【マクロスF】ランカ・リーアンチスレ22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1自治スレ@ローカルルール議論中
ここはマクロスFのヒロインの一人、ランカ・リーのアンチスレです。
次スレは>>950踏んだ人が立ててください。無理なら指名、踏み逃げなら宣言してから。

・アンチスレという特性上sage進行でお願いします。
・ランカ信者の特攻、かたくお断りします。
・ランカ擁護・ランカアンチ叩き・他キャラ叩き、マンセー、比較はスレ違いです。
・他スレでの人物ヲチ、シェリルアンチスレの話題禁止です。
・中の人の歌唱力や演技に対する批判以外の叩き禁止。また人種の話はスレ違いです。
・煽り荒らしは徹底スルー。レスを返さない。守らない人も荒らしです。
・個人の妄想披露はスレ違いです。

【マクロスF】ランカ・リーアンチスレ21
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1220117553/
【マクロスF】ランカ・リーアンチスレ20
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1220035653/
【マクロスF】ランカ・リーアンチスレ19
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1219966850/
【マクロスF】ランカ・リーアンチスレ18
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1219827299/
【マクロスF】ランカ・リーアンチスレ17
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1219621558/
【マクロスF】ランカ・リーアンチスレ16
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1219474941/
【マクロスF】ランカ・リーアンチスレ15
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1219387612/
【マクロスF】ランカ・リーアンチスレ14
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1219152505/
【マクロスF】ランカ・リーアンチスレ13
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1218867719/
【マクロスF】ランカ・リーアンチスレ12
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1218607453/
【マクロスF】ランカ・リーアンチスレ11
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1218387101/
【マクロスF】ランカ・リーアンチスレ10
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1218032462/
【マクロスF】ランカ・リーアンチスレ9
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1217529218/
【マクロスF】ランカ・リーアンチスレ8
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1217077155/
【マクロスF】ランカ・リーアンチスレ7
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1216479319/
【マクロスF】ランカ・リーアンチスレ6
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1216116104/
【マクロスF】ランカ・リーアンチスレ5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1215442708/
【マクロスF】ランカ・リーアンチスレ4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1214761397/
【マクロスF】ランカ・リーアンチスレ3
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1214532660/
【マクロスF】ランカ・リーアンチスレ2
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1214011717/
マクロスFのランカ・リーは棒池沼
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1210932944/
2自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 13:24:28 ID:kooTaBV4
★★★これが超時空アイドル ランカたんだ!!★★★

1話
・休憩時間でもないのに、バイト中に客に聞こえる位置でコンサートチケットについての電話

2話
・自分とアルトを救ってくれたギリアムの死を完全スルーし、惚れたアルトの捜索を兄に強要

5話
・アルトに自分の相談ばかり持ちかけ、停学中にも関わらず相手の学校にまで押しかける
・ミハエルに正論を言われても認めない、礼の一つも言わず「アルト君のおかげなの!」
・フォルモでアルトが飛ばした紙飛行機を、偶然なのに自分を励ます為と思い込み、
 本人に否定されてもスルー

6話
・オズマに育ててもらっている恩があるのに、文句やわがままばかり
・芸能活動の許可を兄に頼む時、エルモにだけ土下座させ自分は頼まない
・妹の事をよろしく頼む、と自分のために頭を下げる兄をしらっっと見ている

8話
・歌手志望のはずが、ニンジンの仕事は嫌々こなし、歌わないバラエティの仕事に喜ぶ
・友人の退院はめでたいはずなのに「えぇ〜!もう退院しちゃったのぉ〜?」

10話
・映画の演技が不安とアルトに相談するが、自分の欲しい回答が返ってこないと不満を言う
・映画の準主役のオファーを、新人なのに監督を待たせて回答保留し、
 受けるかどうか迷った挙句、引き受ける決め手はシェリルへの嫉妬
・自分の出番を増やすために土下座した社長にも、真摯に話を聞いてくれたボビーへも礼はなし

11話
・ブレイク後も、一応新人なのに、急かす社長やスタッフを待たせてアルトに電話
・「会えなくてごめんね」「彼女じゃないよね!なにいってるんだろう」
・アルトの誕生日には、相手が何を欲しいかなど一切考えず、自分のライブチケットと、
 味見なしの失敗クッキーを送ろうとして一方的に呼び出し「必ず行くから(行くまで)待ってて」

12話
・ガリア4で「憧れの」シェリルが倒れた映像を見たにもかかわらず、アルトの心配しかしない
・アルトの友人であるミハエルたちの気持ちや立場を考慮せず「助けに行かないの?」と非難
・デビューライブを間近に控えながら、アルトに誕生祝いを直接伝えたいという理由でガリア4へ

※話数不明
・アイ君が保護法違反だとナナセに指摘された時、「だって私を慰めてくれたんだもん」
 とナナセを共犯に
3自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 13:26:01 ID:kooTaBV4
★★★これが超時空アイドル ランカたんだ!!その2★★★

15話
・検査入院後、自分がノーパンということをすっかり忘れて恥じらいもせずアルトに抱きつく
・憧れのシェリルが自分の持ち歌を歌っている所に、身の程も弁えず
勝手に乱入し対抗して歌い出す

16話
・自分を拾って懸命に面倒見てくれたエルモに恩返しもせず、引き離されてもごねない
・ケーニッヒモンスターに下半身丸出しランカのノーズアート出現
・現代のリン・ミンメイ、熱気バサラ、魅惑のディーヴァ

17話
・電話で済みそうな相談を、玄関からはボディーガード邪魔だからと
 わざわざアルトに壁登りさせ、誰もいない家に呼び込んで相談
・「あ、べ、別に変な意味じゃないよ、あたしは信じてるからね、アルトくん」
 「そ、そうだよね、や、やだなにあたしってば」
・引き取ってくれたオズマが一生懸命怪我しながら作ってくれたパインケーキを食べて
 初めてしゃべった言葉が「おいしくない…」と家族愛あふれる素直で純粋で正直者なセリフ

18話
・「みんなー抱きしめてー銀河の、はちぇまれぇ」

19話
・パレードを勝手にブッチしてペット探し…と思ったらペット探しも忘れてアイス食って楽しくデート☆
 大統領の面子を潰し迷惑をかけ、ファンのことも考えない
・「歌が好き、皆に伝えたいの!」と散々周りに応援してもらって歌手になったのに
 結局歌いたかったのは「アルトも含んだ皆の為」じゃなく「アルトくんの為だけ」

20話
・他の皆が有事である事を自覚し、生死をかけて自分の役目に従事している中、
 失恋(しかも勝手に誤解)した程度で「死んじゃいたい」「やだ!こんなんじゃ歌えないよう!」
 しかもとってつけたように「道具扱いは嫌」と自分ができることを放棄する
・自分が隠し持っていたペットを申告しなかった事で、巣があることを事前に把握できず
 結果的に被害が拡大
・友人が重傷を負っても心配するそぶりはなく、好きな人に手を取られて
 「アルトキュンの手が熱い」と頬染め
・決死の告白をするクランを見て、「すごぉ」と馬鹿にしたような発言

21話
・死傷者多数でランカだけが辛い状況じゃないのに追悼の為にすら「もう歌えません!」
・夜中の3時に呼び出し。親友をバジュラに殺されたアルトに、このバジュラは悪くない、群れに帰すの付き合え、
 とお願い
・連れて行ってバジュラの群れに遭遇した場合、万が一というアルトの命の危険性は考えない
・旅立ちに際しては行方不明の兄、重体のナナセに手紙のみ。最愛のアルトは未練があるので直に自分側に勧誘
・大好きなアルトが目の前で殴られてもスルー
・アルトがポカーンとしてる間に勝手に悲劇に酔いしれ旅立つ「さよなら…だいすけでして」

「マクロスFはランカの成長物語」とスタッフの愛を一身に受け、特別OP&EDに愛くるしい一枚絵は基本!
尺的にも物語的にもその他キャラの堀り下げ描写を弾き飛ばし、実質的主人公として君臨するが
成長どころか増長を続け、そのあまりのトンデモ行動にまともな視聴者は置いてきぼりで常に脳内補完が必要
これからも『最終目標:アルトきゅん』を求めて超時空☆シンデレラとスタッフの暴走は続く!
4自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 13:28:53 ID:FAbnNlGB
   ×         ' .                    ×
    x    ドカッ☆    ` .        x            ヽ . ☆
                         X   ,. -. ‐'"´ ̄``丶、 ノ}          X
                     /} /: : : : : : : : : ーヘ
      ☆         ×   / //: : : :l: .:. .} | . : : : : } . . ゜
                     _ノ_,ム′: : : |:::::::/! l.::. : !  /: :\        , ☆
               _/ /,. -‐〉 : : :_ !:;イ¬.|:i:::ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二ニ 二
        ☆ . .     ,. '´!{  ゝ-‐''^""¨二.ノ:〔__  / ´`ヽ _  三,:三ー二三,:三ー二
            ×x .   ぃ     .イ::. : : |  'ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       . '´     ,. 介iー-、 {:::::::::. : : !  ミ }  ...|  /!     
  X    /       /ヽ' L!  ヽ. Y::::i::::. .::. |r:ゥ_.}`ー‐し'ゝL _
   x /      / /⌒ヽ  込Jヽ:ト:{>、:ィ八_ ,.ヘr--‐‐'´}    ;ー-----------
   i'´       /-r‘ー、  ヘ-┴‐〉 `'i¬  ヘ.__ 、,`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
    ー 、 --−'´   コ:..:.}:    \ 丶  .l | -、匸⌒´:_;-、ノ }_ ´        ゜ ×.
     `ヽ、    └;.:.    ..  }  〉 ヽ.| 〈__:,.イv/´〕、冫`i  x          ☆
        ` ¬ゥ´:..:....:..:..:..: ,ノ、 \ { !    {.{j_/,ィう′ !
      x '   Y:..:..:..X:..:..:.∠.._    ヽ.} |.     } `マ^V   |      X
          , ゛ヽ:..:..:..:../  ,.⊥_  /小\¬-{   ∨ヘ._,. -‐¬、
        ☆     ` ー′  j:..:..:..:Y´:´/ハ卜':..! :ヽ  ∧::ヘ .:..:... }
                      /:..:..:..:..j/:..:.`:..:´:..:..i  :..:ト-_ノ マ'’:..:..:..:.

5自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 13:29:19 ID:6JNTLm3Y
20話
緑「もうやだ…死にたい」
視聴者「緑ざまぁwwww終わったwwww」

21話
緑「さよなら…だいすけでして」
視聴者「何このアニメ…死にたい…」


視聴者「ランカひでえ」
緑信者「シェリル酷い!性格悪い!病気で死ぬ!」

視聴者「もうランカはいいよ…」
緑信者「どうでもいいから何とも思わない!どうでもいいから何とも思わない!」

視聴者 「ランカこれはねーだろ…」
緑信者 「理解力の無いアンチはボクの貼ったコピペを読め!」


   ∧♪∧
  (、_/・∀・ ヽノ)  ホーケー
 /ヽ .,_,',..,'_.. -‐' ~ヽ   (
 >===(◎)======< '´  ̄ ´ヽ                     ,.´ ̄ ゙ヽ,、 うぉぉぉぉ
  `‐--<^'r;-<^'r‐‐''' /  iノハノハ))                    ルハルトF;) i ミシェルの仇ぃぃ
     |_/  〉 |   ヘ、,,ノ´Д`ノノ 眼鏡殺ったのは別個体!  ┓ |lд°l」ハ.| 死にさらせぇぇ
    〈^ュ) 〈^ュ〉    /)卯i、つ  一緒に駆け落ちしよう!   ⊂^†'`!⊃リ
     | く  | 〈    く/_j_jゞ                      /-i-|  '
    ,vyム  r,yム     し'ノ                      /_ハ_l
6自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 13:29:23 ID:S5kM7qkW
いちもつ
テンプレ読んだだけで腹が立ってきたw
7自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 13:29:58 ID:GSReGzbO
>1乙!
最終回までこの勢いは止まらないんじゃないだろうか
伝説作りすぎww
8自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 13:32:42 ID:DT+G86UB
ここの過去スレ読んでたらこれが面白かった

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/08/30(土) 04:42:18 ID:gPfDp4BO
他スレでこんなん見つけたよ

シェリル…自分はもう歌姫じゃない…。しかも死ぬんだ…。アルト大好き…。
ランカ…歌いたい…、アルトくん大好き!!じゃあ歌う!!
     でも、もう歌いたくない…、歌えません…。やっぱ歌う!!もう歌えません…。さよなら。
クラン…ミシェルが大好きだけど、ミシェルの気持ちがわからなくて怖い…。

どう見てもランカだけおかしい
9自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 13:36:28 ID:kooTaBV4
        /ニYニヽ
   /)/)   /( ゚ )( ゚ )ヽ  
  (((i ) /::::⌒`´⌒:::: \   キラッ☆
 /∠_| ,-)___(-,|
( ___、  |-┬-|    |
    |    `ー'´   |
    |          /

 バジュラグリーン [Ranka Green]
      (2044〜)
10自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 13:36:47 ID:rymwUddk
>>1
ついにスレ数がアンチスレのなかで3位になってしまった
11自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 13:37:45 ID:FAbnNlGB
それにしても愛クンの化けっぷりは想定外の酷さだった。
なんで二本脚なんだよ。キモ過ぎる。
なんかリスっぽい可愛さは安全に育ててもらう為の擬態だったのか?
バジュラ恐るべし。
12自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 13:38:42 ID:ZDBNcGED
>>1乙カルチャー

勢いはこの間から1位のままw

ランカ…恐ろしい子…
13自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 13:39:08 ID:ZLQW9WaC
>>1
乙!
14自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 13:40:29 ID:StEay7G1
>>1

15自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 13:41:46 ID:NgoKexHO
今日ガチでマクロスの夢見たんだ。

ランカは結局アイドルをやめてオズマとかブレラやナナセの前で歌ってるんだ。
場面が切り替わって、ランカのナレーションで「CDショップは人でいっぱい。皆のお目当ては…もちろんシェリルさん」ってなって歌姫シェリルのカット。

夢の中で「意外と最終回悪くなかった。ランカもムカつかなかったし良い子じゃん。アンチスレ行く必要ないな」と思ったら………夢だったww
スレチすまん
16自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 13:42:09 ID:EKcqS40e
>>1

17自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 13:53:08 ID:qzKfPsES
>>15
残念ですが、例え歌手をやめたとしても伝説の歌姫として語り継がれます。
あー・・・山口百恵みたいに、人気の絶頂で引退した扱い。
18自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 14:10:59 ID:uvV9gHa3
>>1 おっつ
>>8 それ好きだww
19自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 14:24:09 ID:o9LR73rj
>>17
自分の予想で一番恐れているありそうな最終回を…
まだ下積みに逆戻りして実力でのしあがろうとしてるほうがマシだが多分ないな

あと下手にミシェルは生きてましたーとかはないほうがいいな
死んだときは本当に惜しいやつをなくしたもんだと思ったが
もしや最終回付近でオールキャラでのランカたんのマンセー描写に邪魔になるから
制作側の都合で退場させられたんじゃないかと
しかも死にかけてるところをランカによって救われましたなんてことになったら
あっというまにランカマンセー要員になっちゃうよ、きっと
というか20話の感動のためにもミハクラの間に緑をいれてほしくないわ
20自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 14:28:58 ID:6y323HPH
スレの速さがマジパネェ・・・
21自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 14:32:49 ID:IoqtPvp5
ランカプッシュは中国の緑化運動と似ている。
22自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 14:33:49 ID:ZDBNcGED
>>21
岩にペンキで緑塗るって奴?

あれ程失笑ものの"ごまかし"はないと思ったw
23自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 14:35:19 ID:ZLQW9WaC
>>8
緑矛盾大杉だろ
それとも小説の飽きっぽい性格ってこれの事?w
24自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 15:03:26 ID:EEUG5Ug/
>>1
前スレ>>1000よくやった!!
25自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 15:06:25 ID:loUvk281
こりゃ緑今年のヒドインNo1だな
26自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 15:06:42 ID:GSReGzbO
あっち埋まったね
3分どころか1分も出なくて良いけどな
バジュラと一緒に皆の記憶からも消滅とか
これなら自己犠牲とか表現できるし、同情の余地があるんだけど…
27自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 15:07:07 ID:ZzIsE3kN
友達に勧められマクロス全話見て気になったのでここに来た。
スタッフはランカをウザキャラと描こうとしてやってるの?
それとも「健気なランカたん可愛い!」って思ってやってるの?
どう考えても共感できるキャラではない。
28自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 15:07:19 ID:KJUC52b8
>>15
いい夢だったな
それが一番平和で微笑ましいよ…もうそれでいいんだよ

で、アルトは?w
29自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 15:07:36 ID:NgoKexHO
3秒でいいよ
30自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 15:09:37 ID:op05G1mR
>>11
お芋で「やさしみどりのこ(おさなご)」だろうから
カワイイのは産まれた直後くらいか?
ギチギチ言うあい君にウットリはちょっと…
気持ち悪いっす…
31自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 15:13:58 ID:NgoKexHO
>>28
アルトは自由に空飛んでる感じで…空気でしたww

最終回どうなるんだろうな。ランカが銀河のはちぇまでENDでいいんだけど…
32自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 15:17:30 ID:z98blPij
1日1ランカ氏ねっ☆
33自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 15:18:04 ID:XJTwUuBr
前スレの>>1000GJ!
3分ってOPとEDで出番終わりだw
34自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 15:19:21 ID:avFg6GkK
前スレ1000よ

>1000 名前:自治スレ@ローカルルール議論中 本日の投稿:2008/09/01(月) 15:01:54 ID:pMXEThaB
>1000なら最終回のランカの出番は3分

たとえ3分だったとしてもだな

皆がランカマンセーしながらアルトをランカを迎えに行くようプッシュして
アナタノオトが流れながらスタッフロールが画面にかぶりだし
「アルトきゅん!アルトきゅん!」とアルトに抱きつくランカと
「俺たちが悪かった帰って来いランカ」的なことを言いながらランカを抱きしめるアルト

みたいなクソラストは余裕で出来上がるんだぜ…
35自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 15:25:38 ID:tE4Be0v2
ヒドインわろたw
36自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 15:30:48 ID:rgjHmu6J
>>1
スレ立てお疲れ
>>30
幼あい君自体かわいがってたとは思えないのに(失踪<アイス)
ギチギチあい君にいきなりうっとりしてるからわけわからないよな
そもそもあい君は緑様が女王だから服従してるだけにしか見えない
本能以外の情を見せて欲しい、リトルクイーン設定いらない
つーかあの自分優先さだけは堂々たるクイーンだ、リトル取れ
37自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 15:32:00 ID:op05G1mR
>>17
しかもフロンティアはクーデター、下手するとランカに不利な情報はデリート。
仕事ぶっちも何もかも。
38自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 15:45:14 ID:UVDYJgxm
39自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 15:45:28 ID:pMXEThaB
前スレ>>1000だが
さすがにヒロイン(笑)なのに出番ゼロは作品としてどうかと思ったので
OP・ED込みで3分にしたんだが長かったかもしれん
正直すまんかった
40自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 15:47:11 ID:tE4Be0v2
>>38
ランカ嫌いだけどいっそここまでなってくれれば逆に好きだよwww
41自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 15:48:03 ID:9ulDngM8
>>1
スレ立て乙!
前スレ、前々スレ辺り埋まるのが光の速度だったなw
42自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 15:49:20 ID:4Wedqo26
ストライクウィッチーズが似たようなことしてたんだけど
短い尺の中で納得のいく描き方だった
やっぱ脚本…
43自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 15:51:39 ID:GSReGzbO
>38
そこまで悪役っぽいと逆に清々しいなww
ランカがヒロインって位置付けじゃなくてこういう悪役みたいなキャラだったら良かったんだけどな…
中途半端に良い子っぽく振る舞われてもあれだし
子供だから許されるって言ったって来年成人なんでしょ?って言いたい
44自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 15:53:00 ID:5tbKbNvv
>>38
こういうキャラは好きだわw
憎たらしい顔でも可愛く見える
本編みたいな奴は可愛い顔してても全然可愛くみえねぇ
45自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 15:59:56 ID:YrSBmcFl
>>38
これって顔ちょっと弄ってる?
本編でこんな顔してたっけ?
46自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 16:00:49 ID:5SovlBQH
>>38
今のランカよりはこのランカの方が100倍いい
47自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 16:02:00 ID:DT+G86UB
>>38
このランカさんかっこいいです・・・
48自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 16:06:58 ID:lXkULZxk
>>38
こういう嫌な性格でも
アルトへの恋心と歌の情熱は貫き通すランカならだいすけでして
49自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 16:07:42 ID:VWn+psx6
>>38
ランカが
「普段はこんな感じだが、実はアルトの事が大好きで……」
なキャラだったら、俺多分普通に萌えてたわwwww
50自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 16:12:04 ID:ZDBNcGED
何かしら一癖あるとキャラの幅広がるし
いい感じに周りにも馴染むよね

そう考えるとランカって没個性なキャラと言えるかも知れない
冗談のような髪型以外は
51自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 16:15:44 ID:StEay7G1
変にいい子ぶっちゃってるから粗が目立つんだよな
52自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 16:17:30 ID:tE4Be0v2
ランカはギャップがなくてつまらない…
53自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 16:18:16 ID:YrSBmcFl
確かに元々>>38みたいな感じの悪キャラだったら結構好きかもw

ぶりっ子なのに無邪気だからなおさら鼻につくんだよなぁ
54自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 16:19:56 ID:kooTaBV4
>>53
そのうえ他人に冷たいという
55自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 16:22:48 ID:lZXNXTpd
スレ伸びすぎワロタww
緑すげぇwww


最初は、好きだったんだよ…ランカ…
56自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 16:25:09 ID:qzKfPsES
>>55
そういうときは「だいすけでして」って言っておけ
57自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 16:26:56 ID:lXkULZxk
ぶりっ子なのも自分勝手なのも作中で突っ込まれれば別に構わない
作中の登場人物はもっと緑に対して怒っていい
若しくはもっと理不尽に迫害されてもいい

大事に大事に甘やかされた、緑に優しい世界で
悲劇のヒロインぷってるからアンチが増えるわけで
58自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 16:35:29 ID:R9igtySM
最終回までに少しは成長(というかキャラの方向性変更)してほしい
最初は好きだったから嫌いなまま終わるのは辛い
59自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 16:36:53 ID:YrSBmcFl
そいうや初期の改変でこんなのもあったな
ttp://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_045255.png
60自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 16:37:10 ID:ZDBNcGED
とにもかくにも、もうマクロスFはランカに浸食されて
残るところは殆どない状態ってのがキツイ
21話なんかはアタック25のパネルが緑総一色になっている幻覚が見えるようだ

とにかく各キャラ、各エピソード、各種重要設定、裏設定、全てに食い込むようなキャラは
複合コピー機と一緒で、便利だけど一つ壊れるとFAXもスキャナーもコピーも何もかんも使えなくなる
一歩間違うと作品全体に悪影響与えかねない諸刃の刃で
よほど細心の注意を払って視聴者受けするようにしないと大量のアンチを産むだけだ


61自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 16:38:52 ID:bgYxXahk
>>57
ランカにそれを突っ込める人がいないって言うのがもうおかしな状況だよな
ミシェルの突っ込みはgjだったがキャラクター的に深くまでは突っ込まないし、
兄貴は自分の女よりもランカ優先しちゃったらしいし、
アルトにはそもそもそういうツッコミどころ満載なとこ見せてないし、
ブレラとナナセはただのマンセー要員だし、ルカはナナセに右倣えだし、
シェリルがようやくちょっと突っ込めば一切響かずスルーみたいだし、
クランやら他のキャラクターはランカと絡まないし…
絶望的なフォーメーションすぎるだろう
62自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 16:39:16 ID:tE4Be0v2
さよなら…だいすけでして…
俺が言いたい
63自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 16:42:27 ID:GSReGzbO
ランカのキャラは二期にフルボッコするために最悪な感じにしてるんだよ
二期は底辺からランカが這い上がってくる話

まあ二期やらないとは思うけど
64自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 16:46:14 ID:ZDBNcGED
二期…
もうこれ以上マクロスの看板汚さないで欲しい…

少なくとももし次があるとしたら今度は総監督も脚本も構成も
誰も入れ込んでいないキャラを使ってまともなマクロスストーリー作って欲しいよ

アルトもだけどバルキリーも空気過ぎて非常に辛い
とりあえず恋愛シーンはもうおなかいっぱいなので戦闘シーンを下さい
65自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 16:56:49 ID:V1vra5I4
>>63
這い‘上が’られちゃ迷惑なんですけど
66自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 16:58:48 ID:uvV9gHa3
>>63 
てことは1期最終回ではランカ底辺ENDですね
そのまま2期の話は流れて、ランカは永遠に底辺キャラのまま救われなくていい

>>64
できればランカ歌(萎え)なしの戦闘をください
67自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 16:59:42 ID:ual9S4cJ
>>57,61
たしかにランカみたいな性格のキャラ自体はいても構わないとは思う
ある意味物凄くキャラたってるし
問題はそのキャラが無条件にマンセーされてることだよね
ランカが絡まない場面では比較的まともに見える他キャラも、ランカと絡んだ途端
「あれ、なんでこんな皆ランカに甘いわけ?」
ってキャラがぶれて見える
68自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 17:09:09 ID:8ZMCU+0T
「この子はまだ脱皮したばっかりで人は殺してない!」でポカーン
虎や熊も手塩に掛けて育ててもふとした瞬間に野生に戻る一瞬があるらしいね
動物園の鹿が発情期になって日頃一番懐いていた飼育員を角で突き殺した事件もあるというのに
なにを勘違いしてるんだろうこの緑…って感じだ

しかも友達が目の前で殺された後にその原因をアルトの前に連れて来るなんて
緑には決定的に人間としての心が欠けているとしか思えん
69自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 17:13:11 ID:XshTqEDn
最近の行動見てると緑って女の子というより雌って感じだなと思った
本能で生きてるっていうか人の心が欠けてるというか
普通の女の子(笑)には見えん
70自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 17:37:33 ID:uH0cLaDk
>>69
当たり前じゃんバジュラクィーンなんだから
71自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 17:49:42 ID:XshTqEDn
<<70
いや、そうなんだけど
擁護されるときに大体が『普通の女の子なんだから』
っていうからさ
人間として考えたらって思っただけスマソ
後がつがつしてんなーって思ったから<雌
72自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 17:57:07 ID:DFWs57+B
思ったり行動したりしてることそのままでもいいから、一つでも
罪悪感もつような描写入れたらまだマシだったのに…。
ああ、子供だから感情を上手く処理できないんだなと思える。
73自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 17:58:39 ID:D4SVtuhw
なぜアルトは緑を刺さないんだろう
74自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 18:08:28 ID:I7xn9hi2
そりゃマンセー要員に撃ち殺されかねないからだろう
75自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 18:12:39 ID:oe/hgJXI
>なぜアルトは緑を刺さないんだろう
単に友達以上としての興味がないから

マジレスすると
刺したら緑色の体液が出てきてそれを浴びた者はバジュラ化するため刺すのは危険だと思われ
燃やせ
76自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 18:17:08 ID:9OSlMDtK
バジュランカの体液とかオエッ・・・
77自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 18:20:56 ID:Dj2IxDq1
獣姦
78自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 18:22:21 ID:s5nOLleT
 これまでの経緯

・宇宙の妖精シェリル登場
 ランカ<あれええな。歌姫の称号ほしいな
 超銀河シンデレラ、ランカちゃんです☆
 え?シェリル?誰それ?

・シェリルとアルトがいい感じになる
 ランカ<あれええな。男ほしいな
 夜中の3時に呼び出して「だいすけでしてっ!!」
 アルト「いくなーーー、ランカーーー」
 え?シェリルフラグ?なにそれ?おいしいの?
79自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 18:22:49 ID:Tx6mO0sr
>なぜアルトは緑を刺さないんだろう

今でさえ空気なのにそんなことしたら製作に消されちゃうじゃないか
80自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 18:24:43 ID:db9jk82i
劇場版って何?スルーしていいネタ?
どうせ本当にやってくれても見に行くわけ無いけどさ。
緑がスクリーンデビューとかありえん。
81自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 18:27:39 ID:TS//y/rA
ちょっと外出している間に次スレって…どーなってんだw
>1乙


19話って製作スタッフ的には「フロンティアの最後の平和な休日」をイメージして、それぞれに幸せなデートもどきさせたんだろうけど(20話でキャシーは父親殺されるし、ナナセは重傷、ミシェルは死亡だから)
それでも大統領パレードブッチとか、アイス>>>>>>アイくんとかは無いだろうと…
他のみんなと違ってランカだけ、自分の仕事を勝手に放棄して罪悪感もなく遊んでるんだよね。
罪悪感もないってのがランカの一番の問題点だよなぁ。
だから、ランカだけ浮いてみえる。
82自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 18:27:46 ID:GSReGzbO
やるならランカ抜きとかスピンオフにしてほしい
そもそも劇場版になるほどのストーリーが思い付かないけど
83自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 18:40:42 ID:DmW1WBbG
暇だったから普段全然見ないニュータイプ見てみた
人気投票シェリル6位か、1位CC2位カレン。ありゃ?2chではカレンのが人気あるのに意外だな
で、3位は…
ぎぃやぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
84自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 18:42:22 ID:tlXOoaRy
厨いわく「一人で抱え込んでフロンティア去るなんて・・・健気すぎるよランカちゃん(>_<)」らしい

一人で・・・だと・・・?
85自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 18:45:17 ID:5SovlBQH
>>84
吹いたwwブレラ涙目wwwww
86自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 18:55:12 ID:ZLQW9WaC
>>83
雑誌投票なんて工作の代表じゃまいか
プッシュしたいキャラを上位にするようになってるんだと
87自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 18:58:29 ID:U3AVJAqX
好きな色が緑の俺涙目

F自体無かった事にしてランカのいないマクロス作り直してください
お願いします
切実にお願いします
88自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 19:00:53 ID:fY+Vdms4
実は7話でマクロスFは終わっていたのではないだろうか
続編は2期か映画かOVA
8話からは同人自主制作の超時空アイドルランカちゃん☆キラッの
妄想だと思う
89自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 19:06:23 ID:CsK35sZN
ランカの髪の色ってバジュラが緑色なのとかけてるんだよな
しかもお腹の中ではあんなもん作成しててキモイ蟲の女王で懐かれてる
言動もキモイんだからせめて設定だけでも可愛くしてやれば良かったのに
90自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 19:11:32 ID:XLns5Nlx
7話はほんとよかったよね。シェリルの歌にどっかの緑の不協和音がまじってるけどww
91自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 19:15:18 ID:QLrSnbwn
とりあえず、sageろ。
無リンクの名前の緑色も見たくないんだからw
92自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 19:17:28 ID:Qrt4xFnV
こんにちは、移住してまいりました。
マクロスが好きなので今まで緑色が見えたら薄目になりながら見ていましたが、
フィルターも限界になってきたのでお世話になります。

これからは、マクロスFのFは
「ファン・アニメ」という、マクロスが大好きな人が作った、
マクロスの二次創作アニメだと思うようにします。

こんなんマクロスと認めたくない・・・。
あんな歌にプライドも熱意もない歌姫なんて、認めたくない・・・。
93自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 19:29:26 ID:TTmVaS6t
>>92
お客さん新顔だね。ゆっくりしていきなよ
94自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 19:29:31 ID:Tx6mO0sr
マクロスが大好きな人が作ってるならまだいいけど、最近はとてもそうは思えない
製作のランカへの異常な愛は伝わってくるけど本当にマクロスを愛してるのかな
95自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 19:30:07 ID:9ulDngM8
>>92
いらっしゃい、ゆっくりしていけ。

薄目に…
お気持ちお察ししますw
96自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 19:32:42 ID:op05G1mR
>>92
ごゆっくり〜
ホントご新規さん多いな…
97自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 19:34:59 ID:p5msXR50
>>96
それだけ20,21話の洗礼がすさまじかった、って事だろう。
俺も20話までは「何この空気読めない子」程度の認識だったけど21話のアレでぶっとんだし。

まぁ一話のへんてこダンスの時点でいや〜な予感がしたんだけどね……
的中したのが辛い。
98自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 19:37:48 ID:apsOTt0B
「お前の歌は宇宙を感じさせる、それも突き放す宇宙じゃない、包むような…
 銀河の渦がそのまま形になった…」

ブレラさんきっとサイボーグだから耳の調律いい感じに狂ってんだな
ランカは男に求愛してただけでそんな高尚な歌歌ってないし
99自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 19:37:49 ID:ihsM46qu
制作側に、俺たち失敗したよな、と認めるだけの度量がかけらでも残ってて欲しい
100自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 19:39:28 ID:ZLQW9WaC
>>92
いらっしゃい
ゆっくりしていきな

しかし皆早送りとか薄目とか努力してんだな…
これも緑の弊害か
101自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 19:39:59 ID:op05G1mR
>>97
緑を叱ると脂肪フラグだしな。
人としてどーよ?な行動多すぎ。
21話で諦めた…
102自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 19:40:36 ID:TS//y/rA
劇場版するなら、1話〜7話の総集編でいいよwそれで全編新作映像。アルトが主役。
緑は、アイドルデビューが決定ってところでfinにしたらいいw
緑はアイドルデビュー前だから、主題歌もEDもシェリルか真綾にする。
それなら映画館に行ってもいい。
103自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 19:48:45 ID:McU0GRG5
ラジオ聞く限り声優には盛り下がってる自覚があるっぽいぞ
May'nと中村と神谷が、7話あたりが一番よかった時、盛り上がってた時だって
ぽろっと口滑らしてた
悪意のある解釈かもしれないけどね
104自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 19:52:12 ID:kooTaBV4
現時点ですでにラストまで作り終えてるのかな

現状知らないころに最終回まで出来上がってたとしたら
ランカワールド確定?
105自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 19:52:13 ID:McU0GRG5
>>103>>99あて
106自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 19:54:10 ID:ihsM46qu
>>101で思い出したけど
10話の映画で顕著だったランカの棚からぼた餅路線って
いまでも継続してんだな…

最大のライバルであるシェリルは死の病に冒され
助けようしたミシェルは死んだ…

明らかに脚本の腐った流れがループしてる
107自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 19:54:20 ID:ZLQW9WaC
>>104
アフレコは終わったらしいけど
108自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 19:54:59 ID:StEay7G1
絶望した
109自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 19:56:37 ID:ihsM46qu
>>105
でも、声優は所詮制作側のゴザ敷いた舞台で踊るしかない人達だからなあ…
110自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 19:58:02 ID:op05G1mR
>>99
製作側は認めないだろうなぁ。
番台とか微区多はわかっているはず。グッズも余剰抱えているみたいだし、BDとかも密林に余っているかもしれない。

物販辺りはキツイ目で見ていると思う。
7話までの反響とサントラ成功で売上げ期待されたろうけど…
グッズも12月くらいまで色々でるみたいだけど…
ヤバいと思う。
緑がピンで成り立たないのはもう…ね。
最終回の戦闘シーンでまきかえせるか!?(グラフィックは凄いらしい)
111自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 20:04:01 ID:tlXOoaRy
>>110
現在のマフラータオル在庫・・・おまいさんのレス番と同じなんだぜ
112自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 20:05:41 ID:Tx6mO0sr
最終回か…グラフィックは期待できるし作画も最後なら気合い入ってるだろう
でも問題は脚本だよ
ランカマンセーで終わるのならそれ以外のものがどんなにすごくてもな
113自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 20:07:36 ID:ANa5SWuo
>>110
ネットで「ランカは人気!」と主張してる緑厨は買ってやれよwww
114自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 20:07:54 ID:xwB8tGWZ
ランカ=スイーツ(笑)
115自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 20:08:32 ID:28kx6w59
アニメでもずっとランカ曲ばっかり。
正直たいして上手くないし、戦闘に合うようなものでもないし、こっちはもうウンザリ…。
20話で久しぶりにシェリルのピンでの曲が聴けた。
改めて聴くと、格が違うなって思う。
7話みたいな射手座バックの戦闘がみたい。
最終話くらい夢見させて欲しい…
116自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 20:11:45 ID:EEUG5Ug/
制作者が夢みてるから多分無理
117自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 20:11:49 ID:ZLQW9WaC
今日兄に行ったんだが確かに緑のグッズ(マウスパッド)だけ売れ残ってたわ

明らかに売れない商品を売らなくちゃいけない人は大変だな…
118自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 20:12:09 ID:D4SVtuhw
要するに、ランカが主役なんですね
119自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 20:14:05 ID:op05G1mR
>>111
何ー!
仕入れ過ぎたのか?
人気ないのか?
おいおい、緑、完璧に足を引っ張ってるじゃないか…
下手したら年末の販売会社の忘年会とかで配られるぞ。
きついな…物販の人達…うわぁ。
120自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 20:14:37 ID:6JNTLm3Y
そういうのはスピンオフで『超時空〜ランカちゃん』でも作ってろと言いたいな
121自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 20:15:22 ID:p6bxNsyS
何を思ったのかランカだけ売れ残ってるのに更に在庫が増えたんだよな
122自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 20:17:55 ID:9OSlMDtK
今回はある意味良作画だったな
「だいすけでして」のイッちゃってる顔がランカスの本来の顔w
123自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 20:18:35 ID:op05G1mR
>>109
でも彼らは「プロ」だから演じきる…
緑と違って……
124自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 20:23:17 ID:1w8R+6Bc
>>115
でもランカの歌って印象に残らない。

1話の射手座とバジュラ来襲とか、6・7話のダイア・インフィニティ、20話の新録ダイアとミハクラ
など「歌」と「ドラマ・戦闘」を絡めたマクロス的で心に残る演出は全部シェリル歌。

ランカ曲はただランカが歌ってて、人かバジュラがマンセーしてるだけ。
新曲もネコや蒼のエーテルみたいにストーリー無視のエンディング。
仮にも歌姫なんだから、例えば21話で新録の悲しみを湛えたノーマルアイモをバックに
クラン無双とかの演出で見せればいいのにね。
まあ自分は見たくないけど、ランカファンなスタッフは何故そういうチャンスを逃すのか分らん。
125自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 20:24:56 ID:op05G1mR
>>121
その商品…ネットと実店舗両方で売ってたとしたら
実店舗からネットへ移されたんじゃ…
緑…ヤバいね…
126自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 20:29:39 ID:gblZZjWZ
>>121
物販「ハァハァ・・・あと十数枚、なんとか売り切れそうだ」

販売店「一つも売れん 返す」
販売店「一つも売れん 返す」
販売店「一つも売れん 返す」
販売店「一つも売れん 返す」
販売店「一つも売れん 返す」

物販「死んじゃいたい・・・」
127自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 20:34:50 ID:ZLQW9WaC
不人気って言われない程度の人気は必要だよな
仮にもヒロイン(笑)なんだからさ
あまりにも緑が受け付けなくなって
少し緑がいる(絵、内容)ってだけでよっぽどの事がないと
買わないようにしてる俺のような奴もいるし
128自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 20:35:29 ID:GSReGzbO
物販涙目ww

スタッフもランカをプッシュしたいなら見せ方もっと考えれば良かったのにな
成長するとか反省するとかがまるでないから共感できないし、魅力的に見えないっていうのが分からないのかな
129自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 20:39:32 ID:ZLQW9WaC
>>126
販売店五連フイタwwwww
物販カワイソス
130自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 20:42:06 ID:op05G1mR
>>126
ハハハ…笑えねぇ〜
Fの市場は縮小…と。
放送前の方が良かったじゃんか…
予め決まってた企画は消化していくだけ…の状態?
緑のダメージでかいなぁ。
売れるもの=良いもの ではないけど、これは原因がはっきりしすぎてるし。
まぁ緑が変なのです。
緑が……
131自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 20:43:30 ID:StEay7G1
ラスト次第では総スカンくらう可能性もあるしなw
132自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 20:44:47 ID:YrSBmcFl

マクロスF関連の売り上げは全て今後の緑の行動にかかっているのだよ!
133自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 20:45:11 ID:QLrSnbwn
このスレを読んでると本当に癒される
ここまでの本編は全て釣りで、監督脚本が緑ファンというのも全て騙しで、
制作側は意図的にランカを最悪キャラにしたんじゃないかという都市伝説が信じられそうになる
一般良識を持った人間が作って、あれがヒロインなんてありえないもんな!
134自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 20:45:50 ID:ANa5SWuo
とりあえずDVD・BDの売り上げは右肩下がりだろうな
俺みたいに予約キャンセルした人は確実にいるだろう
135自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 20:48:22 ID:ZLQW9WaC
>>133
脇役ならまだしもヒロイン(笑)だからな…
最悪だよ…
136自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 20:48:52 ID:tlXOoaRy
どれだけ新商品が出ても公式サイト→GOODS→性感飛行なのからしてねぇ・・・あからさますぎるよスタッフ
137自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 20:50:07 ID:tE4Be0v2
マクロスFは7話が最終回ってことで
138自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 20:55:04 ID:TS//y/rA
俺もアニメ雑誌もランカマンセーなのは極力買っていないし、ランカCDは未購入。←他のCDは買っているが。
DVDは1巻だけ買っているけど…今後買うとしても3巻までだな。
139自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 20:58:23 ID:HcggYJ/g
流れ早過ぎだwやっと追いついた。
前スレにあった、最終回サブタイトルはアナタノオトだけど
EDは射手座が本当なら、シェリルは歌姫・ランカは恋愛EDの可能性高いよな…
アルト追悼式やるかw

ランカの成長を見せるには、歌姫・恋愛EDどちらでもない自分の道へEDしかないと思う。
残り4話ではバジュラとの戦いは終わっても問題は残るだろうから
共存の道を探して研究者でも目指すED。

……絶対あり得ないなwサーセンww
もうED決まってるんだろうけど、最終回位アルトに主役を返してやってくれ…
今のままじゃ関連商品何も買う気しないよ
140自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 20:58:30 ID:op05G1mR
緑きらーいって言うだけのオレ達はまだ気楽だな。
関係者は怒りにうち震えているだろうさ…

緑に。緑にだよ?
緑もうまく動かしたら良くなったろうに。
まともなファンも居るし、緑の歌が好みの人も居るだろうに、劇中であんなんじゃ…
緑だけ浮いてるし…
141自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 21:06:36 ID:ZLQW9WaC
最近さ…同人とか二次創作とかの
他人を思いやったり、諫めたりできる
いい子な緑を見て悲しくなってきたよ
本編でも初期の頃はまだいい子って言えるくらいの性格だったのにな…
ああ成長ってこういう意味だったんですねわかります
緑死ね
142自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 21:08:47 ID:ni8ULhcw
今週も緑が尺取りまくったらアルト厨の俺涙目
143自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 21:12:32 ID:cPOaCpiw
このスレは気持ちいいくらいに伸びるなww
緑は大失敗だったけど、May'nに出会えたからもう満足するw
というか満足したことにするwww






緑市ね
144自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 21:14:42 ID:7Hpp4aOA
>>142
アルト実家回かと思ったらブレラデート+フル緑回を忘れたのか?
ブレラとランカは別行動…期待はしないほうがいい
145自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 21:15:04 ID:0UQW0QeT
>>142
アルトは突然ランカのことが頭から離れなくなりいろんなことが上の空になりますw
そしてそれを23話でシェリルに指摘されランカを迎えにいって告白することを決意しますw
書いてて嫌になったけど十中八九こういう展開が待ってると思うから覚悟しとけ
146自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 21:16:07 ID:a9uG+UPJ
最終話のタイトルのソースってどこ
147自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 21:17:18 ID:ni8ULhcw
>>144-145
やっぱ生贄ENDになるのだろうか・・・駄目ぽorz
ありえそうだから困る
148自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 21:18:53 ID:5vObWkoj
もう「ランカ=人類側に潜入していたバジュラクイーン」でなければ話がまとまらないと思う。
最初にアルトが飛ばしていた紙飛行機が「母に『女形として完璧な父』を超えるヒントを貰いたくてメールを出したかった」気持ちの表れで
その行動をランカが励ましのメッセージとして受け取ったのは
母性≒「バジュラクイーンとしてバジュラの仔たちをまとめたい気持ち」を賛美されたように受け取ったからと思う。

自分が考えたマクロスF残り四話では アルトがランカの正体を知り 女形として理想の女性(母親)を演じランカを導く事によりバジュラの攻撃を鎮め
人類とバジュラの共存が成立する…とか言うストーリーが展開します。
149自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 21:21:26 ID:op05G1mR
マクロスFで得たもの…俺はー…
中の人殆ど知らなくってさ、この役者さん上手いなーって人がいて。
その役者さんを知ったことかな。


尺取虫のおかげで最近は字幕だけで観ようか悩んでいる。
ごめんね中の人達…
150自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 21:23:16 ID:2yiaFa7Q
百歩譲ってアルトにはランカ・歌姫にはシェリルエンドで許すとして
シェリル厨の俺としては、最終回のサブタイが本当にアナタノオトだったら納得できない。
シェリル歌姫エンドで曲名をサブタイにするんだったら、シェリルの曲使ってくれてもいいだろ……orz
作品の中ではシェリルが歌を持ってくのかもしれないが
マクロス的には歌もランカに持ってかれるみたいでどうもモヤモヤする。
151自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 21:23:20 ID:D3eJ571w
最初はランカ=ミンメイポジションと考えて見てたんだけど
10話で好きな男とキスできちゃったあたり製作者は優しいなと
ミンメイと違ってランカのプロ意識の見せ場とか考えてないのか?と思った
もちろん後半につれて効果的に発揮されるものだと思ってたんだけどさ
ご存知の通り、とんとん拍子に「だいすけでして」

このアニメは何がやりたいんだ?て疑問に思っていたけど
25話フルに使ったスイーツ更生物語なんだなってことはよくわかった
見た目も中身も小便臭いくせに、歌=求愛行動なんだもんな
大人受けする色気もありますよ的なペイントもそういやあったもんな
充分なキモさです
152自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 21:23:53 ID:9OSlMDtK
うまく料理したら良キャラになれたかもしれないのにね、ランカ
153自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 21:24:16 ID:ZDyvMOmE
スレの流れはええなあ

>>38
不覚にも萌えたぜwww
こんなランカだったらなあ
本編でも意識的な悪人になってくれればよかったのに
154自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 21:31:35 ID:ni8ULhcw
緑がいなくなろうにも物語の核心にいるんだよな・・・
155自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 21:32:26 ID:tE4Be0v2
ミンメイになるには歌手としての情熱が無い
未沙になるにはガキすぎ

ランカだめだ
156自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 21:32:50 ID:GSReGzbO
>139
これも本当か分かんないけど…試写見た人によると最終回は

・シェリルの病気が治る
・ランカはボスバジュラの核に取り込まれてボスごと倒さなきゃいけなくなる
・でも無事
・ランカはアイドルをやめて研究者になる
・マクロスF以前のキャラが登場
・ラストはシェリルの私の歌を聴け!って台詞

らしいよ
取り敢えず覚えてるところだけだけど
ランカがそこまで出張ってなさそうなのは良かったけど、反面アルトがあまり目立ってなかった気がするな
157自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 21:32:57 ID:op05G1mR
>>151
ラスト…
ランカ→ミンメイポジのラッキー総取り
シェリル→ミンメイポジの辛い所総取り
になりそう…

どちらもミンメイでーす!って製作側言い出しそうだ。
え?アルト…?
最終回前に惑星の大気に…なったらある意味凄いけど…
生き抜け!主人公ー!

緑にどんな過去があっても、もう認められない。増長しすぎだよ…。
158自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 21:34:08 ID:xarYJ0sw
今日のランカブログ…

スタッフの情熱が無駄になってしまったのね。

このスタッフ達、チャンと後で使ってもらったのかな…
159自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 21:37:30 ID:tE4Be0v2
>>158
ちゃんとシェリル以外からも仕事への心構えとか学んでるはずなのに…緑ときたら…
160自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 21:38:25 ID:7Hpp4aOA
今後新シリーズ作られて新たな歌姫出てもランカ・リーの再来とか言われちゃうんだろ
マクロスシリーズごと切り捨てるしかない
161自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 21:43:02 ID:ihsM46qu
>>156
それは十中八九釣りだと思っていた方がいいかと
ここまでまともじゃないマクロスがいきなり治るわけないし
アルトについて言及ないのは不自然だろう
162自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 21:43:06 ID:LtyjZf9P
ランカブログの絵が下手すぎて和んだ
本文も本編と同じ人物とは思えないな
スイーツ臭はするけど一生懸命頑張ってるのが分かる
どうしてこういう描写を本編でやらないの? 脚本家は馬鹿なの?
163自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 21:45:43 ID:nYvXnPCQ
犬とか子供とかは、動物社会学の知見によると、幼児図式といって、かわいく見えるよう
に出来ているらしい。かわいく思わせることで、飼い主だとか親だとかに、保護するよう
に仕向ける。かわいいという感情は、動物にもあるということなのでしょう。真木悠介(=
見田宗介)「自我の起原」は、大意として、犬や子供は、かわいいと思わせることで、飼い
主や親を、操っているということになるのかもしれないが、それでもいいじゃないか、そ
れでかわいいと思う側が、幸せに感じるのなら、といっている。
現在のかわいいは、かわいいと思えるものを、自ら作って、それをかわいいと思うことで、
幸せを感じるというものでしょう。進んで動物になることで、幸せを感じる。
統治の側から見れば、かわいいものを与えておくことで、幸せを感じさせ(フィールグッ
ド)、不満を抑えるというのが考えられる。四方田犬彦「「かわいい」論」では、ナチスの
収容所にかわいい絵が貼られていたことを、終盤で持ち出している(らしい)のですが、(*)
しょせんぼくらは「萌えカス」(注)だから。
(注)「ぼくらはみんな“萌えカス”になってしまったのか!?」(中原昌也ほか「嫌オタ
ク流」、太田出版)
(*)読み返してみると、(*)のところで、一文くらい(?)抜けている。ブログに貼っ
たので、直そうとも思わないですが、統治の側から、かわいいものを餌に、人民を大人し
くさせるというのとは別に、かわいいものがそのものとして実はかわいくない(かわいい
ランカちゃんは人類の敵!)というようなのと(四方田はたぶんこちら。)があるというこ
とを論じたかったのか。どちらにしても、萌えカスであるわれわれには、抗いがたい。
164自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 21:47:17 ID:gFD7HcSJ
>>160
>ランカ・リーの再来
ものすごい不名誉な称号に聞こえるw

最終話、戦闘シーンに力入れてくれてるのかな
ケニモンの痛ペイントは取れてるのだろうか・・・
お芋は絶対流すんだろうなorz
165自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 21:47:21 ID:+3Ll9nTK
>>162
自分もブログのランカは理想のランカに近くて好きなんだ
こういうの本編でやれよ…orz
本編のは「スイーツだけど一生懸命」の「スイーツ」部分しか描いてない
脚本家オワットル
166自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 21:49:19 ID:CP40mnAG
>>150
厨は巣に帰れ
スレチなんだよ
167自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 21:50:38 ID:op05G1mR
>>162
キャラがブログして本編とリンクって面白いな、と最初は思ったなぁ。
でもブログで本編を補おうとしたりフォローは辞めろよな…
+αならまだしも
本編のマイナスをうめようとするなよ…
ってか、本編しっかりしろよー!
緑だけでなくマクロス全体が駄目に…(涙)
168自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 21:51:19 ID:ihsM46qu
ランカのアンチなら別にシェリルファンだろうがアルトファンだろうが関係だけどな
169自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 21:52:11 ID:E/9Emtxc
ランカアンチスレなのに
ブログのランカに癒されるとかいう意見をここで聞かねばならないのか
170自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 21:53:17 ID:ihsM46qu
関係じゃない歓迎
171自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 21:53:28 ID:uvDe91Tb
自分はランカのブログは受け付けなかった
アンチになる前からダメだった
172自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 21:55:21 ID:WDv2OUB6
同じくブログも無理。
顔文字とか「だょ><」とかきもい。
173自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 21:55:59 ID:V1vra5I4
誰ファンだろうと、ランカ嫌いならここに来ていいだろー。
まあわざわざ「自分は○○ファン」アピールする必要はないけどね。
174自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 21:56:58 ID:ZDyvMOmE
ブログも無理だが、雑誌とかCMとかのランカ見るのも目がすべる
脳が拒否ってるんだな…
175自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 21:57:40 ID:DmW1WBbG
おまいら優しいのな
あぁだったらもうちょっとマシだったのにとかランカのキャラを惜しむ声が多い
登場した瞬間緑の髪の毛がまるで触手のように動いたの見てもう駄目だと思った
あぁ、こいつは危険な何かを感じると
176自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 22:00:55 ID:NksbGGZj
でもシェリルのブログと比べると、なんだか面白くないんだよなー
ランカのはホントに日記っぽい
シェリルの方は自分の意見が出てて、キャラの深みが増してる気がするんだよなー
ランカアンチだからそう思うだけなのか?
177自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 22:01:00 ID:n+xY3RZg
ランカって何で「会話」って簡単な事が出来ないんだ?
一方的に自分の言いたい事だけ言って相手の反応を無視って
自分の世界に閉じこもってると言われても仕方ないぞ。
心配してくれてるアルトの疑問に答えず自分の希望だけリクエストや
兄貴への手紙は行方不明だから判るけど、ナナセへの手紙一つだけ置いてサヨナラはちょっと・・・
意識が無くても泣きながら謝罪や決意を語りかけるシーンがあれば視聴者は友情を確かめられるし
手紙を置こうとしてルカに出会ったパターンなら、アイくんの事で酷く責められようがキチンと会話して
自分の考えのあり方を示した方が説明不足も補えるし人間的に健全だと思うのに。
178自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 22:01:30 ID:E/9Emtxc
きっと、ランカファンからランカアンチに転んだ奴も多いからだと思う
でも俺はダメだ、ブログも受け付けないし、>175と全く同意見
179自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 22:02:02 ID:op05G1mR
まともなランカファンも避難して来て居るしね…
不思議なアンチスレだな…

多数が「〇〇厨」で「マクロスが好き」なのかな…
緑さえ、緑だけが、と…
180自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 22:02:55 ID:mgnGmTqE
>>175
おまい防衛本能発達してるな

番宣の帰るみたいな携帯電話が飛んできてランカスの肩に止まって
耳みたく髪がぴこっ!てなるので自分もダメだった
なんだこいつキモッ☆ってな
181自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 22:04:36 ID:synEGmFY
>>169
ついでに言えば
ここは和むだの癒されるだの→いらっしゃーい→アリガトー
みたいな馴れ合いも見たくない
ランカが嫌いだってだけで充分じゃないか?
182自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 22:04:41 ID:7e91kPK7
ランカ蟲は攻撃的だな。カプ予想してるだけで攻撃してたぞ。
183自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 22:05:06 ID:uvDe91Tb
>>175
嫌いにならずに済めばそれに越したことがないと思う
ランカは最初から苦手だったけど、アンチってほどじゃなかったんだよ、途中まで
ほんと、苦手なままでいてくれたらよかったんだけどなぁ
184自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 22:05:07 ID:YrSBmcFl
ランカかわいいよ!歌も悪くないよ!
だけど他キャラの尺取ったり身勝手な行動起こしたりするのはいただけない

ただそれだけなんだ・・・
185180:2008/09/01(月) 22:06:11 ID:mgnGmTqE
帰るじゃねぇカエルだorz

アンチスレっていうより避難所だよなぁここ
外ではヴァジュラが猛威ふるってるから主義主張はともかくみんなで
肩寄せ合って不安に震えてるって感じだ
186自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 22:06:15 ID:6JNTLm3Y
あーあ、緑のせいで福田まで辞めちゃったよ…
187自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 22:07:22 ID:V1vra5I4
>>186
ちょwww
188自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 22:07:54 ID:QLzZmhxl
大ニュース大ニュース福田首相が電撃辞任だよっ!

スマン、悪ノリした

まぁ、今見てたんだが
言い訳の仕方がなんか「野党のせいだ自分は悪くない」と遠まわしに言ってて
あぁ、こんな言い訳をする人間から
更に自分本意に特化して悪化したのが緑蟲なんだなぁとなんか思って苦笑してしまったよ
189自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 22:08:25 ID:ihsM46qu
>>176
結局のところ基準となるのは本編だからではないかな。
ぶっちゃけ本編があの体たらくだからブログは猫被ってるか、
ただの取り繕いにしか見えないだろ?
シェリルの心配をまるでしない恋愛脳を見せつけられながら、
ブログでシェリルに送るプレゼントをとかやられても寒いだけだ。
190自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 22:08:43 ID:YrSBmcFl
>>188
政治家とマスコミなんてどこもそんなもんよ
191自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 22:09:18 ID:E/9Emtxc
勝手に避難所にしないでくれとも思う
「こうだったら好きになれた」とかランカ擁護の意見をここで聞きたくない
ランカ改善スレでも立ててそっちでやってくれ、ここはあくまでアンチなんだよ
192自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 22:10:17 ID:ZDyvMOmE
>>175
早いなww
自分はキャラデ自体に興味なくて、
声きいて「うっわ」と思って、
「あれ、あれ離れないよぉ〜」で中身も受け付けないとわかった
歌もそれに追い討ちをかけた
193自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 22:10:24 ID:5vObWkoj
蝉のように羽化した途端絶命とかしないかなぁ蟲。
でも何だか果てしなく蟲っぽいけど たとえバジュラの中核となったランカを倒しても
その後都合良く人間社会で人として暮らしていくんだろうなぁ…
194自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 22:10:41 ID:ihsM46qu
気に入らないのはNGに入れとくのも手だぞ
スレが伸びまくってる方が痛快な俺の意見だが
195自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 22:14:43 ID:5SovlBQH
>>181
それ思う
「いらっしゃい」とか「ご新規さん」とか言ってるのもキモい
196自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 22:14:48 ID:op05G1mR
>>193
一生自身が研究対象。

あんな奴日常に居られたら困る。
197自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 22:15:09 ID:kGY6V+8Q
>>188
いや、むしろ

大ニュース大ニューステレ東が番組中断して実況中継したよっ!
198自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 22:15:52 ID:7e91kPK7
まあ根本はアンチスレだからね。スレチと言われても仕方無い。
199自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 22:16:12 ID:YrSBmcFl
>>195
ただランカが嫌いってだけじゃなく
ランカにマクロス作品を汚されて傷ついた人もいるんだよ

察してあげてくれ
200自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 22:17:09 ID:ZLQW9WaC
まあ緑が不人気なのは良い事だよ
外見とか表面的な事駄目な人は置いといて
性格で駄目でアンチになった人が多い(19〜21で住人になった人が多いんで)って事は
スイーツ(笑)っつーかバジュラが少ない(まともな考えの人が多い)
って事だからな
これで人気高かったら世の中に絶望してるよ…
201自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 22:19:13 ID:5SovlBQH
>>199
俺もそのランカにマクロス作品を汚されて傷ついた人の一人だが
202自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 22:22:08 ID:CdCb56vB
ここはランカアンチスレなんだから
ランカアンチでありさえすれば別に誰のファンでもいい

おかしいのは時々出てくる行き過ぎた中の人擁護や
○○のランカなら良い・○○だったらランカを好きになってた
とかいう類の方だろ
203自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 22:24:25 ID:E/9Emtxc
>202
まさにそれ
204自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 22:24:27 ID:Tx6mO0sr
まあまあせっかく荒れてないのに内側からもめてどうすんだよ
205自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 22:25:51 ID:YrSBmcFl
内ゲバ起こしたらそれこそ蟲の思う壺でしょ
ランカを疎む気持ちは皆一緒なんだから
そんな些細なことで刺々しくならんでも
206自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 22:25:55 ID:7Hpp4aOA
こういう流れ見ると人が増えたんだなって改めて思う
207自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 22:29:50 ID:ZDyvMOmE
ランカの嫌い度が違うんだろうね
マジで嫌い(歌も声も容姿も中身も全部!)ってのと、
性格以外は好き!ってのじゃ話は合わんわな

でもまあ、ランカが嫌いってのは同じなんでいいんじゃね?
208自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 22:30:02 ID:5SovlBQH
ちょっと刺々しすぎたな、スマン
ただ過度な馴れ合いはよしてくれって言いたかったんだ
209KT:2008/09/01(月) 22:33:36 ID:pXN4DUiQ
HATE RANKA!!!!
210自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 22:33:37 ID:op05G1mR
>>202
小説の〜とか?

〇〇だったら〜だった。って言っている人は
擁護だとは思わないけどな。実現しないIF…
俺、緑がモブだったらまだましだったかも。
でも、もう画面は緑まみれ。馬鹿な言動を積み重ね、異常なマンセー、マクロスを緑PVにした。

緑抜きでリメイクしてください…もダメ?
211自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 22:35:08 ID:ANa5SWuo
>>202
特に最後の3行に禿同
緑が緑である限り好きになんてなれねーよ
212自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 22:35:41 ID:1/qrEoI3
吐き出しスレみたいなものだし、鬱憤が晴れればそれでいいんじゃね?
213自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 22:36:01 ID:ihsM46qu
あんまり続けるならスレ違いだぞ
214自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 22:37:45 ID:QFyHf3mJ
>>210
最終回バレ投下された時点でほとんどの人絶望してるしね
別にランカのことを惜しんでる訳でなく作品の出来を惜しんでるのに
215自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 22:38:46 ID:op05G1mR
>>209
Yes!!
I HATE RANKA!!!!〜!

緑が映ると舌打ち!
216自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 22:40:11 ID:Xf9OMNGV
緑が不人気なのはスタッフもテレビシリーズが終わる頃には自覚できるだろうからせめて劇場版では過剰なマンセーをやめるか緑のキャラ自体を排除する方向でいってくれと切に願う
217自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 22:40:43 ID:synEGmFY
>>204>>205
この程度でもめてるとか内ゲバとかありえないw

19話の予告の釣り(アルト家問題&シェリル関連で動きがあると思わせてDQNDQN)の恨みは
忘れない…てっきりランカスの出番少ないかと思ってリアルタイム視聴してみれば
ランカスライブ…orz今週もシェリルメインと思わせる釣りかもしれない
だいすけでして!って飛び去ったランカスが何食わぬ顔で戻ってくるかもしれない
スタッフもランカス不人気は承知で予告に出さないようにしてるんじゃないか?
218自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 22:41:31 ID:GSReGzbO
ランカが嫌いという点では一致してるんだから、そこまで刺々しくならなくても良いんじゃないかな
嫌いの度合いが違うっていうのも一つの理由なんだろうし、もう少し別意見の人のことを考えて抑え目にするとか
ランカに対して冷静に批判できる皆なら、自分の気に入らない言動があっても落ち着いてスルーしてくれるって信じてる
スレチっぽくてごめん
折角叩かれずにアンチ出来る場所だから馴れ合いはどうかと思うけど、殺伐としてほしくないんだ
219自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 22:42:05 ID:Tx6mO0sr
7話くらいまでは今期一番のアニメとかこれは神作品になるとか言われてただけに現状に対する落胆も大きい
しかもそのほとんどの理由が緑だからな…
そんなに緑が好きなら萌え要員の脇キャラにして脱がせたり赤面させたりすりゃよかったのに
220自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 22:44:56 ID:V1vra5I4
ランカの出番が今の十分の一で、ランカの見た目がちゃんと美少女で、ランカの歌がマクロスの歌姫と呼ばれるに相応しいレベルで、ランカの台詞が棒よみじゃなくて、ランカの性格がマトモで、マクロスFがランカをマンセーしない世界なら、ランカ好きだったよ。
221自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 22:48:29 ID:Tx6mO0sr
>>220
なぜだ、どれも当然のことなのにとてつもなく難しそうに感じる
222自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 22:48:38 ID:RoscYJ7X
ランカの性で、マクロスまで嫌いになる人出てくるんじゃないかって、
それだけが心配だよ本当にさ
223自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 22:49:56 ID:CdCb56vB
>>210
いや、〇〇だったらマシだった、とかなら普通にアリだと思うんだけど

ちょっと刺々しい言い方だったかな。スマン
224自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 22:50:46 ID:synEGmFY
>>222
むしろよく比較されてる7やプラスを観てみたくなったよ
少なくとも歌は比べるのも失礼なレベルみたいだけど
225自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 22:50:47 ID:op05G1mR
>>214
緑なんかどうなろうと泣かないな。
21話は「帰ってくる〜な〜」
だったし。

…結論…
(理由はいっぱい有り過ぎて忘れたけど)
緑は嫌い〜!
226自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 22:51:13 ID:4Wedqo26
ブログアフィリのところに3巻BD置いて「早くも最終巻」って書いてるブログ見た
大きく頷いてしまった
227自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 22:53:46 ID:synEGmFY
>>226
3巻は7話までか
ランカスの邪魔な歌を除けば良い最終回だったからな
228自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 22:56:02 ID:op05G1mR
>>223
緑のせいで、質の悪いストレスを感じているんだよ…
イライラもするよなー…
あんなんが画面をうめるんじゃさぁ…
229自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 22:56:39 ID:RoscYJ7X
どうしても納得できない
このキャラを好きになれない俺が間違ってるのだろうか
従来のマクロスファンの中で、
このキャラを受け入れられる奴らが本当に居るのだろうか
純粋に話を聞いてみたい、今のFで満足できているのか
俺には無理、7の方がまだマクロスだったと思ってるよ
230自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 22:58:30 ID:JDakskwD
Fが、というか緑があんまりゲロなので、
これまでのマクロスシリーズがどうだったのか気になって
プラスのDVD注文してしまった。
これもある意味釣られてるのか?('A`)
231自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 22:59:44 ID:kGY6V+8Q
>>222
>ランカの性で、

誤字に見えないw
232自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 23:00:32 ID:TTmVaS6t
>>217
緑蟲が一秒映ったら30分映ると思っていれば避けられたのに…
映らなかったら映らなかったでどうせ30分なのであまりお勧めは出来ないが

予告の釣りは確かにわざとって気がしてきたな
しかしどうせバレる時が来るんだからDVDだのの売り上げには効果無い気がするんだが
『あーこの回も結局緑汚染されてんだよな』で終わりだろ
何がしたいんだスタッフ
233自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 23:00:50 ID:op05G1mR
>>231
ホントだ。
まさしく。
234自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 23:01:45 ID:9OSlMDtK
オゴタイさん「コイツさえいなければ!」

うんうん
235自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 23:03:41 ID:6JNTLm3Y
>>234
オゴタイちゃう、テムジンや
236自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 23:10:30 ID:VNcLbpxh
たかが歌うたうだけでみんなを救えるのに

('A`)じゃ歌うよ...orz...みんなのために.....歌えばいいんでしょ...本当は嫌だけどグスン.... 
237自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 23:12:51 ID:QFyHf3mJ
>>236
で、負の歌唱パワーでバジュラが凶暴化すると
238自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 23:16:59 ID:VNcLbpxh
>>237
  _, ._
( ゚ Д゚) なら、もう歌いません!!プイッ
239自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 23:17:40 ID:WE+GqodT
>>230
プラスは好きだよ俺
シャロンの歌姫っぷりは糞緑とは比較にならんくらい、すごい
240自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 23:19:09 ID:ZDyvMOmE
ランカってさ、愛くんそんなに大事にしてないよな?
何が「群れに返してあげたいの」だよwww
そんな自分に酔ってんだろw

こいつは自分に酔っ払いすぎててめちゃきもい
来週は一秒も映らないといいなあ
OPだけはせめてもの情けで許してやるから
241自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 23:20:40 ID:uvDe91Tb
>>232
予告の釣りはわざとだろ
けど、ランカに限ったことじゃないと思う
21話の予告にシェリルが映ったけど、実際の21話なんてシェリル2カットでセリフ一個だったし
予告に差し込む意味なかっただろって思った

それにしても、一回でいいから、ランカもこういう感じでほとんど出ないって回が観たいな
けど、フロンティアを出て行った22話ですら期待できないんだよな
242自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 23:23:19 ID:tlXOoaRy
せめて痛車ならぬ痛VBをなんとかしろ・・・
“規格外の攻撃力”ってのはケニモンファンへのダメージの事だったのかよ
243自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 23:24:03 ID:4DJ7XHfN
マクロスF世界では生身での戦闘力にせよパイロットとしての能力にせよ最強だから非常に厄介
アルト=のび太
ブレラ=ジャイアン
ランカ=ジャイ子
244自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 23:27:42 ID:s5s31uxq
あかんわこれ
何度見てもただの情緒不安定な変人に見えるw
独りで勝手に感情盛り上げて自己完結されてる気分だww
緑にオレの話も少しは聞けっとビンタの2,3発でも喰らわすべきだったな
245自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 23:33:17 ID:SjDPvlZJ
これが初マクロスの人は、絶望せずに他のシリーズも見てもらいたいよ。
ほんと全然違うから…まぁ人によって好き嫌いはあるみたいだけど。

バサラの歌狂いっぷり見た後でランカ見ると、ほんと違いすぎて笑いがこみ上げてくる…orz
246自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 23:39:35 ID:7e91kPK7
プラスに逃げたわ。緑蟲の話削れば最大多数が幸せわせになれるのに。
初期構想で緑がヒロインとか脚本頭うんでるんじゃね?まあ見なかったけどな。
247自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 23:40:02 ID:6jzEp0X1
オズマ、死亡フラグへし折りすげえwと思ったけど
よく考えたらランカタンが可哀想だからスタッフ生かしたんじゃないかまで
思い始めた。あとオズマが裏で動いてくれれば黒幕暴きの時間をランカタンに
まわせるしね★なんて・・。
なんでアニメにこんな疑心暗鬼にならなきゃいけないんだ・・・。
248自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 23:44:40 ID:uvDe91Tb
>>246
やたらと初期設定に執着してる人がいるよな
初期設定ってランカが叩かれるからって今のに変わったらしいけど、
相変わらず叩かれている展開なのに、そっちに何期待してんだかと思う

まあ、そういうこと言うやつは結局、シェリルイラネが言いたいみたいなんで
遠まわしなことしてんなーと思うけどw
249自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 23:46:22 ID:rQg65bWY
上手下手抜きにして歌は別に嫌いではなかったから、DQNDQNを某所に視聴しに行ったんだけど、
(19話最後か20話のアバンに当たるのかな?)緑が階段を駆け上がりながら頬を紅潮させて
「アルトくぅん」とか言っちゃてるところはマ ジ で きめぇ!と思ってしまった…
あの嬉々とした顔はよっぽど自信があったんだろうなぁ
あんなお花畑が湧いたような顔をしておきながら、アルトとシェリルを見て「嘘…」とか言ってショックを受けてるところを見れば、
とりあえず結果はどうであれ玉砕覚悟で自分の気持ちを伝えたい!って感じにはとれないから余計気持ち悪い

たったその部分だけ見てものすごい衝撃を受けたのに、未だに視聴を続けてレポをくれる
勇者達は本当に精神力の強いお方達だと思ったよw
250自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 23:48:43 ID:JDakskwD
シェリルがいなくなったFか。
別に女王様キャラの歌姫でヒロインの恋のライバルなんて必要とは思わんけど、
少なくとも音楽面で戦闘力が1/10以下になるのは確かだw
251自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 23:49:16 ID:LSbHGAeA
きゃああああああ、助けてー(棒)
アルトきゅん、アルトきゅん!

1話から今までこればっか
あとは人の思いやりや親切に気付かずにムスッとしたりふてくされてたり
イヤイヤ何かをやったりしてるイメージしかない

自分一人の力では何も乗り越えてないのに、苦労してるつもりになって私かわいそうアピール
背中押してくれた人に感謝のかけらもなく、しまいにはすべて「アルトきゅんのおかげなの」

売れっ子アイドルになってみんなにちやほやされて、
アルトが自分にだけ優しくすればそれでいいのかよ
252自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 23:50:50 ID:StEay7G1
>>250
俺もあそこはかなりきつかった
253自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 23:51:10 ID:Pdt9rVuf
このようなストレスを感じさせるアニメは初めてだ!
ランカよりアルトとシェリルをもっと写すべきです
254自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 23:51:57 ID:StEay7G1
間違えた>>252>>249宛だった
255自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 23:53:36 ID:DmW1WBbG
>>245
マクロス見たことなかったらどんなもんかとワクワクしながらFを見たんだ
そして緑に出会ってしまった。正直マクロスに関わらなければ良かったとさえ思った
マクロスシリーズって緑みたいな超絶ウザキャラが一人はいるのかとか考えてしまった
そうか緑が異常なだけなのかそれは良かった

ただ緑がアルトとくっついて普通にハッピーエンドとかで終わったら正直ちょっとね…
アニメ見てここまで苦痛感じたの初めてだから正直戸惑っている
二次元だと分かっているのにも関わらず
他のマクロスも後できちんと見てみることにする
256自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 23:54:21 ID:ni8ULhcw
緑尺よりもアルト尺多めにしてほしかったよ・・・・(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
257自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 23:55:26 ID:gSP0Ux1Q
>>251
ごもっともな意見です
緑消えろ
258自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 23:58:58 ID:yLQZ7sS7
>>251
シェリルもアドバイスしてくれたり、番組出演の手配をしようとしてくれたり…
なのに本人を前にしても丸っきり無視なのはスゲエ
こいつ本当にファンだったのか?
勝利宣言しちゃったってことか?
259自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 00:07:39 ID:8bb0Uh73
>>258
シェリルがランカを番組にねじこんであげようか、といったのを断ったのを見た時は
緑は緑なりにプライドを持ってやってるんだな、と思ってたら全然そんなことはなかったからなぁ
ナナセが怒ってなかったら、そのまま渡りに船とばかりにシェリルにおんぶにだっこするつもりだったようにしか見えん
260自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 00:11:26 ID:/D/Te9+1
>>259
ランカのプライドを守ってくれたナナセ
そのナナセが重傷を負った時に看ていたのはシェリルという皮肉…
261自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 00:13:41 ID:1J+amKjf
>>259
ニンジンの仕事はかっこ悪いから嫌。でもバラエティなら出ても良い
むしろ歓迎。

確かにプライドはあると思った嫌な意味で
そしてどこが引っ込み思案?どんだけ外見だのトークだのに自信あんだよw
とも思った
262自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 00:15:06 ID:/wG/2VEg
>>258
ライバルになったから今までの恩恵無視して徹底的に嫌ってるんだろうな
部屋にポスター飾ってたのも毎日「ザマアミロ!抜かしてやったぞ!クスクスクス(19話の乾いた笑い)」と罵ってるようにしか見えない
263自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 00:20:56 ID:Z2EqLKWV
264自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 00:22:34 ID:LKXWW46q
どこの誤爆だよ
265自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 00:22:45 ID:kBwhN/t8
>>263
またそのテンプレか

で、月野定規のナナセ本は?
266自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 00:29:27 ID:T4oGtTXl
http://www.ccp-jp.com/2006_CCP-TOY/characon/chara_index.html

どれだけ売り上げの差が出るか見ものだな
267自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 00:39:33 ID:J67JysQQ
自分も「せめてこんな演出を入れてくれれば」と書き込んだ一人だけど、
その演出になってもランカを好きにはならないよ。
自分で選んだ職業に責任感とプライドのない人間はもうとにかく嫌いなんだ。
見てる側の忍耐力が持ちこたえられるように、最低限今からでもこの演出を入れてくれてれば、
というだけで、これまで緑の積み重ねてきた悪行が消えるはずもない。

ただ、書き込んだような演出であってくれれば、ここまでFを見るのが苦痛じゃなく、
ラスト4話まできてもなお切るべきか我慢して最後まで他キャラたちを見守るかでウダウダ
悩まなくて済んだのにというだけだ。マクロスが見たいだけなのになんでこんなことにorz
268自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 00:42:10 ID:cIPonoYK
俺の中で無かったことにしたいキャラクター一覧

ランカ・リー new!
269自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 00:45:07 ID:FW/tGFdq
でもイタ車ラジコンなんて正直いらないなあ
270自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 00:46:48 ID:IksKW808
なんで俺が緑のせいでぷんすかしなきゃなんねーんだよ
視聴切る奴の気持ちがわかってきた
271自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 00:53:02 ID:gyHhdOMh
ラジコンちょっと欲しいと思ってしまった俺は…もちろん緑はいらんが
画像見ると最近のラジコンはよくできてるんだねぇ
272自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 00:53:22 ID:+p+mVsG7
>>269
ゴメン
俺シェリルの痛車ラジコン超欲しいわ…w
273自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 00:54:38 ID:YvNSHj5T
ランカって女の子って言うより雌って感じがして嫌だ
恋って精神的な要素もすごく大きいはずなのに
ランカの場合はアルトきゅんきゅん言ってるだけで相手のことを想っているシーンがほとんどない
だから発情に見える
274自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 00:57:16 ID:xo/gBPX+
次回もランカのターンだったら視聴する気力なくなるわ。アイくんが気色悪すぎて生理的に無理だし。
275自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 01:03:46 ID:g92Q/Jgc
今回のEDの緑歌ってもしかして今回だけの為か?
他に使いどころあんのか?
276自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 01:06:16 ID:Bb7kA2sR
これ見たら緑はやっぱりいいなと思ったw
http://jp.youtube.com/watch?v=3e2N3GLsjfc&feature=related
277自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 01:09:48 ID:rNb+Tqf5
考えたら、もう21話なんだよな
もうほんとに残り話数がない
製作側は、さよなら、だいすきでして。がクライマックスのつもりで出したんだろう
こちらは失笑どころかポカーンだったが
278自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 01:15:51 ID:iGf/npp4
この作品って、制作者の一人よがりな萌え要素を全部緑に突っ込んだ、ナウシカのマクロス風同人だったんだなってやっと気づいたよ。
279自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 01:17:55 ID:E37XidOQ
カプスレってアルラン厨の巣窟なんだな
別にそれだけならいいんだがアルシェリを口に出すものなら速攻で罵倒のレスがつくってのがどうもね

緑が最終回までに反省してくれたら全巻買うからなんとかしてくれスタッフ
280自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 01:24:09 ID:8Yw1hdA8
>>979
前覗いたけど
すげー余裕だったなあいつらw
アルトがだれとくっつこうが興味ないがあいつらが発狂するのは見てーかも

つかアルトとくっつくと緑全肯定ってことになりそうで…
あ、すまんもうなってた
281自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 01:25:02 ID:8Yw1hdA8
他スレ見てたらレス番混じっちまった
>>279
282自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 01:32:33 ID:ZkU0Zbbk
>>279
アルランEND確信して狂喜乱舞してんだろ
283自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 01:36:04 ID:3tyWEmoX
ランカ以外なら誰でもいいよ
もしくは誰ともくっつかないとかもね
でも緑は…緑だけはマジで勘弁してくれ…
284自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 01:37:43 ID:vaEL8eW1
願わくば緑空気になってくれ フェードアウトしてくれ
頼むよ 主人公はアルトだろう
285自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 01:37:58 ID:gyHhdOMh
緑の思い通りの世界だけは嫌だなwww
286自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 01:40:09 ID:xo/gBPX+
それはそれで売上が面白くなりそうだから良いかもしれん。右肩?下がります。
287自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 01:43:25 ID:KzVh3KSO
むしろアルトには悪いが緑を引き取って誰の目にも触れないところに連れていってほしい
そんでフロンティアには平和な日々が戻りましたとさ
おしまい
288自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 01:45:12 ID:QP1lLK2F
>>286
売り上げが右肩どころか滝のように下がったらある意味面白いなwwwww
289自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 01:47:55 ID:SrGBw8FW
>>217
予告釣りはわざとだと思うんだぜ
21話予告だって緑ちょっとしか出てないと思ったらこの騒ぎだし、
スレチだけど予告にシェリル映ったと思ったら、まさにそのカットしか本編でもなかったしな

予告釣りかどうかは忘れたけど、俺は12話が忘れられない
ファステストデリバリーはミハエル本人(+ルカ)だと思っていたのに
突然キラキラ緑化運動が始まった時には目ん玉もげたんだぜ

いいアニメは素直に見たいからバレ見ないようにしてたけど、
アレ以来バレを見てここを見てから視聴するようになった
同時にマクFは俺にとっていいアニメではなくなってしまったとさ
290自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 01:49:58 ID:E0/COzaG
ランカにとっては何よりもアルト(自分勝手な妄想押し付けのアルトきゅん)なので
アルトとランカが結ばれるエンドだけは絶対に許せない程嫌いだ
ランカにだけ優しくランカの都合のいいように思う通りな自分勝手なメンヘラ肯定の終わり方だけはしてほしくない
291自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 01:50:33 ID:3EHFM49j
少なくとも自分は絶対3巻までしか買わない
せめてもの反抗というかなんというか。
まあもう最終回はできあがってるんだろうけど・・・はぁ
292自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 01:53:12 ID:KzVh3KSO
DVD1、2巻のどっちにもジャケに緑がいるから買いたくなくなる
とくに2巻はきもすぎ
293自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 02:17:46 ID:YqgBE38K
もうなんでもいい
ランカきもい消えろ

でも最後まで見ちゃう俺はマゾ
まあ見なきゃ叩けねーし別にいいけどwwwwwwwww
294自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 02:36:28 ID:BGf6mItp
何か、どう見てもシェリルの方がいい女だと思うんだが…
295自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 02:40:08 ID:jN1odkrH
シェリルがいい女かどうかはわからないが
ランカは女じゃなくて雌だから比較できない
296自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 02:46:29 ID:0yZHy7P1
>>295
そもそもランカを他キャラと同じ人間だと認めたくない
奴は蟲だ
そうとでも思わないとやってられない
297自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 02:50:18 ID:07SaDjth
ランカは間違いなく2008年ワースト女性キャラのトップだろう!!!!
マクロスシリーズ通してもワースト女性キャラトップに推薦する!!!!
こんな責任感もなく常識もない、男に発情しまくるだけで、自己中に突っ走る、それでいて被害者意識満載な女、見たことないわ…
298自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 02:50:35 ID:M5WFmPy1
ランカと比べたらどんなキャラも良キャラになるな
299自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 02:56:51 ID:J8oDabBG
虫も厳しい生存競争の中精一杯生きているがランカスは「信者痛い」だからな。生きたいという意志が全く見えん所を見るにランカスは産業廃棄物で充分だ。もう虫にも失礼なレベルに成り下がった。
300自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 03:00:41 ID:gLc9Sttb
ああああうっぜえええ月曜組だけど何今回の皆の大好きなランカちゃんは沢山の苦しみを背負って旅立ちましたみたいなED。
バジュラ戻しに行くのにアルト誘うとかまじ頭に蛆沸いてんだろw
ブレラまで嫌いになっちゃいそうだよ…アルトもなんかおかしいし。
301自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 03:07:21 ID:HgMfxY7t
九州月曜組です。今日からお世話になります

アンチなんてよくない、物事は公平に判断しなくては!
そんな時期が私にもありましたorz
302自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 03:12:34 ID:0G3VSJOk
>>276
エミリアいいよな・・・ランカスと入れ替えてくれよw
303自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 03:21:19 ID:+QJWTpH2
すごいなあここ
一日二日で1スレ消費ってどんだけ…
俺もランカは嫌い
このキャラの描写がおかしくなったせいで生まれた弊害のなんと多いことか

アルトあらゆる意味でフルボッコ乙
ミシェル無駄死に乙(クランカワイソス)
シェリル都合のいい当て馬化乙
ブレラ盲目イエスマン化乙

糞脚本乙
304自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 03:28:10 ID:+jL6m5ec
前スレだっけ?
「攻撃でもない防御でもない」→「逃げる」
「あぁ、だから経験値がたまらない(成長)しないんだな」って!
「きちんとアルトに説明しろ」とかさ。
笑えるね。
305自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 03:33:58 ID:KfIcshZ+
そもそもランカってなんで歌手になりたかったんだっけ?

アルトの為だけに歌ってる設定だそうだけど
そんなら二人でカラオケにでも行けば良いんじゃないの?
もう歌えません!とか言ってるけど
自分で歌うって決めたのに
無理やり歌わされてるみたいな被害者気取りだよね。

最初から歌手なんて目指さず、趣味で歌ってりゃ良かったのに。
306自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 03:42:09 ID:+jL6m5ec
>>305
ちやほやされたいOR脚本家が忘れている
307自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 03:46:00 ID:TmXeuKjF
煽りとかじゃなく純粋に気になるので聞きたい。

ランカは大嫌いでもブレラ好きな人はいるんだよね?
ブレラって本当に最初からずっとランカマンセーのためだけのキャラで
他キャラとの絡みも少ないし、あってもランカ関連ばかり。
それ以外のことはしてないし他に存在意義全くないような扱いだけど、どこが好きなの?
308自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 03:46:14 ID:5AetMZoT
親友が結構なランカ厨。久しぶりにカラオケに行ったら緑曲のオンパレードだった…。
自分は反吐が出るほど緑嫌いなのでノリきれず、緑のせいで親友との仲にまで気まずい空気が。
ほんとに勘弁してほしい…
309自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 03:47:25 ID:J67JysQQ
ただちやほやされたかったんだろ、「普通の女の子」様だから
シェリル自身に憧れてたんでもなく、テレビに映って妖精とか言われるああいう扱いに憧れてただけ
歌うまいよーカワイイしーって友達(ナナセ)に言われたから私もなれるんじゃない、なりたーい、で歌手志望
だから下積みとか全然想定外でやりたくないしプロだろって当のシェリルからの正論さえ聞こえない
310自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 03:49:22 ID:82Lfwl2O
本スレでランカの行動を深読みして解説してくれてるけど、
どうしてそこまで超推理できるんだろう…。
だれかおせーて
311自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 03:51:23 ID:VNAxvhn2
この脚本書いてるの誰だよ・・・ランカのキャラ描写おかしいだろ
わざとこういう風に描いてるのか、後半で変わってくるのか・・・と思ってるうちに
もう残り数話しかない。21話のEDは感動しなきゃいけないところなのだろうか。
ポポポポポ( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)ポカーン…でしたよ
だいすけでして!
312自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 04:03:46 ID:KfIcshZ+
>>309
そんな感じに見えるわ。

大切な人達、困ってる人達の命が自分の歌で救われるのなら
歌手としてこんなに本望な事は無いでしょ。
なのになんでこの女上から目線で「仕方なく嫌々歌います」
みたいな態度なの?

何の為に歌手になったのかまじで問い詰めたい。
歌手になって何がしたかったんだろう?
チヤホヤですかw頼むから最終回で死んで欲しい。
313自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 04:07:58 ID:7QLgTLEl
ちやほやされたいから歌手、って言うのも普通の女の子なら別に叩くことじゃないんだよね
それで下積みとかつらいことあって嫌になるのも
けどそこから成長していくから褒められるのであって成長してないどころか悪化してるのに
何故かマンセーされる緑様
314自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 04:11:48 ID:gyHhdOMh
俺もその辺りが一番気になる…突っ込みたいところは死ぬほどあるけどそこが一番突っ込みたい
このまま歌手の夢捨てるエンドなら歌手目指す展開自体ごっそりいらないし
なによりそれまで応援してくれてたやつらの立場は…?
オズマやナナセやシェリルはもちろん大好きなアルトもだ
自分の夢の話を真面目に聞いてくれたところから惚れたんじゃないのか?アルトにさ
こいつの言動と行動には矛盾しかない
315自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 04:13:20 ID:J67JysQQ
そうなんだよな、嫌になって逃げるのは下積みまで、
プロの階段上りだしたらきちんと意識を持ってもらわないと。
成長どころか「普通の女の子」から「普通の厨」に格下げって何でアニメヒロインでそんなの見なきゃならないんだ
そしてマンセーが続いて地獄の底を更新していく「最強の蟲」に進化していった現在…
316自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 04:13:34 ID:BGf6mItp
前回はいきなり大介宣言して驚いたよ
男だったんだな
317自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 04:15:02 ID:82Lfwl2O
普通の女の子なら、好きな人に対する気遣いだとか、憧れの人への敬意だとか
あってもいいとおもうんだよな。それが「普通の人間」なんだから。
ランカ見てると心がどんよりしてひきつった笑いがでてくる。
挨拶もできない、自分勝手な行動するバイト学生見てるような気分になるんだよ…
318自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 04:22:42 ID:+jL6m5ec
ニンジンを格好悪いって思ってる辺りがもう最低。
そこらへんからしてコイツの歌に対するスタンスが見えてくる。
徳川さんはソフトにフォローしたけどな。

21話のEDは…笑えって事だよな?
「(あたしって可哀想)さよなら????」
なんて言ったんですか?「だいすきでして(た)」だろうが、
ろくに説明もコミュニケーションもしない上に
喋ったらゴモゴモ…
ポカーン。

いい加減にしろよ、虫!産廃!帰ってくるな!
319自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 06:02:09 ID:07SaDjth
ブレラは失敗キャラになったよな…
存在意義がランカマンセーだけだもん。あとたまにグレイスの使い走り。
ブレラをランカ護衛にするより同じギャラクシー出身のシェリル護衛にしたほうがなにかとブレラ的にも物語に幅ができたんじゃないかな…
任務(シェリル護衛)より、記憶(ランカとの過去)が気になって戸惑うとか…
ずっとランカのそばにいてランカマンセーだったら面白くもなんともない…
320自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 06:07:08 ID:zTd/H4Jt
支えてくれる友達がいて
頼れるお兄ちゃんがいて
大好き?なシェリルに会えて
夢だった歌手になれて
初恋の人とは両思いになれて幸せだね
緑だけが何不自由ない暮らし…自分勝手でわがまま
もう顔も見たくないし声も聞きたくない
321自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 06:08:35 ID:7D5aDgLe
>>317
実際、バイトで仕事中に電話したりナナセとお喋りしたりとかなり自分勝手な学生だったよ

そもそも、バイトして貰うお金は何に使うつもりなんだ?
間違っても自分を育ててくれたオズマのために貯金するわけないが…
322自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 06:09:45 ID:zTd/H4Jt
sage忘れた。ごめんなさい
323自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 06:24:44 ID:sqRLh/p1
>>243
ブレラがランカの歌に心酔する理由が分かった
音感異常だったんだね

ブレラファンの自分ですらこう思う日が来るなんて
324自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 06:44:01 ID:3JF421Vn
>>243
なにこれ面白いレスのはずなのに笑えない
アルトがマジでのび太状態だからかな・・・ドラえもんを呼んでくれ
325自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 06:47:17 ID:7D5aDgLe
のび太は射撃の腕は超一流
326自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 06:54:33 ID:wmDy9MtO
射撃の話なんてされたら悲しくなるじゃないか

北海道組でさっき21話見て2スレざっと読んだけど、いくらなんでもあの無神経さと横暴さはないわ
ループするだけだから細かくは書かないけど、お前らに最高に同意
歌もまめぐも嫌いじゃないからつらいわ
327自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 06:55:50 ID:k+NGA1Y/
せっかくフォールド波がネタの中心なんだから
ランカはアルトと離ればなれでバジュラと銀河の彼方へ去る
でも石を通してアルトくんの鼓動が伝わってくるから寂しくないよ
これでいいよ。

やっぱナウシカで言うように蟲と人とは住み分けないとね
328自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 07:24:21 ID:27PplIsq
まさかラクスより糞なヒロインが現れるとはな
329自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 07:33:04 ID:VwRz2RYe
今まで緑が歌を歌ってたのはちやほやされてたから歌ったようにみえる
バジュラに歌がきくってきいて「私正義の味方になってみんなに尊敬される☆」と思ってやったとしか思えない
だって「私歌えない!」って時までその仕事について「私こんな仕事やりたくない」とか
「私は物じゃない」とか言わないどころか嫌な顔一つせずに喜んでやってたじゃないか
それが愛しのアルトきゅん☆とシェリルさんが抱き合ってたのを見てつき合ってると思いこみ、何もかもが嫌になった
緑が勝手に勘違いしてしょぼくれたせいでバジュラが暴れだし、アルトがみんなのために歌ってくれっていったのに
「歌えないよぉ!私はバジュラを倒すための道具じゃない!」
ハァ?(゚Д゚ )
お前いままで嫌な顔せずにお兄ちゃんに「お前はこれでいいのか?」っていわれても「…うん」とかいってたじゃないか
嫌だったならお兄ちゃんやらアルトきゅんやらに相談するなりなんなりすれば良かったじゃないか
嫌じゃなかったから何もいわなかったんだろ?
アルトきゅんに振られたからってみんなが助かるのに歌いたくないとかこいつどんな神経してんだよ
で、なんとか説得して歌ってバジュラをなんとか抑え込み、その後フロンティアで死んだみんなの為に歌ってくれっていったら
「私歌えません…」
お前が歌いたくないっていったのはバジュラを倒すための仕事だけじゃなかったのか
死んだ人達の為にも歌えないのか
そうやってなんで悲劇のヒロインぶるんだ
なんで自分が何もかも嫌になったからって今まで色んな人が導いてくれたおかげでなれた歌手をやめるんだよ
本当に緑はちやほやされてみんなに尊敬される自分の為にしかやってなかったんだな
他人の心配なんか有無だしいつも自分の事だけしか考えてない
こんな奴マクロスの名汚しだ、死ね
330328:2008/09/02(火) 07:37:30 ID:27PplIsq
悪い。誤爆
331自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 07:37:41 ID:98ifhURQ
>>329
しかも、その、バジュラを倒す道具じゃないって気づいたの、
アルトとシェリルが抱き合ってるの見たからなんだぜ
あれが無かったら、アルトキュンの為にいくらでも歌うわ☆v(ゝω・)キラッ
みたいな感じだったよな

( ・д・)チネ
332自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 07:38:25 ID:/w8y5/sd
夢にくそ緑が出てきた・・
22話も緑オンパレードだった・・
夢でもやめてくれ
333自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 07:42:26 ID:7D5aDgLe
>>329
私としては、あの「歌えません」は「私には歌う資格がありません」って意味だと前向きに捉えたい。捉えたい、けど…

まあ二度と歌わなくてもいいよ。戦闘中に歌われても脱力するだけだから。
334自治スレ@ローカルルール論議中:2008/09/02(火) 07:53:05 ID:NeWOAK4I
緑蟲に尺を取るせいで、他のキャラが活きて無い。

シェリルに
「絶対に助けに行く」ってアルトが20話で言ったのに、21話ではシェリルは
助かっちゃってるし・・・。
その辺りは書かないで、アルトが緑蟲助けに行くのはちゃんとやるんだろう。
335自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 07:56:48 ID:o7vhCqNl
さよなら、大好きでしたって、今からもしかしたらもう会えない相手に言う言葉じゃないだろ

アルトは夜中呼び出され、飛行機折らされて、バジュラで驚かされ、兄貴に理不尽に殴られたってだけでも可哀想なのに
変な言葉まで残されて絶対いろんな意味でモヤモヤしてると思う

ランカ氏ねっ
336自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 08:05:34 ID:LKXWW46q
迎えに来て貰う気満々ですから
337自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 08:10:56 ID:k+NGA1Y/
それはおかしいな。
20話でランカの頭の中ではシェリルとアルトは付き合ってることになってるんじゃ。
338自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 08:12:17 ID:8pUPQtUQ
ブレラが泣いていいって言ったからって
他に意中の人がいるのにあっさり胸借りて泣くのおかしい
339自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 08:25:51 ID:ROAJckmB
有望そうな雄ならなんでもいいんだろ
340自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 08:34:11 ID:YvNSHj5T
そういうところがあるから恋に一途なようにも見えない
どんなにブレラに迫られてもアルトきゅんじゃないとだめなんだったらまだ許せるけど
341自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 08:37:02 ID:LKXWW46q
>>337
直後の「歌、痛くない…こんなんじゃ歌えないよッ!」を忘れたのか?
アルトに女がいようといまいとお構いなしさ。またお得意の出待ちだろ
342自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 08:48:07 ID:3Aq0Y3xC
22話はランカ様を崇め奉ることをしなかったキャラの猛反省会が繰り広げられます。
マンセー要員は「ランカちゃんにあやまれ!」とか「ランカちゃんを探そう!」
「アルトが迎えにいってやらないと!」とか言って尺を取ります。

そんな夢を見て泣きながら起きた。辛い。緑市ね。
343自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 08:52:52 ID:rzzW5NjT
「彼女が選んだことだから…」
「これでバジュラの脅威はなくなったありがとうランカちゃん」
でもう戻ってこない 当然画面にも映らない
っていうのが良いな
感謝されるのはちょっと癪にさわるけど残りの回数出ないなら…
少しは世間の厳しさ知った方がいいよ
344自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 09:15:59 ID:k+NGA1Y/
>>341
もちろん皮肉だよ

このスレの住人には
初代の22話のラブ・コンサート
同じく27話の愛は流れる
の視聴をオススメする

ミンメイの再来(笑)と言われる理由がよくわかるはず
345自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 09:16:32 ID:+jL6m5ec
次回はバジュラの巣でのランカの独り言オンパレードかもな。
4話で謎解きだろ…
今まで引っ張ってきた記憶とか117船団とかで緑化かな…
グレイス1人で説明して…それでいいです…
346自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 09:26:47 ID:eJTZEe/E
┼─┨| | | | | |、//        | ...... イチニーサンシー   ┠─┼─
┼─┨| | | | | | //、 ミーン    ∂チリーン . ∧ ∧ ... .. ┠─┼─
┼─┨| | | | | |||ミ、   ミーン   ...  .ヽ(・∀ ・)ノ .   ┠─┼─
┼─┨| | | | | ||、m          . (( ノ(  )ヽ ))  ┠─┼─
┼─┨| | | | | ||| ^       .....  .... ... <  > ... .   ┠─┼─
┷━┫| | | | | |||ミ              ...      . ┣━┷━
    ┃.._/_/_/_/._/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/..┃
━━┛,,.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.....  ..   . ,...,,,, ,,,,,.....          ┗━━━
;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;  ::,.. ,,:::.: . . . ,. _,,..,,,,_        γ⌒'ヽ
;:;;;;;;;::,,,..:::.@~: . .. . ...... ......./ ,' 3  `ヽーっ  〜 i ミ(二i
;;::,,,.. ::.: . .┸ . .......     l   ⊃ ⌒_つ  〜  、,,_| |ノ
               `'ー---‐'''''"   .     r-.! !-、
347自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 09:28:14 ID:pDRHZRSK
超 時 喰 う☆シンデレラ
腐乱カス・リー…
348自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 09:43:51 ID:263W8dol
18話以降って、ランカを落として成長を描く為じゃなかったんだと21話を
見てわかった…。それを自分に言い聞かせて頑張ってたのに。

でも同士がいてよかった…イラッとくるのは普通の感情だった…。
349自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 10:05:13 ID:+Y07TI9V
>>339
まさにスピーシーズ
350自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 10:12:57 ID:JsqyGte1
緑を推せ マクロスのまんなかで
プッシュすれば他のキャラの尺が乱舞
君が主役の脚本が デタラメ
恥ずかしい物語
舐めきってる ファンの思い

歌いたくない
死んじゃいたい
まだランカがほざく
脚本の導きでまた、緑が出張った

歌いたくない
わがままこいて
キラッ☆ポーズとってみる
最終回 見せつけるまで
緑 眠らない
351自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 10:36:44 ID:zsMGfZaE
マクロスFを楽しみにしている息子の為にビデオの予約機能が壊れているため
毎週夜中に一所懸命起きて録画して一緒に見ながらワイワイやっていたのにとうとう
「…もういいよ、ミシェルもアルトも出なきゃ意味ないし、ランカの歌下手なのに聞かなきゃいけないし」
とテープを゚突っ返されてしまいました…

なんかケーニッヒに阿呆なペイント施された辺りからの戦闘シーン見てる時に仏頂面になってるなと思ったら歌が原因だったらしい
ミシェルが一番好きだと言っていたので20話と21話の流れでいよいよ見切りを付けられしまった

ランカさん、家族の団らんに水指さないでください…orz
352自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 10:36:50 ID:YZ9TAGlg
OPを含め緑一人のせいで見ることが苦痛で仕方ない マクロスには期待してたけど、緑に全てぶち壊された
353自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 10:41:00 ID:cmYDFeQy
どの話数で緑嫌いになったのか、集計とったらけっこう面白そうだ
やっぱり19,20〜で、21話でとどめ、という感じだろうか
354自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 10:46:30 ID:9tnvUECF
>>353
最初から派
12話派
19〜21話派
に分かれそう。

自分は最初から微妙だった。
周囲から浮いた髪型・まじめに仕事しないがちょっとなーって。
そんでえい☆えい☆(棒)がとどめだった。
それでもミシェルに諭されたときは成長するかもって期待したんだ…
355自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 10:46:35 ID:P1Mb477C
キャラの外見的にダメなら1話からだろうな
歌がどうしようもなく下手で見切ったなら12話あたり
性格的に行動的にどうなのは1話から延々とあるので集計不能だろう
ちなみに自分は20話でブチキレてアンチスレデビュー
それまではおかしいだろと思いながらもごまかしごまかしでした
356自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 10:52:42 ID:tZF62Zwg
自分は棒読みが耳障りで最初から嫌だったなー
357自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 10:54:41 ID:X3MPdeLY
自分は正直1話から言動がなんとなく鼻につく、けど
シェリルもランカもどっちも魅力があって楽しみだなーって感じだった。
が徐々に嫌いになっていったんだろうけど、たぶん10話のシェリルに嫉妬丸出しで
キスシーンが最高にうざかった。あれがとどめかもしれん。
358自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 10:57:04 ID:v5ztNM+C
俺はガリア4ライブの時に嫌いになったな

ミシェルに「行かないの?」で「何言ってんだコイツ」、
しかも自分のライブのくせにブッチでエルモやスタッフに散々迷惑かけてるとこ見て「仕事しろ」、
そしてトドメはアルトとの星間飛行での無意味な赤面と、事実上のライブブッチに対するお咎めが一切ナシだったこと
ここで、コイツは制作からマンセーされてるんだと感じた


つーかランカってプロをナメすぎ
ライブブッチとかパレードブッチとか普通に考えてあり得ねぇよ
自分のライブの裏でどんだけの人間が動いてると思ってんだこの蟲は
359自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 10:58:52 ID:Ce0kGlvj
>>356
棒でもふつーのドジっ子なら味がある。

21話の展開にするならアイドル立身出世物語はやめた方がよかったな。
歌が好き→アルトも好き→歌手になりたいけどシェリルの大変さを見てこのまま学生でいいや→
グレイスに利用されて一躍救世主→トップ歌姫になるけど20話展開→自分の運命を悟って逃亡

これならまだなんとかフォローできるんだが。
360自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 10:59:06 ID:27PplIsq
今回のランカの突拍子な行動はファンでさえ叩かれてもしょうがないと言ってるのに
一部のキチガイ狂信者が必死に擁護してるのが笑える
決め台詞は「読解力のないゆとり乙」「尺が足りなかったから」etc.
現実見ろよ
361自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 10:59:27 ID:sHnuyOH0
最初からちょっと苦手ではあったけど19話までは頑張った
そこから怒涛のラッシュときたもんだ
362自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 11:00:09 ID:v5ztNM+C
>>358
あ、アルトとの星間飛行ってガリア4の空を二人で飛んだことな
あとその後の放尿未遂も引いた
363自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 11:01:28 ID:zsMGfZaE
 1話・バイト中に携帯、客に丸聞こえ
 2話・ギリアム脂肪スルー、「アルトきゅん☆」病発祥
 5話・ミハエルの正論と切っ掛け作りに対して感謝の言葉無し、そして何故か「アルトきゅん☆のお陰」
 8話・退院した友人に「もう退院したの?」と、言ってはならん一言
10話・仕事を決める切っ掛けがシェリルへの嫉妬
11話・痛々しい1人芝居と時間指定無しの呼び出し
12話・仕事ブッチして男の心配、シェリルへの憧れという初期設定見る影無し
15話・ノーパン
16話・俺のケーニッヒを穢した永久戦犯、更にミンメイとバサラを地に貶めた戦犯
17話・痛々しい1人芝居第二幕開催、食い物に文句
19話・仕事ブッチ、ペット探しからデート突入、「アルトきゅん」病最終段階に移行
20話・痛々しい1人芝居第三幕開催、怪我した友人の心配皆無
21話・強制呼び出し、友人殺されたアルトにそのバジュラを見せる無神経さ

なにかしらやらかした話数ピックアップしただけでこんなにある…
自分は5話あたりから雲行きが妖しくなっていた
決定打は16話のケーニッヒの落書きだったな
364自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 11:02:31 ID:Ce0kGlvj
シェリルに無条件で嫉妬してしまうのが痛い。
普通なら自分がどうすればアルトに振り向いてもらえるだろうかと
まず、努力を始めるんだが。
365自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 11:13:32 ID:VwRz2RYe
シェリルに憧れ→シェリルに嫉妬→シェリルを見下すに変わってる気がする
いまだに部屋にシェリルさんのポスター飾ってるけど見下して馬鹿にしてるようにしかみえん
366自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 11:15:25 ID:zsMGfZaE
>>365
つダーツの矢
367自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 11:20:00 ID:eJTZEe/E
この顔と胸の部分のプツプツはなんだろう?
368自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 11:36:16 ID:a8FbYhxi
>>360
つまり製作陣がダメってことですね
わかります

誰が見ても同じとまでは言わないけど、方向くらいは同じに見せられるものを作るべきだし
尺の足りなさを視聴者に押し付けるのはお門違いだろ
ついでに読解力って言うのは描かれているものから読み取る力で、
描かれていないものからどう読み取れというのか
そういうのは読解力といわずに妄想力って言うんだと思うな

妄想で補わなきゃいけないマクロスなんて観たくなかったな…
369自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 11:38:02 ID:8yICMYoS
・グレイスさんに常に監視されている。
・バジュラが子宮に毒電波を送ってくる。

ランカの状況が統合失調症の妄想と酷似している件
こりゃおかしくなるわ。
370自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 11:47:50 ID:UBTVTKkd
ガリア4はイライラして仕方なかったけどまだランカアンチになるほどじゃないと思ってた
あの展開にはイラッというか呆れてがっかりしたが

ここまで耐えながら見てたけどもう疲れたわorz
最初の頃はあんなに面白かったマクロスFがこんな展開になるとは思ってもみなかったよ…
1話見た時点で今期最高のアニメだ!とBD購入も考えたし友人にもめちゃくちゃ勧めちまった自分が恥ずかしいぜ…orz
始めが面白くて熱い展開だったからこそ、最終回まで諦められないんだけどな
371自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 11:50:32 ID:2uL6jjBi
>>368
尺が足りないといっても作中誰よりも時間割いてもらってるのにね
妄想力ワロタw確かに描かれてもいないものは読み取れないw

あいくんを心配する描写も、自分とバジュラとの関係に思い悩むさまも
1シーンあればいいものじゃなくて積み重ねないと意味無いよね
そういう積み重ねが全然無いのにイラッ☆描写だけは毎回あるのは何でだw
372自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 12:06:11 ID:C5drSG1z
一番可哀想なのは普通にランカが好きな人たちな気がしてきた。一部のキチガイと一緒にされ、ランカが嫌われるように描写され・・・。
373自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 12:13:10 ID:LKXWW46q
普通のランカ好きなんてバジュラの襲撃で絶滅しただろ。
残ってるのは河森以下、骨の髄までV型ウイルスに感染したタチの悪い連中だけさ。
374自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 12:15:38 ID:27PplIsq
結局ランカが歌手になったのも何の意味もなかったしな
それまでの尺全て無駄
375自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 12:23:33 ID:E37XidOQ
アルシェリエンドになってくれ
それが無理ならトライアングラーなままで終わってくれ
緑が最後アルトとくっついてアルトきゅん☆とか言ってるの想像すると虫酸が走るわ!!!
376自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 12:24:47 ID:YEnrcWIW
てっきり21話はクラン回だと思い込んでた俺も悪いんだが、まさかランカの痛い独演会を見せられるとは…本当にキツい

19〜21話だけで自己中名言集作れそうだ
377自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 12:46:09 ID:YvNSHj5T
見た目とか声が嫌いでも中身がいい子なら好きになれる余地はいくらでもあったのに
自分は最初は緑の髪型が好きだったけど今は気持ち悪いとしか思えなくなってしまったよ
髪ぴこぴこもかわいいと思っていたはずなのに21話でぺたんとなるシーンはきもくてしょうがなかった
378自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 12:48:52 ID:mOtVrBV5
バジュラは、人間の心を糧に育つ生物。
攻撃してくるバジュラは、驕りあがった人間を写した鏡。
だけど、あい君がそうならなかったのは、
ずっと傍にいたランカたんの心の優しさが(云々

どうせ↑こんな展開になるんだろうな。
最新話の「だいすけでして」で、残り話数から逆算して
もうこの展開しかないだろうと諦めがついたよ・・・・orz
379自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 12:55:32 ID:VwRz2RYe
>>376
ミシェルが死んじゃったし、蒼のエーテルっていったから蒼=クランでクラン回だと思ってた
なのに緑ばっか…しかも緑の新曲でタイトル…
死ね
380自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 12:57:27 ID:YvNSHj5T
つまり視聴者がランカに怒りを抱くのは、ランカの優しさを理解する心をなくしてるからってことなんだな!





あほか
381自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 13:07:11 ID:QkDhkFGD
>>378
いやまて、傍にいて世話してたのはナナセなんだからナナセの優しさが・・・・
382自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 13:14:41 ID:gzPsq7Jo
本来ならば21話のAパート分で1話分の話ができそうなもんだが。
ミシェルのメットを持って泣いているクランを、一番盛り上がる部分にもってってもいいくらい。
作り手がいかに趣味が悪いかがにじみ出てる回だな。
383自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 13:18:38 ID:mrXgBkYn
>>381
緑の悪い部分は全て他キャラのせい
他キャラの手柄は全て緑のおかげ
21世紀半ばにはジャイアニズムが蔓延る世界になるそうだw
384自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 13:24:09 ID:wmDy9MtO
>>374
責任放り投げて「歌えない」だもんな
評価下げるために歌手になったようなもんだ
385自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 13:28:24 ID:q4709FEO
もりあがってるところ悪いんだが、どうしても聞きたいことがある。
ランカのリボンって、髪のいったいどの部分にくっついてんの?

もうね、それが気になって気になって本編どころじゃないんだ^^;
386自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 13:31:30 ID:tAPQuN8/
それはこのスレの長年の謎だ
特攻野郎にも尋ねてみたが、誰一人として答えるものはいなかった
387自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 13:32:35 ID:oMSoB4Ix
>>385
首の後ろに画鋲で貼り付けてます
388自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 13:33:22 ID:3EHFM49j
>>379
過去スレで「緑がヨーデル」って言われてたなあ
389自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 13:35:36 ID:VwRz2RYe
そういえばあのリボンって何のためにあるの?
何か結んでるようには見えないし
ただリボンつけてるんとかただのぶりっこじゃん
390自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 13:35:41 ID:mOtVrBV5
>>384
戦死した者達にたいして鎮魂歌すら唄いたくないってのは、
怒りを通り越して呆れ果てたよ。
誰も好き好んで戦争したくて最前線に出ている訳ではないだろうし、
なによりランカがのほほんと生きていられるのは、
戦ってくれた者達が居たからじゃないか?と。
みんなそうやって自分の役割=責任を果たしてるつーのに、
ランカは?というと「みんな自由に生きたいんだよね」などとほざきやがる。
自由と我侭を履き違えた大馬鹿が言うなっての。
391自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 13:35:56 ID:Vc7VVUKY
喪服の時は黒いリボンになってたねw
392自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 13:37:46 ID:a8FbYhxi
普通に考えたら不自然に盛り上がってる犬耳の付け根あたりがボコってなってるから
クランみたいにリボンを巻いているのかなって思うんだけど、
クランみたいに前の部分があるわけじゃないし、後ろの毛を無理やり引っ張ってくくってるのかな?

てか、首にリボンのチョーカーつけるならあのリボン外せよって思った
393自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 13:45:17 ID:NxsaV2uE
>>390
>なによりランカがのほほんと生きていられるのは、
>戦ってくれた者達が居たからじゃないか?と
これは違う、逆に皆が生き残ったのはなんだかんだ言ってランカのおかげなんだが。

もう歌いたく無いのは、自分が歌うとバジュラが寄って来て結局はみんなが不幸になる事を
悟ったからだろう。
フロンティアから去ったのも一種の自己犠牲だよ。
394自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 13:47:36 ID:eTL/ooRJ
自己犠牲、と解釈することも可能なんだけど、なぜスタッフはそれを匂わせるセリフを
まったく入れなかったのかが謎だ。
395自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 13:49:12 ID:zsMGfZaE
自己犠牲発揮するような心根の優しい子は
そもそも生きて帰れるか分からないような旅に
他人を巻き込む算段は付けないと思うけどな
396自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 13:50:49 ID:X3MPdeLY
>>390
しかも信者によるとあそこで歌わないのは
「自分の歌がバジュラに影響を与えてると気づいてるから歌えない」んだと。
そんな描写ありましたっけー?
キモチワルイ自己愛と萌え描写なら腐るほどあったがな。

どう考えてもアルトきゅんに届かないから歌いましぇーん☆
にしか見えませんが。
行間読めとか理解力ってレベルじゃネ━━━━(゚д゚;)━━━━!!
397自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 13:52:10 ID:X3MPdeLY
ちょ、リロってない間にまさしく信者の特攻じゃねえかorz
よくそんな都合のいい解釈が出来るな
398自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 13:52:55 ID:mOtVrBV5
>>393
うーむ、そういう解釈もあるんだね。
あの「唄いたくない」つーのは、
自分の唄でバジュラをおびき寄せて殺してしまったのを
悔いているからだと思ったよ。
399自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 13:55:53 ID:tAPQuN8/
>>393
ランカのおかげで生き残れたつっても
グレイスの初期案ではランカの存在は想定してなかったんだから
なんだかんだいって他の手段で生き残れたんじゃね?
400自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 14:01:21 ID:ROAJckmB
実際どうだろうとその一点くらいじゃドン底の汚名返上の足しにもならんがな
むしろいちいち擁護に特攻してくる蟲のせいでなおさら信者痛い^^;としか
うぜーから巣からでてくんなよ
401自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 14:01:51 ID:LXv7xf3e
自己犠牲なら自分一人で銀河のはちぇまで行けよ。
アルト道連れにしようとしていて自己犠牲はねーよ。
ブレラという保険までかけてるし
402自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 14:02:25 ID:oMSoB4Ix
>>396
「嘘…」の後に歌えないとか言い出したのはそうだけど
鎮魂歌キャンセルは「ランカの歌でバジュラを集めて一網打尽作戦」の後だったから分からなくもない
ランカの歌=バジュラ集めます。を証明しちゃったような物
ていうかバジュラがやって来るかもしれないのに危険な歌を歌わせようとしたキノコもどうかと思うが
403自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 14:03:03 ID:rUdLhIX0
>>393はランカ信者だろ
「これは違う」とか断言しちゃってるあたりがイタイ
404自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 14:03:49 ID:mg+9cvAt
ブレラってランカの兄だよなぁ?
405自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 14:06:02 ID:AkjqkMvd
俺らにとって自己犠牲って言葉は自己を他人の為に犠牲にするって意味だけど
ヴァジュラにとっては自己の為に他人を犠牲にするって意味なんだよな?
なあそうだと言ってくれよ
406自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 14:06:06 ID:LKXWW46q
飼い主かもよ。珍獣の。
407自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 14:07:17 ID:mOtVrBV5
>>404
実の兄つーか、最近ではランカにとって便利な魔法のアイテム化しとります。
ほんと、心から勿体ない使われ方してるキャラだよなーと思ってるよ俺。
408自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 14:07:30 ID:f+EVXi04
カプスレから逃亡してきた
ちょっと毛色が違う萌え吐き出しただけなのに
何だあのアルラン認めなかったら非国民みたいな空気
あいつのおかげで信者が調子こいてて滅茶苦茶うぜえ
もういっそランカ20話冒頭の女生徒Aでよかったんじゃねーの
あーUZEEEEEEEEEE

今日からお世話になりますb
409自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 14:08:36 ID:skm10zVs
>>404
どうだろ?
幼馴染でも通りそうな気もするけど
そのうち本編でわかる時がくるんじゃない?
410自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 14:08:43 ID:LKXWW46q
カプスレから…また微妙だな
411自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 14:08:58 ID:f+EVXi04
勢い余ってゴミついた。b回収していく
412自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 14:09:40 ID:fsKRRV0+
アルト誘ってる段階で自己犠牲はないだろwww
ブレラは犬状態だから仕方ないとして、アルト連れてく必要ねーだろ。
好きだったら、なお更巻き込みたくないだろ。
413自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 14:11:17 ID:xo/gBPX+
虫は>>1も読めないのか。ヒロインって人身御供の最後は笑顔で逝くよな。
なのにランカはブー垂れて最後は大好きでして…アボカド
414自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 14:11:57 ID:gyHhdOMh
カプスレに限らず脳内ランカに不都合のある予想や考察をすると確実に噛み付いてくるぞあいつら
415自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 14:14:16 ID:7D5aDgLe
>>412
自分>>アイス>>アイくん>>>アルト>>>>>超えられない壁>>>>>>>>ナナセ>>>>エルモ社長

ランカってこんな奴だからさ
416自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 14:16:36 ID:mg+9cvAt
>>407だよなぁ…ブレラかわいそす(´・ω・`)
>>409そうだね。

てか物語が進につれてランカuzeeeee度が増すなw
417自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 14:16:51 ID:fue9hr9h
マジレスするけどさ…
ランカはもう歌いたくないって言っているわけで
歌わないのにバジュラをフロンティアから引き離せるわけないだろ
418自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 14:20:23 ID:iWUz8fcr
ニンジーンのお仕事シーン、最初はシェリルがあまりにもビッグスターで、
それに比べて自分は本当にまだまだだから、私プロです!
ってアルトに言えるような状況じゃないんだなって解釈していたんだよ。
ランカが歌がだいすけで、みんなに伝えたくてがんばっているって思っていたからそう解釈が出来た。
でも初コンサブッチでアルトのためだけにガリア4に行ったのと、パレードブッチ、
バジュラに襲われているのに勘違い失恋で「歌えないよ」「痛いよ」
追悼の歌も歌えないって……なんなのこいつ。バカなの。
たとえ10話まででもこんなヤツをカワイイと思っていた自分が恥ずかしい。



そんな訳で我慢の限界がきたのでこのスレのお世話になります。
419自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 14:22:41 ID:98ifhURQ
>>417
あいつは速攻で手のひら返す
自分の意思で歌います!とか言い出すよ

結局は自分の立ち位置を自分で決めたいだけ
そういう女がランカです
420自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 14:23:27 ID:tAPQuN8/
自己犠牲という自己満足に浸る前に、やることあるだろうがよ
文句なしの聖女であるナウシカだって、どれだけ言葉を尽くして労力を割いて体を張って
他人に自分の思想を理解してもらおうと努力したと思ってんだよ
アルトに当然あるだろう反応を返されたくらいで、何がさよならだいすけでしてだ
どこまで自分に甘い世界の想定しかしてないんだよ
421自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 14:23:32 ID:RluidvSd
またバジュラの特攻か…
422自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 14:25:32 ID:gyHhdOMh
なにやるにしてもその時自分の言うことを聞いてくれる王子様に頼るだけだからなぁ…
これで好きになれといわれても…困る
423自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 14:28:04 ID:zsMGfZaE
でも今日の特攻はまだいいんじゃない?
厨理論炸裂で結局涙目になって逃げ帰るようながんじじゃないし
ても激しくスレ違いもいいところだけどな

>>405
そうとしか思えないな…
424自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 14:30:06 ID:zsMGfZaE
>>410
いや、最新の書き込みみると逃げてくるのも仕方ないかもしれないと思った
425自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 14:34:37 ID:qk8PL+SK
でもカプスレはカプスレでやればいいと思った
ここはランカス単体のアンチスレだし
あんまり本編ファンの避難所的になるのもどうかなと
アンチスレはアンチスレらしく品位を保って殺伐といきたい
426自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 14:38:49 ID:VwRz2RYe
緑が歌うとバジュラがよってくるの?
あれ?バジュラと緑ってこうじゃないの?
緑が気分がいいとき→バジュラ収まる
緑が気分が悪いとき→バジュラ暴れる
じゃないの?
今回のバジュラが暴れ出したのってランカが失恋したと思ってしょぼくれたからじゃないの?
で、嫌嫌歌ったからバジュラがもっと暴れ出したのかと思ってた
427自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 14:39:24 ID:zsMGfZaE
>>425
>品位を保って殺伐

なんて難しいお題ww

でもそれくらい分かってここに来てると思うよ
つかアルトが可哀想なくらい空気過ぎて
カプ絡みのアンチ話でもランカ単体叩きにしか聞こえないと思う、多分
428自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 14:45:07 ID:f+EVXi04
自分のせいで揉めたみたいですまん
よそに行く
429自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 14:46:59 ID:IksKW808
>>426
いいと思う(思わなきゃいけない)から戦闘で歌う→バジュラうろたえる    
 →この効果をフロンティアは期待してた(ランカの心理に関係なく)
ノリノリでアルトきゅんのために歌うの!→バジュラノリノリ、孵化活性化
もうやだ…歌いたくない信者遺体・・・→バジュラ暴走

だと思う
430自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 14:49:56 ID:fue9hr9h
>>426
はっきりしているのは歌うとフォールド波につられてよってくるってことだな。
そこまではシェリルでもこなせた役目。

ランカはさらに一歩も二歩も進んでバジュラをコントロールもできるみたいだが
それが歌の力なのかランカがクイーンだからなのかはまだ不明。
431自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 15:02:52 ID:3FxvVATw
ちょっと疑問。
21話、一回見たっきりで見返してないんでウロなんだけど

緑さ、自分の歌を一番届けたかったアルトには届かなかったけど
アルトが望んでるから歌います!みたいなこと言ってたと思うんだけど
じゃあ何で前回のアルトの頼みは全力で拒否ったの?

自分の覚え間違いや見落としだったら、とんだ言い掛かりで申し訳ないけど
アルトの頼みでも前回はダメで今回はおkってのが意味分からん。
432自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 15:13:31 ID:skm10zVs
>>431
いや、同じこと思った

一応、間にクランの告白とミシェルの死を挟んだんで心境に変化が生まれたと考えられなくもないが、
その間もアルトとシェリルが付き合ってると思っているっていうのは変わりないし、
実質は20話から21話で何も変わってないんだよな
わけわからん。
妥当なとこ、時間が経って頭が冷えたってとこじゃない?
で、陶酔モードに入ったとか

なんか、ランカって考えれば考えるほど精神的に病んでるふうに思えてくる
433自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 15:15:30 ID:qk8PL+SK
>>431
戦いの道具になるのはもう嫌!
↑建前
↓本音
せっかくこの超時空シンデレラのアタシが意を決して告ろうとわざわざ走って
きてやったのになんか落ち目のシェリルなんかと抱き合ってるしムカつく
歌ってなんかやらねーよハゲ

今回はまあ人死にも多く出てるしたまには健気なアタシ☆アピっとくのも
大事だよな、しょうがないから歌ってやんよ

こんな感じかな?
434自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 15:16:08 ID:gyHhdOMh
周りのキャラが全てランカたんのステージを飾るための存在って感じの構成が嫌だ
そうだとしてもそういう臭いはちゃんと隠してくれよ
435自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 15:22:16 ID:yO6yGLmU
最初はあまり何も思ってなかったけど
緑のぶりっ子なくせに異常な自信過剰っぷりから
どんどん嫌いになっていった

憧れの人とトライアングルになって
しかも相手といい雰囲気の場面とか目撃したこととかあったら
「私なんか無理だよね…諦めよう」が普通の思考じゃないのか?
なのに何だかやたら勝てる気満々で、付き合ってるわけでもないのに
「待ってて」だの抱き合ってるの見て「嘘…」だのマジうぜえ
436自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 15:29:58 ID:NxsaV2uE
>>431
>じゃあ何で前回のアルトの頼みは全力で拒否ったの?
ランカはアルトの為に歌ったのにアルトには届かなかった。
バジュラには自分の歌は届くらしいけどそれはただバジュラをなだめる為に利用されるだけ。
で、自分の気持ちを伝えたいアルトには、またバジュラをなだめる為に歌えと言われて
「もう、やってらんねえよ、この鈍感男が!」ってのを、あの様にすねて表現しただけかと。
437自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 15:32:26 ID:gyHhdOMh
「みんなのために歌うことをアルト君が望むなら」
っていうけどさ
皆のために歌うって最初アルトに語った夢だよな
何アルトに責任転嫁してんだよ?
438自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 15:34:35 ID:7wAQ8T45
>>436
で、そのすねる場面を間違ったってことかね
人命の関わるところで鈍感男!ってすねるのは問題だわな
439自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 15:38:36 ID:fue9hr9h
意味わからん
ランカが歌わないとアルトはバジュラに食われて死ぬ立場じゃん
440自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 15:40:45 ID:7D5aDgLe
停学中でも構わず学校まで押しかけ
アルトきゅ〜ん、どこー?あっ電話だ、アルトきゅん?なんだーもうっ、お兄ちゃんうるさいなぁ!!バカっ!!

学校でライブ!パレードはアルトきゅんいないからサボったけど(大統領さんゴメンナサイ)、このライブはアルトきゅん見てくれるから頑張るぞーDQN DQN DQN!!
ハートを射抜かれて確信したよ、アルトきゅんに告白するっきゃないよね☆伝えなきゃ私の気持ちハァハァ


普通ライブの後はスタッフにお疲れさまとか言うよね。ランカはアルトに直行だったけど。
なんか頭いっちゃってるストーカーみたいで気持ち悪い
こんな緑が嫌いです虫けらめ。
441自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 15:41:13 ID:kTe+dlPA
バジュラが二度と人間を襲わないように
ランカは誰もいない銀河の果てで一生歌い続けるENDだったらいいのに。
そしたら緑かわいそすって言ってあげる
442自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 15:46:20 ID:IksKW808
ブレラもいない環境で>>441なら同情するわ
443自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 15:47:54 ID:07SaDjth
今日も凄い勢いで進んでいるなぁ、このスレw

俺は5話でランカが駄目になって、10話で完全にアンチランカになったぞ。
最初からランカが駄目だった→少数
5話で駄目になった→結構いる
8話で駄目になった→それなりにいる
10話で駄目になった→結構いる
11話で駄目になった→結構いる
12話で駄目になった→圧倒的にいる
15話で駄目になった→それなりにいる
19話20話で駄目になった→圧倒的にいる
21話で駄目になった→圧倒的にいる

…いままでのスレ状況を見るとこんな感じか?
既スレとその時の放映話数がわかれば、より判断しやすいけど(携帯からだと既スレが読めない…)
まぁまだまだ地獄の底は続くんだろうなぁ、俺はもう戦線離脱だ。20話が最終回だったと思うことにする。
444自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 15:48:55 ID:qk8PL+SK
>>441
そんなの、出発する前に散々アルトやブレラやオズマやナナセといった
マンセー要員に自分からベラベラと相談(笑)もちかけて
皆から止めてもらうに決まってるじゃないですかw
ひっそりとみんなのためにそんなことができるキャラなら
こんなに嫌われてないってw
445sage:2008/09/02(火) 15:51:17 ID:BvetqL51
マクロスF好きで毎週楽しみにしてたのだが、21話のランカのあまりにも突飛過ぎる行動にポカーンとなってこっちにやって来ました。
やっぱ好きな作品のキャラだから嫌いにはなりたくなかったが、感想ブログとかスレ見ててもやっぱりランカの行動やキャラクター性に??
むしろここのスレの住人の一言一言のほうが非常に納得いった。
ついにアンチへかたむきそうだ。シェリルの方に感情移入しているせいかとも思ったのだが・・

緑がもう少し複雑でいいキャラしてたらマンセー要因にも納得いくんだがな。最終回までに味のある良キャラに変化できるのだろうか
446自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 15:52:28 ID:skm10zVs
>>439
むしろ、自分も死ぬ

まあ、グレイスが言うにはバジュラはランカに手を出さないそうだが、
ランカはそれを知らないはずだよな?
そう考えると、なおのことランカって状況認識力が低すぎる
死ぬか生きるかの瀬戸際でここまでボケボケになれるものなのかな?
447自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 15:52:42 ID:zsMGfZaE
>>445
志村ー!!
反対、反対!
448自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 15:53:14 ID:X3MPdeLY
>>441
正直そうなったとしてもカワイソスとは言ってあげられないな。
あー良かったあ!!!とTVの前で叫ぶと思う。
もうどんだけ善行しても緑の評価は上がらないな、自分的には。
だいたいスタッフの言動と本編見る限りじゃどこまでも緑マンセーにしかならないと
確信してるし、期待するだけムダだ
449自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 15:54:31 ID:fp28gB1N
シェリルとランカが病院で競うように歌うシーンあったよね
そこらへんから何か嫌な予感がした

ランカがトップアイドルの座をシェリルから奪った辺りから凋落が酷かった
450自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 15:56:56 ID:A8qcYMI7
>>449
個人的にキモかった。憧れ(だった)人を蹴落とす気満々なような…
またしても嫉妬だったし。ウザッ☆
451自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 15:57:41 ID:fue9hr9h
>>446
例え自分が狙われないと知ってたとしても
歌わなきゃ愛する男が死ぬのに歌わないってどんな愛だよ
ってなるのは必定
452自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 15:58:02 ID:BvetqL51
>>447
すまんwwちょっと興奮しすぎてまちがったww
453自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 16:06:40 ID:tAPQuN8/
>>443
ログをざっと見てきたら、スレが立つ切っ掛けが路上ライブ回で(カプスレの愚痴も兼ねてた)
飛躍的にスレが伸びるきっかけになったのがアルト誕生日回って感じだった
ちなみに最初のスレで嘆かれていたことが全く改善されていなくてすげえと思ったw


987 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:2008/06/21(土) 15:22:41 ID:8ZXAzgD6
”勘違いなドン引き娘”として描かれているならともかく、
童貞スタッフどもが”天真爛漫、誰からも好かれる女の子”と思い込んでるのが
なんともかんとも。
この誤解がある限り、このスレのネタは尽きない事でしょうなw

990 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:2008/06/21(土) 16:18:28 ID:9+IJuvFS
私なんかと自分を卑下して、他人に否定してもらいたい(認めてもらいたい)感丸出しで
他人の立場や事情や気持ちも考えず、自分の都合だけ押し付けて受容が当然のような態度。
そのくせ他人からの叱責はスルーで反省なし、それが彼女にプラスになっても感謝すらしていない。
惚れた相手を巡るライバルが、目をかけてくれてる憧れの大先輩でも嫉妬丸出し、無礼な態度。
惚れた相手には告白もしてないのに一人舞い上がり、彼女ヅラな勘違い発言・態度多数。
恋愛>>>>>>仕事、しかも営業は嫌さを顔に出すわ恥じるは、代役は自分の勝手で躊躇するは…

この子、いいところって、ある?
454自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 16:08:31 ID:1v2VBFdQ
>>431
伝えなきゃ!と階段を笑顔ではあはあ駆け上がってた時のランカ的には
屋上にはアルト一人がいて「待ってたよランカ」とか言って待ち構えてくれてるはず
という前提だったんだろうね。で、実際は違ったから、
アルトに裏切られた気分→頼まれても「あたしは道具じゃないふじこ!」

で、21話ではルカがランカを利用する発言をして
かわりにアルトが(脚本の都合で)ランカにそんな危険なことさせられないと反対した
つまりランカの味方をしたから、今度はランカは歌った
だけど、「あたしできるよ!」と明るく引き受けるんじゃなく
本当は嫌だけど、健気なアタシはみんなのために歌うよ…というアピール付きで
455自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 16:14:00 ID:6tcGvp+F
下ネタだがすごい気になること

ランカって下の毛も緑なの?…きまいな
456自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 16:17:47 ID:gyHhdOMh
この子の夢って一体なんだったんだろう
「皆のために歌いたいのが実は勘違いで本当は男のためだけに歌いたいの!」が肯定されたらさすがにキレるぞ
じゃあお前アルトに会う前はなんで歌ってたんだよ
457自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 16:21:06 ID:fue9hr9h
>>456
仲間(あるいは雄)を呼ぶため
458自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 16:21:52 ID:93jMNgvD
>>455
ミリアやガルド他ゼントラン系みんなに謝れ。
自分はこいつが緑の髪してるのも嫌になってるけどな。

コイツが後の時代にミンメイやバサラと
並び称されるようになるかと思うと最悪な気分だ。
歌への情熱も歌手としてのプロ意識も無いじゃないか。
歌が好きなんじゃなかったのか
みんなに聞かせたかったんじゃなかったのか
なんで政治とか関係なくお前の歌を求めてる人が
たくさんいるであろう追悼式で歌えないんだ?
歌ってからもう歌いませんじゃダメなのかよ?
あー、もう嫌だ。本気で嫌だ。
マクロスシリーズにこんな歌姫がいるのが嫌だ。
今からでも良いから超時空シンデレラ☆ランカちゃんに
タイトル変えてくれお願いだから。
もしくはマクロスの歴史に歌姫として残らないでくれ。
他は好きだからF自体は自分の黒歴史にはしたくない
459自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 16:22:37 ID:yKtsevml
普通、人気が出てきたらアンチが増えるのはわかるんだけど、
ランカの場合、反比例しているように感じる…。

でもこうやって、他キャラファンを脱落させて
そして残ったのがランカファンだけ。
ランカ大人気ー!ってやりたいのかね。
この能なし制作者ども。
460自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 16:22:47 ID:mVpquA1y
自分は最初から微妙で12話でアンチになったな

せめてあそこで歌うのが星間みたいなバリバリアイドル曲じゃなくて
アイモとかだったらなと何度思ったか
あんな曲で収まるなんてなんて軽い暴動だよと思ったし
鼻血出して倒れる兵士とかどんだけバカなんだと

けどそれ以降の展開では遅かれ早かれアンチにはなってたなw
461自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 16:22:47 ID:YEnrcWIW
>>453
すげぇw
見事に的中してるな
462自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 16:23:36 ID:IksKW808
まだ誰とは選んでないけど交尾にふさわしい雄候補たち=皆、のために
↓そっからアルトをターゲットにしたので
交尾に相応しい雄=アルト、のために

女王様による選別じゃないの
463自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 16:24:40 ID:gyHhdOMh
>>458
わかる
すげーわかる
こいつはマクロスシリーズの歌姫に相応しくない
464自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 16:30:58 ID:6tcGvp+F
>>458
ほんとごめん、緑=ランカしか出てこなかった…
特にミリアのこと忘れるとか自分ないわ
465自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 16:39:03 ID:yO6yGLmU
どんなことがあってもアルランエンドだけは止めて欲しいわ
緑の希望だけは叶えたくない

本当にバジュラ引き連れて外宇宙に消えてくれ
466自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 16:44:00 ID:1PchW7xp
アルラン以外だったらもう何でもいいよ
とにかく緑の思い通りチートなエンドでなければ
467自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 16:46:35 ID:gyHhdOMh
他はどうなってもいいけど緑の思い通りの世界だけは嫌だね
史上最も気持ち悪いマクロスだ
468自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 16:49:10 ID:3Aq0Y3xC
             , -‐;z..__     _丿
        / ゙̄ヽ′ ニ‐- 、\  \   ところがどっこい
       Z´// ,ヘ.∧ ヽ \ヽ ゝ   ヽ   ‥‥‥‥
       /, / ,リ   vヘ lヽ\ヽヽ.|    ノ  緑の総取りエンド
       /イル_-、ij~  ハにヽ,,\`| <      ‥‥‥‥!
.        N⌒ヽヽ // ̄リ:| l l |   `)
            ト、_e.〉u ' e_ ノノ |.l l |  ∠.   現実です
          |、< 、 ij _,¨、イ||ト、|     ヽ      ‥‥‥!
.           |ドエエエ「-┴''´|.|L八   ノ -、   これが現実‥!
            l.ヒ_ー-r-ー'スソ | l トゝ、.__   | ,. - 、
    _,,. -‐ ''"トヽエエエエ!ゝ'´.イ i l;;;;:::::::::::`::ー/
   ハ:::::::::::::::::::::| l\ー一_v~'´ j ,1;;;;;;:::::::::::::::::::
.  /:::;l::::::::::::::::::::;W1;;;下、 /lル' !;;;;;;;;;::::::::::::::::
  /:::::;;;l:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;|: :X: : : : : |;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::
 /:::::;;;;;;|:::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;|/: : >、: : :|;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::

緑マンセーの今までの展開からして、こうだろうな…。
頼むから銀河のはちまれぇでバジュラとおとなしく引っ込んだまま終われ。
469自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 16:57:14 ID:Ce0kGlvj
>>455
ぐおおおお!!
シーラ様、アーサー様、ミユキちゃん(テッカマンブレード)、フォウにあやまれ〜

髪の毛が緑のキャラは男女とも外れはなかったのになあ〜
470自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 16:57:22 ID:qk8PL+SK
>>468
絶対そうだと思うw
BD&DVD叩き割りうp祭りになるんじゃないか
471自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 17:02:05 ID:kTe+dlPA
そーいえばちょっと前にDVD叩き割った写真がupされた時に
本スレではup主がフルボッコされてたな。
人格障害者だか、ニートだろとか
472自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 17:03:23 ID:gyHhdOMh
割るくらいならブクオフで売れよ
安くで買い叩いてくれるから
473自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 17:08:00 ID:A8qcYMI7
でも割りたい気持ちは分かる。
まあ、売るけどね…

割りたくならない最終回お願いします。無理か駄目なのか
474自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 17:09:02 ID:QkDhkFGD
他人の持ち物じゃなし、どうしようと勝手だろうになぁ
475自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 17:10:53 ID:ZRHoFl3T
割るのは馬鹿だが、痛いくらいその気持ちは分かる
マクロスFに期待してた分だけ今の展開はとても堪えられん
DVD買わなくてほんと良かったと思う
476自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 17:11:12 ID:fLeKYgcH
>>471
でも、あれはちょっと引いた
相当腹に据えかねるものがあったんだと思うけど、DVDを叩き割るとかいう発想が怖い
それをわざわざうpするところがまた怖い
477自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 17:11:44 ID:qk8PL+SK
金払って手に入れた商品が気に入らなかったから
正当に抗議してるって気分の問題じゃないかね>叩き割り
478自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 17:12:15 ID:+Y07TI9V
超時空ヤンデレラが総取り・・・マクロスも末だ
479自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 17:14:26 ID:ixEvnxEr
>>471
ディスク割るのに人格障害はともかく、ニートは全く関係ねぇwww
そんな的外れな罵倒するという事は、
結構悔しかったとか?
480自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 17:16:44 ID:IksKW808
まだ好きな人もいるだろう本スレでやったのか?
そりゃ批難轟々だろ
作品アンチスレでやればマンセーだろうに
あえてどうしても伝えたいんならいっそ製作に見せてやれって思うけど
481自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 17:19:30 ID:gyHhdOMh
叩き割りは資源がもったいないと思うし
あんまり面白いネタでもないと思うけどね
鍋敷きにでもすれば?
482自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 17:20:57 ID:kTe+dlPA
>>479
自分で稼いだ金で買ったもんじゃないから割れるんだろって論理だった。

自分は本スレでその画像みたけど、元うpはどこのスレかは知らん。
叩き割るより叩き売った方が制作へのダメージでかいのに、馬鹿だなーとは思った。
それよりもスレでの集中砲火が怖かったわ〜
483自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 17:22:01 ID:wIz7+IE0
マクロスフロンティアは、マクロスとかろうじていえるのは7話までで、

目次

第1部 マクロスフロンティア(~7話)三角関係、歌、バトルが、繰り広げられる。
第2部 超時空シンデレラランカ
第1章 歌姫誕生(~12話)ラッキーの連続で、ランカは歌姫になる。
第2章 策謀と欲望(~19話)シェリルは没落し、裏では策謀が渦巻く。
第3章 そして伝説へ(~25話)ランカは、偽ナウシカを演じる。

ぜんぶ、緑の脳内の出来事でした、というEDが望ましい。
484自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 17:24:55 ID:1lxo4HLt
ランカに設定が集中してるから、どうしてもランカが物語の主軸に来るのは仕方ないが、なぜそれをアルト視点で描かないんだろう

ランカ視点でランカマンセー☆逆らう者はアルトもルカもみんな悪者☆みたいな描写だから、ランカ以外のキャラの存在意義が分からない
あれじゃランカの一人相撲

シェリルターンの回はアルトの出番もあったし、アルト視点で描かれる事が多かったのに途端ランカとなるとアルト空気になるし…

ランカ視点ばっかりだし、もういっそランカ主役の魔女っ子モノにしちゃえよ
ランカがバジュラパワーでシェリルに変身☆みたいな

大ニュース!大ニュース!みんなにはナイショだけど、あたしホントは銀河の妖精シェリルなの!普段は女子高生ランカとして暮らしてるんだっ☆
でも大変☆シェリルに変身してるとこ、憧れのアルトきゅんに見られちゃった〜><
あたしこれからどうなっちゃうの!?

マクロス魔法少女☆超時空リトルクィーンランカちゃん!次回ノーザンクロス
キラッ☆だいすけでして!
485自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 17:26:48 ID:9yQ85EYY
叩き割りうpは糞アニメや糞ゲームにたいする一種のネタというか昔からあったからな
486自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 17:27:34 ID:gyHhdOMh
ランカ回の時のアルトって
ブレラにいいところ持っていかれるか
オズマかブレラに殴られるか
ランカァー!って叫んでる印象しかないんだが
487自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 17:27:47 ID:IksKW808
>>484 クソワロタwww
488自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 17:47:06 ID:Ce0kGlvj
>>481
一番いいのは農家の人にディスクをあげること
鳥よけにCDやDVDがよく田んぼにつるしてあるからな
489自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 17:49:14 ID:+jL6m5ec
>>408
亀だけどカプスレにいるバジュラは
ココで暴れまわったあばよさんなんだろ。
文体が似てるって聞いたけど。
アルラン厨で女。シェリルが嫌い。(後もう1人嫌いなキャラがいるみたい?)
最近みないなと思ったらカプスレに居着いて居たんだな。
某キャラスレにも似たような書き込みがあって、多分アイツだろうなって。
あのバジュラとんでもない発言してるな。
緑もあんなのに好かれてかえって哀れ。
490自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 18:02:58 ID:FHvE+o21
アルト視点で描けよってのは同意だ。何の為の主人公だよ
491自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 18:05:20 ID:1PchW7xp
誰か言ってたけど
隠れ蓑だろ
492自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 18:06:01 ID:pZStJUeA
いろんなヒロインの名場面とっていって
22話→いけない、歌で我を忘れてる!
23話→アルトきゅん、来ちゃだめー!
24話→私も連れてって! 人間のふりはまだ出来ないけど、きっと覚えます!
25話→(モノローグ)落ち込んだりもするけど私は元気でして
こんなんなりかねない
493自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 18:08:07 ID:gyHhdOMh
実質主人公だけど
主人公の肩書きとイヤな部分だけアルトにお任せします
って感じだよなぶっちゃけ
ミンメイのマイナスエピソードもシェリルにお任せだしこいつ
494自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 18:09:12 ID:+jL6m5ec
>>492
ワロタw
25話飛行機飛ばすんだろ、どうせ。
495自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 18:11:47 ID:OlmzI4JM
一応最終回見るまでブルレイ全巻予約は取り消さないけど
なんかもう買う気が急降下 ah ah

主人公を乗っ取り、他キャラを潰し、自分至上主義物語を繰り広げ
毎週視聴者をフルボッコ。
そして笑顔でその傷口に塩を塗りたくり
金ブラシ☆彡キラッでガシガシ擦り込んでくるランカタソ。

すげーな、ほんと、もう、何なのこの緑(´・ω・`)
496自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 18:21:27 ID:DqHoJArT
キャラスレに虫が沸いてウザイよ☆


あの虫、誰と戦ってんの?仮想敵キャラまで脳内で作り上げててキモいんですけど。 巣にこもってろよ☆
497自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 18:27:06 ID:wmDy9MtO
>>484
実際そんな感じのマンガがあったわけでして
498自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 18:33:21 ID:YvNSHj5T
>>484
いっそそれで日曜の朝とかに放送すれば女の子たちが夢中になったかも知れん
499自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 18:36:04 ID:J67JysQQ
>>498
スイーツ(笑)育成講座ですかgkbr
500自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 18:37:21 ID:M7hNxTMo
ttp://may.2chan.net:81/b/src/1220347697212.jpg
ttp://may.2chan.net:81/b/src/1220348112089.png

下のような子なら
もっと人気も出たろうに
501自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 18:38:48 ID:fp28gB1N
>>500

最高だ!コレは(・∀・)イイ!
502自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 18:39:53 ID:bAn0rbvC
釣られんなよ
503自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 18:41:07 ID:mo87ti0E
>>496
自分もあのレス見た瞬間にこっちに逃げてきた…本気でいい加減しろって感じだ

初期設定にこだわって緑は主人公なの!と騒ぐ緑信者痛い
主人公はアルト、というのがマクロスFなのになんで緑にばかり尺を取られた上に殴られないといけないわけだ?
他のキャラと絡んでるときにはそれなりに目立ってるのに緑と絡んだ途端にキャラ像自体がぶれてる気がする


要するに、緑は銀河のはちぇでヴァジュラと信者と楽しい緑王国でも作ってろよって事です
504自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 18:41:10 ID:+jL6m5ec
>>500
本性だろうな(笑)
本人に自覚がないから質が悪い。
505自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 18:49:35 ID:EyZpuN1s
>>503
ランカが出ている時は大抵ランカ視点だからランカてんこ盛り
ランカがいない時は第三者視点だから各キャラが立つ

ほんと、まるでランカが主役だな
主役にしては魅力がないけど
506自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 18:51:23 ID:+jL6m5ec
>>502
俺…釣られた?もしかして…
507自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 18:52:57 ID:wmDy9MtO
>>503
別にヒロインが主人公より尺が多くてもいいと思うんだ
でも主人公視点でランカがなかなか描かれないし、主人公視点でのランカは空回って意味不明
神視点でランカは不快キャラ
アルトは基本的には良い奴だから今まで面倒を見てきたけど、
親友殺された数日後に親友を殺した同族を庇うランカにはついていけてない
マクロスFの癌
508500:2008/09/02(火) 18:54:43 ID:M7hNxTMo
>>504
安心しろ、釣ったつもりはない

>>502にはなにが見えたのか気になる
509自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 18:56:12 ID:YEnrcWIW
某スレでランカ叩くな!って言って住人にスルーされててワロタw

そりゃそうだ、俺だってアルトが主人公のマクロスFが見たかった
510自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 18:56:20 ID:bAn0rbvC
ふたばと同じレスで何ホザいてんだこいつ
511自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 18:58:21 ID:0ldUbL9B
スレ消されて悔しかったんだろ
512自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 19:00:21 ID:gyHhdOMh
>>507
百歩譲ってあいくんをかばうのはしょうがないと思うが
殴られてしかも何も言わない意味がわからない
ついてこなかったから内心「ざまぁ」とでも思ってたんだろうか
513自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 19:01:34 ID:Vem+gtxH
あーもうどこ行ってもアルト×ランカ厨が目に付いてうぜえ
予想っぽくしてるけど願望が透けて見えてるんだよ
これをカプスレじゃないスレでやるのがランカ厨
微妙にスレチですまん
ほんとここ以外落ち着ける場所がねえ
514自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 19:01:57 ID:qSbiL8d8
過去スレが読めずにいて21話がどのような話かはテンプレでしか予想出来ないんだが
はっきり言って緑のキモさは視聴できるレベルかな?
他のキャラに関するエピソードもあるんなら観たいんだが、だいすけでしてに瞬殺されそうな気がするんだ。
515自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 19:02:04 ID:nLRCEgKl
つかアナタノオトが最終話のソースさっさと出せよ
516自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 19:02:11 ID:wrJFqgwf
ランカ絡みになるとブレラみたいな緑派だけじゃなくそれまでまともだったキャラまで
「ランカがどうしたら健気に見えるか、どうしたら可愛く見えるか」っていう
印象づけのためだけにセリフや行動が決められる感じがしてイラッ☆とする

自分が駄目になったのは「えいっ、えいっ、離れないよぉ!」だったけど
一番ポカーン(゚Д゚)としたのはガリア4のゲリラライブだ

え?……何しに来たのオマエ???
はちぇまれーじゃなくてさ…

って本気で意味分からなかった
まああれなんて即効性のウザさなだけマシだったな
21話はジワジワくる
アルト迎えフラグまで立てたし
517自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 19:02:31 ID:+jL6m5ec
>>508
…そうか。
なにが見えたんだろう。
もう緑のせいで疲れているからさ…
518自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 19:04:16 ID:EyZpuN1s
>>515
ここでそれいっても意味ないと思うが、バレスレに最終回タイトルとして雑誌バレがきてたぞ
気になるならバレスレ行ってみれば?
519自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 19:04:37 ID:cVTmg05c
   ∧♪∧
  (、_/・∀・ ヽノ)  ホーケー
 /ヽ .,_,',..,'_.. -‐' ~ヽ   (
 >===(◎)======< '´  ̄ ´ヽ                    ,.´ ̄ ゙ヽ,、
  `‐--<^'r;-<^'r‐‐''' /  iノハノハ))                   ルハルトF;) i  ランカ!
     |_/  〉 |   ヘ、,,ノ´Д`ノノ お願いアルト君!       ┓ |lд°l」ハ.|そいつらが
    〈^ュ) 〈^ュ〉    /)卯i、つ  私の話を聞いて!      ⊂^†'`!⊃ リ  ミシェルを殺したんだぞ!
     | く  | 〈    く/_j_jゞ                      /-i-|  '
    ,vyム  r,yム     し'ノ                      /_ハ_l

   ∧♪∧
  (、_/゚∀゚ ヽノ)
 /ヽ .,_,',..,'_.. -‐' ~ヽ   (     それはごもっともだけど私の考えは違った。
 >===(◎)======< '´  ̄ ´ヽ 愛KUNはそんなに怖くない。
  `‐--<^'r;-<^'r‐‐''' /  iノハノハ)) 私のかわいいペットなのにみんなが目の仇にするから
     |_/  〉 |   ヘ、,,ノ゚∀゚ ノノ 故郷まで捨てに行ってこようと。
    〈^ュ) 〈^ュ〉    /)卯i、つ (脳内の)アルト君に話したら全員、それでいくとなった。
     | く  | 〈    く/_j_jゞ  それで問題なくやれた。敵はバジュラじゃない。
    ,vyム  r,yム     し'ノ   アルト君が私と一緒に行ってくれれば私は勝てると思う。
                                  ↓
                   バジュラには勝つけど、私のお願いを聞いてくれない。
                   それがアルト君の弱さ。
                   アルト君にはだいすけでしたとしか言いようが無い。正しい判断だったのに…
520自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 19:05:47 ID:fp28gB1N
>>508
軽く青筋立てさせてもっとダーティにすれば文句なしだな
521自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 19:05:51 ID:cVTmg05c
うわああああsage忘れたああああああああああ

スマン
522自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 19:06:16 ID:gyHhdOMh
別にランカが主人公でもさ
おもしろけりゃいいんだよ
でもこいつの話萌え押し出しとマンセーばっかでちっとも面白くないんだもん
523自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 19:09:07 ID:z9cn9SUq
とにかく、ここぞという時の八重歯がムカツク
524自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 19:09:48 ID:+jL6m5ec
>>513
緑虫達は最近
ブレラ派とアルト派で争い始めたよ…


緑…画面の中から出てくるなよ…
525自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 19:10:42 ID:M7hNxTMo
>>510>>511
いったいなにが気に入らなかったのか
教えてくれないか?

いとしのランカちゃん貶されて悔しいとか
526自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 19:14:16 ID:9MTbtuW0
                スレが伸びる前に言っておくッ!
                  おれは今ファッションネットのサイトをほんのちょっぴりだが閲覧した
                   い…いや…閲覧したというよりはまったく予想を超えていたのだが……
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|   あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|    『昨日タオル在庫が109個に減ったと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     思ったらいつのまにか110個に戻っていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人      な… 何を言っているのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ     おれも何を見たのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ     頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r ー---ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \   嘘をついてるだとか見間違いだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ   そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ     もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
527自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 19:15:39 ID:sHnuyOH0
わろた
528自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 19:15:55 ID:IksKW808
獅子もあっさり星間越えたしな
緑の子がんばれよww
529自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 19:23:07 ID:+p+mVsG7
>>528
本当、ランカス単独曲にしなくて良かったよな
さすがレコード会社や菅野氏はわかってるわw
この分じゃランカス単独シングル第二弾や単独アルバムは
無理無理無理ィ!だな
530自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 19:24:18 ID:J67JysQQ
ここまできてもはける獅子ってすげーな
緑がいるからカワネってなった人も多かろうに
単独だったらどれだけ伸びたことか残念だ
完全歌なし曲オンリーのサントラとシェリルミニアルバム出して
緑混入物との売上比較を見てみたいよ
531自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 19:30:14 ID:+jL6m5ec
地域や学校によって違うだろうけど、夏休み終わってるよな。

19時過ぎ位からあちこちざわついてる。
バジュラが暴れているみたいだけど。
御帰宅?


結局、俺達は騙されたのか?
「マクロス」と思って見たら


緑、緑、緑…
532自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 19:30:19 ID:qSbiL8d8
>>530
ファンも買うだろうが素直に歌が上手いから買うって人が多そうだな。
緑の場合は売り上げが伸びても廚ハイハイて感じ
533自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 19:37:07 ID:RtC4ggns
この先緑とシェリルの抱き合わせ商法やらないといいんだけど
後からまとめて観たんだがその前の時点で緑の歌は微妙だった
緑はもうトップアイドル様wwなんだから没落したシェリルとは歌いたくないだろww

ライブも申し込んだけど緑もいるのがなあ…中の人には可哀想だけど
534自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 19:38:25 ID:t3leV9Xf
中の人には可哀相だけど
シェリルがダイヤモンドクレバスとか歌って超感動した後に
アーイモアーイモとかボソボソ言われても困る
535自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 19:40:19 ID:X0W4gwbj
紙飛行機飛ばすときの「えいっ!」にイラッ★とした。
何か3話がフラッシュバックしたわ。
中の人も全然変わってない。ひたすら棒、棒、棒・・・もう飽きたよ
536自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 19:44:00 ID:07SaDjth
俺はノーザンクロスのために買って、ノーザンクロスだけ聴きまくっているぞ。
獅子はデュエットバージョン以外にシェリルフルバージョン、ランカフルバージョンを入れてほしかった。値段上がってもいいからさ。
ところで娘トラの収録曲全リストはいつ発表なんだ?収録時間ぎりぎりまでつめこんだらしいが…
ラ ン カ 歌 は 極 力 少 な い と い い ん だ が …
537自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 19:45:37 ID:LKXWW46q
>>533
それこそ二部構成にして分けてくれりゃいいのにな。チケ代はそのままで構わんし。
538自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 19:45:42 ID:1PchW7xp
元が悪いと関連があるものも駄目になるもんだな…
俺はマクF知る前に星間知った奴なんだが本編観てから
緑がちらついて聞こうという気が起こらない
寧ろ嫌悪すら感じる
知る前はまあ普通に聞けてたんだがな…
緑酷すぎる
もう戻ってくんな
539自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 19:46:56 ID:qSbiL8d8
別にシェリルファンではないんだが歌だけで言えばシェリル>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>中居君>>>>緑
だな。

実際に歌ってる中の人もプロとアマなわけだが格が違うとはこの事かと。
さすがにこれで競わせちゃー中の人に可哀想だろ。
540自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 19:46:56 ID:+p+mVsG7
>>536
後半の怒涛のランカス新曲ラッシュ、娘フロ。との対比から考えても
緑まみれになるのが容易に予想されるんだが…w
買うかどうかは収録曲リストを見てからだけど
多分俺には買えないシロモノになると今から諦めている
541自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 19:50:28 ID:+jL6m5ec
一話先行放送特別番組でさ
河森が「7話までは…」って言ってるんだけど。
8話からが河森のやりたい事だったのか?
8話までが河森のやりたい事だったのか?

緑の異常なマンセーは何だったんだ。

…緑はダメだったわけだけど。
542自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 19:55:17 ID:+BravcdZ
>>539
中居君wwww


彼はプロ意識はあるからな
カラオケ気分の緑とは違いますよ
543自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 19:56:19 ID:J67JysQQ
次週以降の脚本演出でノーザンが緑バックに無惨な使われ方をして、
>536がCDを叩き割りたくならないよう祈っている
冷やかしでなく心底
544名無しさん@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 19:57:33 ID:aQvDkD5E
はじめて来たちゃんとこういうスレが存在したんだな・・・
早く来れば良かったよw俺も彼女には言いたい事があるが
ほとんどここの住人方々が主張してくれているようなので
一言叫ばしていただくだけで済ましたいと思う

緑イィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィ!!!!!
はーすっきりしたwww
545自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 19:59:23 ID:+jL6m5ec
>>539
中居君か。
ダンスと司会は頑張ってるってイメージがあるな。
「歌が下手でも、頑張る!」
って。


緑は…サボりは頑張る!
546自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 20:00:11 ID:3EHFM49j
アドゥトくんアドゥトくんうるせーんだよ
547自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 20:03:53 ID:lWPWwb4j
中の人は好きだが肝心のキャラクターのせいでイメージも微妙になってるのがかわいそうだな。
歌もすげえ上手いってわけじゃないが、魅力はそこそこあると思うのに。

ある意味一番の被害者はまめぐかもな。
548自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 20:05:05 ID:EyZpuN1s
>>540
娘フロって曲の数だけならシェリル5曲、ランカ5曲で揃えてあるみたいだけど?
娘フロ以降に出た曲全部収録するか知らないけど、
後半の曲数は圧倒的にランカのほうが多いから、娘トラのほうはそういうわけにいかなそうだな
まさか、ここからシェリルの怒涛の新曲ラッシュとかはなさそうだし…
549自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 20:11:13 ID:+p+mVsG7
>>548
いやいや5曲ずつって言っても
SOS、おっぱい、射手座、インフィニティ、◇のシェリルと
アイモ×2、@Formo、娘々、ニンジンのランカスじゃ全然違うしw
新曲は兄弟船とノーザンくらいしかないシェリルに比べてランカスは
☆、彼パイ、泥棒ぬこ、愛おぼ、新アイモ、蒼、DQNと盛りだくさんですから
きっと娘トラは実質ランカスアルバムだろうなとw

…orz
550自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 20:14:12 ID:0Ic0C9qR
大阪のライブで、新曲歌ってたよ<シェリル
ノーザンでもライオンでもない新出の曲。
それも収録するんじゃないのかな
551自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 20:17:36 ID:r7EM1hFw
俺いまだにランカスの泥棒ねこ日記聞いた事無いわ
蒼のエーテルは最初だけは聞いて本編終わったら早送り
愛おぼと星間も同じく
せっかくの菅野なのにランカスのせいで勿体無い
552自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 20:18:11 ID:xlWcE/ZQ
>>547
こういう中の人が可哀相ってレスをよく見るけどなんで?
ブログを読んでてもノリノリだし、実際+になってる方が大きいでしょ
なんでそれが可哀相になるのか分からん

いや、中の人を叩くのはスレチだってのは分かってるけど、だからって持ち上げる必要もないのでは?
553自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 20:20:47 ID:GeyK5om1
>>540
Rnka On Stageですね、わかります
554自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 20:23:29 ID:EyZpuN1s
>>549
確かに全然違うけど、アイモ2バージョン入れてるあたり、曲数合わせてる感じしね?
まあ、でもランカだからなのかもしれないけど

なんか、シェリルには後一曲あるみたいな話を聞いたけど、それを足してもバランス悪そうだな
ランカ一色になりそうってのは同感だよ…orz
555自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 20:24:41 ID:1PchW7xp
そんなに緑まみれにしたいなら単体でアルバムだせよ…
もう緑が混じってる時点で買う気しねえ
556自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 20:26:05 ID:0Ic0C9qR
>>549で触れられてもいないけど、
◇50/50も収録されると思うよ………
557自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 20:27:37 ID:Fa8O27/A
CD欲しいが糞緑が歌ってる曲に金なんか出したくねえ
緑とその他で別々にCD出してくれ
558自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 20:27:38 ID:r7EM1hFw
>>555
ランカ単体じゃ売れないからってグッズにしてもCDにしても
シェリルに擦り寄ってる正に寄生虫ランカ
559自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 20:28:11 ID:+p+mVsG7
>>556
ウヘァ
それもあったか…じゃあもしや7話の「きみがきみがすきなんだー(棒)」入りの
インフィニティも入るかもしれないね!
もうだめぽ
560自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 20:28:36 ID:+jL6m5ec
>>556
あぁ…クズ炭クレバスか…
561自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 20:28:55 ID:sHnuyOH0
どこかしこも緑まみれだな
562自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 20:34:30 ID:+7ivxOpz
シェリルの持ち歌は歌ってくれるなーって感じか。冷めるし。
てめえの歌だけ歌ってろよ
563自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 20:35:02 ID:1PchW7xp
>>558
それは制作側も分かってるんだろうな流石に
緑単体のタオルすごく売れ残ってるみたいだし
店頭でも緑のグッズ売れ残ってたよ
二十日ぐらい前に行った時から数が減ってなかったわ
しかしぴったりだな<寄生虫
564自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 20:36:28 ID:JsqyGte1
マクロスF見てると、
一条ゆかりの漫画「プライド」を思い出す

こっちの作品も、
ゴージャス美人歌姫(生粋の歌姫)と、地味めな歌姫(元素人)と
女装青年の3人が軸になってるストーリーなんだが
人間関係描写と、二人の歌姫の対比とか役割分担が非常に上手い

マクロスFも・・・というかランカもこういう展開にすれば良かったのに、と思いたくなる
565自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 20:41:46 ID:+jL6m5ec
緑、お荷物じゃん…
566自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 20:45:22 ID:Vujf7Ulb
ランカは少女漫画の主人公っていうけど
少女漫画の主人公はもっと遥かにマシだと思うわ
親友が爆発と同時にあんな悲鳴上げて煙が薄まってやっと見えたら
倒れてピクリともしない状態になってるのにその後思い出しもせず
クランのセリフに触覚動かして赤面とか普通ありえない
少女漫画の主人公の悪いところを掻き集めて凝縮したキャラだと思う
567自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 20:47:17 ID:IksKW808
>>564
いや地味歌姫は狂気の中で歌ってるじゃん・・・
ゴージャスの首まで絞めてたことあるし
落ち着いてるときと怨念こもってるときのギャップが怖い
何よりその三人は三角関係じゃない
ただあれくらいの情熱が欲しいという意味では同意
568567:2008/09/02(火) 20:49:03 ID:IksKW808
最後の行、「歌への」情熱ね。
片割れ歌姫への憎悪や男に対する情熱は真似しなくていい。
569自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 20:52:52 ID:+jL6m5ec
>>566
よくここまで酷いキャラつくったよな。
緑が最凶。
作品も崩壊だし。
570自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 20:55:07 ID:JsqyGte1
>597
恋愛的な意味で見習って欲しいって言ってるんじゃねー
あくまでもすべて真逆の「歌姫」が、デュエットすると異常に調和するとかその辺の描写のこと

ランカとシェリルの場合、タイプが真逆なんじゃなくて
下手&上手のデュエットだから、ライオンにも説得力がない
571自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 20:58:37 ID:+jL6m5ec
…で、緑はなんのためにいるんだ。

帰ってこなくていいし…
572自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 21:04:42 ID:OJfIeOK0
そもそも何でアイくんを群れに返す誘いを断ったら振られたと思うのかサッパリ判らない
数日前に親友や市民を殺した敵を見たら平静でいられないだろ
それを自分を理解してくれなかったと被害者意識で捨て科白はねーよ
1000億歩譲ってアイくんは罪が無いから群に返しに行くとして
バジュラ側もアルトと同じ様に幼生や仲間を殺した敵が現われたら絶対殺そうとするぞ
そいつらを抑える自信はどっから来るんだ。
Fの世界でランカがリトルクイーンと知ってるのはグレイス達だけだろ
根拠無く大丈夫だから行こう言っても、アルトは「こいつ電波・・・」と思うだけだ。
もうフロンティアを見捨てた奴は放っといて、家で待ってるシェリルと祝言挙げて
ランカを助けるのは仕事だからって態度に徹して
王子様を待ってても永遠に来ないって判らせてやれ
573自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 21:08:23 ID:Qvg7e3QH
緑のターンが未だに続くとは思ってもいませんでした
アルトの尺を返せゴルァ
何か今週も尺喰いそうな予感がしてgkbr
574自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 21:10:04 ID:jsU3eSkI
今日よーやっと今週の回見たんだが・・・
緑ホイホイww シェリルだせ!脚本家め!!!
緑つーか棒イラネww
575自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 21:12:39 ID:X3MPdeLY
公式またクソ緑で企画かよ…

auユーザーの皆様お待たせしました!!
いつでもどこでも、かわいいランカちゃんといっしょにキラッ☆

auだが死んでもお断りだ
何がいつでもどこでもかわいいんだか
いつでもどこでもウザいの間違えだろボケ
576自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 21:18:11 ID:1PchW7xp
>>575
マジかよ…
> いつでもどこでも、かわいいランカちゃんといっしょにキラッ☆
uzeeeeeeeeeeeee!!
> いつでもどこでもウザいの間違えだろボケ
禿同
577自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 21:25:05 ID:rzzW5NjT
>575
携帯クラッシャーが増えるんですね分かります

ランカって人気あるように書かれてるし、雑誌で表紙飾ったりしてるけど
グッズの売り上げとかから察するに人気ないんだよね?
なら無理にプッシュするのやめてほしいんだけど
緑のせいでイライラしっぱなしww
578自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 21:26:09 ID:KkuKYJLv
しかしアルトもよく電話かかってきた時のうざいアニメ見てられるよな…
自分だったら絶対携帯折ってるよ…
579自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 21:29:06 ID:wuvdR5vV
>>577
局地的には人気あるんじゃないか?
アンチ多いけど人気あるキャラとは違う感じがする
つか人気あったらびっくりする、あの描写で
580自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 21:29:24 ID:+jL6m5ec
>>577
人気ないから雑誌でプッシュしているんじゃ?
581自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 21:31:37 ID:xo/gBPX+
グッズの売れ残りそんなに酷いのか?明日仕事帰りによってみよ〜
582自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 21:31:44 ID:YEnrcWIW
>>577
確かなんかのグッズで、アルトよりも在庫残ってた
583自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 21:32:41 ID:RtC4ggns
ラクス様とキラ様という先人がいるから何も驚かない
某雑誌でも他キャラを批判するような考察文章は載っても、絶対に二人が叩かれる文章は載らなかった
584自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 21:32:58 ID:mNELNr7H
公式、ランカちゃんを売るために出番多くして企画増やしてプッシュプッシュ

優遇されないランカ以外のファンのイライラがつのる

公式、不評と売れ行きの挽回のために焦ってもっとランカをプッシュする

ランカ以外のファンの怒りが限界に達してついに緑アンチを多数生み出す

公式ry

まさに負のスパイラル
585自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 21:33:50 ID:JxG22cCj
ワザトなのか無意識なのかしらないけどシェリルシェリルうるさくなってきた

ランカアンチスレなのに。
586自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 21:34:32 ID:KkuKYJLv
多分制作が思ってるほど人気が出なかったんじゃない?
だからプッシュプッシュ…
とりあえず、予告詐欺の一番は放映前は散々シェリルで釣ってたこと。
緑の歌だったら絶対見てなかったよ。
ノリノリの戦闘シーンが見たいよ。
つかアルト歴代で一番戦闘してないよね?
緑の増長物語よりアルトの成長物語が見たい
587自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 21:34:44 ID:LKXWW46q
>>575
良い機会だからMNPでドコモあたりに換えるかな…
588自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 21:34:49 ID:Cf30k44A
ランカとアルトがくっついて、マックスとミリアみたいに

「人類とバジュラ間の友好の象徴です!」

とか言われたら間違いなくモニター叩き割るわ。
589自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 21:36:31 ID:wFxgzWYQ
散々プッシュしてるだけに一番売れると踏んでたくさん作ったってのもあるんだろ
590自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 21:39:01 ID:+Y07TI9V
>>575
またかよ・・・そういえばお仕事がんばるよ☆とかいうのもあったな
本編の緑見たら皮肉としか言えんタイトルだが
591自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 21:41:16 ID:J67JysQQ
>588
ランカをバジュラとあのマンセー世界が認めたことだけは評価しよう
つまり緑は正体アレで耳ピコピコ外見は失敗したヒト擬態なんですね
592自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 21:41:29 ID:3NK123mv
なんだ、ただの自業自得か
593自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 21:42:08 ID:+jL6m5ec
>>589
在庫の山は緑色〜
594自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 21:44:04 ID:vaEL8eW1
21話ってもしかして感動的な演出のつもりなの?釣り?真性だったら怖い…怖すぎる 正常な視聴者カワイソス
アルトの叫びは「何が何やらわからん 何でバジュラの味方して飛び立つ危ねえだろ 説明しろ!」
だと普通に思う



紙飛行機持ってったからこれで「あるときゅん☆」とまたやりそうだ
595自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 21:44:15 ID:3EHFM49j
>>585
シェリルアンチスレのネタを作る工作だろ
596自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 21:45:25 ID:wuvdR5vV
なんかランカの公式企画プッシュってイラッとするんだよな
一人だけ別枠扱いだしさ
物語の中でもいいキャラならともかく、主役空気にしてやりたい放題やってる
ヒロインだっつーのが…
げんなりする
597自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 21:45:59 ID:NVhFA0S5
>>581
この前メイトで見かけたタオルの在庫は
シェリル在庫なし
アルト1枚
緑6枚だったよww
598自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 21:47:42 ID:jN0H3sWz
ここまできてまだ糞緑をプッシュするのかよ糞スタッフは。
救いようがねぇな・・・・
599自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 21:48:01 ID:1PchW7xp
>>590
仕事頑張ってる印象が無いんだが…
酷い所の方が目につくし
600自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 21:50:28 ID:xo/gBPX+
>>597
どこまで行っても不良債権だな。
すごく可哀想…お店が。
601自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 21:50:57 ID:Vujf7Ulb
>>596
これで本当にランカが人気あるなら我慢も出来るが実際は
グッズの売れ残りっぷり・マクロスFのCDの中じゃ郡を抜いた宣伝にも関わらず一番低い売上
誰好きとか一切考慮せずシャッフル状態のライブ客の中で圧倒的にシェリルに負ける
とかからしても明らかにランカの人気の無さが表に出てるから更にウザイんだよな
スタッフのみで盛り上がってるのが分かりきってて
まぁ人気の無いランカをプッシュして売り上げ自ら下げてるしザマァwwって感じだが
602自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 21:51:28 ID:+jL6m5ec
>>598
もう崖っプチっすね…
スタッフも…


緑にシンパシーは感じないな。
意味がわからんからな…
603自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 21:54:24 ID:r33Xe65D
みんな大切な物を守るために戦いたくなくても頑張って戦ってるのに緑ときたら…
もうやだ歌いたくない!
歌えません!
いい加減にしろよと…ちょっとは頑張れよ心の限界ハードル低すぎ
604自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 21:54:53 ID:WdaetBzC
そう、意味わかんないよね
理解できない、存在自体がまさにデカルチャーって感じだね
605自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 21:55:21 ID:wIz7+IE0
>ちょっとは頑張れよ心の限界ハードル低すぎ

安倍君や、福田君よりましだよ。
606自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 21:55:33 ID:RyGHI6RW
嫌々やってるかサボってるか、くらいの印象しかない>ランカにとっての仕事
607自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 21:56:29 ID:1PchW7xp
>>597
俺が見たのは(メイト)
二十日前→(マウスパッド)アルト三枚、シェリル二枚、緑五枚
昨日→アルト・シェリル無し、緑五枚
だったな
後リストバンドがシェリル二個、緑四個だった
こっちは新しいから(減り具合は)わからんが
608自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 21:57:08 ID:yiwKRWeb
箸が転がっても心が折れる年頃です
図々しい分ガラスのハートです
609自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 22:00:02 ID:J67JysQQ
606に アルトきゅん☆に見せつけてる(つもり)か 追加で>仕事ランカ
610自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 22:01:54 ID:0CDJPhAj
そういや緑表紙のメディア
うちの近所の本屋はほとんど山積み売れ残り状態だった

物販系の制作サイドはイライラしてんじゃないかな
611自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 22:03:56 ID:r33Xe65D
大統領とのパレードは気が乗らないからブッチしてイケメンでマンセー要員なブレラと
あい君探すふりのデート
午後からの学園コンサートはアルトきゅんが出てくれるから私ちょうがんばる☆

こうですねわかります
612自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 22:05:50 ID:+jL6m5ec
緑、気持ち悪い段階まできたよ…
613自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 22:05:50 ID:wFxgzWYQ
ブレラに吹っ飛ばされた時のランカのアルトを見る目が
養豚場の豚を見るような目つきだったら神だったのに
614自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 22:06:11 ID:nkAcsQjh
>>590
お仕事をいかにサボるかを競うゲームですか?

売れると思って出してくるタイトルがそれかと聞いてみたい
本編であれだけ仕事をまともにやってないのに、何が頑張るよだ

もうほんの少しも頑張らないでいい、マクロスFから消えてくれ
615自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 22:11:17 ID:27PplIsq
せっかくアルトが珍しく過去の話をしたってのに
「素敵だね☆」の一言で済ますランカさんマジパネェ

つかアルトって滅茶苦茶いい奴だよな…
夜中の3時に呼び出されても文句一つ言わなかったり
優しく紙飛行機の折り方教えたり
なんでこんないい奴が主人公乗っ取られ空気扱いなんだよ…
理不尽すぎる
616自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 22:12:09 ID:j+0qJlUm
ヴァジュラだしてから説得するまで時間短すぎなんだよな
あれではアルトをフルボッコにするつもりで呼び出したとしか考えられねーだろw
617自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 22:12:11 ID:5cDRrjbF
ここが噂の空気キャラ・シェリル厨の巣かー











シェリル厨もシェリルと一緒に死んでろ!!!!11
618自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 22:14:12 ID:IksKW808
なんかきたww
619自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 22:15:30 ID:p9oRAi1J
いつもの人がスレ伸ばしに来てくれたんだろw
620自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 22:17:31 ID:27PplIsq
>>617
釣られないよ><
621自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 22:18:24 ID:+Y07TI9V
>>614
公式でアプリ宣伝見ただけだからよく知らんが、娘々でバイト☆みたいなゲームだったな
まぁがんばってバイト中に携帯いじるゲームなのでは?www
622自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 22:18:52 ID:m12nuuun
空気キャラに発狂しないとやってられないほどジリ貧な緑厨カワイソスw
623自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 22:18:55 ID:1PchW7xp
バジュラきたのか
624自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 22:18:59 ID:X3MPdeLY
>>607
公式のマフラータオルの在庫は
シェリル・デフォルメ→売り切れ
緑→110枚

ですよwww
不良債権ってレベルじゃねえww
信者買ってやりゃいいのに
625自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 22:19:52 ID:+jL6m5ec
コイツじゃね?
朝突っ込まれてて、カプスレで
変なアルラン厨は無視しろって感じになって
キレてるみたいだよ。

[素]マクロスFのカップリングを語るスレ7
[434]名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/02(火) 02:13:41 ID:zCQGfp4J
AAS
シェリルは性病持ちなんでしょ・・・?
アルランがいいな。

[516]名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/09/02(火) 22:02:19 ID:zCQGfp4J
AAS
アルトにさわんないで
163 KB

626自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 22:20:55 ID:/mzMMn6M
判りやすすぎてつまらん
627自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 22:21:44 ID:IksKW808
本スレがまた緑色になってきてnrnr
628自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 22:22:24 ID:nkAcsQjh
>>621
茶化したつもりだったんだが、マジレスありがとうw

けど、真面目な話、ターゲットがどのあたりなのか見えないゲームだな
ランカ厨以外手を出さないだろ、それ
629自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 22:24:27 ID:+jL6m5ec
>>626
むしろ笑えてくる。
朝刺激されて、今イライラしてるんじゃないのか?
630自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 22:26:04 ID:mMUj6aQd
人気みたいだからマクロスを見始めてみたが、ランカの性格が糞すぎて見る気失せてる
・・・それにしてもすごい伸び方だなww
631自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 22:27:01 ID:xo/gBPX+
>>624
うわっ悲惨…物販関係者はもはや罰ゲームだな。
信者はな〜にやってんだよ。
632自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 22:28:13 ID:/D/Te9+1
今やランカ厨以外はアンチランカスレ住人みたいな状況って…

>>615
アルトが元プロの立場から芝居というものの心積もりを教えても碌でもない反応で、
ヒロイン役を受けたのもシェリルへの対抗心からだけだったしな
結局アルトに甘えてるだけだよな
633自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 22:31:46 ID:+jL6m5ec
>>632
あんなバジュラが本スレやらカプスレやら荒らしまくって
まともなランカファンにまで迷惑かけてさー。
634自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 22:32:34 ID:v5ztNM+C
ここが俺にとっての本スレ

どこもかしこも緑臭くてかなわん
635自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 22:33:25 ID:3EHFM49j
ミシェル負傷シーンの「みしぇるきゅん!」って言ってる緑の髪が
この場に及んでモワアーと動いてて吐き気がした
636自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 22:35:26 ID:1PchW7xp
最近は専らここが俺にとっての本スレだな
外にはバジュラ一杯だしなー
そういう意味で癒される(安心する)よ
637自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 22:37:55 ID:MdxH9bTe
改めて録画見たけど21話で「歌うよ…みんなのために…」って言うところが
いかにもイヤイヤやるような感じでうざかった。
638自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 22:40:13 ID:G+V+wo7X
639自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 22:43:36 ID:/D/Te9+1
>>634 >>636
分かるよ
ここはアンチランカだけ踏まえていれば、どんな議論も冷静にできるもんな
色んな嗜好の持ち主も基本は歓迎だし
アンチマクロスまでにはなりたくない人の最後の砦スレな感じか?
640自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 22:46:50 ID:Q62pKVJy
641自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 22:49:49 ID:Jl0MaBd5
>>640
つまりバジュランカの親は蟲以下だと・・・
642自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 22:51:37 ID:+jL6m5ec
保守さんおつかれー!
いつもの人だね?
終了!とか言わないの?
あばよ、とかじゃあねとかw
643自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 22:55:56 ID:ZRHoFl3T
自分がアンチスレに来るとは思わなかった…
たがここがこんなに居心地がいいとは思わなかったw
644自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 23:03:43 ID:blqP3ZgD
ランカのせいで本当につまらなくなった…。
一応、最後まで見るつもりだけど、
期待はできないよな…。
645自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 23:06:02 ID:vUDwsCyH
>>640
電子投票を導入すればニートは喜々として投票するだろうけどな。
646自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 23:07:03 ID:qh9S/6vM
647自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 23:08:29 ID:rzzW5NjT
ネットでキャラ人気投票したら色々改竄されてランカ一位になったりするのかな
ってふと思って落ち込んだ
648自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 23:08:46 ID:+jL6m5ec
>>644
期待出来ないな…
21話造っちゃうスタッフだよ。
もっとウワァ……な展開が…。

覚悟をしなければ。
21話は失笑したから。
649自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 23:10:37 ID:sHnuyOH0
せめて爆笑の域まで昇華してくれればいいんだがな〜
650自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 23:11:58 ID:OJfIeOK0
アルトを人身御供にしたおかげで平和が訪れた数年後
新しい星で子供の手を繋ぎながら
「お母さんは戦いのせいで大好きな歌を自由に歌うことが出来なかったの
だから貴方はこの広い空の下で自由に歌って・・・」
ああ、緑色の嫌な幻覚がみえるよ・・・
651自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 23:15:47 ID:+jL6m5ec
>>649
そうだよな。どうせなら爆笑したいよ。

それを思うと21話は後もう少しだったな。
652自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 23:15:59 ID:yxkGbCeg
もう耐えられない・・・キャラのアンチスレなんて縁がないと思ってたが我慢の限界だ
というわけでこれからは見終わったらここで発散します
653自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 23:21:00 ID:WdaetBzC
エロゲ舐めんなよっ!
654自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 23:24:37 ID:Gns5EHMa
いつか緑がミンメイ、バサラと同列に語られてたが
ミンメイはともかくバサラはおかしいだろ?
バサラは自分の全てを歌にこめていたのにこの緑は何なんだ?
どうにかしてくれよ、マクロス好きなんだからよ、いくら
何でもこりゃ無いだろ?
何をどうすりゃここまで劣化するんだよ、もうワケワカメ
655自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 23:32:39 ID:ROAJckmB
バサラ:歌を望まれたらどんな相手や状況でも拒まない。KYなほどの歌馬鹿。
緑蟲:一から十まで自分の気分次第。他人の命かかっててもシラネ。KY。

比較すんのもおこがましいわ
656自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 23:33:45 ID:vXAMPDYQ
いつだったかニコに上がってたライブ音源?で、まめぐの本気(笑)とやらを
マジにしてmay'nに大勝利宣言してるヤツがいてうざかったわ…

「歌唱力はキャラに合わせてるから仕方ない。本気出したらうまい」って
ほざいてるヤツはあのライブ音源のまめぐを上手いって信じ込んでるやつらなんだろうな
中の人叩きするつもりはないけど緑信者は本気で頭がおかしいと思った
657自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 23:33:48 ID:yiwKRWeb
初期にシェリルとランカをマヤと亜弓、そらとレイラになぞらえる書き込みが時々あって
同意してたが、今となってはとんでもない侮辱をしたとそらやマヤに謝りたい。
二人とも天才型だが異常な努力をしているし、端役や雑用も真剣にやってるよな。
そらなんかランカのような着ぐるみ仕事も工夫して頑張ってたのに、ランカは…。
658自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 23:34:25 ID:yO6yGLmU
>654
ミンメイは性格やプロ意識からいくと
どちらかといえばシェリルだと思うがな

まぁ、どうしてもランカとミンメイを同列にしたいなら
男は諦めさせろよ制作サイド
659自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 23:34:30 ID:fUGZdKP2
バサラはそもそも「俺は歌が好き」とか主張してすらいないよな。
趣味:歌うこと、とかじゃなくて、
歩いても歌う、嬉しいことあったら歌いだす、横で銃撃戦始まってもテンション上がってきたので歌いだす、とか
なんか人生=歌うこと、みたいなレベルだし。

趣味:カラオケ、なやつと同列にされてほしくない
660自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 23:36:55 ID:LKXWW46q
「私はここにいるよ、って皆に伝えたい」
ってセリフは何だったんだろう
661自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 23:38:09 ID:gyHhdOMh
>>657
俺も最初はそう思ってたよ…まさかこんな棚ぼたストーリーだとは予想外だ…
662自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 23:38:41 ID:IjFIyhq3
蟲にってことじゃね?
663自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 23:38:49 ID:cqdGzbMl
>>617
シェリル厨っていうけどさ、Wヒロインである以上は中立でもつい比べてしまうんだよ。
シェリル単体が好きじゃなくても歌シェリルのMay'nさんが好きな人もたくさんいるだろうし。
自分もそう。

あとシェリル厨以外の緑アンチもたくさんいると思う。
・緑に出番奪われてるアルト
・出番期待されてたのに緑が出まくったせいであまり出なかったクラン
・死んだのに緑が出まくt(ry)追悼なかったミシェル
・なんか緑が絡んだら色々狂うオズマ
・完全に緑マンセー要員になってるナナセとブレラ
・その場で出来ることを言っただけなのになぜか悪役扱いされてるルカ
↑↑大体のキャラのファンがキレてると思うんだよね。
664自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 23:39:06 ID:Gns5EHMa
バサラ登場で緑空気でENDでよくね?
シェリルとバサラ、夢のデュエット
665自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 23:39:36 ID:PVjyTgKQ
グッズの売れ行きを見ると、分かってる人にはちゃんと分かってるんだと思った
それでも制作の緑猛プッシュは盲信的なのか必死こいてやってるのか…
まあでも、たとえ緑は失敗だったと気付いていたとしても、このまま最後までランカたんマンセー路線でいくんでしょうね
うぜぇ
666自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 23:40:08 ID:tAPQuN8/
>>660
本人は自覚していなかったが、実はバジュラに伝えたいってことだったんだろう
667自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 23:40:39 ID:kTe+dlPA
>>657
マヤは天才ではあっても演技馬鹿だし、いじめられたりどん底に突き落とされたり母親を亡くしたりしてるからな・・・
それに、主人公だ

緑はヒロインではあっても主人公ですらないわけで
668自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 23:40:42 ID:+jL6m5ec
緑は整合性ないからな。
サボりと腹へったら飯を食うとかアルトきゅん連呼とかは筋を通しているかもしれないが。
矛盾とかを抱えるレベルじゃないっつーか。
電波の送受信してるみたいだし。

コワイなー。
669自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 23:42:48 ID:YGgoTks9
公式のあらすじが耐えられない

>アルトやルカも自らの憎しみを抑えきれず、新型兵器を使用し
>バジュラを全滅させることのみを考えていた。

何?このいかにも無知蒙昧な連中が必死になってますw的な文
そうですか、聡明な聖女様が愚かな人類を導いてくださいますか
いい加減にしろ
670自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 23:45:24 ID:Gns5EHMa
考えたらミシェルは死んでないだろうな。
あれで死んでたら製作やばいだろ?
メインキャラが誰にも看取られること無く
絶対零度の真空でくたばる何てあんまりだろ?
それとも緑に頭使いすぎて他はポイなのか?
671自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 23:45:33 ID:nxWUDLBz
共存ルートというか、「敵は他にいますよ!」って感じ
672自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 23:45:33 ID:1PchW7xp
自分第一優先ってとこは一貫してるけどな
今更成長なんて見込めないんだが
緑の成長(笑)物語っていうならどこが成長なんだか聞いてみたいわ
673自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 23:50:51 ID:Gns5EHMa
一番の問題はマクロス2みたいに黒歴史にできないことか。
設定は整合性取ってるから今後に響くな、こりゃ。
zero→初代→7→F
この背景は今更どうにもできん。
674自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 23:52:19 ID:gyHhdOMh
少なくとも今までのマクロスはこんな一人だけマンセーの糞構成じゃなかったよなぁ…
675自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 23:52:33 ID:ROAJckmB
>>664
前スレあたりで誰かも言ってたけど唐突にFB出てきてバサラが「俺の歌を聞けぇ!!」って歌いだして
なんかよく分からんけど蟲が銀河のはちぇにフォールドしてって
平和になったフロンティアでバサラとシェリルがライブしてる歌を遠くに聞きながら
墓参りしてるクランや政務執ってるきのこや他の面々の映像流れて
最後空を見上げるアルトでED、とかいう脈絡のない最終回でも納得できる気がする
こんだけグダグダな話だと
676自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 23:54:21 ID:QkDhkFGD
総取りマンセーじゃなくて、ここから急転直下悲劇のヒロインになったら
優しいやつは騙されて評価上がるんじゃないの?
677自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 23:55:06 ID:DlpwpXjK
某スレで超時空ナウシカランカちゃんて書き込みがあった...
今後の展開を思うとやるせないorz
678自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 23:55:24 ID:+jL6m5ec
実は種としてのバジュラの寿命は終わりに近く
ほっといても絶滅で
今までの戦闘は徒労ですねー
とかだったら嫌だ。

緑もいらないけど。
679自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 23:55:49 ID:Gns5EHMa
>>675
むしろそっちの方が納得できそうで怖いなww
680自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 23:56:45 ID:RUOIDJ3J
>>669
だからランカ様を叩いたり、理解出来ないとか言ってる視聴者どもは
愚かなカスども、ってことなんだろうな。

ほんと、制作者は完全にクイーンを崇めるヴァジュラになっとるな
681自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 23:58:56 ID:IksKW808
本スレからだが笑ったw
ここまであざといなら好きになれたのに

45 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2008/09/02(火) 23:51:37 ID:kF7/MqCJ
ランカ
「アイ君とブレラさんは最初隠れててね〜・・(ブレラ)ヤー! (アイ君)キュンキュン!
 それで私が紙飛行機の折り方教えて貰うから作って投げたら出番だから・・
 アイ君は見た目キモいからなるべく可愛くキャッチしてね〜・・キュンキュン!
 アルトはたぶん乱心するからブレラさんはおもいっきりぶっとばしてね〜・・ヤー!
 あ・・あとさよならも言うからVF-27も用意しててね・・ヤー!
 
 よーし!リハ〜サル〜!  ヤー!  キュンキュン!
・・・・・・・・
カーーット、アイ君キモすぎ、もっと可愛く〜〜! やり直し!・・・・
(夜中3時までかかっちゃった、てへっ♪)

じゃ本番行くよー隠れて隠れて〜♪
プルルルルゥ〜〜、カチャ、アルト君アルト君〜【放送中】
682自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 23:59:41 ID:1PchW7xp
>>669
> >アルトやルカも自らの憎しみを抑えきれず
まさかアルトの憎しみって今回の緑も入ってないよな?
アルトが緑がバジュラに操られてるとか思ってたらありそうな気が…
683自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 00:00:17 ID:v5ztNM+C
>>681
www
684自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 00:00:55 ID:gyHhdOMh
>>681
これはwww
685自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 00:01:03 ID:+Y07TI9V
>>673
志村、プラス!プラス!
686自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 00:04:13 ID:RtC4ggns
あれ、初代以外のマクロスは全部劇中劇って裏設定だって聞いたんだけど
俺自身がソース見たわけじゃないが
なんか矛盾が発生してもいいようにって…

ごめん、今までのマクロスも見てはいるけどそこまでディープにはわからないんだ…
687自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 00:06:51 ID:Kb3pBN7d
>>686
そうらしいな。俺も聞いた事ある。

後4話はきっとミュージカルになるんだよ。
688自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 00:09:12 ID:tSQlBUjh
劇中劇だとしてマクロス内で視聴率取れてんのかな
689自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 00:15:24 ID:E3uMVb9e
ギアスと並べると分かるように、
どちらも超展開だけど、
こちらの方が、おんなのこひとりの訳の分からなさに
かかわるだけで、ランカちゃんさえ理解できれば
まだ分かる。あちら(ギアス)は、文字通り
意味が分からない。
690自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 00:17:35 ID:cMDeDlJA
板違い>>1見た?ギアスとか見てないし意味分からんのだが。
691自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 00:17:40 ID:YPbx6iya
スレ違い
692自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 00:17:59 ID:5iVtHn9E
俺も何かで聞いた事あるけど、どうせマユゲがその場のノリで言っただけじゃないの>劇中劇
まあ、あんまりシリーズ間の整合性で揚げ足取ったりする気はないな。
一つ一つの話が面白ければそれだけで十分。
誰かさんのせいで面白くもなんともないから文句も言いたくなるわけでして。
693自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 00:26:52 ID:ENOcnoaW
こいつがバサラだのミンメイだの言われるのが分不相応すぎて困る
本気で言わせてるのかなあれ…
こんな最後に歌うのやめそうなミンメイとかバサラ嫌だよ
アルトにだけ聞いてほしいならカラオケ行ってろよ
694自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 00:28:35 ID:8eZswn3r
今後BD、DVD売れなくても仕方ないよな。完全にスタッフの自業自得
ランカスマンセーに固執し過ぎ。ランカスの為のアニメに金なんぞ一円もはらいたかないわ
ランカス厨が買えばいい
マクロスだからと期待して見たのにこれだよ。見なきゃ良かった
他キャラの為に最終回まで見るが極力緑は出てくんな
695自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 00:33:16 ID:jmEvNn2T
ランカ見てると昔読んだ漫画の宇宙人思い出す。女王様が一目ぼれした
男の子供を産んで子孫を残すけど、相手の男の種族は全滅するっていう。
歌姫ENDも恋愛ENDも嫌だ。こいつの描写にこれだけ時間割いたんだから
最後くらい大人しくしててほしい
696自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 00:33:44 ID:qaVp/3IJ
>>681
リアルで噴いちまったじゃねーかwww

まあとにかくアルトにはほんと同情するわ。
緑に主役の座を持ってかれて空気扱いされた揚句、この作品が駄作認定された日には
「クソアニメの主人公」って汚名を着せられるんだもんな。
697自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 00:36:31 ID:0FN64uM8
自分がずっと抱いてた夢(しかもその夢=歌とはマクロスシリーズにおいて以下略)を、
恋愛よりも低い所に置いている時点でもう俺的にNG。
ましてや、既に夢どころか役割であり責任にもなっているのに、恋愛脳でそれ放棄とか信じられん。

スイーツの少女漫画アニメ化作品ならともかく、役割や責任の為に
命すらかけて散らしてる奴らばかりの話なんだからさ。

例えマクロスFがHappyEDになったとしても、この描き方じゃあ、
「歌が融和や平和の鍵となる」じゃなくて、
「ランカ・リーが融和や平和の鍵となった」ってだけ。
シリーズテーマなんて超時空のはちぇ
698自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 00:36:32 ID:S/s53mGX
まめぐもデビューでこんなキャラ回されるとは思ってなかっただろうな
緑は大嫌いだけど少し同情する
699自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 00:37:49 ID:QNHLi+Tg
10月のライブどうする?
700自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 00:38:16 ID:pCLSWQL3
しかし、まめぐの棒読みもランカのカス度上げてるんだぞ
701自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 00:40:12 ID:PuPFtZpk
まめぐもメインも次が勝負だな
702自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 00:41:01 ID:S/s53mGX
>>698
確かに棒だけどさ、それ自体はそんな嫌じゃなかったんだ
20、21話にしてキレてアンチにはなったけど

ふと冷静になってみて声優デビューでこれはキツイなぁと・・・
703702:2008/09/03(水) 00:41:47 ID:S/s53mGX
自己レスしちまったorz >>700
704自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 00:43:59 ID:ENOcnoaW
>>695
レベルEかw
705自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 00:45:40 ID:JNDE7qay
>>659
遅レスだが、そういえばバサラは言葉なんかじゃなく
まさに行動で示していたな、歌わずにはいられないって事を

それに比べて緑の歌に対する態度といったら…
これでバサラやミンメイ超えたみたいに言われるのが耐えられない、ありえない
706自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 00:48:05 ID:H/tgUbBE
>>700
俺も中の人には同情できないな
同じ棒読みでもたった3話でメキメキ上達した人を見たんで、尚更
707自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 00:48:56 ID:mJoG5IUO
ランカ歌姫エンドなんて冗談じゃない。あんな実力もやる気もない糞がマクロスの歌姫?ありえない。
ランカ恋愛エンドも絶対嫌だ。アルトきゅんアルトきゅんウルセーよ糞蟲。

歌姫はシェリル、アルトは誰ともくっつかず独り立ちエンドだろ、やっぱり。
708自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 00:53:54 ID:8eZswn3r
とにかくアルトきゅんアルトきゅんうっぜぅーのが最高にイラっとくる
シェリルは歌にプライド持ってるし、緑ほど変にアルトにべったりしてるわけでもない
緑はシェリルとは真逆だからこそ駄目さが際立って無理
人の命かかってるのになんだありゃ?屑過ぎて話しにならんわ
709自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 01:00:46 ID:/VIxoYNP
ランカはショボすぎる、マジでイラネー
710自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 01:02:05 ID:zNq33Dr7
>707

ラスト同意。
歌姫はシェリル。
緑にいいとこどりされるのは勘弁。
711自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 01:09:45 ID:uapI1qRU
ランカ歌姫ENDになるくらいなら
ボビー歌姫ENDでいいよ
712自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 01:12:41 ID:nSTkCzXP
>>711
ちょwwwww
713自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 01:13:35 ID:zNq33Dr7
でも実際のところ緑歌姫ラストの可能性は、どのくらいの確率なんだろう?
714自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 01:14:59 ID:OPTR4RFI
ボビーのほうが遥かに本当の愛を知ってると思うよ。
相手に伝わらないから、実らぬ愛だからと、自分に見返りがなければ
他の男に乗り換えてしまう棒歌姫と比べるまでもなく。
715自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 01:15:47 ID:8dgaEMrz
>>713
ほぼ100%じゃないの?

ここまでランカマンセーやって、今更他の終わり方は無いような。
716自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 01:15:50 ID:JNDE7qay
今の流れだと歌姫EDはないと思いたいが、
最終回タイトルが………
最終回も特別EDで緑目立ってたら笑うしかない
717自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 01:16:15 ID:BAdDzhaS
ミシェル死んで悲しんでるところに同型バジュラ見せ付けて
さらに心中する勢いで一緒に巣に返すの誘ってるのみて
初代TV版でミンメイが柿崎死んで悲しんでるのにKY電話してきた事思い出す

ただ、ミンメイはその時柿崎死んだ事知らないし、そこまで親しくないけど
ランカは目の前で同型に殺されるの見てるし付き合いはアルトより長いんだぞ…
バジュラへの想いと友人の死やフロンティア住人の命の板ばさみ描写が全く無いって何?
しかもその自己中行動が今後「ランカの選択は正しかった」にされそうですごくイラつく
どこまでも棚ぼたかよ

ミンメイのうざさなんかとっくに光年単位で追い越してるし
今まで見てきたどのヒロインより嫌いだ
718自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 01:17:35 ID:Wit02jmy
ヒロインとすら呼びたくねえよモブ緑蟲で十分
719自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 01:22:00 ID:zNq33Dr7
>715
シェリルがシェルターで歌いだしたし、正直ENDは緑の恋愛勝利、シェリルの歌姫挽回かと思ってた。
歌姫まで手に入れるわけね・・・
720自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 01:24:00 ID:nSTkCzXP
緑的には恋愛ENDだった場合その時点で大勝利だろ・・・
歌姫までかっさらっていくマンセーENDだけはやめとくれorz
721自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 01:24:11 ID:mJoG5IUO
アルト、哀れよのう…
722自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 01:26:20 ID:JNDE7qay
緑が最初からずっと欲しがってるのはアルトきゅん☆だから
最後にそれを手に入れる所なんて見たくねえな…
723自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 01:27:59 ID:zNq33Dr7
緑はよいのう。
回りを利用しまくってのし上がって、全て手に入るわけだ。
日本の教育に悪いぜ!!!
724自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 01:32:22 ID:ENOcnoaW
たくさんの人の協力や善意
踏み台にした人たち
そういったものを全て夢が勘違いだったことにして
やっぱ歌姫やめゆ!とか言いだしたら
顔面を形がわからなくなるくらいぶん殴ってやりたい
725自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 01:34:03 ID:81mSe2HO
緑が歌姫ENDならシェリルは確実に殺されそうだorz

恋愛も普通に見てればアルシェリフラグの方が多いんだけどな
20話だけでも、アルトはシェリルを認めてるし(「本物」)、
緑ライブでパフォーマンスしたのも(ハートの意味はともかく)
シェリルに見て欲しかったからだし

緑との関係は受身ばかりだが、シェリルに対しては自発的に行動してる
726自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 01:34:11 ID:jIMfPeWU
緑って歌なんて大して好きそうではないし独り善がりな恋愛脳っぷりを見ると、
シェリル=歌姫END、緑=恋愛END(笑)ってなっても全然平等な感じがしないし綺麗な終わり方だとは思えんw
727自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 01:36:00 ID:0FN64uM8
壮絶な爆発に巻き込まれるヴァジュラ軍勢ごと銀河とブラックホールのはちぇまれ
超巨大フォールドするランカ、
「もう二度と会えないだろうけど、でも今でも宇宙のどこかから聞こえてるよアナタノオト、
だから寂しくないよ、ワタシノオト届くと信じて歌い続けるよ」
ってぐらいならギリギリ許容出来る最終話(タイトル)
728自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 01:36:32 ID:mJoG5IUO
アルトに振られ、シェリルに歌姫の座を奪い返され、オズマとナナセに愛想をつかされ、ブレラに見限られ、あい君や他のバジュラにも裏切られればいい。
729自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 01:36:43 ID:Wit02jmy
緑はバジュラの星から皆を見守っています
フロンティアにお前の場所ねえからEND
730自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 01:38:17 ID:BAdDzhaS
最終的な人殺しの罪を擦り付けられるのはぜんぶGやギャラクシーだろ
バジュラは悪くない!操られてただけ!
てめえの感情値暴走イレギュラーで大勢死んでるのに

コイツはあと
キャーイヤーヤメテータタカワナイデーアルトクーンって騒いで歌ってるだけで
勝手に歌姫の座とアルトが転がり込んでくるんじゃねーの
一体いつ成長すんだよ。成虫の間違いだろこれ…
731自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 01:38:40 ID:Kb3pBN7d
緑なー。女の子→女→雌→虫(性別なんてどうでもいい)
になった。
性別を超えたカリスマ性を感じるわけではなく…
虫。
732自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 01:40:23 ID:zNq33Dr7
最終回こそが憂鬱だ
733自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 01:41:13 ID:D3La3YFd
あのVF27に乗って飛び去るシーンはひょっとしてマクロスゼロのサラが反統合に攫われるシーンと重ねてるのだろうか
だとしたらすごく嫌な予感が
734自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 01:41:17 ID:pxoVpOO3
70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/09/02(火) 20:36:59 ID:mBl2Btpe0
マクロスラジオにMay'nがゲストで来た時、中村が「どうやったらそんなに歌が上手くなるの?」
みたいな質問をして、流れ的にMay'nに聞いた質問なのに我先にまめぐが答えててビックリした
すぐに「あ・・スイマセン」とか言ってたから本人も気付いたのかもしれないけど
とりあえず本人的には下手って意識はなさそうだな
かなりうろ覚えだけど



中の人と緑は違うと思っていたが…
735自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 01:42:30 ID:Kb3pBN7d
>>732
各スレでバジュラが大暴れするだろな。
736自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 01:45:08 ID:zNq33Dr7
>734
ちょwwMay'nに失礼ww
やっぱ緑だな。
ライオンて素晴らしい比較曲があるのにww
737自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 01:45:34 ID:gtn9F1Sa
散々出てる意見だけど、なんでミシェルの死を悲しんでる描写がないんだろう。
そんで殺した同胞でもある奴を庇って殺さないでーとか。
考えれば考えるほど気持ち悪くて寒気がするんだが。
んで、こんな糞みたいなキャラを未だに
健気・可愛い・普通の女の子とか言ってる信者って何なの?
もう限界なんだよ、カワイソウ、とか、限界でも近しい人の死くらい悲しめるだろうよ。
ましてや死んだ直後に嫌々歌うよー(ぶすっとしながら)とかマジでありえんわ。
マジで頭が洗脳されてるとしか思えない。
738自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 01:46:26 ID:Wit02jmy
製作側にはガチでまじめにやってこうなのか
緑蟲の展開は狙って嫌な奴にみせているのか聞きたいんだが
739自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 01:47:01 ID:mJoG5IUO
中の人の歌唱力演技力以外の叩きは禁止だよ。
740自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 01:49:13 ID:Kb3pBN7d
>>734
中の人はほっとこうよ。
中の人の現実がどうなのか知らないが。
これからの人生設計頑張って下さい、中の人って事で。
741自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 01:54:10 ID:zNq33Dr7
>737
バジュラを庇ったのは視聴者に緑の健気さと優しさをアピールしたかったから。
ミハエルの死をスルーしたのは歌とアルきゅんの優先順位の葛藤を描いて、バジュラをダシにした二人で逃避行計画☆を正当化させようとしたんじゃね?
どうにせよほめられたもんじゃない。
742自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 01:54:19 ID:/7c07PPG
>>737
しかもミシェルが死んだから泣いてるわけじゃなくこんな自分可哀想…って感じで泣き出したりしてさ
今一番泣きたいのはクランなのになにこいつ戦場で泣いちゃってんの?
その間にもバジュラに攻撃うけて死んでる人もいるのに可哀想な自分に酔って泣くとかまじワケワカラン
それで信者もランカちゃん可哀想…けなげ…とかもっとワケワカラン
信者って緑に洗脳でもされてんのかな
743自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 01:55:25 ID:ENOcnoaW
今の糞すぎる緑の思考回路はわざとで
記憶を取り戻して成長するとかそういうのなのだろうか
744自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 01:56:17 ID:okGtHWw0
もう十分ランカプッシュしただろ、スタッフ。
マジでアルトの主人公の座とマクロスという作品を返してくれ。
アルトが空気だと嘆けば、シェリル厨扱いされるし…
ランカとランカ厨はどんだけ自分だけに都合のいい世界で生きてんだよ。
言っとくが、ランカ以外はみんな好きなんだ。
キノコでさえいいキャラだと思ってるんだ。
ランカだけが吐き気がするほど嫌いだ。
745自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 01:56:49 ID:zNq33Dr7
一番の貧乏くじ引いたのはシェリルだけどね
746自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 02:01:06 ID:m4HR6R6L
>>737
なんか一応教室に花が…とか、眠れないアルト…とかで描写してるつもりらしいが、
丸一話使ってアルトと親友になったのに、あっさりし過ぎ
これまでのアルトの描写からすればもっと激昂したり、泣いたりすると思うんだけどなあ

クランの告白もなんか意味なく脱ぎだしたり、
(下脱がなくていいならブラも取らんでいいだろ!)
告白後ギャグタッチで走り去る→ランカがバカにする、ってのもおかしい

ミシェルの女漁り→クランに告白 の流れはもっと大事にして欲しかった
ランカのブレラとデート、とかシェリルの見舞いにランカ乱入、
大統領が改めて殺害される、とか変な所ばかりごちゃごちゃしてる。
747自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 02:01:28 ID:gtn9F1Sa
>>742
つか災害にあって友達亡くした事あるが、自分に酔って泣くとか
ほんっとにありえないから。
ただ悲しくて仕方ない。でもやらなきゃいけない事はたくさんあるし
その場その場で自分が出来る事やるだけだろ。
緑にとってあの場では有効な手段として歌う事だったんじゃないのかと。
つかそれが当たり前だろ、人間として。
スタッフが何を描きたいのかマジで意味分からん。分かりたくもないが。
もう気持ち悪くてイライラするわ…
748自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 02:02:15 ID:3TaiTDS4
>>734
いやそれちょっと間違えてるよ
確かにまめぐが先に「頑張ってます・・・スミマセン」って言ってたけど、中村は
先に「二人に聞きたいんだけど」って聞いてた。
749自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 02:08:52 ID:zNq33Dr7
>747
仕方ないよ緑だもん。
自分とアルきゅん以外は糞なんだから。
750自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 02:10:04 ID:Kb3pBN7d
>>747
…俺20話でキレた。
イライラして泣きたくなった。
吐き気がした。
…そういう事。
751自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 02:12:49 ID:GvRfnjTB
緑一人でエウレカENDなら、聖女扱いでも許してやらないこともない。

ただし銀河のはちぇへは一人で行け。
どうしても誰かを道連れにしたいなら下僕のブレラでいいだろ。
752自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 02:13:47 ID:rHow+yUf
緑蟲マンセーストーリー過ぎて製作側の頭に蟲が湧いているんじゃないかと思うくらい
753自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 02:13:53 ID:ENOcnoaW
>>745
もしこれで緑が歌手の夢は勘違いだったので恋に生きます☆エンドだったら
ランカの夢の背中後押ししたシェリルは本当に道化じゃねーかって感じでスゲー腹立たしいんだが
今までの描写でランカが歌が好きなようにもアルトを愛してるようにも見えないからどっちを手に入れても釈然としない…
754自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 02:16:27 ID:8eZswn3r
最近緑よか緑プッシュしてるスタッフが憎いんだけど。馬鹿なの?
まさか本気でランカたんかわいそうみたいに同情誘おうとしたの21話は
は?頭大丈夫ですか?
展開次第では今後緑信者のスタッフが関わる作品は二度とみねぇから
755自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 02:22:18 ID:PlPJMTDd
>>754
正直吉野脚本だから男が空気になるだろうなあってのは予測してた
吉野はいつものように趣味全開で大好きな美少女物だけやってればいいよ
舞シリーズとかさ
756自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 02:23:04 ID:Wit02jmy
これだけ多くの人が疑問もってるんだから当然スタッフの中にも疑問ある人はいるとは思うがな
親玉が蟲に取り付かれているきがする
757自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 02:23:25 ID:zNq33Dr7
アルトはランカには子供(妹)扱いしかしてないのに対して、シェリルには大人(女)扱いしてるように感じる。
ランカはアイドル(すぐ消える)だかシェリルは歌手だと感じた。
アルトはどっちかつかずで、シェリルは歌姫再降臨、ランカは1からやり直すんじゃない?

・・・と、マクロスにあまり熱くない友人がメイン3人に客観的なコメントしてた。
758自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 02:24:29 ID:0FN64uM8
>>753
スタッフ 「シェリルがランカにものすごいキラメキの原石というか、底知れない輝きを感じて、彼女に
      肩入れしていた描写ですね。あれはランカのアルトに対する純粋な愛のキラメキを
      感じ取っていたということなんです。つまり、恋する乙女ならば誰しも持っているキラメキ、
      それこそが宇宙でもっとも眩しく、それを歌にする事こそが真実なんだと気付いて、
      シェリルは改めて歌に向き合っていくんです。その意味で、シェリルもランカに救われ、
      道を示されていたんです。」
759自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 02:24:47 ID:GvRfnjTB
>>752
制作スタジオにバ○サンやキンチ○ール送ったら
目が覚めてDVD修正してくれるだろうか。
760自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 02:26:32 ID:rHow+yUf
>>758
いみふw日本語でおk
761自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 02:27:38 ID:zNq33Dr7
>759
やめとけ、もったいないぜ。
21話を見る限りもう殺虫剤で手に負える限度をこえている。
762自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 02:28:39 ID:ENOcnoaW
>>758
それは何かのコピペなのか実際スタッフが言ったものなのか気になるw
本気で言ってるならもう先の展開に期待できそうにないんだが
763自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 02:30:22 ID:gtn9F1Sa
>>758
なんか信者のイミフで強引な解釈とか妄想力みたいな文章だな…
764自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 02:31:38 ID:zNq33Dr7
ますます最終回憂鬱だ・・・
打ち切りにならんかね・・・
765自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 02:33:02 ID:8eZswn3r
>>751
あぁ分かる
緑マンセーEndでもいいけどどっか遠くに行くか存在消えるかして二度と帰って来ないで欲しい
歌姫EndもアルランEndも耐えられそうにない
たかがアニメなのに二、三日は立ち直れそうにないのが目に見えてる
766自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 02:34:44 ID:fOMtzCr1
今からでも良いから、七話以降を
別のスタッフ(とりあえず、監督と脚本)に取り替えてほしいや
女一人男二人でも魅力的に描けていたっつうマクロスプラスの監督さんとかに………。

そしたら、こんなに緑汚染されずに済んだだろうにさ。
767自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 02:34:48 ID:r3L5XVLI
21話で視聴者を感動させたかったのかもしれんが

どう見ても泣かせ度、演出光ってた度は

20話ミシェル他回ダイクレ>>>>>(超えられない壁)>>>>>>21話ラン回蒼エテ

今回の視聴率爆上げしたが、7話(神回)⇒8話の流れに似てる
768自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 02:37:25 ID:ChYw6e1C
アルトの望みならと歌でバジュラ殲滅作戦には渋々ながら協力
でも死んだ人間の鎮魂の歌は拒否にポカーン
別れ際、あの状態での一緒に居たかったよぉ!といい、どんだけKY&我侭なんだよ…
脚本、演出面揃ってのランカカワイソス描写に対する凄まじいまでの執念は感じたが、同情は全く湧かなかった
むしろランカの自己憐憫を「悲壮な決意」にすり替える為の駒扱いにされたアルトやブレラ、あい君に同情した
そんな中で流れる蒼のエーテルと、EDの美化されたランカの一枚絵には乾いた笑いしか出ない
769自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 02:49:41 ID:gtn9F1Sa
>>768
あのキモチワルイEDの一枚絵が反吐が出るほどイラつくんだが…
ねこ日記も星間も今回のも。スタッ腐の愛情を一身に引き受けてますよー的な。
つかシェリルって何か特別扱いされてたっけ?
公式のイベントも緑緑…シェリルの中の人可哀想すぎる。
Wヒロインなのにホント不憫としか言いようがない。
770自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 02:51:36 ID:4hVAU6A+
河森が中島にえらい熱上げてるみたいだからな
771自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 02:52:16 ID:YiNRYkjg
だめだこいつ。ギラティナに反転世界のはちぇまれぶっ飛ばされろ。
772自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 02:56:47 ID:jzJyVGI+
>767に、

感動の21話のために用意された20話!

という流れを感じて背筋が凍った そんなことのためにミシェルが…?
いや、まさか、まさかな、誰かそんなことはないよって言ってくれ
予告どころか20話丸々釣りとか…ねーよな…?
773自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 02:58:55 ID:3t5Msqvp
なにかのイベントで河森が(まめぐの事を聞かれて)「こんなに可愛い女性と仕事できるなんて本当に嬉しい」
とか言ってたからな。
緑のキャラだけでなく中の人も河森自身が大プッシュしてるのはもはや確定だろ。
774自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 03:02:27 ID:+wwZjjnG
声優とキャラ同一視してプッシュかよ
きもいな
775自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 03:03:20 ID:Wit02jmy
周りの奴らだれかとめろよ過去最悪のマクロスになるだろ
776自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 03:03:58 ID:FH8nFbgE
河森のオナニーアニメか
下半身丸出しとか、リアルな欲求を現してるようで本気きもちわるい
777自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 03:04:06 ID:Kb3pBN7d
>>767
21話、視聴率よかったのか、墓穴ほったな。

「マクロス」って緑頭の棒女が気持ち悪い虫と恋愛している話?
しかも緑イミフ。
何これ?キモ。じゃん。
EDもうわー。だし。
778自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 03:09:57 ID:X36gRMIV
ランカが歌姫エンドなんか絶対嫌だ
あんな大して歌を好きでもない糞女にそんなもん
さよならフロンティアの皆さんエンドを希望する
779自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 03:14:40 ID:FH8nFbgE
>>769
あの絵って、緑の唐突で、端から見ればフロンティアを裏切ってるようにもとれる行動に対して、
ランカ痰は悪くないんです!ランカ痰が正しいんです!ランカ痰は聖女(ry
って必死に擁護してるようだった
でなければ敵側にいく者をあんな風に美化しないよ
本当にスタッフの緑脳にげんなり
780自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 03:17:30 ID:9QmCHSrT
21話EDも一枚絵だったのか・・・
即効飛ばしたから気付かなかったぜ

シェリル曲EDには一枚絵出たことないのにな。
なんでランカの時だけ特別サービスするかね?きもちわるい
781自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 03:21:07 ID:aoYt0EM7
そういや11話のEDの泥棒猫日記の時も江端氏書き下ろしの一枚絵だったな・・
贔屓が露骨すぎだろスタッフ・・・・
782自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 03:22:01 ID:Wit02jmy
そういうところも見ていて苛々すんだよな
Wとうたっている以上平等にしろよと
783自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 03:23:19 ID:ChYw6e1C
>>769
ランカに苛々させられた直後にアレだったから怒りを通り越して脱力したよ
自分の欲望の赴くまま自由に生きるランカに対して、あの教会の壁画みたいな意匠は冗談としか思えない
784自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 03:27:03 ID:gtn9F1Sa
>>783
ホント冗談は髪型と髪色だけにしろよと…
あんな聖女(笑)みたいな一枚絵に手間隙かける時間あるなら
本編の作画崩れをどうにかしろよと。
あの「だいすけでしてー」の緑の顔完全にヤクキメてたぞ
785自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 03:30:41 ID:FH8nFbgE
>>784
あの顔はホラーだった
座敷牢の娘みたいだった
786自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 03:33:39 ID:M/rOfoOh
DVD割っても意味ねーだろ、シェリルの盤面じゃねーか。
割るならランカの奴にしろと。
787自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 03:37:57 ID:f21BGbxV
>>786
そのためには2巻以降も買わなければいけなくなるという罠
788自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 03:39:39 ID:/7c07PPG
俺は緑ENDなら一話からとっておいたDVDを全部割って粉々にして捨てよう
789自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 03:40:47 ID:Kb3pBN7d
>>775
もうなった。
取り替えしはつかないね。
贔屓するなって書き込むと
また厨が 嫉妬乙っていいはじめるよ。(めんどくさいなぁ)
緑に何の説得力もないからこうなった。
歌が下手でも棒でも、緑がまともならここまでこなかった。

最終回、バジュラが
暴れ回ると思うが
緑と緑厨の品性を落とすだけの行為だから、気にしない方がいい。
ファンがマナー悪いってダメだからな。

緑もスタッフも緑厨も自分で墓穴を掘っている。
790自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 03:58:49 ID:rHow+yUf
最終話のサブタイが俺に死刑宣告を
791自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 04:14:54 ID:M/rOfoOh
ファッションネット、入荷しないかなとたまに覗いてるが、ランカタオルの在庫減ってないなw
他のタオル入荷しろと!
792自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 04:20:00 ID:HUB66J4L
>>790
ドクンドクンドクーンで〆られたマクロスになるんだよな・・・
泣きたい
793自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 04:20:45 ID:KRYERu9P
アイ君や携帯君のタオルならちょっと欲し…くないな
緑色にすら嫌悪感を持つ様になってしまった
794自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 04:28:16 ID:+wwZjjnG
DQNDQNDQNと蒼のエーテルは文句なしで作中最低のクソ曲だと思うんだけど
歌唱力云々抜きにして
それの片方が最終回とかマジでクソのまま終わるな
795自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 04:32:52 ID:M/rOfoOh
DQNはそれほど悪いとは思わない、20話の冒頭でうまく合ってたし。
ランカじゃなくシェリルとアルトなのが皮肉だが。
でも最終話でDQNて、それはねーよって思うよな。
シェリルの歌で〆ないと、感動も出来んわ。
796自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 04:45:46 ID:qsKa0xHE
797自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 04:57:25 ID:uOcTnq8a
シェリルと一緒にバジュラの巣にランカを連れ戻しに行って
798自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 05:02:14 ID:M/rOfoOh
予告バレでバジュラの本星にって出てたな。
そんな星あったのか。
799自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 05:03:10 ID:uOcTnq8a
シェリルと一緒にバジュラの巣にランカスを連れ戻しに行って(「私の歌が届くかわからないけど」とお情けていどにシェリルソングで戦闘)
いよいよ敵の核へ(胎児のポーズもしくは羽根が生えたランカス)
「聞こえる?ランカちゃん、あなたも一緒に歌って欲しいの」
らいよんちゃんが流れる
ランカス光を纏いながら空から降ってくる(ラピュタのパク)
DQNDQNDQN

あ〜いくらシェリルソングでの空戦が見たかったとはいえ
嫌な夢見た。
800自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 05:21:32 ID:jzJyVGI+
>799はスタッフかとオモタ
なんというありそうなEND…(((゚Д゚|||)))
801自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 05:30:05 ID:MoQqqHNd
こうなったら ア ル ト を 最 終 回 で 殺 し て く れ …
アルトがいなくなればアルトとランカがくっつくことも避けられる…
頼む…
頼むよ…
802自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 06:21:51 ID:0XEC1woc
>>801
死人が出ないとどうにもならないのか…
ありえない疫病神っぷり…
803自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 06:30:08 ID:0+IH2X5o
>>801
アルトが死ぬ最終回だと、前半でさっくり殺してその後延々
大好きな人を失ったかわいそうなランカちゃんを描きそうでいやだ。
804自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 06:45:22 ID:Kb3pBN7d
>>801
俺、下手したらアルト死ぬかもと思った。
マクロスは緑に汚染され主人公まで…な超展開でもあるのかと。
それくらい緑一色だし。
805自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 06:55:01 ID:AgF0Lohd
アルト「ミシェルも主人公の座もお前に捧げた。これ以上何が望みだランカーッ!
806自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 07:13:23 ID:/yhOejYU
>801
ランカENDなら 意味なんてなくなるから
アルトは全部消えればいい〜

(ノーザンクロスのメロディで)
807自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 07:37:56 ID:icu7P7PS
アルトは全部消えればいいwww

まぁ緑ENDは絶対に嫌だな
808自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 07:42:17 ID:Jqi6ZA4e
まあアルランエンドになっても死んだ事にするけどな俺は(人身御供的な意味で)
追悼はしてやろうと思ってる
809自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 07:54:33 ID:xYezO5Od
アルト「俺にだって選ぶ権利はある!」涙目
810自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 08:19:34 ID:MoQqqHNd
とにかく緑総横取りENDだけはマジ勘弁。
聖女ENDぐらいならまだ我慢できるから、歌姫ENDと恋愛ENDは放棄してくれ…
811自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 08:23:02 ID:4hVAU6A+
だけど河森ったら物語よりも緑と中の人にお熱なの
812自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 08:24:31 ID:ZnVMqup0
ランカENDならアルト死ねは流石にアルトが可哀想だわ
まあ最後まで空気でランカのオマケキャラで終わるなら
ミシェル達の仇を討ってかっこよく主人公らしく散らせて欲しいとは思うけど
813自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 08:29:22 ID:Wu2Y/Zkj
23話くらいまでアルシェリのターン、
でもアルトがランカのことを想っていることを察したシェリルが、
「ランカちゃんを助けに行きなさい、
あたしはシェリルなんだから大丈夫」
っつって背中を押し、最終的にはアルランEND。
二人の歌姫はこれからも頑張ります、なラストだと思う。
814自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 08:33:52 ID:AgF0Lohd
>>813
シェリルのターンが2話も続くなんて夢見過ぎでは?
22話に10分貰えたら驚喜するレベルだろ。
815自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 08:34:46 ID:2QhDtKuu
このスレの住人の最終回予想がどれもこれも的確すぎて嫌だ…
信者痛い…
緑は死ね
816自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 08:35:28 ID:kEyRmCVu
>>813
今まで見てきてほんとこういうクソEDしか思い浮かばないな…
そりゃ中村も驚くわ…
817自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 08:39:00 ID:E9sWfWez
緑死ね
818自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 08:40:48 ID:/yhOejYU
>814
そうだよなー
21話でクランやシェリルが一瞬しか出てこなかった事は10000000歩譲って仕方がないとしても
それを予告で流して期待させた罪は重い
819自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 08:49:29 ID:4hVAU6A+
23話で早乙女邸にキノコとビルラーが来訪するらしい。
おそらくバジュラの本星を攻め落とすのにランカの歌が必要だから
説得してもらいたいとか何とか言われるのだろうが

緑「コノ子タチヲ殺スタメニナンカ歌エナイヨ!」
ア「好きだ、結婚しよう!」
緑「ウレシイヨアルトクン!アーイモーアーイモ…」

みたいな流れが想像でき過ぎて困る。
820自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 08:50:11 ID:6aiT9I8l
>>813
そうだな
きっとそんな感じだろうな
そう考えるとシェリルとアルトって都合のいいキャラクターだよな
シェリルは最後の最後で考えて折れることができるキャラクターだと思うし、
アルトはそう言われたら疑うことなく信じちゃいそうなキャラクターだもんな
だからなおさらランカの我を通すとこが目立って、ガキが駄々捏ねてるふうに見えるんだろうな
アルランエンドでもちゃんと筋を通してくれるならいいけど、今の感じだと期待できそうにないか

始まった頃はwktkしてたのに、なんでこんなになっちゃったかな
821自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 08:57:55 ID:QikQ/sCa
中の人の発言から考えると
アルト→周りから責められた。早くどっちか決めろ。ラジオ22回をとってる段階で
最終話のアフレコがまだ、でどうなるか分からない。
シェリル→あんまり三角関係の要素は見受けられなかった。それ以外のところ(恋愛以外)が
三角関係に実はなってたり・・・(アルト・ブレラの戦闘での三角関係?)
とか言ってたから最後まで焦らすんじゃない?とりあえず今週はシェリルが告白して終わりと予想

・・なんかスレチっぽくなったが、つまり緑の思い通りにだけはなって欲しくないんだよな
こいつが何をしたいのか全然分からん
822自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 09:20:19 ID:i8R2s6i/
世界は緑様の為にまわっているんですね
823自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 09:38:02 ID:/i4pPy6v
■☆★☆★え!?ランカが二回戦で負けちゃう?☆★☆★■
■9月4日E05では高町なのは、シグナム、比呂美戦が   ■
■行われます。                           ■
■下馬評では「なのは」有利ですが「なのは」が勝ち上がる ■
■と二回戦でおそらくぶつかる「ランカ・リー」は最悪     ■
■「なのは」陣営の組織票と工作による「なのは」神輿化で ■
■やられてしまう。(マリアさん状態)               ■
■                                   ■
■比呂美が勝ち上がった場合、ランカは二回戦でほぼ   ■
■確実に勝利できる。.                      ■
■                                   ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
824自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 09:40:21 ID:i8R2s6i/
なのはさんに投票すればいいんですね、分かりました
825自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 09:43:23 ID:1yg/9SZo
ヒロインあらため、キモインだな
826自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 09:50:58 ID:xemAJ+0m
そろそろアンチも大人しくなったかと思えばお前らまだやってんのなw
いい加減ランカに萌えるか、諦めて作品楽しもうぜwwww
827自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 09:54:36 ID:7LHP4dZ9
ランカを見てるとF/F/8のリ/ノ/アを思い出す。
あれも何とかEDまで漕ぎ着けたが終わった後の脱力感が半端無かった。

>>810
ランカ総取りだったらとんでもない駄作になりそうだ。
けど眉毛だから例え自分のお気に入りだろうとそうそうすんなりと
厨二病の書いたドリーム小説のようなラストにはしないと思いたいんだが…。


828自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 09:58:42 ID:ENOcnoaW
リノアなんて可愛いもんだろ
829自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 10:02:39 ID:6aiT9I8l
>>827
エンディングを見る気力が残ってただけ、リノアのがマシだと思う
830自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 10:04:25 ID:PsolK/UH
リノアは戦闘で役に立つからおk
ランカは何の役にもたたん!
831自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 10:07:29 ID:i8R2s6i/
発情っぷりは緑のほうが上だな
832自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 10:19:16 ID:AI0SaGJ9
とりあえず主役の座の返却と、ランカ厨のアルト叩きをやめてくれたらここ出ていく。でもどっちにせよアルランエンドは嫌。
833自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 10:19:57 ID:WewVMWAT
前にもFF7のヒロイン論争持ち込んだ人いたけど
やたらとFF作品持ち出すの止めて欲しいな
マクロスなんかよりはるかに話は良く出来てたと思うから
それぞれのキャラだってランカスと比べるの失礼だ
834自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 10:22:22 ID:sGV88Vew
遅ればせながらやっと21話見た

ランカは帰ってこないつもり…なんだよな?
それなら「一緒に来て」ってえらい無茶で勝手なお願いだよな
お前アルトの人生何だと思ってるんだw

あと帰ってこないつもりなら最後のシーンは今生の別れなんだから
もうちょっとこう…「今までありがとう」とか「元気で」とか
相手に対する言葉があってもいいんじゃね?
「さよなら、だいすけでして」とかどれだけ自分のことばっかりなんだかw

まあ脚本が無意識に帰ってくること前提なんだろうなー…
心底イラネw
835自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 10:23:25 ID:8eZswn3r
ランカを上回る凶悪ヒロインなんぞ存在しない
当の河森がランカ大好きなんだからEDは緑一色になるの目に見えてる
マジで見るの苦痛。でもシェリルの病気気になるし、クランやルカも気になるから見る
アルトはまぁ…緑マンセー要員になりそうだから空気でいいよ
放送終わったらマクロスFとは二度と関わることはあるまい
ただアニメ史上最強のゴミヒロイン、緑虫がいたことは生涯忘れないだろう
836自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 10:23:58 ID:/yhOejYU
http://ga.sbcr.jp/mreport/011001/

これ絶対意図的だろwww
もう物販メーカーも滅びてしまえwww
837自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 10:25:54 ID:/hXRQDJM
>>836 シェリル涙目wwww
838自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 10:26:33 ID:xQzjU+Wp
ガチャピン
レタス
青汁
キャベツ
青ネギ
森林浴
メロン
メロンソーダ
メロン氷
PC基盤

…なんか上記のものに最近嫌悪感を感じるんだよ。
ガチャピンとかレタスとか好きだったのにな…?
なんでだろう?
839自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 10:28:20 ID:ENOcnoaW
>>836
そういう細かいのはどうでもいいな…本編の扱いがひど過ぎて
840自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 10:29:57 ID:xQzjU+Wp
>>836
バジュラの仕業だよ、きっとw
841自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 10:32:07 ID:60kVH+85
ここまで周囲のマンセーが酷いとアンチが間違っているような錯覚を受けるなw
俺達間違ってないよな?こっちが正当な流れなんだよな?
842自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 10:38:07 ID:zNq33Dr7
近頃本編で空気なシェリルのアンチスレの回りが早いのは、緑厨の対抗?
843自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 10:41:39 ID:6aiT9I8l
>>841
正当だろうと正当じゃなかろうとランカを受け付けない
それだけなんで気にはならんよ

ただ、ここ以外で似たような感想を見たりするとちょっと安心する
844自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 10:42:18 ID:ENOcnoaW
某所のシェリル男体化ネタで「アルトと二人でランカを取り合ってほしい☆」って言ってたのが寒かった
緑が美形に取り合いされるならなんでもいいのかこいつのファンって…とことん脳内が守られお姫様思考なんだな
845自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 10:44:41 ID:AI0SaGJ9
>>836
携帯からじゃみれない・・・誰かkwsk
846自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 10:49:48 ID:WewVMWAT
>>836
ランカスが嫌いすぎて何もかも気になるのはわかるけど
さすがにそういうのはどうでもいいわw
別に普通に並べたらたまたまって感じだし
847自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 10:51:44 ID:E3uMVb9e
             ☆
     ×         ' .                    ×
    x            ` .        x            ヽ . ☆
                         X   ,. -. ‐'"´ ̄``丶、 ノ}          X
                     /} /: : : : : : : : : ーヘ
                 ×   / //: : : :l: .:. .} | . : : : : } . . ゜
                     _ノ_,ム′: : : |:::::::/! l.::. : !  /: :\   あなたとは 違うんです ☆
               _/ /,. -‐〉 : : :_ !:;イ¬.|:i::: |i.|. :.i::: : : ヽ     ;
        ☆ . .     ,. '´!{  ゝ-‐''^""¨二.ノ:〔__− V!::!LTV{::: : : :.',
            ×x .   ぃ     .イ::. : : |⌒`  }:リ'示Y1:: : : i }         x  ×
       . '´     ,. 介iー-、 {:::::::::. : : !     ^' ヒ'リ ',.|:::. :..  :.!リ          X
  X    /       /ヽ' L!  ヽ. Y::::i::::. .::. |r:ゥ- 、' `^ /:::l::::.::::.x:リ′ ; ☆
   x /      / /⌒ヽ  込Jヽ:ト:{>、:ィ八_ ,.‐く  イ:ィ:::!x::X::/ ゛
   i'´       /-r‘ー、  ヘ-┴‐〉 `'i¬  ヘ.__{:::::::}.彳〔__レ1::ル'゜   ゜ .
    ー 、 --−'´   コ:..:.}:    \ 丶  .l | -、匸⌒´:_;-、ノ }_ ´        ゜ ×.
     `ヽ、    └;.:.    ..  }  〉 ヽ.| 〈__:,.イv/´〕、冫`i  x          ☆
        ` ¬ゥ´:..:....:..:..:..: ,ノ、 \ { !    {.{j_/,ィう′ !
      x '   Y:..:..:..X:..:..:.∠.._    ヽ.} |.     } `マ^V   |      X
          , ゛ヽ:..:..:..:../  ,.⊥_  /小\¬-{   ∨ヘ._,. -‐¬、
        ☆     ` ー′  j:..:..:..:Y´:´/ハ卜':..! :ヽ  ∧::ヘ .:..:... }
                      /:..:..:..:..j/:..:.`:..:´:..:..i  :..:ト-_ノ マ'’:..:..:..:..ヘ  × x
848自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 10:52:18 ID:8eZswn3r
>>842
空気ヒロイン叩いてどうするんだって感じだな

ランカタンのアンチスレが伸びてる!シェリル厨許さない!

そうだ!俺達もシェリル叩いてスレ伸ばそうぜ!
ってな流れだったら呆れる

緑厨のやつらは何故かアンチランカ=シェリル厨だと思ってる奴多くないか…
緑批判見るとことあるごとに嫉妬すんなよとか言うし。マジではぁっ?って感じだよな
849自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 10:52:27 ID:60kVH+85
>>843
まぁそうだな・・・俺はもうここしか安息の場所がない

>>846
たまたまでああはならんわw
なんでアルトと緑が手を繋いでる形になってんだw
しかもシェリルだけ離されてるしすげぇ悪意感じる
850自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 10:55:18 ID:E3uMVb9e
     ||\-――-、 /||
     人/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\jj
.     /.:.:./.:./.:.:.ハ:ヽ:ヽヽ
   /.:.:./:_/_∠:/ L_l__.:l.:.',
.  /.:.イ:.:/ィキ /   rュ、:.:l.:.ハ
  //从ハ{ r:::}    r::}リ从ト、\  パンツとは違うんです! 
 ´   `‐へ  r  ァ ノ      ̄
        ≧==≦
      / ト込ム八
.     ( ( }_______ {∧
      \勹   ヽ__>
    ミ三Z____ト┘
.         /⌒i-f⌒i
       /  / |  |
      .′ .′ |  |
       ヒフ   ヾ.フ
851自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 10:57:28 ID:QixEK7jQ
緑の歌姫EDは確定だろ?
CD出すんだからさw
852自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 10:58:46 ID:ATYj39fq
<丶`∀´> アーイゴーアーイゴー♪
853自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 10:59:28 ID:6aiT9I8l
>>848
そう結論付けるのが一番わかりやすくて、簡単だからじゃね?<シェリル厨=ランカアンチ
あとは、本気でランカが叩かれる理由がわからないんだろう
アフォかと思うけど、わからないみたいだし放っておくのがいいと思う

あと、シェリルアンチスレの話題は無しの方向でって>>1に書いてある
854自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 11:03:32 ID:xQzjU+Wp
そいや>>836のカプセル3回やったのだが

3 回 と も 緑 の 子 だ っ た よ!1!

困ったな…
855自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 11:04:58 ID:tSQlBUjh
>>844
マクロス動画はどこもかしこもバジュラが沸いてるから米消したほうがいいよ
まじうぜえ
856自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 11:07:09 ID:H/tgUbBE
>>853
こんだけスレ回転が速いのはどう見ても他キャラファンと作品ファンが流れて来たからだろう

俺もその一人だし
857自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 11:10:30 ID:mRTuBWZO
2ちゃん初デビューです。
緑がウザくて初めて2ちゃんを見て、
初デビューでアンチスレに書き込むとは思ってもみませんでした。
緑の言動・行動の全てにムカついて、尚且つ一切理解出来ませんでした。
何を一人で盛り上がっているのか…。
不幸に見せたいんですね、わかります^^状態で憤り、気付いたらここに辿りついてました。
初マクロスにしてトラウマになりそう…。
こう考えてるのが私だけじゃなくてよかったです。
兎にも角にも、よろしくお願いします。
858自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 11:11:02 ID:8rjMV2dT
歌に特殊な能力あるようなキャラなら、
バサラくらいの歌バカにしてもらえないと納得できないっす
859自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 11:12:24 ID:xp75JeFj
リノアはちゃんと作中で成長しているんだぞ
緑なんかと一緒にするな

緑色は好きだから緑と呼ぶのもやめてほしいくらいだわ
860自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 11:16:13 ID:8rjMV2dT
同じ緑でもエルマは可愛かったのにねぇ
861自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 11:22:27 ID:xQzjU+Wp
>>857
自分もアンチスレが初カキコだったw
862自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 11:23:40 ID:ENOcnoaW
>>858
歌に対する情熱全く感じないからなぁ…こいつ
863自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 11:26:21 ID:BeVzY0++
危険にさらされるランカを追ってアルトが飛ぶ
これ何回目よ?

しかも自分が守らないとって決心する前に
兄貴から守れって言われてるし、そこに感動も何もあったもんじゃない
864自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 11:27:24 ID:CKnrBgKk
>>854
そいつを俺にくれ
高温でカリッと揚げてやる
865自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 11:28:03 ID:6aiT9I8l
>>856
だろうね
実際、ランカファンだったって言う人もいるくらいだし
ま、信じたくない人にはそれが自演だの工作に見えるんだろうな
866自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 11:28:12 ID:sLjYQvos
ランカ歌姫ENDになったらシェリルがかわいそう。ていうか、シェリルに
対してもフロンティアの人に対しても失礼。

ランカ恋愛ENDになったらアルトに失望する…。空気と呼ばれようとも
アルトはアルトなりに一生懸命なだけだから、これ以上落としめるよう
なことはやめてほしい
867自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 11:31:09 ID:zNq33Dr7
>851
現実からは目を背けたいものよ・・・
だって緑ENDの為に今まで視聴続けたなんて誰も信じたくない。
868自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 11:38:07 ID:/TqShND3
正直緑ENDは確定だと思うよ…
アルトご愁傷様。
869自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 11:44:15 ID:xQzjU+Wp
>>860
緑で幼児体型で可愛かったね。

>>864
んなことやったら鍋が使えなくなるw
こういうときだけ、ランカファンが近くにいたらと思う。
トレードにも応じてくれるだろうし。

キノコやあい君セカンドでもいいから替えて下さい。
ラインナップには無いけどw
4回目が怖くて出来ない。
870自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 11:44:44 ID:WewVMWAT
なんか住人の層が変わったよな…
女が増えたっていうか
初めて来ました!とかここは安らぐ!とか
妙な馴れ合いのノリになってる
まあランカスが酷すぎてアンチが増えるのも
アンチスレが最後の行き場ってのもわかるけどさ
本スレやカプスレの愚痴とかどうでもいいんだよな
871自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 11:47:26 ID:60kVH+85
本スレも例の単発がいないとなんの違和感もなく緑の話してる
あの流れ誰かおかしいと思わないのかな?
明らかに緑の所為でマクロスがおかしくなってるのに緑ファンの意識が理解できない
872自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 11:48:15 ID:CUb1p3j9
ランカ叩くならいいが、ランカEDじゃシェリル可哀相、アルトに失望とか
どう見てもカプ厨なのはスレチだからやめろよ
ランカの悲劇のヒロインぶりの押し付けがたまらなくウザイ。フロンティアに帰ってこないで下さい
873自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 11:51:39 ID:8rjMV2dT
ランカを売らなきゃいけない人がいっぱい居るからじゃないかなー
生活かかってる人達大変だよねー
874自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 11:53:17 ID:J2B06lBj
みてりゃわかるだろうが
どっちにしろランカEDは確定だよざまあww
リアルな16歳はあんなもんだろ叩くなよ。
キラッ☆とか最高に可愛いし
もっとランカの出番増えればいいのに。
いちいち揚げ足とってんじゃねーよ
875自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 11:56:48 ID:OjPUEQlT
いや縦もいらんからw
876自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 11:57:15 ID:VaYSbZnQ
あんな発情顔で発情出来るのはバジュラくらいのもんだろjk
877自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 11:57:24 ID:Bd6q5/PW
>>874
お前は今世の中の16歳を愚弄した
878自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 11:58:49 ID:6aiT9I8l
縦読みかw
879自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 11:59:10 ID:1wGLZzJr
>>874
信者の発言で縦作るなw
880自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 12:00:03 ID:ENOcnoaW
>>874
上手いなw
881自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 12:01:35 ID:/jp9Cg21
最後の紙飛行機からのバジュランカスの台詞回しがどうしようもなくムカつくのは何度見ても覆ることがない
882自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 12:12:48 ID:4hVAU6A+
本スレ…信者痛い
883自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 12:15:04 ID:9QmCHSrT
縦はおいといて、

マクロスFはリアルじゃなくて虚構のアニメなんだよなー。
作品も、ヴァルキリーやらゼントラやら虚構の存在だらけのご都合主義展開なのに
緑だけ「リアル」なんですぅなんじゃ、そりゃ浮くわな。
884自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 12:17:17 ID:XiMvzPE7
>>870
ご新規さんはカプスレや本スレからもだが
21話でアルトファンがランカアンチに傾いたってのも大きいかもな
まぁヘンなマンセーさえしなければ誰ファンでも構わないし
「ランカアンチスレ」というスレ主旨に外れてなければいいと思うよ

>>873
ランカを売るのはいいとして(あんまりよくないが)
中の人は5年レッスンしてたらしいけど、これは星屑の秘蔵っ子扱いなのか?
マクF終了後に芸能界で華々しい活躍が待ってるわけでもないだろうに
どうしてこんなに必死に売りたいのか分からん




885自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 12:19:13 ID:dsvfwUB5
>>860
あとエミリアは綺麗だし歌への情熱がすごかった
同じ緑でもエルマとエミリアにコールド負けですねランカ痰は
886自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 12:21:02 ID:WewVMWAT
どうなってるのか火を見るより明らかだから
もう本スレなんて何ヶ月ものぞいてないし…
嘆いてる人は本編のアンチスレの方見ればいいんじゃないの
887自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 12:23:38 ID:nEn7T6Fe
まあ嫌なのはランカのみだしねえ
888自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 12:28:22 ID:ENOcnoaW
本スレやカプスレは5話くらいから全く覗いてないぞ俺
肥だめに自分から首突っ込んでクセーって言うの阿呆らしいだろ
889自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 12:29:18 ID:8rjMV2dT
>>884
大人の世界は大変ですにゃー

アニメくらいは夢見させて欲しいものですねー
騙すなら全力で最後まで騙し通して欲しいものです(ヽ´ω`)
890自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 12:34:50 ID:9QmCHSrT
グッズ系はもしかしたら、緑のほうを多めにつくってあったかもしんないね
だって、あまり杉じゃね?
891自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 12:46:24 ID:ENOcnoaW
真のワゴンは緑だったんだな
892自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 13:00:45 ID:Bcbiww5i
悉くアニメと現実が逆でワロタ<ワゴン
893自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 13:02:57 ID:YtDgxXUN
>>890
初期ロットだろうし様子見してそんなに差はつけないと思うんだがな。
ライブ会場でも売れ残ってたみたいだし、
返品じゃねw?
894自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 13:09:17 ID:oNIjBGAV
私の王子様アルトきゅん>>>>>憧れのシェリルさんになったのが俺はトドメだったな。
何という恋愛脳…。
895自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 13:13:09 ID:xQzjU+Wp
マクロスF自体、面白いなと思う。
マクロスFのキャラも好感が持てるし好きなキャラばかり。

女ならば、シェリル・クラン・ナナセ・カナリアさん・オペ子三人娘・キャシー・ボビー
男ならば、アルト・ミシェル・ルカ・オズマ・艦長・徳川さんとか。
グレイス・キノコは大嫌いだけども元々悪役だし、それは役目を果たしていると思う。
ランカだけがね・・・

しかも明らかにランカの描写に尺使いすぎだし・・・
それに起因して他のキャラの描写が投げ遣りになったり省略されたり
ランカ関連イベントで、絡んだキャラの言動まで不自然に
歪められてしまうのが耐えられない。

作品やキャラが好きなだけにランカの描写が嫌。
あい君2を、かわいい!萌え!って周りがムリに言ってるような違和感を感じる。
896自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 13:15:38 ID:ENOcnoaW
緑よりあい君二号のほうが可愛いよ
897自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 13:16:30 ID:mbKOO1vb
あれ?俺変わってんのかな。
あい君2けっこう可愛いかもと思った。

隣にランカがいたからかな。緑効果かな。
898自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 13:17:18 ID:aRRe3DW6
自分も緑以外のキャラは皆好きだ
緑1人でここまで話が歪むなんてorz
899自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 13:20:11 ID:tSQlBUjh
このままGの陰謀なんか諸々の伏線についてはスルーしたまま終わりそうでいやだ
ギアス、00と伏線ぶん投げで二期やりつつも人気あるもんだから
うちのランカ痰も二期見たいでしょ?☆彡とか勘違いしてんじゃないだろうな
900自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 13:26:22 ID:ZeJNvyTi
むしろランカ抜きの二期なら見てみたい
901自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 13:31:17 ID:8C3A01rP
ランカを消せ!とはいわんがモブキャラにさがった2期ならぜひ見たい。
んでそれを正式な「マクロスF」だと脳内変換するし、上手くいけば1期目は無かったことにできるしな。
902自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 13:31:27 ID:MoQqqHNd
俺はもういまのマクロスFは楽しめない。
だってもうすでに話が破綻しかかってるじゃん。成長するする詐欺の緑緑緑ばかりに尺あてまくってたせいで(現在進行系)
もう限界がきた…
このアンチ緑スレは新しい住人も増えてはいるが、マクロスFから去る住人も増えてるはずだ…
7話までの面白さを体験しているだけに、くやし涙も出るわ…
903自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 13:34:17 ID:ENOcnoaW
こんだけ成長しそうなキャラ付けしておいて
特に変わらないどころか退化したキャラ初めて見た
904自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 13:49:16 ID:/0ZnDlai
リノアなつかしい・・。
主人公がリノアのこと、最初はそんなに気になってなかったのに、
確か、何枚目かのディスクに変えたら、急に「リノアー」「リノアー」
言い出してて、びっくりした。

今回もそんな展開かも。
今週終わったら、いや、今週の放送の途中から?アルトが
ランカー、ランカーって言い出すのかな・・。見たくないなぁ。
905自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 13:54:03 ID:TFCFiSST
あのさーFF8 とリノア好きなんで一緒にしないでもらえますか
906自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 13:59:30 ID:xQzjU+Wp
あい君2結構人気なの?あれw

マクロスFって、作品の面白さもピカイチだし
CDとかランクの上位に喰い込んでいるし
スタッフもやたらと意気込みが高いし・・・
2期をやるのが自然だと思う。

ランカ関連さえもっと・・・なら、ピカイチどころじゃ済まなかったのに。
2期やるなら、わさび抜きか少なめでお願いします。
907自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 14:00:02 ID:IyhzMD8j
前にもあったけど
ランカと比べていいのはランカスだけ
なんだよ
○○話のランカよりマシとかな
908自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 14:01:11 ID:gTihcy75
マクロスFって人の死を凄い簡単に描いちゃってると思う
死ぬ見せ場だけ作っとけば、後のことはどうでもいいやーみたいな

それとも、緑のお気に入りキャラでもないと死んだ後の回想やら
残った人の涙やら入れる尺もらえないのかな?
きっとアルトきゅんやブレラ、オズマが死んだら「私可哀相」な
シーンとして尺をもらえるんだろうな
909自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 14:02:36 ID:+1ngOqk2
リノアは作中でも厄介でわがままなトラブルメーカー扱いされてて
本人も彼女なりに役に立とうと頑張ってはいたが頭と実力が足りないから逆に騒乱を巻き起こすヒロイン

嫌う人が出るのも分かるがランカとはタイプ違うと思う
910自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 14:04:57 ID:XoM6c27i
リノアは戦闘で役立つし一応友達を気にかける所があったぞ
理不尽にマンセーされてないし
何より緑に比べて外見が可愛いw
911自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 14:08:27 ID:3+EGUouC
>>910
激しく同意。あいつは全キャラ中使える戦闘キャラだった。


しかし緑は全くといっていいほど使えねぇぇぇぇええ
912自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 14:08:42 ID:ENOcnoaW
ランカと同列に語る糞ヒロインなんてヨヨくらいしか思い浮かばないぞ?
913自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 14:10:17 ID:E3uMVb9e
 ':,     ',   _____,,.. -‐ ''"´ ̄ ̄`"'' ー 、.,          /
  ':,    ',   >' ´             `ヽ.       /  客 私
   ':,     /                    ヽ.     ,'   観 は
    ':,   ,:' /   /   ,'´        ヽ.     ':,/Ti  i.   的 ア
. \    ,' /   /  ,'  !      ;   ',  ヽ__ /::::| | |   に  イ
   \  / ,'   ,'!  /!  !   ;  /!   i  「:::|'´::::::::| | .!.   見 君
     ∠__,!   / !メ、」_,,./|   /! / !   ハ! |__」<:::::」」 |.   れ を
`"''  、..,,_  !  / ,ァ7´, `iヽ| / |ヽ、」ニイ、 |  ! |^ヽ、」」  |.   る
       i,/レイ i┘ i. レ'   'ア´!_」 ハヽ|   |   | ∠   の
─--     /   !  ゝ- '       !    ! !   |   |  `ヽ.  ! !
      /   7/l/l/   、     `'ー‐ '_ノ!   |  i  |    ` ' ー---
,. -──-'、  ,人    `i`ァー-- 、  /l/l/l |    !. |  |
       ヽ.ソ  `: 、.   レ'    ',     ,/|    |  !  |
違 あ  分  i  /ーナ= 、 '、    ノ  ,.イ,カ    !  |  |
う な  か  .|ヘ./|/レへ`>-r  =ニi´、.,_ |  i  ハ  ! ,'
わ た  る   !     _,.イ´ヽ.7   /  /:::| /レ'  レ'レ'
け と  ?   |   /7:::::!  ○O'´  /::::::レ'ヽ.
  は.   .   /  /:::::::レ'/ムヽ.  /::::::::/   ヽ.
        | . /  ,':::::::::::!/ ハ:::::`´:::::::::::;' 
914自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 14:10:27 ID:BAdDzhaS
>>908
オズマ好きさんには悪いが
オズマ死亡フラグで遊んでないでオズマ死亡にしておけば
人間側とバジュラで揺れる可哀想なランカ演出ができたのにねぇ

あ、最終的にハッピーエンドになる為の落としならいいけど
ランカちゃんが真に悲しむことはやらないのか
915自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 14:11:48 ID:Kb3pBN7d
ランカはブスッとした顔でその場に座ってるか、立ってるかで
「〇〇になればいいのに」「〇〇なんか嫌だ」
とか言ってるばっかりじゃん。
「アルト〇〇に来い」だからな。
後は泣くか。
人に言われて渋々やります。みたいなさ。
お前、動けよ、働けよ。
916自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 14:13:52 ID:E3uMVb9e
彼女はよく「外見はティファ、中身は【エアリス】」という意見を良く見る。
917自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 14:14:44 ID:ENOcnoaW
会いたいときは自ら会いにいくシェリル
会いたいときは呼び付けるランカ
どっちがわがまま女王様気質かわからなくなった
918自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 14:15:19 ID:E3uMVb9e
だれか、「外見はティファ、中身は【エアリス】」を詳述してくれないでしょうか。
919自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 14:18:21 ID:/yhOejYU
ティファ好きだからやめれ
920自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 14:19:24 ID:uKglKqMH
だから他キャラはスレ違いだと何度言えば
921自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 14:20:30 ID:WewVMWAT
ティファもエアリスも好きだから
ランカスなんかと一緒にするな
つーか持ち込むなっつってんだろ
カプ腐うぜーよ
922自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 14:21:28 ID:FZtDrYqi
やめてくれ。
エアリス信者の自分としては一緒にしてほしくない。
戦いの中できゃぴきゃぴしてるところは似てるかもしれないがやるべきことはちゃんとやっていたよ。

自分にしかできないことを理解して仲間と別行動して一人で祈りながら殺されていったエアリスは正真正銘の聖女だ。
自分にしか歌えない歌を拒否して都合が悪くなったらマンセー要員の男と一緒に逃げていった聖女気どりの馬鹿女とは似ても似つかない。
923702:2008/09/03(水) 14:23:59 ID:S/s53mGX
自己犠牲してくれるならそれでいいんだけどね
924自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 14:32:36 ID:i869ICg8
ランカは結局自分が一番可愛いんだから、自己犠牲なんてしないと思うけど
私可哀想を演出するためにやるかもしれないけど、
マンセーされてる現状なら仮にやったとしても誰かが止めるんじゃないだろうか
自分のためじゃなくて心から人のために動けないのかな緑は
925自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 14:34:57 ID:ENOcnoaW
アルト君がみんなのために動いてって言わないかぎり動かないよ
動いても「アルト君がそう言うなら…」と恨みがましいよ
926自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 14:36:36 ID:ZeJNvyTi
バジュラ集めるために歌ったのも、アイくん連れてバジュラの巣へ
というのも、本人的には「自己犠牲」なんだろうさ

ただ、普通のヒロインの自己犠牲はおおむね他人に告げずに
ひっそりとやるのに対して、ランカの場合は周囲にアピールしまくり
他人の手を煩わせまくりというのが最大の相違点だわな
927自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 14:38:48 ID:j2bnc+0F
今まで叩かれてきたキャラ達よりランカが酷く感じるのは
わがまま身勝手描写もあるけど製作側の異様な押しつけが
うっとおしいから
話が破綻しようと他キャラは蔑ろにしようと緑マンセー押しつけを
止めない製作側とランカの自己中さが相乗効果で
どうしようもなくなってるんだよ
後叩かれヒロインはどこか一箇所くらいはいい所あるものだけど
ランカにいい所ある?
928自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 14:39:09 ID:VaYSbZnQ
ブレラの姓がギャラクシーで得た偽名じゃなく本物なら
ランカの本名はランカ・リーではなくランカ・スターン

ランカ・スターン
ランカスターン
ランカス ターン

…駄目だもう考えたくないorz
929自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 14:40:18 ID:aVCL+ws0
他人の手を煩わせてる以外に、自分が一番可哀そう、
でも犠牲になってる自分カワイイの空気に萎える

録画分を見てきたが、あれでランカに肩入れしろと言うのかスタッフは
あと、午前3時に呼ばれてホイホイ行くアルトも理解できん
一時的に平和にしろ、何があるか分からんのに
930自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 14:41:24 ID:o4BxsCCv
こいつさえいなければマクロスFを楽しめるのに!!!
緑以外のキャラもストーリーも好きなのに…
931自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 14:45:00 ID:u7+iATth
>>929
眠れなそうだから行くかってくらいの気持ちだったんだじゃね?<アルト
まあ、でもよく夜中の三時に行く気になったよ
テレビで鎮魂のために歌うの拒否したの観たから心配したのかもしれないけど、
アルトがすっげーいいやつに見えた
932自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 14:48:05 ID:/7c07PPG
>>928
ランカス・ターンクソワロタwwwwwwww
933自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 14:48:29 ID:Jqi6ZA4e
もう絶望しか感じなくなってきたわ…
まあ緑エンドだろうから絶望で間違いないんだけどさ
毎日が楽しくないというか欝というかストレス溜まりまくりというか…
緑消えてくれorz
楽しく観れていたあの頃に帰りたいよ…
もうここまできたから最後まで観るけどさ
934自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 14:53:09 ID:/yhOejYU
>928
なるほど、キノコが「さあ、僕のターンだ」と言っても結局は
ランカスのターンだった、と
935自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 14:56:49 ID:2QhDtKuu
FFやったことないし種死もギアスも見たことない俺が通りますよ

どんなキャラが全くわからんがランカと比べられるなんて可哀想だな
936自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 14:57:47 ID:ZeJNvyTi
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
かもよ
937自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 14:59:56 ID:/yhOejYU
緑のせいで、あまりにもアルトが空気でかわいそうだから、
ライオンの「何しに生まれたの 何しにここにいる」
の台詞だけでもアルトに譲ってやって欲しい
938456:2008/09/03(水) 15:01:26 ID:MWh6gGgt
スタッフは視聴者がランカに萌えるとでも思ったのか?
>>930同意。他は普通に楽しめる内容だとおもったけどランカのせいで台無しw
939自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 15:02:32 ID:MWh6gGgt
>>938あれ?名前欄スルーよろしく
940自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 15:04:56 ID:dsvfwUB5
ブレラがネオ皇帝みたいな最期を迎えそうで怖い・・・
緑のために命を落とすとか見たくないぞ
941自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 15:18:43 ID:tSQlBUjh
どんなラストを迎えようとマクロスの続編はない気がする
物販やスポンサー的な意味で
942自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 15:20:40 ID:Jqi6ZA4e
緑のせいで絶望的だもんなあ…
しかたなく売らなくちゃいけない人同情するわ
943自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 15:22:57 ID:8rjMV2dT
Fよりも前にファンになったマクロスファンにとってのマクロスはもう二度と無いんでしょうね
これも時代の移り変わりと諦めるしかないんでしょうか寂しいものです(´ω`)
944自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 15:25:17 ID:Al3tGjtZ
なんか全てが緑を中心に物語が進んでるのがな…
アルトの添え物程度な扱いが不憫すぎる
945自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 15:29:35 ID:2clM5WO9
バレスレにあった23話の予告で愕然とした…
思ってた通りな展開に吐き気がする
946自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 15:33:38 ID:Kb3pBN7d
>>941
そう思う…もしかしたら、
もしかしたら有ったかもしれない。
でも立ち消え。
今やってる企画はもうとめられないんだろうかね。そんな気がする。
公式サイトが…殆ど動いてない気がする。
947自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 15:40:16 ID:/7c07PPG
緑END確定なのかな……
本当に緑と緑厨とスタッフしか報われない終わりだな
まじで死ね糞緑とスタッフ
948自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 15:42:25 ID:MoQqqHNd
DVDやBDの予約状況なんかリアルですぐわかるだろうしね、物販担当者。
DVD3巻までは買う気ではいた俺もいま、どうしようか迷いかけているし…
マクロスFがシリーズに終止符をうつことになっても仕方ない状況に近づいていると思う。

まぁ、2クールめを全面的にやり直しでもしない限り、作品としての人気回復も無理でしょう。


元凶のすべては緑のマンセー…
949自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 16:04:55 ID:XEp4N187
>>948
滅多にDVDを買わない俺が1巻ゼントラ版を予約してまで買った

が、緑のおかげで2巻以降を買う気が消えた

続巻予約キャンセルしてパンツじゃないアニメのDVD全巻予約してしまったのは緑のせいだ
950自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 16:23:27 ID:ZA1ghB1O
>>949
ワロタwお前の萌えをごまかすなww

次スレ、
特に追加する記述がなければこのまま立ててこようか?
951自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 16:24:13 ID:Jqi6ZA4e
>>950
頼む
952自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 16:29:01 ID:ZA1ghB1O
駄目だった
誰か頼む
953自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 16:33:53 ID:/7c07PPG
じゃあ俺が立ててくる
954自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 16:39:13 ID:WewVMWAT
内容はランカスのせいで酷いもんだけど
マクロスFは商業的には大成功だと思うよ…腹立たしいことに
だから河森も自分のランカス萌えのせいでおかしくなってても
失敗だとは絶対思ってないよ
955自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 16:44:26 ID:8eZswn3r
>>954
それはあるかもな。せっかくマクロスFは神アニメになりえたかもしれないのに
だからこそ緑にぐちゃぐちゃにされて悲しいんだ
河森のバカー!。・゚・(ノд`)・゚・。
956自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 16:44:38 ID:YtDgxXUN
>>954
今のところはね。
でもこれから一番売らなければならないDVD、BDの販売が続く。
1巻から最終巻で横ばいにいけばいいけどまず無理だろう。
それが作品としての評価だよ。
957自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 16:48:52 ID:/7c07PPG
すまん俺も無理だった
誰か頼む
958自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 16:48:54 ID:k3+gBkT/
>>954
CD売れたしな
BDも1巻は売れたんだろ?
グッズのほうはどうか知らんけど、ランカのが不調でも他が売れてれば成功ってことになるだろ
ただ、あんまり他と差があるようじゃキャラが成功したとはさすがに思えないんじゃね?

というか、終わった後、しっかり冷静に見返してみて欲しいよ、スタッフには
959自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 16:52:42 ID:71jRRSsB
ランカEDほぼ確定
奇跡を起こせるとしたらルカか?

「アルト先輩、自分の気持ちに正直になった方がいいですよ」
960自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 16:54:29 ID:H/tgUbBE
>>956
正直DVD1巻と最終巻の売上がどれだけ差がつくのか楽しみな俺が居るw
961自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 17:02:31 ID:J94Buy4b
これまでも自己中心的な上に自己完結癖の強いウザスイーツだなとは思ってたが
今回は酷い これまでに増して酷い 余りにも酷い
冗談抜きであいつ虫だとしか思えない マジでだ

だってそうじゃなきゃおかしいだろう、友人であり戦友のミシェルを目の前でなくしたアルトに
生体戦闘兵器見せてこの子は悪い事してない!って逆に非難するとか正気か
アルト好きだとか言っといて何だこの行動 アルトの気持ちを欠片でも考えたか
自分に何をしてくれるか、しか考えてないだろてめぇ
その証のように、鎮魂歌は歌えません、ですよ
目の前で自分にとっても友人のミシェル死んだんだぞ 兄貴行方不明なんだぞ
自分の歌への恐怖は解らなくも無いが、お前のおつむで何がわかるんだ
臨時大統領が歌えって言ってるのに全く信じてない
あれですか、希望だ歌姫だとどれだけ持ち上げられても、道具扱いするから嫌><ですか
書ききれねえよ全く 本当にもうこいつだけは……
962自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 17:06:54 ID:WewVMWAT
>>956
1巻を初動で4万売った時点でもう充分だよ(1話しか入ってないんだし)
あとはそこそこ右肩でも元取れてると思う
それに全国放送じゃないからさ、BD購入者は全部予約して買っちゃう層が
多いだろうから内容がアレでも後の祭りっていうか
売ったもん勝ちだと思う…悔しい限りだが
963自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 17:07:29 ID:Jqi6ZA4e
>>959
それ(セリフ)何処に載ってたのか?
それとも緑エンドをルカが止めてくれないかな
って事?
964自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 17:14:08 ID:ZA1ghB1O
次スレは970に頼むってことでいいの?
965自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 17:14:54 ID:MoQqqHNd
勇者に頼みがある…これから最終回までの緑の痛さ度を表すのに、
5話レベル(まだまし)
12話レベル(痛い)
19話レベル(かなり痛い)
20話レベル(とんでもなく痛い)
21話レベル(精神崩壊)
で表してほしい…
21話レベルを越える回が出たら瀕死だな…
966自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 17:26:55 ID:J2CVUMoT
最終回でDQNDQNで全員死亡確定だろ
967自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 17:39:34 ID:vWQOXbTd
最終回でバジュラ道連れになって消滅したらほめてやってもいいんだがなぁ。

どうせランカとシェリルが二人で歌って終わりだろ……orz
968自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 17:40:09 ID:GKSWKifB
スレ立ていってみる
969自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 17:40:19 ID:8aqUb+bq
ランカがリノア並みに酷いキャラって言うのは同意だけどな
あれも相当スタッフの庇護がうざいキャラだった
970自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 17:43:08 ID:cdZJ9Ooh
何回同じこと言わせる気だ
いい加減にしろ
971自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 17:45:09 ID:GKSWKifB
立てた
なんか抜けや間違いあったら補完よろ

【マクロスF】ランカ・リーアンチスレ23
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1220431323/l50
972自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 17:46:30 ID:/yhOejYU
973自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 17:46:31 ID:Jqi6ZA4e
>>971
974自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 17:47:31 ID:eHoViQKK
>971乙!
最近1000ギリギリに立つ事が多かったからありがたや
975自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 17:48:25 ID:WewVMWAT
>>971
乙です

>>969
わざとやってるのか?
976自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 17:48:38 ID:cdZJ9Ooh
>>917
977自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 17:49:54 ID:cdZJ9Ooh
間違えたw>>971
978自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 17:50:54 ID:/7c07PPG
>>971
979自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 17:51:57 ID:WpJ7ExTo
>>963
ルカはランカマンセーではないから
もしかしたら止めてくれるかなという
個人的な希望
980自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 17:52:05 ID:H/tgUbBE
>>971
981自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 17:54:31 ID:BeVzY0++
>>971
982自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 17:55:24 ID:vWQOXbTd
でもシェリルには死亡フラグが出てるからなぁ。
治療法が出たのならともかく……


シェリルって、最初は強気で女王様タイプでちょっとDQNっぽかったんだがだんだん味が出てきたよな。
ランカは……うん。だんだんうざさがパワーアップしてきた。

>>971
乙乙。
983自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 17:55:54 ID:Jqi6ZA4e
>>979
そか
あのセリフが緑エンド確定のお知らせかと…
(俺は本当はランカが…!!みたいな)
実際そうなるだろうけどな…orz
984自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 17:56:53 ID:JSvNsxEt
ランカ気色悪いのにアルトはシェリルとカップルになって欲しいのに何故か
アルトが紙飛行機を飛ばす所を見て励まされると言ったランカや
ミシェルの死後アルトに何処か他の宇宙に行こう風にも聞こえる様なこと言い出したランカが
アルトを吸い付けて持ってちゃう気がする…
985自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 18:01:19 ID:mJoG5IUO
>>971乙!

アルトの恋人は空。
シェリルの恋人は歌。
ランカの恋人は虫。

うん、これでいい。
986自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 18:03:05 ID:WpJ7ExTo
GガンダムっぽいEDになりそうだなやっぱ

ランカちゃん応援隊のミシェルを殺すことで
奴の死を無駄にしないためにもランカを幸せに云々で
なし崩し的に

緑死ね
987自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 18:07:28 ID:GAyFfmPJ
ラストは、だいすけでしての返事に、

あのときの返事だけど…オレも大好きだよ…!ランカ!

とかアルトが言いそうな悪寒…
そのまま抱擁で、ランカが、アルト君の鼓動が聞こえるとか言って、ドクンドクンドクンエンドになりそうな気がしてる…。
そんな最低な終わり方になりませんように…。
988自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 18:10:38 ID:Ddq9SlXB
監督=アルトって混同する人?河森って人は
それならアルトランカエンドかねぇ
ランカ痰はみんなの天使!女神!聖女!ハァハァ
なら銀河の女王エンド
全人類、バジュラの母になりますたってなりそう

989自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 18:12:35 ID:/7c07PPG
マクロスなのに全然三角関係をいかせてないよな
緑ばっかでアルトもシェリルも空気だし
「マクロスF」じゃなくて「超時空シンデレラランカちゃん物語」に改名して死ね
990自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 18:12:42 ID:Jqi6ZA4e
せめて監督が
いつの間にか好きだったをやりたい
って言ってなければ少しは期待出来たのにな…
結局アルトは皆緑にもっていかれるんですねカワイソス
991自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 18:13:04 ID:mJoG5IUO
最終回のアルト役は監督(総監督?)がやればいいんじゃね?
ランカのことも中の人のことも大好きなんだろ?
992自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 18:16:35 ID:Ddq9SlXB
いつのまにか好きだった、って便利な言葉だよな
それまでの心情や積み重ねてきたものとかいらないもんね
993自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 18:18:24 ID:JSvNsxEt
アルトが歌舞伎を選ぶなら取り敢えずランカENDでも女の魔性をマスターしランカと別れて芸事の世界とかに戻って来る気がするが
アルトは本当の空を飛び回りたい人らしいので大宇宙の神秘から逃れられないと推測してしまう〜
994自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 18:21:01 ID:ETP4PolG
でもアルシェリの可能性が高いんじゃないの?
雑誌バレでも散々
病気を知ってシェリルへ走るとかほっとけない、とかトライアングル決着!?とか
書かれてるじゃん。
995自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 18:23:43 ID:ZeJNvyTi
>>994
その後、シェリルへの気持ちは恋愛感情ではなく同情だったことに気づき云々
と、やらかすほうに100000バジュラ
996自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 18:26:50 ID:mJoG5IUO
可愛いランカちゃんに失恋なんてさせるわけないじゃん。
もしアルトに振られるとしたら、とことんアルトを駄目男・最低男にしたてあげ、王子様wブレラあたりがランカちゃんに本当の愛を教えてくれるよ。
997自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 18:27:18 ID:Jqi6ZA4e
>>995
俺もそうとしか思えなくなってる…
公式の緑マンセー酷すぎ
ここまでハラハラしない、くっついても嬉しくない
形ばかりの三角関係が展開されるなんてな
998自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 18:28:20 ID:rpxNXUbs
別にアンチってほどでもないし、
作ってるスタッフの人には悪いんだが、
緑の人の考えがよく理解できない。
「どうぞご自由に。好きにやれば?」と思ってしまう。
俺が短気だからだろうな。
999自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 18:29:05 ID:WpJ7ExTo
>>994
アルトにとってはシェリル>>>(フォールド断層)>>>ランカだろうが
シェリルにとってアルトの幸せ>自分の幸せで
アルトの為に突き放すくらいはやるだろう

緑には絶対まねできないな
アレの脳みそは自分>アルト>>>>>>>>何か他のモノ
1000自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 18:29:11 ID:/7c07PPG
>>1000なら最終回でバジュランカスとバジュラと緑厨は滅び、ほかのキャラはそれぞれ幸せな結末になる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。