【コードギアス】黒の騎士団アンチスレ24【寄生虫集団】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 16:27:59 ID:+PZI5BzT
>>949
騎士団が駄目なのは同意するけどここはゼロを擁護するスレじゃないでしょ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 16:51:01 ID:3f2QIewG
別に擁護したコメントを叩くスレでもないけどな。
954952:2009/06/17(水) 18:05:06 ID:9EWLM8aY
それもそうでした
以後気をつけます。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 22:13:40 ID:JOYFFVe/
カノン「シュナイゼル殿下。黒の騎士団と連絡がつきました。ルルーシュを討つためならば手を組むと」
シュナ「ありがとう。ルルーシュの暴虐を経験した民衆はよりましなアイデアにすがるしかないよね」

今さらだが見直しててひっかかったんだけど、ルルーシュの暴虐ってなんだっけ?
そりゃ色々やったけど自国の帝都にフレイヤ落して未曾有の大量虐殺やったシュナイゼルの方がマシと思うほどの暴虐なんて思いつかない。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 22:15:05 ID:JOYFFVe/
星刻「いざというときの覚悟はある。しかし、だからといって無駄にしていい命など存在しない!」

内政機能麻痺させるために数千万人虐殺したシュナイゼルについたのにそれいっても…。
まあ星刻の基準は他国人数千万人より数億人より天子たんなんだろうがな。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 22:29:23 ID:ySfxcnGt
>>955
いままでやったことって貴族や皇族の特権階級を無くしたり歴代皇帝稜破壊したぐらいだろ
暴虐って言ってるのは旧ブリ思想の貴族達ぐらいじゃないのか
代表人質が暴虐といえるほどのものでもないしむしろ原因は合衆国つか騎士団の方にあるし
もしそれ以上のことをしたとしてもシュナイゼルやナナリー達のやったことの方が明らかに暴虐だと思う
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 23:59:30 ID:/Bva2PxG
>>955
カゴメの後に武力で脅して多数決を強要したこと・・・でいいのかな?
ほら、いままで評判よかった子がちょっと悪さしただけで理不尽なほど
手酷く非難されるじゃん、それと同じ。あの世界じゃ独裁は完全悪っぽいし。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 00:15:09 ID:rxYdDnuJ
>>955 
ゼロレクイエム準備で陰でこつこつと
暴虐行為やってたんじゃないの?

正直あそこで素直に降伏されたり和解持ち出されても困るだろうな
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 00:15:20 ID:iR8f40Wu
>>958
ブリタニア人はそうは思ってなさげだが
学園メンバーだって、疑問に思ってそうな描写はなかったし…
シャルル独裁は良くて、ルルーシュ独裁は悪いってこたないだろう


てか、自国の帝都にフレイヤ落とした奴と手を組める神経が信じられない
その最大の禁忌やっちゃったら、世界中のどこに打つのも躊躇しないだろうとは思わんのかね?
しかも、フレイヤに対する対処法は皆無なんだぞ?
敵と手を組んでも倒すべき最大の悪はシュナイゼルだろw
奴の蛮行に比べたら、シャルルなんて可愛いもんじゃねーの?w(実際、『わしを拒絶すれば、その先に待っているのはシュナイゼルの世界だぞ!』とか実の父から酷いこと言われてたし。放送当時は『ひでーw』とか思っていたが、話数が進むにつれ納得)

あと、関係ないが、フレイヤで北極と南極の氷すべて消滅させたら地球温暖化しすぎて人類滅びないかな?
あれって地球が暑くなりすぎるの抑えてるらしーし
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 00:31:00 ID:53CPlLnY
>>960
> あと、関係ないが、フレイヤで北極と南極の氷すべて消滅させたら地球温暖化しすぎて人類滅びないかな?
> あれって地球が暑くなりすぎるの抑えてるらしーし

水位がたかだか数十メートル上がるだけでなんで人類が滅びるのだ?
暑くなっても人類滅亡ってほどではなかろう
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 00:36:05 ID:rxYdDnuJ
>>960
氷すべて消滅させたら滅ぶだろうけどすげえ広いぞ

南極 北極の氷すべて消すのに必要な数のフレイヤを
空中で使ってもたぶん滅ぶんじゃね?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 11:36:53 ID:exJcMx0r
環境ならオゾン層消失のダメージも気になった。
ペンドラゴンのはオゾン層消失して人の住めない地になってそう。
埋め立ても大変だろうし。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 13:46:29 ID:YmlMsDAp
>>941
確か扇は藤堂将軍とか言ってた


965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 13:59:38 ID:b2n6o67a
>>964
ギルフォードに処刑されそうになった時に集まった日本人もそう呼んでたから
超合衆国設立前からの呼称だと思う。
一期で日本解放戦線時代の藤堂が「将軍と騎士の器を持つ」とか言われてたから
階級じゃなくただの異名かも。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 18:16:06 ID:RNh5gM7C
将軍ねえ……策略すら立てられず恩義も仇で返す…将軍ねえ……
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 18:49:48 ID:3nmDFKst
悪魔将軍の略だったのか
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 19:15:05 ID:qjCIh3yV
>>967
そんなイイもんじゃない
しょうも無い軍人の略だよ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 19:26:34 ID:wl7s7oIs
今さらだが、なんでスタッフはカゴメのシーンを入れたんだろう。
どのみち会議中にランスを突入させる事は決まってたんだから、余計な事させずにそのまま会談進めてたら人質にされました、の方がルルーシュを悪役に見せられるだろうに…
カゴメのシーンを入れたばっかりに視聴者は「はあ?」としか思えなくなった。
ま、どっかのプロデューサーが「悪逆皇帝の本性を見破ってた扇すげえ」ってやりたかっただけかもしれんがwww
それか、スタッフが疲れてたか。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 19:52:40 ID:g16bn8E5
「投票率の問題があるから」でブリタニア加入を否決したときにランスロット乱入ブリ軍侵攻
→加入を認めろと脅迫 とかならさすがにルルーシュが悪役だったな。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 21:17:13 ID:iR8f40Wu
>>961>>962
なるほど
dクス


カゴメは解せん…
あれさえなければ、神楽耶は良キャラでよかったのに…(騎士団見逃しについても、好意的に解釈しようとしたらできる
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 22:08:32 ID:rxYdDnuJ
けどギアス対策やらなかったらアホだしなあ
実際はサングラスで十分だけどそんなこと知らないだろうしな

カゴメはルルがいいよーって答えたらどうするつもりだったのかのう?
もう詰みな気がする

973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 22:20:57 ID:iR8f40Wu
>>972
「非加盟の国の代表の方とはスクリーンごしの対面がここでのしきたりとなっております」
とか何とか言って、個室に押し込むんじゃだめなのかな。何なら、ルルーシュが来る前に一生懸命条文だかを改正するとか
もちろん同意の上で
断ったら、「こちらの流儀に従っていただけないのであれば、申し訳ございませんが、交渉決裂となってしまいます」とか…?


しかも、その後の騎士団対面は全く意味がなくてアホなだけだったという…
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 00:03:57 ID:PRY6NuGj
次のスレタイ考えてみた

【コードギアス】黒の騎士団アンチスレ25【ああ無能】
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 10:26:25 ID:FWIVMlbs
>>973
条文改正はおそらく不可能だろう。
人口比率云々を改正したら連合内における中華と日本、インドの優位性が瞬く間に消え去ってしまう。
神楽耶とシンクーが同意するとは思えない。
それに世界戦争状態を平和的な話し合いで終結させられる、またとない好機だから
連合としても交渉を成功させたいだろうし無下に断るのもできないだろう

なによりあの残りカスの騎士団で、まともに戦ってブリタニアに勝てる自信ないんじゃね。
ゼロがいないという不安感もあるだろうしさ。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 13:09:14 ID:WI8BrszN
>>975
その不安もあってシュナイゼル側に与する狂気の沙汰(wikiでも苦肉の策と皮肉ってるし)…
結果フレイヤにより多くの死ななくてもいい人間が犠牲に……
19話以降の騎士団は救いようのない馬鹿だなほんと…
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 14:27:02 ID:98c3Kkr8
>>975
良く考えたらシンクーの言い分って『お前が言うな』なんだよな。
中華が人口第一位で合衆国の優位性を保っているんだから。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 15:32:49 ID:2mLMij65
ところで次スレまだぁ〜?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 17:25:46 ID:St4Daxsn
>>975
その割には、思いっきり宣戦布告してた気がするが…w
あと、人口比率改正は日本には不利じゃないと思われ。なにしろ100万人だから
人口比率云々は諸刃の剣だったな。まさかゼロだったルルーシュもブリタニアが参加してくるとは思わなかったんだろうがwある意味、過去の自分の策に勝ってるw


>>970踏んだ人が気づいてないみたいだから、>>980の人に次スレ頼む
自分は立てられないんで
980970:2009/06/19(金) 20:47:03 ID:Xdq9zuO1
ごめん。ボケてた。やってくる。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 21:27:17 ID:Xdq9zuO1
立ててきました

【コードギアス】黒の騎士団アンチスレ25【ああ無能】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1245412222/l50

すいません。生まれて初めてスレ立てました。いたらぬ所があればご容赦ください。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 21:58:17 ID:St4Daxsn
>>981
立てていいのは乙られる覚悟のある奴だけだ!
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 23:45:49 ID:w7wESkgF
ここを埋める課題に

騎士団キャラで一番許せない・消したいキャラを一人あげよう

ちなみに俺はもちろん扇
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 02:39:44 ID:rpF4erN7
>>983
藤堂だな。
扇は一番下劣な人間だとは思うけど、期待してなかったからショックも少なかった。
藤堂は期待してただけに最後の堕落がショックだった。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 04:02:12 ID:hoe62jg5
>>983
俺はカレンだ。
扇はもとから記憶なくした女とヤるような腐れだけど、こいつも相当だろ。
撃墜、捕獲の度にチート機体で復活っていう脚本贔屓も腹が立つし、あれだけ殺しといて後日談で学生生活エンジョイってのも気に入らない。
周りブリタニア人ばっかりだってのに罪の意識とか無いのかよ。
あと、C.C.への暴力とか件の台詞とか、自分も同じくらいかそれ以上殺しといてルキアーノに「下品」だの、ふざけるのも大概にしろ。
そのくせ自分がちょっとでも追い詰められると責任転嫁だしよ。

長文すまん
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 04:19:18 ID:v4lZD0+u
>>985
C.C.への態度はどう見ても横恋慕したストーカーの凶行だったな。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 05:47:36 ID:NGV4obMc
>>981
乙。
藤堂と四聖剣と中華とカグヤぐらいは無能じゃないと思ってたのになあ…ガッカリ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 05:56:34 ID:gmxpaFLV
>>985
ルルーシュの本心を知る機会も多かったのにな。
恵まれてても何も考えないんじゃ意味ねー。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 09:22:14 ID:Vy2p5av8
たぶんカレンがはじめて作戦立案に参加したと思われるバベルタワー襲撃の件だが。
あれっていかにもカレンらしい行き当たりばったりな作戦だったよな。
脱出ルートは用意していない、ブリタニア側に情報筒抜け、いざ実行段階でルルーシュをちゃんと確保できてない、
でゼロを目覚めさせたら後は全部よろしく。

なんという他力本願。こんな女の期待に答えなきゃいけないルルーシュも大変だな。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 10:24:59 ID:/6TM6/9G
>>989
あの時点でカレンは、ゼロについてゆくかどうか決めかねてたんだよな…(結局優柔不断なままついってたことが後に判明したが
もし、目覚めたルルーシュが何を思ったか
「お前なんてギアスをかけて操ってたんだよ! 騎士団は俺の駒だ! フハハハハハ!!」
って言ってたら、カレンどうするつもりだったんだろう?
激情にかられてルルーシュ殺して、カレン、卜部たち全員ジ・エンド?
それとも、とりあえずバベルタワー脱出だけ策をもらうつもりだったんだろうか
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 11:28:08 ID:lxgYTa8f
>>981
乙。

>990
直情型のカレンにそんな台詞吐いたら射殺されて終わりだな。
捨て台詞は「この外道。アンタ最低よ!」だと予想。
バベルタワーで騎士団の生き残りは全滅。投獄されたメンバー公開処刑で死亡。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 11:58:45 ID:f50ZBhEb
>>991
他の日本人達には悪いが、その方が遥かにマシな終わり方だな
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 12:32:06 ID:E2+EJQKO
ルルーシュは結局良く知らない誰かを仲間にするよりも
スザクと腹割って話し合った上で仲間になった方が何倍も強いことを本編で証明してるからな
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 14:27:45 ID:G9GXM9Hp
生徒会メンバーだけでも騎士団幹部よりずっと優秀だっただろうな。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 16:09:43 ID:OiOBIffu
>>994
友達を信じる守るっていう友情を持っているが騎士団幹部は自分達さえ
よければいいっていうカスばかり。
「俺達は駒扱いされたんだー」……なんじゃそりゃ???
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 18:06:19 ID:vPZE2JV4
本当に駒扱いなら処刑直前に危険犯してまで救出に来ないっつの
それどころかブラックリベリオン以前に見捨てられてても文句言えないだろうが
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 18:56:17 ID:BkiihfKI
結局あの連中はゼロを尊敬すべき指導者や信頼すべき同志という風には見ていなかったからな。
ゼロが俺達の利益のために動いてくれるのなら、神輿として担いでやっとこうかとかそんな感じ。
だからいらなくなったら躊躇なく捨てるんだろ。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 19:45:53 ID:VDdssybi
まあ同志とは思ってなくても、ゼロについては勝つ手段を提供してもらう代わりに
戦力になるギブアンドテイクな関係と捉えてたんなら別に文句はなかったんだが、
連中ときたら利用されてた、駒扱いされたとギャンギャン騒ぐ割りには
ゼロの功績や恩恵はそっくりそのまま着服してる有様だからな。
ゼロを切り捨てるんならギアスなんて卑劣な力で得たものは全部捨てればいいのに。
捨てられないなら被害者面するな胸糞悪い。
自分たちに非がないと本気で思ってそうなところが一番腹立つわこのクズども。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 19:53:42 ID:8xIxqV2X
>>997
それも苦労して背負うのはゼロだけだもんな。
扇なんか2期で仕事してないし。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 20:07:24 ID:aTWsnBhj
>>1000なら
騎士団幹部全滅
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。