450 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 04:21:05 ID:eIDKw1IX
,.-‐ '  ̄ ` ‐ 、
,.-‐ ': : : : : : : : : : : : : : : : :`ー---.、__
<;_: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/
/ : : : : ; : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : >
∠:_/: : :/ |: 、 : : : : | : ,: : :|: : j: : :! : : : i´
i: : : |: :ト;∧ : : : | :/ヽ: ト、/! : :|: : : : |
| : : :|/,ィトミヽ : : ト'イぅヘ| i : /: : : : :|
ト : : |〈 !-'j ヽ;/ 辷ン 〉/:ノ : : : : : :!
|;ヘ: :ト `´ 、 ,'イ: : : ; ヘ: :/ なんか言ってる事がよくわかんないよ!!
ヘ! ,.-―‐、 |: ;.ノン,ノ:/ ニーバ説明して
ヽ !'´ ,' '´ r‐':./
\ `ー--‐' , ' _.|;,ヘ'
>、 __ , .,.'.'´ イ'
,.ト.ヽ/,.'´ ,ヘ.
,.、 _ _,r‐' ´ / r'>'´ /  ̄`‐-_、
/_,.- tヽ ,イ | ,' /,イ ! _,r'ヽ´`ヽ、 / ,ヽ.
. イ ´ ,-‐〈 ,' i ////| | ,ヘ ヽ ` !ト、 / / ヽ
.i ヽ. /ノ i ヘレ' i〈// ! |ト、 ,ノ |' / i
. 〉、 `ー- '´}/ | |/,' | ト、` ̄ ̄ j/ / |
>>450 ヘ|-ー `
要約すると、
ジルは可愛い。城の人は気が狂ってる。
真の英雄ニーバ〜偽の英雄ジル〜ジルさえ余計な事しなければ〜なんて言わなくなったし
そろそろ成仏も近いのかもなw
自爆霊かよw
でも似たようなモンか
そうだな、たぶん他の電波発生源を見つけられたんじゃないかな?
きっと城様の御眼鏡にかなった作品が現れたのだろう。
・・憑依?
城がジル嫌いなのは主人公補正だからだっけか?
そういや脚本ひいきのキャラがやたら出張って主人公をダメ人間で空気にされてる
まさに城ワールドなアニメが現在放送中だったな
もしかしたらソコに地縛ってるのかもしれない
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 02:08:13 ID:yXkyTneO
勇者様が嫌いとか?
たんにお気にのキャラを振ったせいじゃない?
ニーバ×カーヤといいつつファティナマンセーらしいから。
ニーバをカーヤの元へ、連れ戻すべきだった。
保守乙
早く就職するなり成仏しろよ!
料理は成仏なんです。ハイ、決まり!
461 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 10:54:05 ID:rvLBGFz7
ニーバはジルがカーヤに飽きて捨てた所を拾えばいいだろ
もちろんお腹にはジルの子供付きでな
ヘ|-ー `
ジルの子供だけもらっていいですか?
それなら、カーヤ、カイにとって、1番幸福だな。
ニーバとカーヤの間に出来た子供(スーマール、バビリム王家の血筋を持つ)が後継ぎになる。
又、カイが実体化して英才教育を施しそう。(カイの事だから、ジルの子にはニーバが受けた虐待以上の事をするかも)
カイって2言目には「ジルなら何とかしてくれる」ばっかりだし、その上で
「お前にゃムリ、ジルと一緒じゃないとギルは倒せない」でニーバのプライド
ズタボロにして、ニーバに手を貸すというよりギルを救うために使い捨てる
かの様にヒートボディ、しかも豪快にハズすw
全てが終わったら「ジルのおかげね」とジルをベタ褒め、ニーバの事なんか
まるで記憶に無い様子・・・とニーバには全然優しくない人だったな
まぁ、さっきゅんと対極の位置に居たから当然ではあるんだが
ニーバとカーヤはそもそも
互いに互いが利用し合う関係だと割り切ってたように思うが
>>463 ス ー マ ー ル に は 王 家 は ご ざ い ま せ ん
>>464 別にカイだけじゃなくて本気で名前すら覚えてないだろうギルや土壇場で裏切って
ジル側についたヘナロ、自分放っておいてカーヤとストロベリってるジルとか瀕死
なのに勃ちなさいと無茶言うサッキュン、みんな揃ってニーバに優しくなかったぞw
まぁ仲間なんていらないという信念貫いた故の結果だけどな
468 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 20:20:03 ID:fl2c7EPj
ニーバを哀れんでたのはジルだけだった・・・w
,.: ' ´: : : : : : : : : `ヽ、
,.:'´: : : : : : : : : : : : : : : : `:.、
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
,..:': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
,..:'´: : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : !
`ヽ: : : : : : :|: : ::::/: : : : : : :i: : : : : : : : : : : ヽ、
/:::::;': : : : :i: : ;.'|:::::: : : : : :|::: : ;'::: : : : : : : /
. /::::::::;.!:::: : ::;ハ::/-i::::::::. : : : ;ハ:::;ハ::::. : ;':::::::〈
.´ ̄´ !::::::::::!ィ≠ミヘ::::::::::::::::i `|イTi::::::/:::::i:::::;〉 あの時ニーバはもう手遅れだとおもってさ…
i::i:::::::| ヽ;ハ:::::::il|「|`ト!:::;:'::::::,'-'´ ラスボスはギルガメス陛下という空気だったし
ヘト、::::! ヽ;ノ !:/::i:::/ また最終決戦盛り上げるために死んだかと
>、!、 、 u ,':':;イ:/ みんなで勘違いしちゃったんだ
/i. .ト、ヽ ヽ.ー-‐ァ ,.':< ヽ'ー、_
/:.:ヽ:.:.|:::``:ヽ、 ̄ ,.ィ´ノi:.:.ヽ ヾヽ`ヽ.
/ ̄ヽ:.:.:.:.:ヽ!:::::;.、::::`::::::´:::/´.;ハ:.:.:.:i |、 | i
ヽ、.:.:`ヽ.-`ニ二二´-' ィ':.:.:.:.|、 ! i_! r'|
ジルってニーバが空気読まない行動に出る時ばっかり、自分はちゃっかり空気読んで
行動しているイメージがあるw
471 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 01:36:30 ID:2Ulxvyvb
愚兄を持つ弟は苦労するって事かw
次男は長男が親に怒られる所みて育つから自然と要領良くなる
ジルは・・・・・要領が良かったか?w
ジジじいさんのモンスターの裁き方を一回見ただけで
動きを真似たり、そういう器用さはあったと思うけど。
一般論だから必ずしもそうとは言えないけど、いつもの人はこの辺が気に入らないのかと
ジルはパーティに恵まれていたのだと思う
自身の潜在能力だけではここまでの実績と成長はなかった
持ち前の頑固さが要領の悪さ(あまりに実直なところ)を補いパーティの皆が救ってくれたという印象
ニーバは…弟のそういう部分に負けたのだろうなぁ
てか、ニーバは天才。ジルは凡人だろ。
ただ、ジルは運が良いだけで。
四騎士を二体倒したニーバに対し、一体も倒して無いのが証拠。
でも最後のドルアーガ憑依のニーバを倒したのはジルだし…
ニーバの手加減があったかもしれないけど、やっぱりジルはある一面でものすごく成長していたのだと思う
479 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 23:13:18 ID:pGO0oKdH
ドルニーバw
ニーバには失礼だけどギルアーガと比べて格段に弱いんだろうな
ドルニーバの弱点なんだかんだ言って弟に甘い
ギルアーガの弱点は嫁がブチ切れると反射的に土下座してしまうくらい刷り込まれている
ギルは、ニーバが弓ででかいスプーンを射ればそれで一発だったはず
DVDで久々に最終話観たけどやっぱニーバのジルに対しての構ってちゃん振りがひどいw
あの時ニーバはジルが来る事もジルと戦う事も大前提な感じだったし、もしジルが
来てくれなかったら確実に泣いてたな
ジルがこなくてあのまま、神様と戦いを続けてたら、
サキュバス共々、イシターに止めを刺されてたとおもうよw
486 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 20:28:36 ID:13ZFKty5
ジルは放置すべきだったw
_ヽー‐‐二``:i:、ハ._
_>:::::::/:::::::::ヽ|::j:/::ヽ.
ヽ:::::::::::/:::::::::::::::/y',ヘ::::::::|
〉:::::::i:::::::ト、ト、:| ___ |:/:::|
ゝ::::::|:::ヘ|-ー ` -、 イ:::::| 弟に構って欲しくて神々に喧嘩を
`>:〔|:::::| | |:::ハ! 売る兄って何か凄くね?
^ヘ::ヽ::| ' /|/
`| ヽ、  ̄ ,_'
_,-r‐r'::ヽ、 `_〔_,.!ヽ
´ / 人 r-、::::∨:::/ 〉二ニ!
/ /::/ O  ̄ ̄ ヽ ヽ ̄´ ヽ
おまえが言うなですかw?
>>487 さっきゅんにスプーンと言わずしゃもじでも突っ込まれてろwww
んで50回くらい出し入れされるといい
ニーバの駄々に付き合ってやるイシターが実は良い女神な気がしてきた
イシターを鬼畜女神と呼んでるのは遠藤★だからな
・・・さて、どっちを信じたら良いだろうか?
イシターはいわば人材派遣会社の社長みたいなもの
493 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 19:06:47 ID:JVmuKIkJ
11話でニーバがサクっとそのまま死んでくれてれば最終話でもっとまったり
エンディングが出来たんだと思います
ファティナ、カーヤ、カイが悲しみにくれ、ジルにとってBADENDになる
やあ、まだ居たんだ城の人
ジルは悲しむだろうなぁ ファティナ・ウトゥも一応悲しむだろうけど
カイ&カーヤは悲しむかね?悲しむジルを慰めるという図になると思うがw
誰かとっとと城を成仏させてやれよ・・・なんて書こうとしたら、何かほっちゃんが
幽霊役の昔のギャルゲを思い出しちまった
城を除霊か・・カイ・カーヤ辺りに頼むかw?
499 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
メルトのド派手な魔法の方がいいんでないの?