天元突破グレンラガンのヴィラルは○○王8人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
天元突破グレンラガンのライバルキャラ、ヴィラルに萌えるスレです。
ttp://www.gainax.co.jp/anime/gurren-lagann/img/chara2_r4_c2_f6.jpg
ttp://www.gainax.co.jp/anime/gurren-lagann/img/chara3_r4_c2_f7.jpg

       -‐‐'´´´ ̄``ヽ、、
     /      ,__`ヽ
    /       /    ─ヽ
     l      l /___  ヽ  きれいなう゛ぃらりゅさんだよ
    l      〃ヽ ヽ─ヽ_l
    l l    /ヽ _●ヽ l ヽN.
  /⌒ヽl `   /、_,、_`, ⊂⊃l/⌒i
  \/ < lヽ,,/ ゝw)ヽ-- <ヽヘ <`
   レヘ l:::::::>  _ _,  イヽ::::::∧
    ヽ::::::::|_|::|_|::::||::::|_||_:::::::::/
■前スレ
グレンラガンのヴィラルは艦長王 出航7回目ドゥ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1192548715/

■公式サイト
ttp://www.gurren-lagann.net/
ttp://www.gainax.co.jp/anime/gurren-lagann/

■グレンラガンのキャラ個別スレ共用うpろだ
ttp://www7.uploader.jp/home/daigrren/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 07:43:55 ID:G9ffMf2Q
■過去スレ
グレンラガンのヴィラルは妻子持ちドゥドゥドゥドゥドゥ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1190516802/
グレンラガンのヴィラルは宿命合体ドゥドゥドゥドゥ(実質5スレ目)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1187876886/
グレンラガンのヴィラルはエンキドゥドゥドゥ(同4スレ目)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1185970774/
グレンラガンのヴィラルは不死身カコイイ【エンキドゥドゥ】(同3スレ目)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1183823063/
グレンラガンのヴィラルは鼻血カコイイ【エンキドゥ】(同2スレ目)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1181146503/
天元突破グレンラガンのヴィラルは私の夕食だカコイイ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1176626132/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 07:46:17 ID:G9ffMf2Q
【ハダカザルでもわかる人間掃討軍極東方面部隊長ヴィラルの愛称変遷】1/2

元ネタはもちろんヴィラルCV:檜山修之代表作 勇者王ガオガイガーから

〜第1部〜
3話(初登場):
あと一息で止めが刺せるのに日が暮れるからって帰っちゃう
?定時で上がる公務員みたい?「定時王」または「公務王」

6〜8話(カミナに忘却されてる、既にグレン単体で互角):
(頭とかスタッフからの扱いとか)
だいぶかわいそうな子として視聴者に認識される?「噛ませ王」

〜第2部〜
10話(包帯そして鼻血):
おとなしくアディーネ様にフルボッコされる姿が
同情と萌えとなんか色々なものを呼ぶ?「公M王」

12話(チョッキンな):
そろそろ「コイツを部下にした四天王って絶対死ぬんじゃね?」
という疑惑が立ちはじめる?「死神」

13話(えっ、カミナってとっくに死んでたの?):
グレンラガンと決着をつけたい一心で味方の母艦内、
しかも機関部で大暴れ、鳥バードぶち切れ?「迷惑王」

15話(エンキドゥドゥって正直どうよ):
螺旋王に改造されて定時に寝に帰らなくても大丈夫になったぞ!?「残業王」
だがなんという技術力の無駄遣い、的な改造の主目的?「語り部王」「広報王」
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 07:47:27 ID:G9ffMf2Q
【ハダカザルでもわかる人間掃討軍極東方面部隊長の愛称変遷】2/2

〜第3部〜
17話(さようならドゥドゥ):
反政府ゲリラかっこいいぜ!「ゲリラ王」

19話(イヤミを言うためだけに滑り込み登場):
牢名主っぽいよね「監獄王」(「岩窟王」という案もあった)

20話(裸で大暴れ):
とにもかくにも裸しか印象に残らない「裸王」

21話(俺を誰だと思ってやがる):
遂にグレンに乗り込みやる気満々「勇者王」

22話(必殺技叫ぶ係):
しかし後半では頭上でラブシーンを演じる二人のために空気を読む「空気王」

〜第4部〜
23話(コスモルックお披露目):
その色はネーヨwwwww!「ヴィラえもん」

24〜25話(螺旋力無いから役に立たない):
調整は任せろ!「調整王」
ついでにブータが股間で輝いて螺旋力大放出「股間王」

26話(甘い夢を見たものだ):
奥さんと子供と幸せになってほしい&「家庭王」、「家族王」、「愛妻王」

27話(衣替えしすぎ):
結婚式ではほとんどホストでしたね「夜王」
20年後もお元気そうで何より「艦長王」
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 07:51:16 ID:Dgy64LNb
影山ヒロノブを嫌う方々専用
2ch:asong
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 07:51:52 ID:G9ffMf2Q
【僕らの公務王に関するFAQ】

Q.公務王とエンキ・ビラルの関係は?
A.ヴィラル(ライバル[rival]→[viral])、エンキは遺伝情報の「塩基配列」由来で偶然。
 公務王テーマソングのタイトル「Nikopol」は、作曲家の岩崎氏による後付け。

Q.公務王は何の獣人?
A.不明。 でも歯は鮫だそうです。
  ヴィラルの設定はシリーズ構成:中島かずきさんとCV:檜山修之さんの適当な思いつきがそのままになる事が多いようです。

Q.ヴィラルはなんで「公務王」と呼ばれているの?
A.愛称変遷参照
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 07:55:10 ID:G9ffMf2Q
一昨日の土曜深夜にレスがあったのにスレが落ちるとは思わなかった
修正や補完レスあったらよろしく
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 08:41:27 ID:g1eefHjY
>>1
乙は兵士の嗜みだ


直前まで使ってたのに落ちるとかマジ驚いた
立ててくれてありがとう
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 10:22:48 ID:ubqS25kx
>>1

乙!ものすごく乙!!

自分もびっくりした〜
マジありがとうww
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 13:15:38 ID:Ho0Xri9L
さすがヴィラルスレ

落ちても復活が早いw
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 14:59:20 ID:bVhv6NcL
マイホームが落ちるとは; 立ててくれてありがとう〜
あれだ燃料確保のためにおまいら他キャラスレみたいに何か投下しる
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 15:01:00 ID:lpJ7onek
>>1
俺が乙って言ってんだ!

いきなり落ちててびびったw
やっぱこのスレが無いとな
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 15:05:23 ID:XjlTqf/1
乙!
だが7.5スレ目でも良かったのでは
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 15:47:10 ID:sTPJQi8z
1おつ。

さすが不死身の語り部王。復活が早いな
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 21:30:09 ID:g1eefHjY
そういや結局前スレって何レスまで行ってた?

うちの専ブラに入ってるログは533までなんだけど
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 21:34:56 ID:sTPJQi8z
俺も533まで
落ちんように螺旋力チャージしとくか
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 23:14:50 ID:kjJOk8xP
自分も最後の取得レスが533だった
533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/11/17(土) 22:47:10

ちょうど一月前の2007/10/17(水) に立って500以上レスあるなら螺旋力はそこそこあるのにな
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 23:20:42 ID:lpJ7onek
つい昨日書き込みしたばかりのスレが落ちてるかと思えば
最新書き込みが3日前のスレが生き残ってたり
落ちる基準がよくわからないんだよなあ
まあ何にしてもスレが復活してよかった

そろそろDVD5巻の発売だな
果たしてCDにヴィラルの出番はあるのかどうか
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 23:53:29 ID:0uQUmsHL
おやじスレでは、オカン王にされてるw
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 23:57:58 ID:g1eefHjY
なんか他のスレで「公務王落ちたからうちも気をつけなきゃ」的扱いでふいたw

おやじスレのおかん王はなごんでるな
実際、第3部〜最終回後のヴィラルはだいぶ面倒見良さそうに見えるから困る
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 23:59:08 ID:bVhv6NcL
何故かヴィラルは他所への出張が多いなw
皆もっとここで語ろうよ!
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 00:09:22 ID:K5tDTo7h
ではネタ出し

コンビニで買った肉まんとあんまん、どっちをう゛ぃらりゅさんにあげたら喜ぶか真剣に考える
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 00:09:40 ID:LnD8Xgrz
DVD5巻のCMは今週の深夜再放送では流れるだろうか。
しょこたんCDの時の「ナウ・オン・セールッ!」並みに
気張った声でCMしてほしいw
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 00:11:38 ID:3iCGVlwG
フカヒレまんだと共食いか…
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 00:25:51 ID:mtz8CGPm
>>23
どうせならスパロボWのCM並みに…と思ったけど熱すぎるか
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 04:04:40 ID:byBtUS4O
この板って即死あったっけ?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 06:50:53 ID:kkdEz1ay
わからないけど、とりあえず埋めておくよ艦長王
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 10:41:38 ID:oj1SCFAO
>>25
グレンラガン内でよく流れてたOPのそらいろデイズやスパロボWその他のCMでは別の現場でヴィラルがしょこたんに会った際に
呼び捨てで言ってた件で一応謝ったらしいな
中川さんは幽白の飛影の頃からヴィラルの勇者萌えに加えて吉宗などの共演とかでむしろ嬉しそうだったらしいが
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 13:04:56 ID:kkdEz1ay
スパロボに限らずまたゲーム化第二弾出ないかな?
DSが微妙な出来だったらしいから難しいかもしれんが…

てかヴィラル分が足りねえぇー!急性ヴィラル欠乏症になっちまうよ。自分で言っててきめぇw
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 13:55:34 ID:SrypQ2XD
ヴィラル分が足りなすぎて、色んな板を巡っては名前を見つけて嬉しがってるのもここにいるぞ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 23:23:41 ID:jyvPodMb
普通に稼動中なのに落とされるあたり、とってもヴィラルスレらしいな
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 23:31:05 ID:yebabSzY
ヴィラル「カミナ貴様ぁああ」
カミナ「俺じゃねーよ」
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 23:42:19 ID:KxH97+xp
最近はまりました。
前半のおもっきしへたれなヴィラルも
後半ちょっとワイルドになったと見せかけて
やっぱしへたれなヴィラルもとにかく好きです。

ビーチバレー対決でからまわりして
アディーネ様にしばかれるヴィラルとかみたかった。。。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 23:43:27 ID:M0UDbRc8
>>31
7スレ立てた身としては軽く涙目だったんだが
そう言われるとちょっと美味しい気がしてきたw
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 23:46:07 ID:SrypQ2XD
かわいそうな状況でこそ輝くのが我らのヴィラル
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 00:41:16 ID:++AYA2Ya
>>32
だれ

うま
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 01:01:35 ID:++AYA2Ya
どうでもいいけど俺のIDもう少しであややだな
まあこの板内限定じゃ別に何の自慢にもならないけど
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 05:12:02 ID:4UgQFcMG
テレビせとうちでは今日(昨日?)再放送だったんだが、5巻のCMが流れた!!











…リーロンさんでしたorz
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 06:33:00 ID:MfkrMRSp
age
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 09:37:28 ID:GGvpaWDL
>>38
な、なんだってえー!?


どんなのか早く聞いてみたい自分は関西在住の上録画組なので、
土曜日朝が楽しみだ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 11:36:57 ID:ZOtszn48
逆に考えるんだ
不遇な待遇くらいがヴィラル的にはおいしいと


ロンさんなら仕方ない(´・ω・`)
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 13:17:04 ID:xlRWZ+4o
最終巻を勇者王の如く叫んで宣伝するフラグが立ったな
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 15:22:34 ID:5dYlO5I5
リーロンバロスwww
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 20:44:57 ID:qrA2l5Rb
早めに保守
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 20:47:13 ID:++AYA2Ya
気合を入れろ!
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 21:25:46 ID:VRHi7bIN
やはりシモンやニアスレのように投下物を(ry
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 21:37:37 ID:6AoHN0bC
ヴィラル専用アプロダってあるの?いや絵かけないから見る専門だが。ニアスレは充実してるわぁ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 21:41:37 ID:++AYA2Ya
いちおう天元突破ろだがシモニアヨーコ以外の共有うpろだ

上げられてる割合としては結構ヴィラル多いんじゃないだろうか
ヴィラ子さんを含めてもいいのならだが
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 22:24:43 ID:wXt3FS5J
制限の200近く行ったから管理人から投稿だめのお達しがあったような>天元突破
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 22:37:20 ID:++AYA2Ya
だめなんじゃなくて下のほうのやつが流れても困らないよう
要るのは自分で保存しとけってお知らせじゃなかったっけ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 22:41:48 ID:VRHi7bIN
そうだな保存とか各自でやっとけってお知らせだった。
自分も見る専門だが、ネタ話→描いてみたor書いてみたの流れは正直ちょっと羨ましいなと・・
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 23:13:08 ID:FLaW6+fY
>>51
それはお前がやるんだよ!
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 23:14:51 ID:WzTRsTov
>>51
それはお前がやるんだよ!

やっぱりアプロダ借りたほうがいいのかな?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 23:20:58 ID:VRHi7bIN
ぐっ 言われるとは思ったがwww
俺に螺旋力があれば…!
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 23:23:44 ID:D+DI08tr
>>54
ひたすらネタ話を担当すれば、いつかきっと職人が来てくれます
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 23:45:41 ID:XWzZIn+V
>>55
お前がやるなら俺もやる!つまらんかもしれないがネタ。

サイボーグ00ヴィラル。なんか色々改造されてるが本家勇者王にあらず。
もちろん加速装置付き。ただいまメンバー募集中。

いやね、ヴぃらえもん初出の時にこう思ったんだよ。でも周りはみんな道化王かヴぃらえもんだった。
色変えれば似てなくね?なくね?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 00:08:25 ID:xQpYr4cn
あ、自分もサイボーグだと思った派。多分あのマフラーがいけないよなw
ぴっちり服になびくマフラーっていつの時代のヒーローだよとwww
あの服、せめて皆と同じように黒だったら普通にカッコいいんだろうな…
いっそサイボーグ色で赤でもいいかもしれない
何故 何故目の覚めるような青なんだ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 00:42:44 ID:oap7975B
まあ確かにヴィラえもんはあんまりなのだが

ヴィラルの服の色って敵だったときは赤系だったのが
味方になってからは青系統に切り替わってんだよな
(23話でのゲリラ王服例外)
一時的共闘のつもりだった脱獄直後は白とグレー

パッと見で今いるポジションや気合の入り方の違いがわかるようになってる
この番組のデザインコンセプトははなにげにすごいと思う


ちなみにシモンの場合は同じ理屈で
気合が入るほど 白→青→黒 で色が変わって露出度も上がる
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 01:01:39 ID:Wap1sFs9
すげー、そういわれてみればそうかも。
最終話のスーツのときのド真っ青なシャツといい、
タンスの中真っ青だろうな・・・。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 04:52:52 ID:HrnLqRV+
ゲリラ王は公務王の服を流用しているみたいだか、7年もよく持ったな
7年ありゃ車もガタがくるのにエンキもよく持たせたと思うよ

ヴィラルは物持ち王だな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 19:04:34 ID:xQpYr4cn
>>58
きちんとした立場に居る時は服もきちんとしてるって話もあったなヴィラル
脱獄ん時はフリーダムに脱ぎすぎで寒くないのか心配してしまった
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 21:37:56 ID:tEGbrGHz
武士のたしなみとか武士意識してるから
ゲリラの時は落武者イメージしてんじゃね?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 21:41:15 ID:spO5Vd0G
たぶんカミナの髪とかシモンの上着とかで
ヴィラル的にグレン団=青ってイメージがあって
大グレン団の仲間入りをした時に内心超ウキウキで
青い服着ちゃったのかなって思ってた
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 22:05:20 ID:oap7975B
そういえばコスパのTシャツとかでは
カミナカラー=赤
シモンカラー=青
ってなってるな

敵か味方かって色分け以外にも、
どっちに拘ってるのかを暗に表してるってのもあるのかも
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 15:33:05 ID:umF/mcvK
スレたってたのか
自分のカキコを最後に落ちてたからびびったよ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 15:34:11 ID:umF/mcvK
遅すぎるが>>1
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 16:17:53 ID:gK/fdO98
DVD5巻が待ち遠しくてならん
はよこいヴィラル
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 18:51:48 ID:6KZAtyw7
携帯の公式サイトに行ったらやっとサントラが着うたに…
早速Nikopol入れといた。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 22:45:14 ID:cHkbLnpH
これでいつでも
をかぺろぱぴぃ〜♪
だな
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 00:05:56 ID:b3B13bB8
公式ってコナミの?
アプリゲームとかあるとこ?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 08:19:32 ID:mMzUMzbb
>>70
アニプレックスのサイトだったよ。ただし着うたはほぼ前奏と「かぺろぱぴぃ〜♪」まで…
着うたフルもあったからそっちのがいいかも。

あとリベラメもあった。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 08:35:07 ID:VJXIOJ9e
>>70
レコ直soundにもあったよ
うたとフル両方ww
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 12:10:02 ID:b3B13bB8
>>71-71
d
今から加入してくるwww
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 12:45:03 ID:mMzUMzbb
>>73
アニプレックスからレコ直にとぶみたい。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 19:00:15 ID:XjVwg7Kn
アニキの死に涙を流しながら見た5巻の宣伝CM

………あれ?公務王じゃない?



ヴィラル「バカなッ!何故俺ではなくリーロンなのだぁぁぁぁぁぁぁぁ!?」
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 00:03:41 ID:et0ASoDV
もうあれだよ、ヴィラルは21〜23話の入ってる8巻のCMを宿命合体の勢いで
ノリノリでやってくれるんだよきっと
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 09:11:49 ID:zyHZCBic
ヴィラルって
ひざかっくんとか
したくなる
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 13:06:18 ID:qtmrKSrE
俳句かよ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 18:23:56 ID:lR83Pbd0
ガオやばいな
デレデレなアディーネ様可愛いよアディーネ様
季語入ってないから川柳だよ。
公務王時代のヴィラルでサラリーマン川柳できそうだな。
宮仕えの悲哀を五七五で表現するやつ。
>>79
なんだ、コミカライズでwktkな展開か?!
>>82
wktkなんてもんじゃねぇ
とりあえず本スレPart312の821を確認するんだ
とりあえずあんな雰囲気の二人を間近に見ていたヴィラルの
今後の心境を想像すると涙が止まらない件
>>83
ありがとう、光の速さで見てきた!
もうほんとのあの作者はよくわかってらっしゃる
早く二巻出ないかな
がお… やっべ、アディーネ様やっべ、萌え転がってしまったよ
なにこの作者、この表現嫌いだったのに思わず「神」って叫んじまった

惚れた腫れた抜きにしてヴィラルじゃなくてもこの二人は慕うしか無いなJK
早くこの作者の絵で三部ヴィラルが見たいぜぇぇぇえええええ
漫画版よさげだなぁ
書いてる人も四天王辺り大好きなんだろうな
チミルフ様が死んだことを知って嘆き哀しむヴィラルとか描かれたらもらい泣きしてしまいそうだ
流れを読まずに投下
ttp://imepita.jp/20071126/732230
>>91
それをアイロンプリントにしてエンキぱんつでも作れというのか
携帯に貼ればいいんじゃね?
エンキ携帯とかよさそうだな
それ凄くいいな
よし、使用法は思いつかんが保存した
とりあえずやっつけ
ttp://imepita.jp/20071126/768550
もうちょっと丸っこい形の携帯に貼れば
ダンガンメンモードっぽい感じが出るんじゃなかろか
不覚にもウーロン茶ふいたwww
すげーほしい…
>>96
これいくら出せば買えますか
>>96
最上のプレミアムww
ヴィラルがその携帯で話しながら戦いまくる
BGMはソフトバンクのCMのあの曲で
>>96ほ、ほしい!
でもヴィラルの手じゃあ携帯のボタン押しにくそうだ。

ところで話ぶった切ってスマソだが、
某所でヴィラルの外見、精神年齢は20歳位とかいうのを
見かけたんだがこれってなんかに載ってたとか
知ってる人いる?過去スレ読めないので既出だったらさらにスマソ。
>>96
なんか猫みたいで可愛いなww欲しいよww
>>102
ヴィラルが二十歳っていうのは中の人繋がりで勇者王が二十歳だということから
2chで出たネタじゃなかったかな。
個人的にはカミナと同じくらい(十七才)の外見と精神年齢だと思う。
>>102
ついでに実年齢は100歳越えらしい。
これはグレンラガン打ち上げイベントでファンの質問にノリで答えてたらしいから公式かどうかは曖昧。
>>105
ラジオでは865歳とか言ってたよ監督
ロージェノムとほとんどタメでっかw

ヨーコの人に監督あんた言うとそれ公式設定になっちゃうから
黙ってろ的ストップかけられててワロス
監督ではなく中島かずきだったような
>>104-105
そうだったのか!たしかにカミナより上には見えんよな。
そして100歳越えはしらんかったわw
トン!
シトマンドラは200歳程度の若造だとアルマジロが言ってなかったか?
年下にこき使われるうだつの上がらないヴィラルどんだけーって話になるぞ
ラジオ中に思いついたことを喋るしw>かずき 100〜200才って見るのが妥当だな
自分のイメージでは
ヴィラル(17歳前後)100歳若干越え
シトマンドラ(20代半ば)200歳
アディーネ(20代終わり〜30代前半)
300〜400歳
チミルフ(30代半ば〜40代前半)400〜500歳
グアーム(60代終わり以上)1000歳
みたいな感じだ。括弧内は人間の年齢に換算するとこれくらいかなっていう目安。
112時間34分14秒:2007/11/27(火) 13:10:22 ID:esHjObQg
196:名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/27(火) 12:17:17 ID:VxMJsU7y [sage]
ブックレットのCAST一覧より

シモン、アニキ、ヨーコ、、ニア、ブータ、キタン、リーロン、ダヤッカ、キヨウ、キノン、キヤル
ロシウ、ヴィラル、ギンブレー、ジョーガン、バリンボー、アーテンボロー、ゾーシィ、キッド
ドラマCDのヴィラル、予想通りいい役どころだったw
購入を迷ってる人は思い切って買っとけ!
なんという公務王の活躍っぷりww
>>111
うんうん、共感できる想像
サスーンはねえよな中島
ノリで名前付けすぎだ
まさにサスーンクォリティ
ドラマCD、エンキへの愛情が強すぎて泣けるw
(ネタバレ)とのコンビがこんなにいい味出すとは思わなかったw
次回予告の内容で二枚目もお願いしますよガイナさん
買うか迷ってたのに
おまいらの話聞いてたら買うこと決定してしまったじゃまいか

ドラマCD付きは期間限定モノだったっけ?
>>120
一応予約限定生産だけど、多分普通に店頭でも売ってると思うよ
>>121
トン!
今は金がorzだから買うの遅くなりそうだなァ…早く聴きたいのに…!
ドラマCDはパッケージ開けてふと配役欄を見た瞬間にお茶噴いたぜw
サスーンはねーだろサスーンはwwwwwww
ありがたい、ありがたいんだけど中島…!
思い付きまんまみたいでなんかモヤっとして言葉に出来ない…!
初回限定だから早く買わないとなくなるかと。1〜2巻の初回切れたっしょ。しかしそんなに製造コストかからないだろうからずっと付ければいいのに。
買ってきた。
観た。笑った。それ以上に泣いた。
そして聴いた。


サスーンwwwww
ヴィラルだいぶ性格違ってたな。本編じゃ真面目一辺倒なのにノリツッコミを・・・
それもまた好し
ネタバレ解禁?
とりあえずスペース開けとく







ヴィラル・サスーンってあれそのまま続けて言っちゃ駄目だよなwww
あと、しっかりギャグ要員になってた…ノリツッコミしまくってたし
しかし公式でエンキドゥドゥドゥドゥまで聞けるとはw
ヴィラルのエンキ愛に泣いた
沢山活躍出来て良かったな!負けたけど!

それにしてもギンブレーやロシウがヴィラルの名を呼んでるのって新鮮だ
その逆もまた然り
次スレのタイミング悪いな。今ならヴィラルサスーンなのに・・・
そういやそうだな。
前のが謎の圧縮落ちせんかったら次スレは
ヴィラルはサスーンクオリティ9本目ドゥとかなっとったのか
>>131
なんというカオスなタイトルw
133名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中:2007/11/29(木) 15:07:53 ID:QARE78QA
ここで空気嫁ない俺が随分前に作ると宣言しておきながら
ほったらかしにしていたヴぃらりゅさんを投下しますよっと。
ttp://www7.uploader.jp/user/daigrren/images/daigrren_uljp00206.jpg

上手くできなかったのは一生のh(ry
>>133
背景の古典のノートらしきものが非常に気になる
ヴィらりゅさん可愛いじゃないか



>>133
さてはテスト期間だな?
エンキかっこいいのにってwwwwwwww面白すぎたww
ボコボコなのに嬉しそうだなヴぃらりゅさん

エンキ活躍させたかったー! はデザイナーの心の叫びだな
でもドラマCDでいっくら頑張っても檜山の声だけなんだぜ
「ばかーっ! はやっ、早すぎ!」の言い方が妙に可愛かったので不覚にもハァハァした
きいた!
クソワロタww
エンキ大好きかつちょっとおバカなヴいらりゅさんカワユスなんだぜ
そうだよな
確かにエンキはかっこいいよな
まさか登場回でオシャカになるとはデザイナーも思いもよらなかっただろうな


それにしてもこのヴィラル、ノリノリである
ふと多元宇宙の甘い夢を思い出して、急に切なくなってきたおセンチな夜だぜ。
今度出るムックに美人の嫁さんの名前とか設定出るといいな。サスーンみたいな名前は断固拒否だがw
>>141
リューシュを期待
ハーバルとかエッセンスな可能性も否めない
ゼルダじゃね?
>嫁の名前
クレアだったりして
>嫁
セグレタ
>嫁
つマシェリ
ツバキ
ティモテ
ミコト
ギャレオン
むしろ名前は出してほしくないかなぁ
ヴィラルさんの名前の由来がライバルのスペルを入れ替えたなら、多元嫁の名前はヒロインのスペルを入れ替えた名前になるんじゃね?
ヒイロと申したか。

なんだかガンダモに乗りそうな名前ですね。
そんなすぐ自爆しそうな嫁は嫌だ
でも顔から落ちても鼻血すら出さない丈夫な嫁だよ
嫁だからメーヨとか。
本当にこんなノリで名付けそうで恐い。
>>156
吹いたw
いやいや、マーツさんかもしれん。
あの嫁 エンキの擬人化じゃねえの
じゃあエン子
そんな車が立ち往生しそうな…
レッカー移動される嫁
>>156
飲み会でヴィラルにガオ!ガイ!ガー!ってリクエストしたり、ニアに公務王って何ですか?天然って何ですか?って言わせるようなスタッフだから
嫁の名前を出すなら勇者王の嫁の命(ミコト)にしそうと思ったが、そっちの方がはるかにグレンらしいな
サスーンてwwwwwwヴィ○ルサスーンかよwwwwwwwwww
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 07:34:06 ID:wLAJnZDY
サスーンクオリティで髪がサラサラだ!!
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 08:37:47 ID:3e+bE79C
でも7年後ヴィラルの髪はモサモサしてそうで
とかしてあげたい衝動にかられる
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 08:47:13 ID:P+0qoWM1
そういえば、螺旋王を目の前で倒されてからタイーホされるまでのヴィラルさんの7年間、何一つ語られてないんだよな……





螺旋王は死んだ……崩壊するテッペリンから脱出した俺に残されたものは、螺旋王から賜った永遠の命と長年の相棒である、このエンキドゥドゥだけだった……

俺はこれからどうすればいいのだろうか…
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 10:02:57 ID:DhMmt8r6
ヴィラルの不死身設定って結局なんだったんだろう。
今から思うと全く意味がなかった気がする。
もしかしたら単に第三部に五体満足で登場させるための言い訳だったのかな。
グレンラガンにボコボコにされたあげくにテッペリン崩壊に巻き込まれたのに
シリアスムードな第三部でぴんぴんして登場したらリアリティぶち壊しだから、
第二部の終盤で不死身改造されたっていうことで説明しようとしたのでは。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 10:28:31 ID:y8mZOu5Y
不死身じゃなかったら夜も寝ないと死ぬしな。
公務王のままだとキャラとして動かしにくいだろう。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 12:24:00 ID:r+stJxfM
>>167読んでたらこんなのが脳内に↓


空白の七年の運命を変えた日


ヴィラル「螺旋王は死んだ!もういない!だけど俺の背中に!この胸に!一つになって生き続ける!
(中略)
俺を誰だと思っている…俺は俺だ!螺旋の王じゃない!人間掃討軍極東方面部隊長ヴィラルだぁぁあ!!」



むしゃくしゃしてやった。反省はしている。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 15:11:52 ID:UNRbyZKR
アディーネ戦でもちゃっかり生き残ってたし
テッペリンで死ななくても違和感ないなw
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 21:05:52 ID:Qjp63jru
超銀河エンキドゥドゥに改名希望
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 21:07:01 ID:yvbiGcOq
>>169
そういえば宿命合体&アークグレンラガンの時って、日中に飛び立って帰ってきたら朝だったよな
公務王のままだったらグレンの中で死んでるところだったぜ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 22:58:50 ID:pYyrJIp1
>>173
しょっぱなから縁起悪いというか
カゲロウのようなはかない一生だなw
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 00:26:46 ID:qgrgly/8
むしろ
シモン「因果も定めも突破して!」
ヴィラル「……」
シモン「ヴィラル、どうした」
ヴィラル「ぐーぐー」
シモン「寝てんじゃねーよ!」
みたいな展開かと。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 00:35:24 ID:FoFjtNmT
>>175
?hぃらりゅさん・・・(´・ω・`) 和んだ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 00:36:00 ID:ZkVvzqu/
ダメじゃん、シモンのモチベーションが下がったらグレンラガンでも
巨大ムガンに勝てないよ

まあ「寝ないと壊死」の枷を取り除くだけでOKで不死身にまでせんでもいいような気はするが、
もしかしたら兄貴がグレンの中で死んだ事をトラウマとして抱え続けているシモンにとって
「絶対に死なない奴」がグレンに乗っているという事はものすごく安心材料になるのかもしれない
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 08:01:02 ID:LqrG/ASV
本スレで少し話にでてたがヴィラルの調整力は地味に凄そうだな

動力源の螺旋力が蓄積できないと考えると安定供給とはいかないだろうから
移動のための出力と攻撃用の出力を細かく調整できれば
エネルギーロスを減らして効率的に戦えるだろうし、
シモンが螺旋力を持っていないヴィラルをパイロットに選んだ理由にもなるとかと
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 16:55:27 ID:TvwrcKE5
なんせシモンからも「腕のいいガンメン乗り」と評価されてるくらいだしな。

勢いで選んだような気もしないでもないが…シモンを信じるぞ!
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 21:33:05 ID:RLBytQX2
移転?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 21:50:20 ID:Ql7opfY/
移転乙

なかなか移植されないからまた落ちたのかと思って涙目だったのは内緒だ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 22:09:55 ID:TzXIXIDI
移転…?それもまた一興!!
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 22:10:44 ID:Y6Md3E24
今さらだが、やっと「男一匹グレンラガン」聞いた。
本編よりクールで敵役っぽい話し方だったな。(ギャグ度もアップしていたが。)
檜山氏がオーディションの時に最初は格好良いライバルらしくクールな話し方を
したとインタビュー記事に書いてあったので、ダメ出しされなかったら
ヴィラルはこんな感じの声だったのかなあと思った。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 22:12:15 ID:TMdEVDO9
「このエンキすごくかっこいいのに…」とか「ばかーっ!」とか
あんまりクールじゃないような気もするが
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 22:21:19 ID:Y6Md3E24
うん、ギャグっぽいしゃべりも多かったんだけどさ。
校門で自分の名前を連呼しても選挙だったらありえると銀部に言うところとか
ロシウに今日は冷静な言い方も厭味じゃないと言いところみたいな
皮肉の効いた嫌味っぽい話し方がクールキャラぽいと思った。
本編のヴィラルはもう少し性格良さそうな印章がある。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 00:13:47 ID:XUZHGJQ2
本編のヴィラルは正義の味方(獣人側の)だけど
サスーンはマジモンでワルだからな
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 00:36:54 ID:ChA/skC1
本編のヴィラルは生真面目な印象
ドラマCDは凄いギャグ要員だなw
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 03:31:03 ID:0oKCwVT5
本編ヴィラルは自分は正義だと思ってるのと
接触する相手が敵(カミナシモン)の他に上司ばっかりだからじゃないだろうか。
縦の序列を大事にしてる、誇り高き都の戦士。


対してサスーンはワルだし、接触する味方は銀部会(目下)とデコイ(同僚)だし
そりゃあ多少横柄にもなるだろう。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 02:12:41 ID:n+5hC4UU
今日の再放送(関東圏)は伝説のフルボッコ+鼻血だな
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 03:44:19 ID:NIShtiw5
この回見るとなんか泣けてくるんだよなあ…
ヴィラルがかわいそうでとかではなく
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 15:46:42 ID:j2yrXXc5
地味に10話の戦闘は熱い
スレチだがアディーネさまの声って燃えるな
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 16:58:54 ID:o8MxsY0q
何故四天王のスレが立ってないのか………誰か立てようぜ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 21:05:10 ID:n+5hC4UU
前に立って100いくつで落ちたんだよ
その時に「獣人関係はヴィラルスレでOk」という結論に落ち着いた
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 09:24:04 ID:P9ixfq7m
今NHKの彩雲国特番で檜山がだめんず(自称)ぶりを炸裂させていたな
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 01:13:03 ID:t2sNUluv
なんだこの過疎っぷりは…また落ちたらどうすんだ!
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 01:17:17 ID:iBd7ts2b
もしかしたら板移転に気づいてないとか
今日までの俺のように
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 01:56:42 ID:AND30ZB8
部屋の片付けをしてたらでてきて気づいたら手が動いていた
今は混ぜるな危険と思っている
http://imepita.jp/20071209/058350
http://imepita.jp/20071209/059830
http://imepita.jp/20071209/060770

>>196
同じく今気づいた
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 03:09:00 ID:Y+byWElv
>>197
ちょ、なんだこの違和感の無さ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 17:40:17 ID:OUhAKdJs
>>197
不覚にも二枚目にときめいたので、
アディーネさまと一緒にヴィラルをフルボッコしてきますね
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 17:42:27 ID:iBd7ts2b
このヴィラルに生えてるしっぽヤバイ
アレに見えるw
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 20:25:28 ID:6Uy0jWFt
どうしてこうもダークヒーローとかヒールが似合うのか
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 23:36:38 ID:toqk2Dn6
>>201
外見だけみると悪い魔物っぽいからね。
瞳孔が蛇みたいに縦に裂けた三白眼。
くわっと裂けた口にギザギザ歯。
長い爪が生えた変な色のでっかい手。
振り回す刀も高貴そうな剣じゃなく鉈だし。
これであの性格は反則でしょw
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 12:51:03 ID:hR6DFqUk
文字で並べると怖いな…
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 17:35:43 ID:qoG+60Ij
「定時王さん、定時王さんのお口はどうしてそんなに大きくてギザギザの歯が生えてるの」
「軍人たるものどのような糧食でも好き嫌いなく摂取できねばならんからだ」

「定時王さんの目はどうしてそんなに大きくて瞳孔が縦になってるの」
「広範囲な視界を確保しいち早く敵影を発見するためだ」

「定時王さんの手はどうしてそんなにごつくて爪が尖ってるの」
「エンキほどのガンメンを乗りこなすにはパイロットにも力が必要だ。爪は少し邪魔だが」


この狼さんは赤頭巾を食えないどころか逆に騙されて色々かっぱがれる間違いなく
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:07:17 ID:cYrvC3m/
>>204
なんかほのぼのした(*´∀`)
ちなみに脳内キャストでは赤頭巾はショートニアだたよ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 23:08:33 ID:YGxp2kVH
何もしてないのに猟師にやられる狼…不憫だ
猟師はシモンでロージェノムが母親代わりでお使いに見せかけて捨てた
というシナリオが脳内でできあがったがこれではヘンゼルとグレーテルだ
…おばあさんは誰だ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 23:15:47 ID:wBMItfxb
移転してたのか…えらい過疎だなと思っていたよ
ヴィラルかわいいよヴィラル
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 00:11:10 ID:fFtEqxc0
ニアが赤頭巾でヴィラルが狼だと、狼は赤頭巾にいいように使われそうだw
ドラマCDでアニキを強引に校舎の修理に付き合わせたみたいな感じで。
「狼さん、一緒に花をつんで下さい」
「花が多くて持ち切れないので一緒におばあさんの家に行って下さい」
「病気のおばあさんにお粥を作って下さい」
「おばあさんの家を掃除して下さい」などなど。
狼はなぜ俺がこんなことを…と思いつつ「命令か?」「提案です(ニッコリ)」
「ならばのったあ!」てことになりそうだ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 00:17:22 ID:eKKcz8jJ
すごく和むんだが・・・なんだ、この気持ちは・・・
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 08:33:45 ID:nt6kBF6H
ヴィラル「桃ニアさん、桃ニアさん、お腰につけた吉備団子をひとつ俺にくださいな」

桃ニア「はい、どうぞ。たーんと召し上がれ」

ヴィラル「ありがとう。ではアレをやりましょう」


黒桃ニア「面倒臭いですね………えーと、人と獣の二つの道が捻って交わる螺旋道!」

ヴィラル「昨日の敵を運命で砕く!明日の勝利をこの手で掴む!」

桃ニア、ヴィラル「宿命合体!桃グレンラガン!」

ヴィラル「俺を!お供にしてくださいッ!(土下座)」

黒桃ニア「嫌です」
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 08:52:32 ID:8DSgqL2Y
なんというニアの下僕
しかしまあ言うのもなんだが・・・ハマリ役だな
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 12:24:21 ID:0Dmw0meF
ヴィラルとニアの微笑ましい会話が見たいなあ
パラレルでテッペリンサイドドラマCD化してくれないかな
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 17:30:41 ID:0UrtL/Ba
>>204
赤ずきんというと春まで放送してたおとぎ銃士で
銀狼ヴァルをヴィラルが演じてた事を思い出した
赤ずきんの兄的ポジションかつ乗り物で
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 19:26:29 ID:0rrCv58f
乗り物wwwwwwwwww
お馬さん(ニア専用)になってるヴィラルを想像した
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 00:43:30 ID:0mww5M78
もうすぐクリスマスだから
俺の可愛い銀河大戦ミニヴィラルフィギュアのために
リアルグレードモデルエンキを注文した
やはりエンキはでかくないと
216グレン:2007/12/12(水) 01:04:32 ID:Xjwf41E7
そのエンキずっと延期してたんだよな
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 01:23:17 ID:0mww5M78
>>216
だれ
うま
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 11:36:08 ID:UoO4+7aB
グレンラガンの普通のフィギュアってヨーコとニアしか出てないよね?
ヴィラルの欲しい…けど指紋とカミナの出ないと来ないよな
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 18:18:09 ID:tfNfEsAB
ほしゅ

なんだこの静まり返りよう…
もしかして皆あっちのスレに移住してるんじゃないだろうなー
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 19:00:56 ID:QbFSrTOY
ぎくっ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 20:29:12 ID:M7wUT/vB
な・・・なんの話かな?(・∀・;)
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 20:36:02 ID:gls/vWsc
ソンナコトナイヨー

コミケ参加組はネト落ちしてるのかもとマジレス
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 21:18:59 ID:tfNfEsAB
君たち
ちゃんと目を見て話しなさい


オレモナー
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 21:30:35 ID:1Mk6vcZ/
三・四部設定資料買ったー。
恨みの鳥獣人の名前に吹いたw
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 00:06:53 ID:AWfv39o4
設定資料集はどこで買えますかorz
ちなみに1と2は仕方なく某Yオークションで手に入れますた(´・ω・)
誰か教えてえろい人!
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 00:18:41 ID:yE/B1K7R
設定資料集3と4はアニメイトの店頭で買えたよ。
1と2もまだあったが、自分が行ったのは都会の大きい店だから小さい店はどうか分からん。
227225:2007/12/14(金) 06:49:50 ID:AWfv39o4
>>226
ありがとうございます!
近くのアニメイト探してみます!
228グレン:2007/12/14(金) 07:06:51 ID:xU6SOXoH
設定資料(・∀・)イイ
また萌えあがった

あっちのスレって何だ?(´・ω・`)
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 08:31:28 ID:H3I1U3VA
知らないなら知らないほうがいいぞ
あそこはある意味魔境なので
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 10:08:02 ID:lXOy0ghz
全年齢版でそれ以上言わすな
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 11:14:31 ID:MzGui/Nq
話題に出すなよといいたい
見るのも嫌な人がいるんだし
そういう人は離れていってしまったのかもな
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 21:49:31 ID:GijXHZaL
アニキのスレより番号進んでるんだな…
ヴィラルさん人気すぎ!
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 22:04:43 ID:H3I1U3VA
兄貴というキャラ自体はヴィラルと同じくらい好きなんだけど、
兄貴のスレはいまいち空気が特殊でネタ振ったり画像投下したりしづらいんだよね…


ところでキャラアニから設定資料の3と4が届いたよ!
20年後艦長王はもとより多元宇宙の美ラルさんと嫁と娘が掲載されてないのは何のイヤガラセだ!?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 22:14:25 ID:bq1dEx4+
>>233
マジでか!
ガイナわかってねええええええええ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 22:18:57 ID:PAxIznKl
だったらムックに全てを賭ける
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 22:32:03 ID:Xj66HS9n
ムックはいつ出るんだろうね?
ずっとテカテカして待ってるんだが
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 00:17:09 ID:wRUkNUDs
書き込みたいのは山々だが規制の巻き添え中なんだ
でもこれも俺達を鍛えてくれてるんだよな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 15:35:57 ID:W4l9rT2/
>>233
おのれガイナめ・・・!
多元宇宙での美ラル一家を見た時のファンの感動を理解しとらんと見える
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 16:32:54 ID:nvVUh0ho
アレは、幻の光景なんだよ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 20:03:07 ID:XPLa+rYx
(´;ω;)イイユメダナー…
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 22:07:40 ID:wLsgTw6s
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 10:17:52 ID:VcVPl0cV
「ハヤテのごとく」に出てきたサイボーグ執事が、絵・声共にヴィラルwwwwwwwwwwwww

243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 10:24:18 ID:J0H0zQna
執事王誕生
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 10:29:08 ID:n4/vtA0p
ヴィラルさんいつの間にか膝からドリルだせるようになってたんすね
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 11:14:38 ID:zteWeQL7
>>243
既にヴィラルは年明けから放送のエロゲ原作アニメ君が主で執事が俺で、
某アデ○ィーネ様のように主から理不尽な事で殴られまくる執事役継続
グレンラガンのオーディションも大分前だからエロゲとどっちが先かわかんないけど
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 11:39:38 ID:NKCqzhMK
>>245
そのサンプルボイス聞きに行ってみたら「アディーネ様」と聞こえてしまった俺末期
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 14:48:32 ID:Uga/HjPU
>>242
ttp://mg24live.net/up2/s/up1197767717827.jpg

本スレから転載
そっくりすぎるw
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 15:35:09 ID:N9sNTV2F
勇者王混じってるがなwww
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 15:40:50 ID:Kl8i48Ly
>>242
これはひどいwwwwww
流石ハヤテクオリティといったとこか
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 15:48:36 ID:OgyoWJ3L
>>247
ワロタ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 15:48:40 ID:/iiGkF2g
>>247
どうみても公務王と勇者王のフュージョンです
流石ハヤテクオリティwww
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 16:30:02 ID:+04VPxCA
檜山はあと鬼太郎とゲキレンに出演すれば日曜朝を完全制覇?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 18:11:42 ID:RBG6c4dQ
鬼太郎はもう出たんじゃないか?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 20:04:52 ID:/iiGkF2g
ゲキレンも出てくれると期待している
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 21:39:38 ID:Z8vLEk0u
>>241
白肌もテラカワユス
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 02:10:20 ID:4Fuwnx1C
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 12:45:13 ID:LenQGHep
ここにくればヴィナフキンの画像が貰えると聞いてやってきました
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 13:23:12 ID:XYurWdiV
>>256
GJすぐるw
これは右手にハンマーを持ってるのか?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 18:00:23 ID:cmX2oY3f
>>258
どう見ても勇者王のゴルディオンハンマーにしか見えないのは俺だけじゃないはず
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 18:02:35 ID:ekJXUoch
ゴルディオンハンマーだな
光になーれーて言いながら止めをさす必殺技
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 00:14:22 ID:nEuq6ufw
>>260
セーラームーン思い出してふいたw
勇者王ってそんなキャラなのかwww
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 00:40:30 ID:hITykJdI
>>261
これ以上はさすがにスレ違いになるから検索して公式やWikipediaでも参照してくれればわかると思うが、武具の代わりに工具や文房具を武器にしてたアニメ
スタッフがグレンラガン同様、そういうふざけたのを真剣にかっこよく見せようと(いい意味で)お馬鹿やってたからヴィラルは未だに○○王の称号を得てるんだろうと思う
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 06:22:16 ID:1nKhvMQj
>>259
本編で「天国!アンド地獄!」ってやってたよ。檜山声で。
でも顔はヴィラルなんだな。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 10:17:49 ID:QeG1rlhn
もう檜山の代表作に入りそうな勢いだな<ヴィラル
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 12:36:38 ID:WQpOMjEQ
多元宇宙迷宮脱出によって、最終話で獣人にも関わらず螺旋族として覚醒したヴィラル




この事から20年後の艦長王は、他のアニメで檜山が声優をやっているキャラの技を全て習得している…………かもしれない


艦長王「邪王炎殺黒龍破ァァァァァァ!!!!!!!!!!」

266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 16:37:15 ID:0IK7iNty
三つ目王乙であります
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 19:31:11 ID:1nKhvMQj
なんだその柿原だけがムチャクチャ喜びそうな特技
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 19:43:14 ID:nEuq6ufw
技を出すたび柿原が身悶えてしまうなw
本編ではあまり技名を叫べなかったヴィラルだが、
ゲームとドラマCDで叫びまくれて
ヴィラルも柿原も満足だろう
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 22:05:07 ID:h7ehreBj
柿原の檜山厨は異常。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 22:16:21 ID:1nKhvMQj
飛影の中の人に憧れるあまりにギムナジウムを自主退学して単身渡日、声優養成所入学した甲斐あって
めでたく主役を張った作品で憧れの人とコンビを組んで合体したり必殺技をユニゾンしたりできたのだから
厨の一念もそこまで突き詰めるとすごいような気がするな
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 23:11:12 ID:JIWUZick
その背中だけ追いかけて
ここまで来たんだ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 23:15:37 ID:lfZRjChe
檜山が氏にそうだからやめてーw
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 01:46:41 ID:EnQD9Deu
うpろだのお知らせワロタ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 01:48:16 ID:EnQD9Deu
あ、なんかIDがエンキドゥっぽい
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 01:53:43 ID:RzKJNERs
>>273
ワロタw 管理王だなww
IDかっこええのう
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 16:54:48 ID:ngytUao3
>>256
GJ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 23:53:28 ID:dVP94TaN
柿原がギナジウムから単身来日してきたのはwikiで見たが、檜山が目標だったとは知らなかった。
どこかで言ってたのか?
というかそのころの檜山ってそんなにすごかったっけ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 02:00:19 ID:5gOO+kvt
まあ飛影とか舞人とかやっててそこそこ人気声優だったんじゃないかな
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 10:40:32 ID:KUGG0PBP
柿原氏と同年代だけど檜山檜山って言って憧れてる友人がいたよ
声優の夢は挫折したみたいだが・・・
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 20:18:47 ID:sobxQdxt
>>277
多分今年の春ぐらいの檜山修之のあにめじ湯にグレンラガンの宣伝に来た柿原がお前先輩を馬鹿にしてるだろうと冗談言われて、
代表作の勇者王や幽白よりはマイナーなマイトガイン(これもかなりドリルアニメ)の名前を出して当時から見てましたと必死に弁解していた記憶が

グレンラガン声優とは関係ないけど中原麻衣がかなり昔のラジオでマイトガイン好きでしたとか清水愛が中学時代は急いで帰って幽白見ていたとか
最近檜山は現場で若い声優たちに昔の作品の○○で見てファンですとよく言われるようになって喜んでいいのやら悲しいのやらと照れてるそうな
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 20:22:53 ID:5gOO+kvt
実際、グレンラガンラジオの檜山ゲストの回で一生懸命に飛影の物真似しようとしたり、
檜山がカッコイイ台詞読み上げるだけで「はぁぁぁあん!」とか言ってた
柿原の言動を見聞きしてるとさもありなんって感じはするね
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 23:53:47 ID:ZNUk9PR6
柿原あにめじゲストにきたことあったのか!
グレン声優こないなーとか思ってたのに・・・見逃してたのか
過去の放送は聞けないのかー
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 01:12:47 ID:L90YzDc/
さあ、今夜の再放送(関東圏)は12話だ
ヴィラルの指揮官級獣人らしいところが見られるのはレアだぞ

ていうか今までずっと陸軍勤務だったのにあんなにテキパキ潜水戦闘指揮できてるのはすげーな
アディーネの下についてから必死に勉強したんだろうか
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 01:21:44 ID:S2xJaSXL
>>283
そんなタイプだよな
大抵の事は努力でカバーしてそつなくこなすんだろう
だが肝心の所が抜けていたりする
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 01:58:42 ID:QkFP+Rc0
うおお再放送忘れるところだった。
このスレ見てなきゃ忘れてたorz
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 07:47:55 ID:IEjyZ6n6
螺旋王軍は日本企業みたいに異動が多かったりして。
幹部候補は数年単位であちこち異動させて、全体の業務内容を
把握させてゼネラリストに。
一般兵士は一つの職場でスペシャリストに育てる。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 10:17:30 ID:VHTS6J+f
各部署毎にいちいち「総務王!」「会計王!」とか呼ばれていそうだな
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 21:20:03 ID:2GkZojL3
>>287
会計王なんてソフトが実際にあったようなw
>>282
シモンのずっと以前にニアやヨーコはトップ2やCDの宣伝などでゲストに来てるんだよね
その際ヨーコが自分のCDにサインしてヴィラルにプレゼントしたりとか
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 21:29:04 ID:L90YzDc/
>あにめじ
あと割と最近の配信で、ドイツで開かれたアニメフェスでの声優握手会の顛末が
柿原によって誤解を招く表現で流布されたとかなんとかで
「柿原てめえ憶えてろよ!!」とか言ってて普通に仲良くしてそうだった
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 23:12:31 ID:ntPd8luF
>>288
「会計王」調べたら、芋づる式に「給料王」「販売王」「顧客王」と出てきてフイタw
右手でそろばん、左手で電卓を叩いているヴィラルが思い浮かんだよ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 23:16:55 ID:bBXJws0h
筆王も忘れるな
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 23:44:02 ID:L90YzDc/
「王都の戦士はァ、年末年始時候折々のご挨拶も欠かしはしないッ!!」と礼状ハガキを印刷してるヴィラルさんですね
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 00:49:13 ID:C9IVSN2l
ヴィラルにお年玉あげたい
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 09:09:17 ID:+aq5SUeH
>>289
もう昨日でヴィラルゲスト回の配信終わったが、みなとらじおっていう年明けからダリーが超超傲慢女王様指揮者やってる執事アニメラジオのヴィラルが執事役でも
ドイツのガイナックスのイベントでガイナの社長さんクラスとシモンとヴィラルが一泊三日の強行軍で行ったところ
後半から熱狂的なドイツ人女性ファンにヴィラルが抱きつかれまくったの見たシモンにドイツへハグ会しに行ったと冗談噂を流されて
収録現場で会う人会う人にドイツでハグ会しいに行ったんですか?と呼ばれてるヴィラルがこんな噂を流したのはあのドイツ人声優のあいつしかないとシモンに向けて言ってたやつか

ttp://community.livejournal.com/seiyuu/1276673.html
ttp://community.livejournal.com/gurren_lagann/76595.html
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 11:02:48 ID:7m3qXpq/
熱いのとかクサイのとか思わず恥ずかしくなってしまう自分は、
柿原と檜山が「宿命合体!グレンラガン!」って言ってる動画みただけで照れた
声優さんはすごいな
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 18:08:00 ID:46v/klwW
自分は飛影が「邪眼の力をなめるなよ!」と言ってた時も恥ずかしかった。
でも檜山のそのギャップが好きだ。
ヴィラルが檜山で本当に良かった。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 10:35:13 ID:aRe58OKW
ハヤテのごとくにグレンラガンが
どうせなら先週のサイボーグ執事ヴィラルをうまく使ってくれよ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 12:18:51 ID:SxBmi4G3
エンキも出して欲しかった。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 21:03:05 ID:R43bl7Q9
檜山は音泉で2つ、げんしけんで1つとネットラジオ出すぎだな
もっと出ろ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 21:57:41 ID:XPWcxKJI
366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/12/23(日) 21:18:18 ID:2SjmRIK3
ttp://www7.uploader.jp/user/daigrren/images/daigrren_uljp00217.jpg

ラフと決定稿
拾い物をアレコレ合体させてみた

++++++++++

本スレからだけど
ヴィラルってラフ時点より背が低くなってるよな

ラフだとリーロンより少し低い程度なのが
本設定だと頭半分くらい低いし
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 22:07:44 ID:JW8QNHUn
>>300
カミナとほぼ同身長の2部の時点から身長が伸びていないとすると、
4部ではシモンより低くなるわけか
シモンでっかくなったなあ
つうかロシウが最終形態の顎っぷりといい、逞しく育ちすぎたw
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 22:13:14 ID:XPWcxKJI
頭の上にある線からして21シモンとちょうどぴったり同じくらいじゃね?
あとレイテさんとも同じくらいっぽい

兄貴は前髪の立ってるとこで稼いでるけど5センチくらい小さいような
だいたいキタンと同じかな
キタン7年の間に全然身長伸びてないな

…ロシウは何食ったらあんなにでかくなったんだろうなあ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 22:20:53 ID:JW8QNHUn
>>302
26話でカミナがシモンに
「身長抜かれちまったな」って言ってるから
ヴィラルも抜かれたのかなーと

3部シモンと4部シモンは年齢同じ筈なのに
4部の方がさらに逞しく見える
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 13:00:18 ID:1r26uD9z
身長、抜かれはしないが追いつかれたってところがヴィラルの立ち位置なんだな。
髪型や容姿なんかを含めた絵面的に、最終的にはシモンのライバルっていうか対になるキャラとして
誂えられたんだなーってことが集合設定とか見るとなんとなく窺えて面白い。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 17:21:13 ID:oFZCvXSv
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1855686
Aパートがテラヴィラルwピースしてる姿ギザカワユスw
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 20:09:00 ID:Pwi/vq4N
ギザカワユスに変わる新語
ヴィラカワユスを……あっすいませんごめry
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 22:53:00 ID:x9FP6mDv
そんな>>306がヴィラカワユス
こんな感じか、よし採用!!
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 01:44:55 ID:7N8Qq7BY
ヴィラカワユスはふはふ

それにしてもヴィラルって、人間の中に居たら背高い方かもしれないが
獣人にしたらかなり小さいんでないの?
それとも四天王がでかすぎるんだろうか。
ロシウに抜かれてたのにも驚いた。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 07:15:11 ID:+Ce5Uv+Z
人間が小さくて獣人が大きいとは決まってないのでは。
人間でも螺旋王はデカイし、獣人でもジャモ16兄弟は小さい。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 09:11:14 ID:8tpXMKdV
タイプによって違うんでしょう
チミルフ様はヒトっぽくないからでかいし
ヴィラルたんはわりとヒトっぽいから、人間的サイズなのでは?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 10:34:47 ID:3kSG0wZB
見た目は人に近いのにやたらでかい2天王もいるけどねw
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 11:55:29 ID:YXzG07lI
設定資料にアディーネ様は大女って書いてあったしな
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 12:24:52 ID:Dvgp86YV
ヴィラルは人型獣人では小柄な方なんじゃないか?
設定資料集見る前は、カミナより身長低いイメージだったなぁ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 19:20:09 ID:iZVAZOCf
ttp://www7.uploader.jp/user/daigrren/images/daigrren_uljp00218.jpg
クリスマスなのに寂しいので場繋ぎに描いてみた
ヴぃらりゅさんの口調は「にょろーん」でいいのかい?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 19:26:49 ID:CSy1YHCz
>>314
まさにヴィラカワユス
ヴぃらりゅさん久々だよヴぃらりゅさん
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 21:40:45 ID:I/2UInW9
そういや久々だなヴィらりゅさん
ツッコミ担当が獣人じゃないのははじめて見た気がする
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 22:26:05 ID:aamg6puF
ここに来るといつも気持ちがほわほわしてしまう。
恐るべしヴぃらりゅさんパワー。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 23:27:04 ID:iZVAZOCf
今回初めてヴぃらりゅさん描いたので過去作品とか知らないんだ。
なんかツッコミ役に決まり等あったらすまない。

3部のヴィラルは
「ようこそ監獄へ、シモン総司令」とか「見ろ!シモン!」とか一生懸命話しかけてるのに
シモンに「あと二週間か…」とか華麗にスルーされてて、素でヴぃらりゅさんぽくて泣けた
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 23:59:41 ID:I/2UInW9
いや、今まで1〜2部ヴィらりゅさんだったから必然的にアディーネ様とか鳥マンドラ様だっただけだし
別に決まってないよー
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 00:52:05 ID:VUToJGSc
>>314
かわいいです
もっとかいてくださいお願いします
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 01:20:18 ID:q4frdt7B
DVD6巻のコメンタリーで散々「弱ぇえー!」とか言われてて泣いた
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 03:38:31 ID:XswSrwxz
6巻ってゲリラ王?
エンキも7年間ろくな修理もできず使い続けてたし、あれは仕方ないだろうに
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 03:39:32 ID:q4frdt7B
いや、15話のグレンラガンに片手であしらわれて吹っ飛ばされたシーン
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 07:11:34 ID:d2cP6RNI
ロージェノムの前座の?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 15:44:55 ID:TGceaOga
あれはエンキドゥドゥが目を丸くしていて笑ったな。
ガンメンはパイロットに同調して冷や汗かいたり
口から唾を飛ばしたり、表情豊かなのが見ていて楽しい。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 19:08:36 ID:d2cP6RNI
グレンラガンがシモンと一緒にゲロ吐いてたのはいたたまれなかった
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 19:16:13 ID:q4frdt7B
15話のドゥドゥは可哀想萌える

しかしあの4本腕、操縦桿2本だけでどうやって制御してるんだろう
ガンメンの操縦系は大半を機体側のアシストで処理してくれるらしいけど
それにしたってずっと自分の腕が2対あるイメージし続けるのは疲れそうだし

獣人ってそういう身体操縦に関する脳の処理速度とか高く作られてるのかな
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 20:09:54 ID:Y4uSgjxU
そこまで考察してくれるなんて作者も満足だろうなw

二本より四本のほうが強そうじゃね?
くらいのノリだろw
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 23:46:03 ID:eIHb85R4
>>327
昔は自動車のハンドルだけでいろんなコミカルな動きをするザブングルという作品もあってな
まあそういうのに突っ込むのは野暮でしょ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 23:48:25 ID:q4frdt7B
いやそういうのはわかるけどさ
電車のマスコンだけで人型ロボが動くマイトガインとか

なんかそういうSFっぽい裏設定があったら面白いんじゃね?
といいたかった
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 02:43:34 ID:lkU91TES
今日の再放送、最後らへんの乙女顔ビラルは何度見ても
可愛くってしかたないwww
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 03:05:59 ID:7o+wjlr+
ヴィラルのかっこよさも可愛さも味わえる回だよな>再放送
ロージェノムとか上司の前では基本可愛い顔な気がする
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 03:08:54 ID:aOGCHOjM
灯りが点ききる直前の、目を閉じて上向いた顔とかヤバイよな
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 04:24:47 ID:rb4Yt6z3
お前ら、なかなか危険な香りがする話をしているな

>>333
俺はラストで一瞬怯えた顔をした後
「はい」と言うヴィラルがアッー
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 08:42:20 ID:I457ShhZ
妹キャラだな。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 10:40:18 ID:dTdt5ogf
最後スプリンクラのところは、シュザックを落ちないようにエンキドゥが捕まえているんだよな?

怒られても一応手を離さないヴィラルは偉い
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 12:31:27 ID:QwNgc4YL
あそこで処罰を匂わされて手を離してたら小者すぎるじゃないか
ギャグとしてはOKだが
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 13:48:09 ID:UnQHgRth
>シュザックが落ちないように捕まえるエンキドゥ

そんなシーンあったとは気付かなかった。
確かに見殺しにすれば命令違反はばれないのに。
もしかしたら一部隊長の身分では会うことが難しい螺旋王に会って
直接人間と獣人の秘密を聞くために、あえてシトマンドラを助けて
自分を王の前に連れて行かせたんだろうか。

…まあ、多分単に根が良い奴なのでイヤミな上司も助けちゃったんだろうけど。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 18:28:38 ID:aOGCHOjM
ttp://www7.uploader.jp/dl/daigrren/daigrren_uljp00219.jpg.html

変に無防備なのでイタズラしたくなる顔
(主にマジックでヒゲを描いたりする)
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 19:40:44 ID:0DJi3hwg
>>330
マイトガインは社長ではなくダヤッカが主な操作を担当しているとか


エンキドゥドゥはあれだ、実は操縦というより攻撃目標の指示かもしれないぞ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 20:23:06 ID:kitkW2dc
>>102ヴィラルの手といえば、26話で嫁と娘が出て来たが、
   あの指じゃ嫁さんのアソコに突っ込めんだろうと思った。せめて爪は切ろう。
342sage:2007/12/28(金) 20:26:26 ID:kitkW2dc
sage忘れ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 21:05:04 ID:i6zh7cGa
冬だな
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 21:17:47 ID:NUL9BO/D
ああ、もう冬休みって始まってるんだよな
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 22:03:00 ID:/RzlXJyw
本当だ、どうりで寒いわけだ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 22:09:02 ID:T4SRvook
ガイナトップにヴィラルがいねえ…でもかっこいい。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 22:21:58 ID:lkU91TES
>>339
ついやってしまったけど途中で耐えられなくなった
ttp://www7.uploader.jp/dl/daigrren/daigrren_uljp00220.png.html
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 22:42:21 ID:kdZEDvff
>>347
ちょwこれは耐えられんなwww
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 22:49:50 ID:aOGCHOjM
>>347
歴史の教科書とかにあるよね
こういうラクガキwwwww
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 07:33:05 ID:pi+2tzpC
ガイナトップにヴィラルいないのは寂しいな

でも仮にいたとしたら一人だけ侍らすねーちゃんいなくてやっぱり寂しいだろうな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 09:44:55 ID:ksWSuV0/
エンキとエンキドゥとエンキドゥドゥをはべらすよ!

本スレでサムネイル見たとき、キヤルがアディーネ様に見えた俺涙目
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 11:45:53 ID:NAbuapAS
>>350
多元宇宙嫁と娘を…


みんなが悪カッコイイ雰囲気な中でこの家族だけファンタジックな
ほのぼのとした絵柄でムードをぶち壊す様子が目に浮かんだので、
やっぱり家庭王はいなくて正解。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 17:17:44 ID:Q6L/cL81
>>352
悪カッコイイ雰囲気な多元宇宙嫁と娘とヴィラルパパンを想像した。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 02:05:19 ID:laFQWqgf
>>353
ガンメンに乗るとしたら
ヴィラル:エンキドゥドゥ
嫁:エンキドゥ
娘:エンキ
だな
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 02:07:12 ID:h8w0od03
>>354
実際の機体性能はどうなのか知らないが
それだとパパが一番弱いみたいだw
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 17:46:01 ID:VPWSQ+YL
>>355
耐久性は一番だろw


何故か紅白で
「しょk…中川翔子さーん!」と言い改める家庭王(の中の人)を想像してしまった
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 01:37:31 ID:t/oSWDoQ
明けましておめでとうございます。

今年一年、ケダモノ大将を色々な意味で愛するスレ住人の皆様方にご多幸がありますようお祈り申し上げます。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 02:49:36 ID:ONXve8Ru
>>357
ここをどこだと思ってる
きっと乗ってる艦が爆発しても一人生き残るくらいの強運はこのスレのみんなが持ってるさ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 19:30:59 ID:aGS6vNGj
ヴィラルは強運なのか?見ていると運がない人っぽいが…
まあ最終回で艦長やっているから、結果オーライか

しかしおみくじの類は何度引いても凶が出てしまい、
檜山声で「なにっ!ば、ばかな!」を連発していそうだ
360 【大吉】 【728円】 :2008/01/01(火) 19:31:42 ID:S/8S1gfR
そんなヴィラルの運勢とお年玉
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 22:15:49 ID:mcI3/VAZ
よかったね、よかったねヴィラル・・・
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 08:52:38 ID:rtFi3cNk
728円あればマックで腹いっぱい食えるしな
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 16:06:49 ID:T2wIAo7g
(;_;)
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 20:41:55 ID:5nLvW+7r
ヴィラルの食事シーンが見たい
軍人だからがっついて食べるのか、お上品に食べるのか
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 20:44:25 ID:rtFi3cNk
>>364
まんが肉にかぶりついてるイメージなんだが
ちゃんとテーブルマナーも仕込まれてそうだな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 21:12:34 ID:XvvWEBU7
野営ではワイルドに焼きトビタヌキを骨まで丸かじり
王都の公式の場ではお行儀良くテーブルマナー遵守

そんな感じ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 22:13:31 ID:5nLvW+7r
あああもうヴィラルが愛おしいよ!!!!
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 20:48:14 ID:H27tzxjD
ニア飯を食べさせられるヴィラルを見たかったよぅ…
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 21:24:57 ID:KTUyb+Xh
ニア飯=テッペリン風だとしたらフツーに食べてそうだ
そういやニアとは面識なかったのかな?結婚式ではまさかの呼び捨てで驚いたよ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 23:46:35 ID:A9MOTM00
アディーネ様に殺されそうになってても黙殺だったし
黒ニアは貴様呼ばわりの上殺すのもやむなしと思ってたみたいだし
螺旋王に廃棄された時点で姫とは思ってないんだろうな
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 01:09:55 ID:Um10mFCj
部隊長でそれほど地位が高いわけではないので螺旋王とも13話が初対面っぽかったし、
ニアとは面識ないので彼女に対して思い入れがなかったのでは。
それからヴィラルみたいに百年以上生きる長命獣人は螺旋王が娘を作っては捨てている
ことを知っていて、姫の間は敬うがいずれ捨てられるものだからたいした価値がない存在と
理解していたのかも。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 09:21:49 ID:k/sQICjE
カッキーが「ツンデレ好き」と発言した時
「だからヴィラルが好きなのか」と納得した自分w
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 09:51:09 ID:8AsKypU/
カッキーは檜山さん好きだからヴィラル好きなんじゃ?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 11:17:17 ID:9aXABpxE
ヴィラルってツンデレか?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 11:21:46 ID:NrrtGTWs
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 12:10:30 ID:GnEHJFA0
ツンデレかどうかは知らないけど
キレたらいきなり広島弁になりそうだよな
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 12:45:58 ID:WMVD2Evr
本人は自称「ツンギレ」らしいな
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 13:34:37 ID:CVo2cqmh
チョッキンなぁ!!とか言い出すのか<広島弁
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 17:00:17 ID:MjYELKX1
あけましておめでドゥ!!
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 22:32:44 ID:V4ZZIoE5
あけましておめでドゥドゥ!!!
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 22:56:39 ID:zN3+PXJs
あけましておめでドゥドゥドゥ!!!!
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 00:23:29 ID:nmUM4b6a
あけましておめでドゥドゥドゥドゥ!!!!!
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 05:33:47 ID:0/laKUk1
ニワトリの鳴き声はクックドゥドゥドゥドゥ!!!
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 10:28:45 ID:+Fl4CLUN
…って なんry

サスーンはちょっと螺子がゆるい印象がある。
本編ヴィラルは真面目というか軍人気質だけど、サスーンはきっとあほの子
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 13:14:23 ID:rQRbgc/V
サスーンは悪の組織に入っている時点でヴィラルとは人格違うんだろうな。
ヴィラルは自分が正しいと思ったことしかしない性格だから。
あのCDドラマをこの時期聞いていると「大グレン団による新春かくし芸」
を見ている気分になるw
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 21:05:13 ID:U2gjNqiz
ここに来てやっと「公務王」の由来が分かりました。
感謝です
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 22:49:47 ID:Wh+M/t8P
年末の再放送を見直してたけど、ヴィラルはガキじゃなくて子供って言うんだよな。
何と言うか、ジェントルマンだよな。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 23:14:30 ID:c2xi3PKz
>387
公務王時代のヴィラルは礼節を重んじるジェントルマンだよな
チミルフ様を手本にしていたんだろうか
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 03:09:18 ID:BW/uMwkB
チミルフには懐いてたっぽいしな<公務時代
本編ではそういう描写はなかったけど、ダイガンザン戦後はやっぱり悲しんだりしたんだろうか。
その後アディーネ様も鳥さんも立て続けに死んじゃったしなぁ
つくづく…運がないというか何と言うか…

しかし改めて思うとなんとも波瀾万丈な半生だな
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 06:33:03 ID:jFHLMGNv
艦長王age
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 08:03:23 ID:aWTv4MIm
ヴィラルは螺旋力あんまりないの?
一応螺旋生命体なのかな?
気合いは十分伝わってくるけど・・・
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 08:51:26 ID:nRDd9BaU
23話で「獣人には螺旋力ないよ」って説明してただろう
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 11:25:04 ID:wsZGxzUD
子供も出来ないって言ってただろう・・・・・ぶわわっ。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 12:49:18 ID:vQvjqINN
だからこそ26話の甘い夢は泣けるんだよな
将来は住人も螺旋力を身につけたりしないものか
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 13:09:06 ID:9wQWZ9HK
子供クローンじゃだめなのかな
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 13:47:13 ID:O1VvB2ZL
クローンは子どもとは言わない
人間の子どもは親とは違う
クローンは全く同じのができるんだよ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 15:51:34 ID:heQ9ff0r
既出かもしれないけど獣人が子孫残せないって事は
数百年したら艦長王以外は絶滅してしまうんだろうか?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 17:29:30 ID:nRDd9BaU
政府の政策が共生おkであるうちは
定数を決めるかなんかしてプラントで新しく作ってくれるんじゃないかな

結局、獣人って螺旋力ないけど一定分野に特化した
デザイナーズ人種みたいなもんだから
螺旋王への忠誠を誓う本能だけ抜けば結構便利なもんだと思う
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 08:50:06 ID:NojAhncr
アンスパ最終決戦で、復活した螺旋王ロージェノムが消滅するところを目の前で見せられた獣人達

後、ヴィラルは「ロージェノムの発言から、最終回で螺旋族に覚醒した」というのをよく見るが、真実は如何に?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 13:09:44 ID:lZQSwAXd
ヴィラルは螺旋力が無いからいいんじゃないか!
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 13:17:20 ID:vtjKz03A
駄目な子ほどかわいい法則だな
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 16:45:20 ID:NtA1RLAN
「俺にも螺旋力があれば・・・くそっ!」
とか言ってるのが可愛いんじゃないか。
自分は役立たずなんだーとか思ってるのが可愛いんじゃないか。
そして生きてる意味なんか無いとか思って死のうとするけど死ねないのがかw(ry

そしてすっかり忘れられてるがヴィラル×リューシュ萌えな俺が通過しますよ。
そして略せばヴぃらりゅ。・・・さん。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 17:21:04 ID:W5NXYQuj
いやいやリューシュ×ヴィラルだろ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 18:06:15 ID:sbteCyhG
いやいやいっそ娘×ヴィラルで
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 19:58:25 ID:rtPdnNhE
>>396
> クローンは全く同じのができるんだよ

ちょっと待て、クローンはコピーを作るわけじゃないぞ
DNAだか何だかが同じだけなんだから、一卵性の双子みたいなもんだ
それからの生き方次第で性格から何から全部違ってくる
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 20:39:22 ID:4bOsmlDK
でもまあ、リーロンのセリフで言うと
「有性生殖で遺伝子の多様性を作る、これも螺旋の力ね」
らしいので、クローンで子供が作れる件と
螺旋力が身に付くかどうかは関係ない気がするな
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 22:36:46 ID:IwHubSD8
>>402->>404
アディーネ様×ヴィラル好きの自分はどうすればorz
いやもちろんそのカプもバッチグーなんだが
ヴぃらりゅさんの発想はなかった。

今日小説見てリューシュさんに萌えてまったよ。
あの話を普通に本編で描いて欲しかったなあ。
小林ゲストだったから仕方なくああいう話になったのかもしれないけど。
まぁ小林であの話を描かれたらそれはそれで泣いたが。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 22:43:35 ID:4bOsmlDK
むしろ小説版もコミック版も
アニメ以外の媒体であの四話を再現できそうになかったから
話を変えたのではと推測してみる
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 10:49:44 ID:bDvT1+x8
>>405
良い?例がターちゃんだな。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 10:53:49 ID:Ma1+uct0
懐かしい例を出しおってからに
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 12:01:10 ID:MrCJRoOe
>>409
あなたはパーだ見事なパーだ鮮やかなパーだ素晴らしいパーだ!

ってセリフが頭に残ってる
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 15:55:19 ID:QG+c6MrE
空手着着て先生っ!とか言ってるヴィラルと
チャイナ服ロン毛なチミルフ様思いついちゃったじゃねぇかこんちくしょう。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 02:34:20 ID:MqGhhWoP
そういやアニメスタイルの監督インタビュー、4話の話で
「獣人は頭悪いから字が読めない」とかいきなり言い出してびっくりした

20年後世界で艦長に就任するまでには一生懸命人間の字とか勉強したんだろうか
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 16:44:15 ID:Bk131gXX
皆さん。ニコニコ動画の
『グレンラガンがファイナルフュージョンするようです』
でヴィラルさんが大活躍してますよ。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 16:46:09 ID:8OaqJoFT
>>413
一生懸命かきとりしてるヴィラルを想像したら
可愛すぎて困った
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 21:51:51 ID:Q1eO9aMk
手がデカい上に爪が長いからペンが持ちにくそうだw
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 00:29:29 ID:h2Kr6ZoF
つ[ ヴィラル専用ペン >
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 00:37:48 ID:ETz3OUXs
爪をつけペンにして書けばイイジョナイ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 00:39:12 ID:Aw2fVtfz
>>418
お前天才じゃね?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 01:05:01 ID:e8hhsNXn
爪が多少長くてもペンは持てる
問題は手のでかさか

よく観光地で売ってるもらっても使えない系グッズの
直径が3センチくらいある巨大えんぴつとか丁度いいんじゃないか?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 01:06:45 ID:d3Lue4vd
ヴィラルが学校の先生だったら、
チョークで黒板に字を書くときに爪が引っかかって大変なことになりそうだなw
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 01:11:06 ID:EFEiPxVR
>>421
想像しただけでイヤアアアアアアア
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 01:32:30 ID:YVEFlI2V
>>421
鳥肌立ったゾ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 01:49:53 ID:NM/HQWSZ
ヴィラルを部下にしてネチネチ可愛がりたい。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 01:56:24 ID:e8hhsNXn
まて、それは死亡フラグだ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 02:21:44 ID:d3Lue4vd
俺はヴィラルの大きな手で腕や頭を鷲掴みにされたいな
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 02:31:40 ID:G2chdd+a
再放送見る度に血が滾る。
DVDでどっか書き換えとかないかな
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 03:47:06 ID:gzk6iwPt
>>426
それは頭を握り潰されたいってことか?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 00:39:39 ID:2006a28w
>>428テラ恐ろしすwww
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 02:21:00 ID:sJ0cn6hm
ヴィラル編み物出来るかな
431sage:2008/01/12(土) 02:23:57 ID:CNEYZxQL
今全話観終わった。
案の定26話のヴィラルに泣かされましたよっと。
心から幸せになってほしいと思ったぜ…
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 02:55:23 ID:DJtFoYik
シモン旅立ち〜艦長就任の間、何をしていたのかが気になる。
文字とか人間の常識とか一生懸命勉強してたらいいな
艦長王にまで出世したとなると、本編終了後には
新政府のそれなりに重要なポストに就いたんだろうか
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 08:24:06 ID:bvKfbiLr
リーロンが家庭教師役に立候補してそうだな
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 12:06:30 ID:4WDi8oxo
トリハダ立てながら頑張ってお勉強するわけだな
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 18:07:41 ID:Sbr24r8S
そりゃ必死で覚えるわwwwww
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 19:11:40 ID:4WDi8oxo
「あ…明日までに書き取りドリルをやり終えないと食われる!!(きっと性的な意味で)」

カワイソス
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 19:30:07 ID:ORGFkC7+
―明日までにこれをやり終えないとぉー♪ たべちゃうわよ…ちゃうわよ…わよ…よ…ょ…(エコー)―

↑疲れてうとうとするとこの幻聴が聞こえるんだろうな可哀想に
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 22:37:45 ID:qeH6KlLv
意外に学校でチビッコに混じって書き取りしてたりしてな。
そしてチビッコに間違いを指摘される…
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 22:44:29 ID:gUThvmtl
周りのチビッコを肩車とかやらされて「じゃおうえんさつこくりゅう波やって〜!」
といわれるヴィラルと申したか
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 00:53:58 ID:3f42QwKC
ヨマコ先生の学校にでっかいのが一匹混ざるのか。
甘い夢のせいか、ヴィラルは案外子供好きそうなイメージがある。

そして>>439のチビッコは間違いなく柿原
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 07:35:28 ID:mRI/xk3q
>>439
俺もこの学校入りたいです
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 09:49:58 ID:KTKzt7lV
しかし20年後世界の発展ぶりを見ると、文字文明が衰退していても不思議ではない。
高度な音声認識システムが実現されれば文字による入力・読み取りは不必要になり、
報告書の類いの文書も全てテキストではなく音声と映像によるものになるのでは。
電子メールすらなくなりナキムがヨーコに送ったホログラムみたいなのに取って代わられる。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 11:59:21 ID:KZF7ovCu
ガンメンとかの操縦は別として、
ヴィラルは細かい機械に弱そうなイメージが
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 12:05:58 ID:kg//7HKa
携帯とかも最新式のは小さいボタンが指で押せなくて、
「どこが携帯やねん!」みたいな弁当箱サイズの個人端末持ち歩いてるんだろうな
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 12:09:43 ID:QyklCi0+
ヨマコ先生「……ヴィラル、あんた何やってるのよ」

ヴィラル「………な、何のことですか先生」

ヨマコ先生「何で、あんたが学校に来てるのよっ!」

ヴィラル「俺も好きで来ているわけでありませぇぇぇぇぇん!」

ヨマコ先生「じゃあ何よ!」

ヴィラル「は、恥ずかしくて言ませぇぇぇぇぇん!!!!!!!!!!!!」

ー放課後、職員室ー

ヨマコ先生「あーなるほど、そういうことね……」

ヴィラル「くっ……」

ヨマコ先生「あんた、文字が書けないのね……」

ヴィラル「あぁそうだよ!シモンが政府から去って以来、半ば強制的に超銀河ダイグレン艦長と総司令官補佐をやらされてだなぁ…………」

ヨマコ先生「そこは嬉しいんでしょ………」

ヴィラル「しかしなぁ、『艦長と総司令官補佐を務める男が字も書けないようじゃダメ』ってロシウとリーロンに言われたんだっ!!」

ヨマコ「まぁ確かに……」

ヴィラル「くそ!くそぉぉぉぉぉ!」

ヨマコ先生「ヴィラル………」



シモン「………なぁブータ、みんな元気にやってるかなぁ?」

ブータ「ブヒブヒヒ!」

シモン「そういえば、ヴィラルは大丈夫かな……あいつ頭はいいけど、字が書けないから苦労してるんじゃないか……」



ヴィラル「また0点だとっ!?くそ!くそぉぉぉぉぉ!!!!」
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 12:24:52 ID:kg//7HKa
>>445
知ってて押し付けるとはシモンさん鬼か
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 20:40:34 ID:llVcIcyj
このヴィラル楽しそうだなww
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 21:16:49 ID:3f42QwKC
ロシウ「せめて署名は出来るようになってください」

ヴィラル「ふん、己の名くらい書けるに決まっているだろう」

ヨマコ先生「ヴィラル、これじゃあ『ゔぃらろ』よ」

シモン「お前はいつも最後の詰めが甘いなぁ」

ヴィラル「くそっ!グレンラガンめぇ…くそぉぉぉぉぉっ!!」
449sage:2008/01/13(日) 23:11:27 ID:n/5Iiz5y
グレンラガン涙目www
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 23:13:28 ID:n/5Iiz5y
間違えた
ちょっとアディーネさまにしばかれてくる
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 14:37:38 ID:7xIG3E7T
人気投票3位かあ(´・ω・)まぁしかたないか。
自分の信じるヴィラルを信じるわ。人気なんて関係ない!
にしてもロージェノムはホント人気だなあ。
すしお効果なのか?どれもこれも
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 18:15:05 ID:IK0wfm6H
3位で不満とはなんたる贅沢…
ヨーコとニアのファンに刺されるぞ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 22:43:01 ID:P6oGY5+O
まさかヨーコを抜くとは思ってなかったから驚いた
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 00:26:14 ID:lhK2wbLp
このスレ見てたら柿原に親近感わいてきたww
檜山について語りあいてぇ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 19:34:56 ID:3iVQsKfH
檜山さんのどのシャウトが一番かっこいいか、
時々モノマネを交えながら暑苦しくトークするんだな

あんまりモノマネ下手だと檜山さん本人に吊るし上げられるオチ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 19:48:54 ID:Zm6YZbGp
檜山のシャウトが良いのは勿論だが、ヴィラルの台詞だと
三話の自己紹介〜それは私の夕食だの辺りが一番好きだ。恰好よすぐる
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 20:24:36 ID:sGFvw87C
自分は風呂場でのケンカシーン。
鳥のM字開脚と殴りあい宇宙に気をとられてたが、DSで結構色々言いあっているのに気付いて「おおっ」ってなった。
クールな囁きと熱いシャウトの両方が聞ける上に、「えぇーッ?!」で締めるあたりポイント高い。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 07:17:08 ID:in9gKrVu
あの「えぇーッ?!」はよかったよなww
真剣に言い合ってたのに当人らも周りもあのノリで笑うと同時に和んだ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 07:56:06 ID:HRrU+PXs
それまでは喧嘩の野次馬は皆「ヴィラル、ヴィラル」ってコールしてくれていたのに、
急に手の平を返したように冷たく突き放したのも笑えたw
あの可哀相な扱いがヴィラルらしい
基本的に格好良いのにどこか格好悪くて、それでいて格好悪いところが格好良くも見える、
不思議なキャラだよな
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 08:14:06 ID:SCxafWDz
>>450
真鍋さんによるとヴィラルオーディション時の檜山さんは熱血キャラのテンプレ声優すぎて止めようかと思ったら、
試しにアディーネ様に何度もビンタ食らう場面をやらせたらスタッフ大爆笑でヴィラル役に決まったそうだね
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 18:40:05 ID:FqRpHnWD
>>450
その話よく見るけどどこでいつ出た話題?
ネットラジオで檜山が出た回と教えられたんだが全然わからなかった・・・
実際に聞きたくてたまらん
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 18:41:31 ID:FqRpHnWD
しまった間違い
>>460だった。スマナイ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 18:46:55 ID:gkdK2y8o
>>460そーなのか!
例のフルボッコでヴィラルに嵌まった身としてはスタッフGJと言わざるを得ない
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 21:26:13 ID:oAWivmtO
>>461
初出は「オトナアニメ」のグレンラガン特集で今石監督が言ってたんだと思う
ヨーコが表紙の方
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 03:03:31 ID:I4sPg/wv
語り部王の予告すっとばされた
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 03:31:52 ID:dhfwwmPB
ああ、ついに予告担当なし王にされてしまったな
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 18:17:17 ID:yc0DG4fl
再放送組はイメボのセイバーさん定時王を見られないんだな
ちょっと損してる感じ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 00:07:13 ID:R1Ao7np3
>>460
アニキが表紙のオトナアニメ(Vol. 6)持っているけど、
檜山のインタビューと話が少し違うぞ。
オーディションでライバル役ということなので感情の起伏がない
クールな感じで演じたら「もっとハジけた感じで起伏を激しく」
といわれたので激しくやったら大ウケだったらしい。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 01:07:04 ID:dT38byqA
オトナアニメVol.5「今石洋之監督が語る天元突破グレンラガン」(第10話)
>ヴィラルは檜山(修之)さんが良いですね。アニメファンなら誰でも知っていると思うので、
>正直檜山さんを非常にストレートな熱血キャラだけで使うのには抵抗があったんです。
>ところが、オーディションの時に10話のアディーネに怒られるセリフもやってもらったところ、
>全員が大ウケで(笑)。“申し訳ありませんアディーネ様……!”ってなんかこう従順で
>ヘタレな感じが、物凄くハマってふくらみが出たんです。それで結局檜山さんに決定したんですが、
>その時の“アディーネ様……!”っていう檜山さんの声を聞いて、その後のヴィラルのキャラが
>固まったんですよね!

まあこんな感じのニュアンスだな
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 02:35:42 ID:7HpZXgyt
ちょっとマジで話変わるんだが、さっきこんな夢みたんだ。

シモンとヴィラルと鳥獣人が同じ部屋で寝てるんだ

なぜかシモンが凄い酔っ払ってて鳥にちょっかいだしてんだ

シ「お前wwwww鳥のwwwwくせにwwwwwwwwwwww」

なんて感じですごいテンションのシモンさん

しばらくしてヴィラルにもちょっかい出そうとするんだ

シ「おいwwwwwヴィラルwwwwwwちょwww起きてwwwwwwww朝ですよwwwwwwwwwwww」

ここらで目が覚めた
正直自分が起きたとき吹き出した
ただヴィラルの寝顔が素敵だったのはよく覚えてるぜ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 09:19:48 ID:dfBUVNHj
語り部王の予告だけですが
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader3/index.php?dlpas_id=0000010136.lzh

>>470
良い夢を見たな。その中に混ざりたいよ

472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 10:00:34 ID:Kex38c+i
そのシモン、柿原が混じってないかwww
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 23:10:42 ID:dT38byqA
というか柿原そのものwwwwww
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 14:07:49 ID:nATA8Mzw
>>469
>従順でヘタレ
これほど公務王ヴィラルを的確に表す言葉はないな
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 01:04:52 ID:E62cGpUH
書き込みが少ないこの流れなら言える

このままだとヴィラル独り占めは時間の問題
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 01:06:18 ID:bB63JgL8
だが阻止してやろう
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 01:18:00 ID:8lhpRxfx
>>476
早いなw
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 08:08:15 ID:S3zT7beo
ヴィラルは皆のヴィラルです
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 13:05:44 ID:502CvYPF
雪降ってるな
雪合戦するカミナとシモン
そこに割り込んでくるヴィラル
「今日こそ兜を(雪玉直撃)ぶふぉっ」
「あれ?今誰かいなかった?アニキ」
「気のせいだろ」
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 14:06:25 ID:hqLjFr0D
ヴィラルは雪に喜び庭を駆け回るタイプか
こたつで丸くなるタイプかどっちだろう
どっちもそれなりにしっくりくるから困る
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 16:38:39 ID:ZmG3ZpIh
>>480
どっちも見たい…
あの世界に雪は降るのかな
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 16:46:52 ID:kkZixL8z
カミナと雪合戦するも途中で寒くて鼻水垂らしながら
『この借りは必ず返す!覚えてろ!』
とか言うヴィラルが見たい
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 17:51:02 ID:bB63JgL8
ヴィラルは寒さに弱そう
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 17:59:29 ID:13roAaV8
>>482
そして、その後こたつで丸くなるんだな
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 19:38:50 ID:yEj2Sx6T
>>483
だからこその
あの襟や袖のモフモフなんじゃないか

脱獄した後しばらく半裸だったのはきっとあの時期夏だったんだよ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 22:25:29 ID:9xK+6ve3
誰かヴィラルに手袋編んでやってくれ・・・
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 22:55:04 ID:ZmG3ZpIh
>>486
すぐ破けそうだな…
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 23:03:51 ID:yEj2Sx6T
ダイグレンの艦長やってるときは指先まで覆うSF服着てるから、
丈夫な素材で作ればきっと大丈夫なんだよ

防刃ケプラーとかアラミドとか
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 01:19:35 ID:r0n0rAK2
>>484
こたつに入りながら餅を焼くヴィラル
そしてそれを食べるカミナ

ヴ『俺の餅を返せぇえ!!』





すまんかった
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 01:26:14 ID:eIH4f4aH
なぜか、焼いた餅が牙にくっついてあわあわ困ってるヴィラルの姿が思い浮かんだ

「吾輩は猫である」みたいな感じで
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 01:33:57 ID:FPGhTaBl
どてらを着込んだヴィラルにこたつに餅にみかん
なんという和み空間…

牙に餅がくっついたら本気でやっかいそうだな
餅を奪ったカミナが、お詫びにとってやるといい
物凄くめんどくさそうな顔で
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 06:11:51 ID:tklOldos
牙より上顎のほうが熱そうで良いと思った自分ドS
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 07:59:38 ID:Wf2zPByN
雪に喜び庭駆け回るヴィラルだと、>>479みたいなどんくさいのも可愛いけど
テンション上がりまくって雪合戦in大グレン団で獣人の身体能力をフルに発揮、
目にも留まらぬ速さで跳び回るKYなヴィラルもいいと思うんだ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 16:46:07 ID:pUrg2ef5
背中に雪玉入れられてヴィラル涙目ww
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 02:03:26 ID:9KYLcPh1
月と同じくらいでかい超銀河ダイグレンのなかには
レクリエーション&精神的慰安目的かなんかで地球の自然環境を再現したエリアもあると勝手に思っている

というわけで「乗組員有志参加・新年雪合戦」で人一倍はしゃぎ回ってる大人気ない艦長王を想像してみた
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 03:31:18 ID:sFObuIO9
今はヴィラルも皆も寝てるだろうな。
30分以内にレスがなければ



今からヴィラルの部屋に行って一緒に寝てくる。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 03:39:03 ID:9KYLcPh1
>>496
阻止しとく

20年後の超銀河ダイグレンのブリッジにいた変なグラサンのお兄さんとなかよく寝るといい
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 03:47:17 ID:jtwzun7P
>>497
ナイスwだがIDがKYというw


ヴィラルはみんなのものだ


アディーネ死後の浜辺の泣きヴィラルがとても愛おしい
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 05:48:19 ID:eeKAExT4
>>495
夏には海が再現され、浜辺で砂に埋められている艦長や
浮き輪でぷかぷかしている水着の艦長が見られるわけですね

500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 11:13:15 ID:8sruoVWz
再放送ゲリラ王キターーー
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 12:29:35 ID:dLLfE2H2
いいな、再放送・・・
こっちは再放送すら見れない(´・ω・)
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 15:17:44 ID:WnJ0pjr9
>>498
あのヴィラルの可愛さは異常
砂ばしばし殴って独りでえぐえぐ悔し泣きって
お前どんだけ人を萌えさせるのかと

細かいとこだけど、17話で立体映像のシモン睨んでるときの
透け睫毛だか眼光だかで目にハイライト入ってるカットが好き。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 15:31:52 ID:FQhn0WgO
なんかもうヴィラルの腕を見るだけで萌えてしまうんだが
手錠かける時の腕がたまらん
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 21:55:48 ID:uHFuDKkr
ようこそケモナーの世界へ。
歓迎するよ。

そういやヴィラル人間をサルやらハダカザルいってるけど
自分も獣”人”だから半分そのハダカザルエキスがはいっちゃってるんだよね
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:19:25 ID:1COBXsm/
もう半分の"獣"の部分がなんなのか気になるんだけど、もうコレは考えるだけ無駄だろうか
サメなら最初からアディーネ様の部隊に入っててほしかった。魚だし。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:32:21 ID:sFObuIO9
最初からアディーネ様部隊にいたらフルボッコが見れなかったかも知れないぞ。
良いのかそれでも。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 00:04:47 ID:jHkf8Cpz
>>506
>>505じゃないが、それは非常にまずい
あのフルボッコシーンでこのアニメを最後まで見続けようと決めたのに
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 08:36:50 ID:Q22e3htO
あの縦に裂けた瞳孔からするとヘビかワニも混ざってそう。あれ、サメも裂けてたっけ?
トビタヌキ狩ってたし肉食獣も入ってるかな
性格は犬っぽいけど。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 12:07:39 ID:Xlk06WKd
縦瞳孔と手の皮膚の色から爬虫類と予想
ケモノじゃなくても萌えるヴィラルクオリティ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 12:56:33 ID:8vXnxLy+
猫が入ってたらうれしい
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 14:34:00 ID:5qFKcUmj
7話でシモンの掘った穴に落ちるときの顔は
ぬこが足を滑らせて風呂場に落ちたときの顔によく似ててワロタ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 14:49:24 ID:Q22e3htO
4部でリーロンに見つめられた時のヴィラルは猫っぽかったな。
毛がぶわわっと逆立ったり、跳び退いて威嚇したり。
ネコ科も混じってるとしたらそこら中で爪研ぐから大変だな。ロシウ辺りに怒られてそう
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 14:57:35 ID:BLU/VYRC
う゛ぃらるさんはツメ研ぎ板ぐらい持参してるハズ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 15:05:50 ID:c2nlBgq7
鉈の鞘か<研ぎ板
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 21:26:16 ID:5qFKcUmj
むしろマイ爪研ぎ板やかじりん棒を常備しているのが都の戦士の嗜みとか
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 22:01:56 ID:dXMKGRXK
そんなヴィラル可愛すぎて萌え死にする
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 06:15:24 ID:litoBQuf
人居ないな?居ないな?
今日はヴィラルとショッピング行くぜ
好きな物何でも買ってやるぜ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 08:15:36 ID:/cnBVL7/
>>517
残念だな
今日は寒いから一日俺の部屋のコタツで丸くなってるそうだ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 08:28:59 ID:0I0oR0CZ
>>518
よく見ろ。
それはグアームだ。
ヴィラルなら今、一緒にニヤニヤしながらコト●キヤのエンキ組み立ててるぞ。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 08:48:49 ID:hCpJxu2j
>>519
良かったな、手先が器用なリーロンが組み立て手伝ってくれるってさ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 20:49:36 ID:71TADVnZ
エンキとグレンラガンのフィギュア組み立てて
「グレンラガンめくらえ!」とかフィギュアで遊ぶヴィラルを想像したら萌えた
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 21:30:55 ID:ewxW3VEy
う゛ぃらるさんはエンキ持って
「びゅーん!どどどど!くらえグレンラガン!エンキサンアタックだああ!」
とかやってそうだよな
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 23:19:27 ID:N801O8Jp
そこにう"ぃらりゅさんも乱入すればいい
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 23:41:24 ID:+71k1Vvn
>「びゅーん!どどどど!くらえグレンラガン!エンキサンアタックだああ!」
これなんて しょこたん?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 02:00:01 ID:NvC60sQg
アークグレンラガンと巨大ムガンのフィギュア持って
「ここで俺たちが!……バアァァストスピニングッッ!パアアアァァァンチッッ!!!」
と子供たち相手に熱い人形劇を披露する語り部王@お仕事中
を想像した
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 08:11:24 ID:A4fxOX+M
>>525
いい仕事w
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 12:12:54 ID:wF1m5pEC
>>525
しかし楽しいのは自分だけwwwww
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 12:24:19 ID:DJYWKY52
ねえねえ歯がギザギザのおじちゃん
そんなお話より「じゃおうえんさつこくりゅうは」やってよ〜
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 12:45:45 ID:2FiAXs+a
>>528
柿原徹也さん自重してくださいwwwwwwww
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 14:02:44 ID:NvC60sQg
>>528
おじちゃんっていうな!俺はまだ二十歳だ!!
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 19:54:15 ID:8t4XxZJZ
>>530
勇者王も自重して下さいwww

本スレでも柿原が檜山厨って話が出ててふいた
ラジオでやった物真似が似てない似てないって散々に言われててまたふいたw
確かにかっきーの黒龍波はまんまシモンだったが
グレラガラジオ復活するみたいだし、また檜山さん出てくれないかな
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 23:41:49 ID:jIgje/K6
カッキーは五ヶ国語が喋れるわ
誕生日がクリスマスだわ
声優になろうと単身日本にやってきて、競争激しいこの業界で主役勝ち取ったりとか
中学生の書いたラノベの主人公みたいな厨スペックなのに
檜山厨ってことが全ての特徴を凌駕する
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 02:52:16 ID:yfTq5ue5
柿原氏はとにかく一般から逸脱してるよなww

さっきMS小隊見てたんだけど
シローが極東方面軍の8小隊隊長だということで
声も檜山だしなんか噴いてしまった
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 12:04:41 ID:DalW4hhf
このスレでのカッキーの愛されっぷりは異常
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 19:49:35 ID:EcB8++Sr
ヴィラルスレの成分の15%はカッキーで出来ています
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 21:05:06 ID:jxwTYV/i
スピンオフがあるなら最終回後の20年間が知りたい。
さらっと艦長王にまで昇進しちゃってたけど、獣人でしかも元掃討軍部隊長だし
新政府の一員になるまできっといろいろあったんだろうなあ。
本編見る限り国民全員がグレン団の面々みたいに寛容なわけじゃないだろうし…

と本気で心配してる自分ホント末期です
ちょっと柿原と檜山について語ってきます
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 21:49:07 ID:qQd6gwjQ
まあ、カミナシティの住人とか見てると瞬間湯沸かし器のようにピーっと沸騰して暴動起こしたりするけど
その後あっけらかんと何事も無かったように総司令の戻ってきた街で暮らしてるような人たちだ

獣人とだって7年ちょっとであっさり同じ街に暮らせるくらい和解してるじゃないか
最終回のアンスパ実況中継でカッコイイとこ見せた(はずだ)ヴィラルを主力戦艦の艦長に据えるくらい軽いもんですよ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 21:56:36 ID:p/YWNQh9
>>536
ロージェノムによる人類掃討は、地球を守るためのやむない措置だったとわかった訳だし
人間の、獣人に対する考えはかなり変わったんじゃないかな。
(身内を殺されたとかで、個人的に恨みを持つものはいるだろうけど)

なんつーか、ヴィラルは地球人の戦いの歴史の象徴というか、
現在の平和の象徴みたいな存在として、艦長王の座にいるんじゃないかと思ってる。
最初こそ色々と抵抗があった人も、ヴィラルの真面目で穏やかな人柄に触れたら
きっとそのうち打ち解けるだろうし、そう心配する事もないんじゃなかろうか。
ヴィラルには支えてくれる仲間も沢山いるし。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 22:02:18 ID:Pe31nVLV
でも仲間は年とってどんどん死んじゃうんだよね…

シモンとブータは生きててたまに会えたりするといいんだけどな
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 22:07:17 ID:p/YWNQh9
>>539
また新たな仲間もできるさ。
かつての戦友が皆逝ってしまって
たった1人残されるのは、本当に辛いだろうと思うが…。

最終話のおやじシモンはあの目の模様からいって
不老不死フラグ立ってんじゃないか?
たまに会いにきてくれるといいな。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 22:14:45 ID:DalW4hhf
スピンオフあるなら、空白の七年間見たいなあ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 22:21:32 ID:mJRuX6ch
このスレにカッキー混ざってても驚かない。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 22:28:09 ID:zH5fQGFb
イエーイ檜山さん見てるー?飛影のモノマネやって〜
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 00:04:09 ID:ahrPkhoV
パァッ☆
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 00:08:51 ID:ujXb9jCh
>>544
よりによってそこかww
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 02:59:43 ID:X5qBe0dK
30分以内に書き込みが無ければ俺がヴィラルと一生一緒にいるから安心しろ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 03:02:31 ID:4RnpxeHh
>>546
阻止する

不老不死の語り部になって螺旋王の倦怠に付き合ってやるといい
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 03:03:06 ID:y0xxRa2T
>>546
そうは問屋がおろさないッスよ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 12:26:29 ID:Y/oeNkGZ
今艦長王がちょうど休憩らしく
一人で飯食おうとしてたので、
誰もいないなら俺が一緒に飯食ってくる
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 12:50:53 ID:w1gDtxv/
>>549
俺も混ざるからな
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 13:48:52 ID:60beMY5v
俺はさっき飯食ったから
食後のデザートに付き合う事にする
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 15:00:08 ID:WVIksYwq
じゃあ俺は猫舌の艦長王が熱いお茶と苦闘する姿を楽しむとするか
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 15:10:44 ID:j0z/Crt2
>>552
そうはさせない
何故なら俺が冷まして差し上げるからな

今から艦長と一緒におやつ食ってくる
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 15:11:42 ID:w1gDtxv/
艦長にみたらし団子あげたい
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 17:21:39 ID:wBpw2qAM
艦長に干し梅上げて酸っぱい顔させたい
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 19:28:25 ID:4RnpxeHh
そういや艦長はよく猫扱いされてるけど
カラシとかの刺激物NGとかイカタコ甲殻類NGとかそういう弱点はあるんだろうか
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 21:28:16 ID:w4x6gikW
>>538
>最初こそ色々と抵抗があった人も、ヴィラルの真面目で穏やかな人柄に触れたら

え〜
ヴィラルの気合いや男気に惚れて部下達がついていってるんだと思ってた
螺旋力がないのが惜しいよな・・・
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 02:22:13 ID:pnRdy2Iz
正直、最初見たときは「こいつは小物のまま終わるんだろうなぁ」とか
思ってた。まさか、こんな大物になるとは。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 12:12:01 ID:k4kfvf6H
まさかのシンデレラストーリー
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 13:02:05 ID:9U6X+XDg
今日は珍しくおめかししたぜ






何てったってヴィラルとショッピングだからな
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 13:12:19 ID:djFZsDnY
>>560
阻止
おめかしだなんて、シト様とデートおめでとう
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 18:38:02 ID:27LPeRzP
ヨーコ写真集はガチで抜けるよ
http://4server.sakura.ne.jp/comics/pc/img.php?src=../src/898-3.jpg
他にもあったぞ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 19:48:10 ID:XLGzOm9V
そんなのいらねえからヴィラル写真集出せやオルァ
と、マルチにマジレスしてみるテスト。

平和だった極東方面軍時代の狩猟中のスナップショットとか
入院中のリハビリ光景とかゲリラ時代の地下の人間との交流風景とか
ヴィラえもんになってからの勇姿とかダイグレン艦長としての日常とか
写すべきものには困らないよなマジで。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 20:34:26 ID:bYkCcsRy
寒くなって来たな…







温泉に行って来る…ヴィラルと
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 20:51:24 ID:2Vf6Ta6W
>>564
ヴィラルならもう風呂上りの牛乳と卓球すませたところだよ
俺と
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 22:08:14 ID:tQA3kqos
鼻垂れヴィラルが見たい!
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 02:25:28 ID:kHldJVvC
あの大きな手じゃ鼻かみ辛そうだな
その前にティッシュが破けるかw
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 02:42:11 ID:ir4eXyhf
ヴィラルの鼻は俺がかんでやるから問題ないぜ!

ところでグレンラガンの小説と漫画があることを最近知ったんだが、
ヴィラル的な意味で購入する魅力があるか教えてください螺旋王。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 03:28:19 ID:sCMG/McT
小説…けっこう獣人側からの視点でも心理的なフォローが入ってる。特にアディーネ様関連。
     本編4話に相当の部分がオリジナルエピソードになっていて、ヴィラルの僚友である
     ツンデレ女軍人が登場。

コミック…「うろたえるなヴィラル! 訓練された兵士はうろたえないッ!!」
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 07:47:54 ID:JgdV+gWp
>>569
ちょwコミック版そんなこと言ってんの?ww
獣人サイド好きだから小説は買うつもりだったけど漫画にも手を出しそうだ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 14:18:56 ID:6sOhp3OE
ヴィラルに納豆ご飯食べさせたい
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 16:31:05 ID:LFj/VDNa
じゃあネバネバ塗れになったヴィラルの口を拭いてやる。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 16:41:44 ID:HX/VKfm/
>>572
阻止。
グアーム様のよだれでネバネバの口元を拭いてあげなさい。

ゲリラ時代に世話になった地下住民の赤ちゃんのおもりを任されて
食後盛大に汚れた赤ちゃんの口元をヴィラルが怖々拭いてあげてるところを想像して
和んだり切なくなったり。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 00:30:58 ID:TpvbwuRw
周囲が呼んでるのを真似して、「びあうーびあうー」とか舌足らずに名前口にする赤ちゃんに、
万感の思いで艦長王苦笑い。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 13:18:18 ID:rhAp/RWK
ヴィラルと子供の組み合わせは萌えると同時に切なくなるな…
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 13:21:17 ID:Xue4Ymcs
                        /   ー- 、_     ゝ、
                           /         `  -一ー`丶、
                      ノ   ,                ヽ
                     /   ノ                ',
                    /    ,' ::。:、          、   `、
                  /    .イ、          ..。.   ハ    ヽ
               ,r '´    / l `−-    '、 `''゙  ノ ヽ    `、
              /     /   !         ` 、 ,ノ   `、     ヽ
              /      /    .|           ,/     ヽ    `、
             /      .ノ´      .j           /      `、    ヽ
          /     ,/      /          ,'          ヽ    ``丶、
      _,.- '´    ,/         ,r'            i.         \      ヽ
  _,,.-ー'´      /        /      u      ',          \        ` 、      _......_
 ゝ、_, -,-、.__   /         /              ',            ` 、      ` 、 _,.‐'´⌒ー`'ー、
    /   `  ,ノ         /                   ',             `` 、_        ,rイI_´)
  // ィ   ノ_          ,'                 ',                 ` ー、    '´r⊂ニノ
. ∠/!,,〔. (-、/         i      、      ,      i                    `ーヘこニヲ
     ゝノー'´             i       ヽ、.i ,. '        ',
                     l          六゙        ',
                      l         | .i         i
                  l.           | l           ゙i
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 16:09:00 ID:y9JYyhiQ
親を亡くした子供をいっぱい引き取ればいいよ。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 16:25:30 ID:oXDn3IgM
ヴィラルの大きくて血管の浮いたごつい手でナデナデされたいな
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 16:51:20 ID:6lETvZ4a
ヴィラルの手触ってみたいよね
堅いのかな?意外と柔らかいのかな
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 17:06:01 ID:x6keivl2
むしろ血管ぷにぷにしたい
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 17:28:38 ID:rhAp/RWK
髪とか触ってみたい
今は冬毛だろうからきっとふかふかでもふもふな筈
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 18:04:44 ID:y9JYyhiQ
猫鍋ならぬヴィラル鍋をやってみたい
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 19:28:04 ID:SZYLcWuq
じゃあブラッシングは任せろ!!
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 19:47:51 ID:DJXWkZhn
>>583
阻止。
それシト様の毛だよ。

ヴィラルは今俺と猫じゃらしで遊んでるから。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 01:34:16 ID:DbzNu7QO
>>584
よく見ろ、それはグアームが転がってるだけだ。
ヴィラルなら俺の部屋で人形抱いて寝てるぜ。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 01:38:39 ID:xX9TEBJc
>>585
それダリーじゃね?よく見てみ
ヴィラルはうちのこたつが気に入ったみたいだぞ
今日は一緒に雪合戦するんだ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 07:29:31 ID:Qu+sKL8B
>>586
お前も良く見てみろ。それギミーだよ。


なんでヴィラルはあんなに可愛いんだろう。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 07:47:23 ID:ibtSwiL7
この流れもう秋田
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 08:15:32 ID:WpwmgJ+/
そうだな、もっと皆でヴィラルを愛でようぜ。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 10:41:50 ID:vrFDzWC3
過疎スレに保守のノリでやってるかもしれないが
この流れになるたびげんなりしてる奴もいるのを忘れないでください
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 11:01:37 ID:UjZUypiL
よし、寒いからプータンのきぐるみでも着せてくる
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 11:34:11 ID:E9vM8JWG
>>590
同意
言ってくれてありがとう
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 12:05:06 ID:OY8cDBeM
ゲーム名曲メドレーを聞きながらふと思ったが、大グレン団メンバーはどんなゲームをするのか考えてみた

シモン→RPG。こだわり職人気質なのでマップ全制覇とか隠れアイテム制覇を徹夜でやりこむ
カミナ→「こんな小さい世界で満足できるか!」とゲームを放り投げ外で遊ぶ
ヨーコ→ガングレイブとかガンアクションを軽々クリア
ロシウ→ぷよぷよとかパズルゲームが得意。対戦すると人が変わった様にえぐい攻撃をする(無表情)
ニア→ゼルダの伝説〜夢をみる島〜とかマザー2をプレイ、開始5分で涙ぐむ
ヴィラル→指が太くてコントロールボタンが押せなく涙目
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 12:10:20 ID:JQdqhShu
ヴィラルはDDRのコントローラーでプレイだなw
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 12:39:11 ID:8mj9dht2
wiiでもプレイ出来るんじゃね?
しかもあの鉈捌きからして格ゲーはめちゃめちゃ強そうだww
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 13:24:39 ID:rQY7uUTz
>>594
その発想はなかった。
でも踊れないからあたふたしそうだ。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 14:20:02 ID:GKY5nO/A
ヴィラルが踊りとか歌とかリズム感を要するものが苦手に思えるのは中の人効果だろうか

みんなにカラオケに連れていかれても一人だけ歌わずおざなりにタンバリン叩いていそうだ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 00:25:39 ID:sSHkHGXn
軍にいた頃はそんなもの要らなかっただろうしな
リズム感?なにそれ喰えるの?なヴィラルがゲーセンやらカラオケやらに連れまわされて
人間の生み出した新しい娯楽を教えてもらってたらいい。

>>593
カミナとヴィラルの反ゲーム族がおもてでガチバトルをおっ始めるのを想像した
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 04:02:03 ID:YfEe+Cad
ゲリラ王の時のヴィラルが一番かっこよかった。
エンキのフルボッコにされっぷりもナイス。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 06:07:33 ID:NEgS8w1c
>>594
あれって別のゲームでも使えるのか!
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 11:42:15 ID:B2h63Z+v
>>600
レースゲームとかで遊ぶと体力使うわりに悲惨だぞw
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 17:40:13 ID:tYkfOx2p
>>600
昔クラッシュ・〇ンディクーをあれでプレイしたが5秒で瞬殺されましたよ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 17:46:28 ID:iQYh2ytx
まぁ、ヴィラルなら難なくプレイ可能だろ
何故なら訓練された兵士は狼狽えないから
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 03:40:38 ID:jiQYwSVm
DVD7巻の特典映像より

テンプレに貴族王とポルトガル王を追加すべきだと思ったのは俺だけ?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 16:56:57 ID:P91XP+dg
>>604
DVD持ってないんだが、特典映像って中の人が喋ってるやつ?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 19:32:35 ID:Ti8C587P
そう。それで初期設定の画像が出てヴィラルいじられてた。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 22:45:59 ID:nKj+WHbt
コメンタリーじゃなくて総決起集会の映像だぞ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 16:58:18 ID:/wMJYYBD
飼ってる猫の顔がヴィラルに似ているので最近は時々ヴィラルと呼んでいる




雌だが
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 17:05:52 ID:PpOOg7/t
>>608
うp
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 17:37:36 ID:9A3VO78b
>>608
うちのぬこなんかエンキに似てんぜ
ttp://imepita.jp/20080206/632410
おまけの寝顔だ
ttp://imepita.jp/20080206/632980
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 17:40:45 ID:7l9823Kg
>>610
寝顔すげえwwwwwwwwwwww
確かにエンキ似だな
ヴィラルが毎日撫でに来そうだ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 17:50:17 ID:PpOOg7/t
>>610
かわいい…
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 18:57:17 ID:Mpl5QQqR
>>610
ヴィラル・嫁・娘・猫のエンキでほのぼの家族…を妄想して切なくなった
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 21:02:30 ID:bPzzlBTr
ttp://www.borujoa.org/upload/source/upload16566.jpg
Wiiやらせたらこういうの必死で作ってそう
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 22:03:08 ID:PpOOg7/t
>>614
すげー
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 23:06:40 ID:QSMNDGGw
>>614
ちょwwがんばったなww

ヴィラルって動きとか表情はネコ科っぽいけど性格は忠犬だな
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 00:18:21 ID:3e5JjFW9
>>614
感服だわ。

猫っつーとリーロンに迫られたあの反応を思い出してしまう
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 16:06:00 ID:C4oXRcq3
>>610>>614
どちらもすげぇwww

ところで、アンソロジーコミック買った人いる?個人的には、井本先生と黒瀬先生のヴィラルが素晴らしかった

619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 16:18:59 ID:q6/lYRlJ
>>618
買った。
全体としてはいまいちだけどニアとヴィラルのやつがよかった
作家名わからんが
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 16:22:26 ID:SO1JCDny
ヨーコ写真集はヴィラル的に買わなくてもおk?
各キャラのコメントがあるらしいが
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 19:15:56 ID:JTsAqTTN
ヴィラルとブータは会話できるに違いない
動物的な何かで
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 19:19:14 ID:T6D+AORS
ちゅーか普通に会話してたね、25話で
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 19:53:44 ID:q6/lYRlJ
すげー和む組み合わせだよな
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 21:04:32 ID:XnnVidnw
>>622
あのシーン、ヴィラルがブータをガブッといっちゃうんじゃないかとハラハラした

ヴィラルは狩りはかなり上手いけど料理はできるのかな。
狩って捌いて焼いて皮ごと骨ごといただきます、なイメージがある
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 21:07:06 ID:T6D+AORS
施線幻視行のトビタヌキ焼いてる絵からしてみると捌いてもいない予感
羽ぐらい毟ったらいいと思う
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 22:38:36 ID:SRY8xuyA
>ブータ
ヴィラルの中の人曰く「食ってみてえなぁ」だから
グレン団の一員だ!と紹介されてなかったら危ないところだったかも
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 23:34:51 ID:0iX4tJl3
>>610>>614
保存させていただきましたwすげぇw
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 20:28:31 ID:jWbleZnw
昨夜19話の再放送見たけど、モブの中にいても丸わかりな檜山の声を聴くだけで
ストーリーの展開は緊迫しているのに思わず笑ってしまう
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 00:08:03 ID:dMU8vlPn
ココ爺や河童みたいに別人声も出せるはずなのにな
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 00:40:47 ID:M4fjxKln
叫びというか罵声はあの声しか出ないんじゃないか?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 02:21:31 ID:qlx4sh4L
ブリーチイベントで言ってた、檜山が居酒屋で注文する時に、
必殺技の叫びのように響き渡る「生ビールいっちょおおおおおおお!」の話を思い出した。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 02:21:54 ID:M/8I7DMx
>>628
シモンが元凶だぁ!とか言ってる奴かww

19話のラスト、監獄王不敵に登場のシーンは恰好よすぐる。
この辺重い展開が続いてただけにヴィラルの登場は嬉しかったというか、一気にテンション上がったなあ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 06:19:12 ID:DJOa+LPT
檜山と言えば幽白のときも
飛影が戦ってるとき自分で飛影に野次飛ばしてたな
当時本人も言ってたしあの声だから目立つ目立つ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 22:42:27 ID:dMU8vlPn
だがその声ははるか彼方の独逸からリアル中二設定を持つオタク少年を呼び寄せたのだった
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 23:25:07 ID:ZNB+Ccaf
またカッキーかよww

ラジオにまた檜山呼んでくれ!頼む
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 23:51:17 ID:7GtY2fAZ
またラジオは聞きたいな。
前回2回も連続ゲスト来たし、今回も来そうでwktk
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 16:11:50 ID:YekrIsc9
またカッキーの檜山厨ぶりが電波に乗るのか
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 21:18:19 ID:Teno/2Py
檜山好き度なら柿原に負けんぞ
そしてヴィラル好き度もな
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 21:28:11 ID:4cMFwjwP
ネットラジオで、グレンのスピンオフ作品書いてくださいよって話をしてるときに、
「7年間どういうことを経て、甘い夢みたいなのに憧れを持つようになったかっていうヴィラル話が見たい」
と言ってくれた柿原には感動した。あんた(檜山ファンにとって)いい人だ…!
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 21:36:05 ID:oS/24/sw
だめだ、ドイツから檜山求めて退学やら帰国やら飛び入りやら、
そして憧れの対面、競演を果たして厨二病を昇華させたカッキーには勝てない
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 22:45:45 ID:PiQv6d5N
いつからここはカッキーのスレになったんだ!
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 23:40:35 ID:yWmvOT1b
カッキーのスレというか、カッキーがこのスレに潜んでるんじゃないかなとか考えてしまう
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 23:46:18 ID:YekrIsc9
それは恐ろしいな


まあ、カッキー的にシモンスレよりはこっちの方が実際居やすいだろうけども
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 23:54:40 ID:DId53vUo
柿原と俺の二人しかいなかったらどうしよう、このスレ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 00:15:24 ID:9lawwy//
>>644
お前がカッキーじゃない限り俺も入れて三人だ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 00:19:15 ID:XZgoVS7S
絶対にカッキーじゃない俺も入れて4人だ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 00:27:29 ID:9BG4km50
もしかしたらカッキーじゃないかもしれない俺もいれて5人か

早く小説3巻が読みたい
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 00:34:56 ID:ZjQcZHzA
カッキーと名前が一文字しか合ってない俺も含めると6人だな
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 04:55:42 ID:ezA+OoO0
ある生物は一匹見つけると三十はいるといわれておってな
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 05:40:31 ID:7eriwawQ
俺もいるぜ!って点呼になってるな

少なくとも俺は柿原に勝てない
名門校を自主退学して親の同意も得ずに海外飛び出すなんて将来捨てた冒険できるのは
凄い自信家か楽天家か頭のいかれた馬鹿だけだ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 11:42:37 ID:GhmviA40
20年後ヴィラル×多元宇宙嫁のことを妄想しすぎて涙が出てきたw
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 17:57:36 ID:YGUel/fu
>>649
それはあれか、このスレに柿原は30匹居るということか

本当、ラジオにゲスト来て欲しいなぁ。
またヴィラルの声とかやってくれたら柿原と俺のテンションが天元突破する
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 18:00:51 ID:ZjQcZHzA
>>649
それはカッキーじゃなくてゴッキーじゃないか
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 18:20:54 ID:rSk5H2UO
誰が上手いこと言えと
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 19:16:01 ID:YGUel/fu
wiki檜山のページに公務王って書き足したの誰ですか
先生怒らないから素直に言いなさい
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 19:51:01 ID:XZgoVS7S
でも俺はどっちかって言うと「定時王」派だな
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 21:24:11 ID:Vpga9Sjp
定時に帰るから公務員→公務王だろ?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 22:31:30 ID:89rwX8kr
じゃあ俺は派遣王にするわ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 18:30:32 ID:KPuM5JVw
最終話見返していたら「シメーン、いっけえええ!」のときに何故か服がぼろぼろのヴィラルに吹いたw
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 19:03:51 ID:CvQpoAUJ
むしろ「シメーン」に吹いた
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 21:22:18 ID:/zTieEvF
>>659
何故か、というかあの少し前にお義父さんエネルギーを吸収したときの過負荷かなんかで
天元突破に乗ってる全員の服がビリビリになったわけなんだが
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 17:34:48 ID:fNVaQ5Dt
盛大に破れたのはリーロンやレイテやヴィラルあたりの例のツナギ着てる人たちだけで
ヨーコとかシモンとか元から露出してる人はあんまり破れなかったけどな
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 20:24:42 ID:BqGZAc9W
本ヌレより 4枚目

113 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] Date:2008/02/13(水) 19:22:21  ID:YRviPOwK Be:
    ttp://imepita.jp/20080213/693000
    ttp://imepita.jp/20080213/693280
    ttp://imepita.jp/20080213/693510
    ttp://imepita.jp/20080213/693760
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 20:39:01 ID:DOE94Ck9
>>663おお!久々の公務王だ。ありがとう

>「しつこいぜ!」
お前が言うなww
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 21:31:55 ID:fNVaQ5Dt
>>663
位置的にグレン団の一員みたいに納まってるなwwww
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 21:45:19 ID:ULdfNqHR
>>663>>664
流石ヴィラル、ガイナックスへツッコミながら
「その台詞そのままお前に返すわ!」的ボケも入れてくれるとは。

ヴィラルは「その前に…服を着ろぉおおお!!!」といい
なかなか秀逸なツッコミをかましてくれるから大好きだ。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 00:30:46 ID:D3wWyQqK
ヴィラルの台詞はよく聞くと突っ込み所満載なんだよなww
特にカミナとの掛け合いは微妙に会話が噛み合ってなくて笑える。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 00:37:02 ID:GubC9z16
いまだにエヴァで稼ごうとするあたりしつこいことは自覚してるんだなガイナ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 00:40:03 ID:jGMjkc1F
グレンもいつかエロフィギャーや脱衣ゲームが
作られたりするんだろうか
ヴィラルがいたらなんでもかんでも買ってしまいそうだ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 01:07:30 ID:ECXDbGnb
お風呂の脱衣所で、自分も裸なのにシモンに「ハダカザル」と兵器で言えちゃうヴィラルが面白くて大好き
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 16:54:42 ID:dZqG6J8Z
>>669
ヴィラルのエロフィギャーや脱衣ゲームはエロすぎます
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 17:26:03 ID:5QMNkA2y
>>671(´∀`;)ハァハァ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 17:42:42 ID:s30tHSXj
一瞬どこのスレかと思った
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 20:55:18 ID:ENcUKGAS
エヴァの脱衣ゲーで冬月を脱がすようなガイナックスだからな、
ヴィラルくらい軽いぜきっと
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 21:36:38 ID:eK4K4tpC
ttp://www.gainax.co.jp/anime/gurren-lagann/news/0115.html
ワンフェスの図書カードにヴィラル
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 22:43:37 ID:jGMjkc1F
うお、図書カード欲しい
超グレン団ショッパーもいいな…ワンフェス行けない俺涙目
図書カードはガイナショップでも売ってくれるだろうか
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 06:35:17 ID:nqMAm4bt
ワンフェス行きたいがアニメにハマったの数年ぶりだからアニヲタ友達がいない俺涙目
一人で行ったら暇だよな
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 07:29:50 ID:53+fzcGD
>>677
同士よ。俺もアニヲタいないし地方に住んでるし
そもそもアニメのグッズ自体、DVDと、キャラデザや資料が載ってる
オフィシャルムックしか買わないしなー…あとロボのフィギュア。
例の図書カードのイラストは、アニメ雑誌か何かに載ってたんだよね?
だったらいつかオフィシャル画集とかに載るのかな?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 08:55:06 ID:/59xi+eO
>>678
あのイラストは公式にもあるよ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 22:03:22 ID:GAbnjWz1
>>651
お前と酒飲みたいよ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 00:19:14 ID:o/bvR2/c
>>679
教えてくれて助かった!本当にありがとう!
3月1日に発売する原画集にはアニメ雑誌に掲載されていた版権イラストも
載っているらしいし、凄く楽しみだ

ヴィラルの書き下ろしイラストとか載ってないかな
四天王や獣人達の日常を描いた一コマとか少しでもいいから…
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 03:45:42 ID:1TRmgkpl
>四天王や獣人達の日常
チミルフ様にしごかれたりアディーネ様にぶたれたり鳥バードにねちねち厭味言われたり
あれ、なんかヴィラル可哀相な子みたいだ…

個人的に軍時代はニアと面識があったら嬉しい。
部隊長クラスが姫様と直々に会えるのかは分からんけど
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 05:54:01 ID:pt+zS9is
>>682
でもなんか作中でおもいくそ「ニア」て呼び捨てだったから
親密度は低そうだな
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 07:41:47 ID:gs0Mr0aq
螺旋王に会ったのも、シトマンドラに連れて行かれたのが初めてだからな>小説によると
部隊長クラスではニアに会ったことはなさそうだ

そもそも螺旋王に子がいることを公務王時代に知っていたかどうかも描写されていないし、
知っていたとしてもあの時点でヴィラルは百歳を越えているから、百年以上の間に生まれては
捨てられた多くの王子王女の一人程度にしかニアのことを認識していないのかも知れない

12話でニアが人質にされた時も何とも思っていなさそうだったし、監獄での貴様呼ばわりを
見てもニアとの間に個人的な関係はなさそうに見えた
四部以降は螺旋王の娘としてではなく、シモンの恋人として仲間意識があったかも知れんが
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 08:23:40 ID:Pvj0FDaX
初めて会ってすぐ螺旋王に気にいられるとはさすが俺が愛したヴィラルだぜ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 13:00:53 ID:wdyV4Q5l
でもアディーネ様の部下はニアのこと認識してたよな
「あのお姿は確かにニア姫様かと」って言ってなかったっけ
面識がなかったというよりは、
螺旋王がもう捨てた、って言ったし
アディーネ様もニアを他の人間同様に扱ってたから、
姫扱いする必要はないと理解したんじゃないかな
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 13:43:05 ID:BSQlQ/jB
最近グレンラガンみてハマりました。
なにこのヴィラル様の美しさ。
ヴィラル様なしには生きていけない毎日を過ごしております。
嗚呼、これは、恋?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 15:24:38 ID:0liMeVFR
いらっしゃい>687。本放送が終わってからでもグレンラガンにハマる人が出るのは正直に嬉しいなあ。

けど自分はムックでヴィラルが「整った顔立ち」と書かれてるのを読むまで
ヴィラルが美形キャラだと全然思ってなかったヴィラルファンだ。
美しいというか、顔怖えーなーとずっと思ってたよ。
だからムックで「整った顔立ち」と知って何だかショックを受けた。ヴィラルが一番好きなキャラなのに何故だ。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 15:27:17 ID:BSQlQ/jB
あたしゃ、即「鬼の形相のハルコ」を思い出しましたよ。
歯だけじゃなくて、瞳の色が似てない?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 15:39:18 ID:Kdg51H9k
26話の家族王が本来の表情なのだとしたら、整ってた顔と言われても納得できる。
ネコとかって威嚇するとき鼻に皺よるし、ほぼ人間な姿形でも怖いようにというか威厳がでるように
牙ひんむいたり眉間に皺よせたりして強面を作ってんだとしたら萌 え な い か
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 17:00:58 ID:WKSCX7Tk
俺は美形だと思ったがなぁ
それより腰のラインのほうに目が行ってしまったが
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 18:02:09 ID:3M0Pac1b
グレンの男キャラはみんなかっこいいけど
ヴィラルはなんか「正統派美形」って感じがする
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 18:25:11 ID:BSQlQ/jB
身のこなしとかも美しい。
なんか、品がある。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 18:29:34 ID:3M0Pac1b
都の戦士はしっかりと教育されているのだろう、さすがだ。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 18:52:44 ID:sGT4EfSU
小説の挿し絵のヴィラルさんが美しすぎて失神した!
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 18:54:53 ID:c8dmEctL
グレンラガンを再放送で見てました
スレ見たり書き込んだりするのは最終話見てからにしようとずっと我慢してました
でももう駄目だ 天元突破 ちょっと叫ばしてくれ
ヴィラル好きすぎるぜぇぇぇぇぇ!!!!!!!!!!
最終話見たらまたくる
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 19:13:08 ID:4Qq87v5y
小説の挿し絵のヴィラルさんが美しすぎて失禁した!
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 19:20:17 ID:3M0Pac1b
どんだけすごいんだ小説の挿絵www
俺も早く読みたいよ小説
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 20:23:31 ID:BSQlQ/jB
小説、って何巻の?
まだ買ってないんだが激しく期待
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 20:25:20 ID:sGT4EfSU
3巻だよー
巻頭のカラーのはじっこにヴィラルさんがいるんだけど可愛すぎるんだぜ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 20:31:34 ID:Kdg51H9k
小説そんな凄いのか…ノベライズなんて読んだ事もないけど買おうかな
ちなみに今何話あたりまで進んでる?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 21:11:05 ID:BSQlQ/jB
>>700
ありがとう。早速発注だわ。
しかしはじっこ、ってトコがヴィラル様だなwww
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 22:48:35 ID:h3rFJ+Nx
>>679
どこにあるかわからん・・・教えてくれ。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 00:45:00 ID:ZIqHtxf2
ロシウは部下の名前を全員覚えていて、それが上司として当然なのよ!って
キノンが自慢げに言ってたけど
ヴィラルはほんの2,3日しかいなかったシトマンドラ隊の部下の顔と名前を把握していた
ヴィラルすげえ超すげえ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 02:06:16 ID:n+uADRcE
さすがは都の戦士様だな
つーか小説版ヴィラル、どんなに口で刺々しいことを言ってても根が面倒見良すぎて
どう見ても単にツンデレキャラです本当にありがとうございました
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 02:15:36 ID:tL+UIBxv
さすが定時に帰るブルコス盟主勇者王だ!部下の面倒見くらいなんともないぜ!!
707グレン:2008/02/20(水) 09:48:26 ID:Fqd/SgOP
とりあえず3巻は買っとけ!
後悔はさせない
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 16:58:03 ID:k33ipU4u
明日小説買ってくるよ!ヴィラルの獣の腕の描写とかあるらしいから更に楽しみだ

>>692
>グレンの男キャラはみんなかっこいいけど
>ヴィラルはなんか「正統派美形」って感じがする
692と感想はちょっと違うかもしれんが、
俺はヴィラルは性格が「カッコイイ」より「正統派美形」だと思った
都の戦士は礼節を重んじてるし、格好いいカミナやシモンが裸で暴れていたら注意するし
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 19:12:12 ID:8glNv3J/
小説3巻ゲットしたぜ!

ところで例のタオル一丁の挿絵でヴィラルの右目見えてね?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 19:34:42 ID:n+uADRcE
>>709
言われて気が付いた
髪の分け目も逆になってるっぽいな

まあ、でも、あの右目はデザインとして隠れてるだけで
別に何か障害や秘密があるわけではないと思ってる

10話で包帯を巻いてた位置からして傷くらいは付いてそうな気もするけど
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 20:47:17 ID:aOrKj/Sn
初登場のカミナとのシーン他で、
たまに右目見えるけど黒い影だよな。
だが、ちびフィギュアではちゃんと右目あるし。
設定ではどっちなんだ!
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 20:56:32 ID:2i/YWdu2
右目は見せないようになんとかごまかして下さい。
だってさ
ttp://www.imgup.org/iup560418.gif.html
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 20:57:09 ID:5w6g18K6
普通にあるけど、隠した方がかっこいいから隠してるんじゃない?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 21:18:03 ID:bp03skQ+
>>713
ヴィラルのお父さんが住んでるんじゃなかったのか。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 21:22:23 ID:aOrKj/Sn
>>714
俺もそう思ったw
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 21:26:27 ID:jiv3kBaV
確かに見えないほうがかっこいいかもな。
見えたところも見てみたいけどな。
でも、ヴィラルさんならなんでもかっこいいんだけどな。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 23:31:34 ID:2CA2Xi4C
>>709
宿命合体のとこなんて正面から堂々と見えてるぜ
しかしかっこつけのために隠してるとかかわいくてもえる
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 23:46:33 ID:5w6g18K6
ゲリラ時代も前髪だけは毎日セットしてたのかな
かわいいよヴィラルかわいいよ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 00:26:52 ID:GT8jLpCs
小説の挿し絵のヴィラルさんが美しすぎて失楽園した!
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 09:12:45 ID:9X1gwqMw
金色の髪が一房、鼻で分かれて左側に流れているのに萌える。
もう、ヴィラル様の全てに萌える。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 16:39:41 ID:Amc7XjSB
>>720
細かいなww

細かい繋がりで言うと興奮時は瞳孔が縦に裂けるって設定が大好きだ
獣っぽくてめちゃめちゃかっこいいと思うんだ。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 20:33:27 ID:4UkwKGP8
今夜の再放送(関東圏)は21話か

「乗ってみるか?」って言われて
心から「えっ、いいの?」って感じの顔してるヴィラルさん萌え
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 21:47:35 ID:sXVVXWZg
>>722
あるあるwww
あのシーンだけは何度も巻き戻しして見てるよ
「なにっ?」ってセリフも合わせて萌える。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 00:16:26 ID:RC4g7lmr
23話萌える
リーロンに毛を逆立てるのも良いし、
リーロンの話を理解できないでいるのもかわいい
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 02:18:58 ID:oVovOfvQ
CMキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 06:19:52 ID:0PPL0PSd
CM、起きていた甲斐があったものです。
にこぽる可愛いよにこぽる


しかし21話は、ヨマコ先生の絵が綺麗で丁寧なのに
特にBパートのヴィラルさまが歪んでいるのが赦せない。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 07:39:22 ID:dl8dfqzU
ヴィラル艦長の為にage
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 08:10:11 ID:WzHtC2AI
         >ーヽィ
        イ从l^ヽ l  だれかおいらを基地まで送っておくれ
        ノ从Д`bレ お土産ももたせてね(はぁと
         /   /⌒ヽ
      _/⌒/⌒/ / |__
     / (つ /_/ /\ |  /\
   /  (_____/  ヽ/   \
  /| ̄ ̄         ̄ ̄|\   /
/  |             |  \/
    |             |/
コーラサワー・みかん・センチメンタリズム・ドーナツ・ミルク・中国産餃子
きのこ・絶望・大胸筋・フェルト・技術顧問・リボンズ・ジョシュア・カーディガン色違いセット
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 15:58:08 ID:t6rWlhCX
お前等ヴィラルさんの事好きだなw
今日の放送が楽しみだ。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 16:12:49 ID:hQEVqD8U
ああ大好きだ!
うちの地域も今夜放送なんで、忘れないように録画予約しといたよ
早く見たい
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 17:33:42 ID:0PPL0PSd
CMもしっかり楽しんで下さいな!
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 17:12:19 ID:4wXbB/1M
地方住民で本放送も再放送も見れないDVD組の俺ガチ泣き。
DVDに今まで流したCMも入れてくれないかな…

あとDVD7巻特典映像の「夏だ!ドリルだ!グレンラガン祭!!」も
もっと沢山(というか全部)イベントの様子を入れてほしかった。
グレンラガン祭に行った人のイベントレポを読んでみたら、
アドリブ四コマ漫画みたいなコーナーで檜山さんが
エンキの写真のセリフを入れるふきだしに「圏外!」と書いたとか、凄い見たかった。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 19:08:45 ID:27j9atia
敵キャラからグレンの操縦士→艦長なんだから、
もう少し扱いがよくても、って思うわ。
なんか、大グレン団の雑魚キャラ(すまそ)並だよな、扱いが。
ホント空気王だよ。もったいない。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 20:13:48 ID:vWngeKYy
だが、シモンが人生の節目節目に選んだパートナーとしては
カミナ、ニアに続く3人目なのだぞ

その中で唯一生き残ったから
相対的に印象が薄くなってると言われればそれまでだが
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 20:34:41 ID:27j9atia
>>734
そうなんだよ。
そうなのにもかかわらず扱いがひどいと思わんか?
もっと重要な登場人物だと思うんだよな。
死ぬ哀しみに対し、永遠に生きるというのも相当哀しいはずなのにな。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 21:36:35 ID:iSBuWyPP
確かに後天的に不死身になったんだから苦悩もあるはずなのに、その描写が全くないんだな。
唯一26話の多元宇宙でちょっと内面が描かれたくらいか

ヴィラル贔屓で観てしまうからかもしれんが、グレン団が主人公補正(というか螺旋力)で
四天王を軽々撃破していくのは何か虚しいというか切なかったなぁw
もうちょい本編で敵側のキャラを立たせてくれてもよかったのに
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 21:45:24 ID:x0MUwhcs
俺は扱い酷いとは思わんな
ヴィラルが殺されず最後まで残っただけで嬉しい

皆ヴィラルが好きだから欲が出てるんだな
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 21:48:24 ID:27j9atia
檜山の言うとおり、シモンたちのおかげで転落獣人生を送ってしまった感がある。
敵キャラのままで死んで欲しかったとかちょっと妄想したこともあったり。
キタンの散り方のようにきれいに散ってくれたらスタッフでの評価は上がったんだろうか。
やっぱりこの手のストーリーでは死んだ人=神?それが日本人?

でも艦長姿のショートカットヴィラル可愛いよヴィラル。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 22:00:29 ID:vWngeKYy
ヴィラルはグレンラガンという物語の中ではそれなりにちゃんとしたウェイトを占めてると思うよ


まずエンキがあったから(というかカミナがエンキを真似しようと思ったから)こそ
グレンラガンという主役メカが誕生し、更にエンキの兜を奪って完成形に

人間とは違う獣人の立場から人間とは何かという命題を掘り下げもし

最終的にはシモンのパートナーとして最後の戦いを見届け

エピローグのオマケに第一話のアバンを飾った超銀河ダイグレンを託されてクルーに気合を入れたりと
何だかんだいって象徴的な存在を貫いてる
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 22:13:40 ID:XJXaS/C9
>>733クレアアアアアアーーとかモロヴィラルw
散々言われてるが、「全ての元凶はシモンだー!」には吹いた。
ヴィラルさんがシモンとニアの結婚式にちゃんとキレイめな服着て参加しててかなり萌えるんだが。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 22:21:04 ID:DPyK+Jg9
この格好でいいのだろうか…と鏡の前で悩むヴィラル萌え
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 23:48:05 ID:TkUIXMon
ネクタイ結べなくて引き千切り、結局リボンタイにしたヴィラル萌え
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 02:11:17 ID:nGwjb1nL
武者震いすると毛がざわざわするヴィラル萌え
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 03:32:58 ID:xWlLrInc
あの結婚式出たときの服、もしかしてリーロンに選んでもらったというか着せられたんじゃないのか
クロスタイがお揃いだったぞ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 05:11:50 ID:+ghugGc2
>>744
絶対そうだと思ってる。リーロンじゃなくてもヨーコかロシウか
だってヴィラえもん着ちゃったり改造する度愛機にドゥ増やしちゃったりするような可哀相なセンスの持ち主が
あんなホストばりの恰好いいスーツ選べるわけがない!
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 06:17:18 ID:lHF8jhPA
声の出演でヴィラルの名前の位置かなり下なんだよな〜。
もっと上だろ、カミナは死んでるとしてシモン、ニア、ヨーコの次くらいに来て好くね?
ロシウ?要らんよ。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 06:31:45 ID:T+XSRV5t
下ら辺に主役メイン以外の重要キャラのキャスト持ってくるのは結構普通な事かと
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 09:50:17 ID:qOLiCLK3
>>746
ヴィラルを大好きなのはわかったが他キャラをイラネとか言うなよ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 10:11:05 ID:f9AOyUkP
フィギュアでねーかなー。
ワンフェスのアニキクラスのがあったらいくらでも出すわ。
…完成品な。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 10:41:09 ID:nGwjb1nL
フィギュアだとゲリラ王が絵的にはえそうだな
赤いマフラーにボロマントで菜切り包丁持ってるんだ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 11:43:50 ID:yaxL+OhM
>>750
ポーションのオマケについてるヴィンセントのフィギュアを思い出した
出るとすればマント・髪の毛がなびきまくりのやつだろうな
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 11:48:48 ID:f9AOyUkP
だが、右目だけは見えないようになんとかごまかしてなw
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 14:16:03 ID:f9AOyUkP
本スレみると、トレーディングフィギュア?の
ゲリラバージョン来たな。
早く欲しい。
でもSDじゃないのがもっと欲しい。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 14:19:42 ID:f9AOyUkP
早まった、あったな。
だめだ興奮しすぎておかしくなってるわ。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 14:33:32 ID:dlZHAbbA
公務王キタコレ!!
しかもアディーネ様が…!!さすがです!
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 14:40:14 ID:8JvN2zOW
>749
パパン作った人が今回予定してるよん。
自サイトに写真あがってる。前半のきれいなう゛ぃらりゅさん。
手ぇデケエェェエ!

…販売されるのは完成品じゃないけどな。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 15:40:04 ID:f9AOyUkP
>>756
頼む。
どこにあるかヒントくれ。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 17:31:17 ID:6jFzdgsY
本スレより

566  ◆VKlHTb/6to  [sage] Date:2008/02/24(日) 13:43:43  ID:8+ibWqJ8 Be:
    ttp://p.pita.st/?gv6cqost
    ttp://p.pita.st/?globcmm2
759>757:2008/02/24(日) 20:13:46 ID:8JvN2zOW
ロージェノム ガレキ
760757:2008/02/24(日) 20:44:05 ID:f9AOyUkP
>>759
ありがとう。見れた。
これは欲しい。完成してなくても。
他のバージョンも是非作って欲しいわ。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 23:24:53 ID:jOth9G8p
完成してない、って色も塗ってないってこと?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 00:07:06 ID:zs5VCmYM
今更だけど
小説3巻かってきた!
心理描写もかなり追加されててほんと買ってよかった。
まさか右目がおがめるとはw
お腹空いちゃったヴィラル萌え
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 00:10:37 ID:dZR3A7kb
>761
王都の戦士は、まずぐぐれ!
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 09:19:28 ID:ZX/xncXa
>>758
この下のやつはトレーディングフィギュア?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 12:53:37 ID:MRCuMrlM
違うと思う、
これがガレキじゃないかな、ポージングが同じだから。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 18:10:30 ID:HPNKKniM
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 19:18:29 ID:OfHj3SAS
>>766
なんという悪役ww
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 19:35:46 ID:mXOhcRzY
主人公の嫁と相棒……という絵面に見えないのは何故だろう
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 20:09:23 ID:QV96UlY9
>>766
シモン・・主人公
ヴィラルとニア・・敵の幹部

に見える

ニアは正解っちゃ正解だが・・
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 20:56:18 ID:MRCuMrlM
幹部になど何年生きてもなれないヴィラルさんw
艦長は…幹部なのか?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 22:22:30 ID:mXOhcRzY
本スレにGao画像来てた
前開けてるのはどこら辺の絵なのかそれともイメージ画像なのか
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 23:08:03 ID:OfHj3SAS
>がお
ちょ、なんで前開けてんだこのヤロウ恰好良いな!ヴィラルのくせに!!
胸の×傷はあの時(6話時点)既にあったんだな。
やっぱりチミルフ様にしごかれた傷なのか、アディーネ様にボコられた傷なのか…
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 23:45:46 ID:WKtPTPd+
超銀河大グレンの艦長といえば、戦艦播磨の艦長に比肩しそうだが。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 23:57:32 ID:mXOhcRzY
おそらく20年後は地球宇宙軍の艦隊旗艦艦長ってとこだろうから
階級がちゃんとあるとすれば提督くらいまでには行ってるだろうな
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 00:33:43 ID:K3mBBtR9
がお、カラーのポスターになったら泣いて喜ぶよ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 09:42:41 ID:eBtCvCIY
本スレより、トークイベントでの中の人の
「(付き合いたいキャラは)アディーネ以外」
の発言ワロタ
DSでのフルボッコシーンと選べるセリフもワロタが、
あの二人はやっぱりいいコンビだわwww
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 11:23:55 ID:trfikT9c
今更DVD買いだすんだけど
一番にこの巻買っとけっていうのある?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 12:11:42 ID:l+pc9oBY
>>777
全部一気に買わないならやっぱヴィラルジャケの5巻かな
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 12:21:17 ID:ovAODTkZ
>>776
正確には
「彼女にするんだったらアディーネ様だけは嫌(>_<)」
らしいよ

檜山スレより
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 18:40:29 ID:hSQuprZo
>>777
まずヴィラル初登場回にしてエンキ最初で最後の勇姿が拝める3話の収録された2巻を買うよろし
そして海戦と泣き顔に燃える12話と空戦及び騎士道精神にはぁぁん!ってなる13話の入った5巻、
アディーネ様にフルボッコされる姿も痛々しく変な萌え傾向に目覚めさせられる10話の入った4巻、
カミナにないがしろにされる姿が笑いを誘う7〜8話の入った3巻を買い、
あとは15話以降を順番に買うが吉
781777:2008/02/26(火) 23:14:00 ID:trfikT9c
>>778,>>780
d
もう最初の方の巻は初回ないんだね
馬鹿だったorz
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 00:25:47 ID:bkGeml27
本スレのアンソロ画像がヴィラル祭なんだが
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 01:40:39 ID:oeIt1FGF
またも柿原が檜山のモノマネやったのか
しかも生イベントで…
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 04:45:51 ID:LXpxj7tU
檜山のモノマネなら柿原より絶対上手い自信がある。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 07:13:57 ID:dTv7Ijlw
アンソロ2面白そうだな。
普段アンソロとか興味ないのに…くっ…
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 07:34:58 ID:3/+88lRk
アンソロのヴィラル一家漫画、面白そうではあるが何か違うんだ…
ヴィラルの表情はもっとこう……うーん
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 12:08:56 ID:chY044JF
ヴィラルは、上品な顔立ちか下品な顔立ちかといったら
下品な顔立ちだと思う
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 12:28:28 ID:aU2DLHkZ
下品ワロタ
口閉じてれば若干上品だと思う
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 13:35:28 ID:LXpxj7tU
>>786なんとなく分かる。
ヴィラルのでれっとした締まりのない表情って違和感あるんだよ。
個人的に家族話は号泣モノだったから、まだ読んでもない内から言うのもなんだが
正直あんなしょーもないギャグにしてほしくなかった。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 13:39:57 ID:LKbNYwg8
>>789
同意
甘い夢はあそこで終わったからこそ、美しくて切ないんだ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 13:46:40 ID:4Vd+8dYm
アンソロギャグだし家族ネタが見れたのは嬉しかったりもするが
↑の意見を聞いて考えるとやっぱりうーんてなっちゃうな。
あくまで最後までクールと切なさが残るのがヴィラルらしいや。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 13:59:03 ID:tNF2PG+F
ヴィラルの家族ネタ好きな奴多いのな
俺は感動じゃなくて嫉妬したぜ
夢で良かった
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 15:32:31 ID:dTv7Ijlw
俺も「夢でよかった」派。
ちなみに、多元宇宙の表情より闘いの時の表情のが大好きだ。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 15:51:22 ID:aU2DLHkZ
夢だからこそ切ないのが好きだ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 18:19:51 ID:IE7bRznk
>>787
ロシウ乙
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 19:33:18 ID:CiFjAd80
>>786-791
まぁ同人アンソロなんて公式と違っていて当たり前なんだから、自分のイメージと違うからと言ってどうこう言うのはナンセンスだと思うけどな
俺はヴィラル一家ネタならどんなものでもOKだ!
というわけで本屋言ってくる
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 20:02:02 ID:amzdVWeU
8巻届いたのでヴィラルさんの「え?いいの?」のシーン繰り返してる
高画質で嬉しそうな感じも5割り増しだぜ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 01:23:49 ID:k/gfq3Xd
8巻はヴィラルの見せ場だらけで嬉しいよ

グレンのシートに誘われて超嬉しそうな21話
勇者王の面目躍如な前半と空気読みすぎて空気王な後半との落差が笑える22話
いつにないダラけた表情とか猫みたいに全身の毛逆立ててる姿が珍しい23話

まあこの後2話分くらい調整してるだけとはいえ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 22:27:10 ID:6YBQuJqF
>>798
それなんか卒業式で卒業生がが言う言葉みたい
「グレンのシートに誘われてー、超嬉しそうな21話!」
「21話!(全員で)」
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 22:50:26 ID:ddepbHrp
ちょww
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 23:44:32 ID:TDuc07F4
>>799
声出してワロタ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 00:01:49 ID:Dpz9RMF/
>>799そんな卒業式行きてえww
答辞の後は皆で蛍の光ならぬニコポル斉唱だな
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 00:02:41 ID:SeE7769/
ぬコポルに見えた
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 00:20:19 ID:zY1imzy/
Λ Λ
Wм´) < を〜かぺろぱぴ〜
<(☆)>
 | |
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 00:32:52 ID:tew0Sxx+
>>803-804
ワロタ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 08:42:25 ID:aTqbJD/S
>>804
☆はその位置でいいのか
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 15:15:53 ID:Y6E6DJ3D
>>806
乳首でおk?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 00:04:32 ID:g0GhJree
つまりヴィラルにヨーコと同じデザインのスペースルックを着ろと……!

ゴクリ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 01:05:25 ID:rt9BoW0d
誰かコラしてください><
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 01:08:10 ID:ZsGGYFBX
>>809
「それはお前がやるんだよ!」ってアニキが言ってた
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 01:17:50 ID:rt9BoW0d
道理を蹴っ飛ばしても、無理なものは無理なの
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 03:34:52 ID:g0GhJree
ttp://www7.uploader.jp/user/daigrren/images/daigrren_uljp00238.jpg

うん、俺がんばったよ

やらなくていい努力を
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 03:38:46 ID:ZsGGYFBX
>>812
ああ、お前はよくやったさ
光の速さで保存した

そして後ろのシベラがいい味出しすぎててワロタ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 12:31:34 ID:rt9BoW0d
>>812
ありがとう!まさかやってくれるとは
すげー威圧感があるwシベラww
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 14:08:45 ID:LskfZLSB
こええw
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 15:16:37 ID:I2JyVVuV
見事なまでにチンコがないな
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 15:19:12 ID:6fuQDENX
ヴィラルさんセクシーwwwwwwwwwwwwww
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 15:38:26 ID:0lzMDpo5
>>816
収納式
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 15:41:39 ID:uNAQ2uIg
貼った奴真面目に自重しろ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 15:42:19 ID:D5wr7tTy
ちちもない
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 17:08:57 ID:g0GhJree
股間は定時王時のぺったんこさを見る分にはアレくらいでいいと思ったわけで…

ぬこみたいに収納式なんじゃないかなあと思うわけで…
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 18:03:37 ID:GBR+Edu1
これよお、本当は某スレの方に張った方がいいんじゃないか。
いやスレの雰囲気的に文句はいわないが…
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 19:54:19 ID:RKME75eE
>>822
同意。
や、ネタとしてみたらおもろいんだけどw
苦手な人もいるだろう。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 19:57:31 ID:g0GhJree
女装と女体化は違うと思うよ
よく知らんけど
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 20:39:31 ID:LskfZLSB
いや、違うのは違うが
言いたいのはそういうことじゃないと思う
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 20:50:07 ID:4ra3s6xY
はいはい、そろそろこのネタ糸冬了
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 22:25:15 ID:Jm0KQ7ar
アンソロ2巻にヴィラルが拓さんで嬉しいな
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 06:11:23 ID:VwRZDNRt
原画集ゲット
3話のカミナとのチャンバラが凄く細かく載ってて嬉しい。
修正原画を見てて、細身ながら筋肉がしっかりついた体型ってのが
ヴィラルを描く上でのポイントなのかなと思った。
公務王のコスチュームは全身タイツみたいなぴったり素材じゃないんだなーとか。
原画集買うのはこれが初めてだが、なかなか面白い。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 08:51:23 ID:5Mha3p0E
おぉ、原画集も買いか。
俺はいくらグレンラガンにつぎ込んでるんだ、ただ、ヴィラルのためだけに…
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 09:59:08 ID:FYLuChhB
いま流行りのガリマッチョ体型だな。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 12:12:18 ID:O7WJz970
細身で筋肉質は素晴らしい
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 20:49:20 ID:nALQCs70
>公務王のコスチュームは全身タイツみたいなぴったり素材じゃないんだなー
kwsk!!
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 23:00:17 ID:iOuS5AR7
>>828
自分もチャンバラシーンが細かく載ってるのに感動した
ヴィラルさんのしなやかな身体の動きとか一コマずつ堪能出来て良かったぜw

834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 05:59:37 ID:APwIe6hP
思えばヴィラルさんの素晴らしい動きを堪能できたのは
あの3話のシーンだけだよな。
もっと見たい。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 06:18:30 ID:VNGU1G9y
>>832
ごめん大した事じゃないんだが
修正原画では服の皺やたるみがかなり追加されてるんだ
だから体にぴったり張り付くタイプの素材じゃないんだなー、と

>>833
かっこ良かったよな
OPの顔アップとか、ぶち抜きのエンキドゥ登場カットも嬉しかった
2にも期待
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 08:16:30 ID:MJtz+Nxy
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 08:30:57 ID:4STr2DGr
>>836
女装じゃねーよ女体だよ
ふざけんなよ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 10:52:36 ID:iLYlKovS
もしかしてあのスレから引っ張ってきたんじゃないだろうな…
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 16:57:07 ID:+Y8WtoWh
話題を変えよう。

獣人はロージェノムが生み出した。
と言う事はロージェノムはヴィラルの父親か?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 17:15:49 ID:VNGU1G9y
>>839
かけ合わせに使ったヒト遺伝子がロージェノムの物ならそう言えなくもないか…?
でもそれは「元になってる」ってだけだもんな

ところでやたら評判がいいんで、小説の3巻だけ注文して今日届いた
まだ本文は全然読んでないんだが、挿絵が充実してるな
1・2巻もヴィラル的に見所があるようなら買おうと思うんだが
何かおすすめなポイントはある?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 19:27:20 ID:4STr2DGr
>>840
ヴィラルの同僚の女が出てくるらしい
俺はそれが嫌で買ってないけどね
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 20:08:11 ID:Yk488kAZ
>>841
「ヴィラルは俺の嫁」?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 20:49:40 ID:Zf5i+U0G
>>838
違うな
個人サイトからの無断転用&改造だ

とりあえず女装と女体化の区別くらい付けろ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 21:23:28 ID:nK8eSXCZ
>>839
待て、ということはヴィラルはシモンのお義兄さん…
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 22:00:56 ID:VNGU1G9y
>>841
ありがとう
微妙なとこだなー
まあその分出番も増えてるって事か

本スレに劇場版の情報来てるね
これは期待せざるを得ない
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 22:25:45 ID:APwIe6hP
>>841
リューシュのことなら、ヴィラルに相手にされてないよ。
安心汁。
脳内嫁は絶対別獣人。
性格からあの見た目は想像つかん。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 23:37:33 ID:YvhX9eH6
>>846
そうかな?自分は可能性あると踏んでいるけどな>リューシュ=脳内嫁説
性格と見た目も26話多元ヴィラルの変貌ぶりを考えると想像つかなくもない
リューシュというキャラが砂山オリジナルなら別(獣)人だろうけど、
中島設定のキャラなら同一人物の可能性大と思う。
とりあえず4巻に期待。

>>840
1、2巻はヴィラルの見所云々以前に小説としてのレベルがちょっとアレなので
3巻を先に買っちゃったのなら、その落差にガッカリするから買わない方が良いかも試煉。
848846:2008/03/04(火) 05:56:48 ID:Hy/vi5AA
>>847

俺は、むしろ空白の7年間と関係してるのではないかと思った>脳内嫁


まぁ、こうやってまだ妄想できるのだからグレンラガンは名作www
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 08:32:06 ID:0KK7F6Md
俺も嫁が誰かじゃなく、空白の7年間で人間の家族愛に触れたから多元宇宙で家庭築く夢を見たのかと
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 10:03:40 ID:7ae1gwU6
>849同意
多分人間という儚くも強い生き物に、限りない憧憬を抱いていたんだと思うよ。
人前じゃ絶対に認めないと思うけど。
851847:2008/03/04(火) 20:37:28 ID:Enby5BnO
いや、確かにあの多元宇宙の情景自体は空白の7年間から来るものだろうけど、
そこに出てくる嫁がリューシュという可能性もあるんじゃないかなと。
他のキャラの多元宇宙でほぼ、現実世界で会った人物が別の形で接している事を踏まえると
ヴィラルの嫁という程の密接な位置付けなら、全く誰でもない人物が突然登場するのではなく
今まで登場して関わった事のある人物の方が自然な気がするんだ。

いや、別にそこまで強く嫁=リューシュ説を推している訳じゃないけど
>>846の様な、そこまで明確に否定できる要素も思いつかないもんで。

あと23話エレベータ内でのシモンとの会話における達観ぶりを見ると、7年後なら
>>850みたいな事も、素直に他人に話せる様になっているんじゃないかと思う。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 00:26:31 ID:gzpV7jwK
俺の中では件の嫁=エンキの精霊さんですが何か
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 04:47:41 ID:owCN/bqQ
>>851
そうだとするとあの子供は現実世界で会ってたって事になるぞ。
嫁がリューシュならヨーコみたいに結婚式場面じゃないとおかしくないか?
それに子供とは触れ合っていたが嫁とは触れ合いが無かったからあの嫁に拘りが有るんじゃなく
子孫を残す事、家族を持つ事に拘りがあるように思える。

多分制作者側はそこまで考えて無いだろうよw
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 07:36:07 ID:2WARBH3T
ヴィラルは家族を持つことに憧れていても人間になりたいとは思っていないんだな。
夢で人間の男になって人間の女との間に子供を作るのではなく、獣人のままで
獣人の家族を持っていたし。

嫁はリューシュとはイメージが違うような気もするが、ヴィラル自体が超イケメンに
なっていたから、あの世界では実際の人物と多少造形が違っていても不思議ではないのかも。

個人的にはあの母娘は七年間に出会った人間がモデルではないかと推測。
若い未亡人とその幼い娘で、ヴィラルに親切にしてくれたりして短期間の交流はあったものの
特に何もなくそのまま別れていたが、心のどこかに二人の面影が残っていて夢に現れた、とか。
母娘が猫耳が付いた姿で登場したのは、ヴィラルが獣人の家族が欲しいから。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 07:47:38 ID:WWc/D4mO
>>853

> 子孫を残す事、家族を持つ事に拘りがあるように思える。

同意。
獣人は生殖機能がないからこそ見た甘い夢、ということであって、
それ故の(ヴィラルに限らず)獣人生の厳しさ、哀しさを
際立たせるためのシーンだったと理解している。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 12:08:43 ID:ZMwIfiU3
イイハナシダナー(´;ω;)
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 18:00:00 ID:QhB3eX5P
ヴぃらりゅさん映画化決定おめでとうございます。
映画館での大音量の叫びを期待しております。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 18:47:06 ID:sXrb8UQo
>>853
>そうだとするとあの子供は現実世界で会ってたって事になるぞ。
何故そうなる
>嫁がリューシュならヨーコみたいに結婚式場面じゃないとおかしくないか?
全然おかしくないと思うよ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 19:35:55 ID:owCN/bqQ
ここリューシュスレだっけ?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 19:42:04 ID:TEUzd/xE
yes
獣人総合スレみたいなもん
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 20:09:46 ID:93ItykHc
>>854
>人間になりたいとは思っていない
獣人であることに誇りを持っているんだろうなぁヴィラルは…
でもその獣人は子供作れないってせつねぇ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 21:14:49 ID:gzpV7jwK
まあ、20年後ともなれば超銀河のクルー全員が我が子みたいなもんじゃね?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 22:37:16 ID:qtWyKFe7
いや、望んでいるのは『自分の遺伝子を受け継いだ子』であって
超銀河のクルーとは性質が違うよ。

>>853
>嫁がリューシュならヨーコみたいに結婚式場面じゃないとおかしくないか?

リューシュとヴィラルの間には元々恋愛感情みたいなものは無さそうだから、おかしくはないと思う。
多元宇宙で嫁への執着が薄い事も考えると、矢張りリューシュくらいの位置付けの人物が
妥当なんじゃないかな。(同僚という事で元々家族みたいなもんだったのかも知れないし)
それと子供に関しては、人物というよりも『自分の遺伝子を受け継いだ個体』という
意味合いが強そうだから、現実で関わった誰かが置き換わる性質のものではない気がする。

……とここまで書いてふと本放映当時の考察ってどんなもんだったかと
ログ読み返したら当時の神ポエムや神SSに涙が止まらなくなったというオチ
ちょっと26話見返してくる
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 23:15:49 ID:gzpV7jwK
>>863
まあ君が嫁=リューシュ説を押したいのはよくわかったけど
いちいち頑張って他人の説を否定して回らんでもいいじゃない
公式で答えが出てることじゃないんだから考えは人それぞれよ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 23:19:07 ID:w3rdnrcm
多元宇宙での嫁はクラブの歌姫だって中島が言ってた
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 23:37:12 ID:71rQkFU2
なんだそれw中島さん適当なこと言わないでw
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 00:02:31 ID:+JdIoJSU
中島さんはライブで適当なことを言うのが習性だからな


ところで前後の流れがわからないんだけど
こっちの世界で歌姫やってるのをたまたまヴィラりゅさんが見かけたってことでいいの?
それとも甘い夢の世界で歌姫やって生計立ててる?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 00:05:51 ID:CWcMBu2Q
甘い夢の中ではヴィラルさんは密猟者ハンターをしているらしい
そのヴィラルさん行きつけのクラブの歌姫が嫁らしい
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 00:16:05 ID:wxI5ZigW
>>868
かっこよすぎる
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 00:30:30 ID:LL5Tqe1X
歌姫を落としたのか
たまらんな



想像したら笑えるがw
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 00:41:45 ID:+JdIoJSU
あのパパヴィラルの姿かたちのどこからも
野生動物保護レンジャーらしさを窺い取る事ができません

さすが中島かずき
その場で30秒で思いついたことを公式にする男
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 01:23:04 ID:SxBtlSP2
中島だけじゃなく今石の案もあるのかもしれない
今石に確認してたしね
どちらがメインで考えたのかは不明
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 07:29:06 ID:duStbgGY
歌姫と付き合うきっかけはなんだったんだ。ベタだが、

客「ねーちゃん、こっち来て酌しろや」
歌姫「やめてください!私は歌手です!」
美ラル「手を離せ、嫌がっているじゃないか」

みたいな感じか?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 21:30:01 ID:BQ8hNAqs
本スレで話題になるも微妙な扱いでワロス
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 01:54:19 ID:hKTIWr9Q
>>874
それがまたヴィラルらしくていいじゃないかw
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:57:22 ID:5D4Ao0ND
本スレ948の説得力が凄い
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 10:48:50 ID:LIGX9hU6
劇場版はヴィラルの空白の7年間を書くんですね
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 00:33:43 ID:xa3zhMD5
総集編だってさ

とりあえずスパンキングは入れてくれ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 08:38:50 ID:vgV1tzXU
むしろSM劇場はボリュームアップの方向で
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 10:34:45 ID:aWMUrza8
アディーネにボコられるシーン、ヒドイ事するなあって見てたんだけどネットではむしろ萌えとして受け止められてるんだよね。自分の感じ方が少数派なんだろうなあ。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 11:28:58 ID:4j58o0ZO
チミルフ「いいところだったのに…KYKY」

このヒト何言ってんのwwwwwww

882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 11:33:11 ID:GKtkbyQg
>>880
多分普通に殴られてたら俺もそう思っただろうが
しっぽで殴られてるからなw
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 21:53:20 ID:v3txWwWf
>>880
個人的にはあの絶妙な力加減がミソですな
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 02:00:41 ID:42NWTr4I
>>881
森のそういう微妙なネタセンスが時々我慢ならない
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 02:05:24 ID:CnEpr3yN
俺もだ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 02:11:51 ID:Rr7mQIM9
>>880
スパンキングシーン、
友人に「今週ヴィラルかわいそうだったね」って言われて
むしろ萌えたといえなかった自分もいるから、
ひどいって思う人も少数派じゃないかもよ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 02:12:43 ID:6GSReglE
>>884
まぁ「アルデンテ」よりはマシかな…
寒いけど
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 05:41:58 ID:su4tKbH7
>>868
ちょw久々に来たら何その設定不覚にも萌えたぜ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 05:53:38 ID:MeA8d5hw
「スパンキング」と言われるとなんかSMプレイみたいだな…
いや、それで合ってるのかもしれないけどw

あのフルボッコシーンは、最初の一撃を喰らった後の
「あれ?俺今なにされた?」みたいな
きょとんとした顔が好きだったな
そしてヴィラルは頑丈だなーと妙に感心した
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 06:48:56 ID:6GSReglE
確かにヴィラル頑丈だよね
ダイガンカイ破壊されても一人だけ生きてるし
螺旋王に見込まれるだけあるわ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 16:38:25 ID:42NWTr4I
関係ないが今日やっとDVD8巻の声優コメンタリーを聴いた

なんで柿原はあそこまで檜山が好きなんだろ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 18:05:54 ID:CnEpr3yN
柿原のお母さん(笑)もファンらしいよ
親子でアニメ見てたんだろうか
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 18:33:18 ID:fuLAUAJf
柿原家は一家揃って檜山好きなのか……
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 20:28:34 ID:hOlnL3fJ
そんなに柿原の檜山スキーが見れるのか

買うわ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 00:13:26 ID:1GSIdSFI
なお、8巻コメンタリ(声優)の主な内容

・きーやんの下ネタと柿原いじり
・サイガーのロシウ自慢と柿原イビリ
・中島かずきのその場で設定クッキング

なのでご購入の際にはくれぐれもご検討下さい
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 07:48:26 ID:idWRTqWC
>>895
斎賀さんがすげー気になる…
俺もいびられたい
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 18:10:44 ID:dgi6QVHh
斎賀のは引いたな
アレならまだヤング師匠の方が愛がある
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 22:26:03 ID:jQlISQKH
斎賀はS過ぎるw
相手が自分だったら涙目
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 22:31:06 ID:ZchZieJy
>>897
小野坂信者乙
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 22:50:04 ID:MktESbGk
柿原は真性Mなのか異常に懐が深いのかはたまたただの阿呆なのか
檜山厨であることだけはハッキリしているが
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 23:05:42 ID:IE2Ke7d8
Mとか阿呆ではくくれないだろう。新ジャンルの「檜山厨」じゃね?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 00:15:07 ID:fsD3SHlU
もっとヴィラルの話しようぜ!

次スレのタイトルについてとか
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 10:48:25 ID:QLY1VwDL
なんとなくヴィラルは常識に疎いというか世間知らずなイマゲがあるんだけど
(裁判云々の台詞からか)ゲリラ時代はどうやって生活してたんだろうか。
家族に憧れてるところからみて、地下の集落かなんか匿われてた説が有力?
車上暮らしならぬエンキ上暮らしで7年間は厳しいだろうしなあ。
何が言いたいかというと、ゲリラ時代の設定が知りたいんです中島さん頼む
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 18:01:17 ID:fsD3SHlU
裁判を知らなかったのは世間知らず云々とは関係なく、
螺旋王が治めてた世界にそんな制度がなかったんじゃないか?

永遠に生きる絶対者の下で裁判なんて手続きは必要ないしな
気に入らなかったら首を刎ねるだけ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 01:31:37 ID:DzgAS9Gv
世間知らずってことはないだろうな。
テッペリンの文明社会と獣人の軍隊で100年は過ごしてきたわけだし。
ただ、人間の作る古い文明や革命後の新しい社会については勝手が違うってだけで。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 19:41:03 ID:fj7AFGO4
燃えてばかりでいいのかい?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 00:21:56 ID:cgqscBWU
なぜ「狼が来た!」にしないのか
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 19:40:37 ID:0BEpHOI9
ヴィラルといったら「燃えてばかりでいいのかい?」の曲が真っ先に思い浮かぶな
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 20:28:01 ID:RbrZ2C+z
にこぽるじゃないの?
910:2008/03/14(金) 22:28:28 ID:tx0cbZoe
nikopolは好きだなー
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 03:37:08 ID:/9WpXvY0
パアッ★
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 05:39:11 ID:hUbzMhHQ
パァって時々見かけるんだがヴィラルと何か関係有るのか?
再放送組だから良く分からん
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 05:58:24 ID:0MJzJgCC
説明しよう!
「ハァッ!」とはヴィラルの中の人が大昔に演じた
とあるジャンプ原作アニメの人気キャラのイメージソングの一部なのだ!
とりあえず「視線上のアリア」でぐぐると幸せになれるぞ!
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 05:59:05 ID:0MJzJgCC
「パァッ!」だよな
マルを付け忘れた
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 12:15:45 ID:M6RCQP+t
それってMADから火がついたのかね?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 21:52:55 ID:0MJzJgCC
ところで26話の最初の方で
ヴィラルが「敵、無量大数ッ!」と叫んでいたが
グレンの内部モニターに表示できるだけの光点を全部数えたのだろうか
それとも画面の隅に自動でカウントしてくれるメーターでも付いていたのだろうか
単に1話アバンタイトルとのつながりをつけるために言ってみただけだろうか
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 00:14:27 ID:DC/xIvVU
カンストしたんじゃない?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 06:36:54 ID:FtFLHis8
数え切れない程の敵、ということなんだろうが、
調整王として言ってみたかったとかでも、
必死に数えて途中で声かけると
「あと少しだから黙っていろ!」とかって
怒ってきたりとかでももえる
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 09:52:32 ID:qIf+oM5T
「ヴィラル、エンキドゥドゥの腕って何本だ?」
「ふん、4本に決まっているだろうが!!
……シモン、今885629574152394269435822179871698316587954368149655464871134だったか?」
「知らないよ、数えなおせ」
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 11:36:57 ID:X/Y+M0Xh
自動カウント装置がついていたとしても、数字で表示されるシステムなら
ゼロが多くてぱっと見はわからないよな
ゼロの数を「いち、に、さん…」と数えるのもマヌケだ
やはりモニターにグレン文字で「むりょうたいすう」と出るんだろうか

もしくは獣人の頭では10以上はたくさん、すなわち無量大数だとか
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 11:59:22 ID:Z2kJKfJG
チミルフ「ヴィラル、よい事を教えてやろう」

ヴィラル「何でしょうか」

チミルフ「敵が10人以上いる場合は「沢山」又は「無量大数」と言うのだ」

ヴィラル「おぉぉ!あ、有り難うございますッ!」


7年後

23話にて
シモン「行くぞ!最後の、戦いだ」

ヴィラル(ちょっとおさらいしておくか)

ヴィラル「キタン、リーロン、ダヤッカ、ゾーシィ、キッド、アイラック、ジョーガン、バリンボー、マッケン、テツカン………大グレン団は沢山いるな」

シモン「何でそんな半端なところで略くんだよ」

ヴィラル「昔、10人以上は沢山か無量大数と数えろと教えられたからだッ!」

シモン「自慢げに言うなよ……」

リーロン「教えた、ねぇ」

ロージェノム「私ではないぞ」

ヴィラル「チミルフ様に教えてもらったッ!!」

シモン「なぁ、ロージェノム……」

ロージェノム「それ以上言うな、シモン。私も今、後悔したところだ……」
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 15:29:03 ID:B915A+Dv
デコイ「ヴィラル、エンキドゥドゥドゥドゥドゥドゥの腕は何本だ」
サスーン「無量大数だ!!」
エンキ「ちょwwおまwww」
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 18:06:03 ID:UTyCaoco
>>919
シモンひでぇwwわざとだろw
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 20:51:34 ID:uvUFpcVP
ドゥドゥってどういう意味なの?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 08:53:09 ID:uKrhdwlY
>>924
腕2本がエンキドゥ
腕4本がエンキドゥドゥ
腕6本がエンキドゥドゥドゥ
腕8本が(ry
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 09:03:14 ID:qXMJblYI
本スレまとめwikiより

エンキ>塩基
エンキドゥ>エンキ+ドゥ(フランス語で2)orシュメールの神話の半獣半人
注:エンキ、エンキドゥはトリプルミーニング、ダブルミーニングの可能性有り
エンキドゥドゥ>シュメール初期王朝時代・ウルク王ルガルキニシェドゥドゥ(?)
エンキ+操縦者・ヴィラル=エンキ・ビラル フランスの漫画家…なのは偶然。インタビューで言及された
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 12:47:08 ID:GPmR5NHD
にこぽるはエンキビラル繋がり、と。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 23:06:27 ID:a351nPRZ
>>925
2の3乗で、ドゥドゥドゥは8本じゃないか。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 23:47:16 ID:/xTGydR0
つドラマCD
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 07:28:14 ID:K3uDlIfq
ドゥいっこ=腕二本て考えればドゥドゥドゥは六本だろう
つまりヴィラルに掛け算さえ教えればすぐに腕何本か理解させられるんだな!
ドゥの数をちゃんと数えられるかどうかが問題だが
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 00:03:58 ID:SSgU9A64
ところでムック下巻の最後に載ってた最終回の絵コンテでは
20年後の艦長王もロン毛のままだったんだな

にしごりさんが唐突にひらめいて坊ちゃん刈りにしたんだろうか
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 00:50:56 ID:ZkzQ9KTe
ありがとうにしごりさん
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 08:28:20 ID:e7CAWRT8
GJにしごりさん
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 12:12:25 ID:Vq58ec/f
nice にしごり
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 16:23:39 ID:iw51CUIm
最近グレラガ(というかヴィラル)にはまったんだがムックって2冊だけ?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 17:04:57 ID:hzcTSWS6
そう
同じシリーズとは思えない程装丁ってかデザインに違いがw
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 19:58:48 ID:HvJFbDZm
ムックに脳内嫁のことが出てると本スレでみたんだが
まだ入手できてない俺に詳しく教えてくれ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 04:10:58 ID:tNYi0W/e
チラッとしかまだ読んで無い俺が答えてやる
ヴィラルの多元宇宙がなぜ家族だったかについては語られているが
嫁が誰だとかそういうのは無い
俺的にはヴィラルとヨーコが同じ境遇みたいに書かれていたのが意外だった
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 04:16:54 ID:Y10mqq+k
あと、中島がその場で考えたっぽい
嫁と娘の投げやりなネーミングがちょっと触れられてる


あんな名前なら不明のままだった方が良かったけど
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 04:22:47 ID:sxMMQ4++
そんな酷い名前なのか…
リューシュ≠ヴィラ嫁なんだな
941937:2008/03/20(木) 07:58:29 ID:n/Ns0m+h
みんなありがとう。
ムック到着が楽しみだぜ!
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 16:19:12 ID:DUqU+V0L
>>938
ムックを買う決心がついた。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 19:05:59 ID:my3NJafv
中島が言ってるのは公式だと思わずネタだと思えば良いんだよ
学校に遅刻しそうなヴィラルがパン咥えた妻とぶつかってとか適当な事言ってるしw
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 20:56:03 ID:KruhOn95
バーの歌姫説も、あの辺鄙な地区のどこにバーがと小一時間
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 21:03:10 ID:c8YsLq5y
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 21:13:29 ID:Y10mqq+k
>>943
遅刻しそうになりながら通うような高校も見通しの悪い住宅地の曲がり角も
あの世界のどこにも存在しそうにないな
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 21:21:51 ID:jZYOWBhn
カミナシティのどこかにはあるかもしれん
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 21:25:14 ID:sxMMQ4++
>944
きっと元々は都会に住んでたんだよ
そこで出会って結婚と同時にあの大草原の小さな家に移住
後に可愛い一人娘を授かりましたとさ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 21:34:07 ID:e2pmA6bJ
獣人って生殖能力ないんだよね?
なんでウサ耳少女とかいたんだろう?
生殖能力ある獣人がつくられるようになったのかな?
人間に近い獣人もつくられるようになったってことかな?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 21:55:11 ID:4RsiDsVU
生殖は無くても性欲はあったんじゃね?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 00:14:05 ID:OYTYuqPv
バニー獣人は人間を騙すために若い娘の姿に化けられるんじゃないのかな
綾波とかノノとかいたし


7年後のカミナシティに子供の獣人がいたって話だったら(施線幻視行のイラストでいたよな)
仮定として考えてみる分にはこんな感じか

・獣人との融和政策の一環か何かで、獣人という種をこのまま根絶やしにすることはないという
アピールとして一部の獣人製造プラントでは新しい獣人を未だに生み出している
・但し螺旋王の時代のような戦闘用目的ではないということで、獰猛なタイプの獣人を作るのは避け
比較的大人しい(そして可愛い)系の獣人をメインに作るようにする
・戦力にならなくていいのだから成体になるまで培養したりせず、未成熟な子供の姿でロールアウトする
(里親が引き取って擬似家族的に育てるか、それ用の養育私設で育てる)
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 08:22:24 ID:euga4Nzx
age
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:32:50 ID:kA9+Iwab
痔スレどーすんの?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:40:04 ID:OYTYuqPv
>>970くらいでいいんじゃないの
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 09:10:07 ID:TNFCJH3h
次のスレ立てるならタイトル考えようぜ
○○王は途中からとはいえちょっと寂しかった
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 10:45:15 ID:QvJHpFr7
サスーンは入れたいな
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 12:24:59 ID:RF5UbqCY
ヴィラルサスーン髪の毛サラサラ9日目
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 12:34:12 ID:c/IpsYJZ
ドゥドゥド(ryも入れたいな
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 12:50:25 ID:CSYqcq/c
天元突破グレンラガンのヴィラルサスーン「腕が9本はエンキドゥドゥドゥドゥド」
長いし意味分からなくなるな
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 13:29:52 ID:vzpPNXXZ
天元突破ヴィラルサスーンは9本パックドゥ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 14:56:17 ID:U/SnX4zL
天元突破グレンラガンのヴィラルは美髪王シャンプー9本目
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 16:42:52 ID:vQpQBVGV
天元突破グレンラガンのヴィラルは坊ちゃん刈り9刈目
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 17:34:27 ID:AB9/zGZl
グレンラガンのヴィラルはサスーンクオリティ9ドゥ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 17:45:57 ID:U/SnX4zL
キャラ名と作品名は半角にしちゃだめだろう、常識的に考えて
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 20:10:10 ID:TVNkHNB6
グレンラガンのヴィラルはサスーン9オリティ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 20:50:03 ID:ktIXiJTj
>>965
m9(゚∀゚)イイ!!
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 21:13:44 ID:8Ipc54x1
もう>>965で決まりだろww
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 21:39:06 ID:97+1+vZR
>>965
イイww
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 22:16:22 ID:yTXeCmNS
>>965
お前天才じゃね?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 03:17:38 ID:814bHX/2
>>965の才能に嫉妬
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 04:00:22 ID:1+t0MN+p
>>965の人気にも嫉妬
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 04:35:08 ID:L7dAdwbi
とりあえず次スレは頼んだ >>970
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 05:13:50 ID:L7dAdwbi
いちおうテンプレ

-------------------------------------------------------------------------------

天元突破グレンラガンのライバルキャラ、ヴィラルに萌えるスレです。
ttp://www.gainax.co.jp/anime/gurren-lagann/img/chara2_r4_c2_f6.jpg
ttp://www.gainax.co.jp/anime/gurren-lagann/img/chara3_r4_c2_f7.jpg
 /                          ハ
./      ,     /  ヘ              ハ
'/  /  /     '   ヘ ',   ',         i
'  /    /      l ∧  ヽ ',         !  .l 
  ,  /      l   l /´ハ.   `',        l.  ',
  / i           !   !'´ ヽ   i  l    l.   ',
   l           l    ヽ. N      ト.  ! ',
   '       ',   i ,N     ,≦_!     l }  ヘ. ',
.  ,' ィ,       ',   V 〃 ,,z=弋リノ|    l  lノ  ヾ、ヽ
∧ハ       l',  ヽ=<__...-=彡|       ! ト、ヾヽヾ、
 i        N ヽト、 ヽ`ー--  l   !  N / ハ 〉ヘ
 l   l   .ト|   l ゛ヽ.\    ! l   !  l.`′ /  l \
 / 、       l   /  _  ``    レ1  !  ',v、 l   イ ヾヽ
.//',     ト、   `__ ... - 、  ,l.  l   .i   /  ヽハ
.' r '´ヽ   /l lヽ、`=―‐ニ¨¨,`イ l     ! /     L.._

■前スレ
天元突破グレンラガンのヴィラルは○○王8人目
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1195425742/

■公式サイト
ttp://www.gurren-lagann.net/
ttp://www.gainax.co.jp/anime/gurren-lagann/

■グレンラガンのキャラ個別スレ共用うpろだ
ttp://www7.uploader.jp/home/daigrren/
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 05:15:11 ID:L7dAdwbi
■過去スレ
グレンラガンのヴィラルは艦長王 出航7回目ドゥ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1192548715/
グレンラガンのヴィラルは妻子持ちドゥドゥドゥドゥドゥ(実質6スレ目)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1190516802/
グレンラガンのヴィラルは宿命合体ドゥドゥドゥドゥ(実質5スレ目)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1187876886/
グレンラガンのヴィラルはエンキドゥドゥドゥ(同4スレ目)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1185970774/
グレンラガンのヴィラルは不死身カコイイ【エンキドゥドゥ】(同3スレ目)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1183823063/
グレンラガンのヴィラルは鼻血カコイイ【エンキドゥ】(同2スレ目)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1181146503/
天元突破グレンラガンのヴィラルは私の夕食だカコイイ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1176626132/

----------------------------------------------------------------------------

あとは>>3-4とか>>6のFAQなんかも要るのかな?
気が向いた人が貼るのでおk?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 11:52:17 ID:0jpJ11Ud
970だが調整王ばりにはりきって挑んだらアクセス規制だった・・・orz

--------------------
書込み中・・・
--------------------
ERROR!
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。


誰か後を・・・たの・・む・・っ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 14:11:55 ID:yEJA0+DH
グレンラガンのヴィラルはサスーン9オリティ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1206248963/

足りない部分は修正補完よろしく
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 15:23:06 ID:NyfH5qsT
うめ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 17:00:36 ID:+9lJq4Cf
うめうめ

人間掃討軍極東方面部隊長って早口言葉みたいだな
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 18:09:21 ID:vDhZ7JAp
人間掃討軍極東方面部ちゃっ…
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 18:30:16 ID:Hg7+SJuz
人間掃ちょっ…!
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 18:50:15 ID:RAUdML1/
埋め
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 20:00:14 ID:AWfG+nmY
あっという間だな!うめ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 21:54:36 ID:NLZOpYou
産め
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 21:55:48 ID:PsjH/F5z
ume
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 01:25:37 ID:eOX7KxLo
ヴィラルが早口言葉で舌噛んだら
流血騒ぎで済まない気がする……。
あと何となく、キャラメルとか歯にくっつきやすそうな食べ物は苦手そうだ。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 01:46:57 ID:IwZq3PIB
正月の餅が食えないな
このカシオミニを賭けてもいい
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 02:08:01 ID:bUeA9bSU
スニッカーズ食ったら発狂するだろうな
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 06:59:41 ID:Y+IpVwbn
うめ

今さらだが>>242のハヤテ見てみた
本当にそっくりだなw
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 07:08:30 ID:WAlQHVzi
うめ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 07:10:14 ID:WAlQHVzi
うめ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 11:08:55 ID:ojmAhGuL
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 16:30:00 ID:dSFmbT/P
梅干しウマー
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 16:32:06 ID:8WX/eOj2
初めて梅干しを食べて酸っぱさに驚くヴィラル
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 16:34:23 ID:2tUzZacL
うめ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 16:34:55 ID:2tUzZacL
うめ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 16:41:47 ID:dSFmbT/P
梅干しを種ごと食うヴィラルに一票
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 16:44:57 ID:RunKcn38
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 16:50:10 ID:3GazmBPL
うめ!
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 16:58:46 ID:RunKcn38
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 17:01:15 ID:7Vp8SAio
1000ならヴィラル主役で第2期スタート
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。