【らき☆すた】高良みゆきさんその2【清純】

このエントリーをはてなブックマークに追加
6728
>>48
こんな感じだろうか?@高校一年目


お久しぶりです。兄さん。またこの時期になりました。
そちらはお変わりないですか?
去年はトリュフとプラリネだったので、今年はフィレナワールに挑戦してみました。
味見で随分と食べられてしまいましたが、それだけに、おいしさには少し自信があります。

時間が経つのは早いですね。
あのときは小学生だった私が、今では兄さんのなれなかった高校生になってしまうなんて。
ちょっと不思議な感じがします。

そうそう。夏に、柊かがみさんという方と友達になった事を報告しましたよね。
あれからもう二人。
かがみさんの妹のつかささん。そして泉こなたさんという方とも、友達になったんです。
『学校の勉強よりも、色々な本を読んだほうが役に立つ』と、仰っていたのは本当でしたね。
初対面の方と話をするのは苦手でしたが、学んだことは会話を繋げるのにとても役に立ちました。
そうして話すことに慣れてしまえば、あとは誰とでも自然に話せるようになるんですね。
不安だった高校生活も、対人関係の悩みはもうすっかりありません。

……さて、あまり遅くなると心配されるでしょうから、そろそろ帰ります。
来年もまた、新しいチョコレートを作って持ってきますね、兄さん。
手作りを渡せなかった頃の分も頑張って、驚いて頂けるようなチョコを探して作ってきます。
それではまた。