長門有希に萌えるスレ 99冊目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
部室で読書に耽る寡黙な少女
その正体は対有機生命体コンタクト用ヒューマノイド・インターフェイス
分かりやすく言うなら宇宙人製のアンドロイド、そんな彼女に萌えるスレです

長門スレまとめWiki
http://nagatoyuki.info/
長門有希に萌えるスレ 避難所
http://710ch.net/

長門有希に萌えるスレ 98冊目(前スレ)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1186584126/
     _
    , ^   `ヽ
   イ fノノリ)ハ これ以前のスレはまとめwikiへ
    リ(l|゚ -゚ノlリ
     /   il 旦~~
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 19:05:25 ID:mGAuZTGa
       _            ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
     , ^   `ヽ       ┃         「有希との約束」             ┃
    イ fノノリ)ハ      ┃ 直リンはサイト様に迷惑.だから禁則事項。   ┃
      リ(l|゚ -゚ノlリ         ┃ 画像を.貼るときは.アップローダーを.使用して。┃
     と)京iつ       ┃ 荒らし、それに反応する人は.無視して欲.しい。┃
       く/_li〉        ┃ ルールを守らない人は.情報結合を解除する。 ┃
      し'ノ        ┗━━━━┳━┳━━━━━━┳━┳━━━━┛

  やくそく、やくそく
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 19:06:25 ID:mGAuZTGa
                _
               , ^   `ヽ
              イ fノノリ)ハ
               リ(l|゚ -゚ノlリ スレ立てについて 読んで・・・
┌―――――――――∪―∪―――――――――――――――――――――――┐
|1.スレの立て方                                            |
|・950以降の先着立候補制。                                   |
|・「俺が立てる」などと、はっきりと宣言してから行なう。                   |
|・スレ立て、テンプレ張り、誘導リンク張りまで、立候補者が一貫して行なう。      |
|・スレが立てられなかった場合、元スレにその旨を書き込み新たな.立候補者を募る。 |
|・立候補者は以上のことを責任を持って行なうこと。                     |
|                                                    |
|2.スレが立つまでの待ち方                                   |
|・立候補者が現れたら、次スレが立つまで元スレへの書き込みを自粛する。        |
|・誘導リンクが張られるまでは、次スレへの書き込みは控える。              |
|・特例を除き、勝手にテンプレ、誘導リンクなどを張らない。                 |
|・テンプレに追加したほうがよい項目がある場合、                      |
| およびテンプレの改変案を作った場合、その旨スレで提案すること。          |
└―――――――――――――――――――――――――――――――――――┘
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 19:08:04 ID:mGAuZTGa
長門有希AAスレ「長門有希とマターリ」
       _
      , ^   `ヽ   現在、避難所で生活中・・・
     イ fノノリ)ハ
      リ(l|゚ -゚ノlリ     AAストーリーの投稿、
        /つ{⌒l^0    新しいAAの開発はこちらへ。
     |\ ̄ ⌒'^ ̄\
     | .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
.      \| 愛媛ミカン |
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
避難所 http://710ch.net/test/read.php/1168265088/
まとめ http://www.geocities.jp/nagatoaa/index.html

[注意]
荒らしなどでスレが落ちた場合、その後の動きに関しては避難所で議論します。
スレ立て、削除依頼など、何か行動を起こす場合は、必ず、まずこちらに話を持ち込んでください。
特に異常が無い場合でも、定期的に避難所を覗くことをおすすめします。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 19:09:08 ID:mGAuZTGa
    ∧穏∧    ∧主∧
 Σ ( ´Д`) ilii (Д`  ) yes enter!
  _(__つ/ ̄ ̄ ̄/   ヽ
.    \/      /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.        ̄ ̄ ̄ カチッ



   ∧穏∧    ∧主∧
   (; ´Д)   (´Д` ) フッフッフ…
 _(__つ/ ̄ ̄ ̄/    ヽ
    \/      /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ̄ ̄ ̄
情報統合思念体は心配性 (暫定保管庫)
http://sinentai.spaces.msn.com/

※NGワード推奨:現在の長門スレの掟
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 19:10:09 ID:mGAuZTGa
テンプレ終了。

前スレ22から勝手に転用。スマソ。
これはテンプレじゃないから無視しても結構。

SS投稿の際名前欄に「SS」は読む方にも避ける方にも有用なので
入れておくのが気遣いのできる長門スキー。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 19:19:53 ID:WLUehqtt
>>1オツカレーション
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 19:22:33 ID:y6W04Jp8
>>1
     ::|
     ::|
     ::|
     ::|
     ::| , ‐'´            `ヽ、
     ::|   /    /         \
     ::| /.., ´  〃  /   ヽ:..   ::::::ヽ
     ::|.:/ .::/: .::/ /  .,′   ..:ハ::..  :::::::::    ≡三< ̄ ̄ ̄>
     ::|/ .::/:: .:::/.:::l:::  ::| {:.  .::::|::::::::::::   l      .≡ ̄>/
     ::| .::::l::.__:/ !:/{:::. .::! ::ヽ:.  ::::|::::::::::::::.....|    ≡三/ /
     ::|j ::::l:::::/゙`i:ト ',:::..::::l、.:::!ヽ::...:::|:::::::::::::::::::|     ≡/  <___/|
     ::|ハ::::|代尓ミkハ::::::::iム七弋 :::l:::::::::::::::::::l   ≡三|______/
     ::|:::ヽ:{' rf;;;i./` \:::{ ィテ与、:j::::,::::::j :::八
     ::|l :::::lヽゝー'       rf;;j /リ::,' :::/:/l:! 
     ::|ハ::::::l ///    '    ''‐ ' /:::/:::/}/. リ   こ、これは乙じゃなくてスラッガー。
     ::|∧ .::ト、     _    ///:::/:::/ノ       勘違いしないで。
     ::| ,∧:ヽ \        ィ':/;イ(: 、
     ::|   \l/}iヽ、 _,, <〃::/ "
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 19:25:46 ID:AohHvlBt
俺は>>1が乙なんだ、それにメガネはない方がいい。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 19:28:35 ID:Dd6hcA+i
>>1乙カレーライス特盛キャベツ添え

もうすぐ100冊目……俺もなにかするかな
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 19:29:43 ID:GpSSelB1
>>1乙カレイドスコープ
いうちに、祝近いで前スレの825の完成版うpするんでヨロ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 19:44:33 ID:WoJ6xOTe
>>1           / ̄ ̄ ̄`‐-、
            / /    ヽ   \
.         ノ , '/  '   ヽ  、  ヽ   。 ゚。
        〃  {八人  八ハ人ハ l .| (,.)´)´)´))゚  乙カレー
        {ハ人{`レリ Vヽノリ| l   リ....|~U~゚ ̄|゚o
          从 リ ●   ● 从|ノハリ「ニ| u.  | O
      /⌒ヽ. レヘ⊃ __ ⊂⊃| |/⌒{ {..|    |
     \ /::::> レ>,、 _  イァリ  ./.i.L|______,|
.       /:::::/ / ヘ:::|三/::{ヘ、__ /
      `ヽ<     ヾ:∨:::/ヾ:::彡
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 19:47:57 ID:s+tHESaP
       、____... -‐ ..¨¨¨¨..丶.___
       >‐ ,. ‐  ......................  ........ `丶、
      / /  .......................:....::.....................  ヽ
   / ,.ィ'   ....: ..:/...:::/....:|:............::............ ....... ∧
  / /./ /  ...: .:/...:::/|.....::{::......::......:::|:. .::......... ∧
  |/ / /  ...:: ..:|...:::::|::|......::ヽ::.....::.....:|...................  i
  ′ i |  ...:...:__:イ_:::/|::|!....|...::ヽ::...::::..|..........:...|.....  l
     l |  ..|:: ̄「「:メ. |ハ...ト、..斗、=:ト........::..|::..... { i
     | .l!  .:l.... .:|≧z、|  ヽ! \_≧、:|.........:::..l::.......l ト\  …>>1
     |.ハ.. .:ハ:.. i{ {ィ::ハ     '´トぅ::ミlヽ....:リ::i:::..}...} |
    |   ヽ :..ヽ:l. Vzソ       |i辷リ.......:/:/!::./.ハ|
         |.ト、..:{\   、     `¨´|....::/:/ノ:/./L/
        |.ト. ...:ヽ.   _         }..::/:/ィ/}/キ七
       l.| | ..:::.:|>,、 `     /..:/}// /′ ヽ.爻_
         l! | ..::.リ土^ >┬‐ ´ /.:/ /_ 丶  li、爻
       || ..:/斗  ....:リ    /イ升三ミヽ..........ヾ乂
         l ://入「{ー升ァ   /  V爻土ミ小..............キ
        ,j/// X.\ソV__‐_、____>、....メ、..}....乂.. 十
       //// Xr、Xnヽ{、 ̄ ̄ ̄ ´ソ,勹∨...メ....卅
     r‐く_7/ Xハ.ヽ{ ∨/    //'ヽ} .}  メ_レァ
     ノ ー-ト{ X「ヽ._ヽ_` `ヽ、   //′  ∨爻W_∠、
    j `フ}i!V >‐      }ーv'/     |爻乂z-<
    / /メノヘ.V`7¨「    ノ   ヽ.i′   !少ヘトi―┘
    { ヾ/,イ ヽ\八    /     i!    「 } }从}
.    |  :::::{   \7ヘ.  {、   ..::|    |小/{
     !   :::i     ::∧  ヽ.. ...:::::::|    | | ト、ヽ
     |   :.!     :::∧   ヽ:::::::/l     |. | | \、
     !     i     :::::∧    ヽ/ .!   | | |   ヽ、
    j     }      ::::::ヽ     \.  | ヽヽ   l.ヽ
    ヽ.   /〉′     ::::::::ヽ        l   } .〉   } {
.     \_ノ/          ::::::::{\     ′  V   V′
      /          :::::ヽ \   /
     /             ::::::\ `¨´
    /               :::::::::ヽ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 19:53:52 ID:Och5CE/8
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 19:57:37 ID:mGAuZTGa
>>14
分裂まで見てない俺には誰なのか分からん
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 19:58:52 ID:Gd+S1/fJ
>>14
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 20:07:32 ID:L4hG9a06
1乙

>>14
キョンの周りはハイスペック過ぎる・・・
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 20:09:00 ID:jV8qCN9N
コラだよね
カバーの色がいきなり変わらないよね
19快速いわき行き:2007/08/15(水) 20:09:58 ID:h2sNQdjZ
>>1乙!

今のうちに100冊記念品のキーワード言っておく。
「クハ401-51」
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 20:11:42 ID:BPoUJwKR
>>14はコラです
佐々木スレでもそうなってます。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 20:17:31 ID:9IOVtUcE
>>14
それ作ったの俺だwwww
谷川スレだろw
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 20:24:03 ID:npjK1z+S
>>1
乙だ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 20:27:39 ID:dqAiWEZG
    ._ >>1乙    _ >>1乙    _ >>1乙    _ >>1乙    _ >>1乙    _ >>1乙    _ >>1
  , ^   `ヽ      , ^   `ヽ      , ^   `ヽ      , ^   `ヽ      , ^   `ヽ      , ^   `ヽ      , ^   `ヽ
 イ fノノリ)ハ∩  イ fノノリ)ハ∩  イ fノノリ)ハ∩  イ fノノリ)ハ∩  イ fノノリ)ハ∩  イ fノノリ)ハ∩  イ fノノリ)ハ∩
  リ(l|^ヮ゚ノリ.彡   リ(l|^ヮ゚ノリ.彡   リ(l|^ヮ゚ノリ.彡   リ(l|^ヮ゚ノリ.彡   リ(l|^ヮ゚ノリ.彡   リ(l|^ヮ゚ノリ.彡   リ(l|^ヮ゚ノリ.彡
  どハ⊂彡     どハ⊂彡     どハ⊂彡     どハ⊂彡     どハ⊂彡     どハ⊂彡     どハ⊂彡
   く/_li〉         く/_li〉         く/_li〉         く/_li〉         く/_li〉         く/_li〉         く/_li〉
   し'ノ        し'ノ        し'ノ        し'ノ        し'ノ        し'ノ        し'ノ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 20:27:56 ID:dMOcqjEI
>>1
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 20:29:44 ID:aovwN4Mj
>>17
キョンの知られざる能力はな
超級美人が絡んでくる事なんだよw
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 20:32:42 ID:KwmvT8qz
マルチしすぎだろ……

>>21
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 20:37:34 ID:P9dcc51m
御詠歌あげてる間に次スレいってしまった。 1乙。

キョンと一緒に御詠歌をあげる長門。
キョンと一緒に送り火を焚く長門。
背が届かないのでキョンに提灯をおろしてもらう長門。
お盆の長門もかわいいよ長門。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 20:39:21 ID:AhC3MFUg
残念ながら驚愕はみくる表紙
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 20:44:47 ID:WoJ6xOTe
>>27
送り火・・・まさかパパスの!?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 20:45:03 ID:jBiymdi6
全盛期の長門有希伝説
・一日が2回は当たり前、15497回あったことも
・体重をマイナスにして九人乗り自転車を可能に
・朝倉を生まれる前に殺した
・みくるとのオセロで四つ角を取られた状態から全取り勝利
・挿絵が動いて眼鏡を取った
・瞳の温度が絶対零度を下回る
・県立北高が県立図書館になった
・英語の本をギリシャ語で黙読
・阪神淡路大震災のボランティアに参加していた
・本を貸しただけでキョンの戦闘力が100万上がった
・ハレ晴れの他ふたりは長門の残像
・もってけセーラー服も実は長門
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 20:50:20 ID:zcDJdwtJ
前スレ>>964
俺も最近SS集全部読み終わったが怒ったり拗ねたり系描写ある話が良かったw
みんなうまいねー
NO.393とか飽きません。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 20:50:38 ID:PZltOqBI
        (;;从i`)
    ・   (;;从⌒i`)彡
  ;ヾ从;;//ヾ::`(⌒;;(、⌒゚);;'ノ⌒) :;);;
 (,;ゞ・、(⌒、从;;..)y'⌒);,)";:)、⌒・,,   ドカァァン!
 _,l";';゙ヽ、⌒;'人;;(;;ノ⌒)`;;:')`)、;;イ彡 ;;)'
(;'ヾノ:;,'(:;,  :;"ミ, ミ(´∴::⌒从(:ノノ⌒彡.:
  ::::ノ;( ;゙y'⌒(::)(::)ノイ⌒);⌒)).⌒゚:;);;";;)、..
 _(__つ/ ̄`ヾ;);;;",''::`∵ `ヾ;);;;",''::`
    \/   ∵;;'y'⌒);,)";)、⌒';:);
        ̄ ̄ ̄






                                      _ __
                                 /ソ、、`ヽ
                                  (.ッ" `ー、eハ
                                   |l-‐ ‐‐ レ).i
                                 ノl、 ー ノハ .!
情報統合思念体は心配性 (暫定保管庫)      (〈 O旦とリ.〉〉)
http://sinentai.spaces.msn.com/                   〈/_i_l_,iっ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 21:36:06 ID:PZltOqBI

         (   (
       ( (   (. )
        -‐∧ニ∧
       .´,.:( ´Д`) ` 、
      i ヾと _ 主_⊃ン |
      l     ̄.....:;:彡|
       }  . .. ...::::;:;;;;;彡{
      i   . . ...:::;;;;;彡|
      }   .. .....:::;::;:;;;彡{
       !,   . .:.::;:;;;彡|
       ト ,  . ..,:;:;:=:彳:::::::::::::::..
       ヽ、.. ....::::;;;ジ:::.:::::::::::::::::


俺が書き込んだ後急に書き込みが途絶えた 不思議
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 21:38:55 ID:y6W04Jp8
テンプレじゃないから無視して良いらしいよ(・∀・)

というか俺はテンプレだと思ってた
35赤縁眼鏡:2007/08/15(水) 21:52:20 ID:GpSSelB1
>>11の予告通りに投下しに来た
これはまだ最初だけだが、感想あればヨロ


『長門有希のわがまま』

長門と初めて図書館に行った数日後

「本日のSOS団の活動は、臨時休業にするわ!あたしは今日は忙しいから先に帰るから、じゃあね!」
爛々と目を輝かせ、部室の扉を開けるなり、本日の活動終了をつげるハルヒ
「どうやら涼宮さんは、何か面白いものを見つけたようですね。僕としては彼女が何かに熱中してくれるのは
 とても喜ばしいことです」
「俺はいい迷惑だがな」
不平を漏らすキョンに苦笑を堪える古泉
「それでは僕も先にお暇させていただきます。こう見えても結構忙しい身でして、では」
会釈をして去る古泉
「じゃあ、俺たちもかえりますか」
「はいっ」
「…………」
各々立ち上がり、そのまま部室を後にする三人
校門に差し掛かったところで、お茶の葉が切れかけていたことに気付くみくる
「ゴメンね、キョン君、私商店街に寄って帰ります。」
商店街の方向に行こうとするみくる
「朝比奈さん、なんならつい」
ていきましょうか、と言おうとしたとき、ふと何かに袖を掴まれ、思わず振り返るキョン
「…………行かないで(ポッ)」
頬を染めて、じっとこちらを見上げる長門
「えっ、何か言いましたか?キョン君」
立ち止まって、振り返るみくる
「あっ、いっいえ何でもないですよ。じゃ、気をつけて下さい。」
長門のすがるような表情を見せられ、放って置くことができなくなったキョン
「さようなら、またね」
少し寂しそうな笑顔で丁寧なお辞儀して、背を向けるみくる
みくるの姿が見えなくなると、長門に向き合い口を開くキョン
「……長門、どうしてこんなことしたんだ?」
「あなたにいて欲しかったから(赤面)」
「っんな!!?」
慌てふためくキョンに、長門は下を向いたままボソリと付け加える
「…………図書館」
「……は?」
しばらく黙考して、結論を出すキョン
「えと、つまり、図書館に行くから付いてきて欲しいってことか?」
「…………(コクッ)」
「でも、図書館ならこの前カードを作ってやっただろ?なら、俺はいらないんじゃないのか?」
キッと視線をあげ、少し怒ったような顔をする長門
「…………(じ〜)」
責めるような視線に、音を上げるキョン
「……分かったよ、一緒に行こう」
「…………(コクコク)」
歩き出すキョンの制服の袖を掴んだまま、うつむき加減で少し後ろを付いて歩く長門
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 22:00:33 ID:YpOS3qxQ
>>1乙!
ところで>>13の元絵って何?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 22:06:24 ID:aovwN4Mj
>>35
続きはまだ?!
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 22:08:03 ID:xvfrPiGp
>>35
キョン視点じゃないのか・・・
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 22:23:37 ID:2+neqxKQ
>35


GJ!! 何か消失長門っぽいがそれもいい
40赤縁眼鏡:2007/08/15(水) 22:25:05 ID:GpSSelB1
>>37
まだ書いてないんだ、スマソ
山場を書いてから、最初のほうを書いてるんでしばらく放置プレイになりそう
クライマックスは一気に出せそうだけど、まだ盛り上がる前なんで勘弁

>>38
視点は俺の技量が足りないから、台詞意外を『〜する…』みたいなので誤魔化してるだけだ、スマソ
キョン視点じゃないのは特に狙いがあったわけではないのよ(´・ω・`)ショボーン
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 22:25:52 ID:aovwN4Mj
>>35
…これで終わりなのかぁ。
すまん、勝手に勘違いしてたわ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 22:30:17 ID:aovwN4Mj
>>40
かぶった…。
続き期待してるよ!
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 22:39:59 ID:Och5CE/8
保守
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 22:45:50 ID:xvfrPiGp
>>40
三人称だと、カプで書くのが難しくなるよ?
心情描写が無くなるからね・・・
そっちの路線で行くなら、ちょっと無茶したほうがいいかも

と、SSなんてまともに書いてない作家志望者が言ってみる
45赤縁眼鏡:2007/08/15(水) 22:55:20 ID:GpSSelB1
>>44
アドバイスd

>>読んでくれるおまいら
心理描写は脳内補完で頼む
長門への愛があれば駄文を小説にクラスチェンジできる…はず
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 23:30:41 ID:Nv3HHaN6
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 23:31:54 ID:y6W04Jp8
毎度です
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 23:40:38 ID:FlfIUp9X
>>46
毎度毎度お疲れさん。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 23:42:39 ID:BOSPyO2V
>>45
完成させて、まとめにあげてからリンク貼って欲しい。
あと心理描写は書き手の腕の見せどころなのに、読み手に丸投げしちゃ駄目だろ…
文体が稚拙過ぎるのでもっと時間をかけて書き込むべし。

以上、少し辛辣に感じたかもしれないけど、続きに期待してるので頑張って欲しいんだな。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 23:44:26 ID:xvfrPiGp
いつもありがとうございます
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 23:46:05 ID:CRbqnQ69
恋愛とかカプをいっさい入れないビターなSSが読みたい今日このごろです。
自分で書けばい(ry

>>45
コテを名乗るとはなかなかの覚悟があるとみました。
完成を期待しています。
連作長編連載というテもありますよ? 一度始めると修羅の道ですが……
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 23:56:16 ID:YpOS3qxQ
>>46
乙です
しかし今までの画像全部合わせたら何枚くらいになるんだか……
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 23:57:32 ID:WoJ6xOTe
>>46
どうやってダウソするんですか?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 23:58:21 ID:IfhDuPPL
>>53
パスワードは>>46に書いてあるとおり
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 00:04:17 ID:qtfp8fl+
>>54
♪♪♪ d(`Д´)b♪♪♪サンキュ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 00:06:58 ID:fi97znLj
>>53
そんなことを言っていた時期が・・・俺にもありました・・・
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 00:17:11 ID:sU0fcmwy
>>46
サンクス!!

誰か俺に長糖分を…
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 00:41:00 ID:qijiAafG
>>57
どんな糖分だよwwwwww
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 00:46:23 ID:jq4O0SUO
>>58
そりゃもう長門のおっ(ry
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 00:53:05 ID:DIaa991F
足りないかもしれないが・・・

長「グスン・・・」

キ「おいどうしたんだ何で泣いてるんだ?」

長「私のおっryは小さい・・・あなたの子供が出来ても母乳をあげる事が出来ない・・・
  きっと赤ちゃんおなかをすかせてしまう・・・それを考えたら・・・」

キ「                          」

自由回答でs
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 00:56:35 ID:sU0fcmwy
>>60
ありがとうw
長糖分を3日分は補充出来たよw

キ「大丈夫だ。今でも十分に出てr(ry」
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 00:56:55 ID:2FLgSdXX
●「乳腺の大きさは乳房の大きさとは関係ありませんので、
  授乳にはなんら問題ありません。つまり僕だって(ry」
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 01:02:16 ID:sU0fcmwy
●よ、気持ちは判るが
自重せぃwwwww
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 01:07:10 ID:5PhGo1k2
>>63
気持ちは判っちゃうんかw
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 01:23:09 ID:dTbJ5aA5
>>60
キ「寝る前にでんぐり返しをすると胸が大きくなるらしいぞ。」

といって、毎日寝る前にでんぐり返しする長門を想像して萌えた。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 01:30:22 ID:sXB9j7EG
>>65
他の漫画でそんなネタがあったような希ガス
その作品では確か、吹き込んだ後に、窓からその光景を覗いてたな
ハルヒに当てはめるとキョンは犯罪者になる
6760:2007/08/16(木) 01:41:21 ID:DIaa991F
>>65 >>66 なんで元ネタ知ってるんすかwwww
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 01:46:59 ID:4hqOGiK5
ボクはりっちゃんが好きです!
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 01:55:51 ID:sXB9j7EG
>>67
名前が出てこない
なんかお嬢様っぽいのが吹き込まれてたとこまで思い出せるんだが
kwsk
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 02:01:48 ID:PJwF8lJU
あー、確かにそれ見た事ある!
なのにどうしても思い出せない!
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 02:02:59 ID:DIaa991F
ジャングルはいつもハレのちグゥって漫画。
ハレの母親のウェダ(良いとこのお嬢さん 昔貧乳だった)の過去の話で

子供が出来ても母乳をあげる事が出来ない・・・
  きっと赤ちゃんおなかをすかせてしまう・・・

見たいなのがあって

使用人の一人(女だがウェダが好き)がからかい半分で
寝る前にでんぐり返しをすると胸が大きくなるらしい。
って吹き込んで 毎日寝る前にでんぐり返しするところを覗き見してハァハァしてたって話。
だったはず。

読み返さず 記憶で書いてるから少し違うかも
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 02:04:01 ID:MKzb6nuA
>>71
思い出した、アニメの時は漫画放り投げて見てたな…
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 02:05:47 ID:9r5e9E6f
宇宙人娘三人が中学校の通っていた場合のシュミレーションケース1

喜「『嫌い』『ダイエット』みたいな理由で残して、そのまま捨てられる
  食べ物たちがとてもかわいそう。だから、給食で残った牛乳は私達で飲もう!」
喜「 ―――って長門さんに言われました!」

ハイ長門「ああっそこで私の名前出したら」

朝倉「別に堂々と飲めばいいじゃない」


流れから何故かこれを思い出した
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 02:10:41 ID:8RUfl4K2
930 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/16(木) 01:59:47 ID:7E5cxywp    New!!
>>921
本当? ちょっと責任感じてしまうなぁ。
これで誤解が解ければいいんだけど。
ttp://up.tseb.net/src/up178765.jpg


これ、マジ?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 02:12:30 ID:qijiAafG
>>74
合成された痕跡は見られないが、多分ガセ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 02:15:12 ID:3rZf2avm
>>73
女子大生家庭教師乙
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 02:15:28 ID:9r5e9E6f
>>74
谷川スレの今の流れに騙されるなよw
その人本当にうまいよな

↓作ったけど、本当に本屋にまでやるとは思わなかった
ttp://sund1.sakura.ne.jp/uploader/source/up10011.jpg
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 02:16:46 ID:qijiAafG
>>77
吹いたwwwwwwww
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 02:17:02 ID:sU0fcmwy
>>74
合成には見えないな。
ただ驚愕の表紙はみくる。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 02:19:28 ID:DFSt+ktj
>>74
合成だとしてもすごいな
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 02:19:58 ID:Dt6GS9dN
vipからきますた
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 02:33:25 ID:j5G1uT1Z
いまさらだが>>1

そして>>13に萌えたw
83赤縁眼鏡:2007/08/16(木) 02:36:31 ID:sXB9j7EG
>>71
そうだ、ハレグゥだよ
てか、激しくイタチだな

>>こんな時間までこのスレにいるおまいら
>>35の続きうpするから評価よろ


図書館への道を二人で下り、平坦な道に出た頃、キョンは先程の疑問の答えを聞きそびれていたことを思い出し

「しかし長門、俺が作ってやったカードはどうしたんだ?」
「(ビクッ)」
急に立ち止まる長門に、どうしたのかと振り返るキョン
「どうした長門、何かあるのか?」
「…………あ…あのカードは……」
キョンのつま先を見ながら、長門は両手を体の前で所在なさげにもてあそぶ
「ん?」
「あのカードは…………その……なくしたの」
(へぇ、長門でもものをなくしたりすることがあるもんなんだな)
「………………………ごめんなさい」
(いやでも、おかしい・・・・・・長門なら一度なくしたものでもすぐに探し当てることができそうなんだが・・・んー)
長門の言葉に引っかかりを覚え思考に没頭する
キョンのその無言を長門は恐る恐るといった感じで伺う
「………………………………怒ってる?」
「へ?あっいや別に怒ってるわけじゃないぞ。ただ……長門でもものをなくしたりすることが意外だったという
か。しかし、珍しいこともあるんだな…………何か、あったのか?」
消失事件のことを思い出して、わずかばかり声のトーンが低くなるキョン
(長門のなにかあるなら力になってやりたい・・・・・・いかんせん、俺では何ができるのか、はなはだ疑問だが)
「…………分からない」
そんなキョンの意図には気付かず、長門は自分の胸中にあるこの気持ちを上手く言語化できなくて、ただそう言
った
(どうして私はあんな嘘をついたんだろう…………これはエラーではない、過去に私が暴走したときとは明らかに
異なっている。なら、彼と一緒に居るときのこの気持ちは一体何なんだろう?)
「…………そうか……まぁ、そんなに気にするな、長門。なくしたものはどうしようもないし、案外忘れた頃に
ひょっこり出て来るもんだ。それより早く行かないと、図書館が閉まっちまうぞ?」
「……うん」
あまり自分が深刻そうにしていては、消失事件の時みたいに長門の負担になると思い、あえて軽い口調で長門を
誘う
しかし、心中ではやはり長門の曖昧な返答に対する、違和感が募っていた
(長門は本当にカードをなくしてしまったんだろうか?いや、普段の長門ならこんなことするはずがない……
 もしかして、またあの時みたいに長門に何かが起こってるのか?)
双方考え事に意識を割いていたためか、両者の体感的にはあっという間に図書館に着いた
図書館に来るまではキョンの袖にしがみついていた長門だが、図書館に入るなりキョンの袖をくいくいと引っ張
るようにする
(まるで散歩に連れてきた子犬みたいだな)
と、心の中で長門の様子を微笑ましく思うキョン
「行ってきていいぞ」
「…………(チラッ)…………(チラッ)」
だが、キョンと本の棚を交互に見て、逡巡する長門
「俺はこの辺にいてやるから、な?」
「…………(コクッ)」
とことこと本棚の中に消えていく小さな背中を送りながら、キョンは先程の長門の原因不明の不調の件について
考えていた
(やっぱり長門がカードをなくしたなんてあり得ない。もしかしたら、長門はまた一人だけで抱え込んで参ってい
るのかも知れん・・・・・・・・・んー、ここは一つ、長門に何か俺からしてやれる事はないだろうか?)
俺は思考の底なし沼にはまりかけて、ふとあるコーナーに目をやったところ前回ここに来たことを思い出し、長
門への恩返しを思いついた

84あっちの930:2007/08/16(木) 02:40:59 ID:PJwF8lJU
>>77
いやいや、元の表紙コラがあってこそなので。
そちらも大概すごいと思います。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 02:43:30 ID:sgkr8p+B
           ,.. --- ..
       ,..-.:. ̄.:..:..:.. : : : : `丶、
      /:..:..:. ..: : : : : : : : : : : : :\
    /:ヘ=、、:._: : : : __:ヽ:_: -^,.ト、
   ノ:..:..:./:..  ̄: :7´:―― : :|‐: :´、: ヽヽ
  ー-/:..:.i:../:. : : ,/:..:.:イ:.ハ:.. : j:.. :}:.、ヽ:. トヽ
    !:..:..:|:.{/:..ィ_jz≦ノ ' }:./_}_イ:. } |:.|||     >>1
    Vl:.:.|:. Vl´「_ 、` ノ′ _ノ:ソ:イ: リ ノ
.      }:ハ: : l f7「::`ハ   /:::7}7イ:/}/
     ノヘーl、: :!VZツ     ヒ:ノ/:.//       100冊まであと残り1冊…
        `ィヘ:ト、 _   _   ノ:イ/
      rく、\` ヽ二コ:千:|K、′
      |:..:ヽヽ\: :Yニ|: :!:/j!:.l
      ト:..:..:.\ヽ\!r|┴=ミ!r ァ7
     |!::.:..:.ヽ\ヽ|!    /7 /
      j::.l::..:..:.⌒ーァ⌒}   / / /^}
      |::.:.\::..::.::.::>ー'―-L∠_¨´
      l::.::.:..:. ̄ ̄ト 、, --、―弋i
       ヽ::.:..:..:.::..∧/    ヽ  i _ .. -―
       ``ーニ´/ー-、   | _|
       _. -―  ̄  ト―.:「:.:l
                 ヽ:..__:L_|
                ヽ.__)ノ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 02:56:27 ID:9r5e9E6f
>>84
え?こっちの人だったの?ww
とりあえず俺も真似てやってますw
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 03:06:46 ID:j5G1uT1Z
>>83
どんな恩返しかによって評価が変わるw
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 03:15:14 ID:gkkUydx0
     _
    , ^   `ヽ
   イ fノノリ)ハ
    リ(l|゚ -゚ノlリ  >>1乙・・・
     /つ{⌒l^0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 03:16:56 ID:sU0fcmwy
>>83
恩返しの内容を期待してるぜw

それとSS投下だから、おまいら、は止めた方がいい。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 03:35:10 ID:131o06cH
ちょっとまて、時系列が合わんぞwww
初めて図書館行った後ってことは、まだ五月じゃね?
消失はまだなんだZE
91長門有希の唇:2007/08/16(木) 03:44:40 ID:o+nKlgUs
 その日もクソ暑い真夏日で、それなのに不思議探索に借り出される俺はいったいどこのマゾなんだろう?
 隣で涼しい顔をしている古泉が全然暑そうじゃないのにもムカツク。
「それは心の持ちようでして、心頭滅却すれば――」
「やかましい」
 このクソ暑いのにどうして俺はこんなニヤケ顔の超能力少年と一緒に街を歩かねばならんのだ。
 どうせだったら、今日はステキな真っ白いノースリーブのワンピースに麦藁帽、そしてやっぱり真っ白なパラソルという
酷暑の地獄に降り立った天使のような朝比奈さんと一緒に歩きたかった。そしたらこの暑さにもなにも文句を言わず
何十キロでも歩けただろうさ。
「あなたは今、朝比奈さんと歩ければよかったのに、とか考えてませんか?」
「考えてるさ、生憎な」
 この際長門だっていい。あの無表情な宇宙っ子だって、この激熱の炎天下には清涼剤になってくれたろう。
 長門の手とか、体温が低いのかすごく冷たいもんな。あの手を握ったらひんやりしてキモチイイだろうに。
「もしくは長門さんと一緒に歩きたかった、とか――」
「ああ。思ってるさ。ハルヒとはゴメンだけどな」

 そんな不毛なやり取りの末、ようやく正午の合流と午後のためのくじ引きに至った。
「ちょっとキョン! アンタ、真面目に不思議を探す気持ちあるわけ? そんな腑抜けた顔じゃ
不思議のほうから逃げちゃうわよ!」
 どこからこの元気は出てくるんだ。っていうか、この真夏の太陽の下で、もう一個別の太陽が出現するのは
どうか勘弁いただきたい。


 そんな罵倒を浴びながら、午後の組み分けが俺と長門、ハルヒと朝比奈さんと古泉、という組み合わせになったのは
ホントに僥倖と言うべきだろう。ハルヒと一緒の組になって太陽に照り付けられたら俺は日没までには
間違いなく日干しになってしまう。

 というわけで、俺は長門と一緒に県立図書館に来ているわけだ。ここは涼しいし、なにより涼しいし、その上涼しいからな。
 読書をする気にもなれないので、がらんとした図書館の片隅で本を積み上げ読書の鬼になっている長門を
向かいの席からぽやーっと見つめている訳だが。

 俺は微妙な違和感に気づいた。おかしい。何かがヘンだ。それは長門のどこかがいつもとは違っているということで――

「おい、長門」
「…なに」
 本から視線を上げて俺を見つめる長門の瞳はいつもながらの絶対零度で。
 黒い吸い込まれそうな目が、俺をまっすぐに見つめてきている。
「長門…お前、化粧してるのか?」

 今まで気づかなかったのはうかつという他ないが、長門の頬はほんのり薄い薄い色が乗っており、
目元もいくぶんはっきりとしたラインを強調された無造作メイク。っていうか無造作とはいえ
そんなほんのりメイクに俺はちょっとどきどきしていた。
「…午前中の不思議探索中、涼宮ハルヒが私の外見について意見を述べた。
曰く、素材がいいから化粧をすればもっと魅力的になる、と。
私にとって外見的容姿を向上させる意味がないので断ったが
涼宮ハルヒが執拗に迫ってきたので断りきれなかった。

……あなたはこの化粧をどう思う?」


いや。その。なんていうか。

イイ。
92長門有希の唇:2007/08/16(木) 03:45:48 ID:o+nKlgUs
あ、いや、その、イイっていったのはその、お前はもともと可愛いっていうか美少女系の顔立ちなのに
そのへん無頓着だったのがいやそのその無頓着なとこもお前らしくてイイっていうかまあ、そのソレは
アレだ。意外な感じがしてちょっとイイっていうかいやその。

 俺のそんな支離滅裂な言葉を聞いているのかいないのか、長門は言葉を続ける。

「朝比奈みくるはリップグロスクリームを貸してくれた。ふっくらとした唇は女の子の武器、だということだ。
 私にとってこの唇は武器になっているのかどうか、教えてほしい」


 と、頬の白さのなかにほんのり浮かんでいる長門の唇が俺に尋ねてくる。
 形のいい唇の、かすかなピンク色。そのピンク色にグロスが乗って、魅惑的な光沢を俺に反射してくる。
それは、その唇の柔らかそうな感触をいやが上にも見るものに伺わせて。っていうか俺はそのやわらかさを
知りたいというかなんというか。
 薄い長門の唇。無口でいつも固く結ばれているその唇が、でもいざというときには
とても強い意思を発することを俺は知っている。何度も命を救ってくれた長門のそんな唇も
俺は決して嫌いじゃないわけで。っていうか好きな部類に入るわけで。
 長門の体臭なのかコロンなのか、微妙に淡い柑橘系のいい匂いがするし、長門の目の色は
どうしようもなくキレイだし、ずっと見ていたい。その唇はものすごく柔らかいし……

柔らかい?やわかい?


 俺は気づくと、長門にキスしていた。
 積み上げられた本の塔の隙間から。かすかに傾げられた小顔の中の魅力的な唇に、唇を
触れさせてしまっていた。

 気づいてしまっても、離れられない。
 柔らかくて。ほんのりいい香りがして。キモチイイ感触が伝わってきて。
 俺の脳はどうしようもなく、ショート寸前になっていた。


「…ぷはっ」
「……」
 唇を離しても無言のままの長門。
「あ、その、いや、コレはなんてーか」
「…ユニーク」
 この宇宙人のアンドロイドはすこしだけ瞳の色を変えてそう言った。

「この容姿強調手段はあなたに対してはきわめて有効だということがわかった」
 ええ。有効です。ごめんなさい。
「構わない。むしろあなたに対して有効な誘惑法を会得できたことは大変な収穫だった」
 ぱたん、と本を閉じて長門は立ち上がった。

「そろそろ合流の時刻」
 大量の本の返却に付き合ったあとで、俺たちは図書館を出た。
 相変わらずの炎天だったが、俺の右手だけはひんやりとしていた。
 長門のちっこくて冷たい手のひらが、俺の手を握っていたからだ。






 合流したあとで、長門のリップクリームが俺の唇についている、
とハルヒが絶叫して糾弾されて七回死刑にされるまで、
その日の俺はまったくもって幸福だった。

――――――――――――――――――――――――――――――
長門かわいいよ長門。こんな感じ?SS書いたの久しぶりだー
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 03:48:17 ID:w6uBtPet
七回死刑になっても割に合うだろう(*´Д`)ハァハァ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 04:00:16 ID:sU0fcmwy
>>92
急「おい…あの二人顔近いぞ」
主「そ、そ、それ以上有希ちゃんに顔を近づけるな!近づけるな!!」
急「おぉ、ついに?!」
主「YAーめメーオオぉーーっっ!!!」
穏「…しちゃいましたね」
主「パパでもした事ないのに…………」

GJ!!!
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 04:15:36 ID:amYKAauV
長門のフィギア パンツ白い
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 04:30:59 ID:8e2FJTEu
>>92
あまりの甘さに鼻血吹いた
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 05:07:07 ID:jxkMxGLm
>>92
こんな暑い日になんてものを見せてくれる!
鼻血吹いたじゃねーか!

GJ!
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 05:16:01 ID:sgkr8p+B
>>91-92
朝っぱらから糖分を摂取し過ぎてしまったようだ…顔が熱くて頭が真っ白になった乙
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 05:18:54 ID:MXwVwxfK
時に長門よ、とりあえず99をgetしてみた訳だが。
       _      _
     /´, 、ヽ   ,.'´   ^ヽ
     ル vvVVv〉  ハ(ハメ、 ゛ メ
      icリ´_ゝ`リ   リl、- ゚|l)ノソ 流石
    γ.く《ハ》>、.  ,'l.|-//ヽ
    / ./ゝV/ ̄ ̄ ̄ ̄/.i |
___〈___[iつ/ ESPON /.〈_〉_
      \/____/ (u,⊃
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 05:41:50 ID:sgkr8p+B
99冊目の99かおめ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 06:16:27 ID:9A281uYa
>>91-92
 GJ! 今日は良い一日になりそうだぜ。

いよいよ明日からコミケだが、長門本を探しに行く人は水分補給を忘れずにな。
この猛暑週末までは続くそうだから。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 06:28:27 ID:2FLgSdXX
ここ最近マジで暑いよなぁ。今年こそ死人出るんじゃないか? >コミケ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 06:34:54 ID:E/QhMOqi
コミケの最中に100冊目になるのかな?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 06:49:36 ID:kBMZ5UbA
コミケで死んでも、後からさんざん叩かれそうだな。
長門ファンなら眉毛の太い学級委員にナイフで刺されて死ぬべき。

生き残れば勝ちだ!
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 06:54:29 ID:fp2+ulF4
このスレ俺が長門に頼んで1000を超えるようにしておいたから大丈夫だよb
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 06:56:10 ID:sgkr8p+B
どこかのスレであったな、1000越えても落ちずに書き込みできたってやつ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 07:35:29 ID:vGBOfqKj
原作「分裂」のp251-252の長門が読んでた本、
「帰るところを永久に探している装置がどうとやらという物語」
って実際にある本なの?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 07:38:57 ID:2bd5rL4I
仕事で伊勢崎(群馬県)に行ってきたけど39℃だとw死ぬかとオモタ
コミケ行くヤツは万全の暑さ対策を行ってくれ。死ぬなよww

>>60

「心配ないぜ。俺の子なら・・・・その・・好きなハズだ」
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 07:48:20 ID:9ksCd6/0
>>107
神林長平「永久帰還装置」。
この人のにしては比較的読み易い小説。ハードボイルドっぽい。

今回の分裂のヒントになっているかもしれない内容。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 07:59:24 ID:uH5mQQ4l
>>104
マジレスで悪いがそれは長門とは関係ないので朝倉スレで言ってきてくだちい
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 09:06:44 ID:Zdrr9HuK
今の時点で100スレ記念AA投下宣言してる人って何人いる?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 09:23:06 ID:pRBFGK90
>>110
マジレスで悪いが長門オタは排他的過ぎる。
ちなみに
長門好きでみくるウザスとか言ってる奴は、リアルで女と付き合ったことの無い奴が多い。
脳内だけでOKなら別にかまわないが、それはイイ思い出や恋愛経験値にはならないぞ。
そして大人になった時に「ハルヒ鬱」なる病気(症候群)に罹る。
好きな女の子と仲良くするには、その友達とも仲良くできなきゃピンチを超えられない。
別に文句を言ってるんじゃないぜ?
おまいさん達各人がどれだけ本気で「長門は俺の嫁」とか言ってるかは知りようも無いが
青春時代にリアル恋愛経験ナシじゃ大人になった時、薄っぺらな人間になる可能性もある
って事さ。そんな奴等を沢山見てきたからな。
まぁなんだ、リアルも頑張れって事だな。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 09:26:52 ID:qijiAafG
俺は長門が一番好きだが他のキャラが嫌いなんて思ったこともない
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 09:27:21 ID:sU0fcmwy
見ちゃいけませんw
では皆さん続きをどうぞw
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 09:31:40 ID:8b5oJPv4
>>112
マジレスで悪いが、おまいは人間をカテゴライズし過ぎる。
どの程度人生経験を積んでるか知らないが、ちょっと掲示板等の一側面しか
見えない関係に偏重し過ぎてるんじゃないか?
まぁ>>110はナニなのは確かだが。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 09:32:11 ID:uH5mQQ4l
>>112
ちょwwwwww朝っぱらから笑わせんなwwwwwww
俺は朝倉が嫌いだなんて一言も言ってないぞ

「長門ファンなら」
「眉毛の太い学級委員にナイフで刺されて死ぬべき。」

この2つの文章が直結してないって言ってるだけであって
それに対していきなり長門ファン批判はねーよwwww
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 09:37:49 ID:sU0fcmwy
皆さん、釣られちゃダメ。
長門可愛いよ長門。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 09:42:12 ID:Ua1g526D
なんか100冊目は一日で埋まる予感
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 09:48:21 ID:5VvDyVfw
そりゃ一日に30回近くカキコする人が居るんだから、それが30人いたら午前中で埋まるぞ、きっとw
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 09:57:17 ID:sU0fcmwy
>>119
まぁ怒濤の長門スレでもさすがに盆休みが終わったら
ある程度落ち着く予感。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 10:11:50 ID:16O74Tpv
名前欄にssって入れろよ。そんな手間でもないだろ?
荒らしの種をわざわざまかないで欲しいんだが?
せっかくの100冊記念間近なんだから慎重に行こうぜ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 10:17:06 ID:qijiAafG
>>121
どうみてもお前が荒らす種をまいてる
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 10:22:15 ID:g2H1EVnY
んー。この程度で荒れるんじゃ
100冊目はハートマンもビックリの物凄いことになりそうだな

少しはスルー力を鍛えた方がいいと思われ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 10:27:58 ID:sU0fcmwy
>>123
そうそう、長門スキーはスルーの精神を身に付けないと。

ってか消失放送後は、
長門スレがハルヒ鬱のキャラスレ数の全体の5割を
占めるような気がする…。
今は99で全体の3割ぐらいだし…。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 10:30:42 ID:pRBFGK90
荒れるに決まってるだろ。

>>113>>116みたいに普通に自分の思ってる事でも書けばいいが
>>114>>117なんぞは、自分に都合の悪いレスは「釣確定」だ。

人の文章に対してきちんと返せないなら黙ってスルーすればいいものを・・・
さらに>>121は、なぜ記念スレが荒れるかも理解してない。
荒れ決定だな。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 10:33:44 ID:qijiAafG
>>125もスルーは出来ないのか…









俺もスルーできてねぇwwwwwwwwww
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 10:38:43 ID:pRBFGK90
俺は「荒れなければいい」なんて全然思ってないぜ?
どちらかと言えば「荒れるのは当然」と思っている。
もちろん俺自身荒らす気は無いがな。
何故荒れるのか知りたければ書くが、どうでもいいなら書かない。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 10:40:12 ID:qijiAafG
さぁ荒れてk(ry

以下スルー
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 10:41:24 ID:g2H1EVnY
ここの所36〜40度の日々が続いているからな

長門に冷やすてもらえ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 10:41:31 ID:4hqOGiK5
そんな事よりおまえら猫派?犬派?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 10:42:35 ID:uH5mQQ4l
長門は猫系でもあるし犬系でもあるとは思っている
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 10:43:01 ID:sU0fcmwy
>>128
わかったよw
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 10:43:54 ID:ksieDcoi
>>130
シャミ派
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 10:43:58 ID:qijiAafG
俺はノーマル長門派だが
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 10:45:29 ID:UTBKcU4t
長門が抱きついてきて離れないんです、んっふっ、困ったものです
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 10:46:04 ID:sU0fcmwy
>>130
にゃがとの存在は大きいが
おれは仔犬がいいw
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 10:46:40 ID:4hqOGiK5
犬っぽいところってどこだろう?
長門ってクールな無機質美人猫って感じがする
でもご主人様のピンチには近くにいてくれたり、顔ペロペロとかしてくれそう


ああああああああにゃがと飼いたいよにゃがとおおおおおおおおおおお
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 10:47:30 ID:qijiAafG
>>135
                               ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)'
   _                    人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
  , ^   `ヽ  ゴオオオオオ    ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)i
 イ fノノリ)ハ  ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,       ⌒ヽ     ミ彡"
  リ(l| ゚ ロ゚:::゙:゙                    '"゙古泉         ミ彡)彡''"
  ( ∪∪.  ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_                )   彡,,ノ彡〜''"
  と_)_)             ゙⌒`゙"''〜-、,,       ,,彡⌒''〜''"
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 10:49:18 ID:iyXyHkQf
>>130
猫だが・・・
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 10:51:08 ID:g2H1EVnY
猫と犬両方じゃないかな
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 10:58:13 ID:sU0fcmwy
>>140
猫のようにキョンにすり寄ってきて、
犬のように甘えてくる、と。
やべ、妄想が…ww
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 10:59:44 ID:j5G1uT1Z
>>141
それいただきました

やっぱ俺は猫派かな
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 11:04:01 ID:uH5mQQ4l
>>138
いや、●ではないだろ。呼び捨てだし
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 11:05:04 ID:9r5e9E6f
ヤバイwこのペースだと夏コミ三日目とかに100冊目行きそうで怖いww
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 11:16:01 ID:sU0fcmwy
>>135
この、んっふっ、がなんとなく●を…。

キ「こ〜ら、駄目だって。お座りしなさい。そ、そんなところ舐めるんじゃありません!!」
146ss1/2:2007/08/16(木) 11:29:17 ID:kt/8Lbp0
前スレ929のものです。自分の言った妄想でss書けたので投下します。
反省はしていない。

『有希とUFOキャッチャー』

この暑い日中でも、我が団長は休むという単語を辞書から削除したかのごとく
元気一杯に辺りを散策している。
お分かりだと思うが、今日は不思議探索の日。
午前のペアはハルヒと二人のペアになった。こいつとペアになるのは珍しいな。
俺としてはどっかの喫茶店でも行き、
クーラーという文明の利器のありがたさを感じながら冷たい飲み物でゆっくりまったりと過ごしたいと思っているのだが、
ハルヒはそんな俺の提案を脊髄反射のごとく却下し、俺の手を掴んで辺りを散策あそばれた。
高くじめじめした外の気候とあいまって俺の体力は午前の探索の時点でかなり減っていた。
が、今日の俺はなかなかついているらしい。午後は長門と二人のペアだ。
朝比奈さんか長門と二人のペアをこっそり望んでいたため俺にとっては上出来な結果だ。
こいつと一緒なら図書館で涼めるしな。
ににても、俺が長門か朝比奈さんの二人のペアになるとハルヒがアヒル口で
別れて探索するまで俺の方を睨んでくるのは一体何なんだ?
ま、気にすること無いか。
俺は何も言わずに長門を引き連れて図書館に行こうと思ったら、
「・・・行きたいところがある」
普段の長門からは考えられない。自分の希望を言ったのだ。
勿論、そんな長門の珍しい提案を無視するほど、俺は非常な人ではなく長門の願いなら
血反吐を吐いてまで叶えてやりたいと思う。実際こいつには何回もお世話になっているしな。
というわけで、俺は長門の願いを快諾し長門について行くことにする。
やってたのは駅前のゲームセンター。意外である。
なんでやりたいゲームでもあるのか長門?
「これ」
と指差したものは可愛い無為ぐるみがこれでもかというくらいに入ったUFOキャッチャー。
長門の指の指す方向を凝視すると、
UFOキャチャーの中のぬいぐるみのなかでもひときわ大きな羊のぬいぐるみを指していた。
なんだお前これが欲しいのか?
俺の問いかけに長門は俺にしか判らないくらいに頷き
「先週の不思議探索のときに涼宮ハルヒにつれられてここにやってきた。
そしてこの小さいメガネをした羊の人形はある作品で出てきて名前をユキちゃんというらしい。
そのとき私がうっかり欲しいと発言してしまったため、彼女は張り切ってとろうとした。
が、結局いくらつぎ込んでも取ることが出来ずに諦めた。なので今日貴方を連れてリベンジ」
なるほど、先週の午前の探索後あいつはやたら機嫌が悪かったからな。
俺は運よくペアにはならなかったが、午後の探索後、ニヤケ面がいつもの笑顔が消失したかのごとく疲れ果てていたからな。それの原因がわかったぜ。
というか、ハルヒにも苦手なものがあったんだな。どうでもいいが・・・。
147ss2/2:2007/08/16(木) 11:30:21 ID:kt/8Lbp0
よしっ、長門。俺に任せろ。
谷口と国木田にUFOキャッチャーキラーとまで言わしめた俺の技術をとくと見せてやるぜ。
俺はあの羊についている大きな鈴を軸に人形を掴み、宣言通り長門にその人形をプレゼントすることが出来た。
しかも一発で。さすが俺。まだ衰えていないな。
長門に人形を渡す瞬間、あいつが一瞬嬉しそうな顔を誰が見ても判るくらいに変えたのを
見た。
それだけで今日の俺の働きは成功だったといえる。
その人形、つまりユキちゃんは腹側は長門の両腕でしっかりクロスさせられ
背中側は長門の胸が当たるような感じで大事に抱えられていた。
少しユキちゃんが羨ましいな。
でも俺にも特典はある。
ユキちゃんですっかり顔の半分が隠れてしまった長門に声をかけるたびに
あいつはユキちゃんの顔の上から大きな目をはみ出させて俺の方を向く。
上目遣いでな。それが新鮮で芸術とも言える可愛さだったので
俺は特に用が無くても長門と声をかけるほどであった。
長門は俺の意味の無い呼びかけにも怒るような視線は一切してこないで、
ずっと柔らかい雰囲気のままとことこと歩いている。俺のペースにぴったり合わせてな。
少し加速すると人形を抱えたまま少し長門も加速する。逆もまた然り。
こんな感じでゲーセンに行ったあとは別に何をするわけでもなくずっと長門と一緒にそこらへんをぶらぶらしていた。
長門もまんざらでもなかったみたいだしな。
が、それが運の尽きであった。
午後の探索後の集合場所に着いた途端、午前中は機嫌が良かったハルヒが
阿修羅のような顔に変化させ、なにか言いながら、俺に殴りかかってきた。
当然俺はハルヒパンチに直撃し、気を失う。

後日、ニヤケ面が詳細を教えてくれた。どうやらハルヒの組は俺達の後をつけていたらしい。
俺が長門に人形をあげ、そこらへんを歩いている姿はカップルそのものにしか見えなかったらしい。
それでハルヒが機嫌を急降下させ、俺を気絶させるにいたったということか。
やれやれ・・・。来週の不思議探索のとき、またしてもハルヒとペアになった俺はあいつに連れられて永遠UFOキャッチャーをやらされた話はまた今度。
148前スレ929:2007/08/16(木) 11:32:21 ID:kt/8Lbp0
終わりです。
100冊目も平和にまったりとしていい雰囲気なスレになりますように。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 11:34:38 ID:E7LAwOc3
>>138
古泉、お前はどうでもいい。
そのまま燃え尽きてしまえ。
上で排他的だのどうのこうの言っていたが知ったことか。
俺は古泉など、どうでもいいのだ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 11:41:52 ID:sU0fcmwy
>>148
長門の上目遣いいよw
ハルヒパンチでアンパンチを思い出した。
GJ!!
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 11:44:38 ID:kfYHmYTf
とうとう99冊目になったか
キンチョーするよ
助けて長門
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 12:05:48 ID:j5G1uT1Z
>>146-147
GJ!終わり方も好きだな。

100冊記念作品の出来に不安になってきたので修正してくるかな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 12:57:32 ID:TFruLr/f
朝比奈ミクルの冒険でミクルビームの後、突然長門がみくるに
襲いかかったのはどーいう意味ですか?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 12:59:55 ID:DtNX5+af
長門がみくるに欲情したから
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 13:03:33 ID:sU0fcmwy
>>153
みくるのコンタクトを外すため。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 13:09:43 ID:vGakCqAZ
>>153
悪気は無かったとはいえ、ビームでキョンを殺しそうになったから、
怒った長門がコンタクトを奪い取る為
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 13:29:30 ID:Zdrr9HuK
アンチが湧くのも無理ないよな
長門ヲタが極端に排他的だから悪いんだ
まぁ、キャラ自体があんな感じだからファンも社会不適合者が多くなるのが必然なら、長門自体にも問題があると言えるかな
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 13:35:18 ID:J1qPwaDO
長門wwwwww
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 13:38:29 ID:ZKutvGqF
キャッチャー姿の長門に萌えまくり。
俺のスローボールを受けれるのは彼女だけ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 13:44:25 ID:sU0fcmwy
>>159
なにを隠そう、おれもだww
長門とバッテリーを組んでメジャー挑戦したいと何度考えたことかw
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 13:46:53 ID:DBjKi0yn
>>160
さすがに、メジャーいけばミステリアスボール(命名:俺)を打てるバッターがいると思うぞ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 13:47:34 ID:g2H1EVnY
バッテリーは夫婦とも呼ばれますしね


しかしι(´Д`υ)アツィー 39度orz
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 13:57:04 ID:sU0fcmwy
>>161
超落差フォークのミステリアスボールならミートされる可能性はあるが、
それ以外の訳の分からない球ならまず打たれないな…w
20勝は上げてサイ・ヤング賞は確実にとれるw
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 14:03:41 ID:WefJRlnx
コンタクトはずす為だけどあれはいちいち襲い掛からなくても裏に連れて行けばいいだけだしな
やっぱり怒ってたのか
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 14:07:12 ID:sXB9j7EG
長「・・・・・・・・許さない」
み「ひぃっ(ビクッ)」
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 14:10:05 ID:uH5mQQ4l
ハルヒがリテイク出す可能性があったからじゃないか?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 14:14:22 ID:dTbJ5aA5
>>161
情報結合解除→再構成で消える魔球でも使えばいいし、
180kmくらいでコースぎりぎり突かれたら誰も打てねぇだろwwさすがに
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 14:20:31 ID:ND/pSWJG
いよいよ次は100スレだな
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 14:27:11 ID:SRhtzJ5G
>>163
投手はただ投げればいいんだから休まなくていい
全試合完全試合できる
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 14:28:22 ID:sXB9j7EG
>>146-147
ななついろwww
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 14:43:05 ID:EPDvnOhn
>>146-147
長門の上目遣いいいなww
長門かわいいよ長門
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 14:46:59 ID:g2H1EVnY
40.9度超えたよ長門暑いよ長門
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 14:52:41 ID:P6xtwu5j
>>92

リップグロスクリーム…?

でもGJ!!
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 15:20:53 ID:UBlmqcXS
この流れなら…
無人島で立てこもった時キョンの説得でうるうるってか
微妙な表情してたのは何故なのでしょ?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 15:24:58 ID:2bd5rL4I
時速100qを越える完全無回転ストレートの軌道はS字を描くというまさに魔球

長門とメジャー……身体測定を想像する俺は暑さにやられてます。40℃越えたよ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 15:46:13 ID:ieQpfjGF
 40度を超える部室
長門「水分……摂って」
 おう……ここは……地獄だ
ハルヒ「こんなんでも、あすからはコミケだからね! 体調にはくれぐれも注意するのよ! さ、この前NHKでやってた暑さ対策グッズの買い出しにいくわよ!」
 なんでお前はそんなに元気なんだ……こなた属性でもあるのか……

でもハルヒとキョンの体調は長門が常に監視してるのであんまり心配はいらないのであった


コミケ参加組のみなさん、お体にはくれぐれもお気をつけて・・・ヽ(´ー`)ノ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 15:51:33 ID:Jkw8EhkS
SOS団もコミケ行くのかよw
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 15:54:44 ID:vGakCqAZ
>>174
それって、ハルヒとキョンが洞窟で二人きりになったから、
拗ねて立て篭もったんだよな、いざとなればみくるという人質もいるし・・・
でもキョンに言われたから、仕方なく開けたんだよ・・・・
長門は寂しかったのさ・・・だから開けた後も拗ねた顔してたんだろう・・・
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 15:57:51 ID:RQ49T6JA
>>178
萌えた
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 16:09:13 ID:DFSt+ktj
100冊目スレ立て候補多そうだなw

候補ノ
いやいや俺が立てるよ
いやいやいや俺が
(ry
181174:2007/08/16(木) 16:14:07 ID:UBlmqcXS
>>178
有難う。新参なので読み取れなかったよ。勉強せねば。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 16:17:02 ID:SRhtzJ5G
>>178
俺もお前を信じてみることにしたよ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 16:24:38 ID:J1qPwaDO
>>178
俺も信じることにする
責任は重大だぞ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 16:37:20 ID:EZpzc6z8
>>178
お前を信じる俺を信(ry
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 16:44:19 ID:gIddqP+Y
>>184
アニキ乙
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 17:04:11 ID:0YobAneO
>>178 俺もお前をsh(ry

>>180の様なことが起きないよう、ダチョウクラブを皆思いだそう
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 17:07:01 ID:j5G1uT1Z
>>186
俺はミスったときが怖いから他の人に譲るw

もうすぐ100冊だよ長門
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 17:08:33 ID:g2H1EVnY
>>186
やっぱり同じ事考えるもんだなw
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 17:15:11 ID:A36X4zCa
先日読んだミニSSにハルヒが長門を怒らせようとしてトラップを仕掛ける
というのがあったんだ。
ここのスレかと思って探してみたけどなかなか見つからなくて。
このことが引っ掛かって気になって仕方ないんだ。
どのスレだったか知っている人いたら教えて下さいませ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 17:16:24 ID:A36X4zCa
>>189
ごめん
あげちゃった。orz
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 17:17:52 ID:8e2FJTEu
>>189
まとめにドッキリモノがあったのは覚えてる

しかし百冊目を立てる人は早めに決めた方が良くないか?
百冊目が乱立したりしたら俺は泣くぞ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 17:19:13 ID:MKzb6nuA
安価でいいだろ、>>950とかその辺りで
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 17:20:51 ID:qijiAafG
いっそ今建てようぜ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 17:24:40 ID:j5G1uT1Z
今ってちょっww

立候補だと混乱するから950が建てればいいんじゃね?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 17:27:09 ID:g2H1EVnY
こういう場合は900とかだな

流れの速いスレだと大抵
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 17:32:21 ID:Zdrr9HuK
正直、立てちゃったもん勝ちでしょ
誰かが勝手に立てたからって乱立させたら迷惑だし
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 17:37:32 ID:8b5oJPv4
900が立てると決めたなら、勝手に立てても削除依頼出して来いって言われるだけじゃない?
誰もついてかないと思う。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 17:39:13 ID:MKzb6nuA
10分でdatとかは勘弁して欲しいけどな
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 17:39:16 ID:qSPSJmYs
宣言なしは危険だよ
それに流れがこの速さを維持すると思えない
900辺りから検討してみては?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 17:41:19 ID:0FGJLftX
950を越えたあたりに最初に宣言した人が立てる
その人が立てられなかったら次の人ってしていくのがいいんじゃね?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 17:44:19 ID:sU0fcmwy
>>200
950じゃ少し足りない気がするから
900辺りでいいんじゃない??
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 17:44:26 ID:RI624U15
いや、いっそのことまとめWikiの管理人さんが
100冊目を立てるというのはどうだろうか?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 17:48:11 ID:Zdrr9HuK
何で管理人が出てくるんだよ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 17:50:55 ID:2FLgSdXX
立候補制はダメだ。レス番指定で該当者が宣言してから立てるという一般的なスタイルがいいだろう
あとは踏み逃げされた時にどうするかだが
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 17:52:46 ID:MKzb6nuA
5分経ってもスレ立ってなかったら>>905が立てるとかどうだろ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 17:54:08 ID:qSPSJmYs
踏み逃げの可能性があるならレス番制はダメじゃね?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 17:54:57 ID:sU0fcmwy
>>204
では、
900を取った者が立てる、それが不可なら
920を取った者、また不可なら、順に940を取った者…
でおK?

>>203
sageてくれOTZ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 17:56:02 ID:Zdrr9HuK
くだらん
立てたい奴が立てればいい
どうしても嫌なら自分で立てろ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 17:56:17 ID:Ovoh6sse
じゃあ800あたりでもう立てとく? ダメならちょっとずつ繰り下がりで
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 17:57:22 ID:qijiAafG
>>208
わざわざ議論してる理由が分からないのか?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 17:58:28 ID:2FLgSdXX
>>207
あぁ、それでいいかも
900踏んだ人が920までに宣言しなければ権利失効ってことで
960ぐらいまでには立てられるだろ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 17:58:44 ID:sU0fcmwy
>>208
乱立するじゃないか。
ってかsageろよ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 18:00:22 ID:qSPSJmYs
よく考えてみると今決めなくてもよくね?
800辺りで出す話題じゃないかな
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 18:01:03 ID:j5G1uT1Z
>>209
800だと早すぎる気がするし900で十分間に合うと思う。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 18:01:14 ID:sXB9j7EG
>>211に賛成

あれみんな独り言が多いような・・・暑さのせいかな?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 18:01:57 ID:sU0fcmwy
>>213
まぁそうだね。
じゃ今のところ>>211の案で、保留しとこぅ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 18:02:02 ID:Ovoh6sse
>>213
正論だけど今回ばっかは準備が必要
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 18:05:58 ID:qSPSJmYs
>>217
準備ってwナニ焦ってるのさ?
またーり行こうぜ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 18:06:09 ID:y1w7PixF
スレ立てるだけで権利とか何とか…
いつからこんなに幼稚なスレになっちゃったんだorz
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 18:06:26 ID:vGakCqAZ
確かに独り言多いな・・・この気温でどうかしちまったのか?
消失、ヒトメボレ、雪山辺りを読んでくれば、涼しくなれて、萌えることもできる
一石二鳥だな
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 18:08:14 ID:g2H1EVnY
毒をもって毒を制すということで
長門と抱き合いながら暖房ガンガン効かせた部屋でコタツに入って乗り切ろう
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 18:08:27 ID:qijiAafG
乱立したらどうするんだよ…
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 18:10:44 ID:8e2FJTEu
>>219
言い出した俺がこんなに熱くなるとも思わなかった。
普段ROM専の俺が空気読めて無かったのか。すまない。
ただ100冊目に向けて気合い入れてる人も多いし変にスレ立っちゃうのが怖かっただけなんだ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 18:12:50 ID:ig80m0P+
   〃`⌒ヽ.
  彡//~ヾゝ
    レ´ヮ`ノリ >>221
  τv<介>vp お呼びですか?
   ├〒┤  
    し' `J  
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 18:15:57 ID:sU0fcmwy
>>223
そんなあなたに長門有希さんからメッセージです。

長門「……………ダイスキ」
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 18:16:07 ID:g2H1EVnY
>>224
呼んでない呼んでない
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 18:18:07 ID:sXB9j7EG
>>225
杉田はよくやった
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 18:19:21 ID:ELmNo0GS
普段どおりでいいだろ、常考・・・
加速するわけでもあるまいし・・・
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 18:19:28 ID:j5G1uT1Z
>>225
ipodにいれてるぜ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 18:23:29 ID:sU0fcmwy
>>229
iPodか…羨ましいぜ。
あまりにも透き通った声だから、涼める。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 18:24:41 ID:SyIIiTUB
100スレ目数十コ立ったら面白いな。





そんなもん長門ファンなら避けろ。マジで。

アンチに負けんな。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 18:32:20 ID:sXB9j7EG
>>229
ギアスのマオを思い出した
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 18:33:08 ID:iWnio1v0
誰もいないみたいだから 塚本有希ちゃんのAAでも貼るか。

                   _ .. _
              ,...‐.:' .´. ,::':´.:::::``:丶、.
            /:::::::.....:::. .:::::::::::.::`:ヽ、::`ヽ、
              /:.:::::: : : : .:::: : :..:::.:.::::::::::.:::::ヽ::::::ヽ
            〃:/: : : : : ::::: : : ::::::::::::ヽ::::::::::::ヾ、:::ヽ
          /: :/: : : : :.: : :::::: ::..:::..:::::::::::::ヽ::::::、::::::::::::ヽ
.         / ../: : : : ::i:.:;:.:.::::::::::::.:::i:::::::、:::::ヽ:::::l::::::::::::::ヽ
       / . :l: : l..i: :.ハ :l .:.:ト::::、.:::::lヽ:::ヽ::::::';::::l::::::::::::::::ヽ
        / .: :.l::::::l:ヘ:::l ';l\l \、、:::l ヾヽヽ::';::l:::::::l:::::::ヽヽ
        // l.:.:l:.:.:.:゙|-゙+- ゙.._ ヽ  ヽヾ、 _.ゝ斗V":::::::l:::::::::::トミz、
.      // .,l:.:.l:.:.:.:.:l _...._ 、`     ´' __....._l:::::::::::l、:::::::/l  `
     /'l∧:;イf^!::: .:〈fr,::::::`r     ィf_,:::::::::トァ:::::f }:;、:/
      ' /^ l:ヽヘ:::::::l っ'.:.:.:l         っ':.:.:jj::::::::/.':/ ′
        ヾ、マ、::::::', ー一′      ー‐/'::::::/ヘ/
           `゙、:::::', _,..     '       /':::::/゙′
           _ ィゝ‐"_,ィ'′  ‐=‐   _ イ':::/\
       _   _ '"´ー.<ヾミ`Tハ 、_ , ‐7 V/l   ` 、
      ∧>'´    _` / `ヘミl、_      // ′     /:ゝ
   /:.::ヽ、    _,、`〈    `ト 、_   _´,ィ        /://\
   /.:.:..:::::::`‐ェ.'´',ヽ-ヘ    l- 、_ ̄_ -l       /:// /l
  /.:.:.:.::::::::::::::::f´::ヽヽ:ヽ    l`ヽ、_ -‐7     /:///::.:.: l
  /:、.:.:.::::::::::::/::l、::l:::ヽヽ::ヽ  l     l    /; '//:::::::.:.:.:.l
  l:.:.l.:.:.:.:::::::/:::/:::ヽ:::::\ 、:\ l     l  ///:l::::::::::::::.:.l
 ,l:.:.::l::::::::::::::::::l::::::::}ヽ:::::\' 、\l ,r介ァl ///::::::l:::::::/:::::.:l
〃.:.:::::;:::::::::::::::/::::::∧::::::::::::::\ 、ヽf リイ///:':::::::::l/::::ヽ::::::::.:l

234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 18:37:07 ID:bS+V3g8y
>>232

中華一番のマオを思い出した
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 18:37:13 ID:qSPSJmYs
>>231
やめてくれwそれ去年のハルヒ鬱本スレwww
あの嵐マジきつかった
まともに書き込み出来たの深夜だけだった

でもここは大丈夫でしょ
記念記念て気合い入れすぎたりしなけりゃ嵐に目をつけられないよ
自然体でいるのが一番いいよ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 18:40:16 ID:sXB9j7EG
>>235の言うとおりだが、>>234は取り合えずsageよう、な?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 18:40:51 ID:bS+V3g8y
すまんあげてしまった…
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 18:41:04 ID:sU0fcmwy
>>235
ていうかもうその話題止めようZE!
いつも通りでいこうやw
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 18:47:02 ID:qSPSJmYs
>>238
だねー長門かわいいよ長門
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 19:02:50 ID:sU0fcmwy
思ったんだけど
「あなたが見ていたのはどちらのユキでしょう。空から降るほうですか?それとも、」
って名言じゃない??w
今日雪山を読み直して、
古泉一揆を見直したよ。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 19:06:54 ID:sXB9j7EG
>>240
俺も上手いとオモタ
からかったのは軽い嫉妬から?w
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 19:08:52 ID:ig80m0P+
憂鬱のラストでキョンが「図書館の話はしないことにした」って言ってたのは
ながるんは続編を書くつもりがなかったから、あの時点でキョンはハルヒを選んでいて
図書館行ったら二股かけるようなことになるからああ言った
っていう説を見たんだがナガトスキー的な解釈って何かある?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 19:12:58 ID:sU0fcmwy
>>241
無意識にユキを見つめるキョンに萌える。
消失長門は強かった…。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 19:17:11 ID:ZfWBq0HZ
>>240
>古泉一揆を見直したよ。
うん、とりあえずこの文章を自分でよく見直してみてくれ。
不覚にも吹いてしまったよ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 19:27:13 ID:sU0fcmwy
>>242
エンディングに別の女とデート的?な約束をこじつけるのは
ふさくないからじゃない?
>>244
おぉ…………、、ツッコンでくれてありがとうww
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 19:28:32 ID:XoDPJVpO
>>古泉一揆
民明館書房だっけ?乙、ってかんじだなw
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 19:47:14 ID:vGakCqAZ
>>242
俺的解釈では、土壇場で「また図書館に」なんて言われたからというのが俺の考えだな
あの時点では、まだまだ自己表現が皆無の頃だったから(キョン視点で)な・・・
長門のほうからも何も言わなかったから、あえて言わなかったんだと思うんだ、よし自重しよう
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 19:47:28 ID:sXB9j7EG
>>古泉一揆
アレってネタなのね
249快速いわき行き:2007/08/16(木) 19:48:33 ID:z0fP4+xQ
スレkskしすぎワロタwww

ところでここの住人でレジンキットの組み立てや塗装が出来る人ってどれぐらい居る?
余裕があれば記念品に塗装済み完成品(ただし各自フィギュメイト1の長門との組み換えが必要)
の他に未塗装レジンキット(3種セットで2人ぐらい?)もプレゼントしてみたいのだが。

レジン複製自体は正直あまりうまく行ってない。気泡が入って形にならなかったりレジンが発泡
したり妹に妨害されたり母に白い目で見られたりしている。
まあレジン自体はまだたくさんあるからなんとか予定数は確保できると思う。

↓は東京に行ったとき何気なく撮った一枚。
ttp://nagatoyuki.info/up/file/862.jpg
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 19:50:53 ID:qtfp8fl+
>母に白い目で見られたりしている
本当に乙です (,,゚Д゚) ガンガレ!
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 20:10:52 ID:4OWw0Kq5
>>249
あなたが神か。
長門かわいいよ長門(*´Д`)ハァハァ
252ss1/2:2007/08/16(木) 20:23:13 ID:7li9RzMD
100冊突破記念とか気にせずにマイペースにss投下します。

「長門は断じて重くない」

もう何回行われたかわからない今日の不思議探索は運よく長門とペアである。
くそ暑い中、あのニヤケ面と暴君団長と一緒なら命がいくつあっても足りないぜ。
今回は珍しく図書館に行かずに近くのデパートへ。
どうやら長門もあの麗しき朝比奈さんの入れるお茶に興味を持ったらしく
お茶の葉を選びに来たらしい。
今度お茶を飲みに長門の家に行こうかな。
と少し気分を高揚させてデパートへ。
さて、お茶の葉売り場は7階か・・・。
階段で行くのはめんどくさいのでエレベーターで行こうぜ。
「了解」
長門も了承する。
エレベーターが来る。うわっ、凄い人だな。
まぁ、なんとか乗れるだろう。
俺が乗る。セーフ。
長門が俺の次に乗る。どうかブザーが鳴りませんように。
ブー
俺の願いむなしく非情にもブザーがエレベーター中に鳴り響く。
「すいませんお客様。ブザーが鳴りましたので、次のエレベーターにお乗りください」
とエレベーターガールが言う。長門だけ待たせるのも癪なので俺も降りることに。
「先ほどのブザーは何?」
長門は首を少し傾げ俺に問う。
あ、あれは重量オーバーのサインだ。
あらかじめ定められた重量以上になるとブザーがなる仕組みだ。
重すぎてエレベーターが壊れたら嫌だしな。
まぁ、いきなりブザーが鳴るからビックリするし少し恥ずかしいよな。
俺の説明で、長門はショックを受けたらしく少し顔を青ざめて
「・・・貴方の話をまとめると私が重い、つまり太っているということ?」
と俺を見つめながら言ってきた。
え?長門何勘違いしているんだ。
お前は見た目は細いし前自転車に乗せたとき凄い軽かったぞ。
断じてお前は太っていない。それは俺が保障する。

253ss2/2:2007/08/16(木) 20:24:29 ID:7li9RzMD
俺は一瞬で長門の誤解を解きにかかった。長門も顔色を少し戻したようだ。
「貴方の発言を信じる。でも貴方の発言を確信に変えるため、貴方に私が軽いという証拠を見せて欲しい」
ん?別にいいけど、具体的にどういうことをすればいいんだ?
「例えば、貴方が私を担いでお茶の葉売り場まで階段で行くというのを提案する」
・・・却下。それは恥ずかしいだろ。
目立ってしょうがない。それに知り合いがいたら俺と長門の関係を勘違いするだろう。
俺は少し長門を担ぎたいと思いつつも、周囲の恥を晒すことはしたくないので断腸の思いで長門の提案を却下した。
が、それがまずかったらしく
「貴方は私が重いから担げない?貴方の先ほどの発言は嘘だということ?」
と今にも大きな瞳から水分を落としそうな感じで反撃された。
そんな目をされたら俺はもう成す術は無く静かに腰を落とし、長門に背中に乗るように指示をした。
指示した瞬間、長門の顔がいかにも嬉しそうな感じに変化したのは俺だけの秘密だ。
長門は静かに俺の言うことを聞き、背中に乗る。
その瞬間、
両肩に控えめながらも柔らかい感触が伝達されてきているし、
腕にも長門の少しでも力を入れたら壊れてしまいそうな繊細でひんやりと涼しい太ももの感触が
俺に襲い掛かり危うく理性が地球の裏側まで脱兎のごとく駆け出しそうになったが、
何とか耐え、立ち上がる。
俺の宣言通り長門は思ったよりも全然軽かった。
本人曰く情報操作は全くしていないそうだ。
この軽さなら今日の不思議探索中ずっと長門を担いでいることが出来るぜ。
「ならば今日はずっと私を担いで行動して。私もそれを望んでいる」
・・・俺は自分の発言を少し後悔しながら、今日の不思議探索中長門を担いだまま敢行した。
幸せな感触がずっと俺に伝わってくるから俺も満更でもなかったしな。

・・・その後、長門を担いだまま集合場所に着いた途端、ハルヒに気絶させられ、
世界が崩壊しそうになった話はまた今度機会があれば話そう。

END
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 20:24:47 ID:HhwXeCIE
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 20:25:47 ID:2bd5rL4I
>>249
レジンキットの組み立ては未経験だけど多分イケる。塗装も大丈夫

だがフィギュメイトを持っていない俺は応募資格なし
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 20:26:30 ID:dJA+7MoT
>>254
なんのコラですか?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 20:30:36 ID:qtfp8fl+
>>252-253
GJ! こういう展開好き。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 20:31:58 ID:ksieDcoi
最後にハルヒが嫉妬する描写があれば俺は喜ぶ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 20:36:13 ID:AE+CDcab
>>254
問題ない。俺はTIMTIMを信じる
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 20:41:31 ID:sXB9j7EG
>>254
組曲が嘘になる
あの部分大好きなのに・・・
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 20:45:20 ID:sU0fcmwy
>>253
長門の体重ネタは初めてだなw
頑固な長門良いよ。GJ!
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 20:58:53 ID:EpbB65XL
今更消失読み終えたけどあそこまで露骨な改変されて
原因が「長門は疲れていたのだろう」だけて・・・
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 21:00:03 ID:4hqOGiK5
辞書で「キョンデレ」を調べてこい
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 21:00:43 ID:sU0fcmwy
>>262
キョンはアホウなまでに鈍感だからねw
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 21:05:22 ID:sXB9j7EG
>>624
長門じゃなかったら、スクイズみたいな鬱展開になりそう・・・
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 21:06:04 ID:y1w7PixF
超ロングパス入りました
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 21:06:46 ID:vGakCqAZ
>>624に期待ww
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 21:21:22 ID:AE+CDcab
というかあの鈍感さがなければハルヒという作品があそこで終わっていなかったとも限らん
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 21:22:16 ID:XyWhphnY
長門がつかった後のお風呂に入りたい!!
使用後すぐのムワっとした浴室に入りたい!!
長門かわいいよ長門
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 21:23:21 ID:sXB9j7EG
>>269
むしろ一緒に
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 21:23:45 ID:9ksCd6/0
>>249
すげー良くできてるw まさに神。
本当に乙です。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 21:24:28 ID:DBjKi0yn
99冊目になった途端急に加速しだしたな。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 21:26:14 ID:9r5e9E6f
そりゃ一日30回の人もいるからなw
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 21:29:45 ID:sXB9j7EG
>>273
誰だろうな、まったく
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 22:01:34 ID:4hqOGiK5
キャラスレでID赤くする奴が異常なんだよ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 22:03:24 ID:/C2XLgCb
まぁ落ち着け
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 22:04:51 ID:ksieDcoi
皆真っ赤だなwwww
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 22:05:15 ID:y1w7PixF
ID:sU0fcmwy (30回)
ID:sXB9j7EG (15回)
ID:qijiAafG (12回)
ID:g2H1EVnY (9回)
ID:j5G1uT1Z (8回)
ID:mGAuZTGa (7回)
ID:qSPSJmYs (6回)
ID:4hqOGiK5 (5回)
ID:9r5e9E6f (5回)
ID:vGakCqAZ (5回)
ID:Zdrr9HuK (5回)
ID:uH5mQQ4l (5回)

真っ赤な人たち
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 22:08:03 ID:SRhtzJ5G
いつまでもいつまでも萌え続けるんだー
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 22:09:12 ID:XoDPJVpO
クワトロ大尉がたくさんいるスレだなw
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 22:09:42 ID:AE+CDcab
ID:mGAuZTGaは例外だろ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 22:09:42 ID:Cg2N4Ftp
SS投下してもいいですか?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 22:10:21 ID:y1w7PixF
駄目って言ったら?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 22:10:25 ID:4hqOGiK5
いつでもドゾー
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 22:10:32 ID:sU0fcmwy
>>278
俺ダントツだなw
すまん。
朝にちょっと荒らしっぽいのが来たから
今日はずっとこのスレに貼り付いていた。
今日はもう自重するよ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 22:11:14 ID:ksieDcoi
投下しなさい
287SS/空、碧く、彼方にて。:2007/08/16(木) 22:12:38 ID:Cg2N4Ftp
「明日は9時集合!みんな遅れちゃダメよ!」
いつものように我らが団長、涼宮ハルヒががなり立てる。
週末ぐらいゆっくり過ごさせてくれないかね。
「ちょっとキョン!聞いてるの!?」
はいはい。
何やら視線を感じるが無視しておこう。

―――
俺たち通称「SOS団」は、5人肩を並べ下校していた。
「あまり涼宮さんを刺激しないように。今はかなり安定期なのですから」
顔が近いんだよ気持ち悪い。
「それは失礼」
そんな事よりな、ハルヒの玩具になってる朝比奈さんを助けてやってくれないか。
あまりにも・・・・・まあそそるものはあるんだが、可哀相だ。
「朝比奈さんはあれで涼宮さんの精神を保つ重要な規定事項です。
現状維持が得策かと」
そうかよ。

はたと読書好き宇宙人製のアンドロイドに目を向ける。
半端なシャギーを揺らしながら、とてとてと歩いていた。

こうしてみるとこの三人娘も上級なんだよな。
ハルヒは相変わらず満点の星空みたいな笑顔だし、朝比奈さんも相変わらず愛くるしい。
長門はすっかり新しい長門らしさを習得していた。

三人のうち選べって言われたら均等に別れるかもしれない。

そんな事を考えてるうち、4人と別れて我が家に着いていた。
その夜は、明日に備えて早めに風呂入って湯冷めしないうちに寝た
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 22:15:02 ID:sXB9j7EG
>>278
アレ?俺2位?w
まぁ、俺も>>285と同じように一日中張り付いて罠
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 22:15:53 ID:g2H1EVnY
なーんだ俺4位か
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 22:16:09 ID:qijiAafG
>>278
俺三位かよwwwwww
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 22:17:47 ID:sXB9j7EG
>>287は終了?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 22:20:06 ID:y1w7PixF
そういや、最近AA職人全く見なくなったな
まぁ、ウザいからいなくていいんだけど
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 22:20:45 ID:0YobAneO
>>287 終わりかい?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 22:22:28 ID:ksieDcoi
続きマダー?
295SS/空、碧く、彼方にて。:2007/08/16(木) 22:23:55 ID:Cg2N4Ftp
「あれれ〜?キョン君がわたしより早くおきてる〜?」

妹よ、少し傷ついた。
まあ昨日は早く寝たからな。
それだけ目覚めスッキリってもんだろ。
朝飯朝飯、っと。
「パンそこにあるよ。今日は?ハルにゃんは?みくるちゃんは?有希は?」

こいつは・・・・先輩を崇拝する事をいつになれば覚えるのだろう。
教育の必要があるな。
「もう行くぞ。留守番頼んだ」
「ばいば〜い」
うむ、挨拶ができていてよろしい。
じゃあな妹よ。
―――
「こっらキョン!おっそい!罰金!」

もうどんだけ早く出ても無理かもな。
こいつらを出し抜くのは不可能だと言っていい。
何せ宇宙人、未来人、超能力者と神様だ。
天地がひっくり返っても無理だろうな。

俺はハルヒから散々罵られた後、喫茶店へ向かう。
ああ、コーヒーだけにしてくれ・・・・これ以上債務を増やすな。胃が痛い。
朝比奈さんは俺に申し訳なさそうにペコリと頭を下げていた。
彼女のためなら宝くじ一等3億円を譲渡する事を考えてもいいかもしれない。

長門はアプリコットの入ったコップを両手で持ち、こくこくと飲んでいた。
願わくば遠慮してほしいもんだ。

ハルヒがトマトサンドを頬張りながら爪楊枝を差し出してきた。
「今日はあんたから引かせてあげるわ。感謝しなさいよねっ!」
何だ?やけに優しいじゃないか。
「ううううるさいわよっ!早く引きなさい!」
視線を合わさず怒鳴った後、ハルヒ、古泉、長門、朝比奈さんと引いていった。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 22:26:27 ID:sXB9j7EG
>>295
怒鳴るハルヒに陰謀の香りw
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 22:29:09 ID:swwF2igX
というか、盆に入ってから、変なとこで釣られたり、妙な議論が多すぎだよな。
みんなカキコむ前に、一旦深呼吸するんだ。
298SS/空、碧く、彼方にて。:2007/08/16(木) 22:30:01 ID:Cg2N4Ftp
俺は記印無しだった。
ハルヒ、朝比奈さん、古泉が印ありだ。
ってことは長門とペアだな。

ちらりと長門を見ると、爪楊枝の先端を無感動に見つめている長門であった。
「この組み合わせね・・・・・・」
ハルヒが俺に視線で釘を刺してくる。
わかってますよ団長様。

―――
ハルヒは散々ジト目で俺を見つめていたが、ペアで別れる時になってやっとやめた。
あの目は非常に苦手だ。
まあ、そんなことより、だ。
「長門、どこか行きたいところはあるか?」
このセリフも何回言っただろう。
そして長門が首を横に・・・・・・ってあれ?

目の錯覚ではない。
長門が首を縦に、2ミリほど頷いていた。
俺は多少面食らった。
「どこか、行きたいところあんのか?」
数秒考えるような表情を見せ、歩き出した。
「こっち」
そう言って俺は長門のあとをついていく。
いつもと逆だな。

ん?
心なしか長門の歩幅が不安定な気がするな。
そんな事を考えていた。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 22:30:29 ID:0YobAneO
出来れば一気に投下してもらいたいが
俺は気にしないからな
300SS/空、碧く、彼方にて。:2007/08/16(木) 22:32:04 ID:Cg2N4Ftp
>>299
すまない
今書きなんだ
原稿見ながら打ってるからミスあるかもしれない
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 22:36:32 ID:j5G1uT1Z
>>300
今のところ良い感じ。期待してます
焦らず頑張ってください
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 22:37:09 ID:y1w7PixF
ksk
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 22:37:17 ID:g2H1EVnY
この待ってる間のドキドキ感も結構乙だな
304SS/空、碧く、彼方にて。:2007/08/16(木) 22:39:02 ID:Cg2N4Ftp
そんな長門の揺れるショートカットを見ながら歩いていると、長門が立ち止まった。
その視線の先には、公園があった。
「ここか?」

俺は長門の顔を見て確認を取る。
「ここ」
そう言って公園の中へと歩を進める長門。
お、誰もいないな。

長門が歩きついた先は、青いベンチだった。
「どうぞ」
まるでどこかのセバスチャンのように手を差し出して俺をベンチへとエスコートする長門。
なんか今日の長門は妙だな。ぎこちない。

それから俺たちはベンチに腰掛け、降り注ぐ太陽をぬくぬくと浴びていた。
日向ぼっこがしたかったのか?
かわいいところもあるじゃないか。
実に微笑ましい。

当の本人は、妙な前傾姿勢で、セーラーのスカートに両手を置いて行儀良く座っていた。
もうちょっと楽にしたらどうだ、と言おうとしたがやめた。
いつも世話になってるんだ、今日ぐらい長門のわがままに付き合ってやりたいしな。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 22:39:12 ID:0YobAneO
だから俺は気にしないって

まぁ気にする人もいるが、その人が何を言ってきても止めないでくれ
今止められた方が嫌だしね
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 22:39:37 ID:y1w7PixF
ksk
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 22:40:13 ID:ksieDcoi
俺も赤くなったw
wktk
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 22:41:13 ID:swwF2igX
ちょっとまて。kskしてどうするw
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 22:41:35 ID:g2H1EVnY
ttp://ascii.jp/elem/000/000/057/57512/img.html

キョン「オーゥ・・・」
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 22:42:16 ID:y1w7PixF
>>308
言われてみればそうだw
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 22:42:53 ID:AE+CDcab
>>309
宇宙人にしか見えない
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 22:45:34 ID:sXB9j7EG
>>309
腕が妙に長いような気がして>>311と同意見
313SS/空、碧く、彼方にて。:2007/08/16(木) 22:46:04 ID:Cg2N4Ftp
俺は、そんな長門の横顔を眺めていた。
綺麗で、整った白い顔。
やっぱりこうしてみると・・・・・・。

イカンイカン。
俺は両手で頬をバッチンとやった。

そんな俺を、長門は不思議そうな目で見つめている。
まずい、ニヤついてた?
何か言われるかなとか思ったが、何も言われなかった。
代わりに、華奢な腕をすーっと上げて、空を指した。
釣られて空を見る。
「空、綺麗だな」
今まで気付かなかったが、とてもその通りだった。
青空が映えるぐらいに雲が出て、爽やかな風が頬を撫でる。
視界の端に捉えた長門はこくりと頷いていた。
空を見せたかったのか。
嬉しいね。正直一生瞼に焼き付けておきたい景色かもしれない。

こうやって長門とゆっくり過ごすのが月何回かあってもいいかもな。

俺が睡魔に襲われて、赴くままにうたた寝に入ろうとし
314SS/空、碧く、彼方にて。:2007/08/16(木) 22:47:06 ID:Cg2N4Ftp
うわあああああ変なトコでエンター押しちまったあああ

315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 22:48:01 ID:sXB9j7EG
>>314
新手の焦らしかとオモタw
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 22:48:14 ID:0YobAneO
くっくっ、気にしない気にしない
317SS/空、碧く、彼方にて。:2007/08/16(木) 22:48:27 ID:Cg2N4Ftp
次回は最後の行から書きはじめます
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 22:50:56 ID:AE+CDcab
アドバイスっちゅうわけでもないが

原稿見ながら書いてるってことは多分紙に書いたのを見てるんだろうが
まずメモ帳か何かに書き起こしてからコピペしてやればいいんじゃないのか?
コピペなんてそんな手間じゃないだろ
319SS/空、碧く、彼方にて。:2007/08/16(木) 22:54:50 ID:Cg2N4Ftp
俺が睡魔に襲われて、赴くままにうたた寝に入ろうとした時だった。

「あなたに頼みたいことがある」

一瞬で頭の底辺を彷徨っていた睡魔を振り払って、長門の白い顔を視界に捉えた。
そして、聞き返す。
「頼みたいこと?」
「そう、頼みたいこと」
長門には嫌と言うほど世話になってるんだ。
できることならなんでもしてやるぜ。

「・・・・・・」
数秒の沈黙の後、ゆっくり口を開いた。


「・・・・・・わたしと握手してほしい」
俺はガツンと拳骨を喰らったみたいになった。
「あ、握手?」
抜けた声だっただろうか。
「そう、あくしゅ」

長門が望むなら握手なんて容易いね。ハルヒだとわからんが。
握手とは言わず抱きしめてもいいんだぞ?

多少妄想が入り、長門がじーっと見ているのに気がつかなかった。
「あ、ああ、いいぞ」
ちょっと間を置いて長門が立ち上がった。
そして、俺の前に立つ。

ゆっくりと、無機質な白いくて細い手を差し出してきた。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 22:56:15 ID:KbhCItY9
いろいろと忙しいよ。
長門助けて長門。
321SS/空、碧く、彼方にて。:2007/08/16(木) 22:56:16 ID:Cg2N4Ftp
>>318
ああ、メモ帳に書いて、それをコピペしてる。
ありがとう。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 22:57:00 ID:9ksCd6/0
誰か自前の線画あげられる人はいるかい?
塗り絵がしたいんだ。ラフでもいいよ。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 22:58:03 ID:swwF2igX
せめてもうちょっと詰めて方がいいかもしれないな、加速装置すぎる。
324SS/空、碧く、彼方にて。:2007/08/16(木) 23:01:50 ID:Cg2N4Ftp
俺は少しばかり照れくさかったが、長門の為とあらば是非も無し!
同じく手を差し出して、小さな手を包み込むようにやんわりと握ると、
小さな、でも感じる程度の力で握り返してくる。

長門はうつむいていたが、照れているみたいだ。
宇宙人製アンドロイドにも感情が芽生え始めたのかな。

―――
何分経っただろうか。
お互いに握り締めていたが、長門が
「ありがとう」
と言って手をほどいた。

俺はそんな長門を不思議に思いながら、ふと腕時計を見た。

3時55分。やばい、長門、とりあえず走るぞ。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 23:02:11 ID:sXB9j7EG
>>323
確かにそうだな
しばらく自重する
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 23:02:12 ID:AE+CDcab
変なところで切れてたのは直接書き込んでたからじゃないのか・・・
327SS/空、碧く、彼方にて。:2007/08/16(木) 23:13:12 ID:Cg2N4Ftp
―――
「おっそいバカキョン!!!何してたの!!!」
あーあー。団長様がお怒りだ。
走ってきたんだ、せめて労いの言葉でも・・・・・・
「有希は疲れてないじゃない!走ったフリしようたってそうはいかないんだからっ!」
そりゃ長門は疲れないさ。
サイボーグ009のギルモア博士が作ったエネルギー無限変換装置でもあるんだろう。

ハルヒはそんな俺をまたジト目で見てくる。
うう、やめてくれ。胃が痛い。

結局、古泉、朝比奈さん、ハルヒ(最後まで視線を刺してきていた)と別れるまでに至り、
帰路を同じくする長門と歩いていた。

俺は、ずっと気になっていた事を長門に尋ねてみた。
「なあ、長門」
「なに?」
相変わらず早い返事だ。あのな、さっきの握手は何の意味があったんだ?

長門が足を止めた。
自然と俺の足も止まり、俺が長門を振り返る格好となる。
風が、長門のショートカットを靡かせている。

「あなたに対する改めての挨拶がしたかった。
本来なら今日はあなたは涼宮ハルヒとペアになる筈だった。
でも、私がそれを改変した」
おいおい、そうまでして俺に「あいさつ」がしたかったのか?

「『挨拶』は『挨拶』でも」
一息置いた。
「わたしの、あなたの対する本当の気持ち。それを伝えたかった。今日はありがとう」

俺に対する?本当の気持ち?何だそりゃ?

「・・・・・・・ばか」

何か言ったか?

「何も」

俺がその「挨拶」の本当の意味に気付いたのは、それから3日後の事だった。

おわり
328SS/空、碧く、彼方にて。:2007/08/16(木) 23:15:41 ID:Cg2N4Ftp
>>326
たぶんコピーする時に範囲を間違ったんです
まあ細かいことはお気になさらず・・・・・・

つまらないSSを読んでくださった皆様、ありがとうございました。
まとめには近々追加いたします。(後日談を追加の予定です)
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 23:17:54 ID:Jkw8EhkS
3日後知りてええええw
GJ!長門かわええな
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 23:22:50 ID:0YobAneO
GJ
あぁ、早く後日談を読みてぇ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 23:28:08 ID:2FLgSdXX
すでに前夜祭の様相を呈してるな。速すぎるw
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 23:28:33 ID:R6Tk6fYb
まんこ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 23:32:27 ID:0YobAneO
誰かこの流れをエアーマンが倒せないの替え歌にしてほしいな
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 23:33:25 ID:4au4bW3k
プリンからきますた ここってSSもありなんだね よろすこ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 23:35:00 ID:frXVO75R
愛があればいいのさっ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 23:35:39 ID:R6Tk6fYb
まんこ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 23:41:07 ID:AE+CDcab
今のプリンはなァ・・・
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 23:44:27 ID:frXVO75R
ん?嫌いなら自分で作ってみるとかどうよ。
俺も一度バケツ〜とまではイカンが、自作プリンを作ってみたいと思ってたんだ。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 23:45:33 ID:oM1EvSVf
七夕に笹の葉ラプソディ読み返して
夏になったからエンドレスエイト読み返して
今消失読み直してる
一度読んでるが先が楽しみだ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 23:45:44 ID:gW5mxDSA
おまいらは消失の長門が好きなのか?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 23:47:16 ID:AE+CDcab
>>340
あれはノーマル長門がいたからこそ映えた存在であって
ノーマルを超えることはない
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 23:47:56 ID:0YobAneO
プリンは意外と簡単に作れるからなぁ、冷やす時間を抜いて一時間もかからないぐらい
出来た直後の温いプリンは結構おいしいので一度ご賞味あれ


って、そのプリンじゃないだろ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 23:49:31 ID:lvEutBBm
長門的には自分の作った世界の長門こそノーマルなのでは?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 23:49:40 ID:MMpG2h3m
愚問だな。
初期長門(七夕前)
中期長門(七夕後)
後期長門(消失直前まで)
消失長門
現在の長門(消失後〜)

その全てを 愛しく思う
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 23:49:41 ID:x9aG4PK6
なんだこの加速はw 全部読むのに時間かかってしまったよ。
SSうpした方、全員GJと乙です。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 23:56:41 ID:vGakCqAZ
俺は、長門、消失長門、消失後長門に分けてるな。
やっぱり今の長門が一番いい
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 23:56:49 ID:gW5mxDSA
なんか消失の長門がいいと言うやつが多い気がするんだが、俺はその後(現在)の感情豊かになった長門がいいと思う。
そう思うのは俺だけ…?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 23:59:07 ID:0YobAneO
初期長門がいいなと思うのは結構少数派だろうな
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 23:59:16 ID:wDkzSpQv
保守
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 00:00:09 ID:wDkzSpQv
保守
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 00:01:54 ID:HhwXeCIE
俺も初期長門好きだ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 00:02:25 ID:SlW+tBuW
>>333
終わらない夏
何度もプールに行くけど
いつも彼の視線はみくるの胸に
あきらめずに私もアピールしてみるけれどもまったく効果がないよ
胸がもう少しあれば
彼も私を見てくれるはずなのに
何回揉んでも何回揉んでも少しも大きくならない
あの無駄乳いったいどうなっている
毎回プールに行く度にレベルの違いを見せられ
エンドレスに繰り返す夏に私の我慢は限界!
どうせ記憶は消えるから
私彼に少しだけ甘えてみる〜


ニコウザーさん歌ってきてくれ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 00:02:34 ID:wDkzSpQv
しまった、二重カキコに、誤爆

俺ついてないorz
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 00:04:24 ID:FRXdZHTp
>>347
ちゃんとレスを読みましょう
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 00:06:03 ID:uH06W1e8
100冊記念なんだけど、ニコ動にアップっていうのはありかなあ?
動画ではなくて、譜面とピアノ弾いたやつの予定なんだけど。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 00:10:00 ID:5yRcJoul
>>355
このスレの住人だけで盛り上がりたいけど、それもありかと。
ニコ動から変なやつが沸かなきゃ大丈夫じゃない?

譜面楽しみにしてます
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 00:10:45 ID:QMdDT9Ss
>>356
ごめん、もう湧いてる
358333 そういえば三分の一をきったな:2007/08/17(金) 00:10:50 ID:FkFl4n7/
>>352 GJ
ありがとう。思いつきで書き込んだのに本当にしてくれるとは


本当は、このスレの加速が止まらないよってのを望んでいたのだがね
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 00:13:36 ID:5yRcJoul
>>357
長門スキーなら問題ないと思うよ

荒れなきゃそれでOK
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 00:14:24 ID:SpLL2Wmb
>>356
ありがとう。
雪、無音、窓辺にて。の3拍子ピアノアレンジを考えています。
1番だけのつもりだし、簡単な譜面にするから大した物ではないけど…
せっかくなのでお祝いの仲間に入れてもらおうと思いまして。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 00:15:47 ID:yPCB1Ftd
>>360
ニコニコ動画はパス持ってないんでようつべにもうpしてくれると最高
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 00:16:40 ID:83GU5BKw
変態らしいしSSでも書こうかなーと、考えてメモ帳を開いたが
「キョンはもしもしと言うのか?」で二時間くらい筆が止まってる。
低レベルなSSなら
もうこのスレで出すか、101冊目で出すか、どっちが良い?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 00:16:47 ID:FkFl4n7/
>>360
家にピアノなど無いが、電気店に行って見本の電子ピアノで弾いてみるよ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 00:18:45 ID:5yRcJoul
>>361
ピアノ下手なんで簡単な方が助かるw
俺も壁紙つくったんで良かったらもらってください。

kskするとあれなんでそろそろROMりますノシ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 00:20:44 ID:5yRcJoul
ミスったorz
>>360へのレスです
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 00:23:12 ID:FkFl4n7/
>>362
相手が分かってる時意外では使ってそう
投下はいつでも良いと思うが、折角だから百冊目でもいいと思われる
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 00:23:38 ID:FRXdZHTp
>>362
電話口ならもしもしくらい言うだろ常考・・・
お前の中のキョンのイメージはどんなことになってんだよ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 00:26:31 ID:Lp/qYkXu
最近の加速っぷりはスゴイな…
一日来なかっただけで追いつくのが大変なくらいに…
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 00:28:38 ID:nB+Y4mnz
神父の・・・新しいスタンドだ・・・!
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 00:30:12 ID:83GU5BKw
>>362
ってことは今回は長門からの電話の対応だから言わないってことか……?
友人に見せて反応がなかなかだったら百冊目も考えてみる。
>>367
少数派かもしれんが、
携帯で相手がわかってる時はもしもし言わない人なんだよ、俺。
「おう○○。どした?」みたいな感じで。
そうだよな、キョンは常識人だからもしもし言うのか。

どうしよう……   ! 長門にもしもし言わせればキョンももしもし言うのか。
ありがとう 解決したよ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 00:43:21 ID:FRXdZHTp
ああ、携帯でか・・・なるほどね・・・

というか原作で電話してるシーンを見るのが一番確実な気がするが
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 00:47:45 ID:P/IXD84Y
キョンは
「長門、おれだ」で
長門は
「………」。
両者、もしもしは言わない主義。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 00:50:19 ID:P/IXD84Y
分裂を読み直してみると、
キョンでもさすがに見知らぬ奴にはもしもし使ってたわ。
すまん。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 00:56:52 ID:FkFl4n7/
皆の電話の受け方とうはこんなのでいいのか?変なところは訂正してくれたら有り難い

 キョン→長門
キョン「長門か?俺だ、分かるな」
長門「……(電話口でうなずく)」

 キョン→ハルヒ
キョン「ハルヒ?おr」
ハルヒ「(割り込んで)キョン?何か用?」

 キョン→朝比奈
キョン「もしもし、朝比奈さんですか?」
朝比奈「そうですよ、キョン君」 ←ここあまり思いつかない

 キョン→●
「もしもし、古泉か?俺だ、○○(キョンの本名)だ」
●「おや、あなたからとは珍しい。何のようです」

 長門→キョン
長門「……」
キョン「もしもし……長門か?」

 朝比奈→キョン
朝比奈「もしもし、キョン君ですか」
キョン「そうですよ。何かあったのですか?」

 ●→キョン
●「もしもし、古泉ですが」
キョン「古泉か、何のようだ」

こんなもんでいいか
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 00:58:49 ID:FkFl4n7/
やべ、ハルヒ→キョンを忘れてるわ

まぁいいか
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 01:01:16 ID:8YyiZ8MZ
「もしもし……長門か?」
「Hi! This is YUKI speaking」
「……長門か?」
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 01:03:07 ID:83GU5BKw
>>371
誤解を招いてすまん。
原作は……借りて読んでるんだ俺……。
>>373
ってことは>>366が正しい…・・・?
>>374
キョン→長門の場合、急ぎの用でかけることが多いからそういうイメージなのかも……。
長門→キョンに自分は違和感ないから、特になにも言わなければそれ使わさせていただきます。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 01:04:28 ID:FRXdZHTp
ハルヒ→キョンは
ハルヒが一方的に用件を告げて終わりじゃないか
挨拶する暇も与えんだろう
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 01:05:22 ID:Do02Ta8i
>>174
亀だがあれはちゃんと言い付けを守ってるのになんでみんな怒るの?って感じで涙目になったんだよ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 01:13:34 ID:P/IXD84Y
長門→キョン は原作では確か無かった気がする。
でも
「………」「長門か、どうした?」
「………ダイスキ」「な、長門?」
な感じで、キ長間ではもしもしを使わない予感。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 01:14:56 ID:FkFl4n7/
>>337
キョン→長門は確かに急ぎってイメージが多いからな
尤もただ単に電話したときもこんな感じになりそうなんだがな

>>378
確かにそんなイメージだ、てかそれしか想像できない


ついでに消失長門とはどうなるのだろう
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 01:22:16 ID:P/IXD84Y
>>381
「あ、あ、ああの、キキョョン君(本名)ですか?」「ああ、俺だよ」
「す…す…好きです…」「ああ、俺もだよ」
(ガッツポーズ!!)(分かってるよ長門)
なぜ告白なのかは気にしないで。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 01:23:48 ID:yPCB1Ftd
>>382
ハルヒも言ってたろう
告白は直接言いなさいって
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 01:25:30 ID:FkFl4n7/
>>382 thx
そんなもんでいいかな。
後々参考にさせていただく。
385107:2007/08/17(金) 01:26:10 ID:s54BcDsX
>>109
遅くなったけどサンクス!
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 01:35:18 ID:8X1HFYZX
SS投下します。多分9レスくらい?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 01:35:58 ID:FkFl4n7/
wktk
388SS ユキノシヅク:2007/08/17(金) 01:37:18 ID:8X1HFYZX
SOS団で過ごす二度目の冬。
俺達は例によってクリスマスパーティーを開いていた。
元々は去年同様、長門の部屋でやる予定だったのだが、数日前の「都合が悪くなった」との長門の言葉により、急遽、開催場所はSOS団の活動拠点たる文芸部室に変わった。
普通に考えて、こんな夜遅くまで(といってもまだ九時台だが)生徒が学校に残っていてはいけないはずなのだが、不思議と教師に見咎められることもなく、俺達は放課後から今現在までひたすら騒ぎ続けていた。
そういえば昨年の文化祭の時は俺とハルヒがこの部屋に泊り込んだりもしたし、学校側のセキュリティは緩めなのかもしれない。
まあ何はともあれ、こうして何の懸案事項も持たずに馬鹿騒ぎができるのはこの上なくいいことで、俺はこんな時間がずっと続けばいいと思っていた。
いや、俺だけじゃないか。
ここにいる五人は、皆そう思っているはずだ。今の俺にはその確信がある。

そんなこんなで、俺達の聖夜は更けていった。
正直、日付が変わる前には帰ろうと思っていたのだが……結局、気が付けば時計の針は二時を回っていた。
ハルヒと朝比奈さんはとうに夢の中、古泉さえも、いつの間にか椅子に腰掛けたままうつらうつらと舟を漕いでいた。
まあどうせ明日からは冬休みだ。今更家に帰るのも面倒だし、今日はここで寝ちまおう……
そう思い、俺も机に突っ伏そうとした。
ふとその時、一人、窓の外を眺めている長門が目に入った。
「長門?」
「………」
長門は返事をせず、窓の前に立ち尽くしている。
「どうかしたのか?」
俺は今一度立ち上がり、団長机の奥、長門の隣に立った。
「………あ」
思わず声が漏れた。
白い結晶が、深々と降っている。
「雪……か」
そういや去年のクリスマスイブにも雪が降っていたっけ。
あれからもう一年も経ったのか。
「早いもんだな」
「………」
長門は何も言わず、ただじっと雪を眺めている。

消失したハルヒ、眼鏡を掛けた長門、俺の後ろの席の朝倉……
忘れようとしても忘れることはないであろう、あの稀有な体験。
幸いにも、今年の冬はあんな具合に世界がイカレちまうこともなく、俺達は淡々と日々を過ごすことができた。
来年の冬も、再来年の冬も、そうであることを願いつつ、俺は隣に立つ長門の横顔に目をやった。
いつも通りの無表情……のように見えたが、どこか憂いを帯びているようにも思える。
長門にも、窓越しの雪景色に何か思うところがあるのかもしれない。
しかしながら、俺はそんなことに今更驚いたりはしない。
ほんのわずかな表情の変化、そこに表れる心の機微……それをも含めての『いつもの長門』なのだ。
そして長門が『いつもの長門』である限り、俺は世界の平穏を実感し、安心することができる。
今日も…そして明日も、明後日も……この世界は大丈夫だ。
俺は胸の内にささやかな幸せを感じ、窓に背を向けた。
流石にもう眠い。
389SS ユキノシヅク:2007/08/17(金) 01:38:22 ID:8X1HFYZX
「長門。俺はもう寝るが、お前はまだ寝ないのか?」

「…………」

長門は相変わらず無言のままで、微動だにせず窓の前に立っている。

俺は少しばかりの違和感を覚えつつも、まあそれだけ外の雪に見入っているのだろうと解釈し、再びパイプ椅子に腰掛けた。
睡魔に急かされるように、そのまま机に突っ伏す。
そういえば、去年もこんなことがあったな……
俺はハルヒの命令でストーブを取りに行かされ、部室に戻ってくると居たのは長門だけで……

そして……

ああ、そうだ……

長門、お前が……カーディガンを掛けてくれたんだっけ……


ああ、そういや……


あの時のお礼、言いそびれちまってたな……


長門……


一年以上経っちまったけど……


あの時は……


あり……が……と……






「――――」


……ん?

何だ?

何か、聞えたような……?


「――――」


……誰だ?

この声は、確か――……
390SS ユキノシヅク:2007/08/17(金) 01:39:25 ID:8X1HFYZX


「……キョン」

……きょん?

「……キョンってば」

……何だ…?

「もう、いい加減起きなさいって!」

耳元で大音声が鳴り響く。
途端、世界に光が差し込み、ぼやけた視界に見慣れた輪郭が映る。
眠い目をこすると、次第に世界がはっきりしてくる。

「ようやく起きた? ホンット、あんたってば寝ぼすけなんだから」
俺のよく知る、我らが団長様の顔がそこにあった。
「……よう、ハルヒ」
「よう、じゃないわよ。もう十時よ!?」
何と。どうりで窓からこれでもかと言わんばかりに明るい光が差し込んでいるわけだ。
だがまあ、昨日寝た時間を考えれば妥当な起床時間だと思うがな。
「何言ってんのよ。団長を差し置いてぐうすか寝てるなんて団員にあるまじき懈怠だわ。あたしが起きた時には、古泉くんもみくるちゃんもちゃんと起きてたってのに」
部屋を見れば、俺以外の団員二名が微笑みを称えて俺とハルヒを見ていた。
なんとなく気恥ずかしさを感じる。
ただ寝てただけだってのに、なぜだろう。

「さて、キョンも起きたことだし今日はここでお開きにしましょ。あたしも早く家に帰ってシャワーとか浴びたいし」
それは俺も同感だった。冬とはいえ、暖房の効いた部屋で寝るとそれなりに汗もかいている。
何より、椅子に座ったまま寝たもんだから身体の節々が痛い。
家の風呂にのんびり浸かって、それからもう一眠りするとしようかね。
「あんだけ寝たくせにまだ寝るの? ホントにぐうたらなんだから」
仕方ないだろう。あんな姿勢で寝て完全に睡魔を撃退できるのはお前ぐらいだ。
「まあ、いいわ。明日からまたSOS団の活動だから、今日中に十分休養を取っておきなさい」
団長のありがたいお言葉を受け、俺達はぞろぞろと部室を後にした。
391SS ユキノシヅク:2007/08/17(金) 01:40:38 ID:8X1HFYZX
「そういえば、あたし学校に泊まったのって初めてです。なんか、不思議な感じ……」
まだ少し眠そうな目をこすりながら、朝比奈さんが呟いた。
「こういう経験も学生ならではですね。今しか出来ないという意味では、これぞ青春の醍醐味とも言えますね」
相変わらず何かよくわからんことを言いながら、古泉が悦に入っている。
「確かにこういうのも楽しいわよね。次は夏に泊まりましょうか。肝試しもできそうだし」
SOS団限定スマイルで、嬉しそうに提案をするハルヒ。
それを聞いた朝比奈さんは顔を青くし、古泉は「それはいいですね」といつものようにイエスマンぶりを発揮し――……

……ん?

「? どうかしたの?」
不意に立ち止まった俺に、怪訝そうな顔をしてハルヒが尋ねる。
「あ、いや……何でもない。うん、何でも……ないんだ」
「ふうん? ならいいけど」
ハルヒは進行方向に視線を戻すと、さっさと前を歩き出した。

……なんだろう。

何か、忘れているような……

……いや。

気のせいだ。

まだ半分寝ぼけてるんだろう。
きっとそうだ。

俺は頭をぶんぶんと振って、再び歩を進めた。

ふと、校門のあたりに制服姿の女子生徒が立っているのに気付いた。
今日から冬休みだが、きっと部活か何かで来たのだろう。
その少女は小柄で、朝比奈さんと同じくらいの背丈だった。
少しシャギーの入ったショートカットが、端正な顔立ちによく似合っている。

俺はそれ以上、特に気に留めることもなく、そのままその少女の横を通り過ぎた。

「――――」

……?

今、何か――……

心に何かが引っかかるような感覚を覚え、俺は後ろを振り返った。

しかし、今まさに俺が横を通り過ぎたはずの少女の姿はどこにもなかった。
392SS ユキノシヅク:2007/08/17(金) 01:41:39 ID:8X1HFYZX

「…………」

俺が呆然と立ち尽くしていると、ハルヒがまた声を掛けてきた。
「ちょっとキョン、さっきからどうしたの? ひょっとしてまだ寝ぼけてるわけ?」
「……ハルヒ。今、そこに女の子が立ってたよな? ウチの制服を着た」
「……へ? 誰も……いなかったと思うけど」
キョトンとした顔をするハルヒ。
俺はすかさず他の二人にも同意を求めたが、古泉も朝比奈さんも、不思議そうに首を傾げるだけだった。

俺の幻覚だったのか……?

いや、だが……

「あ、雪」

ハルヒの声に空を見上げると、ぽつぽつと、白い塊が降り始めていた。


そうそれは、まるで……


「……キョン? あんた……泣いてんの?」
「え?」

思わず目元に手をやる。
指先につく、わずかな水滴。
それは溶けた雪ではなかった。


……俺は、泣いていた。


「あ、あれ……?」

涙が。涙が。

とめどなく、溢れてくる。

流れる雫は頬を伝い、地面に落ちて、雪に混じる。

空から降る雫。

俺の目から、流れる雫。
393SS ユキノシヅク:2007/08/17(金) 01:42:47 ID:8X1HFYZX


……何でだ?


何で、俺は――……


こんなにも、悲しいんだ?


わからない。


わからないけど、ただ……悲しい。


「――――」


ああ……そうだ。

その時ふと、俺はさっき聞えたはずの言葉を思い出した。

俺は涙をぬぐい、その言葉をなぞるように呟いた。




“ありがとう”






fin.



394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 01:44:57 ID:8X1HFYZX
以上です。
一回のレスで思いの外多くの量が投稿できたので、6レスで済みました(^^;
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 01:48:27 ID:FkFl4n7/
GJ
この手のストーリーは結構久しぶりだな

それと、目の辺りから出てるこの変な汁は何だ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 01:52:59 ID:P/IXD84Y
>>394
急「…最高だな」
穏「最高ですね」
主「有希ちゃァァーーーッっんっっ!!!」
GJ!
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 01:55:57 ID:abhJfV08
切な過ぎる(つд`)
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 02:15:33 ID:MHxx869p
消えてしまうエンドはやめようぜ・・・悲しすぎる・・・
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 02:22:56 ID:Y4C30wqf
>>383
逆に考えるんだ。切羽詰った状況でもう死ぬかもしれない、だけど遠く離れた人に
この気持ちを伝えたいって時だと考えるんだ。

「あー、長門。俺はどうやら無事に帰って来れそうにないみたいだ。だから、最後に馬鹿の戯言だと思って聞いてくれないか?」

「俺はおまえのことが…好きだ。 ……じゃあな」
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 02:37:21 ID:P/IXD84Y
ただし、
谷川先生か、先生の編集者が
長門消滅エンドのSSを読んで感化されて、
本編でも長門を消すエンディングなんかになったら、
本気で嫌だけど…。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 02:39:00 ID:IuLucjB+
凄い思い上がり
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 02:45:41 ID:Y4C30wqf
>>400
それはいくらなんでも無いと思うw
個人的な意見だが誰かを死なせてお涙頂戴な終り方はハルヒではやって欲しくない。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 02:48:33 ID:P/IXD84Y
>>402
おぅ分かってるw
確か読売新聞の何かで、
悲しい事は現実に溢れているからやりたくない。楽しい事をしたい。
って言ってたからなw
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 02:50:03 ID:uO5UQj0+
というか、人が死んで悲しいのは当たり前。それは感動とは別物。
ってながるんが言ってたしな。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 02:58:04 ID:1aPvYNBV
俺と全く同じ意見だ
まぁ身近な人が死んだ経験があれば、誰でもそう思うようになるわな
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 03:00:21 ID:xJtVUW3K
俺、去年同じ学年の奴が白血病で…orz
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 03:04:56 ID:jZljebBp
よく面倒見てくれた先生が2年前に癌で…
まだ30になったばかりなのに……orz

正直惚れてました。旦那いたけど…
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 03:17:39 ID:xYxOWwE9
長門そんな俺たちを癒してくれよ長門
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 03:20:01 ID:Y4C30wqf
俺の場合は、病院の医療ミスで大好きだった爺さんが亡くなってから
フランダースの犬や1リットルの涙みたいな話は辛すぎて見られなくなった。
だから、いくらストーリーとしては陳腐だと言われても、ハッピーエンドで終る物語の方が好きだ。
バッドエンドで終った方が物語としては自然でも、強引にハッピーエンドで終らせちまう物語は大好きだ。

これ以上はスレ違いだな、スマン。
たとえ物語の架空上の人物だろうが俺は長門やハルヒ達には、幸せになって欲しいと願っている。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 03:41:54 ID:yPCB1Ftd
誰か癒しをくれ、癒しを
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 03:45:06 ID:MHxx869p
ssでも書くか、ものっそい甘いのをww
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 04:59:44 ID:OvzJ4dwy
しょ〜みのハナシ、長門が消えるから悲しいんであって、
キョンが挽き肉になったり植物状態に陥ったりするぶんには
それほど悲しいって感情湧いてこないんじゃない?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 05:37:05 ID:PBO/pnWQ
俺も「最後は長門消失論者」です。
いつかのスレの最後の方に書いた
最終回の1話前7月7日長門消滅&雪になって〜の話なんだけど
その後、長門は現実の普通の女の子(消失長門ではなくまったく別の普通人間)
として登場するんですよMySS(執筆中)には。
最後に残った2人が、SOS団を解散させようとしたところに
誰も居なくなった文芸部の入部希望者として登場するんですが、キョンとハルヒだけには
それが長門有希の生れ変りだと分かるのです。
でも本当に生れ変りか、本当に普通の人間かは謎。
そしてそこからまた3人でのSOS団の新たな活動が始まる・・・
ってな感じかな。
どちらにしても長門抜きのハルヒは続編が考えられないので
完全に居なくなってお終いはないと思いますよ。
SSはそのうちうpします。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 05:39:46 ID:urKqLPmb
お前ら、長門のことどれぐらい好きなの?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 05:42:44 ID:LUfkJ050
今のお金で換算すると約2兆8000億円に匹敵するほどの価値
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 05:44:49 ID:P/IXD84Y
>>412
キョン「オラァもうダメみてぇだな」
長門「いや、いや、そんな事言わないで!」
古泉「そうよ!私達を残して先にいくなんて!」
朝比奈「お前さんはこの程度のものだったのかい?」
ハルヒ「ホンマこんなところで死んだら一生許さんへんで!」
谷口「お前に私が救えるか?」
藤原「死んじゃ…イヤァァァー!」
橘京子「立て!立つんだぁ!キョー!」
佐々木「僕は君に会うために生まれてきたかもしれないのに…」

なんて妄想が浮かんじまったじゃねぇか。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 05:46:36 ID:xYxOWwE9
長門の悲しみは俺らの悲しみ
長門の喜びは俺らの喜び
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 06:43:19 ID:urKqLPmb
3分長門
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 06:46:27 ID:urKqLPmb
もらいました^^
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 06:56:41 ID:aDVnEDT8
長門っちが増殖して世界を埋め尽くすEND。





………なんかイマイチ幸福なイメージじゃないのは何故なんだぜ……?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 06:56:57 ID:xYxOWwE9
あえて書こう

まとめWikiより転載
>3分長w【さんぷんながと】
>「三分レスがあろうがなかろうが長門はキョンの嫁」の略。
>69冊目の>>13が無知な俺たちに教えてくれました。


ここまで書いたころで気づいた
>>418キョン乙
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 07:19:30 ID:k+qSXtIh
長門の物は長門の物

俺の物は長門の物
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 07:20:29 ID:pRb8U54f
>>421
スルーじようぜ、常考・・・
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 07:30:16 ID:urKqLPmb
じようって何語?w
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 07:58:23 ID:8YyiZ8MZ
実は俺、明日誕生日なんだ。
俺の誕生日に100冊迎えられたら感動して目から汗流しながらSS書くわ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 08:07:57 ID:VToEv/CF
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | アンチAA職人に
 | 相手にされない俺たち
 \
    ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄

   ∧主∧         ∧急∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ´Д`)       (´Д` )  < AAアンチじゃないのかも試練
  / ⌒\ \      /   /⌒ヽ  \__________
  |  \ \\    /⌒/⌒/ / |
  |    |\ v' ))  |  |  / /  |
  |   /⌒ー'‖   ⊂ニニノ    |
  |  /   イ  ||   | |  |___/
  |    / |  ||   / / (
  \__/  (__つ(_(_ /
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 08:35:10 ID:urKqLPmb
AA職人ほどウザい奴らもいないよな
もし100スレで貼りまくりやがったらただじゃおかねえ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 09:07:50 ID:1gCxkUIS
旅行で100冊目に付き合えないなんて俺は運がねーな・・・・
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 09:46:06 ID:/j/NjtG/
1年以上前の長門スレから掘り出してきた。
覚えている人は何人いるんだろう


世界の始まりの日 部室の片隅で
あの人たちの声の遠い残響 一人で聞いた

重ねてきたもの すべて 感じたもの すべて
この手で抱きしめてこの私に意味はあるの?

意味を与えた あなたの存在
出会わなければ 幽霊な私でいられた
不死なる輝き持つ情報 舞い降りてきて この奇蹟
この気持ちを知るため 待ち続けてきた

一万と五千四百九十七回でも あ い し て る

三年前に出会ったころからもっと恋しくなった
平行世界の私でも愛してる
あなたを知ったその日から
私の世界にバグは絶えない
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 09:48:50 ID:QMdDT9Ss
>>429
その時は俺は長門自体を知らなかったが。

アクエリオンの替え歌か?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 09:59:14 ID:9R0CSCse
>428

同じく。婆ちゃんの家にネット環境無いから見れない・・・
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 10:02:28 ID:aDVnEDT8
>>428
俺なんて合宿だぜ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 10:02:28 ID:RtHDyZKM
>一万と五千四百九十七回でも あ い し て る
どんな早口だよww
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 10:12:19 ID:nVDQvYg+
高速詠唱
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 10:12:54 ID:urKqLPmb
高速
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 10:22:13 ID:/j/NjtG/
>>430
どうやらそうらしい。
9冊目あたりの物だ。
ここに書いたのは歌詞だけだけど
ホントはこの横に長門のAAが書いてあった
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 10:34:11 ID:5gOsxmBb
やっと追いついた
ここまでの速さも久しぶりだなw
なんだかいつもの住人よりお客さんの方が多いみたいだね
観光地に住んでる一般人の気分が理解できたよw
でもまぁ賑やかなのは良いコトだ。
でもヤリスギはご勘弁ここはVIPじゃないんでね。宜しく頼みます
438ss1/3:2007/08/17(金) 11:00:25 ID:kAXTaWS5
甘いssを書こうとしたら、中途半端な修羅場ssが完成しました。
でも、気にせず投下します。反省はしていない。

「恋人?」

いつも惰性で行って最早俺の中の一つの習慣にまでなってしまった
放課後のSOS団の活動。
今の時点でハルヒ以外のメンバーは勢ぞろい。団長様は掃除当番。
手伝わされそうになったけれど、どの辺はなんとか誤魔化しここに避難して来た。
いつもと違う点といえば、長門が本を読んでおらず、ずっと俺の横で俺の手を握って鎮座しているところか。
ここだけ言うと皆俺と長門の関係を勘違いしていると思うので少し過去に遡り、
こういう状況になった経緯を説明しようではないか。


いつものようにノックして入り、朝比奈さんが入れてくれた究極といっても過言ではない
お茶で舌鼓を打ちつつ、これといってやることは無いので古泉とオセロをやっていると
長門が急に本を読むのを辞め
「貴方に頼みがある」
と珍しく俺に頼みごとをしてきた。
長門にはいつも世話になっていることだし、俺に出来ることがあれば何でも聞いてやる気満々であった。
ひそかに長門に頼られているのは俺に数少ない誇れる部分だしな。
で、長門、頼みごとは何だ?遠慮せずに言ってくれ。
「先ほど、情報統合思念体からある仕事の依頼が来た。
ここ最近涼宮ハルヒの精神が安定しすぎていて、自立進化の糸口が全く掴めなくなった。
なので、今のこの時期に涼宮ハルヒの精神を一時的に不安定にさせることが言い渡された。
これは貴方だけでなく、古泉一樹が所属する機関にも迷惑がかかる可能性が高い。
それでもこの任務を実行しなければ、私の存在が消去される可能性がある。
許可を」
ぬ、長門の存在が消えるのは御免被りたい。俺の数少ない生活の癒しが削除されるなんて許せない。
俺は長門の依頼を全力で協力するつもりでいるが、古泉お前はそれでいいか?
「具体的に長門さんがどんな手段で涼宮さんの精神を振るがすかは全く予想できませんが、
僕も機関も長門に助けられたことがある手前、断ることは出来ません。
いいでしょう。長門さんの依頼を承諾しましょう」
俺と古泉が長門に協力することを意思表示したら、長門は今から任務に入る。
貴方達は私のする行動、言動に適当な相槌や言葉を発してくれるだけでいい。
といった途端、俺の隣に座っていきなり手を握り始めた。
439ss2/3:2007/08/17(金) 11:02:27 ID:kAXTaWS5
ここで過去話は終わり。話を今に戻そう。
手を握った瞬間、古泉の顔に少し焦りが見え、
急な行動に今まで蚊帳の外にいた朝比奈さんが顔を真っ赤にしてこちらを
見ているというよりは凝視していた。少し怖いですよ朝比奈さん。
この光景を見て古泉は全てを理解したのか、
「長門さん、世界が崩壊しないように程ほどにしてくださいね。
この様子だと僕はまもなく機関に呼び出されるだろうから、今日は早退します。
涼宮さんに私用があるのでかえりますという旨をお伝えください」
と言い残してあのニヤケ面は顔を少し引きつらせてとっとと帰ってしまった。
手を握っているだけで世界が崩壊するとも思えんが、少し大げさすぎないか?
でも、まぁ改めて俺は長門と手を握り合っている。
それを再認識すると俺の顔が段々赤くなっているのがありありとわかる。
なんだかんだ言ってあいつは谷口的美的ランキングAマイナーの称号を得ているし、
色白だし、スレンダーだし、つまり見た目は文句なしということだ。
しかも、あいつの手は緊急時のハイスペックぶりがまるで幻想かのように
涼しく、柔らかく、少しでも力を入れたら壊れてしまうのでないかというくらい
華奢で繊細で美しかった。
そういえば、こいつの手ってSOS団の綺麗な女性人の中でも一際輝いて見えるもんな。
出来ればこのままずっと握っていたいぜ。
「・・・貴方が望むなら、いつまでも手を握り合うことは可能」
こら長門、人の思考を読むんではありません。
というか先ほどの妄言も全部聞かれていたということか・・・恥ずかしいな。
俺は長門の意図しない発言により、さらに顔が沸騰するのを他の人がわかるくらい感じていた。
朝比奈さんも顔を真っ赤にしながら、無言で俺と長門にお茶をいれ、
自分の席に座り。こちらをチラチラ見ていた。
あの〜朝比奈さん。俺のお茶だけやたら熱いのは何ででしょう?
長門、朝比奈さんのよく分からない行動に困惑して頭の整理がつかぬまま
あの暴君団長がドアがまるで軽石で出来ているかのごとく
勢いよくあけて参上なさった。
440ss3/3:2007/08/17(金) 11:03:41 ID:kAXTaWS5
「いや〜、掃除当番はダルイわね。キョンが手伝ってくれたら早く終わったのに。
キョンは罰ゲームね。って、有希とキョン!?一体何やってんの!!?」
というのを息継ぎせずに言い終え、顔を真紅に染め早速俺と長門の手を剥がしに掛かった。
その刹那、ハルヒの手を長門が掴み
「貴方にいい忘れていたことがある。私と彼はかなり前から付き合っている。
世間で言う恋人同士がこういう風に手を握り合うのは至極当然の行動。
私と彼の空間を邪魔しないで欲しい」
長門の発言が進むにつれ、ハルヒの顔が阿修羅のように変化し、
俺をまるで射殺さんとする目線でこちらに脅しをかけている。
気がついたときにはあいつの両手は俺の首をがっちりと絞めていた。
「・・・ぎょん!!あ、あんたはゆぎに”一体何言わせてんのよぉぉお!!」
歯軋りしながらあいつの両手に力がこもってくるのがわかる。
ヤバイ。息が全く出来ない。このままだと俺はあいつに極楽浄土に行かされる。
何とかしてくれ。長門。今すぐ助けてくれ・・・。
俺の必死なアイコンタクトが通じたのか長門はこくっと頷き、更なる発言を
「今日、彼は私の家でお泊りする予定。
今気絶させたら夜伽が十分出来なくなる可能性がある。
彼を放してあげて欲しい」
長門さん。それは火にガソリンを注いでいるみたいなものですよ。
究極まで締められたハルヒの手を解くことが出来ず、
俺は一旦ここの世界とお別れを告げた。


・・・目が覚める。見たことのある殺風景で広い部屋。
長門の部屋だ。ん?頭になにやら柔らかい感触が、何だ?
「・・・起きた?」
うわっ、な、長門かぁ、いきなり視界一杯にお前の顔が埋め尽くされるからビックリしたぞ。
お前、膝枕してくれているのか?ありがとよ。
「・・・いい、迷惑をかけたのはこの私。貴方が気絶した後、
涼宮ハルヒの誤解はしっかり解いといたから大丈夫。
説得に3時間を要したが・・・。主流派も今回の結果に満足したというかやりすぎだと
怒られてしまったので、当分こういうような任務を行うことはないと思われる。
もう一度貴方に謝罪の言葉をいう。ごめんなさい」
いや、いいって、いつも長門の世話になっているし、これくらいは朝飯前だ。
ただ、今度からはもう少しソフトにやってくれよ。
この調子じゃ俺の命がいくつもあっても足りない。
「解った」
じゃぁ、この頭の感触が名残惜しいが、俺は帰るとするよ。
と言った瞬間、長門の口が高速に動き始め俺は気がついたらまた夢の世界に旅立っていた。


起きたとき、俺と長門が一緒に寝ていて、衣服がやたら乱れていたこと、
ハルヒが長門の家の玄関の前で待ち伏せしていたこと。
世界が崩壊しかけたこと。俺が入院したことは俺にとっても辛い話なので割愛しよう。


END
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 11:06:23 ID:x5bOjymH
GJ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 11:12:17 ID:yPCB1Ftd
>>440GJ
終わり方最高w
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 12:00:57 ID:5AgiVlnU
>>440
ワロタw全然反省してねええええwww
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 12:19:59 ID:oWInN/Uo
>>438-440
俺はこんな有希が好き。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 12:22:03 ID:oWInN/Uo
でもそんな有希の壁紙を親に見られて冷や汗掻いた。
人生経験の少ない高校生には辛かった。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 12:42:53 ID:5yRcJoul
>>445
見られるうちに慣れるよ
俺は自作の壁紙を堂々と晒してるw
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 13:41:48 ID:yFivbmX+
長門のカーディガンくんくんしたい…
きっと無臭なんだろうなぁ…
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 13:50:43 ID:MbLjHBXT
>>447
カーディガンがガーディに見えた俺は間違いなくポケモン好き
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 13:58:13 ID:Lp/qYkXu
長門はたとえ何日間風呂に入らなくても無臭だろうな
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 14:03:21 ID:MeuCn8iV
長門を花に例えるなら何かな?白い花とか
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 14:06:16 ID:8/mb2Duk
ここのSSばっかり読んでる所為で本編の内容が思い出せない
もっかい消失から読み直すか
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 14:08:51 ID:Z3MvQITM
くちなし(梔子)じゃないかな。
すごくいい香りのする花。(漏れ花屋)
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 14:15:40 ID:yPCB1Ftd
長門の使ってるシャンプーとかボディーソープの匂いが死相
どっかのSSにあったように柑橘系
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 14:17:12 ID:59NP65xj
カスミ草
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 14:25:52 ID:abhJfV08
レモングラスのかほり
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 14:50:35 ID:p470antS
キョンのにほひ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 15:24:55 ID:dvIc6Q7t
>>456
何で長門からキョンのにほひがするんだ…
まさか!?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 15:29:45 ID:oWInN/Uo
>>457
キョンといつも抱き合っていたり、性交しているから。
459360:2007/08/17(金) 15:42:28 ID:T3Uggz2v
譜面できた〜!
後でセブンイレブンで印刷してきます。

練習して録音しないとな…。
今夜中には仕上げないと苦しいんだろうか。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 15:50:45 ID:yPCB1Ftd
>>459
マターリ進行になってるから、大丈夫じゃない?

>>58
キョンのほうが長門のいい匂いさせてそう
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 15:51:59 ID:yPCB1Ftd
>>460は誤爆
>>58 ×
>>548
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 16:01:00 ID:MbLjHBXT
>>461
また誤爆?それとも>>548に期待していいのか?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 16:04:53 ID:OMs64Vk5
なんだかオラwkwkしてきたぞ!

俺も早く作業にもどりてぇ……
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 16:13:22 ID:yPCB1Ftd
>>462マジスマソorz
>>458がホント
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 16:14:53 ID:bHZpQVm8
よかった
「コミケから帰ってきたら100冊目に突入」とかいうオチじゃなくてw
後は、テーマの動作確認を残すのみ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 16:16:15 ID:oWInN/Uo
そういえばコミケとか行ったことないな。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 16:19:25 ID:Tz7rTSR4
ハルヒは好きだがアニメ全般やゲームにはさほど興味のない俺には無縁のイベント
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 16:28:14 ID:p470antS
正直長門サムデイでキョンにカーディガンをかけるついでに
頬擦りや頬にキスの一つくらいしてても許されると思うんだがどうよ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 16:30:35 ID:1aPvYNBV
行ってみたいけど人ごみが何より嫌いなのでムリぽ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 16:32:16 ID:uH09qhWu
汗かくのが嫌なので(ry
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 16:40:39 ID:oWInN/Uo
>>470
同感、だからと言うか冬が好き。夏は勘弁してくれ。
冬なら雪(有希)も降るしな。

変なこと言ってすまん!
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 17:04:09 ID:5AgiVlnU
そもそも地方在住なn(ry

今壁紙がらきすた版長門で下のほうにおすわりえみりちゃんがいるんだけど
おすわり長門だれか持ってない?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 17:12:01 ID:w0JtUXu5
実家の近くのデパートに涼宮ハルヒの音声(ガチャガチャ)を発見
早速かるーくやってみた

1回目 ミクル

2回目 長門

3回目 長門

4回目 鶴屋

正直言うとハルヒとみくると長門が大好きっていうほうを当てたかった
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 17:35:17 ID:ZpHQpNwo
今日中に1000レス行くかどうかが不明
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 18:03:28 ID:5AgiVlnU
ペース的に20日になるかならんかのド深夜辺りで100冊突破かと
19〜21日は寝る暇がない予感
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 18:18:57 ID:5gOsxmBb
>>468
それは出尽くした感のネタだな。個人的には好きだが

冷静に考えるとそれやっちゃったらエラーが解消されちゃうんじゃねーかな
消失も起きなかったかもね
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 18:29:17 ID:tHF32cDQ
長門のエラーは、多分そんな単純なもんじゃない気がする。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 18:32:28 ID:P/IXD84Y
>>477
長門のエラーってつまると抑圧心の蓄積じゃない?
キョンと二人きりになりたいっちゅう思いが
蓄積して、かといって解消する事も出来ず、抑圧心が爆発して
改変したんじゃない?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 18:37:21 ID:QMdDT9Ss
>>478
感情じゃなかったか?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 18:37:32 ID:1ZpmsjuQ
>>476
出尽くした感は承知の上さ
むしろトリガーになったってのはどうだ?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 18:47:43 ID:P/IXD84Y
>>479
キョンに対する(恋愛)感情

抑圧

エラー(抑圧心)の蓄積

ついにキレる!

暴走

キョントラブラブナセカイヲツクッテヤル
………かw
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 18:59:44 ID:tHF32cDQ
キョンへの好意だけが長門の感情ではなかろうから、一因かもしれんけどそんな単純じゃないと思う。
キョンへの好意も含めてまだ漠然としてるからこその暴走な気もするし。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 19:09:54 ID:noXyBat/
キョンのいう様にエンドレスエイトやらハルヒの暴走やらでいろいろ溜まってたのもあるんだろう
後は普通の女の子みたいになりたいとか
ただ、消失後見ても一番の原因はキョンがらみなんだろうけどな
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 19:24:20 ID:Yi2MoGmd
>>480
寝息を立てる彼の横顔をジッと見つめる
「・・・・・なに?」
不思議な感覚が長門の身体を支配していた
「・・・!」
気がつけば彼の横顔は目の前にあった
ビクッ 慌てて上半身を持ち上げる長門の瞳に驚愕の色が見える
「わたしはいったい・・・」
彼の背中に添えられた自身の手を見つめながらもう一度問う
「・・・わたしは・・・なにをしようと?」
激しい混乱が渦巻く
制御が出来ない
目の前が少し歪んでいく

彼の背中に置かれた手にほんの少しだけ力がこめられた

二人っきりの部室
わたしだけの秘密
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 19:25:04 ID:IuLucjB+
改変の仕方がキョンに対してあまりにも露骨だもんなあ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 19:28:30 ID:ngE828sZ
露骨っていうのかな? キョンに対しての配慮とかなんかそういうのが足りないような


それとは別に長門の不器用さだって考えるとハァハァ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 20:07:36 ID:Tr6S5DjR
三年前キョンが話した通りに改変しただけだったり。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 20:57:20 ID:yPCB1Ftd
キョンと素直に仲良くしたいが為に、世界を変える長門に萌えた
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 21:29:28 ID:jqfHsW2A
長門の頭からお風呂上りに柔らかに香るシャンプリンストリートメントの匂いを嗅ぎたい!!
長門かわいいよ長門
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 21:31:42 ID:oWInN/Uo
完璧に見えて不器用な有希ちゃんに乾杯!
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 21:31:55 ID:qLRAxV7Q
長門は人間ではない。例えどんなに精巧に作られていても。
そこが悲劇的であり魅力でもある。
つまり長門のしでかしたことは人間にはわからない。

こんな感じで、無理に恋愛感情に絡めたくないって人はいない?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 21:32:53 ID:oWInN/Uo
>>491
なんか不満。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 21:34:08 ID:oWInN/Uo
結論から行けば俺は有希のアレは恋愛感情だったと思いたいんだと思う。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 21:37:36 ID:Midgknj7
>>491
わかるわかる。
でもやっぱり人間にあてはめると恋愛感情としか表現できないくらい突っ込んだ好意なのがいい。
なんていうか、違うけどそうとしか呼べないみたいな、理解できないけど長門は人間と同じなんだみたいな、
ごめんうまく言語化できない。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 21:38:40 ID:qLRAxV7Q
>>493
ケチをつけたいんじゃないんだ。ごめん。
俺も実のところ、恋愛感情のようなものは消失時には長門には確実にあったんだと思う。
長門自身、エラーの蓄積と分析しているわけで、はっきりと自覚していないと思うけど。

ただこのスレでよく言われるような人間臭さとは、また少し違う感じだったんじゃないかなぁ、と。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 21:41:32 ID:nVDQvYg+
思念体がこのスレで言われるようなオヤジじゃないことは確かだ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 21:45:52 ID:qLRAxV7Q
>>494
なんとなく俺と同じような考えのような。
「違うけどそうとしか呼べない」というのが特に。
誕生から消失まで、人間の言葉ではまず表現できないような内部葛藤に悩まされていたんだろうな、とか。

なんかこのスレ見てると「長門が人間じゃない」って事実を忘れてしまいそうなんだw
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 21:47:43 ID:e4vC9nPd
あの改変の仕方はあまりに不自然だろうと今でも思っている
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 21:48:04 ID:P/IXD84Y
常に蓄積するエラーを解消するため、
定期的に、キョンを情報制御空間に呼び出して
ハァハァして、その後に該当する記憶を削除して、
またいつものように振る舞っている可能性は
0ではないよなw
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 21:48:20 ID:S8L5BVch
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 21:49:15 ID:yPCB1Ftd
>>499
エンドレスの時くらいに記憶を残しておくのがポイント
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 21:55:23 ID:e4vC9nPd
エンドレスエイトといえば『長門有希の牢獄』『長門有希と夕立』は名作だな
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 21:56:18 ID:SlW+tBuW
>>501
なんというサブリミナル効果…
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 22:01:45 ID:pSBGI0id
>>501
そこまで考えているとなると秀逸すぐる
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 22:02:36 ID:yPCB1Ftd
>>503
行為の最中にフラッシュバックするのを計算して記憶消去してるのな
で、その度にキョンは長門を愛しく想うわけよ

妄想が杉田な、スマソ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 22:08:55 ID:P/IXD84Y
>>505
最近の俺は長門を見ると体の奥底から熱くなってくる。
心臓もドキドキしてくる。何だこれは?
まさか、これが好きって事なのか?
俺は長門を愛しているのか?


長門(計画通り!!)
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 22:12:29 ID:e4vC9nPd
長門有希の陰謀
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 22:12:38 ID:xyFmpvZp
>>506
黒長門だww
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 22:27:20 ID:5B74bWyS
そりゃあキョンに対する恋愛感情もトリガーになったんだろうけど、
それ以上に長門有希がインターフェイスとしての自分に不満を持って
人としての平穏と日常を求めていたことのほうが大きかったのでは。

っていうか中途半端なんだよね、改変の結果が。
キョン君好き好きだったら最初から恋人同士にさせれば良かったし、
心底ハルヒが嫌いだったらもっと遠くに飛ばせば良かったし、
本心にあの世界を守りたかったのなら朝倉にもっと力を与えておくべきだった。
でもしなかった。
多分長門の中ではいろんな葛藤があったんだと思うよ。
自分が何を求めているのか結局分からないまま改変の日を迎えちゃったんじゃないかな。
しかも本当は現状に満足している自分がいる事にも気付かないで。


まあ何だ、ようするに俺は、
本人にも不明な改変の原因をキョンが好きだったから〜、とか
単純にくくられるのが嫌なんだな。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 22:27:47 ID:mXT//GEh
長門スレまとめwikiで
過去ログみてたら50冊目の<<471が
少しわだいになっててすごくよみたくなったんだけど
だれか保存してないかな?
14万字くらいあって本一冊分あるんじゃないの?
って書いてあったから読みたくなって。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 22:30:14 ID:5B74bWyS
ああっ、何か頑張って書いてたら流れがいつのまにか変わってたんだよ。
空気読めずにごめorz
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 22:35:35 ID:mXT//GEh
<<511さんが
書いたの?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 22:39:46 ID:yPCB1Ftd
>>512
取り合えずsageよう、な?

>>510>>512のケータイからだったと推測
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 22:39:55 ID:49FvXptL
>>512
初心者板行け
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 22:40:30 ID:Z3MvQITM
>>512
とりあえずsageとけ。 あと安価の向きが逆だw。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 22:41:09 ID:yPCB1Ftd
>>513は誤爆
最近多いなorz
ホントは>>511
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 22:45:50 ID:mXT//GEh
すみませんでしたsage
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 22:47:26 ID:/j/NjtG/
>>517
君はsageの意味をわかっていない。
しばらくROMるか、初心者板に行ったほうがいい。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 22:49:18 ID:RtHDyZKM
いつも思うんだけど、sageも分からない人に「初心者板池」なんて行って分かると思うか?
2chがどういうものかすらもよく分かってないんだから、無理に決まってるでしょ。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 22:49:42 ID:yPCB1Ftd
みんな暑さで幻覚でも見てるみたいだな、長門を抱きしめてクールダウンしてきなさい
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 22:49:47 ID:IltyhJRh
>>517
ちょwwwおまww
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 22:50:16 ID:Tz7rTSR4
これが夏厨・・・ここにも出現するとは
心からこう言いたくなったのは初めてだわ。半年ROMれ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 22:54:36 ID:49FvXptL
>>517
sageはメアド欄に入れるんだ。半角でな。
ROMは書き込まずに見るだけの事な
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 22:55:34 ID:83GU5BKw
なんだかんだ言って>>523みたいなのが居るこのスレが好きだw
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 22:55:53 ID:nVDQvYg+
昔sage知らないフリするやつが常駐してたな確か
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 23:00:04 ID:LUfkJ050
>>524
おまえもsageろよwww
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 23:01:31 ID:83GU5BKw
っていう俺もメ欄消えてる・・・
なんなんだ、今年の夏の暑さは
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 23:01:53 ID:1aPvYNBV
暑いよ長門ぅ・・・ このままでは熱帯の伝染病が列島に蔓延するのも時間の問題だよぅ・・・
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 23:02:24 ID:rJmj9wN9
>>524
sageようぜw
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 23:05:35 ID:83GU5BKw
>>526
>>529
すまんw クッキー消えてた……
って>>526お前wwwww
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 23:06:17 ID:1aPvYNBV
クッキー? まさかIE・・・
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 23:06:49 ID:rJmj9wN9
>>530
ちょwwwコラwwwww
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 23:07:34 ID:bmr02wLf
>>530
^^;
とまぁ専ブラ使うと楽とは言っておきますね
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 23:08:04 ID:83GU5BKw
ホントダメだわ。
旅行先のPCからだったんだが自重する・・・。
おとなしくROMっとくよ・・・。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 23:23:46 ID:neKEwgKS
おお友よ!幸薄き住人達よ。
我らはこの三次元という鎖から解き放たれた!
来る者は拒まないが去る者は決して赦さない。
二次元への入口…長門有希に萌えるスレにようこそ。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 23:25:43 ID:T3Uggz2v
あうあう…自分の作った譜面が自分で弾けないよ…。
長門助けておくれよ長門。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 23:39:27 ID:54zyV2tg BE:530473537-2BP(0)
               .|   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
               .|   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
    ∩___∩    |   |  |     J    |  | |  し     || | |
    | ノ\   ,_ ヽ  .|   レ |      |  レ|       || J |
   /  ●゛  ● |   .J      し         |     |       ||   J
   | ∪  ( _●_) ミ             .|    し         J|
  彡、   |∪|   |              .J                レ
 /     ∩ノ ⊃  ヽ
 (  \ / _ノ |  |
  \  "  /  | |
   \ / ̄ ̄ ̄ /
      ̄ ̄ ̄ ̄
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 23:40:50 ID:Midgknj7
>>535
長門スレはどこまでも続いていく 1000冊の果てを目指して
先頭で音職人の男が笛を吹く 沈むdatに背を向けて
長門スレはどこまでも続いていく 1000冊の果てを目指して
まとめのサイトに参加した絵師が絵を描く その絵のタッチにあわせて
心に深い萌えを負った者にとって 抗えない魔性の長門……

消失にいざなわれ 一人また一人 レスにならんでゆく
やがてそのパレードは アンチを遮って うpろだ埋め尽くす
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 00:16:42 ID:5g+B8tbQ
主流派
「老化やら寿命やらがある有機生命体に有希ちゃんは任せられん。
という訳で、このバター飴で手を引いてはくれないか?」
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 00:19:55 ID:Mu5cX8y5
やっぱり主流派は有希にケータイとか持たせてんだろうか
心配だろうし
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 00:25:55 ID:JJeEjq66
本来「涼宮ハルヒの観察」という任務以外に情報を与えられていなかった長門が、何故自発的に「読書」という趣味を獲得したのか?
それはおそらく三年前の七夕に、キョンから「お前はいつも部室で本を読んでいて……」と聞いたことが発端ではないだろうか。
それまで何もせずじっと部屋で過ごしていた長門は、そこで初めて「読書」というものに興味を持ち、以降本を読むことが日課になった…

そしてその日課は、三年の月日を経て、再びキョンと文芸部室で出会うその日まで、ずっと続くことになったのだ。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 00:27:30 ID:vkLHUXkw
一日一回電話しなさいとか、変な男についていっちゃだめとか、茶髪はダメですとか
送り出すとき言い聞かせているだろう。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 00:34:42 ID:E+5d/hJk
コナミフィギュアコレクション 長門有希買ったぜ・・・
ハァ・・・・・・
544ss:2007/08/18(土) 00:44:25 ID:XCxXJ/wN
夏の気だるい気温とともに朝日が立ち上る平日の朝
いつもなら眠気のだるさとともに妹のフライングボディアタックで
強制的に目が覚めるものの今日は違う、昨日の夜から頭痛がし
体がだるく寒気し咳もする。そう風邪を引いたのだ。
なぜ引いたのかといえば昨日、学校で帰りに大雨があったのだが
靴箱で傘をだし帰ろうとしたのだが、ふと横を見ると
そこには雨をじっと見つめている長門が居た。
「どうした長門? そんなところで立って」
長門は俺の声に気付いたのか、俺の方に顔を向け少し見つめた後
また雨のほうへ顔を向ける。

あ〜ひょっとして傘を忘れたとかか?
どうやら俺の答えは正しかったようで数ミリ首を縦に傾けた
長門が忘れるなんて珍しいな。しかしこのままでは止みそうにないほど
大雨が降っている、しょうがない 俺は持っている傘を長門に差出
「貸してやるよ」そう言い長門に手渡した
俺の傘を持ったまま長門は俺を見つめ
「貴方は?」
俺か? 気にするな、どちらかが濡れるなら男の俺の方がいいだろ
女の子をましてや長門をほっといて俺だけ濡れずに帰るなぞした日には
自分を呪ってしまうね。
長門はまだ躊躇っているのか傘を手元に持っていこうとしない
このままでは埒が明かないので
「明日辺りに返してくれたらそれでいいから、じゃあな長門」
そう言い残し雨の中に入り走っていった。
途中でここまでずぶ濡れになっていたら走るのも歩くのも
変わらないだろと思い歩いたのが原因なのかもしれない。
大雨に打たれ全身がずぶ濡れになったせいもあり
帰った夜には既に体が悪化していた。

というのが風邪になった要因だ、馬鹿だと思うなら思ってくれ
俺自身そう思っている。そもそも長門と一緒に帰っていれば
良かったのだがそんな事など思いついていなかったのが更に
自分を馬鹿だと思わせる原因になってしまう。
まあ、長門が濡れなかっただけ良しとするか。
545ss:2007/08/18(土) 00:46:06 ID:XCxXJ/wN
そう思い、思考を休めた途端頭痛が走り咳もでる。
重症だな、こりゃ。今日は平日だし親も妹も既に仕事と学校だ
食事をしようにも今は全く食欲が沸かない 
しょうがない、もう一眠りしてから考えよう。
そう思い目を閉じ眠りの世界へ行く……

……何やら額にひんやりとした感触に目が覚める
なんだ? 目を開けるとそこには俺の額に手を置いている長門の姿が
長門……? なんでここに!? 俺は瞬時に脳が活性化し起き上がろうとするも
「動かないで」
長門がそう言い動きを止める。動かないでと言われても、
俺のすぐ近くに居てその長門が俺の額に白くて綺麗な手を乗せているんだ。
動きたくなるし慌てもする。
「とりあえず動かないから聞かせてくれ、なんでお前がここに居るんだ?」
「お見舞い」
俺の疑問をさらっと返してくれた長門、そうかお見舞いか
それは嬉しいんだが長門、俺が風邪を引いた事は知らないはずだが?
「今日傘を返そうと貴方の教室を覗いたけれど、貴方はいなかった
廊下に出て部室へ行こうとしたら貴方の友人から風邪を引いて休んでいると
聞かされた、それを知ったとき何故か私はその場に居られず
貴方の元へ走ってここまで来て走っていた」
無表情で事情を話す長門。
頬が熱いのは風邪だけではないようだ、全くこいつは恥ずかしいこともさらっと
言ってしまうからこっちが恥ずかしい。
「そうか、ありがとな わざわざ来てくれて」
「いい……」
ここまで来てくれた事を感謝するも長門はいつもの言葉を返す。
まあ、それが長門らしいといえば長門らしいか。
「そういや長門、お前は学校どうするんだ?」
いくらお見舞いに来てくれてありがたいとはいえ長門も一応は学生だ。
サボらせるのは悪いだろう。
「大丈夫、情報操作は得意 私も風邪を引いて休んだことにする」
お前もかよ!
546ss:2007/08/18(土) 00:48:01 ID:XCxXJ/wN
そうしてお見舞いに来てくれた長門だが 長門は何もせずただずっと
俺の額にひんやりとしている白くて綺麗な手を乗せ俺を見つめている。
一向に暖かくならないのは何か情報操作とかしているからだろうか?
だけど、そのひんやりとした手が今の俺には心地よく感じ
また睡魔がやって来る。視界がぼやける最中、長門がなにやら
言っていたようだが聞き取れずそのまま眠りにつく…… 

ぼんやりとした感覚のまま目を覚ます。時計に目をやると昼を越えた辺りか
朝に比べるとだるさや咳も少しだけ治まり腹も空きだしてきた。
何か食おうかと思い布団から出ようとするも体が動かない
目が覚めてきだした頃には感覚も戻り始め、誰かが俺の体に抱きついている感触が
伝わってくる。
布団に視線をやるとそこには俺の前で少し盛り上がっている布団とそこから少しはみ出ている
さらさらとした綺麗な髪がでている。
俺はその誰かが分かりきっている奴を見るため布団を捲るとそこにはやっぱり
さきほどまで布団の横で俺を見ていた長門が、俺にしがみついたまま
スヤスヤと気持ちよさそうに寝ていた。
暗かった布団の中から急に電球の明るさにさらされた為か、長門も目を覚ました。
「……おはよう」
「ああ、おはよう……」
開口一番の言葉としては間違ってはいないが、何で俺の布団に潜り込んでいるんだ?
547ss:2007/08/18(土) 00:49:05 ID:XCxXJ/wN
「風邪を引いた時には体は冷えてはいけない、だから私の体温で貴方を暖めようとした」
確かにそうだが、何もお前自身がしなくてもいいだろう?
「私が、そうしたかったからしただけ 迷惑だった?」
不安そうに俺を見つめる長門。
「迷惑なわけないだろう、お前のおかげで気持ちよく寝れたのは確かだしな
寧ろまたお願いしたいくらいだ」
「そう……」
俺の言葉に安心したのか俺の体にしがみついてくる長門。
長門は俺の事をどう思っているのかは分からないが
この状態は非常に不味い、ただでさえ長門は俺から見ても美少女の位置にいるのに
ましてや俺に抱きついているんだ。ここまでされて暴走せずに思い止まっている俺を
自分で褒め称えたいね。
「長門、そろそろ離れてくれないか?」
「なぜ……?」
俺に抱きついたまま俺を見上げ見つめる長門。
「なぜって言われても、お前もずっとそのままだと疲れるだろうし……」
「私はこのままでも構わない、貴方に包まれていると嬉しさが溢れてくる」
長門の言葉に理性が壊れそうになるが何とかそれを止めさせ説得を続ける。
「お前はそうでもいいけど、腹が減ってな 何か食べて体調を回復させないと。
長門だって俺が元気でいた方がいいだろう?」
長門も理解してくれたのか、しぶしぶと俺の背中から手を離し布団から出て行く。
ふう、危なかったこれ以上布団の中で何か言われていたらもう理性はもたなかっただろう。
「栄養をつく物を買って作ってくる」
そう言い残し長門が出て行ったんだがその後が大変だった。
食材を購入し戻ってきた長門と帰ってきた妹が運悪くリビングで遭遇し
キョン君と有希ちゃんは付き合ってるの〜?とか言いだしてきて
何故か長門は頷いて妹が騒ぎ出し始めたことや
翌日、体調が戻った俺に学校でハルヒが長門と俺が同時に休んでいたのが
怪しいと思い詮索してきたことは割愛させてもらおう。
そうだな、言えることは長門の作った手料理が最高に美味かったって事だけだ。

END

夏風邪を前引いた時に思いついた。長門に看病してもらいたい……
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 01:00:56 ID:N90pwEQg
>>547
萌え死にそうになったよ。
妹の、付き合ってるの?の質問に勝手に頷く長門に吹いたw
GJ!
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 01:00:57 ID:R5SJPCnr
>>544-547
超GJ
俺も風邪だがいい夢が見れそうだ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 01:02:47 ID:vq3dms8i
>>544-547
GJ
俺は不眠症だ
長門に添い寝して欲しいね
そしたら、よく眠れそうだ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 01:09:59 ID:QxbYFiIC
>何故か長門は頷いて
いいなこれ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 01:25:57 ID:+LwL9Nfy
>>549
まだ寝るには早い
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 01:29:44 ID:BDnhJb/Z
やっぱり、長問ってかわいいよな
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 01:31:52 ID:11nsRZx6
節子!それ長門やない!パチモンや!
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 01:37:15 ID:wBx30d/U
>>544-547
どうしてくれるんだ・・・
ニヤニヤが止まらないじゃないかw
GJ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 01:50:04 ID:+LwL9Nfy
できれば今日中に1000いきたいものだな
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 01:51:08 ID:LAULQd1Y
>>556
それだけはなにとぞご勘弁を
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 01:51:50 ID:H0G++CcE
いやそれはどうだろう
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 01:53:45 ID:fAmDgLHW
というより確実に三日目に100冊目突入だな、このペースだと
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 01:58:52 ID:vq3dms8i
>>559
1日目だけ349までいったけど、2日目は538までしかいってないし、大丈夫じゃない?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 02:01:51 ID:fAmDgLHW
あ、ゴメン。コミケ三日目っていう意味だった
紛らわしかったね
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 02:08:37 ID:7HmXByCN
俺としては今日中に100冊目いってほしい。

563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 02:10:55 ID:vq3dms8i
>>562
それだけは避けたいな
まだ、祝いの絵とかSS、動画、AAとか用意できてない人もいるだろうし
ちなみに、俺もまだなんでもう少し待って欲しい
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 02:13:46 ID:LAULQd1Y
ある程度の肉付けしかまだ出来てないからな
完成までに後一日、それを改訂していくのにもう後半日程度はほしいからな
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 02:13:54 ID:qTJy5wNR
100冊は何もするつもりなかったけど、思いついちゃったから準備しよう。 今からで間に合うかなぁ……。
間に合わなかったら諦める。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 02:17:07 ID:vq3dms8i
>>565
何をするのかくらい、おせーておせーて
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 02:20:57 ID:qTJy5wNR
>>566
言えるほど大した事じゃないんだけど……
ちょっとかじってる趣味に長門を絡めて動画をごにょごにょって感じ。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 02:24:36 ID:vq3dms8i
>>566
なるほどな
俺もSSを載せようとオモタが、A4用紙13枚分のSSて100に載せれるかな・・・・
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 02:26:18 ID:6RV23TZg
いや、まとめwiki使おうぜ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 02:27:06 ID:c0XiNaNQ
いやtxtでうpしようぜ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 02:29:41 ID:LAULQd1Y
>>568
ssはまとめwikiの方にうpして、URLを張った方が良い気がする
割り込みとか多そうだしな
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 02:40:52 ID:vq3dms8i
>>571
たしかにそうだな

しかし、wikiのトップ読んだが、いまいちうpする方法が分からん
だれかkwsk
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 02:41:37 ID:H0G++CcE
しかし、URLだらけになるのは想像しただけでなんか、壮観ではあるw
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 02:47:09 ID:N90pwEQg
>>573
確かに俺もそう思う。
投下してくれないと、
何か雰囲気がでないような…。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 02:51:10 ID:Atrcwi74
>>574
じゃあ導入部分or紹介文+まとめへのURLを貼ればいんじゃ?
1レスで済むし、見た目もそれなり。
という妥協案
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 02:53:13 ID:4B/7UVJ3
一両日中にも 100th Anniversary・・・
+   _ +
  , ^   `ヽ + ドキドキ
 イ fノノリ)ハ   ワクワク
  リ(l|゚ -゚ノlリ
  ( つ旦O +
  と_)_)  +

みなさんwktkで全裸待機ですね
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 02:55:30 ID:1Bgs/6dB
長門が! 裸で! wktkしながら! ハァハァ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 03:08:34 ID:N90pwEQg
>>575
ではその案に一票!
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 03:13:02 ID:JJeEjq66
>>576
何でこれって「全裸」待機なんだろうなw
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 03:14:27 ID:1Z7Ys9CW
>>575
(省略されました。続きを読むにはココをクリックしてください)

という奴だなw
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 03:22:23 ID:N90pwEQg
>>580
GJ!その通りだ!
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 03:26:31 ID:xkHvJpun
[主] ゆ、有希ちゃんは裸になんかなりません!


あと個人的にAAは好きなのでAA職人を邪険に扱わないでくださると嬉しいです
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 03:34:11 ID:1Bgs/6dB
まぁ100冊目が1000いく前に埋まっちゃったら寂しいもの

AAじゃそんなにだろうけどSSは大量になると…
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 03:50:02 ID:7A8cN1nS
かつて百まで続いたキャラスレなんてあっただろうか…
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 04:00:39 ID:o8cFBSLE
>577
長門が全裸でキョン待機する姿を想像して眠れなくなったじゃないか
586名無しさん@お腹いっぱい。
   |∧∧
   |=゜w゜)<夏は暑いから自宅ではいつも全裸なのじゃよ
   |∪∪、.
   |ノノリ)ハ
   |゚ -゚ノlリ ・・・今のは腹話術
   |⊂