【スレイヤーズ】シルフィールのスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
シルフィール=ネルス=ラーダ
サイラーグの巫女頭。長い黒髪の美人。
言葉使いは丁寧だが、さらりときついこと言ったり、子供の頃に「祝福の剣(ブレス・ブレード)」
を隠したことを気にしてなかったりなかなかいい性格をしている。
かつてサイラーグで起きた事件との関係で、
ガウリイとは本編以前から面識がありガウリイに好意を抱いている。
白魔術を得意としているが何故か「竜破斬(ドラグ・スレイブ)」を使える
(アニメでは花嫁修業として修得したと嘯く)。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 19:49:56 ID:6HoctuYv
リナ=インバース三上!
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 21:26:13 ID:WMPNJ8oE
>>1
スレ立て乙。

>>2
ラジオドラマでシルフィールが壁に書いたやつだよなw
あの誤字っぷりがまた策士で笑ったの思い出した
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 22:51:57 ID:CpsBCbuI
今でもガウリイが好きなのかな?
いい人みつけて幸せになって欲しい。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 23:46:46 ID:gYnKqwAt
フィブリゾの一件でふっきれたっぽいし、今は懐かしい思い出になってるんじゃないかな。
彼女を支えてくれるいい男を見つけて、幸せになってほしいね。
できれば俺が幸せにしてやりたいくらい。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 23:29:46 ID:Kcngasdo
本当はガウリイさまと くっついてほしかったけど、まあ仕方ないね。
かと言ってガウリイ以外の男と結ばれるとなると
それはそれで なんか、相手の男に嫉妬してしまうw
ほんと、できればオレも彼女を幸せにしてやりたいよ。
まあ、シルフィールは面食いっぽいんでオレなど相手にもされんだろうが。
レボにも登場して元気な姿を見せてほしいね。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 23:34:49 ID:KEgz9GSP
ドラクエ5のビアンカみたいに山奥の村でひっそりと巫女をするのか
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 01:55:43 ID:TkMqMZkF
シルフィールは失恋したからって、新しい恋をしないような後ろ向きなタイプとは違うと思う。
彼女は強い娘さんだぞ。
普通に結婚して温かい家庭を築くんじゃないかな。
まあ、ガウリイと比べてしまうと相手選びが難しいかもしれんが、意外と全然違うタイプを選びそうだ。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 02:00:00 ID:TkMqMZkF
というか、ガウリイってひどいよな。
SFCではシルフィールのことを苦手なんて言ったんだぜ。
原作準拠のゲームだから彼女の気持ちには気付いてるはずなのに、なんたる言い草だよ、まったく。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 07:59:29 ID:nGG2lyOi
原作三巻でも苦手だと言ってた件。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 08:05:47 ID:TbBuFfMN
シルフィール=ネルス=ナーガ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 10:54:51 ID:pKVSI6P1
>>9しょうがないだろ、ガウリイはリナに惚れてんだから。

寧ろシルフィールとリナを天秤に掛けてた方が引くわい>ガウリイ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 23:14:10 ID:wPA4qnfb
いろいろありましたから〜あはは…
のいろいろって、第一期の事?
第一期とEXの間にいろいろあったのなら是非知りたい。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 23:18:08 ID:LK0ksdHr
レボに出ないかな?…出ないよなorz
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 00:14:33 ID:N19ItYjN
タフォーラシア関係を2部でやるなら、サイラーグ絡みで出番あるかもよ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 02:43:29 ID:Pp9ExbaM
レボはTRYの3年後だっけ? じゃあシルフィールは25歳前後ってとこか?
年齢的にも女性に磨きがかかってきて、ますます綺麗になってるはず…
是非、登場してほしいね。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 09:55:47 ID:ej7O9grk
特に何年後という設定は出てないと思うよ。
キャラが年を取ると、リナが天才美少女魔道士じゃなくなってしまうじゃないか!
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 14:54:49 ID:J3gLW+zM
>>16
Revoは一応TRYの後ってだけ
そもそもTRYがそれまでと違って作中の時間が半年流れてなかったりする
公式設定でTRY後どれくらいの期間空いているか判明するまでは何もわからん
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 22:32:51 ID:ej7O9grk
TRY→レボ
ゼルが戻ってきてる、セイルーン艦隊が大砲を装備してる所からして、
それなりに時間は経ってるだろうけど、ガウリイが何年もヘボ剣のままというのも不自然なので、
数ヶ月という所じゃないかな。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 22:55:47 ID:4W9d+v7f
そーなんだ
無印⇒(一年)⇒NEXT⇒(一年)⇒TRY⇒(三年)⇒レボ
ってどっかで見た気がして宝、完全にだまされてたw

まあ、それならそれでますますシルフィールには登場してもらいたいよ。
今回も残り数話だけど、彼女の場合、そこが活躍の場なわけだし
出番があることを期待してる。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 23:30:26 ID:Wpw5Anvj
>>20
無印とNEXT、NEXTとTRYの間はそれぞれ半年
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 23:42:56 ID:FWlX7CPL
シルフィール、カワイイから大好き!
自分で美乳っていうだけあって、オッパイの形も綺麗で大きいから大好き!
レボに登場してくれると嬉しいなあ
23自治スレ@ローカルルール議論中:2008/08/31(日) 12:08:34 ID:/FP56KAK
最終話と12話目ぐらいから出て来てくれ!
シルフィールで「スレイヤーズ」にハマったくらいなんだから・・・
でなきゃ、「DVD買ってくれなきゃ、暴れちゃうぞ!!」とドラグ・スレイブぶち込まれても買ってやんない。
(シルフィールのドラ・スレならいいかな!?)
24自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 21:59:41 ID:HrGUzjJU
シルフィール、登場してほしいね。
終盤に彼女が登場するのは
ある意味、TVアニメスレイヤーズシリーズの お約束だと思うのだが…
25自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 19:10:14 ID:k/vZO7R9
まぁ終わりを告げる女と呼ばれてたぐらいだしな
最後には出てきて欲しい・・・アイキャッチで
26自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 23:47:27 ID:NQG3peNE
なんか、サブタイトル的には終盤で出てきそうだな
27自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 23:55:57 ID:WjXiFf5R
フラグーンの種落ちていないかなあ
28自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 01:47:12 ID:qHL1VMdt
>終わりを告げる女
確かにw毎度毎度最後の方に出てくるしなw
29自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 09:12:22 ID:g11KctO7
途中参戦じゃないと体力が持たないw
30自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 10:49:42 ID:IyhzMD8j
ここはネタバレありなん?
登場する可能性が見えてきたんだけど
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 07:45:32 ID:vsJH9glo
中の人の話で悪いんだが、シルフィール(冬馬由美さん)が出たら、「クッキングパパ」の夫婦(田中一&夢子)なんだよな・・・
(ズーマ役が飛田展男さんだから)
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 23:29:31 ID:x6RZjL+l
さて、いよいよ明後日の次回予告が一回目の勝負だな…
リアルタイムで観るぜ!
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 07:52:45 ID:T1qtr7+c
>>32
予告で出なくて、本編でいきなり登場ってのも燃えね?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:26:21 ID:jfOdOQeQ
>>33
もちろん、そういったサプライズも大歓迎!
予告でサブタイトルが出たあとラスト2秒ぐらいでチラッと出るのとかも燃える。
出てくれるなら何だって良いよ。

まあ、まずは明日の次回予告をチェックって事だな。
いきなり本編に出てくれても嬉しいけどねw
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 20:09:49 ID:Mnt4nna9
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 01:51:04 ID:Vw0OPEFV
おまいら良かったな
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 01:51:51 ID:i5jzEvzO
シルフィールが出てくれるだけでレボの価値がある。

シルフィールファンにとってTRYは生殺しだったから素直に嬉しい。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 01:52:29 ID:UzWdLT+A
おめ〜!
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 01:57:18 ID:VMbyr/Rd
ttp://dat.2chan.net/18/src/12210653173785229.jpg
シルフィールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
これで勝つる!!
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 02:10:06 ID:u6q+x1FX
ありがとう、シルフィール!!
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 19:24:03 ID:+dZtzHaA
ガウリイ絶対忘れているよな
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 19:36:13 ID:J4FWmwEQ
シルフィールの入浴姿みてえええええええええ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 23:39:35 ID:iObjqGBb
ホントに出てくるとは思わなかったよ!
相変わらず美人だな。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 00:06:34 ID:9gKS59OY
リナの反応が楽しみ。
リナってシルフィール嫌いだからね〜
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 01:15:25 ID:xL5wUKZK
>44
リナはシルフィール嫌ってたっけ?
仲は悪くない様に思えるけど。
シルフィールがボケてリナがツッコミ、という関係はありそうだがw
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 11:10:39 ID:2ZdVrBYC
恋のライバル程度で、俺としてはこの二人のやりとりはけっこう好きなんだけどな・・・
(一番好きなキャラはシルフィールなんだけど、カップルはリナ×ガウリイ派ってやつは少数派か!?)
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 12:14:11 ID:m0a1LwHD
シルフィールがあまりにも当て馬扱いだったからガウリナは正直あんまり
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 12:25:09 ID:SJwPnaGn
ま、シルフィールは存在そのものが当て馬だからな…。多分作者は当て馬としてキャラ作ってるんだろうし。
しかし、そんな作者が出すつもりなかった8巻にちゃっかり登場してドラグスレイブまで撃ち、リナを憎まずむしろ好意を持ち、辛いだろうにリナにガウリイとの関係を問いかけた彼女の強さを、俺は愛する。
リナにとってもシルフィールにとっても、お互いに仲間だと思ってると俺は思う。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 21:44:29 ID:qoAt8DDi
リナはシルフィールの事を嫌いっては無いだろう。
仲間であるシルフィールだからまだ良いけど、シルフィールタイプに人間は嫌いって事だろうね
ただ、4人組へのに比べて、シルフィールへのツッコミには悪意を感じる。
まあ、かなり気を使わなきゃいけない上に、ガウリイの周りをウロチョロされるわけだから、嫌ってもしかた無いけど。
シルフィールもリナの事は良く思ってないだろうから仕方ないんじゃないかな?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:06:11 ID:fkq2h4c7
>>46
シルフィールファンはガウリナカップルを傍目でうらやましそうに見てる薄幸のシルフィールが好きなのであるから普通
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 13:04:06 ID:WM5lJQ/M
シルフィール、早く違う男みつけて幸せになってくれ。
クルキスまでしたあいつらにはかなわねーよ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 14:22:22 ID:5RPSi4iO
>>41
ガウリイはシルフィールの事を飯を美味く作る人と認識してるので絶対忘れない設定がある
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 23:35:51 ID:Hsc+uDyJ
いよいよだなオイ!
毎週録画とかしてる奴は時間だけ再確認しとけよ!
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 03:21:48 ID:y8Qsuyby
花嫁修業でドラグスレイブ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 10:45:34 ID:aLorAsVF
録画したの今見終わった。
相変わらず可愛らしいな、シルフィール。中の人も冬馬さんのままだったし良かった。
ガウリイの後ろにちゃっかりと隠れてるとことかスタッフ良く理解してるじゃないかw
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 12:07:32 ID:r/h/GfRP
今更だけど、シルフィールキターー!
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 15:20:06 ID:D0Oo5ztb
何か、アニメじゃ只の天然な良い人になってんだね>シルフィール

原作じゃ慇懃無礼なお姉さんなのにw
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 19:05:18 ID:oksZwsre
CDドラマのシルフィールは腹黒
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 19:26:59 ID:yKoKVVtJ
>>57
原作だと判って慇懃無礼な事してる腹黒いお姉さんだね
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 21:48:07 ID:aLorAsVF
>57 >58

そだ  |------、`⌒ー--、
  れが  |ハ{{ }} )))ヽ、l l ハ
  が   |、{ ハリノノノノノノ)、 l l
  い   |ヽヽー、彡彡ノノノ}  に
  い   |ヾヾヾヾヾヽ彡彡}  や
  !!    /:.:.:.ヾヾヾヾヽ彡彡} l っ
\__/{ l ii | l|} ハ、ヾ} ミ彡ト
彡シ ,ェ、、、ヾ{{ヽ} l|l ィェ=リ、シ} |l
lミ{ ゙イシモ'テ、ミヽ}シィ=ラ'ァ、 }ミ}} l
ヾミ    ̄~'ィ''': |゙:ー. ̄   lノ/l | |
ヾヾ   "  : : !、  `  lイノ l| |
 >l゙、    ー、,'ソ     /.|}、 l| |
:.lヽ ヽ   ー_ ‐-‐ァ'  /::ノl ト、
:.:.:.:\ヽ     二"  /::// /:.:.l:.:.
:.:.:.:.:.::ヽ:\     /::://:.:,':.:..:l:.:.
;.;.;.;.;;.:.:.:.\`ー-- '" //:.:.:;l:.:.:.:l:.:
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 21:49:16 ID:aLorAsVF
ずれた…orz
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 23:07:01 ID:TXr1EnLa
またまた中の人の話で申し訳ないんだが、第12話ってゼロス(石田彰さん=タイタニック)とズーマ(飛田展男さん=クッキングパパ)がて出て来なくて残念だった。二人とも役柄では冬馬さんのキャラと恋愛モンやってるからな!
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 01:13:11 ID:EOOqMixP
ラスト2話のみなのか次クールも出るのか・・・

>>62
タイタニック? ヒロインの吹き替えシルフィールの中の人だったのか?
TVで観たはずだが気づかなかった・・・
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 23:00:09 ID:va5xUsk1
相変らずおっぱいがプリプリに張っててたまらん
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 00:44:26 ID:zUnWZnzE
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 01:34:46 ID:i1os3G3T
>64
なんかシルフィールの胸、大きくなってない?w
新装版原作本の表紙1-3巻でも大きかったし。成長したのだろうかw
ナーガの胸とはまた違うエロさがある。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 14:29:50 ID:WOxz+PpD
ナーガは胸に限らずエロさを感じないなぁ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 16:09:25 ID:QA6bPQOj
>>63
DVDの吹き替えとは違うが、日テレ系列(金曜ロードショー!?)での放映での吹き替えはディカプリオの方は石田彰さんでその恋人役の吹き替えが冬馬さん
(ってスレチだったらゴミソ)
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 16:11:28 ID:h/4yaHPR
服着たアメリアとシルフィールは何故だかエロい。
リナもふんどしエロい。
ナーガは…何故だかグッと来ない。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 16:17:16 ID:h/4yaHPR
シルフィールのスカートがホットパンツのように見えてる謎が解明された!
前と後ろを股下でボタン止め!!
なんかエロい〜(☆o☆)
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 17:10:35 ID:gqA3gS8W
あれか!新装版のシルフィール股間の大事なところにボタンあるよね。
やはりそうだったか!!
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 21:49:01 ID:WOxz+PpD
それって赤ちゃんの下着みたいだな。
お腹でないようになってるやつ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 22:25:51 ID:jbqui7TB
アニメ版はNEXTまでは、普通にホットパンツの設定だよ?
レボでは原作版に変更されてたって事か…
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 00:15:09 ID:cO5qUfmQ
てか、原作版は普通にスカートタイプだったのを
勝手にホットパンツに宮田がしちゃった話だったが…
あらいずみ先生が気を使ってアレンジしてくれたとか?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 19:52:51 ID:H9ZCF4+d
すいません、シルフィールはけっこう着込んでいてチラチラっとしか見えないんですが
意外と胸が大きいような感じがしました。実際のところはどうなんでしょうか?
アメリアやジョコンダあたりと比べた大きさを不等号で教えていただきたいです。
あとスレイヤーズの登場人物で一番の巨乳はやはりナーガなのでしょうか?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 19:57:30 ID:lFloJ2mX
冬馬さんも10年振りに演じてどんな感じなんだろうか
TRYも黒歴史化されてたし

可愛いブーツだ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 14:19:01 ID:y53qe9/g
シルフィールの水着シーンとか出ないかな。
もちろん気になるのは胸だが、どんな水着を着るのかにも興味津々。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 00:51:44 ID:VptLuD8S
ガウリィが羨ましすぎる
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 11:14:14 ID:y2jLS2ln
>77
他スレの拾い物だけど
http://www.imgup.org/iup694633.jpg.html
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 18:44:48 ID:vVJ1fNc4
>>79
ありがとう!
でもシルフィールっぽさがあまり出てないね・・・
アメリアも好きだからいいけどw
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 22:43:50 ID:HwFkw/GL
最終回の活躍に期待!
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 03:29:55 ID:r7YDXKF1
ガウリイとアイキャッチよかったなシルw
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 12:09:09 ID:9dlOLr5Z
最終話にリナ&シルフィールのドラグスレイブ見たかったなー

にんじんフレアアロー見た時はニヤリとしたけどw
そういや昔に比べて一回に出せる矢の数増えてるよね?努力したということかな?

>>75
主要キャラだけ&自分の勝手な予測だが
ナーガ>アメリア>シルフィール>リナ(原作だとシルフィール>>>リナかw?)
だと思う。アメリアはTRYに比べて明らかに容量が増加した気がするw
ナーガは自分が覚えてる限りでは、スレイヤーズで一番巨乳キャラじゃないかと。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 00:23:26 ID:mwWQRxvF
「フレアアロー」の声が可愛すぎて萌え尽きました
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 08:25:43 ID:3kNExZEZ
83
せっかく第二話でリナが「ドラグスレイブなんか花嫁修業で覚えるもんだし」みたいな事言って伏線張ってたのになぁ〜
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 17:44:19 ID:UColAlkI
>>84
最終回!!?
自分もあわてて巻き戻しました…w

ラストカットのシルのノースリーブにやられた
かあいいなあ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 18:16:31 ID:lj0XMeMQ
リナに引っ張られた時の「はうっ!?」が猛烈にかわいすぎる
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 20:11:05 ID:weUMe0KX
ガウ好きのガウリナですが、12・13話であまりにもシルフィールかわいかったんで、ここへ来ました。
しれっと言ったようにも聞こえる「その時には守ってくださいね」とか、本当はすっごい勇気出して言ったんだろうなぁ…なんて思うと、もお!

………でもわざと慇懃無礼で腹黒なんですか?!
わたし騙されてますっw????
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 20:30:27 ID:N3+WoNRb
煽りでないなら空気読め。自分語りはほどほどにな。
男は普段は黙って一言言えばいいんだよ。
「シルフィールたん萌え〜」
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 09:16:52 ID:ifsrU3OE
>>85
リナより強い故郷の姉ちゃんがウェイトレスゃっているリナ故郷の話なのか、
あの世界のデフォなのかどっちなんだろう。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 12:46:56 ID:Ut9H5PGm
>>90
アニメでは、シルフィールが初ドラグスレイブを使った際
リナが「黒魔術を花嫁修業にすなー」とツッコミを入れていて
『花嫁修業にドラグスレイブ=シルフィール』と思って間違いないんじゃないかな?
レボ2話のリナのあの台詞は、やはりシルフィールの事を言っていたのでは?

シルフィールのドラスレは5期のラスト2話に期待しようよ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 14:03:50 ID:kncwGFSz
またラスト2話に出るんか?www
出たら嬉しいけど
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 19:48:48 ID:Ut9H5PGm
出てほしいよね。
ドラスレもそうだが、彼女の天然ボケも まだ見てないしね。
ちなみに今度の出るドラマCDにもシルフィール出てほしいね。
最後の黒幕は、もちろん 腹黒キャラのシルフィールなんだよね。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 23:22:12 ID:YWCFUWla
いきなりだが、シルフィール(声付き)の出演作ってアニメは「スレイヤーズ(無印)」、「NEXT」、
CDドラマは「EX.(えくせとら)」、「N▼EX.(ねくすとら)」、(DVD-BOXの特典の)「帰ってきたEX.」(←これ持ってないのでいつか販売してホスイ) そんでもってゲームは「ろいやる」、「ろいやる2」、「わんだほ〜」でOK!?
(他にあったら教えてくれぃ〜)
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 23:29:25 ID:tA5Z77+q
>>94
SFCのCMがある意味声付き
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 01:20:34 ID:f2F6Esg1
>>95
「スレイヤーズ」という名を生まれて初めて知ったのがこのCMでした。
そのころは原作が有ると知らずに単純に「面白そうなゲームやなあ」という印象
で、結局プレイしなかった。……が、アニメではまって、SFC本体が時代遅れな頃
やっとプレイした。当時、声の印象はあまりなかったが、
『天才魔道士たるリナ・インバースに敵はなあい!』っていうセリフのキャッチコピー
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 18:08:54 ID:TIpCbDWx
リナ役がシルフィールの中の人だったよな! (何かの番組のビデオ録画で今も残ってる…)
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 22:19:44 ID:SJbenWPL
>>94
とりあえず、そんなとこじゃない?
ああ、あとアニソンもチェックしとけよ。ファンにはたまらない名曲だから
NEXTのサウンドバイブル3な。ボロイ中古とかなら100円とかでも手に入るよ。
レボ効果で見つからなさそうなら、最近出た歌のCDにも入ってたはず。
まあ、自分で調べてくれ。
9996だよ:2008/09/30(火) 23:31:14 ID:wZe2Nto1
>>97
いいなあ。前回のアニメやってる頃、そのCMすごくみたかったんだけど、手持ちの
ビデオの中にはなくてorz……。
SFC版、本気で現行機に移植してほしい〜。そしておまけとしてあの映像をいれてくれたら。
DSあたりかなーとは思うんだが、ああいう動画(音声)って再生可能なんだろか?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 01:32:45 ID:j3EWOIZw
>99
つ(ry ニ(ry
10196だよ:2008/10/02(木) 02:41:42 ID:KHi21dnU
>100
wwwwwwwwww
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:50:55 ID:LSGQfjpX
シルフィールは服装とか結構、変わってたけど
相変わらず可愛くて別品だったな。

是非、第5期にも出て欲しいもんだ。まずはドラマCDに出れるかだな。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:30:46 ID:c0eQ29R8
スラッと背が高いのがいい
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 22:35:18 ID:H53fiF6/
花嫁修業に、竜破斬、習得しちゃうとこが良い
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 00:21:25 ID:+CB8BiFy
リナとの身長差を考えると160〜5センチぐらいか?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 01:17:00 ID:niZLnHAS
この間ゼルスレでゲームのキャラ対比表を見たがゼルより高かったw
リナより頭半分くらい高くてガウリイの口元辺りに頭の先があったわ。
アニメはどうなんだろうな。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 09:47:07 ID:2C6FnHch
あらいずみさんはゼルを小さく描く傾向があるからな〜
でもナーガならともかくゼルより高いのはやめてほしい

こないだ、ゼルとシルフィールの身長差を意識して無印見てたけど
一緒のシーンは大体ゼルが前にきてて遠近法でよくわからなかった。
スタッフがゼルより高いのは可哀想と思ったからこんな構図なんじゃww
と思った。まあなんとなく見てただけだけど
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 21:57:44 ID:7wlWoHIs
アニメの設定資料だとシルフィールはガウリイのちょうど肩までだな。
シルフィールはガウリイとくっつくカットも多いから
アニメーターさんが統一しやすいようにしたのかな?
ゼルは普通に、シルフィールより だいぶ背が高い。
それを見ると、原作からは かなりアレンジされてるようだな。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 00:29:04 ID:AIYoTWzQ
シルフィールのキャラソン、alone聴いてるけど、いいな。
でもせつない。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 23:46:13 ID:uLyO3QIO
だよな!
俺らは10年間、聞き続けてたのよw
本当に再会できるとは思ってもみなかった。
そういう意味では、レボには心から感謝してる。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 13:16:37 ID:MfDxt73U
シルフィールはスレイヤーズで1番好きなキャラです。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 00:51:36 ID:vxUpP20P
だな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 13:14:40 ID:cKF5SDo/
シルフィールがいなければ、多分スレイヤーズにはハマッてなかった。
あー、面白い作品だなーぐらいで終わり。NEXTも見てたかどうかって感じ。
シルフィールのおかげで、作品も大好きになれたし、
レボでは再登場に感動できたし、彼女には本当に感謝している。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 14:10:35 ID:y6Wq6I/t
>>113
お前は俺か?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 16:48:26 ID:atzmLOCK
おっぱい握りたい
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 16:30:33 ID:LeDsjttU
シルフィールの使える魔法はリカバリー、アクアクリエイト、ホーリーブレス、フレアアロー、ドラグスレイブ他多数の回復・防御魔法だよな?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 12:54:20 ID:11+XMtJe
忘れられがちだが原作の初登場時にレッサーデーモンを一撃で葬り去っている
何の呪文かは不明だが
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 13:09:22 ID:8HgEI/yK
股間のボタンがやたらエロいとおもいます

ttp://rainbow.sakuratan.com/data/img/rainbow86300.jpg
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 13:51:34 ID:gjxGEDVz
あと、巫女の力で正しい道を示したり、ものを探したり出来るみたいだね。
杖が光ったりするから、魔法の一種みたいなもんだと思うけど。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 14:41:15 ID:l7WTMNlz
すげえ服だな
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 16:43:43 ID:lK2glzJz
新装版文庫であきらかになったんだよな。
あらいずみ先生流石だ!
GJとしか言いようがない。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 16:56:45 ID:8HgEI/yK
>>120
新装版の表紙を参考に描いたんだけど細部がちがってるかも
悪いのは主にゼルガディスの右手とマントです
ちゃんとした設定資料とか出してほしい……
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 19:24:38 ID:gjxGEDVz
>>118
可愛いシルフィールだね。GJ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 20:45:12 ID:ZblLo/CR
>>117
それはホーリーブレスでは?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:06:10 ID:2lHzV8hj
>>124
霊縛呪(ラファスシード)だよ
アニメ未出の精神系魔術っぽい
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:08:29 ID:yGlL19km
シルフィールは声が良いな
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 00:33:40 ID:lI2iJm71
オッパイを握られたらどんな声を出すのか激しく気になるね。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 03:12:47 ID:Iatkuvjz
シルフィールは、リナのこと決して嫌いじゃないよね。恋敵だけど。
嫌いだったら蘇生なんかしなかっただろうし。そういうもんでもないか?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 10:02:35 ID:IIqjnzaG
誰か冬コミでシルフィール本出さないかな?
現地に行けるかどうかはまだわからないけれど、もし出たら間違いなく買うよ〜
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 23:01:13 ID:brm5qAVw
>>127
いや・・・やめて下さい・・・
ってのがいいな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 23:31:51 ID:2bhIWWxf
>>127
ドラグスレイーブッ!
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 01:00:21 ID:9MSdCdtE
>>130
それ着信音決定
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 21:28:20 ID:gs6qsBEq
>132
そんなの街中で鳴ったら嫌だwww
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 23:18:50 ID:hsSY1yF+
>>129
わかるわ。
俺も、この前シルフィールの新刊見かけたから
速攻買っちまったよw
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 00:12:07 ID:t8hy10Ow
>>134
>シルフィールの新刊
これについて詳しく教えて。夏コミ?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 23:38:31 ID:0RtwtyiB
スレイヤーズNEXTのオープニングのシルフィールの涙が印象的で。
でも、そんな彼女だから守ってあげたい。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 22:37:50 ID:YPvuXp58
究極のご神託、棒倒し!
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 00:32:37 ID:zUYnIy99
イメージで、華奢な感じがするが、
レボで良く見ると、パンパンだな。
たまらないなw
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 23:28:54 ID:dcBvqMIH
おっぱい
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 21:07:16 ID:9eRLJofi
リナ通信のシルフィールは、神々しすぎる。言われたい。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 20:50:34 ID:fRRLnF2D
>>97
そうだったんだ?おもしろいね。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 23:34:43 ID:lJJmmply
CDドラマにシルフィールは出てたの?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 17:28:36 ID:gQCUbR+z
>>142
でてないよ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 22:47:02 ID:WbIVRVNC
>>143
サンクス。
じゃあ、購入する必要はなさそうだね?
一応、おもしろかった?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 09:46:19 ID:IHnkvxGX
いまさらだけど、文庫の新装版の14巻の表紙に出ていたんだね。かわいい。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 16:40:45 ID:5BU/JREI
ガウリイの剣、つっついてるやつだよね?
ああ言う演出は嬉しいね。かわいいし!
エボRにも出演できそうな希望が持てるよね!
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 22:22:33 ID:UJ7Z1Glx
終了
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 22:34:43 ID:XLa7jPb4
REVOのガウリイとのツーショットアイキャッチカワユス
シルの前では何倍もカッコいいガウリイw
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 05:00:13 ID:LSPbLzZd
そんなものはない
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 10:30:20 ID:qOyah4n6
CDドラマ、ガウリイもクッピーの名前を挙げるくらいなら
シルフィールの名前をあげてやって欲しかったな。
アレはエボには出ないって言う、ファンへのメッセージみたいなもんか
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 21:54:43 ID:QU8oA0Kl
エボR、ナーさんが出るんなら、シルフィールも出ちゃえw

なんか理由つけてついていくんだ!
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 23:34:38 ID:2V3NZ4bh
やはり、終盤には出てきて欲しいキャラではあるな。
レボでも、次回予告に出たときは オッ! って思ったしな。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 23:56:24 ID:4KBgnBGp
もしもシルフィールが出ていなかったら、
もう1回スレイヤーズなんて見なかったな。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 23:37:32 ID:XFGMQRoz
しかし、出てくるなら何らかの理由付けは欲しいところだな
レボのときのように、萌え要員で終わらすのは淋しすぎるだろ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 23:08:35 ID:z3d9jdun
エボの公式サイト見たけど、第一回はセイルーンの図書館でレゾの壷を調べるシーンから始まるみたいだから、
シルフィール出るんじゃないか?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 00:56:38 ID:wvEZN5KC
お! 本当だ。
確かに十分に登場する可能性はありそうだね。
って言うか是非出てきて欲しいな。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 03:00:33 ID:7qQL0QFL
シルフィールより可愛い女の子はこの作品には居ない。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 18:09:56 ID:DVxcL7hA
うむ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 19:21:44 ID:bkYKUQH+
シルフィールの股関のボタンをはずしたい(*´Д`)=з
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 11:06:15 ID:/kPAE9mG
とらドラ 13話、8分50秒あたりに
そっくりのキャラが...
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 10:26:04 ID:YYQ5sIBE
シルフィールたんのような優しくて綺麗なお姉ちゃんがいたらなあ
162名無しさん@お腹いっぱい。
あけおめ
エボRにもシルフィールの出番がありますように・・・