>>2の続き
Q..なんで古泉はガチホモって言われるの?
A.ネタです。
過度なネタフリ・それを前提とした発言は控えましょう。
>>1お疲れ様です
/
/l
. i !
丶丶. , 、
>` ー' 丶 _____
, ,'´,r _ `丶、
/' / , - ' ´i 、 〉
/ノ / . / . ! .lヽ 、 ヽ、
'´ i ./l / - 、. ',. ', ヽ ヽ`ヽ、 `ヽ、
i l ! i .r 、 丶 .ヽ'、 >ヽ´ ` 、 `ヽ、
ヽ!/ /| L|rフ `´ .rェュ / ヽ
/ /l | ` r-'  ̄ ´ / ,ィ . ヽ
/,ノ./∧ ! '-'´ ,' , !
´ ,ジ .', __ ,' /l !
', `ー `- ,' / `7 ,'
', ,' / i. ,'
', ' ´ ! ,r ./
ー‐ァ '゙/ .l |
/ l ∧! /
l / /
l'
>>1乙
ついに今日から消失だなー
学ラン古泉に情熱を持て余す
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 18:21:22 ID:gduOWKE4
いちおつ
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 18:23:46 ID:MIM7vRsQ
>>1乙。
なんという古泉。
…なんだ? その制服は
ええ、  ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
これから3日間、僕は光陽園の生徒ですので
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,.-,ヘー.、 ,. ‐-ー- 、
ノ 八ヽ`ヽヾ ノ / u ヽ
. i ハヽ リノバリゝ .ノハハハハハ !
イ(l|⌒ |⌒リノ !|¬ ¬;iリ)!
Yル、 ー ノハ ’ 、〜 ,ノル´ ツッコム キ ニ ナレン…
<'}´{介}iつ 〈i゙|†'|´{'>
く/_|_j,> i´T `i` トモアレ
>>1 オツ
. 〈__バ__〉 〈_,八__〉
11 :
ぽんけ:2007/12/18(火) 20:11:53 ID:oTp9fWay
乙!
時に
>>1乙する僕は過激でしょうか・
やっと規制解除されたので乙できたよw
お察しの通り、
>>1乙です。そう言ったほうが良いでしょう。
いざとなると台詞出てこないな。
/\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < 穏やかなる世界よりは
>>1乙ですよね
| ,;‐=‐ヽ .:::::| \_________________
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
えらく
>>1乙です
「戸惑」の古泉の立ち絵に対して違和感が拭いきれない。
この違和感の原因はなんなんだろう?
「約束」のイベントスチルは格好いいんだけどなぁ
微妙にデッサン狂ってる感じ
消失は秋にやるのか〜。
学ランいっちゃん楽しみだなぁ。出番少ないけど
ふと気になったんだが、古泉の名前のイントネーションって
他の「〜樹」って名前と同じような感じで「い(↑)つ(↓)き(→)」って発音するのが正しいんだろうか。
アニメ本編でも激奏での声優さんの発音もそうだったから気になって……
自分はずっと「五木ひろし」の「いつき」と似たような感じでイメージしてたんでちょっと違和感あった。
同じ
原作でい→つ→きと読んでたから、アニメでい↓つ↓きで驚いた
『死ぬ気』ではなく『塾に』のイントネーションだな。
「古泉一樹」と呼ぶ時は「い(↑)つ(↓)き(→)」で
単に「いつき」と呼ぶ時は「五木ひろし」の「いつき」だな
ちなみに関西人
一期・一揆・一気から緩やかに「いつき」へ移行する感じだと思う
なんと分かりにくい話題
別にいいじゃないか、誰からも呼ばれないんだから。
(´;ω;`)ブワッ
でも、高校男子が下の名前で呼ばれる場面って限られるのでは
友達レベルで呼ぶのって名字が被りやすい場合に限ると思う
あ、長門がフルネームで「古泉一樹」と呼ぶから、誰にも呼ばれないわけではないな
そういえばそうだ
長門マジありがとう
多丸に謝れ
確か鶴屋さんが一樹くんと呼んでいなかったか
鶴屋さん神
>>31 ごめん
>>32 昔は「一樹くん」だったけど、今は「古泉くん」になってる
次のアニメではどうなることやら
一樹の発音に違和感を感じてる関西の人、
これ"山田"を東京の人が発音した時のイントネーションと同じなんだ
語尾を下げるのが標準語、横に流すのが関西風
35 :
21:2007/12/19(水) 22:06:02 ID:W+Sq7nLB
自分は親の代から関東以北出身なんで関西の人と同じ違和感を感じてるのか
どうかはわからないが、もしかしたら
一樹って名前をカズキとかヒロキとかと同じ「〜樹」って名前の一種とみなすより先に、
「樹(いつき)」って単語の発音をイメージして読んだせいかもしれない。
すまん、上げてしまった。
しかし古泉が名前で呼ばれる機会は本当に少ないな。
ほとんどないような?
みくるも名前呼んでくれたじゃないか
0話はみんなイツキ、イツキくん呼んでくれるよな…
ミクルの冒険では結構「イツキ」って呼ばれてたが。
漢字で「一樹」はなかなかないな
たいてい「古泉」だもんな…。みんな。
41 :
いっちゃん:2007/12/19(水) 22:35:56 ID:nEtOKfnZ
キモカッコイイいっちゃんで〜す。なんてことを小野大輔が言ってた
お前ら主要な男性キャラでフルネームが明かされてるのは古泉だけなんだぞ・・・
キョンはいわずもがな谷口・国木田は名字のみ、
コンピ研部長や会長は名字すら判らないというのに何贅沢いっとるんだ
多丸兄弟…
多丸兄弟どんだけ空気だよwwww
最近田丸兄弟出番多すぎだろw
映画に協力してくれた商店街の人たちのことも思い出してあげてください…
い→つ→き
このイントネーションだと、女の子みたいな感じするな。さつきみたいな
い↑つき だと女の子で
い↓つき だと男の子だな
クラスに小泉くんがいたらいつきって読んでもらえるんだろうな。
いや苗字と合成して「こいつん(関西イントネーションで)」とか呼ばれそうな気もするけど。
かずきじゃないの?
>>48 それだと古泉は女の子じゃねーかww
ひらがな表記だとおにゃのこっぽい名前だな
>>49 いや多分純一郎
イントネーションはい↑つ↓き↓
かなぁ
い↑つ↓き↓じゃね?
沢村一樹って俳優でいるな、そういえばw
純↑一↑郎↓じゃない?
>>53 あの人は「いつき」じゃなくって「いっき」
いつき犯らせてもらってよかですか?
超能力が使える細かい条件ってなんだんだ。
異空間で使えるんなら、部室でも使えるわけだよな
神人とかカマドウマとか超能力で倒せる敵が出た時じゃないだろうか
朝倉異空間では使えるのかね
カマドウマの回は、長門に能力の許可を得たような感じだったな
あれはそうなのかな?
部長氏の部屋に発生した異空間は半端な閉鎖空間だったから、
能力も普段より半端にしか使えないってことかと思ってた。
>>61 使える力が閉鎖空間の十分の一って説明した後、
長門の方を伺いながら「これで十分だと……判断されたんでしょうか」って
言ってるから多分長門の力で使えるようになってたんだと思う。
>>61 いや、本当はどうなのか分からない…。
ただ、もしカマドウマの事件を統合情報思念体や長門、喜緑とかが
ハルヒの退屈しのぎに起こしたのだとすれば、
あの時の古泉の台詞「これで十分だと判断〜」の説明が付く。
恐らくカマドウマを倒すのに古泉の能力でも十分だと判断したから、長門が古泉の能力を使えるようにしたんじゃないかなと
なるほど言われてみれば。
あの回の、古泉がやたら長門に話しかけるも長門無反応、というやり取りが微笑ましくて好き
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 01:06:40 ID:JzgDk2eT
古泉がかわいそうだとしか思わない。
>>65 まぁ、活躍する機会を与えられてるような感じもするけど
オレ的には古泉の戦闘シーンが見られたので良かった
機関はすでに喜緑のことを知っていて
古泉にも話は伝わっているから
長門絡みじゃないかと思って
長門の様子を伺っていたんじゃないか、と思うのだがな
「これで十分と判断〜」の台詞はハルヒに対してかと思ってた。
古泉の力は本来、閉鎖空間で神人を倒すときにだけ与えられる力だし、
いくら長門でも、勝手に古泉の力を引き出すことは出来ないと思うんだよな
カマドウマ事件の時は、ハルヒの力が少しだけ関わっていたから、
それに釣り合った能力が出せたんじゃないか、と考えてるんだけど
判断云々は、自分もハルヒに対してだと思ってた
長門はあの空間のことを熟知しているから、確認してみたんだと
「これで充分だと(涼宮さんに)判断〜」じゃないかな。
長門に聞いたのは、あの場所にまともな返答を持ってそうな人物が長門しかいなかったのと
長門ならカマドウマの強さと古泉の能力と、どっちが上か解るだろうからってのと
もし今の制限受けてる自分じゃ勝てそうにないなら、長門さん行きますか?ってことだと思ってた。
で、長門が行かないから「あ、大丈夫なんですね」ってことになって「ふもっふ!」かと。
「これで充分だってことですよね?涼宮さんがそう思ってるってことですよね?
僕、これだけしか力出せないんですけど負けたりしませんよね?
長門さん、僕大丈夫ですよね?攻撃してもよかとですよね?いざとなったら助けてくださいね?」
ってことかもしれんが。
>>69 消失で長門がハルヒパワー奪ったように、長門はハルヒの能力の一部が使えるようになっていたんだよ
本来それが長門の存在理由だし。
長門にまで使われる古泉カワイソス
>攻撃してもよかとですよね?
博多弁としても微妙だ
空間の情報を書き換えることは出来るのだから、周辺を閉鎖空間と似た特性にすることも不可能じゃないとは思うんだけどな
あの時やってたのかどうかは分からないが
閉鎖空間と似た特性には、長門が何かしなくても既になっていたはず
>>70 古泉 「ふもっふします!?これふもっふしますか?!あのぅ!カマドウマ!カマドウマにふもっふするのですか!?」
長門 「・・・・・・」
古泉 「本当ですか!?大丈夫ですか!?駄目じゃありませんか!?」
長門 「・・・・・・」
古泉 「そうですかぁ!僕●ですので!●だからよくわかりませんから!」
長門 「・・・・・・」
古泉 「えぇ、でもカマドウマなんですか!そうなんですかぁ!ではふもっふしてもいいんですよね!」
長門 「・・・・・・」
古泉 「よかったです!ではふもっふしましょうか!カマドウマふもっふしましょう!」
長門 「・・・・・・」
古泉 「えぇ!相手カマドウマですからカマドウマふもっふできますね!ね、長門さん!」
長門 「・・・・・・」
古泉 「あぁー長門さんと僕は今カマドウマ退治してますよー!気をつけてくださいねぇー」
>>76 誰か作ると思ってたwwwワロスwwwww
古泉うぜぇwwwwwwwww
pspからででも、やってみれば出来るもんだなぁ
>>340 え、山田って東京では
や
ま
だ
なの? びっくりだ。
俺仙台だが、ずっと
まだ
や
だったな。
なんという誤爆
いや、レスアンカーを間違えたみたいだ。誤爆ではない。
>>34な。
なるほど
東京って や↓ま↓だ なの?
そんなの聞いたことないんだが・・(スレチスマソ)
や→ま→だ→ かなぁ うえだといっしょ
やっまーだ↓
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 11:18:38 ID:9HBXFDcX
い↑つ↓き↑
もう、い↑つ↑き↑でいいんじゃね?ボーカロイド的な意味で
いっつーき↓★
古泉の名前については多分、「『だいき』とか『かずき』と同じ発音をする派」と
「『さつき』と同じ発音をする派」に分かれてるんだろうな。
「一樹(いつき)」という名前をぱっと見てどっちの発音を想像したかで違うんだろう。
カレンダー届いたが,かなり満足した
11・12月の古泉はけしからん
かわいすぐる
……金が無くて結局買えなかった
古泉と岩手弁の繋がりって何?
サウンドアラウンドで言ってたけど、単なる中の人の発言なのか?
11・12月のいっちゃんは本当にやばいよな
茶目っ気たっぷりでなんてかわいいんだ……罪な●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●○○○○○○○○○○○●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●○●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●○●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●○●●○●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●○○●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●○●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●○●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●○●○●○●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●○●○●○●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●○●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●○●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●○●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●○●●●●○●○●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●○●●●●●○●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●○○○○○○○○○●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●○●●●○●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●○●●●○●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●○●●●●○●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●○●●●●○●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●○●●●●●○●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●○●●●●○○●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●○●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●○●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●○●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●○●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●○●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●○●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●○●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●○●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●○●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●○●●●●●●○●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●○●●●●●○●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●○●●●●○●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●○●●●○●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●○○○○●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●○○●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●○○●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●○○●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●○○●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●○○●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●○○●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●○○●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●○○●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●○○●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
>>97 なんというマッガーレ…wwwww
●ウィルスに感染したかと思ったwww
なんというか縦書きでマッガーレと書いてあると違和感があるな
>>103 ちょwwwwインパクトは絶大ではあるがwwww
目が痛い
これを横に直せる猛者はおらぬか
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●○●●○○●●●●●●●●●○●●●●●●○●●
●○○○○○○○●●●●●●●●●●○●●●○○●●●●●●●●○●●●●●●○●●
●●●●●●○●●○●○●○●●○○○○○○●●●●●●●●●●○●●●●●●○●●
●●●○●○●●●○●○●○●●●●○●●○●●●○○○○○●●○●●●○●●○●●
●●●●○●●●●●●●●○●●●●○●●○●●●●●●●●●●○●●○●●●●●●
●●●●●○●●●●●●○●●●●○●●●○●●●●●●●●●●○○○●●●●○●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
横幅を考えて小さくしてみた。
まだ大きい?
いや、充分だな
乙です
これが
>>1に燦然と輝くわけか…w
しかし目に痛いww
テンプレとかネタだよな
これはないわ…
カレーに見えたわ
白黒反転したらちょっと目に優しくなった
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○●○○●●○○○○○○○○●○○○○○○●○
○●●●●●●●○○○○○○○○○●○○○●●○○○○○○○●○○○○○○●○
○○○○○○●○○●○●○●○●●●●●●○○○○○○○○○●○○○○○○●○
○○○●○●○○○●○●○●○○○●○○●○○○●●●●●○●○○○●○○●○
○○○○●○○○○○○○○●○○○●○○●○○○○○○○○○●○○●○○○○○
○○○○○●○○○○○○●○○○●○○○●○○○○○○○○○●●●○○○○●○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○ばっかりだと蓮コラみたいだな。
嫌なもの思い出させるんじゃないよ
○○○●●●○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○●●●●●○○○○○○●○○○○○○○○○○○○○○●○○●●○○○○○○○●○○○○●○
○●●●●●●●○○○○●○●●●●●●○○○○○○○○●○○○●●○○○○○○●○○○○●○
●●●●●●●●●○○●○○○○○○●○○○○○○○●●●●●●○○○○○○○○●○○○○●○
●●●●●●●●●○●○○○○●○●○○●○●○●○○○●○○●○●●●●●●○●○○●○●○
●●●●●●●●●○○●○○○○●○○○●○●○●○○○●○○●○○○○○○○○●○●○○○○
○●●●●●●●○○○○●○○○○●○○○○○●○○○●○○○●○○○○○○○○●●○○○●○
○○●●●●●○○○○○○●○○○○○○○○●○○○○○○○●●○○○○○○○○○○○○○○○
○○○●●●○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
曲線は難しい…
○○○●●●○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○●●●●●●●○○○○○●○○○○○○○○○○○○○○●○○●●○○○○○○○●○○○○●○
○●●●●●●●○○○○●○●●●●●●○○○○○○○○●○○○●●○○○○○○●○○○○●○
●●●●●●●●●○○●○○○○○○●○○○○○○○●●●●●●○○○○○○○○●○○○○●○
●●●●●●●●●○●○○○○●○●○○●○●○●○○○●○○●○●●●●●●○●○○●○●○
●●●●●●●●●○○●○○○○●○○○●○●○●○○○●○○●○○○○○○○○●○●○○○○
○●●●●●●●○○○○●○○○○●○○○○○●○○○●○○○●○○○○○○○○●●○○○●○
○●●●●●●●○○○○○●○○○○○○○○●○○○○○○○●●○○○○○○○○○○○○○○○
○○○●●●○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
どうですか、先生!
お前ら自重しろ
やるならもっといいAAつくれよ
●スレきめぇって言われてたぞ
難民でな
↓ここであのコピペですよ
. .- ‐ : ..、
. _, ´: : : : : : : : : :_:::::ー....
/: : : : : : ::::::::: : ::/: : : : \::::::::ヽ..._
/: : : : :/: : /::ヽ:::/: :\ : : : : ヽ:::::::__::_ー-
/: : : : :/ ::/ : : : : :Y: :: : ::::\: : : : :ヽ::::ヽ
/ / / ::::,、_::: :::::ヽ :::::ヽ:::ヽ
/,: : : : : |: :|: . . ::/ / | .:. :::::::ヽ : :::::::k:::::l
/´i: : : : : :|: :| : : :::|::/_ _ | :::: ::::::::::l: : : :::| .|::|
i:::'l: : r ヽ|: : :::ォ/ __ _ ヽ|:|、:::::::|,:、::l: : :::::l リ
i/ l ::::t卩|| : ::/| '、k。カ `|ヽ:::::|Z|::l : ::ト、|
t|::::::\| : :/ t::j ::f:l:: ::::| .|
|:::::::::::::|: :|. >:/:::|、::::/
/}::::::::::| |::| _ _ _ . '::::/::::/ |::/
/ レ|::/ `|\ ヽ--'::::/l::∧| レ <マッガーレ
/、 . ' \ :::::\ .:::, ' l/ |
/ ヽ ` 、 .::.` -,'、、 , 、
/ ヽ A:::::::|/ ::}.::ヽ / :::l
/ \ /:::{o`::|__、l::::::} , ' ..:::/ . - _´`,ー__、
/ ::::::\/ ::::| i::| /::::::::| / __;;k' --´‐‐ ... ̄....`::、:::`,
, - ・・・ - 、 \`|| ::::::{ / ..:::::::::::::_:: ‐ '  ̄
/ ` . `|| :l ./ ..:::::_:: -
/. i . |、 l,/ .......::::::-
' i . |.| l\ _ .:::::::::k'
\ |. |/ ー‐:::::'/
KY
/
/l
. i !
丶丶. , 、
>` ー' 丶 _____
, ,'´,r _ `丶、
/' / , - ' ´i 、 〉
/ノ / . / . ! .lヽ 、 ヽ、
'´ i ./l / - 、. ',. ', ヽ ヽ`ヽ、 `ヽ、
i l ! i .r 、 丶 .ヽ'、 >ヽ´ ` 、 `ヽ、
ヽ!/ /| L|rフ `´ .rェュ / ヽ
/ /l | ` r-'  ̄ ´ / ,ィ . ヽ
/,ノ./∧ ! '-'´ ,' , !
´ ,ジ .', __ ,' /l !
', `ー `- ,' / `7 ,'
', ,' / i. ,'
', ' ´ ! ,r ./
ー‐ァ '゙/ .l |
/ l ∧! /
l / /
l'
ヒーローは遅れて登場するものですよ
うめえww
どうでもいいけど、古泉はコーヒー嫌いなイメージがある。
喫茶店で頼むメニューも紅茶とかの方が多くなかったっけ。
ブラック飲めないんだろうなあと妄想。
ホットオーレ!
とか頼んでたな
>>95 岩手ガスという単語が浮かんだがそんな言葉は俺の頭以外には存在しなかったようだぜ!
方言といえば岩手とかそんなとこじゃね。
岩手弁でもガス!
中の人が岩手出身なんだろ
いや、中の人は高知出身だよ
それ以前に、体からほとばしるガス!の意味がさっぱりわからん
●<オッナーラ!
ほとばしる「気」を、
オーラと読まずにガスと読んだんじゃないのか?
屁じゃね?
屁ですね。
この流れなんかワロタwww
ちょっと聞きたいんだけどハルヒの2008年カレンダーってもう販売終わったの??
兄友の店頭販売で買えるって聞いたんだけど。
年明けてからだと流石にもう買えないかな??
吉祥寺は昨日の時点で2本くらいしか残ってなかった
年明けは無理だと思われる
川崎の兄友では結構残ってたから年明けでも残ってるかもしれん
カレンダーでも古泉はちっこいんだろーなと思ってたんだか
11,12月の古泉が普通に可愛くて悶えた
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 14:52:53 ID:qWIJrzXa
●<今日は多田野数人投手の入団会見があります
僕にとっては最高のクリスマスですよ
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 17:06:07 ID:DnKmstTq
トレンチに情熱を持て余す
今日兄友でカレンダー買ってきた
運良く1つだけ残ってたよ…
まあカレンダーは飾らないけど
とりあえず11・12月の古泉に萌えさせてもらったw
あとは木曜日にちゃんとゲームが出ればいいな
どなたかカレンダーのいっちゃんだけでもうpしてくださいませんか・・・!
買いそびれた野郎がここに一人。
11・12月なら京アニのサイトにある見本みたいな画像でもはっきりと解るからそれでいいと思うよ
カレンダーの表紙もはっきりと解るし
それに、それ以外の月は実物を見ても「いっちゃんを探せ」めいてるw
兄友いきてぇ
行けるけど一緒に行ってくれる人がいねぇ
アニメショップなんて一人で行くものじゃないのか?
人と一緒じゃ、時間が制約されたり待たされたりでわずらわしいじゃん
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 01:06:58 ID:VOdKlSNA
>>148 俺高校の修学旅行の班別活動で兄友連れて行かれたぜ・・・
当時何も知らない一般人だったのに・・・
すごく…チラウラです……
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 20:10:11 ID:+G9xmxUk
兄友ヨユウでいっちゃうやw
約束、ちゃんといっちゃんにもSOSあるんだな、安心した
約束楽しみだー!
古泉ルートを先にやるか最後までとっとくか悩み中。
最初にやって最後にもやるな
古泉ルートしかやらな(ry
多分普通にやっても古泉ルートしかいかないだろう自分
>>157 自分も悩んでたけど、それでいこう
解決した!ありがとう!
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 12:27:28 ID:cBWKD2R0
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 21:14:06 ID:IXpQtD9t
脱www力wwwww系wwwwwwwww
そんな目で見つめないでくれwwww
内股と首の角度wwwww
すごいな、裏もちゃんと作ったのか?
166 :
162:2007/12/27(木) 21:41:53 ID:IXpQtD9t
いねーよクズ
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 21:57:56 ID:IXpQtD9t
まあムリな話だが
くれr
もっとがんばりましょう
サイズ的にはどれくらいなんだ?
173 :
162:2007/12/27(木) 22:40:41 ID:IXpQtD9t
11せんち。
バックにつけてるんだが
最近友達に冷ややかな目でみられている
デカイなwwwww
>>173 ある意味尊敬するわ。
これ何?って聞かれたら、「いっちゃん」って答えろよ
古泉SOSあるのにへにゃって笑ってくれない
開眼のまま笑う古泉はなんか違うんだぜ
俺も作ってみようかなー
と思ったが,中学時代から家庭科2な俺w
手芸は昔から駄目だったんだ…orz
>>177大丈夫だ。
赤いフェルトで円形2枚つくって綿入れて縫えば結構本格的な古泉になるから
>>178 うめぼしキーホルダーと間違われるんじゃないのかw
>>178 なるほどw
頑張ってみる!
そういや前に俺赤いスーパーボールにネジつけて自作ストラップ作ったことあった
何度つけてもネジがとれて転がって諦めたな
ミ●<ワア!
今ストラップマジで●にしてる
最近ふわふわの●ストラップよく見かける
なんだよ自分も●ストラップ作りたくなったじゃないか
ストリップストリップ言わないで下さい
●<…
○ミ●ペロン
いっちゃんのストリップはどう見ても巨峰
一皮剥けたな
垢抜けましたね
「約束」やってみたんだけど、
ほほ笑みながら段々顔を近付けてくる古泉が
キモくて直視できないwww
ちゃんとSOSがあって、しかもかなり
滑らかに動くことには感心したけど、これは……w
性格は、アニメより小説寄りっぽいね
あれ
約束ってもう発売してたっけ?
スマン
ググったら昨日発売ってなってたな
小説寄りか…それはやりたいかもしれない
最近やっと古泉の魅力に気付いたんだが、
お勧めの絵サイトを教えてくれない?
SOSは口が本当にちょっとしか動かないからキャラによっては物凄く違和感があるな。
何か違和感ある…正面顔だからだろうか…
目が開きすぎなんだよ。
微笑みのような細目の方が良い。
キョンの発言で頬を染める時あるよな。
さすが。
笑顔の時は目を閉じて垂れ目になって欲しかった
口を▼に開けるの、はっきりいって変だよな
あれでズイッと近づいてくるからまじキツいwww
頬染めるって…やっぱり古泉ってそういうキャラなの?
●<ほら、思い出しても見てください。
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 20:32:31 ID:91GPkFLL
●<そうでしたか。僕も登場できる素晴らしい動画があったのですね
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 09:53:51 ID:rOWafmd/
>>199 ネタバレ
とある古泉との会話でキョンが古泉の言いたいことを先に言い当てる
(どーせ〜〜だろ? みたいな)流れがあって、その時に「あなたと僕も
ツーカーになってきましたね」と嬉しそうに頬を染める(キョンには拒否られるけど)。
古泉は「わかりやすい青春」が好きなんだなと微笑ましくなった
なんだよちょっとかわいいじゃないか
ツーカーとか言っちゃうところが●
ちょっと俺約束買ってくるわ
事前に雑誌やHPで公開されてたイベントCGのいくつかは
ネタバレにならないよう改変してあったのか?
実際に見てみたら古泉が・・・
>>199 容姿に惹かれる女の子が多いから女には不自由していない。(だからSOS団の3人娘が全員キョンに恋していてもキョンに嫉妬しない)
そのあおりで男友達が少ないのでは?
ホモ要素は、ゼロじゃないかもしれないけど、無視して良いと思う。
単にキョンという普通の友達をおちょくるのが楽しくて仕方ない、に一票。
>>199 アニメ版(とそれに準拠するゲーム版)はネタ的にそういう要素を入れているんだろう
腐女子も釣れ、男にもネタとして楽しめる
原作はほんと
>>210みたいな感じだからなぁ
約束ほしいけど金が…orz
しかし古泉以外やる気が起きないという症状w
俺は古泉しかやってない
約束やるにはPSPを買うところから始めなくてはいけない。
金ない……orz
>>215 俺はPSP持ってないけど約束は買ってきたZE!
消失だと普通にキョンに嫉妬するからノンケだが
超能力設定だとキョンに嫉妬しないから
超能力に目覚めると漏れなく対価としてホモになるんだぜ
/\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < ま〜た始まった
| ,;‐=‐ヽ .:::::| \_______
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 22:48:04 ID:mQEtTTnA
今更だけどここってネタバレいいの?
古泉っていい奴だよな。
…古泉っていい奴だったよな
あいつがいないと、寂しいもんだな…
●>僕…この先長門さんがピンチになって、それが『機関』にとって有益な状況だとしても…
…一度だけ『機関』を裏切って、あなたの味方をしますよ……
まさに古泉!!
●はどう発音するんだろうw
>>225 きっとチャットの発言なんだよ。
長門の『YUKI.N>また図書(ry』みたいな。
…普通に喋れ古泉。
今更だけど古泉って死亡フラグビンビンだな
マカビンビンですよね
古泉ビンビン物語〜来春放送予定〜
約束ネタバレ?
古泉ルートをやっと三つともクリアした……が、内二本は古泉ルートって感じでもないなw
内二本ラストはキョンハルルートって感じ。これが古泉クオリティか。
ただ、古泉はストーリーでは普通に話に絡むし、解説で台詞は大量にある。
原作での疑問点にもちょっぴり受け答えてもらえるような箇所もある。
古泉好きならやって損はないと思うよ。キャラ崩壊もないし。
>>231 後一本はラスト古泉とキョンがウホッなのか?
>>232 マジレスしていいならウホッではないぞwww
まあ普通に原作っぽい爽やか友情ENDだ
他の二本のルートは終盤古泉の出番がほぼ無いに等しくなる
ぶっちゃけハルヒEDを古泉ED扱いにしたような感じ
古泉ルートに入ったあとに古泉を構いに行ったら
古泉ルートじゃなくなるあたりがいっちゃんクオリティ。(一応定義上は古泉ルートだが)
キョンハル二本は古泉(が望む)ルートってことか
まあハルヒが楽しいなら古泉も嬉しい訳だから間違っちゃいないな
むしろ、ウホ目当てで買ったらディスクをコースターに
したくなるくらいの勢いだな<古泉ED
そのわりには、途中のイベントで
「お前ら、そんなに仲良かったっけか?」
って感じのシーンも有るがw
なんにしても、ここに入り浸るくらいに古泉が好きなら
買って損は無いと思うな
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 00:02:47 ID:2sPacmqy
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 02:16:16 ID:X6XH+h/U
約束ですごく久々に古泉が喋ってるのを聞いた気がする。
キャラソンやアニメで台詞覚える程によく聞いてたはずなんだけど
朝比奈みくる→その気になれば何とでも出来る可愛い未来人
長門有希→インターフェースとしていい意味でも悪い意味でも一目置くべき宇宙人
涼宮ハルヒ→
キョン→
流れぶったぎってすまんが
今大晦日特集のテレビで赤い玉を引けってのがあったんだけど
それで古泉を思い出した俺は末期
今年も無事で年を越せるのも
全てはいつききゅんのおかげです ありがとう
今年もハルヒのアニメを観ながら年越しをするかw
一番古泉が出しゃばっている話はなんだろうな?
個人的には射手座の日が好きだ、とどうでもいい話でくくる俺。
スマソorz
お前らよいお年を!ノシ
孤島症候群だろJK
ミステリックサインじゃねーか?
憂鬱Xだろ。
>>217 古泉の本命は森さんあたりじゃない?消失世界では古泉は森さんに会ってないだろうし。
そういう描写あったっけ?
今の段階じゃ何とも言えない気がする。
まぁホモでもノンケでも俺は古泉が好きだ
俺も古泉が大好きだ
あけましておめでとう
機関みたいな秘密結社的組織は組織内結婚が多いイメージ。多分古泉は機関の誰かと結婚するだろうな。
リアルでも職場結婚多いし。
この流れなら言える
古泉を心から愛している
あけましておめでとう
今年もハルヒでいっぱいの年になりますように
古泉の笑顔を見て去年を終えた。
古泉の笑顔を見て今年を始めた。
そして古泉は俺の嫁だ。
あけましておめでとう!
>>254とダブって申し訳ないが今年もハルヒな一年になりますように
ハルヒづくし!
256 :
【だん吉】 :2008/01/01(火) 00:37:57 ID:XSOPfpkk
このおみくじで今年一年古泉が活躍できるかどうかが決まる!
あけましておめでとう
今年もいっちゃん大活躍の一年になりますように!!
おまいらあけましておめでとう
今年も●を愛でていこーぜ!
去年より古泉がでばる年であることを祈るよ
●<今年初です
ふんもっふ! ●ミ
●<あけましておめでとうございます
/
/l
. i !
丶丶. , 、
>` ー' 丶 _____
, ,'´,r _ `丶、
/' / , - ' ´i 、 〉
/ノ / . / . ! .lヽ 、 ヽ、
'´ i ./l / - 、. ',. ', ヽ ヽ`ヽ、 `ヽ、
i l ! i .r 、 丶 .ヽ'、 >ヽ´ ` 、 `ヽ、
ヽ!/ /| L|rフ `´ .rェュ / ヽ
/ /l | ` r-'  ̄ ´ / ,ィ . ヽ
/,ノ./∧ ! '-'´ ,' , !
´ ,ジ .', __ ,' /l !
', `ー `- ,' / `7 ,'
', ,' / i. ,'
', ' ´ ! ,r ./
ー‐ァ '゙/ .l |
/ l ∧! /
l / /
l'
おめ
あけましておめでとー!
今年もいっちゃんをずっと好きだよ!
みんな、
あけまして
おめでとう
ございます
あけましておめでとうございます
265 :
【小吉】 :2008/01/01(火) 16:36:17 ID:0KbzzweZ
しかしコミケのカレンダーの古泉はおなごのような顔だったな…
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 17:13:07 ID:cwrDhQAL
_,,-ー----.、
<" "l
'; ,、、__ソ^`7, i、
./| ';'___ _,,, リ ./|
|-| トーj 'ーー r . ´` ヽ .|-|
,ノl|-|lヽ .ヽノL ヽ ノ .、' ,.、、,.、 '; .,ノl|-|lヽ
|ー||-|!-|. ヽ∀ / .ゝ > 、 `; ; |ー||-|!-|
爨爨爨 /~‖ー'ノ‖~ヽ .Yヘ| -≧y ,_!ソ .爨爨爨
[[[[[[[[[l i i .‖ ノ ‖ i i ー y、ュヾ/ l]]]]]]]]]
_|_|_|_|_|_|_ .| |.‖ノ ‖ | | ゝ T三ゝ/ _|_|_|_|_|_|_
.i i.‖∞=‖i i `'ー  ̄
./ヽつ とノヽ /;;;i y i;;;;ヽ アッ ハッピーニューイアッー!
( ) /し;;っc;;;;Jj
まさか今年もこのスレで年越しするとは思わんだ。
いっちゃん、ことしも応援してるよ!
明けましてまっがーれ↓
名前変えろよ
>>271 京アニ頑張ったな
>>265 入場待ち含め5時間以上並んで買えなかった俺のためにもうp頼む
コミケ限定のカレンダー(キャラが一人ずつのやつ)は見本を見る限りだと
いっちゃんは女の子っぽくなかったような気がしたが実物は違うのか?
むしろ、通常カレンダー(五人勢揃い)も含めてキョンがヤバイと思う
274 :
265:2008/01/03(木) 00:01:30 ID:MhULPsTj
>>273 や、自分の主観なので、他の人はそうは思わないかもスマソ>おなご
自分携帯厨なんで画像の上げ方がイマイチ分からん…
やり方教えてもらえたら写メでよければうpするよ
コミケの京アニのカレンダーの古泉は別人だった
キョンも相当だが・・
古泉も結構別人だよな
よかった俺以外にも同じこと思った奴がいて
2期が心配だ
278 :
274:2008/01/03(木) 01:30:01 ID:U/ebKMK+
>>278 見本を見る分にはそうでもないと思ったが、アップで見ると確かに
だが、五人揃ってるカレンダーに比べればまだまだ
あれの11-12月は「誰?この美人さん」になってる
まあ、今はクラナドやっているから、いたる絵風味に引きずられてる格好なんだと思う
二期に入る頃には普通にハルヒの絵になると思うが
てか、紙袋だとギャグ風味じゃね?
ウプd
紙袋の古泉はらきすたキャラに見えるよ
>>278 うpd
女の子、には見えないけどちょっとクラナド入ってるな
紙袋は確かにらきすた、俺の愛するみゆきさん入ってる
>>278 うpd
確かに今までの古泉の出番にはもったいないくらい綺麗顔だなw
だが開眼古泉を愛して止まない俺には天国
キョンほどキャラ違いませんかwwwって感じはしないけど微妙に別人だね
女って言うか少女漫画に出てきそうだとは思った
見本だと顔よく見えないから期待しすぎたかも
多分みんな自分の一番好きな作画の古泉を当てはめて想像してたはずだ
まあでも出してもらえるだけでもありがたい、買えなかったけど
キモさと胡散臭さの無い古泉を古泉と呼んでいいものか迷う。
>>285 まるで某移動王国の宰相兼執事みたいだな……
約束でのブラック古泉が萌えた+吹いた
288 :
270:2008/01/03(木) 14:36:19 ID:9MuhtKGu
>>278 ありがとうありがとう!!
すごくイケメンだったw
紙袋の絵はらきすたっぽいなという印象があった。
誰が書いたんだろうね? 池田さんだとはあまり思えないんだが。
原画はよねだみつよし と書いてある。
自分は知らん名なので漢字は分からんスマソ
ああ、米田光良か。
「涼宮ハルヒの憂鬱U・X」と「サムデイ イン ザ レイン」の作画監督だな
教えてくれてd
古泉の癖にポーカー強くて生意気だ
交換なし、全交換でフルハウスはありえねえだろう普通
そうだったのか…
自分無知すぎorz
全然関係ないんだが、
某フィギュア通販サイトで、HGIFの第5弾の古泉を古泉軍団(古泉×10)
と銘打ってセット売りしててフイタ
しかも四割引で
売り切れてたけどな
ちょwww古泉軍団wwwwwww
ツボったwwwwwwwww
そんな軍団勝てる気がしないwww
>>291 やっぱり後の方のキャラほど強くなるのかな
古泉とポカりたいのに、長門に全然まったく勝てないんだぜ
妹ラッシュ、とかいって(キョン妹×40)をセット販売してた店だなw
そのサイト、下の紹介欄で古泉誤字られてて糞ワロタw
そんな扱いの酷い古泉に萌える
●●●●●<少年エスパー戦隊古泉軍団ですよ
最近、エスプレイドの主人公と古泉が被ってしょうがない。
古泉軍団www
買った人何人位いるんだよwwww
妹ラッシュもきついなww
話が変わるが、エースでハルヒカレンダーが付録でついてきた。
いっちゃん目当てで迷わず買ったがw
ぷよしか書き下ろしがないのが残念。
エースカレンダー古泉いてるのか!
いるだけでも結構奇跡だな
エースカレンダーって今出てるエースの付録だろ。書き下ろしあるの?
ちらっと見た限り使い回しっぽいけど
>>292 >古泉軍団(古泉×10)
予約受付終了www
早く約束の古泉エンド見たいが、ロードが糞過ぎる
長いロード自体は耐えられるけど、会話のテンポが悪くてツライな。会話中にも読みこんでのかね?
ネット見ながらやるとちょうどいいよ。特に既読スキップ中とか。
某動画サイトでEDまとめ見たんだけどいっちゃんが消えてるのがあるよ!
大丈夫なの?
演劇の練習に気合入りまくりなの見て
過去を想像して悲しくなった
顔も頭もいいのに嫌味がないのはすげーんだぜ
>>306 大丈夫、一見BADぽい展開だが普通にHAPPYENDで終わる
>>302 のいぢもツガノも使いまわしだ
ぷよだけ唯一書き下ろし
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 15:47:14 ID:HaXn/8ml
イツキ役は大根だったけどクラス劇は生き生きしてるように見えた
つか古泉がギルテンスターン役ってすごいよな
古泉イツキ役は大根演技でも仕方ないしな
あの状況で完璧に演じろというのが無理な話
ギルデンスターンはかなり素が入ってたとは思うが、普通に上手かったんじゃ
ギルデンスターンはキャラが素の古泉と被っているから非棒読みだったんだっけ?
古泉イツキでもユキとキョンのことについて語っているシーンは素で語っていたせいか棒じゃなかったし。
あそこは映画にかこつけて長門の考えを聞く良い機会だったんじゃないかw
本当、ああいう話してる時の古泉は生き生きしてるな
お前演技の才能ないぞ byキョン
とはいえ回りくどい言い方は本当の素なんだろうなと思う
●<キョン
●<キョンさん
●<キョンくん
小野の声でキョンくんって今回初めてだよな
あんまり違和感なかった
●<キョンちゃん
●<キョンどの
●<キョン氏
……ここまで来ると流石に違和感ありまくりだったw
約束Vの朝の「〜さん」っていう呼びかけは「キョンさん」なのかな?
それとも本名?
SOS会話を見る限り普段はあだ名で呼んでいないし
「キョンさん」ならちゃんとメッセージに出るだろうから
普通に名字にさん付けなのでは
女子3人に対して名字にさん付けだから、
キョンに対してもそうなんだろう。
あだ名で呼んでるならあそこでぼかす必要ないだろうし。
約束で古泉が長門の口真似してたな。
サウンドアラウンドでもハルヒの真似してたし、古泉はモノマネ好きなのかww
約束でも古泉がまっがーれ言っててびっくりしたw
>>319 激奏の寸劇で一回言ってる>キョンくん
ただあれは小野のアドリブというかうっかりミスだろうけど
普通に「キョン君」と呼んでると思ってたので、「・・・・・・さん、起きてください」のシーンは
最初???だった。
アニメと原作100回くらい見直せよ
というかあの口調であだ名+君は違和感有りまくり
あっても苗字にくん付けか、子供相手なら名前+ちゃんorくんでも自然かな
でもキョン妹すら名前+さんで呼びかけてそうな気がする
小説やアニメ、漫画でいっちゃんが誰かをあだ名+くん付けで呼ぶ描写はないぞ
女性陣は元よりオールマイティに名字+さん付けの印象があるな
あと、シャミセンとか部長は「氏」付けだけど、谷口や国木田をどう呼んでいるのかは
正直解らん。どこかに描写あったっけ?
ハルヒ劇場で「どうしました?戦士キョン」と呼んでる。
っていっても役職ごと呼んでるからノーカウントでいいと思うけど。
本名不明な場合は「氏」付けで、本名を知っている場合は「さん」付けになるのではなかろうか
全員に「様」を付ける執事的な古泉も見てみたい。
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 12:42:31 ID:OpXHNMf2
今年初カキコ
余談だが、古泉軍団予約したwww
>>325 どの辺で言ってるか教えてくれると助かる
ラブラブポーカーじゃないの?
>>332 考察めいたときは氏付けで会話ならさん付けなのかなと思ってた
話しかける時は「氏」、呼ぶのが会話の相手のときは「さん」なのかと思ってた
「約束」のみくるの水着スチルに対する古泉のコメントがキモ可愛いwww
343 :
340:2008/01/06(日) 11:29:03 ID:3L5rrWCm
ちとネタバレになるので一応下げる
みくるEDで見られるんだけど、キョンとみくるだけが無人島にいて、
みくるが水着で、砂浜で気を失ってるスチルに対する●のコメント
ものすごくうっとりとした口調で
●<朝比奈さんのような可愛らしい女性と無人島で2人きり……
ンハァッ…(←溜息)まさに男の夢ですよ……
キ<いや、お前の感想はいいから。つーかお前はこの画像を見るな!
という……
ンハァッ が最高にキモいw
しかし古泉も健全な男子高生なんだと実感w
●<あっちゃー…
約束の古泉はぶっとんでるよなw
プロレス司会とか 小指立ててマイク握ってて吹いた
みくる逃げてwww
古泉ってより、中の人にそっちの気があるのかと疑ってしまいそうだwww
ないない
えー…ないのー…?
変なのいるな
当然だが、古泉が公式では健康な男子らしくて良かった。
二次創作に引っ張られることが多々あるからなあ。
約束の某エンディングで見れるCG(キョンと古泉の会話風景)、
古泉が一際別人状態になってて吹いたw
耳の前に掛かってる髪がやたら長いというか、
前髪と横髪の境界が違うような……
約束の某エンドやったが
古泉はやっぱり一般人に戻りたいんだろうかと思った
朝倉「約束古泉は●のバックアップなの」
>>352 せめて制服姿だったら、あの不自然な前髪とかマシだったかも知れないなw
ところで死亡フラグとよく言われる古泉の例のセリフだけど、
あれ、古泉的には生存フラグのつもりで言ったんだろうな。
長門に協力→「昨日、小泉君が亡くなりました。心臓麻痺です」
キョンに協力→機関「彼は涼宮ハルヒ(神)と同じぐらいの重要人物だし協力しなきゃネ!☆」
となることを期待して。まあ、
森さん「やっぱその理屈はダメです」
古泉「あっちゃー」
となる可能性もあるけど。
おぉ、元首相……
だったら機関も最初からキョンの味方するんじゃ?
>「昨日、小泉君が亡くなりました。心臓麻痺です」
ガンパレの滝川思い出した。
某動画サイトの右上に古泉がwwww●
>>359 同意
古泉がなんか調べるって言うなら全力で止めるぜ
どっちかと言うと古泉は暗黒歴史な続編の凄腕スパイっぽいけどな
電車の窓から夕陽が見えた。
綺麗に丸くなって、まるで●みたいだった。
365 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 17:24:28 ID:I3pB1DGd
>>364 そんなの常識。
ずっと前から気付いてる俺。
そうして海の中に沈んでいくんだね
いっちゃんいっちゃんいっちゃんいっちゃんいっちゃんいっちゃんいっちゃんいっちゃんいっちゃんいっちゃんいっちゃんいっちゃんいっちゃん
ふんもっふ
四六時中古泉のことを考えてる俺は重症ですか
>>369 そんなの常識。
ずっと前から考えてる俺。
俺なんて一万年とニ千年(ry
一万年と二千年前からオタク道ぃぃぃぃぃぃぃぃ
八千年過ぎたころからちょとガチホモになあったぁぁぁぁぁぁぁ
もちつけwwwww
374 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 23:26:28 ID:I3pB1DGd
マジもちつけwwwwwww
ここでホモ発言したって誰も構ってくれやしない。
古泉なら別だが。
sageてから言えカス
だから古泉のどこがホモなんだよ
古泉が
●<僕ホモなんです
とかって言ったら構って来る奴もいるだろってことじゃね?
勿論古泉はホモじゃないんだけどな
古泉とポーカーしてる間中ずっと、「うるせえ古泉のくせに」って連呼してる俺を止めてくれ
どうなってるんでしょうか、じゃねぇよどうもなってねぇよブタだよ
なんで古泉のくせにそんなに引きが良いんだよありえねぇよ古泉のくせに
約束の古泉ポーカーそんな強いのか
全部負けてくれるくらいの勢いで弱いと思ってた自分を許してくれ
380 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 16:48:44 ID:+YFvB3av
微笑みポーカーフェイスなだけにポーカーだけ強いんじゃなかろうか。
いっちゃんどころかみくるバニーに10連敗した
自分が通りますよー……
京アニサイトのEDコンテの古泉おもろい
古泉を出すまでは気合いで勝ったけど、いざ古泉と対決したらもう頬が緩みっぱなしだよ……
制服のS.O.Sは少ないからよけい輝いて見えるし。
打ってて思った。約束本編で制服古泉のS.O.Sってあったっけ?
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 23:11:30 ID:Z2agBdSi
どこから説明しましょうか〜?
388 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 23:17:24 ID:LLQMFEs2
,,,,------,,
,iil!' ''!li,
,il|!'.,,,,,,, 'llli
lll! ≧・ '''+, llli,
. {.Y / ’≦ llllll
>Iソ_└ ,/ヽ
.!!!! ’ ヽ二ゝ- > //
ゝ、 _/ll!'
---
北浜先生がこのスレを監視しています
↑
おまいは俺ですかwww
>>383 残念ですがソックスハンター谷口がそれを許しません
戸惑、皆買う?
古泉の汚い字を見るために買う
上げ厨ウゼエ死ね
キスの音やはじらう姿なんて、みくる担当になってるやつを
古泉にさせたいができるのだろうか・・・。
>>385 舞台衣装の古泉にぜんぜん勝てなくて参った
次は水着なんだろうが、水着S.O.S.こそ、本編で使われてないよな?
つーか、女子と遊んでるときは可愛くて気にならなかったのに、
古泉の近い顔が常にあるとキモくて集中できない罠。お前もう2メートルくらい離れろって!
>>391 スパロボ風な「射手座の日」ゲーム作りたいから買う!
生身ユニットな朝倉VS長門とか楽しみだ
古泉は生身ユニットにならんのか?
もし古泉も生身ユニットになれるなら朝倉と戦わせて
このスレのネタの
サクッ
●<トローリ
が出来るんじゃないかと内心wktkなんだがwww
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 20:40:34 ID:KcX+PsY2
398 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 14:20:02 ID:8XJXT6tP
戸惑のあれ、キョンを襲ってるのか・・
とうとう公式にまで
なんなんだあれは
ハブられるほうがマシだと本気で思っちゃう
きめぇとしかいえない
戸惑は糞ゲーか……今思えばキョンと長門の絵から嫌な予感してたけどさ。
みくる相手ならともかく、長門を肩車して鼻伸ばすキョンとか変すぎるし。
この絵はマジ痛すぎる。製作会社の暴走でも公式認定されるのかね?
限定版予約してたけど解除してくる。約束がストーリー面では良ゲーだっただけに残念だ。
ここまで露骨に腐狙いされるとハブられたほうが百倍もマシに思えてくる
「約束」の裸の立ち絵が実は海パンでした、みたいなオチならいいが……
いや普通に考えて襲ってるとかいうのはあり得ないだろ
CERO Bだし
どういう冗談で済ますのか気になるけどなー
おれは古泉を信じるぜ
これはひどい
なんっじゃこりゃああ
とっくみあいだろ単に
しかしこの写真にこの煽り文句をつけるあたりに悪意を感じるな
つかまじで古泉のホモネタは勘弁してくれ
これはハブられた方がましだった
腐女子ってなんでスチルって言うの
そんな簡単に一部の方々にだけ美味しい展開を出すわけねーだろ常考。
絵だけ見るとそういう風に見えるけど実は全然違うシーンだとか
このシーンそのものじゃなくて、そういう風に見えても仕方ないように煽ってるのが問題なんだろ。
古泉はネタ担当にさせときゃ腐女子にも他キャラ好きにも当たり障りないしな。
どのメディアでもいいからちゃんと古泉の内面メインの話が見たい
なにが嫌かってネタキャラ扱いなのがなあ
約束では演劇の練習を裏で真面目にやってたり
ストーリー進行役で活躍したり
>>413 同意、なんかエロ同人での古泉の扱いみたいだ
キャラソンは、題名を知った時はギャグかorzだったけど、
実際歌詞を見たらきちんと古泉のことが描かれていて良かったなあ
…古泉のピンチにSOS団が立ち上がる話が見たいな
SOS団のピンチに古泉が、と読み違えたが、それはそれでいいな
>>401見て久々に戸惑公式見に行ったんだが落ちてる?
見れないんだが。
約束が正統派(?)でこっちが変化球って感じだな。
システムの第三弾にも「顔が近いぞ!古泉」って書いてあるな
どんだけ近いんだよ
さっきテレビで戸惑のCMみたんだが、
古泉が凄いビラビラの衣装着てハレハレ踊ってたのに吹いた
キョンは地味な鎧姿の剣士風なのに
白×紫の王子衣装で白手袋
肩から変な羽が生えてる…
古泉ハジマタ
自分もさっきはじめてCM見て吹いた
あんな古泉が好きだぜ
そんな古泉だからこそ
>>401の画像に笑えるギャグがつくことを信じる
CM見れるなんてどこの都会なんだ…orz
ガンダム00の時間帯のCMで見た。
いっちゃんの服装凄いな・・・・でも遊び人なんだよな
俺田舎住まいだぜ
ガンダムのCMだったんだぜ
かぶったごめん
CM超見てええええ
>>429 バンプレがスポンサーのオタ向け番組を探すんだ
>>429 それこそガンダムくらいしか思い付かないorz
とりあえず来週のガンダムは録画することにするよ
九曜「――」
長門「……」
古泉(オロオロ、ハラハラ)
九曜「――」
長門「……」
古泉「ああっいけません長門さん!九曜さんのほっぺをひっぱっては!」
長門「…あなたは天蓋領域の味方?」
古泉「えっ!そういうわけでは…」
九曜「――(じーーーー)」
古泉(!!)
長門「……(じーーーー)」
古泉「…!!」
古泉(プルプル)
長門「…ごめんなさい、泣かないで」
九曜「――ごめん――――なさい―」
みたいな漫画をどっかでみたんだが忘れちまった
カルガモだな。
まじか。
行って来ようw
話変わって申し訳ないが本気で古泉のホモネタは勘弁してほしい
京アニはどれだけ古キョンが好きなんだ
なんかすげー悔しいな・・・
腐キメエって言われなくなかったらそういう単語出すなよ
戸惑は一部の熱狂的なファンに媚びたわけか。
原作以上の過度な長キョン描写、古泉の扱いなどに納得いかない俺はただの同人ゲームだと思ってスルーしたほうが良いんだろうな。
何だかアニメ2期も雲行きが怪しそうだ。
それでも原作は信じてるから、ながるんには悪い大人達の陰謀に屈せず頑張って欲しい。
消失ネタなんだから2期は長門(長キョン)押しで来るのは当然だと思うよ
>>437は原作だけ見てたほうがいいね
驚愕も長門中心っぽいから理想の古泉だけ見ていたいなら見ないほうがいいんじゃない?
そもそも、ながるん自体が長門好きだったような……
しかし、理想の古泉ってどんなんだ?
とっさに
●<マッガーレ↓
が思い浮かんだが
理想の古泉…
適度にはぶられ、しかしSOS団の一員であり、いざという時には頼りにされ、
死亡フラグをばらまきつつ、笑顔は絶やさず、閉鎖空間で神人相手に頑張っている
こんな感じか?
いや、ただキョンが長門に鼻の下伸ばすのは今の段階じゃ想像つかなかったんだ。
色々と言い方がまずかった。
不快な思いをさせてしまったのなら謝るよ。
>>440 自分にとってはそれが正しく理想。アニメも約束もその範囲は越えてないと思うんだよな。
>>441 言いたかったことは分かるよ。
ファンゲームとはいえ、キャラクターの根本的な性格や言動がおかしかったら買う気に失くす。
公開されてるスクリーンショットなんかを見ていて、その辺ちゃんと監修してくれてるのか
不安になったよ。
まぁゲームで古泉(だけじゃないけど…)がどうなるかはやってみなきゃ分かんないからなぁ。
約束のときも最初は狙ってるのかなぁって思っちゃったけど、むしろ古泉は空気感漂う感じで…良かったというか―…
けどなんか、実際空気とか言っちゃうと悲しくなってくるなw
ハルヒを飽きさせない為にイベント開催に頭を悩まし
地道に裏で手を回す副団長が好きですよ
貢献度NO1と思うぜ
>>443 でも実際あんまり活躍されすぎたり出番多すぎると不安になるしなあw
原作最新刊とか最初から出番多くてどうしたらいいか分からなくなった
446 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 00:49:19 ID:BPaE628t
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 00:51:30 ID:BPaE628t
理想の古泉。
古泉とキョンと長門の三人で、長門に半ば無視されつつキョンに得意気に解説する古泉が一番輝いているな
>>448 解説してこその古泉だな
キョンとはキョン視点で物語が進むから当然絡むわけだが、
後は通訳の役割のせいもあって長門と一緒だと出番が増えるんだよな
この2人は解説役であり事情を知ってるキャラだから
朝比奈さんとは絡みが少ないし、ハルヒは終始イエスマンな古泉になっちゃうしな
イエスマンも好きだが、ずっとそればかりだと悲しいものがある、消失古泉とか
長門と古泉とキョンが集まってストーリーが非日常的な日常から完全な非日常へスライドしていくあの感じが好き
話が動く感じがする
はぶられてる古泉が好きです
どんなにはぶられても世界のため、団のために頑張っている姿がたまりません
ハルヒ→変な行動ばかり起こし暴走するので放っておけない
長門→能力は高いが一般常識が欠如しているため放っておけない
みくる→とにかく放っておけない
古泉→一人でなんでも出来るし機関とかもあるから気にすることね−な
こんな感じの信頼のされ方をしていると思う
キョンの古泉に対する信頼は、口で言う以上に結構篤いんじゃないかと思う。
まぁ解説してサポートしてっていう、決して目立つ位置にこないで陰で一生懸命サポートしていく、縁の下的な古泉が理想だな。
いたらいたでハブだけど、いなかったら困るというか…
約束で、いっちゃんに、「森さんの年齢を教えてくれ」という質問をしたら
どんより会話になって怒られるという夢を見た。
そんなに気になってたのか、自分
>>453 夢かよwww
確かに気になるけど、それは古泉も知らないだろ。
●<森さんに年齢を訊くなんて命知らずな事、僕にできる訳無いじゃないですか・・・
機関のアルバイトの時給が2500円と聞いて
安っ!と思ってしまった
それマジ?
約束で出てたの?
「アルバイト」はあくまで神人退治をハルヒに誤魔化すための方便かと思っていたが
●<もちろん、冗談です。
でもなに不自由ない暮らしをできる程度には金銭援助はあるだろう
じゃないとわりに合わなすぎる…
話が変わるがウイイレ9にマッガーレっていう選手がいた。
ゴール決めたらカビラさんが「マッガーレーー!!」って叫んで吹いた。
三ツ矢吹いたwww
ちょっとウイイレ駆って来るw
>>460 マジかよwwwww
どこの国の選手なんだw
464 :
460:2008/01/13(日) 19:50:17 ID:igoBaNTb
隠し選手だから昔の選手かオリジナルだろうな。
179cm29歳右利きのイタリア人。ポジションはCF。
能力は多いから代表的なものだけ。MAXは99ね
オフィンス86
ディフェンス50
スピード76
パス精度78
シュート精度90
シュート力80
シュートテクニック93ジャンプ73
攻撃性85
連携80
力はないが中々のテクニシャンのようだな。
●<華麗に決めますよ
ググってみたら本当にマッガーレって選手がいてワロタwww
ウイイレ始まったな。
マッガーレ「ふんもっふ!」
実況「おおっと、入ったか!?」
解説「今の斥力場ですね、防がれてしまいました」
マッガーレってマッサーロか?
1の一つ目の●にひっかかりそうだが・・・。
ひとつ 落としていいか?
一つ目の●は一番重要な点だと思うんだが
ひっかかりそうなら止めといた方が吉
>>464 古泉も29歳になったら179pくらいにはなってるよなwwなんという古泉
●<ボンジョ〜ルノ↓
もう夜中ですよ
まぁ古泉も29歳になったらイタリア人くらいにはなってるんじゃね?
ちょwww古泉をなんだとwww
なってるなってる
477 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 14:45:16 ID:r1FkYjN5
キメエwwwwwww
悪役っぽいw
黒いノート的な物を持ってそうだなwww
実は裏の顔がある残酷無比で冷酷な古泉
古泉「僕は新世界の神になる!」
ハルヒ「あなたが神か!」
長門「人間ってやっぱおもしれー」
>>485 古泉は娘が町で出会う王子ポジションか
てことは三人娘と古泉の結婚EDとかあんのかね
しかし左下の顔グラが女に見えるな…
古泉と結婚EDか…やーりーてーwww
>>486 >三人娘と古泉の結婚ED
あったら万々歳だが、そんなことはないと予想
全体的にいっちゃんが女の子っぽく見えるが、色々な意味で楽しみになってきた
古泉育てられるゲームだったらグレた古泉やら
あまえんぼう古泉が見られたのに、惜しい
>>489 ハゲド
古泉の裏の顔や本性が今明らかに…!
になるんだったら即買いなんだが…
>>489 古泉の中の人出演のゲームでそんなんがあるけどな
>>491 咄嗟にメッツァー様を思い浮かんだが
彼だと立場が逆なことに気付いた
493 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 20:38:30 ID:DgsgovRV
なんかだんだん、居間のデカいテレビでプレイできるか不安になってきたんだが…
ワイド画面いっぱいにイベントCGが表示されるとか、
画面の半がに古泉の顔に占領されるとか、家族の誰にも見られたくねぇwどうしようw
496 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 16:11:54 ID:fSSTiSIK
>>495 これはヤバい
古泉のイメージがプラス方向に540度変わる
ニコ厨死ね
まあまあニコのURL貼られた時のお決まり文句みたいなものだよ
古泉は設定的にはかっこいいんだけど
妖しさとか胡散臭さで全部相殺されてるんだよな
既に流れている
>>478の画像を見ても「似合わなねー」になるからなあ
まあ、そこがいっちゃんたる所以だが
つまり古泉は今の状態がパーフェクトってことか
お察しの通り、今の僕の姿が完全体です。
「究極完全体古泉」か。
どこかのモンスターみたいだな。
つか何故皆古泉を殺したがるんだ…
古泉ってキョンのこと何て呼んでたっけ?
原作での二人称は「あなた」だったかな?
約束によると苗字か名前にさんづけ
あだ名では呼ばない
らしいな
>>505 古泉一人だけ死亡フラグ乱立しすぎだからだろ
>>505 ここまで死亡フラグ全開だと返って生き延びる気がする不思議
古泉のことだから、フラグ立ててもいつもの調子でバックレるんじゃ…?
生きろ!死ぬな!死んだら殺すぞ!!
俺は逆に何があっても結局はあの笑顔でへらへらと帰ってくる気がする
>>512 古泉のことだから死亡フラグ立ててもフラグクラッシャーキョンが潰してくれるよ
一人で立てて一人で回収するイメージがある
517 :
結論・摂理:2008/01/17(木) 07:37:11 ID:RcjySrlq
古泉<キョン君、昨日は涼宮さんで抜きました。あなたは?
キョン<お前はいつもハルヒだろ。俺は・・・
>>505 嫌いだから殺そうとしてるんじゃないよ
そういうのに萌えるor燃える人がいるってことジャマイカ
つまり
好きってことさ
そう、最終回2回前でおいしく死んでくキャラwとか好きなんだよな…
ベタだけど、エピローグで実は生きてたことを匂わせる風な描写があったりしてさ
歪んだ愛し方してごめんな……
>>519 裏切りキャラも好きだから、SOS団を裏切って機関のメンバーとしてキョンの敵になったと見せかけて、
機関を裏切ってSOS団についた後死んだと見せかけて最後美味しいところで出てくるといいな
古泉のSOS団を大事に思っているよ発言は全部機関からの指示とかだったらどうしよう
>>520 お約束ながらに燃える展開だな!好きだ!
ダブル裏切りで死亡フラグ立ててる所をキョンに気づかれてへし折られるのとかもいい
>>522 「・・・やはりあなたはお見通しでしたか、でも僕はこうしなければならないんですよ、他ならぬSOS団の副団長としてね」
524 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 23:36:59 ID:i1ZW3O5j
>>524 もっさりしすぎだろwwwwwwwwwwwwwww
526 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 23:38:56 ID:i1ZW3O5j
>>524 どこの王だwwwwwwwwwwwwwwww
>>524 CMで見た時は横っ面張り倒して殴りたくなったww
いや、古泉らしいっちゃらしいがw
燃えよ薩摩隼人 古泉一樹
>>524 この衣装で相変わらずクネクネ踊ってるのがたまらんwww
この気持ち悪さが古泉www
ただでさえアニメ古泉は肩幅広くてでかいのに
さらにかさばる衣装でどうするw
CM見たときは自重しろwwwって思ったけど、
正直、俺、この格好のままSOS団が冒険する
3DCGのRPGがやりたいと思ってるんだ
>>531 肩幅でかいか?
横幅はキョンと同じだと思ってたんだが
このCMを見た後、即尼でぽちったのは自分だけではないと信じたいぜ
買うつもりなかったんだけどな・・・
最近今更になって戸惑の情報を見てるんだけど、
ハルヒの声優さん、インタビューでやたらと「古泉君がくねくね動いてる」とか
「古泉君の腰の動きに注目して下さい」とか言ってたんだねwww
衣装といいこりゃ注目せざるをえないわw
>>401 古泉って内面掘り下げれば良いキャラなのに
戸惑では完璧腐女子向けキャラになっちゃったな・・・
また懐かしいのを
542 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 21:32:51 ID:BjOefMne
あ〜。あったな、そんな画像。
543 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 21:58:42 ID:ONxWomLN
ライブアライブをもう一度見直したんだが、演劇中の古泉を見て
陶酔状態になってる女子が北高生なのに気づいたw
古泉のカットから後しか覚えていなかったので、小さい子に人気があるの?
とか思ってたんだけど、ずっと前のカットでそいつら北高の制服着てるのな。
約束では朝比奈さんのクラスでも古泉ファンが多いとか言ってたな。
年上にも人気あるんじゃね。
●<あいにくですが女性に興味はないのです
戸惑のアレは詩人の格好なんだっけ
たしかド○クエ4に登場した魔法使いの老人が
詩人は役立たずの穀潰しって言ってたような(ry
RPGで詩人というとウルティマしか思いつかんな
戦士+魔法使いの能力で初期は使い勝手が良かった
鎧着れないから防御力ないんだけどな
RPGで詩人といえば、FF4のギルバートだろ
…やっぱり死亡フラグorz
5なら英雄の歌があるのでおk
RPGで詩人といえばロマサガだろjk
●はネ申(エロール)なんだぜ
吟遊詩人というと、某長編小説の奴しか思い浮かばん
>>551 この軽薄さがほしかった。
CMのハレ晴レダンスは体積が大きすぎて微妙
戸惑のアレは遊び人じゃなかったっけ 何かで見た
>>552 ギルバートは死にません。寝込むだけ。
吟遊詩人と聞いて
琵琶法師になるくらいの
アクロバットさが欲しいな。
あれは育て上げた娘と踊る王子様の衣装なんじゃないか?
流れ切って悪いが、だれかニコ動の、「3、2、1、イグニション モス!モス!モス!」が3回くらい続くやつが入ってる動画のタイトル知らない? 無性にみたくなっちゃって。
ニコ厨はすっこんでろ
●<僕のために争わないで下さい
大丈夫、おまえのせいじゃないからな
危ないから俺の後ろに下がってなさい
565 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 13:28:21 ID:J/GUcEnh
>>562 それは無理だな、なにしろ勝者は一晩、いっちゃんを好きに出来るんだから
俺が勝ったら、とことん喜ばせてやるからな♪
566 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 14:19:40 ID:bByvqVfX
>>565 お前が本当に古泉好きなら一晩遊べるだけのボードゲームを差入れてやるが
腐のふりしたage嵐ならとっとと出て行ってくれ
マリオパーティとか用意したら喜んでくれるだろうか
スマブラXは間違いなく予約してるな
>>570-571 自分で買っておいて初めてやるみくるやキョンの妹にさえも負ける古泉しか思い描けない
古泉はわざと負けてるんだよね
という説もある
古泉が本気出したらキョンなんて瞬殺なんだろうな。
機関内で多丸兄弟をカモってると予想。
古泉わざと負けてる派ってどんだけ古泉を完璧超人にしたいんだよって感じ
ギャンブル要素の強いゲームや単純なゲームから頭脳ゲームに至るまで負けてんだぞ
ポーカーならまだしもババヌキでわざと負けるのは不可能に近いし、囲碁や将棋で
「相手に気づかれないように」わざと負けるのは相当難しいぞ
わざとならあんだけ毎日やっててボロが出ないはずがない
まあそれはそれぞれの解釈でいいと思うけどな
個人的にはテレビゲームは苦手そうだと思う。
RPGでずっと木刀で戦うとか
古泉はイエスマンなところ以外殆ど素じゃなかろうか。
消失古泉を見る限り。
世界の安定に全く寄与しない時間旅行に興味津々なところとか素丸出しなんだろうなあと思う。
下手の横好きってやつだな。
ゲーム好きなのはガチだろうけど。なんせ重い碁盤をニコニコしながら買っちゃってんだから。
>>579 >世界の安定に全く寄与しない時間旅行に興味津々
あのあたりは素っぽくてよかった。
古泉は素っぽい部分を見せてくれると安心する。
>>578 「そうび」の概念を理解しないままいつまでもアリアハン近郊をうろうろしてたりしそうでは
あるなww
>>582 最初のボスどころかちょっと強いザコにもフルボッコされてそうだなw
キョンに、このゲームなかなか難易度が高くて云々とか言って呆れられてるといい。
>>583 いいなそれw
古泉も人生ゲームなら勝てるんじゃないか?アレ運勝負だしさ。
ここでチンチロリンですよ
ふんもふと力みすぎてションベン連発の古泉
単純作業とかも苦手そうだ
古泉は何型かな。
AB型だったら納得
運任せのゲームほど勝てないのが●クオリティ
不運なふんもっふ
●<それでは行きますよー不運もっふ!
今日の東京株式市場は、まっがーれ↓スペクタクル全開ですたね。
597 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 08:19:07 ID:4yPtb8rF
ギャルゲならキョンよりは上手く攻略できるんじゃないか?
彼ツンデレだしフラクラだし
>>599 ハルヒに回り込まれたってことは、逃げようとした=モンスター扱いなのか?
>>599 ちゃんと竪琴持ってるな
吟遊詩人だと思う
>>599 モンスター扱いとなると…
●が仲間になりたそうにこちらを見ている 仲間にしますか?
>はい
>いいえ
があればいいな
仲間にするときに戦闘が発生するんじゃないか
みくると戦ってるぽい画面もあったし
●<まっがーれ
って言ってくれないかなぁー…
>>600 え
逃げようとするのかよ●
なんか可愛いなw
まさか逃げようとして・・・こけた
とかはないよな
ズボン穿いてるのに更に腰に二重に巻いてる布は一体なんなんだw
引っぺがしたいと思うのは俺だけか?
しかし、こんなガタイのいい吟遊詩人て珍しいな
流石ハルヒ
●は身長はそれなりにあるけど
体格自体はキョンと似たようなもんだから
ガタイがいいってほどでもないだろ
是非ともこの詩人衣装でまっがーれを踊って欲しいところだ
ねんどろぷちでまたしてもハブられた件について。
キョンは第一弾で二種類あったのに・・・(キモいけど)
>>609 無駄にお金を使わなくてよかったと前向きに考えることにしている
谷口や国木田よりは望みあるだろ……
古泉は難産なんだと思うことにした
原型師の人が納得いく古泉をまだ作れてないんだよきっと
愛されてるんだよ
●状態でいいから欲しいなぁ
なんだこの流れw
川から流れてきたトマトを切ったら
中からいっちゃんが出てくるところまで想像した。
>>614>>615 赤いスーパーボールは3個持ってる
トマトも林檎も毎日食べてるよ
この際全部ぶら下げるか
赤カブがおすすめ
赤カブかぁ…なるほど
ラディッシュやサクランボもありだよね
古泉、結構身の回りに溢れてるもんだな
赤い実 はじけた
パチン。
思わず飛び上がるほど大きな音を立てて、
閉鎖空間の中で●がはじけたのだ。
こうですか?わかりません><
某スレで、林檎にキャラ彫っていた輩がいたな。
誰か古泉でやってくれないかな
古泉がウサギを彫刻してくれますよ
>>628 そういやアニメでそのシーンってどうなるんだろうw
丸ごと皮むいてからウサギにするという変な描写なんだっけか
赤い部分がないウサギ林檎は変だよなあ
字が乱暴なのに器用なんだよなあ 作ってるのか
2重人格フラグか
出品者乙の言葉を送ろうとして思いとどまる●っぷり
>>632 落としたら割れて中から小泉(not誤字)が出てくるという妄想を受信した
>>631 俺の弟、アラビア文字みたいな字書くけど凄い器用だよ
工作とか無駄に得意だから、字の綺麗さと手先の器用さって関係ないと思ってた
まぁ古泉の場合はわからんけどな
作ってるのかもしれないし
>>635 わざと下手な字を書いているというのか…?
それ、すっごい萌える・・・!!
>>636 逆だろ
古泉の普段の態度や性格が作られたもので、
本来の性格は字から推察するに割りとガサツだったりするんじゃ?てことじゃ
古泉の顔とあの声に
萌えませんか?
>>637 ああ、そっちかw眠くて頭が働いてないな
実はがさつだったって、そっちのほうがたまらなく萌える!
がさつ古泉///やばいね
>>638 何を今更、ですよ
毎日萌えたぎってるよ
古泉の部屋が見てみたいな
♪ルールルッ ルルルルールルッ ルルルルールールールールールルッ〜
でも消失古泉は素で理屈っぽいんだよな。
でも消失古泉がまるっきり古泉の素なわけじゃないよね
>>643 だろうな。長門が「こうあってほしい」と思った世界の古泉だから
長門フィルターがかかってるはず。
と、言うことは長門は古泉に学ランを着せてみたかった、と。
長門gj
ずっと疑問なんだけど、消失で古泉は機関の事を知らないって言ってるけど、色々考えてみるとおかしい…よな?
ハルヒが3年前の七夕を覚えているんだったら
古泉もその頃の記憶があるはずじゃない? という感じか
その辺の記憶とかも含めて長門が操作したといってしまえばそれまでだが
そうなんだよな
長門が記憶操作してると考えたら問題はなくなるわけだけど
まぁ長門が古泉をそんな気にかけるわけないし、適当なんだろ。
古泉の記憶は操作できても、神であるハルヒの記憶は長門をもってしても
操作しきれず、記憶の断片が残ったとかそんな感じじゃないか?
まあ、ながるんがそこまで深く考えずに書いたってのが正しいんだろうけど。
ハルヒのところだけ記憶残して後は改竄なのか?
たしかに古泉は長門に無視されてたしな。あんまり気に入られてないご様子
古泉も長門のことを「宇宙人」として見てることもあるし
気に入られなくて当たり前じゃないかな。
古泉は長門もみくるも警戒してるようだし、長門にはそれが分かるんだと。
まぁ巻が増すごとにそれは薄れてるみたいだけど。
気に入らないと言うかどうでもいいって感じがしたな。
古泉も長門もSOS団にそれなりに愛着持ってきてるし
さすがに今は仲間意識はありそうだけど。
約束では古泉が長門やみくると話してる。長門とは無視されてなくてちゃんと会話になってたからうれしかったな
明石焼きエピソードは萌えた
SOS団が仲良くやってるのが一番和むな。
古泉が超能力者として覚醒した(ハルヒが神の力に目覚める)のが七夕より後だったってことじゃないの?
記憶の改変が
(←過去)七夕〜〜〜〜古泉覚醒(未来→)
↑この辺でされてるからそれ以降の事実はなくなりました、ということだと思ってた。
三年前の情報爆発と時空振動と超能力は同じ時期だったはず。
仮に消失世界で機関員だったとしても、いきなり現れた男に「はいそうです」とは言わないだろう。
単純にハルヒの記憶は弄れなかったってことだと思う。改変前も「誰かが何かをした」ことに気づいてるし。
キョンは長門の精一杯の修正プログラムの一因でもあり例外だったと。
ハルヒのピンズ第2弾っていつの間に出てたんだ…
今回は古泉のがあって良かったよ
回すこと6回目でやっと古泉を引き当てることが出来たw
そんなものがあったのか、検索したが出てこなかた
なに、古泉欲しいぞ
ちょい前に難民で画像あったぞ
何回やっても古泉でねえぞwチクショー!!8回くらいまわしたのに・・・
ところで次のねんどろいどぷちには古泉も入るよな。キャラソン順的に。
言われてみればキャラソン順か
喜緑さんと古泉がまとめてくるなら嬉しい
残念だけど次に古泉は来ない
私服ハルヒ、眼鏡長門、朝倉、キョン妹、メイドみくる
らしい
>>667 次の次でくるよ
自分も第2弾では絶対にでると信じていたのに…
2期のシクレという可能性がまだある!
みのるだってそうだったんだ
ねんどろいどぷちより先にHGIFの古泉が手に入りそうだな
第五弾に古泉発売だった気がする。予約した記憶がある。
古泉はキョンのこと本名で呼んでるんだよね。
アニメでも小説でもそういう場面にお目にかかってないけど。
>>672あ、ガチャのやつか
フィグマと勘違いしてたスマソ
たしか3月発売だったよな
HGIF古泉だけを並べたいな
古泉30体欲しい
世界がもし100人の古泉の村だったら
輪になって踊るんだろうな
いろんな意味で
100人で手をつないでマイムマイムか、壮観だな
だんご古泉一樹大家族
じゃなくて100人で下半身をドッキングさせて(ry
セカンドレイドが技名ならふんもっふも技名なのか?
やんちゃな焼き● 優しいあん● みんなみんなあわせて100人家族
684 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 23:25:23 ID:YkDN3rw4
686 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 23:37:17 ID:YkDN3rw4
いや、あれは今日発売の少年エースだ。
「涼宮ハルヒちゃんの憂鬱」より。
ハルヒちゃんはコミックス出ないのか?
本編のほうは興味ないけど、ハルヒちゃんは2次作品としてなら面白いから好きだ。
つーか
>>684はどういう状況なんだww
689 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 00:40:58 ID:G07sUfm+
バレンタインチョコをハルヒ達3人娘にもらったキョンと古泉。
しかし、SOS団のバレンタインはそれだけではなかった。
貰った側はまた何か努力しろとハルヒに言われる。
そこで、急きょ古泉が機関に用意させたものが
ホストをイメージしたスーツだった。
なぜホストかというと、
古泉が昨日見たテレビの中でホストのドキュメンタリーをやっていたからである。
そのあとみくるに泣かれた。
ぷよのほうが絵上手いから、本編も描かせればいいのに
ツガノ絵が不安定すぎ
しかしぷよの古泉は古泉にみえない
「射月」って格好いいな
>>684 画像は直リン禁止でなるべくロダにあげてくれ
そこ一般のブログじゃないか
ハルヒちゃんってこんな漫画なのか。
食わず嫌いしてたけどエース買ってくることにしよう
俺もハルヒちゃんの為にエース買ってくるノシ
魅惑のジェネラルパーソン虚雲と紅のスーパーボール射月か
どうホストなのかまったくわからん…
ハルヒちゃん相変わらず飛ばしてるなw
ハルヒちゃんって言ったら
古泉が太陽拳ポーズやったり
気円斬はなったりするやつだろ
作者はDBオタだな
ハルヒちゃんで初っぱな長門がエロゲーやってて吹いた
ハルヒちゃん目当てでエース買ってきたが、今月はツガノ版も中々よかった。
原作を漫画化したのは正直好きじゃないが、オリジナル展開は結構いいな
オリジナル展開なのか
今月はストラップもついてるし買ってみるかな
ってストラップに古泉いねぇよorz
古泉死亡フラグ立ちまくりだけどさ、実は既に一回死んでるとかもありそうだね
じゃあ、今の古泉は不死身って事か!
●<死亡フラグもなんのそのですよ。
右の字が潰れて読めないorz
何て書いてあるん?
ストーリーの影の部分を全部負わされてる感じだからなあ>死亡フラグ
パロ元のエヴァは全キャラ影があったけど
まあハルヒだし、ストーリー自体が暢気っぽいので暢気な結末じゃないかと思ってるが
むしろ今は裏切りでも真の自己犠牲でもどっちでもいいからとりあえず古泉の内面を知りたい
auの風船の絵文字見てると可哀相になってくる
●<放してください〜
>こんな感じですか?
※au限定
ちょw可哀想だけどきめぇw
>>711 赤くて丸いものならすべて古泉ということかw
ホビージャパンにHGIFのいっちゃんが載ってた。
正直、期待してたよりかなりいい出来だった。
キョンみたいな膝の継ぎ目もないし。
顔はちょっと綺麗過ぎ? とも思うけど、とりあえず開眼してくれてて良かった。
ああー古泉軍団予約しとけば良かった……キョンの出来が(個人的に)いまいちだったから
敬遠しちゃったんだよなぁ……ぬかったわ
>>713 おぉ!古泉フィギュア見たい!
立ち読みできるかなー
それが古泉と名のつくものなら球体でも10個はほしい
古泉軍団を30体予約した俺が通りますよ
自分も古泉軍団予約すればよかった。
普通の予約した。
今更だけど戸惑のガチ臭いイベ絵を見て、
例のシーンになる。
↓
ハルヒ達目撃
↓
ハ「ちょっと古泉君!古泉君をそんな団員に育てたわけじゃ…ハッ。育てる…?そうよ!育成ゲームだわ!」
↓
ハ「古泉君お手柄よ!」
●「いえいえ」
みたいな、ハルヒが息詰まってイライラしてる時に●が育成ゲームフラグを立てる素晴らしいシナリオが頭を駆け巡った。
お前天才だなw
結局古泉ガチホモじゃんよwww
まずキョンを公式でも襲ったってトコが
俺たちは納得いかないわけじゃねえの???
いや、この古泉はガチじゃなくてね。ノーマルだ。世界の為に自分の印象をホモにするまで頑張ったいっちゃんかっけー。
みたいな。
そういえば明日発売か?
かな? フラゲ組も居る模様
何にせよ蓋を開けてみないと解らん話ではあるが
Amazon通販だから遊ぶの週末以降になりそう
俺もamazonだ。
konozamaにならないことを祈ろう。
マッガーレ
あの画像ってゲームの音声を録音してんじゃね?戦闘シーンとか
俺もそう思う。
普通に考えてガチで襲うのは有り得ないだろうに。
つかガチで襲ってるとか考えるやつがいるのかよ
そんなもんがあったらCEROレーティングBじゃ済まんわw
それはそうなんだが、そう見えるような絵があるのが納得いかんのよww
鬼の首を取ったような顔で「ほーら古泉は公式でガチホモじゃん」
などという友人を持つ身としてね……色々泣きたくなるね
古泉が女だったらよかったのにな
古泉は両性具有ですよ
デビルマンかよ
ありえそうでいやだなw
原作でハルヒが「一応男に見えたけど変装してる可能性もある」って言ってたのがフラグくせえ
そんなフラグは嫌だ
まあ、読みで「イツキ」なら女の子でも居るから、そう思ったのではなかろうか
孤島やプールで水着になってんのに今更「女でした」はありえん
たぶん男性ホルモンが凄いんだよ
女と両性具有は違うよ
まあ古泉は普通に男だと思うがw
関係ないけどハルヒがイヴでキョンがアダムなら古泉ってなんなんだろ
それが分かれば古泉がどんなキャラかわかるのになー
蛇?
外見だと林檎だがw
林檎wワロタww
まあお約束でいくとサタン(蛇)だろうな
ていうかハルヒがイヴっておかしいよな
それだと神が別にいることになるだろ
今更だが古泉軍団がだんだん欲しくなってきた
>>727 それは気の毒に…
原作読めば納得するんじゃない?
原作で古泉に彼女でも出来れば…
しかしハルヒに付きっ切りでそれどころでは・・・
あと一応みくるとフラグ立ててることも忘れないでくれ。
かなり微妙なフラグばかりだけど。
>>742 その友人、全巻読破済みなんだぜ…。
原作を読んでもガチホモ説は揺るがなかったらしい。色々と言い争ったこともあるが、
雪山での話とか「おしくらまんじゅう」とか一々持ってきてガチホモ連呼。
それでも入りはアニメからだったらしいから、やっぱアニメ効果でのフィルターがあると思うんだよ。
だから一見を誤解させるような公式絵は勘弁してくれよと思う…。
>>744 自分は古泉はハルヒが好きなんかと思ってた。
消失でそう言ってるし。これもループ話題だなw
もうほっときゃいいんじゃないの?
ぶっちゃけ、その人の前で古泉の話題をしないほうがいい気がする
一回思い込んでしまうと揺るがない人のようだし
これから先、誤解させるような絵があろうとなかろうと変わらんと思うよ
>>746 友人が女だったら腐ってる可能性も捨てきれんぞ
俺も古泉はハルヒが好きなんだと思ってたぜ
消失世界では長門の意思が反映されたのか古泉の素の感情なのかながるんkwsk
消失では古泉の近くにはハルヒしか居ないからな、状況が違いすぎる。
それはともかく、個人的には恋愛よりも普通の高校生らしく友好を深めて欲しいところだ。普通の関係でね。
分裂はなんか死亡フラグが立ってっぽいシーンもあるし、驚愕ではひょっとしたら古泉の新たな顔が出てくるかもと思ったり。
>>747>>748>>749 腐ってるわけではない(と思う)んだが、ハルヒ話題できる友人がそいつしかいなくてね…。
でもこれ以上意見食い違い続くならそうするわ。
あんまり長引かせる話題でもないな。すまんかった。
>>750 それ期待してる。古泉の内面については少しずつ台詞で触れられたりしてるけど、
古泉本人に関する本格的なエピソードってまだ来てないし。
長門ピンチ=古泉活躍フラグと見ているんだが…。
>>746 ネタじゃなくて本気で言ってんのかよお前の友人…
ある意味すげぇ
もし腐った人なら「意識しすぎてるキョンがガチホモ」とでも言い返してやれば?
消失での発言はそんなに真面目に捉えてないけどなー
思い付きで言ってるような感じがする。あれ。>ハルヒが好き
どっちかっていうと恋愛以外の感情を全部ハルヒに持ってる印象
憎しみであれ愛情てあれ
>>752 その発想はなかったわwでもキョン好きに失礼だから止めとくよ。
>>754 取り繕う必要性がない故の本音で、ハルヒが好きだからジョン・スミスに対して多少嫉妬
(だから結構投げやりな感じに見える)かと思ってたが、色んな解釈があるんだな。
だからって、超能力者の古泉がハルヒを恋愛的に好きかは分からんけど。
腐ってる人だって脳内設定してるだけで、本気で原作の古泉がガチホモだなんて
思ってるわけじゃないだろう
その分その友達はなんというか、どう読んだらそうなるんだろ
>>756 きっと世界が自分中心に回ってる人なんだよ
俺の友人に腐ってるやつはいるが、ちゃんと原作と妄想は分けてたぞw
エロ同人誌を真に受ける人もそういないだろうしなあ
何にせよ、戸惑のいっちゃんがどうなるのか楽しみだ
密かに育成ゲーム上での王子様役を期待しているが
Amazonなんでkonozamaにならないことを祈るのみだ
あのヒラッヒラの衣装がごついせいかガタイが良く見えるな
あとホビージャパン読んできたが珍しいほどのまごう事なき美形具合に噴いた
>>759 俺もあまりの格好良さに吹いたww
球体もちょっと頑張ってたな
>>759 自分も見た
吹いたwww
なんだあの美少年
そんなにいい出来そうなのか
古泉軍団予約しとけばよかったな
……帰りに本屋寄ってみるか
10人中4人が振り返るとかスーパーのチラシのモデルとか
微妙な表現されてるなあ古泉は
取り敢えず古泉は美少年設定なんだろう
>>763 スーパーのチラシのモデルって微妙だよなw
だから最初大したことないのかと思ってたんだけど
原作が最近に近づくにつれてどんどん美形度が増した表現になってんだよな
スーパーのちらしの件はスーパーのちらし程度のものに適当にのせるだけでもファンがつくくらいって意味だと思ってた
だから結構な美形なんだろうと思ってたが、初めのうちは絵があれだったからなー
消失でキョンフィルターが薄くなったせいかな
最初はチラシモデルの様な作り笑顔が多かったのが、段々と同じ笑顔でも表情豊かになってきたってことなのかな
キョンがだんだん古泉を認めてきている証拠なんじゃないかね。
最初はちょっと疎ましそうだったし。
>>700 古泉何やってんだww
そうえば戸惑のハレ晴れ見たけど古泉存在感ありすぎ吹いたwwwwww
戸惑のハレ晴レなら俺も見た!
衣装もさることながら、手の振り上げ方がルンルン過ぎるのが目立ちまくってて吹いたwww
>>770 古泉とは限らないぞ
あの扱われようから察するに、谷口もしくは部長氏の可能性も…
>>770 何のごっこ遊びだwww
古泉ノリよすぎて吹いたwwwwwwwwwww
>>773 古泉どんだけハブられてんだよwww
SOS団の活動(?)にも参加させてもらえないのかwww
本当だwよく見たら倒れてるのキョンだろw
,. - ── - 、
r'つ)∠─── ヽ
〆⌒  ̄ ̄ ̄ \__r 、 \
,.イ ,イ \ヽ,\rv-,
ヾイ /{ { ヽ、ト、 \Y <ノノ\
{ .ト{\ヽ', メ __\ } ⌒ヽ }へ
ゝ |"ひ) \ イびゞ \ ヽ- 、ノ // >=
ノ ト、"´,. ー ノ ///\/ / \
/. { ゝ / レ// } Y´ \
{ ヽ ヽ⌒> / レ´TTア⌒>、_ \
V{ \ └ ´ / ,.イ/ /ll | /≦__ }
V{ >ー┬|/ ! ,.イノ || | /  ̄ ̄ ̄ /
リヽイ| /:| l _|' '´ || | | _/
/{{ | |===| || | __/
涼宮 哈爾濱 [スズミヤ ハルビン]
(不明〜2008没 毒入り冷凍餃子を食し死亡)
キョンだなwww
後ろ姿キョンに見えたから古泉が倒れてるとずっと思ってたwwwwwww
え、古泉って左利きなの?
キョンだったらもっとブレザーが翻ってるはずだ。
こけてるのはキョンの方だと俺は信じる。
HGIF見たー!
もはや美しいの域
とても「まっがーれ↓」とか言ってる人には見えないww
いやこれはキョンだろw
古泉とキョンがベアで探索、キョンが敵討ちしてる場面じゃね?
クマですか
べア吹いたw
●<このロリコンどもめ!
>>783 だいたいゲームのプレイヤーとしての古泉がそんな優秀なわけないもんな。
最初の雑魚に撃たれて倒れるタイプだ。
マリオで言うと最初のクリボーに頭から突っ込むはず。
>>787 文面自体には凄く同意するが、しかし絵を見る限り立ってるのが古泉っぽいと思うのだが…
あの後ろ髪の跳ね具合とか。
ゲームするまで真相は闇の中か…!
まあプレイしてみて分かったら良いんじゃないのか
後姿じゃいまひとつ区別つかんな意外と
てかなんで制服の着方が両極端なんだろう
両極端って?
>>791 ほら、キョンとか谷口はかなり着くずしてるけど
古泉とか国木田はかっちりじゃん
古泉にとって、
ハルヒは神で、長門はスルー、みくるは組織間の都合で距離を置いているかな。
あと、個人的な妄想では、鶴屋さんは幼馴染で、喜緑さんと話す事は多い。
(但し、機関の指令とは別に、趣味で喜緑さんと生徒会長をくっつけようと画策中)
と見ている。
>>787 古泉はクリボーは辛うじて避けられるが、その後の地面の穴に勢い余って落っこちるタイプだと信じている。
多分、パックンフラワーが出てくるタイミングで土管に飛び乗るタイプ
「戸惑」の絵と台詞に耐えられねぇぇぇえええええ
>>795 パックンフラワーのとこまでたどり着けるもんか。
見たら欲しくなってしまった・・・。
古泉集団とやらってもう予約できないよね?
隙間に落ちるタイプ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ |
>>1君さぁ こんなスレッド立てるから |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて |
/つつ | いないんだからさっさと回線切って首吊れ! |
\____________________/
ノコノコを蹴飛ばしてまっがーれしてたら
跳ね返ってきてやられるタイプ
ボム兵を「ふんもっふ!」と言いながら投げてくれるだろう
>>619のシークレット…
かえる着ぐるみのみくるだったね…
キャラソンCDの発売順で言うと鶴屋さん→朝倉さん→妹の次はわかめさんと古泉なのでぷち3弾に期待。
戸惑の古泉はどうなのかね?
やってる人どう?
兄で予約したけどまだ届かない…
そわそわそわそわしすぎてふんもっふしそうだよ
やってる。
だが難しい(ややこしい)しイベントフラグもよく分かんないから
とりあえずプレイしてるだけ、って感じ……
古泉はなんか目が大きくてキラキラしてる。かわいい。
キャラのテンション的にはアニメ以上ドラマCD以下って感じかな。
はっちゃけた発言は少ない。それでもあんまり自重はしてないがw
あと予約特典のCGハレ晴レは、サビから古泉のターン
古泉のターン?kwsk
つかそれなら予約するべきだったか
>>808 うらやま…なんだか配送遅延で今日届かないかもしれない
オワタ
テンションがドラマCDみたいに高かったら個人的には嫌だなw
ドラマCDもあれはあれで好きだが、時々古泉というより小(ry
古泉のターンkwskおながいします
ぶっちゃけ約束も前半は古泉のターンだったよなw
解説とかアニメと違って尺が無いからしゃべりまくり
>>811 トンクス
なんだ…古泉がものすごく目立つのかと思って期待しちゃったじゃないかw
ターンっていう程でもなさそうだ
素直に期待して大人しく待っていよう
ハルヒの原作もアニメも知らんのに
古泉にハマりそうだ なんだこの気持ちは
原作読んでくれたのむ
戸惑買ってきたがハレ晴れのやつ読み込めなくて涙目
いっちゃんの雄姿を楽しみにしてたんだが…
古泉の第一声が「ははあ」で噴いたのは自分だけか…
>>817 ノシ
なんか「ははあ」っぽくない「ははあ」だったよな
「ははあ」じゃなくて「ははあ?」って感じだったような気もするな。
普通「ははあ」ときたら「ははあ↓」だと思うんだが、古泉のは「ははあ↑」なんだよな
なんか言い方が無駄にヤラしいんだよ
古泉は日ペンの美子ちゃんに入るべき
823 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 00:48:42 ID:lDzlaRex
「GAS」って何話で言ってるの?
ドラマCD
ありがとう
戸惑いの古泉目がキョンの倍ぐらいある…
>>816 PS2で再生したか?
DVDプレイヤーは再生出来ないとか聞いたような気がしたが。
予約したけどまだ届かなくて確認出来なくてすまない。
>>827 2525でもとっくに出てるよ。
予約した意地で見ないようにしてるがCMは見たからwktkして待ってる。
お前らははあとかなにはあはあいってんだwwと思ったらもう戸惑進めてるんだな…俺今日届くっぽいんだよな
普段は黒板と同化してるから目立つね
古泉の字本当に汚いなww
昨日感動したよ
たまに本気で読めないから困る
字マジで汚いな・・・解読に時間を要するぞwww
どんな具合かうpしてくれい
「案」て言う字が最初読めなくてものすごく悩んだ
とりあえずウ冠だけは分かったので、「空?」とか「窯?」とか思ったが解読できずに
諦めていたが、その内「案」だということに気付いてスッキリしたよ
やってくれるな古泉…
>>836 ああーあれかw
自分も最初「空」にしか見えなくてすげえ悩んだwww
タスクを集めるよりも古泉の字を集めたいぜ
戸惑の古泉ワロス
これは結構女性ユーザーも意識してるな
約束同様作画ミスかと絶望してたら、会話パート立ち絵以外の古泉は美形で安心した
アニメとはまた違う作画だけど穏やかでいい
まさか例のシーンはガチですか…?
キョンの反応楽しんでるだけでガチって感じはしないがなあ
憎まれ口叩き合う親友という感じだ
女性ユーザー意識=ガチhm ってわけじゃなくて
プレーヤーとして古泉と親密度を上げられるって意味合いな気がするなあ
キョンの声が入ってない分、キョン=プレーヤー度が高いし
戸惑届いたー!
特典映像のハレハレCGダンス、古泉が視界に入るたびに顔がにやけてしまう・・・
戸惑、何の情報もなしに漫然と進めてたらドット絵の育成ゲームができちまったw
萌え絵のない育成ゲームは爆笑ものだったwww
>>844 おめでとう!
いいなあ…アニ○イト通販で予約したけど何の音沙汰もないよ(´:ω;`)
>>憎まれ口叩き合う親友という感じだ
その一言で購入決定
薄汚れたソフトボールとかひどい事言われすぎw
>>薄汚れたソフトボール
バロスwwwww
元気注入してくれるし雰囲気が「ラブラブ」になるし登下校も二人でできるけど、
別にガチホモってムードにはならないなぁ。
戸惑は古泉の雰囲気なんかより、やり込みゲーが合っているかどうかのほうが
よっぽどシビアな問題。
合ってない人は1周触るだけでもうんざりすると思うから要注意。
つかガチホモって、あくまで視聴者というか読者というか勝手なネタだよね?
期待というのも変な言い方だけど、してもしょうがないんじゃw
未だに予約したのに届かないんだが
個人的には
>>850の前2行にwktk
二人で登下校とかそういうのが大事だ。
やり込みゲーは物にもよるけど、この作品大好きだし問題なさそう。
早く届かないだろうか…!
天然ボケな古泉とツッコミ役のキョンがお笑いっぽい
ほのぼのしてて和む
>>852 >天然ボケな古泉とツッコミ役のキョンがお笑いっぽい
この言葉で購入を決意した
ガチホmって言うと、vipのアナルスレみたいなノリしか想像つかない…
あらがうキョンの口に棒状の物を突っ込んで
一緒に倒れこむイベントに2周目で遭遇
へぇ、あれSE製作現場のCGだったのか
そうそう。
キョンと古泉のボケツッコミが楽しいよ。
古泉って天然キャラだったんだな〜
自分のことを普通の高校生だと信じてる描写が多くてワロスw
あくまでゲームの設定じゃないの?
本当に天然ならそれでもいいが、むしろ大歓迎だ!
>>857 それすらも空っとぼけかもしれないじゃないかw
>>860 たしかにw
しかし天然なのかわざとなのかわからないところも魅力だな
>858
体を気遣って体温計
絵は
床でキョンを抑え込んでいる古泉
二人を見下ろす女たち
長門平然、みくるおろおろ、ハルヒ激怒
>>862 ごめん、詳細でなくそのイベントを起こすためのタスクを知りたかったんだ……
自分ではまだ発生させられなくて
さらに連投ごめん
まとめに載ってたねorz
キョンと子供の頃のことを話す時ほろりときた
戻りたいけど戻れない ああ切ない
戸惑やってて、うっかりPCで作業中の古泉に萌えてしまった
何で男なんだ・・・
>>866 馬鹿だな、男だからいいんじゃないか…
つか戸惑良さ気だな、買ってくるか
戸惑はなんつーか燃えがないよな
戸惑の古泉は全体的に女顔
自分も不覚にも萌えた
だがその後必ず萎えさせるのが古泉クオリティw
なんたあのキモイ仕草はwww
約束のSOS会話もそうだったんだけど、
PC作業中の絵は自分と真っ正面から面と向かって目を合わせているからついつい萌えてしまう
>>868 「約束」のようなストーリーがあるわけじゃないからねえ
約束が非日常的な非日常なら、戸惑は日常的な非日常なのかもしれん
注入の顔もやたらきれいだよな
立ち絵もあれなら良かったのに
注入の顔は確かに綺麗だ
立ち絵の目を閉じてる顔は何度見ても違和感
線が長すぎるのか綺麗な弧を描きすぎているのか
古泉、よそ見しなくても気になる度下がらないから便利だ。
場の雰囲気を維持しようと思ったら、結局ハルヒだけ見ることになるけど。
古泉のデバッグ作業の効率の良さは異常
たまに長門以上だからびびる。
古泉って料理上手いんだな意外だ
しかしキョンは時々何様のつもりかとむかつく時が
古泉がよく「小泉」に間違えられることを認識しててクソワロタwwwww
古泉のキャラソンの第二弾が出るって本当?
キョンは鍵だから仕方なかろう
>>879 いや古泉に対する態度がな
ギャルゲでもPLとPCに剥離があるとちょっといらつくんだが
俺は古泉の手作り弁当食えて嬉しいのにキョンが文句ばっかでむかつく
友人とか仲間の作った弁当できもいとか思うなよ…
キョンはツンデレだから仕方ない
まぁキョンの口の悪さは原作で良く分かってるから、そこはもう古泉になったつもりで…
おおらかに包み込んでやろうじゃないか
野郎のツンデレはきもいとしかいえない
未プレイなので状況がわからんけど、キョンだけの為に手作り弁当作ったなら流石にきもいかも。
そういうわけじゃないなら確かにちょっと酷いな。
きもいと言うか気持ち悪いだな。保坂的な意味で。
言い忘れてた連投すまん
これで3回目かよ…
いや、そうじゃなくてキョンが鍵じゃなかったら古泉もたいがいキレてるだろうなと
そこは任務に忠実ないっちゃんに萌えるところですよ
キョンがツンデレとかキモイ
単に性格悪いだけだろ
嫌いじゃないけどね
>>888がツンデレに見えた件
きもかろうがきもくなかろうが、それはプレイヤー個人の主観なんだから…
キョンが古泉をきもい気色悪いと罵るのはいつものことw
キョンの性格なら、仲間でも何でも
野郎の手作り弁当はきもいってことじゃないの?
まだプレイ出来てなくて自分の目で見られないのが切ない
逆に考えてみろ。
そこで目を輝かせて大喜びで弁当がっつくキョンはどうなんだ。
きもかったりしいたげられてたり背景なのが●の萌えポイントだとわかりつつ
たまに「もう少し優しくしてやってくれ…」
と思ってしまう●好きのジレンマだな
RPGの古泉、どこのクリフトだよwww
キョンは谷口にも男2人で登校とか気持ち悪いと言っていたから、
別に古泉限定でああいう態度なんじゃないとは思うんだ。
キョンが変に意識しすぎてるだけで、よっぽど気持ち悪いw
しかし注入の時の古泉は何へのヤル気を起こそうというのかww
でも初対面の古泉がキョンにとってうさん臭い男だったのは確かだし、
機械的に無表情な長門やポンコツみくると比べて裏がありそうだから、
ああいう態度になるのも致し方無いかと。
で、そうやって築いてきた関係は、今ではいくら古泉とも打ち解けたとはいえ
接する態度はそうそう変わらないもんだと思う。
消失を経て長門に対する態度が変わったのに匹敵する事件でも起これば、別だろうけど。
キョンの他人に対する暴言はそのキャラを信頼、ないし好意的に思ってるからじゃね?
キョンの古泉に対する暴言は気を許しているからだと理解していた
戸惑いのキョンと古泉は友達っぽくて微笑ましいな
キョンが古泉を信頼しきれてないとかってのは別に仕方ないとも思うんだが
妙に意識しすぎというかなぁ
別に男同士で出かけたり登校したり飯食ったりって普通じゃね?
そこに異常に拒否反応示して
まるで古泉が変態みたいな表現するのがむかつく
そう言われるとキョンにはどんどん古泉を変態と表現してほしくなる。
キョンだって年頃の男の子だもの。
女子と肩を並べて下校することを夢見たり、妹に見られると困るブツを部屋に隠してたりするさ。
そりゃ男と一緒よりかは女の子と一緒のほうが良い。
キョンはフラクラとか淡白とか言われてるけど実は人一倍女好きだと思うのだよ。
あれがキョンの愛情表現なんだよ、きっと。
キョンはみくるはみくるで信用してるだろうけど、どっちかってーと上辺のかわいさだけで優しくしてる印象あるし、ハルヒや古泉なんかへの暴言?はむしろ信頼してる感じがしてそんなに嫌いじゃない。
というわけで古泉かわいいよ古泉。
要らん事言わなくてもって事か、分からなくも無いけど
まあ口悪いし態度もいいとは言えないけどキョンって元々そういう人だしそれも良さ
ツンデレ扱いは正直気持ち悪いけど、態度の悪さは「普通」の高校生の範囲内じゃないかと思う
古泉が気にするなら自分もムカつくだろうと思うwが古泉が気にしてないから気にする程じゃないんじゃないかな
うむ
日常モードのキョンはあれでいいと思う、というかそうでなくてはw
いくら内心では「俺のハルヒと古泉と長門と朝比奈さん」とちゃんと思っていても、
よほど何かあった時でなければストレートな親愛の情なんか表さないだろ
むしろ古泉の方がそれをちゃんと認識してるのかどうかが気になる
人付き合いが苦手なんだなきっと
ま、発作的に仕事辞めて萌えラノベ書き始めた人間の作品に
人付き合いが上手な人間がわらわら出てきたら、それはそれで妙だな。
インタビューとか後書きからみえる作者の性格から考えても、
キョンみたいな、ちょっと賢しくて小うるさい人間が主人公というのは、まあ合ってる。
登場キャラに仮託して本編には関係ない個人的思想を書いてるとおぼしき部分もあるし。
>>905 ボクセカではまさにそうだなw
アレと比べるとハルヒでは控えめだろう。
要はキョンはSで古泉はMだと思えば良いじゃないか
と言うかゲームって作者関ってるの?
ちょっとした監修みたいなコトはあるだろうけどね…。
しかし戸惑の古泉は近すぎる。キモイってのもネタなんじゃなかろうかって思うよ。強調されてる感じ。
とりあえず古泉はそろそろキョン殴ってもいいとは思うw
まあ、殴る前に裏切るだろうけど
>>875 バグを取るのがうまいんじゃなくて、バグを出すのがうまいんだろうなきっとw
●<あ、あれ?どうなってるんですかこれ
裏切るよりも死亡フラグのほうが…w
これは…俺の求めてる古泉フィギュアではない…
もっとこう、なんていうか…!
古泉らしい感じを…!
>>913 全体的におかしいけど、値段相応じゃないの
ちょっと凛々しい顔した女の子みたいになってるな
だがそれもいい というか出してくれるだけで本望だ
>>913 8.5頭身かよwスタイルまで完璧だな
戸惑といい最近美形&女顔化が進んでるなぁ…
これはやはり死亡ry
3月発売かぁ〜。楽しみだな。
フィギュア楽しみだなー
戸惑やってると、キョン喋らないから
恋愛ゲームで自分主人公みたいな気になってきてしまってなんか…ってなるのは自分だけだろうか
だんだん夜神月に見えてきた。
古泉軍団予約できなかったんだよな…
20体欲しい
なんだか●を握ってぶん投げそうだな
是非ぶつけて欲しい
戸惑やってて思ったんだが、古泉声低くなった?
前からこんなだっけ?
戸惑の古泉の声はなかなか味がある
たまに感情の出方が古泉らしくなくてびっくりするというか
>>929 約束の方が高いかな
小野さんの元々の声は本来もう少し低いはずだから
約束くらい長台詞だと作りやすいだろうけど
戸惑だとちょっと出しづらいかもね
「彼はあなた達には渡しません!!」
EDでびびったww感情込めすぎw
>>932 でもそのセリフ、佐々木軍団辺りがキョンを連れて行こうとしたら
古泉普通に言うよな
上の方のレスで思ったけど古泉がもし女だったらハルヒの最大のライバルになると思う
巨乳はともかくロリにはならなそうだから、そこはみくるに劣るけど
唯々諾々とハルヒに従うのが好みなら古泉も当てはまるし
説明のうざさも佐々木に耐えたキョンなら問題ないだろうし
閉鎖空間での戦いは古泉が男だからこそ
キョンも赤玉に変身して戦う変態で済ませてるけど
同い年の可愛い女の子だったら放ってはおかないだろう
まして自分がハルヒ怒らせて閉鎖空間発生して
そこで古泉(女)が顔に傷でも作った日には
責任とって嫁に、位は思うはずだ
そうなるともう世界崩壊どころの騒ぎじゃない
つまり何が言いたいのかというと
古泉は男で良かったってことだ
HGIF 古泉 で検索すると「パンツ姿古泉一樹」ってのが多くて吹いた
佐々木軍団で一瞬古泉軍団並に佐々木が沢山いるところを想像して吹いた。
でもってググってみたら本当にパンツだらけで吹いた。
>>933 俺もオチに同意しておこう
古泉が今の古泉で良かった
よっしゃお前を殴らせろ 武器もってくるなんて会話
女じゃできないよなw
>>933 俺は全面的に同意しておこう
ながるんはその辺のバランスが上手い
そして俺は男の古泉が好きだ
きっと古泉が女だったら相当な美人だろうな
だが俺は男の古泉が好きだ
デカ女とか言われるんだろうか
ところで例のハルハルのやり取りは三者三様でにやける。
まあ下手すりゃみくると同じくらい古泉の容姿ほめてるしな。
あの背のままなんだろうか。
グロ画像
そろそろ次スレか
>>943 まあスレンダー系ではあるんじゃないか
穿った考えかもしれんが、ハルヒが超能力者を「男」にしたのは
>>932の言う通り、自分にとって最大のライバルになり得ると思ったからじゃないのか
みくるや長門はどんなに可愛くても宇宙人や未来人ってだけでハードル高いし
だから超能力者に関しては無意識下で「男」の古泉を呼び寄せた、とか
単に男一人なキョンに気を使ったのか、男手がほしいと思っただけかもしれんけど
実際には作者の都合ってのがFAだろうな
まあ言っちゃえばカヲルパロだからだろ
だんだん外れてきてるけど
あんま適当なこと言ってながるん馬鹿にすんじゃねーよ
感情≒女性で、それに振り回されつつも
理性≒男性が最終的なストッパーの役目を果たしてる
みたいなかんじなのかと思ってた
だから感情の暴走を止める超能力者は男なんだろうなーと…。
既出だったらスマソ
森さん忘れるとはなんて恐れ多いことを…
しかし長門が無感情なキャラだし
古泉もハルヒ絡みのことでも結構自分の好き嫌いで動くとこあるよね
森さんは機関の構成員ではあるが
神人を狩る能力者であるとは明言されていないぞ
1人は男が欲しかったってのはあるんじゃないか?
4人とも女だとあまりにもハーレムになっちゃって、
それだと健全な青春を謳歌している感じにならないから
橘が女だから閉鎖空間に入れる超能力者も男だけじゃなさげだが
九曜が宇宙人だったり藤原が未来人なのはハルヒの力だけど橘の力は佐々木の力なのかな?
>>956 >九曜が宇宙人だったり藤原が未来人なのはハルヒの力
kwsk
佐々木団に関しては、佐々木の力の実効範囲がわからないから考察しづらいな
ただ、橘が佐々木の閉鎖空間に入れるからハルヒのにも女も入れる、とは決めつけ難い
この先も古泉以外の機関の超能力者は出てこないんじゃないかとも思うけど
958 :
948:2008/02/05(火) 01:07:13 ID:xXupE/Vv
スマソ、ちょっと言葉が足りなかったな
「SOS団に加える超能力者」に関しては「男」がいい、とハルヒが思ったのではないか
と言いたかったんだ
超能力者たち全体の男女比はどうなんだろうな
>>955 うん、それはあるだろうな
>>957 古泉の「彼女には願望を現実にする能力がある」が本当で世界全てに影響してるなら未来人や宇宙人が存在して欲しいと思ったからいるんじゃないの?
佐々木団には影響してないのかもしれないけどそうすると憂鬱の崩壊しかけた世界でも佐々木団だけは残ったってことになってたのかな
今更だが古泉が女だったら身長がどのくらいになるか
ちょっと計算してみた。適当に。
仮にキョンが170cm、古泉が178cmだとして
日本人高校生男子の平均身長(ここでは170cmとする)に対する、身長差の8cmの割合を出した。
日本人高校生女子の平均身長に、女子平均のその割合分を足した。
結果、古泉が女だった場合は約162cmくらい。
全部仮定の数字だし、偶然だと思うがキョンとの身長差8cmが守られてしまったw
ていうか何よりまず古泉の家族構成はどうなってんだ
息子が怪しげな機関に入ってるというのに両親は何してんだ
機関が殺したんじゃね
機関の息のかかった全寮制の進学校とかに入っている…ことになっている、とか。
普通に親はそれを信じてて、まさか息子が怪しい機関の手先として北高に通ってるとは
思ってない。
もちろん学校関係の書類とかは機関が捏造して実家にお届け。
意表を突いて親も機関員というのもアリかもしれない。
案外赤玉の中に古泉(父)とか混ざってたりとか。
964 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 07:13:28 ID:sqI+eTxJ
age
もともと親いなさそう。
絶対そこまで考えて作ってないだろうけどゲームによると料理上手いみたいだし、一人暮らし長そう。
子供時代の趣味が天体観測っていうのもなんかあんまり外向的じゃないし。
それまで親戚の家に預けられてたけど機関の誰かの養子になったとか、そんな感じっぽい。
もしくはそれこそ出生自体に謎があるとか。
ハルヒが望んだから小学校中学年〜中学の間にいきなり生まれたみたいな感じか
長門が3歳なように。
戸惑では普通の家庭育ちっぽかった
キョンのアルバム見ててあの頃はよかったというシーンがある
まあ普通の親なら超能力とか神とか信じないよな
そう考えると切ないな…
年齢詐称してなきゃまだ16だろ…
孤島でジェットスキー運転してたからな…
免許持ってるなら年齢詐称の可能性は高い
>>948 機関の方でハルヒの願望を推理して男の超能力者を送った、というのは充分考えられる。
普通に考えても女4男1はバランス悪いし
ちょっとググってみたらジェットスキーくらいなら満16歳以上で免許取れるっぽい。
だから何だって感じだが……ああいう乗り物は免許なくても経験で乗れちゃう
ものなんじゃない?中学生でバギーやらトラクターやら軽トラ運転してた人
たくさん知ってるし。
いやしかしジェットスキーを運転する古泉は実に格好いい
>>967 しかしご両親も一緒に能力発動しちゃってたら信じるも何も分かってしまうから仕方がない
かもしれない。
大分前にスレで見た
新川<おい、一樹。
●<何ですか、お父さん。
が忘れられない俺ガイル。
いや本気にしている訳ではないんだが
本当だったらそれはそれで面白いと言うか。
>>973 前パロスレでみた新川さんが父で森さんが古泉の母で
キョンが古泉の家に招かれる話を思い出した
>>971 免許持ってないのに経験で運転だと、
古泉は珍走団やらと同じ人種になってしまうから
それはそれで違和感あるけどな
え?あれって多丸さんじゃなかったのか?
古泉だったのか…
夏休みに満16才以上になってりゃいいわけだろ?
最短三日で取れてしまうらしいし、別に年齢詐称する必要はないな。
どう考えてもこういうのの試験って夏前に絶対一度はあるんで、夏休みのプランが確定
したその足で講習行って、試験日に試験受けて免許取得、という流れはあり得るかと。
そりゃ今後原作で古泉が秋冬生まれだと確定してしまえばその限りでないが、4・5・6月
生まれであればまったく矛盾はない。
しかし16であの境遇だとあまりに可哀想だから
多少詐称してればいいな…と思ってしまう
ホモは氏ね(´・ω・`)
>>978 詳しく調べてみたら
ジェットスキーの免許受験は15歳9ヶ月から可能だった
ということは4月〜9月生まれ?
閉鎖空間デビューは12歳か…
たとえ20歳でもあの境遇は不幸だと思うが・・・
20歳で高1やるのか…
>>981 受験は可能だけど免許交付が満16才になってからになるから、9月生まれでは遅い。
免許を交付される予定はあるけどまだ無免という状態で操縦してしまうと、厳密には船舶
職員及び小型船舶操縦者法違反となるかと。
古泉の性格上それはやらない気がする。
ということは、厳密に何日に合宿したのかは不明だけど、その日までには誕生日が来て
いないといけないので、最低でも8月生まれでないとまずい。
ついでに言えば、仮に4月生まれだとするとあの「やけに背が高い」のにも変な説得力が出る。
小学生ほど露骨に差は出ないだろうし中学生でも180超える奴もいるわけだけど。
>>984 マイエスパー・マイヒーローか。
境遇の悲惨さに別の意味が加わってくるな。
逆にものっそ若い可能性もあるわな
長門みたいに
なんにせよ本当に今見たままのあれなら死ぬほど可哀想だが、
いかんせん素性がわからんからどうともいえん
>>985 孤島に行ったのは夏休みの初日だったので
7月上旬までには誕生日きてないと駄目だな
>>960 面白い考察だな
162cmだと大女というほどではないが、ハルヒたちよりは高い
話豚切ってすまん
どこで見たっけ、●はもともと死んでいたひとでハルヒの力によって覚醒(てか復活)
ていうのは矛盾だらけだけど、なかなか面白いと思う
>>989 それ自分書いた気がするw
てか結構言われてるよ
四年前の生き残りとかとも言われてる
車は免許なくても私有地限定でなら運転できるから、ジェットスキーもできるんじゃないか?
あの孤島、明らかに私有地っぽいし
詳しいことは知らんけど
もうすぐ次のスレが来るのか…。
自信ないけどスレ立てようか?
●<ホモネタも結構ですが、僕のイメージダウンにつながるような品の無いものは控えて貰えると有難いです。
⇒●<ホモネタはここではご遠慮下さい。
にテンプレ変えてもいいなら、だけど
あと
>>3に
次スレは
>>980 ってつけていい?
994 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 19:13:01 ID:4NgZxtzq
>>993 何もそこまで目くじら立てなくてもwと、前なら言うとこだが最近はちょっと鬱陶しくなってきたから自分はそれでいい
個人的にはテンプレそのままのほうがいいな
>>996 乙
まぁここでのホモネタって
僕のイメージダウンにつながるような品の無いもの
ばっかなんだけどなww
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。