【崖の上のポニョ】リサはBAKA萌えカワイイ!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 11:49:34 ID:NWrVVTli
リサのスレがあったのか乗り遅れた
リサかわいすぎ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 12:56:40 ID:eFQ71P4I
くそー、耕一が羨ましすぎる

なんで二次元キャラに嫉妬してんだよorz
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 13:00:03 ID:eFQ71P4I
てかリサが25歳って俺と同い年じゃないか
早くDVD出てくれないかなー
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 13:36:14 ID:51AK6ioI
リサのDVD!!!!!!
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 13:38:31 ID:raXqBiSx
>>285
ちょ・・・俺も欲しい!!
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 14:06:07 ID:k2UbOZux
リサはクレヨンしんちゃんのみさえを思いだす
ポニョはアラレちゃん
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 14:38:24 ID:eFQ71P4I
確かにみさえっぽい気もするが、みさえは呼び捨てしたら即ゲンコツだからなw
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 19:00:02 ID:o0elasuY
ヴェンダースはテーマソングじゃなくリサにぞっこん
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 00:15:46 ID:rlVKsnc+
リサみたいな活発的で少し我が強い女がタイプってMなんだろうか。
思わずリサカー買ってしまったよ。
それにしてもアサヒのポニョTシャツ10通送ったのに当たらねー(泣)
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 00:20:33 ID:VUEiO0SU
>>290
そんな事はない

リサは間違いなくMだ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 02:14:54 ID:1LXS/s8C
>>290
思わず買ったリサカーって何だ?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 02:20:21 ID:rlVKsnc+
>>291
なぜMだと思う!?

>>292
チョロQでリサカーってのが発売されてるんだ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 02:39:49 ID:1LXS/s8C
>>293
チョロQなんかが出てるのか!
教えてくれてありがとう。

ついでにオレもリサはMだと思う。
それも極上のM。
但し、ベッドの上限定だが…。
きっと何でも何度でもやらせてくれると思う。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 02:58:19 ID:rlVKsnc+
>>294
買うの恥ずかしいから通販で買ったけどなw
俺はベッドの上でもSであって欲しい。リサに怒られたい。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 12:33:55 ID:oEirba5R
リサはMだろ。誘いM
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 14:39:20 ID:3GIQjWhs
介護の職場はストレス相当溜まるからベッドの上で発散するねですね、わかります。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 18:07:04 ID:BHs0Xt6j
>>293
> なぜMだと思う!?

旦那に対するあの一途な態度…ふてくされ方…

あれは間違いなくドMだ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 07:18:51 ID:xjXyeVfY
>>294
>>7
リサカーチョロQ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 19:21:12 ID:cXU/Yp7T
リサカーって何がモデルなの?
3世代くらい前のダイハツミラ?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 20:22:27 ID:dYr6Cv1s
三菱のトッポらしいぞ。あとあれはATらしい。
発進する場面で踏んでいたのはフットブレーキだと思われる。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 22:44:10 ID:TKJzExM6
トッポジージョ〜
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 16:54:32 ID:7iVRg+F/
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 06:58:55 ID:bHxtm1IV
リサ自体ここ数年見てきたアニメで一番萌えたし好きで好きでしょうがないんだ。
だが「常識人」の感想で息子を乗せての無意味な危険運転する駄目な母親
というのがある。
それに対して朝は急がなきゃならねーし、嵐のシーンでのカーチェイスで
ああいう運転になるのは必然だろ と思ったが
最初スーパーから家に帰るシーンは無意味な危険運転してると言われても
反論できねーんだよなー……
でもあの運転もリサの魅力のひとつだしなー。
とりあえず「リサはどんな運転しても絶対大丈夫だから無問題」
と自分の中では納得させている。
宗介があの運転でも怖がらないのはそういう事だろ?と。
「アニメだから事故らない」で済む事なのかもしれんが
そこらへんどう思う?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 12:36:47 ID:vmH1BqQd
アニメですし…
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 13:41:21 ID:74gdtyBG
ジブリや日テレが「子供の教育のためになるアニメ」っていう売り方をしてるし
実際教育現場でも宮崎アニメを見せることがあるから
そういう批判が出てくるのかもね
だからいけないとか、それはおかしいとか、そういう事が言いたいわけじゃなく
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 16:55:16 ID:ZgcTAX+w
>>304
田舎って対向車が少ないから、リサみたいな運転する人多いよ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 20:17:37 ID:Bj5tu3Vt
>>304
てーか本スレで気になったのは、リサDQN母を訴える人達はそのシーンに関しては
何にも言わないんだよねえ。
あのあたりが一番、目くじら立てるのかなあって思って心配したけど、あいつ等は
・チキンラーメン
・名前で呼ばせてる
これだけ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 22:08:30 ID:19stE0ON
アレはただの頭の悪い奴らのイチャモンだよ。本気でジブリ作品を
子育てに使おうとしている人とかじゃなく、ただ際限なくポニョの
悪口を書いているだけの連中。相手にしなくても大丈夫。

どのスレでもリサの行動をちゃんと理解している人が解説すると、
そのスレをコソコソ逃げだし、忘れた頃にまた同じ事を繰り返してる。
このスレの住人があんな頭の悪い奴ら相手にしちゃダメ。

それよりリサの今日の下着の色は何だと思う?
耕一はまた船に乗ったということが前提だ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 23:43:14 ID:ZgcTAX+w
>>309
白か水色だな

しかしあの性格、年齢を考えるとボクサーパンツ(黒)という可能性もあるな
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 01:55:17 ID:zGhNcDv1
危険運転してるってw
パヤオ曰くとにかくこの映画は動かしたいらしいから
動きを漫画の様にダイナミックに誇張せざるをえないだけで何と言うかなあ 
いちいちそんな事まで説明しなきゃならんのかなあ

カリオストロの城のカーチェイス並みにやって欲しかったが
宮崎アニメの世界の主婦だとあれぐらいの運転は余裕です
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 02:52:24 ID:+11jy/mv
何回か見に行ったけど
>>11とか>>22みたいなこと考えもしなかったわ
なんかみんなすごいね 
313304:2008/09/13(土) 05:31:53 ID:G98aC/eW
>パヤオ曰くとにかくこの映画は動かしたいらしいから
>動きを漫画の様にダイナミックに誇張せざるをえないだけで何と言うかなあ 
>いちいちそんな事まで説明しなきゃならんのかなあ
そうだよな、ホントはそれでいい筈なんだよな。
そういう事も理解できない輩の言ってる事を真面目に考えちまった
俺が馬鹿だったようだ。
おかげで吹っ切れたわ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 08:37:58 ID:0QdhkCxq
>>313
俺も頭固くして観てたんだけど、ポニョが波の上を疾走してリサカー追いかける所で吹っ切れたよw
考えてみればあのチェイスシーンはすげーわな。
ああいう無茶苦茶ぶりは何か爽快だった。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 08:47:00 ID:lAAClLKF
あのねえ波とかチェイスとかどうでもいいの。
リサがどういうパンツをはいていたかが重要なの!
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 09:45:32 ID:iNSH2pMD
>>311
栃木の山の中の温泉に車で行ったことがあるんだけど、地元の人はあんな運転しててびっくりしたぜ。
山道を対向車がラインまたいで道の真ん中をすっ飛ばしてくる。ぶつからなきゃ何やってもいいようなフリーダムさだった。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 11:26:43 ID:iCN1F8ec
>>315
旦那が帰ってくるときは黒のTバックだな。
間違いない。でも普段は気を抜いてベージュとか
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 13:11:23 ID:pDr4hP3z
ポニョを抱きしめにいって避けられるシークエンスで、坂を下りるリサが風にあおられてよろめくシーンに萌え
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 06:06:30 ID:wCfZCExT
水は出るかなー?のところでヤカンを取るときに
ダンスを踊るような感じで取るのに萌え
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 17:38:21 ID:xJM49Y6m
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【MBA】早稲田ファイナンス研究科【NO.1】 [経営学]
自民党・太田議員、「レイプは元気があっていい」と暴言 [政治]
崖の上のポニョでリサが運転していた軽って何? [軽自動車]
【宮崎駿】 崖の上のポニョ 21 【ジブリ】 本スレ [映画作品・人]

オマエらw上の二つは何の関連がw
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 18:54:01 ID:GHbYCdpc
>普段は気を抜いてベージュ

おまいww
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 19:27:18 ID:xJM49Y6m
リサカーはリサのシールがないのに憤慨した。
誰の車だと思ってるんだ!?お?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 03:09:18 ID:WeClAlG2
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 10:53:02 ID:0jNlNTy/
pixivの話持ってくるのはやめれ 嫌いな人いるからさ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 11:54:59 ID:R75D7ynY
jpegでよこせ
つまりそういうことだ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 16:10:07 ID:kSYzWkRJ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 19:47:14 ID:73uDmMdP
1ドル2400円とは、えらく円安になったものだな
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 15:58:00 ID:1TFkXqIs
ポニョ終わったしこれから何を楽しみに生きて行こうか・・・
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 21:09:28 ID:sfp+k4hW
俺の近場の映画館はどこもまだまだ公開終わる感じ無いぞ?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 21:13:12 ID:/y3pvSAm
ダークないと
331名無しさん@お腹いっぱい。
気がつくとフィルムコミックがもう終わりに近づいているんだな。

まだまだ劇場で見たいが、もののけの時代と違って、シネコンはどんどん
縮小していくからなあ。スカラでやっているうちにあと何回か見ないと。