リリカルなのはのザフィーラは名犬カッコイイ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレ
リリカルなのはのザフィーラは名犬カッコイイ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1180090534/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 04:48:47 ID:1cQAb5VN
>>1乙ておあ
昨日急に前スレ消えててビックリした
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 06:02:00 ID:h/htd3gs
ヴァイススレも落ちたな、2人とも最新話で出番大ありなのに・・・
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 07:59:37 ID:aLKpyXFG
出番あったね、よかったねザフィーラ(´;ω;`)
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 09:18:46 ID:m7MjeQuK
おお、出番まだあるのか
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 09:58:30 ID:zc8ZcmSC
出番あったぜええええええ!!!
ておあああああああああああああ!!!!!
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 11:35:19 ID:LkTqUzg4
そうだよな、為すべきことがあるのに寝てらんないよな!
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 11:43:36 ID:zR8qmrwO
ザフィーラの久々のセリフに興奮して書き込もうとしたらスレ落ちててワロタ
希望を捨てずに保守ることの大事さをザフィーラは教えてくれたよ・・・
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 12:29:04 ID:J9HqH+vf
>>1
ておああああああああああああああああ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 14:01:14 ID:paWycL6/
うわあああああああああああああああ復活してたあぁああぁああ
>>1
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 14:35:01 ID:g+/iCpoY
立った! ザフィーラが立った!!
しかも久しぶりにいっぱい喋った!!
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 17:43:10 ID:r41MMviy
>>1
ザッフィーすげぇぇぇ!!
お前やっぱ真の漢だ!!
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 17:47:05 ID:+/UHe9/e
今週はザッフィーがいちばんかっこよかったぜ!!
漢だ!
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 18:39:20 ID:LvmpXQE8
スーパーわんこタイムktkr
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 18:41:43 ID:yC8+Z06Q
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 18:44:00 ID:LkTqUzg4
あの病室のシーンだけ別の作品のように男臭かったw
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 18:44:45 ID:h/htd3gs
だがそれがいい

でも何回みても包帯巻いてベッドで寝かされる犬はシュールだw
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 20:45:15 ID:VN2MI72A
「なすべき事がある」

意訳:「散歩の時間だ」
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 20:53:29 ID:M/RMXFn5
>>1

おめでとうザフィーラ!
StS始まって以来の台詞量だな!

……い、いや別に今までが少なすぎたとか言ってるわけじゃないぞ!?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 20:58:52 ID:LvmpXQE8
>>18
都築脚本ならマジであり得そうだからやめてくれ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 21:07:14 ID:5b7xtGbf
sts後半:「為すべき事がある・・・」
A'S後半:「誰にも通信が通らん・・・」

ハブられてるのは変わらない・・・いや、遅れて登場する奴こそがヒーローだ!
頑張れザフィーラの旦那!!
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 21:11:59 ID:Oipg3boN
入院1日目
ザフィ「……」
兄貴「……」

入院3日目
アルト「じゃあザフィーラさん、陸曹をお願いします」
ザフィ「心得た」
兄貴「……」

入院5日目
ザフィ「……」
兄貴「……」

入院7日目
ザフィ「……主が戦っている。ヴィータも危ない」
兄貴「……」
ザフィ「……(チラッ)」
兄貴「……」
ザフィ「……さっさと起きておあっ(パチーン)!」
兄貴「……うう、ここはっ…?」
ザフィ「気がついたか?」


嬉しさのあまり変な妄想しちまったぜ…ところで誰の救援に向かうにしろ、現場までは
文字通り飛んで行く必要があるよな。ということは…!
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 21:19:01 ID:r41MMviy
>>21
ここまでしてAsの時みたいなかませになったら泣くぞw
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 21:26:48 ID:h/htd3gs
助っ人加勢の場合はどこにくるんだろうか
一番やばいヴィのとこはゆりかごで行くのきつそうだし、ティアは兄貴いるし、スバルとシグや年少は
乱入する雰囲気でもないしな・・・
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 21:35:30 ID:M/RMXFn5
個人的にはヴィータの所に行ってほしいが、ティアナの所にヴァイスと一緒に行くと、3対3で人数的にはちょうど良くなると思うんだが、どうだろう
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 21:38:33 ID:LkTqUzg4
オットー・ヴァイス
ディード・ザフィーラ
ウェンディ・ティアナ
ノーヴェ・スバルか
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 21:49:24 ID:M/RMXFn5
オットーのこと忘れてた……
って、そういえばザフィーラはディードに撃墜されたんだから、因縁としては充分だな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 22:02:25 ID:IgMmVShO
オットーを人間フォームで瞬殺して結界破って、
ヴァイスがティアナを助けに掛かったのを見届けてからゆりかごへヴィータ救出ですよ

次はスーパーザフィーラタイム
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 22:19:51 ID:gMSa0MZj
最期の戦いで人間形態披露しなかったら色々と絶望する。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 22:28:11 ID:r41MMviy
>>29
さすがにそれはないだろう・・・と言い切れないから困る
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 22:31:44 ID:h/htd3gs
人型にならないならそれでトンガリコーン以外の新魔法やってほしいけど
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 22:34:05 ID:Oipg3boN
人型になったら
人間に近づいてる→狼は人より寿命が短い→オッサン化
とかだったらどうしよう…
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 22:37:05 ID:h/htd3gs
スネークみたいでいいじゃないか!と思ったけど・・・あぁ犬耳がネックorz
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 22:52:11 ID:1/uRlT8s
はやて→部隊長
シャマル→先生
シグナム→姉さん
ヴィータ→副隊長
リイン→空想
ざっふぃー→ダンナ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 23:04:05 ID:LvmpXQE8
>>22
司書長&アルフ&先生「転送と言えば僕(私)達の出番だよね!!」


いや、個人的にザフィーラとアルフのわんこタッグマジで見たいんだが。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 23:20:40 ID:1cQAb5VN
>>33
一期の時点でほんの数年しか生きてないアルフでも隠せるんだから余裕だと思う
二期のSSでも人間態になって銭湯に行こうってはやてに誘われてたし
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 23:50:32 ID:BBRR7JYM
ザフィーラ復活記念にておあー
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 23:57:27 ID:wUEydesv
>>35
それは俺もある。
ザフィーラの活躍も見たいけど、アルフの活躍も見たい
アルフはバトるとしたらロリのままなのか?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 00:12:08 ID:W/JFKkKq
>>35
確かに。三期がシリーズの集大成になるのなら転送でもなんでもいいから参戦してほしいなあ
でもアルフはフェイトを助けに行ってやらんと…フェイトが死んだら魔力供給が途絶えてアルフも死んじゃうのでは?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 06:39:33 ID:XZrgjxFy
前スレ
【リリカルなのは】ザフィーラはておあカコイイ【モフモフ】(dat落ち)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1186478367/

初代スレ
リリカルなのはのザフィーラは名犬カッコイイ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1180090534/
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 12:26:29 ID:d4oHIpEG
関連スレにヴァイス兄貴スレがあっても良いと思うんだ(´・ω・`)
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 12:27:17 ID:oq7Ic4Bc
なんでだよ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 14:17:05 ID:d4oHIpEG
漢の友情的な意味で
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 14:17:39 ID:78p7GO9Y
おっすおっす
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 16:21:25 ID:tMkMpSe9
ヴァイスは超ネタカッコイイ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1188124907/
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 22:19:55 ID:pom0mKAA
ゼストの旦那がカラーリングが大事的なこと言ってたから
きっとザフィーラはリィンとユニゾンだな。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 23:46:51 ID:2dk2h45N
>>46
夢見すぎwwwwwwww





あー、俺も見たいわ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 23:52:09 ID:ZzP6Q7/t
ユニゾンザッフィーはどんな感じだろう
なんとなく地味なスーパーサイヤ人みたいなイメージ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 00:43:42 ID:WV/aZwxy
身体はムキムキのざっふぃー。顔はリインで。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 01:55:04 ID:pkSaI8e1
何そのハイパーカオスwww
…凄く見たいです。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 13:48:19 ID:5A/POM8W
>>46
設定飼料だけでも構わんのでユニゾン姿は見てみたいな。シャマルも。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 14:12:11 ID:i98xerFT
「ザフィーラとはユニゾンしないです!」

「ておああああああ」
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 14:34:36 ID:HnlsXDVw
「お前洗ってない犬の匂いがするです」
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 14:35:31 ID:WDm5rPq+
いや、リインが拒んでもざっふぃーが中に入ればいいんだろ?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 14:47:06 ID:GyMP2fkB
>>54
ザフィーラ「リイン、男はみんな羊の皮を被った狼なのだ」
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 15:02:08 ID:c3fX8bCZ
お前は人の皮被った狼だろ元々ww
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 16:18:44 ID:n+/Sy7LL
いや、狼の皮を被った人間だ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 17:02:15 ID:WDm5rPq+
おまいら語るのを中止しろ。
ニヤニヤしてるのを上司に注意されちまったじゃないか。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 17:19:19 ID:HnlsXDVw
>>56
>>57
狼でも人間でもない!守護獣だぁぁぁぁぁぁぁぁぁッ!!
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 17:28:39 ID:mVn98EX1
ザフィーラが喋れることがサプライズってのは、エリキャロであったけど、ヴァイスは既に知っていて普通に会話してたね。アルト達や、新人フォワード一同はもう知っているのだろう。
次のサプライズは、ザフィーラの青年モードへのメタモルフォーゼでしょう!
単純にこんな感じで…
ヴァイス「だ…旦那。そんな体でどちらへ?」
ザフィーラ「なさねばならぬことがある」
ヴァ「だ…旦那!・・・・・・ストームレイダー・・・お…俺だって…俺だって〜!・・・俺もやらなければならないことが…できることがあるよな?」
ストームレイダー「I THINK SO!」
ヴァ「よし!行くぞストームレイダー!!」
スト「YEAH!」
(ストームレイダー変型、ヴァイスは狙撃手スタイルに)
ヴァ「旦那!俺も行くぜ!」
ザフ「そうか…ておあ〜!!」
(ここでザフィーラが青年の姿に変身!)
ヴァ「だ…旦那。その姿は…?」
ザフ「グズグズするな!行くぞっ!ておあっ!」
ヴァ「は…はい!」
(ザフィーラは空を飛び、ヴァイスはバイクで地を駆ける)
とりわけザフィーラはヴィータの救援に、ヴァイスはティアナを発見し加勢する展開かな。
まぁ単純にね。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 17:30:41 ID:pmYJ+oHW
ヴァイスネタやりたいんならヴァイススレでやれ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 17:33:56 ID:c3fX8bCZ
>>58
仕事中に見んなw

>>60
ヴァイスは八神家と昔から付き合いあるから旧知だったんだと思うぞ
他のメンバーも個人的な付き合いがなければ知らんと思う
ま、人間形態はヴァイスも見たことあるかどうかは疑問だが……
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 18:41:55 ID:fgeuzDIi
ヴァイスの呼称がまさか旦那とはなあ・・・
てっきり兄貴だと思ってたのに
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 18:44:16 ID:yAqSPenn
ザフィーラかっこよすぎ!
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 19:31:24 ID:1f4SW6Pv
もうザッフィーの三人称は旦那様でいいよ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 20:42:23 ID:uSaoVp6s
冬は多分ザフィーラ×ヴァイス本かヴァイス×ザフィーラ本がわんさか出るね
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 22:51:33 ID:LF7XndWK
尻尾フリフリをこんなにかっこよく思ったのは初めてだw
アルフの尻尾フリフリも別の意味で最高だったし、獣人はじまったな
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 23:16:55 ID:w2pvkKU/
ザッフィーしゃべってるのはいいんだが、口が動いてないように見えたのは俺だけかうわなにをするやめておあああああ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 23:22:54 ID:lfnVaWI4
アルフ含めて狼形態は前からそうだ
声帯とか発声の仕方が人間と違うんだろう
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 23:55:01 ID:03m9Qn3I
ザッフィーがあのままフェードアウトしなくてよかったよ。

…数日ぶりにスレ見にきたら前スレ落ちてたから
「おお、ザフィーラの出番で一気に1000いったのか」
とか思ってたら普通に落ちただけだったのね(ノ∀`)
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 00:19:30 ID:BrwS1fPx
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 00:28:25 ID:xMYz7AGZ
>>71
萌え死ぬwww
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 01:40:18 ID:84IV1h0V
>>70
ザッフィーにはユーノ君はじめフェードアウト人達の分も頑張って欲しいよ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 01:44:45 ID:OEiGRjEe
んなこと頼まれても無視して独りで行きそうだ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 02:10:20 ID:84IV1h0V
>>74
どっちにしてもスーパーわんこタイムは楽しみだ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 20:50:21 ID:kFEnbzcD
怒りに萌える守護獣ザフィーラ、
地を駆け空を舞い、瞬く間もなく数の子軍団を殲滅
累々横たわるナンバーズどもの死屍へ、おもむろに後脚で土をかけてやり、
先ほどヴィヴィオが食べていたホームランバー(以下略)


だったらいいなあ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 20:58:57 ID:vJqjZXp8
当初からザッフィーの扱いが気になっていた。
自ら望んだとはいえ階級がないので、新人フォワード最年少のエリオ&キャロにも、呼び捨て&タメ口されている。
ティアナにも頭を撫でられ、マリエルにも「久しぶり〜」と、かわいがられていた。まぁある意味それはいいだろう。
だが22話では、ヴァイスに「旦那!」と敬われ、個人的には気が和んだ。
ヴァイスは新人フォワード4人の良き兄貴分であり、アルトの(恐らくシャーリーやルキノも含め)先輩であり、グリフィスも階級は上でも恐らくヴァイスには敬語だろう。
実質ヴァイスは六課では隊長陣に次ぐポジションであろう。
そんな“みんなの兄貴”ヴァイスが敬語を使い「旦那」と敬う。ヴァイスを軽く諭し病室を去るザッフィーは、貫禄の違いを見せつけた感じだった。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 21:07:42 ID:OEiGRjEe
ヴァイス持ち上げるのにザフィーラスレ使うのやめてくれないか
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 21:25:37 ID:tHmGonzM
階級など飾りですよ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 22:10:16 ID:qcHV9dnC
ティアナ助けに行っても、素で「どちら様でしたっけ」って言われそう・゚・(ノД`)・゚・
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 23:51:59 ID:0XlrDUP6
>>78
22話は二人で相乗効果だからなぁ。
ある意味、仕方ないんじゃない?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 01:05:37 ID:HNZgSSvF
どうせなら人間形態で謎のヒーローとして颯爽と新人達を助けに行けばいいじゃない。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 01:16:50 ID:KvH7JnsS
>>82
シャマルゥさんから例のサングラスとコート借りて
ばればれな変装をしてほしいな。
最近ストーリーに笑いとか和みとか足りてないしな。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 01:42:32 ID:KvH7JnsS
もしくはイヌミミ仮面。テーマソング付きで。
中の人は歌も上手いんだし。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 04:04:24 ID:lcPIIfpJ
今更だけど今回のザフィーラマジかっこよかったぜ
無難にピンチなヴィータ辺りのフォローでもしてくれれば文句は無いよ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 05:25:53 ID:Y689T7Xf
>>85
ナカーマ
18話時点ではドラゴンボール後期のヤムチャみたいに
戦闘要員からの離脱も覚悟しただけに嬉しいぜ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 06:57:50 ID:gyu8poZ4
ヴィヴィオにじゃれつかれて困り果てるザフィーラを一度でいいから見てみたいんだ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 07:05:36 ID:8T9Ci8OG
意外とヴィヴィオを最後に助け出すのはザッフィーかもしれん。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 08:24:23 ID:3oc7Xg95
ここはなのはさんにおいしいとこ取られるとしてもヴィヴィオのとこに一直線だろ
ヴィータは守られる側じゃなく守る側だし
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 08:55:31 ID:4lezryrh
あそこまでの覚悟で動いてるんだから無駄足踏ませたくはないなぁ……
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 13:58:02 ID:EqvD1Qcu
ざっふぃー「ティアナ助けにきたぞ!」
ティアナ「ここは制圧完了しました、雷組の二人を!!」

ざっふぃー「エリオ、キャロ待たせたな!」
エリキャロ『友達になりました!戦闘はありませんでした。スバルさんの所へ!』

ざっふぃー「スバル、助太刀しよう!」
スバル「あー。ちょうど今ケリが付いた所でして・・ヴィータ副隊長が苦戦です!」
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 15:25:50 ID:EbFESH/x
ヴィータが動力炉に辿り着いたら修理完了してたチンクが待機してて戦闘開始、
ヴィータ絶体絶命のピンチ!というところでザフィーラ参上って感じだと予想
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 16:59:32 ID:ibIY367r
>>91
ざっふぃー不憫w
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 22:27:28 ID:d1OL+aT9
>>92
「足がまともに動かねえんだ……やつに当てられさえすれば勝機もあんのに!」
「ならば私がお前の足となろう」
「でもザフィーラ、お前その体で……!」
「意思がある限り体は動く、私は誰よりも早く駆けられる。お前は誰よりも強く武器を振れる。違うか?」




こんな展開にならないものか…
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 23:05:04 ID:uBmfihTc
刃馬一体ならぬ槌犬一体か
んでラケーテン発動で竜巻斬艦(以下略)
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 23:16:02 ID:CvzgfMnE
>>91
ざっふぃー「ヴィータすまん。遅れt」
ヴィータ「っせーーーよっ!もう動力炉は破壊した!なのはの所へ行ってやれ!」

ざっふぃー「盾の守護獣、ザフィーラ推参!!砲撃など撃たs」
なのは「ザフィーラ!前に出ないで!いくよっ全力全開っ!!スターライトぉーブっレイカアアアァァァァー!!!」
ディエチ「今度は本気でいくよ。バレルリミッター解除。シューーーートっ!!!」
ざっふぃー「ま、待てぇぇええええぇえええぇえ!」

「どごぉーーーーーぉぉぉぉん(てぉあぁぁぁぁあああああああっぁぁ)」
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 03:59:55 ID:Ar0IQ5QM
散々いじってるがおまいらザッフィー大好きだろww
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 04:55:20 ID:Bw3IFoct
>>97
自分で言っててわからない?当たり前のことだよ、それ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 15:12:48 ID:8om/ulbV
人間形態なら犬の5倍くらい力がだせるんだよきっと
ただし人間形態になるには主の情の力が必要
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 16:27:25 ID:6O40Qiju
ヴェロッサの無限の猟犬ウンエントリヒ・ヤークトも駆け巡っているんだろうし、いっそのことここにアルフも参加してもらって、聖王のゆりかご内で『スーパードッグショー』を展開だ!
レッツ!ショータイム!!
もちろん主役は我らがザフィーさ!
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 16:51:43 ID:C3Io8+oN
なにこの琵琶湖わんわん王国
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 17:53:14 ID:dSqp/jgj
>>99
ザッフィーの内なるワーウルフはいつ出てきますか?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 00:45:09 ID:KixrZlWb
>>99
はやての胸には月のような痣があるのか…
いやもしかしたらもう石になってる?それすら過ぎた?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 01:47:59 ID:FKUZjviR
ZA・ZA・ZA THE ZAFFY
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 11:02:37 ID:deW0QSNr
>>98
まったく同意。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 18:59:30 ID:I7gDcPol
さあ、今週もザフィーラの武運を祈るか(-人-)
重症を負った状態での出撃なんて死亡フラグだから心配だぜ…
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 20:35:12 ID:VQlfq4wk
頑張って欲しいところだねぇ
主人公なら怪我を押してなんてむしろ打開フラグなんだがなwww
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 02:53:27 ID:jil2oKa1
やったよ、僕らのザフィーラさんはやってくれたよ
マジで
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 03:02:56 ID:6IyyZ3ao
さて、ここで少し推理してみようじゃないか。「無くなった包帯」についてだ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 03:03:27 ID:xZgOUzQw
見事なておあーっぷりであった・・・
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 03:11:07 ID:8ZKTiLnG
>>109
もう

<[" `ω´]> <Recovery.

でよくね?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 03:20:12 ID:jil2oKa1
>>109
病院から戦場に向かう途中でシャマルさんに会ってヴァイス共々回復&包帯外してもらった、と予想
病院のニュース映像見る限り病院出たシーンとティア達が戦闘開始したシーンは時間差があるし
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 03:22:20 ID:2TlrYauz
普通に解いた、で何も問題ないじゃない
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 05:01:04 ID:FC63UOON
ザフィーラキターーーーー
でも格闘戦はもうしないのかな……心残りは人間フォームだけだよ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 11:26:34 ID:6KBjuLuL
>>109
気合を入れると筋肉が膨らんで包帯が千切れる。
お約束じゃないか。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 13:03:56 ID:tr7GgelL
ザッフィーかっこよかったよ(・ω・´)
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 13:23:03 ID:jil2oKa1
みんな、ちょっとザッフィーの中の人のサイトを見てくれ
商品コメントにすごい絶望的なことが書いてある
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 13:23:21 ID:ei2dGrj/
復活のておああああああああああああああ!

でももう人間にはならないのかな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 13:25:16 ID:ei2dGrj/
>>117
アッー!?
なんというネタバレ、絶望したくないやつは見ない方がいい。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 13:27:50 ID:FC63UOON
いやああああああああああ……

絶望した!
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 13:29:03 ID:qBe3zXAA
ておアッー!!!
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 13:34:59 ID:fmgPtUkS
でも俺としては想定内だったておああああああああああああああああああああああ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 14:25:19 ID:gJ+bMCcl
今日のワンコ
ておあー!
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 14:39:28 ID:XyFCEpME
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 14:44:54 ID:8ZKTiLnG
>>124
やっぱガジェットかわいいよガジェット
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 15:15:03 ID:DBy7SNYD
俺が話してる途中だろうが!と言わんばかりの拘束の早さに感動した
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 15:47:17 ID:QSPSehbz
本編で出番も台詞もあったのに>>117で嬉しさが半減しておアッー!!
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 16:00:45 ID:1T0xlQlR
うはww>>117氏ねwwww
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 16:21:40 ID:GWrukIpo
>>117
想定の範囲内だけどこの悔しさはておああああああああ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 18:50:55 ID:nx3N5g1b
>>117
ショックすぎておああああああああ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 18:58:12 ID:NoABqh08
中の人の名前がすぐ出てこない俺はておあああああああああ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 19:01:59 ID:FYLeTde4
えっと、一条和真だっけ?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 19:08:24 ID:09rRQFOq
なのちゃんの旦那こと一条和矢だ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 19:29:12 ID:lbt0llWc
二期まではなのはパパもやってたんだよな>中の人
三期に多く見られる兼役の先駆けと言えるかもしれん
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 19:52:39 ID:ZTBggm9v
一条和矢氏は、一期はなのはパパ専任。
二期はザッフィーと兼任。
三期はパパが出なくて、ザッフィー出ててもセリフあまり無くて更には重傷で眠り続けてる時は、一条氏はリストラされたんだと思ってしまった…
今回、一条氏のギャラは少ないんだろうな〜…
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 20:56:36 ID:Sq31LCuK
>>117
ショックすぎて泣いた
けどSS04がある!
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 21:04:10 ID:Nd06sYa1
>>117
おい、おいぃぃwww
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 21:06:49 ID:cSMlm854
>>117の人気にておーあー
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 21:59:19 ID:3FKj6cIr
>>117
ついつい見てしまっておああああああああああ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 21:59:27 ID:KH271cU5
>>136
漫画のほうが可能性高くね?
でも人型より犬フォームの方が好きな俺はキニシナイ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 01:31:47 ID:9xXxV45w
俺ちょっとラブコンみてくるっ!
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 03:15:52 ID:DobyB6yN
人型にならなかったとはいえ、ザッフィーは間違いなく
シャマルと並んで今期最高の勝ち組。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 07:05:03 ID:ufIgsPud
一条さんのセリフ無しで人型で黙って戦うなんてサプライズはないかぁ…
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 09:42:07 ID:nPwXPe0x
容疑で…てぇぇぇああぁぁああああ!
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 10:18:12 ID:cBcILIIy
犬モードで録ったておああああを使いまわすって手もある品
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 12:08:50 ID:qfifIqml
おまえら無理矢理すぎるだろw
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 13:43:02 ID:KSVuFuVH
きっと最終決戦では獣型でも人型でもない第三のモード、人狼形態を披露してくれ……ごめん、さすがにないわ

セリフ言ってる途中に逃げられて捕獲したと思ったらシャマルさんに最後を決められたザフィーラカワイソス
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 15:04:13 ID:sWHllCu7
あのさ、もしかするとあの「テオアッ!」が最期のセリフじゃないよな。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 18:06:17 ID:hczxVAOO
最終決戦であと2ておあーぐらいはあるはず
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 20:18:37 ID:T9TF8nLc
アルフ「最終決戦に出られるだけいいじゃん・・・。」
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 20:44:00 ID:+MC4Q4PD
アルフたんは貴重なロリ要員として活躍しているから問題ない
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 21:49:24 ID:DobyB6yN
アルフ「でもあたしが今期映ってた時間、ユーノより少ないんだよ・・・」
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 21:58:10 ID:ufIgsPud
当然、今期はユーノのフェレットモードも出番はないだろう。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 22:17:15 ID:FaLlDEuO
そういや、ザッフィーの中の人はBLで受けを演じられるぐらいの万能ボイスの持ち主なんだよな。

アルフみたいにザッフィーショタモードとかやってくれないかな、SSでいいから。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 00:08:31 ID:+8RjEt/n
人生\(^o^)/テオア
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 05:26:58 ID:CmNXMSHG
オットー逮捕の時は、刑事ドラマだった。女刑事と警察犬。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 09:59:17 ID:VV/e3HWS
犬じゃねぇw




スレタイみて吹いたw
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 15:20:42 ID:+QGBDz/w
>>153
淫獣ポジはザッフィーの手に。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 17:46:54 ID:U7VD/HYA
淫獣とザッフィーを一緒にするな。
ザッフィーは女所帯でも犬のまま黙々と役目を果たしてるんだぞ!
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 17:48:10 ID:18sSOZkJ
犬のまま黙って生活してるのは
むしろ油断させて無防備な姿を見るため説
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 19:22:04 ID:ewAR6OjJ
獣形態になれるだけで元は人間の淫獣と違って、ザフィは人間形態になれるだけで元は獣だから人では興奮しないのでは?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 20:10:03 ID:+QGBDz/w
つまりアルフたんに首ったけと。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 20:42:17 ID:7iWQ8u0V
>>161
A'sの八神家パジャマナイトシーツで一人だけ顔を赤らめてるじゃないか
だから興奮しないってことはないだろう
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 22:54:16 ID:U7VD/HYA
アレは興奮してるのか?
羞恥心を覚えてるようには見えたが。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 02:06:34 ID:uxS0KJ65
女4:男1なんて気まずいことこのうえないだろ?
中の人は関係無く切り込んでいきそうだが
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 03:08:44 ID:NwfgIMTh
オットーを発見したのがクラールヴィントだったとは…
ザフィーラ「俺の嗅覚からは逃れられん」
とはいかなかったのかな。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 03:22:23 ID:+cay1sNl
容疑で…てぇぇぇああぁぁああああ!
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 03:35:10 ID:ux62wamw
>>166
本編でそれやったらすごいシュールな場面になりそう。
多分実況スレあたりで「ついに公式で犬扱いwww」みたいに言われるんだろうなw
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 03:46:36 ID:j99Wu+AE
そういえば漫画版2話で探知魔法とは別格の異常察知能力があるみたいな描写はあったな
「森が動いた」って言って座標特定できるくらい正確で、
しかもシャーリー達のいる観測基地のサーチャーよりも反応が早い
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 07:33:03 ID:Xqm+aAqT
まーロングアーチのサーチ要員は、実力はもう一つですから……
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 13:28:12 ID:Winx/RYG
>>166ザフィ「俺の嗅覚は位置はもちろん、処女か非処女かもわかる!シャマルは…」
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 13:49:23 ID:Xqm+aAqT
よせ!
その続きはたとえどちらの答えだったとしても誰も幸せになれないぞ!
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 14:50:55 ID:s4NgtlWX
処女膜再生できるんじゃなかったっけ?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 14:59:44 ID:MHePpL0X
そやね
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 15:03:01 ID:lr4hdypU
犬じゃない、狼だ




と思ったがそんなことはなかったぜ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 15:47:44 ID:iCzT1fam
バター犬と申したか
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 15:49:10 ID:1W89zic8
男は狼なのよ〜♪
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 19:14:18 ID:laBLmDTG
>>169
Asでも乱戦じゃ的確な状況把握して将シグナムにアドバイスしてたしね
あの辺がシャマルより参謀っぽい言われる所以なんだろうけど
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 19:19:00 ID:++tIv/QY
>>178
どのシーン?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 19:21:08 ID:Xqm+aAqT
二戦目だっけ。なのフェのカートリッジ初お披露目の時だろ。
「時間掛かりすぎたし、ここは引いた方が良い(意訳)」って言ってたな
シャマルさんが結界破るために闇の書のページ使ったとき
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 19:24:22 ID:++tIv/QY
>>180
そのセリフの相手はシャマルさんだな
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 19:26:05 ID:kJlg2t6n
>>178
シグナムじゃなくてシャマルじゃないかな
A'sのSS02でリインの精神アクセスへの対策求められた時にシグナムもいたから、それと混ざったのでは
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 03:55:16 ID:tHSFOI1h
将はバトルマニアでシャマル先生はうっかりなので…必然的にザフィが頑張ることに
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 08:25:21 ID:/1sEkCnw
>>183
ヴィータは論外と申したか
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 08:40:54 ID:AMdbs+Kn
ヴィータは論外って言うか、枠外。
奴は制作者側にやたらと愛されてるから、個別の見せ場と立ち位置が存在してる感じ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 09:21:41 ID:ach/jJHr
ヴィータは激情家だしな

女共が好き勝手やる陰でザッフィーが支えてるのさ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 17:40:50 ID:pyH1nxtj
>>186
支えるどころか振り回されっぱなしの気が…
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 17:57:29 ID:HKk4FDiX
このアニメの男キャラは基本受難続きだよなw
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 17:58:57 ID:SjJbDtjD
今更だが何の気なしについ>>117見ちゃったよておああああああああ
ま さ に 絶 望
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 19:26:02 ID:ypQwC87R
磨きがかかってよかったじゃないか
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 01:58:58 ID:Wnj7dPCr
>>188
何がおかしい。もういっぺん言ってみろ!!
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 09:48:39 ID:wWS6iyLC
シリーズ通して一番のイケメンだと思うんだがなあ。人間形態のときに作画が崩れたこともないし。

俺の中では、ドギーにならんで上司にしたい犬No1なんだが。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 10:17:05 ID:qWzfFeMi
>>188
プラス寡黙キャラで、そこがより漢臭さを醸し出してるな
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 11:21:34 ID:pamRLwCz
割りと家事全般が得意そうなイメージがある
正座しながらチクチク裁縫してたりとか
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 12:29:52 ID:97iEmGXX
犬形態でも洗濯物のたたみ方を幼女に教えられるくらいだからな。
A’sでも将より丁寧に毛布たたんでたし。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 12:35:09 ID:h2lozx18
もうザフィーラの人間形態が日の目を浴びることはあるまい
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 15:03:48 ID:lWc6qWFu
ザッフィーのこいぬフォームの方を披露する最大の好機は、ヴィヴィオの護衛に付いてた時だったのかも。その場合、ヴィヴィオにかなりいじられたかもしれないけど。
ヴィヴィオ護衛の時も狼型でいたということは、その姿を最後の最後まで貫き通すという暗示だったのかもしれない。
こいぬフォームを披露していたら、それでは、人型はいつ披露するのかという期待はもっともっと膨らんだであろうと思われる。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 16:08:08 ID:0p0zWoIK
ヴィヴィオの傍にいた目的がボディガードだったんだから非戦闘形態っぽい子犬モードでいるわけにはいくまい
とっさの防衛手段が防御魔法と鋼の軛の二種類しか無くなる
狼形態なら直接かばったり敵に体当たりなり噛み付くなりと選択肢が増える
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 23:15:16 ID:DvXFTLZW
幼女から大人まで戯れ放題!
犬形態サイコーだぜ!
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 01:52:25 ID:mOD4WuGG
ちょwwwそれは中の人の本音だwww
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 02:26:03 ID:JxRtPm6S
人間形態になれば一部のマニアに大受けするお( ^ω^)
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 06:06:23 ID:FcPMN6zF
ザッフィーは海鳴にいた頃は小型犬でいたはず。
ヴィータが老人会ゲートボールチームのアイドルだったように、ザッフィーは地元小学生達にかわいがられていた可能性もある。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 08:42:43 ID:MVFnPxFW
ヴィータ「OKザフィーラ、ついでにアルフ、あたしたちで老人ホームを回るんだ」
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 15:06:33 ID:p5VGJXNt
24話放送前に今までのハイライトを!


【10話】

   M_A
▲<’_ )ムシャムシャ
□ W W


【15話】

  ○  M_A
■△ <’_ )
■□ □W W


【17話】

  M_A
<x__)  ○□ニ


【22話】

 M_A 
<’_ ))))
 W W 
「やらねばならぬ事がある」


【23話】
       テオアー-!  n
        M_A  ○
 ○/   <’_ )  △
MMMM  W W  W


シャマルさんテキトーでゴメンなさい
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 15:08:41 ID:bBLvzjnA
>>204
17話のザフィーに萌えてしまったw
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 15:10:29 ID:hYq9PEfd
>>204
2話とか7話とか抜くなよw
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 15:54:26 ID:kSDUqVcp
シャマルさんも負けじとメシばっか食ってんだよな
いいコンビ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 16:14:30 ID:sYAL8fTJ
ドットのデジモンみたいだw
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 16:21:16 ID:p5VGJXNt
>>205
17話のザフィは俺も気に入ってる
17話のシャマルさんもだけどw


>>206
7話は見せ場だよな
でも俺の力では再現不可能w

2話は・・・・どんなだっけ?w


>>207
不遇だがいいコンビw
残りの話でのインパクトのある登場に期待


>>208
ドットのデジモン?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 16:44:49 ID:+fIOKhHX
2話は結界張った市街地内でヴィータとシャマルの3人でガジェット戦
向かってきた3体の正面から鋼の軛撃って1機は直接ぶち抜いて撃破、2機は道塞いでヴィータがいる上空へ誘導
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 16:50:55 ID:p5VGJXNt
>>210
思い出したw

確かに2話と7話は見せ場だ!
まぁ両方再現不可能だけどw

詳しい説明サンクスコ
212208:2007/09/09(日) 19:06:10 ID:sYAL8fTJ
>>209
ドットで描画されたデジモン
繋げて対戦できるちっちゃい携帯機のやつ
分かりづらくてスマソ

横向いてるのとかぐったりしてるのとかが似てると思って
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 20:41:40 ID:VluWIBvX
>>212
たまごっちみたいな一番初期のデジモン?

さあ、今週も出番があるよう祈るとするか(-人-)
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 21:26:52 ID:sYAL8fTJ
そうそう
もうちょい詳しく書いておけば良かった。分かりづらくてごめんよ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 21:46:04 ID:BdHlU7Zo
ヴィヴィオに「ちんちん付いてるー」とかやられたのだろうか・・・
あ、でもヴィヴィオはちんちんの存在知らないんだよな、おそらく
ますます弄られた可能性が高くなってきた
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 22:01:11 ID:u6otkMco
ヴィヴィオの生活の中で、ちんちんの存在を知る可能性は皆無といって良くないか?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 22:30:56 ID:pDEcAgoF
>>214
懐かしいなw
そう言われるとそう見えてきたw
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 00:37:18 ID:w3Zdwuz6
なのはママァ、ザフィお腹にも尻尾が生えてたよ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 06:54:43 ID:E8X9Ot5J
やめてくれ・・・常時ちんちん露出してるザッフィーなんて想像させないでくれ・・・
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 07:10:52 ID:s4c6YQvr
いや、でも狼型だと否応無しに露出せざる得ないだろうに
だがそれでも毅然とした態度のザッフィーマジ漢
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 07:14:07 ID:sLOj9/0Z
>>218
フェイトママのザンバーで去勢されるザフィを想像してしまった
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 23:38:04 ID:ht73O6R/
聖王時代では自分のクローンを身の回りの人間に仕込んどくのが常識だとは……

もしかしてザッフィーも……!?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 23:42:27 ID:zj7WpUcQ
ザッフィー人間じゃない
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 23:51:43 ID:DOjE6oUd
てか聖王じゃなくアルハザード時代な
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 11:45:54 ID:YqqP1VBg
次の仕事は、はやてのもとに駆けつけ、シャマルともども、ゆりかご周辺のガジェット掃除かな?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 16:17:52 ID:1StYTTRp
>>218
ザフィーラ「それは私のおいなりさんだ」
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 20:25:13 ID:cE+k6KU6
ひょっとして3期描いてる人ザフィーの人型資料見せてもらってないんじゃね?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 20:44:12 ID:SpL5ON14
人になれることを知らないのがいてもおかしくはない
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 20:48:05 ID:TltvKucN
まあ使い魔みたいなもんだし
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 21:47:03 ID:WbVCDnlb
犬の方が描くの楽なんじゃね?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 21:59:49 ID:AKh3lFJl
まあ、二種類描かなきゃならんからな、人間形態になると。
232名無しさん@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 23:51:56 ID:v01RjwlE
携帯からですまんが、七話でスバルが八神家が揃えば無敵の戦力と言っていたのだが…これは期待してもいいということなのか?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 00:03:42 ID:2rmU2dy9
>>229
守護獣だ!
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 00:18:09 ID:7PrYJJRk
3期になってからザフィーラに人間態があるって情報そのものが出てないよね
パロメディアのあれはザフィーラだって説明されてないから、3期から見始めた人は本気で「誰?」ってなるし
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 00:31:35 ID:f2lxBFub
まあリード付けて散歩につれてってもらうくらいだから、犬形態が本性なんだろうね
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 01:56:17 ID:aeRbyVGy
>>229
>>233
この前アリサに
「こ、こ、こ、こ、このバカ犬ー!!」
って言われてたよ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 09:39:09 ID:Kzh4RfaN
>>236
それはアリサじゃなくてルイ(ry


子犬フォームなら、メガマガDXの水着姿集合写真の後ろの方にも居たが………

一応人間形態の資料も見てるんじゃね?

238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 00:02:46 ID:5hyXagaI
ガンダールブの力!俺はアリサを守りたい!それだけだ!ておあー!
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 02:02:20 ID:pwg7ZFPs
ザフィーラっててあお以外に何も唱えられないきがす
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 09:43:57 ID:QXdR0V8L
二期で「縛れ、鋼の軛!でいいいいりゃ!!」とか「砲撃など、撃たせん!!」ってやってたじゃないか
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 11:08:25 ID:bwGewref
あれ何気に二回登場してるんだよな。
初っぱなの「鋼の〜」で出番終了かと思いきや途中また出てきて「盾の守護獣!」とか名乗り出すしw
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 14:55:04 ID:nrawr/MJ
防衛プログラム唯一の反撃の芽を根こそぎ摘み取った大破壊が「何気に」なのか
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 14:56:50 ID:JJMWKj2y
え、そんなシーンあったっけ^^
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 22:37:36 ID:lLjcCEhL
あの戦いで2回以上出てる奴は主人公組以外3期では空気になってるな
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 12:08:00 ID:Hc0Z3uLE
「始まる……!」と「凍てつけ!」のクロノも空気になったしな
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 14:01:34 ID:jCMFBCoC
むしろザフィーラは今期の男キャラの中では充分勝ち組だろ。

淫獣やクロノなんて脇キャラにすら出し抜かれて・・・
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 22:41:55 ID:TqWWysgE
何気に最近2期見直したがザフィーラってめちゃくちゃ扱い良くない?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 23:31:41 ID:LzwJwrbW
最終決戦での鋼のておあーは、SLBなみの破壊力にみえた
俺の愛するアルフとユーノのバインドが霞むくらい
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 23:34:47 ID:izp0K+ga
むしろ男性キャラきっての優遇ぶりだぜ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 23:43:16 ID:qmueqth2
男っぽい展開は多いのに・・・
筋肉分が足りないぜ

人モードのザフィvsゼスト見たかったな

そやけど、それはただの夢や
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 00:08:59 ID:465MKx13
ザフィはヴィヴィオかシャマルとくっついちゃうんだろうか?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 00:14:00 ID:TuvCQINY
ザッフィーはそういうのとは無縁な印象がある。
シャマルとは固い絆で結ばれてるみたいだけど。

むしろ恋愛要素を匂わせないキャラだからクロノやユーノみたいに省られずに済んだのかも。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 00:25:51 ID:6gDkIf4j
そもそも異種族結婚で子供生むのってどこまでが可能なんだろうか?
◎アルフ(同属性)
○はやて(人間)
△スバル(戦闘機人)
×リイン(ユニゾンデバイス)
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 00:34:06 ID:465MKx13
>>252
その絆はきっとあれだ。
空気キャラ同士の固いきずry
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 00:40:03 ID:TuvCQINY
むしろザフィーラ、シャマル、アルフ、ユーノ、クロノの5人で省られ戦隊結成。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 02:05:21 ID:YVPo1fjt
>>255
すごく…強そうです……
よそのキャラスレではSS03の話題がちらほら見られるが今回もこのスレには関係ない話か…
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 02:14:21 ID:mPOrEEDZ
多分こないだのみたいに出てきても喋らないよ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 04:43:58 ID:Hxb3H+nM
>>251
マリーさんとくっつくんだよw
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 11:07:35 ID:qgHYHkN4
>>255
万能タイプで穴が無いクロノ
結界や解析など補助魔法ならお手のもののユーノ
バリア解除とか何気に便利な魔法が使えるアルフ
回復に敵探索に、旅の鏡という反則技まで持つシャマル
そしてておああぁぁぁぁで敵を根こそぎ粉砕する我らがザッフィー


こいつら5人で突入したら三分でスカのアジト落とせそうだw
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 11:43:06 ID:WyWnLiBr
1日一ておあ運動
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 11:43:32 ID:8hfbNcn3
>>255
>>259
5人揃って、ハミゴレンジャー!
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 15:26:37 ID:QdHxM/Xd
>>256
ttp://www.discstation.co.jp/VSSHOP/cgi/DS_goods_item_CD.aspx?ns=KICA-855
名前はあるから出番はあるようだ・・・喋るかどうかはしらんが
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 16:02:12 ID:hnT1/nBv
とりあえずザッフィーのキャラソンをですね
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 16:50:46 ID:xG+7bI1x
>>258
闇の書事件終了時点で面識あるだろうから人間態も知ってるであろうにも関わらず再会して即ハグ
…なんてこった、マリエル主任は獣姦趣味があったんだ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 19:55:44 ID:8x50qrOI
>263
参考例:メンチ・哀愁のボレロ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 01:14:04 ID:yHsTRTeW
>>264
せめて一粒で二度美味しいくらいにしておけよw
しかし、あの時のザフィーラは抱けとばかりの位置で止まったな。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 01:27:42 ID:/mXK2W4B
2フォームとも堪能するってことか
やっぱりザフィーラは罪作りな男&獣じゃ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 02:03:07 ID:3Tq5TdVt
7話ではスバルにもナデナデされてるんだせ
三期の主人公的存在と未来の四期主人公を虜にするとは恐るべし
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 05:40:36 ID:1h0pytum
>>262
>15.アースラオフィス なのはとユーロ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 09:08:02 ID:0mzSRZcc
つまりなのはさんが為替レートに興味をしめす話だね。



( 'A`)「・・・アレ?」
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 13:25:37 ID:fddgLGCi
3期がプリキュアみたく4クール1年とかなら、新人たちのピンチに人間形態で現れ、
颯爽と活躍。
「あれ、誰?」
みたいなネタもできただろうに。

「犬耳の男の人に助けてもらったんです。」
「管理局の方なんでしょうか?」
「名前も告げずに帰ってしまわれて」

はやて「ふーん。犬耳で寡黙なあ。(ニヤニヤ)」
ヴぃ「まるでなぞのひーろーだな。(ニヤニヤ)」
ザ『むう。』
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 15:10:39 ID:Ga1vleRL
>>271
え、ちょ、それ…、それ、すげー見たい、いやマジで見たい
ていうか都築の替わりにキミちょっとStSの脚本書いてきてくれんか
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 19:02:02 ID:0mzSRZcc
>>271
YOU!SS書いちゃいなYO!
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 19:34:41 ID:WS7u78Rj
美味しいネタだしコミックスで出ないかな〜
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 20:44:20 ID:3d3oM/fs
>>271
昼行灯のダメ上司とは仮の姿、部下達のピンチの時にはいつでも駆けつける謎の
仮面剣士もセットでお願いします。変な仮面付けてるだけなのに、ヴィータ以外
誰も気付かない方向で。
もちろん、どちらもはやての命令でやらされてる感じで。自分で命令してやらせ
てるのに、ニヤニヤするはやて。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 22:46:36 ID:3Tq5TdVt
一連のレスを見てるとなぜかタキシード仮面を思い出した……現段階では変装する必要ないのにな……


さあ、今日も出番があるように祈るとするか(-人-)
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 23:59:09 ID:GfA/ks0a
そうだな俺も祈るか
ておあー
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 05:00:10 ID:egxKadL7
さて今回は殆ど出番がなかったわけだが
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 07:20:23 ID:TojTdyln
ほとんど、じゃなくて一切だよ
シャマルとヴァイスとアルトは出てたってのに…
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 07:52:26 ID:3WueWRcn
まさか描き忘れられ・・・いやそんなことはないておあーー!

今回いなかったのは来週別の場所で活躍するからだよ、きっと
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 15:21:55 ID:8+uRO09S
ヘリの着地してるシーンを上から見下ろすとこに背景っぽく出てなかったっけ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 16:51:17 ID:TojTdyln
あ、ほんとだ。ヘリ降りてきたとこにいたわ
………で、この後何かやることあるのかザフィーラ
回復使えるシャマルは武装隊の治療とかやれるだろうけど、ナンバーズどころかガジェットも全機停止してる今、防御役は何をするんだ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 16:57:10 ID:QHD7dEH5
>>281
いたな。ティアナの後ろ辺りに。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 17:00:43 ID:8dgqPkWl
>>282
ヴィヴィオが幼女に戻ったので介助犬復活
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 18:20:57 ID:p8choLQ/
>>282
スバル、ティアナと共にゆりかご内へ突入の後にヴィヴィオとヴィータを背中に乗せて脱出
いや、あのコンビにはツッコミ役が欲しいってだけですがね・・・
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 21:39:39 ID:och13EYT
ザフィーラに階級がないのは、フリードリヒと同じ扱い?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 22:03:26 ID:Y5TKyStS
今期ほとんど働いてない将の変わりに4期では雷組みの副隊長に。
スバルとギンガの特訓するよ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 22:39:38 ID:u880W3n3
>>286
お前の発言で今、キャロが犬二匹とフェレット召還する電波受信したぜw
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 22:52:54 ID:siXhn0KM
>>287
本当にシグナムがニートになっちゃうじゃないか!!

まあライオットができたせいで本気でいらないから壁役として入ってもらったほうがバランスはいいな
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 23:50:21 ID:CNsUQTcN
>>271
盾の守護獣ザフィーラ。昼は機動六課の駄犬だが、彼には六課課長はやての
特命を受けて、六課のトラブルを解決するというもう一つの顔があった!
「特命守護獣 ザフィーラ」

・・・勢いで書いてしまった。スマン。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 23:50:25 ID:TojTdyln
http://pc.webnt.jp/hotnews/news573.html
ナンバーズスレで見つけたものなんだが、ザフィーラ役の一条和矢さんがいないということはそういうことなんでしょうか
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 23:53:10 ID:TojTdyln
h抜き忘れた
orz
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 02:56:41 ID:cCJgCC6a
ザフィーラに抱きついてお昼寝のヴィヴィオ……とアイナさん。
それを訓練から帰ってきたフォワード陣に見られてうろたえるザッフィー。そんな妄想。
294271:2007/09/18(火) 11:04:04 ID:XAPB9t4v

>>275

スバル「ありがとうございます。いつも危ないところを助けていただいて」
青い犬耳の人「いや、無事で何よりだ」
桃色の仮面の剣士「た、正しき者を守るのが、せ、正義の味方の使命だからな///」
ティアナ「ぜひお名前を」
桃色「な、名乗るほどの者ではない!」
キャロ「そんなこと言わずに」
はやて『ほら、格好良う名乗ったりぃ』
シグナム『し、しかし』
犬耳「わが名は、平和を守る青き盾、イージスウルフ!!」
シグナム『おまえ!いつそんな名前考え』
はやて『ほら、シグナムも早よう』
桃色「わ、わが名は(どうしよう、レヴァンティン・・・)「パンツ赤いっす(Panzergeist)!!!」って、おい!!」
エリオ「パ、パンツ赤いっすさん?」
スバル「さっきチラッと見えたときは黒っぽかったけど」


シグナム「主はやて、もう勘弁してください」
はやて「あかんなぁ、シグナム。もっとザフィーラ見習わな」
ザフィーラ「子供達の相手で慣れていますゆえ」
シグナム「おまえ、普段からあんなことしてるのか!?」
ザフィーラ「うむ、アルフと一緒にな」


はやて「あと、レヴァンティンは合格や」
レバ剣「ダンケ!」
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 11:25:06 ID:/PjGyN/c
>>294
なんというヒーロー……間違い無く子供達のお母さま方にも大人気
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 11:27:45 ID:yAAjYxGk
コーヒー吹いたw
パンツ赤いっすさんてwww
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 16:09:09 ID:46flcMJd
ザフィーラの食事に関して、
何話で何食っているかリスト誰か作ってくれないかな。
ドックフード食べていたことあったな。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 18:52:56 ID:x1mTr55t
姐さんスレで面白いの見つけたw
Sep 19, 2007
昨日からこのいまいましい宇宙服をつけたままなんで、背中が蒸れてしまって妙にかゆい。
いらいらするんで、腹いせにザフィーラの飯を抜きにしてやった。
いい気味だ。
Sep 21, 2007
朝起きたら、背中だけでなく足にも腫物ができていた。
ザフィーラのオリがやけに静かなんで、足を引きずって見に行ったら姿が見えない。
めしを三日抜いたくらいで逃げおって。
主はやてに見つかったら大変だ。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 22:11:22 ID:e0TpHzBp
>>294
予想を上回る破壊力…!
俺のキリン生茶カワイソス

300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 23:40:09 ID:lnz8lb9p
中の人ネタで。


はやて「来週の機動六課部署別カラオケ大会やけど、ロングアーチとしては
    ソロはザフィーラで行こうと思う」
シャマル「いいんですか?はやてちゃん持ち歌たくさんあるのに」
はやて「いや、スターズもライトニングも隊長がソロで来ると思うねん。あれに対抗しようと
    思ったら、たぶんインパクトで勝負したほうがええ」
シャマル「まあ、そういうことでしたら」
ザフィーラ「して、どのような曲を歌えば?」
はやて「すでに決めてある。好きなほう選らんでな。

    A:痴漢者トーマス
    B:ブラザーズ〜恋するお兄さま〜

    さあ、どっちや?」
ザフィーラ「むう」
シャマル(ザフィーラ、頑張って)


ザフィーラ「俺が最強モレスター!!トーーマースッ!!」

スバル「凄い迫力。曲はアレだけど」
ティアナ「ほんと上手。曲はアレだけど」
ヴィヴィオ「えいえぬえいえるくらっしゃー♪」
フェイト「ヴィヴィオ!そんな歌、歌っちゃだめだよ!」
なのは「・・・ザフィーラさん、すこし頭冷やそうか?」
ザフィーラ「むう」
シャマル(骨は拾ってあげるわ(泣))
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 08:05:11 ID:b68gnBw1
ワロタw


そういえばザッフィの中の人って、アオベエの声担当してたんだな。
最近知ってびっくりだwww
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 11:57:16 ID:lwhj/hdr
犬神狼、ただひとりを選ばないのははやての嫌がらせか?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 12:11:13 ID:GAzAjuAJ
ZENKIで犬神やってからもう12年経つのか…如何に一条さんといえど、今あの高めというか澄んだ歌声は出せないだろうなぁ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 17:24:33 ID:9fFl2uRW
ttp://www.nanoha.com/goods/cd03.html
どうやら今回は喋るようだ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 17:53:07 ID:SDCyOBlX
スバル「あれ、ザフィーラだ」
ティアナ「ほんとだ。なのはさんの部屋の前で何してるんだろ」

なのは「ごめんね、急に呼び出しちゃって。さ、入って」

スバル「あ、部屋に入ってっちゃった・・・。もしかしてバター、アイタっ!!」
ティアナ「なに言ってんのよ!」
スバル「痛いよぅ、ティアナもおんなじこと考えたんでしょ。ツッコミ早いよ?」
ティアナ「うっさい!!でも本当に何の用なんだろう」


ザフィーラ「なのはへ。元気ですか。父さんは元気です。最近アリサちゃんのお父さんに
      誘われて、ゴルフを始めました。近々リンディさんがゴルフコンペを開く
      とのことで・・・」
なのは「あぁ、やっぱりお父さんからの手紙はザフィーラさんに読んで貰うのが一番ね」
ザフィーラ「むう、お役に立てれば光栄だが」

フェイト「わたしも、お兄ちゃんからのメール、キャロに読み上げて貰おうかな」


>>304
StSのSS01みたいに中の人には出番あるけどってことには
ならなさそうで一安心。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 18:22:44 ID:3uWSh8hB
こうして、なのはさんの家庭事情は八神たぬきに筒抜けとなるのでした

「リンディさんがゴルフコンペ開くなんて、うち聞いてなかったけど…
あっ、そういうことか。リンディさんも、まだまだお若いもんなぁ」
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 18:58:46 ID:b68gnBw1
>>305
待て待てwクロ助は 声変わりしてるだろうww
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 19:27:58 ID:5BCzTcU1
保守を兼ねて。


なのは「ただいま、ヴィヴィオ」
ヴィヴィオ「おかえりなさい、なのはママ、フェイトママ」
フェイト「ただいま。ザフィーラもお守りご苦労さま」
ザフィーラ『うむ』
なのは「あ、洗濯物きれいに畳んである。ヴィヴィオがしてくれたの?」
ヴィヴィオ「うんっ」
フェイト「えらいねぇ、ヴィヴィオ」
ヴィヴィオ「えへー」
なのは「アイナさんに教わったの?」
ヴィヴィオ「ううん、ザフィーラに」
なのは「へー、そうなんだ」
ヴィヴィオ「うん。こうやって、まんなかをおさえて、はしっこを、はむっ」
フェイト「えっ?な、なんでお口でくわえるのかな?空いてる手で持てば…」

なのは「…ザフィーラさんは、わたしとちょっとお散歩しようか?」
ザフィーラ『むう』
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 20:04:32 ID:nutF5SBe
ザフィーラ「仕方無いではないか、人間体になると泣かれるのだ…」
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 20:42:08 ID:pHAEaK0f
ザッフィーかわいそうです(;;
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 21:16:36 ID:wIc0LxbG
ソフトバンクのCM
娘:上戸彩
母:樋口可南子
兄:黒人
父:犬(声:北大路欣也)

ザフィーラは父のようなポジションか…?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 21:49:33 ID:teDCiduk
>>309
だが、>>294のようにヒーローとして現れると一転ヴィヴィオ大喜び。
だから今日も、いやがるシグ…パンツ(略)仮面を引き摺ってイージスウルフは
正義と後輩達とヴィヴィオのために戦うのだ!
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 23:43:11 ID:oTkHZnJS
スバル「あれ、ヴィヴィオ、またなのはママのビデオ見てるの?」
ヴィヴィオ「ううん、ちがうー」
ティアナ「ん?あ、何か始まった」

『犬耳青年「良い子のみんな、元気かなー?」
 赤毛少女「ベルカ体操はっじまるぞー!」』

ヴィヴィオ「わーい」
ティアナ「なにこれ?!」
はやて「ああそれな、情操教育には子供向け番組が一番と思うて、
     ヴォルケンリッターと一緒に作ってん」
スバル「なんか、ヴィータ副隊長ノリノリですね。となりの男性も」
はやて「まあ、むかし体が悪うて引きこもってるあいだ中、私と教育テレビ見てたさかいな」
ティアナ「はあ・・・。 あっ、シグナム副隊・・・長?」

『ピンクの全身タイツ「こ、このへんにベルカパワーが溜まって来ただろう」』

スバル「・・・」
ティアナ「・・・」
はやて「やっぱり将には一番の人気キャラを当てんとな」
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 00:28:45 ID:Qbpmqbhb
テラストレッチマンwwww



なんか今ザフィーラがコンボイポジションで、
アルフとか淫獣とかがサイバトロン軍にいるビーストウォーズを妄想した。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 03:43:28 ID:yusaPVsj
犬耳青年より犬耳マッチョの方がなんとなくそれっぽいカンジがするwww
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 08:20:23 ID:a8L4q5vF
20代半ばは青年って年ではないよな
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 11:30:25 ID:nwZ3IhN7
>>316
19歳が少女なら20代前半が青年でも何ら問題ありません
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 12:43:00 ID:Qbpmqbhb
そういえばシグ姉は外見年齢は19歳の「少女」という設定だったなw

確かにザッフィーも充分青年で通るわ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 18:38:57 ID:wcMSgwE4
40半ばでも青年実業家なんて言われるしね。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 22:04:20 ID:0YY0iGf5
ザッフィー立体化おめ
ttp://jun.2chan.net/b/src/1190362061528.jpg
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 22:36:26 ID:a8L4q5vF
あの…人間態は…
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 23:20:47 ID:zmRARSy8
ここはいるだけでも幸運だと思うポイントだよ、悲しいけどな!
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 01:42:42 ID:57hI1KPF

スバル「あ、ヴィヴィオ、それキャラメルミルク?おいしそうだね」
ヴィヴィオ「えへー」
ティアナ「あれ、でもなのはさんもフェイトさんも今日はお出かけだよね」
ヴィヴィオ「んー、でもつくえのうえにおいてあったの」
ティアナ「それ大丈夫なの?」
スバル「まだ湯気出てるし、お腹こわしたりはしなさそうだけど」


はやて「ザフィーラ、最近お料理勉強してるん?」
ザフィーラ「料理できるのが主だけでは、ご不在の際に不安ですゆえ。シャマルはなかなか上達しませんし」
はやて「うん、それはええんやけど、なんやちっちゃい子の好きそうな料理ばっかりやな。ヴィータ向け?」
ザフィーラ「いや、そういう訳では・・・」


はやて「でも、その姿(狼)でシャマルより料理上手に出来たら、シャマル、ショックやろな」
ザフィーラ「むう」


中の人が乙女ゲー(BLではないらしい)でこんな役やるらしいので。
ttp://www.tiaramode.com/brothers/gallery/gallery_5.html
ザフィーラを擬人化したらこんな感じかな、いやまて自分。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 02:14:45 ID:lKzUNdDJ
ハードボイルド過ぎる調理風景だなおいw


>>314
最終回でザフィーラがバナナを忘れて地球に戻ったり
ユーノが「ちんこぉぉぉ!」って叫んだり
アルフが豊臣秀吉の物真似をしたりするわけだな。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 02:22:42 ID:x5ZclXzm
>>323
>ザフィーラを擬人化したら
洒落にならないジョークは止めてw
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 05:50:44 ID:jer3ylxw
今更だけど、もしもザフィーラがStS全編人型だったなら…

ティアナが気遣って頭を撫でることはなかっただろう。

シグナム「ザフィーラは私と出撃だ!」
ザフィーラ「心得た!!」
エリオ「えっ!?ザフィーラって喋れるの?」
キャロ「驚き…」
とはならなかっただろう。

ヴィヴィオの護衛の時に、腕組みしズンとソファーに座っている姿は、普通以上にあやしいだろう。

マリエル「ザフィーラ、久しぶり〜…」と、ハグされなかっただろう。

ただし、ヴァイスとのやりとりは、かなりカッコよかったかもしれない。兄貴分と弟分って感じで。
だが、ヴァイスが「旦那」と呼ぶには、ザフィーラの見た目は若い。また、「兄貴」と呼ぶと、任侠ものになってしまうなぁ。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 13:28:21 ID:Ru1Cpyp6
しかしザフィーラがStS全編人型だったら出撃以外の時はあの茶色っぽい隊服を着ている犬耳マッチョを見ることが…
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 15:27:57 ID:F1EdkoVZ
>>327
すげー見たいが何か?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 16:34:34 ID:6MMImCdO
どうせならショタっ色たっぷりの容姿でお子ちゃま専属スタッフとしてアッー(
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 16:44:15 ID:sL8JktRs
>>329
先に書かれてしまいましたな。


キャロ「あ、アルフが男の子と一緒にいる」
エリオ「誰かの使い魔かな。耳としっぽ生えてるし」


アルフ「な、いいだろ、このロリフォーム。ああ、あんたのはショタフォームか」
ザフィーラ「確かに魔力の消耗は抑えられているが。やはりこの大きさは心許ないな」
アルフ「いいじゃないか、いざって時は元の大きさに戻ればいいんだし。
    デスクワークとか家事とかこっちのほうが便利だぞ?」
ザフィーラ「むう」


キャロ「なんか、声が受けっぽいよね」
エリオ「キャロ!?」


ザッフィーのショタボイスは以下の音声動画の59分くらいから。
ちょっとファイルサイズ大きいので注意。
あと、中の人ちょっと酔ってます。
しかし奥さんも同席してるのに、さすがはプロ。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm366673
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 10:39:09 ID:eRugOMqT
アルフ「ザフィーラ、あたしの分も本編で頑張ってね」
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 11:47:31 ID:9pzx+weB
せやけどそれはただのゆ・・・・・


夢を見ちゃ悪いのかよ!!!!!
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 13:07:10 ID:eRugOMqT
ザッフィーは男キャラの中ではヴァイス兄貴と並んで一番おいしい活躍したと思うぜ?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 13:44:49 ID:zm0zcEpn
>>333
残念ながら男組で一番活躍したのはアースラを手配したりスカのアジトを見つけたりウーノをシッバーレした査察官だと思うんだ……おいしいかどうかは別として
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 13:53:18 ID:eRugOMqT
そうだ。マッガーレの人忘れてたよorz
この人何気に出番多かったな。
親友の提督とか、ホテルで雑談した司書長は完全に空気になっちゃったのに。

最終回でもっかいておあーが見たいぜ。もうする相手いないけどorz
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 15:30:47 ID:N7QWqox0
空気度なら


セリフや出ているシーンもそこそこある副官の…えーと、……彼が最強だろ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 15:48:34 ID:nKeXJaKX
そうそうガングリフォン!
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 16:25:24 ID:RaPhNMZD
いい男活躍度(いろいろな意味で)

ゼスト>スカ>エリオ>中将>マッガーレ>ザフィ>ヴァイス>フリード
>キョン>ゲンヤ>ガリュー>グリフィス>淫獣
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 17:03:40 ID:LuobRYAJ
>>338
エリオが活躍してた記憶がないんだが。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 17:08:34 ID:eRugOMqT
グリフィスくんは17話で指揮頑張ってたよ。こないだは「誰か指揮変わって!」でスルーされてたけど。
ユーノくんはゆりかごの詳細情報を解析して提供してたよ。今期では魔法一切使ってなかったけど。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 17:17:28 ID:db7NO877
>>339
冷静に思い出せば意外とある。

2話:キャロの胸を揉む
(3〜4話:訓練なので割愛)
5話:V型破壊(キャロの支援魔法あり)
11話:吹っ飛ばされたキャロをキャッチ→そのまま壁に激突…
12話:ルー子の胸に槍を突きつける
17話:サンダーレイジでガジェット数体破壊と同時にウェンディ一時停止
21話:キャロのフォローをしつつガリューと善戦
24話:紫電一閃

ただ、どうしても印象薄いんだろうな、エリオ。
某所で、出てくるたびに大人気のザフィーラとは何かが違うのだろう。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 18:03:14 ID:eRugOMqT
ニコニコでのザフィーラの人気ぶりは異常w
彼が登場するや否やコメント率が急増w
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 18:59:02 ID:AA9oEb51
>>341
エリオはメインキャラなのに扱いが悪いからそう感じるのかも
元々サブだったらザッフィーやヴァイスと並んで勝ち組
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 20:48:11 ID:JZ/ZSMMC
サウンドステージでは間違いなく主役の一人なんだけどね、エリオ。

寡黙って設定はドラマCDじゃ出番少ないといわれてるのと同じだよ、ザッフィー。
ヴァイスとデュオでいいから歌ってほしいよ、ザッフィー。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 23:19:11 ID:t0cDxVXW
モレスタァー!
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 01:20:20 ID:UdKxHtTs
結局人型はでなかったな
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 05:17:26 ID:kVup9bHy
本気で犬のまんまだったなぁ……
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 05:59:18 ID:xgptkHEP
ヴィヴィオに大泣きされて以来封印したに違いない
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 08:24:23 ID:kycL5VuM
半年かけてやったことが「ておあー」だの人間のベッドに犬形態で入ってるだのの
2期でのかっこよさ全部を帳消しにするネタだけだった……
放映前のパンフとかでは旧男組で唯一キャストに名前載ってて期待していたってのに
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 10:30:16 ID:aDccbj+c
人型になれたら。

スバル「すいません、いつも個別の訓練メニューに付き合ってもらって」
ザフィーラ「気にするな。他のフォワード陣は全員武器戦闘だ、格闘戦の相手となると私しか居るまい」
スバル「助かります。でも、普段も人型でいればいいのに」
ザフィーラ「魔力の消耗を抑えたいのでな。それに・・・いや、なんでもない」
スバル「?」

ザフィーラ(ローアングルの視覚情報を主に送る役目がある、とは言えんな)
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 12:05:55 ID:OsuLL0lM
自分が堪能するためでなく、あくまでも主の為ってあたりがザッフィーらしいなw
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 12:14:02 ID:tyjQJ7Pc
>>349
ザフィなめんな
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 12:53:51 ID:3Gvoct5W
いっそ、犬形態で将やヴィータを背中に乗せる、乗り物路線はどうだろう?
エリオやはやてやらティアナ辺りも乗せれば出番増大。
淫獣扱いされるかもしれんけど…………
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 14:32:09 ID:AzjRok7e
そういやザッフィー人乗せたこと無いよな
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 15:36:29 ID:Oxmbyj91
>>354
乗り物じゃないんだからw ザフィにもプライドがあるだろう……
ヴィヴィオに『お馬さーん』とか言われたらあっさり乗っけそうだけど
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 17:03:44 ID:3M0ynbTl
A’Sのアイキャッチでヴィータが乗ってた
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 19:30:03 ID:Z44g91Wn
新しいフォームで、もののけ姫の白い犬みたいになればいんじゃね?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 20:55:08 ID:ExAVKxeJ
狼だ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 22:28:00 ID:cx96lbBM
>>351
「おー、よう育っとる!」「これはアカン。ブラの位置がずれとる」「サイズが合って無さそうやな…アドバイスせな」
多分、ぱんつとかじゃなくて、下からの「ちち」アングルを重視するよう言われてるんじゃなかろうか。
バストパスファインダー・ザフィーラ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 00:24:00 ID:dUtIhHYw
はやて「いつもごめんな、拠点に使わせて貰うて」
アリサ「いいわよ、水臭い。それにお代もいただいてるしね」
はやて「まあ、喜んでもらえるんやったら、いくらでも貸すし。
     ほな、ザフィーラがんばってな」


アリサ「ああーん!フカフカでモフモフー!
     小さいころは犬に乗ったり、枕にしたり出来たけど、さすがにおおきくなっちゃうとねえ。
     こんな大きなワンちゃんかってるなんて、はやて羨ましい」
ザフィーラ「よ、喜んで頂けて光栄です」
すずか「そのうえ、おしゃべりできるし、紳士的だし。
     わたしも協力の報酬に猫ちゃんお願いしてみようかしら」

アリア「?・・・なに今の悪寒」
ロッテ「さ、さあ・・・」
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 14:47:19 ID:WqKlEnx8
男ならデバイス無しで拳一つで勝負せんかい!!
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 14:56:01 ID:wN+RhpDl
256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 01:49:58 ID:ucIQ9dsp
スバル「犬さん犬さん。ごはんですよ」
ザフィ「ワンワン!」
スバル「おいしいですか?」
ザフィ「ワン!」
スバル「……おいしいって、どんな感じですか?」
ザフィ「キューン」

ティア「スバル……」


きっとこんな感じのイベントがあったに違いない
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 19:36:24 ID:axOZSgO5
>>361
なんというボンボン飢狼テリーww

ていうかデバイス無しで戦ってた獣組って何気にすごいよなw
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 21:15:38 ID:NZUWyuZE
ザフィーラはデバイス無しでヴォルケンズNo1の防御力だし
アルフはバリアブレイクというオリジナル魔法を使えるし
よく考えたらユーノもデバイス無しでありえない防御能力してたねw

やっぱデバイスの補助無しで魔法使う奴は、本物の魔法使いなのかもしれんね
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 22:39:41 ID:tb56Qub3
クロノの攻撃すら防ぎきれない人が一番防御力高いのか…
八神家はもっと防御面の充実を図らないとまずいんじゃないか
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 22:43:29 ID:XfKbE6/Y
だがザッフィーの格闘能力は相当のものがあるぜ!

>>364
他の二人はともかく、ザッフィーはどっちかっていうと武闘家のイメージが強いw
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 22:48:45 ID:dUtIhHYw
すとらいかー


はやて「管理局の球技大会、わたしら機動六課はサッカーで参戦や。
     他の部隊に負けんようにがんばろな!」
ヴィータ「おー!」

フェイト「バルディッシュ、いけるね?」「Sir!」
なのは「カートリッジはいくつまでOKなんだろ?」
はやて「いや、自分らサッカーって分かってるか?」

ザフィーラ「主、前足はハンドになりますか?」
はやて「・・・」


実況「おーっと、ザフィーラ選手ハットトリック達成だ!!」

ゲンヤ「そりゃ、ボールを口にくわえて走っちゃいけねえとは、どこにも書いてねえけどよ」
はやて「すいません!ホンマ、すいません!」
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 23:18:16 ID:l2sprc43
>>365
よくこの話題出るよな。
貫通力の高い攻撃魔法で防御抜いたのは3/100程度だぞ?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 23:20:52 ID:XfKbE6/Y
>>365
あとついでに言うとクロノくん馬鹿にするなw
奴は地味に厨キャラなんだぜ?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 23:22:22 ID:XfKbE6/Y
厨キャラって表現は悪かったな。万能タイプということで。


>>367
吹いたwてかスバルの部屋のサッカーボールで遊ぶザフィー想像した。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 23:36:03 ID:tb56Qub3
>>368
スティンガーブレイドに貫通力高いなんて設定は無いだろ
貫通効果付いてるのは1期で使ってたスティンガーレイっていう別の呪文だ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 00:40:28 ID:RebvsAoq
鞭みたいな武器でぶったたかれるザフィーが見たい
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 00:57:16 ID:lHWjdg5n
>>372
プレシアさん自重してください
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 01:00:49 ID:UkelM+GK
なんでだろ・・・
俺の脳内妄想ではザッフィーは変態キャラになってるんだ・・・。
ごめんよザッフィー・・・俺はザッフィーのこと大好きなのにorz
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 01:36:01 ID:lHWjdg5n
>>374
たぶん中の人のせ(ry


その程度の妄想は何の問題もないさ。俺の中ではザフィはなのはママの依頼でショタフォームを身につけ
転入生としてヴィヴィオの学校に潜り込んでるぜ?そして
・校内で起こる不思議現象(正体は聖王教会が保管してるロストロギア)をヴィヴィオが解決していく
・ヴィヴィオがピンチになると変装した大人ザフィがヴォルケン仮面として助けにくる
・事件が解決するとザフィは先回りして犬形態でヴィヴィオをお迎え
・「なんなの(ショタザフィ)の奴!」「ヴォルケン仮面さま…」などとヴィヴィオから学校であったことを聞かされつつ最初に戻る

こんな第四期が脳内で絶賛放送中ですorz
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 01:40:36 ID:stHBYZ9u
同じ系列の魔法なんだから、大まかな属性は統一されてるのが普通じゃない?
名前からいって貫通力に優れた魔法だと考えるのが普通だと思うよ。

それに、ザフィーラの能力をわざわざ過小評価するような考え方する必要はないんだぜ?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 08:18:13 ID:S/6Qr0D5
>>374
俺たちのザッフィーでググるといい。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 09:00:32 ID:mx2fDtk2
>・「なんなの(ショタザフィ)の奴!」「ヴォルケン仮面さま…」など
なにその流星のロックマンw
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 21:43:12 ID:JbdJ+oqQ
リリカルなのはといえばお風呂場ですね。

エリオ「・・・ッツ」
ザフィーラ「どうした?」
エリオ「いえ、ちょっと、シャンプーが目に・・・」
ザフィーラ「ふむ、私が頭を洗ってやろう」
エリオ「いえ、でも」
ザフィーラ「遠慮はいらん」
エリオ「じゃあ、お願いします。
    でも珍しいですね、浴場で会うなんて」
ザフィーラ「風呂は苦手なのでな。だが入らないでいると、デッキブラシと
       モップで洗われてしまう・・・」
エリオ「はあ、苦労されてるんですね」
ザフィーラ「ああ。・・・流すぞ、目を瞑っていろ」
エリオ「はい。・・・でも、なんか情けないです」
ザフィーラ「一人で上手く頭が洗えないことがか?」
エリオ「はい」
ザフィーラ「おまえはまだ子供なのだ。気にすることでもあるまい」
エリオ「でも・・・」
ザフィーラ「あせっても背は伸びんぞ。訓練や戦いではそうも言っておられんが、
       こういうことは、自然な成長に任せておけば良い。
       おまえ達の隊長も、それを望んでいるはずだ」
エリオ「はい・・・」
ザフィーラ「・・・ふむ、おまえ達の隊長といえば、これはアルフから聞いたのだが・・・」


ルキノ「フェイトさん、頭洗うのが苦手で、毎晩なのはさんに洗ってもらってたんだって!」
アルト「聞いた聞いた!でも見てみたいなぁ、二人ともかわいかったんだろうなぁ」

フェイト「なんでみんなにばれてるの?!」
なのは「わ、私、しゃべってないよ?」


たぶん、キャロ経由。

本編では男湯分が絶望的に欠けているので。
需要がないから当たり前だけど。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 21:48:19 ID:Dbjxc6xp
>>379
ザフィーラとエリオの風呂ネタと言うことで
ザッフィーがエリオにちょんまげとかするんだろうな、と思った俺は相当毒されてる・・・・・・
普通にほのぼのしたいい話じゃないかorz
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 22:37:15 ID:kSzZPCg2
俺なんて

ザフィーラ「ところでエリオ、コイツを見てくれどう思う?」
エリオ「すごく・・・大きいです」

なんて妄想したぜw
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 22:40:01 ID:t00lO4qP
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 02:30:59 ID:YTvMhni/
>>382
詳細を!! やたらとエリオがかわいい!!!
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 06:01:22 ID:MwTfSa5Y
かぽーん

ヴァイス「ふう、一日の締めはシャワーじゃなくてやっぱ湯船だな…」
ザフィ「邪魔するぞ」
エリオ「こんばんは」
ヴァイス「お、旦那とエリオ、二人揃って風呂とは珍しい」
ザフィ「…臭ったり汚れたりはしていないのだが、体裁上、定期的に入らないと将と主がうるさいのでな」
エリオ「最近、一人で洗ってるから時間かかると言っていたんで、今日は手伝おうかと」
ヴァイス「なるほどねぇ。でもそれ、タテマエだろ?」
ザフィ「察しがいいな。実は、フェイトとキャロが…」
エリオ「い、言わなくていいからっ! …流石にその、もう少ししたら誕生日ですし…」
ヴァイス「子供の特権、今使わなくてどうするんだ少年! …なんてな。初心な少年には色々厳しいか」

エリオ「流石に毛が固めだね、シャンプーはどれを?」
ザフィ「そこに置いてある」
ヴァイス「俺も手伝うぜ旦那…って、いいんすか、シャンプーはこれで?」
ザフィ「…ヴィヴィオが小遣いで買ってきた。満面の笑みで、これでふかふか〜、などと言われれば断れまい…」

犬猫ペットシャンプー徳用・消臭効果抜群!でも低刺激だから安心
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 09:23:40 ID:yjb+vK+7
ザフィーラって地味に育児はプロ級になる可能性を秘めているな
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 10:57:23 ID:47YpTakG
唯一の名前付き魔法だった鋼の軛がシャマルさんも使えたなんて…
素手格闘と変身はアルフでもできるし防御と結界もユーノやシャマルができる以上、ザフィーラだけのスキルって一切無いのか
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 13:08:25 ID:0gQrt8Ot
>>385
確かに。

>>386
あのておあーはやっぱシャマル先生だったの?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 14:28:11 ID:47YpTakG
>>387
ザフィとシャマルの両方
最初にガジェット約10機を潰したシーンがよく見ると白いのと緑っぽいのの2種類ある
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 14:59:13 ID:DGn7lpEG
キャロがエリオに使ってたような感じの補助魔法をシャマルがザッフィーに使ってたんじゃない?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 17:24:23 ID:ZKQiD9mt
あ、も・・もしかしてだが、ざっふぃーって、魔法少女ものの定番中の定番
「使い魔」的な位置付けだったんじゃないだろうか・・

いや、忘れてくれ。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 17:33:15 ID:gxkXza6v
使い魔ではない、守護獣だあああぁああっ!!!
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 17:52:58 ID:cIPxfqrx
似たようなもんだろうがああああ!
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 19:04:16 ID:2NQnTSke
>>386
犬耳マッチョというスキルがあるじゃないかw
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:10:49 ID:BQFUl9De
ラストシーンで出ない理由。


なのは「全力全開!最後の模擬戦!」
はやて・ギンガ「レディー、ゴー!!」


ザフィーラ「戦闘機人達に襲撃されたときを思い出すな」
シャマル「あのときよりハードよ。それに訓練中に隊舎を壊したなんて上に知られたら・・・」
ザフィーラ「むう、命がけで守らねばならんな」
シャマル「こっちに流れ弾が来ないことを祈りましょう」
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:56:24 ID:gxkXza6v
あの隊舎わざわざ立て直したんだよな……半年後には六課が解散するのに。
つかよく半年で作り直せたもんだ。ミッドの建築技術すげえよ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:18:45 ID:P9MGx/Sv
本編の描写見ると崩れる建物の中に鉄筋とか無かったりするし
実は姉歯さんもびっくりな手抜き建築ばっかりだったりしてw>ミッド
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:09:52 ID:iWSvCz1A
本スレから甜菜
207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 17:19:27 ID:lXyEaiwQ
♪魔法の国からやってきた ちょっとダンディーなお犬様
♪ザフィ〜、ザフィ〜
♪魔法の言葉を唱えると 白いトゲト〜ゲ飛び出すの
♪ザフィ〜、ザフィ〜
♪魔法使いザフィ〜
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 10:35:27 ID:V09QOJ8J
>>395
実はティアの幻術です
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 14:00:09 ID:XmUf9eVW
パトレイバー2みたいに人員総入れ替えみたいな機動六課が隊舎を使ってるんだよ
んで管理局内でクーデター発生。壊滅する新機動六課
捜査官八神はやては散り散りになった昔の部下を集め(ry
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 16:33:00 ID:1j7TwBUT
いつも真面目で大人なザフィーラなら誠みたいにNice boatなことにはならないだろうなあ
でもアルフにぐちゃぐちゃ刺されまくるシーンはなぜかすぐ想像できる
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 18:35:28 ID:P9MGx/Sv
そうか?アルフってあんまそういうキャラに見えないw
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 18:48:35 ID:2mSgShKl
奴ら2期では文字通りコブシで語り合った仲だし、
そもそもどっちも体育会系脳筋っぽいイメージあるから、
そういうドロドロしたことにゃならないんじゃね
むしろ、

アルフ「アンタって奴はっ!こうなったら勝負だよッ!」
ザヒ「望むところッ!」

とかなんじゃね
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 19:05:04 ID:1j7TwBUT
>>401
>>402
そうか…そう思ったのは俺だけか
でもアルフはともかく、ザフィーラが脳筋ってのはちょっと分からんな
2期では八神家で唯一戦闘中冷静に味方全体の戦況分析とかやってたから
体育会系どころかその真反対の理知的なキャラに見えたんだが
3期?何も言わないでくれ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 19:52:10 ID:+rDBnZtr
>>386
2期で闇の書の触手をなぎ払った魔法があるではないか
鋼の軛が縦に生えるか横に生えるかの違いだけどw
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 20:01:49 ID:P9MGx/Sv
思えばあの時が一番輝いててかっこよかったよな。ザフィーだけじゃない。
シャマルもアルフもユーノもクロノも三期で酷い扱い受けた人達みんな輝いてた。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 20:27:46 ID:TEukYk4v
>>405
クロノスレとユーノスレに帰ってくれるかな
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 20:34:22 ID:XmUf9eVW
神経過敏すぎるのもどうよ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 21:55:46 ID:jnOZJe+l
「八神です。現在電話に出られません。
 御用の方は、ておあ と発信音がなった後に、ご用件をお入れください。
 ておあー!!」


はやて「ザフィーラに留守録のメッセージ入れて貰てからセールスの電話だいぶ減ったわ。
      ありがとうな。やっぱり男の人はこういうとき頼りになるな」
ザフィーラ「いえ」
       (主の考えたメッセージの方に原因があるような気がするが)

409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 04:08:32 ID:fNxhIR+2
>>408
それぜひウチにもwww
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:54:38 ID:JV9jFZbN
ヴィヴィオ「ザフィーラ、お手!」
ヴィヴィオ「ザフィーラ、おかわり!」
ヴィヴィオ「ザフィーラ、伏せ!」
同級生「「おー」」

ヴィヴィオ「ザフィーラ、ておあ!」
ザフィーラ「ておあー!!」
同級生「「おおー!!」」


はやて「なあ、うちの子、早う返してくれへんか?」
なのは「ごめん、なんか学校で人気になっちゃって・・・」
フェイト「もうちょっとだけ、ね?」
はやて「いや、自分とこの子、貸したりぃや」
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 01:34:02 ID:TuAp52Yn
>>410
小学校に犬が入ってきた時のことを思い出した
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 23:47:32 ID:3rEnVyPz
ロッテ「お父様のひざの上は別格として、やっぱり柔らかいクッションかな」
アリア「箱の中とかも落ち着くけどね。あと、最近は土鍋とか」
アルフ「土鍋?」
アリア「大きさが手ごろなのよ。あの曲面もいい感じで」
ユーノ「そうなんだ・・・。あ、でも僕も紙袋の中とか落ち着くな」
アルフ「すっかり小動物じゃん。わたしは上等なカーペットの上かな。あんたは?」
ザフィーラ「うむ、絨毯の上はやはり居心地がいいな。だが、夏場にフローリングの床に
       直に腹ばいになるのも捨てがたい」
ロッテ「あーそれそれ、あれ気持ちいいよね、ひんやりして。特に家の奥のほうのあんまり人が通らないところ」
ザフィーラ「すこし汚れが気になるが、コンクリートの上も良い」
アルフ「夏は日陰でヒンヤリ、冬は日向でポカポカだね」
アリア「適度にざらざらしてるのもいいよね。もう、せなかゴシゴシってしちゃう」


クロノ「君ら、そういう会話はそれらしい姿(獣)でしてくれないか?
    変態の集団にしか見えん」
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 23:54:24 ID:jFQb2/KV
獣組自重wwwww
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 00:57:37 ID:9DOd9kco
>>412
ユーノ混ざるなw
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 01:25:57 ID:KMVFNBXx
人間形態でアスファルトに寝そべるザフィーラ想像して萌えた
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 02:18:20 ID:1R6m8wmk
>>415
どう見ても変態だってw
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 02:20:08 ID:ylA5c41E
>>412
すまん、スレ違い承知で言うが、人間形態で箱の中に入ってメタルギアなアリアに萌えた。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 02:34:06 ID:id+7T2hw
>>417

管理局のセンサーをすり抜けたのは、それか?
あと、長距離ディバインバスターを防いだのも。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 16:08:47 ID:zNjjfOA8

         ____
       / Λ./ Λ/|    こちらリーゼアリア
     _|  ̄ ̄ ̄ ̄.|  |___   今日も暑い
   /  |_____.|/  /
    ̄ ̄~  |し  |  ̄ ̄
        し⌒ J
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 21:43:28 ID:id+7T2hw
ヴィヴィオ「ザフィーラ!変形だ!」
ザフィーラ「チェンジ!ザ・フィーラ!!」

ティアナ「なにあれ?」
スバル「なのはさんの世界で勇者って呼ばれる人たちの資料を見たらしいよ」

ヴィヴィオ「ザフィーラ!合体だ!」
ザフィーラ「むう・・・」
リイン「・・・」
ザフィーラ・リイン「ユニゾン合体!!ザ・フィーラ]!!!」

ヴィヴィオ「大きさ変わんない・・・」
ザフィーラ・リイン「・・・」


シャリー「巨大化?」
リイン「できれば、キャノンとかソードとかも」
ザフィーラ「ライオン型の守護獣も用意してくれ」
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 01:23:36 ID:is3HPiN6
サゲマスヨ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 21:55:41 ID:5b1Ny9fR
スバル「ヴィヴィオ、可愛いねそれ」
ヴィヴィオ「えへー」
キャロ「動物の耳の形したカチューシャですね」
ティアナ「猫?それともキツネかな」
リイン「かわいいですぅ」
シャマル「リインちゃんのお洋服買いにといざるすに行ったときに、お土産に買ってきたの」
はやて「うん、やっぱりケモノ耳は幼女のマストアイテムや」
エリオ「そうなんですか?」

ヴィヴィオ「あるふー!、ざふぃーらー!」
アルフ「おー、ヴィヴィオ可愛いじゃないか」
ヴィヴィオ「えへへ。あ、ザフィーラ、ひとがたになって。アルフもおとなに」
アルフ「ん?いいけど」
ザフィーラ「こうか?」
ヴィータ「おー、そうやってると、まるで親子だな」
ヴィヴィオ「うん!アルフママと、ザフィーラパパ!」
アルフ「わ、私がママかい?なんか照れるね。ほ、ほら、アンタも何か言いなよ」
ザフィーラ「あ、ああ。悪い気はしない、な」
ヴィヴィオ「えへへー」



なのは「・・・やっぱり、パパとか居たほうがいいのかな・・・」
フェイト「な、なのは!私、性転換してくるよ!」
シグナム「落ち着け、テスタロッサ」
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 22:26:40 ID:KjzcJnE+
>>422
ふぇ、フェイトちゃんおちつくんや早まったらアカン!
そんなことしたら胸揉まれへんくなるやん。
あ、いあ、なのはちゃんが。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 22:51:25 ID:z8sAPOSP
執務官殿も隊長殿も自重してください
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 23:17:22 ID:WHRN7i/D
このスレの住人的には散々既出なんだろうが、俺は今更気付いたんだ
ザッフィーが子犬形態のとき、少年形態は
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 23:40:11 ID:is3HPiN6
ザッフィーショタフォームを見たいのは俺だけじゃないはず
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 00:28:24 ID:ti4ABQUw
最近ザッフィーに人間形態なぞ無いんだと思ってきた
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 12:38:40 ID:xhC1CZXy
SS03、人間態にならなかったorなれなかった理由が語られるものかと思ってたが…
まぁ3期全部合わせた分よりはずっと長く喋ってたから良かった
昔のザッフィーは現在より声色が強いというか威圧的な雰囲気だった(言葉遣いとかじゃなくて)
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 14:43:57 ID:0ipR33cJ
一応喋ってたんだ……
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 20:36:57 ID:97vkJ4EP
ツッコミに定評のあるザフィーラ、って感じだった
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 23:54:55 ID:tnTsqW4O
アルフ「あんたさぁ、もう仔犬フォームにはならないのかい?」
ザフィーラ「いや、あの姿では守護獣としての責務が果たせん」

ティアナ「仔犬フォーム?」
はやて「魔力節約用の小型モードや。かわいいんよ、ご近所様にも大好評や」
ヴィータ「学校帰りの女子生徒とかに揉みくちゃにされてたもんな」
シャマル「町内の若奥様達にも大人気だったしね」


ヴァイス「旦那!俺にも仔犬モードを教えてくれ!」
ザフィーラ「・・・」
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 01:14:25 ID:zSnkoKM0
アルフがロリ化するなら、ザフィーもショタ化するかもしれない・・・


そんなふうに考えていた時期が俺にもありました(AA略
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 02:06:41 ID:iBeYofGU
ふと思ったんだがアルフスレはないんだな
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 04:22:45 ID:8EJSBFQJ
>>433
ロリアルフが大好きな俺は悲しいよ…
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 07:16:40 ID:Jl9GA0SJ
>>433
無いのか
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 19:16:40 ID:Nd53vShC
語ることがないがな>アルフスレ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 19:39:02 ID:YusTnrue
ザッフィスレも本来は語ることが無い・・・ハズ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 21:58:53 ID:HlQEbpNy
シャマル「んーと、このお弁当は500ワットだと200秒って書いてあるから、3分ぐらい?」
ザフィーラ「3分と20秒だ!」

シャマル「相変わらず細かいのね」
ザフィーラ「そんなことだから、料理の腕が上達せんのだ」
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 14:04:06 ID:XDBESvhy
次回作にて復活した機動六課直属部隊として、ザフィーラ、アルフ、フリードリヒ、ヴォルテール、ガリュー、ジライオー、ハクテンオー、インゼクトからなる、“特別超獣部隊”の結成とはならんかな。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 15:00:34 ID:+mCIYU1M
>>439
つ淫獣
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 15:24:50 ID:f68LB8a1
だからユーノくんは人間だってばw

>>439
ザフィーラがリーダーっぽいな。そん中だと
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 20:19:28 ID:6mRMCZb6
サブリーダー:アルフ「こらフリード!いつまでも淋しがって泣かない!エリオはあとで迎えにくるから!
ガリューも!ああこらそこ、ハクテンオー!木を踏み潰さないの!ヴォルテール!あくびは静かに!蟲たち吸い込まれてるから!
あーもう!ねぇロッテ、ユーノは?どこいっちゃったのアイツ!」
リーゼロッテ「ふも?ひらにゃいよ?モゴモゴ」
アルフ「んもー頭痛い・・・?なにジロジロ見てんのよザフィーラ。」
ザフィーラ「おまえの凛々しさに見とれていた。おまえがいるから安心して隊の皆を任せられる・・・」
アルフ「ふえっ?!////なななに言ってんのよあんた、人前でさ!て照れるじゃない・・・」
ザフィーラ「?」←べつに言葉通りの意味で言っただけ


発足前に解散が決まりましたとさ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 21:12:01 ID:BhJyWlPs
>>442
ちょっっwww
ロッテの口の中wwwwww
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 23:25:03 ID:mUSomyZM
ザフィーラ「まいったぜ」
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 23:48:53 ID:BSaRIfbR
スバル「うー、やっぱりデスクワークって苦手」
ティアナ「頑張りなさいよ。ちびっ子たちだってちゃんと事務仕事してるんだから」
スバル「でも・・」

ザフィーラ「主、来週の陸士部隊との交流演習経費の見積もりです」
はやて「おおきに、いつもすまんな」
スバル・ティアナ「・・・」

ヴィータ「おっ、スバル、デスクワーク頑張ってるじゃないか」
ティアナ「人としての尊厳がどうとか・・・」
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 22:25:11 ID:/9oXMoHz
凄い肉球だ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 22:29:07 ID:tLIrLjfA
>>444
実にシゲキ的
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 23:23:24 ID:C2NIkz9Z
リィン「あーもう! 性格ベースの仮ペアより適正重視にして欲しいですぅ!」
シグナム「ぼやくな。身の入らない訓練を繰り返さないための主のお考えだ」

ザフィ「主、先ごろ提出した例の特殊訓練編成の件ですが、ゲンヤ殿との調整、終わりました故、報告を」
はやて「ありがとう。個々の波長っちゅうんか、そういうので組ませたほうが効率ええからな」
リィン「…」

アギト「どうしたちみっこ、はちまきしながら事務仕事なんて? 何、面接日程?」
リィン「うるさいですぅ!」
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 22:02:56 ID:4Yv6/Bps
アルフ「ん?あんた最近やせた?」
ザフィーラ「いや、毛が生え変わっただけだ。お前も、この時期はそうだろう?」
アルフ「ああ、そういやそうか。なんか一気に変わってたからさ」
ザフィーラ「主が丁寧にブラッシングしてくださるからな。おかげでみっともない姿を晒さずにすむ」
アルフ「うちもそうだよ。あの冬毛と夏毛が混ざっちゃってるのってカッコ悪いもんね」
ザフィーラ「お互い良い主を持ったものだ」
アルフ「ほんとだねぇ」


はやて「ありさちゃん、どうや?今年の犬毛クッションの出来は」
アリサ「うん、大きいし弾力も程よくっていい感じよ。
     あ、でもフェイトから貰ったやつの方が軽さと暖かさは上かな?」
はやて「む、負けてられへんな。もうちょっと食事とか気ぃつこうてみよかな」
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 00:18:14 ID:Mv/+6B6u
ザフィ「…それは、辞退することはできないのですか、主よ?」
はやて「うちらも流石に時間無いし、やっぱ一度、プロのお手並みを体感するのもええ機会やろし…」

ペットショップのトリマー。最上級コース。

ヴィータ「うわ、うわ!? すげーすげー、ふかふかだよふかふか! 触ってみろよシャマル!」
シャマル「プロってこうも違うものなのね〜すご〜い、極上の絨毯みたい!」
リィン「このままくるまって寝れそうです〜」

はやて「まわりの反応も良いやろ? な、あたしの顔を立てると思って、定期的に頼むわ」
シグ「お前の風呂嫌いも相当なものだぞ、汚れや匂いが無くとも、せめて一週間に一度は」
ザフィ「むう…主や将がそう言われるなら」

ス・テ・キ「…ふかふか(きらきら)」(う、ふっさふさ、ふさふさ…)「いいにおいがする(ぽわわ)」
ヴィヴィオ「ふかふか〜!(ぽふん)」「「あ、ずるい、私(達)も!」」

のんびりエピソード、サウンドステージでもコミックでもいいからやってくれんかのう。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 00:38:09 ID:r3ijxunm
舞Himeシリーズやひぐらしでも出てるけど、コミックアンソロジーとか出ないもんかね。
同人とかの数を見るに書き手も十分居そうだが。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 01:10:33 ID:jKL1B5Zk
エロパロスレに名犬カッコイイSSが。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 07:38:18 ID:iem8ZLUY
エロパロでカッコイイとな?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 10:30:33 ID:DlsVs1OW
>>453
なぜかあのスレはエロパロ板にあるのにエロなし作品もおkなんだ
シリアスあり、ギャグありのカオスっぷりなのでエロが苦手な人も楽しめるよ
場所が場所なので全年齢にお勧めはできんけどね
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 12:17:40 ID:bdlL4u5o
ttp://www.vote5.net/anime/htm/1181218103

ザフィーラ自重ww
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 15:26:31 ID:GNAG2pvk
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 16:01:36 ID:gkeMFOz3
>>456
カオスすぎる
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 17:19:30 ID:GNAG2pvk
459名無しさん@お腹いっぱい。
>>454
そうなんですか
あと一年半くらい残ってれば…無理ですよねorz