スケッチブックの栗原渚は虫かわいい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい
需要があるかわからないが、はまったので作ってみた。
                `ヽ、
             ⌒ヽ、   l
             \ ノ_
             -― '´ , 、`ヽ、
             /,...-::::....':::::::::..ヽ ヽ、
        /..::::/ヽヘ::::./ヽ/l.:::::::..`ヽ、   
       /.::::::::::lノ  V `ヽl.::::::::::::..ヽ、
        ̄|.:::::::l ●   ● l.:::、::::::..r―` オナモミー
        レ、::l⊃ 、_,、_, ⊂⊃lノ::::::.l
        /⌒ヽ__ ヘ.  ゝ._)  レ/⌒「`
      \ /: : : :>,、 __, イァ/  /
.        ヽ : :,': : ∧/iii:ヘ.: : ヘ、__/
         ヽ': ::〈: :ヽll!/: 〉::`、: /
彼女の虫知識等なんでもござれ。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 00:20:30 ID:6IcRtXaT
樹々君のAAは髪型かえるだけでそのまま使えるから便利だな。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 00:26:05 ID:f2vxEHnP
棒目最高
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 00:29:45 ID:ydyfyK63
              ``ヽ、
                 ゙・、
         `、,ィ "        ゙、  ,,..。-¬¨`¨¬-、.
        、/ `、    ,,.r¬ヘ.゙y´,.._
       /`     ,,.ィ "     ´  `ヽ
          ,,.ィ" ,,ィ//||   /|/\ ヘ \
         /´"´: :: : /ィ||/∠!A: :: :\}\ \     ヽ_,,.
       ∠ィ'7: :: :: :/」/_|/_|/__\: :: :: :: \\   -‐'}
        /: :: :: :/ 〃〃   〃〃|/、: :: :: :: :|\!   ―ト‐
         /_,.r"7/    __,.、_,    っ: :: :r、: :|       /
           |: :`ゝ- _'、ノ_ ,,..ィ<、 jヽj `'
    /⌒\    l/l/\//\/ シ ヘ
   (m_,..、',`¬ー------<\∠,,..。-ー¬'.,
   ‖  し`       rー-、Y¬‐、   / ',
   ‖  `ー-------|    | , ,、\ f   |',
   ┃           | Vi、',    }, \!  j ',
   イ}          |   |    j,,ィ"   / ',
 ( ( ヲ ) )        | rー-+ー''´   /ヌ }
                 | '、__ ゝ、_,,..ィ''´   ヌノ
               j __]_   }    y'
               ,ィ==z、モ__,,..ィト、__,,.ノ
              (_f__゙_r'"'^ー"¨ j
               ̄ ̄`¨¨¨¨¨¨´
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 00:33:35 ID:u3kVSzY+
まじぽかのゆうまみたいだな
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 00:50:05 ID:IX1SheqY
田舎純度100%の渚たんに激萌えです
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 01:13:22 ID:Uh8n1ZKX
以外に可愛い名前
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 03:34:07 ID:FNXv0dQl
ついに真主人公のスレが立ったか……
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 08:20:38 ID:iS4NcFFc
友達の女子を「〜君」て呼んでるのが素晴らしい
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 12:32:18 ID:UB37GYlH
即効でタブロックした
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 14:01:00 ID:gPE8IkZW
くりちゃんおなもみ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 14:41:08 ID:mijVbTop
時々開催 栗原さんと佐々木さんのカレーの日

樹々「あ 栗ちゃんは前 虫とか好きって聞いてたから」
渚「……」
樹々「虫はいってんだ それ」
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 14:45:30 ID:EiiOZpCn
ふわーwwwww
くっちゅくwwwww
まだちゅくwwwww
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 23:25:33 ID:tnKoScyJ
>>12
イナゴや、はちのこや、ざざむしや、蚕のさなぎなんかは食べられるぞw。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 23:27:27 ID:gRLPQzi+
すずらんよりは食べられるな
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 23:38:17 ID:hkhvryUQ
渚の二本のアホ毛が昆虫の触覚に見えるのは漏れだけじゃないはず・・・
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 00:36:33 ID:xQ+neNiN
>>14
はちのこは佃煮にしたり、炒ったりするとんまい
でもカレーの具としてはどうよw
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 00:37:21 ID:YdNUroDJ
イナゴは桜海老みたいなもんだ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 09:24:30 ID:MaZvnM3s
頭のアンテナで風向きをチェック!

そのネコ口は可愛さをアピール!


美術部のミラクルガール!その名も栗原渚!!!
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 09:36:04 ID:n3KgqTh1
そのネタもやってほしい
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 11:05:23 ID:KsE8vNV9
いまやるとこなたって言われそうだな
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 16:58:51 ID:EkYMvMRa
まだ誰も言ってないな、よし。

栗原渚は俺の嫁
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 17:11:06 ID:bAq8S164
残念だったな
俺の姉なんだ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 19:22:22 ID:K6+336Jg
ちんちんオナ揉み〜
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 20:29:00 ID:E0gEMWT8
可愛いから描きたくなったよ
http://gban.jp/i/44b43m
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 20:50:18 ID:bAq8S164
即効で保存した
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 21:38:19 ID:EkYMvMRa
栗ちゃん(名前)
オナモミ(植物)で
クリちゃん(ピー)
オナ揉み(激しく)
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 21:43:40 ID:N5SYQ5f1
スケッチブック〜full color's〜 第XX話「栗ちゃんとリス」
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 21:44:52 ID:5CY28xUM
>>25
ハァハァ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 23:24:19 ID:QWYmDf+n
空「>>24 >>27 >>28 しか書くことがないなんて……ないなんて……」
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 03:36:01 ID:Zl2oUxXX
>>25
いいね!
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 14:14:04 ID:G9sEOOc0
>>30
ユーのスレッド落ちてるザマス
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 15:18:53 ID:awBl8R8w
主人公なのに orz
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 17:04:10 ID:eSBBwxlt
タレ目
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 22:18:37 ID:szZTjNh3
この子いいわ。

ステロタイプの美少女キャラの造形じゃないのに、ここまで萌えれる
キャラってのはあんまりいないと思う。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 00:48:34 ID:IZIRnqm5
>>35
わかってるね
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 00:50:25 ID:o8XDQhJQ
かわってるね
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 01:49:43 ID:hzeN+pAz
漫画でも出番多いからアニメでももっと出番増えるといいな
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 01:54:43 ID:Ly4s3G2V
アニメには栗ちゃん分が足りない
渚の動物講座キボン
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 02:23:45 ID:zipkQHms
第4話(10月22日放送予定)に期待。
雨の山で栗ちゃん大暴走。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 08:17:21 ID:BQLhni8U
, - 、        _
'⌒ヽ,ヽ      ィ' ⌒ヾ,
     ヾ.、 イ'
    --ゝム‐‐.、
  /       \
. /イ/イ イ/V,ヽ ヽヽ\
/,;;;;;;//,;;;;;;;、;;;;ト、;;;;;;;;;;;, ヽ      _____________
;;;;;;;;i/,;;;i;;;;/_';;;| _';;;;i;;;;;;;;;;, '.,    / 
;;;;;;;;;;;;;;f|;/_:';j::_':!_、;;;;;;;;, '., <  そろそろ上げないと落ちるよ
;;;;;;;;;;;;;;!、__‘ノ::::、’__ ノi;;;;;;;;ト、',  \
;;;;;;;;;;;;;;i_r.、         |;;;;;;;;i      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
!;;;i;;;;;;;;ハ    ,_,_z  jト、;;;;;!
ゝハ;;i 、!ーォ‐r ┬r チノ ヽ;j .ィ
  ハ /ヽ |ハ.ソ レル'   / .!
  ,'  ヾ.lllli   i       /、.ノ
. /   .jllll   |      / /

42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 13:56:11 ID:/M5mCDgM
今日虫とか魚がいっぱいいる小川見つけた、栗ちゃんと一緒に海老捕りしたい
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 14:16:58 ID:5LZEqgNw
頬をほんのり赤く染める栗ちゃんきぼん
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 15:35:18 ID:PJTvs4as
毎週Cパートに渚の動物講座のコーナーを設けるべきだよな。
その回登場した動物をピックアップ!
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 18:13:41 ID:Sh3IJRtL
>>42
家の近くのドブにはイトミミズがいますが どうでしょう >栗原さん
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 20:10:17 ID:gvXdY+wI
おお やっと書けるようになったか

これで栗スレが落ちないかはらはらする生活はなくなるぜ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 22:39:22 ID:qODjhmvO
渚に虫を教え込みたい.
ナギサスズとか,ナギサツルギアブのような
ナギサ,とつく虫を見せたい
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 00:46:09 ID:nyRHsewr
栗ちゃんと一緒にカメレオンの後尾を観察したい
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 00:56:03 ID:5DWkgDuv
栗ちゃんキボン!
http://vote2.ziyu.net/html/sukebu.html
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 05:00:55 ID:/NvSPeaY
栗ちゃんのクリを・・・
ダメだ!この時間帯はろくなことを考えない
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 18:20:31 ID:3fpzDaPk
>>50
名前に「くり」が入ってる女性キャラの宿命。やむなし
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 13:11:18 ID:W9Nx7nIH
渚の蛹・・・、言ってみただけw。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 14:48:42 ID:ZNmfhTS9
後のサナギさんである
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 19:36:02 ID:u/7rHtaG
ゴーリキショーライ!
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 19:52:16 ID:OtHuJP2s
虫嫌いの俺ですが渚にハマりました
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 19:59:55 ID:TXH60v44
潜在ファンはかなり多いはず
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 22:59:58 ID:uL2NAqYi
写生したい写生写生写生写生写生写生
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 23:17:32 ID:fFiWt2Nd
>>55
よう俺
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 00:08:06 ID:SCkpj9Ki
まあ俺は元々虫好きだから渚好きになったんだけどな
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 00:08:26 ID:5G6n9aiV
>>55
( ・∀・)人(・∀・ )ナカーマ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 12:06:31 ID:Fn/sHgr6
虫age
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 15:04:15 ID:m7bNiQ/T
来週のメインは栗ちゃんキター
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 15:25:08 ID:WCv1wmP7
出張版の話か……自然と親しむ栗ちゃんに空が魅了される話だな
あれは最高だった
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:29:21 ID:BA8WTqtF
来週は栗ちゃんのターン!
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:43:44 ID:N8K7iaUl
次回はムシネタかな.
オリジナルでヒラタミミズクとかやってくれればいいなあ.
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 01:16:58 ID:39w3v043
次回については、どこまでうまくアニメで再現できるかだよな。

正直、ただの萌えアニメになりつつある中で、次回の渚の扱いには
いささか不安が残る。さすがに、原作の予備知識なしでこのキャラに
萌えろと言われても、厳しいだろうからな。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 01:40:48 ID:8f8IEQUm
初見で萌えましたが何か?

栗ちゃんかわいいよ、栗ちゃん
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 01:47:28 ID:Ra9MZat/
>正直、ただの萌えアニメになりつつある中で
これには賛同できないわ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 02:12:26 ID:zbqLh1o9
俺もだ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 03:25:27 ID:bA6xxSin
栗ちゃん微エロの餌食になってしまうのん?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 03:36:58 ID:4TgXRCyE
すごくどこかで見た顔なんだが思い出せないな〜
あさりよしとおあたりかなあ?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 05:02:22 ID:t5Ejhb+4
きっと子供の頃の自分達に似ているのですよ……。ふふ、無邪気に虫を追いかけるなんて、ここ数年、十数年やってませんよ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 09:05:32 ID:npEfTmly
俺二十代ですけど
ナナフシとかバッタ見ると普通に追いかけますが何か?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 11:04:06 ID:QNlk95XE
かわいすぎる
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 14:18:30 ID:Q2SY46la
>>71
おいらはSUEZENのキャラに近いと思った。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 15:05:41 ID:Ib0dQD2E
重野なおきのキャラっぽいなと思ってしまった
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 17:05:51 ID:i8FE+IES
栗かわいいよ栗
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 00:41:29 ID:jtMa/P5Y
空と栗原先輩の虫談義、来週やって欲しいなー
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 19:00:54 ID:+FL95Ynf
こいつのエロ同人はさすがに出ないだろうな・・・・。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 19:29:22 ID:QGogrXDk
>>79
それは困る。いや、それは困る!!
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 19:31:41 ID:T38uiS5H
樹々君をオモチャの虫で・・・


ごめんやっぱ無理
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 19:45:26 ID:hlfVrH18
あるとしても
神谷×根岸
空閑×根岸
空閑×部長
毛糸×部長
毛糸×根岸までかな。俺が耐えられるのは
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 20:38:19 ID:VUXW/iB+
とりあえず貼っておく

ttp://nov.2chan.net/q/src/1192658045319.png
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 20:53:28 ID:sQJ66Q1v
樹々×栗は鉄板だな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 01:00:38 ID:2vFqE3Hp
>>83
即効で保存して抜きましたw。
でも、もうこういったイラストが出てるのに驚き。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 11:26:03 ID:/jGUJop7
スケブのキャラにエロは似合わないなぁ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 12:17:50 ID:F2yt6nJm
同感。そもそも原作にエロ要素ないし
だがそれゆえに妄想が加速する気持ちは分かるw
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 14:59:50 ID:3e8hWfHD
男が絡まない限りおk
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 18:58:27 ID:8kZw1gPe
男が絡んでこそおk
百合厨は隔離スレに池
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 18:59:24 ID:sYfj7ruA
>>89
お前が行け
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 19:21:13 ID:5MF35ElA
>>89-90
喧嘩するほど仲が良いって言うぜ!!二人でリアルBLしてればいいじゃない!!
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 20:30:30 ID:frpl9hZ8
>>82
よう俺
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 20:30:32 ID:2vFqE3Hp
まあまあ、ここはひとつ、俺×栗ちゃんってことでw。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 20:33:34 ID:sYfj7ruA
>>93
異議あり
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 20:39:44 ID:8kZw1gPe
>>93
お前がやったら栗ちゃん壊れるだろ
11cmの俺だからこそ栗ちゃんと絡めるんだぜ?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 21:28:25 ID:6kpNAamT
恋人とかにはならなくてもいい
友達になって延々と虫の話をしたいんだ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 06:53:43 ID:+Zf4xTqr
何気に動植物関連以外では、結構常識人だよね。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 13:31:01 ID:8rkesV7y
本業は蟲師
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 18:23:00 ID:vvDYIA6+
本業はナウシカ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 19:00:28 ID:3JRrn/dq
>>100GET
              ``ヽ、
                 ゙・、
         `、,ィ "        ゙、  ,,..。-¬¨`¨¬-、.
        、/ `、    ,,.r¬ヘ.゙y´,.._
       /`     ,,.ィ "     ´  `ヽ
          ,,.ィ" ,,ィ//||   /|/\ ヘ \
         /´"´: :: : /ィ||/∠!A: :: :\}\ \     ヽ_,,.
       ∠ィ'7: :: :: :/」/_|/_|/__\: :: :: :: \\   -‐'}
        /: :: :: :/ 〃〃   〃〃|/、: :: :: :: :|\!   ―ト‐
         /_,.r"7/    __,.、_,    っ: :: :r、: :|       /
           |: :`ゝ- _'、ノ_ ,,..ィ<、 jヽj `'
    /⌒\    l/l/\//\/ シ ヘ
   (m_,..、',`¬ー------<\∠,,..。-ー¬'.,
   ‖  し`       rー-、Y¬‐、   / ',
   ‖  `ー-------|    | , ,、\ f   |',
   ┃           | Vi、',    }, \!  j ',
   イ}          |   |    j,,ィ"   / ',
 ( ( ヲ ) )        | rー-+ー''´   /ヌ }
                 | '、__ ゝ、_,,..ィ''´   ヌノ
               j __]_   }    y'
               ,ィ==z、モ__,,..ィト、__,,.ノ
              (_f__゙_r'"'^ー"¨ j
               ̄ ̄`¨¨¨¨¨¨´
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 07:47:28 ID:nIKSYBBX
>>100
花火やってるようにも見えるなそれw。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 11:03:49 ID:NGtADi1S
この子のへろ〜っとした空気がたまらない
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 11:07:58 ID:iK87oX20
スケブキャラのスレは結構立ってるけど、栗ちゃんスレが一番勢いあるな
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 11:30:06 ID:cHk3tWpX
>>103
つうか他のスレが勢いなさすぎ
空なんて一回落ちたし
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 11:50:16 ID:XIkTxcjA
ネバネバ丼に期待
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 12:04:18 ID:IlfCkVsJ
スケブキャラの人気投票とかやったら意外と上位に食い込みそうだな、栗ちゃん
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 13:38:00 ID:5plfXRIw
>>103
春日野先生スレを建てようとして弾かれた俺が来ましたよ。

視聴不可地域なのでアニメは見てないわけだがorz
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 13:49:16 ID:TY3fKD+J
アニメの先生はちょっとうざいっすよ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 15:22:22 ID:nIKSYBBX
>>103
他に代替が聞かない属性のキャラだからなあ。
作品知らないでデザインだけ見たら「なめてんのか?」
とすら思われかねないキャラがいざ、蓋を開ければ
破壊的な魅力を持っていたとなれば(かくいう俺もそのクチだが)。

つか、特別美人でないのに萌えれるって思いつく限りあまりないような。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 17:19:48 ID:E3Ha9zbS
>>109
美人の判断にもよるが、結構あるんじゃないか。
ひだまりの宮子とか
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 20:04:30 ID:WZ18rwkF
>>110
ぶち殺すぞ(´・ω・`)

栗ちゃんは上級生って設定がまたいいな、ちびっこ先輩。
2年生女子では一番しっかりしてそうだけど。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 20:18:49 ID:E3Ha9zbS
>>111
俺なんか悪いこといったかなあ。氏ねとかならまだしもぶち殺すぞか。物騒になったもんだ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 20:20:05 ID:5plfXRIw
>>110
宮ちゃんは磨けば可愛いが渚たんはどこまでも朴訥な…


あれ?家の柱という柱から羽アリが…
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 20:50:12 ID:PNqbVzWV
宮子はかわいいだろ
笑顔とかやばいだろ
活発少女だろ
宮子かわいいよ宮子
渚もかわいいよ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 20:51:00 ID:xroC0Xwf
もっていうなー
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 21:20:03 ID:m6PLNsU2
>>112
(´・ω・`) と「ぶち殺すぞ」は定番の組み合わせなので気にしない
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 21:44:38 ID:WZ18rwkF
>>112
その反応は予想外DESU、すまんかった。

だが宮ちゃんは美人、これだけは譲れん。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 22:58:27 ID:/LnfHLSA
なんであれ、栗ちゃんは自分にとって久しぶりにはまったキャラであることにはかわりはない。
自分の青春時代に出会いたかった。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 00:28:15 ID:okFFgvjj
なんかこう、理性的な不思議ちゃんって感じ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 00:30:37 ID:oDseOlY6
虫以外のことだと意外に常識人なのもポイントが高い
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 02:06:16 ID:HoASXPkZ
毒があるって知っているのにわざわざスズラン食べて入院する常識人w
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 02:11:53 ID:rpiY7rvC
>>121
あれは山菜とうっかり間違えただけだ
つまりドジッ娘でもある
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 02:25:22 ID:HoASXPkZ
>>122
何!?最強ではないかッ

つーか普通に勘違いしててスマソ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 08:54:46 ID:ScODU6yX
べつに渚ちゃんはブスキャラってことでもいいよ
俺の中では可愛い、それだけで十分だ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 17:37:43 ID:rpiY7rvC
スケブがあると思えばこそ、月曜日を乗り越えられる
今夜は栗ちゃんのターンとなればなおさら…
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 17:53:04 ID:ooFJ4TN9
質問なんだが、変態だーのAAの元ネタって栗ちゃんなの?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 18:09:20 ID:SJFEVD1U
>>126
あれは「うえきの法則」の森
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 18:20:36 ID:ooFJ4TN9
>>127
そうなんだ。ありがとう。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 18:55:44 ID:uOAmd/ck
栗ちゃんもこなたも美形とはいえないけど俺の嫁。
文句なくかわいいゆのっちや宮ちゃんやあゆや観鈴ちんや(CLANNADのほうの)渚も俺の嫁。
不思議なことである。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 22:19:49 ID:PF1gVHqt
>虫以外のことだと意外に常識人なのもポイントが高い

ひょっとして栗ちゃんのキャラの元ネタって「バカの壁」の養老孟司?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 22:37:33 ID:QM7/Dubv
何気に2年組の中では一番1年から慕われてそうだな、このコ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 22:40:06 ID:GU2LUEjf
栗ちゃん先輩マダー
予告から1週間も待たせやがって…
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 22:43:40 ID:VXKSY7lX
>>131
少なくとも空とは仲良いな
今週は二人の絡みが死ぬほど見られるので予は満足なり
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 22:46:35 ID:NF/FyPPP
この時一体誰が
>>133の録画失敗を予想しただろうか
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 23:17:39 ID:UHS20GXc
俺様録画失敗しないか心配で、ちゃんと最後まで録れてるか確認してから寝るんだ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 23:23:41 ID:joRfjBg0
ヲレはちゃんと脳内タイマーをセットしたから番組が終わるまで寝ることは無い
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 01:12:35 ID:THS2pI1v
今週の話は、栗ちゃんの出番が多いみたいなので非常に楽しみ
http://gban.jp/i/5sf6ye
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 02:18:10 ID:Ugs2D1N2
何だそのケモは。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 03:07:45 ID:GAG75gbD
上の栗ちゃんは大変可愛らしくてよろしい。
下のケモノ娘は・・どっかで見た事あるような・・どなた?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 03:11:42 ID:2hjrR37L
ツバメが低く飛ぶと雨が降るってのは有名だが、キッチリした理由を初めて知った。w

虫好きの俺にはジャストヒットなキャラだ。なんか勝手に山ん中に一緒に付いて行きたい。
「物好きだねぇ」って言われたい。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 03:13:48 ID:q6k+6Quw
山の中歩くだけであんなに楽しそうにしている人初めて見た
この人は面白いな
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 03:22:53 ID:BJJx6wX1
何この今期最萌えキャラ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 06:58:10 ID:vJGBqaNb
想像以上だった。物語も面白かったし。

ところでツバメ云々は原作では出てきたっけ?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 08:25:33 ID:bMnFv4pB
見た目性別不明、美形じゃないのに萌える
あと今回の動きとかでわかった
ビバップのエドに通じるものがある
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 10:06:51 ID:zPbeqMbT
挿入歌が栗原先輩のキャラソンだと思った
声似すぎ
なんにしてもいい栗原回でした

>>144
よう俺
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 10:08:31 ID:jXYZcn/C
>>144
よく気がついたなマッキンマック君!
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 15:52:58 ID:YPwhNGLI
栗原先輩かわぃぃ…
なんかこう、一緒に過ごしてるだけで報われる心地になる。
愛でたい、愛でたい、愛でたいいぃいいいい!!!!
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 18:34:35 ID:Ugs2D1N2
栗ちゃんとは、二人で一緒に街を歩いていてもデートとはいわない感じの関係で付き合いたい。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 19:07:31 ID:THS2pI1v
今週の栗ちゃん、ナナフシのシーンがよかった〜

>>139
下のケモノ娘は、猫のハーさんを擬人化しようと落書きしたものです
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 19:44:19 ID:b5yIp4IX
>>144
栗ちゃんの部屋着もエドみたいに
ランニングシャツ(キャミソールでも可)+スパッツ+裸足とかだったら最高に萌える
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 20:33:43 ID:e83l/0nF
栗原先輩、なんでこんな可愛いんだろうか・・・
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 20:41:27 ID:YPwhNGLI
なんでだろうね、穢れてないからじゃない?
心の純粋さを感じる。愛しい。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 20:51:01 ID:ugjo/Hsh
美術部員は全員処女だろ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 21:11:45 ID:WvrF+eho
おまえはなにを言ってる?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 21:16:09 ID:wzSkf379
>>146
マッケンタイアですっ!

あぁ栗ちゃんと一緒に山を散策したい。ビオトープ一緒に作っていきたい
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 21:49:15 ID:YPwhNGLI
栗ちゃんメインで美術部のみんなとキャンプ行きたい。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 23:18:35 ID:04w55wf4
栗ちゃんとデートしたいわ
好きなとこ行かせて付いて行きたい
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 23:46:29 ID:Ww1+78rK
真面目な話、ブスキャラにはまったのは
グリーングリーンの春乃亜理紗以来だ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 23:50:33 ID:bAuoUDWt
なんだ?どこの誤爆だ、おいコラ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 23:51:04 ID:Ugs2D1N2
美術部員にはそもそも処女非処女の概念がない。姦淫の概念もない。
俺、パークレンジャーになりたい。響き的に考えて。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 23:51:07 ID:UHYjjp9z
デパートの昆虫コーナー連れてったらどう反応するんだろうか
素直に喜ぶのか
それとも養殖は認めない派なのか
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 23:53:07 ID:XOb+LKEM
>>161
原作だとデパートで売られているのは
みんな同じような大きさ、形でつまらないとか言ってた
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 00:02:35 ID:gAzofPr9
栗先輩のエロ同人は虫姦か
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 00:48:01 ID:cnzxJtvo
>>162
それは益々俺と話が合うじゃないか
虫を捕まえようってんじゃなくて、ただ自然が好きなんだろうな。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 01:19:26 ID:j27WGq06
うまくトンボを捕まえられなくてウエーンって泣いてる
幼い頃の栗ちゃんを想像してみた。


やべ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 01:28:36 ID:DN38dABE
捕まえられないなりにトンボの敏捷さを満喫してケラケラ笑っていそうなんだが
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 01:46:21 ID:yt+D5zoy
まさかこのキャラがここまで人気出るとは制作陣すらも予想していなかっただろう。
なんというダークフォース…
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 01:47:24 ID:DSJqYMFc
渚のフィギュアが欲しい。部屋が和む
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 01:52:34 ID:qvWm/1lh
>>167
ダースナギサーと申したか
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 03:56:20 ID:cnzxJtvo
いやいやいやいやいや〜・・・
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 07:08:05 ID:2EKNpGM9
栗ちゃん先輩が「マジカルちぇ〜んじ」とか言ってたと思うと…
ぐへへぐ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 07:56:18 ID:DD15QPNR
「男でしょ大地くん!」と言うシーンで
ちょっと黒さが見えた気がする

あの栗ちゃんが性を意識してるなんて…
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 11:10:45 ID:6x0xAP8v
虫以外に対しては意外と年相応な感じがある
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 12:16:49 ID:ACsSpayZ
>>166
あーん微妙。それはそれでいいなあ。
でも4巻で虫とか捕まえられなくてアホ毛ヘロヘロさせたりしてるし。
そんな栗ちゃんがすきー。

おし、ちょっくら描いてみるか。
1年くらい練習すれば上手くなるかな?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 16:40:51 ID:2EKNpGM9
栗ちゃん先輩可愛い…肩車してあげたい。
そんでもって高い所にいる虫を、心ゆくまで堪能してもらいたい。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 16:49:17 ID:C/j0sYBU
定規ふりまわして喜んでるところがたまらん
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 17:23:17 ID:2sT36VXN
セイタカアワダチソウには容赦無いとこが笑えた
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 18:00:57 ID:f+pbdQz0
邪魔だしねえ
河原とかでもよく見るけどウザ過ぎるよセイタカアワダチソウ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 18:36:33 ID:2EKNpGM9
自転車で走ってると、歩道にセイタカアワダチソウが
ヴォンヴォン伸びて行く手を阻んでくるから困る。
全く、これだから田舎は素晴らしい。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 18:47:48 ID:zmxLyCP/
セイタカアワダチソウ…また無駄な知識が身に付いたぜ

ttp://yui.cynthia.bne.jp/newanime/img/1191508670_0032.gif
画像はセイタカアワダチソウと関係ありません
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 18:53:57 ID:N3AOalqs
ここで言うのも何だが、春日野先生スレ作ってくれ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 18:57:54 ID:nSA2enIm
>>172
そういや原作だと最初の頃は「根岸くん」と呼んでいたのに
いつの間にか「大地くん」って呼ぶようになったな
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 19:00:41 ID:p2IiXE6m
>>180
アホ毛うねうねさせてる部分を希望
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 19:01:50 ID:QTdfSE0h
一回だけ根岸くんて呼んだだけで最初から大地くんだった気が
まぁよくあるミスだろ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 19:35:06 ID:kR00sJSa
今期最高の癒しキャラ決定ー
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 19:36:28 ID:7riKlHPE
>>168
栗原のフィギュア、リボルテックで欲しい。んでもって
「カラダ柔らかいなぁ」とか言いながら虫釣りのポーズを。
187メロン名無しさん:2007/10/24(水) 19:41:05 ID:n7HPnn12
栗ちゃんの頭のアホ毛は、ムシの触角を意識しているのか…?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 20:18:10 ID:72IKpmqS
>>181
スケッチブックの春日野日和先生は年齢不詳カワイイ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1193224621/
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 20:35:36 ID:Mw399eTR
いままでのゆかりんキャラで2番目にかわいい
もちろんいちばんかわいいのはセリカ・ヤヨイ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 22:11:47 ID:N3AOalqs
>>188
サンクス!渚スレにも顔出すからよろしく!
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 22:17:37 ID:sOvjBf/W
あ〜また4話見たくなってきた。何回見てんだ、オレ・・・
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 22:53:29 ID:tNMWS29e
クリ原先輩日記


今日のクリ原先輩はアゲハチョウの幼虫に触覚を出させて遊んでいた、お弁当の時間に手に臭いが付いていて涙目だった。
ちゃんと手を洗いましょうね、先輩。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 23:50:56 ID:PcZBt9t2
原作だとどっか達観した雰囲気があると思うのは俺だけか?>栗原さん

よく、ささっさんが栗ちゃんのお守みたいに思われてるけど実際は逆なとこあるし。

即席で釣竿作る話はぜひ見たい。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 23:51:46 ID:kUZTcTfn
                _____
                \ \
                 \ \
                    |  j\
                   \_|::.::.:\
                       \::.::.:\
                       \::.::.:\
                          |.::.::.::..|
.                i          |.::.::.::..|
       ___   ||            |.::.::.::..|
    ∠´: : : : : : : \ノノ           |.::.::.::..|
     /: : : : : : : : : : . =、、.        |.::.::.::..|
   ∠:_:_:/⌒∨.|: : : : : :\ ヽ       |.::.::.::..|
    //  ̄  |勹: : : : : :|       /. : ::.::.|
    '一弋!   / : : : ::/     / ハ ::.:.::.::.|
        ̄ ̄ヽ/^^^^ ̄>─<   ||: .::.::.::|
            | |⌒ヽ.          || /. :.|
            | |   i_____彡|.::.::.::.|
            ==|===.j   ||       |.::.::.::.|
            | | |ヾ    ||       |.::.::.::.|
            | | | ||.  ||       |.::.::.::.|
            | | | A ̄ ̄ハ..   .|.::.::.::.|_________
            | | | | |    |.   .|:.::.::.::.::.:.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::./\
            | | | | |    |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨フ  /
            | | | | |    |               /  /
          ∠∠..._|  ̄ ̄ ̄              < __/
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 23:52:09 ID:kUZTcTfn
                |\      
                |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   /
                                  / ./
.                i                 / /
       ___   ||                 / /
    ∠´: : : : : : : \ノノ              /  /
     /: : : : : : : : : : . =、、.          /  /
   ∠:_:_:/⌒∨.|: : : : : :\ i!        ./  /
    //  ̄  |勹: : : : : :|       /  /
    '一弋!   / : : : ::/     / ハ  ./
        ̄ ̄ヽ/^^^^ ̄>─<   ||  |
            | |⌒ヽ.          ||  |
            | |   i_____彡| \___________/\
            ==|===.j   ||       \_____________. \
            | | |ヾ    ||                            ̄
            | | | ||.  ||
            | | | A ̄ ̄ハ
            | | | | |    |
            | | | | |    |
            | | | | |    |
          ∠∠..._|  ̄ ̄ ̄
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 23:52:28 ID:kUZTcTfn
                    ____        /  /
.      /7     <.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ_    /  /
     / {      /.:.:.:.:.:.:.:.∠ L:.ハ:.:.:.:\ /  /
      /  \   /.:.:人:.ィ7メ  |/ V:.:.:.:.:.〉  /
.    /ノ´\ \ ,ィ7`Y´}=≡  ≡≡V:.:.:/  /ヽ 人
          \ \l/l7  、_,、_,     >-{\/  } `Y´
       人 \ \rト、 ヽ }    ァく\`ーァ
.        `Y´   ト // > ._ イ,' ∧  `7
            {ノ/   \ ヘ lー/// ヘ /
                 ̄ ̄ >、{\」//′ ∨
                     l ゅゅ/   ヘ
                  ',  //      ',
                  ∨/ ̄ ̄\  ,
                  //     ヽ  ,
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 23:56:03 ID:gAzofPr9
>>195
GJ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 00:10:16 ID:lLmrACsJ
>>195
なんという乙クリ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 00:40:34 ID:Xhfv2nF0
いやいやいやいや〜
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 00:52:24 ID:i/Al9ejj
>>195
不覚にもコーヒー噴いたわ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 01:21:04 ID:MHaXWJRF
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 01:50:48 ID:GtiE2gVS
>>201
この時空のセリフとかぶって栗ちゃんが何ていってるか聞き取れない・・・
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 02:54:41 ID:i/Al9ejj
>>201
しゃくとり虫のポーズ!!
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 03:07:26 ID:j/hloQQm
本スレより天災
すでに持ってる人も多いだろうけどね。

ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d256963.jpg
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 05:39:42 ID:+Y/+JiiX
パズーみたい
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 08:16:31 ID:s+B6mYuL
>>204
これはいいポケモンマスター
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 15:48:29 ID:5i6nRifG
>>204
原作絵だとさらに男の子みたいだなww
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 16:16:37 ID:PVvnKFRK
逆に考えるんだ、「気になる人ができたが女らしくない自分に悩む栗ちゃん」と考えるんだ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 16:57:44 ID:oKlvNqmG
普通に「ボーイッシュ」でよくね?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 16:59:13 ID:/w+z+vgK
普通にかわいいと思う俺はおかしいのか?

最近「暗に美人に造形すれば萌えれる」ってのが当たり前になりすぎてて、
正直、その辺でお腹いっぱいというのもあるのだが、こういう飾らないで
いい表情するコってのは、久々に俺の萌心の琴線をくすぐったのだが。

たぶん、普通に美人に造形されてても俺はここまでははまらなかっただろうな。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 17:08:51 ID:YDQheMKq
美術部のミラクルガールですから
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 18:33:56 ID:AlTkjIHG
栗原さんに限らず
原作は読者に媚びたキャラがいないのが良いと思う
みんな思い思い自由にやっている感じ

アニメはアニメで面白いけど
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 18:46:24 ID:VCp51cnq
スズランに続きグロリオサを食べる栗ちゃん
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 19:08:59 ID:O5msMjVn
土筆とかよもぎくらいだったらなんか食ってそうだな。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 19:26:53 ID:r7Z0F7bR
つくしはしらんがヨモギは普通に食うぞ。
ヨモギ餅とかあるじゃん
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 19:28:32 ID:aaShXKqm
ヨモギはのがすか先生の担当だぜ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 19:35:43 ID:O5msMjVn
>>215
土筆って佃煮にして食わない?
もしかして、俺は田舎者なのか…?
じ、じゃあ、ノビルは?
一度は道端のノビル引っこ抜いてそのまま頂く事あるよな!?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 19:55:18 ID:24BBVbyQ
つくしのおひたしなら食したことあるっす
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 20:09:00 ID:2wt46ziL
子供の頃は田舎に住んでたんでよく食ってたな、つくし
懐かしい
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 20:15:37 ID:8RcAAba3
飲み会で女たちに、どんな娘が好みか訊かれたことがあったけど、
そのとき咄嗟に「自分の世界を持ってる娘」と答えたっけ。
「不思議ちゃんが好きなんだぁ」って云われたけど
そんな俺が栗ちゃん先輩にハマった訳だ。
まあ“不思議ちゃん”とはちょっと違う気もするけどね。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 20:16:30 ID:P542Aa2l
現実世界でいうとヲタクのちょいブス女ってところじゃないか?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 20:20:18 ID:PZt0IBZK
ヨモギはトリカブトに似ているらしい……栗ちゃん危うし
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 21:24:46 ID:O5msMjVn
ああ、あれがトリカブトだったんだ。
あれ本当にそっくりだよな。
ところで、ノビルを食べた人はいないようですね。
それでも栗ちゃん先輩なら、きっと帰り道に食べてるはず!
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 21:29:34 ID:PVvnKFRK
おめぇ自分が食べてるからってそんな必死にならなくても
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 21:30:06 ID:XJ/TUIGm
>>223
うちのバーチャンが、戦争中にノビル食べたって言ってたな

ヲレは食ったことないけどw
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 21:34:10 ID:r7Z0F7bR
苦手なヒルと名前が似てるからという理由で食わないのではないだろうか
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 21:45:23 ID:ee+uM3XN
ノビルはつくしんぼと一緒によく河川敷で採ってたな
10年くらい前の話だけどwww
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 21:48:03 ID:6hp64lUd
あれは何だったっけなー。
フキみたいな、あるいはちかっぱ細くて肉厚でみずみずしい竹みたいな
皮をむいてかじると酸っぱくて爽やかでなかなかおいしいやつ。

よく道端に生えてたんで、ひっこぬいて川で洗って喰ってたんだけど
おいらがちょっと東京に逝ってる間に宅地開発されて、見なくなっちゃった……
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 21:50:29 ID:t0r17/Tb
渚ぁあああああああ!
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 21:50:41 ID:GUVDm1i4
このスレの住人、栗原先輩化してんな。
231228:2007/10/25(木) 21:57:53 ID:6hp64lUd
あー思い出した。「いたどり」だ。あれはうまかった……
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 22:14:34 ID:745mDGoV
そういえば、俺もちっちゃいころツツジの蜜吸いまくってたけど
ある日急になんとなく怖くなってやめたっけなあ・・・
栗原先輩見てるともう1度吸ってみようかなと思った
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 22:32:27 ID:O5msMjVn
ツツジも良いよね、
あと名前忘れたけど赤くて細くていっぱいある奴。
いいなぁいいねぇウフフフフフヒフヒフヒ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 22:32:42 ID:zwHM03P+
栗ちゃんにクロコウガイビルを投げつけて嫌がる様を鑑賞したい
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 22:35:39 ID:JNmYgY4t
思い出の野草スレかと思ったぜ・・違和感なさすぎ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 22:39:58 ID:XJ/TUIGm
>>233
サルビアだろw よく小学校とかの花壇にあるやつ
オレもよく蜜吸ってたっけな…
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 23:19:14 ID:6hp64lUd
あとツバキの蜜な。
あれって花の中を覗いてみると、蜜が流れ出てるのが目に見えて分かるのな。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 23:20:14 ID:WXursR2d
>>237の「ツバキ」を「渚」に置き換えると・・・
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 23:58:22 ID:2wt46ziL
この人、劇中では下の名前で呼ばれることないから
「渚」って書かれてもいまいちピンとこない。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 00:08:06 ID:8CEnqDPv
ナギサというよりサナギの方が本人的にも満足できるのでは
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 00:42:35 ID:hXj51qq5
渚って言われるとあっちのほうを思い出す
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 01:34:11 ID:RgL+oxOI
渚っていうと海のイメージだけど、この人どっちかというと
山とか草むらとか田んぼのあぜ道の方が似合うもんな。

まあ海に行ったら行ったでアメフラシとかつっついて喜んでそうだけど。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 03:32:51 ID:hXj51qq5
理系だよな。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 03:38:29 ID:QrKW1uYI
そういやなんで美術部なんだろ。生物部とかワンダーフォーゲル部とか自然系は他にもあるのに。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 04:02:47 ID:xGWBohu7
いやいやいやいやぁ〜
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 06:13:01 ID:ej892x82
どうも俺は猫口キャラがかなり好きらしい
栗ちゃん可愛いよ栗ちゃん
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 07:03:12 ID:e0K85Nox
栗ちゃん先輩なら、一度はサツキの花の蕾を
強制的に薔薇型にした事があるはず。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 07:39:43 ID:3o9tZPgY
渚っていう名前に性的魅力を感じる俺は異常
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 09:42:53 ID:cSxsLhmM
>>246
俺も今までキャラ個別スレを見るくらいに惚れ込んだキャラが
まなびのみかんやらきすたのこなたなど、猫口キャラばっかだったという事に気づいてしまった・・・
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 09:49:55 ID:4urhP5dE
>>244
コミック4巻で、風ちゃんが「美術部での専攻分野」を
それぞれの部員にインタビューした時も、一言「虫」と答えていたので
美術部でなければいけない理由は謎だけど、想像するに栗ちゃんか樹々君のどちらかが、
春日野先生にスカウトされて、もう一方がついてきたのではと思う
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 11:28:00 ID:Q5v81XYT
>>244
でも鳥の写真を撮ったり、動物の絵を描いたりと
芸術的な活動は結構してるんだよな

>>234
コウガイビルって血を吸うヒルとは全く別種の生き物らしいよ
栗原先輩なら「はっはっは 登って来るねえ」とか言ってふれあうに違いない
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 12:18:38 ID:3o9tZPgY
栗ちゃんの怒るところが想像できない
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 12:23:16 ID:iOmqY1tJ
>>252
目の前で生き物殺すとか…?…いやだな、想像したくも無い
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 13:00:15 ID:Jyin9Op3
原作で一度だけ怒ってたな
苺の話で
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 13:37:08 ID:ZR8gRxkz
そういえばムツゴロウが、でかいナメクジを生で飲んでたな。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 14:00:55 ID:3kykYK9h
>>255
ナメクジは俺も小さい時喰ったことあるぞ。「おいちい!!」って
感想だったらしいが全く覚えていない…

あれは回虫ウヨウヨいるので生食には向かない。食べるなら熱を通さないと。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 14:14:16 ID:B+MG5I0C
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 14:22:19 ID:kv2SQ+7v
>>257
なんだその「虫はいいね、自然が生み出した進化の極みだよ」とか言い出しそうな栗ちゃんはw
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 14:45:59 ID:B+MG5I0C
d><ナイス
ツッコミ!>>258
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 18:17:41 ID:K+RG/pKX
>>253
味もみてみようとクモを食べます
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 18:35:19 ID:e0K85Nox
流石にレイプされたらキレるだろうな、
とか思った俺をボッコボコにしてください。
すみませんでした栗ちゃん先輩
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 18:40:02 ID:hXj51qq5
渚は怒らない
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 18:53:50 ID:uuremZ2+
虫を殺したら怒りそう
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 19:01:14 ID:p8ni/dky
>>261
くらえっ!! ( ´∀`)≡◎≫)`ν゚):∵
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 19:24:13 ID:e0K85Nox
ありがとう、栗ちゃん先輩可ぁ愛いぃ。ぱうぱうしたい。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 20:56:55 ID:iiKNtTSf
>>263
栗原先輩なめんな。
即席で釣りざお作って、ざざむしとっ捕まえて魚釣りするぜ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 21:05:06 ID:3OdIKcsG
>>266
あれで初めてざざむしが本来釣りのエサであることを知った、N県民の俺orz。
ちなみに地元ではざざむしの佃煮が一缶1400円で売られている。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 21:20:05 ID:/0Ne9yeD
ザザムシは喰いがいいからなぁ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 21:45:30 ID:e0K85Nox
>>263
殺し方にもよるんじゃないかな。
>>266が言うように、あくまで餌として使うなら納得いくけど、
蝶とか取っ捕まえて、「虫殺すのマジおもしれーwww」
とか言いながらぐちゃぐちゃに潰してたらブチ切れるんじゃない?
まぁ、どちらも虫を殺してるのには変わりないけど、
食物連鎖に則ってない殺戮はNGとか。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 21:53:16 ID:5DQw9FTE
土筆はチャーハンで食べるかな。
佃煮は食べたことないわ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 22:04:15 ID:hwya4J1l
俺はどう考えても、土筆は食材に見えない。
皆、無理して食べてないか?

他にもそんな感じの食材があるが、何か思い出せない・・・・・・。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 22:12:32 ID:e0K85Nox
桑の実は普通に学校帰りにおやつで食ってたよな。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 22:14:11 ID:RgL+oxOI
ウニとかナマコだって食材には見えないけど
食ってみると美味いだろ?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 22:26:52 ID:fQVuL+py
アケビすらくったことないよ俺。
そしてどうしても「栗原先輩」以外で呼べない俺
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 22:30:05 ID:hwya4J1l
>>273
俺、ウニだめ。ナマコは食べたことない。

銀杏(種子の方)もダメ。これも皆、無理して食べてるだろ?

そだ!ベニテングダケをいろいろ加工して食べる地域があるとか聞いたが、
わざわざそんなもの食べなくても・・・・・・と思ったな。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 22:31:17 ID:K/IsbTI1
>>275
おま、ギンナンがほくほくしてうめーんだぞ・・・
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 22:44:26 ID:aeHrewd2
>>267
しっなっのーの くーにーはー♪
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 22:45:58 ID:aeHrewd2
>>261
レイプしたら壊れると思うよ
精神的にも肉体的にも…
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 22:46:55 ID:iNks88jG
>>275
おま、ギンナンがうんこの臭いしてうめーんだぞ・・・
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 22:49:02 ID:K/IsbTI1
>>279
食うときはさほど気にならなくね?
いや、実際ものすごいくっさいが食うときはうんこって程でもねーよ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 22:53:49 ID:cSxsLhmM
栗ちゃんは銀杏のウンコ臭ですら「いやいやいや〜秋の香りだね〜」なんつって笑いながら拾い集めそう
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 23:16:28 ID:5DQw9FTE
というかうんこのにおいするのは外皮じゃないのか?
食べるとこにはそんなににおいあるとは思わないが。

しかしこの書き込みをするに当たってイチョウについて軽く調べてきたが、身近な植物のわりにはかなり特殊な存在なんだな。
水とかもそうだよな。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 23:39:26 ID:uuremZ2+
栗ちゃんがウンコ臭いだと?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 23:46:25 ID:A4yKjwbF
そういえば銀杏(いちょう)ネタも原作であったな
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 00:09:07 ID:wgWId5qU
みんな、やけに詳しいな。本当に栗原さんが混じってそうなくらいだw。

今回の放送を見て、今週末天気は悪いが、山にでも出かけたくなってきた。
あの話のようなこともあるかもしれんし。

どうせなら、栗ちゃんと一緒に行きたいけどねw。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 00:27:44 ID:5IyjxDs9
>>267
ばあちゃんがよくイナゴの佃煮を作ってきてくれた俺も同郷だぜ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 00:28:32 ID:MItOJaTu
イカナゴのくぎ煮・・・
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 00:31:17 ID:jebCOuZJ
今日の栗ちゃん



「んしょ、んしょ……よっと」

栗ちゃんは木に登って何をして居るのかな?

「ん〜〜……あとちょっとなんだけどねえ……」

何だろう、木の実を取るのかな……あぁ!そんな、枝の先の方に行ったら危ないよ!

パキッ
「うわあっ」
ドン!

く、栗ちゃん!だ、大丈夫!?

「いてて……おお?獲れたや」

ホッ 無事で良かった。おや、その赤くて裂けた皮からツブツブを見せる木の実は、もしかして

「いや〜〜甘酸っぱくて美味しい」

美味しいザクロが獲れて良かったね!だけど今度はもうちょっと気を付けてね、栗ちゃん!

289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 00:46:02 ID:hm0KBKrN
そういや庭に生えてたザクロの木、死んじゃったな…
栗ちゃん先輩達と一緒に、庭のサルスベリでお花見したい。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 00:51:44 ID:Tc2FUMIY
>>285
天気が悪いどころか台風来るぞ
これはもう台風ラーメンやるしかないな
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 01:10:15 ID:zcRf85EI
>>285
本気だとしたら、十分に気をつけてな。
ちっさい山でも天候悪いと遭難できるぞ。そろそろ寒いし。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 07:52:23 ID:2O4wHqUI
>>288
栗ちゃんがザクロを取ると、豊胸目的と勘違いされそうだから困る
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 07:54:30 ID:8ah/19lJ
>>285
もう虫もいないぞ,低い山でも
河川敷のアキグミがたわわになっててつまんでみたけど渋かった
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 11:49:15 ID:MbhXVzwE
虫は嫌いだけど栗原先輩は好き
俺はどうすればいいんだああああああ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 12:35:52 ID:wDsIt4Ds
>>294
これ食ってもちつけ
つ【スズラン】
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 13:04:34 ID:Xi+Hqg8U
これ飼ってもちつけ
つスズメバチ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 15:17:30 ID:hm0KBKrN
これ使って暴れろ
つ定規
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 19:29:14 ID:X3fpBCyE
いやこれのほうが喜ぶぞ
つレイジングハート
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 20:19:28 ID:TiQba52I
中の人自重ww
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 20:44:54 ID:yBN6a4f+
定規ってなんか燃えるよな・・・
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 20:53:45 ID:UMIlUhSJ
栗原と山行きてぇw
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 22:49:33 ID:t+AsjZhY
栗ちゃんって処女?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 22:53:43 ID:TohVUWwM
当たり前だゴラァ
つかそうじゃなかったら泣く
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 23:21:57 ID:IznlXl8R
童貞レスうぜぇ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 23:24:57 ID:hm0KBKrN
スレタイトルの虫カワイイってのは、
一体どういった概念なんだろう。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 23:26:25 ID:cPRbLkZU
あの世界には性行為という概念自体が存在しない
赤ちゃんはコウノトリが運んでくるんだよきっと
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 00:17:33 ID:QhttQM3z
栗ちゃん、メインヒロインの空くんを向こうにまわして
レス数ダブルスコアって凄い人気だな。流石芸能人を目指すだけのことはある。


5年後には「三択の女王」と呼ばれ、10年後には家に象印製品が溢れてることだろう。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 00:30:03 ID:b6y+a1Uq
今日の栗ちゃん


「あーん 傘壊れちゃった―」

今日は暴風雨、早速鳥ちゃんが餌食に!

「あ、栗原先輩。傘一緒に入れてくれませんか?」
「ごめん、風が強いからカッパにしてきたんだよ」
「カッ……」
「……え?」


風が強いと傘壊れちゃうもんね、ガンバレ栗ちゃん!
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 00:34:54 ID:PXGAUYfV
>>30
お前どうせ体目的だろ?
いいタイミングで押し倒そうとしてるだろ?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 01:16:48 ID:pyvh1VXi
>>307
マjいで?獣医とかのび太みたいな自然調査なんたらとかそういう道に進みたいんじゃないのかよ・・・
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 02:08:12 ID:AmuLSVYt
「私が芸能人なら虫のクイズなんて全問正解できる」とは言ったけど芸能人になりたいとは言ってないよ
将来の夢はビオトープ管理士だそうだ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 02:29:58 ID:dVFPdYoh
>>311
そのとき、聞き返されて「ダメ?」ってまんざらでもない風に答えてたな
テレビに出られたら嬉しいな、程度の意味で言ったんだろうけど

でんじろうのごとく、生き物の知識をテレビの前のみんなに教える
ビオトープ管理士なら一石二鳥じゃね?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 02:33:20 ID:pyvh1VXi
動揺してマジで って打ててなかった
>>311
安心した。だがそんな資格あんのかよと思ってググッたらほんとにあるでやんのw
高校生でそんなマニアックな職を目指すとは素晴らしい。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 02:54:59 ID:4nL8eA6w
そうやってちゃんとした将来の夢とかを持ててる栗原さんが羨ましいぜ・・・
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 02:59:12 ID:Jh6cC5Cq
いい年こいて栗ちゃんを舐め回したいとか考えている俺は駄目人間
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 03:17:44 ID:wOdvUbHs
汚ねえレスしてんなよヴォケ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 12:25:06 ID:BeIT2c7q
今日は天気がいいなぁ。
こんな日は栗ちゃん先輩と、散歩がてら虫探しに行きたいもんだ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 13:28:46 ID:Cyc9HMyS
>>317
お前どうせ体目的だろ?
いいタイミングで押し倒そうとしてるだろ?


319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 13:37:59 ID:BeIT2c7q
そういうのは結婚してからじゃないと嫌だなぁ。
関係を持つのも興味はあるが、それが1番って訳じゃ無い。
ただ一緒に遊んでいるだけでも十分いい気分になれる。
そんな訳で、そろそろ二次元転送装置の開発に戻るから。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 15:20:21 ID:6CqI1iE9
>>319
それなんて誠wwwww
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 20:58:12 ID:c2caCT3+
栗原さんでエロいことってのはあまり考えないなあ。

ただ、見てるととっても心が和むんだよな。
彼女の一挙一動を見てるだけで顔がほころぶというか
とっても幸せな気持ちになれるというか。

今までにないような、萌えの新境地というのが彼女にはあると思う。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 21:15:17 ID:eU4xX6lV
>>321
それはむしろ萌えの原点だな。これを理解できるか否かがオタクかそうじゃないかの分かれ道だという。

最近はこういう登場人物が少ないから困る。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 21:45:46 ID:4nL8eA6w
原点回帰
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 23:37:52 ID:c15CSuUq
>>321が良いことを言った
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 23:53:29 ID:Q39QtZX2
エロくないからこそ、逆に猛烈に妄想が働いてより強力なエロが生まれる
そうしてみんな、栗ちゃんにハマっていくのですよ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 00:33:36 ID:HzLNQAb3
栗ちゃんに俺の虫嫌いを直してもらいたい
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 00:50:51 ID:kq9teK8n
『かわいい』とか『かっこいい』とかじゃなく、『すごい』『面白い』といったアプローチから歩み寄るといいよ。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 01:17:55 ID:1yq4iT/h
性的な関係ナシでまったり付き合いたいな。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 07:00:30 ID:4ZvWdMB0
栗ちゃんの後ろ姿がなんかの蝶の一種に見えて捕まえたくなる
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 07:13:07 ID:w7qz6ecT
とくにコミック版の栗ちゃんは、2本の立った髪の毛が触角っぽく見える
まぁそれがカワイイんだけどね
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 07:16:46 ID:4ZvWdMB0
セセリチョウとかの地味めの蝶に見える
蛾にも見える
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 11:19:24 ID:7Jcy6t2a
まさに虫かわいい
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 13:20:28 ID:BHXwYCia
アニメ第四話で例の触覚がへにょへにょ動いてたな
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 18:34:44 ID:/PTfuisR
我慢きかずに単行本買ったら栗ちゃんの出番が思いのほかあって狂喜した
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 18:40:35 ID:AHjoqbeW
影の主役みたいなもんだからなぁ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 18:55:59 ID:ouYpCSer
原作って栗ちゃん先輩の過去話無いの?
栗ちゃん先輩や皆の、今までの人生をちょっと見てみたい。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 19:16:56 ID:+b6zgLQ5
栗ちゃんと昭和天皇が出会ってたら、
年齢や身分を越えてお友達になれそうだね。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 19:33:39 ID:b9AjWFeN
>>336
鳥ちゃんだけ、幼少のころのトラウマについてのネタがあったよ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 20:13:28 ID:5bBtL72K
栗ちゃんとスゲの分類について一晩中語り明かしたい
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 20:44:05 ID:ouYpCSer
>>338
そうなのか。
でも、小学生とかの幼少時代のしんみりとする話が見たいなぁ。
このキャラも昔はこんなでしたとか、昔の想い出とか。
栗ちゃん先輩はいつも元気だから、余計に過去が気になる。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 21:00:15 ID:/PTfuisR
過去とか言っても今とそう変わらない気がするけどな
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 21:46:00 ID:ueH72mkm
作品自体がサザエさん化してるからなw。

ほんでも、「小物入」のエピソードなんかを見る限り、
根底はかなり深いキャラのように思う。

あとは、マイペースな割には、何気に面倒見がいいんだよね。
原作だと、毛糸にちゃんと日本語教えたりしてるし。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 22:36:09 ID:5KTyMcZS
たしかにスケッチブックのなかで性的に見れないのは栗原先輩だけだな
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 22:38:06 ID:HzLNQAb3
神谷を性的に見れるのか
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 22:47:15 ID:ueH72mkm
>>343>>344
キャラ叩きはやめようや。

俺は栗ちゃんも、神谷さんも性的にも人的にも好きだ。
なんつーか、クラスに学生時代こんなコがいたらどれだけ
充実したものになっただろうなあ、とか本当に思う。
(学生時代、自分の周囲の女の子が人としてつまらない人が
多かったため。)
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 22:50:29 ID:RDZKBiIR
>>345
>性的にも

これが余計だったな
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 22:58:20 ID:ouYpCSer
惜しい!
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 23:20:22 ID:HTPAjFWY
ごめん、神谷に性的に萌えてごめん。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 23:30:57 ID:TUC8z1hH
だって神谷スタイルいいじゃん
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 23:39:57 ID:jEo1UQsE
髪下ろしたら神だしな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 00:02:39 ID:ueH72mkm
本人のスレなのに、スルーされて栗ちゃんカワイソス(´・ω・`)。

というわけで今のうちに俺がいただいていきますねw。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 00:04:43 ID:cGyAfdE8
だーめー
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 00:08:20 ID:3rB0ux36
>>349
栗のスタイルが良くないとな!?

いや、実際あんま良くないけどね…
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 00:17:58 ID:4WIb3BNt

        __r_
       ,-';;;;;,,゙ー、
      ノ;;、;;、;;;,、;,ゝ
   ____/_.:.:.:.:.:.o.:!
  (_、__ヽ.:.:.:.:;;;;;.l
   >>353.ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.l
    ーr'´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l
     l :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、
      ! :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
        、 :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
       ヽ、.::.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.l
      _/`ー‐--r‐― '
      /ヽ   ‐'/!
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 00:24:59 ID:4A+TSfDz
くらわれたーっ!
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 00:48:20 ID:caaMexMJ
今日は登場するんかいのう?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 00:56:13 ID:zyPTssId
LV0 スケッチブック?どうせ典型的空気アニメだろ?どうでもいいよ…
LV1 結構ネタシュールだな。ってかこの主人公何で喋らないのに意思疎通出来てんの?
LV2 OPもEDも綺麗だな。麻生さんってツインテで博多弁で可愛い。
LV3 葉月って主婦じゃね?理想の貧乏子沢山家族のお母さんって感じ・・・
LV4 空も首ふるふるとか可愛いな。神谷とか根岸とか樹々とか涼風もいい・・・
LV5 栗原って別にかわいくないのに人気あってうぜぇ。栗原死ね!
LV6 栗原先輩結婚してくれ!
LV7 やべぇ栗原先輩最高!栗原先輩とアオバアリガタハネカクシさえあれば生きていける!
LV8 栗ちゃんと結婚した!俺は栗ちゃんと結婚したぞ!!
LV9 やっぱドンちゃんは最高だわ
MAX スズメバチとちゅっちゅしたいよぉ〜
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 00:59:16 ID:4A+TSfDz
LV5とLV6の間に何があった
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 01:16:44 ID:caaMexMJ
ヒント>ツンデレ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 01:45:35 ID:ZGP6eyAj
一つのターニングポイント。
引き返せるか、引き返せないかの瀬戸際。
複雑系科学でいうところの「カオスの縁」。
LV5までなら、アニメが終われば自然と熱も冷める。
LV6を越えたが最後、外部からエネルギーが加わらずともMAXまで一直線。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 03:02:20 ID:1nBD1juq
一瞬とはいえしっかり虫ウンチクを披露する出番があっただけマシか。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 03:45:19 ID:q61zefwJ
なぜ栗原と結婚したいよりもスズメバチとキスのほうが上にあるんだよ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 06:49:05 ID:iU2DHW7x
あれだよ、脳が耐えられなかったんだろ。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 06:52:26 ID:9TH0jCIR
>>361
あれがないとスケブを見た気にならないからね。

>>360
他に例を見ないキャラだから、RODのマー姉みたいに
地味に一定のファンは残ると思う。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 17:13:06 ID:WeJH5Kfg
>>358
>>362
元ネタ(極上スレだっけ?)に忠実だとマジレス

今回はネコと神谷のターンだったが栗ちゃんの出番もあって安心したぜ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 23:23:01 ID:caaMexMJ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 23:38:17 ID:StrR8mIn
角煮のスケブスレだな
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 23:57:55 ID:UftiqHQp
今週は出番少なかったな・・・残念
まあ無いよりは全然良いか
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 00:33:31 ID:ua5lLibz
栗ちゃんは単発の虫ネタ関連では出番が多いが
アニメで虫ばっかりクローズアップされるとも思えないし
今後は、下手するとほとんど出番無いかもね。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 00:50:50 ID:AawggYP/
>>369
わざわざ般若を使ったことを考えると、そこまで極端に減るとも思えない。

ただ、本スレでもあったけど、原作でもそこまで栗原さんの出番は
多いわけでもなければ、彼女が毎回虫ネタだけをやってるわけじゃないのに
なぜか、スケブ=虫ネタ=栗原と連想する人が多いのはなぜなんだろう。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 06:52:37 ID:+y8lde5R
来週も栗ちゃん先輩に期待。
もっと呪術先輩と絡んでくれ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 15:57:47 ID:s7FGMsiQ
ネコ>栗原>梶原>麻生
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 17:22:14 ID:N6XK6vyp
でも栗原先輩はゆかりんでよかったと思う
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 18:40:40 ID:+y8lde5R
系統はどちらかと言えばいんくに近いかな。
栗ちゃん先輩、来週は絵を描くみたいだな。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 20:26:30 ID:WD9ZvRl+
原作買って読んだけど、栗原先輩の初期の絵ってほとんど人間になってないな。
火星人というか妖怪というか、
第一巻91頁の「珍しい名前」の4コマ目の顔といったらもう…。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 20:37:29 ID:vcXjy6DY
だがそれがいい
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 20:38:13 ID:tay7dTbr
それは俺に喧嘩うってる?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 21:15:59 ID:GnCqJGbf

        __r_
       ,-';;;;;,,゙ー、
      ノ;;、;;、;;;,、;,ゝ
   ____/_.:.:.:.:.:.o.:!
  (_、__ヽ.:.:.:.:;;;;;.l
   >>375.ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.l
    ーr'´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l
     l :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、
      ! :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
        、 :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
       ヽ、.::.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.l
      _/`ー‐--r‐― '
      /ヽ   ‐'/!
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 21:30:02 ID:AawggYP/
コミック一巻の「こっぺぱんください」の時の顔にやられたのは・・・・、
俺だけでいい・・・・。やっぱり俺の脳みそが虫に食われてるのか・・・・。

あのフニャフニャさがなんともいえん。
380375:2007/10/31(水) 21:48:06 ID:WD9ZvRl+
いや、俺もそこがいいんだけど。

ところでコミックス封入の特製しおりに栗原先輩のはあるの?
俺が手に入れたのは、空2枚、葉月、春日野先生、空閑。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 22:41:47 ID:FCub3l73
ブスなところに惹かれるんだよ
美少女ばかり見てても飽きるだろ?

ちょいブスな子が制服をぴしっと着こなしているところとか興奮しないか?
例えば「第11話」のタイトルイラストのみたいなの
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 22:45:46 ID:FCub3l73
さらに追加すると
意外と字が上手かったり
意外と絵が綺麗だったり
意外とポーズがおしとやかだったり
名前が可愛かったりすると、な
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 22:53:07 ID:Hk4/FTj6
てかこの学校は女子もスーツみたいなの着てるから
空みたいなやつでも結構ぴしっと見えるんだよな。

あー早く冬服にならないかな〜
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 23:06:04 ID:0sPZQoNb
結構かわいいだろ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 23:19:11 ID:ua5lLibz
>>382
渚ちゃん、って呼ぶとなんかアイドルみたいだ。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 23:28:56 ID:5sawml92
>>380
しおりに栗原先輩いないのよ・・
380のに加えて、あとは夏海と涼風コンビのみ。
あと2枚だー。がんばれー。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 00:20:23 ID:fIhG8HF5
>>385
子供達に大人気!
ミラクルガール ナギサ!!
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 00:34:23 ID:En8nu4pp
栗ちゃんのような人に子供の頃に逢いたかった…
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 02:14:08 ID:HIpU/ERp
子供で思い出したが、どこかのブログでガチャピンを擬人化したような感じとか書かれてたな。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 03:18:58 ID:FtECataC
栗ちゃんと樹樹さんの夫婦は中性的すぐる
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 04:30:30 ID:e72mGBP1
普通この手のコンビは片方がボーイッシュでもう一人が女の子らしいもんだが
この二人はどっちも何とも言えないな。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 06:39:03 ID:4n36d9xN
ttp://akm.cx/2d2/src/1193866194581.jpg
似なくてすまん
ああ、俺も美術部に入部して栗ちゃんを先輩と呼んで
雑然とした植物群の中、エキサイティングなスケッチしたい…
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 07:04:01 ID:En8nu4pp
凄いな、これ。
美術関係で何かやってるとしか思えない。
たまにはこういう絵も良いよね。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 07:14:31 ID:BoK/jn9n
これはいい
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 07:28:46 ID:OE/Q4ZWP
>>392
うん、これだね!
このちょっとブサイクで性別不明な感じがいいんだよ!
他のキャラでもぜひ!
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 07:37:39 ID:En8nu4pp
欲を言えば、ズボンはもう少し細くても良かったかも。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 07:54:32 ID:mGu+iZE7
家に帰る23時くらいまでは消さないでくれな!
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 08:08:33 ID:bsVARTyz
>>392
これは素敵。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 08:23:20 ID:sPfcp6Hu
栗ちゃんって、ちょっといい様がないから“ちょいブス”とか“ちょいブサ”とか
みんな表現してるけど、実はブスでもブサイクでもないんだよな。
“個性的”とかいったら他のキャラの方が濃いし・・・。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 08:59:35 ID:++gXvkLV
栗ちゃん説明してくれ!
http://jp.youtube.com/watch?v=2Nr4r89SWds
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 10:13:50 ID:XTQrVu0h
>>392
ちょwすげえwこれいいな!
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 13:08:18 ID:jybU3pY0
>>400
ごちゃっと固まっていたらやだけど
こういう風にして見ると、ちょっと可愛いね
おしりに何かぬったとかかな
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 14:05:12 ID:4n36d9xN
>>400
>行列の先頭の虫が1本の微細な糸を吐きながら進むと2匹目のがそれをたどりながら
>自分も糸を吐きながら後にくっついて進み,3匹目,4匹目・・・・と次々に同じようにして
>前の虫の糸をたどりながら自分も糸を吐きつつ進んで,行列を作るというわけです。
>この方法で集団から1匹の落伍者もなく移動できるということです。
>マツノキギョウレツケムシというのは,マツカレハという蛾の幼虫ですが,カレハガの仲間やオビガの仲間,
>それに有名なアメリカシロヒトリなどの幼虫の集団移動に使われている方法のようです。
>アリなどで言われている道しるべ(跡付け)フェロモンとか集合フェロモンではないようです。
(・∀・)
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 22:41:23 ID:Ibll2uH0
栗ちゃんはあれだよな。いいキャラだとは思うが、
今の萌え業界じゃ絶対理解されないだろうな。

スケッチブックがARIA並みに売れたとしても、
彼女はメガミマガジンには出れないだろうし、
キャラグッスも出ないだろうし、同人も出そうにない。

俺は、栗原さんの同人本などあった日には1冊1万円でも
買いたいくらいなのだが。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 22:49:16 ID:GdDoUMDZ
>>392
これは凄い。
リアルに栗ちゃんがいたら、正にこんな感じなんだろう。
実際可愛いとは言えないが、味があるなぁ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 23:03:51 ID:En8nu4pp
可愛いって言うかカックイイね、栗ちゃんぬ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 23:07:44 ID:sCERkIIx
原作読んでて、ふと疑念を覚えたのだけど、
栗ちゃんってば、大地くんのこと好きなんじゃないかな。
「男でしょ」発言や、“しらん”のときなんかとか
結構絡みがあるよね。
まあ大地は他のキャラとの絡みも多いからなんとも云われないけど・・・
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 23:16:51 ID:vH8NoM+7
というかスケブには男が少ないから何とも
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 23:18:15 ID:Ibll2uH0
馬鹿だなあw。栗ちゃんは、俺のことが好きに決まっているでわないか。

画面越しに、蝶のごとくフェロモンをムンムン伝えてきてるw。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 23:20:54 ID:sCERkIIx
その少ない男たちをみんなで取り合ったりして。
栗ちゃんは、今のところ男の子に興味なさそうだけど
やっぱ女の子だからね。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 23:46:46 ID:e72mGBP1
子供の頃に虫のことをいろいろ教えてくれた近所のお兄さんが初恋の人とか
そんな感じかもしれん
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 23:47:39 ID:3Q7CulhH
男子部員二人は誰とでも仲が良いから…
ただ、根岸の方が生き物ネタに良く関わってるっぽいので、
それなりに根岸との距離の方が近いかもしれない。

というか、あの漫画って栗ちゃんが登場するマニアックな自然ネタだけじゃなくて
飼い犬や野良猫や身近な虫・野草ネタとか総合的に見てもかなり生き物のネタが多いような…
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 23:55:44 ID:sCERkIIx
まあ原作者がそういう人なんだろうけどね。

ところで栗ちゃんはトリビアをトリビアと思ってなかった風だったけど、
動植物以外にも物知りなのかな?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 00:14:33 ID:xmdmGOgR
>>407
>「男でしょ」発言

うん、あれは栗ちゃんが性を意識しているという貴重なシーンだな
根岸とは仲がそこそこいいし、気がある可能性は十分ある
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 00:21:06 ID:6T8dYfkP
恋する栗ちゃんって、かわいいかも。
でも俺は許さぁぁぁぁん
416名無しさん@お腹いっぱい:2007/11/02(金) 01:04:37 ID:+Tjjz1Kp
>>413
柿(かき)と?(こけら)の違いが解ることからある程度漢字にも強いと思う。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 01:34:59 ID:a82EIP+z
それケイト
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 03:29:28 ID:yvN7mrP7
恋か。この手の漫画で案外書かれないケースだな。
原作未読だが、たしかに根岸につっかかるシーンが多かったな。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 08:43:51 ID:xz2QdMq9
>>403は栗ちゃん。

栗ちゃんが解説する虫本はいつ発売ですか?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 10:34:19 ID:heV/gvoY
>>392
つーちゃんが人だったらこんな感じかなあと思った。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 10:49:56 ID:nDScWkwi
>>417
栗ちゃんも「私は(柿とこけらの違いが)分かるから」と言ってたよ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 22:23:54 ID:+Tjjz1Kp
>>418
そういや、根岸はどういうわけか、自身の疑問に思ったことを必ず
栗ちゃんに聞きに行くな。他に(美術部の)同学年に適任者が
いないからだろうけど。で、その理不尽な発言にきちんと呆れながらも
応対しているのには、ある種の母性本能を感じた・・・ってのは言い過ぎかw。

423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 23:58:44 ID:yJ7Fw0VS
ちかっぱ言いすぎたい
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 07:03:54 ID:c2K9oJkk
とはいっても、あれだけ多くの生物を飼っているわけだから、
面倒見がよくなきゃとても出来ないと思う。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 11:21:55 ID:/IrpYeEM
餌さとかはどうなんだろう、虫だけなら葉っぱもしってくれば良いけど、亀とか魚も居るよね。
やっぱバイトとかしてるのかな
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 12:38:54 ID:0KULOASm
>>425
亀や魚のエサもそのへんの虫や草で済ませてそうだ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 13:08:05 ID:JNJTruXW
ペットも餌も現地調達
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 13:11:13 ID:Y5zEU1qT
実は飼ってる生物の間で食物連鎖が成立している
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 13:59:00 ID:FFVaBd5w
大地って、気がつくとさりげなくプチハーレム状態だよな。
栗ちゃんも、空閑さんも、神谷も結構絡んでくるし。
部長もいるけど、あの人は人格者だからね。
大地が伊藤誠化するのもあり得るか・・・・
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 14:30:03 ID:LHHsYIJp
ねーよw バカだもん。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 15:27:00 ID:ZBCV+2fz
>>429
ちんこ脳乙。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 15:59:55 ID:LjQWr62r
>>429
きっと何年か経ってから「ああ。あの頃はハーレムだったな」って思い出すよ。

でも、スケブの美術部の子は基本みんないい子だよね。女って徒党組んだら最悪だし。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 17:29:23 ID:kMERVxcn
>>429
もうみんなとズコズコだよ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 17:58:03 ID:E4wEcFMq
>>428
その食物連鎖の頂点にいるのが栗ちゃん
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 22:17:04 ID:KXsBWDEM
>>429
根岸が仮に誰か一人に「付き合ってくれ」と言ったら
確実にOK貰えるだろうね
が、誰かと付き合ったりしたらその後残りの全員がヤンデレ化しそうだけどね
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 22:31:48 ID:lxpOJT3b
そして栗ちゃんは根岸の家にアカヒアリを放った
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 22:41:54 ID:Fo37tgs+
根岸ゴンとくっついて違和感ないのって神谷ゴンくらいじゃないか
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 22:43:18 ID:Z7Ks9+GO
なんたってネギシアサカゴンだからな
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 23:59:06 ID:bCCCnFL4
ふざけんな。根岸は俺の嫁
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 00:02:46 ID:z/Elfm+8
まあ、相手が根岸かどうかは別として、
栗ちゃんってやっぱ好きになった男の子に虫とかをプレゼントするのかなぁ。

栗原「大地くーん、これ草ひばり。とってもいい声で鳴くんだよ」
根岸「なんだ虫か?なんにもいねーじゃねえか」
栗原「草の葉の陰に隠れてるんだよ。とってもちっちゃいからね」
根岸「これくれんのか?」
栗原「うん。探すのに苦労したよ」
根岸「サンキュー。でもどうして俺に?」
栗原「あっいやそのぅつまり・・・」
空閑「虫を渡す前に、告白するのをすっかり忘れていた栗原渚であった」
栗原「ふえ〜ん」

って感じ?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 00:06:27 ID:vZwbkZhK
なんかいけない物を見てしまった気がする。
何なんだ、この俺の中で膨れ上がるモヤモヤとした葛藤は…
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 00:33:49 ID:eOY1p9jS
テロ朝で栗ちゃんの嫌いなスズメバチ特集が
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 04:40:01 ID:zuaAdl8e
栗ちゃんとカメムシ採りしたい
樹皮の下からヒラタカメムシを見つけてその薄さに感動したいぜ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 04:41:48 ID:zuaAdl8e
>>442
スズメバチ嫌いな栗ちゃんもオスバチだけは認識して触りそうな気がする
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 09:56:20 ID:g5CWVjWO
>>444
エロいこと言ってるのかと思いきや、ググってみたら刺すのはメスだけみたいね>スズメバチ
しかも、ミツバチなんかと違ってオスとメスの外観での差はほとんどないみたいだし。

ところで、ケラ握ってたときのクリちゃん、明らかに感じてなかったw?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 11:13:33 ID:KgnjDZkG
手か、手なのだな!?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 11:20:31 ID:o4U+X3Dv
ナナフシでも感じてたな。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 12:45:34 ID:ljvJrJDk
>>445
ビクビクッ、て全身で感じてたね

>>447
のけぞるぐらいだからね
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 14:25:00 ID:SIKW9mPw
オケラは捕まえて手に持つと必死に指の間を引っかいて潜ろうとするからこしょぐったいぜ。
虫はあまり好きじゃないけどオケラは最高に可愛いと思う。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 18:25:55 ID:+8NCUt6m
>>337
昭和天皇がお寿司屋で板前にこはだを頼むとき
「コノシロください」って学名で注文したって逸話があるけど、
このネタって栗ちゃんがやっても面白そうだね。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 19:33:15 ID:3OUemz7X
今日、ベランダで布団を干していたら、キイロテントウらしき虫が居た。
こんなどうでもいい話ができるなんて、ちょっと幸せだと思った。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 20:54:21 ID:iGL8y/Rx
今日、自転車漕いでたら羽虫が顔面を奇襲してきた。
栗ちゃん先輩を思い出して嬉しかったわ。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 21:03:11 ID:3ccsg98i
自分の身近な虫を語るスレと化していますね
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 21:09:53 ID:ljvJrJDk
さっき俺の服の中にgkbrが入って「ひいっ」と言ってしまったが、
クリちゃんならどういう反応するだろう?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 21:33:30 ID:l/SuudWq
栗「クロゴキブリのこどもかとおもったらヒメクロゴキブリだ。結構レア♪」
とかいいながらみんなに見せびらかしそう
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 21:37:29 ID:tqBSb9E+
こういうどうでもいいことを話せるってことが幸せなんだよ
とかなんとか、栗ちゃんが云ってたね。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 21:48:38 ID:g5CWVjWO
明日は合宿の話だが、ゴキを見た栗ちゃんはどう反応するのか。

流石に、こればかりは気持ち悪がるか、喜ぶか、それとも平然とするか。

そして、どれだけあれをリアルに描写するかもスタッフの手腕だろうねw。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 21:49:54 ID:kmaSgiY0
Gは無しでおねがいします
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 22:00:59 ID:KgnjDZkG
>>457
平然だけはないな、なんせ次の日寝不足になるくらいさ
:クリちゃんでも五機は怖い
:実は熱く五機について語りまくったせいで全員寝不足
のどっちかだな
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 22:35:45 ID:3OUemz7X
Gはビジュアル的に気持ち悪いので
その他のちょっと不気味な動物(蛾、蜘蛛、蝙蝠、蜥蜴等)に変更、
ってなりそうな気がする。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 23:07:26 ID:mgQcflG2
ウトウってすげー!

>>450
学校の授業ではあまり教えてもらえないけど、天皇さんたちって普通にすごい兼面白い人たちなんだよね。
特に現代の天皇は昔と違って政治力を失っているから大人の嫌らしさが全然しないし。

>>459
騒いだり怖がったりではなく、ちょっと引くというかたじろぐというかそんな感じがいいね。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 00:29:58 ID:0cYK98Uk
>>460
食事時に巨大Gの群れを描いてのけた銀魂と言う前例があるからなぁ・・・
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 08:10:12 ID:zYoZcUk4
>>460
でもそいつらは全部栗ちゃんの守備範囲内だと思うw。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 15:49:59 ID:TqmMnQ+u
栗age
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 16:02:37 ID:rGkn0Kso
くぱぁ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 18:10:43 ID:c3UCHebd
家の中を走り回るGは気持ち悪さを感じるが
屋外の森の中なんかで生息するGは健康的に大自然を駆け回る感じで
微笑ましく見えてしまう俺は変なのだろうか。

さすがに自分を向いて飛んできたら逃げるがw
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 18:39:20 ID:FFvi3k+z
今俺の目の前を五機が走って行った…………
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 18:40:37 ID:p/lHLDpy
同じゴキでもオオゴキブリとかモリチャバネはきもくないのに
家に現れるクロゴキだけはキモイよな.
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 19:31:47 ID:NTn1gTYQ
外来ゴッキーは人に噛みつくそうだ……
テレビで見たけど怖すぐる
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 19:37:30 ID:zYoZcUk4
このスレにいる、栗ちゃん並みの、虫好きの人でもやはりゴキは駄目みたいね。

ところで今日、代休だったので、こんなものを作ってみた。反省はしていないw。

ttp://www.geocities.jp/sukawara/nevada4.JPG

ちなみに、味は、意外といけますw。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 19:45:07 ID:SH/ot5g2
最初から混ぜるてのは邪道だネ、と栗ちゃんは言った。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 19:47:22 ID:miiEc4MY
>>470
その三つが好物な俺は普通に美味そうに思った
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 19:51:11 ID:AwMYvpVF
粘り気のある食い物が大嫌いな俺は卒倒しそうになった
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 21:12:35 ID:NTn1gTYQ
ぺーじがないて出るけど、流れからしてねばねば丼てところか
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 22:07:34 ID:XokoYFhi
ウチの大学の食堂にメニューとしてあるぞコレw
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 22:11:10 ID:OMh7gax2
>>461
昭和天皇が杉ばかりでなくもっと広葉樹を植えなさいっていわれたのを
河野洋平の親父の、時の農林大臣の河野一郎が理解できなくて
結果現在のスギ花粉蔓延の原因を作ったってエピソードがあるよね。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 23:22:19 ID:P7bPCOIM
>>470
味は実際悪くなさそうだけど、やっぱり見た目がちょっと気持ち悪いなw
しかし、このネタの時の栗ちゃんのイッちゃった目つきが気になる。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 23:37:48 ID:SH/ot5g2
樹々君迷惑そうにしてんだよなw 何故だ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 23:43:55 ID:ikD91EuA
見た目が気持ち悪いからだろう
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 02:33:29 ID:0safmH/2
樹々先輩とほんとに仲良いんだな。ミニ扇風機当てっこしてるところがたまらんかった。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 03:00:34 ID:c6l6hTPS
>>480
バックの小さい絵で動いていたとこが良かったなw
失敗カレーをどう片付けたのかは謎だ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 04:01:31 ID:0safmH/2
にしても、カレーってまず失敗しないよなぁ。何をやらかしたんだろう。w

まあ俺は栄養取ろうとして嫌いなレバーをぶちこんだら、泣きながらレバーだけ取り除くハメになったわけだが。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 06:27:41 ID:zmi5Wcuk
>>470
納豆おくらor納豆山芋をよくやる俺が言う
この3種は間違いなく美味いに決まっている
納豆混ぜる→おくらを入れて混ぜる→ご飯にかける→その上から山芋をかける
これがべストな気がするwwww山芋入れて混ぜると泡だってまずくなりそう
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 12:16:43 ID:xzHdmtSr
>>481
カレーフラッペ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 12:24:52 ID:63brdjyD
>>484
懐かしいなw
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 12:53:12 ID:pLcDCl++
納豆+オクラ+梅干し+おかか+ちりめんじゃこ+味付けのり+山芋のせご飯
が好きな俺は迫害されますか?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 14:36:45 ID:zmi5Wcuk
かけすぎだろwwww
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 16:38:11 ID:y0AxQhH3
どれだけぶっかければ気が済むんだよ……
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 16:54:36 ID:Hyi09fv5
もはやご飯の味はほとんどしないだろうなw
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 19:55:23 ID:toikT9LE
>>486
あなたは昨日ちりめんじゃこを食べましたね?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 21:13:15 ID:0zYKzPpK
料理をしようとしない女に魅力はない

この子はまだ料理に頑張って挑戦しているから
十分なセックスアピールを感じる
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 21:37:08 ID:p3jzpAwk
原作2巻で山菜料理も作ってたしな
見事にアク抜き失敗してたけどw
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 22:14:30 ID:Oa0vhwXN
間違って毒草食べて入院したり
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 22:46:10 ID:2836ANS/
>>493
毒草って言うかスズランね。

ちなみにスズランは直接食べるのはもちろんのこと、活けてあった水を
誤飲しただけで中毒死したケースもあるくらい猛毒なんだとか。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 22:55:58 ID:gOJO8kW0
そんな恐ろしいエピソードがあったんかい
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 00:17:36 ID:r2W7uing
考えたのだが、栗ちゃんも相方の前では割と俗っぽい一面を見せてるのな。
(芸能人のくだりや、流行語大賞一つも聞いてないとか。)

あのカレー作りももしかしたら、そんなことがきっかけなのかもしれない。
(料理が出来ないのを気にしてとか)

とまあ、今日のリンカーンのウドと天野のやりとりをあの二人におきかえて
そう思ってみたりw。

とはいえ、あの部活11人も女子がいながら、誰一人、部長に勝てないのがすごいw。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 00:34:56 ID:J4wxaKzP
やきそば作れるのブピョーだけなんだよね
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 03:26:15 ID:Rv/NcAVm
死にたくなったらスズラン大量に食えばいいのか
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 12:07:02 ID:lMRK3Y5a
気がついたら、相方のスレ落ちてるし・・・
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 12:29:15 ID:Mt9Jqr/R
アニメに出番少ないから書き込む人が少なかったのか・・・
原作ではおいしいキャラなのに、もったいないな
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 17:51:00 ID:8BFwoNEk
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 17:59:54 ID:j5Mvb+G3
渚と名が付くキャラに外れは無いな
2人しか知らないけど
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 20:12:53 ID:LB2Ji539
>>502
高見沢渚の方か
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 20:18:08 ID:ARbzTxtD
カモル君だよ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 22:22:07 ID:r2W7uing
おそらくは、黒キュアかクラナドのあいつか・・・・。

俺敵には、渚というと去年の今頃、亡くなったお笑い芸人を
思い出す。好きだったなあ・・・。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 23:19:35 ID:DlYktzYP
ストパニの主人公を思い出す俺は異端
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 23:40:35 ID:U33jPyDJ
栗ちゃん可愛いよ栗ちゃん
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 05:24:19 ID:cNTDoc4Q
俺も高見沢さんしか思い浮かばなかった
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 06:57:08 ID:rAjvezAT
渚はともかく「栗原」ってのはあまり聞かないなあ。

それはそうとハーフライン突破か。もしかして放映中に天寿を全うできるのって
このスレだけじゃね?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 12:06:39 ID:WtEru55G
少数点以下栗age
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 15:31:57 ID:QYEDM9m8
>>509
栗原といえば広島の来季4番候補
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 16:24:19 ID:QJG+stXE
>>505
村田渚か
俺も好きだったよ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 18:11:43 ID:morTrLD0
俺は渚といえば暴投王子しかわからない
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 21:49:53 ID:E7w0D9az
夏合宿の話。
出番少なかったけど、その他大勢の中の栗ちゃんは普通にかわいくてよかった。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 22:18:23 ID:GKZmbUqr
栗ちゃんって空閑先輩並に背が低いのね
栗可愛いよ栗。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 23:00:53 ID:dCTR7uEP
可愛い可愛いクリチャンヌ…!
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 23:17:14 ID:Sg1+hgEj
空を「くん」付けで呼ぶ所が地味に好きだ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 23:30:01 ID:Ii4UkkJV
あ!今気付いたが俺の高
校の美術の!そう美術の先生「栗原」だ!
でも読みは「クリバラ」OTL
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 23:49:29 ID:rAjvezAT
>>518
く・り・は・ら・濁りませ〜ん♪
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 02:01:28 ID:EJJwcK99
須河原乙
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 07:10:10 ID:ksillREd
>>519
童貞王アニメか
懐かしすぎる
ちょっと前に原作を読んだが糞だった
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 08:05:20 ID:3OlHNybO
糞って嫌な文字だな。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 09:03:48 ID:GZwcFipF
ふ糞
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 15:42:16 ID:t0u7kNY+
今日シカ糞にクロツブマグソコガネがきてたけど
栗ちゃんは糞虫も好きなのかなあ
自前でトラップ作りそうだ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 21:17:35 ID:Z9fSQSto
お前ら虫に詳し過ぎだよww
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 21:23:35 ID:D65VnT4Q
>>502
渚のフィアンセとかな
527518:2007/11/09(金) 21:58:48 ID:Ff6Vxki7
今日校外学習でディズニ-行ったらUFOムシとおぼしき虫がやたら居た ハチっぽいが小さくてカッコカワイイ。

>>520(内輪話スマン)げ、その名は…
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 21:59:52 ID:PVfRXZEQ
トゲトゲの亜種でトゲアリトゲナシトゲトゲがいると聞いてやって来ました。
なんか最近信憑性薄れてきたけど。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 23:18:12 ID:yk4RfWSL
ゆかりんは俺の嫁
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 00:03:43 ID:6w1dUPhA
>>528
トゲナシトゲトゲというのはいるけどトゲアリトゲナシトゲトゲは都市伝説の可能性アリだね
日本のトゲナシトゲトゲは2種いていずれもススキなど単子葉類につきます
本土にいるタグチホソヒラタハムシと琉球にいるミヤモトホソヒラタハムシね
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 00:30:05 ID:woneMb5k
>>527
千葉のディズニーランド?
へー、東京近郊にUFOムシいるんだ。今度探してみよ

俺はそれに加えてコマ送りムシを見たいぜ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 06:56:39 ID:JYaIRA6k
>>530
そうなのか、d
あいつめ、騙しやがったな!
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 09:56:10 ID:5U9NvKWT
トゲナシトゲアリトゲナシトゲトゲ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 19:44:48 ID:/YlQhsoJ
一日一栗〜
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 22:07:01 ID:jwSQpCMs
クリハランネタがあるなら
そのうちクリハラヒメツヤドロムシネタも出るといいな
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 23:01:11 ID:6jQVczqc
金魚すくい覗いてるシーンをやって欲しかった・・あの顔好きなんだよ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 23:57:24 ID:Dtw2+46r
こうしてみると、栗ちゃんを気に入った人ってのは大きく3つに分かれるな。

1 栗ちゃん同様、虫や動植物が好きな人。
2 中の人(田村ゆかり)がきっかけで、気に入った
3 今のアニメの、暗に美人に造形しておけば萌えれるというのに食傷気味の人
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 23:59:27 ID:+hpG8Qp1
俺は2番だった
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 00:00:14 ID:eZV51OMX
俺は単に可愛いと思った
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 00:05:42 ID:3Dugj3NA
栗ちゃんの容姿・言動が好きなんで全然当てはまらんな
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 00:06:16 ID:10ZP8Hto
上に同じ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 00:07:04 ID:fkDcp9EC
>>537
中の人のことは知らんが、声も容姿も可愛いと思った
なので1〜3のどれでも無い
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 00:55:50 ID:2VmyTHFk
>>539-542
あれ?俺いつの間にジサクジエンしたんだ?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 01:14:22 ID:ob3f9uCC
一話の登場のシーンで一目惚れした
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 01:29:27 ID:SttQ0ATO
原作時から、味のある言動が好きだったんで、俺も1〜3には当てはまらないな。
個人的に、アニメ版は声・キャラデザ的にちょっとイメージが違う。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 01:33:22 ID:Pxnq4xbX
俺は声イメージ通りだった
田村ゆかりだと知ってびびったが
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 01:42:44 ID:ZFaXn0cE
普通にかわいいと思った
別に他のキャラと同じにそう思った
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 06:47:22 ID:hHNwYdGt
無邪気かわいい
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 10:52:51 ID:DEnFU4/+
俺も中の人がきっかけかな。
それでよく見ていくうちに・・・ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 12:07:24 ID:xOJKxJvM
栗ちゃん可愛すぎ ちょっとボーイッシュなところがたまらん
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 13:01:32 ID:6XRgz80y
アニメだとタレ目だけど、原作だと話が進むにつれてクールな目つきになってる気がする
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 18:41:48 ID:7EJqv+Ox
>>537
ちょっとブスなところがいい
つまり3だな
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 19:37:25 ID:bB7ezsqo
ブスじゃなくて個性的なだけです
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 20:40:08 ID:XM0EjH6T
栗ちゃんみたいな白目の面積の広い三白眼キャラって、
昔はスケバンの手下とかにいたよね。
主人公を取り囲むその他大勢の雑魚の一人とかで。

男キャラでもあの手の目をしたのは、
悪人の手下のヤラレ役とかで
陰険な薄笑いとか浮かべながら出てきた。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 20:42:57 ID:WNdJbJ7x
           ________           
       ,. ::'"´ ̄::::::::::::: ̄`゛'ヽ、         
      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\.        ほほうそれでそれで
    ,':::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,      
   ./::::/:::::/::::::/___/:::::::/::i::::::::::i:::::::',    
  /:::/:::::::/::::::://:::__/:::::::/::/i:::L__::i:::::::::|      ┌─┬─────
  /:::イ::::::/::::::::::/rィて`'!ヽ!:/ |::::i__::::i:::::::::|       |  |\
. /:::::::i::::::i:::::::::::/ハ!  .リ   L,イ''ト,/|::::i::|.     |  |  \
,':::::::::::L_::!::ハ::::」 ゝー゛     トソハ/::::!:」 . .     |  |   \__
::::::::::::::::/::::::/|:::| ""       、 ` ,,|::|::|.       |  |    |
::::::::::::::::::::::/::|::::|     、_____    !::::|         |  |    |
:::::::::::::::::::/::::|:::::ト、     || ||「´ ,.イ::::|        |  |    |
::::::::/::::::/::;__|::,!へヽ.、   || ll|,.イ:|::|:::::| ズゾー  |  |    |
:::::;':::::::::,. '" く \\   r| ||ト、:|:::|::|::::|       |  |    |
:::/:::::/ ⌒ヽ/⌒ヽ.\_T.|| l| !:::|::|::::| (   ) .  |  |    |
/:::::/  __,,./ 、 \`ヽ,\ ||| |イヽ|/::           |  |    |
:::;:イ // / ヽ、\ノ、ノ\\ |   i:::(  )     |  |    |
:/ !/   ト、 ヽ、ソ!「L___\|\>  ( )        .|  |    |__
ハ     ト、`'´ ,l | く__,/ ||| |〉 (^ヽ、ヽ,        |  |   /
:::ゝ、   ヽ  ̄7 / 「二二二二二i ヽ, |.       |  | /
::::/::::::::>、___二_レ'  i どん兵衛 /   i .|     └─┴┴┬───
::::::::::::〈   /     ヽ、二二二/  ノイ.ソ   ,.p_.       r|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(:::::::) ̄「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 21:18:04 ID:Xyh+YPu5
>>554
つまり量産機という名のやられメカ愛好家みたいなものか・・・

俺のことだな
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 21:22:46 ID:7EJqv+Ox
>>554
ハイスクール奇面組の左真紀とかな
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:13:29 ID:/VFIeLkj
でも、そんな造型のキャラを、所謂、美少女に属する主役三人に
匹敵する人気と存在感を持つ栗原渚と、それを生み出したとたんは
ただただ、すごいと思う。

おそらく、栗原先輩が空と同じようなタイプの美少女に描かれてても
想像できないだろうし、もし、そうだとしたら、少なくとも俺は、
ここまで、はまることもなかったろうから。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:35:07 ID:hOx+Zbkj
左真紀w
よく出てきたな
感心した
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:45:06 ID:ob3f9uCC
栗ちゃん初号樹には太眉・半開きの目のオプションがあった。
弐号樹になると半開きからタレ気味の目となり、空気を切るように眉が少し細くなった。
参号樹はドジッ子などの属性付与の結果スズランを食べるなどの弊害が生じた。
零号樹栗ちゃんはその統計の結果『あまりゴタゴタ付けるのは間違い』となり、現在に至る。
きっとこんな感じ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 07:46:17 ID:d7WFfi6a
>>560
アニメだと1と2の中間だよね。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 09:26:03 ID:dOL4XU9m
> アニメだと1と2の中間
まあスズラン食うのは真似する奴が出ないようアニメでは自粛するかもしれないが
今後何らかのドジッ子ネタはありそうなのでまだわからんよ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 14:52:51 ID:h4tGqC/R
ようやく今週分見た
さすがの栗ちゃんもゴキブリは苦手だったのか
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 15:38:50 ID:nqYoTs/9
先週分じゃね?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 22:05:56 ID:VAArYVg6
でもかわいいよね
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 23:00:51 ID:dX//NG64
>>554
パイカルもその手だな。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 23:03:09 ID:d7WFfi6a
>>563
ゴキブリ怖がって、自分を泣きついてくる栗ちゃんを想像して萌えたw。

>>562
むしろ、そういうのこそやってほしいのだが。何がまずいのかわからなければ
ついうっかりやってしまうかもしれないので。

それにしてもどこかに栗ちゃんは落ちてないだろうか?会社の近くには
オナモミもセイタカアワダチソウもあるから、栗ちゃんがいてもおかしくないのだがw。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 23:13:00 ID:0n0x7CsQ
原作だと栗ちゃんがGを嫌う話とかあるの?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 00:53:31 ID:l/iXYDrE
コミックには無かったねえ。無礼人の方は知らん。


だから俺はいつも言ってんだ。
栗先輩は一度スズメバチに刺された過去があるんだって。
だからスズメバチが怖いんだよ。穴吹きらしいだか何だかで。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 02:34:36 ID:s9Z+OT8B
ttp://kamaitachi.blogdns.net/cgi-bin/izna/manage/img0366.jpg
きょうの栗ちゃん
普通に可愛いな
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 12:17:37 ID:+4BZLF/2
栗ちゃんのネコ口にフェラされたい。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 12:33:22 ID:bt2Jk5ly
セリフが一言しかなくて大ショック
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 14:14:36 ID:ptlGnLtg
謝れ!根岸先輩たちに謝れ!
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 15:38:57 ID:XjZKMB8r
栗ちゃんのクリをくりくり・・・
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 21:46:54 ID:Bz6hQvPL
虫ネタが無いじゃないか…絶望した!
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 00:59:24 ID:zkD+tI5P
虫ネタが、原作だと頻繁に出てくるけど、
アニメだと本編に絡ませづらいからね。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 02:25:35 ID:f9rBsKJC
同様のことがほとんどが出落ちである神谷の工作にもいえるな。
相方にいたってはほとんど単独の出番すらないし。

ていうか、基本的に原作でも評判のよかった4話を例外とするなら
美人のキャラしか基本的に活躍できないようになってるようにさえ思う。
(佐々木、栗ちゃん、神谷を「美人」であるかないかの判断は人それぞれだが、
すくなくとも、この三人が従来の萌えアニメの美少女キャラのベクトルからは
外れているという点では変わらない)

原作における貢献度の高さ(実質的にあの三人で全体の半分くらいを
請け負ってるといっても過言ではない)の割りに、表紙やしおりに登場
しないことを考えても、やはり見えない壁の様なものがあるような気がする。

アニメになると解った時点でこんな予感はしていたので、今更悲観はしないが
それでも、いざ、こういう現実を突きつけられると、寂しいものを感じる。

俺的には栗ちゃんは、今までにないかわいさを持ったキャラだと思ってるだけに。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 11:02:16 ID:EaaJ/8rg
なんて読みづらい文章だ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 12:28:33 ID:5QOs0u8d
栗ちゃんは出番多いだろ…メインの話もあったし。
根岸とかマジヤバい、特に理由もなくハブられる。台詞も部長に取られる。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 12:55:44 ID:aqOwbO3j
文章の要約が出来ずに無駄に長くなっちゃってる奴っているよな
社会に出て苦労しそう
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 13:08:55 ID:XybHoEav
部長の出番は妙に多いよな
原作だとそんなに目立つキャラじゃなかったと思うんだけど

ところで部長と栗原さんの絡みがあんまり無いことに気づいた
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 15:38:50 ID:Y+neDjmH
常識人どうしが絡んでも話がふくらまないからじゃないか
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 18:38:37 ID:BEDaDKVA
部長に山菜の知識がなければそういう絡みが出来そうだが……あの部長もなんでも知ってそうだもんな。
それにしても部長のスレッドは建ちませんな。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 19:19:17 ID:1ziNM0fF
ああ、部長だからな
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 19:32:11 ID:3n/Bg8qp
まぁキャラ的にも、こうやって他のキャラスレでちょこっと語られる感じが似合ってるかもなぁw
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 20:07:20 ID:01uKSetN
部長は先生のツッコミ役じゃないか
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 21:59:05 ID:vgv73GHT
一緒にいても沈黙が続いて気まずい思いをしちゃったり
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 22:04:43 ID:Imtq/uK0
>>583
逆に考えるんだ
「ならどこで部長さんの話をしてもスレ違いにならない」
と考えるんだ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 23:27:45 ID:GOXVY7DJ
>>509
「天いな」の透子が栗原姓だ。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 02:10:30 ID:F4KO3pkg
>>587
逆にあまりに難しい会話になってしまってギャグマンガとして成立しなくなりそう。
二人とも、興味の差こそあれ持ってる知識のスペックが高校生離れしすぎてる。

それと、須尭は次の部長を選ぶとしたら栗ちゃんを推しそうな気がする。
まともに部活動をしてないことを差し引いても、2年の中で一番まともそうな上
(他が頼りないというのもあるが)、先輩として1年組からも、一目置かれて
いそうなので。

それだと、生物部になりかねないといっても、須尭が入ってきた代の3年二人は
明らかに生物部だと思われてもおかしくないこと言ってたからなあw。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 03:43:16 ID:yRI9ZYAk
そういや、栗ちゃん以外に部長できそうな安心感のある2年がいねえな
だいぶ差がついて、次に根岸ちゃんぐらい?
神谷や樹々だとカオスになりそうだし、涼風や空閑は怖いなw

誰か忘れてる気がするけど気のせいだな
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 03:45:03 ID:EmknWKvk
幽霊部長
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 09:44:57 ID:rxlbTZai
消去法だとしても、一番後輩から頼りにされそうな2年は栗ちゃんかもな。

恋愛相談だけはできそうもないが…
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 09:46:41 ID:ShdhFwMg
虫の求愛行動について延々と講釈する栗ちゃん
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 11:49:44 ID:vE77rq6A
カメレオンの交尾を見てちょっとムラッとくる栗ちゃん。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 22:29:02 ID:ppratqt0
俺もヒラタアブになって栗ちゃんの周りをホバリングしたい
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 22:35:39 ID:UGw54/vl
つか、あの部活で恋愛経験豊富な人物は居ないようなw。

とりあえず転載
ttp://nov.2chan.net/q/src/1194995362832.png

598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 22:35:57 ID:tlzwRHnj
>>593
栗ちゃんか根岸だと思う
一年は全員女の子だから栗ちゃんの方が相談しやすくていいかもな

理想は部長と副部長で支えあうことかな
どっちも欠点がかなりあると思うから
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 22:36:57 ID:tlzwRHnj
>>597
ライダーマンコwwww
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 22:43:10 ID:ZlCn7dNP
>>597
なんだろう…とてつもない罪悪感が沸々と沸いて来る…
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 23:30:20 ID:FS+FVKl/
>>597
クスリとも笑えねぇよ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 23:41:21 ID:9Ua+zMbq
これぐらいだったらそこまで目くじらたてる事もないと思うがw
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 23:47:28 ID:F4KO3pkg
栗ちゃんは虫の国の妖精みたいなイメージがあるからなあ。
あまりエロイことは考え付かない。

ただ、一日中、昆虫と戯れる姿を見つめていたい。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 01:15:45 ID:3jgsRiCw
とある虫を趣味で観察したり採集しているけれど
栗ちゃんが一緒にいたらどんなに楽しいことだろうか
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 03:04:12 ID:rrZ1deCn
ほんとは「くりちゃん」という呼び名が少し恥ずかしいが、止めてもらうのに佐々木に何て説明していいか分からない。
ということはないか。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 03:19:26 ID:bkzKWgfl
ちょっとエロイいたずらしても、赤くなるとかじゃなくて
ははは・・、と苦笑いされそうな
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 12:20:49 ID:G3Gdr7m5
>>606
心の中では凄いショックを受けてたりすると俺の罪悪感がやばい
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 23:11:55 ID:2GlmYgXq
芸能人だったら〜の後の照れた顔に萌えた。

恋愛には意外とオクテかもしれんw。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 02:24:31 ID:rLgIMS3c
このキャラって人気なの?
それとも中の人効果?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 02:52:34 ID:WsO8mIAu
俺は中の人は知らないんだぜ?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 06:34:59 ID:wi8gPi8Q
確かに中身が冥王だと声を聞いただけでわかるのはほぼいないだろう。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 06:42:21 ID:we/+GQ5y
俺も中の人シラネ

単に好みなだけ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 06:44:04 ID:ybHUHkQR
俺はあの声好きだ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 06:51:50 ID:qBpkO0HE
原作の頃から好きだったがあの声は合ってると思うよ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 07:04:42 ID:UCgk9nE6
ほんと、マジカルちぇ〜んじとか言ってたとは思えない。
こういう声のはんにゃりんも可愛いな。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 17:07:23 ID:oN91jSdE
なんつーか俺みたいに年とってしまうと、いかにも萌え狙いのヲタ好み美少女より、
こういう娘の方がグっときてしまうようになるな。

栗ちゃん、樹々くん、朝霞、涼風コンビとか、普通にアニメではいなそうなキャラが
ツボに入ってしまう。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 19:02:20 ID:N+8nQwVI
主人公が物静かな女の子ってのもめずらしいな
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 19:13:58 ID:vxuSLdiW
ピザ食ってるときの栗ちゃんの顔がもう…なんていうかもう
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 19:48:49 ID:sgd24fBm
ネットでピザが何の代名詞として使われているのかを教えてあげたい。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 23:33:49 ID:ybHUHkQR
>>609
何を基準として人気ととるかは不明だが、少なくともメガミマガジンの
表紙になったり、最萌で勝ち残れるタイプのキャラではないだろうね。

ただ、モダンのほうにも書かれてたが、虫好きなどという、新しいタイプの
キャラクターでいわゆる美少女顔でないのにこれだけ萌えられるというのは
オタク業界に新しい可能性というのを見出したように思う。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 23:42:22 ID:uCy1lPj/
個人的には、萌えとはまたちょっと違う感覚を覚えてるな。
現在の日本語では表現する適当な用語のない感情が。

スケッチブックの一部のキャラには萌えとは違う、でも萌えとは近似する感情を感じてしまう。
ささっさんや涼風や朝霞に。 空や麻生さんに大しては萌えでいいと思うんだけど。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 09:29:43 ID:KtALh3vS
>>621
「不細萌え」
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 12:57:52 ID:Vm63UK1/
ドムやゲルググが好きだったガノタが
ザクレロやアッガイに抱く感情に近い。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 14:42:55 ID:AKHzAlTk
アッザムとかな
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 18:19:08 ID:DabC8XWn
全然わからねえ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 18:30:00 ID:sIbHWTN6
もっとわかりやすく説明せぇ!!!
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 20:16:07 ID:jdv0Mkyd
>>622
そこまで言ったら工も入れてやれ。
てかブサ萌えのがしっくりくるんじゃないか?
まぁ、栗ちゃん先輩はブサくないけどね。
まぁ、栗ちゃん先輩はブサくないけどね。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 20:18:38 ID:BSCQVbHx
栗ちゃんのような顔立ちの方が、飽きが来ずに可愛いものよ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 20:32:07 ID:qZ087ZF4
なんというか懐かしさを感じる
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 20:38:48 ID:q3GIfjmZ
>>627
ふかわ自重
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 00:19:35 ID:44aAlgrv
登場する女性の登場人物がアイドル並みに美少女に書かれて
いるのが当たり前になっているこのご時勢に、
「美人でなければ萌えれないのか?」といった疑問に
一石投じたキャラだと思う。

個人的に栗ちゃんは娘にしたいタイプである。
仕事が忙しいときに、彼女が待っていてくれると思うと
頑張れるので。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 01:01:44 ID:0zuyipQi
触覚とかネコ口とか萌え色の強い記号が複数入ってるにも拘らず
よくある萌えキャラとは一線を画す顔立ちなんだけどそれでいて
彼女独特の可愛らしさ(なんかややこしいな)を感じさせる栗原先輩は凄いと思う。
つーかとたんが凄いんかな

あと博学でしっかり者なのもナイス
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 02:23:20 ID:Ux8d1Odd
長文多すぎ
産業にまとめようぜ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 10:49:22 ID:K69Ep2zv
栗ちゃん

可愛い
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 13:15:08 ID:HAf8I3rJ
栗可愛い
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 15:15:26 ID:Rix6BH4L
濡れ手で栗
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 17:14:34 ID:178FY56K

栗三年
柿八年
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 17:14:36 ID:DnzuC6H1
濡れ栗
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 17:21:44 ID:ZzCyPtwr
栗ちゃんが炊いたご飯で栗ごはやっぱりなんでもない。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 19:18:54 ID:OJm77Fwx
栗ちゃんと昆虫の名前しりとりで夜を明かしたい
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 21:36:35 ID:44aAlgrv
>>639
山菜料理の時(山菜以外はまともだった)といい、ネバネバ丼といい、米をたく程度なら
普通に出来るのかもしれない。

642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 22:39:20 ID:qKNvTB+h
友達が「このキャラってこなたのパクリ?」とか言ってたんだが、殴っていいですか?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 22:50:28 ID:44aAlgrv
>>641
つオオゾウムシ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 22:51:54 ID:44aAlgrv
じゃなかった>>642か(汗。

>>642

序でに
つスズラン
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 22:55:33 ID:FkUtc1nU
>>642
よし! 許可する!!
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 23:24:28 ID:eE7gtOIa
>>642
それは許せませんね
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 00:03:34 ID:Qy6eQswf
>>642
絶縁しなよ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 00:27:07 ID:YbBIfV2W
そもそも、らきすたよりもスケッチブックのほうが2年ほど早く連載されているのだが。

で、栗ちゃんの登場は美術部内でも比較的遅いほうに入るのだが、それでも、
らき☆すたよりは1年以上も前にあたるし。

で、記念すべき最初のコマがこれ↓

                  、
                  \  /
                   _ヽ/ __
                 /´ `´ \
                /       ヽ
              /,;;'',,;;;;;;;,;;;;;;.;;;;,,;;;;,,;,',
             /ォ;;;',',;;;;;;,i;r';;;;r;;;i,;;;;;;;;;;,',   あ、カンタンが鳴いてる
             /;;ィ;;,;;;;;il/l! ';!' ';!.';;i;;;;;;、',
             '" !;,ィ;;,',~ ̄   ̄zリ!;;;;i、ヾ
                l' レi;'ヽ、 ._,_. ,ィi;;/リ
                 / ヾ'ィヘ'/ ' 'ヽ
                 ,rー‐、,_jlli_r‐-、 '、
                 /ヾヾ、i  l//,ノヽ !
                j' /´`!:.:.:.:´l'.:.:.:.:l .〉
               ヽ./.:.:.:.l:.:.:.:.:.:!.:.:.:.:.i /
                 /.:.:.:.:i.:.:.:.:.:..l.:.:.:.:.:!
                ム-rー‐-r-、ソ.:.:.:.:.l
                   !   ! l `ーr‐'
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 00:28:01 ID:9im3vwpj
>>642
よりによってこなたかよ・・・
上履き隠していいぞ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 00:35:27 ID:pRsVGn3L
パーツが多少似ている程度でなんだ、新宿とか歩いたら殆んど同じメイクに髪型、整形顔ばかりじゃないか!
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 00:54:35 ID:LW3JJGZW
猫口低身長くらいしか共通点がねぇじゃねぇか!
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 01:06:52 ID:FnymiWoc
あと表情が似てるね、半眼
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 01:19:14 ID:1S/aSo7b
>>642
殴ったりしたら手が痛いだろ
「ああ、こいつは○○のパクリとかそういう目でしかキャラを見れないんだな・・・」
という表情で眺め続けてあげてください
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 02:36:22 ID:dPxRbvyq
今週出番ねえー
けど来週はちゃんと出るぜ!
テスト勉強もしっかりやるなんてさすが俺の嫁さんだ!
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 02:39:18 ID:x+J7cepu
裏切り者〜
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 05:37:47 ID:YbBIfV2W
今回いろんな意味で業界の限界を見たな。

どんなに、原作で評判よくても、見た目がオタク受けしそうなキャラしか
活躍させたくても出来ないんだろうな。

スタッフ自体は割りと栗ちゃんに好意的な部分もある以上、
なおのことそう思う。(もし、他の作り手ならどうなってたか)
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 05:47:11 ID:YJF4CO3m
       ,、‐ " ̄:::゙:丶、
    ,r::::l3゙::::::::/ハヽ:ヽ::::、:ヽ
    {::://:::::::// ヽ\ト、:::::::!
    ヾ l:::::::/ 丶   `ヾ ィ、:::|
     |;:r::|  O`  'O ゙ハ|   < ないない
      ヽハ :.:.    :.: レ
        ´\ r‐--‐、,ノ
 r、     r、/ヾ ̄下ヘ
 ヽヾ 三 |:l1、_ヽ/__ .ィヽ
  \>ヽ/ |` }    n_n| |
   ヘ lノ `'ソ     l ゚ω゚| |
    /´  /      ̄|. |
    \. ィ   ___ |  |
        | ノ     l |  |
      | |      i:|  |
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 11:45:24 ID:+gkJVQ+0
>>656
むしろ原作の出番(最近は増えてるけど)を考えれば今まで皆勤だったことのが不思議
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 14:41:10 ID:C6FkRczl
>>656
栗ちゃん好きだけどその意見にはさすがにヒクわ。
オタク受けがどうのとか見方が偏向的すぎる。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 15:03:44 ID:a30jTGgq
なんか、妙に栗ちゃんをダシにして萌えオタとの距離を取りたがってる人がいるよな
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 15:14:31 ID:gsNMAyBl
知るを楽しむ選 この人この世界 −栗原渚 虫の目になりたい− 第3回
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2007-11-21&ch=21&eid=34557
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 15:17:13 ID:gsNMAyBl
>>658
声優的にレギュラー出演扱いだから、ほんの少しでも台詞を作る必要があるんじゃ
ハヤテでいう西沢さんみたいな
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 15:23:25 ID:iBKKGowx
>>661
いつから写真家になったんだ栗ちゃん・・・
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 19:14:41 ID:8SilvW4l
今見た。栗ちゃん予告にしか先輩いなかった…
だけども次回は栗の樹祭だぜヒャッフゥ!
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 20:10:45 ID:UoDb2nmN
なんだ姜尚中か
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 21:08:09 ID:/1bs5aSL
>>651
あとアホ毛もね。

おれ栗ちゃんもこなたも好きだし…
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 22:47:11 ID:OAYvt56m
>>642
こなたじゃなくてみさ(ry
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 02:08:50 ID:MmZclAXM
>>664
栗の樹ってw 樹々栗よりいいかも
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 15:48:08 ID:7RNGAfKq
樹々君と栗ちゃんの百合同人、冬コミでどっか出さないかなあ・・・・
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 21:35:06 ID:H1I+3hm7
アニメから入ったところは冬コミは間に合わないところが多いんじゃ
だから夏コミが主戦場?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 03:42:26 ID:cKdchkF0
1クールモノの熱が夏まで持つとは思えんなぁ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 07:04:02 ID:853wYJNo
>>671
2期を2008年4月から2クール放送すればおk
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 09:05:44 ID:gknnywiP
まさにARIA
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 19:27:07 ID:eK4yP3Ry
そして肝心のアニメはスカスカになる
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 21:55:32 ID:AKiEof48
栗ちゃんの出番が多ければ2期もやってほしいなぁ・・・
スケッチブックという作品自体も大好きだけど
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 22:15:54 ID:Ce/TLWUW
一年生三人にスポットを当ててる以上、ある程度は制約されるとは思うが、
ナマズのヒゲの話は少なくともやって欲しい。

第二期と栗ちゃんの出番のためにも最低でも四話が収録されたDVDは
間違いなく複数買いしてしまいそうだ。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 22:50:48 ID:0pIoUgN3
原作のストックそんなにねーよ・・・
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 23:45:54 ID:BXJmlHnb
複数買いするより全部揃えたりなさいな
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 07:03:34 ID:8vD2FmUM
>>677
一期も出張版を除けばそこまで原作を使った話は多くなかったと思う。
一話だけでイイから栗ちゃんが延々虫の話をする話を見たいが、
中には放送に耐えられないぐらいグロイ虫も居るので無理だろうな。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 11:59:11 ID:lHfAH9bs
栗ちゃんが30分間延々とザトウムシの群れとかムカデの抱卵とかの説明をする回とか良いな
ものすごく幸せそうな顔してさ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 12:47:27 ID:5e77U33c
栗ちゃんはテレビチャンピオン全国虫通選手権3連覇中です
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 15:16:32 ID:eMNjDCQc
詳しいって言っても図鑑以上の知識はないから深いレベルの問題だと答えられないかもな
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 15:35:17 ID:lFP3FhJA
栗ちゃんが、さかなクンのごとくテレビで活躍する夢を見た
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 15:49:11 ID:1CDg+/NB
むしちゃんか、良い名前だ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 16:53:19 ID:FRsOf23K
栗ちゃんの知識は虫だけじゃないしフィールドワークの経験値も高いよ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 18:29:15 ID:TuHvkG3X
雑学全般に強かったんじゃなかったっけ。
トリ○アみたいな番組のネタが、栗ちゃんにとっては全て常識みたいな。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 21:15:31 ID:ECgHEBFB
ここが一番勢いあるな
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 00:50:28 ID:4LHB/COt
外見、内面ともに今までにないキャラだからね。
それでいてキャラ的に深みもあるから。

>>686
でも、今年の流行語大賞の言葉を一個も聞いたことない
とかいってたから芸能と時事には弱いと思う。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 00:52:05 ID:hLn2p/vp
でも実際流行語大賞って聞いたこと無いような言葉混じってない?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 00:55:47 ID:XMCpTmrf
一個も無いのはマズイだろ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 01:05:34 ID:VJ6eU0WJ
マズかないと思うけどそれを少し気にしているところがカワイイな
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 02:28:02 ID:1WTsDJkR
聞いたことあるのはアベするくらいだな
アサヒるなんて知らないよ?知らないよ??
>>688
Going My Wayな人だし流行りものとかにはあまり興味ないんだろうな
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 12:18:28 ID:pK9K8zxM
age
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 12:29:09 ID:2mYWO8gV
栗ちゃんはみさおの分身
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 13:43:40 ID:YXU0X2c5
だだだだだよ、ややぁ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 20:54:58 ID:VlCfPN4e
髪型はちょっと似てるかもね
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 21:44:01 ID:IqU+GfwS
たったか栗原さん
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 23:54:19 ID:rCCwLU0Y
タッタカモクメシャチホコのタッタカは台湾の達高山なんだけど
栗ちゃん,そこまでは知らんのか
出てくる虫が西日本らしくていいな
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 01:20:18 ID:6G1QQ8gq
>696
奇しくも両方蟹座のB型。くりちゃんは虫のことが解るから
蟹座とかいう書き込みが本スレにあったな。

>692
思ったのだが、音楽系に強い樹々と雑学全般に強い栗ちゃんが
組んでクイズ番組に出たら最強かと思ったが、ささっさんが
致命的なくらい忘れっぽいのでダメか。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 01:32:56 ID:mXc1WK7H
>>698
へぇ〜。栗ちゃんのあのネタがなおさら面白く思えるようになったよ。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 09:34:25 ID:gTDjpCZm
もし虫の世界に2chがあったら

1:【蚊取線香】人間氏ね【禁止】 part 41(546) 2:ホウ酸団子って不味いと思う香具師→ (868)
3:クワガタ>>>>カブトムシ (724) 4:♂か♀か区別がつかない…その2 (441)
5:【最強】ゴキブリはネ申その18【黒光り】(98) 6:【人生の】アリって何で生きてるの?【負け組】(101)
7:女王アリのエロ画像キボンヌ (4) 8:夏キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!! (774)
9:おまえら普段何に寄生してんの?4 (547) 10:IDにmusi、bugが出るまでage続けるスレその11 (524)
11:【ありえない】今までに出会った最悪の飼い主part5【虫なめ過ぎ】(213)
12:巣が立てられないんですが・・・ (4) 13:抜けるエロ画像 (275) 14:ミン!ミン!ミン! (11)
15:ぶっちゃけ蝿のほうが好き (601) 16:【魔王】打倒サニックスの会PART3【侵略者】(28)
17:雌雄同体に同情するスレ (456)
18:僕がウンコしたら巣が全滅したんですが (555) 19:雑談
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 10:34:29 ID:ouYTj3Z1
なぜ栗ちゃんスレがない
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 12:15:09 ID:kruKjkUg
人生のを、虫生のにした方が良かったね。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 12:29:29 ID:qTtqI9AR
【ありえない】今までに出会った最悪の飼い主part5【虫なめ過ぎ】

186 :名も無き虫たち:2007/10/01(月) 9:42:15 ID:n0GasKA2
最近虫好きの女子高生の家から、その担任(独身女性)の家に貰われてったんだけどこいつ最悪杉。
せっかく人が良い気分で鳴いてるってのにソイツったらそれまで寝てたのがいきなり起きて
「明日月曜日なんだよ!ちょっとは人の事考えろよこのクソムシ!」とか行ってバンバンカゴ叩きやがるの。
もうね、お前こそ人の事考えろって言いたいね俺は。そんだけ眠いなら俺の声なんて無視しろよ、虫だけにさ。
その後も鳴いては叩かれ鳴いては叩かれの繰り返しでムカついたから今晩はオールナイトで鳴いてやったぜw
人間様寝不足で涙目wwwwwwwww

はぁ、やっぱ飼われるなら若くて純粋で可愛い女の子が一番だな
早く栗ちゃんの家に帰ってちゅっちゅしたいよぅ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 12:30:47 ID:XZaYI9Oz
>>701
ワロタwwww
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 12:50:47 ID:kruKjkUg
これ、何かのコピペ?
IDがさりげなくのがすか先生になってるのがいいね。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 13:04:47 ID:qTtqI9AR
即興で作ってみた
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 13:22:50 ID:hl2FmLQ4
栗ちゃんが可愛すぎて次回予告を何度もリピートしてしまう
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 13:31:04 ID:kruKjkUg
>>707
凄いね、乙
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 13:55:54 ID:XZaYI9Oz
【最強】ゴキブリはネ申その18【黒光り】
464 :嫌いな虫ランキングナンバー1:2007/08/27(月) 22:46:49 ID:ID:???0
  明日、学校の会議室に女子高生が泊まるらしいから襲撃しようぜ!!!!

465 :嫌いな虫ランキングナンバー1:2007/08/27(月) 22:49:42 ID:ID:???0
  マジレス!? そんじゃ今から羽根磨いて準備します

466 :嫌いな虫ランキングナンバー1:2007/08/27(月) 22:52:54 ID:ID:???0
  jkたちの驚く顔が目に浮かぶぜ!! ウヒヒヒヒ

467 :嫌いな虫ランキングナンバー1:2007/08/27(月) 22:55:29 ID:ID:???0
  女子高生のみんな・・ 明日は一晩中寝かさないよ・・・ ハァハァ

468 :嫌いな虫ランキングナンバー1:2007/08/27(月) 23:04:46 ID:ID:???0
  人ヲタは他のスレに行けよ




>>704が面白かったので、真似して作ってみたw
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 14:07:05 ID:XZaYI9Oz
IDが2重になってしまった…orz
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 15:41:02 ID:TWppKhUo
虫キメェw
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 17:31:40 ID:+t38y/jL
>>710
ちょっとGになりたいと思…わねぇよぉ!
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 21:56:11 ID:vo+Lc4lB
虫インターネッツ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 22:00:22 ID:6G1QQ8gq
栗ちゃんが虫スレあったら嬉々として書き込みそうだなw。

それにしても6話のGは栗ちゃんを触り放題&着替えも見放題かあ・・・。
いいなあ・・・w
栗ちゃんて害虫も好きなのか?
>716

害虫にカテゴライズされるかは微妙だが、少なくともスズメバチは駄目だろう。
ゴキは、見解によっては周りがうるさくて寝れなかったという見方もあるから微妙。

将来の夢がビオトープ管理士であることから考えるに、栗ちゃんが好きなのは
あくまで自然であって、虫オンリーではないから自然と対を成す害虫は
駄目なんかもしれない。

現に、山に生息していたダニについてはなんの抵抗もなかったし。
なんとなくだけど、クモとかダンゴムシとかミミズぐらいなら
全然なんとも思わない気がする
害虫ってのはあくまで人間にとって害なんであって
自然の一部には違いないからなあ。
ゲジゲジは悪い奴じゃないんだって熱弁しそう
>>718
ミミズが害虫と誰が言った!!!
722718:2007/11/26(月) 19:49:19 ID:oLjl0Sw5
そんなこと言ったらクモもダンゴムシも害虫じゃないよw
ダンゴムシは知らんけどミミズは畑を耕す益虫だし
クモもアシダカグモなんかはCDくらいの図体が恐ろしいけどGとかネズミ喰うし
捉え方によっちゃ益虫にもなるぞ
わざわざ言わなくても皆分かってるよ
ゴキブリと蚊とハエを絶滅させても人間は困らないと思うんだ
蝿の幼虫なんかは癌細胞を食べてくれる良い虫なんだぞ、気分は悪いが。
蚊とゴキブリは知りません。
あれか、マゴセラか
ハエといっても何千種といるから全部絶滅はつらいな
衛生害虫なんてそのうちの一握りなわけだし
蜘蛛がネズミ食べるのか・・・
初めてしった
栗ちゃんのクリトリスをくりくりしたい
お呼びじゃねーから消えろや
今回の夢を語る栗ちゃんが可愛すぎて
ttp://areya.tv/up/200711/26/03/071127-0244390618-1280x720.jpg
ああ、見るよ!何度だって見るよ!!
>>733
何という和みパワー、癒される〜
右側からの笑顔は良かった
前から気になっていたけど今週で完全にノックアウトされてこのスレにきたわ…。
栗原先輩かっこかわいいよ栗原先輩。
早く家帰って栗ちゃん見て生き返りたい
栗ちゃんと空が二人のシーン、一瞬告白するのかと思ったw

それにしても格好良すぎだよ栗ちゃん
ビオトープ、うちの学校にあったな
栗原先輩がビオトープ管理局起動六課に興味をもたれたようですw
特殊ビオトープ二課
ビオトープってなんかモビルスーツの名前みたいだな
ビオトープ管理士 試験問題でググったら結構面白そうな問題だった
…解答はわからんがなw
ニート辞めてビオトープ管理士目指すよ、俺
ビオトープとネオニートって似てるよね
ねぇよ!
747名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中:2007/11/27(火) 20:21:37 ID:kmPyMiTj
今回の栗ちゃんは魅力満載で参ったぜ
栗ちゃんみたいな先輩が欲しい
良い話だったがますます何故美術部に居るのかが解らなくなったが
栗ちゃんが素敵だって事はよく解ったのでいいや
栗ちゃん先輩B型か、意外っちゃあ意外だ。
って誤爆しちゃったYO…
そういえば俺の誕生日、栗ちゃん先輩の次の日だ。
二日連続で祝えるとは何たる幸せ。
栗ちゃんはビジュアル的にはよくいる男まさりな暴走キャラのように見えるが(目が小さく描かれてるあたり)、
実際は自然が好きな癒しキャラで
かつ生態系の将来まで見据えた意志を強さを持っている。
このギャップがたまりません
今週で完全にやられた
うっとうしくまとわりつかれても快く対応しそうな人間性にまいった
753スカトロオタ:2007/11/27(火) 22:02:10 ID:dJI4VggF
これはシンパシーを感じる
>>753
フンコロガシについて語り明かすつもりかな。
やっぱり生物とか好きだから、理科(生物)は満点近い成績なんだろうね
ビオトープ管理士は生物だけではなく社会全体の包括的な知識も求められるので
国語や社会の成績も良いはずだ
757名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中:2007/11/28(水) 00:59:25 ID:pvWux5O1
でもなんか大学教授とかになりそうな気がしないでもない
だぶだぶの白衣姿を想像して萌えてしまったじゃないか
世界一受けたい授業!! 
▽楽しいビオトープの作り方をを栗原渚が紹介▽茂木健一郎
日本テレビ
司会者 堺正章, 司会者 くりぃむしちゅー
>>749
単純に好きなんじゃね?
>>757
この娘は某農大の樹教授のゼミに入るべきだと思う。
虫じゃないじゃん…まあ生態系において菌も重要だけど
ナウシカワールドで粘菌と巨大蟲を駆け回る栗ちゃん想像した
むしろ栗ちゃんがナウシカ、キツネリスは空、巨人兵はささっさん。
ムスカは部ちょやっぱなんでもない
ムスカは涼風コンビのどっちかかな。
部長はユパ様で、根岸がヒゲダンディ
ムスカってナウシカに出たっけ・・・?
そういえば出てないな。
クシャナ殿下様だよ。
クロトワは!?クロトワは居ないの!?
オー!コレがウワサのオジャマタクシデスカー!
どう見ても精子です。本当にありがとうございました。
空に向かって「ん?なぁに?」と微笑む顔が良すぎる
マジ惚れるわ
772名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中:2007/11/29(木) 09:30:16 ID:pfx3qVm6
最初の対策の時とのギャップがなんとも言えん。
やるときはやってるみたいな。
昔、博識で生物好きな栗ちゃんみたいな子がいた。
正直Aパートは作画に違和感があってちょっと…って感じだったんだが
Bパートは最高だった
やっぱこっぺぱんください
こっぺぱんは売り切れだにゃー
なんとなく昆虫図鑑買ってきたよ。

おもしれぇwwwww
専門的な図鑑だと30000円とかどんだけーと思う
買う人少ないから採算取れないんだと思うけど
昆虫図鑑はグロいページがあるから困る
でかでかとクモを載せられると困る
ゴキブリ以外は見れるからおk、ただ金がない。
おれが買ったの世界の昆虫記っていうやつ。写真集に近い。
五千円くらいなんだけどこれなら虫嫌いでも虫ヲタになれるぜ!

ということで栗ちゃんかわいいよ栗ちゃん。
この子なら、ルリタテハの幼虫なんかも平気で触りそうだな
もやしもんの川浜といいカップルになりそう
虫談義で盛りあがるんだろうな
昆虫王女の名を欲しいままにしているな。
虫の表面はともかく、裏も載ってるから困る。
http://imepita.jp/20071129/849830
ルリタテハの幼虫どぞ、携帯撮影のPC無しだが……。
栗ちゃんってスズメバチと何が嫌いなんだっけ?
ヒルだった気が
>>788
なんというアルカイックスマイル・・・とはちょっと違うか
何にせよ素晴らしい表情
>>792ありがと
キャンプで寝てる時にヒルに噛まれてるって多いらしいね
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 23:25:28 ID:KzkZlqHf
>>792
このコンビを見るとFF3の風水師と吟遊詩人を思い出すw。
栗ちゃんをブスカワイイって言ってる奴は何もわかってない
栗ちゃんの海外旅行って、ジャングルとか洞窟が中心になるのかな?
そもそもブスじゃないきがするけど
799名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中:2007/12/01(土) 11:06:36 ID:vnqBoxZA
捕鯨やイルカ漁にファビョり狂う糞動物愛誤死ねや
何が賢いから殺すなだアホが 賢い鯨は駄目だけど牛や豚はバカだからいいってか?
絶滅危惧?ミンクなんかは増えすぎて逆に困ってんだよアホ
ていうかただ単に見た目がいいからなんだろ?
鯨やイルカがホオジロザメみたいな凶悪なツラしてたらどうせなんも言わねーんだろ?
動物愛誤の糞基地外どもはマジむかつくぜ死ねや糞ども
そういえば最近の研究によると、カラスって物凄く脳が発達してるらしいな。
でもカラスの賢さを尊重しようという運動は聞いたことが無い。
しょせん、賢いだの何だのというのは、活動家の「キャラ設定」、元々持ってる結論を装飾するための
後付けの根拠でしかないんだよね。

いや、動物は俺も好きだし、常に声に出して注意と自制を促し続けるべき物事もたくさんあるけど。
>>799
言葉遣いには気をつけなさい。ここは栗ちゃんのスレですよ。
>>797
探検家スタイルの栗ちゃん想像したw似合いすぎ
803名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中:2007/12/01(土) 15:13:36 ID:vnqBoxZA
こういうガキが将来グリーンピースみたいな基地外団体に入るんだよ
頭の湧いた糞動物愛誤が アニメと分かっててもムカつくぜ
>>803は二次元の世界の住人なのだな、羨ましいな
自然は好きだけど、愛護家ではないぞ。
グリーンピースとかどこの板で聞きかじってきたのかな
まあ愛護家って言うとあれだよな。

しかし>803が言っていることがどういうことなのかというのはちょっと気になるかもしれない。
原作読んだらますます惚れた
809名無しさん@自治スレでローカルルール変更議論中:2007/12/01(土) 16:39:27 ID:vnqBoxZA
これが動物愛誤 テロリストと同じ
栗原みたいなガキの将来の姿

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1388161
栗ちゃんの言う自然なんて、栗ちゃんの好きな自然でしかない

…なんて、誰かが言ってたなあ
どうでもいいが、それって此処で言うことなのか
栗ちゃんが、殊更に自分の自然観を他人に押しつけようとしてるわけでも無いのに、
穿ったつもりになって810みたいなこと言ってる奴が一番阿呆だろ
ID:vnqBoxZAさんはスケブと何ら関係ない暴言を吐きまくることでスレの活性化を促進しているツンデレな良い子
変なのも湧き始めたし栗ちゃんの人気は確かなものになったというわけだ
最初>>799は栗ちゃん好きとしての発言なんだろうと思って>>801を書き込んだんだが、違ったのか。
栗ちゃんの「動物好き」はそういう好きじゃないと思うけどなあ。
ビオトープを語るほどなんだから『業』くらい当然理解してるよね。
実生活でのうさをこんなトコで晴らすしかないただのバカだろ。氏ねよw
>>816
言葉遣いには気をつけなさい。ここは栗ちゃんのスレですよ。
今日は越冬中の虫を探したが
栗ちゃん同様に怪しいスタイルで人前を歩いてきた
バールのようなもの
さすがにバールはまずいだろw
>>819
IDが栗ちゃん先輩
>>819
栗ちゃん降臨

家の実家なんてそこら辺に鎌持ち歩いてるじっちゃばっちゃだらけだ、夏になったら虫と獣の坩堝
栗ちゃんのクリちゃんはかわいいなあ、へへへ
栗ちゃんおはよう。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 13:47:36 ID:RUe5Uufx
                       ― 、
                          i
                       _ |, -―
                    / ´  , `‐ヽ、
                _ /:://::.`'::::`::`:::ヽ
                ` ,:::::::/-i:/ |::ハ:,、::::ヽ
                 /::::::::| ‐'‐ i' ―` l:::::::ヽ
    /l__          /::::::::::|        l::::┌`
  / /           ̄7::, ヽ、 `´`´ ノ::,:::.!  >>818
  (  (               ´ '了`== イ--    こんな感じかな?
  `、 `、                | ー-彡l
   `、`、               /|`¬一´ !、
    `、`、            / i  |==l ./ , ヽ
     `、`、            /   i  i  /  | i
      `、`、       / /||_ ! /   | .i
       `、`_ _ _ , /  /  | ||||||/   .| i
         i -丶   ,/   | `フ|    .| .i
         ヽ_ ノ-‐ '     |  /===l   .|  i
           `、`、       | /  |    |  i
             `、`、       | /  .|    |  i
            ` ' ., ====/  l====l   |  .i
             i/==/|    |    |_ i
             t二二´コ    |    | , -)
              |    |     |     |‐「`、
              |   .|     |     | `、`、
              |__|       |    |   `、`、
                  |      .|    |   `.¬_, ヘ
                 |     |    |  _ , メ´i   ヽ
                 |     |    |  ヽ  ヽ i   ヽ
                 7ー--- !__ ,ノ    ヽ  ヽ    i
「スコアブック」手に入れた。
巻末のツチノコ狩りの話を見ると
栗ちゃんっていろんな道具持ってんだね。
栗ちゃんの細身の身体を見てると
高い高いしたくなってくる。
だっこしてぎゅっ
830伊藤 誠:2007/12/02(日) 22:27:45 ID:xtC9VveU
.    /: : /:: : : / : : : !:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ',
   /: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : !
   |: : |: : : : : |: /  \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:|
   |: : |: : : : /!/ ⌒ヽ| :/ |:./⌒ヽV: |.: : : | V
  < : _: : / 〈  {} |/  レ  {} }|:./ヽ: : |
  <:: |. 小{   _,,.. -    、-.,_  レ{: :.|ヽ:|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   厶ヘ ハ         、     {ハ/ V   | 
      \_!      _ '     !         | こんなブス、ヤル気も起きないや
        ヽ    /   `t   /      <  
      ___,r| \  {    / /         \____________
    /:/::::| \  ヽ `_⌒ ィ ´            (⌒) 
  /::::::/::::::|  \   ´ ∧>、         ノ ~.レ-r┐、
/:::::::::::/::::::::|    \  /  !\::`ー- 、  ノ__  | .| | |
>>829
「ははっ くすぐったいよ」
              /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.\          |
                /:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.|:.:.:.:.:∧:.:.:.:.:/^^\         |
                |:.:.:..::.イ::.:.|:.:.::∧:.::/ |;:.:./    .|\       |
                |:.:.:./ |.:.:.:ヽ:.:.ト、;;|ノ .|:::/ \   /:.:.:.>:.、    /
   ┏┓  ┏━━┓   ヽ::| ヽ:.:.::.|V ュ=≡ V  __`ー/=,イ:.:.::/`T '´       ┏┓┏┓
 ┏┛┗┓ ┃┏┓┃      ∧:.:.|:.} ""゙゙     ミ三  /::.:/:.::::./         ┃┃┃┃
 ┗┓┏┛ ┃┗┛┃┏━  /:.:.__ヽ:{          <:イ:.::./.:/━━━━━┓ ┃┃┃┃
 ┏┛┗┓ ┃┏┓┃┃  / // >ヽ  マ'''‐―ァ  ./ニ`く.:./∨.        ┃ ┃┃┃┃
 ┗┓┏┛ ┗┛┃┃┗━/ |  /  〉ト 、 ヽ__ソ  /く⌒ヽ`く__━━━━━┛ ┗┛┗┛
   ┃┃      ┃┃  /:.:.:ハ   / ノ-く`ー-‐ ''{      ノ  \        ┏┓┏┓
   ┗┛     ┗┛  |:.:/{ /\_ /   `TT´^|      /ヘ   ヽ       ┗┛┗┛
               レ  V、   ./| r− ノ‐ト、./へ _, , く ヾヘ   |
                 //  ̄ Ti| `ァ‐'´ | |^V/ .ハ    〉 ヾヘ   |
                V    | ヽ /__  / |. ///|^^ヽr‐'´ \ヾト、/
君達にいい事を教えてあげよう。
出張版の72ページの4コマ目でちょっと腹が見えてる。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 01:42:51 ID:sokWJ9nc
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 02:01:10 ID:HFq5zoJ8
>>834
元ネタがわかんねぇ。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 02:04:00 ID:sSNQYc2n
ビーファイター・・・
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 02:45:54 ID:wjD2kBaC
カブトを連想した俺はゆとり
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 03:54:09 ID:mar1lTQ8
俺もゆとり

電車に乗ってたら、「栗原行きがまいります」という声を聞いて、栗ちゃんを想像した俺は重症
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 08:18:23 ID:W9ANgBy8
初登場時なら栗ちゃんも無理なく観れてた年齢だな
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 12:11:16 ID:pI9zT1s8
>>835-837
確かに俺もカブトゼクターに見えてしまった、でもよく見るとビーコマンダーだな。

>そーのーなはー
これもビーファイターOPの一節だし。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 13:15:28 ID:j3czllfK
むしろ今のゆとり世代こそ丁度ストライクだろ>ビーファイター
…って、本放送はもう十二年も前なんだな…
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 16:42:26 ID:HFq5zoJ8
ぐぐってみたら重甲ビーファイター見覚えあるわ。
というわけで栗ちゃんの今後の学費稼いでくる。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 18:42:39 ID:R/asbljG
国立ならともかく私立の生物学部は学費高いからね。
栗ちゃんが男だらけの理系の大学行くのも心配だなぁ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 18:48:01 ID:W9ANgBy8
しかしやっぱりスカートがないと男にしか見えないな
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 20:35:12 ID:w1tmmzIJ
絵的に女を表す記号がないもんなぁ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 20:40:56 ID:+6uPasli
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 21:05:34 ID:qL1g2eEY
NG指定キーワード

ID:+6uPasli
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 21:07:28 ID:3Bm6TnwM
いちいちそんなの書き込みせんと一人でNGでもNPでもしてろ

栗ちゃんかわいすぎる
アニメだと瞳の白い部分に影がついててそれもポイント高いな
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 21:37:18 ID:fa/RXnPn
>>844
まあ即席の釣り竿作って河原に胡座かいて釣り始めるヒトだからな

そこに惚れる憧れるぅ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 21:43:02 ID:AfjqDMKN
俺は神の谷より生まれ、雷(いかづち)と火炎をまといし男。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 22:02:02 ID:G2jQOXE9
>>846
ひどい・・・
でもしっかり保存した俺は栗ちゃんを愛する資格はない・・・
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 22:21:36 ID:XAghjb1w
栗原先輩とお友達になりたい。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 22:29:36 ID:ZCL83lDE
>>846
取り敢えず言っておこう
鬼畜注意!!><
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 22:41:24 ID:mar1lTQ8
>>846
ついに栗ちゃんverもきたか・・・
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 22:50:29 ID:fa/RXnPn
>>854
ついにどころじゃねぇよ
本スレで既知外みてぇに何度も貼られてる
いい加減にしてほしいわ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 23:36:21 ID:3xsTyG0j
>>849
そのネタやって欲しいんだがまぁ無いだろうなー。2期に期待。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 01:45:34 ID:TESgCuzE
>>851
俺はドン引きしたが…

まあ愛の形も趣味趣向も人それぞれと言う事かw
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 02:45:41 ID:1dSDzGxs
セリフは多かったが見せ場が足りないな。
スカシバの瞬間移動を楽しげに見ていたシーンは良かった。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 03:57:45 ID:7fX0u4ja
>846がすごく気になって眠れない
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 06:38:23 ID:dnRRcF5D
     /.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.::/〃:.:/  |.:.:.:. .:.:.:/ |.:.:.:.:/l    l     `ヽ
    /.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:./イ.:.:/⌒ 1.:.:.:.:.:./ ⌒|.:.:./ l:.::   l     .:.l
  / .:.:.:.:.:.:.:.:.:.::l.:.:.:.:./l l.:/    |.:.:.:/     |:.:/ `ヽ.:.:   l   ト、 .:l
  ´ ̄ ̄  ̄/.:|.:.:.:/.:.l ' "´ ̄`|/    ´ ̄|/`ヽ l.:.:.:   l   \\|
      / .:.:.:|.:./.:.:.:l    -─       ─-   |.:.:.:/.:. l   .:.:.\
      / .:.:.:.:.:|//⌒ i ,z==≡     ≡==、、 |.:.:/.:.:.:.. l    :.:.:.:\
    /  .:.:.:.:.:.:.:.:.:l   / , , , , ,   ′     , , , , ,.l./⌒ヽ.:.:l.:.:.:.:.| ̄\:.:.:|
    / .:.:.:.:.:.::.:.:.:.人 /                  ).:.: ト、l.:.:.:.:|   \|
   "´  ̄  ̄  /.:.:.:.\      ー'ー'        ー' ノ/\.:.:.:|
         /.:.:.:.: -‐ ヽ、           , ィ<|\:/   \|
         ´ ̄  ,. '´/ > ------ <フ´ l  |  \
            ,.ィ´ ∠二二二  ̄`ヽ>'´   /  |    \
           /.:.:l/ _ _ _ ``ヽノ `ヽ、/   |   , '´\
         /.:/   _ _ _ ``ヽ      \ __ 」  .::/.    ヽ
          /´、   ⊂´     ``ー′      ヽ.:.:.:.:.:/.:    l
       r/   `ーr'"´ ̄¨`ヽ、          i.:.:.:./.:.:.    l
       リ `ー----|.:.:.ヽ.:.:.:.:.\| ``ーrュ‐' -‐─┴┐.:.:.:.     l
       /.:.`ー-----|.:.:.:.:.:.\ __> <| _,.-──‐|.:.:.:.:. ´   ll
      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::|.:.:.:.:.:.:◯\  ̄ ̄「.:.:.      |/.:.:.    l:!
    /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ .:.:.:|.:.:.:.       l.:.:.:     l:l
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 11:01:11 ID:xgMQfVxb
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 12:33:25 ID:5izGnJNz
>>846
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 12:40:36 ID:mDDGtBC3
栗ちゃんおはよう。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 13:14:10 ID:v9u+jrf+
>>862
自演してんなよクズw
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 14:21:07 ID:ep3I386A
シグルイの世界に飛ばされたら5分と生きていけねぇ!!
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 21:52:42 ID:0hj4sItu
寝ても覚めても栗ちゃん栗ちゃん
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 22:02:43 ID:mk3rFyzU
今週分の虫をきらきらした目でみつめてる栗原先輩・・・あれは惚れてもいいよな?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 22:06:55 ID:JtowpReW
栗ちゃんのめくった葉裏にカメムシがいたけど
カメムシ率高い作品だな
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 23:10:38 ID:we3hKQda
今日仕事で客の領収書切ったんだが、その客の名前が栗原だったんだ。
思わず顔がほころんだぜ。

いかついニーチャンだったけどな。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 00:01:46 ID:mizWhOEs
>>854の発言から察するに・・・他のverもあるのか?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 00:08:08 ID:kXeK5nac
ここでする話じゃねーだろ。わかんない?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 00:25:24 ID:Jxj5WJZA
だな
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 02:25:24 ID:FcJomWpY
ふゅるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるる
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 02:32:47 ID:U9ueU2l/
今見た。やっぱり栗ちゃんは虫のことを語らないと物足りない。
あのまま延々30分続けても・・・・・ってわけには行かなかったかw。

それにしてもアニメだと空と栗ちゃんのカラミが思った以上に多いな。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 05:27:45 ID:sRH1CPEe
逆に樹々くんとのカラミはずいぶん少ないよなあ。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 07:21:29 ID:M9gZtAK1
瞬間移動ムシは、コマ送りムシとワンセットでオチだと思ってたから
片方しか出なくて残念だった
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 07:24:38 ID:kvgneK9m
>>874
アニメでは空は栗ちゃんを尊敬、敬愛する先輩として見ているように思える。
878ワッペン:2007/12/05(水) 09:57:22 ID:vlD+Aq4+
しかしビオトープ管理士ってホントにあるんだな。これって最もやりがいがありそうなイメージもあるんだが仕

事として需要がどれほどあるのか、ボランティアの域をでないって気もするんだが。
しかし栗原先輩てオレ的にはなかなかのキャラなんだよな
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 10:41:19 ID:MwaTQa2A
栗原先輩なら、溢れる豊かな生態系への愛故に、
その重要性を粘り強く世間に訴えかけ新たな需要を作り出すような、
革命的なビオトーブ管理士になる予感がする…

原理主義的にではなく、生態系と人の暮らしとの調和を重んじるという、
バランス感覚のある現実的な思想を持っているみたいだし。

それにしても、きちんと目的意識を持って学んでいる栗原先輩は素敵だ…
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 14:26:28 ID:0qgAadOW
ビオトープと廃墟好きには何か関連性があると思うんだ。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 15:47:46 ID:u7nwCVxK
美術は趣味、植物生物はライフワークか
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 21:44:22 ID:eqPBu4KI
携帯待ち受け用の栗ちゃん。
http://op.flacci.com/?rd=4755673144c65
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 23:48:19 ID:ejeNnr2k
栗ちゃんて左翼活動してそうだよね
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 23:58:45 ID:U9ueU2l/
>>882
乙です。早速使わせていただきます。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 00:16:57 ID:jrsQNOnA
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 00:20:08 ID:Wfa764kD
>>883
自然と人の暮らしが調和する国造りって右翼が主張してもおかしくないと思う。
なぜエコ関係は左翼が多いんだろうね…
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 00:48:23 ID:gZvrWldJ
>>885
どこが冬なのかわからん
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 00:50:58 ID:E8x6cKN4
近代以降にできた個人の権利を保護しようという左翼的観点を人間だけでなくその他の動物や植物にも広げようとする立場から出発してるから左翼なんじゃね?


よくわからなくなってきた。すまん。

まあ右翼であろうが左翼であろうが、人類みんなにとって自然は大切にすべきものなんだな。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 00:59:26 ID:Wfa764kD
>>888
いやとても勉強になったよ。
そうか…生きとし生けるものには生きる権利があると考えているのか
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 01:10:08 ID:snjJSs0D
そんなことより栗ちゃんがどんなパンツはいてるのか考えようぜ!
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 01:18:09 ID:Wfa764kD
>>890
当然、シルクのパンツだろ…
しかも自分で飼育した蚕の繭から紡いだお手製
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 01:22:31 ID:F5O9CmNv
>>888
人権と生命権ってやつか いや俺もよく知らんけど
単にアンチ開発で反体制気取れるからじゃねとも思うが
まあ右は右で古き良き田園うんちゃらと懐古的な現状否定始めるだろしdtdt
ホントに政治信条に関係なく重要さの増す一方な分野なんだがな

まあ何が言いたいかっていうとこれから戦場に赴く彼女にとって高校時代の
思い出は心の支えになり続けるだろうなってこった

>>890
アウトドア用の速乾性下着に決まってるだろ……常考
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 02:02:33 ID:gZvrWldJ
>>891
いや動物虫好きの栗ちゃんがそんなものを作るはずが無い。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 02:02:42 ID:8WM0iUyq
スパッツは穿くのだろうか。穿くのだろうか
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 02:04:17 ID:uFin/DYb
>>886
漫画版パトレイバーに登場した環境派右翼団体「大日本トトロ会」を思い出した。
「美しい祖国」をスローガンに生態系を破壊する行政主導の湾岸開発に反対する連中w
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 02:24:58 ID:jrsQNOnA
>>893
けどハリガネムシ入りのカマキリを水につけさせようとしてたね。根岸に
遅かれ早かれ水には飛び込んでしまうんだろうけど
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 02:40:20 ID:1QBCCnI6
栗ちゃんもハリガネムシ怖かったのかな?
そもそもハリガネムシが人間に寄生して悪さしたりとか爪の間から入ってくるとか虫に詳しい栗ちゃんが信じてるとは思わないけどね
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 02:48:28 ID:Wfa764kD
人の暮らしと生態系との調和を重んじている栗ちゃんは、
伝統的に虫と親しみ利用してきた文化を否定しないと思う。
決して原理主義的・急進的エコロジストでは無いと思うし…

栗ちゃんは虫と遊んだり、捕まえたり、飼ったりもする。
それらは虫からすればいい迷惑なんだろうけどw
結果として虫をより深く理解し、大局的には種としての虫をより愛する事につながる気がする。

所で栗ちゃんは虫の料理を食べたりするだろうか?
何となく俺は食べる気がするんだけどな…

>>895
ある意味正しい右翼なようなw
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 03:21:58 ID:oqdR88HB
>>898
俺の故郷の名物「はちのこ」はアレの幼虫だからどう反応するかだなw。
175はエビ同様食べるかもしれないが。

栗ちゃんの場合「守ろう自然環境」みたいな堅苦しい感じじゃなくて、ひたすら
自然体で自然を好んでる(ややこしい言い回し)からこそ、見ていてほほえましい
部分はあると思う。雨の山の回然り。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 05:49:08 ID:/z9TZ84w
>>897
一応極稀に体内に入ってるケースもあるらしいよ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 06:59:32 ID:+Ap/jkOo
十傑集の幽鬼には勝てないな。虫に詳しいとか好きとかいうレベルじゃないし。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 08:24:27 ID:nw5ML072
>>887
多分背中のがバール
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 08:56:48 ID:Wfa764kD
>>901
人外と勝負してどうするw

別の意味でグレゴール・ザムザにも勝てないだろう。
何しろ本人自身が虫だし…
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 09:08:01 ID:hYeZ4Eqf
>>903
幽鬼は一応人間だって、変態なだけで。
あとは激動の爺様に任せるぞ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 09:19:40 ID:7sXUwzR3
アニメ放送中に1000行きそうなのは栗ちゃんスレだけっ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 09:21:36 ID:F45onbZG
>>883
世界で一番最初に環境保護の法律を作ったのはかのヒトラーだと聞いたよ。

でも栗ちゃんの自然のめでかたをみると、昭和天皇の生まれ変わりかもしれない。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 10:00:09 ID:87Qpt/PN
なるほど。
そのうち栗原先輩は自分事を「朕は」とか言い始めるのか。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 12:44:41 ID:oM6evvAR
過疎ってるな
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 15:51:31 ID:bjyMLUpF
おまいら少しは原作嫁
栗ちゃんは自然破壊行為やりまくりだぞ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 16:22:59 ID:tnYXKcZv
朕はコクワガタが好き
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 16:48:37 ID:6GFgrC8P
>>909
栗ちゃんは一本二本そこから草がなくなったくらいでは自然に影響は無いと理解している自然愛護者。
ただの過激派と言うわけじゃないからね
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 18:35:20 ID:Wfa764kD
生態系の維持の為には、時に間引きも必要だしな…
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 20:05:10 ID:mIQS3iVy
栗ちゃんは「さかなクン」に近いんじゃないかと思った
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 21:26:01 ID:AK/9mRhC
原作だが昨日やっと栗ちゃんのキチキチバッタの説明を理解する事が出来た
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 06:59:14 ID:Xi/mDSdS
>>913
カブトムシの被り物をしてTVに出てくるとか?w

916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 07:14:30 ID:uZFSJKbd
栗ちゃん良かったな、芸能人化への道が開けたじゃないか
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 15:35:43 ID:v/Wt7N5J
さかなくんは魚を食べるのも大好きだからな。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 15:48:07 ID:rf45z88X
いいのかい?栗ちゃんはスズランでも食べちまう女なんだぜ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 18:04:47 ID:jSq+2lH5
スズランと間違える山菜ってなんだろ、ってずっと気になってんだが
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 18:12:16 ID:jSq+2lH5
ググってみたがどうやら行者にんにくと間違えたっぽいなぁ

>ヨーロッパではこの花で作った水薬を「黄金水」と呼び片思いの相手に
>ふりかけると気持ちが通じる媚薬としても用いられたといわれます

( ゚д゚ )・・・
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 18:15:27 ID:EE414EV/
黄金水って日本語じゃねーか
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 20:54:06 ID:Cn7tRjWa
>>921
えっ?…
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 21:00:54 ID:NfExgYZn
そりゃ、なあ……そのものの名前じゃ問題あるだろう。
お○。○
なんて言えないだろう。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 22:51:03 ID:Xi/mDSdS
栗ちゃんの黄金水なら飲んでみたいw。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 00:37:44 ID:6tVUA4DC
ほら変なこと言うから変なやつが・・・
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 00:49:51 ID:ksSjTzTB
栗原さんはおしっこしないよ。





だが樹液と昆虫用ゼリーを分泌する
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 01:16:13 ID:xY94WYrr
>>926
で変な虫がよってくる、と
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 01:47:49 ID:cJ8ub27A
なるほど、それが例の特製樹液か
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 04:26:34 ID:Za0SjruH
便利な体かもしれんがあんまり近寄って欲しくないなw
なんかベタベタしそう
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 04:40:59 ID:3yzxIVJX
栗原先輩は鯨も普通に食べるであろう自然人

そこが素敵なのだ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 05:20:09 ID:tm8VPhiR
おたかいものだな
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 06:55:32 ID:yvZ+hjJY
やはりケイトは捕鯨やイルカ漁には否定的なんだろうか?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 07:12:03 ID:GGJW08B/
>>932
いや、あの毛糸だぞ。金田出身の似非外国人だぞ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 08:44:59 ID:c+GHvoMe
>>924
口の中にコガネムシ突っ込んでやんよ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 14:40:09 ID:KeZA4zmQ
スズランとかニンニクとかコガネムシとか黄金水なんて良いから、お前等はベラドンナでも食べとけって!
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 17:48:20 ID:Ctg+ZqII
今日も寒い中川原で虫取りした
栗ちゃんが喜びそうなコチビミズムシが大量にいた
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 20:26:54 ID:h1uX5btQ
この時期は他にもトビゲラやカワゲラの幼虫がるから、
栗ちゃんだったら目を輝かせて探しまくりそうだw。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 00:29:01 ID:uqxMIQaL
栗ちゃんが困る季節はないだろ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 02:35:06 ID:NL+AqPD5
栗ちゃんおはよう。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 07:03:22 ID:3NnNQixN
スケブキャラでは、
キャラスレ2行き一番乗りかな?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 07:46:01 ID:7AoZuUUF
次スレは月曜の放送踏まえて950あたりでいいのでは?
で、次のタイトルも「虫かわいい」でいくのかな?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 08:23:28 ID:7Gl2mTsf
「ネコ口かわいい」じゃだめかな。
こなたの二番煎じ見たくなって
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 10:18:49 ID:uBPWK6eU
虫かわいいの方が、より栗ちゃんの本質を表していて良いと思うけども
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 10:34:45 ID:uXYxS645
ここはいっそ本音で、ブスかわいい
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 11:42:12 ID:pDQkdcve
虫かわいいのまんまがいいです…
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 12:36:37 ID:yTdniSoO
グリーンピースかわいいかシーシェパードかわいいだな
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 12:36:53 ID:SBw3ANue
虫かわいいに一票
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 14:04:20 ID:yP7YoJsT
虫がかわいい
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 15:39:02 ID:msvRb9GP
虫かわいい2に賛成
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 16:57:10 ID:NL+AqPD5
触角カワイイ。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 17:18:41 ID:ne4ZVGY9
スケッチブックの栗原渚はかわいい虫
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 17:31:32 ID:yvcbXDBk
虫じゃなく本人がかわいいんだけどな
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 17:50:29 ID:P6neIRK1
>>952
そういわれるとまた悩んでしまう…
虫かわいいのままでいいと思うけど
スレ立ては970くらいにする?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 18:33:55 ID:bHEbRf3+
虫のスケッチブックはかわいい栗原渚
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 18:38:20 ID:yvcbXDBk
>>953
980〜990で十分では?放送日迫ってるけど特に問題もなさそうなキガス
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 18:49:00 ID:yx36cEYA
ギガスイボハダオサムシ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 18:52:28 ID:v5RWFDsW
>>955
じゃあ、このままのんびりと… やっぱり「虫かわいい」で。
異論は認める
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 19:10:34 ID:QQhi7U1N
特に異論はないけどいろんなスレタイがあってもいいと思うよ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 19:32:48 ID:QaIr5nH0
ネコ口かわいいとか
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 20:08:31 ID:slqm8O5n
ビオトープかわいい
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 20:28:26 ID:yP7YoJsT
栗原先輩は自然可愛い
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 21:04:13 ID:BM+PMK9F
スケッチブックの栗原渚は触角かわいい
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 21:53:57 ID:soAAXqJE
虫愛づる姫君
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 23:30:19 ID:7lpJWQHA
【栗ちゃん】◆スケッチブックの栗原渚は虫カワイイ2◆
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1197210565/
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 23:53:48 ID:RXM5FVen
立てたのか
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 23:55:19 ID:jy9xmfG2
>>964
乙です
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 00:02:09 ID:jy9xmfG2
栗葉蘭
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 00:06:59 ID:2oDC31QV
>栗葉蘭。ウラボシ科・クリハラン属。学名:Neocheiropteris ensata
>本州(関東南部以西)・四国・九州に自生。林中の渓流近くの湿った岩の上や地上に群落をつくる。
>和名は、葉の形がクリの葉に似ていることからつけられたとされますが、
>どうして栗葉羊歯ではなく栗葉蘭となったのでしょうね。

…よくわからん植物だ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 00:53:03 ID:RRUFef9K
>>964

寝て起きたら、虫になってるかも…ああ眠い
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 00:56:48 ID:96SAyHgy
ジュジュくんに嫌われるな
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 01:03:20 ID:GCdA68UR
>>964
ん〜、なぜ宣言無しでスレ立てすんのか意図がわからん。なんで?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 01:09:53 ID:RRUFef9K
だめだ…栗ちゃんおやすみ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 03:35:02 ID:wW/C0Stv
1000なら1話まるごと栗ちゃん
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 07:06:29 ID:bFOcIa9Q
age
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 07:24:24 ID:1k2MlpV9
おはよう栗ちゃん
虫になってなかった
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 08:38:43 ID:A4T0/JwS
4巻あたりの栗ちゃんのいろんな顔が好きだ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 08:56:24 ID:r3+jY5qt
「クイズ番組」の
「ダメ?」の顔が好きだな
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 09:45:29 ID:9kLKiceG
>>963
古典か
少しイメージが違う
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 11:44:29 ID:5+2y5C8h
虫愛づる姫君でググったら、そのタイトルで
アニメ4話のこと書いてる人のブログが出てきた
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 12:29:01 ID:hZOPFoNq
その辺の植物を竿にして、釣りをするのはすごい
やれる人には造作もないのかもしれないけど
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 13:02:36 ID:4zLxOqWo
>>956
ネタかと思ったら本当にいるのか…
変な名前なのにほかのオサムシってのより
地味なんだねw
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 13:26:56 ID:IS0jcZpt
相方の樹々くんがでっかいから、逆に目立って見える。
栗ちゃんは得してるな。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 13:42:51 ID:QP8v4E9S
>>977
あれ、おれがいる。
あとカマキリとヤモリにあいたたたな栗ちゃんの顔も好き。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 13:48:34 ID:35sXQUng
>>980
ザリガニだったらそのへんの草のつるでも釣れるんだけどね。w
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 14:01:52 ID:IS0jcZpt
糸目のAAもかわいいけど、三角目のAAをかわいくコンパクトにまとめるのは
難しいみたいだね…
と遠まわしに所望してみる
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 15:42:39 ID:15hYmZuK
こっぺぱんください
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 16:29:47 ID:/Rx1qmB5
キョウハホウソウビムシ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 17:06:38 ID:15hYmZuK
ソレハネタダロムシ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 17:09:16 ID:96SAyHgy
で、火を吐くのはどれ?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 17:17:14 ID:21pC0m5c
栗ちゃんは
実は根岸大好きだよ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 17:49:33 ID:nmBQiHV+
みなものことを…ッ!?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 17:51:19 ID:XLPTTpyG
栗ちゃんはお風呂に入るときにドジョウオナニーするエッチな子
993作名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 18:23:42 ID:viaEdm2D
…………
やっぱ こっぺぱんください
994名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 18:49:37 ID:c5fIHUQk
>>993
ないってば
995名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 18:53:08 ID:21pC0m5c
>>992
ドジョウを膣圧で殺してそうだな
996名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 18:59:35 ID:x6uZ6uPZ
原作だと初登場時とはだいぶ変わってきてるなあ
まあ、みんなそうだけど。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 19:05:20 ID:O6Rz1v2v
うめ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 19:06:41 ID:xxe52qCi
第一印象で少年かと思った人は少なくないよなあ?
俺もそうです、すみません
しかし今は、この人のためにスケブ見てるようなものです
999名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 19:08:03 ID:xxe52qCi
     /.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.::/〃:.:/  |.:.:.:. .:.:.:/ |.:.:.:.:/l    l     `ヽ
    /.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:./イ.:.:/⌒ 1.:.:.:.:.:./ ⌒|.:.:./ l:.::   l     .:.l
  / .:.:.:.:.:.:.:.:.:.::l.:.:.:.:./l l.:/    |.:.:.:/     |:.:/ `ヽ.:.:   l   ト、 .:l
  ´ ̄ ̄  ̄/.:|.:.:.:/.:.l ' "´ ̄`|/    ´ ̄|/`ヽ l.:.:.:   l   \\|
      / .:.:.:|.:./.:.:.:l    -─       ─-   |.:.:.:/.:. l   .:.:.\
      / .:.:.:.:.:|//⌒ i ,z==≡     ≡==、、 |.:.:/.:.:.:.. l    :.:.:.:\
    /  .:.:.:.:.:.:.:.:.:l   / , , , , ,   ′     , , , , ,.l./⌒ヽ.:.:l.:.:.:.:.| ̄\:.:.:|
    / .:.:.:.:.:.::.:.:.:.人 /                  ).:.: ト、l.:.:.:.:|   \|
   "´  ̄  ̄  /.:.:.:.\      ー'ー'        ー' ノ/\.:.:.:|
         /.:.:.:.: -‐ ヽ、           , ィ<|\:/   \|
         ´ ̄  ,. '´/ > ------ <フ´ l  |  \
            ,.ィ´ ∠二二二  ̄`ヽ>'´   /  |    \
           /.:.:l/ _ _ _ ``ヽノ `ヽ、/   |   , '´\
         /.:/   _ _ _ ``ヽ      \ __ 」  .::/.    ヽ
          /´、   ⊂´     ``ー′      ヽ.:.:.:.:.:/.:    l
       r/   `ーr'"´ ̄¨`ヽ、          i.:.:.:./.:.:.    l
       リ `ー----|.:.:.ヽ.:.:.:.:.\| ``ーrュ‐' -‐─┴┐.:.:.:.     l
       /.:.`ー-----|.:.:.:.:.:.\ __> <| _,.-──‐|.:.:.:.:. ´   ll
      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::|.:.:.:.:.:.:◯\  ̄ ̄「.:.:.      |/.:.:.    l:!
    /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ .:.:.:|.:.:.:.       l.:.:.:     l:l
また、来てほしいんだ。
【栗ちゃん】◆スケッチブックの栗原渚は虫カワイイ2◆
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1197210565/
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 19:08:48 ID:xxe52qCi
では、次スレで。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。