【DBZ】伝説のスーパーサイヤ人ブロリー part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
  \  、\ ,.=-‐-、___// _∠.r.ムイ
ヽー‐デ >_ r-、ヽ.  \ ̄ ̄ _,.  _/
 `7´ ,イ /´,ィkム、ヽ.Yニ、、ヽ-‐'´-=ニ、,___,.ィ
  //// /    \ ヤ‐_ヾ、ト-.、   ,.  /
 /′//i  i / ,.ヘ,ヾy'ri`!ニ二._`く‐''"´     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    {'  〈ヾi、!k∠「  ,r’ノャ=、- 、,_\     <  カカロット・・・まずお前から血祭りにあげてやる!!!
   _,.、-ヘ.`Z_ン`   ト5′ヽ ` _,.>'^ー    \_____________________
      ̄`入´ ‐   ,イ i    〉)'´  ⌒
    ∠´.ィ/\ _,/丿 |_,rイ/-ー''⌒`ヽ




劇場版DBZのキャラクター、ブロリーのスレです。


【規定事項】

1.このスレではブロリーの戦闘力・強さについての話は禁止です。
  
2.どうしてもブロリーの戦闘力・強さについて語りたい方は、
  以下のスレ等で語って下さい。
  
  http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1215268881/

3.以下の行動をした者は荒らしとみなし、放置して下さい。
 
 ・AA等を何度も貼り付ける者
 ・規定を無視しブロリーの戦闘力・強さについて語る者
 ・キャラアンチ的不快活動をする者
  
4.荒らしに付き合う者も荒らしです。スルー徹底(※專ブラ推奨)
  良識のある者は放置するのでレスがあった場合それは自演とみなします。


前スレ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1205569681/

過去スレ

伝説のスーパーサイヤ人ブロリー part5
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1200154387/
伝説のスーパーサイヤ人ブロリー part4
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1194163213/
伝説のスーパーサイヤ人ブロリー part3
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1191233620/
伝説のスーパーサイヤ人ブロリー part2
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1183784921/
伝説のスーパーサイヤ人ブロリー
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1173886956/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 04:40:10 ID:m11icy8z
立てたよ それでは続きでもしようか(笑)

>気合も精神的なものだけど
気合は気を込める作業のことだから精神的じゃないでしょ 心境に変化がなくてもできるんだから
これ精神的とか何か言い出したら、人間の行動、生命活動の全てが精神的な話で片がつきそうだよ
精神的=心境の変化 で良いでしょ そうじゃないと おかしなことに

>格闘漫画でよく使われ、主に相手に直接接触せずに倒すなど魔法的に描写される。
つまりこういうことでしょ

>クウラ戦の悟空、ターレス戦の悟空も仲間がやられてから戦闘力上がってなかった?
どの場面かわからんけど 初期ベジータvs悟空 と同じ状況でしょ

てか一番わかりやすいナッパで違うし
怒って戦闘力上がるなら、セルと微妙に違うけど互角に戦って見せた悟空は切れたら互角以上にはいけたってことでしょ
でも皆にそんな認識はないし、本人の悟空にすらない 心境の変化がないんでしょ
悟飯以外は皆戦闘のプロだし 最初からぶちのめす気で戦ってる

確かにそういう意味では精神と気(やる気)は影響してるな
やる気がなけりゃ、力を出す意味もないしな DBだけの話じゃない、一般論だな 
精神は生命活動全てに影響してるだろうな(笑)

だから、まぁ
つまり最初から全力出せる奴は切れても戦闘力に変化がない
悟飯は優しい性格から相手を傷つけたくないって言うリミッターがあって
それを外して本来の、真の戦闘力を開放するために怒りが必要ってことね

気と精神の関わりてよりも、精神と人間の関わりって感じだな
やる気があるなら気が上がるってか、やる気があるなら人間は頑張る(笑)
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 13:05:50 ID:ar62Ge2F
>>1

>>2
>精神的=心境の変化 で良いでしょ

気合・・・精神を集中させて事に当たるときの気持ちの勢い。

でも悟空達が気を解放する時は気合を込めてるのは間違いないよね?
精神状態→気合→戦闘力アップ
こんな感じかと

>セルと微妙に違うけど互角に戦って見せた悟空は

あの時の悟空は悟飯の可能性にかけてたからじゃない?
悟空が倒すつもりでいたんなら精神と時の部屋にもう一回入る筈だし

>悟飯以外は皆戦闘のプロだし 最初からぶちのめす気で戦ってる

ベジータ、悟空は最初からぶちのめすは無いんじゃない?
ベジータはプイプイ、第二形態セル戦で遊んでたし
悟空はギニュー特選隊戦でおめえ達じゃ勝てねえと全力ださないで
説得してた
相手にもよるかと
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 22:04:32 ID:gWAPN1Fg
>>1


精神は戦闘力に限らず全て行動に関係あると思う
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 23:06:23 ID:ubZK4+5I
怒りで戦闘力UPとかもう個人の感じ方によるな 互角に近い戦闘の中で誰も怒りを求めないし、求められたこともないから
オレは関係ないと思うけどね 例外は悟飯ぐらいか 怒りナッパと直後の冷静ナッパで明らかじゃん そこは

>でも悟空達が気を解放する時は気合を込めてるのは間違いないよね?
>精神状態→気合→戦闘力アップ
まぁ 良いと思うよ 精神状態の意味が分からんけど 精神状態がどうだと気合入れれないの?
テンションが低いと戦闘力が下がるってことか まぁ別にいいじゃない、それで(知らんけど)

>悟空が倒すつもりでいたんなら精神と時の部屋にもう一回入る筈だし
これだと体に負担か掛かってしまって、試合本番で力が発揮できない 

>>4
オレもそう思う
てかさ 何でも戦闘力と影響してくるでしょ 朝飯抜いたから腹へって力でなくて、戦闘力ダウンとか
便意が激しくて力むと漏れそうで戦闘力ダウンとか(笑) 

てか、もうこういう話ここでしないで、せめてDB全般の部屋でやった方がよくない
運動生理学とか心理学とか 心が肉体に及ぼす影響とかの分野じゃん これ 気とそんなに関係ないわ
もうこれ以上DBのところでわざわざやらんでも良いでしょ しかもブロリー部屋 

もっと直接的な感じにしてほしいね 全部間接的な話ばっかだ、よく見たら

オレがいえる直接的な話は、気と精神のね  気には人それぞれ固有の物があるってことだ
気だけで誰だか分かる それぐらい

適当に書きまくった 誤字脱字長文失礼
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 23:38:25 ID:ar62Ge2F
>>4
うん、だから全く関係無いことはあり得ないと思う

>>5
>精神状態がどうだと気合入れれないの

精神不安定状態だと精神や気を集中させるなんてできないんじゃない?
DBの修行みてるとピッコロとか精神を鍛える修行もしてるし

>これだと体に負担か掛かってしまって、試合本番で力が発揮できない

一年も猶予あるから休める時間とれると思うよ


>何でも戦闘力と影響してくるでしょ

うん、だから同義とは思わないけど全く関係無いとも思えないって言ってるじゃん
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 23:41:31 ID:ubZK4+5I
>一年も猶予あるから休める時間とれると思うよ
あこはね、いるだけで疲れるんだよ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 23:44:42 ID:ar62Ge2F
>あこはね、いるだけで疲れるんだよ
一日だけだし出てきて休めばいいでしょ
間に合わないなら数時間で出てくればいいし
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 23:45:00 ID:ubZK4+5I
あ、もう半年ぐらい修行しろってことか
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 23:45:56 ID:ubZK4+5I
代わって言おう
>あ、もう半年ぐらい修行しろってことか
そういうこと
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 23:51:54 ID:gWAPN1Fg
悟空は悟飯に任せてたからあんな余裕だったことは間違いないでしょ
ピッコロが説明してたし勝つ気ならセンズ相手にあげ自分も食べてた筈
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 23:59:28 ID:ubZK4+5I
確かにね
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 07:47:02 ID:5e9KYa9j
はい…
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 16:08:26 ID:xzb9B9UQ
笑えよ…ブロリー
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 18:46:03 ID:j8r7uXUW
ブロリーはいつも笑ってるお
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 19:42:47 ID:01NfRvW+
前スレで属性云々出てたけど、
火属性とかもあるのかな?
パイクーハンがサンダーフラッシュ
ゆう炎の技使ってたけど。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 22:09:54 ID:xzb9B9UQ
ダーフラもファイヤーボールみたいたの出してたしあると思う
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 22:24:43 ID:j8r7uXUW
属性付加はできそうだよね
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 22:47:26 ID:01NfRvW+
そうなると気って不思議だよね、
善悪はまだしも自然の四大元素にまで変化できるなんて。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 23:52:21 ID:xzb9B9UQ
魔術と変わらん気がする
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 03:39:57 ID:iQ3U0MOk
気も念と同じじゃん
まぁDBで使われてるのは火属性ぐらい

サンダーフラッシュはアニメだけだし
鳥山先生しらねー
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 03:41:15 ID:iQ3U0MOk
てか火だけで4大元素って言ったのか?(笑)
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 18:56:59 ID:rbJB+HZo
ナッパは雷属性じゃね?
雷吸収してたし
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 21:13:45 ID:fS9O9yAf
吸収・・・なのか?
確かにアニメだと雷落ちてたけどw
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 21:15:27 ID:fS9O9yAf
悟空のフリーザへの気やり
デンデの回復術
キビトの回復術

これ全部相手を回復させてたけど全く別物だよね
デンデはダメージを回復させる感じだけど
キビトは気を注入する感じで悟空のと似てた
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 21:39:07 ID:5cC0PClV
吸収て いつもながらアニメは適当だな

>>25
そーですね
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 21:48:18 ID:rbJB+HZo
>>25

デンデ、やキビトはどこから気もってくんだろw

パイクーハンのもアニオリだしGTにも氷や風でてきてた
アニメは属性大杉w
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 21:58:26 ID:fS9O9yAf
>>27
キビトはまだ満タンにならんのか?つってたから
どこか別の次元から持ってきてるんじゃないw


てか普通の気って木を燃やすのに使ったり
撃った跡が焦げたりしてるから火属性寄りなのかね
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 22:15:45 ID:3OS9VN1c
ブロリー好きなら
ハイクオリティキーホルダーの青髪ブロリーはゲットすべきだ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 22:52:00 ID:fS9O9yAf
>>29
・・・通販全滅
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 23:03:38 ID:rbJB+HZo
普通の気は無属性

キーホルダーウチの近くにもネットにもねぇ(つд`)
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 23:40:20 ID:fS9O9yAf
ttp://blogs.yahoo.co.jp/kigureman/20572650.html
マジできよすぎ 超欲しんだけど
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 23:57:04 ID:rbJB+HZo
キーホルダーの青髪も目赤いんだね
劇中では緑だけどパンフの表紙絵
キャラ紹介の立ち絵
下敷き絵全部目赤い
なぜなんだぜ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 02:39:05 ID:o6rst9VJ
設定段階的な じゃない?
ターレスの肌も悟空カラーとかあるし
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 11:23:24 ID:KRm6Nqfh
よくよく考えると目の色、髪の色ともに悟空たちのスーパーサイヤ人とは正反対の色だな


黄色←→青色

緑色←→赤色
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 15:28:02 ID:TMdiMOej
超サイヤ悟空も設定段階では目が赤かったと聞いたんだけど本当?
だとしたらそれを流用したのかも
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 22:44:33 ID:DQVKaEl/
赤のがブロリーにあってるからいいよな
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 23:09:23 ID:DQVKaEl/
ttp://snimki.animes-bg.com/data/media/14/DBZ_Movie_8.jpg
てか赤つうか紫っぽい色じゃね?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 23:44:33 ID:TMdiMOej
赤紫っぽい感じで綺麗だな
劇中でもこっち使えば良かったのに…
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 23:59:19 ID:DQVKaEl/
でも劇中以外では緋が主流だw
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 13:03:31 ID:e3o9BLW8
ギガンティックミーティア最初小さい玉だけど最初からでかいのだせる?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 14:44:39 ID:Dnn3TX5o
最初からデカイ方が楽そうだからできるんじゃないか?
まあブロリーのポリシーがそうさせんのだろうけど
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 15:30:59 ID:e3o9BLW8
ポリシーつかもっとパワー上げればでかくなるんじゃ?

つかブロリー飲茶真っ青なくらいエネルギー弾のコントロールうまいよね
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 17:19:02 ID:Dnn3TX5o
>もっとパワー上げればでかくなるんじゃ
たしかにブロリーいっつも撃つ時ニヤニヤして全然本気じゃないからな




コントロールは凄いよなw飲茶やフリーザみたいに手動かさなくてもシャモ星や
悟飯にフェイントで超カーブして当てるんだもんw
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 18:33:14 ID:e3o9BLW8
なんも修業してないのにあんな高度な技身に付けたのか…
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 19:20:33 ID:Dnn3TX5o
それどころか相手のパワーがわかることもできるからな
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 21:01:47 ID:e3o9BLW8
ブロリーって気探れるの?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 22:03:17 ID:Dnn3TX5o
探れるかはわからないが相手の気の大きさはわかる
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 23:50:27 ID:e3o9BLW8
気の大きさわかるってことは探れるってことじゃ?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 02:11:06 ID:po4Y/NrA
シャモ星ぶっこわしたときのブロリーは怖かったw
「いつか帰れるといいなぁ(^-^)」って言っておきながらww
エグいことしよるw
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 03:39:40 ID:31xe1zBl
あれ一番酷いよな、
当人たちの目の前で最高の絶望感与える。
何も分からず星ごと消すよりエグイ・・・、
多分DBで屈指のエグさだと思う。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 09:57:14 ID:L/1WUhU2
皆ノーマルブロリーは黒髪だって言ってるけど



よく見ると蒼いぞ?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 12:47:21 ID:tCKTTDf7
どこのブロリーのこと言ってる?
一番最初のブロリーが青に見えるなら眼科行った方いい
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 15:28:48 ID:L/1WUhU2
唸って汗ダラダラかいてる所
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 15:45:36 ID:tCKTTDf7
そこ紫で気あげてるところでノーマルじゃない
暴走してないノーマルは黒いよ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 16:33:34 ID:31xe1zBl
紫はノーマルじゃなくて疑似超サイヤ人だね。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 22:02:31 ID:tCKTTDf7
青髪も疑似?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 22:20:32 ID:31xe1zBl
青髪は本とかで超サイヤ人として紹介されてるから。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 22:22:34 ID:31xe1zBl
まあ、本来の緑がかった金髪よりパワー劣るだろうけどね。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 22:37:08 ID:tCKTTDf7
界王拳→紫
初期超サイヤ人→青
後期超サイヤ人→緑金

悟空の変身と会わせるとこんな感じ?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 22:54:24 ID:31xe1zBl
スラッグ戦疑似超サイヤ人→紫
初期超サイヤ人→青
後期超サイヤ人→緑金

こうだと思う。魁皇権は超サイヤ人とは別物だし。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 22:57:16 ID:31xe1zBl
そういや、界王拳50倍と超サイヤ人1は体への負担はともかく、
戦闘力は同じ戦闘力なのかな?
素体からどちらも50倍に上げてるし。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 14:56:01 ID:/RY/pdXc
同じくらいじゃない?
負担めっさかかりそうだけどw


このスレ的にはスーパー界王拳はあり?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 16:14:21 ID:L1c1BBUc
スーパー界王拳って超サイヤ人になってから界王拳つかってるから
負担滅茶苦茶ありそうだw
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 19:04:47 ID:/RY/pdXc
超化で軽い負担
その状態から界王拳つかっとるから超3より負担凄そう
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 21:48:08 ID:K/R1+JhE
スレの流れを無視するけどさ。

ブロリーの強さってさ、ある程度シンプルなんだよなあ。とか妄想する。

悟空とかは、エネルギーとしての戦闘力を、亀仙流で基礎作って、いろんな師匠に師事しまくって、
そこに何百戦もの経験を絡めての、すっげえ効率のいい使い方とかで強い。
結果として、戦闘力の絶対値が違ってても、大概の相手と互角に戦いまくれる。

で、ブロリーはエネルギーとしての戦闘力は凄まじいけど、使い方が超下手糞。
産まれ持った才能の上にドンと座った強さ。
放逐された身分故に師匠なんていねえし、父親に常に戦闘力制御されてる。戦える相手は奴隷とかの雑魚ばっか。
だからサイヤ人の本能程度の気の使い方しか知らないし、意識的に気の調節も知らない。ほとんどケダモノ。
常にアクセルをベタ踏みしてる車状態。エネルギー無駄使い放題。あんま考えないから、よく色んな所が無防備。

結果、第一作でもろにカウンター食らってあっさり撃沈する。


とか思う今日この頃。

要するに、ブロリーを頑張って教育すれば凄い事になるんじゃね?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 22:05:17 ID:Js5Uiup1
>>66
ブロリーはただのカウンターが敗北理由じゃ無いよ
ブロリーは気の爆発(一気にフルパワー)が使えない(気の扱いが今一分ってない)からフルパワーに成る前にやられたのが有力的

まあ元からブロリーを倒せる戦士が存在しなかったりするからあんま気にならないけどw
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 22:27:31 ID:L1c1BBUc
てゆーか教育しても言うこときかないしw
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 22:37:20 ID:K/R1+JhE
>>67
あー。なるほど。そういう考えも有るのか。

ちなみにさっき、一人酒しながら考えてたんだけどさ。どっかの設定でブロリーの戦闘力が無尽蔵に上がってくってのあったじゃん?

あれって要するに…

気の調整の出来ないブロリー、箸の上げ下げにも気を全開。身体の外に気が出てく。

流石に体内の気が殆ど無くなり、脳内麻薬全開で気づかないけど、身体が地味に少しやばくなる。(表皮には気が帯電。)

本人の怒涛の回復力発動。(大概の気を自分で呼吸するみたいに吸ってるとか。)

サイヤ人、死に掛けからのパワーうp発動。

気が増える。結果戦闘力が増加する。

一番最初に戻る。

の繰り返しなんじゃね?

関係ないけど、俺の妄想が正しければ、ブロリーと対極のパラメーターってクリリンだよなあ。とか更に妄想。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 22:38:28 ID:K/R1+JhE
>>68
日本の故事の、ネズミがネコに鈴を付けようとする話みたいだなw

教育しても言う事聞かないし、そもそも教育できるやつがいないw
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 22:42:50 ID:L1c1BBUc
>>69
自滅ダメージ受けて自分で回復してパワーアップってこと?
それはないだろ〜
劇中でダメージ受けてる様子無かったし

第一原作みると死にかけパワーアップはある程度したら
なくなるみたいだし

つか悟空が悟飯半殺しにして仙豆食わして永遠にそれ繰り返す
MADあったなw
それ思い出したw
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 22:45:16 ID:L1c1BBUc
>>70
つか修行するにしても多分教えてって言う悟空タイプではないかと
ベジータみたいに自分で勝手にやってく感じだと思う
教えるや命令は凄く嫌がりそうだす
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 22:46:51 ID:K/R1+JhE
>>71
ダメージってか、気の放出しすぎによる枯死な。あのパンプアップとか、心臓にすげえ負担掛かりそうだし。

と、思ったが…死に掛けパワーうp、一定レベル以上は無いのか…

鳥山明…ブロリーだけで短編描いてくれねえかなあ。とか妄想。
ブロリーって鳥山絵では一度も出てないよな?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 22:49:14 ID:L1c1BBUc
>>73
鳥山のブロリー設定画はあるよ
そのブロリー尻尾生えてる
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 22:52:37 ID:/RY/pdXc
パワーアップは余分なエネルギーを捨てて調整し気を高めてく感じかと
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 23:22:48 ID:K/R1+JhE
>>74

     // 1  . {. . .ヽ. . ヽ. . ',. .ヽヽ
    / .:/ ハ: :!: :.:ト、:.:. :\:...l:.. :}: : |_⊥ 、
    j . {: .:{ :l、:l、: :.ト-ヽ、_:..`ヽ、j__イ_つノ
    l 1:ハ.::{ゝl=くヽ:.ヽ トィjr}Tァ┬ァ:.:´|
    |ハ :ヽlァ{トィrj \i ー_'っ /:.イ-、:。:|
     ヽ。ハ^rぅ' 丶 `   ノ', く } }:.ol゚ o
    。  `ハ 。  {ァ´ヽ     ,ー o':.へl お客様の中にブルーツ波発生装置をお持ちの方は
      ゚ ´ノi\  ー'   ィ:;:.ィ/|/゚ 。 いらっしゃいませんか??
   。 o  。 ゚ハヘ;:>ー--<_rv〈、_
         / ̄ヽ \/ll  }l}`'^'ト、
          /   ::Y77l  j l    !_`7
        l, ---::、〉 jl  l   ハゝ-i
        ヽ    Vi    }  ,' ノ, ー_ヽ
          }  , -‐ァl  ノ  / レ´,.- j
        j イ   !l /   /  ハ -,.く!

>>75
なるほど。根本的な増加じゃあないのか。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 23:34:04 ID:/RY/pdXc
>>76
あくまで劇中の気高まってるとこみての俺のん考えねw
あなたの超回復によってのパワーアップは面白い考えだと思うし
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 23:55:53 ID:WOrgtdW3
ん? 何の話してんのかしらないけど
2作目のぱわーUPの話しこれ?

それなら大全に超回復でパワーUPって書いてあるぞ
ブロリーはまだ発展段階なんだろ

悟空たちは超回復(修行)で戦闘力UPしなくなったから変身によって強さを求めるらしい(鳥山先生曰く)

まぁまとまったんなら、どうでもいいが
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 02:46:39 ID:VqPtDMte
てかブロリーって悟空たちと闘うまで大きなダメージをうけること自体が無かったんだろな(赤ん坊の頃ですら星の爆発にたいしてバリアによって無傷だし)
てことは当然超回復なんか悟空たちと闘うまでやったことなんかなかったんだろう

超回復無しであそこまで強くなったってのはすごい
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 02:49:59 ID:VqPtDMte
てかブロリーって気のコントロール上手くないか?

あのエネルギー弾のコントロールをみるかぎり
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 02:53:30 ID:7a7tmMhQ
エネルギー弾のコントロールと気のコントロールは別だよ
フリーザも気円斬操ってるしね
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 04:58:11 ID:Ue0Hf8ti
>>80
気のコントロールの分野の違いじゃねえの?

確かにブロリーは、放出後の気をカーブさせたり命中させる事は巧い。
でも、昔のピッコロみたいに自分の気を一点に集中させたおしたりする、内部コントロールは超下手糞。


そういえばさ。上のほうで、ちゃんと訓練したブロリーは最強じゃね?って有ったけどさ。
パラガスがもうちょい強力な抑制装置をつけて、ちゃんとした師匠をつけてれば、
理知的なロジックの元にケダモノの暴力を振るう、最強最悪なのが産まれたんだろうなあ。とか考える。

まあ、戦闘民族のサイヤ人にそんな発想はあまり無かったんだろうけどな。
あいつら、基本的に文明とか知識が欲しけりゃ他所を襲ったり、どこかに吸収されたりしてるんだし。

83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 05:13:17 ID:i2b+u0HY
>>76
モモちゃん!?モモちゃんじゃないか!
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 08:19:11 ID:McLZ3GTB
>>82
気弾打てるって事は気を一点に集中できてるからでしょ
ピッコロたちのレベルとは言わんが
初期ベジータしかり

てか戦闘力のコントロールもちゃんとしてんじゃん
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 11:36:40 ID:waYKcPd3
>>84
フリーザ並にはできるだろう
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 14:34:23 ID:Ue0Hf8ti
>>84
気弾も、所詮は初期レベルでしょう。戦闘力に比して、威力は軽いようにみえるが。
(悟空がガードしながら、無問題に前進できる程度には弱いっぽい。しつこいけど。)

それに戦闘力のコントロールは出来てなくね?
「力があふれ出す…」とか呟いた後に、散々液漏れし倒した後、呼吸荒げてるし。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 14:40:44 ID:7a7tmMhQ
あれは間隔的なブロリーの発作的なものだから少し違うと思う
まあ悟空達ほどに気をコントロールできないのは同意だけど
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 19:38:43 ID:kL0l7pff
別に伝説状態で気のコントロールなんて言ったんじゃなくて
その前の場面でかなりあるじゃん

夜のvs悟空の紫髪、伝説なる前の青髪の時に気を上昇させてる

あいつらは気を0に出来ないくらいだろ
フリーザも同じ
ベジータも
てか概念をしらないだけっ、てのに等しいかもな
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 19:58:30 ID:kL0l7pff
>>86
>悟空がガードしながら、無問題に前進できる程度には弱いっぽい
最後はダメージで前進止まるし、諦めてガードまで解いちゃってる しかも何か へへっ とか言ってるし
精神的に相当きてるわ

渾身のかめはめ波後も はははは とか言ってるし
精神的に〜〜〜〜

手加減してりゃそりゃ威力も弱いだろうよ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 20:39:51 ID:Ue0Hf8ti
と、言うかドラゴンボール世界で戦闘力を上げる方法って、

ギニューが悟空の身体を乗っ取ったときにやったみたいな、感覚的な戦闘力の上昇と、
悟空とかみたいに、しっかり意識してコントロールする方法の二つがあるんだろうな。




どうでもいいが、今日チャリンコこいでたら、メタルクウラ軍団とブロリー一人だと、どっちが勝つかなあ。とかオモタ。

ブロリーならメタルクウラの十匹ぐらいなら無問題に制圧出来そうだけど、
何せメタルクウラの本体を叩かないと無尽蔵に生産されるし、ブロリーはあまり賢くなさそうだから気づくかどうか判らんし。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 21:28:59 ID:7a7tmMhQ
勝負にもならない星ごとゲテスター消されて終わり
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 22:57:44 ID:kL0l7pff
それおもた
てか賢くないのはメタルクウラだっただろ
93メロン名無しさん:2008/07/22(火) 23:23:54 ID:W447tGJ1
メタルクウラとブロリーってレベルが違いすぎるだろ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 00:54:50 ID:P/RUDooj
圧倒的数 対 最強の個

とか思ったけど、星ごとの消去の前に、ブロリーの戦闘力無限上昇(実際は知らんが。)があるから、
ある程度の長期戦になった時点で終了だな。

メタルクウラ相手なら、ブロリー無双だな。


…………。セルジュニア軍団とならどうなんだろう。セルは遠方で待機。
シーズン的にはブロリー第一回目はセルゲーム寸前だよね?案外いいバランスなのかなあ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 01:00:37 ID:ZgzezA5o
戦闘力無限上昇なんて最初から無いでしょ
気があふれ出てるだけ つまり減らないだけ

96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 01:14:40 ID:ThRCGPDS
いや高まるから
無限かどうかはわからないけど
修行なしで強いからそれで強くなってきたのは明白
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 01:25:29 ID:ZgzezA5o
成長とともに強くなっていっただけだろ 強いのは只の才能 最初から戦闘力1万だぞ
悟天たちと同じだろ 修行しないでも強いのは

気が高まる=戦闘力上昇じゃない 描写みても劇中で強くなっていった描写も無い
悟空は かめはめ波 何回も打てないが
ブロリーは違う それだけ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 02:02:08 ID:ThRCGPDS
劇場だと戦闘力は気のことだろ?
気が高まるとは戦闘力が高まるってこと
悟天達と同じなら修行しないと体が鈍ってしまうから違うだろ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 02:17:31 ID:ZgzezA5o
悟天たちとは違うのは当然だが
成長と共に戦闘力を上昇させた点では同じ
ブロリーはそれが桁外れ で成長に限界が見えないだけ そこは伝説

必ずしも気=戦闘力ではないし、もちろんココでも違う
気は戦闘力の総量を言う場合が多々あるが
戦闘力はその時表現してる気の量でしかない
気が高まり、溢れる、という言い方は気の総量を言ってると判断するのが普通

ダムみたいなもの 水を気にたとえるなら
200L貯水できるダムがあって、一気(仮に1秒間として)に流せる量は50Lとすると
この50Lが戦闘力 200Lは気になる 気のことを量として言う場合は多々あるが、戦闘力を量として表現することは無い
今回は、気が高まって、あふれたから、ああいう表現になっただけ

ブロリーはこの貯蔵タンクが勝手に一杯になるってだけ 
まぁ 凄い事だけどね
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 02:27:52 ID:Ycs52/HP
成長に限界が見えないってことは
無限に戦闘力が上がるってことだろ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 02:32:03 ID:ZgzezA5o
気が高まる、溢れるとは関係ないってこと

そもそも伝説形態になったのは、あれが初めて

オレが言いたいのはココだけ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 02:48:15 ID:ThRCGPDS
成長のとこだけ悟天達と同じってただの都合のいい解釈だろ
悟天達と同じなら制御装置で縛られてる時に急激になまっていく筈だし
ダム云々もだし普通にみたら気が高まるで強くなったとみると思うけど
漫画でも気が膨れ上がって充実してくとか相手が強くなってる時に言ってるし
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 02:56:05 ID:ZgzezA5o
悟天たちと違うっていってんじゃん
そもそもパラガスが成長とともに〜〜って言ってるから
制御装置つけても戦闘力が上がってるってコトが、成長とともに〜〜
が正しいって事じゃん
例えとして悟天出しただけだよ 誰も悟天を基本として考えてない
こんな奴が他にもいるってことを言いたかっただけ

てか膨れ上がるは戦闘力じゃん(笑) ピッコロvs人造人間20号嫁

そして伝説形態になったのはあれが初めてだって言ってるじゃん
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 03:01:42 ID:ThRCGPDS
あの気が高まる溢れる現象が成長のことかもしれないでしょ

>制御装置つけても戦闘力が上がってるってコトが、成長とともに〜〜

成長と共には制御装置つける前の小さい時の場面で言ってる

>てか膨れ上がるは戦闘力じゃん(笑) ピッコロvs人造人間20号嫁

フリーザ戦嫁

>そして伝説形態になったのはあれが初めてだって言ってるじゃん

伝説形態だけであの現象が起きてるとは限らない
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 03:15:59 ID:ZgzezA5o
フリーザ戦は気のコントロールしてるじゃん
そして戦闘力が上がったことも描写でも分る

ブロリーは気が減ってないのは分るが、上がってる描写は無い

制御装置つけても成長した結果
伝説形態なれるようになった

制御装置つけたのは、このまま成長すれば伝説形態になって
制御が完全に効かなくなるから

つけた後も結局、成長し、制御装置が外れると共に伝説化

気が高まり溢れる現象はパラガスの制御装置が抑えてる
君の言い分だと、伝説形態になることは無かったなだろうな
その現象が成長なわけだから そういうことになりますね
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 03:36:27 ID:CcGmhBMG
まああれだ・・

なぜ地球での伝説で、その現象が起きなかったのかな?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 03:59:32 ID:g/VYVN64
>>105
ブロリーも気が上がったことが描写でわかる
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 04:04:12 ID:ThRCGPDS
>フリーザ戦は気のコントロールしてるじゃん
そして戦闘力が上がったことも描写でも分る

フリーザが100%にパワーアップしてる時に言ってる
ならブロリーの台詞もパワーアップしてると解釈できる

>ブロリーは気が減ってないのは分るが、上がってる描写は無い

その理屈だとベジータの攻撃無視した青髪から伝説で殆ど上がってないことになるけど

>君の言い分だと、伝説形態になることは無かったなだろうな

109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 11:46:34 ID:OYkwFsBe
台詞だけで決めても意味ない
戦闘力上がったのなら どう変化したかいってくれ
他のキャラはちゃんと攻撃力上がってることが描写で分る
ブロリーは描写から気が減ってないのは分る
攻撃力が上がったのは分らない 2作目にもそんな描写は存在しない

>その理屈だと〜〜
って(笑)
気が高まる溢れる の後の話だぞ
どこの話してるの? 話変えまくらないでね 最初の話とか覚えてる?

>?
って言われてもな(笑)
まず君は成長には気が高まる溢れる現象が関係してると いってますね
でも制御装置つけられちゃいますね
そうなると、その現象は制御装置が防ぎますね
でも結局、伝説形態になりますね
つまり、気が高まる、溢れるが無くても 単なる成長によって戦闘力は増大するわけです
君の言い分どおりだと、成長してないってことだから、伝説形態になれる理屈が無いじゃん
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 12:30:06 ID:Ycs52/HP
ID:ZgzezA5oなんでそんな必死なんだ?ww
まぁ自分の意見が受け入れられなくて引くに引けないってのは分からんでもないがw
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 12:43:17 ID:g/VYVN64
>>109
青髪→ベジータの攻撃完全無視
伝説→ベジータの攻撃避けたり無視

台詞だめ描写だけなら伝説化でパワーうPしてないことになるぞw
寧ろダウンしてるw
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 18:10:00 ID:AEMLtUU8
どうしようもなくなって人間性に訴え始める厨房と
幸せな思考を持ってる残念な子が集まって
この話はココまで見たいだな よかったよかった
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 20:42:19 ID:ThRCGPDS
(゜o゜)
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 21:04:35 ID:Pyn01O+t
別に続けてもいいけどさ
>>94
戦闘後半に行くほど戦闘力が上がっていくって言ってたのが
最初のThRCGPDSの言い分

だんだん言ってる内容がかけ離れて行ってるが、どうなんだコレ?
引くに引けなくなったのは分るが、それなら止めような
115メロン名無しさん:2008/07/23(水) 21:37:29 ID:nHuptwEd
>>94
ブロリー無双いいねぇ。
笑顔で敵を蹴散らしてくれそうだ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 21:51:05 ID:ThRCGPDS
アンカー違うし戦闘後半なんて誰も言ってないし
まあ別に終わりでいいけど
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 22:05:34 ID:g/VYVN64
普通に反論してる人にまで厨坊扱いですかw
自分の意見にそぐわない奴は厨坊、痛い奴扱いw
どっちが厨なんだかw
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 22:09:00 ID:g840JdFj
基本ワロス使ってる奴は厨だろ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 22:15:21 ID:g/VYVN64
べつにこんなの厨じゃなくても使ってるしw
あんたみたいに(笑)は面倒なんでw
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 22:16:12 ID:yH47P1TP
なんなんだぁ、この流れは…
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 22:46:00 ID:b/GPfwMJ
>>116
>>94>>96も言いたいこと同じだろ

>>119
最初から今まで発言が厨属性MAXじゃねぇか(笑
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 23:51:00 ID:g/VYVN64
>>120
もうこの厨相手にすんのやめるわ
議論にもならんしw
せいぜい誰にも相手にされない持論でオナッて下さいね厨亡君w
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 00:03:51 ID:/+Q/hRBe
ブロリー無双で思ったが…

だいーぶ前に、PS2で戦神ってゲームがあったんだ。敵が65535匹同時出現がウリってやつだったんだけど。
それを360あたりで作ってくれないかなあ。
ブロリーの超火力でやってみたい。上に出てたメタルクウラ対ブロリーな感じで。

とりあえず、ビッグデゲスターにセルでも繋いで置こうぜ。それでブロリーといいゲームになりそうだ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 00:19:36 ID:M32qiWHZ
>>122
乙(笑
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 00:41:58 ID:VcUqeDha
うぜえんだよ妄想糞厨房共
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 00:46:56 ID:VcUqeDha
>>123
そういうゲームはすぐ飽きそうだなあ

というかDBSAGAなるもんが出てたぞ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 01:07:44 ID:M32qiWHZ
無双は3日で飽きるからなー
てか バーストリミットも1週間で飽きた(笑
メテオは結構はまったが
ブロリーの超必が良すぎたよ
でもやっぱ2D格闘がいいなー
東方みたいな感じで
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 13:14:00 ID:/+Q/hRBe
実際に戦神は鮮やかなまでのクソゲだったしな。

だが、ブロリーの肉体は欲しい。
実際問題、生まれたときから周囲の大人すら適わないような能力を保持してたら、
その能力を振るいたくて振るいたくてたまらなくなるんだろうなあ。

そう考えると、ブロリーが歪むのも判るわあ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 17:17:33 ID:VcUqeDha
ブロリーの場合生まれた時から隣のヤツ恨んでるから元々歪んでたと思うぞw
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 17:32:34 ID:ZyAesn9d
赤ん坊の頃から戦闘力1万ってのは、すごいと思ったからな。
さすが、伝説のスーパーサイヤ人。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 17:50:15 ID:9opA2T40
なんか勇次郎の産まれた時点で他の生物のランクが下がった思い出したw
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 17:54:24 ID:/+Q/hRBe
赤ん坊のころから戦闘力10000…と、するとだ。

あの乳飲み子の前にナッパとラディッツぐらい置いておいたら、あの二人は乳幼児にフルボッコにされるのか…
そう考えるとシュールな光景だな。赤ん坊にフルボッコされる男二人。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 18:41:04 ID:VcUqeDha
ベジータは子供の頃にオヤジ超えてるけどブロリーは産まれたじてんで超えてる
母ちゃんよくしななかったなw
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 19:15:35 ID:8QgcgIeo
>>132
普通に半殺しされたけどね(笑
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 21:31:35 ID:9opA2T40
え?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 18:28:29 ID:v2j45uEE
http://www.barks.jp/news/?id=1000041874

>北村龍平制作の「ドラゴンボールZ 燃えつきろ!!
熱戦・烈戦・超激戦」予告編は、7月19日より劇場版
ドラゴンボール各作品上映前に上映され、

これ観にいった奴いる?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 18:44:51 ID:DfXI0xPT
試写どまりで、結局新たに制作したって言う予告は販売されずに終わるのかな・・・
メッチャ見たス
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 18:44:57 ID:v2j45uEE
>>134
赤ん坊ブロリーに菜っ葉達あったっけ?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 18:46:49 ID:v2j45uEE
>>137
・・・おれもみたいお
・・・お台場遠いよ
単巻DVDにでもいいから付けて欲しいす
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 19:10:53 ID:DfXI0xPT
>>138
赤ん坊のブロリーでも戦闘力は半端無いけどさ
戦い方わかんないから結局普通にナイフでぐっさりやられたじゃん
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 19:15:03 ID:DfXI0xPT
>>139
てかナイス情報
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 21:57:15 ID:mPwVx/ar
見に行きてえ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 22:34:05 ID:v2j45uEE
>>140
ああ そういうこと
でも死ぬほどの攻撃されたら覚醒してたよね

てかブロリーのは映画監督で最強への道は
なんで女子アナとタレントなんだ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 22:52:01 ID:icXa/YSC
新たな予告編って、つまり何?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 22:55:28 ID:v2j45uEE
予告用にオリジナルアニメ作るんじゃ?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 23:02:46 ID:icXa/YSC
予告でなく、ブロリー4作目を作ってくれ。
バイオブロリーで終わりにしないでほしかった。
最後に超強すぎるブロリー映画を作ってください。
4作目のブロリーは超ゴジータをボコボコにしてくれるはず。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 23:03:41 ID:DfXI0xPT
>>145
そういうことだよね

>>143
それは分らないなー
そうだと思うけどさ たぶん
何か巨大な気に反応したって感じじゃなかった? 覚醒した時
ナイフぐらいじゃ生命の危機を感じなかったのかな?(笑
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 23:13:56 ID:v2j45uEE
ナイフの時はブロリー寝てたみたいだし何が起きてるのか解ってないみいだったよね
スーパーノヴァにビっくりしてパワーだしたのかもw

>>146
それもいいけど普通の生活送ってるブロリーの話なんてのも観てみたいお
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 23:25:20 ID:DfXI0xPT
>ナイフの時はブロリー寝てたみたいだし何が起きてるのか解ってないみいだったよね
>スーパーノヴァにビっくりしてパワーだしたのかもw
それだっ(笑

>それもいいけど普通の生活送ってるブロリーの話なんてのも観てみたいお
オレもそれ思った てか子供時代かな
圧倒的な展開の多いブロリーの話をまた見るより
未知の部分がやたら多い子供時代とかを見たい
これで髪の色の謎もわかりそうだし
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 23:29:54 ID:mPwVx/ar
アナザーブロリーみたひw

あとドラクエ風な世界に行ったりごはんの学園編みたいな感じのもw
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 23:34:58 ID:v2j45uEE
>未知の部分がやたら多い子供時代とかを見たい
これで髪の色の謎もわかりそうだし

だよね〜
あの数コマだけじゃ謎だらけすぎる

>あとドラクエ風な世界に

制御装置付けて行かないと物語にならなさそうw

学園で恋するブロリーみてみたいw
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 23:42:00 ID:mPwVx/ar
でも今のDB作画やばいんじゃなかった?
カードダスの絵酷いらしいし…
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 23:52:33 ID:icXa/YSC
今調べてみたが、確かに酷い。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 23:53:17 ID:DfXI0xPT
>制御装置付けて行かないと物語にならなさそう
怒らせなきゃ大丈夫さ(笑
ニトロを扱うような繊細さで扱えば大丈夫

戦闘モードになりさえしなければ割と行けそうじゃない?
普段から暴走してるわけじゃなさそうだったし

>>153
たまに上手なのあるよ(笑
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 23:57:55 ID:v2j45uEE
>>154
>戦闘モードになりさえしなければ割と行けそうじゃない?

モンスターいまくりのRPG世界じゃなる戦闘確率高すぎるよw
力出しすぎてうっかり世界を滅ぼしかねないw

最近のカードだすのブロリーは酷かったよね
中鶴かな?描いてたの
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 00:04:54 ID:nZwfJ6f3
モンスターでたら周りにいるモンスターが全部いなくなるまで暴れまくります
止めに行ったらその人が飛びます(笑

>最近のカードだすのブロリーは酷かったよね
kwsk 最新の以外なら持ってる自信はあるよ(何
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 00:09:30 ID:1wExqIpM
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 00:11:28 ID:f20B3MBl
酷すぎるよ〜。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 00:14:32 ID:nZwfJ6f3
任せろ 全部持ってる(^-^)=○)д゚)
一番下の奴は結構好きよ
上3つは酷いね
でも、まぁブロリーだからゲットしたけど
これは中鶴さんじゃないと思うよ
彼は本当に鳥山先生の絵に似せるのがうまいから 違和感ないし あの人の絵なら と思う
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 01:21:18 ID:1wExqIpM
まさか山室?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 12:06:30 ID:/4mjIO7L
その人って監督じゃなかった?(笑
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 15:21:29 ID:zUpz+VM5
山室は作画監督じゃない?
ブロリーの映画全部この人
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 23:21:33 ID:1wExqIpM
>>161
山室は最近DVDの表紙か何かを書いたとか

>>162
うん
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 23:30:47 ID:zUpz+VM5
山室も劣化したと聞いたけど…
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 23:44:25 ID:1wExqIpM
山さんももう歳だからね・・・
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 23:59:55 ID:1wExqIpM
つかなんだったかな?山室最近かいたの
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 16:09:00 ID:EIA5Ez5a
>>136誰も観た人いないの?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 18:18:21 ID:Ch3nSAp/
ブロリー映画2作の辻褄をあわせてみる


1作目→全員セルゲーム状態 公式ではセルゲーム直前だが
悟空が生きてる、呑気に悟飯の入学面接や花見をしている、悟空が悟飯の覚醒に期待しない、など描写的にセルゲーム前はありえない。
セルゲームがあったとして既にその後となる。

2作目→悟空が死んでいる つまりセルゲームがあったのは確定 青年悟飯が原作と違い上の子供時代よりパワーアップしている


総合すると

ブロリー1作目では既にセルゲームがあった。
ブロリーの時と同様、恐らくZ戦士全員で完全セルに挑んで倒した。
祝勝会として花見をしていたところが、映画のブロリー1作目につながると。

で、ブロリーを倒して地球に戻ってきたら、恐らくはセルは生きていたのだろう。
なんらかの理由で復活に時間がかかったとするしかない。
そして死んで復活したのなら、間違いなくPセルになってしまうと思われる。
で、悟空は恐らくPセルに敵わずに死んだのだろう。
ブロリーの時のようにパワー吸収で倒そうにも、ブロリーのように痛ぶって遊んでくれず即死したのかもしれない。
Pセルは史実でも復活後は遊ぼうとせず、即効で地球ごと消し飛ばそうとしたのだから。
で、悟空が死んだ怒りで悟飯が超2に覚醒してPセルを倒した、と。これで辻褄があう。、

その後、悟飯は修行をサボらずボージャックの映画のように自己鍛錬を続けて強くなり続け
ブロリー2作目で少年時代より相当強くなったと自負するに至る、と。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 18:52:04 ID:EIA5Ez5a
結局パラレルなことに変わらないと思うw
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 19:33:21 ID:rYC5GkVq
ブロリーの趣味は何かな?
ネット?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 21:33:14 ID:kz2A1PPE
>>170
食べる、寝る、戦う
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 21:49:56 ID:7CYzHUwt
>>170
血祭り
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 22:07:39 ID:EIA5Ez5a
アイドルプロデュース
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 23:24:10 ID:rYC5GkVq
ブロリーはムッツリスケベだと思うw
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 00:25:09 ID:nyNtVjRF
>>174
そーですね
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 19:03:12 ID:g7IOhM/q
ちょっとブロリーのRPGつくってるんですけど、
ブロリーのステはどんな感じがいいすかね?
力、体力はトップクラスでそれ以外は平均以上、
運が最低値みたいな感じにしてるんスけど、
ちなみに制御装置つけてる状態です。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 23:51:16 ID:g7IOhM/q
やっぱり主人公らしく平均タイプがいいかな?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 01:19:34 ID:lty4uoXJ
>>177
運以外 他は抜けてる気がする
制御装置つけてるなら結構全部平均的な感じですね
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 01:20:00 ID:lty4uoXJ
力、体力もね
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 16:40:01 ID:xbYfC4x7
MPは制御装置付いてても凄そう
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 22:08:00 ID:2sf10YGt
>>176
全体的に成長率高めで良いいんじゃね?
初期は弱いけど成長するにつれステータスが鰻上りに上がってく感じ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 22:59:33 ID:oymeydS8
最初は普通で成長率が高い感じか
いいねそれ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 23:20:29 ID:2sf10YGt
で、最終的には最強でwww
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 23:36:08 ID:oymeydS8
まあ大抵のRPGは後半最強に近いけどなw
ブロリーに色々な職業につかせてみたいw
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 23:37:44 ID:oymeydS8
つかブロリーの職業はなんかな?
戦士系がいいけどやっぱり個別職業が欲しいな
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 23:55:06 ID:2sf10YGt
>>184
ブロリーはドラクエで言うと最初は全能力10〜15以内で、1レベル上がる度に全能力値+5〜見たいな感じで上がってくとか
最終的に全ステータス最低850以上は欲しいな
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 00:00:02 ID:xyZopfLl
最終的には999全マックスでいんじゃね?
てか変身もありにしたいな
ゲストバトルで変身させてもいいかも
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 00:07:31 ID:R0R6rM0Z
999は伝説に変身してからにした方がいいとオモ
超化で×1.2のステータスになり、伝説化で×1・5のステータスになり
みたいな
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 01:15:53 ID:sjFTnxnb
>>188
変身させるならもっと倍率上げたいな
でもRPGだからそのくらいじゃないと、ゲームになんないか

最終的に運気以外オールMAXで
MPは無限でいいでしょ(笑
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 17:51:28 ID:R0R6rM0Z
>>189
やっぱ主人公だしな

MPは途中から自然回復する様にしたら面白いかも
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 18:45:03 ID:B/nP79Aa
>>190
名案
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 21:53:26 ID:xyZopfLl
MPはブロリーと何か違うと思う
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 15:40:58 ID:mlIJlUix
気が勝手に高まってけばいいんじゃね
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 16:10:39 ID:YinEvpSx
昔さ〜 よくブロリーの声がについての話しなると
シロッコブロリーという単語を気がするんだ。
でも島田さんって他にも色んな役をしてきた訳じゃん

何でシロッコに注目が集まるのかな?
分かる奴いる あえて自分の考えは書かないけど
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 18:44:21 ID:EVPzsXua
シロッコが一番有名だからじゃない?
ブロリーは島田さんの声だって分かりづらいし
北斗でもやってるけどキャラがキモいし微妙だしw

>>192
MPはマジックポイントの略だから何か違うなw
SPが正しいのかな
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 19:15:35 ID:gMAUXGuV
俺的にはザングルスを一番に思い浮かべるんだがな。
マイナーなのかな
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 19:36:47 ID:EVPzsXua
ガンダム、DB、北斗に比べたら明らかにマイナーだと思うw
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 20:02:12 ID:Cl60dYHO
194だけどさ〜
ガンダムのバトルユニバース買ったんだよね
ブロリー出るゲームやりたかったけど、良いのが無くてさ(バーストリミットはすぐ飽きた)
島田さんならOKか ってことで買ったわけよ シロッコ出るし
そしたらさー ニー・ギーレンとか言う人の声もやってたことを知ってしまった訳です

ジ・Oに乗るかガズアルに乗るか悩むー
有名なのはシロッコっぽいけど、声的にはどっちが似てるんだろ
てかブロリーとの共通点はどっちのキャラの方があるかな
シロッコは大体知ってるんだけどさー 何だよニー・ギーレンってさー

ええ〜、詳しい方居たら宜しく 居なかったら残念ス(´・ω・`) ZZまで見るのはめんどくさーい
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 22:14:52 ID:EVPzsXua
シロッコじゃないか?
最近のゲームの声はブロリーはシロッコぽいし
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 22:16:24 ID:EVPzsXua
シロッコじゃないか?
最近のゲームのブロリーはシロッコぽいし
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 02:01:49 ID:Zve6c9KX
シロリーです。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 15:54:30 ID:Eokp7qrI
とりあえずシロッコ貼るわ。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1918979
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1885567
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1992055
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1610018
ブロリーは島田さんが演じたキャラでもかなり声低いね。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 18:20:27 ID:dkYqgBHs
ギャグキャラ→高め
シロッコ→普通
ブロリー→低め

こんな感じだな
最近のゲームのブロリー声はギャグキャラとシロッコ
をいったりきたりしてる感じ
もう低い声出せないのかな?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 20:41:39 ID:Zu2JYReb
皆サンキュー
ガズエル弱すぎるからジ・オ使うよ(まぁどうでもいいか)
ニー・ギーレンと違ってシロッコはブロリー同様ボスキャラだったしね(無理やりだな)

今度は身長の話なんだが ブロリーのね
悟飯の身長が175だとして(悟空175は公式)、ブロリーの身長割り出すと、225になった(伝説)
使った描写は2作目のブロリーが悟飯無理やり絞めコロそうとしてるところね

でもさ 思ったより小さくない?
皆の意見はどうでしか?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 20:43:31 ID:Zu2JYReb
ガズアルだった(なおさらどうでも良いですね スイマセン)
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 22:18:19 ID:dkYqgBHs
アニメの描写はシーンによって変わるからあまり参考にならないと思うよ
サイヤ人伝説にもそんなこと書いてた
設定だと海外だとノーマルが235cmらしい
伝説はおよそ3m以上(合体13号が3mだから)
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 23:37:58 ID:dkYqgBHs
てか逆に悟空は身長・体重もっとありそうだよな
やっぱりある程度の目安で結構テキトーに作ってるな
北斗なんかもっと酷いけどw
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 00:59:37 ID:bdklRj+Y
サイヤ人伝説って何だー
kwsk
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 01:07:20 ID:5r39Aw2H
すまん
孫悟空伝説の間違い
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 01:13:46 ID:bdklRj+Y
どこに書いてあるのかな?かな?
ページ教えてくださ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 01:29:37 ID:5r39Aw2H
P196
基本的に対比表使ってるけど
演出の都合で変わるときがあると書いてる
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 01:35:31 ID:bdklRj+Y
まじだ(笑
演出で大きく見せたりとか よくあるよね(DBでは知らんけど)
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 01:44:39 ID:5r39Aw2H
漫画のキャラの身長は作風とかもあると思うよ
キャプテン翼なんてみんな2m以上ありそうだけど無いしw
北斗は意図的に大きく見せてるみたいだけど
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 02:41:28 ID:bdklRj+Y
最近ガンダム見てたから気付いたけど
初登場のメッサーラとかサイコガンダム並のデカさだった
実際はそんな事無いんだけどねー
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 15:57:12 ID:jyJAI+3v
ブロリーって武器持たせるなら何がいいかな?
ハンマーとか?
216メロン名無しさん:2008/08/02(土) 17:55:01 ID:23Jg39Tu
ブロリーに武器はいらんだろw
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 18:24:21 ID:5r39Aw2H
身長でかいからガッツの剣とかクラウドの剣がにあいそうw
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 02:46:41 ID:oFOykiNn
ベルセルクならブロリーはゾッド位置くらいだろうか
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 05:36:41 ID:UkhDj++a
なにが?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 19:30:49 ID:zM6avU0b
ベルセルク読んだ事ねーーー

位置はまぁあれでしょ
どんな漫画でも居るけど、圧倒的なキャラとか伝説的なキャラ的な位置
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 20:02:44 ID:UkhDj++a
位置ならゾットじゃ微妙じゃないか?
一番敵視してるの主人公じゃなくて髑髏のおっさんだしw
おれも最近みてないから詳しくわかんないけどあの漫画に、
伝説の戦士的な位置は無いと思う。
しいて言えば昔の伝説の王様?だった髑髏おっさんかな?


つかブロリーに一番似合うのは大鎌かオーガアックスだな。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 01:09:20 ID:4GXSsybD
ノーマルのファンタジーっぽい格好(制御装置付)なら
勇者が持ってそうな剣が似合いそう。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 01:36:32 ID:XqjUkifk
でかいサイズの剣をトランクスみたいに担がせればかなり似合いそう
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 01:55:51 ID:dsuIuICr
やっぱ似合うのは剣なのかな〜
まぁビジュアル的には剣持たせた方がやっぱ かっこよくなるよね〜

そしてやっぱ剣なら大剣だわね〜
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 02:57:53 ID:XqjUkifk
コスが勇者っぽいから剣が似合うんだと思う
長剣二刀流もありかも
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 04:39:59 ID:36Le7OQt
>>225
アリアリアリアリ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 12:28:45 ID:XqjUkifk
逆に似合わないのなんだろうw
ムチとか?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 18:41:14 ID:buTtXXQW
吹き矢
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 19:15:41 ID:XqjUkifk
脇差し ナイフ 短剣系は似合わないかな
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 23:24:39 ID:5OnXqpQ+
短剣よりは長剣だわね 大剣か
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 03:03:46 ID:nT81vm3t
剣+盾のナイトスタイルは似合うかな?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 03:06:24 ID:HLSRxDZ3
右手に片刃大剣
左手に両刃大剣
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 03:12:55 ID:nT81vm3t
大剣ばっかりw
でも現実的に考えたら手足の長さから
リーチを生かせる短剣の方がいいのかな?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 00:25:43 ID:GNPgK1om
筋肉、身長あるキャラは小さい武器でチマチマやるより、
大きい武器で必殺の一撃喰らわすほうが、
現実的だと思う。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 10:17:42 ID:Kz9iVFlI
>>233
逆に言えば子供サイズのキャラには大剣ってことか?
まぁどうでも良いけどね 何が似合うかを話してただけだし ビジュアル的に
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 12:21:53 ID:GNPgK1om
ビジュアル的にも現実的にも大剣がベスト。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 12:27:16 ID:GNPgK1om
しかし、大剣と言ってもリアルの2m未満くらいの大剣と、
ファンタジーの超巨大な大剣どちらが似合うだろう。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 12:38:11 ID:Kz9iVFlI
ブロリーより少し小さいくらいの大剣がベストでは?
地面に刺したら目の前に剣の柄があるぐらいな
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 12:42:28 ID:GNPgK1om
実際の大剣をちょっと大きくしたくらいかな?
二刀龍ならその半分の1m弱がベストだよね。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 00:15:21 ID:5EDfWaID
一刀流の方が勇者っぽい

超巨大大剣を片手に一本だな
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 05:02:54 ID:FAMx2lvd
キャリバー4にブロリーの髪型あればキャラクリでなんとか作れそうなんだがな〜
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 18:46:19 ID:/3lbu1Hx
流派はナイトメアかw
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 19:42:51 ID:FAMx2lvd
ジークでもいいけどどっちらかといえば荒々しいナイトメアだろうね
鎌使いとか斧使いもいるから髪型があればな〜
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 19:50:06 ID:/3lbu1Hx
槍つかいもあたらしく入ったよね
ブロリは槍も似合いそうw
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 19:59:57 ID:/3lbu1Hx
でもジークフリートの剣の方がデザイン合ってる気がする
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 21:03:34 ID:FAMx2lvd
ブロリーはダークサイドだからあの邪悪な剣でもあってる
デザインとしてみたらあの服にはあわないだろうけど
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 21:25:18 ID:/3lbu1Hx
ブロリーに鎧は似合うかね?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 21:38:48 ID:FAMx2lvd
戦闘服は似合わないけど鎧は結構似合いそう
黒い鎧なんか良さそうだわ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 22:09:35 ID:/3lbu1Hx
青い鎧も似合いそお
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 23:06:42 ID:/3lbu1Hx
あと想像したら何気に赤いのも合いそうだったわw
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 23:34:13 ID:aUXh+/Cj
ブロリーの形態に合わせ色が変化する鎧とか?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 00:04:27 ID:d1MtPP9Z
青は赤、金髪は銀か白、マッチョは毛皮かなw
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 00:11:39 ID:d1MtPP9Z
ノーマルは髪型からして黒い鎧が一番良いだろうな。
黒い鎧に大剣担がせたらかなりカッコ良さそうだ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 00:43:30 ID:Z0BZpSE0
鎧は似合うのに戦闘服は似合いそうにない不思議
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 01:08:40 ID:d1MtPP9Z
悟空も似合わないよねw
いい奴っぽい顔の人には似合わないのかも。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 01:28:07 ID:d1MtPP9Z
ブロリーは身長高いからコートやスーツも着こなせそうだ。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 13:33:43 ID:YCZHZlwi
緑のエネルギー弾かっこいいね
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 15:27:14 ID:Z0BZpSE0
あの緑を黒っぽいので包んでるのが良い
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 22:42:01 ID:Z0BZpSE0
そういやカカロットはスーツやアロハシャツ着てたけど似合ってなかったな
ブロリーは一般人の服が似合うのかもな
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 02:31:44 ID:7xGDSYTi
一作目の映画を改めて見たら
ブロリーの装飾品って、パラガスが制御装置を付けてすぐに
頭の輪以外の物も増えてるけど、どこから出てきたんだ?あれ。
あの短い時間に親父が付けたのか、それとも作画ミスか、
どっちなんだろう?
261住人T:2008/08/09(土) 03:06:14 ID:pzQeSUCB
>>260
ミスだったのか演出だったのか のどっちかじゃない?
パラガスが持ってたのは頭のリングだけで、他の物も持っていたとは考えられないし
パラガスに頭のリング以外の装備をつける能力があったとも考えられないから
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 09:53:01 ID:dIqc/TLG
ホイポイカプセルあるせかいだから一つ付けたら瞬時に自動的につけてくれる装置なのかもしれないw
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 18:25:11 ID:A6jRceKo
DBの世界って凄い科学者しかいないよなw
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 19:28:03 ID:dIqc/TLG
そこら辺の科学者でさえそらとぶ車を発明できるレベルw
265住人T:2008/08/09(土) 19:29:06 ID:pzQeSUCB
極限の才能か凡人ばっかっすね
サタンは異端だな 凡人の天才(笑
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 21:58:57 ID:A6jRceKo
でもサタンもセルの手抜きチョップとはいえ数十メート
吹っ飛ばされても大丈夫くらいの強さがあるけどなw
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 22:36:23 ID:dIqc/TLG
あれでボブサップより弱いは無いと思う
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 23:04:02 ID:A6jRceKo
それは鳥山さんがその時ボブサップが強い時期だから
例に出しただけだと思うぞ
今聞いたらヒョードル出すだろうし
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 23:12:35 ID:kTpXvgK8
サタンで思い出したが、DS舞空烈戦のブロリーのIFストーリーは色々と凄かったな。
後にも先にもブロリーが味方側になるストーリーがあるゲームなんてこれぐらいじゃね?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 23:19:59 ID:A6jRceKo
あのゲームでサタンと普通に仄々生活しててワロタw
是非ブロリーとサタンの仄々生活のアニメ化を希望するw
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 23:30:26 ID:dIqc/TLG
>>268
確かにw





ほのぼの生活と言えばAFでジーンつう女サイヤ人と同棲してるブロリー
ブロリーが「お前はベットの上で激しいが〜」とかアメリカン的ジョーク言ってて吹いたw
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 23:48:51 ID:mWybUPah
ヤリヤリブロリー!息子が!爆発。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 10:26:35 ID:nQL8BOSi
>>269>>270
kwsk。物凄く気になるんだが
てかサタンとブウのオマージュかな
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 10:37:04 ID:S++mUcnO
>kwsk
DSサタンはブロリーをひとつの暴力も使うことなく記憶を失った青年として弟子に迎え入れ、
その後悟空との対面で記憶を取り戻したブロリーの暴走を止たりもしてる。
なんかサタンが一番神様っぽいw
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 10:49:15 ID:nQL8BOSi
>>274
サタンすごいじゃんwww
流石ヒーローと言うべきか。ブロリーもブウと同じで純粋なんだね。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 10:59:40 ID:S++mUcnO
>>275
だね。
このエピがゲームのオリストで一番最高だと思う。
つかこのエピでサタンも更に好きになったw
暴力&装置無しで気を沈めるなんてナウシカ
並みの聖人だぜサタン。
倒さずに相手を静めるてある意味究極の力だよな。
是非映像化して貰いたい。
277住人T:2008/08/10(日) 11:52:49 ID:AXCtxaNP
サタンがココまで広がるとは(笑

>>276
オレもあのオリストは超大好き
パラガスも目をやられようが何されようが、積極的にブロリーを愛してやれば
あんな悲惨な結末は無かったのではないか、とよく思うね
利用して使えなくなったらポイだもんな パラガスは
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 16:32:43 ID:AtWyOlxs
パラガスは尽くした奴も平気で殺すフリーザタイプの外道だからな
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 17:51:42 ID:S++mUcnO
まあサタンは成り行きでイイ奴みたいになっちゃった感じだからな。
最初はセル倒したの偽ったりブウ殺そうとしてたし、
ブロリーも偶々記憶喪失でサタンもブロリーのこと知らなかったからで、
知ってたらブウの時みたいに爆弾当てて怒りかってしんでたかも知れんw
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 19:41:25 ID:AtWyOlxs
サタンは姑息だが根はイイ奴なんだよ
仲間思いつーか
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 23:03:26 ID:S++mUcnO
目立ちたいという不純な動機だけど一応正義の味方だしなw
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 23:55:34 ID:AtWyOlxs
つーか唯一一般人思考の持ち主?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 13:05:33 ID:REuqhGtd
サタンの弟子ならブロリーはピロシキ達の弟弟子になるのかw
ダイナマイトキックも使えるようになるんだなw
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 17:12:55 ID:7wKOE5f+
ダイナマイトキックてw
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 17:19:15 ID:gQe+TtMz
ウルトラスペシャルメガトンパンチもあったよねw
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 19:15:47 ID:7wKOE5f+
前言ったブロリーのRPGつくってる者けど遊び技として入れとこうw
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 19:18:17 ID:7wKOE5f+
弟子にいるギャルに欲情
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 19:22:36 ID:7wKOE5f+
欲情しう
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 19:34:51 ID:REuqhGtd
どーしたw
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 19:34:57 ID:DoLbjXj6
もしブロリーがサタンの技を使ったら・・・
ダイナマイトキック→星がえぐれる
ウルトラスペシャルメガトンパンチ→銀河が消し飛ぶ
暴力を全く行使せずブロリーを弟子にしたサタンは本当の英雄だな。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 21:59:49 ID:3AbNkHfU
何でベジータはフリーザのときといい、自分より強いやつに
なったらびびんの?サイヤ人は強い相手ほど燃えるんじゃ
なかったのか。ブロリーと戦うのだって、本気で倒したいって
思うんじゃなくて地位や名誉のために戦うってどうなの。
本編以上に映画はベジータに冷たすぎる。
そんなんだから、堀川さんにベジータ役は嫌だったって
言われちゃうんだよ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 22:10:48 ID:REuqhGtd
なんでと言われても鳥山氏がそう描きたかったからじゃないから?
エリートを鼻にかけてる奴があまり気に食わないとか?
てかサイヤ人は強い相手ほど燃えるなんて設定あったっけ?
戦いを好むっていう設定はあったけど

>>290
てかぶっちゃけあれってただのストレートパンチとキックだよなw技とはいえんw
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 22:30:31 ID:7wKOE5f+
書き込みミススマソ





>291
ワクワクするのは悟空じゃなかった?
つかここでベジータの扱い嘆かれても困るんだけどw
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 23:41:01 ID:REuqhGtd
そういやブロリーは産まれたて1マンだから一応エリートなんだよな?
あのまま普通にサイヤ人の生活送ってればエリートサイヤ人になってたのか
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 23:53:37 ID:7wKOE5f+
ブロリーはエリートとかあんまり拘らなそー
296住人T:2008/08/12(火) 01:09:34 ID:Xz+tNnHb
オレはオレの好きな様にやるタイプの御方ですよね
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 01:41:35 ID:pj8rK3kc
階級じたいに興味ないだろうね、
周りの評価にまったく興味ない。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 18:54:24 ID:0gzDDEjD
階級に拘ってるのベジータくらい?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 19:44:08 ID:pj8rK3kc
ナッパとかも拘ってなかった?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 19:49:47 ID:pj8rK3kc
てかサイヤ人の殆どが拘ってるな
拘ってないのはブロリー、カカロット、バーダックくらいだ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 19:52:25 ID:0gzDDEjD
サイヤ人は絶対階級制度社会なんだな〜
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 19:59:39 ID:pj8rK3kc
今の人間社会と変わらないな・・・
戦闘力と権力が違うだけで、
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 21:56:54 ID:0gzDDEjD
階級興味無い奴はさしずめ現実社会の世すてビトかなw
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 23:58:34 ID:pj8rK3kc
それNEETじゃねw
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 02:40:38 ID:oI6SLwDr
伝説の超サイヤ人っていう通り名(?)は宇宙を荒らしていくうちについたの?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 02:48:21 ID:wFh1909C
1000年前の奴が暴れまくったからついたんじゃね?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 15:25:09 ID:6GuBHF5E
伝説の超サイヤ人は都市伝説みたいなものか
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 17:08:23 ID:wFh1909C
都市伝説というより民話・伝承だろ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 21:59:45 ID:6GuBHF5E
なんでフリーザはみたことない超サイヤ人を恐れてた?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 22:36:33 ID:wFh1909C
ギニューもビビってたから相当メジャーな伝説だったんだろ
フリーザは一族が何か過去に酷いことでもされたんじゃないか?超サイヤ人に
親子共々恐れてる感じやし
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 23:07:48 ID:6GuBHF5E
でもフリーザはみたことないみたいな感じだったぞ
312住人T:2008/08/13(水) 23:47:44 ID:C3KX6kRV
広く知られた伝説で実際にべジータとかずば抜けた戦闘力持ったサイヤ人が出てきたから

ちなみに大全にも載ってるけど約千年前に超サイヤ人が確かに存在してる
伝説って言われてるけど、それより確かなモノとしてDBの世界では認識があったんでしょ
だからフリーザも只の伝説程度に考えられなかったと

でもべジータを仲間に入れてるところあたり、そこまで伝説を信じてるわけではなく、
宇宙最強を豪語するフリーザにとっては、くだらない、面白くない伝説って感じだったんだろう
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 23:56:52 ID:wFh1909C
人間だって幽霊や見たこと無い物を恐れるじゃないか
伝説の戦士はフリーザにとってホラーみたいなものだったのさ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 12:17:20 ID:7Ji21kNK
伝説の超サイヤ人のホラー映画作ってたりしてw
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 13:59:53 ID:k6le+Hgw
映画中の超サイヤ人「井戸の中に押し込んだくらいで死ぬと思っていたのか!」
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 14:55:38 ID:RsrbkbOH
星に迷い込んだ人をパラガスとねちっこく次々と殺してくんですね
わかります
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 15:27:39 ID:1nmAdl+k
>>315
再来月16日はバンナム岡部いさくの日だな
バンダイからはいさくが設定協力として参加した00のPS2ゲームが
ナムコからは軍事監修として参加したスカイクロラのゲーム版が。イノセンテイセスはエスコンとアーマードコアを融合
したゲームになりそうwwwアナザーセンチュリーズエピソード3のOP主題歌真紅が似合うのも無理はないwww
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 17:33:19 ID:7Ji21kNK
誤爆?

>>315
>>316
キャンプ惑星にバカンスに来たフリーザ達が、
次々とチェンソー持ったブロリーに襲われる話もありますw
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 21:24:42 ID:RsrbkbOH
ここまで浸透してる伝説なら映像か絵が残っててもイイような気がする

フリーザ達は結構想像力豊かですな
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 21:26:06 ID:Wd8OVtbg
ブロリーかっこかわいい
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 21:32:33 ID:7Ji21kNK
たしかにツフル人の技術なら残っててもおかしくない、
前の超サイヤが全て跡形もなく滅ぼしたのかもしれない。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 21:37:04 ID:RsrbkbOH
全て滅ぼしたら悟空達も誰も存在しなくなるよ?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 21:38:40 ID:Wd8OVtbg
ブロリーは俺の嫁
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 21:50:21 ID:7Ji21kNK
>>323
DBでおk!
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 23:51:21 ID:RsrbkbOH
滅ぼしたらナメック成人もドラゴンボールもなくなっちゃうよ?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 17:33:11 ID:GcbRBQJj
DB歴史と超サイヤ人の伝説どちらが古いのかな?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 20:48:50 ID:90PDCn76
ナメック人のが歴史ありそうだからDB
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 21:08:51 ID:IEP03PtH
しかし、サタンの弟子になったブロリーみてみたいなー。
瓦割りして、地球割ったりw
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 21:36:30 ID:90PDCn76
アラレちゃんかよw
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 21:47:31 ID:GcbRBQJj
ブロリーてプロレス技得意だからサタンの技似合いそうだなw
ブロリーなら見栄え良くなりそうw
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 23:32:19 ID:IEP03PtH
サタンのクルクル回って、登場も再現w
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 23:47:39 ID:GcbRBQJj
ちょっとお茶目で可愛いな それ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 23:51:30 ID:90PDCn76
ブロリーは技というよりただの暴力的な技が多い



サタンも見栄えばかりの技が多いので気が合う筈
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 23:53:50 ID:IEP03PtH
バナナの皮で滑るのも再現w
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 23:58:12 ID:GcbRBQJj
>>333
武道伝2の投げとかまさに暴力的な技だよな
究極の暴力・・・  カッコよす
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 01:10:42 ID:OPJK7HbI
ブロリーは暴力が似合う男
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 14:24:58 ID:eKtSBQv0
大剣似合うのわかたけど剣技はどんなの似合う?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 16:42:33 ID:OPJK7HbI
超究武神破斬
339住人T:2008/08/16(土) 19:40:39 ID:3Mpfdugq
やっぱ片手で扱って欲しいなぁ 力強そうな感じ出るし
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 21:55:56 ID:OhWNxy0h
ナイトメアみたいな感じだやね
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 21:59:15 ID:OPJK7HbI
三国無双の大剣使いの構えも似合いそうだ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 22:04:04 ID:OhWNxy0h
あいつは技が微妙
ナイトメアの荒っぽい技ならブロリーにも似合う
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 22:07:49 ID:OPJK7HbI
たしかにw ナイトメアは突き刺して投げ飛ばしたり片手で持ってふっ飛ばしたり荒々しいからなw
まさにナイトメアブロリーw
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 23:57:22 ID:eKtSBQv0
ブロリーは剣技も荒々しいのが似合うのですね
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 23:59:49 ID:OPJK7HbI
ブロリーは荒々しい男の子
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 16:24:50 ID:eCVwYxUE
ブロリーの反抗吹いたw
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 17:53:22 ID:Ooh37O1o
ブロリーは
実力が下の奴には圧倒的だが
相手の実力が上回るとあっけなくやられてしまうからな
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 21:56:12 ID:s98YS4z9
そりゃ誰だって一緒だろ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 22:26:11 ID:6p3mnIH6
もしブロリーが予知夢みれたならどうなってただろう
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 22:31:41 ID:s98YS4z9
間違いなく殺しに行く
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 22:31:44 ID:eCVwYxUE
殺しに行くとおも
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 22:32:55 ID:eCVwYxUE
悟空をね
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 22:34:01 ID:eCVwYxUE
ちょw
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 23:38:09 ID:s98YS4z9
>>353
違う…俺は親父ぃのことだ…フハハハハハ!
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 23:59:54 ID:s98YS4z9
しかしブロリーは童貞のまましんだのだろか
オレはそれが一番気になった
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 10:19:10 ID:PuzTyMYd
男と女の区別もできてなさそうだ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 15:20:24 ID:zkbpE8io
悟飯を息子と判断してるから性別くらいは半田できるべ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 17:36:35 ID:xyjvkmDs
性別わからずパンパンする大人ブロリーw
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 18:17:38 ID:qCvM9o7m
\  、\ ,.=-‐-、___// _∠.r.ムイ
  ヽー‐デ >_ r-、ヽ.  \ ̄ ̄ _,.  _/    
   `7´ ,イ /´,ィkム、ヽ.Yニ、、ヽ-‐'´-=ニ、,___,.ィ
    //// /    \ ヤ‐_ヾ、ト-.、   ,.  /  
   /′// |ヾ.u'   ヾy' ,ハ |二._`く‐''"´   
       /´fト、_{ル{,ィ' ラ , タノ=、- 、,_\___,.ィ     
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |◎       ../  
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | \|二._`く‐''"   
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  /:::::ヽ .\   
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ |    
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \     
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ  
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 19:40:46 ID:mnOdEYhQ
ブロリーがパンパンしたら子宮が壊れちまうぞw
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 20:24:46 ID:itP6JqMh
>>359
ブロナレフです・・・
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 21:58:20 ID:zkbpE8io
ブロリーの射精に耐えられる女がいるのだろうか?
363住人T:2008/08/19(火) 00:21:25 ID:wmG8oqOX
一般人のブルマで大丈夫だったから いけるっしょ(笑
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 03:10:06 ID:KS+zQnwU
ブルマはカプセルコープ特製のゴムだから大丈夫なだけ
生なら細切れになってた
365住人T:2008/08/19(火) 12:18:46 ID:wmG8oqOX
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 13:32:10 ID:nX9OWBTL
ブルマが寝取られるマッド思い出したw
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 19:40:28 ID:q6PxE1td
ブロリーの童貞は親父に奪われた
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 21:33:41 ID:KS+zQnwU
近親相姦でしかも親父ぃかよw
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 00:16:07 ID:LnhQ6zhL
釘宮病I型に感染してしまった人はこのスレにいるはずだ!
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 03:02:11 ID:yIsAhgKo
ブ病ならかかってる
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 19:12:01 ID:3zUmAsiF
ブロリーと気が合う女性はアラレちゃんだけ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 19:32:58 ID:8RIAMtrB
ブロリーにカメハメハは似合うかな?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 19:39:51 ID:3zUmAsiF
>>372
気功波系は似合わないと思う
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 19:44:37 ID:3zUmAsiF
気功弾自在に操るのがブロリー
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 19:53:05 ID:GHLMtJsX
>>373
スパメテじゃノーマル形態でエネルギー波撃ってたけど、妙に違和感あったな。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 21:46:59 ID:xuh7sPdk
凝縮させるから気功弾のが似合うんだよな

その気功弾を爆発させるのがカッコいいし
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 22:10:37 ID:yIsAhgKo
武道伝2のイレイザーキャノン、スフォーイングブラスタも気弾なげるモーションなのに
なぜか気功波なんだよなw
やっぱりブロリーに気功波は似合わんよな
メテオのノーマルもエネルギー波じゃなくブラスターシェルでよがったのに
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 23:13:47 ID:8RIAMtrB
全然フルパワーに見えないフルパワーエネルギー波w
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 23:57:41 ID:yIsAhgKo
フルパワーエネルギー波ってダサいよな
スーパーエネルギー波とかでいいのに
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 23:59:42 ID:8RIAMtrB
超ベジータみたいでヤダw
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 04:37:55 ID:eWn1SohU
>>377
スローイングな

そういえばネオじゃイレイザーキャノンはちゃんと武道伝2っぽく
左手から出した気弾を右手でブっぱなす方法だったのに

メテオだとZ3のブラスターシェルもどきになってる
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 11:55:53 ID:7szdTBUJ
あれなら技名もいっそのこと変えて欲しかったよな〜
GTでベジータがファイナルフラッシュをビックバンアタックと言った時
みたいでなんか嫌だ
383名無しさん:2008/08/21(木) 15:18:49 ID:1HmO/LWz
GTは糞。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 17:42:28 ID:kiPCZzOc
そのGTがゴムゴムのかめはめ波に出るなんて・・・
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 18:26:29 ID:mp3gJpsW
両方の原作者から無視られてるのにな
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 19:49:44 ID:7szdTBUJ
またGTが迷惑かけてるのか・・・
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 21:55:31 ID:kiPCZzOc
それにPS2のインフィニットワールドにも出ること確定だし・・・
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 22:03:15 ID:aPnYm6dW
>>387
何それ?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 22:07:01 ID:mp3gJpsW
>>387
Kwsk
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 23:00:57 ID:7szdTBUJ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 23:43:19 ID:mp3gJpsW
なんだZ系か…
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 23:59:00 ID:aPnYm6dW
>>390
Zの使い回しでイラン糞ミニゲーム?追加かよw
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 01:09:11 ID:W6WLSio9
技の演出はZ系にして
システムをスパキンにしろとなんど思ったことか…

でもピシュンはちゃんと改良しろよ


そういえばDBGTのGTって結局なんの略なんだろう
ごめんなさい鳥山先生
がネタ的に広まりすぎてるけど
個人的にはグレートトラベルとかグランドトラベルとかじゃないかなぁと
宇宙を旅しまくるわけだし
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 02:28:55 ID:aviMX2W1
スパメテでピシュンするブロリーにも、なんか違和感あったな。
「速く避ける」じゃなくて「避けずに当たってノーダメージ」がブロリーっぽい。

>GT
グラウンドツーリングじゃなかったっけ?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 16:17:48 ID:iZlrxK0n
でも映画で腕組ながら避けてたけどな
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 16:20:37 ID:2IHsSLgF
>>395
あれって避けてたのか?当たってるけどノーダメージだと思ってたんだが
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 16:40:16 ID:iZlrxK0n
>>396
よくみると横にぶれてパンチ避けてるよ
効果音変だけど悟空とピッコロが殴りあってるんじゃねw
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 16:55:02 ID:CpmSaLgd
燃え尽きろのフィルムコミックのピッコロの紹介のところに、
あの場面の画像の下に軽々とかわすブロリーと書いてあるからかわしてるで間違いないよ。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 19:39:15 ID:NJA5UCnX
>>379
亀だけどパイクーハンがスーパーエネルギー弾つうのを撃ってた
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 19:47:05 ID:NJA5UCnX
>>397
ブロリーの映画てブロリーの髪の色もそーだしわかりづらいの多い気がする
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 19:56:06 ID:+f2aZr2p
>>392
データカードダスもZ系の使いまわしだがな

体かめでの唯一の救いはGTキャラよりブロリーが強いことだな
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 22:07:02 ID:CpmSaLgd
なんか最近Zの使い回しが多い気がする。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:39:38 ID:iZlrxK0n
バーストリミットも酷かった
最近クソゲー連発しすぎだ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:58:49 ID:CpmSaLgd
焼き直しが多いのはディンプス。
スパイクは金髪ブロリー入れたりかなり頑張ってる。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:21:02 ID:pbD4eZGj
>>403
ブロリー使えないwww
>>404
スパーキングの新作早く出ないかな?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 05:53:39 ID:iH6JEbZc
ブロリーていつも笑ってて楽しそうだよね
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 09:09:33 ID:UkhDj++a
ブロリーの笑いってホントに心の中から嬉しそうだよねw
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 17:04:03 ID:0k0EciJb
なんでディンプスはちゃんと作らないんだろ。
スパキン新作に期待。
ある程度改善してくりれば完璧。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 17:25:32 ID:ahLcN5vr
ディンプスはもう焼き直ししか出せないから駄目なんだ
ブロリーぎゃぐキャラ化させるし
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 17:26:49 ID:ahLcN5vr
ディンプスはもう焼き直ししか出せないから駄目なんだ
ブロリーぎゃぐキャラ化させるし
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 17:44:57 ID:UkhDj++a
すげえw前の人とID一緒になたw

>>408
ディンプスは売れればなんでもいいって感じだからな
バーストリミットは完全にギャグキャラ化してた
相手もつっこみキャラになってたりあれは酷過ぎるw
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 17:54:43 ID:N7/QW++R
>>411
SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!
一体何分の一の確立なんだよw
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 19:01:06 ID:UkhDj++a
>>412
なんか無駄なことに運使ってる気がするw
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 22:08:46 ID:ahLcN5vr
>>411
おめw


ブロリーのセリフ吹いたw
でもお茶目なブロリーはMADの中だけで十分
変なキャラづけしないで欲しい
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 23:18:31 ID:pbD4eZGj
>>408
トリロジーがスパーキングだったらいいな
でも、PS2で出る
出るとしたら来年10月?
>>411
ゴハァーゴハァーゴハァーwww
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 23:40:54 ID:UkhDj++a
今更PS2でだすかね?
個人的にはPCで出して欲しいな
次世代機欲しいの無いし

>>414
禿同
狙ってやってるならやめて欲しい
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 23:54:21 ID:ahLcN5vr
武道伝2の不気味なブロリーに戻って欲しいよ…
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 00:26:16 ID:dqGXqTVz
舞空烈戦のブロリーとサタンのような
救われるif話も欲しいな
もうちょっと掘り下げて

ブロリーはパラガスの事をどう思っていたんだろうか?
パラガスはブロリーの事を利用してはいたけど唯一の息子と思っていたようだし
利用するため殺されないための制御装置かも知れんが
親子として接するための制御装置だったのかも知れん

まあ制御装置なしでブロリーを沈めたサタンの人間力は凄いがw
サタンってせこいしすぐ都合よく人を利用するし見栄も激しいが
性根が腐ってないのが大きいのか
たぶん一緒にいて居心地が良いタイプの人間なのかな
419住人T:2008/08/24(日) 00:29:40 ID:7JOcR8D7
>>418
なかなか深い考察ですな
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 02:01:19 ID:j2BvYXrA
サタンはあの世界で唯一の一般常識持った大人なのかもしれない
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 02:25:55 ID:j2BvYXrA
・技等の完全再現
・ギャグ無し原作の不気味なシリアスブロリー
・サタンのIfストーリー

これは必須だな
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 04:00:08 ID:dqGXqTVz
Zシリーズとスパキンシリーズのいいとこどりが良いな
技の演出もそれぞれのいいところどりで(Zのブロリーの技を出すとき歪む背景の演出はマジ良い

ブラスターシェル(発動時に「とっておきだ…」のセリフ
トラップシューター(伝説時も使えるように
ブラスターメテオ(舞空烈戦とか、「気が高まる…溢れる!!うおぉおおおお」
ギガンティッククロー(最後はエネルギー波でなくエネルギーを籠めたパンチでふっ飛ばしてほしい

ギガンテティックミーティア(演出をオメガブラスターに
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 12:05:01 ID:k/e72l1/
トリロジーがスパーキング4でありますように
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 12:37:53 ID:bJ+MGmyN
トリロジーてなに?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 14:58:20 ID:dqGXqTVz
あと超武道伝2のブロリーのテーマ(オーケストラバージョン)も
使ってほしいな
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 15:36:08 ID:k/e72l1/
>>424
PS2でもうひとつ発売される予定の作品
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 15:48:18 ID:j2BvYXrA
オーケストラもいいけどロック調とか色々アレンジバージョンも出して欲しいな
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 15:53:04 ID:6gunhe4I
スパキンはあのモッサリな動きをやめて欲しい。
アーマーは補助技で一定時間つくようにしてスピードはやくして欲しい。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:49:49 ID:j2BvYXrA
スパキン状態で超アーマーつくようにすればいいんだよな
あとブロリーに当身技が欲しいな
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 19:53:26 ID:k5yV3epG
BRO
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 20:19:52 ID:dqGXqTVz
>>429
当身技は
「なんなんだぁ?今のは〜」と言いつつ頭つかんで気を籠めたパンチでぶん殴る
だね
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 22:54:19 ID:6gunhe4I
一応わざじゃないけど当て身あるけどね。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 03:42:09 ID:NAeOFP4+
>>432
あれショボイよな
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 19:28:12 ID:OYcIYYPJ
バチーン返すだけだかんなw
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 19:30:21 ID:OYcIYYPJ
ブロリーの腕組みさけも入れて欲しい
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 19:32:38 ID:OYcIYYPJ
あと悟飯にやった胸にエネルギー弾ためて当てるのも
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 21:08:41 ID:NAeOFP4+
>>436
その技ゲームで一度も再現されてないよね
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 21:47:44 ID:59cofz96
あとバリアで押しつぶすのも。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 23:55:35 ID:NAeOFP4+
バリアで潰す奴じゃないけどMUGENの手書きブロリーに押しつぶす技あるな
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 23:59:29 ID:59cofz96
MUGENのハイパーブロリーかこいい!
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 10:45:58 ID:LXmqYMlU
ハイパーブロリーのが最近のゲームのブロリーより断然かっこいい。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 14:29:33 ID:hg/BPAI8
ブロリーにハイパーブロリーにナイトメアブロリー(AI入り)、どれもスパキンのブロリーよりかっこいいよな
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 15:23:15 ID:aXsQ8bpp
ナイトメアは微妙
手書きで汚いし無駄に煩過ぎるしセリフも長く意味不明だし
技も再現する気なく意味不明なのばっかだし
ネタとしてもつまらなくなってきたし
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 15:42:45 ID:/rk5vHZa
ナイトメアって気孔波撃ったり元気玉撃ったりで滅茶苦茶だよな
しかも手書きでしょぼい
ハイパーブロリーのギガンティックの方がよっぽど綺麗で迫力ある
あと技だすとき台詞長すぎてイライラする
でもナイトメアの変身後はなかなかかっこいいとはおもう
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 15:52:22 ID:yWs859nI
ナイトメアは癒し
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 18:58:36 ID:aXsQ8bpp
ナイトメア最初の頃は面白かったけど流石に飽たは
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 20:32:22 ID:4XNJZR3F
ブロリーをスーパーサイヤ人に目覚めさせた「悲しみ」って何なんだろ?
あの短絡的な性格からしてちょっと想像がつかない
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 21:56:36 ID:zhLpXqf+
自分と競り合うくらい強い奴と戦えてないからとかじゃないの
サイヤ人は基本的に適度に実力拮抗した相手との戦いを生きがいにしてるみたいだし
だから唯一自分を(泣き)負かした悟空に執着した…とか
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 21:57:45 ID:aXsQ8bpp
自分に迫る可能性のある悟空がみつからなくて悲しくなったとかw
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 22:26:01 ID:/xO3Vur9
俺の考えは
幼い頃から自分でも制御できないパワーと破壊衝動に振り回されたって事かと→悲しみ
そのパワーのせいで幼い頃に親子ともども殺されかけ
その破壊衝動のせいで誰とも…実の親とさえまともに接することができなかった

でも>>448の考えはサイヤ人的で面白いな
カカロットにあれだけ執着したのは
赤ん坊とは言え自分に劣るものに負かされた(泣かされた)のが
サイヤ人にとって一番屈辱だからでは…?と思ったんだけどベジータだって自分より格下(と思ってる)奴にやられるとすげー切れるじゃん
特にブロリーは伝説なので普通のサイヤ人よりその特徴が顕著に…
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 22:34:28 ID:/rk5vHZa
サイヤ人そのもの言われてるからそんななよっちい考えあるとは思えんな〜
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 23:04:54 ID:/xO3Vur9
>>451
それは残虐さの事をいってるんであって
ブロリー自身の心はそんなに強くないと思うんだがな

巨大な力を持った子供がそのまんま成長できなかったような
子供って意味もなく蟻を踏み潰すだろ?
ブロリーの破壊活動はそれに値するところもあると思う
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 23:28:32 ID:aXsQ8bpp
そもそもブロリーに心が無いんだろ
描写だけみると無機質で本能のみで生きてる感じだし
戦いを求めて悲しみが芽生えたの方がサイヤ人っぽくていい
何より不幸な人生を自分で悲しむなんてナルトの
自分語り不幸合戦みたいで嫌すぎるw
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 23:45:02 ID:/rk5vHZa
ナルトは全然不幸じゃない(笑)

あの環境でまともに心・精神が形成されるとは思えないしな
というかサイヤ人の価値観自体違うのかも
だからこそサタンみたいな優しさを持つ一般的考え持つ人間が必要なんさ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 23:56:23 ID:/xO3Vur9
なるほど
闘いを求めて悲しみに目覚める
そして赤子の時に自分を泣かしたカカロットに執着する

そっちのほうがらしいか
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 00:04:35 ID:KYMouOOY
ブロリーはサイヤ人の本能+サイヤ人の価値観+サイコパスみたいな状態。
ブロリーも悟飯じいちゃん、亀先生、サタンに育てられてればな。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 00:10:49 ID:7AtiN9tt
環境さえ良かったなら味方になれたかもな

そう考えると哀しい悪役なのかもしれない
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 00:15:29 ID:8kMa1QSz
血と闘い・殺戮を求める本能は暴走するし、サイヤ人の価値観は最悪だし、精神は滅茶苦茶だし
最悪三拍子だなw
確かに精神がちゃんと形成してれば人間の価値観も理解できるし本能も理性で抑制できるからな
てかこう考えてみるとブロリーの内面ってごちゃごちゃカオスだなw
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 03:06:34 ID:xnFEo1f1
そう考えるとベジータはよく更生できたもんだ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 11:16:51 ID:Z3/BIXX0
ベジータは数多くの失態や犠牲のもとでやあっと更生したからな


ブロリーはもっと時間かかりそ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 20:28:30 ID:8kMa1QSz
ブロリーを更生させたサタンは神以上だなw
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 21:45:33 ID:Z3/BIXX0
ブロリーの場合優しく接してれば誰でも更生できそ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 22:24:38 ID:8kMa1QSz
誰でもと簡単にいうけどその優しく接するが難しいんじゃないか
464住人T:2008/08/27(水) 22:28:12 ID:iVbTcHmP
巨神兵に優しくできる才能は、もはや(ry
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 22:35:02 ID:Z3/BIXX0
サタン「ブロリーが泣いている」

サタン「ブロリー恐がらないで」

ブロリー「カカロット!」
マネ「おおおお…あの伝説の金のベルトを巻くモノじゃ」
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 22:38:12 ID:rzCrabF5
ブロリーもまともに接してくれる奴が一人でもいればあそこまでは壊れなかったよな
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 23:15:13 ID:8kMa1QSz
>>465
それオウムじゃねえかw
巨神兵はバイオだなy

>>466
やっぱサタンはマジいい奴だなぁ
俺も多分恐くて優しくできないと思うw
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 01:37:52 ID:iJCos5mc
生まれたばかりのブロリーより戦闘力が高い人間が最初から教育すればスーパーサイヤ人に目覚めた後も歯止めが効いたかも
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 02:28:15 ID:emFAhFsA
つまり戦闘力ないのに更正させたサタンは
超界王神ってことですね
わかります
470住人T:2008/08/28(木) 10:40:15 ID:/QdCP90T
>>468
だね
>>469
だね
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 16:44:54 ID:mL81onek
サタンとデブブウと一緒にほのぼのしてるブロリーみてみたいなあ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 17:31:45 ID:emFAhFsA
AF書いてるDB絵旨い人あたりに書いて欲しい
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 19:43:08 ID:y5ecYkJ9
ブロリーが勇者の話みてみたい。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 19:44:26 ID:MeT4wusc
>>472
ttp://blog.livedoor.jp/toyble/archives/50794395.html
これだろ?
上手すぎwwwww
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 21:50:06 ID:emFAhFsA
>>474
それwその人DBの絵旨いよねw
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 23:49:08 ID:y5ecYkJ9
絵は巧いけどストーリーは凄まじいなw
477住人T:2008/08/29(金) 08:34:25 ID:+dk+tOG4
別物として見ようと思っても見れなかったりするGTよりは
絵旨いし面白い
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 11:05:31 ID:BKVSIubc
GTはな・・・原作キャラ殺しまくったりしてるみたいだしな
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 15:23:00 ID:S6opooCR
海外でも絵巧い人がDBのストーリー書いてる人いるね。
その人GTなかったことにして書いてるから好感持てる。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 18:38:33 ID:BKVSIubc
>>479
ドラゴンボールマルチリバース書いてる人だろ?
おかしいところもあるけどうまいよなあの人
最初の方のカラーのところ鳥肌立った
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 19:10:41 ID:IATIsGEk
海外でもちゃんと理解してる人はいるんだなあ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 22:23:11 ID:CYMq9A38
GTは糞アニメ。
あれはただの同人。
キャラのデザインがダサすぎる。
はっきり言ってかっこ悪かった。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 23:19:07 ID:IATIsGEk
なんかやたらテカテカしてた
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 23:34:47 ID:IATIsGEk
そういや新作ゲームにもでるみたいだねぇ…
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 23:52:10 ID:BKVSIubc
超17号いらねええええええええ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 23:55:08 ID:S6opooCR
超17号は17号ファンに嫌われてるらしい。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 23:57:25 ID:BKVSIubc
17号が悪人つうイメージつけられたかんなー

当然だわ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 01:32:13 ID:ntfdLtvU
なんたって電撃地獄玉だもんなw
あと、あの怪しいロン毛はやばすぎるw
489住人T:2008/08/30(土) 14:43:22 ID:fyzn2pUu
電撃地獄球とかセンス厨房過ぎてマジ吹いたよ
490自治スレ@ローカルルール議論中:2008/08/30(土) 15:18:36 ID:5bs2WRUN
超べジータの方がかっこよくみえる不思議w
491自治スレ@ローカルルール議論中:2008/08/30(土) 16:42:39 ID:wsB14LRD
17号は気の毒だけど17号って人気あんの?
492メロン名無しさん:2008/08/30(土) 17:23:21 ID:ntfdLtvU
ドラゴンサンダー!!
wwwwwwwwww
493自治スレ@ローカルルール議論中:2008/08/30(土) 19:54:50 ID:5bs2WRUN
>>491
キャラスレあるみたいだしオレも好きな方
>>492
どこのRPGだよww
494自治スレ@ローカルルール議論中:2008/08/30(土) 20:01:39 ID:9wUByqfY
ブロリーの技名は誰考えた
495自治スレ@ローカルルール議論中:2008/08/30(土) 20:02:37 ID:9wUByqfY
ブロリーの技名は誰考えたんだろな
496自治スレ@ローカルルール議論中:2008/08/30(土) 20:04:43 ID:9wUByqfY
連投スマソ
497自治スレ@ローカルルール議論中:2008/08/30(土) 20:14:31 ID:zpziuLoM
ゲームスタッフぅ〜
498自治スレ@ローカルルール議論中:2008/08/30(土) 20:42:54 ID:IHewmZDD
超17号は許せなかった
悪役に戻すのは良かったけど

眉 毛 が 無 い の が 許 せ ん 
499自治スレ@ローカルルール議論中:2008/08/30(土) 23:14:22 ID:5bs2WRUN
超3もピッコロさんも眉毛無いけどかっこいいのになぁ
500自治スレ@ローカルルール議論中:2008/08/31(日) 00:00:10 ID:zpziuLoM
何よりあの謎の髪型がキモい
501自治スレ@ローカルルール議論中:2008/08/31(日) 14:39:09 ID:Ix9Utms5
この人カラーのとこマジ巧い

ttp://www.dragonball-multiverse.com/en/accueil.html
502自治スレ@ローカルルール議論中:2008/08/31(日) 17:53:56 ID:GXV+zg4K
>>501
ブロリーうまいなw
他のキャラもうまいw
503自治スレ@ローカルルール議論中:2008/08/31(日) 18:31:35 ID:zpLbMd1K
外人も考えてること一緒やなw
504自治スレ@ローカルルール議論中:2008/08/31(日) 21:57:57 ID:GXV+zg4K
でもバトルものばっかり、ほのぼのストーリーみたひ
505自治スレ@ローカルルール議論中:2008/08/31(日) 22:04:47 ID:GXV+zg4K
サタンに弟子入り
ドラクエ風世界冒険
はみてみたひ
506自治スレ@ローカルルール議論中:2008/08/31(日) 22:30:40 ID:Ix9Utms5
IFもいいけどブロリーの過去ストーリーみてみたいなぁ
おやじ相当虐待してそうだw
507自治スレ@ローカルルール議論中:2008/08/31(日) 22:38:23 ID:ZisccZQ0
パラガスそんな酷いやつか?
死にかけた赤ん坊のブロリーの手をしっかり握り締めてたせいか
個人的にサイヤ人の中でも親子の情があるように見えたけど?
508自治スレ@ローカルルール議論中:2008/08/31(日) 23:15:46 ID:Ix9Utms5
あれ手つないでたのか?
たまたまあんな形になったと思ってた
509自治スレ@ローカルルール議論中:2008/08/31(日) 23:31:19 ID:q4kj1fOl
>>506
むしろ逆だろw
息子に恐怖を感じるほどだったとパラガスが言っていたし。
510自治スレ@ローカルルール議論中:2008/08/31(日) 23:39:41 ID:Ix9Utms5
>>509
文章ミスたwブロリーが親父虐待するってことなw
511自治スレ@ローカルルール議論中:2008/08/31(日) 23:54:23 ID:ZisccZQ0
>>510
こっちも勘違いしてた、スマソ
たしかにブロリーにその気がなくても吹っ飛ばされてそうだなw
パラガス自身、気がつかないうちに戦闘力がかなり上がってたりしてw
512自治スレ@ローカルルール議論中:2008/08/31(日) 23:59:19 ID:GXV+zg4K
虐待はブロリーの愛情表現w
513自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 00:04:40 ID:q4kj1fOl
パラガスって、戦闘力はどれくらいなんだろう?
ナッパぐらい?
514自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 00:26:19 ID:lRB6/XDu
エリートみたいだから多分そんくらい
515メロン名無しさん:2008/09/01(月) 01:34:22 ID:A3wYF8qm
エリートだったんだ。
516自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 01:38:29 ID:lRB6/XDu
べジータ王が名前知ってたし、面会も直ぐ通ったから多分
517メロン名無しさん:2008/09/01(月) 03:47:37 ID:A3wYF8qm
そうか。
518自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 16:40:59 ID:z7qJj4HI
「うぉおおお、行くぞぉおおおお!」

>>516の勇気が世界を救うと信じて…!ご愛読ありがとうございました!
519自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 17:28:28 ID:lRB6/XDu
俺かよw
520自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 18:21:22 ID:S/j6MmTF
ブロリーにブロリンという妹いるかと思ったけどそんなことはなかったぜ!
521自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 18:54:23 ID:C/tUYsIi
ブロリーに似合うカッコなんだと思う?
522自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 19:00:49 ID:S/j6MmTF
スーツ アベルの服 黒鎧
523自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 19:07:47 ID:C/tUYsIi
スーツは確かに似合いそうw
つかあんな髪型の人いそう
あと軍服も似合うと思う
524自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 19:09:53 ID:KI2B1g6I
あの垂れ目をどうにかしろwww
525自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 19:13:58 ID:+HMizsvX
あの垂れ目がいいんじゃないか!!
526自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 19:15:01 ID:C/tUYsIi
あの垂れ目が(´・ω・`)な感じで燃えるんじゃんw
でも真面目になると垂れなくなるね
527自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 19:18:59 ID:lRB6/XDu
燃え×萌え○、(´・ω・`)顔みて燃えるってどんな性癖だよw
528自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 19:51:21 ID:+HMizsvX
垂れ目で思い出したけど
ベジータがパラガスを見た時、
すぐにサイヤ人だと分かったのに、
ブロリーにはパラガスが「息子です」
と言っているにもかかわらずサイヤ人かどうか尋ねてたけど、
ノーマル状態のブロリーはあまりサイヤ人ぽくないのかな?
垂れ目だし…。
529自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 20:26:21 ID:KI2B1g6I
>>528
荒っぽいサイヤ人の中でもブロリー見たいなんは異端だろう
530自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/01(月) 23:59:42 ID:C/tUYsIi
>>527
ごめんミスタw
>>528
垂れ目や雰囲気もそうだけどブロリーに似てる奴少ないからじゃない?
531自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 00:33:51 ID:XrkV9frF
ブロリーって他のサイヤ人と違って、腰に尻尾を巻き付けてないよね
532自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 01:46:24 ID:ZGZclXMu
ズボンに隠してあると設定画に書いてたな
533自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 18:16:44 ID:9AOPFj99
ブロリーは悟空達と違い気と気功波の色が同じなのは何故?
534自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 19:04:42 ID:wDUVaR5J
悟空達は技だから ブロリーは技じゃないから
535自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 19:28:57 ID:k39bMmUE
そういえばパラガスの気功波も緑色だった。
536自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 19:32:59 ID:ZGZclXMu
>>534
禿同
悟空の場合、通常白、界王拳赤、超サイヤ人金、だな
それでもカメハメハどの形態でも青いから技によって違うから
ブロリーは技じゃなくただのエネルギー弾で悟空達は技だからであってる
537自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 19:58:33 ID:wDUVaR5J
>>535
パイクーハンも撃ってた スーパーエネルギー弾言ってたから緑が最上位のエネルギーなのかね? 鳥山が緑色好きだから納得は出来るけど
538自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 21:05:37 ID:ZGZclXMu
どーでもいいけどDBってスーパー大杉w
539自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 23:38:02 ID:9AOPFj99
ブロリーもノーマルは白なんだろか?
540自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 23:44:01 ID:169M6zH9
>>482
体かめやれよ
>>493
烈風真空斬はテイルズ臭すぎるwww
541自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 23:49:32 ID:wDUVaR5J
>>539
多分青か白 でもブロリーてあんまオーラ出さない 波動みたいなの出してる
542自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/02(火) 23:53:34 ID:ZGZclXMu
>>540
烈風閃空斬だっけ?確かに似てるかもw

>>541
超サイヤ人の時も全然出してなかったな
ブロリーはやっぱり異質なのかも
543自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 00:00:03 ID:wDUVaR5J
地球では伝説に変身した時だけしかだしてなかた
544自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 12:39:33 ID:sU6ELX3V
ブロリーは何故白目になるんだろう?
目が見えないのは明らかに不利な筈
545自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 13:57:26 ID:fiXu0jus
バイオブロリーみたいな厨作を出すくらいだったら、
地獄ブロリー編やってほしかったな。マンネリだとしても
1時間ブロリーとは名だけの泥デブを見させられて、
いらいらした苦痛からすれば100倍マシ。フリーザがブロリーを見て
しょんべんちびったり一時的に悟空たちと共闘もあったりするような
展開もあってほしかったな(フリーザはたぶんブロリーと組もうとする
だろうけど、ブロリーの性格上絶対仲間は作らないし)。
まあでもフリーザはもとより、パイクーハンじゃ全然相手にならないから
結局は悟空とブロリーの戦闘シーンばかりでやっぱ批判も出たんだろうかな。
546自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 14:07:09 ID:sU6ELX3V
戦闘シーンが迫力ある+神作画だったら批判は少ないと思う
あと話のテンポかな?GTスタッフにだけは作らせたくないけどw
547メロン名無しさん:2008/09/03(水) 15:49:39 ID:hoz6Oo32
>>545
まったくだよな。
何であんなGT並の糞作品を作ったのかが疑問でしょうがなかった。
548自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 16:09:03 ID:r69g8eN1
海水に弱い、って設定は子供ながらに来るものがあったなぁ…

生まれた時隣にいた人間には怖がられ、親に化け物扱いされ、最後には命の根源にすら拒まれた、って感じで。

…ブロリーと同一じゃないだなんて知らなかったんだけどね当時。
549自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 16:13:58 ID:sU6ELX3V
>>548
命の根源か・・・そお考えると悲しくなるなぁ
関わった全ての者に化け物扱いされてカワイソス・・・
550自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 17:45:23 ID:yK2VjQ8/
バイオブロリー胸の真ん中に赤い物体あったけどあれが心臓?
サイヤ人の肉体構造ってやっぱり人間と違うのかな?
551自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 18:57:03 ID:DzSKUylY
>>550
溶けた時点で化け物にしないとグロすぎるだろww
552自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 19:35:28 ID:sU6ELX3V
>>551
どういう理由だ??

サイヤ人は肉体構造違うでしょ
つか尻尾はやしてるじてんで違う
553自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 19:39:24 ID:AGe+yu9A
でも悟空心臓病の時左胸抑えてたよな?
ブロリーは突然変異だからじゃね?
554自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 20:00:15 ID:fzr918yx
>>545
それ見たいな
ブロリーの親父が地獄でどんな感じに過ごしてるのかも見てみたい

バイオブロリーは映画館まで足運んだブロリーファンからしたらたまったもんじゃなかったろうな
555自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 21:31:21 ID:DzSKUylY
>>552
都合的に人間がそのまま溶けた様なの使うとバイオハザードみたくなるだろう
だから目の玉を仮面ライダーみたいにしたりしたんじゃね?
556自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 21:48:43 ID:AGe+yu9A
心臓の位置は関係ないと思うぞ
目玉はデフォルメかもしらんけど
557自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 21:57:57 ID:78m3UfUd
映画も含めて、DBキャラの中で唯一全力を出さずに
倒されたって感じがするからなぁ、ブロリーは。
性格上そこが弱点といえばそれまでだけど
(自分より強い相手、互角な相手と戦ったことがなく
全力を出すことを知らない)、ブロリー100%無謀と
言われても見てみたいんだよなぁ。
558自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 22:06:41 ID:AGe+yu9A
>>557
マルチバースお勧め
559自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 22:43:42 ID:OJxdvwp5
前から疑問に思っていたんだが、なんでブロリーは筋肉増量してもスピード落ちないの?
560自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 22:50:37 ID:yK2VjQ8/
心臓の位置が異なることから肉体の構造が違うからでは?
というかそんなこと言ったら大猿があんだけ動ける方が不思議だとおも
561自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/03(水) 23:58:26 ID:AGe+yu9A
>>559
筋肉の空気抵抗が少ないからじゃないw
562自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/04(木) 02:49:08 ID:gHiCgF28
というかパラガスはゴジータ出る映画ででてなかった?
あくまで背景キャラの一人としてだったけど
563自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/04(木) 12:16:16 ID:wlQDN6w9
物置から昔買ったガチャポンHGのブロリーがでてきた
200円とは思えない出来なんだけど、細いし顔もあんま似てないから作りなおしてほしい
564自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/04(木) 12:50:38 ID:240dxRfR
>>563
うp
565自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/04(木) 17:36:24 ID:RZNwjjop
>>550
体に穴があき内部爆発で肉体内部がズタズタになっても生きて尚且つ自力で治す。
悟空は体に穴があいただけでしんだから普通のサイヤ人とは明らかに違う。
566自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/04(木) 17:49:29 ID:8sKI4VXv
ブロリーも再生できる?
567自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/04(木) 19:36:53 ID:240dxRfR
再生つうかウルヴァリンみたいな自己治癒能力じゃね?
568自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/04(木) 21:04:12 ID:8sKI4VXv
再生と治癒どう違う?
569自治スレ@ローカルルール議論中:2008/09/04(木) 22:26:06 ID:RZNwjjop
再生は復元、治癒は傷を治す。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 23:31:38 ID:240dxRfR
再生はトカゲみたいなもんかな
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 23:32:51 ID:240dxRfR
再生より遅く回復するのが治癒
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 23:35:49 ID:8sKI4VXv
治癒の強化版が再生ってこと?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 23:38:25 ID:240dxRfR
>>572
そゆこと
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 23:39:15 ID:240dxRfR
まあ具体的にそんな凄い違うってわけでもないけどねw
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 23:43:56 ID:8sKI4VXv
でも地球落ちてからすぐ治ったかもしれなくない?
再生かもしれなくない?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 23:47:44 ID:240dxRfR
ん〜、わからんな〜
でも傷跡が残ってたし再生に近い強力な自己治癒能力
って感じかな〜?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 23:59:02 ID:240dxRfR
でもあの傷ってカカロットにつけられたから残ってると個人的に思ってる
カカロットへの恨みを刻んだ傷みたいな
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 08:55:12 ID:wE4MCyYf
自己治癒でいいともう
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 18:04:29 ID:nyR3yrMB
ブロリーって他のサイヤ人より親といた時間長いよね?


結構愛情深い?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 18:05:18 ID:nyR3yrMB
ブロリーって他のサイヤ人より親といた時間長いよね?


結構愛情深い?と思うんだけど
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 19:06:17 ID:8sG9aZqM
愛情はただ一緒にいるだけじゃ伝わらないよ。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 21:39:53 ID:nyR3yrMB
愛情無いと一緒にいること自体しないと思う
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 22:09:38 ID:wE4MCyYf
利用する為に一緒にいただけだろ
パラガスに愛情あるとは思えん
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 22:27:09 ID:8sG9aZqM
愛情はある程度あると思う。
愛情なければ一歩間違えれば危険な存在の側にいようなんて思わない。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 22:33:12 ID:wE4MCyYf
一応親だから付いてたってだけだろ
てか味方側にいなきゃ巻き込まれて殺されるかもしれないし
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 22:35:08 ID:wE4MCyYf
てかそもそもサイヤ人社会自体に愛情なんてあんのか?
べジータも親殺しは当たり前みたいなこと言ってたし
普通にみたら無いって考える方が妥当だと思うが
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 22:45:28 ID:8sG9aZqM
バーダックやベジータ王もなんだかんだ言って息子のこと気にしてた。
文化はそうでも心の中は違ったと思う。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 22:48:31 ID:90LzyQCl
サイヤ人の社会全体はともかく、パラガスは親子共々殺されかけた時、
赤ん坊の手をしっかり握り締めてたんで、
少なくともブロリーが子供の頃は全く情がなかったとは思えん。
前も書いたけど。
589住人T:2008/09/05(金) 23:19:07 ID:it3DeIr0
べジータもトランクスに愛情もって接してるの
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 23:58:30 ID:8sG9aZqM
禿同、愛情無くなったのは手におえなくなってからだと思う。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 17:34:21 ID:Bd/w/2ms
赤ん坊→ブロリーを庇ったり愛情がある
幼少期→ブロリーが暴れだし愛情が恐怖へと変わる
青年→押さえつけてなんとか恐怖を克服。その後利用することを思いつく
592住人T:2008/09/06(土) 17:59:17 ID:a0byMvVl
>>591
わかりやすい
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 18:33:01 ID:46/TvwQR
親の心子知らず状態だったのかね?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 21:16:37 ID:Yaw41t8n
ベジータがサイヤ人は親殺しは当たり前みたいなこと云っていたけど皆親殺してたのかな?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 22:07:40 ID:Bd/w/2ms
親殺すじゃなく気に入らない奴じゃなかった?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 22:15:48 ID:46/TvwQR
パラガスが親殺しはサイヤ人の定め言ってた
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 22:39:55 ID:Bd/w/2ms
ああ・・・そういえば言ってたな でもそれって文化というより古い文化ってことじゃない?
日本人でいう江戸時代の文化みたいな感じの
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 22:55:22 ID:Yaw41t8n
でもベジータが宇宙人食べたり野蛮な感じだから今あっても不思議じゃないかと
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 22:57:07 ID:/oW9O9rq
ターレスも子が親を殺すって言ってたな
単純に若い世代が強いって意味かもしれん
600住人T:2008/09/06(土) 23:23:38 ID:a0byMvVl
悟空はじいちゃん殺した。悟飯は自分のミスで悟空死なせた。
みんな立派なサイヤ人。

上はまぁいいとして
親殺しが文化なら親は子供つくらんだろうな(マジレスすると

気に食わんから結果殺してしまうんだろうと思
そういうのが結構あるんでしょ サイヤ人の間では

サイヤ人だから子供に辛く当たるんだろうな 親は 子供に
それで子供は『いつかぶっ殺す』とか考えるんでしょ

んで大きくなって親殺して子供できて、自分も親にやられたことを子供にやる(子供に辛く当たる)
子供『いつかぶっこ・・・ 

これのループでしょ

マジレス失礼
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 23:23:39 ID:Yaw41t8n
ラディッツは弱いw
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 23:50:09 ID:Bd/w/2ms
>>600
そういや悟空も悟飯も立派なサイヤ人なんだなwww

>サイヤ人だから子供に辛く当たるんだろうな

サイヤ人て基本子供一人野放しじゃなかった?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 13:37:05 ID:181czERP
ブロリーより可哀想なのラディッツだろw
親に完璧スルーされてパシリにされて頭のおかしな奴扱いされて
しまいには実の弟に殺された
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 18:31:23 ID:lQgGP52h
可愛そうなのラディッツよりナッパじゃないか?
あれだけ尽くしてあっさり味方に殺されて
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 18:39:43 ID:mQsz/yLK
ブロリーは実の親に利用され捨てられたから。

ナッパ達はそんなことされてないだろ?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 18:46:26 ID:lQgGP52h
ブロリーの可愛そうなところ

・生まれてまもなく殺されかける
・親に利用される
・親に捨てられる
・しょんべんかけられる
・自分の血からうんこ造られる
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 18:49:20 ID:lQgGP52h
ナッパの可愛そうなところ

・母ちゃんでべそ言われる
・何故か味方に殺される
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 18:52:11 ID:lQgGP52h
ラディッツの可愛そうなところ

・クリリンに頭のおかしな人扱いされる
・甥っ子に頭突きされる
・パシリにされる
・実の弟に殺される
・バーダックに完全スルーされる
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 18:53:11 ID:lQgGP52h
ラディッツの方が可愛そうだたw
610住人T:2008/09/07(日) 19:11:20 ID:QlQLlX36
ナッパの母ちゃんでべそってアニメ限定だったよなぁ
アニメはもっと自重してほしかったよ GTはぶっ飛び過ぎてるから良いとして(ぇ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 21:56:03 ID:mQsz/yLK
スタッフはナッパのことジャイアンみたいな人と思ってたのかなw
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 22:00:49 ID:2nsKsbBC
>甥っ子に頭突きされる

思い出して吹いた
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 22:01:27 ID:lQgGP52h
悟空の可愛そうなところ

・悟飯じいちゃんを知らずに殺してしまう
・まだ歳が若いのに死んでしまう
・子供の尻拭いで死んでしまう
・GTにでてしまう
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 22:06:22 ID:lQgGP52h
悟飯の可愛そうなところ

・小さい時から厳しく修行
・小さい時にお父さんを亡くす
・小さい時に恩師を亡くす
・小さい時から首の骨折られるなど命がけの戦い
・自分の失態で親父を失う
・青年期には可愛そうな感性の子に
・戦闘力が高い飲茶に
・GTで超化
・GTでは子供をほったらかす?駄目な親に
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 22:09:20 ID:lQgGP52h
べジータの可愛そうなところ

・チビなところ
・M禿になったところ
・ヌルヌルしたものが嫌いなところ
・ナメック星終わりら編などで支離滅裂な行動するところ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 22:13:58 ID:lQgGP52h
未来トランクスの可愛そうなところ

・生まれる前に親父を亡くす
・小さい時から地獄の様な世界を体験
・恩師も殺害
・セルに馬鹿にされる醜態を晒す
・セルにあっさり殺される
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 22:15:52 ID:lQgGP52h
主要人物の可愛そうなところあげてみた
ブロリーに対抗できそうなのは未来トランクスと悟飯くらいかな?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 22:22:34 ID:mQsz/yLK
ピッコロさんは〜?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 23:01:02 ID:181czERP
トランクス達は温かい仲間がいるからな…ブロリーは1人ぼっち
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 23:57:48 ID:lQgGP52h
ピッコロ可愛いそうなところ

・ナメック聖人の仲間が助けに来なかった
・親父を失って生まれる
・自分の運命を呪う
・若くして死す
・最愛の悟飯に「あの人頭がおかしいんだよ」と
 酷いこと言われる
・ブウブウバレーボール等恥ずかしいことに付き合わされる
・後半の映画でクリリンが代役するなどリストラされる
・GTで地獄に閉じ込められる
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 23:59:36 ID:lQgGP52h
>>619
そこが一番不幸なところだよね
622住人T:2008/09/08(月) 00:32:01 ID:t8eBFHGY
セルも純粋ブウも(てか大体のボスキャラ)一人ぼっちなんだけどね
ブロリーだけ 何でだろうね
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 01:04:25 ID:uQTPYjdU
>>620
ピッコロは地味に一番可哀相だなw
悟飯の頭おかしい発言とかもう自殺ものだろ・・・
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 01:06:21 ID:oDJg4usn
セルは親に嫌われてない、殺されかけてない、フリーザと仲良しになってる
純粋ブウは転生して幸せに暮らしてる
ブロリーと同じくらい悲惨な運命にあってんのは17号じゃないか?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 04:28:02 ID:uQTPYjdU
姉貴はチビハゲに掘られるしな
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 13:43:09 ID:oDJg4usn
てゆーかGTで一気に悲惨度が増した
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 21:54:22 ID:VC1+EiBu
17号はGTで極悪人にされたからね
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 22:13:00 ID:2SNn8sCL
17号そんな悲惨だったか?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 22:13:45 ID:2SNn8sCL
むしろ穏やかに暮らしてた気が
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 22:14:43 ID:2SNn8sCL
むしろ穏やかに暮らしてた気がするが
狩猟してる映像あったし
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 22:16:17 ID:oDJg4usn
GTの話だよ?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 22:18:13 ID:2SNn8sCL
ああ…GTみてないや
そんなに酷いんだ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 22:25:49 ID:oDJg4usn
★☆GT被害者のまとめ一覧 そのいち☆★

【17号】気を持ってることにされる。無理矢理セルより上の強・悪役キャラにされる。
実の姉に殺されフォロー一切無し。電撃地獄玉w
黒髪ロングの美少年からキモい髪型のガチムチウホッ兄貴になる
『究極の人造人間』の癖にエネルギー吸収式・吸収中は無防備という欠陥品
指一本動かせないはずのノーマル悟空に倒される雑魚
【セル】あのセルがギャグキャラ化して、糞合体技を引っさげて帰ってきた!
【フリーザ】あのフリーザがギャグキャラ化して、糞合体技を引っさげて帰ってきた!
【ナッパ】あのナッパが口も利けない馬鹿ハゲ化して、一瞬で消されるために帰ってきた!
【その他甦ったキャラ】皆かつての威厳を失って帰ってきた!!
【神龍】白ナマズwしかも飾りの最強設定を付け加えられる。神格化。ドラゴンサンダーw
フュージョンにビビり必死に阻止しようとするヘタレボス。残像拳に引っかかる雑魚ボス
【超サイヤ人】『真の伝説のサイヤ人』超サイヤ人4へ。ピンク毛のダサいウンコ色ズボンの歌舞伎お化け。
ビル倒壊に苦しめられる雑魚っぷり。どう見てもピッコロ大魔王以下ww
超1〜超3までは“その他ザコキャラ”扱い
【大猿】声が愛らしい火を噴く大怪獣  
【ピッコロ】オナ感の為殺されて地獄に閉じ込められる。意味もなく殺されて何故か生き返らせてもらえない
【悟空】体を幼児化。知能も低下。 体を竜巻形態に変えられるようになる。ガングロ。
「かつ丼天丼親子丼!!」「おめえは殺しても惜しくねえ」などの糞台詞を言わされる。
悟天に「後ろから攻撃するような卑怯なやつに育てた覚えはない」と言いながら
自分は物陰に隠れて後ろからかめはめ波を撃つ卑怯なキャラにされた
地獄に閉じ込められたのに何故か瞬間移動を使わない
痴呆症なのか超サイヤ人に中々ならない。十兵衛かめはめ波とか痛い技が追加。
階段で息切れ。最終回で消滅。どっかの独裁国家みたいに糞きめえ銅像を建てられ崇拝化・神格化。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 22:28:26 ID:oDJg4usn
★☆GT被害者のまとめ一覧 そのに☆★

【ビーデル】娘をほったらかしにしてビーチで悟飯とイチャイチャダメ親化
【パン】DB史上最凶最悪のKYウザキャラ化。その上作中では弱いくせにパンマンセーマンセー。きもい変態パン厨も多数発生させる
【悟飯】何故か超化。弱体化。娘をほったらかしにしてビーチでビーデルとイチャイチャダメ親化
【トランクス】超化しないと岩を持ち上げられない弱体化ぶり。女装とか腐女子の餌食に。
【ブウ】視聴率最低ダサ男リルドより弱い設定にされる。オナ感の為にウーブと合体→消滅
【ベジータ】悟空はノーマル状態でブウと互角の勝負をするほど強くなったのに未だに超2の壁を超えられない
ヘタレキャラにされる。「俺は地球人だー!!」等の糞台詞を吐く。
機械の力を借りて超4化し、大喜びする。社員なんとかなる糞ダサい技を追加される。無能なスタッフに原作無視の設定に改変される
【クリリン】GTスタッフのオナ感の為の犠牲に殺される。  【悟天】スネオ化
【ウーブ】アホ化。「誰か俺とフュージョンして下さ〜い><」等の迷言を吐くヘタレ化
【ゴジータ】アホ化。戦闘中に余裕ぶっこき、時間切れでフュージョン解除。手品も得意w
【ピラフ一味】今更出して事件の発端にされる。 【デスボール】ベビーにパクられる。
【戦闘力、気】サイヤパワー(笑)が仲間入り。
【人造人間20号】Drミューごときにしてやられる。パンより弱くされる。
【ギャリック砲】地球も壊せない超雑魚技にされる。  【チチ】悟空が消されて完全な未亡人に。
【ビッグバンアタック&ファイナルフラッシュ】技ポーズ変更される。
【地球】何故か月のかわりにされる。そしてまた破壊される。
【フュージョン】ダメージがあるとフュージョンできない・解けた後1時間経たなくても変身できる の糞設定追加。
【鳥山明】自分の作品を滅茶苦茶にされる
【野沢雅子】自分の中の悟空を汚される
【その他GT声優の皆さん】糞作品に関わってしまった汚名を着せられる。
【DBファン】DBを汚される。悪質糞基地外GT厨が産まれ多大な迷惑を被る。
【ドラゴンボール】マイナスパワーとか矛盾だらけの糞設定が追加される。究極のドラゴンボールw
【サタン】ブウが消えて精神的にダメージ。禿が進行
【音楽・曲】ドラゴンボールらしさが消える
【キビト界王神】フリーザを一撃の設定なのにデンデとポポごときに逃げ惑う。
        てか最初っから界王神が協力すればわざわざ宇宙船で旅にでる必要が無い。
【デンデ】神龍が勝手にDBを封印した上悟空を連れ失踪するなど、創造主としての立場を失った
【界王神界】妙なタヌキに棲みつかれた  【太陽】ベビーとか変なの押し付けられる
【ドラゴンワールド】スゴロク空間とかいう変な空間を追加された
【宇宙】変な惑星を大幅に追加される。糞パン、糞トランクス、糞悟空(糞ロット)に荒らされる。
【天丼、かつ丼、親子丼】わけのわからん合言葉に使われる。
【食事】チチ達がキモいもの喰ってることにされる
【フェンロン】地球のドラゴンボールでは二度死んだ者を生き返らせることはできないのに
なぜかクリリンを生き返らせてしまう
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 22:30:25 ID:oDJg4usn
Zアニメガイド孫悟空伝説の鳥山・中鶴対談

鳥山 「自分の中では、ものすごく沢山の裏設定があるんですよ。
説明っぽくなるから結局ほとんどマンガにしなかったけど、
でもそういう設定があるからそんなに破綻はなかったんですよ。
ストーリーは行き当たりばったりで作ってましたけど。
例えばベジータなら「コイツはきっとこうなんだろうな」というのを
自分の頭の中では決めてましたね。」

小学生でもわかる鳥山&小山と前川の差

鳥山フリーザ「絶対に許さんぞ虫けら共!じわじわとなぶり殺しにしてくれる!」
小山フリーザ「ほら、見てごらんなさい!こんな美しい花火ですよ!」
前川フリーザ「イチゴシロップのかき氷にして食ってやる!」
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 22:32:29 ID:oDJg4usn
GTがどれだけ酷いか一目でわかるところをGTアンチスレから抜粋してきた
とにかく滅茶苦茶で酷い有様
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 23:06:26 ID:VC1+EiBu
改めてみると凄いねw
つか超17号て上半身マッチョなのに下半身モデルみたいに凄い細くない?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 23:33:32 ID:oDJg4usn
確かにww腕とかマッチョなのに足だけすげえ細いよなw
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 23:54:56 ID:VC1+EiBu
何よりあの超3を匂わすゴツい顔と謎のヘアースタイルが酷すぎるねw
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 23:58:54 ID:oDJg4usn
美少年の面影まったく無くなってて泣いた
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 23:59:47 ID:oDJg4usn
てかホンとGTにブロリー出なくて良かったと思うわ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 00:47:47 ID:6+/Q3P95
GTとかどうでもいいんだが

>>633>>634を作った奴が気持ち悪すぎる・・・

病気だろこれ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 01:13:13 ID:ZS9uOH4u
それって色々な奴が書き足してった奴だろw
それ程憎悪が凄いんじゃない?俺はそこまで憎んでないけどw
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 08:26:04 ID:clHhjECN
ブロリーをGTで扱うとしたら、ブロリー本人よりも、流れ的には
ラオウの子どもみたいに唐突にブロリーの子どもが出そうな感じ。
(しかも、また悪人から善人がうまれるみたいな)
最初は弱い設定で、ある日父の力が目覚めたとかいって急にチート化
してお父さんのなれなかった超サイヤ人3,4になったとか言い出しそう。
GTのスタッフならやりかねないと思ったけどよかったな。
645住人T:2008/09/09(火) 08:55:21 ID:L7bH7vxK
>>633>>634を普通に凄いと思ったオレ。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 15:22:08 ID:ZS9uOH4u
>>645
凄くイイと思ったの?w
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 20:23:47 ID:1N2x4Wf1
ブロリーもサイヤ人だから、やっぱり大食いなのかね?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 21:01:52 ID:n/6t7V5Y
その程度の量で満腹になると思っていたのか!
おかわりの分を増量したとて、おなかいっぱいになることはできぬぅ!
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 21:50:41 ID:ZoQrYeIc
ブロリーは通常サイヤ人より大きいから倍食べそうw
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:56:22 ID:ZS9uOH4u
でもブロリーって7年間何も食べなくてもピンピンしてるよねw
651住人T:2008/09/09(火) 23:19:43 ID:L7bH7vxK
>>650
キャラデザの人は非伝説時は1作目より
やつれた感じで書いたらしいよ
ちなみに伝説時はよりマッチョに
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:31:24 ID:ZS9uOH4u
やつれてたか?どう考えても一作目の方が頬扱けてたと思うんだけどw
653住人T:2008/09/09(火) 23:41:19 ID:L7bH7vxK
オレもわからん ただブックレットに書いてあるだけさ
1作目よりも やせた感を出したと
654住人T:2008/09/09(火) 23:42:28 ID:L7bH7vxK
オレもわからん ただブックレットに書いてあるだけさ
1作目よりも やせた感を出したと
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:47:05 ID:1N2x4Wf1
大事なことなので二回言いました
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:50:14 ID:ZS9uOH4u
落ち着けw

紹介ページの立ち絵だとちょっと扱けてるね
でも劇中だと一作目より明らかにモリモリw
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:56:28 ID:7RNhl2/B
惑星ベジータでもブロリーの食事シーン無いね
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:58:52 ID:ZS9uOH4u
逆に悟空は食べすぎだよなwすぐ腹減るしw
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 16:10:49 ID:h1JhY4eL
まあピッコロも水だけで生きれるしブロリーが
7年間何も喰わんでもピンピンしてんのは不思議じゃないでしょw
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 19:36:03 ID:zXWdft6y
ブロリーだけ優雅に紅茶だけで済ませてたら笑えるw
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 19:44:14 ID:h1JhY4eL
いや、ウイスキーか日本酒だろww
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 21:32:00 ID:zXWdft6y
おでんつついてたら笑えるw
オッサン臭いw
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 22:48:48 ID:JjzZfi1z
ブロリーは1000年くらいそのままの姿で生きそうだなww
7年や10年なんて飲まず食わずで生きて行けるブロリーには大した時間じゃ無いだろうし
思ったんだが本来伝説の超サイヤ人は全宇宙を一回破壊し尽してから死ぬんじゃないか?
それがブロリーの本来の役目なんじゃないだろうか
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 23:07:20 ID:h1JhY4eL
俺は今までの伝説の超サイヤ人の体が不完全だから
朽ち果てたと勝手に妄想w
ブロリーは完成に近い感じw
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 00:18:13 ID:MKgh4AY2
ブロリーのスピンオフが見たい
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 01:37:21 ID:1hrIo5uH
>>664
何回も壊れてくうちにやっとブロリーで完成したのかw
面白いなそれw
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:45:03 ID:nlsyyMem
ブロリーも尻尾引っ張れば大人しくなるんだろうか
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:51:47 ID:mXnsH4Vz
>>663
確かに生きそうw
破壊は役目じゃなく本能だと思う。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:59:45 ID:1hrIo5uH
>>667
ブロリーミュータントだから効くかわからんなーw
スピードのように伝説だからでなんでも克服しそうw


つか1000年毎に世界を破壊てデストラクトコードかよw
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:22:12 ID:mXnsH4Vz
界王神でさえ10000年単位で生きてる。
ブロリーは一億位軽そうなw
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:24:47 ID:mXnsH4Vz
ブロリーは実は初代界王神が造った兵器な感じ?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:09:06 ID:1hrIo5uH
ブロリーは自然発生した存在だとおも

兵器と言えばサイヤ人が惑星侵略の兵器だってウワサあったな
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:12:07 ID:nlsyyMem
ブロリー墜落した後なんで急に凍ったんだろ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:13:42 ID:nlsyyMem
ブロリー墜落した後なんで急に凍ったんだろ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:22:48 ID:mXnsH4Vz
ブロリーのパワーがとけ気温が急激に冷やされたから。
それくらいよみとれないか。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:26:18 ID:1hrIo5uH
でもブロリーすごいよなー
気を発してる時ならまだしも寝てるだけで異常気象起こしちまうんだもんw
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 15:19:03 ID:hBwdzMOK
しかし、周りにははた迷惑だ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 22:02:31 ID:uTJyzeyR
ブロリーが気を出すと神龍の時みたいに周りが暗くなるよね
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 22:15:00 ID:4F1/18Yu
それどころか周りの色まで変わっちゃいます。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 22:16:04 ID:4F1/18Yu
ちなみにこの表現はブロリーにしか使われてません。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 22:18:59 ID:4F1/18Yu
ちなみにこの表現はブロリーにしか使われてません。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 22:22:53 ID:uTJyzeyR
あのエネルギー弾の溜め方もブロリーだけだよね
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 22:33:09 ID:hBwdzMOK
やはり、一旦回りにエネルギー放出してから集約してるんだろうか?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 22:44:01 ID:uTJyzeyR
それしかないよね?
まさか元気玉の用量で周りから吸収するわけないよねw
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 22:48:56 ID:hBwdzMOK
多分、有り余るパワーだから一旦回りに出してから集める感じなんじゃないか?
あの、パワーが有り余る様子から吸収なんぞする必要はないだろうから
686住人T:2008/09/12(金) 22:50:52 ID:qGT/k8NX
放出はしてるのかな?
ただの表現じゃね?
集約(圧縮)はその通りだと思うが
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 22:53:38 ID:hBwdzMOK
エネルギー弾打つ時、周りが緑色に染まるから回りに放出してると思うが?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 23:31:26 ID:uTJyzeyR
周りに放出と言うより空間を集めてる感じだよね
周りにブロリーの見えないエネルギーが存在するのかな?
689住人T:2008/09/12(金) 23:39:21 ID:qGT/k8NX
>>688
どっちかと言えばオレもそっちだと思う(どっちかと言えばだよ 大事なことだから2回言ったよ)
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 23:49:22 ID:hBwdzMOK
見えないエネルギーって、寝てるだけで異常気象起こすエネルギーとか?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 23:51:12 ID:hBwdzMOK
そういう考えもあるな
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 23:59:10 ID:hBwdzMOK
ブロリーは、常に見えない謎エネルギーが回りに溢れてる
戦闘のさいには、それを集めて使う
ただし、寝ている間などは回りにエネルギーが放置された状態にあり
影響を及ぼす
こんな感じかな??
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 00:08:31 ID:1gF7icwn
ブロリーの無尽蔵に溢れるパワーが周りに漏れ出してるんだろう
694住人T:2008/09/13(土) 00:11:27 ID:8pJMZK3G
謎のエネルギーてか普通にブロリーの気じゃね?
溢れ出した気を利用して戦う必要あるんかね?(勝手に解釈したけどオレ)
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 00:43:03 ID:jx11Gkuu
ブロリーは本来のエネルギーと見えないエネルギー二つあるってこと?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 04:00:26 ID:1gF7icwn
>>694
悟空達は使えば使うほど気は減っていくけど
ブロリーは戦えば戦う程(勿論戦わなくても)どんどん気が増大するから常時辺りに放出してるんじゃない?
そうじゃ無いとただ気を下げるだけじゃ悟空達を嬲殺しにする暇も無く殺してしまうだろうし
697住人T:2008/09/13(土) 06:13:46 ID:8pJMZK3G
1作目見れば分かるけど、気は増大しても、途中で溢れるから戦闘力の限界値はある
ほっといたら戦闘力が無限になるわけではない

ってわけでブロリーは18号やら17号やらと同じような無限エネルギーを持ってるのと近い状態なんだとオレは考えてる
気が減らないんだったらワザワザ周りの気を利用しなくても良いんじゃないかな〜と思った次第だよ

ただの気の圧縮の表現だと思ってしまうよ
いつも画面全体からだしな 圧縮のあの描写 放出してるんだったら 放出しすぎだろ、みたいな
てか放出してるんだったら それらしい描写も追加しとけよ、みたいな
常時放出って言うのは別にOKだが(ブロリーに限らずどのキャラもだと思うが、ブロリーは影響力が強いんだろ)
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 11:36:17 ID:5QA494X3
俺は戦闘力が無限だと考えてる
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 19:58:59 ID:MUmO7f2B
霧の中から現れるブロリーは神々しいかった。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 20:01:51 ID:MUmO7f2B
霧の中から現れるブロリーは神々しいかった。
701住人T:2008/09/13(土) 20:09:02 ID:8pJMZK3G
あれは素晴らしい演出
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 21:54:51 ID:jx11Gkuu
あの時の髪の色合いとか超綺麗
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 22:20:06 ID:MUmO7f2B
ナメックや界王神より余程神様ぽいと思ふ。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 22:22:05 ID:MUmO7f2B
ナメックや界王神より余程神様ぽいと思ふ。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 22:48:31 ID:5QA494X3
ブロリーはあの手を広げるポーズも神々しいよね
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 22:50:03 ID:5QA494X3
そういやあのポーズもブロリーオリジナルだっけ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 23:40:57 ID:jx11Gkuu
スパキンで再現された時はマジ感動したぜい
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 00:00:06 ID:5QA494X3
というかスパキンは遅い
Zシリーズだと最初からあのポーズなのに
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 19:15:59 ID:vfkErOC/
でもスパキンの方が再現率高い。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 19:16:59 ID:vfkErOC/
でもスパキンの方が再現率高い。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 19:27:32 ID:fe5Dt2MZ
周囲に広げた光が手のひらに集まるエネルギー弾が好き
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 19:27:47 ID:mHaW2jhb
Zは青髪と伝説だけだしな
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 19:34:22 ID:I+ozhpXb
ブロリーて構え変身演出エネルギー弾のためかたどれも独特で凝ってるのよね
なのにバイオは…
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 21:56:54 ID:mHaW2jhb
あれだけのポーズで神々しくみえるんだから凄いよ
ブロリーは
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 23:11:31 ID:vfkErOC/
服装神々しい。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 23:15:37 ID:I+ozhpXb
あのポーズはブロリーが意識してやってるかな?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 23:15:47 ID:nx5PnDFu
ブロリーを始めて見た時、
某王子より王子っぽいと思った。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 23:22:49 ID:mHaW2jhb
>>716
ポーズ意識してやってるのギニューくらいじゃねw
>>717
だから劇中で王子に拘ってたのかもw
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 23:27:01 ID:I+ozhpXb
確かにwポーズ気にするのギニュー達とサイヤマンくらいだもんねw
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 23:35:40 ID:I+ozhpXb
でも伝説化するとあのポーズやらないのよね
不思議
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 23:58:55 ID:mHaW2jhb
筋肉が邪魔であのポーズやり辛いんじゃねw
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 00:04:39 ID:nx5PnDFu
伝説化にあのポーズは似合わないと思う、ごつすぎて。

そういえばこないだ昔のジャンプあさってたら、
ブロリー1作目の紹介記事を見つけたんだけど、
元は小柄とか書かれてたなw
ついでに別の号の紹介記事には映画の写真が載ってて
そのブロリーは伝説化状態で青髪だった。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 00:56:49 ID:r03unKa3
伝説で青髪・・・あわねえw
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 18:16:57 ID:oDpLYvR5
>>722
うP頼みます。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 18:18:56 ID:oDpLYvR5
>>722
うP頼みます。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 18:39:49 ID:AI25Zhz2
劇中の伝説ブロリーと立ち絵の伝説ブロリー明らかに頭身、足の長さ、腕の長さ違うんですが仕様ですか?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 19:56:19 ID:r03unKa3
ホンとだw構えてるからわかり辛いけど
スパキンのスタッフ多分あの立ち絵参考にしたな
体型ちょっとおかしかったもん
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 19:59:55 ID:oDpLYvR5
体型はBLの方が近いですね。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 21:03:17 ID:AI25Zhz2
体型→BL
髪、肌の色→スパキン
技、モーション、演出→両方足して2で割る
声→両方足して2で割る

これが理想形です
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 22:00:32 ID:r03unKa3
もうスパイクとディンプスが共同開発したほういいんじゃね?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 23:15:36 ID:AI25Zhz2
それでやっとまともなレベルになりますよね!
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 23:52:29 ID:r03unKa3
まあライバル社だから無理だと思うがw
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:02:24 ID:rQYo04aL
ファンが望めばなんとか(笑)
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:07:37 ID:CGnh3p30
スパキン新作でないかな
気貯める時とか破壊とかエフェクトをめちゃくちゃ派手にしてくれるだけでいいわ

ゴジータはいい加減映画の燃え盛る炎のような気にして欲しい
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:35:18 ID:UP9ZQX8F
次世代機じゃないと無理だろうな・・・
でも次世代機全部死にそうなんだが
736住人T:2008/09/16(火) 01:34:47 ID:J5CdQwaE
オレは超Zが好きなんだが・・・
あれでブロリー出てたら今もやってるかもな・・・
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 03:46:33 ID:UP9ZQX8F
超ZはDBぽくないからびみょお
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 15:03:06 ID:UyFF7Mru
超ZとBLどっちが売れたんだろ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 15:04:35 ID:UyFF7Mru
超ZとBLどっちが売れたんだろう
740住人T:2008/09/16(火) 17:56:49 ID:J5CdQwaE
超Z 格ゲー
スパキン キャラゲー
BL 間
って感じか
DBっぽく(?)戦いたいならスパキンなんだろうなぁ
ネット対戦のBLは必殺のぶっぱゲーで萎えたなぁ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 18:23:49 ID:UP9ZQX8F
BLは全てが微妙な出来で一番糞だったと思うw
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 22:17:52 ID:rQYo04aL
あののりつっこみはある意味評価できる(笑)
743住人T:2008/09/16(火) 22:45:39 ID:J5CdQwaE
>>742
それは思った
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 22:52:47 ID:UP9ZQX8F
セルとブロリーのノリ突っ込みは最高だったw
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:55:54 ID:rQYo04aL
新作はシリアスにしてもらいたいな
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:58:15 ID:rQYo04aL
最近のDBゲーはお祭りな感じなのしかないから
747住人T:2008/09/17(水) 00:52:30 ID:dtN0PRNW
ですなぁ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 13:56:05 ID:ANAPnIem
いつからあんなお祭りムードもなっちゃったんだろ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 16:00:00 ID:zhp6OEBH
なんかの雑誌で、鳥山先生かスタッフの誰かが、
ブロリーは本当は奇跡でも起きない限り倒せないキャラだけど
しかたなく勝たせたみたいなこと言ってたな。
やっぱ最後どう倒させるかでひと悶着あったのかなw
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 16:21:24 ID:xcxK79pn
地球ブロリーの最後にあの悟空は奇跡か幻しか?てナレーション言ってたから最終的に決めかねて読者に丸投げしたんじゃない?
そういう夢詰め込めるところはDBっぽいけど読者にしたらいい迷惑
751住人T:2008/09/17(水) 16:52:10 ID:dtN0PRNW
2作目の神龍は
トランクスの願い(大いなる力、てかバリアー)と
悟天の願い(お父さん復活)を叶えてる

てか>>749
まじその雑誌何か分からないかな?
読みて〜〜
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 17:14:41 ID:ANAPnIem
俺はあれ神龍の化身だと思う
アニメスタッフは何かと龍を神格化したがるし
753住人T:2008/09/17(水) 17:47:58 ID:dtN0PRNW
それってGTのスタッフじゃね?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 18:14:30 ID:Bt+DPcxP
>>749
DVDBOXの解説書じゃね?
バーダック編とかZ全般のストーリー務めた脚本家さんが言ってた希ガス
755住人T:2008/09/17(水) 18:37:22 ID:dtN0PRNW
解説書オレ持ってるけど、そんなことぁ書いてないなぁ
DB史上最強のキャラとは書いてあるが(合体キャラは含んでないと思うけどね フュージョン、ポタラ、〜〜吸収ブウとか)
てかコレの事?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 20:25:23 ID:xcxK79pn
>>755
変な奴来るから余計なこと言わないでくれないか?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 20:34:25 ID:ANAPnIem
>>753
ZのアニスタにもGTスタいたよ
あと龍拳とかのことも含んでる
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 22:35:17 ID:Khr82hQd
龍拳、神龍と同化、悟空は龍好きなんだろうか。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 22:37:58 ID:Khr82hQd
龍拳、神龍と同化、悟空は龍好きなんだろうか。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 23:13:43 ID:xcxK79pn
悟空が好きってよりアニスタが好き?w
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 23:27:34 ID:Khr82hQd
鳥山さんは神龍と悟空の関係どう思ってるんだろう。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 23:28:40 ID:Khr82hQd
鳥山さんは神龍と悟空の関係どう思ってるんだろう。
原作だとあまり関係なくみえたが。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 23:43:35 ID:xcxK79pn
道具と使う人の関係
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 23:58:50 ID:ANAPnIem
道具は言いすぎw
765住人T:2008/09/18(木) 00:41:17 ID:SiGRMSYT
悟空と神龍にコレといった関係は無かったよね
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 02:55:23 ID:NhXnGvGY
まあ題名がドラゴンボールだから神格化したくなる気持ちもわからない訳じゃないけどな
767住人T:2008/09/18(木) 03:05:33 ID:SiGRMSYT
まぁGTは感覚として神格化してるなーとは思ったよ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 17:42:38 ID:NhXnGvGY
最後に神龍と合体したのはイミフだったけどw
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 22:06:28 ID:tdx+mVeN
神龍がマイナスエネルギー持ってることなんで創世者のピッコロが知らなかったんだろ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 22:18:04 ID:nKqJu1BE
ピッコロ神龍つくれるのに人生き返らせ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 22:20:02 ID:nKqJu1BE
ピッコロ神龍つくれるのに人生き返らせれないのが不思議。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 22:36:41 ID:tdx+mVeN
ガソリンだって車に入れないと使えない それと一緒
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 22:43:50 ID:NhXnGvGY
てか神龍をつくる原理がわからん
人形に謎のビーム当てるだけだしw
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 22:51:09 ID:tdx+mVeN
あのビーム気ではなさそ サイヤパワーならぬナメックパワー?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 23:05:02 ID:nKqJu1BE
界王神が昔ナメックに教えたと言ってたから界王神が持ってる特殊な力だと思う。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 23:34:41 ID:tdx+mVeN
ドラゴンボールそうゆうとこホントテキトーだから困る
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 23:56:33 ID:NhXnGvGY
その無駄が楽しんじゃないか
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 00:34:29 ID:Bk1SBFrE
うちの犬はブロリーです
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 02:48:29 ID:puYI2HhU
何犬ですか?
780住人T:2008/09/19(金) 03:12:56 ID:Ce507J76
チワワなら神
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 03:51:42 ID:teAy1f49
俺もブロリーつうお稲荷さま飼ってる
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 21:03:51 ID:TAg2rsbr
ブロリーとカカロットで・・・・・、ブロットってとこかな。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 21:11:44 ID:puYI2HhU
>>781
残念それは私の(ry
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 21:25:01 ID:X/nNXDSR
大猿になる時の大きさの個体差あるんだろうか。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 21:25:58 ID:X/nNXDSR
もしあるならブロリーは相当でかそうだ。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 21:28:00 ID:X/nNXDSR
もしあるならブロリーは相当でかそうだ。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 21:29:01 ID:X/nNXDSR
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 22:02:30 ID:teAy1f49
大猿になればお稲荷さまも大きんだろなw
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 22:51:29 ID:puYI2HhU
そういえば大猿なると生殖器消えるけどあれ毛で隠れてるだけなのかね?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 23:43:38 ID:teAy1f49
大猿セリパのオパーイみたかったw
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 23:46:01 ID:teAy1f49
>>789
多分毛で隠れるほう
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 23:59:38 ID:puYI2HhU
俺は最近の某アニメみたいに消えると予想w
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 00:57:29 ID:VsweNhgZ
なにここ?ブロリーみたいな基地害のスレが3スレ目?
人気あんの?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 02:29:12 ID:NQm5N4S5
>>790
大猿になった時セリパの胸潰れてたよ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 18:20:35 ID:bpmt9skt
セリパは元々貧乳w
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 22:31:44 ID:NQm5N4S5
鎧で隠れてるだけで巨乳かもよ?
つか声がデイジーだから巨乳に見えちまうw
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 23:12:07 ID:nKbeFbih
いくらセリパが巨乳とて、ブロリーを超える事は出来ぬぅ!!w
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 23:22:25 ID:NQm5N4S5
伝説のおっぱいってなんかプニプにしてそw
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 23:25:47 ID:bpmt9skt
デイジー懐かしいよw巨乳サイヤ人欲しかったw勿論女でw
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 23:28:29 ID:bpmt9skt
鳥山さん新作アニメでツンデレ巨乳サイヤ人女戦士だしてくれかな〜
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 23:41:27 ID:uqUn8avz
IWの発売日がガンダム無双2と同時に
ブロリーの奴、またヤンデレCDのキャラを殺したぞ
次は綾瀬の出番だな。ちなみにうp日が、眠れないCDVol.5と同時なんて・・・
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4666262
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 23:53:52 ID:NQm5N4S5
>>801
もしブロの新作も良かったw

>>800
DB女戦士なキャラ少ないよな
10人いないんじゃない?
巨乳戦士っぽい格好のキャラ欲しかった
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 23:58:52 ID:bpmt9skt
ブロリーP新作まだかな〜
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 09:31:10 ID:N2JqwmZZ
何なんだ〜今のは?で無敵、デデーンで他キャラ殺しすぎwwww
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 11:01:30 ID:OK1b8ml1
ブロリーはフリーダムなのが似合うからなw
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 15:33:08 ID:RuHCWzCr
まさかデデーンがあれ程有名になるとは思いもしなかったw
しかし動画の中だけでもブロリーが楽しそうでなによりだぜw
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 15:36:51 ID:rUEatmad
>>802
もしブロにスクイズとローゼンが出るなんてな
>>803
ベジータのせいで釘宮病I型に感染した人出て来いや
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 19:43:36 ID:c+pWx71C
はぃ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 22:16:18 ID:tiUAwMc+
もっと大人しいブロリーの動画欲しかったね
色々使えそうだ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 22:23:44 ID:IeoLU2u8
まさかブロリロイドよりも先にカカロイドが
大辞典に載るとは……。w
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4610798
面白いけど,ちょっとショックだ。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 22:47:19 ID:AXSQroA6
デデーンのシーンで勃起した俺は間違えなくデデーンフェチ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 23:07:38 ID:RuHCWzCr
カカロイドなんてものまであるのかw
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 23:08:13 ID:n8GLl8om
カカロイドならブロリーの色々なカカロットバリエーションで作れそおw
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 23:10:03 ID:n8GLl8om
カカロイドならブロリーの色々なカカロットバリエーションで作れそおw
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 23:16:18 ID:tiUAwMc+
新作アニメ公開されたみたいだね〜
ブロリー等の敵キャラの外伝アニメみたいのも欲しいな
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 23:31:10 ID:RuHCWzCr
やっぱサタンに更生されるブロリーがみたいw
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 23:44:00 ID:tiUAwMc+
オレは小さい時のブロリー
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 23:50:43 ID:n8GLl8om
ブロリーとパラガスがみたい。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 23:57:08 ID:tiUAwMc+
ブロが現実世界で生活するイふもいいかもw
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 00:00:03 ID:RuHCWzCr
ブロリーにあいてええええええええええ!!
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 00:53:23 ID:W6XZkmOU
映画たしかみっつくらいあったけど一作目のブロリー強すぎ笑
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 01:41:16 ID:MwFbReHh
でも作画は2作目の方がいいね
1作目ところどころ作画崩壊してるw
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 02:19:19 ID:NgOUdDmm
ブロリーの笑いのツボがわからない
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 19:07:21 ID:bH9fgfym
俺達がビビるとこ=ブロリーの笑うツボ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 22:16:14 ID:enEKmD89
宇宙人の笑うツボなんてわからない。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 22:18:02 ID:enEKmD89
宇宙人の笑うツボなんてわからない。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 22:25:39 ID:MwFbReHh
ブロリーの笑いは2作目の方が暗く心から笑ってる感じでカッコよかったなw
1作目は明るい笑いでいっちゃってるw
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 22:44:43 ID:bH9fgfym
1作と2作で声色が違う
やっぱ声優はすげえや
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 22:48:22 ID:7md94rci
>>815
少しネタ思いついた
三千院凪と愛沢咲夜が姉妹で、姉が凪で妹が咲夜で
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 22:51:31 ID:gPQKNTSW
普通声優に限らず人間って年を取れば取るほど高い声が出なくなるのに、
何で島田さんは低い声が出なくなったんだ?絶叫仕事が多くて喉潰したか?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 23:18:51 ID:MwFbReHh
でないんじゃなくて出し方忘れたんじゃね?
島田さん高い声のギャグキャラばっかやってたからw
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 23:27:39 ID:bH9fgfym
島田さんて真面目なキャラシロッコ、ユダ、ブロリーくらいなんじゃ?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 23:49:03 ID:MwFbReHh
島田さんと言えばあの高い声の方思い出す品w
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 23:59:12 ID:bH9fgfym
あのドスのきいたブロリーをもう一度みたいな〜

なんとか戻せないかな〜
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 00:33:44 ID:kxnSUnMQ
一作目はノーマル、超1、伝説で声のトーンが違うんだよな。
結構いろんな役をこなしてる人だけどブロリーで改めてすごいと思った。
とても同じ頃に、東北ミヤギやってたとは思えない。

シロッコやユダはゲームでもそんなに違和感ないから、
最近の声の高さは、音響の影響もあるんじゃないか?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 01:51:04 ID:vkwNKk/D
2作目は完全に復讐鬼となってる設定だからな
1作目と雰囲気変えてよかったと思う
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 03:58:03 ID:Z7Sln74H
島田さん自分で声色分けてたんだよね?
今のブロリーにもその技術使ってくれよ・・・
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 04:10:25 ID:xKMpCdQu
どうせなら腹抱えて笑い転げてほしい
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 05:36:39 ID:LLRRaoVc
どこの笑い男だよw
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 21:06:57 ID:+TOGRFRY
ブロリーの笑いはみんなをスマイルにするイイ笑い。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 21:07:30 ID:+TOGRFRY
ブロリーの笑いはみんなをスマイルにするイイ笑い。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 23:52:04 ID:vkwNKk/D
最近のゲームのブロリーの声はなんか変
妙に明るいんだよね
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 23:59:02 ID:Z7Sln74H
彼女ができたのかもw
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 23:59:57 ID:Z7Sln74H
彼女ができたのかもw
845住人T:2008/09/24(水) 00:32:48 ID:KpTkgsS+
島田さんにね
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 03:32:25 ID:EdagEFqC
ソードマスター思い出したw
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 07:35:21 ID:W06SzFZ1
MADに使われる声も殆ど一作目だよね
二作目だと暗くて怖いしゲームだと明るすぎてブロリーじゃないからなんだろうけど
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 10:59:09 ID:xa+ov9Vt
燃え尽きろのDVDが出たらどれだけ子どもさんが買ってくれるかね。
今の子どもも結構DBのDVD見てるっぽいし(親が買うのを見るのもあるけど)。
子どもはやっぱ善悪に関係なく強いやつに憧れるから悟空やベジータや
ピッコロはもとより、ブロリー人気出るんじゃないかと期待してるんだが。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 11:31:18 ID:EdagEFqC
ブロリーは子供に人気あるんじゃない?
海外動画サイトとかでブロリー人形で遊んでたり
ブロリーと悟空の真似してる子供兄弟とかみたことあるよ(どこがブロリーなんだ?と思ったけどw)
てかDVDよりBDが欲しい
海外だとブロリー編(バイオ除く)を合わせたもの真っ先に出したのになー
しかしバイオだけ除いて一作二作を合わせて出すなんて海外スタッフの方が
ファンのことよくわかってるよ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 17:30:52 ID:qwOY0OJm
子供「おふくろォ…なんだぁ…へあっ!?」
母「ほーら、○○ー、早く学校に行かなきゃ遅刻す」
子供「ると思っていたのか!」
母「馬鹿言ってないで早くご飯食べ」
子供「たとて、おなかを満たすことはできぬ!」

母「お前が早く行く気を見せなければ、私はお小遣いを破壊するだけだぁ!」
子供「はい…」
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 18:53:09 ID:uMnyicvw
ブロリーが現実社会で普通の人間として生きてたらどんな職業就いたろう?
根暗そうだからプログラマーがありそう。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 21:55:47 ID:W06SzFZ1
ブロリーは面接で落ちるからニート決定w
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 22:36:32 ID:uMnyicvw
いや、人間でだから大人しいままってことね。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 22:38:56 ID:uMnyicvw
あとは、保父さんも似合うと思う。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 23:51:42 ID:W06SzFZ1
保父さんて優しいイメージすぎる(笑)
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 23:53:38 ID:dQUSXNfA
普通にガテン系
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 23:57:04 ID:EdagEFqC
>>354
子供は好きそうじゃないけどw
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 23:57:05 ID:W06SzFZ1
軍隊や消防士がいいんじゃない?筋肉凄いし
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 23:59:25 ID:EdagEFqC
俺も土木作業員とか自衛隊みたいな肉体系だと思うw
それか身長でかいからバスケ選手?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 23:59:57 ID:dQUSXNfA
消防士はいいなw 燃えさかる炎の中に突っ込んでいって悟空に「無茶すんなー!」って言われる
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 00:46:29 ID:lqNqEayZ
違うな、オレはニートだ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 00:49:11 ID:YsZMJG6e
>>860
この程度の炎で俺は死なぬわ・・・!
取り残された子供を助けるまではな・・・!
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 01:11:00 ID:VUjXv2Up
俺は燃える男ブロリーだぜ!!
バーニングブロリーいっくぜえ!!



消防士ブロリーみてみたいw
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 22:07:32 ID:EZBbVZMq
ブロリーはやっぱりアイドルPだろw
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 22:33:41 ID:UI6MP9UR
アイドルより美形で目立つPって駄目じゃないのか?w
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 22:34:58 ID:VUjXv2Up
確かにw身長でかいのもあってめっさ目立つなw
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 23:03:47 ID:EZBbVZMq
まあリアルに考えたらそうかもねw
アイドル達と関係もって仕事にならなそうだしw
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 23:30:05 ID:VUjXv2Up
ノーマルは大人しそうだからそこまでヤリマンにはならんと思うよ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 23:36:22 ID:EZBbVZMq
そうかな〜
俺はムッツリすけべにみえるけどw
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 23:41:58 ID:63psVEdc
ブロリーは格闘家かプロレ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 23:42:42 ID:63psVEdc
ブロリーは格闘家かプロレスラーだともう。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 23:43:26 ID:63psVEdc
あと銀行マンとかもにおいそう。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 23:44:04 ID:63psVEdc
あと銀行マンとかもにおいそう。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 23:51:31 ID:EZBbVZMq
銀行マンで格闘家…そんな人いたな〜
名前忘れたけど
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 23:59:11 ID:VUjXv2Up
ミルコだな クロアチアの親善大使も勤めてる
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 17:33:12 ID:s5fh2+/r
>>875
レミー・ボンヤスキーじゃね?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 20:50:07 ID:DprR22Pg
>>867
いや、ホラ あのアイドルらの中には男(ブロリー的に)もいるしw
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 21:56:37 ID:Vyy+6heR
カカロットの息子かw
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 22:12:08 ID:s5fh2+/r
ブロリーって実際男女どちのほうが興味あるんだろ?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 23:07:29 ID:Vyy+6heR
カカロットが好きで追いかけてるわけじゃないし
男が好きと思うのは腐女子かウホッだけだと思うぞ?w
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 23:20:27 ID:s5fh2+/r
一応言うけどオレは腐女子でもウホでもないよw
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 23:37:23 ID:sORettQF
ブロリーは普通に女だよ、腐女子妄想はいらない。

883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 23:39:13 ID:sORettQF
ブロリーのエネルギー弾は当たると巨大化してたけど、
あれは意図的にそれともそういう性質なんだろか。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 23:48:56 ID:Vyy+6heR
手が離れてからでも爆発力の調整てできるのかな?
できるなら意図的にだと思う
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 23:56:00 ID:s5fh2+/r
手が離れてからじゃ流石に無理じゃね?
オレは後者だとおも
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 23:59:14 ID:Vyy+6heR
俺もそう思うw
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 00:22:04 ID:gIn7En+W
みんな、聞いてくれ
テイルズの単独イベントでGTのエンディングが・・・・
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 00:33:15 ID:4/1jD5XR
テイルスわからんけどドラゴンと合体でもしたの?
889住人T:2008/09/27(土) 09:33:02 ID:jKL2H7lT
思った笑
890住人T:2008/09/27(土) 09:44:06 ID:jKL2H7lT
あああああ 何かミスったーーー
照れ隠しに話題をば

劇場版DVDの単巻全部ゲットしたら
ジオラマ(ジオラマって何だ?)付きオリジナルフィギュアが手に入るらしい
そのフィギュアに何とブロリーが入ってるお

これって絶対高値になるよなー 既にDVDBOX買ったから買おうか迷ってる・・・
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 14:49:06 ID:y/4SqJoi
>>889
Kwsk
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 22:40:31 ID:4/1jD5XR
>>890
ブロリーのDVDに入ってるの?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 23:22:53 ID:zMpkldRX
Kー1みてて思ったがブロリーはただの人間でも強そうだ。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 23:24:58 ID:zMpkldRX
Kー1みてて思ったがブロリーはただの人間でも強そうだ。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 23:25:43 ID:zMpkldRX
ホンマン以上にでかくてあの筋肉、脅威すぎる。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 23:26:08 ID:zMpkldRX
ホンマン以上にでかくてあの筋肉、脅威すぎる。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 23:29:35 ID:y/4SqJoi
2m35pであの筋肉だかんなw
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 23:32:23 ID:QyYnDc6P
普通の人間だとノーマルから進化できないだろ
伝説形態あってこそブロリーです
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 23:33:26 ID:OOSH2nVu
伝説化した姿の場合3M越えの身長と膨れ上がった鋼の筋肉を併せ持つ超人になるしな
あんなのが試合の相手だったら迷わず棄権するぞw
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 23:33:34 ID:y/4SqJoi
だけどあの筋肉であの巨大じゃあハンパなく心臓に負担かかるかもな
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 23:38:24 ID:4/1jD5XR
>>898
ノーマル形態のことしょ?
>>899
じっさいリアルだと筋肉ありすぎると心臓に負担かかるんだぜ?
>>900
そうそう、じっさい筋トレしすぎたレスラーが死んでるしボディビルダーも寿命短い
2m以上の巨体の人も寿命短いんだよね
まあこれが人間の限界ってことだ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 23:47:08 ID:y/4SqJoi
>>899
3m以上であの驚異のバルク…少し動いただけで心臓が破裂しそうだあ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 23:59:15 ID:4/1jD5XR
まあ人間になっても心臓が丈夫かもしれんけどねw
904住人T:2008/09/28(日) 00:01:19 ID:jKL2H7lT
つまり戦闘力5に調節して戦えば良いんだろ?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 00:13:12 ID:CSQmDQ1t
え?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 20:27:03 ID:LzLA/TMF
ブロリーがサイヤ人社会に受け入れられてたらどうなっていたんだろうな
特別待遇とかされてたんかな
907住人T:2008/09/28(日) 21:45:41 ID:5mGbMy0+
やっぱナッパの位置じゃね?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 21:51:19 ID:suFe8XJc
フリーザの位置だろ
あのパワーに対抗出来る存在なんていないから独裁政治を展開できるしな
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 21:52:50 ID:CSQmDQ1t
>>906
戦闘力高杉るから陰湿ないじめにあってたりしてw


あのさー今度でるDVDとブルーレイどっちが買いだとおもう?
ブルーレイは画質イイみたいだけど音微妙みたいなんだよね
910住人T:2008/09/28(日) 22:28:00 ID:5mGbMy0+
サイヤ人社会ではべジータ超えたら駄目だしね

一長一短なら安い方かな
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 22:37:46 ID:LzLA/TMF
>>908
ブロリーは政治より戦い好きそうだからそれはないとおもw

陰湿ないぢめって靴の中に画鋲いれるとか?www

>>910
ブルーレイのが2作品入って4千いくらかだからお得だよね
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 22:48:39 ID:J+K2JZxw
ブルーレイとDVDそんなに画質違う?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 22:49:19 ID:J+K2JZxw
ブルーレイでみるならPS3買った方がお得だろか。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 23:19:56 ID:suFe8XJc
>>909
ブロリー苛めたりしたら星ごと消されるんじゃね?w
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 23:27:17 ID:CSQmDQ1t
ブルーレイなら脂肪の計算もできるPS3が一番w
>>914
それが原因でみんなから恐れられて避けられるかめ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 23:32:20 ID:LzLA/TMF
>>912
テレビにもよるけど結構違うみたい


つかフリーザがブロリーを引き取るかもな
917住人T:2008/09/28(日) 23:41:35 ID:5mGbMy0+
>>914
覚醒させたら危ないね つっても1000年前の伝説のサイヤ人は同胞全滅はしていない

>>915
怪物だ〜 逃げろ〜 パターンですね わかります
残念なアニメのお決まりですよね 現実はそんな単純じゃないでしょw
そんな考え全快なのが『GANTZ』(ヤングジャンプの)ですよね〜(関係ないけど
あれは皆 怪物に対して反応薄すぎるw むしろみんな近くに行き過ぎw
最初は共感できたけどね(みんな逃げろ〜 とかありえんし) 今はちょっと接近し過ぎだろ、とか思うけどね

>>916
フリーザが星壊したんだけどねぇ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 23:48:11 ID:CSQmDQ1t
>>917
でも仲間思いか人柄がいいならまだしも狂戦士そのものだから近づいてこねえと思うぞw
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 23:53:47 ID:LzLA/TMF
>>917
フリーザはベジータみたいに小さい時から戦闘力が高い奴は
自分で仕込めるから引き取るんじゃない?
920住人T:2008/09/29(月) 00:16:46 ID:4SWDtCXk
オレはずっと暴れてる基地外だとは思わないけどね〜
制御前平常心の唯一の台詞
『おやじ・・・ 何だ?』
から判断すると(判断材料無さ杉だけどね)
覚醒してなければ、それなりにコミュニケーションとれそうだったよ

仲間内で喧嘩して怒らせて戦闘モード入って敵味方わからなくなる程の暴走見せんやろ

親友クラスなら喧嘩がまず起きない 起きても戦闘モードに入る程に怒らないだろうし怒らせないでしょ
まぁ彼女寝取ったとか言ったら星壊(ry
種族としての仲間関係なら怖くて喧嘩の相手にはしないし(べジータにちょっかい出すサイヤ人なんていないでしょ)

戦闘スタイルが狂戦士だから一緒に戦いに出たがる奴は少いだろうけどね〜(つっても戦闘スタイル狂戦士は子供時代)
結局そういう面で友は少なくなるか

まぁ、環境が違うからブロリーの性格がどうなるかは分からんけどね〜
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 00:21:02 ID:ITta0Fjb
つーかパワー出しすぎてうっかり惑星ベジータ壊しちゃいそうw
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 00:44:09 ID:JAIyOg9x
ブロリーは赤ん坊の頃に殺されそうにならなければ、
もしかしたら凶暴性が薄いかも。
でもやっぱり途中でフリーザに目を付けられて連れて行かれて利用されるか、
フリーザの力を追い越す前に始末されそうになるかじゃね?
923住人T:2008/09/29(月) 01:00:44 ID:4SWDtCXk
フリーザに利用って言っても皆 利用されてたよね
でも皆 利用されてると考えてた奴は少ないんじゃね?
ブロリーの場合なおさらかもよ 戦いの場を提供してくれる子くらいに考えるんじゃね?

別にフリーザが何かしてこなければ ブロリーからフリーザ倒そうとすることも無いだろうし
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 01:07:29 ID:dxXM4Grq
ブロリーが超えたら媚び売ってそうw
925住人T:2008/09/29(月) 01:20:12 ID:4SWDtCXk
子供時代に超化できたブロリー(2番目に超化したサイヤ人だね〜)
トラとか悟天よりブロリーの超化が強(ry
媚売るかもね〜〜w
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 01:26:15 ID:ITta0Fjb
ジャイアンとスネ夫みたいな仲イイ関係になってそうだw
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 07:53:04 ID:XZhwoNaM
ブロリーは破壊しか脳がないだろ
平常時と言われてるあれは機械で制御されてるだけ何じゃないの

928住人T:2008/09/29(月) 09:17:02 ID:ZRZLt7Gk
オレの言った平常時は>>920で言ったよね
言ったはずだよね? うん、言った
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 14:29:02 ID:dxXM4Grq
オヤジ助けたりしてるし破壊しか脳が無いはないだろ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 22:52:16 ID:ITta0Fjb
>>929
あれは助けたってよりたまたま手を繋いでたからじゃね?
破壊しか脳が無いのに反対なのは同意だけど
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 23:34:12 ID:dxXM4Grq
う〜ん、何とも言えない
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 23:44:00 ID:XQF00m39
ノーマルブロ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 23:44:44 ID:XQF00m39
ノーマルブロリーをもっと描いて欲しかった。
判断材料が少なすぎる。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 23:45:23 ID:XQF00m39
ドラゴンボールの集大成的な設定集欲しい。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 23:46:28 ID:XQF00m39
ドラゴンボールの集大成的な
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 23:51:09 ID:dxXM4Grq
大全集再販くらいはして欲しいよね
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 23:58:16 ID:ITta0Fjb
なんで再販しねえんだろうな?皆が望んでることなのに・・・
アニメコミックも安っぽいけど再販したんだししてもいいと思うんだけどなー
938住人T:2008/09/30(火) 01:00:39 ID:TF3N2yzu
大全集再販して欲しいよね〜 (持ってるけど保存用が欲しい
てか友に貸したMOVIE BOX返って来ないけどキレても良いよね?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 01:18:31 ID:9F0KdVq1
>>938
大全集一冊しか盛ってね〜(友達から貰ったカードダス載ってるの)
大全集持ってないから聞きたいんだけど
ブロリーについて載ってること全部教えてくれませんか?
通常状態について何か載ってないのかな〜
MOVIEBOX返さないのはひどすぐるw
かなり高いじゃんw
940住人T:2008/09/30(火) 02:23:53 ID:iO9Lcpbf
一応ブロリーのところに付箋入れてあったりしてw 

通常状態の事については全く何も書いてないね 見えてないだけかもだけど 無いと思う

他は『最強にして最凶!!不死身戦士ブロリー』とか(最強って書かれてるの大全ではブロリーのみ
2作目はサイヤ人の特質によって7年前より強くなってるとか
幼児期に超化
少年期に制御装置付けられたとか

てか全部はめんどくさいぜ〜 (特定して聞いてくれれば答えるけどね
941住人T:2008/09/30(火) 02:37:41 ID:iO9Lcpbf
まぁセルも最強って書かれてるんだけどね(ぁ
こいつの場合ストーリーを追った解説だからその時点でのって感じだけど
まぁゴジータとかベジットもそんなん書いてあれんけどね(ぁ
あ もうだめヒルデすら最強って書いてあるし

まぁブロリーだけは特別枠ってのが救いか(ブロリーだけ映画紹介中に書かれたのではない
えぇい、どうでもいいね むしろ これはやばいね
こういう会話嫌な人多いし 自重しようね オレ 夜だからやばいね 脳が 
前スレに比べれば、ありえん程住みよくなったよね ココも うn

942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 02:53:44 ID:9F0KdVq1
>>941
へぇ〜、大全だとジャネよりヒルデが強いことになってんだ
まあここ禁止にされてるし穏やかになってるしあまり突っ込まないことにするよ

ブロリーについては体の特質(体の穴塞がれた理由等)とか
通常時のことについて聞きたいです
ちなみにブロリーについて書かれてるの大全何巻すか?
オクで売ってたら買ってみようかな〜
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 10:44:39 ID:WQiNKWjS
ジャネよりヒルデが強いのは当たり前じゃね?
悟飯と3ゴテンクスKOされてるし
3悟空で勝ったのは映画だし補正だろ

944住人T:2008/09/30(火) 11:22:27 ID:Kfi28xkP
映画紹介で紹介されるキャラはどれも魅力付けのために強調されてる感じがするけどね 読めば分けるが
てか ジャネ<ヒルデ は大全からは感じられないと思うぞ(比較が文無いし) てかオレはそんなつもりで言ってないぞ

ヒルデはノーマルトラに尻尾両断だけどね笑 これも補正どうかしらんけど まぁ補正とか言ってたらキリないけどね

買ったほうが良い大全は6=7>補 だ 是非読んでくれ 変な解釈のまま終わって欲しくないしね
体の穴どうのこうのは後で探すよ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 11:38:28 ID:5ZHZGyW3
できる限りブロリーのこと書いてあるとこ抜粋して書いて欲しいなあ
…すいません
できたらでいいんでお願いします
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 12:29:48 ID:WQiNKWjS
>>945どんだけブロリー好きなんだよwww
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 18:41:19 ID:5ZHZGyW3
ブロリー空想キャラの中で一番好きですよ(^-^)
948住人T:2008/09/30(火) 19:18:35 ID:AMoG9fnE
お腹に穴の件
プロデューサーの森下さんによると
あれだけ強いブロリーが1作目のラストぐらいでは死なない。なにしろ最強のサイヤ人という設定だ。

だってさ その下に
悟空とべジータの生命力を考えれば、伝説の超サイヤ人ブロリーのしぶとさも納得でしょ
てコメがある(ココは森下さんのコメじゃないけどね
949住人T:2008/09/30(火) 19:21:52 ID:AMoG9fnE
ちなみにだけど、ほとんど全く同じ事をMOVIE BOXのブックレットで脚本家の小山先生が言ってる
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 22:05:55 ID:9F0KdVq1
ってことはやっぱり生命力が尋常じゃないからって推測は当たってたのかw
あああ大全欲しいけどオクにねええ
AMAZONも中古しかないからクレジットカード必要だしな〜
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 23:27:21 ID:5ZHZGyW3
生命力で全部説明してしまいそうw
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 23:45:15 ID:l9B4EJn0
何も喰わないであの生命力だから。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 23:58:52 ID:5ZHZGyW3
ベジータも悟空も穴あいてしんでたよね
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 23:59:00 ID:9F0KdVq1
再生じゃなく自己治癒で治してるところがいいw
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 00:16:42 ID:ssSXQzUQ
とてもじゃないが悟空と同じ人間には思えんなww
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 01:09:16 ID:0Lza7iI5
まあサイヤ人のミュータントだからなw
エックスメンだって人間にはみえんしw
てか悟空人間じゃないw
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 22:29:16 ID:xCZunBwm
ブロリー以外にミュータントいないんかな?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 23:08:26 ID:0Lza7iI5
1000年に一人だからいないと思う
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 23:19:55 ID:xCZunBwm
千年に一人決まってるなら突然変異言わないんじゃね?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 23:30:16 ID:0Lza7iI5
まあ突然変異とは言わんかもねw
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 23:34:50 ID:xCZunBwm
なんていえばいんだろ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 23:40:23 ID:n3diro/q
病気とかでも何万人に一人、とかって言うしいいんじゃないかね?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 23:42:30 ID:0Lza7iI5
サイヤ人(伝説タイプ)でいいんじゃない?w
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 23:46:02 ID:/Z4YizvV
同じ種族でも全くの別種族とも言えないわけじゃないということか。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 23:46:46 ID:/Z4YizvV
エルフとダークエルフのように。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 23:57:17 ID:xCZunBwm
一人だから種族までいかないとおも
967住人T:2008/10/02(木) 01:09:11 ID:yTJx5j5k
悟空もミュータントじゃないか?
下級戦士で王子より強いとか 通常ありえんやろ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 01:15:27 ID:e8kyqBka
悟空は体質がどーのじゃないからベジータより超天才ってだけだろ
969住人T:2008/10/02(木) 01:48:22 ID:yTJx5j5k
ミュータント=突然変異体って考えなのね、オレは
親のバーダックは1万だったけど 悟空は300万 兄貴は1200か1500くらいだろ
これが遺伝ならラディッツも鍛えれば超サイヤ人なれる訳だしな それともラディッツが変異体なのかな笑
通常の遺伝じゃありえんくない? 絶対変異起こってるよ 悟空
だからミュータントと言ったわけさ
体質的には一般的なサイヤ人を遥かにしのぐ成長力を持っている とか笑
なんたって下級戦士スタートだしな どんだけ強くなるんだよ

しかも1000年は超サイヤ人いなかったわけだしね 

そりゃブロリーとは比べられんだろうけどね

ベジータは普通にね うn 惑星最強だったわけだしね
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 01:54:14 ID:e8kyqBka
悟空は界王様に1000年分相当の修行うけたりしてたからでしょ?
他のサイヤ人もあれだけ修行すれば相当強くなれると思う
971住人T:2008/10/02(木) 02:02:49 ID:yTJx5j5k
まぁ じゃぁ最後に他のミュータント達から一言ずつ

ギニュー『ボディーチェンジが出来たんだ』
ジース『全体的に友達より強かったんだ』
バータ『足が速かったんです』
リクーム『プロレスで鍛えました』
グルド『知るがいい…!『ザ・ワールド』の真の能力は…まさに!『世界を支配する』能力だと言うことを!』
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 02:05:22 ID:e8kyqBka
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 02:23:01 ID:gzf5s+MO
悟空は必死な努力でのぼりつめてるから突然変異とは違うと思う
974住人T:2008/10/02(木) 13:02:03 ID:Pg3308bG
必死な努力て ベジータ様にそれ言ったら切れるな(笑
少なくてもさ ギニューが、悟空は突然変異体だろ って言ってるね

その種族では通常考えられん戦闘力持ってる奴はミュータントって見解だからな 原作は

あと界王様で1000年分の修行って言うのは地球の重力の10倍の惑星って事だけだぞ
+α で修行を付けるのが界王って事ぐらいか

975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:17:04 ID:gzf5s+MO
>>974
ベジータに自分で必死に努力すりゃあエリートを超えられるかもよ?て言ってなかった?
976住人T:2008/10/02(木) 19:42:47 ID:YYhfZhb9
言ってたけど、結局ベジータの錯覚だしな 悟空にベジータが何て言った覚えてないけど
下級戦士がエリートに勝てるかよ 的なことを言った気がする

取り合えず悟空を理解した頃のベジータの台詞を振り返ろうぜ
ブウ偏の悟空vsベジータ当たりが良いか

オレの方が努力してんのに、いつも1,2歩先を進んでる とか言ってた(と思うし
お前がNo1だ とかも言ってたし 他にもいろいろあったけど、家帰らんと分からん まぁ物語後半読めば良いよ

もともとベジータは子供の頃から当時最強だっただろうベジータ王の戦闘力を凌いでいた天才サイヤ人
大人になったベジータの戦闘力はエリートサイヤ人の4、5倍
その戦闘力の高さからサイヤ人嫌いのフリーザも一目置く存在で、惑星ベジータを破壊したときも
フリーザはベジータをあえて生かしておいた

ベジータもずば抜けた天才だったわけだ
そのベジータがどれだけ努力しても追いつかない存在が下級戦士孫悟空ですと
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:56:08 ID:gzf5s+MO
修行で伸びるか伸びないかは才能やセンスの違いで突然変異とは呼ばないと思うけど
それで突然変異なら世の中の人の多くが突然変異になってしまう
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:06:40 ID:Yra3a8x0
>>977
人間が100Mを8.0秒で走るくらいならまだ才能と努力で納得出来るけどこれが0.8秒とかだったらもう才能
とかそういう次元の話じゃなくて「お前そもそも人間じゃなくて人間の形をした突然変異種だろ?」って話に
なるだろ?悟空もそれと同じで種族としての限界を超越した結果を出してるんだしもう突然変異と同じ扱いでいいと思うけどな。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:24:15 ID:gzf5s+MO
>>978
種族として超越してるかは他のサイヤ人にも悟空と同じことさせてみないとわからないでそ
980住人T:2008/10/02(木) 22:29:10 ID:0V0MXYg/
(ちゃんと書くよ 家にも帰ったし)
ギニュー『オレの見立てではあいつの実力は戦闘力60000ほどと みた……』
 ジース『ろく…60000!? ヤ ヤツはサイヤ人なんですよ!! 60000なんてサイヤ人はきいたことが………!!』
ギニュー『ありえんことではない われわれとおなじく突然変異で生まれた超天才戦士なんだろう……』

まずベジータの時点で超天才な訳だ さっき説明したみたいにね
で悟空はこれを超える、ベジータも認めるところの超天才
修行で伸びが良いも悪いもサイヤ人の限界があるし、通常それを超えられんが
悟空は下級戦士でありながらそれを超えてるし
ベジータがいくら努力しても追いつかない

ミュータントはそういう奴の事を言うんだろう(ギニューの言うところの戦いの超天才戦士だ)

オレ達の世界で言えば 
エリート戦士が東大生 
ベジータがノーベル賞三度受賞者
悟空はノーベル賞三度受賞者がやった発見を全て二世紀以上前に発見していた人
って所か
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:44:58 ID:gzf5s+MO
それはギニュー達がサイヤ人の復活パワーアップや界王の千年分の修行知らないからでしょ?
ベジータにしてもセル編から修行のやり方で差がついてきた感じだし
982住人T:2008/10/02(木) 23:49:37 ID:0V0MXYg/
悟空『し…信じられねえ オラは あの世でそうとうの修行をしたつもりだがな… まったくの互角なんてよ…… おめえはオラいじょうに修行してたんだな…………』

ベジータ『……ちがう…… たしかに きさまいじょうの特訓はしたとおもうが きさまは オレのさらに上をいく天才だ… …いつまでたっても その差は変わらなかった……………』

てかギニュー達の台詞から判断するとサイヤ人の戦闘力の限界ぐらい分かってる感じだぞ
パワーUPしても限界1万くらいだったろうしな 普通のサイヤ人は
千年分って(ちなみに原作には数千年って書いてあるぞ)それベジータ編だし 
ただ界王つき(偉い人だけどベジータたちより弱い)で重力10倍(惑星ベジータと同じ重力)で修行しただけだよ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:50:20 ID:l2LoMRMV
フリーザも悟飯みてやっと気付いてた。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:54:35 ID:Yra3a8x0
そういやあの数千年分の修行って地球での数千年分の修行の価値があるってだけで
別に惑星ベジータで数千年分修行したのと同じ効果があるって訳じゃないんだよな
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:57:47 ID:gzf5s+MO
>>982
その修行の内容がわからないんだから
悟空のが効率的な修行してる可能性高いでしょ
パワーアップの限界なんかわからないでしょ ギニューたちは復活パワーアップ知らない感じだしフリーザは知っててもやっと思いだすていどだし
986住人T:2008/10/03(金) 00:09:55 ID:4tbzfABQ
>>984
そ〜だったら最下級の悟空がベジータ超えても納得だけどね
その場合、一時的にベジータの戦闘力超えるだけで、その後、普通にベジータに抜かされてしまうだろうけどね

>>985
ベジータ、悟空ともに認めてるけどね ベジの方が修行してるって 効率どうのこうのの話か?
復活パワーUPが合ったとしても ベジータ、悟空を超えたサイヤ人はいないからな
エリートで4000だ 10000万超えるサイヤ人と出会うことは無かっただろうよ

ギニュー、フリーザが復活回復を知ってるかどうかよりサイヤ人が自身の性質をしてるかどうかの方が重要でしょ
まぁ知ってるんだけどね しってても1万超えたサイヤ人はベジ、悟空だけ 如何にこいつらが超天才戦士か 特に悟空
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:17:28 ID:J76xWzzW
しかしブロリーって制御装置付けられないで実戦経験を積み続けたらどこまで強くなったんだろうな
多分魔人ブウやゴジータでも手が付けられないレベルまで行けたんだろうけど
988住人T:2008/10/03(金) 00:46:29 ID:JuetKsaw
魔人ブウは問題外でしょ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:51:29 ID:iSFxxxdU
そろそろ変なやつがわいてきそうだから打ち止めにしたらどうだ。
990住人T:2008/10/03(金) 00:58:19 ID:JuetKsaw
自重するよ(;´Д`)
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 02:21:16 ID:h/SCklFQ
次スレ無理だた

  \  、\ ,.=-‐-、___// _∠.r.ムイ
ヽー‐デ >_ r-、ヽ.  \ ̄ ̄ _,.  _/
 `7´ ,イ /´,ィkム、ヽ.Yニ、、ヽ-‐'´-=ニ、,___,.ィ
  //// /    \ ヤ‐_ヾ、ト-.、   ,.  /
 /′//i  i / ,.ヘ,ヾy'ri`!ニ二._`く‐''"´     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    {'  〈ヾi、!k∠「  ,r’ノャ=、- 、,_\     <  カカロット・・・息子が可愛いか?
   _,.、-ヘ.`Z_ン`   ト5′ヽ ` _,.>'^ー    \________________
      ̄`入´ ‐   ,イ i    〉)'´  ⌒
    ∠´.ィ/\ _,/丿 |_,rイ/-ー''⌒`ヽ




劇場版DBZのキャラクター、ブロリーのスレです。


【規定事項】

1.このスレではブロリーの戦闘力・強さについての話は禁止です。
  
2.どうしてもブロリーの戦闘力・強さについて語りたい方は、
  取り扱ってるスレ等で語って下さい。
  
3.以下の行動をした者は荒らしとみなし、放置して下さい。
 
 ・AA等を何度も貼り付ける者
 ・規定を無視しブロリーの戦闘力・強さについて語る者
 ・キャラアンチ的不快活動をする者
  
4.荒らしに付き合う者も荒らしです。スルー徹底(※專ブラ推奨)
  良識のある者は放置するのでレスがあった場合それは自演とみなします。


前スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1216060684/

過去スレ
【DBZ】伝説のスーパーサイヤ人ブロリー part6
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1205569681/
伝説のスーパーサイヤ人ブロリー part5
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1200154387/
伝説のスーパーサイヤ人ブロリー part4
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1194163213/
伝説のスーパーサイヤ人ブロリー part3
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1191233620/
伝説のスーパーサイヤ人ブロリー part2
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1183784921/
伝説のスーパーサイヤ人ブロリー
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1173886956/

これで誰か頼む
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 02:23:53 ID:h/SCklFQ
>>990
折角穏やかになってきたから
頼むっすよ
993住人T:2008/10/03(金) 11:02:32 ID:kh1LzLMN
たまに暴走してしまうから止めてくれる人居ると本当に助かるよ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 15:01:25 ID:PHx8XoGD
バーダックって一万いってなかったっけ?
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 15:16:38 ID:ajTZQ3sW
ブロリーは実は弱いんじゃないか?
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:13:59 ID:h/SCklFQ
誰も立てられないみたいなんで依頼してくるノ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 19:44:19 ID:h/SCklFQ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 20:02:51 ID:aOzUmh48
>>997

今回は埋まる前に間に合ったなw
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 20:04:31 ID:aOzUmh48
うめ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 20:06:29 ID:aOzUmh48
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。