【ケロロ軍曹】ドロロ兵長が密かに好き 六巻

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
「ケロロ軍曹」に登場するケロロ小隊のアサシンにして地球を守る忍者・
ゼロロ改めドロロ兵長について語るスレッドです。
原作・アニメの話題両方OK。
ドロロ兵長を応援しよう!

過去スレ
【ケロロ】ドロロ兵長がちょっと好き【トラウマ】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1124017912/
【ケロロ軍曹】ドロロ兵長が結構好き 二巻【トイヤッ!】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1145116241/
【ケロロ軍曹】ドロロ兵長がかなり好き 三巻【忍!】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1165506033/
【ケロロ軍曹】ドロロ兵長が凄く好き 四巻
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1178881978/401-500
【ケロロ】ドロロ兵長が超好き 伍巻
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1187236760/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 23:21:19 ID:3AmjIhrr
伍巻が落ちてしまったので、新スレつくりました。
        ,.. --- .._
      , ' +    丶、
     /_,,...;:-ー-::r-ー\
    ,.;' ,、'; ;' ;'~ヽ l l  l \
    / l U l ヽ `‐'"ノ! ヽ l  ア   トイヤッ!!
   / lヽ;-'''Tニ''''''"‐l  _ノ ーケ
   ヽ_ヽ、 `    _レ'-、ー-.、j
     r-' >--r,'l"_ヽ  ヽ
      `し"   lヽ r' ) ノ、
           ヾ',‐'_,ノ-、ヽ
            ヽ_,.-'、 ヽ、
                 `ーJ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 23:44:35 ID:7cUbHzMx
>>1
乙です。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 01:08:19 ID:t6HV7BtK
アニキャラ板の圧縮の厳しさは異常でござる



…1日前にレスついてたのに…
「密かに好き」が採用されて嬉しい
>>1
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 01:22:41 ID:7tDC4OP4
密かに好きw
>>1乙です
さっき見たら落ちててびっくりした・・・
軍曹スレのように1日1カキコでDAT落ち阻止作戦で
今度は落とすまいぞ!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 07:54:39 ID:dhxxPy35
>>1殿乙でござる!

落ちてて部屋の隅でドロドロ…

落とすなんて酷いよケロ(ry


1日1カキコの恐ろしさを知った…
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 09:09:42 ID:3Xsnse3f
>>1乙!!
奥床しい気がしていいな>密かに

ドロロ大好きだよドロロ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 10:36:21 ID:CAGGcnVK
>>1殿乙でござるよ。

諜報活動してたらケロロ関連スレだけで3つは
落ちてたでござるよ。

……どうせ…
どうせ僕なんか…
(地面に忍の字)
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 12:18:07 ID:R4X1tAfS
>>8黙ってこれでも握っときなぁ〜
つ(ハンドル)
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 15:43:58 ID:hYyDb3FB
「シークレットイラネ」とか言った自分のせいかな…ドロドロ
でも本日無事入手できましたもう手放さないよ

>>1殿、乙でござる!
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 21:36:55 ID:GhvLa91I
何故だ!?此処ずっとお昼にハッピーセット食べてるのに
ドロロが1人も出ないなんてぇぇぇぇ〜!!(泣)
っと、泣きながら明日もハッピーセットを食べに行く私(苦笑)
ドロロ、欲しいよ、ドロロ・・・
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 21:43:46 ID:YiBQd/nz
>>9
覇ァアア!!
みんな!!スレがひとつやふたつ落ちたからって、ぐずぐず言ってる暇は無いでござるよ!
どんどん次に行くでござる!!
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 00:09:32 ID:dGxe5oeB
男前な兵長モエスwww
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 18:34:36 ID:9N2MtsWm
ハッピーセット当たらないよハッピーセット
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 02:38:01 ID:o8N7JKin
シークレットがちびゼロだったらなあ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 14:13:08 ID:6Hf5JMYj
>>15
本当に…
ちびゼロだけは無理かもだけど、金銀ケロちゃんにするならちびっこ小隊をシークレットにしてくれたらなぁ…
(´・ω・`)


話は変わるが、職場の下の階が書店なのだが、雑貨コーナーにケロプラがあったんだ…

タママロボとクルル、ちびケロが2体ずつ残ってたのに対してドロロが3体も残ってた
orz

買い占めようか悩んだけど財布が悲鳴を上げてたので諦めたんだ…

ごめんよドロロ!

皆、こんな貧乏な漏れを零次元につきおとしてくれ…
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 22:29:23 ID:oDXS/K5W
ロボシリーズ、いつの間にか"Mk-2"と"リアルタイプ"が出てたのね。
黒いリアルタイプのロボと兵長、かっこいいでござる。
http://ecx.images-amazon.com/images/I/41qHXIkm3fL._SS500_.jpg
http://cosme.to/TY4543112519115.jpg
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 00:45:14 ID:DteSIWEn
くくくく黒兵長かっけえええええええええ
黒兵長!黒兵長!
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 12:37:53 ID:jmG0fV4+
黒兵長隠密っぽくてかっこいいなv
ただ両腕の“HEICHO”には噴いてしまった
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 20:06:38 ID:kXWEmngj
兵長におしおきされ隊
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 21:06:37 ID:WRAce+w7
ゼロロにおしおきし隊
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 21:58:12 ID:kIMVatPs
しちゃらめぇぇぇぇぇw
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 14:15:43 ID:mxeVicfv
ヒドイよケロロく〜ん!!
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 15:52:35 ID:iKKUabcL
来週はドロロ主役ktkr。
変な話じゃないことを祈る。ドロロかっこいいよドロロ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 20:35:50 ID:PFjVxLtY
ドロロの次回予告を何回も見てしまったのは私だけ?
わざと目立たないように気をつけてるだけだとか影の薄さは
アサシン時代からの一種の技だなんてw気にしてるのかw
でも実際には子供時代から影が薄いという・・・
ちびゼロロがんばれー
ハッピーセット一輪車ドロロ
Get記念カキコ〜
>>28 オメ!
一輪車が出るなんて羨ましい…。私今のところ他キャラ合わせてもスーツしか出てないwww
刀って付いてる?
>>29殿
もちろんでござるよ。
http://kjm.kir.jp/?p=156303

でもうちはケロロくんもギロロくんも皆ポテトなのに僕だけ〜…ドロドロ(泣)
>>30
刀っていうよりばんそうこうみたいだ。
かわいい。
>>30 トン!
やっぱり丸い尻が可愛いなぁ。絆創膏っぽくてもそれはそれでドジッ子萌え。
>>33
「ひどいよ〜」って声が聞こえてきそうだけど、これはかわいいw
一番輝いて見えるよ
やはりケロンの尻は丸だな…
つい手のひらでぽんぽん触りたくなるよ…


そしてハピセドロロの尻を指先でぽんぽん…
37名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中:2007/11/28(水) 23:11:03 ID:ZkGipkPZ
おしりぽんぽん といやっ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1628472
これ作った人に拍手。
カッコ良かったお〜!
朝から元気でた!!

ンぬぬ…否、個人的には
こっち↓
http://m.nicovideo.jp/watch/sm1456282/3834934/351490272?cp_in=watch_tg

の方が好きかなぁ…


単にJAMプロが好きなだけだったりもするけど。


ドロタソが縦横無尽にトイヤしてたら何でも良いけど…
一日一カキコで保守保守と。
ニコのアカウント持ってない私は負け組。
格好良いドロタソの為に取得してみるかな。
>>40
保守ご苦労様でござる!

>>38 はMADだけど愛情が感じられて、すごく良くできてるなって関心しちゃったよ。
格好良いドロロファンは必見。

>>39 見られないでござる。。。
地方の自分に明日のドロロの雄姿をお伝えください
ネタバレすまん。

アニケロが見れない地域の自分。
ドロロメインと聞いてネタバレ日記を読んだが…

小隊絡みじゃないと聞いてションボリしてしまった…。

小雪ちゃんが絡むと聞いてますますションボリ…

作品として地球人との絡みも大切なのは理解するけど、せっかくのシリアス物だったらしいのに結局地球人との絆話なんだ…と興醒めしてしまった。

雪ドロが悪いわけじゃないけど…けど…!

小雪タソに焼きもち妬いちゃうじゃないかぁぁぁああ!

ドロタソとの堅い絆ウラヤマシス…

二次元になりたい
自分は結構じんとしてしまった。
確かにアニメが地球人との関係を描きすぎるという点は否めないが。
まあ、ドロロが最初から最後までかっこいい回って滅多にないし、何より「来てはならぬ!」の声と背中に漢を感じた。素敵だドロロ!

あと、蜘蛛の巣描写は何か妙にエロくてけしからんもっとやうわ何するやめ
>>44
こゆたんに嫉妬わかるよ、アニメではなんでだか同衾してないがあれは裏山しすぎる。
でもケロロとかギロロのポジションも、クルルタママ冬樹夏美のポジションも正直垂涎。
ちょっと別番組の青い人に二次元に入れる道具借りてくるわ。

>>45は蜘蛛に食べられました。
自分もまだ見られないが小雪たんとの絡みは大好物なのでむしろ楽しみだw

個人的に小隊の中で羨ましいポジションはタママだなw
年少者に優しいドロロ萌え

あといつまで経ってもゾルルとの因縁話を原作でやってくれないから
アニメオリジナルで話作っちゃいそうで不安だ
保守でござる。

ゾル公との因縁話も気になる…が、弟の存在も気になる…。

アニメオリジナルで出たら引くなぁ…
まぁ、無いと思うけど。
ガルギロ父の顔がはっきり出たのもアニメだったし…

原作で最初に見たいよ…
若くてまじめなパパもなー
ドロロと小雪でちょっとだけシリアスな話っていうのを観たかったので、今回のエピソードはすごく良かったな。
ますます忍組を応援したくなったよ。

↓ネタバレ画像。あと小雪殿に嫉妬しちゃう人は見ちゃダメでござる。
tp://www.borujoa.org/upload/source/upload15379.jpg
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 23:51:15 ID:gRrmGADQ
>>50
頂きました。
ドロロの方に小雪タソの手が(*´д`*)
5251:2007/12/04(火) 00:18:10 ID:DySclRfP
〇:肩
×:方
 
眠すぎて打ち間違ってしまった…orz
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 01:49:10 ID:l/rjqcnp
ゾルルとの因縁話は作者書かない気がするなー
深く考えず、単に因縁とか盛り上げておいて忘れられてた落ちにしたかっただけの気も

弟はどうなんだろなー
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 08:01:18 ID:TLO28K8s
>>50
雪ドロ雪(と、言うか体格差愛に嫌悪)アンチ派だが肩よせる二人がとても暖かい画像だったよ…
うぁあ!早く見たいぢゃないかぁ!(DVD待ち)
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 08:36:22 ID:jvEP19mh
>>53
ゼロの後ろにもじもじ隠れて、「おにいちゃまのおともだち?」とか小首傾げて言ってる
ミニマムゼロ=弟がいたら私は禿げる。

でも「兄様」も捨てがたいな(´Д`*)ハァハァ…
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 14:36:58 ID:TLO28K8s
>>55
ちょwwwそwwwww
それはヤバイ!
妄想して鼻血吹いた!(沢城みゆきさんの声で妄想しちまったジャマイカ!)

57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 20:06:03 ID:r2+HH4lX
>>55
彡 ○| ̄|_  禿げますた。。。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 20:07:07 ID:OaGBzSs6
ケロロのクリスマスアルバム買った椰子いる?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 15:37:51 ID:hboSbaMC
保守age…

思い出の産物として出てきた時に妙に恥ずかしくなるから、余程の事がないかぎりアニソンCDって買わないんだけど、CM見てちょっぴり欲しくなったクリスマスアルバム…
お財布の関係でまだ買ってないけどめちゃめちゃ迷ってる!

買った方、感想キボンヌ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 21:17:15 ID:g9IgQaol
クリスマスアルバムは買ってないけど、、、
ドロロのテーマ曲みたいなのってないのかな?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 09:13:57 ID:uQUn/zlo
クリスマスソングはドロロの中の人というかドロロがすごく「らるらる」といった感じで
歌ってるから、何故か少し照れてしまうよ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 14:32:22 ID:r5oBvIMF
照れてえええええええ!!!!
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 19:50:49 ID:B13vqfHJ
らる?!
何その素敵メロディ!

購入ケテーイ!!
照れるぞぉ
(´∀`●)
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 21:14:53 ID:uQUn/zlo
スマン、勘違いさせてしまったようだが今回の奴は私もまだ未聴だ!!
前回前々回の歌が、イメージとしてらるらる〜っとした歌い方だったなぁと思った感想だったんだ
普段ござる口調とは思えない聖歌っぷりだよ…
誤解させてしまってゴメン

なんにせよ早く聴きたいな
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 22:49:41 ID:B13vqfHJ
>>64
丁寧に補足ありがとう
しかし、やはり買いだな!
中の方が歌上手いですものね。
歌声で瞬殺!
さすがアサシン…
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 00:03:06 ID:r5oBvIMF
>>64
前回前々回の歌、っていうのはどのアルバムに入ってるんですか?
聴いてみたい。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 08:20:18 ID:uSmvJlz/
64じゃないが
前々回:侵略CD5番目
前回:ギリギリCD5番目
ドロロファンならCDのドロロ主役回は見とくべきだと思われ
多分一番報われてるから
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 20:18:49 ID:DOP+HVBd
支援sage
6966:2007/12/09(日) 23:13:35 ID:wWMmEsxe
>>67
ギリギリは持ってるので、今更だが侵略買ってきた。
家帰ったらすぐ聴くでござる!と思ったけど、
「ドロロと小雪の、ゆく年くる年」なんてのが入ってるので、
もう少しの間聴くの我慢することにしたよ。うう。。

しかしジャケの裏と中のドロさん可愛いぜ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 21:35:10 ID:LQ6GfXHF
hoshu-

ネタがないので我が家のちびゼロ。
ttp://www.borujoa.org/upload/source/upload15514.jpg
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 21:51:17 ID:auQ5eOf0
>>70
テラカワユスwww
お持ち帰りしたいなww
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 01:11:08 ID:urIq9dCR
う、うちのゼロたんの方がカワイイんだからね!
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 13:52:34 ID:64Pzo+vX
グッズのゼロロはぼんやりしてたりちょこんとしてたりまったりしてたり転けてたりして悩殺物だよね…
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 23:05:05 ID:zHq0ZXD1
>>72
お宅のゼロたんの写真も是非うp(;´Д`)ハァハァ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 15:23:55 ID:DBtAIh00
下の方に下がってた故、保守上げでござるよ。

下げで下がるわけぢゃないけど500番代になると不安になる…

密かな流れを乱してゴメン…


ちょっと零次元に堕ちてく…ゥワ!辞めろゾル公!私はドロロタソに殺られたィン…ウワァァァアア!
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 21:15:46 ID:+Qag+hhF
>>75
保守上げ乙でござる〜
かなり下の方にあると不安になるよね。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 09:17:26 ID:CEOlvDMl
>>75殿、
しっかりするでござるよ。
http://kjm.kir.jp/?p=159141
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 16:17:09 ID:OQWLL/SX
>>77
はぅあ!!ドロ様!!!


(by>>75)
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 12:34:02 ID:KZN16LQT
私もドロロにそんな風に言われたいなぁ(´・ω・`)
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 20:21:04 ID:Ilxo3Pe8
ドロタソも罪な男だ。

でもそんなストイックな所もドロロ可愛いよドロロ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 22:09:41 ID:z6rpHnXo
ケロラン買ってトランプゲトしたけど、
ドロロはやっぱりジョーカーだよなと思いつつジョーカー故にドロロのカードは2枚だけ…
13枚カードがある他の4人がうらやましくなんか…うらやましくなんか…

うらやましいでござる…
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 14:18:55 ID:EKJaU4zh
>>81
報告乙
給料待ちでまだケロランを拝んで無かったので心に余裕もてたよ。

なんだい皆…

ヘッポコのくせに
大食いのくせに
ヘタレのくせに
眼鏡のくせに

なんて私は心の狭い恨みをほか4人に感じるが、ドロロタソは出来た人だからジョーカー2枚だけでも笑顔のはず…ぅん。

ジョーカーが無ければゲームが成立しないでござる。
ポーカーでジョーカーはオールマイティーでござる
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 18:40:36 ID:wVfmn7ni
プラモでドロロ人形は鬱座りしてるだけかと思ったら
最後で花を見ているって分かって感動した。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 20:05:24 ID:fFfgXHtm
>>83
あれは良かった
未来ケロロもなかなか粋な事をしてくれたものだ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 01:43:26 ID:msoHTcvs
今日もドロロを抱いて寝ます
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 09:10:12 ID:VisNLhsu
もう>>85も起きて、仕事だか学校だかに行っててドロロは一人お留守番中だろう。
さぁドロロ、私は今日お休みだからいっしょにお出かけしよう!
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 10:09:43 ID:h+Nej41r
拙者、
>>85殿を影から見守るでござるよ。
http://kjm.kir.jp/?p=160026
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 01:45:13 ID:t0zvM/wU
>>83、84
花、良かったね。
俺も久しぶりにプラモ作ろうかな。
ドロロロボ買うか。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 22:40:35 ID:lSy9JGn2
どろおおおおおおおおおおおおおおおおお
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 02:03:39 ID:0LLmbrUQ
遅いけどクリスマスアルバム買ったよ
ケロロ小隊の新曲は1曲だけだけど
これまでのCD持ってない人にはいいんじゃないだろうか?
何気に新曲のドロロのソロパートがケロロに続き気持ち多めだったからな
トイヤッ!のかけ声もあったw

でもやっぱりクリスマスケロルの方が名曲かなぁ
この曲のドロロソロパートは素で泣ける
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 17:23:03 ID:ux4aT+lh
保守上げトイヤ!

クリスマスケロル聞かなきゃ!!
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 23:06:28 ID:XNvKnQpd
かわいかったので待ち受け画像にしてみたでござる。うぅぅ。
ttp://www.borujoa.org/img/src/1198073025596.jpg
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 23:59:31 ID:ux4aT+lh
>>92
これは可愛い!
涙目だけど、コッソリ感あるけどドロロファンにとっては存在感溢れでてるよ!ドロロ!
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 08:31:10 ID:30Vfnu1z
>>93
なにせ忍の基本だからね、目立ってはいけないのは!
…けして子供の頃から影が薄いとかではな(ly
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 08:44:47 ID:iFekHKE2
小雪「最近ドロロが冷たいんです…」
夏美「ドロロに限ってそんなことはないはずよ…」
小雪「じつは…ドロロ別の女の子と付き合ってるみたいなんです…
   あるときは学校の先生になったり、またあるときは白いリスになったり…
   その女の子といい雰囲気になって…
   わたしって…やっぱり普通じゃないから…」
夏美「その女の子ってどこの学校の子?」
小雪「詳しくはわかりませんが…
   魔法か超能力で時々ミニスカートにへそ出し姿になって変な怪物と戦うんです…
   仲間もいるみたいで…」
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 13:23:41 ID:Lu5SQh5v
トン切りすまんが今日の朝日の朝刊にケロロ軍曹が載ってるのは既出?
自分は原作未読なんだがこれは書き下ろしなのかな
なんでいきなり載ったのかびっくりしたけど予算もらって喜ぶドロロがかわいかった
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 13:26:40 ID:MV6TibJX
むしろ、子どもの時から気配を消すのが得意!

ちびゼロ「(後ろからコッソリケロロ君を驚かしちゃうぞ〜)プププ〜vV」

ちびケロ「ゲロ?あれ?ゼロロ何笑ってンの?ってかいつからいたの。」

ちびゼロ「気付かれちゃった…(T_T)」
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 15:10:47 ID:ouimPcLI
>>96
読売なので知らなかった
是非写真うpよろ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 21:33:11 ID:Lu5SQh5v
すまん、自分も図書館の新聞で見たクチなんだ
写真撮っとけばよかった…が図書館内だったしなあ
誰か朝日取ってる人いたらお願い
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 22:47:08 ID:H4LtGp9n
本スレにうpされてるよ
まじドロロかわいすぐる
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 00:39:01 ID:DMqZApAQ
>>100
情報アリガトウ!!
ドロロ何ていい子なんだドロロ・・・
大切に使うんだよ!!

しかし、ケロドロ者の自分は彼がケロロに還元しそうで怖い・・・
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 05:19:00 ID:qgjBZyRZ
もう消えててみれなかった。・.゚(´д`)゚.・。
図書館行ってくる。地方紙なんてとってるんじゃなかった!
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 10:46:47 ID:wd3Vgl7v
ゆらり避けるドロロテラヒドスwwwwと思ったことを一秒後に後悔した
ドロロ頑張れドロロ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 10:58:58 ID:MPxs+PgH
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 11:12:12 ID:qgjBZyRZ
>>104
d!
今絶賛携帯厨だから見れないが、家帰ったら見る!!ハァハァ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 15:59:03 ID:uA0mLRm/
のぞみ「ココがほかの女の子とわたしとフタマタ?!」
りん「なんかセーラー服を着て赤いリボンをつけた女の子と一緒に歩いていたのよ…」
のぞみ「そんな…やっぱりココって…わたしのことなんか…」
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 19:58:49 ID:JQ1IpQDL
新聞のいきなりの漫画とかトラウマの宝物やら、やっぱりドロロは物を大切にする可愛い人だよね…。

忍者刀とか折れても刃を溶かし直して打ち直してそうだ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 22:12:21 ID:Dn1VX0xM
税金無駄使いする政治家は、零次元に切り落とされてしまえ。
お金も物も大事に使うって基本だよなーって、ちっちゃいドロロ見て思ってしまった。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 00:45:55 ID:9Z6f30JI
保守でござるぅ〜(>_<)
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 00:47:10 ID:9Z6f30JI
sage忘れ…

ごめんなさい…
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 19:00:53 ID:VZJridsN
>109
保守乙でござる〜
板の流れ速いからsage忘れてもあんまり関係ないと思うよー
気にすんな、でござるよ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 21:35:31 ID:9Z6f30JI
109です

111、ありがとうでござる☆
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 10:10:39 ID:C/5Xi/0T
>>109-112
流れがチームワークを必要とする運動部っぽくて吹いたでござる
バレーな気がしたが、ドロロ的にはやはりバスケ?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 02:58:18 ID:jFfPC0zg
どろろおやすみ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 08:34:14 ID:GtWV7Ofz
おはよう!ドロロ!
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 12:40:42 ID:CseG3pnT
今月の原作クリスマス話にドロロいなかった…
テラサミシス
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 15:50:31 ID:10kdwxoy
最近エースの方にドロロが出ているといった情報をきかない…
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 18:12:41 ID:Z/h7nEUY
今はじっとがまんの子
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 20:40:49 ID:u4lrTKik
>>116-117
拙者、只今冬休み中なのでござるよ。
つ旦~ お茶どぞー
つ○ 蜜柑もどぞー、でござる。

ttp://www.borujoa.org/upload/source/upload15834.jpg
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 23:06:32 ID:TlVGSw0Z
>>119
可愛い!何このドロロワールド!

そんな可愛いドロロに御抹茶たててあげる!

セイジョウノシロ ダョー
(●´ω`)モフンモフン
( つ□~0
と ) )~Y
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
121116:2007/12/28(金) 23:15:43 ID:V4t+GseK
>>119
ありがとう!!ドロロと一緒にお茶できるなんてテラウレシス
お陰でもうさみしくなんかないでござるよ☆
122119:2007/12/29(土) 12:02:10 ID:kmK2/n+b
>>120
清浄の白、格好良い名前でござるな!
御抹茶、ありがたく戴くでござるー

>>121
良かったでござる☆
つ● 煎餅もどぞー
123121:2007/12/30(日) 22:28:19 ID:1RdenaYU
>>122
重ね重ね感謝のキワミ…
ありがたく頂戴するでござるよー
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 10:15:00 ID:Gz5MwB42
今年もお疲れ様でござるよ。
拙者今宵は午後勤務故、まだ昼中であるが挨拶とさせて頂くでござるよ。




来年はドロロで一杯になぁれ!
ドロロ侵略であります!
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 22:18:20 ID:903CFdhU
拙者、来年もドロロ兵長を応援するでござる!
忍組の皆様、良いお年を!
ドロロあけおめ!
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 01:09:02 ID:UyIWaQLg
あけましておめでとうでござる!
今年もドロロ一筋でござるよ☆彡
このドロロスレは大好きでござる(^∀^)
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 09:21:17 ID:zVUt1/K2
今年もドロロ一筋だ!
今年もドロロの活躍楽しみにしてるよ、ドロロ

129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 22:41:44 ID:G9JK9Gdx
あけましておめでとうございます。
泣いたり笑ったり、今年もドロロの活躍を期待してるでござるよ。

大晦日に、侵略CDの「ドロロと小雪のゆく年くる年」を初めて聴いた。
2分ちょっとの短いドラマなのに、ちょっとホロリとしてしまったよ。

130!omikuji!dama:2008/01/03(木) 00:52:05 ID:+AcSlGyx
お年玉のタグ適応されてるかしら?
適応されてたら、このお年玉はドロロにプレゼントだぉ。
ケロロに取られちゃ駄目だよ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 00:59:09 ID:+AcSlGyx
>>130タグ間違えたようだ…御免ねドロロ…
改めてお年玉だよ。
つ[10000]
ちょっぴりだけど小雪殿と何か美味しいものでも食べてね。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 12:45:26 ID:YLWjFCXq
>>131
タグは合ってるよ。元日にしか適用されないんだ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 23:15:42 ID:+AcSlGyx
>>132
元旦限定だったのか…
ありがとう。

また来年試そう…
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 22:28:31 ID:CpEfO5Au
ハッスルでケロロ、タママ、ギロロが出ててクルルも絵が出てたのにドロロだけは・・・
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 22:53:01 ID:XIZ20/bl
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 09:20:04 ID:xOhfRhA3
きっとドロロは警備員をやってたんだよ…軍からの指令で…と、信じている。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 12:58:07 ID:+eqJX0en
さすがドロロ、江戸時代の通貨とはw
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 21:39:37 ID:O8Ha2/Bg
ドロロって達筆だな!

新エンディング・・・私を萌え氏にさせるきかぁぁぁぁ〜っ!!
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 09:51:31 ID:vNGWobup
>>131殿お年賀かたじけない。大切に使うでござるよ。
http://kjm.kir.jp/?p=163529
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 01:03:18 ID:caThbDNP
>>138
新エンディングってそんなにヤバイ感じなの?!
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 11:05:58 ID:xhDlUwgQ
EDみて思ったんだけど、ドロロとケロロって普段目が一緒だけど
笑ったニコ目の時の描き方が微妙に違うんだね
ドロロのニコ目はラインが緩やかで微笑みっぽいし
ケロロは逆に元気な感じがするw 細かいなぁ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 13:55:14 ID:ZGFyqiJy
>>141
同意。(とは言ってもまだ新ED見れないのだが…)
性格の違いによる表情の描き分けは以前から感じていた。

ファンとしてはそういう細かい違いは嬉しいものだよね。

143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 15:52:26 ID:7Ca9MBII
ドロロファン三ヶ月になる。
ぬいぐるみを通販で買ったよ。愛くるしい。

見た目も好みだけど、中身に惚れた!
真面目で優しくて。ナイーブで。

ここはそんな穏やかな所で好きだ…。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 23:04:32 ID:invWtC4N
ドロロファン歴三年になるけどさっぱり熱は冷めないぜ
そろそろ原作で新たな動きが欲しいんだぜ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 23:52:29 ID:iwQdyrIg
>真面目で優しくて、ナイーブで穏やか。
こんな素敵な奴はなかなかいないっすよね。

>さっぱり熱は冷めないぜ
変な日本語でワラタ
自分もさっぱりドロロ熱冷めないぜ!
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:26:53 ID:3YJpmVXL
ケロロ軍曹、某アニメ専用CHの年末侵略大作戦にやられてしまい、
正月に原作一気買いしてしまいました。シンプルなのにヤバいフォルムだよケロン人(;´Д`)

アニメのドロロが、"存在感の薄さ"を"アピール"するキャラなのに対し、原作は…
本当に本気で出番ないのね。7巻まで出てこないとは思わなんだ(ノ∀`)

原作15巻までと、アニメはまだ1stと2nd半分ずつくらいしか見てないけど
ドロロが他四人と共鳴してるところってないみたいですね。
最近のは小隊と共鳴できてるのかなぁ…?

今シーズンのは今週からビデオ予約入れます。EDがいいらしいので楽しみ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 17:47:33 ID:1m7rqyJ7
保守上げトイヤ!

忘れられてるキャラなのもあるけど、ドロロはキャラ決めするのに本当に苦労したのもあって7巻からの登場との話もあるとかないとか…

善良キャラ故に絡みにくい部分もあるんじゃないかな?

ドロロ好きとしてはもっともっとページ内を跳ね回って欲しいけど…

13巻が最新だっけ?

ドロロが一杯いてお気に入りの一冊
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 23:55:14 ID:tZoCzr3N
15巻まで出てるぞwww
萌え回あるからちゃんと買えwww
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 08:31:44 ID:211ZAIKd
>>148
あ…本当だ…15巻だった…
(´・ω・`)

紫スーツ兵長を捜せwww
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 17:20:46 ID:nKklnGZn
ドロロがいっぱい
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 17:28:21 ID:lidL6Xcr
ドロロイパーイ=幸せ
(´∀`●)
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 23:08:42 ID:CTnExrq6
ケロロ&ドロロの色を決めた当時、ドロロはまだ出るかどうか分からなかったとか…
出てきてくれてありがとう〜(涙)
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 20:56:51 ID:fX7nqw1o
age
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 19:13:04 ID:FxubZyD4
今年はドロロが幸せでありますように
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 00:06:19 ID:S7wcdpdE
うお、一日書き込みが無かった、、、
そろそろ原作でドロロがメインの話を読みたいな、、、
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 17:31:07 ID:yeL50KFI
保守上げでござるよ…
ケロアニDVDまちな自分なのだが、今回のスキー話でドロロの原作でのセリフ、「遭難ですよ」はちゃんとあったのだろうか…
個人的に、泣き寝入りせずちょっぴりブラックな行動にでたあのコマが大好きだったりする
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 18:49:04 ID:5JSIF7i2
なかった。今回は前半後半共にほのぼのして終わった。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 20:29:41 ID:M1NMdHWC
これ気になるよー
■197話 (2/2)
ゼロロ 増殖? であります(仮)
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 21:48:33 ID:6trxA9fP
増殖するくらいなら一人くれ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 23:03:08 ID:yeL50KFI
>>157
情報ありがd
そうか…無かったのか
(´・ω・`)


>>158
ワクワクしてきたwwww
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 02:18:34 ID:goih8uAz
>>158
昔かくれんぼで完璧な
土遁の術を見せてくれたゼロロの事だから
次は分身の術か…!?


なんて言ってみるテスト
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 02:43:02 ID:axPmBcT7
>>158
タイトルがドロロじゃなくてゼロロって事は、久しぶりにちびゼロロの登場なのだろうか?
ちびゼロ増殖するなら自分も一人ほしいでござる。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 11:35:34 ID:fb7QUuCH
バンダイチャンネルで1stシーズン見てたんだけど、アニメの回のエプロンドロロ可愛すぎ

けどドロロはござるとゼロロ時代のトモダチ口調との切替のタイミングがよくわかんないな
トラウマスイッチ入りそうな時や感動した時だけでなく、何でもない時にも素の口調になってたりするね

上の回だと伍長に作画済の絵を催促に行くところのセリフ
「ギーロロくんまだー? ボク ギロロくんの描いた絵に色付けなきゃいけないんだけどー」
とか、曲がりなりにも任務中なのにトモダチタメ口モードになってるし
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 15:38:38 ID:lSPXRyO4
アニメは脚本家によってそこら辺の設定動くから一概には言えんが、
幼なじみに対しては結構頻繁に使ってる感じがする
たまに秀一な言葉の使い分けをする時もある>ゲームの話等
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 15:45:40 ID:Xc5L8J7O
ゲームの話の「隊長殿」と「ケロロ君」の切り替えは見事だった
その後の展開で台無しだったけどな…
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 20:01:53 ID:fb7QUuCH
ゲームの時のアレは元ネタありのパロディなのかと思ってたw
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 22:24:52 ID:XcoBkoGK
>>163
まあケロロ小隊に関してはそんなカタくならんでもいいんじゃないw
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 11:43:20 ID:RDjKlW+D
でも小隊モードと幼なじみモードのギャップがあるからこそのドロロ萌えなんだよな
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 03:43:38 ID:pNQz/E0/
今度の映画はどうかな…
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:22:32 ID:wkOGEzwR
保守上げ

ドロロが夢に出てきた…

目の前で適性宇宙人にドロロがさらわれて行く夢だったよ…(泣)
なんでこんな夢を(汗)

ヴァイパーの回の見すぎかなぁ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 00:47:42 ID:U/UtEbz4
まあドロロをさらったのは自分なんだけどね
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 10:53:40 ID:0NUa/lC5
>>171
なにぃ?!

き…君だったのか
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 13:27:37 ID:Y8znS3cz
次回はゼロロがいっぱい・・・ゼロロ可愛いよ・・・
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 16:46:32 ID:omNlJwEy
もうだめだ予告で死にそうになった
可愛いよゼロロ・・・。あんなにいっぱいいるんなら
5匹くらい攫ってきてもばれないよね?
一人ずつ違うコスプレ(猫耳ウサ耳クマの着ぐるみエトセトラ)をさせて
はべらせたい。
175ミッキー・蛇山:2008/01/27(日) 10:28:03 ID:tcI+OXgm
ケロロがほうれん草ラーメンで、タママが坦々面、ギロロが唐辛子ラーメンで、クルルがカレーラーメン。
ドロロは冷し中華か冷麺だと思うよ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 17:55:41 ID:HPhaZ0Rd
あれってはるさめヌードルの宣伝も兼ねてるのかな。
5種類出してくれよ…orz
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 19:23:39 ID:wdmzBXYl
こういうのだと、1人だけないことがあるドロロ・・・orz
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 20:12:58 ID:iu6Hkl4z
おまいら、ポポイ・ザ・ケロンマンは聴きましたか?
友だちなんてポポイのポイポイポイ!!のところで壊れたドロロが
可哀想というより吹いたwwwしかし草尾さんて可愛い声だなーGJ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 22:59:32 ID:RKffmINv
>>178
×友だち ○友情 まぁどっちにしても
全体的に不憫な歌詞だよドロロ…(つдT)
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 01:34:42 ID:oGHsQw/t
友情なんてポポイのポイポイポイ
侵略なんてポポイのポイポイポイ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 00:56:01 ID:zlIzHN4l
4人に無視されて一人拗ねてるドロロの夢を見たことがある
木に持たれかかって三角座りして暗くなってた
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 01:31:15 ID:z9cy1CQg
だが今月のエースでやっぱり
今の力関係は
ドロロ>>>ケロロだな、と思った。
ケロロが本気隊長モードになればまた別だが。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 21:58:43 ID:2z8Lx+oQ
保守上げでござる

寒風を浴びるたびにドロロの口布が欲しくなる。

しかし、まともに口布なんてあててたら不審者だよな…
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 09:26:52 ID:z1OIozsm
>>183
つ「花粉対策用立体マスク」
これつけて青い服着てると気分はコスプレ
ばれてないといいな…
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 20:38:53 ID:m+c4YbbP
あっしたーは、ちびゼロロ〜♪

来週も、第198話「チビケロ チビチビ大冒険! で あります」 ってなってるけど、2週連続で会えたら嬉しいでござるな。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 12:08:53 ID:qcmXiRpr
チビゼロ一匹( ゚Д゚)ホスィ
しかし朝から卑猥なアニメだなw
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 13:41:39 ID:pkhzAgC+
何があったのかkwsk
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 13:53:42 ID:9O4ywTYZ
>>187
ケロロ小隊全員、ケツを掘られてました。ケロロがタママを掘って、
タママがクルルとギロロを掘って、冬樹がドロロを掘ってますたw
つかモアとラビーの女性陣まで掘られてたのにはちょっと驚いた
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 13:53:48 ID:aLM2CYu5
>>187
Bパートがサブタイ通りの内容だった (ケロロ 穴があったら掘りたい)

Aパート、だんごだけ増やせるか試してたけど一人で二個持って入るって発想はないのね。
それともやっぱちびゼロといきなりだんごは一個ずつセットじゃないとあかんのだろうか。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 16:40:10 ID:+MoO82hs
私は放送圏外だがネタバレなどで大体は把握…

Bパートは大きいお友達避けみたいな一種の策ですかねぇ?
子ども達は単なる下ネタで面白く笑ってたみたいだけど。
これでますます教育委員会の反感をかうのか(笑)
只でさえ旧日本国軍を彷彿とさせる帽子やケロンスターで嫌がられてるのに…


ゼロタソが増えるのはいきなり団子目的かwwwww
一匹カッ拐って団子半分こっつして食べたい(笑)
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 16:48:08 ID:aLM2CYu5
いえむしろ大きいお友達仕様でした。
子供と一緒に見てたパパママは卒倒しただろうな
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 17:13:52 ID:qcmXiRpr
>>190
嫌がってるのは韓国人だけじゃなかったのか?
でも文句言いながらもちゃっかり観るんだろ?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 00:53:38 ID:V1Np+0B9
>>192
モチコースwww

(0・∀・)wktk


ニコ動モバイルでちゃっかりと…

ネタ云々どうでも良くなる位最後のドロロが可愛かった!!!

あの口にあててる布をひっぺ返したい!
そして南南東向いて無言でモシャモシャ一緒に恵方巻き食べたい!

/ヽアハァ
(´Д`*)


恵方巻き食べれないドロタソ…ぁぁん
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 13:45:30 ID:pv1EEvaI
>>193
いやいや、口布あるのに何故かもぐもぐ恵方巻き食べちゃうのがドロタンでしょう。
どういう仕組みだ?!みたいな感じで。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 14:14:55 ID:nK5Id9kF
もうね、50円に穴を開けられたって泣き声で言ってる草尾の可愛さに萌えた
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 18:03:29 ID:+OLBSXy+
>>194
同意。あの不思議さがドロロ(ゼロロ)クオリティだよね
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 07:40:09 ID:Gx/WS0yf
保守でござるよ。
ゼロロ増殖話をTubeで見たが…

どれだけケロロが好きなんだ?!

と思ってしまった…
orz


何故あの虐めっ子に泣きつくんだろ…
可愛いけど。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 14:49:57 ID:oMm26KzZ
>>197
板のルールで「●保守レスは禁止です」となっているので、
「保守」は書かない方が良いかと思うです。

「そんなのいいじゃん〜。ドロロは真面目すぎるであります」
って、ケロロに言われちゃいそうだけど、このスレ好きだし、
密かにちゃんと続くと良いなと思っているので、少しうるさい様だけど書き込んでみたでござるよ。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 18:17:47 ID:Q9r/u9mw
禁止なのは内容のない一言保守レスじゃないの?
まぁタママスレが落ちたばかりだからね。敢えて「保守」と書きたかった197の気持ちもわかる
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 19:35:02 ID:Gx/WS0yf
>>198
>>199
忠告ありがd(汗)

保守の二文字を入れて一人でも「これは保守レスだ」と思ったら保守レスになる。

マッタリ傾向のスレだからと甘えてたよ…
(´・ω・`)

皆で楽しくドロロ(ゼロロ)を愛でるため気を付けるよ。

201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 21:21:54 ID:oMm26KzZ
>>199
そっか、内容の無いレスが禁止だよね。
ちょっと細かく考えすぎてた。

>>200
専ブラ使ってて、板のルール読んでなくて、
自分も何度か「保守ー」とかちょろっと書いた事あるんだけど、
最近初めてルール読んで「保守レス禁止」というのを知ったもんだから、
気をつけようと、ちょうど思ってたとこなのでした。

気を悪くしてたらごめんね。
ドロロのこのスレ応援する気持ちは同じっす!
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 22:53:52 ID:sMHtyKPY
ゼロロ一人ほしい
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 18:41:48 ID:PnW25JFT
うちには3人くらいいるよ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 13:07:43 ID:DFtOuGBF
うちには5人くらいいるよ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 13:55:43 ID:bX75qU3A
さっきドロロのちっちゃい人形を大事に握って離さない、3歳位の女の子みたよ…

何かドロロがちっちゃい子どもの安全を守ってるみたいで嬉しかった…
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 21:55:48 ID:Rllhni/F
>>205
なごむな…ドロロだったら安心出来そうだ

最近好きになったもんだから、何もグッズとか持ってないんだけど
おすすめのってある?



207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 22:57:05 ID:sNV5cJ/G
私は「ケロロ軍曹ぬいぐるみS」をおすすめ
ケロロとドロロを本棚に飾ってるよ
大きさは17センチくらいで、特に顔が良くできててとてもかわいいよ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 00:16:52 ID:fkzGHAEU
自分はバンダイから出たケロロ IN ACTIONのフィギュアがお気に入り
刀とかクナイとか花の種とか湯のみとかたくさんオプションついてて
色んなポーズつけられるのでかわいい
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 06:22:13 ID:z1L2SYt1
>>207
顔の出来がいいのは嬉しいな…!
ケロロも買うべきか悩む…仲良さそうに並べてあげたい

>>208
ポーズつけられるっていうのがいいね
湯のみ持たせたいな


おすすめ教えてくれてありがとう
二つとも買って来ます!出来が良さそうで楽しみ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 12:43:52 ID:rAPLnrFP
涙目になってるEDが可愛いくて好きだったな
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 18:42:56 ID:dL7OdMHx
>>210
私はサイクリングリサイクルの時の然り気無く現れてるドロロが好き。
壊れて取れたのであろう、自転車のカゴに入ってたり、カゴを頭に被せて走ってたり…ガードレールから見切れてたり(笑)
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 22:00:23 ID:CRHixUh4
最近アニケロ見始めて(再放送で)、思いっきりドロロがツボにはまった・・・可愛すぎる・・・
しまった、ドロロのせいで原作に手を出してしまいそうだ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 22:53:25 ID:38+QilJ0
コミクス読んでて思ったのだが、原作のドロロって結構性格ブレてるよね

クールだがねちこく昔のことを語る意固地な面のある性格づけだったのが
一転してトラウマスイッチとか、精神面の弱いキャラになってる。
アニメからの逆輸入っぽい印象(リアルタイムに読んたわけじゃないから実際のところはわからないが)
原作でのドロロ登場からアニメ化まであんまり間が無かったのかな。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 23:21:19 ID:poLwHz8Z
>>212
手を出してしまうが吉。
とりあえず初登場の7巻を読むでござるよー。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 23:33:30 ID:CRHixUh4
>>214
親切にどうもありがとう、兵長!探してみます
携帯向けかもしれないし既出かもしれないけどつhttp://dokoshop.xii.jp/amazon/cgi-bin/view/view.cgi?a=B000BOBGV2
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 16:41:33 ID:YruNPF1r
>>213
アニメ化されたのは原作10巻あたりだよ
トラウマスイッチとかは原作の方が先だがアニメでそれを過剰にしてしまった
最近の原作ドロロはあまりそういった面で落ち込まなくなっていると思う
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 19:54:03 ID:l7/lg3Uf
>>216
あれ、そうなんだ。
9巻の中盤以降からアポロ10号(替え歌版)やニョロロΓなんかの話題が入ってきてて
その少し前の話からドロロの性格がブレ始めてる感じだったんで
その頃にアニメが始まった or 開始前の擦り合わせが行われたのかな、と思ってたんだけど。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 01:22:21 ID:2NxaANsR
 
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 21:31:36 ID:V1O76EuL
198話「チビケロ チビチビ大冒険!であります」
見逃してしまったんだけど、ゼロロは出てきたのかな?
他のケロロスレ見ても、彼の話題は出てなかった様なんだが、、、
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 21:53:47 ID:S54XCduX
>>218
隠れ身の術でありますか?

>>219
出てたよ。むしろいつも以上に出てた…けど見逃しても気にスンナと言いたい。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 23:01:04 ID:V1O76EuL
>>220
いつも以上に出てたのに、、、気になるなぁw

↓気になってるゼロロ
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up49858.jpg
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 08:22:10 ID:R0sG75hN
>>221
コッソリゼロタソ…
(´Д`*)ァァン

そんなにコッソリしなくても良いのに!!


いつも以上に出てるのに見逃しても気にならないって…(汗)

萌えシーンが無かったの?
それとも始終コッソリしてたのか…?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 13:19:03 ID:YjvCqo8R
ドロロ可愛いw
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 19:13:22 ID:JvSiI7M2
ちびケロシリーズはいつもは現在からの回想が多いから、クレジットに「ゼロロ」と表記されることは珍しいな。
順番もケロロ、クルルに続いて3番目だったし。

>>222
前回同様、Aパートは全部CGだった
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 21:08:43 ID:By0OQ55V
>>224
今回ドロロは出てなかったしね。ついでにギロロもタママも。だから3番目?

CGだと出番多かったわりにイマイチ記憶に残らない。何でだろ…。
ちびゼロロのポジションて足手まといの女の子みたい。すぐケロロく〜ん…て
頼りきってるし。あんだけケロロくん言われたら、ケロロじゃなくてもウザいよ。
苛められるのも分かる。…ドロロは好きなんだけどね〜。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 23:31:52 ID:eAOJUgae
その泣き虫ゼロロが最強アサシンに育ったってところが萌え+燃えポイントである
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 00:14:27 ID:3Fl1A1cK
ドロロといえば、コミクス13巻以降の新相関図で、ギロロとの間が「幼なじみ」になってるのが微妙に気になる。

(ケロギロ視点の回想話では ちびゼロがいないことも往々にしてあるものの、)
ゼロロがらみの回想話では 常にちびケロ、ちびギロと三人で行動してるのに
なんでケロロは「トモダチ」表記で、ギロロは「幼なじみ」なんだろう。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 00:25:01 ID:PrqUCHiZ
ギロロとは単純に幼なじみでいいけど
ケロロとドロロの関係は色々と複雑だからその複雑さを表す言葉としての「トモダチ」
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 15:03:08 ID:VaThKHE5
酷いよ〜
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 18:47:10 ID:ihgbUzVT
ドロロは甘党か辛党か
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 21:02:44 ID:eYD+Logx
ドロロは好き嫌いなさそうだな
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 08:18:31 ID:Gu7jBsaG
甘党に1票!
密かに和菓子より洋菓子が好きだとお坊っちゃま萌え
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 11:59:58 ID:97SFqDlM
好き嫌いはなさそうだがトラウマ食物はかなりありそう、柿とかw

>>228
改めて見直してみると、「友(トモ)」の字の入ってる関係はケロロに繋がる線以外ないんだね。
あれは意図してやってるのかな>エース編集部
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 02:28:13 ID:vePJ3btv
16巻限定版が出てたから買ったがドロロの出番がやたら少なかったから、
16巻全体のドロロの登場コマ数(扉絵除く)数えてみたら9コマという結果が出て噴いた。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 08:16:40 ID:UAyxmy3/
>>234
ぇー…酷いよケロロくぅん…

俄然買う気が無くなった…(いや、買うけど)

コマ数少ないって事は萌えも無いのか…
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:41:24 ID:dEWZ97eI
ケロロ初めて読んだとき、まさかドロロが左手をそえるだけを言うとは思わなかったw
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 17:57:18 ID:pKEkR5ER
>>236
このセリフでドロロの声優を決めたのかな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 20:14:55 ID:TmHSvxlD
草尾さんは実績ある人だしその一台詞だけで決めたわけじゃないと思うけどね
どっちかと言えばラムネス繋がりかなぁと思ってたけどなぁ(観音たんがラムネの漫画描いてたから)
まあゾルルを矢尾さんにしたのは間違いなくラムネス-ダ・サイダーを意識したと思ってるが
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 23:10:13 ID:ScTUrCzT
>232
クリスマスケーキ上の家争奪戦で
「お茶請けには和菓子がいちばーん!」って叫んでるでしょ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 20:59:55 ID:kemRWFIO
ドロロには滋味という単語があるんだぜ…
決して地味じゃない!
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 13:36:08 ID:UYvlzO6/
縁日でドロロのキーホルダー売ってたから、
買っちゃった☆
242ドロロ兵長:2008/02/19(火) 13:40:11 ID:BBF3FA7P
左手はそえるだけ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 14:09:37 ID:/wWHSSNM
>>240
目立たないと言うより大人しい、優美・気品があるんだと思うよ、ドロロは。

地味なんぢゃなくて、ドロロを取り巻く人種が濃いんだよ…と、自分に言い聞かせてみる。

大人しいのに美味しい所持ってくドロロが大好きだ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 21:09:13 ID:Y5FsDFZq
でもドロロって結構アクティブだし形から入るし演出好きだよね
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 22:53:52 ID:36Jugqcs
そんなドロロがとにかく好きだー!
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 22:56:26 ID:tZ5UMU5r
そ、そんな…そんなもの…
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 11:31:59 ID:fCcXA1EO
影薄いとかいわれるけど、忍者とか暗殺兵とかいう設定上、
目立ってはいけないキャラなんだよなw
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 00:14:07 ID:bvVy6CWE
ttp://www.xelno.com/up/src/up-xelno0703.jpg
満月の夜のパトロールでござる。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 09:17:50 ID:iMlV/+xu
小雪タソとの満月のパトロールだから許せるけど…けどやっぱり小雪タソがうらやましい…いいな…満月の下で
(´・ω・`)
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 23:42:16 ID:VUF6/ieQ
支援
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 23:52:52 ID:M46F0srZ
支援2
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 00:43:56 ID:opzuurqU
支援参
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 23:58:20 ID:zLDMA3z5
最新刊の16巻、上の方でも書かれていたけど、
ドロロ全然出てこねえええw
ここまで出番無いと、逆に笑えるぜ(涙)
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 21:24:12 ID:1+aGh2r3
吉崎氏のHPにドロロのブログパーツが貼られてて嬉しかったw
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 22:53:47 ID:M31jbdma
ドロロってマスク取るとどうなるの?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 23:33:43 ID:Y9RbgGrk
金太郎飴のごとく、取っても取ってもマスクが出てきます。たぶん。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 01:03:00 ID:yMwa4UJf
今月のエースは比較的ドロロがメインの回だった
ケロロこえぇw
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 18:24:53 ID:ms8IhyqS
とりあえずエース買ってくる

あと今年の映画は期待できそうだ!
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 18:44:06 ID:V5ty6YSK
>あと今年の映画は

http://www.keroro.com/blog/
確かに!
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 22:53:32 ID:w9mKPLlx
エース買ってきた

やばいもうやばい16巻の出番の少なさを補うほどのドロロ分補給されたああああ
のっけからまたコスプレしてるわドロロ〜ンだわアサシン時代やら転校生やらわああああああ
転校生って萌えワードだよねハァハァ

そしてゾルルカワイソス…
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 14:00:57 ID:+YDAKYpy
エースみたぉ!

ドロロスキーは見るべき!!
個人的にはケロロの頭に落ちた時にケロロと上下対称状態になったドロロが壷だったwww

ゾル公との因縁は伏線に過ぎなかったな…それが残念だ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 23:38:17 ID:5sPzORMQ
ゼロロ!ボクゼロロ!

がかわいすぎてかわいすぎて
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 00:15:44 ID:8sLtECv8
今諸事情でなるべくお金を貯めなきゃならない状況なんだが、
正直今月のエースを我慢できる自信が無い。
多分ケロロのためだけに買っちゃうなあ・・・・・・。
ボクゼロロってなんだよもう可愛すぎるよもう
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 00:52:20 ID:oXI0CPmE
トラウマスイッチが入って涙目になってるドロちゃんカワユス
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 01:18:44 ID:G9DIZV/h
>>227
>(ケロギロ視点の回想話では ちびゼロがいないことも往々にしてある
は「転校生だったから」で解消されたな。(本気で忘れられてた可能性もあるけど)
まあ転校してきた後もゼロロは病弱で寝込んでたりして
いつも一緒ってわけじゃなかったってのもあるだろうが。

それと幼年期ゼロロとギロロはあまりお互いに関心があるように見えない。(アニメ描写は除く)
ゼロロにとってはケロロが最初の友達で中心、
ギロロも振り回されながらもケロロを親友として認めてるふしがあるけど、
ゼロロとギロロはケロロを介してなければ友達にはなってなかっただろうし。
だから「幼なじみ」って間柄が一番しっくりくるかな。
大人ドロロとギロロは「戦友」って感じだけど。

と遅レスしてみる。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 01:32:13 ID:JW92SVk6
ケロランの4コマはギロゼロが
すごく仲いいだよね
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 12:48:34 ID:mDlmU2dr
ケロラン4コマは二次創作・同人だから…
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 00:00:22 ID:+Ue7Js6P
笠と蓑を装備したドロロ格好良い!っつうか似合うなぁ。
水垢離のドロロと小雪の絵も良かったし、
十文字のお守りもかわいかった。あれ欲しいw

今月号はドロロのっていうよりも、ゾルルのエピソードって感じでしたね。
ちょっとかわいそうな奴だと、同情してしまったよ。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 20:12:36 ID:Ko4gXB+Z
DSソフト「超劇場版ケロロ軍曹3 天空大冒険であります!」を買った。
子供向けで難易度は低いけど、丁寧な2Dドット絵で原作ファンならニヤリとする演出が豊富で、
ゲームがそんなに得意じゃない人にも結構オススメです。

ドロロが走る!飛ぶ!斬る!泣く!
色々喋るし、操作しててすごく楽しいよー
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 23:51:08 ID:Rc6qyuZ6
映画観てきた!

プリンセスコスプレだけはなんでやねん!と思ったけど
最初から最後までドロロがドロロらしく動いててかっこいかったよー!

OPで脚本:Y谷の名前を見た時は嫌な予感がしたのだけどw
杞憂に終わってよかった
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 02:39:52 ID:CiXla6hG
今回の映画のドロロは大活躍だったと思う。
終始取り乱さず冷静に行動し頼りがいがあった
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 11:06:02 ID:Np10kWW8
映画、男一人で行くのはちょっと気が引けてたけど、
思い切って観に行くことにします。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 01:11:25 ID:IqF3zOxH
ゾルル並の影の薄さを身につけろ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 04:51:09 ID:KJZVVaOP
石ころ帽子があればいいのにね
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 10:10:54 ID:TOcasofU
今こそ貴様のステルス能力が試される時。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 22:22:23 ID:IqF3zOxH
ひとりぼっちのゼロロに声をかけてあげたい

ケロロに嫉妬玉
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 05:43:50 ID:I6++WnG3
age
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 16:27:15 ID:3ZXHmjgO
今日のアニメはオラオラな兵長もトラウマな兵長も見れてよかった
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 17:16:42 ID:uE11Giz0
>>オラオラな兵長
な、なんだってーー!!
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 20:31:24 ID:UQVKLnTZ
くやしく!
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 21:15:54 ID:3ZXHmjgO
いや、オラオラというかロボに乗ったからテンションあがっただけだけどね。
トラウマモードからの急な立ち直りがよかった。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 00:35:17 ID:v7bunFXt
カゲドロはオラオラだったね。本体共々ケロロにやられてたけど
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 11:01:29 ID:RwcwlPt2
        ,.. --- .._
      , ' +    丶、
     /_,,...;:-ー-::r-ー\
    ,.;' ,、'; ;' ;'~ヽ l l  l \  「ハヤテのごとく」にゲスト出演でござる!
    / l U l ヽ `‐'"ノ! ヽ l  ア  ってボク、ほとんどはみ出てるよ。ヒドイよ〜〜
   / lヽ;-'''Tニ''''''"‐l  _ノ ーケ ttp://dat.2chan.net/18/src/120502533447277db.jpg
   ヽ_ヽ、 `    _レ'-、ー-.、j
     r-' >--r,'l"_ヽ  ヽ
      `し"   lヽ r' ) ノ、
           ヾ',‐'_,ノ-、ヽ
            ヽ_,.-'、 ヽ、
                 `ーJ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 11:26:11 ID:rxX/FBU8
ドロロの弟早く見たい
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 12:20:32 ID:htJA5Cdx
ゾルルとの兄弟説がほぼ0になったから
ドロロの弟は別にいるってことだもんな
兄上とか呼んでたら禿萌え
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 00:24:07 ID:/n7R+jOF
ドロロのストラップってアニメイトとかに売ってる?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 00:59:55 ID:uoIhyLYv
近所のメイトにはドロロどころかケログッズそのもののコーナーすらなかった。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 07:48:08 ID:GG2HJQyi
>>287
俺の住んでる地域のアニメイトはケロロコーナー縮小+ドロロだけ随分前に出たグッズが並んでる…(売れ残ってる)
これはこれで悲しゅうごじゃりまする
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 14:19:21 ID:/n7R+jOF
んじゃ実質入手困難ってことなのかな…
ドロロよ……
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 23:37:58 ID:Osl5kwVe
この兵長やべええええええええええええ
斬ってくれ
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/images/B0010E8NVS/ref=dp_image_0?ie=UTF8&n=561958&s=dvd

あと日立システムの4コマ読んだ人いる?
なんという黒笑顔
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 00:27:40 ID:OdNV2XQd
>>290
すまん…そのDVDジャケのドロロ、格好いいけど
カッパっぽいと思ってしまった
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 11:00:32 ID:v9jGUM1E
口当て?の影が変だよね…
丸みを感じさせる影ならこんなカッパっぽくならなかっただろうに。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 13:08:59 ID:VHbAAbsb
カッパでもかわいいからいいんだい
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 15:10:33 ID:aaGXXqj8
小雪は最初ドロロを素でカッパと間違えたんだよね。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 17:26:04 ID:jYVUG/31
小雪たんの膝の上にちょこんと乗ってたドロロがかわゆすぎる
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 07:11:22 ID:nLqhLLFX
みんなでTVゲームを作る話で、ドロロが無言で具現化機を付けて(囲碁が映った)無言で立ち去る場面がいい、というか巧い
あそこでいつも通り「僕のアイデアは?ケロロく〜ん」だったらありきたりで印象無しだったろう
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 14:13:47 ID:pIdDm/oM
>>296
あの回は私の中のドロロベスト5本指に入るいい回だった…ケロロに諭すシーンも良いよ

やっと土曜の放送分観た、ドロロロボの動きかっけぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!オー、ジャパニーズニンジャ!!
ちょっとケロプラ買ってくる!
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 15:14:08 ID:f0gSTlJm
ドロロは怒るのではなく、優しく諭すところがいい。
カララとタルルの侵略の回もよかった。
あれは惚れるわw
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 18:35:47 ID:5ntKOGnZ
>>296
みんなでTVゲームを作る話、って第何話?
DVDになってる話?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 18:52:47 ID:2oCyhWqu
>>299
67話だね ケロロ なあ、ゲームを作ろうじゃないか であります
2ndシーズンの話だろう
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 19:08:19 ID:5ntKOGnZ
>>300
ありがと!借りてくるでござる。

>>なあ、ゲームを作ろうじゃないか
なげやりw
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 22:02:32 ID:aNVkwHDo
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 22:22:36 ID:SWkgnT2x
ゲロゲロ30分のネタが春雨で具現化するとは。。。。。。!
青の食材ってなんかないの
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 08:03:47 ID:U7TH5vFI
>>303
青食材が無くとも和風食材でドロロも出して欲しかった…
キャンペーン商品なのに欲しく無くないと心底思ったよ…。

豪華鰹ダシとか…ミソスープとか…
青=海で海鮮スープとか…(涙)
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 10:38:48 ID:uMNmN9R3
>>304
売り場で呆然としちゃったよ…
メインがなくても、せめてパッケージに小隊全員集合絵でも入れるとかさ…
本当に忘れられてる状態なんスけど(;Д;)
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 13:18:36 ID:o+8uhiea
悲しいのはわかるがハッピーセットで乗り切ろうぜ!
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 17:22:17 ID:MAZeZ3cD
何回読んでも今月号の兵長は良いわ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 22:56:32 ID:bStMOW0d
ttp://www.xelno.com/up/src/up-xelno0936.jpg
今日は春分の日。一雨毎に春が近づいてくるでござる。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 07:17:28 ID:pQxM6z+D
ブルーハワイ春雨
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 08:13:56 ID:fEtiYLJf
青い食いもんだと鉱毒かなんかに汚染されとそうだな
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 18:54:36 ID:0/vb6Nxy
葱、海苔、若布…すげえ地味なものしか浮かばない
いや、あっさりな海鮮とか白湯や和風でいいと思うよw
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 23:54:23 ID:SprmKCgs
>>308
いつも乙です
自然とドロロの組み合わせはいいなぁ・・・癒される

ttp://pspgang.blogspot.com/2008/03/neoflash-spring-competition-08-dororo.html
↑兵長が主役のゲーム 
偶然見つけたんだがなんなんだ、これ(汗

313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 07:08:45 ID:DEPFw5/8
( ̄口 ̄;)
そうだ、ハッスルにもドロロだけ出てねえ!

俺はケロロ好きでハッスルヲタなのだが、今の今まで完全に気づかなかった orz
クルルは戦闘用ペコポン人スーツの開発者として毎度毎度紹介され、タママとギロロはセコンドとしてスキット(試合以外の小芝居の部分)や本番に登場しているのだが
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 12:07:09 ID:3AT5lJjC
>>313
実は天井に隠れているんだよ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 21:02:09 ID:teqUZyky
>>312
兵長は自然が似合うよね

>>主役のゲーム
個人製作のPSP用ゲーム?
持ってる人いたら試してみてほしいかもw
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 23:32:45 ID:teqUZyky
ttp://www.xelno.com/up/src/up-xelno0950.jpg
今日は満月〜
ドロロどこだろー?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 13:28:38 ID:u6AcEywz
今回のアニマ放送分でママに扮したドロロが、夏美のほっぺたツンツンであっさり倒れるのが可愛かった
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 23:24:07 ID:3XCkkKp5
自分が育ててる花に水をやってる時の兵長の目がかわいくて好きだな
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 11:35:51 ID:3tj07Z5B
>>311
ワキレンジャーの回の
「アオノリブルー」思い出した。
ドロロ春雨は海苔関係がベストかも。
青い海からの自然の恵みって事で。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 13:21:26 ID:RG/epbqY
>>青い海からの自然の恵みって事で。
趣があって良いですな。
おいしいおにぎりとか作れそうだ。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 15:09:27 ID:3JPcMRMy
>>313
ドロロの?ないよ。だって今回は目立つキャラっつことで発注かけたからさ。 byケロロ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 22:02:08 ID:ObjXaqMf
ケロロ酷ェwww本当に酷ェよドロロ的にもここの住人的にもwwww
たがあの無表情で当然のことのように文字通りケロッと言ってるのを想像して噴いた
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 22:05:13 ID:ObjXaqMf
>>322
×たが
○だが

…慣れないのに調子に乗って草なんか生やすんじゃなかったな…
ちょっと春雨の具になってくる
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 22:15:37 ID:7prIOsZa
原作ケロロは意図的にそういうことは言ったりしないと思うんだ
アニメはわからんが…
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 01:03:40 ID:NhC+uQRN
321はアニケロ#138 ケロロショーの時のセリフまんまなんだがw
着ぐるみがなくて逃走するドロロの回ね
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 19:16:06 ID:VvVJGJYg
土曜のアニケロを見逃したので、今日BSで見た。

・・・・・・ん?キャストが一人分足りない・・・



ドロロ・・・orz
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 19:19:54 ID:e/e/Cuj9
最近原作を読んでドロロにはまった新参です。
アニメでドロロ好きなら見るべきって話ある?
借りてこようと思うんだけど、いかんせん話が多すぎて・・・orz
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 21:50:56 ID:Yz8GFKjF
>>327
第51話「ケロロ小隊撤退!さらばペコポンよであります」
お別れ?うるっときます。
第135話「ケロロたかが一粒 されど一粒であります」
お米一粒の大事さのお話。麦わら帽子の兵長がかわいい。

上の二つ、派手さは無いかもだけど好きな話っす。

第186話 「ロボボ 機械化大作戦であります」
第189話「ドロロ 過去からの刺客であります」
まだDVDになってないけど、格好良いドロロ。

自分も他にオススメあったら教えて欲しいでござるー。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 21:57:33 ID:Yz8GFKjF
あと、前にも書き込んだけど、格好良いMAD作品。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=OA1iBmPR4KE
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 22:08:11 ID:ONFmqySD
ドロロ初登場回と、みんなで花を植える話がよかった
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 22:37:35 ID:I9nJWfPT
>>327
主役回じゃないあたりでの自分のお気に入り

86話「ケロロ なれ!スーパーヒーローに であります」 ドロピンク
124話「ケロロ 夏の宝物 であります」 ちびゼロ
156話「ケロロ 合体!ケロロロボ であります」 鬼兵長

あと原作とほぼ同じ筋だけど兵長の鬼っぷりが増してる
132話「ドロロ きっかけが大事 であります」
もオススメ

あと第1シーズンは基本的に原作に一番近くてかつ
原作で出てこなかった話にもドロロが出てきたりするから1年目はそれなりに全部オススメかな
ドロロ登場は13話からだけど
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 22:48:40 ID:QqhvCS+e
私のオススメは
57話「ドロロ 逆襲するは我にあり」
86話「ケロロ なれ! スーパーヒーローに」
124話「ケロロ 夏の宝物」
132話「ドロロ キッカケが大事!」
あげ始めたらキリがないけどこんな感じです
ちなみに4thでは、「ドロロ 不思議の山」が個人的にはほのぼのしててよかったな
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 23:06:18 ID:QqhvCS+e
>>331
かぶっちゃった…orz
面目ない。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 23:52:19 ID:NhC+uQRN
121話 「ドロロ くの一カララ シュシュッと参上!」
火の鳥の剣がカッコヨス。
ラブ相手のドロロにあんなカッコ良く助けだされといて
横でボーッと見ていたギロロによろめくカララの気が知れないのだ。

あと、54話「ドロロ 復活の戦士」はこのスレ的にはNG?
雄叫び上げながらケロロに向かってピコピコ走ってく鬼ドロ結構好きだ。
最後はギロロに乗っ取られちゃうけど。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 12:19:31 ID:k8jWH7+s
>>334
NGじゃないよ〜
チビゼロのかくれんぼエピソードも
すごく可愛かったし私も大好きだ
ただサブタイは「ドロロ『と』復活の戦士」が正しいかったようですと以前言った人がいて吹いたがw
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 13:54:17 ID:/6U7bzuC
>>334>>335
よかった…自分以外にもあの回の兵長が好きな人がこのスレにいたよ!
トラウマオチ、あまり好きではない人が多いみたいだけど自分はトラウマ含めて兵長が好き
本スレでも話題に出たけど、トラウマは兵長が話に程よく合うためのストッパーなんだと思う
むしろ戦闘に無理矢理組みこんでの弱体化の方がガクブル(((゚д゚;)))ガクブルだ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 01:00:02 ID:zrJ04YUq
ドロロ+自然も良いけど、からくりロボとの組み合わせも好きだー

【MAD】 真(チェンジ!!)ケロロ ロボ ペコポン最後の日
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2660926
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 16:25:58 ID:jQ54mGLY
ハッピーセット再登場キタコレ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 10:26:43 ID:0iRS6Exo
ttp://www.mcd-holdings.co.jp/news/2008/promotion/promo0317.html
ttp://www.mcd-holdings.co.jp/news/2008/promotion/img/0317_06.jpg

ハッピーセット、これですな。
今回のはドロロ下さいって選べるかもね。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 10:30:16 ID:0iRS6Exo
ttp://www.xelno.com/up/src/up-xelno1100.jpg
一昨年の絵だけど。観音先生またこういうの描いてくれないかな。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 19:35:13 ID:4SP3L3ir
それずっとパソコンの壁紙にしてたよw
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 00:13:16 ID:uhXWGufq
ゼロロ増えすぎでありますを見て、一匹譲れと思ったのは自分だけじゃないはず
可愛すぎるだろなんだあれはwだんごやるからうちに来いwwww


しかし可愛い反面、ゼロロがいじめられてるのは何だか納得してしまう(嫌味でなく)
あれだけケロロ君ケロロ君言ってたら、たまにイラっとくるなあれはw
二倍三倍になって初めてあのうざさが分かるというか・・・
なんだかんだで見捨てないケロロと、傍観して何も言わないギロロは優しい奴等だと思った
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 02:50:33 ID:69IGm1pb
2人くらいまでならわけてほしいかな…
ゼロロ可愛いのに一斉に泣きだしたら見てて気疲れしてしまったw

ギロロがいなかったらもっと命が危なかったかもしれないねw
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 08:31:49 ID:bDr6l0Y4
あの話、ゼロロのケロロ好きは嫌というほど伝わるがギロロへの友情はまるで感じないな。
ギロロも今より冷静で友情が分かりづらいし、実際の所あの二人はどうなんだ?
ケロロがいなかったら会話すらしそうにない二人だ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 14:07:59 ID:KcuSPLG2
ギロロ「オレは見てただけだ!(キッパリ)」
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 18:46:48 ID:o7xJ0+mA
ゲロゲロリ
会話すらしそうにない2人をつなぎ合わせるところこそ、
我輩の隊長としての素質の表れなのであります
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 19:14:29 ID:dra6BuET
イースター島でのドロロギロロ出動前はなかなかいい感じ
あとタママ隊長のときかな、ケロロとタママがいない3ショットがあると随分雰囲気が違う
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 20:42:05 ID:q43Vl8wj
夏の宝物とか、ケロボールの時は結構友達っぽかったと思う。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 20:51:21 ID:rwMBsrxO
ドロロとギロロは幼い時はほんとに
ギロロ的にはゼロロは「なんかケロロにくっついてくる子」
ゼロロ的にはギロロは「ケロロくんといつも一緒にいる子」
くらいの認識だったと思うな。まあ普通に会話くらいしてたと思うけど。
大人になってからの方が分かり合えてそうだ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 21:24:10 ID:OB4bB6cA
>>349
大人になったドロロとギロロは、言葉は少なくてもたまーに落ち着いて酒飲んだりできる(飲むのか?)、良い友人になりそうな気がするw

ギ「あの頃はケロロの奴に振り回されたもんだな、、、」
ド「はは。過ぎてみれば、どれも楽しい思い出でござるよ。」

みたいな。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 21:48:49 ID:HKRo7j2b
>>350
酒ビン転がってるのは4巻で見たけど、ギロロはアルコール駄目じゃなかったけ?
ドロロには嗜む程度に日本酒傾けて欲しい、酒は忍者の三禁の一つだけど嗜むくらいならね!
違いの解るドロロカッコヨス
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 22:18:47 ID:69IGm1pb
風物として梅干しと紫蘇漬けと一緒にに梅酒造りなんかしないかな〜
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 22:52:28 ID:OB4bB6cA
あ、赤ダルマさんは酒ダメだったっけ?
ドロロの手作り紫蘇漬けをつまみに、日本酒一杯やりたいですなー
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 10:20:08 ID:WsUL+36Q
原作のハロウィンの話でビルの屋上でギロロと大人の会話してたけど
地味だけどこういう場面好きだな〜
ギロロとは大人になってからの方が付き合いが良いみたいな感じがする
ケロロとは大人の会話してなさそう(できない?)だし
もっと大人な会話してるドロロが見てみたい!
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 10:43:49 ID:qx9fawbE
どんな環境にも適応できるアサシンとしては
酒くらいなんでもないだろう
水のように飲んでほしい

あと個人的にはクルルとのガチ対決が見てみたいなぁ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 11:39:48 ID:r73Vo0Q6
>>355
いや、そのりくつはおかしい

まあケロロ小隊は好んで酒を飲むヤツがいなさそうだよな。正月とかにたまに飲むくらいか
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 15:33:33 ID:G6nLLHE/
飲むとしてもジュースみたいなサワー、マッコリレベルっぽいよね

誰かが風邪だと卵酒とかつくってあげる優しい兵長が見たい…
お母様直伝のおじやとか
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 16:04:11 ID:G6nLLHE/
書いてみて我ながら思ったけどいくらアニメのドロロでも優しすぎか…スマソ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 16:31:38 ID:jQClZa3Y
>>355
クルルとガチ対決って頭で?それとも肉体で?
前者ならクルルの圧勝、後者ならドロロの圧勝で勝負にならんだろw
全てを合わせたとしても結局はサバイバルだからクルルに勝ち目はないだろうし
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 18:33:55 ID:7/6D9Hix
>>357
>>351でも触れられてるが、四巻で乱痴気騒ぎする話があって
タママとモアが飲み比べしたり、クルルがスピリッツ飲んでたりするw
ちなみに兵長は未登場・・・

>>359
>>355は白黒つけたくて言ったわけじゃないと思うよ
今までにもドロロvsギロロとかクルルvs623の「ガチ対決」があったわけで
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 18:37:42 ID:2EVjhaOP
もしもドロロvsクルルだったら、、、
クルルの作った仕掛けだらけの難攻不落メカ要塞に、ドロロがアクション満載で挑む!とかかな。

、、、そんなゲームがあったらやりたいっす。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 02:52:43 ID:T6g7Od80
原作でそんな展開があったとすれば、五月病みたいな展開でもないかぎりドロロが負ける気はせんな
良くも悪くも万能すぎるキャラ、それがドロロ
クルルみたいに良い意味でやられ役でもない、それがドロロ
出番は話のオチに一人でお茶を飲む程度、それがドロロ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 08:32:52 ID:6lFWYrka
>>361
いいね。ドラえもんで野比家がアスレチックジムに改造された話みたいなノリで希望
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 09:46:40 ID:fXBI78c0
>>359
まあ対決っていってもバトルというより精神面でかな
正義感の塊のようなドロロとトラブルアクシデントが身上のクルルじゃ
いつ対立してもよさそうなものだし
実際何度かドロロがブチギレかけたことはあったし
対決自体は決着とかつけてくれなくてギャグオチでも良い
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 13:31:12 ID:rQ0tVqXh
前に好きじゃないキャラスレでドロロがあげられた理由が
偽善とか優しすぎてつまんないから影が薄いとか…クルルが書いたかと思ったよw
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 22:03:15 ID:zd0+TkMK
>>365
ひでえw
幾ら陰険なクルルでも、あるいは黒いタママでも書かねえよw
確かに「空気読めないのはギロロ先輩以上だな」とか思われていたが…
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 00:28:44 ID:aBckZ2pC
>>365
おいおい…クルルはそんな感想もないくらい
ドロロには興味ねぇよw
新手のドリームですかい?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 12:13:17 ID:SPOBILQX
まあ、クルルが何を考えてるかはよくわからんしな。ブラックホールみたいな精神の男だ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 13:41:24 ID:nvkELqcV
クルル話になってきたね

そういや今週は口当ての上から納豆を食べるドロロが見れるのかな
まあ、口当てはずして食べてもしばらく布が糸ひきそうだけど
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 20:49:42 ID:uNVFu+pj
確かにw
食べるシーンがあったら面白そうだな
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 07:04:23 ID:QW4grVye
アニメでベンガルトラと一騎打ちする前の昭和イメージシーン、ドロロはダッコちゃんだったんだな
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 17:59:01 ID:CnBSI7cV
>>365
偽善って…
それ書いた奴はよほどの厨二病かスイーツ(笑)だろうな
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 19:48:28 ID:3b2zkVXw
ひどいけどたまにはいいんじゃない?どうせ2ちゃんだし
完全スルーされるよりw
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 21:03:08 ID:NbrZQFt8
世の中全てに愛され理解される
完全無欠のキャラと2ちゃんレスなんて無いしねw
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 14:29:47 ID:e7hWavFP
誹謗中傷にも動じないと思うよ?ドロロは。

暗殺兵だし、もっと陰湿で非人道的な嫌がらせとか受けてそうだ…なんて妄想してみた。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 15:43:17 ID:TrvcDg/F
10円も愛も両方あげるよ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 16:48:05 ID:Zg8WGY0n
というか、暗殺兵同士で殺し合う訓練(負け即ち死という、何か北斗の拳のゴッドランドみたいな)を
経てきたんだけれどね。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 18:26:49 ID:XiQi3aFw
緑の次に色チェンジした時、灰色になってたよな。誰にも言われなかったけどw
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 21:29:31 ID:0yMtVIOG
夏美に鷲掴みにされる姿がなんか可愛かった
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 00:09:47 ID:vgd/ZbCH
頭わしづかみにされて身体がプラプラしてるところはツボにはいったw
でも夏美はともかく、ギロロやジャイアンは掴まれる前に避けろよ、と思った。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 08:40:26 ID:v8SV5JHu
ジュースのときはドロロの助言が功を奏してたのに納豆だとひどい扱いされておしまい
モアも物が納豆だと助け舟出してくれないんだな
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 09:41:58 ID:cDQWLzHu
なんかOP〜Aパート〜Bパート〜ED出ずっぱりだけどひどい扱いだったねw
兵長はやっぱり青が似合うよ…あと灰色もw
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 11:34:18 ID:oOaSRThN
ゼロロかわいいよゼロロ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 13:54:38 ID:9OQmQ1OO
ドロロもチビドロ(ゼロロ)も可愛いよ!
青いから可愛いよ!

あのキャラクター性には爽やかブルーだとシミジミ思た
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 16:36:43 ID:E+gZXndw
中の人のスレが賑やかだね
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 12:03:07 ID:iaXDYxkS
草尾キャラとしてはドロロよりココの方が知名度高いのか?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 15:48:42 ID:Jf+fHXkw
どっこいどっこいじゃない?
もっと他のキャラにすればよかったのに、
中の人がドロロ並にすべった感じ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 13:22:15 ID:rwipO1sq
小雪ちゃんが最後に出てきたのはいつの事だったか…
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 20:38:49 ID:B2KJynS2
えー、あれ?そういえば見ないな
ドロロより影薄いかも
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 00:06:28 ID:/SGTpqDh
虎門ボールの話が最後?
使いづらいキャラなんかな
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 00:43:25 ID:LSquTgc2
来週あたり小雪話だったはずだよ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 07:12:18 ID:EJ6lMC33
ケロロの動く城はコンビの本領が出てた
小雪はパワード夏美の動き(ガルル編)を素でさせられるキャラなので、忍者コンビが活きるアクション系の話が見たいな
崩落寸前の建物から取り残された人を救出するとかいったレスキュー話とか
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 11:30:49 ID:6JsPfewZ
ドロロよりひそかに小雪ちゃんのが出てこないよな
人間キャラじゃ小雪ちゃんが1番好きだから悲しい
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 11:53:00 ID:w7hWpkzq
ドロロ×小雪の、のんびり忍者夫婦生活とか地味な話を見てみたいw
でも修行シーンだけやたらハードアクションで。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 14:05:54 ID:geSE/kvL
>>394
カップリング表記自重しろ。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 14:07:58 ID:geSE/kvL
>>394
カップリング表記は嫌な思いする人も居るから自重してくれ。

でもそういう、日向家以外の皆の日常話は確かに見たい!

小雪ちゃんとドロロの修行!燃え!
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 14:14:11 ID:geSE/kvL
連投申し訳ない…
>>395は間違えて書き込んでしまいました。
本当にごめんなさい。
398名無しさん@お腹いっぱい。
本当に影が薄いってのは今の小雪ちゃんみたいな扱いの事を言うんだろうな…
そんなに忙しいのか、広橋