【リリカルなのは】ユーノタンはエロカッコカワイイ7【Strikers】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
                             ヽ、
                  , :<´ ̄ ̄> 、}}ノ
              ー=≠": : : : : : : : : : : : :\
                 /: : : :/: {: : ヽ: ヽ : : ヽ:ハ
               i.: ::{ 斗-ハ: : :}十ト:i :}: :}: :}
               | { :|:W示h: :j示Y j: :|: :l  
                    v|八:代り ソ辷リ }/: :i /  出なかったことがむしろ真の勝ち組だよね
                Y:ヘ  _     } : /′
                 Yヽ. ヽノ   /: /ヘ
                   ヽi{`>- イ´/W}<
             /⌒ヽ   /i>く´   }ヘ\}
              {=x ノー ': ,/{/こ)'ヽ/ : l: : :`>: 、.._
           /^こヽ{ : : : / :| ,ハ   ∧: : }: : : : : : : : :`ヽ
             ノ  ヽノノ: : : : >:|/ || /: :`<: : : : : : :/: : : :}
         ∧/^Y,イ}: : : : く : {' l」/: : : :/ : : : : : /: : : : :|
         /: :{^ノ|: /|: : : : : ヽヘ、/: : :/「^}___ {/: : : : : ヘ
        ,/ : 〃: ||/: |: : : : : : :\' : /{⌒ 'こ} :〈 : : : : : : :〉
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 06:06:50 ID:WtuT2+Zy
本スレは「リリカルなのは」で検索
アニメ2
http://anime.2ch.net/anime2/

■前スレ
【リリカルなのは】ユーノタンはエロカッコカワイイ6【Strikers】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1185895135/l50
■関連スレ
魔法少女リリカルなのは(;´Д`)ハァハァスレ 3
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1127374390/
魔法少女リリカルなのはStrikerS その261なの!
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1185881319/l50
☆魔法少女リリカルなのは総合エロ小説_第22話☆
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1185065119/l50
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 06:56:17 ID:JIKl/6pt
乙かレイプ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 09:08:56 ID:uqNw3bkD


>>3
ユーノをか?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 09:42:10 ID:bIIbtRUk
>>1
今回はちょっと危なかったか
980目安で〜とか決めといたほうがいいのかね
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 09:55:08 ID:5v5uG1l9
<<よう>>1、まだ生きてるか>>

俺は最近メジャーなユーノSS読み終わって死にそうだぜ…
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 09:57:16 ID:9cClD7u0
>>1
乙。

そういえば、ユーノって出番少なかったおかげで
シリーズ通じてボロボロにやられたのって一番最初の時だけだよな。

まあ三期では戦闘シーンどころか魔法使うシーンすら無かったがorz
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 10:19:17 ID:tr9x9gew
>>1


昨日俺が読んだSSは……まあ皆も漁っただろうものばかり
PUNPKINGにあげられてた批評会(2日分)のログを全部読んでしまう
それくらいには飢えていたさ……
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 10:53:20 ID:lC68Pb9V
>>1のユーノのセリフが前スレと変わってる事に今更気付いて吹いた
GJ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 11:34:24 ID:9cClD7u0
>>9
今期に関してはまさにそうだよな。

でもホント今更だけど、二期ではもう少し出番欲しかったな。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 11:59:50 ID:lC68Pb9V
フェイトとか登場せずに
なのは&ユーノのコンビが色んな事件を解決するストーリー
とかだったらどうなってただろう。

個人的にこれはこれで見てみたいと思うが
今の様な人気は出なかっただろうって指摘もありそうな悪寒
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 12:04:53 ID:5v5uG1l9
>>11
当初はそんな感じだったけどそれだと某CCのそのまんまパクリになるから
路線変更して魔法少女熱血バトル百合ものになったとかの話なら聞いた事はある
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 12:15:16 ID:lC68Pb9V
>>12
あ、すまんそうやったな。
その話も聞いた事あるわ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 12:25:56 ID:TbHUNH3M
もう7スレ目か。本編で出番なんか皆無なのになのにキャラのスレの中でトップクラスじゃん。
それだけユーノは愛されているのか、喜ばしいかぎりだな。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 12:34:55 ID:X5WJoSH9
今更だが一期でユーノが運んでたジュエルシードって、管理局に移送中だったの?
スクライア一族で保管する気だったのかね?
管理局以外にもロストロギアを収集する勢力があったら面白いかなと思った。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 12:58:03 ID:9cClD7u0
>>12
都築さんは最初からフェイト出すつもりだったらしいけどね。

そういえば一期の声優インタビューで、田村ゆかりと水橋かおりが
今後どんな感じになるのかな〜?って2人で会話してたんだけど
話してる内容はまさに魔法少女モノの王道展開だったな。

まあ結果的に、意表をつく形に話が進んで、リリカルなのはシリーズが人気出たわけだけど
同時にユーノファンにとってはorzな展開に。。。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 13:00:01 ID:2+Ay1I7a
まぁ今期でなくてよかったかどうかは最後まで見ないとなんとも言えないし負け惜しみって捉える人も
いるだろうから今は言わないでおくのがいいと思うぜ。
まぁでも現状の登場人物の多さで埋もれまくって薄っぺらくなってるキャラ達には同情を禁じえないな。

何が言いたいかというとだ、今日も二次創作で命をつないでくるよってことだ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 13:13:04 ID:9cClD7u0
>>15
ヒント:もうそんな設定忘れられてる。

ユーノの一族の話とかやって欲しかったけどなあ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 14:04:41 ID:HNA2P9NI
なのはの中の人が完全に司書長をフェレット扱いしていたわけだが
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 14:17:24 ID:Hf5QBmbN
フェイトの中の人なんか淫獣扱いだぞ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 14:51:36 ID:EU5CiBKu
なのフェ教教祖みたいなもんだからなぁ

なのはが男と結婚する場合ほぼユーノ一択だと思うんだよなぁ
対抗馬のクロノも結婚しちゃったし
流石に公式で百合天国やる事は無いだろうし…ないよね?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 14:52:06 ID:6J7z4KO2
脚本自身はていの良い(RHの)運び屋程度にしか考えておらんがな
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 15:26:14 ID:pjhDH9t4
ユーノの行動を見ると完全にユーノ個人でやってたみたいだね
でも発掘シーンの回送見ると他にも人居る。

う〜ん
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 15:33:02 ID:9cClD7u0
>>22
あと物語の世界観の解説役かな。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 17:19:29 ID:9KCxkAWw
>>19-20
kwsk
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 18:13:15 ID:aecveSID
このままじゃユーノが大神ソウマ化してしまう
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 18:16:23 ID:N3INmFn0
レイジングハートみたいな強力なインテリジェントデバイスを持ってたのが
結構不思議なんだよな。管理局とかかわりがあったようには見えないし、自作って
雰囲気でもないし、となればスクライア一族の誰かがいつかユーノが使いこなせる
ように託したんだと妄想するんだが……脚本の都合だな、うん。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 18:17:44 ID:tr9x9gew
最終話は当然ここまでの事件の後片付けだよなぁ
てことはユーノの出番は……微妙か

もうSS04にすべてを賭けるしかないというのか……?
映像で補助魔法を使う彼は見れないと……
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 18:39:36 ID:WtuT2+Zy
水橋がユーなの応援してて感動した

朝起きてなんかやばそうだから勝手にスレ立てちゃった今度は次スレ980ってテンプレ書いておくべきだったな・・・
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 18:39:40 ID:9cClD7u0
ていうかユーノって特別な魔法の訓練って受けてないんだっけ?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 18:59:49 ID:HiZn10RO
彼も才能の塊です
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 19:08:53 ID:N3INmFn0
神童なのは間違いないと思うが、デバイス無しで魔法をバンバン使うあたり、ちゃんと勉強したんじゃないか。
それと発掘チームのリーダーにってことはそれ相応の信頼を勝ち取ってる。才能だけの子供ではあるまいよ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 19:10:02 ID:2+Ay1I7a
ユーノの過去の描写って映像でまったくないよなぁ。一期になのはと菓子食いながら「昔はわりと一人で〜」見たいな事
言ったきりじゃないかな。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 19:23:52 ID:kQGdiDV9
>>32
デバイス無しであそこまで魔法を行使出来るのって、
使い魔とかを抜かせばユーノしかいないよね。
脳にI-ブレインでも埋め込んでんのかな。

>>33
二次創作という妄想の余地があって良いじゃないですかw
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 19:36:56 ID:FYTJjvgW
 設定の年齢的詰め込み具合考えると、
 意外とあの遺跡現場にいたメンバーが学院時代の友人達だったりして。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 19:40:04 ID:VECEqYEa
>>33
過去を捨てた男なんだよ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 19:54:27 ID:OdGmqyrk
ユーノを殺された怒りで新たな力を引き出し敵を討つなのは。だが「ユーノ君
はもう帰ってこない…」と哀しみに暮れる。だがユーノは実は死んだふりをし
ていただけという考えが浮かんだ(元ネタは幽白の幽助と戸愚呂の最終戦)も
ちろんユーノはなのはに頭冷やそうかをされる。

>>29
嬉しいぜ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 20:53:59 ID:MjAUjWwI
ユーノこそコミックとかで補完するべきだろ、常識的に考えて。
六課の誰が一番強いかなんてどうでもいいだろ・・・・・・。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 21:11:26 ID:KiAsgJbF
ユーノが窮地に助けに来て
敵「管理局の司書風情が、オーバーA程度の魔導師はおとなしく書庫にでも篭ってろ」
ユー「お前はいったいいつの話をしている。」
と言った瞬間圧倒的な勝ち方したりとか

妄想していた時代も俺にもありました(流石になさ杉)

まあそれはともかくユーノの戦闘で理想的だと思ったのが
今月のさみだれみたいのかな
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 21:17:43 ID:DVN/IQL5
チェーンバインドを使って、火力不足を持ち前の知恵で補って戦うユーノ君


そんな妄想をしていた時期が俺にも(ry
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 21:26:30 ID:/GbLmPXZ
現在進行形だ、その妄想はw
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 21:38:47 ID:VECEqYEa
まぁユーノ自身は最強なんてことに興味ないみたいだし
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 21:40:27 ID:WtuT2+Zy
勝ちもないが負けもない男のほうがいいじゃないか
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 22:22:19 ID:5v5uG1l9
絶対に負けない、何故なら戦わないからだ


これだけ聞くとなんかどこぞの怠惰スーツ身に纏って四六時中寝てる仙人みたいだな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 22:29:18 ID:BuhTvPxq
>>30
一応魔法学院とか言うのでてんじゃなかったっけ?
あれも二次設定か?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 23:24:04 ID:cUtu2rdi
小説版にはそんな記述が確かに有った。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 00:29:21 ID:vUqbDto0
正直思うのだが10代や20代前半の美少女?が百合ってるのはまだいいが、
20代後半や30代の言うなればおばさんが百合ってるのを見て
喜んでる奴とやってる本人を俺はひくのだがおまいらはどうよ?

なのフェイも20代前半まではいちゃいちゃやってるのはまあいいが、
それ以上でやってると流石にリンディや桃子も口出してくると思うし、
ミッドが同姓婚を認めているのかは知らんが世間体と言うのもあると思うのだ。

まあ簡単に言えばユーなの成立まではもう少し待とうではないか。
水橋もあと10年と言ってたし。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 00:40:30 ID:RsXoCKQh
>>47
知らん人が見たらヴィヴィオをなのフェの子供だとマジで思うそうだから、多分死ぬまでやってても後ろ指差されることなんてないんだろう
個人的にはバレたらまずい背徳感みたいなのも百合の大事な要素だと思うんだけどなぁ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 00:43:08 ID:jF3I+lKV
某所でのなのはとユーノセットアイコンと漫画版なのはとエロパロ板でであと10年戦える
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 00:52:06 ID:LWZ6Zjpv
>>49
よう、俺。
もちろん、ネットの海に存在するいくつものユーなのサイトも忘れてないよな?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 01:06:06 ID:jF3I+lKV
>>50
某640と魂を嗜んでおります。あと自給自足。

漫画版みるとなのは(無自覚で)→ユーノに見えて、二人に萌えれる!ふしぎ!
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 01:22:42 ID:j9SXEOAD
大抵の奴はユーなので考えているだろう。
違うのは都筑くらいなもんだ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 01:37:56 ID:rf7mh3dx
前スレ>>966に聞きたいんだが
ユノフェイのガチエロ物ってどこにある? 探したけど見当たらないんだ…
念のために聞くけどあぷろだってリリカルあぷろだでいいんだよね?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 01:42:20 ID:D6uPA+Kh
ナイトデイズ2ってやつ
これ2って書いてあるけど単発物だよね?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 01:50:59 ID:rf7mh3dx
>>54
あんがと これだったのかぁ
確かにエロいw ユノフェイも好きな俺としては凄く良かった
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 02:12:12 ID:YQ2cdBzU
>>54
いや、1もある
txt形式じゃなく、ろだにあがってる掲示板ログの中に
だがスマン、どれだったか憶えてない
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 02:28:06 ID:7TI8ALCl
>>56
あ、あったんだ
興味はあるがさすがにあそこから発掘するのはキツそうだなぁ…
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 02:58:35 ID:i5JpIrZv
>>52
それはさすがに言い過ぎ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 02:59:36 ID:nCqj1oLC
>>52
ノーマルカプ派の中にもクロノメイン派などがいてだな

実は某魂のサイトも(ry
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 07:23:49 ID:xyvNRbo/
だがあそこはクロはや…か?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 08:04:46 ID:5GCTMb4/
管理人のはクロノ中心でなのユーもあるよ?ぐらいなのに
投稿にユーノの良作が多くてなぁ…
GはガチとしてSとかも好きだなぁ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 12:00:22 ID:lvYIsBwl
>>54
リリろだの文芸部のやつ。
5,6月くらいだったかな?結構前だったと思う。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 12:10:44 ID:GdaPY+9m
G氏はガチだな、あの人のフェイトがすげぇ好き。
連作の短編の微量ユノフェのラストで一気にもってかれた。
なのユーから素敵に鞍替えですよ。
今では蒼穹の更新を毎日チェックするほどのユノフェになってしまった。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 12:26:02 ID:7MuBzf8X
>>63
やぁ俺
G氏はユーなの目当てで見てたのに何故かユノフェに目覚めてしまったんだぜ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 12:32:47 ID:GlHAepG1
ふ、
やっぱ三人一緒がいいんじゃね?
と思った俺がいるぜ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 12:38:19 ID:JDx1/j0s
>>54
文芸部のナイトデイズはー
7/7の
「秘書さんはユーノの逆レイプだったの? 局員先生カレーの煮込みはキャンセル ノーパンノーブラドクターなの♪」
の回にあるよー
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 12:53:54 ID:mhaeGWnc
>>66
>>54じゃないけどサンクス

はじめユーノメインの二次創作なんて中々ないとか思ったけど探せば結構あるもんだね。
ユーノメインのクロスオーバーSSなんてものもあるし。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 13:13:51 ID:GdaPY+9m
俺も横からサンクス。ありがたいことです
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 15:06:32 ID:CybFkovO
いつも思うんだけど、
このスレって悲壮な空気にはなっても平和だよね
いいことだ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 15:33:44 ID:rfELjvDb
…まぁ、極論を言えば現実を棄てて二次創作に向かってるから…
争いは無いよな!('A`)
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 16:01:26 ID:nCqj1oLC
そうだな。二次創作は今盛況だしな・・・・・・。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 16:11:49 ID:JDx1/j0s
出番がないほど二次創作する余地が生まれるっていう皮肉な状況な
だから俺たちは書くのさぁ!出番を祈りつつも!
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 16:55:07 ID:/Il0+U4B
>>67
ユーノは
・出番が少ない(想像の余地が十分ある)
・でも主人公のかつてのパートナー
・なんだかんだでフラグ立ててる。
・攻撃以外はオールマイティー
・一族やRH関連など結構謎が多い
・いわゆる頭脳派タイプ
・フェレットに変身できる。

以上の理由でいろいろとSSの題材にしやすいのかも。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 17:03:19 ID:wFgdTNTV
目立ってる男キャラが少ないから
男×女にするならほとんどユーノかクロノしか選べないし
クロノは結婚済みで妄想しにくいってのも大きいな
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 18:28:21 ID:Z0hS5r5Z
最近はそうでもなくないか
新しいおちんちん要員のエリオは頑張ってるし
兄貴も地味に色々フラグ立ててるし
ユーノがなのは以外の誰かとくっつくのってのは少なくなったように思う
ユーノはなのは一筋派としては嬉しい
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 18:59:02 ID:qIm5qkMS
ユーノは攻めメインのハーレムの主

エリオは受けメインのハーレムの主
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 19:23:25 ID:B+quHOGG
なるほど。同じ淫獣でもユーノとエロオはタイプが違うと。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 20:12:50 ID:se8u+ftQ
ちょっと待て
エロオも淫獣?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 20:17:41 ID:AjwxJQs5
ラッキースケベ→風呂→空気化でなんかキャロのおとも、まさにユーノの道を完璧になぞってるなw
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 20:28:16 ID:JDx1/j0s
>>78
や、エロオと呼んだ時点で淫獣臭が漂ってる気がするのは俺だけか
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 20:55:21 ID:se8u+ftQ
>>79
まあキャロとるー子の扱い的に無印なのは、フェイトの構図やってるし
おかしくはないかな
しかし話うすっぺらだな2クールもあって
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 21:14:50 ID:YkGdwq+d
メガマガのインタビューを見たけど水橋さんがなのはとユーノのカップル化を
願っていたことは嬉しかった。でも29歳になってもユーノの声は水橋さんのま
まがいい。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 21:27:41 ID:gpKNNYxw
大丈夫だ。我らがユーノくんなら声なんて変わらないさ!
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 21:29:36 ID:9Dn8V3gh
ユーノは声変わりするとAsに出てきた仮面の戦士(だっけ?)の声になるよ
・・・グレネーダーの鉄破の幼少時の声なんて憶えてる人は何人いるだろうか
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 21:41:00 ID:AjwxJQs5
ユーノ声かわりの水橋予想が保志と下野だなんて・・・まぁ前者ならトリズナーにw
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 21:41:46 ID:5GCTMb4/
僕らの淫獣王か…
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 21:57:09 ID:se8u+ftQ
まさにユーノスクライドに
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 21:58:37 ID:JDx1/j0s
ははは、かなみもいるしね。か弱くないけど
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 22:30:25 ID:1B/EekcC
「きっと出れる。
 それが、私が最後に見た、 ユーノ君の夢です」
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 23:01:25 ID:d1OL+aT9
なのはの中の人にフラグを叩き折られた件について
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 23:06:00 ID:AjwxJQs5
Kwsk
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 23:43:42 ID:OTQH2xzz
あれか、「フェレットは飽きた」かw
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 23:47:53 ID:d1OL+aT9
>>91
>−なのはがさらに大人になるとどんな女性になると思いますか?
>「うーん、ゆかりの妄想ですが、まずは機動六課を辞めます。
>旦那のフェイトが結構稼げるから、なのはは家にいます。
>そして、朝、旦那を起こして、お弁当を持たせて、送ったあと、テレビを見ながら昼寝をし、部屋の片づけをちょちょっとして、ワイドショー見て、ワイドショーで仕入れた小ネタを旦那にメールします。そして、『わかったよハニー』って返事がきて、ニヤニヤします(笑)。
>それから、お買い物に行き、晩ご飯を作って旦那の帰りを待ちます。そして、旦那に『あなたお休みいつなの?旅行に行きたいわ』なんて言ってます(笑)。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 23:48:31 ID:zn89MDsW
>>73
そのときの本編の内容に不満がある、またはわけわかめだとその部分を補う二次創作が活発になるってのもあると思う
エヴァなんて今でも二次創作のネタにされているが不満の少ない前半部分が変えられるのは比較的少ないが後半は改変されまくり

なんだかんだいってもユーノくんは愛されている証拠だな

95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 23:50:29 ID:AjwxJQs5
>>93
まぁ・・・般若と水樹はしかたねえからなw
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 23:53:57 ID:B+quHOGG
>>93
いや、正直こういう事言うと反発食らうからあまり言いたくないんだが・・・。



  正  直  気  持  ち  悪  す  ぎ  る 
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 23:54:20 ID:jF3I+lKV
希望はフェイトの応援でなのは×ユーノだが、
まぁ現実はなのフェイともなのユーともとれるラスト



百合エンドですかそうですか
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 23:58:07 ID:FS76hpR7
>>93
これはもちろんネタで言ってるんだよな?そうだよな?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 00:00:41 ID:JDx1/j0s
>>93
なんだかなぁ……
世界ってのはいつだってなんたらかんたら(by クロノ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 00:02:18 ID:se8u+ftQ
中の人のキャラじゃなくなのはを見ようよ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 00:03:09 ID:AjwxJQs5
まぁ声優界は百合が強いからそこまで気にしないでいいと思うけど、まぁ中の人は中の人だしw
でも今回のMegamiのインタビューで水橋の好感度がストップ高にはなったがw
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 00:03:47 ID:1B/EekcC
田村ゆかりのトークの90%はユルいネタで出来ています

だからマジに取るなw
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 00:05:10 ID:+KKh7RKT
逆に考えるんだ、百合厨に気を使っていると考えるんだ!

>>101
このスレ的にkwskであって、俺が知りたいんじゃないんだからね////!
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 00:06:16 ID:R9Wi7zYu
いやまあね、マジに取ってるわけはなくw
ただ、これで百合派が勢いづくとこう、ユーノ派がなぜか生き辛くなるっていうね……
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 00:07:50 ID:nfW5jLw/
まぁ>>93とかは言ってる本人はネタのつもりなんだろうが、問題はこういうネタを真に受けて
「ほら!やっぱり公式は○○×△△なのよ!○○×□□は邪道なのよ!」
と勝ち誇るゆとりが多いって事なんだよなぁ。

実際にそんなパターンで一時期ひどい事になった、某t-m系二次創作の現場を
知ってる人間としてはそれが気がかりでならん。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 00:09:54 ID:l7hj5fUR
まーユーノ分というかユーなの分は二次創作で補充できるからイイとして……
そいや、ユーノの絵とかユーなのの絵ってあんまり見かけない……?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 00:11:13 ID:bB6B5bNe
落ち着け、お前らモチツケ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 00:12:51 ID:+KKh7RKT
>>106
ttp://www.uploda.org/uporg995080.jpg
StS始まってからみたのはコレくらいだなぁ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 00:14:43 ID:C3Io8+oN
>>106
最近ニコニコに画像集うpされてたよ。
個人的に、子供時の衣装で膝抱えてた大人ユーノがよかった。
まさか大人バージョンのユーノに萌えさせられるとは・・・。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 00:17:07 ID:8yAvL+W2
>>106
発作的(ry
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 00:17:39 ID:R9Wi7zYu
>>106
お気に入りは>>108の絵を描いてる人のとこだなぁ
癒される
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 00:18:49 ID:W0wnHKlc
その絵はろだで見かけたことがあるな。通常サイズで開けなかったが……

そいや同人誌買う時にさ、まあ、サンプルあるやつはいいんだけど、中身確認できないのを買うのって勇気が要るよな。
で、まあユーノの出番を期待して、表紙にユーノ(まず間違いなくフェレットだが)がいるのを買ったりするわけだ。
まあ、中にはユーノのユの字もなかったりするんだが……こういうのが続くと思わず「詐欺だっ!」って叫びたくなる(泣)
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 00:20:45 ID:8yAvL+W2
>>112
見本誌にユーノ出てたから買ったらユーノが告白してなのはにふられる話だった俺よりはマシだ(ギャグ調だったけど
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 00:23:29 ID:HPSq821z
>>109
なのるんですの人のか。

>>111
kwsk

>>113
よう、俺。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 00:25:27 ID:BI2COi9g
>>113
たぶん同じの持ってるwww
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 00:28:55 ID:R9Wi7zYu
>>114
「ねこねこ小箱」っちゅーサイトやー
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 00:29:46 ID:+KKh7RKT
>>109
検索キーワードkwsk

てか、スレたって1日ちょいで100越えかよw
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 00:35:12 ID:RS0bxA/M
ゆかりんはともかく
フェイトの中の人はガチでなのはとフェイトはくっつくって思ってそうね
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 00:46:35 ID:HPSq821z
>>116
さんきゅ。堪能してくる。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 00:51:29 ID:HnOlf6S/
ゆかりんは一晩寝ればきっとユーなのになってくれるよ!
アニメ最終回でヴィヴィオと仲よく手を繋いでるなのはとその横で笑ってるユーノが見れるといいな

>>113
それはそれで最後どうなったのか見てみたいなw
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 00:59:04 ID:4hbBt3Qz
>>108
テラ美青年w

しかし、Sts公式のユーノ紹介ページで、出身がミッドチルダ南部って
なってるけど、孤児らしいの出身地は特定できてるのか。
ミッドチルダ南部ってだけでもかなり広そうだし、
単にその地方のどっかで拾われた捨て子とか、そんなところか?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 01:04:18 ID:nYBqRohY
なのはっ・・・目を醒ませェェ!
君はまだ終わっちゃいない!!          


君をフェイトなんかに渡してたまるかぁぁ('A`)
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 01:07:10 ID:+KKh7RKT
三人で仲良くナニすれば?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 01:10:02 ID:TMM1mueQ
>>121
あれ?ユーノって捨て子だっけ?
単に親が事故か何かで死んでいないだけでスクライア出身だと思ってた
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 01:10:14 ID:R9Wi7zYu
>>121
多分。無印でも両親いないとは言ってるけど他は特に言ってなかったはずだし……
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 06:57:24 ID:BI2COi9g
>>123
それいいねwww
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 08:42:55 ID:JgxrcZFp
>>123
ビクトル乙wwwwwwwww
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 09:08:46 ID:ljKHXcuU
>>122
正直、劇中でなのはとフェイトがマジでくっつくのは、なのはとユーノがくっつく可能性よりも遥かに低い気がするが
この作品における百合なんてあくまでサービスカットの域をでてないんだし、結局は各自の脳内に正史があるってことなんだろ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 09:18:09 ID:8yAvL+W2
客が求めてるのは「百合」であって「ガチレズ」じゃないからね、後者になると一気に減るしな
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 09:24:52 ID:qTPialjE
この世にはどんぐりの背比べという言葉があってだな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 09:48:27 ID:+X66t/0P
製作が視聴者がやってくれって言っている事ともとてめるいる事の区別が出来てないのは明らかだからなぁ
本当にくっ付くんじゃない?なのフェイ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 10:24:40 ID:Lan4GRkr
なのフェを否定するわけじゃないし、支持者が多いのも知ってるし、なのはもフェイトも好きだけど
少女時代の頃なら2人がラブラブ状態でも微笑ましいものだが、正直、社会に出て
それなりに地位を得た女2人が下着姿で子供一人挟んで同じベッドで寝てる光景は正直ひくわ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 11:22:06 ID:U3AXV7Q5
普通に思春期過ごしてきたのか?ってのもあるしなー
その辺飛ばされちゃったし

まぁ、それを言ったらユーノの方が深刻な気もするが
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 11:41:25 ID:R9Wi7zYu
まあカップリング論争なんて何時の時代も平行線なのさ
俺はユーノの出番と活躍を星にでも願ってくるよ。朝だけど
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 11:41:46 ID:AUcj1zNe
>>133
深刻どころじゃない。
9歳で先頭に立って無限書庫の整理に掛かりきり、恐らく司書資格とか管理局の試験とか取らなきゃいけない(まだ序の口)。
学ぶ側だけで済めばともかく、無限書庫の組織作りという形の無い状態からの仕事(難しすぎる仕事だろ)。
それに伴うだろう年齢、階級的に遥かに上の人物とのやりとり(大人の恐い面を見る羽目になっただろうに)。
その上、子供の成長を促したり、変に屈折させないようにする保護者が居ない(致命的)。
成長に対する外圧が加わらないかといえば、途中でなのはが大怪我する(恐らく止めに相当する)。

……なんでユーノ君はまともに成長できたんだ?
スクライヤ族で遺跡発掘の指揮やってたとしても、やる事が多彩すぎだろう。
リンディ提督、レティ提督が何らかのサポートしてたんかなぁ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 11:48:01 ID:mgo0Cbq3
いっちゃ悪いがそれはなのは世界全ての子供に共通する不思議、子供が賢すぎるんです。
なのは  :両親健在だがとらは3では父親死亡
フェイト :親無し。人造人間。母親に捨てられる
はやて  :親無し。生まれつき半身不随で車椅子
スバル  :親無し。人造人間+機械人間
ティアナ :親無し。兄死亡
キャロ  :親無し。部族から追い出される
エリオ  :親無し。人造人間。研究所に引き取られる。実質両親に捨てられる
ルーテシア:親無し。人造人間
ギンガ  :親無し。人造人間+機械人間
クロノ  :父親死亡
ユーノ  :親無し。スクライアに拾われる
ヴェロッサ:親無し。教会が保護
ヴィヴィオ:親無し。
転載です
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 12:04:37 ID:mXVb5V/X
>>136
みんな何かしらの精神的な障害があっておかしくないレベルだな。
つーか都築はこんなキャラ設定でしか話を作れんのか。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 12:05:44 ID:bB6B5bNe
>>129
求めてねーよ
ただ活発な反応示してるのが彼らなだけだろ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 12:16:43 ID:cg3auUfi
>>136
別に親なんかいなくても大したことないけどね。片親で育てられた者の実感としては。
親なんて人格形成の一端を担うに過ぎないって。大事なのは環境。
後、そのリストはあくまで「産みの」親であって、育ての親は入ってないじゃん。
ナカジマ姉妹、キャロ・エリオは言うに及ばず。ティアだって寮生活だったんでしょう?家族なんて閉鎖環境よりずっといいと思うなぁ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 12:44:27 ID:TMM1mueQ
>>135
くわえて考古学者としてもそれなりに動いてるわけで
発掘もやってるのかな?A´s最終話で続けても良いと条件つけての就職だったし
思春期とかやってる余地なんざありません

あとスクライアね
ユーノ主体のSSでさえたまに間違えてるのでゲンナリするぜ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 12:45:37 ID:AUcj1zNe
なのは  :問題無いとはいえないが、両親が居て学校にも通えた。
フェイト :プレシアは問題ではあったが、アルフ・リニスが居た。それ以降はリンディに引き取られ学校に通えた。
はやて  :シグナム達に会うまでは最悪と思える。病院の先生がの救いか? その後は改善。でも後ろ指刺されそうだが……。あと学校に通えるようになった。
スバル  :生まれに問題はあるが、本人の自覚の問題。ゲンヤに育てられた。
ギンガ  :生まれは問題だが、一応ギンガと一緒にゲンヤに引き取られて育てられた。
ティアナ :何とも言えん。保護者どうなってるんだろう。
キャロ  :部族から追い出されることは恐らくかなりの問題。フェイトに拾われた後が成長に効果的だった?
エリオ  :生まれと実質両親に捨てられたことはかなりの問題。フェイトに拾われた後が成長に効果的だった?
ルーテシア:何とも言えん。
クロノ  :父親が死んだのはきついが、リンディがまだ居た。リンディが居なかったら捻くれてたのかもなぁ。あの年で執務官になれたのは真っ直ぐ育ったお蔭でもあるだろう。
ヴェロッサ:教会の保護以前が問題だが、教会でシャッハ達と出会えて今まで育った。
ヴィヴィオ:何とも言えん。今後が重要だろう。

一応こんなように考えてたので>>135を書いた。
確かにユーノだけを特殊に見すぎたかもしれない、反省。
頭冷やすために砲撃受けようと思う。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 13:25:07 ID:gA7y7WrL
ばっか。我らのユーノ先生はもうとっくに壊れちまってるよ。

('∀`)『また今日もフェレットに変身して女子寮に忍び込む仕事がはじまるお』
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 13:29:18 ID:qTPialjE
「ユーノ・スクライア…最悪の犯罪者だよ(女性にとって)」
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 13:30:03 ID:gA7y7WrL
某陸曹『何いってんすか!俺らにとっちゃユーノ大先生は最高の英雄ッすよ!』
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 13:33:09 ID:qTPialjE
かくして管理局女性組と男性組の壮絶なる戦争が始まるのだった。




しまった、強者は殆ど女性じゃないか。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 13:36:04 ID:jxsEGX21
>>136
やたらに人造人間が多くて吹いた
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 13:50:45 ID:Lan4GRkr
>>145
みんなで司書長の結界に避難すればおk
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 13:57:54 ID:qTPialjE
>>147
僕にだって……防げないモノ(攻撃)くらい……ある……」
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 14:02:48 ID:gA7y7WrL
>>145
何処からか話を聞きつけたゼストの旦那と無限の欲望のスカ様が仲間に加わりました。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 14:08:03 ID:bB6B5bNe
>>148
そんな総攻撃は無理だろうなw
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 14:10:22 ID:Lan4GRkr
「教えてあげるよ・・・・何故僕が・・・堅さに定評があるチンコって、呼ばれてるかをね!!」
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 14:23:45 ID:TMM1mueQ
いつのまにか「手と手のぬくもりが〜」とかフェイトさんが歌ってましてですね
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 14:42:26 ID:nfW5jLw/
>>145
男性陣でまがりなりにも使い物になりそうなのは
精々クロノとユーノ、ゼストの旦那とザフィーラって所か。

ヴァイスやスカは打撃戦では役に立ちそうにないし、ロッサは未知数だし、
エリオはどうせ女性陣に取り込まれてるだろうし。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 14:44:22 ID:gA7y7WrL
淫獣でいいよ。淫獣らしいヤり方で出番をもぎとるから支援
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 15:00:10 ID:R9Wi7zYu
>>153
おいおいレジィ坊やを忘れてるぜ

結界魔導士って「デバイスをあまり必要としない」ってことらしいけど
どういう基準で魔導士ってデバイスを必要としないんだろ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 15:25:50 ID:8om/ulbV
砲撃とかに比べ構成が簡単だから必要ないんじゃね?

157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 15:25:55 ID:Hf31FIc+
>>155
作者が「こいつのデバイス考えるの面倒くせー」と思ったら必要なくなる
実際デバイスはなのはでも特に都築氏の趣味ダダ漏れな部分だな
お気に入りのキャラには次々にどっかで見たような要素ぶち込むくせに、そうじゃない奴はとことんやっつけ、あるいは無し
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 15:30:39 ID:hrhKDIIj
止めてよね、本気で戦ったら僕がフェイトにかなうわけないじゃないかwwwwwww
なぁんなんだよ、もぅ……
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 15:38:54 ID:C3Io8+oN
誰にも勝てないけど、誰にも負けない可能性もある。

それがチンコクオリティ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 15:44:06 ID:/QvKn4iV
一番相性が悪いのはフェイトだろうな。スピードでかく乱されてあぽーん
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 15:46:47 ID:6eXfaZeE
強力結界を張って、そこらにストラグルバインドとばしまくったらいんじゃない
というか段々ユーノがアンドロメダのクロスを来たら丁度いいんじゃないかと思えてきた。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 16:02:57 ID:C3Io8+oN
もしユーノ君が都築のお気に入りだったとしたら
きっとアンドロメダの瞬とか、H×Hのクラピカみたいな能力使ってただろうな・・・。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 16:22:00 ID:+KKh7RKT
>>135
高町家とハラオウン家とか、管理局の大人や
スクライア一族の大人にお世話になってたんじゃないかな。

まぁ、妄想だけど。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 16:29:13 ID:nfW5jLw/
>>157
ちっこい子+長得物とは、随分素敵な趣味だなw
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 22:50:19 ID:Lan4GRkr
ユーノくんはかわいい生き物
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 23:42:08 ID:bB6B5bNe
なのは「そう思っていた時期が私にもありました」
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 23:54:20 ID:8yAvL+W2
エヴァ見てきたせいでなのはとユーノのヤシマ作戦妄想がとまらねえ・・・
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 00:17:51 ID:REvDfOIV
You!SS書いちゃいなYO!

にしても、ユーノって本作中1、2を争う不遇キャラじゃね?
だからこそ、このスレ住人みたいな熱心なファンも多いんだろうけど。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 00:23:58 ID:eFws6DBf
>>167
ヤシマ作戦ってのは、アスカとシンジのダンスのやつかい?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 00:28:13 ID:YBqlmHDN
それはユニゾン
ヤシマ作戦は「笑えばいいと思うよ」の方

劇場版では台詞あったかどうか知らないが
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 00:32:28 ID:eFws6DBf
>>170
サンクス
エヴァは詳しくないなぁ俺……
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 00:55:31 ID:ZvOir5NL
結構今日エヴァ観にいったヤシ多いのね。
俺も観てて、砲手と盾のコンビでなのユーを思い出したわ。
ユーノにもこういう出番があったら、さぞかし映えただろうになぁ……
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 01:06:34 ID:REvDfOIV
一期や二期の頃は少ないながらもそういう出番あったのにね。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 01:53:00 ID:HwrnDKVa
もう本編がここまで百合好きな視聴者向けのサービス尽くしで、
ユーノも6課のキャラと親交のある描写ないんだし、
むしろユーノ自身しか顔も名前も知らないような、なのは達は
存在自体知らないような別の女キャラと付き合ってるなり、
婚約してるなりしてても良いような気が・・・
顔・頭・性格・社会的地位と四拍子揃ってる奴が、
女の一人や二人くらい居ない方が変だし。

ほら、耳から蝙蝠みたいな羽根生やした、思考の危険なデバイスとか
イスラム教っぽい宗教の教徒してる、局の上官の娘さんとか
スクライア一族の長老達が勝手に婚約者にした、軍事主義国家的世界のお姫様とか
スクライア一族の幼馴染とか色々いるだろ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 02:21:40 ID:xI+fcGX2
>>168
ユーノは男性陣としてみればかなりの優遇だと思うが…クロノと男性陣トップ争いしているだろう
ユーノくんは一期から全部出ているし一期ではレギュラーとして一話から参加というおいしい位置にいたことあるじゃん
ちゃんと優秀描写もあるし

中将なんて有能カリスマという設定がありながらそれは口だけで本編では無能小物、このままいけば逮捕か免職…

エリオはレギュラーと思いきや人数多すぎて一期のユーノどころか一期クロノよりも描写薄い 
他の新人は最低一話使って数回は回想やら想いをぶつけたりしたのにどさくさにまぎれて一回だけで…

ヴァイスはせっかくの戦闘シーンはあれで終了 今度の妹登場でどう転ぶかわからんが一期ユーノには程遠い
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 02:34:36 ID:x18mnpzp
ユーノくんが恵まれてるというより男性皆の扱いが微妙すぎるな
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 02:39:42 ID:OmKFoTID
>>175
ザフィーラの事、時々思い出してあげて下さい
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 02:45:06 ID:CazbuXta
むしろ、男性キャラでストーリー的に必要だったのって誰だ?
エリオだけ?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 02:51:50 ID:x18mnpzp
3期でならレジアスくらいか?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 03:15:33 ID:WEsTZ0n/
スカだけだな。
レジィ坊や抜きでもぶっちゃけ話は進められる。
管理局に協力者ってやんなくても、ドゥーエでスパイできそうだし。

なにが良いたいかというと、ユーノ対ウーノの情報戦見たかった。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 03:42:13 ID:OmKFoTID
「ユーノ」と「ウーノ」はよく似てる…だがそんな事はどうでもよかった…
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 03:57:36 ID:eFws6DBf
管理局内部で暗躍するドゥーエをユーノが立ちはだかり止めてくれる
そんなことを考えていた時期が、この私にもありました……
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 04:42:49 ID:WS/ZdJIq
スカの研究所やゆりかごは全部囮で単に本局から艦隊戦力(教導隊)を引き離す作戦で
そこをドゥーエが大金庫に山と封印されたロストロギアをルパンザサードってやるところを
アルフとユーノが「まてぇドゥーエ! 逮捕だー」ってやると思ってました。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 06:22:14 ID:vFkEEqjS
>>51
今理解したアニメではなのフェで漫画ではユーなのendになると予想していいんだな
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 06:26:20 ID:9O1zqUvQ
聞こえる…聞こえるぞ!!
魂の楽園が開く門の音が!!

本日中らしいよ?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 07:14:34 ID:d9JVf8b0
え、なに今日の和歌山放送では出番あるの!?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 09:23:17 ID:XRgNKS9v
>>174
対応SSが一つしか分からない……おれもまだまだだな
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 09:32:40 ID:T+lVRCMa
>>186
某サイトの一時閉鎖解除のことじゃね?

ユーノの出番は……最終回までになのはと2人でお話してる場面があればそれで十分だよ……
後は妄想全力全開でっ!
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 09:45:49 ID:zBDbVmhB
蒼穹のユノフェが更新だ。魂も今日中に解除らしいし今日は朝から酒でも飲むか。

完全に二次創作頼りになってるな・・・本編・・・
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 12:21:41 ID:qgs1+5+7
長い台詞が回ってくるとまずいので21話くらいチラチラでてほしいな。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 12:25:50 ID:eFws6DBf
魂さんのサイトの裏ページで欲求を解消する日々も終わりか……!
実に楽しみだ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 13:29:24 ID:+mPFFaMV
裏か……どれを利用したぁっ!?w
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 13:33:28 ID:T9/tSYP4
裏が1個エロパロ板のネタがあったのに噴いたw
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 13:34:28 ID:5JhFgRlP
くそぉ、まだ更新されないのか・・・禁断症状がでそうだ・・・'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 14:09:58 ID:QrV0M2jP
>>194
落ち着け、落ち着くんだ。
そういう時は、「駅」を見に行くんだ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 15:00:14 ID:eFws6DBf
>>192
G-WINGさんのをつらつらと読み返してたよw
続き読みたいなぁ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 17:08:05 ID:OhcYFUdL
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 17:12:31 ID:qgs1+5+7
ユーノ に削ってみたら酷いことになったぞ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 17:14:25 ID:T9/tSYP4
無限書庫は死ぬほど忙しいとか本編やサウンドステージ等で一切でてきてないの
すでにユーノSSのデフォルト設定になってるよなw

あとはユノフェの場合は執務官試験の時勉強教えるとか
はやユーの時はリインU製作時に協力しているとか
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 17:50:21 ID:Uk2lkSjN
二次創作で出来た設定が多すぎてユーノ自体二次創作の
オリキャラなんじゃないかと思い始めてきたよ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 17:50:36 ID:CazbuXta
>>199
管理局は広大な次元世界に対応するために、組織大きくし複雑化し人数揃えて対応した。
一方、無限書庫は一つしかない。要求されるロストロギア関連の資料なんざ既存の資料室・図書館では対応できない。
無限書庫なら対応できるかもしれない、という期待が存在する。
結果、次元世界全体で未知のロストロギア関連の資料請求が無限書庫に来る。
管理局以外でも民間からも資料要求が来るだろうし(学者連中からしたら宝の山だろうし)。

本編とかで描写無くても忙しいとは妄想できるからなw
無限書庫がユーノ登場以前に全く機能してなかったことがその妄想に拍車を掛けてる。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 17:57:09 ID:CazbuXta
>>199
管理局は広大な次元世界に対応するために、組織を大きく複雑化させ人数を揃えることで対応できる。
一方、無限書庫は一つしかない。ロストロギア関連の資料なんざ既存の資料室・図書館では完全には対応できない。
もしくは対応できないもでも無限書庫ならあるのではという期待が存在する。
結果、次元世界全体で未知のロストロギア関連の資料要求が無限書庫に殺到する。
さらに管理局以外、民間などからも以来は来るだろうし(学者連中にとっては宝の山だろうし)。

本編とかで描写が無くてもとんでもなく忙しい事が妄想できるからなw
無限書庫がユーの登場以前に全く機能してないことも妄想に拍車を掛けてる。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 18:32:33 ID:Fq+PaAH+
>はやユーの時はリインU製作時に協力しているとか
これは本編でもそうじゃなかったけ?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 19:28:16 ID:3ls7XIkV
次のSSでその辺が語られるという噂はあるな。

ユーノがフェイトに勉強教える、はちょっと強引かも、と思い始めた。
考えてみればユーノは執務官試験そのものの知識は持っていないはずなんだ。自分が知らないこと、分からないことは教えられないかと。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 19:36:31 ID:eFws6DBf
>>204
まあ「無限書庫で勉強を教える」じゃなくて「無限書庫で試験に関する調べ物をする」
くらいならいいかもしれないね

もしかしたら店先に並んでる執務官試験用の参考書(あるのか知らんけど)より詳しく載ってるかもしれないし
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 19:58:44 ID:xl6fpVwj
>>205
まぁ直接勉強を教えたのは、あくまでクロノ(withエィミィ)だろうな。
ユーノは書庫内で役に立ちそうな資料があった時に貸したりとかが
中心なのではないかと。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 20:10:39 ID:94/JZGTi
ユーノ「無理だな。君がこの技を身につけるためにどれほど鍛えたのかは知らないが
僕がリアルで結界を固めた時には諦めたほうがいい
君が想像を絶するトレーニングをしたように。僕は僕で色々やってるのさ」


こんなシーンを妄想していた時期が、俺にもありました。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 20:21:16 ID:PTzpceV2
>>207
何だそのユーノw
何故か『僕のこのシールドは戦うために鍛錬(つく)ったんじゃないんだ。
ただ、この女性(ひと)を護るために鍛えたんだ』
といって最終決戦時ヒロインの誰かを護ったりするユーノを想像してしもたw

あと、ユーノがフェイトに勉強おしえるってのも、執務官が上級の公務員試験みたいなもんと
仮定すれば中心となるのが一般教養やら何やらの幅広い知識と一部専門教科だとすれば
ある程度はユーノが教えつつ専門科目は資料を探したり過去問を〜とかも出来るな。
まあ無理やりな事には変わりないが。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 20:34:02 ID:T9/tSYP4
>>207
もっとも結界の女神に愛された男ユーノ・スクライア
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 20:37:05 ID:PTzpceV2
>>209
何故かヒキコモリなユーノを想像してしまった。
違和感ねーな。自分でいっといて何だが。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 20:41:00 ID:iRVip9vS
?「いいか、ユーノ。お前は戦う者ではない護る者だ。
  敵は目の前の相手ではなく自分なのだ。イメージするのは常に最硬の自分。それを忘れるな」
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 20:51:20 ID:eFws6DBf
敵を結界で囲ってその内部を爆破や消滅させれば結界魔導士も攻撃が出来(ry
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 20:57:21 ID:T9/tSYP4
てかもうちょっとバックアップの大切さをちゃんと表現するべきだよな
今なんてまさにWの[や管制・結界支援能力でピンチになってるというのにw
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 21:50:06 ID:xl6fpVwj
>>213
ほら、基本的に機動6課のモットーは
「邪魔する奴らは片っ端から薙ぎ払うの」
だからさw
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 23:08:40 ID:MgV+Hntt
初めまして。私達は>>180を一日密着取材してきた某TV局の取材班です。

自宅のダンボールのお住まいから出てきて「いや〜久々のオフだよ」
と豪語するのはこんな糞レスを深夜にしてしまった>>180
座右の銘が「生涯現役」という>>180は久々のオフにもかかわらず真っ白ブリーフ一枚に
真っ赤なラメ入りのタキシード、頭にはウルトラクイズの「?」マークが立つ帽子をかぶり、
背中にギターを背負ったいでたちで愛車の錆びが所々ある自転車にまたがり
「じゃあ今日は渋谷攻めてみようか」と言い残し私達取材班の前からさっそうと消えました。
その後私達は渋谷で路上ライヴを始めようとしていた>>180を発見。
ギターケースからギターを出そうとした瞬間、ヤンキー時代お世話になった刑事さんの影響で
警官になったばかりの警察官に「おい、おっさん!こんなところでナニをおっぱじめる気だ!?
やんのかゴルァ!」と、ビーバップにモロ影響を受けているようなことを言われ、>>180は警察官の
あまりの脱糞ぶりに、かぶっていたウルトラクイズ帽の?をボタンを押して立てては元にもどし、
立てては元にもどしを繰り返していたところ「危険」を察知した警官が発砲。
大空に向かって何発も発砲する警官を見て>>180は「これがバカボンの本官ってやつか」
という名言を残しその場から立ち去ってしまいました。
その後また>180を見失ってしまった私達は自宅のダンボールに戻ってみようとしていた途中、
ゴミ箱から今日のディナーをあさっている>180を発見。
「今日はイイ画が撮れただろ?」と満面の笑みで私達取材班を迎えてくれた>>180の歯の隙間には
お昼に食べたらしいネズミの尻尾が見えていました。
私達が撤収して帰ろうとした時?マークも電池切れなのか斜め45度のあたりで止まり
寂しげに私達を見送ってくれました・・。
本当にイイ密着取材ができて私達も満足でした。尚、放送は未定です。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 23:30:26 ID:eFws6DBf
さて、あと30分で今日は終わるわけだが……
魂の解放はまだかなー
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 23:49:12 ID:5L6sqcSX
あと10分……まだか……
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 00:00:48 ID:tf/VDKQ6
後50時間か…
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 00:00:52 ID:xl6fpVwj
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 00:04:08 ID:4tW1XMXR
いよっしゃああああああああああああああああああああああ!
新規分楽しみだ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 00:10:10 ID:uCgQ16bV
放送日じゃなくて魂さんのサイト解放にwktkするおまいらに乾杯w
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 00:17:54 ID:BEPetTZF
先週も書いたが、頼むぜ和歌山組。我らが司書長が登場したら即座に報告な。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 00:19:10 ID:uLNhi0lP
僕のちんこも解放されそうでつ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 00:20:22 ID:4tW1XMXR
そして俺はニコニコで座して待つ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 00:44:46 ID:awB3M3CF
本編より某魂の方が気になってる自分って……まぁいいや。
ところで男の子祭りどこ行った?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 01:08:23 ID:uCgQ16bV
>>225
あったとしてもザッフィーとヴァイス兄貴だけってことになりそorz
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 01:16:53 ID:4tW1XMXR
>>225
ttp://howlingspirit.web.fc2.com/BoysFesta/BoysFestaTOP.html
消えたわけじゃなく単に忘れてるとかじゃあないかね
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 01:29:55 ID:cDlQNd3m
>>225 >>227
「9月1日に投稿作の整理するよー」ってトップページに書いてあったから、
今、その最中なんじゃないか?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 02:39:01 ID:N/SS80ur
出番NEEEEEEEEEE
ちょい魂のサイトで癒されてくるわ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 02:44:53 ID:4tW1XMXR
夢ってのは見てる間が一番楽しいな
一ヶ月後が怖くて仕方ないぜ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 02:49:56 ID:isRzgtqr
まぁ、予想通りなわけだが
やっぱ寂しいものがあるな
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 02:56:00 ID:q5oEYKHF
いや今回で希望が見えてきた気がしなくもなくもないかも
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 03:46:15 ID:4tW1XMXR
「なのは!ヴィヴィオを救う方法、今から簡潔に伝えるよ!
 目の前の子を魔力ダメージでぶっとばして!全力全開、手加減なしで!」
とかかい?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 04:56:13 ID:isRzgtqr
ってまたかいw
もうなのはだって子供じゃないんだし
多少難しい理論だって理解してくれるだろw
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 05:31:56 ID:PC6xOkig
ラスボスという最大の席も…まぁ、当然ユーノ君では無く水橋が持って行く事になったか…
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 07:30:07 ID:KZY4TQ2z
対ラスボス戦の時にはなのはの後ろにユーノがいる

そう思ってた時期が私にもありました
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 09:53:35 ID:Wc4R9XgL
ユーノ君はめがねをつかまえる役だよきっと
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 10:04:30 ID:09rRQFOq
いや2を捕まえる役だよ、てか2は完全に空気になってるなw
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 10:40:13 ID:N/SS80ur
そういえばDVD3巻のジャケットに、
ちょっとでも期待してたのは俺だけ?

まあ、裏切られたわけだが…
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 10:44:58 ID:4mLEvmqu
まぁ本編はもう出番ないだろ
いきなりナンバーズハム縛りにされてもあれだしw
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 10:48:00 ID:4tW1XMXR
>>239
やあ俺。ちょっとじゃなくて普通に載ると思ってた俺はショックを隠しきれずティアナを恨んだものさ

てか、2ってどこにいんの?地上本部?本局?
本局なら対2要員、純粋にユーノとアルフくらいしかいないけど……
地上本部なら―――
……うん、諦めよう
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 11:05:19 ID:KZY4TQ2z
問題1、最高評議会の脳が何処にあるか(妥当に考えて本局?)
問題2、脳がやられてからの時間
問題3、個人転送と艦隊では次元間移動速度にどれだけ差が出るか
問題4、ドゥーエの目的
問題5、既にゲストキャラと化した司書長を活躍させるの?

この問題全てを都合よく解決できればドゥーエVSユーノが発生しそう
しかし妥当に考えれば地上本部で烈火の将が余ってるからソコにぶつけるだろうけど
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 12:54:23 ID:ZnVBuxEr
酷いよ・・・。ザッフィーやシャマル先生はおろか
三期から登場のヴァイス兄貴にもちゃんと見せ場があったのに。
都築さんはそんなにユーノくんが嫌いなんですか?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 12:58:16 ID:09rRQFOq
アルフもな!
メインのポジションから考えるとはやてもかなり悲惨だけどな・・・
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 13:01:05 ID:kOi+bvdd
今回はキャストに水樹、植田が現れないという事態。
A'sん時はユーノ君も中盤ポッカリ穴があいてるけどね
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 13:08:39 ID:ZnVBuxEr
でもA'sん時はなんだかんだで終盤頑張ってたじゃん?
だから今回も、最後の最後でおいしい所を・・・ええ、ええどうせ私は夢見がちですよ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 13:26:21 ID:KJf0qv0W
聖王の一族は先天的に高い防御力のレアスキルを持つという…
つまり声が一緒だったのは偶然ではなくスクライアこそ聖王の末裔だったんだよ!
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 13:53:19 ID:KZY4TQ2z
聖王の系譜は初期に
攻撃と速度に優れた朱き瞳のテスタロッサの一族と
防御と補助に優れた翠の眼のスクライアの一族に分かたれてですね

ははは、ありえん
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 13:55:53 ID:ZnVBuxEr
中の人がラスボスのヴィヴィオ役だから別にいいじゃん。



ってそんなんで納得するかボケw
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 14:01:39 ID:efthJUl/
>>247
スクライアの一族が聖王の末裔ってのは思いつかんかったけど、
ユーノは親がいない→拾われた子→実はヴィヴィオと同じく聖王の器の被検体
ってのは考えた。声が一緒だし、容姿も似て無くはないし。
そしてラストでは聖王の器としての能力でゆりかごを止めてくれる。

そんな風に考(ry
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 15:46:58 ID:ZnVBuxEr
ついこないだまでは、もう出なくてもいいじゃんって思ってたけど
やっぱり最終回までに、もう一回ぐらいは活躍してほしいよ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 16:00:55 ID:4mLEvmqu
>>250
それだとユーノがヴィヴィオの身代わりになってなのはは
ヴィヴィオと仲良く暮らすエンドしか思いつかないからダメだw
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 16:11:11 ID:4tW1XMXR
あと一回、なのはとのツーショット。もしくはヴィヴィオとのスリーショットが見たいと思うのは俺の我儘なのか都築パパ……!?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 16:47:48 ID:Zuvh83QM
>>248
フェイト(アリシア)はプレシア見る限りどう見ても親父似だから、
プレシアの旦那の方がそっち関係の血筋だったとか考えてしまった
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 17:02:39 ID:ZnVBuxEr
( 'A`)「シャマルやザフィーラはあんなに活躍してるのに・・・。
三期から登場の脇役のヴァイスでさえ見せ場があったのに・・・。
なんで、なんでなのはの元パートナーの僕が・・・。
クロノは勿論、アルフにもそのうち裏切られるだろうし・・・
最後のフルボッコシーンもどうせ僕はいないだろうな・・・」
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 17:17:02 ID:Zuvh83QM
変身魔法で名無し局員に成りすました状態でもぐりこんでいて、
最後の最後で力を使い尽くして轟沈する聖王のゆりかごから
脱出する力も無くこのまま運命を共にするのかと思われたなのはを
ユーノが格好良く救出するとかやったら神だけど
絶対やらねーだろうなorz
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 17:44:25 ID:OgWxOS3Q
>>256
その役目は無理矢理にでも合流した執務官に取られるんだよ……今のスタッフだとやりかねないからシャレにならん……
ま、ホントにそれやったら、stsの評価も確定するが。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 17:49:01 ID:09rRQFOq
>>257
それはねえと思いたいけどな、現実を見ればヴィータかなまぁ脳内ではユーノ確定だが
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 19:51:05 ID:iP8hwwcm
>最後のフルボッコシーンもどうせ僕はいないだろうな・・・
望むなよあんなもんw
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 20:05:22 ID:uCgQ16bV
>>259
( 'A`)「この際どんなんでもいいから出番欲しいよ・・・。
あ、でも噛ませとかへタレ化とかアホの子化とかなのはマンセーは勘弁ねw」
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 20:07:14 ID:p1QyVyfu
とりあえずヴィヴィオと六番が退場してからじゃないと被って困るから
なかなか出番は回ってこないと思うよ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 20:09:58 ID:09rRQFOq
>>261
水橋の演技&使い分け能力を侮っては困るな、1人4役でドラマCDやった声優だぞw
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 20:28:34 ID:uCgQ16bV
ttp://pc.webnt.jp/hotnews/news573.html

同志達よ・・・。ここの水橋さんのコメントを見る限りもはやユーノ君の出番は絶望的かとorz
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 20:45:20 ID:G3yuSkb6
>>263何を言ってんだ。

水橋かおり(ヴィヴィオ/ユーノ・スクライア/セイン役)
「第3期になってもユーノ君を演じられた事が最高に幸せでした。
今回はあまり出番が無かったように見えましたが、後ろであんなにがんばってて
最後にあんな大活躍が見れるなんてとてもうれしかったです。
本当にユーノ君は素敵でした。ええ。
そもそも一期の最初、リリカルなのははユーノ君から始まった物語で…
え?…ヴィヴィオですか?
えーと…なのはとフェイト最強の2人が父と母になり、とてもうれしかったです。
またどこかでユーノ君を演じてなのは達に会いたいです」

これを編集されたに決まってるじゃないか。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 20:46:05 ID:/3ZuoiYx
もう「リリカルなのは」という世界でのユーノ君の役目は終わったんだよ。
後は、こっちで勝手に盛り上げれば良いじゃん。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 20:47:49 ID:09rRQFOq
>>263
まぁmegamiの時点で水橋は関係は変わらないとは言ってたからな
でもまだ結婚狙えるとも言ってたからなのフェ確定ENDでもないのは僥倖
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 20:58:35 ID:ozarZLCJ
そもそも公式で主人公(ヒロイン)の最後が
百合エンドになる事を心配しなければならない事が異常では?
どこが熱血バトルアクションアニメやねん。
まあ、この番組見てるとそれもありえないと言い切れないのが怖いがw
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 20:59:07 ID:7IBtUR5j
>273 名前: 名無しさん@ピンキー [sage] 投稿日: 2007/09/02(日) 23:47:18 ID:MmRw682g0
>某ブログで

>>その中で某魔砲少女アニメの最終回作画さんからこんな言葉が。
>>
>>「お前が最終回を見たらガッツポーズを取って勝った! と叫ぶ!」
>>
>>意味が分かりません!
>>取り合えず最終回をワクテカして待つ事にします。

>と言うのを見かけたけれど最終回は凄いんだろうな

未確認だけど、この某ブログの中の人はクロ×フェでなのユーな人なようで。
>>263
アギトの人、ネタバレじゃねーかwwwww止めろよ編集者wwwww
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 20:59:36 ID:DplCs0Rw
本当になのフェEDだったら、俺、DVDは次を買って終わりにしようと思うんだ……
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 21:09:11 ID:6wz6Z52A
>>263
こう考えるんだ。あれは、最後の最後まで本当の意味でのネタバレを避けるために用いられたスリードを誘う発言なのだと。

>>267
度を超えてるようにしか見えない「女の友情」が多かったしな。アレで友達関係だとか言われても説得力ねーよw
つか、義理とはいえ良い家族ができて、子供の保護までして、って執務官が、ああも教導官べったりなのって凄く不健全だろ。恩人だって事をさっ引いてもおかしすぎ……

>>269
待つんだ。最後の方とはいえ、まだ司書長の出番はあるんだぞ!
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 21:17:48 ID:Vrhl0Qud
>>265
良い訳がない
本当は本編で出番がある方がいいに決まってるだろ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 21:36:22 ID:7IBtUR5j
はやてやクロノより勢いのあるスレでわろた。
漫画とSSでの出番を期待しとくわ。

ホントは出番じゃなく、活躍って書きたいのに。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 21:44:07 ID:/3ZuoiYx
>>268
仮に最終回が、ノーマルCP志向の人が「〜ガッツポーズを取って勝った! と叫ぶ!」ような
終わり方だったとして、それまでの積み上げも無くいきなり最後に
ポンと出された所で、そんなもん興ざめでしかないだろうに。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 21:45:29 ID:N/SS80ur
俺はそれでも喜んでしまう自信があるぞ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 21:51:48 ID:awB3M3CF
何を言ってるんだ?
それは出番があるということだろう、喜ぶに決まってる! 
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 21:53:20 ID:09rRQFOq
>>273
充分1期から積み上げてあるぜ俺の中じゃな

まぁでも多分百合厨がDVD不買か叩き割るかしちゃいそうだから普通に健全も百合もどっちもないEND
がベストから2次創作の余地的な意味で
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 21:57:21 ID:7IBtUR5j
>>276
どちらとも取れるENDが一番平和だな。

イキナリ結婚ENDはなのユー厨の俺でも興ざめなんてレベルじゃない。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 21:57:24 ID:4tW1XMXR
馬鹿言っちゃいけねえ
喜ぶさ。そりゃもう途轍もなく。大喝采だよ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 22:01:09 ID:09rRQFOq
んー、ばらとりあえずA'sラストの帰り道での会話ぐらいがちょうどか
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 22:35:16 ID:s/NDx7nm
百合叩きたいだけの人も作品批判したいだけの人もスレどころか板違いだから巣に帰ってほしい。
昔はこんなスレではなかったのに……
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 22:35:26 ID:uCgQ16bV
>>276
だよな。百合エンドだったらむしろ俺がキレる。
いくらフラグがあるからって問題ありすぎだろ。なのはもフェイトも好きだけど。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 22:37:31 ID:Zw7Ck+WN
今月号のメガマガのコミックス、はやての台詞。
「大魔力と高速、並列処理は衝突するのが普通」
つまりその真逆が司書長と。納得。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 22:40:39 ID:YIT3WvRx
さすがにユーノとの結婚EDは本編中じゃなかろうなぁ。それをするにはあまりにも3期のユーノを邪険にしすぎた。3期からの視聴者は納得しないだろうし無印から見てる俺も、それじゃ納得できん。
まあ恋愛絡みのEDはなかろうよ。「恋愛要素」を極力省くことを選んだ作品、なんだろ? 異性でそれをやっておいて同性ならオッケーってことはあるまい。

今はただ、本編でユーノの出番があることを祈るのみ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 22:46:05 ID:uCgQ16bV
まあ妥当なとこだと、クロノにたくさん調査の依頼されてブチ切れてる所が出るんだろうな>エピローグ

贅沢を言えば、転送魔法使ってラストバトルに駆けつけて欲しいがまあ無いだろうなorz
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 22:53:45 ID:/3ZuoiYx
>>282
だから高速処理を実現した引き換えに、魔力はそれ程高くないと言うわけか、ユーノは。
で、そのバランスが取れているのがクロノでありフェイト。
魔力に偏っているのがなのはでありはやてって所かな?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 22:56:28 ID:09rRQFOq
つまり
な「私の(魔)力が1000万!」
ユ「僕の技が1000万!」
な・ユ「あわせて2000万パワーズ!」
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 22:57:45 ID:g/MbSYdW
>>286
なのはが金網をぶち抜いてユーノがその後金網を元通り修復するの?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 23:00:26 ID:/3ZuoiYx
>>287
そこはユーノがなのはを担いでロ○グ○ーントレインだろ、常考
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 23:02:24 ID:09rRQFOq
>>287
チェーンバインドで1発修復ですよ
>>288
そこはACSトレインだろ、常考
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 23:23:37 ID:uCgQ16bV
>>287
お前今週のキン肉マンU世読んだだろwww
てかおまいらホントキン肉マンネタ好きだなwwwww
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 23:30:48 ID:awB3M3CF
>>282
>「大魔力と高速、並列処理は衝突するのが普通」
これの高速って処理能力のこと? それとも高速移動のこと?
恐らく前者だとは思うけど、念のため。

にしても大魔力は恐らく先天的なもの(ある程度は伸びるにしても)だろうケド、
処理能力も先天的なものなんだろうか?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 23:53:21 ID:uCgQ16bV
なーんでこんなことになったんだろうねえ・・・。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 23:59:41 ID:4tW1XMXR
これ(キャラ出演率)ばっかりは俺たちの力じゃどうにもならんから……
ああユーノ格好いいなぁ(無印DVD見つつ)
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 00:00:59 ID:u1dHEgO9
>>291
防御しながら強制転移とかは、普通からしたらすごいんだろうな
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 00:09:24 ID:/peYezrg
人気投票でもやってユーノが上位取れば・・・!
まぁ、やっぱりないよな・・
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 00:23:30 ID:wTPKJi2B
田村、水樹、水橋は家族になりました。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 00:25:20 ID:CzDzk1kS
>>294
あれって使いようによっては個別撃破に打ってつけじゃないか、とずっと思い続けてる。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 00:25:44 ID:DNvlM7O9
くやしいのう
 くやしいのう
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 00:26:05 ID:XRvi7XWf
>>295
腐女子には人気らしいけどな
このサイトのユーノも結構ありだと思う

ttp://zengohukaku.jugem.jp/
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 00:26:21 ID:T9TF8nLc
うん、無いよな・・・。むしろ数票でも入ればおkってとこだろ。
やっぱ攻撃手段ゼロっていうのがハブられる理由なんだろうな・・・。
せめてチェーン使って攻撃ぐらいさせてやれよ。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 00:29:03 ID:XRvi7XWf
>>297
空を飛べない近接戦闘タイプにはほぼ最強
転移先を空中にし、そのさきにはチャージを終えたなのはが…
後は解るよな?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 00:36:38 ID:BOuIbDK9
リリなのが実写化したら少年ユーノは女性が演じそうだ。ドラマ版ネギまのネ
ギみたいに。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 00:42:16 ID:wTPKJi2B
同士諸君、なのは×ユーノの同人誌でオススメある?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 00:43:58 ID:qEt6IzNY
>>303
エロかね? それとも健全かね?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 00:49:04 ID:wTPKJi2B
どちらでも私は
一向に構わんッ!!
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 00:52:33 ID:eD8m+dYo
>>305
ちなみに既読は?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 00:54:36 ID:T9TF8nLc
いつもの流れに戻ったwww
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 01:06:22 ID:CzDzk1kS
>>301
了解した、が……何となく必殺仕置き人を連想した。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 03:30:04 ID:DobyB6yN
やべー。三期の空気キャラ化のせいで、
今までシリーズ通して、ユーノくんがどんな活躍したか忘れかけてるわ。
どんなんがあった?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 03:46:48 ID:/Jh2KZlH
288 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail:sage 投稿日: 07/08/09(木) 03:16:55 ID: C38XWvXW

思い返すと色んな事が無かったなぁ…

アースラの中でなのはが、事件が終わったらユーノ君とお別れかも…って
寂しそうな顔をする。これはまさに
なのはと涙の感動のお別れで続編の時に颯爽と現れ、感動の再会!
これが十分に成り立つ展開。土台は出来た。最初のフラグが立った。

ところが最終回、事後報告ばかりでユーノ君との描写がほとんど無い。
Aパートラストで寝ているなのはの横でフェレットから人間モードへ。
なのはに毛布をかけて語りかける。え?このままあっさり帰ってしまうのか?

Bパート。帰ってない。フェレットになって普通に寝てる。
…お前なんで人間モードになってたんだよ…。
EDテーマが流れて来た。でも帰らない。なのはじゃなくて、お姉さんの膝の上でじゃれてる。
…ハァ?てめぇ何してんだwww帰れよwwww

A's開始時には特に描写も無く、セリフの間にいつの間にか帰ってた事が判明。
感動のお別れも颯爽と現れて感動の再会も全部フェイトに取られる事になる

A's中盤では書庫に押し込められて、数話に渡り完全に出番が消える
一生懸命調べていた事とは裏腹に、なのは達は偶然闇の書の主と遭遇。
なのはに直接アドバイスできた事は「そいつぶっとばして」のみ。

A's最終回でなのはと二人きりのシーン。いい雰囲気だったが特に劇的な話は無し。
だが、EDで「なのはちゃんとはどうなの?」と聞かれていて、とうとう実ったか!?…と思われていたが

StSが始まってみればなんて事は無い。別に付き合ってたみたいな話は全く無かった…

SSでも単に二人が会話してる止まり。
しかもはっきり「友達」と断言するなのはと、フェイトがユーノに同情するという場面も…


何が言いたいかと言うと、もうユーノ君を幸せにしてあげてくれ…もういいじゃないか…。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 03:47:31 ID:/peYezrg
なのはと一緒にお風呂入ったり
着替えを見てたりと大活躍だったじゃないか
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 03:48:32 ID:/Jh2KZlH
よく読むと活躍はほとんど書かれて無かったか…
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 08:19:38 ID:1L+ZaYnd
Asはユーノが無限書庫に篭っても篭らなくてもおそらく結果は変わらなかった不思議
結果論だけど…もうちょっと役に立って欲しかった…
弱点発見したり抑制方法発見したりさぁ、あるじゃん?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 08:23:23 ID:I8wHWruT
ふと気になったので俺参上
ユーノがゆりかごについて調べた時「発掘は無事完了」って言ってたんだが・・・
データベース化が進んでそうな無限書庫でもまだまだ未開のダンジョンが存在するのか

>>310
フェイト、はやてもユーノとなのはの関係が進展してないのを気にかけてたっけ
とりあえずファンの皆様の都合を考えると公式に恋愛沙汰を認めるのは無理なんじゃないか?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 09:43:19 ID:I55OPvXB
「もしなのはとユーノがケコンして子供が出来たら
その子供は攻防一体のバケモンになってるんじゃないか?」

とか都築がガクブルしたんじゃないのか?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 12:08:03 ID:eIYEnHld
>>315
なのはとフェイトの子供をマジでバケモン=ラスボスにしようってのに何を今更
ていうか後日談で遠近両対応の二人の実の子供とか嬉々として出してきそう
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 12:53:10 ID:6nVGgCZv
>>294
ついでに前後に空中で高速移動もしてなかったか?
フェイト程じゃないだろうけど
ヴィータとやり合ってた間に
あの世界のスピードの基準はもちろんわからんが光の軌跡描いてたレベルだったような
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 12:59:37 ID:DobyB6yN
>>315
今のヴィヴィオがまさしくそんな感じなんですけど。

>>316
またインフレっすかw


司書長の立場どんどん無くなってくなorz
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 13:01:10 ID:j5WACV/o
あまりに出番がないので司書長が無限書庫の奥で資料を捜索してたらどっかの魔法図書館に
迷い込んだなんて変な電波を受信しちまった。
どーしよう。

>>303
既読かも知れないが、某恋愛な漫画家さんの本などどうだろう。
アリユノでもよければ、某不発弾さんの小説本がオヌヌメ。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 15:37:21 ID:T9TF8nLc
シリーズ通して空気の淫獣、かわいそかわいそなのです。にぱー☆


いやホントねえ、振り返ると涙出てくるわ。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 17:23:31 ID:RVsj0XQz
おいおまいら。ちょっとこれ見てみろ。
ttp://maker.usoko.net/nounai/?a=Maker&oo=%A4%CA%A4%CE%A4%CF%A1%A6%A5%B9%A5%AF%A5%E9%A5%A4%A5%A2
なんか無性にうれしくなっちまったよ、オレ。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 17:41:46 ID:T9TF8nLc
俺はむしろむなしくなったわw
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 18:08:56 ID:sK0Psxnk
ttp://maker.usoko.net/nounai/?a=Maker&oo=%B9%E2%C4%AE%A5%E6%A1%BC%A5%CE
こうすると逆に結ばれなくて良かった気がしないでもない
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 18:10:22 ID:sK0Psxnk
クッキー消したの忘れててsage損ねた orz

ユーノからピンポイントバリアパンチ貰ってくるわ λ...
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 18:18:11 ID:T74ng7/k
これだけ報われないと逆に応援したくなるな司書長。
ユーノ最強ものの最低SSでも書き散らすかな。序盤だけ書いて放置とか
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 18:37:35 ID:SVMDjMsU
>>321
なんか涙出てきた

ttp://usokomaker.net/nou/?a=Maker&oo=%A5%E6%A1%BC%A5%CE%A1%A6%A5%B9%A5%AF%A5%E9%A5%A4%A5%A2
懐は深いがちょいと危険な男
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 18:51:42 ID:IICGRa63
>>305
とりあえず、自分が持ってるユーなの本を探してみた。

>>319氏が挙げてる恋愛な漫画家さんの本。まあ、これはユーなのだったりユーフェでもあったりユーヴィだったり、かなり乱交気味です。いや、好きですけどね。なのは系の初期の作品、何とか入手したいが再販しないかなぁ……

I'mの「Crystal」と「Jewelry」はもろユーなの。いちはちきん。
White Pureの「六課は今日も平和なの!」こっちは健全でユーなの入ってます。
ねこ工房の「nanoha3」はいちはちきんユーなの。

今、目に付いたのはこれくらい。発掘すればもう何冊かは出てきそうだけど、とりあえず。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 22:14:17 ID:wTPKJi2B
    |: : :/: : : : : :/: : : : : .:|: : .:ト、: : :l: : : : :|: : : :\ : : \: : : :\
      |: :/: : : : : :/: : : : : : .:|: : .:| .|.: .:ト、: : : |: : : : : :|: : : : :\: : : :\
      |: :|: : : : : / : :/|: .: .:/|: : / !: : | !: : :ト、: : : : ! : : : : : :l: : : : : |
      |: :|: : : : : |:_ム斗─ァ十:/  |: :ナ十‐ァ-、|: : : :|.: : : : : .:ト、: : : !
     \!: : : : .:|:/  レ'   レ'  .レ'  .レ'  .l: : : :|.: : : : : .:|: :ヽ: : |
        |: : : : .:レ xfT¨¨丁ヽ     .イ丁¨lfヽ. !: : : |.: : : : : .:|: : :|: : |
        |: : : : .:|く. 込ェrリ      込ェrリ 〉|: : :/: : : : : : :|: : :|: :/
      \: : : | `  /////////////  _ノ_/: /|.: : .:|: :|: : :レ'
         |\: \        、       ̄/:|: : /: !: : /| /.: .: !
         |: : `ト-ヽ     ┌─┐    /: :レ'.|: :|: /: レ: : : .:|
         |: : : |. \.     `ー '    /l: : : |  |: :レ.: .: .: : : :.:|
         |: : : |   |`  .       .ィ´  |: : : |  |.: .: : : : : : : : |
         |: : : |  f|   ` ー‐'´ j、  |: : : i  |: : : : : : : : : /
        \ : \ノ \         / ト、 j.: .:/   ! : : : .: : : : /
       _ -‐>、: :\  ` ー‐ァ-イ   | //、  |: : : : : : : /
. -‐‐…' ´  /   `ト-ヽ   ∧__∧.  |/  |` ー- 、__ : : /
         ./     |\.   / | |. ヽ !     |     ` ー-、
本編に出てこれないのは>>327の18きんより激しい夜の生活を私としているからなの
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 22:24:04 ID:tTdACGwE
>>319
俺もあそこのアリユノ大好き。
春のサンクリでは漫画版もあったけどあれも良かった。
アリサの包容力ならユーノを受け止めてくれそうな気がする。
別キャラでもいいから釘さん今シリーズにもメインで出て欲しかった。
>>327
逢夢と恋愛は方向性がかなり違うけど、貴重な存在。
(夏はどちらもエリキャロだったけど方向性の違いはハッキリしてた)
どっちも中の人は所帯持ちっぽかったけど実際どうなんだろ。
リリマジ2で買ったコピー小説オンリーのとこは書き手の中の人のブログは
舞台観に行った、ライブ行ったとかばっかりだなw。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 22:25:59 ID:CzDzk1kS
>>328
教導官……本編でユーノ君のカッコイイとこがみたいです。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 22:36:35 ID:/peYezrg
>>328
本編でユーノとの激しい夜を写してくださいよ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 23:07:56 ID:I55OPvXB
>>331
バキSAGAみたいに殆ど寝技格闘技と化してたら神
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 23:25:05 ID:pDibmVHA
バインドによる拘束プレイ・・・とか考えたけど、どう考えても教導官が攻めだよね。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 00:02:51 ID:wTPKJi2B
二人の関係はリバ可であることは常識
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 00:07:14 ID:rLAMP6mf
朝と昼はなのはがユーノを尻に敷くんだけど、
夜のベッドの上では常にユーノがなのはをリードします
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 00:08:35 ID:o4ryfP8s
10年間無重力の書庫で働いてたユーノは教導隊のなのはを押し倒す想像が出来ない。
逆は容易なのだが。
ということでユーノ君は技で攻めるんだ。
つまり>>286
>な「私の(魔)力が1000万!」
>ユ「僕の技が1000万!」
はきっと夜にも当てはまるんだよ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 00:18:44 ID:rLAMP6mf
95万パワーのロビンマスクが1億パワーのマリポーサに勝てたんだ。
ならユーノがなのはを押し倒せても全然可笑しくは無い
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 00:23:18 ID:+QGBDz/w
またキン肉マンネタかよ、お前らホント好きだなwwww

むしろ俺は時事刻々と変化する無限書庫ダンジョンで
ユーノくんは鍛えられてると妄想してましたが間違いですか。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 00:51:12 ID:QXuikFLR
確かに破邪の洞窟に潜ってたアバン先生みたいなことになるに違いないな
やっぱ見せ場はあるべきだ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 00:56:23 ID:v8IcM2O2
>>333
ちっちっち
デレモードになると身体に力が入らないんですよ?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 01:13:58 ID:Fm5syRKd
さぁ、そろそろ現実を見つめようじゃないか
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 01:22:08 ID:mlHW35xL
六課を後ろから崩そうと考えたドゥーエがユーノにちょっかいを出す→ドゥーエ本気に。
そんな妄想をしていた時期が俺にもありました
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 01:25:56 ID:v8IcM2O2
>>341
ユーノは死んだ!もういない!
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 01:29:35 ID:+QGBDz/w
バカやろう!
俺達の妄想SSの中では、いつも元気でかっこいい姿を見せてくれてるじゃないか!!
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 01:44:23 ID:v8IcM2O2
畜生……!俺だって、俺だって……SSMであんな前振りがなければ……
あんな前振りされたら本編内で進展するフラグかと思うじゃないか……
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 01:53:33 ID:iAwsqM/d
妄想は楽しいけど、そのあとむなしくなるんだよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ∧_∧
          ( ´Д⊂ヽ
         ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 01:56:16 ID:QXuikFLR
>>345
でもあれ本編(機動六課がらみ)では出番少ないよ?ってフラグだったろ
いや、日常では普通にデートっぽいことしてたみたいだけれども
つか、本編でそこ映せよスタッフ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 02:04:09 ID:o4ryfP8s
>>346
問題ない。
いつものことだ!
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 02:32:34 ID:m/zjAPcI
>>342
是非それをSSにするんだ!
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 02:52:57 ID:+QGBDz/w
ユーノ好きの同志達が意外と多いことが唯一の支えさ!

むしろ俺はクロノとAMFの装置破壊しにいって、途中で楽々と敵を絡めとって

クロノ「ずっと書庫にいた割には前より腕上がってないか?」
ユーノ「これぐらいの事は無限書庫ではよくあることさ。」

って展開を妄想した。どうせ今の展開は、強さの関係とか完全に崩壊してるし。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 04:22:58 ID:+Xy4F3Ug
俺は至ってシンプルに、
「さてと、司書長の仕事はここまでだ………これからは、一人の魔導師に戻らせてもらう」
とか言いながら眼鏡を外すユーノを幻視したよ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 04:41:07 ID:02B5g+Rm
紳士の時間は17:00までか・・・
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 04:46:58 ID:u6pC+bAL
で、童貞なの?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 05:48:00 ID:Vb0i3z0c
>>353
1.なのは以外アウトオブ眼中 2.女司書たちから凄く尊敬されてて、毎晩とっかえひっかえ
3.意外とフェイトと 4.子犬とフェレットが絡んでた 5.百合が公式なので、ユーノも薔薇でした
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 06:19:51 ID:QXuikFLR
まぁ、あれだけのスペックの男なんだから普通よりどりだわな
でも友人達に知られないように隠れて付き合うとかはできなそう
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 06:55:43 ID:M8jE8AjN
性格的にはとっかえひっかえもないかなぁ。
まあ、現状じゃ仕事が忙しくてそっち方面に興味なし、ってのが……
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 07:57:42 ID:yCgCvL12
>>247
ユーノ:
「なのはがどうしてあんなにヴィヴィオにご執心か判るかい?
あれは、ヴィヴィオは実は本当になのはが生んだ娘だからなんだ。
また一方>>247の言うとおりスクライア族も聖王の末裔。
なのはには聖王の血は流れていない。
つまり聖王の器たるヴィヴィオは…」

黒の:
「だからお前は去勢して無限書庫に閉じ込めた」
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 12:26:33 ID:rLAMP6mf
ヴィヴィオは不完全な器に過ぎず、(クローンだから)

ドラクエXで勇者が誕生するには
エルヘブンの血(主人公)+勇者の血(ビアンカ&フローラ)
と言う条件が必要だったみたいな感じで

完全な聖王が誕生するにはユーノ×なのはでゴニョゴニョ…
と言う展開をキボン
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 15:10:56 ID:+QGBDz/w
もう一度だけでいいから、「硬さに定評のあるチンコ」の名に恥じない活躍をしてほしいな。
まあ成長ヴィヴィオの登場で、その得意分野でさえ立場が無くなったけどorz
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 15:49:49 ID:dHhF/J2g
無限書庫は10年経っても資料を「発掘」するような魔境だからな
冗談じゃなく魔道書の相互干渉で入り込むと出られない次元トラップとか存在してそうだ
まぁ何が言いたいかって総てを解析して無効化するもよし、囚われの身から自力で脱出するもよしということだ
・・・まぁ妄想なんだが
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 18:02:50 ID:/fvuboLC
無限書庫を探したら第一級捜索指定ロストロギアの情報がでてくる。
ゆりかごの情報だってでてくる書庫、多分ほかのロストロギア情報もいっぱい
まさに宝の持ち腐れです。そのまま140年手付かず。そこを開拓した少年。
ユーノって実は管理局の目的と照らし合わせた場合、超VIPじゃないでしょうか?
提督の代わりはいてもユーノ君の代わりはいないぞ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 21:22:45 ID:EVVaBkpn
無限書庫の完全整理って、多分不可能じゃないか?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 21:29:50 ID:/wNc2gx6
それをやりきってこその我等が司書長だ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 21:29:57 ID:v8IcM2O2
整理したそばから新しい情報が入ってくるみたいだし
情報の種類だってちょっとした調査記録から闇の書みたいな第一級ロストロギアまでよりどりみどり

……終わる気がしない
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 21:33:11 ID:0VSMTLub
入ってくる情報量以上に片付けていかねばならん&過去のツケが溜まってる&それを邪魔する資料請求だからな。
ユーノだけじゃ無理かな。司書軍団が質と量ともに揃えばどうにかなるかもしれんが。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 21:44:48 ID:02B5g+Rm
並行世界のユーノ軍団召喚すればおk
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 21:47:42 ID:dxqOc2lv
整理は終わらなくてもいいんじゃない?時々刻々と整理していくでしょ?
変動していく最新の全体像の索引や目録はユーノの頭の中にしかないし、
掌握できるのもユーノくらいだろうから、すでに唯一無二の超VIPではないかと。

あんだけ巨大だといくらコンピュータで検索出来ても「知らない状態でのめくら検索」と
「おおよそ把握してる状態での集中調査」なら得られる質もレスポンスも桁違いの筈。
へたすりゃ脳みそになっても辞めさせてもらえない気がする
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 21:51:28 ID:+QGBDz/w
>>365
そうやって見るとかつての仲間達から隔離されて
そんな労働条件で働いてる司書長ってマジイジメなんじゃ・・・。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 22:10:10 ID:o4ryfP8s
なのはのゲームとかの話題になるとガンダムみたいな対戦型のシステムが話題に上がるけど、
>>360を読んで無限書庫版トルネコやシレンのダンジョンゲームがやりたくなった。
パーティー編成可能にして、なのはとかフェイトのみの攻撃的布陣だと、罠とかに対応できないようなシステムで。

我らが罠はお任せナ結界司書長、索敵回復系シャマル、バリアブレイクのアルフ、幻惑系のティアナが活躍出来る幅を満載にして作ると面白そう。
もちろん階層が進むにつれ、なのはとかの直接的戦力が必要になるようにすれば満遍なくキャラが活躍でそうだし。

……ウィザードリーの方が近いか?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 22:11:59 ID:/wNc2gx6
Wiz・・・というよりは「無限書庫の迷宮」だなw
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 22:24:12 ID:pwQ3A5Es
最終決戦で、勝利するも怪我を負い、疲労によりぶっ倒れ病院送りのなのは
目覚めたその先は病室で隣に寝息を立てるヴィヴィオと椅子に座っているユーノ
眠っている間に時間は経っていた。病院の外を歩きながらスカ一行の処遇やルー子のこれからや
新人たち、管理局復旧の話しをしつつ、ユーノからなのはの状態はもう魔導師としては難しいようだと告げられ
引退を決意、ヴィヴィオのママになって地球に戻る決心をするなのは
不意にユーノが「じゃあ僕が父親になろうか・・なーんて・・」
な「え?今何か行った?」
ユ「あ、ははは、いやなんでもないよ、独り言」
な「いいよ、ユーノくんなら」
ユ「!?」
な「ヴィヴィオ、今日からユーノくんがパパだよー。」
ヴィ「パパ?」(ユーノのグイグイ髪を引っ張る)
な「これからよろしくおねがいします」ヴィ「おねがいします」
ユ「え、あ、お、おねがいします」


いや、もうね、前に上がってた3人の画像見てて無理やり俺の貧相な妄想力使うならここまでが限界だよ('・ω・`)
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 22:33:14 ID:jnX99/Me
>>371
まさに俺の希望する展開だぜ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 22:48:25 ID:v8IcM2O2
>>371
いいね。その手の妄想ならいくらでもいけそうだぜ
問題は、本編の流れ的にその位置どりはどう考えてもフェイトのものだってことさ

が、現実を見るのは止めた
現実では敵わない相手ならば、想像の中で勝て。自身が勝てないのなら、勝てるモノを幻想しろって赤い人も言ってたし
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 22:50:30 ID:pwQ3A5Es
ふふ、なんかよ・・・いい夢見させてもらったぜ・・・
けどよそれは夢だ・・・夢なんだよ・・・
こんなささやかな、あぁ・・・すぐにでも手に入りそうなものを俺はこんなにも欲していたのか・・・・
ttp://vista.jeez.jp/img/vi8900009312.jpg
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 22:51:37 ID:PwNromCi
俺がした妄想では
最終戦後に魔力を失って飛べなくなったなのは。
そこでユーノがなのはとヴィヴィオを抱いてミッド上空を飛び
コレが君の守った街だよと

エヴァ見てきました。すいませんでした。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 22:52:36 ID:o4ryfP8s
誰か「ALTEN VARKYRJUR」って言う同人を買った人いないか?
なんでも、

>「なのは」&「ミリタリー」という禁断の組み合わせで話題沸騰中の
近衛衆兵鉄虎第501大隊のなのは軍事考察本の世界をマンガで完・全・再・現!
突如勃発する「ヴォルケンリッター」VS「米軍特殊部隊ネイビーシールズ」!!
海底に沈んだ謎の宇宙船を舞台に、薬莢と硝煙が飛び散り、彼女達の魔法が舞い踊る!
シグナム、ヴィータ、シャマル、ユーノ達の熱きバトルをどうぞお見逃し無く!
                ̄ ̄ ̄
らしいのだが。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 23:13:49 ID:pwQ3A5Es
>>371
>その位置どりはどう考えてもフェイトのものだってことさ

それを言うなよ・・・orz
無茶な妄想を通して道理を引っ込めるのがユーノスレだろう・・・
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 23:16:25 ID:LozAkGiF
本編でガックリきてもここはいつも通りだぜ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 23:17:23 ID:K5kKNC1q
絶望も音を立てて崩れ去ったからな
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 23:21:37 ID:pwQ3A5Es
>>371×
>>373ですたヌンマセン
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 23:40:10 ID:+QGBDz/w
>>376
ちょwwwwww
ザッフィーファンでもある俺としては悲しいぞ。


本編ではもう、最終決戦どころか最終回ですら忘れ去られそうな勢いさ。
せめてこのスレでぐらい都合のいい夢を見ようぜ。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 00:12:12 ID:S5r2Kzcq
>>381
いやいや「ヴォルケンリッター」とあるし。多分登場してるよ! 多分!
……もしかしてユーノとザフィーラ書き間違えたんじゃない? という考えが浮かんだが。

ザフィーラは最終終回に登場するだろ、誰かの背景かもしらんが。
ユーノは本編がどうなろうと、なのはからヴィヴィオを正式に紹介されて「パパ?」と呼ばれて焦るのが脳内で決定されてる。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 00:22:59 ID:UE2/YOzt
>>376
ああ、それは本当にユーノで合ってるよ
恐ろしいくらいにヴォルケンが格好いい
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 00:28:44 ID:sHjzqdAc
ゆーの字「パパか・・・義理幼女ハアハア」
なの字「ユーノ君、久々にSLBの練習をやりたくなってきちゃった 」ガチャっ(RH向けつつ)
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 00:40:23 ID:N0dXquIO
>>382
出番云々はユーノくんの事ね。ザッフィーは普通に最終決戦に参加してるでしょ。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 00:47:29 ID:Vz0MQcnn
最近では脳内STSリメイクが開始されて
ユーノ、クロノが活躍していますが、これってまずいですかね?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 00:51:01 ID:UE2/YOzt
画面に映らない範囲内でなら無害です
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 00:53:49 ID:S5r2Kzcq
>>383
ありがとう。
購入を考える。

>>385
しまった。確かにそうだ。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 00:58:43 ID:sHjzqdAc
StS男衆大体、いや適当まとめ

エリオ:女キャラに紛れてるぞガンガレ
クロノ:裏方その1。やっと出番が出てきたが・・・
古泉:無限の犬製意味ねーなー
ザッフィー:その背中(犬ケツ)に痺れる憧れるうう
ヘリ:妹とおとなしくにゃんにゃんしてた方が無難じゃね?
中将:もっと悪役してくださいよー
メガネ:だれだっけ
スカちゃん:顔芸をもっと・・もっとー!

ぼくらが司書長ユーノ:…えーと…その、なんだ…っけ…あ、ゆりかご解析おつかれーッス 
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 01:00:17 ID:sHjzqdAc
忘れ
筋肉:筋肉ワッショイ筋肉ワッショイ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 01:29:02 ID:4rx2ZNgr
>>386
俺もやっているから問題ない
俺はアルフとザッフィーとシャマルも活躍している
…技巧タイプが好きなんだ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 01:47:39 ID:UE2/YOzt
>>391
俺もそういうキャラが好きだな
ユーノ、シャマル、チンク
この辺が俺は好き
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 07:26:32 ID:7MnQd35B
>>374
それを描いた絵師さん、サイトあるんすか?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 08:11:20 ID:N0dXquIO
>>392
やべぇwwwチンクってどの数の子だったかわかんねwwww
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 08:37:49 ID:OhZt6ih1
5番の薔薇水晶だよ、四番について覚えやすかったのに。
ただし17話でぶっ壊れて以来出番無いけど
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 08:55:00 ID:N0dXquIO
ああ、あの眼帯つけた子か。トンクス。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 11:26:09 ID:0WQC4HVO
チンクってチンが九つありそうだよな
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 15:36:44 ID:OhZt6ih1
司書って海の武装局員なみにエリートだと思う。飛べなければ仕事にならない時点で。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 15:39:13 ID:34Arebz2
無限書庫って無重力っぽくなかったっけ?
別に飛べなくても良さそうな…
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 15:40:21 ID:N0dXquIO
無重力だったら中の本全部浮いちゃって整理できなくね?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 16:30:08 ID:UE2/YOzt
そこはほら、無限書庫なりになんか仕掛けがあんじゃないの
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 17:13:06 ID:34Arebz2
んー、描写的に微小重力って言った方がいいのかな
でも確かに人は静止してたりするな…どうなってるんだろ?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 17:25:14 ID:UE2/YOzt
1、全員飛べる、もしくは飛べる人じゃないと入室不可
2、実は入る時に特殊な魔法を手足とかに付加
3、無限書庫内部だけの特殊技術
さあどれが近いか
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 17:38:29 ID:S5r2Kzcq
無限書庫が無重力な理由って、
アレだけ膨大な書籍があると自重だけでとんでもない重さになるから無重力じゃないと潰れてしまうって理由でいいんだろうか。
空間がどうなってるかはサッパリ分からんが。

司書は飛ぶくらいできると思う。
というか飛べないと仕事にならない。正確には無重力の空間で移動が出来ないと不便。
空中戦は出来なくてもいいけど、手軽に空中を移動手段がないと整理などの仕事が出来ないのでは。
検索魔法使えなきゃ無限書庫にいても役に立たないだろうから、飛ぶ位の初級魔法くらいはできるんじゃない?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 18:09:47 ID:uiD8MQ7F
飛行訓練するのに都合が良い場所棚と思ったりしたが、次の瞬間行方不明者続出だと思い至った。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 19:22:06 ID:4ARLffX+
チンクって中国人の蔑称じゃなかったか
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 20:41:21 ID:AvrMk3rN
>>404
空間が捩れてクラインの壷状態になってるんじゃね?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 21:43:11 ID:Vz0MQcnn
数の子たちで無限書庫でいい仕事出来そううなのは
・ウーノ…処理能力が検索に応用できそう
・セイン…ディープダイバーで培った泳ぎを無重力空間でも生かせる

ウェンディは空をとべるけどアホの子だしな〜
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 22:02:31 ID:S5r2Kzcq
数の子達が罪を償いために無限書庫で働くことを妄想したんだが……

裁判長「判決,数の子達には無限書庫にて整理が完了するまで働いてもらう」
数の子「私達、処分されないの?」
管理局「アレだけやったとはいえ、裁判長も酷な事を……一生、生き地獄を味あわせるのか」

司書達「あれ? 俺らって刑務所にいるの?」
司書長「……刑務所は三食付いて睡眠時間も確保されてるよ」
司書達「ちょっと犯罪犯してきていいですかねorz」
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 22:14:09 ID:DUkwV2v8
数の子達には休暇も与えられず、給料も与えられず、衣食住「だけ」が保証されて、一生無限書庫の中で過ごすことに……
こう考えれば、司書達の方が待遇がいいぞw
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 22:15:14 ID:kQ87yk2b
鬱憤晴らしにユーノが思いっきりいじられそうなヨカン
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 22:18:21 ID:AvrMk3rN
その場合、命綱付けられて未開エリアの整理を命じられるのとその時のユーノの黒い笑顔が怖いのでやりません
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 22:19:21 ID:tj81aurB
>>411
もちろん性的な意味でだよな?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 22:25:00 ID:kQ87yk2b
>>412-423
なのは達にバレないようにだな…ところで、ユーノはMに見せかけてSなんだろうか
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 22:40:09 ID:4c3Wd+7m
ミスした数の子には鬼のような仕打ちをするユーノ様

そんな仕打ちにハマっていく数の子
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 22:59:58 ID:RFr19hz7
レリック事件終わったら、恐らく六課もヒマになるだろうから、なのはさん頻繁に書庫に来そうだな。
そうなったら、おちおち数の子達はユーノにちょっかいなんてかけられませんよ?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 23:03:25 ID:IBYbtOhy
>>414
Mではないと思うが、アレだけ過酷な環境で仕事していて根を上げないところを見るに、可能性は否定できないなw
でもまあ、ユーノくんはキレたら怖い人だと思うよ。普段が大人しいだけに。暴力的な意味か性的な意味かは、個人の脳内にお任せするがw
418通常の名無しさんの三倍:2007/09/07(金) 00:00:27 ID:Hr3lW3nd
ユーノ終わったな。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 00:17:30 ID:10c7UauS
ユーノは総受け、基本はバカップル。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 00:21:44 ID:AQysv6/4
俺の中では攻めキャラさぁ!
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 00:25:50 ID:RNzka15g
無限書庫総受け、でも管理局は無限書庫なしではいられない体質
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 00:46:04 ID:bR64BScV
キン肉マンU世の第一回人気投票でU世で数コマしか登場してないし
旧作でも殆ど良い所の無かったウォーズマンが2位を取る大事件が発生してね、
それでゆでたまごがトロフィー渡しながら
「これだけ人気あるならもっと活躍させれば良かった」
って言って(本当に人気無いと思ってたから不遇な扱いにしてたらしい)
扱いの悪さを根に持っていたウォーズマンからベアークロー喰らうなんてのがあったんだが、
それみたいな感じで

都築「これだけ人気あるならもっと活躍させれば良かったよ。」
ユーノ「チェーンバインド地獄縛り!(何だそれw)」
都築「ギャ―――――――――――!!」

って展開は…無理かorz
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 00:53:49 ID:agDxWnVu
とらは二次創作に怒ったって噂を聞く限り、自分の作ったキャラが想定外の動きをすることを良しとしない人みたいだから…
そんなことになったら、大事な娘達より脇役が目立つなんて!ともっと不遇にする気がしてならない
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 00:58:14 ID:Pf/wo9df
おまいら本編で数えるほどしか出番がないのに楽しそうですね。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 01:01:01 ID:10c7UauS
だが、それがいい
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 01:06:44 ID:AQysv6/4
例え出番がなくても俺たちの背中に魂に、一つになって生き続けるから大丈夫
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 01:10:58 ID:vb/TRv2t
出番がないからこそ妄想できるんじゃないか
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 01:15:27 ID:shS//r0n
やっぱおまいら素敵だ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 01:19:34 ID:1UgmsXwi
俺は一人じゃない!
俺たちは……一つだあぁぁぁーーーー!!!!
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 01:41:40 ID:xczF3YNO
ユーノくんになりてぇ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 01:46:21 ID:NHLFgwdX
オットーを捕らえたチェーン。最初はユーノによるものだと思い期待したんだ
けどなぁ。まぁシャマルとザフィーラがかっこよかったので許す。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 02:18:05 ID:G/DR907y
たとえ無茶と無謀と罵られようが、二次が支えのユーノ道。

百合があったら殴って壊す!出番がないならこの手で造る!

心のマグマが炎と燃える。超絶妄想ユーノ・スクライア
俺たちを誰だと思ってやがる!!
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 03:06:17 ID:dMVa9Hna
>>431
あれ、俺が居る……。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 03:20:24 ID:5yRjhTms
>>374
号泣した
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 03:31:26 ID:OsICUpp0
ドリル乙
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 05:38:08 ID:vb/TRv2t
>>374
一体どこで選択肢間違えたんだろうな・・・
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 08:41:26 ID:d0FjYDYN
>>412
6番「二等司書セイン=スカリエッティ、拝命します」
ユーノ「得意技は物体潜行、それと工学的な瞳か、期待できそうだね。
最近は司書の殉職やら精神崩壊が多くて困ってたんだよ。
君の担当は地球から回収したハワード・フィリップス・ラヴクラフトの著書だよ」
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 11:42:13 ID:AQysv6/4
>>374
絵が描ければこんなユーノの絵を描くのにな……
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 15:08:10 ID:HKk4FDiX
俺の脳内ではユーノ君がチェーンバインドで
ガジェットをスプリングマンよろしく破壊してますが何か問題ありますか?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 15:24:20 ID:YOSG0mch
わたしは一向に構わん イエス! ジュルリ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 16:06:27 ID:bR64BScV
>>439
むしろガジェットの丸い奴を括りつけたまま振り回して
ガジェットハンマーとか言って他の奴を殴り付ける展開
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 16:51:24 ID:cerIx+53
最近ユーノはすずかさん辺りとくっついたほうがいいんじゃと思い始めた。
物静かだけど優しさあふれる夫婦になりそうだし、ユーノ君も心労とかなさそうだ。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 17:01:23 ID:bR64BScV
似たもの同士はあんまり上手く行かんと言うぞ。
タッグだって異なるタイプ同士組んだ方が良いし
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 18:34:11 ID:AQysv6/4
つまりアリサやヴィータのほうが上手くいくということだね
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 19:08:50 ID:FzP3t0ow
>>441
ユーノの魔力がなのは並なら可能かもしれんが……AMFがある限り、バインドもすぐ消えそうだorz

>>444
別の意味で心労が溜まるんじゃなかろうかw
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 19:36:34 ID:HKk4FDiX
せめてこのスレでぐらい夢見させてよwどうせ本編じゃもう出番そのものが無いんだし・・・orz
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 20:16:09 ID:RNzka15g
AMF:魔力結合・魔力効果発生を無効にするAAAランク魔法防御(nanoha wikiより)

って有るから魔力結合を強める小細工・多重展開でAMFの作用を分割したりでどうにかならないかなぁ、と妄想してる。
ユーノって魔力の大きさより構成で創部してるイメージがあるし。結界系使うから何とかならんかナァ。
……ダメですか?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 20:35:24 ID:e+BNp7QY
>>447
ていうかむしろ俺はこういう特殊な効果をなんとかして解除するのが
ユーノ君やシャマル先生達の本領発揮の場だと思うんだがねえ・・・。
本編叩きするわけじゃないが今期は完全に単純なパワーゲームになっちゃったし・・・。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 20:51:04 ID:AQysv6/4
だが思い返せばパワーゲームなのは最初(無印)からなのであった
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 20:59:04 ID:1vlA2wEd
A'sも結局最後は力押しだったからな。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 21:03:06 ID:d0wGIPT5
しかも修行じゃなくてデバイスがパワーアップして強くなったからな。
星矢が修行で強くなるのとゴールドクロスを着込むのは違うよな。
やっぱり漢なら素手だよ、アルフ、リーゼ、リンディ、ユーノはガチ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 21:09:19 ID:e+BNp7QY
>>449-450
そういえばそうだったwユーノ君の空気化は宿命だったのかも・・・orz
万能タイプのクロノの場合は、ある意味ユーノ以上に出番少ないけど
出ればスーパークロノタイムが約束されているからなあ。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 23:01:35 ID:NHLFgwdX
>>451
「男なら拳一つで勝負せんかい」もしくは完璧超人の掟ですか?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 01:17:31 ID:sZ9zLNCe
>>442
オマエハオレカ?
まあ長年ファンやってると公式の組み合わせに飽きるしな。普通には戻れなくなるんだよ(;´Д`)ハァハァ

ちなみに次はトンファーで逝こうと考えている。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 01:38:21 ID:OM7qZTUB
コミックとかでフォワード4人が無限書庫を尋ねる話とか出ないかなぁ・・・
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 02:33:27 ID:asjLptmr
今あの4人に絡んだら余計薄くなりそう
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 03:00:40 ID:vy05X0vG
でもタイプ的に被ってる奴はいないじゃん
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 06:49:34 ID:C2rELJlB
むしろティアナのコネ作りにユーノに会わせてやるべきだと思うんだ
執務官になるなら無限書庫司書長とのホットラインはかなり有効そうなもんだが

執務官が無限書庫の情報をかなり必要としてるのはクロノの事で解るだろうし
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 08:15:37 ID:BtOVx+zi
>>451
ておあぁぁぁぁっ!!!
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 09:01:50 ID:3tjlEkUC
>>455
ギンガが戦闘機人に関する資料を内緒で調べに来てユーノと会ったりな
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 09:36:23 ID:cN7Q5Bu8
そういえば、何で新人四人もいて補助系が一人もいないんだ?
ユーノやシャマルを見ると、フォワード陣に一人でもいれば物凄く便利そうなんだが。
居たら居たでユーノが戦闘で出れる隙が無くなってしまうが。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 10:05:34 ID:Gv1Kn7T2
>>461
………

つ「偽クロノ」
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 10:47:49 ID:+kw9xbex
>>461
キャロは補助魔法全般も会得してまっせ?
基本的に召喚魔法と特殊スキルの竜召喚が目立ってるけど
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 12:28:54 ID:3UNGRTo2
残念ながらユーノはもう戦闘では…
キャロ以下だろうし
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 12:51:20 ID:dMEAK2Sp
>>464
キャロがSLBを防げると思うか?
専門分野が違うからユーノと比べても意味ないけどな。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 12:56:17 ID:pnEysROR
>>465
んなもんユーノでも防げんわw
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 13:07:17 ID:dMEAK2Sp
>>466
無印SLBなら防げるぞ。+とかEXになると無理だけど。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 13:09:31 ID:3UNGRTo2
>>465
というか、すでに作品通して防御は絶対的なものではないってのが散々描写されてるからなぁ
前期からもあったがバリアブレイクやら貫通攻撃やら、今期からの弾殻射撃やら
なのはさんの教導でも「バリアはあくまでどうしても攻撃を回避できない時の手段!それだけに頼るのは三流のすることだよ!」とか教えてそうだ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 13:13:58 ID:+kw9xbex
>>467
ん?流石に無理じゃなかったか。SLBは
無印の時点でのなのはの本気=防げない だったはずだし
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 13:22:23 ID:h2lozx18
スターライトブレイカー+(Starlight Breaker Plus) †
使用者:高町なのは 威力:S 射程:B 発動速度:F 追加効果…結界破壊
スターライトブレイカーの改良バージョン。 ただし、「プラス」の名称は漫画版及びA'sDVDブックレットの解説のみで、
本編中ではこの呼び方はしていない。発射シークエンスを変更し、チャージ時間を延ばすことで更なる高出力を得た。
普通考えるであろう、チャージに時間がかかるというスターライトブレイカーの欠点をなんとかする方向ではなく、
欠点には目をつぶって、長所である破壊力をさらに上げる方向で改良しようとするのは、なんともなのはらしい。
結果的に、その威力の付加効果として、「結界機能を完全破壊」するという効果が追加された。
ユーノのA'sでの防御力を考えると無印はチャージ時間中に防ぎきる魔法を使えそうだ。予想でしかないけどね。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 13:27:49 ID:dMEAK2Sp
>>469
SLB+の試射の時に明らかに防ぐつもりで結界張ってたから無印なら多分大丈夫。
結局は結界完全破壊効果にやられて防ぎきれてなかったけど。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 13:45:04 ID:ZP/8WNLZ
>>470
そういうのを読むとやっぱり
「最強の矛」なのはさんのベストパートナーは
「最強の盾」ユーノだと思うんだがなあ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 14:45:30 ID:eDAI8mLs
最強の盾の座はヴィヴィオがおいしく頂きました。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 15:12:40 ID:vy05X0vG
何もガンガン撃ち合うだけが戦闘じゃねぇぞ。
味方を補助したり、敵の特殊効果を解析したりするのも立派な戦力さ。
そして劇中の描写を見る限り我らが司書長は、
そういう分野においては、シャマル先生やアルフに並んでトップクラスだと思うよ。
(ザフィーラはどっちかっていうと、ておあーのイメージのが強いw)

何が言いたいかっていうとユーノくんは出るアニメを間違えたのさorz


>>473
ラスボスと比べるなよwww
まあヴィヴィオがレギュラー化したら中の人の都合もあって、今度こそホントに終わるが。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 15:21:59 ID:+kw9xbex
まあ最終回アフレコのインタビューを見る限り―――
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 15:56:04 ID:P9/qPVWy
その後のシャーリーの物語上の扱い(空気)をみると
なぜ9話でなのはの事故をユーノ(せめてもヴィータ、フェイト)に
語らせなかったのか理解できない。
ユーノが6課に留まるくらい適当に理由付けられるだろうに。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 15:59:45 ID:cN7Q5Bu8
>>462-463
そういや、優れた召還師は転送のエキスパートでもあるんだったな、忘れてたorz
ユーノ君は後方で情報戦やってた方が役立し、もう出る事はないんだろうな。
バリアジャケットver大人を見たいよう。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 16:02:24 ID:pnEysROR
>>471
確かどっかでユーノのシールドは全力のDBなら打ち抜けるってなかったっけか。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 16:13:14 ID:3UNGRTo2
>>476
世間には思ったより百合を求める人が多いのだ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 16:54:44 ID:asjLptmr
>>476
ヴィータ、フェイトだとしてもなんか六課の内輪の話名感じがしてやだな
タイミング的にやっぱユーノでしょ。ジュエルシードも闇の書も他人事のように言わず
自己の責任も踏まえて語りそう
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 17:05:21 ID:P9/qPVWy
>>480
そう、それそれ。
あのタイミングで出しといてなー。


なのは、フェイト、はやて、ユーノ、クロノの5人の活躍が見たかった・・・・・・
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 17:22:10 ID:vy05X0vG
いや、ユーノみたいなタイプって
もっと戦略性を重視するバトルなら普通に重要な戦力になると思うよ。
パワー重視の戦いだと戦力外だけど。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 17:35:00 ID:+kw9xbex
「む、あれはまさか!」
「知っているのかユーノ!?」

これで出番確保できたはずさ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 17:37:00 ID:7IA4J/A8
上手く使ってもらうには六課の名将ティアの指揮下に入るのが一番かな
「このバリアの固さ…使えそうですねふふふ」って感じで
現状戦力をフルに活用した作戦に組み込んでくれるだろう
なのははもう一人で何でも出来るから隣で戦うのは諦めた方がいい…
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 17:52:13 ID:pnEysROR
>>484
ティアに『この○○○の固さ・・・使えそうですね。ふふふ』
と書くと一気に卑猥になるな。ユーノの○○○は固さに定評があるからな。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 18:00:20 ID:IDzl7xJA
とりあえずユーノの戦闘面での強化求めるならやはりデバイスだな
StSだともはやデバイス1つで戦闘能力どうとでもなるとこまできたしなマッハキャリバーの自動操縦とかみるにw
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 18:09:17 ID:NTri7URW
普通のロボアニメ
パイロットの性能がヴァンツァーの性能だ!
バーニィ「ガンダムと戦ってみたいんだ」
モビルスーツはパワーじゃない、機動性だ! なに! ……あれ
アムロ「もっと早く反応してくれ!」

一部アニメ
デバイスの性能がスバルの性能だ!
キラ「フリーダムがないと僕は……」
スティンガー「俺は面倒が嫌いなんだ」
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 18:10:04 ID:dMEAK2Sp
>>478
なのはの全力であって特にDBとは指定されていない。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 18:12:22 ID:P9/qPVWy
今更だが三期の新キャラで必要なのは
・物語の鍵 ヴィヴィオ
・悪役 スカ、数の子
でよかったような。
三ヒロイン、ユーノ、クロノ、アルフ、ヴォルケンズ対数の子の方が燃えるし
ユーノ、ザッフィー、アルフにもデバイス装備イベントが!
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 18:16:09 ID:IDzl7xJA
もうここまで数いるなら全部タイマンにしちゃえばよかったのにw
さてその場合ユーノの対戦相手は
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 18:17:05 ID:asjLptmr
正直後輩を育てるなんかより母子物語で1クールやったほうが良かったように思える
でもユーノにデバイスややっぱり・・・
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 18:18:40 ID:vy05X0vG
チンクみたいな技巧派タイプだろ。高度な駆け引きを見てみたい。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 18:22:51 ID:mgIKZlcz
寂しくて無印の命令違反してフェイトをなのはと助けに行く淫獣を見た。
ここではこんなにガチガチだったのに…。
あの頃の淫獣をstsでも見たいだけなんだ!
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 18:28:30 ID:7IA4J/A8
>>489
君がどう思うかは自由だけど
新人チームを下に見るのはやめろ
正直今の三人娘よりずっと頑張ってるし燃えさせてくれてる
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 18:36:59 ID:pnEysROR
たしかに今の新人がんばってるよな。
エリオキュンハァハァ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 19:05:49 ID:vy05X0vG
エリオくんも不憫な扱いだよなぁ。結構格好いい戦い方するのに。
どんどん空気化したかつてのユーノを重ね合わせてしまったよ。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 19:09:25 ID:Pgzm2eYI
男はドンドン空気化する運命なんだよ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 19:44:38 ID:DOWnbywa
>>497
エリオ「オプティックハイド!」
ユーノ「フェイク・シルエット!」
はやて「あかん、見失ってもうた」
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 19:45:16 ID:E7diYPvO
ザフィ以上のスピードで空気化してるよな…エリオ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 19:48:34 ID:IDzl7xJA
StS26話でユーノの無印+A’sの道をなぞってるエリオ萌え
まぁあとの鍵は次回のルーテシアの扱いだろうな・・・
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 19:57:53 ID:Pgzm2eYI
どうせなのはとフェイトとユーノみたいな関係になりそうな気がする
ガリューがアルフポジションか・・・?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 20:01:20 ID:vy05X0vG
クルル曹長みたく
無限書庫から、地球でいうハッキングみたいな魔法で解析をして戦況をひっくり返す。

そう妄想していた時期が俺にも(ry
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 20:04:20 ID:IDzl7xJA
バリアブレイクはある意味ハッキングだからな、それをちょっと進化させれば・・・
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 20:38:20 ID:+kw9xbex
ヴィヴィオを奪いにきたセインとユーノの戦い!
水橋さんの独壇場である
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 22:40:20 ID:cAvjDZMx
>>502
相手のトロロ役はクアットロだな。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 23:48:17 ID:VQPkytt4
もしもヴィヴィオがなのはとユーノの実の娘だったらどうだったんだろうなーと23話見てたら思った
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 23:53:29 ID:ClF30Pa0
そんなもんスーパーユーノタイムが発動するに決まってるだろ。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 23:54:12 ID:/tBJHV+B
けど不憫な扱いのせいで脳内妄想のスキルがどんどん上がっていく
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 23:55:05 ID:IDzl7xJA
>>506
ラミエルの誕生である
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 00:07:47 ID:4g6RSWV5
>>506
な「おとうさん、早くビビオ助けに行きなさーい(ずどーん)」
ユ「わ、わかったよかあさん」

こんなところで
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 02:16:00 ID:WO3DoPC1
>>506
なのはがヴィヴィオにおっぱいやってるとこ想像したじゃん!

「魔魔のおっぱい・・・ちいさい」
「少し頭冷やそうか」
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 02:47:06 ID:Q/2gwcFz
なのはさんには逆らえないから絶対カカア天下になるな
浮気なんてしようものなら頭冷やされる
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 02:54:07 ID:Kkz+Nxmo
衝撃的な出会いをした男女はうまくいかない
多分別れたあとユーノが親権持って育てる事になると思う
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 03:32:11 ID:Uc4j0bPN
なんとリアルなw
つーか連れて来たのなのはだから物凄く無責任
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 06:07:44 ID:E4fB5TSl
誰と付き合おうが浮気したら頭冷やされるだろw
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 08:56:12 ID:MVFnPxFW
A’sからだったら妄想できるが、StSの空気っぷりだとユーノ君振られたんじゃないか
なのは「ユーノ君は大事なお友達だよ」
ユーノ「そ、そうなんだ、は、あは、ははははは」
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 09:13:40 ID:6duJ3lDv
実は直接描写してない所でちょくちょく会っていたと後付けされる展開キボン
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 09:40:18 ID:n03Tf4mn
最終回ですらスルーされる可能性もあるのにorz
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 10:20:56 ID:w00GaCl/
8話だけ観ると、あの雰囲気はガチだと思うんだがなぁ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 10:42:27 ID:Uc4j0bPN
漫画とかだと本人どうし全く自覚が無い。
しかしアニメだと顔を赤らめている表現がある。

……だが、既に他の人物と付き合っている可能性も決して低くない。
特に穴蔵に幽閉されてる方は。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 10:45:17 ID:cj3YGtDb
>>517
SSの描写からすると、メールのやり取りは頻繁にしてるようだし
休日が合えば(これが今現在はかなり難しそうだが)デートっぽいこともしてるみたいだけどなぁ…
本編では完全スルーだけど
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 10:48:31 ID:6duJ3lDv
実は既になのはの中にユーノのソレが出来てて、
なのはのピンチの際にそいつが防御魔法張ってなのはを護る
何そのイデ○ンな超展開…は絶対にやらねぇな
俺が今からラスベガスのスロットで一億ドル当てるくらい有り得ない
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 10:49:16 ID:+QoCjmuU
>>519
顔赤らめだけなら他にもあるけど8話ののなのはさんのみたいなエロイ顔にはならないからな・・・
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 10:52:14 ID:XmLhqkMG
なぜかユーノはたまに海鳴に来てるそうじゃないか
誰に会いに行ってるんだこの子
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 10:53:32 ID:+QoCjmuU
>>524
義理の父と母への挨拶はかかせないんだよ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 10:58:01 ID:cj3YGtDb
>>523
確かに、あの表情は想像をかきたてるに十分だったな
まぁ、実際はBパートのあの表情と展開との対比を狙ったんだろうけども…

>>524
アリサとすずかも大切な幼馴染のはずですよ?多分
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 12:05:36 ID:+cVav81A
8話のユーのと21話(だっけ?)のユーノは別人に見える
8話だと妙に体格良いというか丸っこいと言うか…ブートキャンプ?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 12:19:29 ID:DHIFNzdI
ゲッ…肉じゅばん!!
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 12:43:54 ID:6duJ3lDv
>>527
多分ユーノ本人も最初は三期でなのはを助ける活躍するぞーって意気込んで
身体を鍛えて、その名残で8話のその体格になってて、
でも結局出番が無い事に気付いて身体を鍛える事の無意味さに気付いて
21話のユーノとか?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 13:07:11 ID:mOD4WuGG
>>524
喫茶翠屋でケーキ食べて幸せそうな顔してる、とか
娘が心配で仕方ない士郎さんにこっそりと近況を報告してあげてるとか色々想像できてしまう
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 13:26:12 ID:Q/2gwcFz
士郎さんの刺客か
悪い虫扱いと思いきやだな
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 14:49:43 ID:4ApKiRH/
>>524
出番なし同士のアリサやすずかとあんな事やこんな事
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 14:57:19 ID:n03Tf4mn
そして少し頭冷やされると。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 15:48:44 ID:ERFxKXOE
A’sのサウンドステージ、2と3て出番あるの?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 16:15:18 ID:xn6CXR7O
>>532
アリサはわからんがすずかとは気が合いそうだよな(主に書物関連で
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 16:47:47 ID:gATUvfCr
アリサはすずかに引きずられて流されそうな
てか、グループ中で一番発言力がありそう
あれだ、裏番てやつだ<すずか
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 18:29:01 ID:B+Yk6Gzx
ユーノ君のストレージデバイスは眼鏡なんじゃないかと思う。
透視できたり検索魔法の補助だったり相手に視線を悟らせなかったり。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 18:34:08 ID:vnJTyK2Y
>>537
色々な意味で相応しいなwww
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 18:35:33 ID:BYtHERk2
>>537-538
そんな機能付いてた日にはなのはに
「少し頭冷やそうか」
「お話聞かせて」
されるぞ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 18:42:01 ID:n03Tf4mn
バーローwww
541通常の名無しさんの三倍:2007/09/09(日) 18:57:55 ID:b8ZUAx0u
後期のedの歌詞は、ユーノを意識しているのではないだろうか?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 19:00:19 ID:ERFxKXOE
>>541
ガイシュツすぎるが、そういうの、嫌いじゃないぜ!!

本スレで4の子倒すの誰だと思って聞いたら選択肢にいれたのに
皆ユーノ無視wwwww

OTL
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 19:03:18 ID:rOBGpXq+
そんなもんだろ
少なくとも防御でキャロ以下はないだろ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 19:06:31 ID:rOBGpXq+
安価忘れ
>>472
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 19:17:47 ID:n03Tf4mn
個人的には防御魔法はザフィーラが、結界は淫獣がトップクラスだと思う。
あくまでもヴィヴィオ抜きにしたらの話だがなorz
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 20:28:34 ID:tlY6tUpf
ロストロギア級と比較するなよw
逆に言えば、そんな奴らの情報をユーノは調べることが出来るんだぜ。

便利すぎて前線に出てこないが。
547通常の名無しさんの三倍:2007/09/09(日) 20:30:18 ID:b8ZUAx0u
魔王と司書長の休日の絡みを妄想しているのは俺だけではないはずだ。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 20:31:46 ID:B+Yk6Gzx
なのは「ユーノ君♪」
の映像を取り溜めして、連続再生して悦に浸る司書長
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 20:33:25 ID:n03Tf4mn
悲しすぎるぜ司書長
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 20:50:20 ID:XmLhqkMG
>>545
だろうね。でなけりゃ漫画版でシグナムがザフィーラとかいるのにユーノに頼む理由にならないし
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 20:50:36 ID:Q/2gwcFz
「ロリ時代のなのははよかった・・・」
とか自室で悦になってるのか
なんか四○寺みたいだな
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 21:16:29 ID:mOD4WuGG
今は仕事に情熱を向け過ぎてて恋愛感情なんて概念ごと抜け落ちてるんじゃない?

休日に2人で遊びに行った帰りを局員に目撃されるも
ユーノ「お別れのキス?休憩?そんな事言われても遊びに行っただけだし。でも、どうしてそんな質問を?」
局員一同「駄目だ、コイツら何とかしないと・・・」
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 21:30:50 ID:blf+Gu76
日夜、魔王を少女に戻す魔法を研究中の司書長。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 22:41:11 ID:n03Tf4mn
そう、世界はいつも、こんなはずではっていうことばかりなんだ。
555通常の名無しさんの三倍:2007/09/09(日) 23:18:52 ID:+gIFFQ71
>>552

フェイト「計画通り。」
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 00:14:55 ID:oRsxoBdP
毎度の事ながら放送日なのに、全く本編の話題挙がらないよねこのスレはw
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 00:27:22 ID:E0C4pkHg
妄想でいっぱいいっぱいだからな
先週なんか魂の解放>>>(越えられない壁)>>>放送日だったしw

さてあと一時間弱か…
見るのが正直怖いんだ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 00:51:46 ID:xzLLUhK9
>>556
そんな我が道を往くこのスレが大好きなんだ。
まぁ願わくばヴィヴィオかセインと1人2役の会話をやって欲しいだけ。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 01:39:15 ID:WjA2hvkL
今日も出番無かったのかな・・・まだだ、まだ最終回がある。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 01:41:41 ID:E0C4pkHg
駄目だったよ
今回はなのはでさえ一瞬だったけど

でも来週は今回のヴァイスみたいになってくれると信じてる
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 01:46:04 ID:Vwo4uiBE
というか本編での出番は絶望的だな。

別にいいけど
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 02:10:28 ID:rxEknlbT
お前らの本編の興味の無さは異常
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 02:14:47 ID:JZnuvxoB
本編はもう、ユーノ云々の前になのは最後は地球の、あの町に戻って欲しいなってくらいだな
もう殺伐としてる世界はいやだお
その中でユーノ、ヴィヴォオとともに家族エンドで引退ってのが俺の願い
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 02:27:02 ID:JZnuvxoB
ってすでに上のほうに思いっきりそんな妄想があるじゃねえか・・・
淫獣スレおそるべし
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 02:35:35 ID:0CvMBgA+
あれだ、もう一ヶ月くらいかけて画質を向上させて欲しい
せめてエンディングで作画崩壊だけは避けて欲しい
それだけが、純粋ななのはファンとしての最後の望みです

ユーノ出れなくて残念だ、と心から言いたいもんだ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 02:36:49 ID:1bu8iOQQ
……はぁ
まあ兄貴格好良かったし良しとするか
キャロエリのやりとりでサブイボ立ちまくりだった俺はまともな神経じゃないんだねきっと
温かい言葉が薄っぺらく聞こえるよ

どうにせよ殴り合いやってる限りユーノに出番はないし!
二次創作書いてくるわ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 03:15:08 ID:+m7iyAGu
>>566
>温かい言葉が薄っぺらく
悪いがそれはかなりの数のスレで大分前から言われてることだ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 03:41:28 ID:eRnT8G6j
ここまで本編がグダグダだとむしろ出番がなくて良かったかもって
思ってしまう
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 03:48:57 ID:frP4n8Um
>>658
まさに>>1だなww

…はぁ…
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 06:49:20 ID:oRsxoBdP
ていうか空前絶後の作画崩壊の回だったらしいね。
出なくて良かったじゃんw何も思い残さず一期二期の思い出と共に二次創作に行ける。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 07:02:33 ID:j6F6sHsp
ユーノ君が使い魔つくったら能力的に似たような使い魔になるのかね。
リニスが雷魔法の教授をフェイトに行ってたから、ユーノ使い魔がでたら
貴重な検索魔法使いの使い魔になるので書庫が楽になると思った。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 07:32:06 ID:0CvMBgA+
>>571
どちらかと言うと素体に引っ張られた能力になるんじゃ?

あと使い魔は常に魔力を消費するからユーノには合わないような…
本来の使い捨てっていう形式も性格に合わないだろうし
フェイトですらアルフを使い魔にするのを反対されるぐらいだし
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 08:53:17 ID:x2pNdiB6
いっそのこと最終回はユーノの前でなのフェでガチ百合かましてくれ。
そうすりゃあ、心置きなく二次創作に突っ走れるから。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 10:06:57 ID:43zsKQBF
>>571
キスダム失格3姉妹の長女が良さそうだw
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 10:52:29 ID:Vwo4uiBE
>>573
それなら心おきなくユノはやSSいけるから無問題だな
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 11:32:55 ID:cyNbSodA
ネタバレになるかもしれんがスカがナンバーズに○○○してるなら
ユーノがなのはに○○○しててもおかしくないんじゃないか?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 11:54:04 ID:ckiQ8x58
その場合はなのはがヴィヴィオに対して○が生まれるんだよと、
匂わせておかないと伏線として張らなすぎ。その線は薄いと思うなあ。
なのは戦闘するなよとなる
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 12:13:26 ID:43zsKQBF
>>576
司書長どのにそこまでの甲斐性があれば…
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 12:17:36 ID:0CvMBgA+
ユノフェやらユノはややら書こうと思ってる身としてはなのユーエンドされると少し都合が悪いのだが
かと言ってなのフェイはあんまり見たくない、というか絶対見たく無いんだよなぁ
でぃれんまと言う奴か

改めて二期を見るとエンディングでグランドフィナーレ飾ってんだよなぁ…
そりゃ続ければぐだぐだにもなるわな、と心から思った
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 12:18:44 ID:k4YLoyxw
>>576
同棲してるくらいじゃないと不自然、ってか婚約指輪フラグが欲しいところ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 12:54:58 ID:xzLLUhK9
メインキャラの公式カップリングは無いって原作者がどっかで発言してた
もう誰とくっつこうが方々が荒れておもしr・・・いや、収拾付かなくなりそうだし。
だからこそ2次で遊ぶ余地があるとも言えるのがまたw

持て余したリンディ達に弄ばれるユーノも悪く無いなぁ(*´Д`)
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 13:14:19 ID:1bu8iOQQ
ヴィヴィオ死亡
数年後、ユーノとなのは結婚。墓地にて一人の子供が共にいる
その子供の名前はヴィヴィオ

―――みたいなエンディングを想像してる俺がいるわけだが
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 13:16:17 ID:ckiQ8x58
ク、クロノ君の立場は!?
スーパークロノタイムを与えられて、エターナルコフィンな提督は?
クロノ・ハーヴェイのもう一つの可能性は?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 13:31:29 ID:1bu8iOQQ
>>583
提督は今、次元の海を航行中です
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 13:33:19 ID:0CvMBgA+
>>583
今頃遅刻遅刻といいながらパンをくわえながら
次元の曲がり角で他の艦船とぶつかってるよ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 13:37:25 ID:xzLLUhK9
>>582
それやるんならヴィヴィオの魂はなのはの中に溶けて消え、眠りに着く
→なのはが子供を産めば転生することが判る
→数年後に子供を出産「お帰り、ヴィヴィオ・・・」
→更に数年後、元気に育ったヴィヴィオとそれを見守るなのはとユーノ というそれ何て横島?な展開で
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 14:36:06 ID:oRsxoBdP
>>581
という割には、公式はもろになのフェの流れじゃんw
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 14:45:14 ID:kIL6KDEQ
今少しナンバーズスレの様子を見てきた。
阿鼻叫喚っぷりと、早くも順応してる連中にちょっと笑った。
ナンバーズだけじゃなくても、StSは何かカオスっぷりが激しい気がする。ストーリーとかキャラの扱いとか。
やっぱり司書長は出なくて良かったのかもしれん。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 15:00:55 ID:ckiQ8x58
流石司書長、先見の明がある御方だ。しかしちょっと寂しいです。
ああ、でも登場していたとしたら17話あたりでておああああな方と
一緒にボコられて、包帯巻き巻きで見舞いもこなくて、最後にちょびっと
だけナンバーズを捕縛したりしていたんだろうな。やっぱり出なくて正解
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 15:05:37 ID:cg37O6W2
都築「この次元についてこれるものだけついてこい」
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 15:55:09 ID:YzLaBciT
話が進むたびに自嘲交じりだった>>1が本気でそう思えてきた
真の勝ち組はユーノとアルフぐらいじゃね?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 15:56:30 ID:1bu8iOQQ
強がるなよ……
なんだかんだいって実は出て欲しかっただろ……?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 16:06:08 ID:YzLaBciT
>>592
お前だって「出て欲し"かった"」って過去形じゃないかよ……
後二話残ってるんだぜ……?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 16:10:00 ID:oRsxoBdP
ああそうさ。ザッフィーやヴァイス兄貴の大活躍見せられたら
我らが司書長にもああいう見せ場が欲しかったなあって思うさ。
ていうか数の子は捕まえるだけでおkってんならユーノくんも充分戦力になるだろ。
正直今期の敵は、一期のジュエルシードとか変なロボットより強いようには見えない。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 16:23:18 ID:YkuhnHPF
>>594
実際強くないんじゃない?
AMFやリミッターって設定がなければ敵側のほとんどは瞬殺されてるような気がする
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 16:34:10 ID:oRsxoBdP
そのAMFだってやけに影響強かったり、殆ど影響無かったり。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 17:15:53 ID:HTlM13bj
すごいな……
ほとんどのなのは系スレは荒れてるのにこのスレの平和っぷり

さすが司書長、防御に定評があるぜ…
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 17:18:20 ID:cyNbSodA
ユーノの○○を転送魔法でなのはの中に送り込めば良いのさ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 17:22:53 ID:ckiQ8x58
>>598
それなんてMBS TRUTHの新作エロゲ?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 17:22:54 ID:Fkfd4O/Q
三期で出番がなくて良かったなあと嫌味抜きで思えるようになってきてしまった
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 17:41:09 ID:axQRO6UZ
>>582
転生でも別人は別人じゃねえか
悪人でもない他キャラ、特に子供が死ぬのなんて望むなよ…
こういう司書長の優しさの欠片もない無神経なやつを見ると情けねえ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 17:41:41 ID:oRsxoBdP
>>597
なのはやフェイトのスレでさえ、本編に関する批判が増えたよな。

まあここは相変わらず二次創作メインだから平和だよねw
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 17:42:42 ID:iJUjJmG3
このスレでは本編よか二次創作での活躍の方が期待されてるくらいだからね。
3期に過度に期待してる人はもういないだろw
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 17:46:56 ID:cyNbSodA
ヴィヴィオ死亡

魔導師墓場に

魔導師墓場で働いてもらえる命の弾を四つ集めると生き返れると言われる

仕方なく働く

これが中々しんどくて、命の玉が中々集まらない

それでも何とかやり遂げて復活

でも物質世界では既に10年以上の時が流れていて
なのははユーノとケコンして子供もいた
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 17:53:41 ID:1bu8iOQQ
>>601
こんな展開もありそうだよね、って話だしそんなに喧々しないでくれ
無責任な発言だったのは謝るよ。俺だってヴィヴィオに死んで欲しかないさ

はぁー。漫画版でいいからちょっとスポットライト浴びないかなー
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 17:58:59 ID:cyNbSodA
2期の漫画版はちょっと後日談あったし、
三期漫画版でもちょっとした後日談をやって
そこでなのはとユーノが…ってのをほのめかすような描写を
少しだけでもやってくれば良いんだが…
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 18:22:18 ID:E0C4pkHg
なんかいい雰囲気で終わる二期

二次創作とくにSSでユーノが目立ってくる

三期発表キター

もしかしたらユーなの成立してるかも?

しかし、漫画やメガマガ付録CDで「友達」「家族みたいなもの」発言

あれれCASTにいないよ?

チラシでようやくCASTに名前が

いざ放送始まってみると公式サイトにも影すらない

七話:予告で期待するもちらっとしか映らず

八話:スーパーユーなのタイムが来たと思ったら、視聴者の印象がBパート魔王に持ってかれる

公式サイトに追加、なのはとは「良き友人」

以後21話まで出番なし
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 18:24:30 ID:oRsxoBdP
ホントにひでー扱いだなw
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 18:33:41 ID:jgEc1ThP
フカヒレなみにひでー扱いだぜ。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 18:47:33 ID:2WbqMn8z
ユーノもう出番無くていいよ
あの作画で出されてもうれしくねぇ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 18:49:34 ID:iJUjJmG3
>>607
これは酷い。
こんな風に時系列に並べられるとアレだな。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 18:51:09 ID:DOjE6oUd
クロノより先出番あってキターとか思ったんだがなw

ヴァロッサと知り合いになったのはなんかの伏線かと思ったけど気のせいだったぜ!
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 19:09:18 ID:EwINlzjA
>>607
いくらなんでも期待し過ぎだっただけなんじゃ…
二次創作なんてユーノ以外のキャラがメインのところも多いし
純粋なユーノ好きじゃなくて数少ない棒つきを自己投影対象にしてるだけのやつも少なくないだろうし
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 20:24:41 ID:Pi/oBD03
>>579
全くだ。
あのエピローグはなのフェイ、なのユー的にも文句無いだろ。
進展は無いって言ってるところが前者、
リボンをつけたユーノと片方だけリボンとつけたなのはは後者に。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 20:34:59 ID:H1iDgzEL
ユーノ「なのはさんとお付き合いしているのは、僕なんです。誰ですかそんな嘘を言っている人は!」
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 20:35:18 ID:Pi/oBD03
       ,.ィ´ , -::、ニー‐ ''"''`ー-ニニィ'''`ー-`ヽ、
       ,r'    _,.....,,ヽ、ー''"""''---;‐'7"~,i=-.  l
       l   ´   `ー-i、 ,i' l l ' /"`ー"     l
       ,l         `i、l |. ' /          l
      ,l          ,=,、 l  ノ  /          !、
     ,.!'      _,. ィ",.:' ゝi, l  '   .i'7"`ー=、_    ヽ、
      (    , ,‐'',,...、 ト-、 )  .(  !|.  ,,..、 .iヽ。 。.)
     `i  ,=(‐-+♀レ 'j"'゚ ノ   丶  j、.;チ゚'"~`ニ'、 i'"
     ,.、 ヽσ。う ヘニ__)、)'      ο レニ-`")-、’ 〉=、 離さんかァ >>613ッッ
     i ヽ|  ((  。 ノ"`'' ,i''    y‐‐、 % ゚ i/ ο /r i  ワシが一番悲しんどるンじゃッッ
      j /ヽt `‐、ミ,、 / !、,,,,、(      ),.丿ヽο tt  ,ノr'、 t キサマよりッ キサマ等よりッッ 誰よりッッッ
    l/ j''i. 〉、.、)ii /。   `ー---‐';´ニ=-、i、 ;ニ-イl lヽYl STSの神展開をッッ
    |t.( l.j  i li'.i!'  ,.,===、   ,,ノ'´;;;;;`ヽミi, (" ノ .!) ) !) 誰よりも信じたのはワシじゃッ
    ゝ`i,_〉 i /`'!,-'≦t~~i~~l^^T~Y^!,~ヽ)_);ゝi ヽ l  i='//  なのはをッフェイトをッはやてをッユーノをックロノをッッ
   _,.,└ー''''' i l i;;;、;;、;;;~~^^'''ー+-+ー'`"~;;;;;;l;;;`-、V  i /  誰よりも信じてたのはこのワシじゃッッ
,;-‐''"    i, i、.|;;;;;;;;;;;;;;;;;;rllllllllllllllll-、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;い  ノー' キサマ等にッッ、このワシの無念がワカるかッッ
 `ー-= 、   ,l  `i!;;,..、,..、,.=!llllllllllllllllllll],,,,,、;;;;;;;;;;;;;;;;,i レ''
     `ー、ノ  `ー+''v)::::::::::::ー-v-'"´:::::::`i- =i:::::/ ノ
       ヽ   ノ+、, )..::::::::::::U:::::::::::::::r-^i,,...ィ イ
       l`ー''"  ll~r^^>-t-+-.y-y+~~)'' ='/t」-ニ-、
       .|     l=、.,=>-+-+-+-+='" '"/',,=ニ'' 
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 21:00:47 ID:oRsxoBdP
>>613
淫獣は俺みたいなヘタレが自己投影できるようなキャラじゃねーけどなw
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 21:09:51 ID:Bgl8hmGz
メガネでロン毛で、友達少なくていつも図書館にいる奴…
   ( ゚д゚)  キーコキコ
 〜  (_ ゚T゚
     ゚ ゚̄

      ( ゚д゚ )
       (_ ゚T゚
       ゚ ゚̄
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 21:28:38 ID:frP4n8Um
友達…少ないか?まぁ、男友達は少なそうだが
つか、スペック的には超勝ち組
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 21:34:02 ID:jgEc1ThP
物語前で魔法学校を卒業し、スクライア一族の発掘現場でリーダーとして働き、
ジュエルシードを発掘し、9歳で無限書庫を開拓して、16歳で司書長になった男。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 21:34:33 ID:Vwo4uiBE
眼鏡ロン毛ではあるがモト美形だから中性的な美青年ともいえる。
図書館に引きこもりっぽいのは仕事のせい。
そしてその仕事は地位、名声、そんで多分収入も一級品。
魔法は戦闘以外では一級品。
どう考えてもニートな俺には自己投影できません、サーセンwwww
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 21:38:26 ID:hpq2Gz3q
>>618
こっち見んなwwwwwwwww

ところでこのスレ的には水橋さんがいってたユーノの次の人ってどーなのよ?
個人的には保志はやめてほしいなぁ。
涼宮ヴォイスがタケルちゃんになるのは勘弁して欲しい……
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 21:39:29 ID:Pi/oBD03
>>619
クロノ、フェイト、はやて、アルフ、ヴォルケンズ、エイミィ、マッガーレあたりが友人。
なのは?嫁だろ?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 21:39:52 ID:WjA2hvkL
>>615
なにその歩道橋の上でフェイトの首を狙いそうなユーノ。
・・・返り討ちだな。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 21:47:01 ID:+DauoaA5
なんで、八話であんなシーン出したんじゃあああああああ!!!!
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 21:47:13 ID:71W3FlY5
>>622
振りのレンレンの中の人ってのは?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 21:48:19 ID:DOjE6oUd
>>626
メガミ最新号の水橋インタビュー

かといって宮野もなぁ・・・・
628通常の名無しさんの三倍:2007/09/10(月) 21:58:17 ID:hPK2WAF6
>>620

>物語前で魔法学校を卒業し、

それなんてパスカル?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 22:35:19 ID:U2+wJEAN
魔法学院だよな正確には
どう違うのかと聞かれれば困るが
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 23:13:09 ID:oRsxoBdP
>>623
アリサとすずかは?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 00:05:38 ID:pChc9tSq
寝友達?    というのは冗談でも散々弄られた仲だろうよ
中性的というより女顔してるユーノは女性陣に男として意識されない節があるよ
コミックでも休暇に誘われてたが、アリサとすずかが嫌がるならそもそも誘わないだろうし
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 00:29:45 ID:SCWh4F9L
おそらくあの旅行についていくかいかないかが3期の司書長の出番の分かれ目だった
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 00:30:37 ID:euzK54hO
コミック・女顔で思い出した。
「strikers The comics 1」のカラーで見開きのページにクロノとユーノを、
友人がガチでユーノを女と間違えてた。しかもクロノと恋愛関係という設定で間違えてやがった。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 00:36:40 ID:0PoA/+jf
ユーノ「僕の後ろにいて。結界くらいなら作れる」(元ネタは幽白のコエンマ)
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 00:52:44 ID:+O5Q8ekl
ていうかどうして旅行の話断ったんだよ!!女性たちの成長したカラダをのぞき見るチャンスだったのに。

いつも俺たちの希望の目となってくれたじゃないか司書長!淫獣の名が廃るぞ。
こんなに悔しいからあの旅行の話だけでもハーレムSS書けるわ。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 00:59:04 ID:37gkfHfZ
旅行についていくと空港火災救助も手伝うよな?
ユーノ大活躍のチャンスだったんじゃ…
もしかしたらスバル・ギンガともフラグが(ry
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 01:02:18 ID:euzK54hO
転送魔法って災害救助に打って付けだよなぁ。
大活躍は確実だろ。スバルもなのはじゃなくてユーノに憧れてたかも知らんな。
その場合……傍迷惑な司書に成りそうだがw
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 01:16:08 ID:CJC2Thwm
>>633
俺も無印の第一話見たとき普通に女の子だと思ったw
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 01:23:22 ID:aoaJIqGJ
>>638
ばっかおめ、こんなかわいいこがおんなのこのはずあるめぇだに
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 01:38:21 ID:6bZknHTn
>>637
ヤベェ!それマジヤベェよ!
ちょっと今日の寝る前妄想それにするわ!!
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 01:42:39 ID:vhZMyAHA
>>637
いい妄想だな。少し借りるぞ。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 01:47:28 ID:SCWh4F9L
>>637
君は今、とても良いことを言った
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 02:02:37 ID:+O5Q8ekl
私の命の恩人の先生
いつも私のことを気に掛け守ってくれる先生
先生大好き、愛してる!

ちくしょー(つД`)妄想が止まらねぇ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 02:11:46 ID:T/EE8EXt
スバル「ユーノ先生っ、頼まれてた資料探してきました!」
ってのもありえたのか

いいな
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 02:22:10 ID:w/GoENmN
んでもって

なのはさん「あの娘・・・誰だろう?あんなにユーノくんとくっついて。ううん、ユーノくんが誰と仲良くてもユーノくんの自由だよね・・・」

こういうラブコメ的な展開に。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 02:24:22 ID:3gwrCAz/
>>644
ウイングロードで無限書庫を縦横無尽に駆け巡り、たまに勢い余って書架に激突
ユーノに説教食らってしょぼーん

うは
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 03:05:15 ID:M14wx+aL
でもその後ユーノに頭を撫でてもらえば一発で復活。


というか、ユースバ好きな人って意外にいるのな。某魂のサイトのラジオパーソナリティ投票でも六位と健闘してたしなぁ。
俺も大好きなカプだがな!!
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 03:51:17 ID:gfjR4y+t
>>635
多分仕事があったからだろ。もしくは、女の子ばかりだったから居心地が悪いと思ったか。
だって、一緒に行ってても、独りで男湯だしなw
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 04:31:14 ID://KkCYWA
今ならエリオが是が非でも付いてきてくださいとか懇願しかねないw
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 05:08:44 ID:QCkUeFVo
あのころはもうなのはの事件のあとだから自身の恋愛感情とか押さえ込み始めてんじゃ
どう考えても昔の淫獣ならついて行った
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 06:53:07 ID:lXWdKAdj
ユーノはなぁ!
過去の過ちで出来たあの称号を返上するために紳士として頑張ってるんだよ!
就学旅行にいっても風呂なんか覗かないし風でスカートがめくれても即座にそっぽ向いたり!

でも小3で幼馴染なら男女で風呂に入るのは割と普通、と経験者は語ってみる
最悪6年までなら許されるぜ?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 06:56:35 ID:kLtWPhPv
なのははユーノのこと人間だと思ってなくて
ユーノも言わない状態で風呂入ったりしてるから淫獣扱いなんだよ
まぁ、人間だとわかってても普通に一緒に入るかもしれないがw
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 07:05:07 ID:cQMQayep
>>652
漫画版で人間だとわかった後もフェレット状態だけど一緒に入浴してたよ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 07:49:15 ID:pChc9tSq
>>637
その発想は(ry
ユーノの後を「せんせー、せんせー」ってトテトテ付いて回るスバル萌え

>>648
混浴もしくは女湯に連れ込まれます
緊急措置としてフェレットに変身するも実は女性陣の狙い通りで・・・
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 08:31:00 ID:aRnpgjCy
スバル「あの人みたいな司書になるって!」
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 09:50:44 ID:lXWdKAdj
人助けと司書は全くの無関係だがなッ!!
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 09:53:53 ID:3gwrCAz/
やっぱスバルって子犬っぽいイメージがあるんかね
でも資質的に司書にはあんまり向いてないな
そこがいいのかもしれんが
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 10:07:05 ID:iBSwbH4S
元気が空回りして失敗して落ち込むスバル想像して萌えたw
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 10:40:42 ID:aRnpgjCy
ザフィーラ(人間形態)、スバル、アルフ(幼女形態)を並べてみると、ふむ、違和感がない、のか
>>657
スバルは主席卒業で、ティアナに「あんたは座学の成績いいしね」と言われている。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 10:43:15 ID:1Bnss918
あんなアクティブな司書とかww
でも、性格的に意外と大人しいところあるし、合ってたりしてな。

もしそうなってたらエイミィとかシャーリーあたりから
「本屋ちゃん」とかあだ名つけられてたりとか・・・。いいね。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 10:44:55 ID://KkCYWA
ぶん殴りトリオだなw
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 11:29:43 ID:3gwrCAz/
>>659
あぁ、確かに
根気もあるし意外と向いてるか

俺ん中で、何か考え無しで直情径行なイメージが強かったようだ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 11:32:36 ID:lXWdKAdj
司書「それでは志望の動機をお聞かせいただけますか」
スバ「ハイ、昔ユーノ・スクライア先生に助けてもらったからです!」
司書「(理由になってねぇ)…えー、何か特技などは?」
スバ「クロスレンジの格闘戦には自信があります!」
司書「君は司書と言う職業を勘違いしている」
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 12:16:35 ID:aoaJIqGJ
何故かイオナズン思い出した
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 12:27:06 ID:y1CD4VdQ
ユーノ「うーんここに壁があって先に進めないなぁ」
スバル「任せてください!ディバイン…バスター!」
ガラガラガラ(書庫崩壊)
スバル「またやっちゃった、てへ♪」
ユーノ「(メ ゚Д゚)お仕置きが必要だな。チェーンバインド!」

きっとこんな日常が
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 12:32:06 ID:aRnpgjCy
優秀な司書になるためには、
飛行魔法が使える、防御魔法が使える、変身魔法が使える、回復魔法が使える、
転送魔法が使える、次元転送が使える、バインドが使える、バリアブレイクが使える、
結界魔法が使える、封印魔法が使える、エロい、を満たさなくてはならない。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 12:46:54 ID:lXWdKAdj
何故それだけ書いて検索、速読、物体移動が含まれて無いんだ…
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 13:40:08 ID://KkCYWA
まて、一番必要な物が書いてないぞ
重労働に負けない健康な体
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 14:24:21 ID:iBSwbH4S
それは充分満たしてる。

なんてったって24時間寝なくておkな体だし。
そもそも見るからに元気な体育会系って感じじゃん>スバル
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 14:54:38 ID://KkCYWA
それならエロイも満たしてるぜ
あのウォップァ〜イとヘソがな
ところで次元魔法って何?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 15:10:42 ID:aRnpgjCy
トランスポーター(Transporter) †
使用者:フェイト・テスタロッサ、ユーノ・スクライア、アルフ、アースラの転送機能、他多数
魔法ランク:B+ 別名「次元転送」
同じ世界や比較的近くの次元の間を移動する転移魔法。
範囲内の、術者が許可した対象を一定の範囲内に瞬間移動させる。
トランスポーター・ハイ(Transporter High) †
使用者:ユーノ・スクライア、アースラの転送機能
高位転送魔法。ユーノは他人の転送はおろか、
別々の場所にいる少なくとも4人を一斉に同じ場所に転送可能。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 15:49:40 ID:iBSwbH4S
何故そんな便利な魔法を今期は使わないんだ!
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 15:55:42 ID:YkkHrYHn
>>672
推理小説に携帯電話が出てこないようなもん。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 16:25:04 ID:bESei6z1
>>672
ヘリの存在意義がなくなるから脚本の都合上無かったことにされた。
次元転送もだし、結界魔法全般に関してもだけど、なんか設定が色々と
ぐちゃぐちゃになっててかなり混乱中。

スバルって結界魔法は使えないかもしれんが、体力もあるし成績も良いから
学者としてユーノの補佐には向いてるかもね。研究室の教授と学生みたいな。
戦闘でもコンビを組めば攻+防(補助系)でうまくかみ合いそう。
……ま、妄想するだけなら自由だよね?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 16:33:44 ID:wJ1CWvyH
>>671
これは公式資料集に載ってるのか?
ちゃんとユーノ専用の高位魔法がある事に感動した
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 16:59:06 ID:ppGXFJ0/
>>675
高位魔法ということならラウンドガーダーEx(A's2話)も忘れないであげて
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 17:01:06 ID:wu9T87zU
>>672
基本的に部外者だから
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 17:29:53 ID:aRnpgjCy
今度テンプレにユーノが使用した魔法一覧と、防いだ特筆すべき攻撃魔法一覧でも載せるか?
……いや、ここにいる猛者ならnanohawikiに目を通すことを惜しんだりはしないか。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 17:41:54 ID:QCkUeFVo
>>671
便利とかそういうレベルじゃねーぞ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 17:46:01 ID:P6OaA1pv
召還士=高レベル転送魔法使いならユーノが召還覚えればいいんじゃね?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 17:52:37 ID:3gwrCAz/
順番が逆だろw
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 18:54:29 ID:ppGXFJ0/
召還は転送の上位互換だろw
召還士は高レベル転送魔法使い≠高レベル転送魔法使いは召還士

転送魔法を研究していくうち召還魔法に目覚めた司書長とかいいけどさ
ああ、でもユーノは魔法の遠隔発動が出来ないとか何とか言ってなかったっけ?
返せても呼べないとかそれ召還じゃないよ!
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 19:10:44 ID:SCWh4F9L
どうでもいいけど召還じゃなくて召喚だと思うのは俺だけですか

ルー公は蟲、キャロは竜
じゃあ司書長なら何を喚ぶだろうかね?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 19:10:47 ID:P6OaA1pv
送環術ならサモンナイト4にはあるけどなw

遠隔発動できないっていうのはスフィアプロテクションをなのは達にかけた時のとはまた違うのかな?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 19:17:40 ID:pChc9tSq
>>683
司書長ならイタチ科の魔法動物とかw
意思を持った魔道書を召喚して使い分けるなんてのは厨二的かもしれんが格好良さそう
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 19:18:20 ID:SCWh4F9L
>>684
魔法によって「遠隔」の定義が変わるかもしれないという意見が多数
砲撃魔法にとって「遠距離」でも範囲検索魔法にとっては「中距離」かもしれない
等々、NANOHAwikiでは意見が分かれてたけど
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 19:19:12 ID:99YlEhNt
>>683
触手!





……ゴメン、ちょっとした出来心だったんです。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 19:24:54 ID:P6OaA1pv
そういや無生物召喚は結局1番最初の訓練1回だけだったな
それを極めて無限の盾(ry
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 19:29:56 ID:TltvKucN
むしろキャロの召喚魔法でフェレット形態の司書長呼び出せばいいんじゃね?
次元またいで召喚獣来るんだから無理はないと思うぞ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 20:07:24 ID:Lylmc7eI
ホワイトデビルマジシャンガールを召喚!
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 20:10:36 ID:0PoA/+jf
>>683
不死鳥。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 20:11:35 ID:MURGoQeT
司書は無理では無いけど彼女には向かないと思うよ?
だって事務処理苦手な子だもの。慢性的に忙しそうな無限書庫の司書は厳しいんじゃない?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 20:56:08 ID:euzK54hO
>>683
「管理局の白い悪魔」は駄目か

>>692
検索とかには厳しくても,無限書庫に存在するかもしれない魔道書に対するアタッカーとして(ry
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 20:57:39 ID:P6OaA1pv
ウイングロードで無重力の書庫に道を作った偉人として後世に(ry
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 20:59:42 ID:0PoA/+jf
さっきメビウス44話を観てたら北斗と夕子の姿がなのはとユーノにダブって見
えた。「遠く離れていても心は繋がってる」。
ユーノが囚われたストライカーズに助言を送る展開も思い浮かべた。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 21:09:31 ID:pChc9tSq
>>688
12話でジライオー縛るのに使ってる

>>692
元気なドジッ子が司書長に懐いてるシチュが良いんじゃないかw
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 21:14:27 ID:MURGoQeT
>>696
それは同意するぜw
まあ>>692は個人的な見解に過ぎないから気にしないで。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 21:17:36 ID:ymw++sEP
災害救助で助けるのはスバルじゃなくてギンガでも良い訳で、
ギンガ司書は似合うと思うのですよ、年齢も近いですし。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 21:26:37 ID://KkCYWA
でもギン姉だと司書長が持つ無駄に溢れんばかりの保護者オーラが活かせない気がするぜ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 21:34:04 ID:6bZknHTn
>>699
普段しっかり者のギン姉が弱さをみせるのがユーノ
これ、常識。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 21:47:27 ID:+dK7nqTP
>>671
その魔法は、未開の遺跡で仲間がピンチになっても救出できるように覚えたんだと幻想した。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 22:10:58 ID:ymw++sEP
トランスフォーム(Transform) †
使用者:ユーノ・スクライア
動物形態への変態。 遺跡発掘を生業とするスクライア一族には、
小回りがきく小動物形態への変態は必須なのだとか。

魔力消費が下がり、傷の治りも早くなるという設定があるので、
しばしば無限書庫でフェレットが浮いていることがあるのかもしれません。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 22:13:39 ID:SCWh4F9L
>>702
今日買ってきた同人誌では正にユーノが無限書庫でフェレットのまま浮いてたw
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 22:18:36 ID:FOSqZdAI
たまたま無限書庫にやってきたスバルが浮いているフェレットを発見。
「かわいいー!」とその豊満な胸に抱きしめる。
その感触に目を覚まし、抱きしめられている状況にわたわたするユーノというのを妄想した。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 22:40:17 ID:iBSwbH4S
>>702
トランスフォーム吹いたw
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 22:57:21 ID:aOkRM0ir
ユ「さぁ、戦いの始まりだ!」
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 23:16:48 ID:iBSwbH4S
ユーノくんってタイプ的に真面目なラットルって感じ。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 00:11:29 ID:voGDBbb3
>>703
kwsk!

司書長、ザフィーラ、アルフが主役のリリカルなのは・ザ・ビーストウォーズ始ま(ry
司令官はておあー・・・っていうか魔法使える連中って頑張れば動物になれる気がしてきた
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 00:20:42 ID:ZIsIemmL
>>708
スバルは子犬、ギンガはロップイヤー、エリオはハムスター。
後頼む。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 00:47:31 ID:O174GKUe
>>708
別に司書長がメインでもなんでもないぜい?出てくるけど
「夢想キャンパス」の「しらべてナンボ!!」。メインはリインとキャロ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 00:59:58 ID:9KT72cIB
>>704
ち○こ状態は女性陣に人気あるよな。

アリサ「ユーノ、かわいい」
スズカ「もう一度触らせてくれないかな?ユーノ君」

この台詞が一番エロかった。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 03:34:46 ID:xu1pKDt9
>>695
シグナム…ゾフィー兄さん
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 03:40:30 ID:kiYatdw8
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 変態!変態!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 08:42:34 ID:WVBPIWTK
キャラクターの造形がもっとも崩れなかった勝ち組、それが司書長
キャラクターの出番が旧キャラ中ワーストクラスで寂しい、それが司書長
10年後でロリキャラが少なくなったと思いきや、アルフ側にいて嬉しい司書長
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 09:26:15 ID:TLYrBGRz
魔導師じゃない人達を除けば間違い無く今期ワーストクラスの出番だよなw
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 09:28:33 ID:PyJXJ/7C
リンディさんを忘れちゃダメだ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 10:04:17 ID:dpz6JG5+
リンディさんはSSで出番貰ってるから微妙な線

知ってるかい?リリカルなのはシリーズ本編で一番最初に登場し、一番最初に喋って
一番最初に魔法を使って一番最初に負傷したのは我らがユーノくんなんだぜ…
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 10:17:35 ID:TLYrBGRz
そしてそのシーンがシリーズ通してユーノくんが一番かっこ良かったシーンなんだよね。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 11:38:05 ID:WVBPIWTK
ユーノ活躍曲線はえらいことになってるな、すごい反比例的な図に
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 11:40:22 ID:PyJXJ/7C
今回こそなのはのピンチだしかっこよくユーノ登場して
大活躍してくれるよな
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 12:17:55 ID:dpz6JG5+
>>718
個人的には温泉行った時の対アルフ戦の「させてみせるさ!」が…
姿がフェレットだったのは惜しいけど
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 14:53:49 ID:M7b9QFhf
おれはアースラから海上のフェイトのところに転送させた時かな
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 14:54:55 ID:TLYrBGRz
今の流れだとそのポジションは

本命:フェイト
対抗:ヴィータ

でユーノくんは蚊帳の外ってのが現実だからなorz

俺自身は未だに、なのはのパートナーはユーノで、フェイトのパートナーはアルフで
終盤の美味しい所はクロノが持ってくっていうイメージを払拭しきれてないが。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 15:03:25 ID:TLYrBGRz
あ、>>720へのレスね。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 15:50:25 ID:WVBPIWTK
鎖緊縛(チェーンバインド)がもっとも似合う男だ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 16:12:30 ID:dpz6JG5+
え?される方なん?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 16:37:06 ID:voGDBbb3
>>710
レス感謝です。今度見かけたら買ってみる。

>>725
紐緊縛(ストラグルバインド)も案外悪く無さそうだ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 16:54:58 ID:TsHb3VEu
ユーノ『この間地上本局のほうにレジアス中将の葬儀に行ったのですが
そこであった娘さんに一目ぼれしました。』
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 17:23:02 ID:YSlp7F6L
ユーノ『スカリエッティがナンバーズの体内にコピーを仕込んでたんだって?
奇遇だな〜。実は僕もなのはに(ry』
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 17:30:27 ID:LfUpOgWV
ttp://www.7andy.jp/cd/detail?accd=R0282571
本スレから。
ようやく我らが司書長が…
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 17:35:44 ID:TLYrBGRz
>>726
確かに自分を縛ってそうだwww
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 17:58:11 ID:YheMg9GH
>10. 「本局無限書庫 ユーノとヴェロッサ・シャッハ」
>15. アースラオフィス なのはとユーロ

よし予約してくる!
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 18:01:03 ID:TsHb3VEu
>>732
ユーノとロッサがいちゃついてるのを目撃したシャッハが暴走する話と予想
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 18:06:15 ID:wQ9IABKX
>アースラオフィス なのはとユーロ
外国のお金をなのはが眺める話かもしれんぞ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 18:09:19 ID:rCAh1DI+
実に我らが司書長らしい流れだww
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 18:19:23 ID:xu1pKDt9
>>733
シャマル「冬コミの新刊のネタはこれで決まりね!」
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 18:20:35 ID:wv98UPJc
>>734
翠屋ヨーロッパ支店を建てようとするんだよきっと
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 18:23:36 ID:PyJXJ/7C
ついになのはとの絡みが!って思ったら
ユーロかよwwwwwww
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 18:28:09 ID:TsHb3VEu
>>736
シャマル『クロノ君とユーノ君とヴェロッサさんの禁断のトライアングル・・・・・・これね!』
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 18:33:16 ID:LfUpOgWV
つかユーロは誤字だよね?
もう告白くらいして欲しいものだが。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 18:47:24 ID:TLYrBGRz
さすがにユーロは誤字だろ。てかそうじゃなかったら嫌がらせとしか思えんww

ちょっと元気出たわ。司書長はまだ都築に忘れられて無かったんだな、、、
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 18:47:38 ID:voGDBbb3
なんてこった、ユーノとロッサが合体してユーロなんですね?


久々の出番にもオチが付く辺りが司書長らしくて好ましいのは俺だけじゃないはずだw
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 18:56:07 ID:A3FQ9DXZ
>>736 >>739
頼むから緑自重しろw
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 19:07:13 ID:Qo5tEE0n
アースラオフィスで直撃インタビュー
高町なのはによる外国為替講座〜ユーロとドル〜
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 19:08:43 ID:8ZHT/wJ+
新キャラユーロ登場で俺たち涙目

746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 19:10:20 ID:9VY2NzKf
ユーノ君の親戚でユーロ・スクライアという親戚新キャラだったらどうしよう
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 19:15:03 ID:6WPvrd7S
てかアースラ出てからすぐアジト発見かと思ったら結構長いこと乗ってたんだなあれw
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 19:23:19 ID:TLYrBGRz
来週間に合うのかよwてか、アースラにユーノ乗ってるの?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 19:32:39 ID:9VY2NzKf
21話の映像見る限りは書庫にいたぞ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 19:36:01 ID:6WPvrd7S
1.電話
2.ユーノが転送してきた
3.離れた2人が相手のことを考える話

てか時期的に内容はヴィヴィオに関することとそのフォローになるんだろな、やべぇニヤニヤがとまらねえ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 19:57:51 ID:TVEiwCQ3
ユーロはねぇよユーロはw
なんていうか司書長らしいな。よし、予約しておこう。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 20:07:11 ID:A1IVhx/O
ユーロって>>732がコピペミスしたんじゃないのかよwww
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 20:11:35 ID:ZIsIemmL
>>750
電話やめてサウンドステージ2やめて
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 20:11:41 ID:13XYcO/7
しかしここまでSSで出番があるとなるとなぁ。
本編ではもう出ませんと言われているのか、それとも伏線なのか……まあ、伏線言うには時間がなさすぎるが。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 20:27:24 ID:O174GKUe
ようやく死所長のまともな出番に感動した
SS03だけ買おう。そうしよう

……まさかここに出すから最終話には出さないとかじゃないよねパパン!?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 20:52:33 ID:TLYrBGRz
目の色と中の人が一緒だから、ヴィヴィオはユーノと何らかの関係があるはず。
そう考えていた時期が(ry


むしろユーノくん完全フェードアウトへの伏線だったんですね。
別にヘタレキャラでも噛ませ犬でも無いし
本編でのバトルがインフレ化したわけでも無いのに、ここまでヤムチャ化した人も珍しい。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 20:53:00 ID:9VY2NzKf
一期のフェレットモードユーノって食事してたか?
アルフがドッグフードだったのは覚えてるんだが、
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 20:54:57 ID:zhh9XOSq
正直今の展開で出す余裕があるのかどうか
しかし、ナンバーズが12人もいたのはヴェロッサみたいな脇にも見せ場を作るためだと思ってたが、
それならユーノにも一人倒させるという訳には行かなかったんだろうか
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 20:56:47 ID:PyJXJ/7C
まだメガネが残ってるじゃないか
きっとユーノがかっこよく倒してくれるさ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 20:57:13 ID:O174GKUe
>>757
可愛らしくビスケット食べてたじゃない
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 20:59:59 ID:jCJQXvJK
ユーロってひでぇww
しかし、楽しみが増えたのは正直嬉しいぜ

SS04も期待していいんだろうか…?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 21:00:17 ID:GDwMfZ/3
>>759
クア「嘘…!シルバーカーテンが処理能力で負けるなんて!」
ユーノ「この程度の情報量!無限書庫に比べたらなんともない!」

って感じの展開希望
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 21:02:03 ID:ZIsIemmL
>>758
数の子+スカ+旦那+アギト+ルー子+ガリューで17人も敵キャラいたのにな。
三人娘+ステエキ+ヴォルケン+アルフ+クロノ+シャッハ+緑+ユーノでも16人。

クロノ+ユーノVSオットー+ディードとか見たかったです
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 21:22:32 ID:6WPvrd7S
>>763
ユーノVSウーノの情報戦が(ry
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 21:30:28 ID:9VY2NzKf
せやけどそれは妄想や
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 21:52:32 ID:GTPf/whT
>>734
為替少女ハゲタカなのは,始めます
第一話「全力全開! ユーロ全売りなの」
          ・
          ・
          ・
最終話「愛しのユーロを買い占めるの」
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 22:00:40 ID:9VY2NzKf
>>766
「この広い空の下には、幾千、幾万の人達がいて、いろんな人が、願いや想いを抱いて暮らしていて、
その想いは、時に触れ合って、ぶつかりあって…だけど、その中のいくつかは、きっとつながっていける、
伝え合っていける。これから始まるのは、そんな、出会いと触れ合いのお話。
為替少女ハゲタカなのは、始まります!」

「それは、平凡な小学3年生だったはずの私、高町なのはに訪れた、小さな事件。信じたのは銭の華。
手にしたのはマネーの虎。願ったのは、一部上場。値下がり物件を切れないときは、きっといつも悲しくて。
だけど、持ち株はきっともう一度ピークがくるから…だから、さよならはきっと、失踪の言葉…
為替少女ハゲタカなのは、探さないで下さい」
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 22:13:31 ID:b2AjvcJR
一人で敵三人蹴散らした欲張りさんとかいるからな
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 22:38:27 ID:TLYrBGRz
ティアナは今のところ、六課で一番の戦果を挙げてるよな。

戦闘以外だと我らが司書長も、ゆりかご解析という重要な役割果たしたけど。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 23:04:29 ID:O174GKUe
ユーロとなのはの会話に目が行きがちだが、ロッサとシャッハが無限書庫を訪れるシーンがあるってことは
少しは無限書庫についての設定も出てくるのかなぁ?

あの謎無重力のこととか
無限書庫の管理局内での詳細な立ち位置とか
他の司書の状況とか
どうやって出入りしてんのかとか

そういった資料があってくれると、とっても助かるんだけど
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 23:48:33 ID:jCJQXvJK
SSだしなぁ
セリフだけでそーゆーの説明するの大変じゃね?

まぁ、多分聖王関連の話だろーし
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 23:51:09 ID:xu1pKDt9
頭の中でユーノビートを流して
出番と活躍を脳内補完しようか

>>762
なんとなくマテリアルパズルのティトオを思い出した
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 23:51:09 ID:wv98UPJc
ユーノにウーノにユーロか

こりゃややこしい…
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 00:34:15 ID:LDhnoldP
また新キャラか!
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 01:14:21 ID:Lmgk92Wi
これだけは知りたい→なのはに娘(ヴィヴィオ)ができた事を知った司書長の反応

フェイトに続いてなのはもか〜、と朗らかに受け止められそうな気がしないでもないw
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 01:18:16 ID:ag10/mmi
ここで空気を全く読まずに一言。

「ユーノ君、なのはとお幸せに!!」
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 01:26:39 ID:6LlBtSsr
>>775
今のユーノならなのはらしいと受け止めそうだが
ただなのははフェイトと違ってガチで引退とかして親らしくしそうなもんだが
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 02:01:46 ID:Lmgk92Wi
>>777
なのはが覚悟完了した後日であろう最終回がちょっぴり楽しみだ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 02:17:41 ID:ZylWtxIH
>>763
クロノとユーノでタッグ組んで欲しいよな。
互いに罵倒しながらコンビネーション組んで戦う二人、仲悪い名コンビ分が不足してるよな。

>>776
レスの度に願ってる。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 09:47:02 ID:TqXEGEuz
ゆりかごの話がでてから書庫でゆりかご情報調べ上げた時間ってすごい短くね?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 12:38:00 ID:Rw4PwRg0
ほら、スクライア司書長よ!
おとなしそうな顔して、やることやっているのね!
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 12:54:41 ID:N8NspSdg
>おとなしそうな顔して、やることやっているのね!

なのはのお腹の中にも既にユーノの…
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 14:01:07 ID:JQ61gYA0
なのはだけとは限らないのが淫獣クオリティ。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 14:35:15 ID:nI8wAvg/
我らが司書長はスカと同じことを・・・



ねーよwww
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 15:06:58 ID:qZSXPcn+
■ おすすめ2ちゃんねる
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
無職・ニートのための面接対策、履歴書対策スレ4 [無職・だめ]

誰だ出て来いwww
元住民だったことはさっさと忘れたいのにチクショウorz
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 15:20:35 ID:TwLgba6M
>>785
就職おめ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 16:12:37 ID:MM2EFDGd
>>130だけじゃなくて他の所でもユーロになってるのかwww

ttp://www.discstation.co.jp/VSSHOP/cgi/DS_goods_item_CD.aspx?ns=KICA-855
ttp://item.rakuten.co.jp/guruguru2/kica-855/


……これはマジでユーノじゃないかもしれんねorz
大体トラック10で無限書庫に居るのにアースラオフィスまではいけないよなぁ
せいぜい通信か……
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 16:21:17 ID:xkweZYjz
希望を打ち砕くようなこと言うなよ…
アースラ-本局間位、我らが司書長なら一気に転送可能だってば

通信で経過報告+αだけとか嫌だぜ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 16:32:27 ID:C27ia9TG
これでCDのブックレットもユーロ表記だったらちょっと抗議でもするかな・・・
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 16:35:49 ID:N8NspSdg
なのは×ユーノの子供がユーロって名前なら許す
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 17:03:41 ID:BB92nOCY
ユーロの間違え表示までなら許す
だけどユーロって新キャラ登場だったらショックで立ち直れなくなる
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 19:25:05 ID:P2VcHNck
んー情報を提供したメーカーさんの元データ段階でユーノがユーロになっちゃってるんじゃないかな。
お店はそのデータを信用するしかないわけだし。流石に新キャラは無いでしょ。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 19:35:44 ID:Bm7Xpv4H
毎シリーズ拘束とか緊縛されてるフェイトさん、今期も例に漏れず縛られてるようでそれを見て
きっと司書長と一緒に上手な縛られ方を練習する舞台裏のフェイトさんを妄想した。

10年来の付き合いなのにまったく本編でそういった様子も見れないのにハブられてるお影でどんどん妄想力が
逞しくなっていきます。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 20:09:40 ID:WD0wkbNY
ユーノ派の妄想力は間違いなくリリカル界最凶クラスだな
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 20:43:01 ID:nI8wAvg/
だってしょうがないじゃん、元メインキャラの省られ組なんだから
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 20:47:04 ID:gZkndUB3
SS03はStS第18.5話だからSS03の話の大筋は、
改修していたアースラが完成したので、
六課メンバーのほぼ全員で本局に引き取りに行った。
そして、本局発進前に二人っきりになった、ではないのか。

本当に通信だったら少し寂しい。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 22:04:53 ID:ftRZtAtF
    |: : :/: : : : : :/: : : : : .:|: : .:ト、: : :l: : : : :|: : : :\ : : \: : : :\
      |: :/: : : : : :/: : : : : : .:|: : .:| .|.: .:ト、: : : |: : : : : :|: : : : :\: : : :\
      |: :|: : : : : / : :/|: .: .:/|: : / !: : | !: : :ト、: : : : ! : : : : : :l: : : : : |
      |: :|: : : : : |:_ム斗─ァ十:/  |: :ナ十‐ァ-、|: : : :|.: : : : : .:ト、: : : !
     \!: : : : .:|:/  レ'   レ'  .レ'  .レ'  .l: : : :|.: : : : : .:|: :ヽ: : |
        |: : : : .:レ xfT¨¨丁ヽ     .イ丁¨lfヽ. !: : : |.: : : : : .:|: : :|: : |
        |: : : : .:|く. 込ェrリ      込ェrリ 〉|: : :/: : : : : : :|: : :|: :/
      \: : : | `  /////////////  _ノ_/: /|.: : .:|: :|: : :レ'
         |\: \        、       ̄/:|: : /: !: : /| /.: .: !
         |: : `ト-ヽ     ┌─┐    /: :レ'.|: :|: /: レ: : : .:|
         |: : : |. \.     `ー '    /l: : : |  |: :レ.: .: .: : : :.:|
         |: : : |   |`  .       .ィ´  |: : : |  |.: .: : : : : : : : |
         |: : : |  f|   ` ー‐'´ j、  |: : : i  |: : : : : : : : : /
        \ : \ノ \         / ト、 j.: .:/   ! : : : .: : : : /
       _ -‐>、: :\  ` ー‐ァ-イ   | //、  |: : : : : : : /
. -‐‐…' ´  /   `ト-ヽ   ∧__∧.  |/  |` ー- 、__ : : /
         ./     |\.   / | |. ヽ !     |     ` ー-、
いつかのサウンデステージ02みたいな事になったら
みずはっちの分も込めて都築を本気狩るなの
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 22:08:20 ID:ZylWtxIH
>10.「本局無限書庫 ユーノとヴェロッサ・シャッハ」

他は括られてないのに、なんで10だけ「」で括られてるんだろう。
過去の出来事とか、意味でもあるのか?

>>793-796
>13.アースラ艦内 オフィススペース
>14.アースラ廊下 エリオとキャロ、フェイト
>15.アースラオフィス なのはとユーロ

この流れを見てるだけで、
『オフィススペースに入りたいけど、なのはとユーノが作る雰囲気の所為で入れないエリオとキャロ、フェイト』
というのを妄想してしまうんだ。どうしたものか。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 22:24:38 ID:mEQCU7QX
でもヴィヴィオ連れ去られた後に2人でいちゃつくって事もないだろ。
むしろこれが冗談抜きで司書長の最後のチャンス
ここで「帰ってきたら、ヴィヴィオと3人でー諸に暮らそう。」
ぐらい言ってくれないとガチでフェイトさんに負ける


書いてて思ったがなのなさんがフェイトと
抱きあってたのって何話だっけ?
実はフェイトより先に司書長に泣き付いてたとか…無いか。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 22:33:59 ID:ftRZtAtF
>>799
18話
ss3はその後、18.5だ

エロパロのなのユーデフォルト設定度は以上だな
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 22:41:08 ID:OETI/8bN
つーかホントにフェイトに負けたりしたらドン引きですよ

おかしいよね最近までそんな心配欠片もしてなかったのに
あくまでネタとしてたのしんでいたのに
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 22:44:29 ID:nI8wAvg/
>>797
詳細kwsk
SS持ってないからよう知らん
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 22:49:10 ID:ftRZtAtF
>>802
A’sでのSS2のこと。
なのはがユーノと電話するだけど。

なのはの独白、ユーノ一切セリフなし、らしい。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 22:49:35 ID:gFh6AbDi
>>802
六課フォワード総出で海鳴に落し物のロストロギア探索に出かけて、
全部解決した後に
フェイト「昔思い出すね」
なのは「後でユーノ君に電話で話してあげよう」

で、電話のシーン一切なし。こんなだった気が。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 22:53:34 ID:gFh6AbDi
あ、すまん。今期のSSとまちがいた……

にしても、電話は司書長に恨みでもあるのか……
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 22:54:15 ID:6LlBtSsr
('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 23:01:01 ID:BB92nOCY
>>801
三期になってから同室とかはまだいいけど
同じベットだったり子供持っちゃったりでネタじゃあ済まなくなって来たからな
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 23:01:05 ID:Hq4IsOIe
>>801
今もそんな心配はしてないのは俺だけなのか
いくらそれっぽいサービスシーンがあろうが、いきなり実はレズでしたなんて天地がひっくり返ってもありえん
もともと百合なんて大抵はどうともとれる描写しかしないし
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 23:04:41 ID:nI8wAvg/
>>803-804
トンクス。ホント扱い悪いなorz
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 23:26:14 ID:ftRZtAtF
>>809
エロパロ板、行って来い・・・・・・・

いじられキャラを確立したったからなー。漫画だとなのはとの絡み優遇されてるけどな!
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 23:30:41 ID:BB92nOCY
エロパロでも最近はエリオに押され始めてきてるな
俺の脳内SSだと常にユーノ大活躍だけどな!
なぜか全部欝ENDで終わるが
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 23:35:38 ID:d8Q0n9EV
>>811
そこを是非ともハッピーエンドに! 浪漫回路をギュンギュン回せ!
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 23:38:10 ID:eNs2LyR1
別になのはとくっつかなくてもいいんすよ・・・・・・、個人的にはなのはあんまり好きじゃないし。
ただいい加減報われてください。
クロノとエイミィ、エリオにキャロ、ロッサとシャッハ、ヴァイスにティアナかニート、グリフィスにさえルキノがあたられたっつーに、
司書長・・・・・・。
ザッフィーも残ってるけど、あっちには八神家があるっつーに、ユーノ君まともな家族も無しときたもんだ。

僕はいつまでも貴方の報われを待ってます。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 23:40:37 ID:dMquXPUQ
>>811
それでもエロパロではまだユーノ先生は頑張ってる方だぞ。
最近心なしヤンデレの被害にあってる率が高い気がしないでもないが。

某駅もver2になったしそれでエネルギー補給してこようぜ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 23:41:58 ID:C27ia9TG
エロパロは永遠(ryの最終回が楽しみで仕方ないです
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 23:43:41 ID:WD0wkbNY
>>808
だがそれで百合百合するのが今のなのはの現状だ
ってかまぁ、元々女キャラが多い作品だから流れとしては仕方ないのか……

今の俺たちに出来ることは
砕けずに堪える。もしくははけ口にはく。それくらいだが
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 23:45:35 ID:nI8wAvg/
俺ユーノの時代から俺エリオの時代へ・・・
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 00:35:12 ID:sWThI6/I
>>791
もしかして制作スタッフもユーノの名前忘れてたりしないよな?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 00:38:33 ID:IVmlKJmB
エロパロでは逆にフェイトが悲惨な目にあってるパターン多いな
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 00:59:48 ID:cRHtF7p2
壊しやすい、てのもあるのかもしれんが。なのはとは仲がいいというより依存してるみたいに見えるから。シリアスに壊すにしてもギャグに壊すにしても、いい物件だ。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 01:10:14 ID:AmC9oUGd
最近のエロパロのフェイトさんは病むか汚れオチキャラのパターン多いしな
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 01:12:56 ID:MDgZWejl
というか「ノ」と「ロ」ってどんな入力したら間違えるんだろうw
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 01:14:11 ID:H2bAEK2+
後はまあ……なのはとの絡みが過剰で露骨なことへの反逆か……
友情してる分には問題ないんだけどな、今期はあまりにも……
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 01:14:18 ID:zradRGN5
1ユーノ159円が相場らしいが
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 01:16:00 ID:Vh0qghmy
>>822
きっと経済ニュースか何か見るか聞くかしてて引きずられたのさ……
いや、ひょっとしたら確信犯かもしれんが。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 01:16:08 ID:Wfi4fnRn
是非10ユーノくらい買いたいな
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 01:16:43 ID:HHMKtYWk
スタッフの壮大な釣りだったらどうしよう
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 01:45:12 ID:4nEH0y07
な&フ「私たち将来を誓い合った仲なの。だからごめんねユーノ君m9(^Д^)」

('A`)ジョセイナンテダレモシンジラレナイ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 02:19:04 ID:vfsbWqRt
そこではやてがユーノをフォロー。
「ユーノ君には私がおるやん。(ククク……苦労してなのはちゃんとフェイトちゃんをくっつけた甲斐があったわ……。)」
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 02:33:42 ID:AmC9oUGd
ユーノ→家族に飢えている。はやては相性良いかもしれない。
ヴォルケンさんたちもユーノなら納得しそう。

はやて→ユーノならコブ付きでも支えられる度量ありそう。寧ろ大切にしてくれそう。
収入も文句なしだろうからいざとなれば育児にも専念できる。

何だ、ベストカップルじゃないか。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 02:38:17 ID:safd0yfU
はやてはなんだっけ あのギンガとスバルの父親と再婚フラグ立ってたんじゃないの
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 06:35:37 ID:9KW/9q7i
立ってねぇよ、エロパロに毒されすぎだ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 06:43:28 ID:sfuSUjFq
はやてが絡む男役が少ないからな。ま、はやては二の次だ、
我らのユーノ司書長がなのはと絡まないのはどうしたことだ!?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 07:11:56 ID:HwHQSuZv
スタッフの中にいるなのフェイ派の陰謀だよ。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 07:37:36 ID:CCboQSsU
>>832
立ってる立ってないはともかく…
はやてのゲンヤさんへの態度は割と甘々だったなぁ、甘えん坊ですよ

ユーノとはやてって実は一回も会話したシーンのないくらい薄い関係なんだよね
二人がいきなり何もかも無視してくっつく可能性は海よりも深く低いと思うね
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 08:52:39 ID:MDgZWejl
ロストロギアにあなたが、好きですとか言い出したらどうしようw
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 09:48:09 ID:zlhFW/Dj
ユーノ×リインTかもしくはユーノ×某所のJS子か
・・・ふと気付いたんだがジュエルシードとスカ博士ってイニシャルが一緒だ。だからどうと言うわけじゃないが
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 10:42:49 ID:jCMFBCoC
相変わらず妄想が絶えないなおまいらw
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 10:50:45 ID:AtOztnJO
まぁ、ここの特徴だし
我らが司書長は報われて欲しいぜ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 11:16:21 ID:sWThI6/I
パロとしてならリンディさんやレティ提督とのただれた関係なんかも好きだけど
純粋にはなのはとくっついて貰わんと、フェイトもはやても安心できんだろ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 12:38:30 ID:j9Edj/7Q
えっ! フェイトってなのはのことを同性愛的に愛してるんじゃないのか?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 12:54:55 ID:AtOztnJO
んなこたぁ〜ない
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 12:57:12 ID:Wfi4fnRn
女の子どうして愛し合ってるわけないじゃないですか
ただ普通よりちょっと仲がいいだけに決まってますよ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 13:06:07 ID:EtsiOZJd
最終回EDで『数年後〜』になっても、女二人仲良くヴィヴィオを見守る、なんて展開だったら流石に引くぞ。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 13:17:14 ID:EXZUINd6
どうせ無難にクロノやアルフあたりと一緒にまとめて出して仕事頑張ってますーみたいな扱いなんだろ。
3人娘と絡んで欲しいけどさ。なんというか3人娘が百合百合しすぎてて男は知らん状態、過去作品の絆云々が
すげぇうすっぺらく見えてきちまう。なのささんとかすげぇ冷たい女に見える。

個人的にはユノフェのありえない派だから別になのはさんとくっつけとはいわんけどさ、ただちゃんと昔から築いてきた
絆ってのを見せてほしいのよ。フラグとかなんかに見せなくていいからさ。
メディアミックスで適当に補完は正直薄っぺらくする要因のひとつだと思ってる、エリオ君とか可哀想過ぎる。

でもあきらめたら負けだよな、希望は捨てないで残りを見る。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 13:19:51 ID:k4vI6vCd
>>830
ユーノ→家族に飢えている。はやては相性良いかもしれない。

「飢えている」の字面から、一瞬、「ユーノ八神家へ→非常食」と考えてしまった。

>>831
いや、確か何とか言う査察官だったかといい仲に見えた回があったような…。
ホテルの回だったかな?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 13:58:10 ID:jCMFBCoC
はやてはマッガーレが美味しく頂きました
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 15:37:49 ID:zlhFW/Dj
マッガーレは砂漠で奇襲くらって戦死したって聞いたぞ?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 16:19:00 ID:w6ACH6Fw
はやてはそれほど百合百合してないじゃん、ゲンヤさんフラグとかロッサフラグとかあるし
なのフェに関しては、なのユ派よりなのフェ派支持層が圧倒的に多いから仕方ないと思う
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 16:40:05 ID:EXZUINd6
いやー、百合百合すんのは最後にフェイトと結婚してチュッチュしてますー、とかそんなガチなことなけりゃ全然いいんだよね。
釈然としないのは一期であれだけ絆云々とか人の繋がりを謳ってた女の子が、3期になったら本編では過去シリーズの男たちと
ろくに接点も描写もないのがスゲー寂しいって話さ。なんかこれ別物、別キャラじゃね?って印象がぬぐえないんだよなぁ。
百合百合するために、なんか俺が根幹にあると思ってたものが排斥されていってる気がしてな・・・

一言でまとめると「寂しい」

すまん、完全にチラ裏だな。二次創作読んで来る
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 16:45:21 ID:TTdd3wUN
王道としては、なのユー、スカフェイ、はやロッサ、ヴァイティ、エリキャ、ギンカル、グリシャーかな
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 16:56:02 ID:sWThI6/I
司書長のカップリングに対する柔軟性は異常

>>850
なんてーか、3人娘が男と仲良くすると「熱烈なファンの皆様」が大騒ぎした前例があるしな・・・
結論付けるより曖昧なままにしとけっていう姿勢は寂しいわな・・・だからこそ妄想が止まらんというのが皮肉ではあるがw
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 17:51:39 ID:AmC9oUGd
マッガーレは最近シャッハとフラグ立てまくりんぐだしな。
クロノはエイミィ。・・・・・・何か、端役とくっつけまくってるな。

ユーノはカリムさんとかアリサさん辺りとフラグ立てさせられそうな気がしてきた。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 18:22:34 ID:izp0K+ga
>>850
しょうがないじゃん。
だってニコニコ見ててもユーノやクロノ出てくるたびに「死ね」って
コメントする連中ばっかだもん。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 18:28:03 ID:HHMKtYWk
>>854
そか?
俺が見てた時は司書長が出てきたことに喜ぶコメント多かったけど
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 18:54:54 ID:TQYS6L75
俺ははやヴィー派なので邪魔ななのはにはユーノとくっついてもらわねばな。

…いや、普通に一期の頃からなのユーイチオシですよ?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 19:04:39 ID:gSy5f1Kn
ニコニコでのユーノの人気は異常
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 19:17:09 ID:8r0KSxKJ
ユーロってユーノの弟?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 19:24:01 ID:ccSwYPeF
>>858
そこまではわからないけど、新キャラクター。ユーノとは別人
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 20:14:42 ID:N9BHmd28
んなこたあない。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 21:05:57 ID:AtOztnJO
しかし、約半月で1スレ消費する勢いとは…
最近のユーノスレは凄いな
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 21:07:44 ID:KxApQIUi
しかし百合好きな人って、二次元だからおっけーなのだろうか。
いろんな嗜好があるのはわかるけども、リアルでもどんとこい、なのだろうか……
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 21:10:29 ID:zlhFW/Dj
ホモ好きの腐女子と一緒だと思う
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 21:14:29 ID:HHMKtYWk
まあ、言ってることもやってることも同じではある
いや別にいいんだよ百合好きでも!
だからってユーノの扱いを不遇にしたりすることないじゃないか!と、ちょっと涙目
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 21:17:15 ID:V+VCbUMr
昔の都築ならユーノは美味しい思いをしてただろうな……
最近は飽きたのかまともな少年少女ものが少ない……
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 21:18:28 ID:LzwJwrbW
オレはなのはもフェイトもユーノも好きなんだよ
嫌いなのは百合縛りするやつだけだ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 21:39:06 ID:izp0K+ga
>>857
ただし淫獣としてのネタキャラ扱いだけどなorz

>>866
同意。キャラ自体はみんな好きだけど、百合以外のカプ否定の流れはちょっと・・・。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 21:42:05 ID:nSCiFqvH
>>866がすべてを語ってくれた
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 21:57:45 ID:sQb074wt
>>816
いや、だからガチで同性愛者でしたなんてオチがない限りは、別に百合なんて勝手にやってくれって感じ
特に本筋には関係ないサービスシーンってことで流せるから
ユーノのフラグなんてとっくに消えてるだろうって言い張る人たちもいるが、
製作側は明らかに妄想の種だけやるからあとは各自の脳内補完で宜しくって姿勢だしな
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 22:06:06 ID:Wfi4fnRn
製作側が完全にフラグを消したのはクロノくらいだな
あとはなのはとユーノが話すときに顔赤くさせたり
フェイトと一緒の部屋にしたりどっちにとっても妄想しやすいようになってるな
エピローグでも誰ともくっ付かないで匂わす程度に済ませそう
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 22:08:51 ID:3XFySfyf
なのはもユーノも成人間近でこの調子じゃ
30になっても恋愛未経験とかなりそうで
ちょっと気味が悪いな
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 22:09:10 ID:LzwJwrbW
無印
・フェイトフラグ・・・言わずもがな
・クロノフラグ・・・頬染め、年下好き設定
・ユーノフラグ・・・背中が温かいから、パートナー
A’s
・ヴィータフラグ・・・ツン→デレ、名前をよんで
・フェイトフラグ・・・言わずもがな
・ユーノフラグ・・・相合傘、さっすがユーノくん!、リボンプレゼント?

さすがなのはさんだ、撃墜王だぜ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 22:52:56 ID:sWThI6/I
なのはのリボンって、何となくだが負傷〜復帰の合間に渡されたんじゃないかなって予想してみる
気になるのは、普通のリボンなのか魔法的な何かが込められていたりするのかだが・・・
お互いのピンチに反応して助けに行けるような設定とか妄想してしまうんだ
SS03で触れてくれりゃ万々歳だな
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 22:53:56 ID:aWAPmQzQ
百合派にとってこのスレもユーノも邪魔。
とらはのなのはなんてもってのほか
メーカーに講義しようかと思ってる
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 23:30:00 ID:m5jP9g5Q
>>874
百合派はそもそもとらはなんか眼中にあるまい
つーかなのは見ててとらはやっているやつなんてどれくらいいるんだ?
俺の場合はなのはにハマったのがきっかけでとらはシリーズやったがそんな奴ばっかとは思えん
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 23:39:42 ID:izp0K+ga
とらはからやってる人は断然クロなの派だろう。
アニメでのクロノの扱いに涙した人も多いのでは?

まあユーノファンも三期での扱いに泣くことになるわけだがorz
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 23:57:32 ID:xfD7V12H
3期始まる前は出番少なくても、無限書庫関連で燻し銀な活躍してくれないかなー、と思ってた。
実際21話でそんな活躍してくれたんだけど、なんか物足りない。
8話のアレの所為で欲が出たのか。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 00:17:49 ID:TuvCQINY
個人的にはクルル曹長みたいな活躍して欲しかったんだが
今の流れだと、それをやるとしたらシャーリーあたりなんだろうなorz
なんかもう、三期のユーノくんてマジでいらない子扱いされてるな・・・。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 00:33:38 ID:R+kgykyP
まーた暗くなったー

SS03で確定なんだからさ、本編の方もエピで出番あるって
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 01:46:06 ID:0HOT6SWF
>>873
あれな、A'sの設定資料集に書いてあった
リボンの処理や色塗りに関する指定としてなのはのリボン処理と同じでいいですってだけなんだ…実は
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 02:24:24 ID:OXPwZA0J
>>873
くつの紐が切れるみたいに不吉の象徴として切れたりはするかもよ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 07:26:29 ID:eXukhWL0
strikersで出番少なかった奴は全部無限書庫に栄転させてくれ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 09:27:23 ID:qgHYHkN4
>>881
テリーマンかよw

>>882
そしてパーティー結成して、無限書庫ダンジョンに挑むと。
やべえw激しく見たい。外伝でやらないかな?かな?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 10:50:22 ID:7cHW0Tg3
>>882
四期やって新キャラ出てきたりすると
こいつ影が薄いから無限書庫送りだなとか言われそうだなw
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 11:52:21 ID:SZWQl5WO
最近本編見てないんだが雷電役以降何かユーノ関連の話題あった?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 12:21:23 ID:Rk8/jAUH
>>885
答えはNOだね
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 12:26:50 ID:qgHYHkN4
雷電というよりテリーマンだな、ユーノくんは。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 13:13:28 ID:2Xoig0/x
今期のなのはは覚悟完了済みというか、周りにいて深い関係つくってるの
ヴィヴィオのぞくと志を同じくした戦友だけというのが実情、スバティアですら距離がある

ユーノにその壁を越える力があるかという話だが正直きついというか、想像があまりできない
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 15:32:16 ID:kVDBsy2d
>>866
何か見たことあると思ったら仙水か
だがその考えには同感だな
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 16:57:28 ID:giwZ+JkB
そろそろアリサとくっついた頃だな司書長。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 17:14:42 ID:F3zqCC8U
すずか「ユーノ君なら私の隣で寝てるよ」
892通常の名無しさんの三倍:2007/09/15(土) 17:17:07 ID:GZfucVw6
これだけありえない展開が続くなら、最終話でユーなのがくっついて
ヴィヴィオを育ててく・・というラストになっても不思議は無い。

・・・妄想だけでもさせてくれ・・・・
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 17:34:21 ID:hWBdUPP2
頑張って妄想してもなのはの隣にはフェイトしか見えない件について。
俺…もう終わりかな…。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 17:40:34 ID:7cHW0Tg3
もうすぐSS3という燃料投下でなのはの隣にはユーノしか考えられなくなるさ
ユーロがお金や新キャラじゃなければな・・・
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 18:45:36 ID:pAR4Eecu
立つんだ戦友、俺たちの妄想力はそんな程度じゃ無い筈だぜ

という訳で無限書庫に配属された新人の女性局員を懇切丁寧に指導するユーノを見て
無意識の内にヤキモチを焼くなのはを妄想してみた。もちろん司書長にも自覚無し。

なんか他のメンツはオロオロするか笑うか呆れるかでツッコミ役が思いつかねぇ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 18:47:26 ID:om09E5eA
ていうかエロパロでネームレスの最新読んで涙目な俺登場orz
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 18:47:42 ID:n251SXfV
SS3にて

なのは「ユーノ君、わたし今度結婚するの。式には来てね」
ユーノ「そ、そうなんだ…おめでとう、なのは」

〜完〜
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 18:50:17 ID:tqqmhMPF
>>879
どうしてそんな酷いこと言うの! くっそお、こうなったらユーノ×ナンバーズで一人ずつ妄想してやる!
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 18:56:54 ID:tqqmhMPF
>>897と間違った。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 19:05:37 ID:7cHW0Tg3
>>895
どうしても最後がユーノ君殺して私も死ぬの!になっちゃう俺ガイル
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 19:16:52 ID:9V+Y353l
>>896
バカ兄妹みて回復しとけ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 20:57:02 ID:R+fLQVkX
>>902
あぁ、あのステキなハラオウン兄妹ですね!
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 20:59:23 ID:R+fLQVkX
アンカーミスった901だ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 21:06:41 ID:qgHYHkN4
しかしまあ出番無いにも関わらず、スレの伸び凄いね
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 21:21:27 ID:2KbhwKAA
むしろ出番がないからこそ?キャラは良いのに目立たないから………
スタッフめ………
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 21:51:48 ID:UGQS8/ym
まあ今期はほとんどのスレで本編に文句がついているがな
ユーノスレや中将スレだけでなく主人公三人娘や新人4名のスレでも…
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 22:02:50 ID:+i3hKYhX
ところで、今更だが。
魔法少女モノのアニメでなんでユーノ好きになったんだ?

私的には無限書庫での地味ながらも凄い活躍が決め手になったんだが。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 22:03:36 ID:7cHW0Tg3
前期から出番大幅カットキャラはもちろんだけど
新人もなんだかんだで描写って意見もあったり
一番の見せ場がアレな人もいたしで仕方がないな・・・
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 22:05:09 ID:om09E5eA
>>907
1期のかっこよさ
まぁ、俺の場合はなのはとユーノのコンビで好きなんだが
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 22:21:00 ID:zUEkFAUZ
>>907
かっこよさとかわいさだ
それと攻撃がだめだけど防御や結界が得意ってのも好きだね
直接戦うことはできないけど後ろから守るってのがいい
故に「背中が暖かい」ってのは最高だったよ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 22:22:50 ID:pAR4Eecu
1期のコンビ結成→魔法少女で一生懸命やってる1〜3話が結構好きだった俺ガイル
あとA`sコミックかな。なんだかんだと無茶するなのは、それを解った上で一緒に巻き込まれるユーノ君が良いw
特にミッドチームVSヴォルケン模擬戦の「大丈夫、訓練室は壊れない」な1コマがクロノ共々秀逸だった
StS本編ではユーノらしさが見れて無いのがやや心残りだからSS03に期待してみる
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 22:26:47 ID:2MVFWoIy
期待っていうのはさ
すればするほど、裏切られたときの絶望が凄いっていうだろ?
だから俺は期待しない!
してやるもんかああああああああ





あ、予約はしたけどな
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 23:03:53 ID:ohlbaJtB
A'sのコミックか…結局見かけたこと無いんだよなー
どの辺の棚にあるんだろう
少女漫画とかの棚じゃないよね?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 23:10:34 ID:Rk8/jAUH
アニメイトとかとらのあなとか、その辺行けば確実に売ってるけども
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 23:13:44 ID:qgHYHkN4
>>906
22話〜24話で、ついにフェイトファンまで敵にまわしたからな。
カッコいい高速戦闘がウリのフェイトさんになんてことをorz>本編

>>907
派手で強力な必殺技は一切持たないけど、職人的な渋い活躍をするところかな?
プロレスでいうとサムライさんとか西村みたいな感じ。
同じ理由でシャマル先生とかザフィーラも好き。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 23:47:36 ID:2KbhwKAA
>>907
真面目で優しいキャラに弱いかな?自分は。
某バンダナダジャレ剣士とか恋愛感情で大人になる中学生とか
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 23:47:54 ID:tqqmhMPF
一期の一話の頃から愛してるー A’sが終わった頃からもっと恋しくなったー
20と1話の後も愛してるー 出番が減ったその日から司書のスレに妄想は絶えなー
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 23:51:17 ID:BRHx5cRN
重傷のなのはを救うためユーノは禁断のロストロギア死者の書を使ってしまう
復活しエースオブネクロダイバーとなったなのはは、裏返ったかつての仲間と
戦いながら人類を裏切りユーノを殺した八神はやてへの復讐に生きるのであった

これならなのはさんはユーノキチガイにw
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 23:57:33 ID:aSFp+7hn
>>907
カワイイは正義
と言うか、女の子になんて興味ありません、もともと。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 23:59:43 ID:+i3hKYhX
んー、ユーノ好きは『性格』と『仕事』のどちらかからユーノ好きになった、パターンがいそう。
それとも、ユーノの性格がサポート的な能力にマッチしてより魅力的にしたか、かなぁ。いや、私見だが。

>>913
同じ出版社の別タイトルを幾つか覚えて探すと、目印が増えて見つけやすい。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 00:10:34 ID:1FVqXG3Z
>>916
某バンダナ剣士で思い出したが、むしろユーノって白衣の法術士だよね
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 00:14:52 ID:Z/SrddS2
最初の頃のなのはに敬語を使ってた時も結構好きだったりする
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 00:18:39 ID:oDpQwLQV
俺、実は最初嫌いだったんだ。一話の時点では(なんか受け付けなかった
だがしかし……話数を重ねて段々嫌いじゃなくなっていき……
人間形態になってからのなのはとのやりとりを見てニヤニヤが止まらず

結局今はこうして一番の愛キャラに……
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 00:23:44 ID:0mzSRZcc
悲しいかな、ニコニコとかでは「淫獣」としてキャラが誤解されがちだ。
まあこれはなのはにも言えることだが
925名無しさん@お腹いっぱい。
ニコニコはノリとネタが全ての場所だからな
俺はもうユーノのフェレットバージョンがもう一回見れるなら淫獣でもなんでもいいや