【ながされて藍蘭島】あやね Part.2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 22:43:43 ID:WbUaaG5c
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 22:52:00 ID:FKb6QF14
>>1
あやねかわいいよあやね
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 22:59:52 ID:4lt79VDw
>>1
あやね乙
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 23:18:05 ID:WQQF7/mk
>>1
乙!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 23:34:19 ID:b5VJ0AgU
          , --- 、 _
        , イ: : : : : /´: : : `ヽィヘ
     /: : : : : : / : : : : : : : : : : : ヽ
    /: : ___,x≦´: : : : : : : : : : : }: : : : \
   ′_ア: : : : : : :/-=メ: : :/ / : : : : : : \
    |: :`ー‐ァ: :/ : / /} :/j;/ヽ,=-: : : : : : >
    |: : : : `ー厶イ圷乍守/  r-xヽ: : `<_
    |: : : : :/⌒|ー | Y::爿    |rf::j!{_{\「 ̄
    |: : : : :{ {`:|ー|  'ー‐┘   込リ/⌒ヽ
    |: : : : :\_,|ー|        <´    }
    | : : : : : : :.l⌒|     _   >r一 '   >>1
    |: : : : : :!:l│:个     __ .. ィ'f´| : |     うちに来て妹をファックしていいぞ!
    |: : : : : j/|: 小、 {: : : : / j | : |
    l :x≦´   | : {   ヽ}!^ヽ: :,/ | : |
    l/⌒ヽ,  | : ヘ,   i  ',\  | : |
   f^ヽ  ヽ ∨: :ハ`ヽ| │ }、| : |
  ,j   \  ', ハ : : :' │ | ∨/,| : |
  /:|    \}v,{ヽ:_:∧ !  } }  f∨}
. /: :|      ∨∨: :ヽ{,| / j   }^ヘ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 00:10:28 ID:RsFLSPaQ
>>1


前スレでがぁるずがいどの話題が出てたけど、あやねのページは
受けの美学やら、もんじろー育成日記とか読みごたえがあるページが多かった。
それから何といっても41Pの桃のようなお尻が・・・。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 00:13:28 ID:4gWU745e
>>1乙蘭島。
あやね可愛いよあやね
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 00:48:39 ID:d+QCiXYU
>>1
乙!!!
仕方ないから1日だけあやね貸してやんよ、おさわり無しでな。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 01:26:02 ID:li7s702f
>>1
乙あやね
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 17:28:55 ID:/2+fNQSZ
>>7
がぁるずがいどのサイズは単行本と同じサイズ?
書店でハガレンの公式研究本?を見かけたが
単行本サイズだったんでがぁるずがいども同じなんだろうか
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 18:01:14 ID:nE/Ve9wI
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 18:08:47 ID:tUraEbeW
>>11
があるずがいどもパーフェクトガイドブックもサイズおんなじ。厚さも同じぐらい。
パーフェクトガイドブックも構成は似たような感じだけど、古いので新キャラが載っ
てない。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 19:55:15 ID:lCLYJC8X
かといってがあるずがいどは本編描写と食い違うところが多い。
(最大の食い違いはカバー下裏表紙の英文。作者の監修なしとも言われるのはそのため)

設定面のPGB、名場面集と最近の場面のがあるずがいどと思うと良い。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 20:17:53 ID:fa3Efyb/
>>12
逆に考えればあやね(16)もベネズエラに生まれていれば今頃・・・。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 01:43:44 ID:23lxPdUi
>>7 41Pの(ry
10巻の第53話は大好きだ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 02:29:01 ID:SgmGm2JI
ベネズエラは整形大国だからなあ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 12:19:42 ID:C1tsxbtv
もんじろーって呼ばれるとどこからでも来れる所が凄い。
いつもあやねの近くに待機してるの?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 12:48:21 ID:XiqpNUDo
急に友達があやねとらき☆すたのかがみが似てるとか言い出したのだが…どよ?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 14:18:04 ID:adhlGad6
基本的にいつも付いてきているらしい。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 19:09:57 ID:J3avFoyY
共通点は性別くらいじゃないか
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 21:03:26 ID:XiqpNUDo
>>21
もんじろーは女か??
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 21:07:12 ID:XiqpNUDo
連続スマソ。
>>21
俺のレスだったか
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 22:05:28 ID:VUH/eDMD
>>23
こちらこそ携帯だったから>>つけるの面倒だったんだ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 22:24:02 ID:zf6VQlP/
「なんと爽やかな連中だろう」

…と某カリ城っぽく
俺は鳥好きだからあやねに懐いてる紋次郎も好きさ
その割りにあやねを蹴り飛ばしたりしてるがな、紋次郎
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 22:25:33 ID:L+7KVLhs
>>19
髪型
巫女

メインヒロインに対してツンデレ
入浴シーンあり

くらいしかないな
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 23:24:21 ID:/Shvyufo
かがみとあやねの決定的な相違点は

超ポジ思考と不死身属性

なので、この二つを備えていないかがみんは全然別物と言わざる得ない。
いや、かがみんも好きだが。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 00:29:00 ID:XswYDa7u
しばかれて、あやね
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 01:34:09 ID:URslVc63
雰囲気としては『瀬戸の花嫁』のルナがテンション高い時似てると思った。さっき思った。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 02:10:46 ID:gEbZ411j
かがみは完全ツッコミだろ
ボケ役のあやねとはポジションが違う
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 03:55:24 ID:/hipaSMy
ぱんつみえた(;´Д`)ハァハァ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 04:39:22 ID:xAoaezXv
俺の嫁はいつも一生懸命だな
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 09:04:17 ID:XswYDa7u
あやねがいいとこ持ってった(w
でも告白の一つくらいしてほしかったな・・・。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 20:28:13 ID:5aIIAqDa
ぱんつもろみえw
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:27:13 ID:+qR3Ldg3
>>19
かがみ:かわいこぶったら否定される
あやね:島一番の美少女と言ったら否定される
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:09:06 ID:PfBLDqrd
あやねは島一番だろーが!
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:23:04 ID:iqAKeI5I
あやねってJK?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 03:06:47 ID:lG2hJJxa
島一番の美少女はパナ子さんだろ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 07:54:09 ID:qoMO+pva
あやねに決まってんだろ…
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 11:07:04 ID:awuJMUaQ
あやね可愛いよあやね
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 17:43:15 ID:iOo0ztmL
女だらけの島や男だらけの島が有るのなら
あやねだらけの藍蘭島も有るに違いない
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 18:09:12 ID:4xi0Vox+
>>37
年齢はJKだが、なんせ寺子屋しかないんでね…
>>41
あやねだらけ(´Д`)ハアハア
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 09:38:38 ID:zUqTE1BH
でも全部2頭身

勝手に喧嘩して自滅するあやねたちをみてニヨニヨするわけだ
かわいくね?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 18:55:10 ID:x4isysLw
北の主のあやねとかいるんだよね…
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:48:53 ID:bgApCIYO
あやねくぁいいよ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:08:19 ID:sM7ZxmQL
原作を読んでいるから知っているのだが、あやねは凄く礼儀正しい。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:16:35 ID:3spbrZTu
おはようございます。からあげ様。今日も立派なトサカで。

ウロ覚
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:22:02 ID:pL77CHzp
そうそう、丁寧な時、素の時、
どっちが本当とかじゃなく公と私をわきまえてるタイプ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:42:30 ID:3spbrZTu
主に丁寧なあやね
すずにツンデレなあやね
行人に様づけなあやね…あと姉にも…
みんな俺の嫁
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:18:49 ID:O3TJlc9S
みんなのあやね
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:25:05 ID:JGx5MUBj
前スレ>>953
うん、言いたかったのはそんな感じ。
>千葉紗子と松井菜桜子
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 02:06:01 ID:9VHvyXVA
>48
 あやねの場合、素は丁寧なんだと思うんだが。
 暴走スイッチが入りやすいだけで。
 あやねは暴走時よりも、割と脇で普通の時が好きだわな。

 まぁ、暴走時があるからこそ輝く普通だが。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 20:55:52 ID:HKOcjKr1
田村ゆかりの声のが良かった
作者もそういってたし
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 22:20:17 ID:9VHvyXVA
それはそうとして、このスレはアニメ終った後に生き残れるのか、心配だ。
まぁ、一期一会でもいいかとは思うが。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 22:25:16 ID:Sq+Jp30F
まぁ、原作信者はアニメ終了直接関係無いような気が
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 00:15:49 ID:f+jGrcDt
漫画キャラ板にあやねスレ有ったっけ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 00:17:34 ID:+zkfQZur
残念ながらないよ。
原作読んでる人結構いるみたいだし、こっちを両用として使ってもいいんじゃないかな?

幸い、まだこのスレは始まったばかりだし。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 02:27:51 ID:BORI69CF
>>50
Nice(ry
5955:2007/10/01(月) 22:16:56 ID:aoY4iHe4
キャラ個別が複数あるとき、書き込みが分散されてスレが淘汰されてしまうようで(過去の経験)
無意識に両用って思っておりました
次スレが(あるとしたら)どこに立つのだろうって意味では>>54様のおっしゃる通りなのかな
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 14:49:18 ID:tmkSdB09
レスが途絶えた・・・あやね人気もここまでか・・・。





ということで、あやねは俺の嫁。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 15:03:40 ID:o4JajLlj
気が向いたらどうぞ

アニメ最萌トーナメント2007 投票スレRound196
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/vote/1191280803/
コード発行所
http://animoe.skr.jp/a07/code.cgi

<<あやね@ながされて藍蘭島>>
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 17:08:44 ID:Jb55YU+v
まあ気長にやりましょうや

ガンガン11月での出番に期待
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 23:39:35 ID:+T8h+xwd
>>60
またまたご冗談を
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 00:41:56 ID:Hon2SHnz
そもそもそんなにレスのあるスレでもなかったがな!

消滅なら消滅までまったり話ができればそれでいいかね。
アニメが終った今こそ、アニメ版の俺の嫁の総括ができるというもので。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 01:11:07 ID:vXeeyNCZ
それでは、原作のあやねは俺の嫁ということで。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 08:45:51 ID:70cPNzZ7
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm835133

あやねならこれしかないだろう
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 09:37:52 ID:rySPu9Xp
嫁厨うぜ〜って・・・
脳内で勝手にやってろって
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 10:41:22 ID:b7O4oiSK
1時間以内にレスが無ければ最萌に投票して俺の嫁
というのが一番ウザいコンボだなw
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 16:24:04 ID:Tlfe7mU9
67は空気嫁



もしかして、オレ上手いこと言った?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 18:24:39 ID:fgnI4OsK
保管庫の投票のコメ見て吹いたw
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 10:36:08 ID:mD0pMsgg
あやねくわいいよ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 02:10:55 ID:tuVLcYy6
巫女ナンバーワンの座がおキヌちゃんからあやねに変わりそうでつ。

たまーーーーーーに見せる笑顔がイイ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 02:21:05 ID:mAbULDhM
もんじろーに対する愛情の深さがいい。
あやねが遊んでくれなくてすねたもんじろーに、後でちゃんとかまってあげたりね。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 02:29:02 ID:6bKunPzs
あやね処女可愛いよあやね
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 23:26:46 ID:br43ZpMZ
もんじろーは他の動物が人間になった回に出てないんだよな、もったいない
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 23:34:04 ID:qGa2ucwX
魔法避けちゃったからね
仕方ない。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 18:44:14 ID:iI1B8T1X
海のぬしであるさしみですら避け損なった魔法を避けたってすごくないか?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 19:31:24 ID:OoFbnsTE
じゃあ今夜から避妊具も要らないな
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 21:23:35 ID:iIf/Yy8a
>>73
母子みたいな関係だからね。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 10:50:12 ID:utI5+lTA
漫画見た。 あやねの良さを再認識
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 20:08:13 ID:Yrb8b23D
ていうか、あやねの良さって原作にしか現れていないような気も・・・。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 20:41:11 ID:GBHL25Mq
デレのないツンデレ(すずに対して)はただのいやな奴だ。
と言うかアニメはみんなキャラが違う。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 21:44:57 ID:d7J5Kld2
それを差っ引いても、よく動き、よく喋ってたじゃないか。
ディープな原作ファン(信者と読み替えてもよい)にとって
アニメ化がいいものになることなんて滅多にないんだから、
駄目なところは捨て置いて、いい所だけ愛でればいいじゃない。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 01:22:03 ID:GMBxask5
>いい所
とりあえず第1話、第2話は原作を超えていたと思う。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 01:40:40 ID:W83DAFk1
>>83
アニメ経由で原作を手に取った俺が感想を述べてみよう
アヌメ→なにこのよく動いてよくしゃべる愛しいバカ
原作→ナニコレ実はいい娘じゃん、削られた部分もったいねー('A`)

まあ、ますびにまたがって漂流する前スレ>>17とか
まちに虐待されるあたりの追加セリフとか演出は良アレンジだと思うで?
アヌメは所々観落としてるが、追加セリフに関してもちゃんと原作理解してるなーと思った
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 05:39:07 ID:y1gj6GfV
アニメのあやねが好きな俺はどこへ行けばいいのかのぅ…(´・ω・`)
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 08:55:18 ID:rkWMF1eF
すずを立てるために犠牲になったんだ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 22:46:01 ID:f3sDtfdx
あやねはパイパン
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 23:10:13 ID:snRMrhB3
俺が剃ったからな
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 23:18:11 ID:GMBxask5
剃られた部分もったいねー('A`)
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 23:51:51 ID:3y7AvMV6
この些細な嗜好の違いが
生えてないあやねが好きだよ派、
歳相応に生えてるあやねが好きだよ派、
剛毛のあやねが好きだよ派の三つ巴となり
2ch全体を巻き込む大きな争いになるとは
未だ誰も知る術はなかった…
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 13:05:44 ID:gL061ghC
アニメの声はみんな納得してる?

俺はピッタリと思う
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 13:12:18 ID:JQq34ZnT
俺も納得してる。
つーか、原作読んでいてもあやねの声は想像出来なかったわ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 13:49:29 ID:56Twj07t
作品としてはクオリティも高かったし良い方だけど最後の最後の美咲の話で微妙な感じになったな…
まぁ、あやねは可愛いかったし、ラジオも始まってるから第二弾に期待しておく。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 23:03:16 ID:0Qkb0X7f
>>92
さすが、お気に入りの奇声が「あふん」だけあって、役を良く分かってらっしゃる。
バックグラウンドでのアドリブとか元気があって大変良かった。
ダミ声?
いや、そこも含めてかわいいと思えた。
ということで、納得している。

台詞で重要な要素が削られたのは全て脚本のせいだろうし。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 00:10:35 ID:TMtd+nn2
中の人も「あふん」好きなのか(w
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 14:14:14 ID:w+n2loiC
あやねー
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 20:16:08 ID:t+wYLoe4
なんのtest動画だかわからんが晒しておく
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1250932
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 00:44:35 ID:8/xgbRYo
とりあえず「ニコ厨氏ね」
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 00:46:15 ID:J/xes/vo
あやね可愛いよ千葉紗子
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 01:11:52 ID:bU3Dlthw
あやねと子作りしたい。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 10:19:01 ID:1+d9l5sy
近所のブックオフであやねのフィギュアが付いた8巻限定版が売っていた。
ここはあやねのために買うべきだろうか・・・
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 10:59:27 ID:fxsUs3Dc
誰かに陵辱されて捨てられたとか妄想してしまった
陵辱ネタは嫌いなんだが
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 13:35:36 ID:71rV91vQ
>>102
8巻限定版のフィギュアの出来は非常に良い。
状態が良いなら買うべきだと思う。
あとはお金との相談。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 02:01:29 ID:5z78p5JF
再販してほしいぜ。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 11:31:39 ID:rwEKAHB9
全巻再販キボンヌ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 23:28:42 ID:t1psou3g
あやね…可愛い(*´Д`*)
AAとか画像欲しい
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 00:42:22 ID:ci92z4sz
                       __
                 < ̄ ̄〈::::::::::::::`丶、   ハァハァ
                  >ー'´>=-:、::::::: \
                 /::::::::::::::::::::::::≧ヽ:::::::: \         _/  ̄ ̄ \
                 _j::::::::::::::<`\:ヽノ厶孑¨ ̄了ーv'\_r'⌒ヽ 〉      ヽ
          /| __〈:::::::::::くノlll   \:}´    Y  / //|  // 〃/     ',_,  -――― ‐―- 、
.         /レ′ レ'|\_ヘ:::::::::::_\     { /    j{   { { { 「二/ / ´       }              丶
        /     `,>'´__ヽ:::::::トlll (_人_) V     |\ V⌒≠≦/         /            . : : : : :\
     l\/    ∠く< {;rヘ;}∧:::::> __ /j{/   │ `<´ ̄ /         /           . : : : : : : : : : ヽ
.   ト、 |       < ヾ代フ_ \:|\{ ヽ>'´          ヽ /         イ            . : : : : : : : : : : : :.',
   ヽ ∨      / (::V^Lj:7 ̄ヾ::::`ヽ/              xク{       / ∧                : : : : : : : : : : : : : :l
    \     /xク-、〕::,、::〈__rー┴‐<ヽ>  === 三三ラ'´ {l          }             . : : : : : : : : : : : : : : |
    /    ヘ |_{::oヾ┘{_,、::ア  ノ7:7`ー‐─一'´ ̄       ヾ         \        . : : : : : : : : : : : : : : : : :|
.   //}   \| : : `ー┘   7/!{ハ} {::〈                 }\         \       . : : : : : : : : : : : : : : : : : |
     ノイ    \ : : : : .    ` `   ∨                 {  ヽ        レ'´    . : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |
     /      \: : : : : : .                       |     _____}     . : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |
     |/|     _>: : : : : : : : .                   ゝ- =< \ \/   . : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:,′
         |∧   \: : : : : : : : : : : : : : : . . .                    ゙̄ヽ ヽ、 . : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/
.          \ ト、_,,ゝ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : . .                  jr=ン'^>: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:/
          ヽ|  \: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : レ'"/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/
               \ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : `‐′.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :./
                      \: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/
                  `ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :./
                     `丶、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
                        `丶、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,;v<
                            >ー-Wヽ∧;v ,,:_,、,;,,、;、__;,,,/ヽ∧;;, ヘ;,,_∧, イ  ̄
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 00:59:44 ID:I91V28yr
でけぇw
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 04:50:39 ID:lRUk+Muo
>>92-93
原作読んだ上での脳内再生はゆかりんだったな俺は
ドラマCDでドンピシャしてキタ――(゚∀゚)――!!となったのは良い思い出

しかもすずは堀江だから2人が絡めばやまなこハァハァだったのだが
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 06:12:38 ID:UmnkDLHh
その2人の組み合わせは、いまだとひぐらしだな
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 21:56:13 ID:VoqtJs2z
堀江・千葉の組み合わせならサイファイハリー…
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 23:49:24 ID:KA7ZUma5
>>110確かに、やまなこ好きには残念だったろうな…
個人的には千葉紗子の方が叫び声とか演技あってた気がするぞ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 23:11:21 ID:FPDmw0KL
つうか藍蘭島無くても同時期にアニマスでやってたじゃん
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 14:21:05 ID:azg878Cm
あやねくぁいいよ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 22:55:19 ID:QInR30JG
おまいらから「がーるずがいどを買え!」
という電波受け取ったので本屋に行った
他の漫画本一冊と一緒に1000円札出したら「たんねーよ」と言われました
数年ぶりに!数年ぶりに恥をかいた!
(つД`)

あやねの顔芸特集ワロタ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 22:16:19 ID:RBdZYGv6
>>113
確かにアニメ版みたくただギャーギャー騒いでたり
出オチ担当するだけなら千葉で合ってたね

原作のあやねはゆかりん以外ありえん
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 23:17:29 ID:D3rXrItR
可愛らしい部分がゴッソリ削られちまってるからナー
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 23:42:28 ID:xhgyvwt9
>>117
何か嫌な言い方するね…原作もアニメもあやねは好きだし
俺個人としては原作も千葉の声だけど…まぁいいや。

そんなことより藍蘭島第二期はまだなのか…藍蘭島の住人と動物達に早くあいたい。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 23:57:44 ID:z7YJtdZq
二期なんてあるわけねーよ
何もかも無駄に使っちまったから何も残ってないし
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 00:34:10 ID:FmT8EVPK
残ったものはあるよ

俺たちの悔しさの心が
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 04:06:03 ID:MGa528gR
>>119
もちろん嫌な言い方をしたつもりですが何か
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 07:32:03 ID:hYrkIleB
漫画版萌えスレでアニメはダメだと語るのは別に構わない。
アニキャラ総合スレでそう語るのは、大嫌いだが、大勢の流れがそうなので俺が去った。

だが、アニキャラ個別で毒吐くのはやめろ。
アニメ版で自分を抑えつつ共存出来ないのならば、
漫画キャラ板にスレ立ててそっちに引きこもっててくれ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 07:39:44 ID:vEPI81cr
漫画を語りたいならそこにスレ立てるのが筋だわな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 08:54:36 ID:REA+ZBB2
以降漫画の話は漫画キャラ板で
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 10:36:14 ID:4G+xCpAj
でもそんなの関係ねぇ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 15:52:10 ID:TSFBgJoD
まぁ、アニメであやねの全てが表現出来ていたかといえば、否だが。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 16:31:16 ID:uUQI5JKM
>>122田村さんを好きな人がそんな人達だけでないのを祈るばかりです。

アニメは主役の2人に重点おいてたみたいだから綺麗な、あやねの活躍見れただけ良しとしてる。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 20:06:44 ID:d1mhH8Gi
さえぽんは嫌いじゃないけど、声が合っていたとは思えないな。

ていうか作らずに地声なら良かったのに。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 20:52:45 ID:VNgrlvHK
>>129
わりとあれが地ご(ry
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 02:28:37 ID:j7em/nSr
>>130
あやねの声はかなり作っているよ。千葉の地声とはほど遠い。
本人もあやねの声は相当作っているから大変だ、と語っているのを何かの雑誌で読んだよ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 16:01:51 ID:SA9mQMba
確かに『北へ…』で聞いた千葉声はとはかなり違った支那
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 17:52:21 ID:pglcC45o
舞シリーズのなつき
しゅごキャラのなでしこ

この2キャラで大分演技が違うのに、あやねはまた違う声だもんなぁ。
ちょっと話がずれたので、一番は「あふん」萌えとしておこう。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 22:11:21 ID:FY+IvQc7
俺はあやねが好きなんだ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 23:43:40 ID:w87dHb1L
奇遇だな、俺もさ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 22:57:27 ID:ql6HFlLL
俺もあやね好き
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 00:40:43 ID:XsphpYkd
あやねは俺が好きなんだ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 16:41:34 ID:oxHaOu8o
なんだこの流れ・・・
そういうのは脳内でやろうや

ということで
原作あやねの出番もっとだして〜ヽ(`д´)ノ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 22:05:22 ID:2/a8I4Y1
>>137
それは無いっぽい
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 22:13:00 ID:gYrTj6Yi
>>137
行人乙。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 22:31:35 ID:io3/IWCS
細かい事言うが、行人は自分の事を「俺」とは言わん。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 02:31:41 ID:bgo3adht
>>141
せまる時は俺を使うのかもw
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 01:39:07 ID:BhVAza9+
攻めの行人は想像つかんなw
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 09:12:40 ID:+3bXWxQu
行人様があたしを押し倒すなんて絶対無理よ!
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 23:08:16 ID:zidGkQzm
>>144
なんという押し倒されフラグ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 11:36:22 ID:5I1NGveK
あやね最高だよ千葉紗子
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 12:48:38 ID:C9VMSGN+
>>145
あやねにとってはむしろ望む所だろう。
「丈夫な赤ちゃん産むわねぇー」だし(w
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 10:56:05 ID:hcnuVSPO
なんかもう完璧に脳内再生されるから困る
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 20:35:52 ID:CFwNCSfJ
限定版を安価に譲ってもらってあやねフィギュア入手、出来はいいね
ただ残念なことにもんじろうが微妙に可愛くないw
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 09:51:29 ID:7FmRcJou
膣内出ししろ、だなんて俺の嫁あやねタンはいつもエロ過ぎ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 01:56:23 ID:nFwWz6SB
あやね好き
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 04:18:20 ID:VqNQVnWW
俺もあやね好き
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 09:08:15 ID:wUz+D7JM
俺はあやね好き
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 11:11:19 ID:aDe8P2T1
あやねは俺が好き
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 12:50:04 ID:eGvrlRWp
あやねも俺が好き
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 14:37:23 ID:brXFrUmv
好きもあやねが俺
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 18:10:33 ID:0cgtR57m
好きが俺もあやね
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 18:17:54 ID:JbJCRqVl
あやね、可愛いよなぁ  すずにも決して負けてないよなぁ

159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 20:50:57 ID:fX2bx1E6
しゃーぼんだーまーとーんーだー
あやーねーまーでーとーんーだー
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 00:23:15 ID:zLOpkX4+
けどさアニメ終わってから少し熱が冷めたぜ・・・。
D.CUの杏にいってしまいそうだ。
って事であやねメインのドラマCDでもいいから出してくれ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 04:11:43 ID:uVgDYop0
俺はしゅごキャラであやね分を補充してるぜ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 12:03:33 ID:cmGAgMBl
ちばさえこ とたむらゆかり
あふむいい あやね
勇者え さなLV28
解釈:千葉紗子と田村ゆかり、あふんイイあやね
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 18:56:16 ID:qgTosOT2
そのネタ、平成生まれに通じるのかいな
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 19:07:07 ID:opTxKJPy
分からない俺は平成生まれ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 19:16:37 ID:ITSL7J2E
昭和生まれだが分からんw
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 21:07:33 ID:cmGAgMBl
>>162
ttp://nagasarete.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up_s/upload.cgi?r=Island0211.gif
ファミコンのドラクエは復活の呪文と呼ばれるパスワード方式
チェックが甘いので語呂合わせしやすい

>>163-165
まぁ、ファミコン世代より後はおいてけぼりだったな、スマナカッタ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 21:19:46 ID:bDGE/Xqb
>>166
そういう事か(w
何気に重要アイテム揃ってんのな。
凄いよ勇者あやね
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 21:55:31 ID:I0USYQs6
普通にクリアできるレベルだなw
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 17:50:16 ID:qLLjYJiJ
感動した
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 11:38:12 ID:7gHv9cEX
実はすずをも差し置いて行人からイチバン異性として意識されているあやねだが、
あろうことかあやね本人がその事実に気づいていないのがもどかしい。

ていうか、あやねらしい。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 12:24:12 ID:YfxxK5s5
俺が漫画書けたらニヤニヤ出来るあやねの同人誌大量に書いてやるのに
書けないからな・・・。
練習でどうこうなる問題じゃないよな、絵とかのセンスって。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 13:27:53 ID:UK3xepQ+
取り敢えず絵はあちこちからキャプるなりして、あとはNScripterでなんとかしようと
している・・・。

しかし、たまに漫画家でも最初はめちゃめちゃ下手だったのにぐんぐん上手くなるの
が明らかにわかる場合もあるから、時間があるなら練習してみては?別にプロめざす
わけでなくニヤニヤするぐらいならそんなにセンスとか才能とかなくてもいいんじゃ。
いや、俺は時間が無いんだが。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 23:35:58 ID:kDNkwdr6
絵は実際に絵の上から何度もなぞって描いてたら巧くなるらしい。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 11:12:46 ID:wCLP4mkH
ttp://www.posemaniacs.com/blog/
↑どっかのスレだかで教えてもらったサイト。30秒で次々表示されるポージングを
デッサンしまくるflashとかがある。
もっともあやねは巫女服なら身体のラインはあんまり関係ないしムネも(ry
顔は絵のセンスがどうとかよりも記号的な部分が多いから、瞳とかじっくり見て研
究すればわりといけそうな気がする。藍蘭島キャラの瞳は単純だし。

ところであやねというか藍蘭島の同人誌ってあんまりないのかな?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 19:15:25 ID:M548pM/0
>>174
最近りんのはあった気がするけど…あやねは見ないな
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 22:09:34 ID:EDjPmMu+
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 22:42:32 ID:JkweuCVN
おおGJ上手いじゃん
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 02:42:35 ID:F/DmERo4
久しぶりに見たな
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 06:14:37 ID:WlsrTXsm
このあと木の枝にぶつかって落ちるな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 06:30:35 ID:lqUQyPxe
なんか俺も描いてみたくなったが、どうせムネをでかくして顰蹙を買うのは目に見えている。
2頭身の被虐モードならエポキシパテで作るのもいいな、よだれや鼻水はエポキシ系の透明な
接着剤あたりで。

しかし、やっぱアニメ終わるとさびしいな・・・。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 08:45:05 ID:qHIM7QYN
>>179

わはははw  容易に想像つくから困るw
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 00:01:59 ID:6bwJzv9a
あやねかわいいよあやね
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 17:59:28 ID:cHt8lyv0
あやね伝説、もう500回くらい聞いた気がする
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 03:00:08 ID:BR/uGKZU
もう数え切れない程聞いてる
185名無しさん@お腹いっぱい。
作業用BGMだな