BLEACHの阿散井恋次×朽木ルキアについて語るスレ
BLEACHの阿散井恋次と朽木ルキアについてとことん語るスレです。
幼馴染、不遇な少年/少女時代の共有、想い合うゆえのすれ違い、身分の差…etc.
萌え要素の詰まった二人に萌えましょう。
・マターリsage進行
・他カプの話は控えめに
・煽り・叩き・決め付けは禁止
・荒らしは華麗にスルーで
>>1乙
恋ルキは萌え要素満載でウレシス
体格差、身長差も追加で〜w
>>1乙です
前スレ急に落ちたから何事かと思ったよ
板違いだったのかぁ
>>1 乙!
映画第二弾でまた自然に息の合った恋ルキがみられますように
>>1 乙〜〜!!
28巻買って来た
恋ルキシーンは何度見てもイイ!
特にルキアを庇うように立った恋次は男前度UPだったw
>>1乙
削除されたから何かと思った…
新巻どこらへんの話収録だっけ?
おそろいマントの所か…か、買わなくては!!!(*´Д`)
新スレ建ったんだね
>>1乙です!
>>7 コミックに「戦士に対する云々」シーン入ってるんだね
あの恋次は格好良かった!
ルキアとの体格差に(*´д`*)ハァァンしたよ
明日本屋に走るわノシ
28巻は後半ハァハァしっぱなしだった(*´Д`)
周りに内緒でSS抜け出す相談したり一緒に虚倒したりしてたんだろうな
28巻のウルキオラの「お前の仲間が」のコマ、よく見ると
恋次だけルキアの傍に着地してるんだよね
他の皆は別々の場所に着地してんのにねw
コマちっちゃいけど萌えた
>>13 お前すごいな
気がつかなかった……
今見直して改めて萌えた(*´Д`)
>>15 「standing to defend you」のタイトルもいいね
「オマエを護るために立つ」という和訳もイイ!
28巻。いちいちツーカーな恋ルキwはもちろん
こっそりヒートザソウル4の折込フライヤーにも小さな幸せ感じてみたりwww
今週のWJもだけど、TITEってキャラを対照?にするの好き過ぎないか
かなり妄想入るかもしらんが、恋ルキも当然そうなってるみたいだし
恋次とルキア各々が苺やら石田やら白哉やらと対になってたりもする
個人的には恋ルキがセットだと完璧に主人公の対になるのがちょっと楽しい
28巻は恋ルキいっぱいで幸せだったw
幸せ気分でここ来たら
>>13GJ!
これは気付かなかったわ
さり気ないのがイイね(*´д`*)
あれはよく見ないとなかなか気づかないよね
師匠、狙って描いたのかなぁ?
それとも偶然?
でもルキアは吹き出しで顔消えてるよね?
>>18 当然のように、というか、ごく自然にそうしてるって感じがしてなおさら萌えた
ハイタッチのとこも、ルキアの頭の位置でやってるから
ルキアが叩きやすい高さに自然と手を持ってったんだろうな
ルキアのしなやかな手と恋次のがっしりした手の対比もよかった(*´Д`)ハァハァ
手の対比いいよね(*´Д`)
腰まわりの違いもたまらん
手の対比とか細かく描いてあってイイよね(*´д`)
恋次の大きな手見てるとルキア姫抱っこして逃げてた時の
恋次にしがみつくルキアとそれをしっかり抱き込む恋次な場面が浮かんでくるw
ルキア泣いてたのかなあの時(*´Д`)ハァハァハァハァ/lァ/lァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ/ヽァ/ヽァ
弱みを見せないルキアが恋次の前では素直になってたのがよかった!!
あの泣いた?後〜東仙と出会うまでの間、会話したのかな?
>>24 妄想してみた
恋「それにしても、お前、前より軽くなったんじゃねぇの?
せっかく腹いっぱい食えるようになったんだから、しっかり食えよ
じゃねーと、育つもんも育たねーぞ」
ル「う、うるさい!そもそも貴様が育ちすぎなのだ」
恋「俺はいいんだよ。テメーをどんなものからも守れるようにデカくなったんだから」
ル「恋次……お前………」
恋「それに、少しくらいふっくらしてねぇと寝心地悪いだろ?」
ル「!!こんなときに何を考えておるのだ、貴様!」
恋「テメーこそ、何想像したんだ?俺は膝枕のこといってたんだぜ?」
ル「………っ(真っ赤)」
>>25 萌えたGJ!!
赤面ルキアはさぞかし可愛いかろう(*´Д`)ハァハァ
あの時の恋次の言葉でルキアがとれだけ楽になったかと思うと嬉しくなるw
恋次から言われたらからルキアは素直に受け取ることが出来たんだろうな(*´Д`)
>>25 トン!!
最近原作に恋ルキが無い分、いい補給になったよ
ありがとう〜〜(*´д`*)
ホント色々足りないよね…
7月からのアニメオリジナルも年末の劇場版第2弾も
久保が原案とか脚本とかに絡んでくるらしいけど
恋ルキ的には美味しいのか厳しいのか今からハラハラするよ
ちっとでも恋ルキ増えるといいな
ああ・・・恋ルキ不足で干からびてしまいそうだよ
石田が来た時にはてっきりルキアの元に行くフラグだと思ってたのになぁ(´・ω・`)
あと浦原に聞きたいことも気になる
雑用引き受けてまで聞きたいなんてどれだけルキア愛なんだww
>>28 アニメのオリジナルも師匠が原案なんだ
知らなかった情報dクス
少しでいいから恋ルキ要素を期待したいけど、ルキアは里帰りしてるから難しいかな…
電話でいいから絡みがありますように(-人-)
電話萌え
お互いの番号?(そういうしくみかどうかわからないけど)が
短縮で登録されてたりしないかな…
電話いいな!
あらかじめ恋次が何時にかけてくるか決めておいて
電話の前にルキアが待機してたら可愛い(*´Д`)
ほらルキアは大貴族だから家がうるさいだろうからさ
運悪く兄様に出られたら速攻で切られそうw
あれこれ年バレる?
次のドラマCDでも恋ルキあればいいなぁ
あのドラマCDはかなり萌えたな(*´Д`*)
CD手に入れる為にDVD再生機無いのに強襲篇4買ったよw
>>32 それすげー萌える
電話の周りでそわそわしてたら
廊下を歩いてきた兄様が「どうした、落ち着かぬようだが」
ちょうどそのときかかってきた電話にピンときて「話なら私が聞こう」とか言って
受話器奪って恋次に説教とか
今は携帯(伝令神機)でダイレクトにかけられそうだからなぁ
少し前なら子機で盗聴なんてシチュもありだったが
>>34 自分もDVD買う気なかったが
恋ルキがあると聞いて即!購入したよ
恋ルキ+兄様の関係も好きだな
今月のカラブリは順番でいったら六番隊だけど
ルキアも出てきてほしいなぁ〜
せめて名前だけでも・・・
幼馴染み一途恋次とブラコンルキアと、シスコン兄様(*´Д`)ハァハァ
>>35 電話の前でそわそわしてるルキア(*´Д`*)モエー
しかし受話器を兄様に取られてしまい
「ルキアは居ません」の一言で切られる恋次の図が浮かんでしまったw
でも実際には一緒に虚圏に行くの許可してるし
恋ルキを公認してる感じだよね>兄様
「ルキアを頼んだぞ」とか言われてたのだろうか?
兄様もずいぶん丸くなったものだ
僅かだったが二人っきりの虚圏の旅・・・色々と妄想が湧き出てくるww
何度も既出だけどあの年賀状が最高すぎるw
最終的に恋ルキ+兄様で幸せ家族になってくれるといいな
ルキア楽しそうだったな
恋次、そんなやんちゃなルキアを見守ってる感じでGJ!
色々厳しそうな朽木家に顔パスで入れるくらい仲がいいって感じで嬉しかった
しかも、お正月なんて、すごく付き合いのある人同士で行き来するもんだし
あの年賀状はホントによかった(*´Д`)
恋次が一緒だとああいう笑顔もできる…みたいな設定だったらな〜
>>43 朽木家で顔パスいいな
ついでにルキアの部屋も顔パスだったら(;´Д`)ハァハァ
ルキアは表紙とかでもキョトンとしてる表情が多いからなぁ
あんな子供っぽく笑ったのって初めてでは?>年賀状
流魂街にいた頃はあんな感じだったんだろうな
そう思ったらますます萌えてきたww
あの年賀状の余白に
『結婚しますた』とか『家族が増えますた』とか
ついつい脳内で 入れたくなる・・・・そんな自分がorz
兄様公認の恋ルキ(*´Д`*)
恋次は朽木家の夕食とかにもお呼ばれしてたらいい
その後はルキアと二人きりで夜の散歩とか
朽木家の縁側でお喋りとかww
前のスレであった、縁側で着物と浴衣着てすいか食べてる2人もよかった
あの後二人だけで花火見に行ったりしてほしい(*´Д`*)
アレは夫婦みたいで超萌えたよww
すまん 年賀状って知らないんだがどっかで画像見れるかな?
>>45 ちょwwそれは流石に桜が散るんでないwwww
恋ルキはプラトニックでもABC完遂でも萌えれるからすんばらしい(*´Д`*)
恋ルキが皆にあの年賀状を送ってたら・・・と思うと萌える(*´Д`)
あの年賀状ポストカードにならないかな?
顔パスいいなぁ(*´Д`)
あぁ阿散井様ですか。ルキア様ならお部屋に…
なんて使用人に言われて入る恋次…
>>54さんありがとう!
こんなのあったのかヤバイな(´Д`*)つかルキアかわええー
>>55 使用人にまで公認デスカ!
当然のように入る恋次萌えww
それにしても体格差はいいな
まるで子供と大人だ・・・w
久々に22巻読んで改めて二人の紙芝居に萌えた(*´Д`)
逆に兄様達にバレない様に秘密の場所とか作って
コソコソビクビク逢ってる二人も萌えるww
秘密の場所=2人の愛の巣!?
ヤバいこのスレ見てると妄想に拍車がかかるw
恋次が合い鍵をルキアに渡してて暇さえあれば
恋次の部屋に上がり込むルキアもいいかも(*´Д`)
ルキアの部屋の窓からこっそり忍び込むのもいいかもww
ルキアが決まった時間に鍵を開けておくとか・・・
>>61 学生時代ならいいが
今なら朽木家の鉄壁のセキュリティでたどり着く前に力尽きそうだ
ガンガレ失恋
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 19:02:43 ID:S5jF/pHB
>>60 恋次の香りが充満した布団でルキアがスヤスヤ…
>>63そんな無防備なルキアを目の前にして理性を必死に保とうと頑張る恋次w
>>64 恋次を信頼しきったまますやすや眠るルキア
寝返りをうった拍子に胸元と脚がチラリズムして
心拍数あがりながらもそっちを見ないよう布団をかけなおしてあげる恋次
>>60 合鍵で恋次の部屋に入ったはいいが
散らかってるのを見かねてついつい掃除するってのもいいなw
夜に外でコッソリ逢う場合
恋次は時間通りに来そうだが
ルキアは朽木家を抜け出すのに一苦労で遅刻しそうなイメージ
>>65 泣かせるな(;´д⊂)
ルキアが嫌がる事は絶対にしないんだろうな
漢だぜ失恋
現世派遣のとき
きっとルキアの制服のスカートの短さにびっくりしてたに違いないw
いつかめくれるんじゃないかとハラハラw
兄様がいる前での肩抱いてのSS帰還は
本当にGJ!だった
>>65 その理性ちょっと失ってる恋次カワユス(*´Д`)
そのまま襲って欲しい
>>71 ちゅーぐらいしても罰は当たらないよねw
恋次は巨乳萌えだけどルキアが好きってとこに愛を感じる(*´д`*)
恋次は一途だからね〜
ホントルキアは愛されてるよね(*´Д`)
是非とも一緒になってほしいよww
恋次は巨乳がすきなんだ
知らなかった
>>74カラブリで巨乳蛇尾丸に興奮してたシーンがあった
アニメでも乱菊が制服脱ごうとするシーンで見守ったまま止めなかったしw
まぁ単に男だから巨乳貧乳関係無くそういうのが好きだって見方もできるが
>>75 巨乳蛇尾丸ってアレ雌だったんかい。
兄公認だけどルキアのいないところでは
「嫁入り前に手を出したら 殺 す」
ぐらい是非兄上には言っていただきたい。
その後ガクブルだろう恋次萌え。
>>76 マユリ様が改造したら巨乳になる予定だったw
斬魄刀が折れたら(壊れたら?)どうすればいいんすか、と修兵と話をしてるとこに
マユリ様が現れて「色々オプションもつけられる」と改造をもちかける
色々グロいものを想像してる二人に「蛇尾丸だったらこういうのが可能」と
見せたカタログのページが巨乳バージョン
ものすごい勢いで二人が食いついてた
誰でも多少はアイドルに憧れるように、恋次も巨乳には食いつくけど
それでも微乳で美乳のルキアを選んでるところがたまらない
巨乳はたいていの男は好きだろうな。
まぁ微乳とかの前に、生理的にルキアに一途な所が好きだ
寧ろ巨乳好きの恋次の本命の想い人は
思いっきりド貧乳なルキアである事に萌え
>>80 そのギャップがたまらない!
ルキアは胸よりもお尻で勝負w
女性陣水着表紙にはヤラレタ・・・!!
>>80 >思いっきりド貧乳なルキア
ちょw事実だがそんなハッキリwww
恋次におっきくして貰えばいいジャマイカ(*´д`)
成長していくに恋次に対して
全然成長しないルキア・・・
凸凹カップル萌えるww
もしルキアが女体化蛇尾丸を見たら
どんな反応するのか気になる
逆に、袖白雪が兄様似のスゲー美形だったときの恋次の反応も気になるw
>>84 蛇尾丸のおぱーいと自分のを見比べてションボリしてればいいよ
そして恋次に八つ当たり気味に「私のおぱーいには興味ないのだろう」とかぶっちゃけて
恋次が「俺はお前のおぱーい大好きだ!!」ガバチョ
そんで40年分イチャイチャしていればいいよ
「何だ、そんなこと気にしてんのか?俺はそのままのてめぇが好きだ」
とか言ってくれればいいよ
恋次ってナイスバディな女と並んでも絵になりそうなのに
ルキア一筋ってのが・・・イイ!!(*´д`)
たいやき派恋次VS白玉派ルキアが見てみたい
「ぜってーたいやきの方が美味い!」
「いーや白玉だろう!」
みたいなやり取りしてたらいいな
>>87 そんな直球ストレートな言葉もらってどう反応したらいいか分からず
真っ赤になってればいいよ>ルキア
>>90 顔にかなり接近されて言われるルキアw
目反らして真っ赤になるルキアかわゆす
>>91 恋次の言葉に真っ赤になったルキアが
「たっ、たわけ!私はそういうつもりで言った訳では…っ!!」
そんで黙りこくって俯いて目をギュッとつむったりww
>>92 そんなルキアに愛しさが込み上げてしまい
思わず抱きしめる恋次w
「な・・・何をするっ・・・!」
更に真っ赤になり腕の中でジタバタするルキアw
恋次の腕の中にすっぽり入ってしまうルキア
そのふたりの体格差に萌えるw
ルキアの心臓バクバクなのを感じる恋次w
恋次の鼓動の音を聞いて安心し、大人しくなるルキア(*^_^*)
おまいらシチュエーション考えんのうますぎwwww
二人の唇が近まりキス寸前で兄様が、たまたまドアを開け
ビックリして逆にそのままで固まってしまった二人…(*´Д`)
ポッキーのCM思い出した
あなたも私もポッキー♪
あなたも私もポッキー♪♪
>>98 ありがちなオチww
場所が六番隊隊舎とかだったら萌え
いつ誰が見てるか分からないw
理吉にも見られてそうだ
ドラマCDのネタバレ来てた
次のDVDも買い決定だな
恋ルキのくだり、どれくらいの長さなのかな
1トラックまるまるだったらいいな
明日手に入るけど、もう今から待ち遠しい
今バレ見てきた
恋ルキキタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)ノД`)゚∋゚)-_-)゚∀゚)´Д`)゚ー゚)=゚ω゚)ノ━━━!!!
ルキアのお部屋で2人っきりって!
ココで妄想していた顔パスが現実になってしまった(*´Д`*)
明日手に入るようにガンガルノシ
しまた(´Д`;)
今回の特典?は恋ルキだったのか…ちくしょう、予約しそこねた自分が憎い!
明日入手出来そうな奴らガンガレ(・∀・)ノシ
入手できる人は是非詳細を頼む
うまく手に入ったら夜に聴けるけどそれまで待ち切れないよ〜!!(^◇^)
それ予約しないと、手に入らないのか?(*´Д`)
>>108 CDついてるのは初回限定版だけど
シリーズの1巻目の初回限定版はamazonとかでよく見かけるから
今からでも十分大丈夫だとおも
今聞き終わった
なんなんだ、この恋ルキぶりは!!
時間は1分半しかないけど、すごい萌えが凝縮されてた(*´Д`)ハァハァ
kwsk!!!
頼むkwskー!
一部、セリフは省略。
バウント騒ぎのあと一護たちが現世に帰る
ルキアはまだ傷が治っていなくて見送りにいけず朽木の家からそれを眺めていた
前置きもなくガラガラと扉をあけて恋次が入ってきて、ルキアの横に座る
「行っちまったぜ、あいつら」
「そのうちまた会えるさ」
「これで静かになるってもんだな」
と話してるうちに、恋次が「なんだそれ」と、ルキアの枕もとにある
紙パックのジュースに気がつく
ルキアがちょっと得意げに、現世でお気に入りの飲み物だ、うまいぞと紹介する
「なんでそんなもんが」
「誰かがお見舞いで届けてくれたらしい」
「こっちで現世のもの手に入れるのは大変だろうに」
「現世のものを独自のルートで持ってこられるのは夜一様くらいだが…
夜一様なら名乗るはずだしな。誰かが頼んでくれたのか」
「そんなもん頼めるのは…朽木隊長じゃねーのか?」
「まさか…」
「な、俺にもちょっとわけてくれよ」
「たわけ!これはわたしのだ」
「なんだよケチくせー」
BGMがまたヨロシス
アニスタGJ!
>>113 詳細乙!
なんだかストローde間接チュウとか妄想してまうよwww
恋ルキ癒されるわ〜
今CD聞いた
何この恋ルキ度!!!
音声のみってのがまた勝手に脳内で映像化してしまうw
もう直接ちゅーして「美味いな。ごちそーさん」とかしてしまえ(*´Д`)
自分も聞いた
ノックもせずふつーに部屋に入ってくる恋次GJ!
素で「俺にもちょっと分けてくれよ」って言ったのに萌え
おいおい間接キッスじゃねーーかwwww
久々の萌え補給に癒されたよ!
>>115 それ聞きながらオモタ>直接ちゅー
ジュースを奪い合いながらもつれ合ってバランス崩して
ルキアを布団の上に押し倒してしまえ
そして真っ赤になりながら「すっすまねぇ!わざとじゃねーんだ」と謝りつつ
いいムードになるという、少女漫画展開してしまえ
ホント顔パスですねw
使用人でも部屋に入れる人って限られてるだろーにw
「なんだよケチクセー…」て拗ねた感じで言ってたのにも萌えた
朽木家っていつの間にか二人の愛の巣になってるなww
下が兄様の部屋だからバレバレだよw
>>120 朽木邸は古風な日本家屋だから2階はないとオモ
その代わり、床下に忍者が潜んでる可能性は十分
>>115の続きで
「恋次、この部屋の周りには使用人がたくさん控えて……」
「かまやしねーよ。なんなら見せ付けてやろうぜ?」
くらい強引な恋次もいい
純粋にジュースの中身が目当てなのか
本当は間ちゅーが目的なのか…
ありがとう…かなり補給させていただきましたw
恋次、現世でルキアに手取り足取り飲み方を教えてもらったのかな(*´Д`)
>>121 強引な恋次と弱気なルキアはツボにくるww
そんな恋次にルキアは顔真っ赤にしてあたふたしてたらいいよ
朽木家の一室って女性死神協会の会議室?にも使われてるらしいから
やちるや乱菊たちに見られる可能性もあるわけだww
分けてくれ発言が極々自然で萌えた(;´Д`)
この2人は普段からこんなイチャつきっぷりをしてるのかw
もう恋次はそのまま朽木家に婿養子に入ってしまえ!
>>125 乱菊「あらあら、恋次ってば2人きりだと結構強引ねぇ〜…若いって良いわぁ♪」
やちる「うわぁ〜ラヴラヴ!ラヴラヴだぁっv」
ルキア「ぬぁっ!?ま、松本副隊長殿!草鹿副隊長殿!?」
恋次「うぉぅっ!?なんなんスか?…ったく、今良いとこなんだから邪魔しないで下さいよ」
慌てふためくルキアと対照的に一瞬驚くもすぐに冷静さを取り戻す恋次w
ルキア「ち…違うのです…!恋…いや、阿散井副隊長がいきなり…!」
恋次「ルキアてめー照れてんじゃねぇよ!」
ファビョってて心にも無い事を言うルキアw
皆の前では阿散井副隊長呼びのルキアに萌えw
0話では兄様のこと朽木隊長呼びだったし
恋次のこともそう呼んでるに違いないw
この二人は普通に間接チューしてそうw
「恋次、こっちも食べてみるか?ほれ、あーん」
なんて慣れ慣れでやってる二人萌え(*´Д`)
恋次とルキアは流魂街時代、きっと毎日の食事にも困っていた筈。
少ない食事を分け合う為に一つの果物なんかを2人で半分こしてたり…w
今鰤ミュージカルのDVDを観てたんだが、恋ルキのおんぶがあってかなりの萌えた…(´Д`*)
あ、これってスレ違いか?だったらスマソ。
>>130 自分は鰤ミュ話オケーだ
特に第3弾はかなりの恋ルキらしいから今から楽しみだ
しかし今回のドラマCD何度聴いてもイイな〜
二人のマターリな雰囲気に萌え萌えだよw
映画のDVD発売も待ちきれん
以心伝心な恋ルキ、ルキアを庇う恋次が早く観たい
小説版は映画に無い恋ルキシーンもあったから嬉しかったよ
二人とも甘党なのに萌え
甘味処デートができそうだww
恋次っていつから、ルキアを本当に守りたいって思ってたんだろ
6巻あたりとか、学院時代はあんまり想いが感じられないが…
ただのツンデレなのか?
初登場時は正直師匠の中でキャラが固まってなかったんだと思うけど
それでも手放したことを後悔しながら40年頑張って
ようやく副隊長までになって手が届きそうになったのに
当のルキアは罪人になってた上、人間の子供と笑顔を振りまきながら暮らしてたのが
すごくショックで壊れてたと思いたい
それに、あいつに駆け寄るだけで罪が重くなるとか、ルキアをなんとか庇おうとしてたし
>>135 その一連の流れは字面だけでも切ないな…
個人的には戌吊の仲間が居なくなって〜死神になろう云々の辺りが
恋次の中で1番“俺が守る”意識が強いようにみえるかなぁ?
学院時代は若さ故wwのツンデレと、流魂街時代ほどの危険じゃ無いのと
あとは“守る”為に強くなることが最優先だったんじゃないだろか
>>136 自分も、仲間がみんな死んだ直後かな
たった二人残されて、もうルキアを守れるのは自分しかいないって思って
自分の中で決意を固めてるような表情だったと思う
学院に入るまでは毎日生きるか死ぬかの連続だったから
学生になって衣食住保障されて、遊ぶのも勉強するのも自由
同じ年頃の友達に囲まれて
目標である死神に一歩ずつ近づいていることへの嬉しさ・・・から
ちょっと浮かれてしまって
ルキアの感じてる寂しさに気づいてあげられなかったって感じがする
>>136 >>137 守りたい。のピークはその辺だろうね
最近の恋次は、ただルキアを守るってよりかは
一緒に戦う。共に生きてく。ってのを強く感じるよ
なによりルキアが一方的に守られるのをイヤがりそうだし
恋次はその気持ちを理解してて
もちろん危険があればお互いに助け合って
…私にはそう見えてしまうw
>>138 わかる。
学院時代の恋次はルキアを護るためにも俺がもっと強くならなければ、
ルキアは一人前の死神として恋次と一緒に戦いたい、強くなりたい、
という感じで、お互い大事には思ってるけど微妙にずれてる気持ちで
すれ違っちゃったと思うんだよね
でも今は恋次もルキアの気持ちを理解して一緒に戦ってる感じ
理想なカプだな
それが「戦士に対する侮辱だぜ」に表われてたよね
本当はすごく心配なのに
ルキアの気持ちを理解してああ言ってくれたのは本当によかった
今ではツーカーなニ人だし
もうすれ違うことはないだろう
戌吊時代から恋次にとってルキアは大切な人だったけど
離れてしまって更に想いが強くなったんじゃないかな
そしてルキアの為に特訓して副隊長にまでなった恋次の一途さにやられた
もしルキアが朽木家へ行かなかったら
あそこまで強くならなかったんじゃないかと・・・
恋ルキは萌えと切なさと両方兼ね合わせてるのがいいよ
だからハマったんだけどねww
>>141 強くなるどころかルキアが居なかったら死神にすらなってなかった希ガス…
普通に戌吊で盗賊団とか率いたりしてそうだwww
自分も恋次が強くなる為にはルキアの存在が必要だったと思う
逆にルキアは『恋次の存在で強くなる』ってことよりも
恋次が居なかったら『本来の自分を保てないから必要』な感じなのかな?
結局は互いに必要としてるんだろうけど…ってもうホント一生一緒にいたらいいさw
>>142 >普通に戌吊で盗賊団とか率いたりしてそうだ
これ見てすごくありそうだとオモタw
冗談言ったり、本気で怒ったり、大きな口をあけて笑ったり、甘えたり
ルキアが素の自分を出せるのは恋次の前だけな感じがする
兄様や浮竹、清音たちの前では多少なりとも畏まってしまうし
一護たち現世組とは生きて(過ごして)きた時間があまりにも違いすぎて
仲間ではあるけれどお姉さん的存在になってる気がする
アロニロ戦見て、唯一の例外が海燕だったのかなと
確かに恋次の前では子供みたいに笑うし
他では見れない表情とか多いかも。
しかもルキアはそれを無自覚っぽいんだよなー
TITEがどこまで意図してるかは謎だけど
なんだか結婚相手に求める条件みたいだよ・・・・
お頭ァ!って呼ばれてる恋次も悪くナイw
>>143 >素の自分を出せるのは恋次の前だけ
まるっと同意&萌え上がったw
ルキアは恋次といる時は泣いたりも出来そうだよね
愛の逃避行時の「ありがとう」にはズッキュンした(*´Д`)
海燕が恋次と離れてからのルキアを素でいさせてくれる存在だったんだろうね
それなのにあんな事があったらトラウマにもなるよなぁ…
もう恋次がいるから大丈夫だよルキア°・(ノД`)・°・
>>144 確かに。
年賀状の笑顔にそれがあらわれてた
あんなに楽しそうなルキアは見たことなかったよ
あと173話の扉絵も自然な雰囲気が漂っていてよかった
>>145 あれ泣いてたよな多分・・・>ありがとう
恋次の前だからこそ弱い自分を出せたところに萌えた
普段のルキアなら意地でもはって絶対しないだろうにw
その後の恋次の優しい顔もクリーンヒットだった
普段あんな顔しないから余計にね
包容力漂いまくりだよww
>>147 あのときのルキアと恋次には悶え萌えまくった(*´Д`)
>その後の恋次の優しい顔もクリーンヒットだった
禿げ上がるほど同意
EDで使われてて泣きそうになった
そっか。ルキアが自然体で居られる場所とか人って意味では
海燕殿と恋次ってなにげに共通してるんだな
なんかすごいスッキリしたわwww
優しい顔といえば0話でもしてたよな〜
その顔もルキアのことを考えてる時だしw
恋次にあんな顔させることが出来るのはルキアだけだと思うと…萌える
二人とも新EDにいなかったよ…
一織だったなずっとw
まぁ気を落とさず映画に期待
なんだか原作もアニメも恋次もルキアも揃って
単なる脇になっちゃって少し悲しい
原作で放置されてるならアニメも今後そうなってくというのが
現れてきてるようだしこの先つらいなー…
CDドラマ萌えたけどやっぱり画で見たい
当分2人揃って出番無さそうだし次は映画DVD待ちかな
次ルキアが出てくるときは
目が覚めたルキアの視界にはいきなり心配顔の恋次のドアップが・・・!
をキボンw
>>144 >結婚相手に求める条件
なんか萌えた(*´Д`)
狙ってたら嬉しいけどね
もっとルキアのあんな笑顔が見たいな恋次の隣でw
となり、って恋ルキのイメージあるね
苺や井上は年齢的にはずっと後方だし
海燕や兄様は前にいて導いてくれる感じ
恋次は隣にいて共に歩む存在とか…だとええなww
アニメは9月まではオリストらしいけど
久保の原案で恋ルキを期待すんのはさすがに無謀?
>>155 狙ってるといえば0話の
恋ルキそろっての土下座(しかも同じコマの位置)
が師匠狙ってるな〜とオモタ
>>157 あれは久保さん狙ってたね
なんか読んでて嬉しかったw
似た者同士な二人www
恋ルキはさり気なく描かれてるのが(・∀・)イイ
七夕だというコトで一つ…
恋次とルキアがいつまでも一緒にいれますよーに(−人−)
SSには七夕の行事とかないのか?
恋次は短冊に願い事書いても
ルキアに見つからないように高い所に結ぶ気がするw
あっー!昨日七夕だったのか
すっかり忘れてた
>>159氏GJ!
今まで離れていた分ずっと一緒に居られたらいいな
瀞霊廷中の公認カップルになったらいいな〜
実際恋次の気持ちを知ってるのって
一角、弓親、吉良、雛森、白哉くらいなのかな
乱菊、やちる、修兵あたりは知ってそうだけど描写はなかったよね
もしこの3人に知れたらそれも夢じゃないのに…>瀞霊廷中の公認カップル
乱菊は感づいてそうだな
映画の公式サイトにあらすじきてる
前回より、いろいろ期待できそうだな
乱菊が日番谷捜索を密かに頼んだ相手が恋ルキの二人ってのがいいね>映画
映画恋ルキ期待できそうだな!
最近はアニメスタッフから萌えを頂戴できてマジで有り難い
恋ルキセットで出るの確定で今からニヤニヤ
でも2人一緒だけじゃなくて会話希望!会話に飢えてるんだよ〜…
できればお互いを心配するとか信頼しあうような会話を
中の人の話題でスマソだけど春頃出たアニメ系雑誌で
恋次・ルキア・乱菊の三人という珍しい組み合わせの対談記事があったんだよね
そのとき乱菊の人がルキアを守る恋次カッコイイ、そんな関係の二人が好き
みたいなこと言ってて有難う乱菊さん!と思ったw
>>168 そんな対談があったとは!
確かにこの三人の組み合わせって意外だな〜
恋次とルキアの中の人は何て言ってたのかkwsk〜!
なにげに中の人達の恋ルキ支持率って高い?
まぁ普通に社交辞令かもしらんけど、メモリーズ〜の対談でも
一護や茜雫の中の人がそんなような話をしてたし
恋次の中の人もそのへんかなり意識してくれてるし
カプじゃなくてコンビ的な意味だとしてもやっぱ嬉しいやw
アニメは漫画とは別物とは言うけど
中の人がそういう意識持って演じてくれてるのってすごく嬉しいよね
>>169 ごめん、よく覚えてないんだ…
でも滅多に無い組み合わせだから恋次もルキアも乱菊はカコイイ、憧れる
と乱菊のことばかり言ってた気がするw
丁度アニメが原作戻ったところだったからその辺りの話とかね
乱菊の人の恋ルキ語りwにそうそう!そこが萌え!と同意しながら読んだのは覚えてるんだけどね…
物覚え悪くてスマソorz
会話か・・・そういやそだな。
アニメの恋ルキが結構会話あるから忘れてたけど
原作でちゃんと会話したのって・・・・・・・・
173話以降会話ナシ??
一緒に行動してたり萌えシーンはあるんだけど意外と会話が少ないな
ルキアが恋次に「鬼道下手のくせに〜」と言われてたのに対しても
反論してなかったし・・・
そろそろ会話がほしいです師匠・・・
会話=キャッチボールが成立してる、ってことならそうかも…
197話だと思って読み返したらここもルキアのツッコミだけだった
どーりでこやつらの会話に飢えてるハズだわwww
普通なら会話が途切れたりすると何か気まずいけど
この2人は会話がなくても全然苦にならないんだろーなー
なんか夫婦みたいだ
恋ルキは現世に来た時も虚圏に行ったときも一緒で萌えなんだけど
会話もなくてすぐ別行動なんだよね
SS編が終って40年の呪縛から解けた今、昔のような
気軽な会話を期待してたんだけどな
CDドラマのような感じの軽い会話とかが原作でも見たい見たい
早く再会しますように ( ´人`)
恋次がルキアを助ける展開カモーン
逆にルキアが恋次助けたりハッパかける展開も見てみたい
恋次が意外と大人だからなのか
ハッパかけるルキアはあまり想像つかないけど
恋次が困ったりピンチになったときには助けてほしいよね
とりあえずルキ→恋プリーズ!
カラブリ+表紙、ルキアの手が恋次の肘に置かれてるっぽい?
小さくて分かりづらいが自分はそう見えたw
>>179 ほんとだw
大きいサイズで見ても置いてるというか掴んでるというかww
心なしか一角の視線も一護を見ているようなソレを見てるようなwww
この表紙の為に買ってしまいそうな自分がヤバイ
自分も表紙だけで購入しそうw
あんな大人数の表紙で恋ルキがあるなんて(*´д`)シアワセ
電車乗る前に立ち読みだったからチラ見だったけど
確かに恋次の着物掴んでいたよね?
本誌で恋ルキ無いだけに自分もヤーバーイー
そろそろ画面転換してルキアの元に恋次を行かせてくれー
ルキアの手、ちょこんと控え目に置かれてるのがイイね
他の人が恋次の位置だったらやらないだろうな〜ww
本誌に恋ルキが無い今、萌えが少し回復したw
ありがとう師匠
ルキアのちっさい手と恋次のがっしりした腕
この差がもうホントたまらんのですw
原作以外は恋ルキが豊富で素直に嬉しいよww
その原作もようやく動きそうだし、期待して待ってるよ〜
カラブリ+の宣伝ページばっかり見ている自分ヤバスww
ささやかな幸せ・・・(*´д`)
早く本誌でも恋ルキプリーズ!
本誌ってどこまで期待していいのかな
SS編での姫だっこ…とまではいかなくても
せめて虚圏で合流くらいはして欲しいなー…
ルキアを助けるのは恋次であって欲しい…
アポロの挑発に怒るほど反応したんだし
やっぱり期待しちゃうよね
でもバトル途中だから再会はまだまだ先なのかなー…
先かな〜とは思いながらもついつい期待してしまうww
恋次がルキアを助けに向かうんでもいいし
アポロか誰かがルキアを連れて来るんでもいい
とにかく恋ルキがめぐりあってくれることを切に願うよ
恋次&石田がそれぞれルキア&チャドを助けに行って一時撤退かな?
と思ってるんだけどね…
二人がアポロの着替えをボーッと待ってるとは思えないし
そのスキに手分けして助けに向かってほしいな〜
>>188 ルキアの始解にも反応してたよねww
カラブリ表紙カラー、公式サイトで見れるね
触れ合ってるだけでもう嬉しいよ。買い決定!
恋次の腕の内側スペース空いてるからそこにちょこんとルキアでも良かったなw
何か恋ルキで描き下ろしあるといいな
本誌でもそろそろ触れあいをお願いします
しかもルキアからボディタッチってのがいいね
ルキ→恋がちょこっとあるだけでも嬉しいよww
>>191 dクス見れた
ルキア可愛いよルキア(*´д`)
何かあの控え目なタッチがルキアらしい感じがする
腕だけで分かる恋ルキの体格差(・∀・)イイ
この二人の子供がみたい
ルキアと瓜二つの子がみたい
>>193 その控えめさに萌えたww
恋次&乱菊と対照的だから余計にルキアの控えめさが際立つよww
>>191 本誌はモノクロだったから嬉シス
恋ルキはボディタッチが多いから嬉しい
姫だっこ・胸板ムンギュー・肩を抱いてご帰還にも萌えさせられたけど
ごく自然な感じでつくづくお似合いだよこの2人
胸板ムギュは窒息するほど抱き締めてたことに萌えたww
よっぽど大事なんだろうな…ってわかるしね>胸板w
そういやアニメでも恋ルキはスキンシップ多いね
もしも作者やアニスタが、『恋次ならルキアに触れられる』
な認識でやってくれてたらどんなにか…
なんかこのスレ、のほほんとしてていいなww
恋ルキも大好きだけど、同じぐらいこのスレも大好きだ
恋ルキのせいで、たまったジャンプを捨てられなくて困る
単行本に収録されたら本誌は捨てようと思うんだけど、恋ルキがある号は捨てられない…
このマターリ感が(・∀・)イイ
カラブリ、あれだけキャラがいてる中で
恋次にしかなついていないような感じに激萌え>ルキア
>>200 BLEACHの所だけ切り取ったらコンパクトに収まるお
昨日のアニブリ恋次。
弓親達が作った失敗ケーキの試食が嫌で逃げてたけど
アレ作ったのがルキアだったら死んでも食べるんだろうな・・・
ちょっとだけ先日のドラマCDを思い出したw
>>203 たとえすっごく不味くても
「独特の味わいが個性的で、結構イケると思うぜ」とかいいながら完食しそうだw
料理を2人して作ってる図というのも萌える
ルキアって料理上手いんじゃなかったっけ
小説版では普通に料理作ってたような・・・・
ま、
>>203-204の方が萌えるからいいけどw
ところで、恋ルキのいいSSサイト知らない?
最近マジで恋ルキ萌えに飢えてるよ・・・・
おながいします。。。
>>204 DVDの特典CDで織姫と一緒に作ってた料理は、味見をしなかったせいか
一人はきなこ餅、一人はグラタンと答えるしろもの(本当はビーフシチュー)だった
直接アド張るとそのサイトに迷惑がかかるから
「死神検索」や「阿散井恋次専用検索」「ルキア検索」あたりで自分で探すと吉
アニメではケーキからおもっきり逃げまくってた恋次が
そのシロモノのときは「食えなくもなかった」的なフォローしてたよーなw
ここらへんがルキアとルキア以外の差、なのかもなwww
>>204 自分的には恋次の方が器用で料理も上手そうなイメージだ
恋次に教わりながら一緒に作ってたりしてたらいいな
一生懸命なルキア萌えww
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 16:40:57 ID:hZ6M1afC
次の恋ルキ再会はいつになるのかなー
久々に二人の会話が見たい
>>208 小説版の設定だと戌吊時代は恋次が作ってたらしいね
ルキアも以前は炊事下手だたのがかなり上手くなってたとかw
現世組が帰ってからとか虚圏で苺達と合流する前とか
きっとたくさん話してたんだろうな…
端折られてさえなかったらな…
現世組が帰ったあと
二人で戌吊まで墓参りとか行ってたらいいな
死神になりますたという報告したりしてさ
帰りは夕暮れの中さりげなく手繋いだりww
本編は無理でも番外編か小説第三弾で恋次とルキアと仲間三人の
戌吊時代の話やってくれないかな
兄目の星と野良犬にオリジナルの死神がいたのを覚えてます?
自分はこいつ使って恋ルキがらみの番外編みたいなのやって欲しかった
おむすびくれて颯爽と人力車で去った人?
>>214 そう、その人ww
覚えてる人いてヨカタ〜
なんかすごく意味深ぽく出てきてたのにもったいない。と思ったので
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 02:50:53 ID:ad4pLlDL
アニメの恋ルキでお勧めありますか?
何話とかで教えてくれると助かります…
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 02:52:19 ID:ad4pLlDL
アニメの恋ルキのお勧めありますか?
何話とかで教えてくれると助かります…
>>216 まずsageることから覚えよう
31話のルキアのこと想い過ぎてちょっとイってる恋次
32話の星と野良犬
何話かわすれたけど、姫抱っこして逃避行のあたり
バウント篇初期でルキアまっしぐらな恋次(ただし、原作のイメージからちょっと
外れていて、軽くキャラが変わっている)
72話の二人で赤火砲使って応戦してるあたり
バウント篇のラストあたり
バウント篇のはあまり期待しないほうがいいかもしれない
あと、DVDについてる特典CD
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 17:04:23 ID:2y7xD+xN
DVDの特典CD聞けるトコないか?
>>219 聞けるトコは知らんけど
恋ルキ要素のあるCDなら
「バウント尸魂界・強襲篇4」
「破面・出現篇1」
のDVDについてるよ
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 00:38:00 ID:dE3W/Q92
>>221 過去スレくらい嫁。あと
>・マターリsage進行
この2つの意味がわからないなら半年ROMる(書き込まずに読むだけ)ことをお勧めする
>>218 ルキアまっしぐらな恋次wwどこのぬこかとw
たしかにバウント篇の恋次はルキア大好き過ぎたな
最近は各方面で恋ルキセット扱いが多くてほんと嬉しいよ
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 21:42:58 ID:dE3W/Q92
糞スレ認定age
>>218 バウント編中盤でふっ飛ばされたルキアを
抱きしめて庇う話もあったよ。あれ萌えすぎたw
バウント編は微妙だったけど(恋次の扱いも…)
恋ルキ的にはかなり美味しいシーンもあって萌えたな
あとは映画のDVD待ちだな
爆風からルキアを抱きしめて庇ってたしww
カラブリ描き下ろしにも恋ルキあったらいいなぁ
自分は原作派でアニメは見ないんだけど
原作でそれくらい恋ルキあったらなあ
カラブリ扉絵で多少補給できたけどいい加減恋ルキ頼むぞ師匠
本誌の巻末嘘予告によれば、GJ戦もやっと決着しそうだし
そろそろなにかしらの動きはあるんだろうな
でももし今の原作の流れで恋ルキ来たら
ウレシすぎてちとコワイかもww
アポロ戦での恋次みたく
恋ルキがお互いをきっかけにパワうp!な展開だったら
いつでも何度でも大歓迎ですよw
マターリなところ現実的な話でスマソ
この板の自治スレ覗いてる椰子て居る?
や、いるならそれでいいんだ…
>>231 ここまで慌ただしい場所だとは知らんかったわorz
また落とされるのはゴメンだし自分も少し気を付けてみるよ
映画の限定版DVDについてるスペシャルパッケージでほんのちょっとだけ補給
やっぱり並んでるこの2人がすごく愛しいwww
>>231 全然知らんかった
dクス
俺も気をつけるわ
>>232 早速見に行った
隣り合わせ、同じ方向見てる二人に萌えた
多分、他意はないんだろうが、あの配置だと二人して戦闘態勢に入ってるものの
恋次がルキアをかばい気味に構えてるように見えてなおよし
私にもそう見えるw
確実に恋ルキフィルタのせいだろうけどww
限定版DVD買い決定!
ルキアが恋次の後ろに配置ってのがイイ
173話の煽りを思い出したww
本誌は二人とも出番がないから
こういうプチ萌えでも激しく反応してしまうよ
先週本スレにあったミニフィギュアの4コマでも
同じコマに恋ルキがいればなにげに満足しちゃった自分て…
ただブリーチ学園てタイトルは微妙w
恋ルキだなー?と思う曲とかある?
自分は単細胞だから歌を聞くと全て恋ルキのイメージソングに聞こえてくる
>>237 修二と彰の「青春アミーゴ」
なんか恋ルキっぽいとオモタ
アニメEDだった『ほうき星』
恋次っぽくない?
モロだとちょっと気持ち悪いけど、何となく。
自治スレってなに?自治会とか自治体とか?
>>240 1.このスレの一番上をみる
2.■掲示板に戻る■ のリンクをたどる
3.●質問や自治議論は 自治スレ へ のリンクをたどる
で見に行ける
>>239 確かにそんな感じかも
朽木家の窓から一人外を見てるルキア→恋次というシチュエーションでもありかもしれない
tk、思わず口ずさんでしまって
さっきから曲と「礼いうとこでもねーよ」の恋次の笑顔とが
脳内リピートしてとまらねーw
>>237 倖田來未のhands
以前、星と野良犬の映像にこの曲を挿入したMD見てから
恋ルキソングにしか聞こえなくなってしまった
ほんとは引き止〜めて欲〜し〜い〜の♪
切なす°・(ノД`)・°・
『ほうき星』はTV放映してない部分の歌詞がやたら恋ルキだった記憶が
個人的にはハイカラの『辿り着く場所』かな
女性Voパートはルキアが恋次のことを男性Voパートはその逆を
って感じの歌詞ですごく恋ルキぽい
>>243 ほうき星確認したら
『どんな明日が来てもこの想いは強い』
『悲しいとき夜空見るあなたが笑顔になるように』
『あなたはいつも一人何かと戦ってる』
あたりが恋ルキ髣髴とさせる歌詞で萌えた
>>238や
>>242>>243も今度じっくり聞いてみる
なんか恋ルキベストが作れそうwww
>>238 「青春アミーゴ」歌詞確認した!
ら、確かにちょっと恋ルキっぽい!
修二と彰…男同士だけどな…
恋次とルキアが制服着て歌ってたら可愛いな
ルキアはセーラー服がいいと思うけど学ランもアリだな
自分持ってないんだけど前にでた恋次のキャラソンの中の恋ルキデュエットってどんな感じだった?
恋次が語りでルキアが歌担当
歌詞や語りは星と野良犬で出てきたセリフで
(ゴミ溜めみたいな街で俺達は出会った〜大人も子供もみんな野良犬〜死神になろう)
最後は「死神になろう」がシンクロして終わり
自分は最後に歌とセリフが重なってるところが好きなんだが
正直、人によって好きか期待していたのと違うと思うかが分かれそう
>>241 それひょっとしてIE使ってる事前提の話?
専ブラの方が負担減るからもしまだIEな人いるならそれを薦めたい
伊藤さんが歌上手かったらな……………
それは言っちゃらめえええええええええ
しかしイトケンはルキアラブな気持ちで恋次を演ってくれてるから大好きだ
言うまでもなく恋次→←ルキアがベストなんだが
恋次がすっげールキア好きで、でもルキアは鈍くてよくわかってない
(けど恋次のことは好き)な感じもよい
イトケンはジャンフェスの何かのコーナーで
「ルキア!俺の気持ちに気づいてくれ!」
って恋次声で言ってたぽいね
ホント恋次のことをよく分かってらっしゃるww
確か鰤のラジオ番組で「お前が好きだ!」って恋次っぽい声で言ってたなイトケン
それをそのままルキアに言って欲しいよ(*´Д`)
自分の記憶違いかもだけど白哉の中の人と対談でも
ルキアのことで爆弾発言してなかった?
最初の頃、恋は二の次とか言ってた人が…変われば変わるモンだなwww
なんにせよイトケンは心強い恋ルキ応援番長なカンジw
イトケンは師匠と仲がいいみたいだし、
さりげに恋ルキプッシュしてくれたらいいな
ついでに恋ルキ情報とかも聞き出してたらいいな
恋→ルキは恋愛感情も入ってますよ〜とか・・・
>>255 あったあった。
「お義兄さんと呼びたい」「妹に手を出すな」
みたいなやりとりだったと思う。
中の人がこんなネタで会話してくれるなんて幸せだw
>>257 ネタだとしてもオイシー会話だよねぇw
いったいどこの幸せ家族計画かry
>>257 あってよかった!恋ルキ好きすぎて幻覚見たのかも…とちょっと不安だった
にしてもなんつうやりとりww
>>256 さすがに何も言われてなくてここまで中の人が勝手することは無いような…
既にTITEから何らかの情報が入ってる可能性高いかも
ジャンフェスのイトケン司会&ゲスト折笠さんの対談でも
イトケンが恋ルキについて質問してたような・・・?
伊「恋次とルキアが幼馴染以上の関係になるにはどうすればいいと思う?」
折「日常の中でハッとさせるキッカケや
何か強引にされる事があればいいんじゃないかな」
みたいなやりとりだったとオモ
ホント折笠さんの言うとおりだとw
恋次が少〜し引いてみるだけでもルキアの反応は違うと思うわ
つか2人の関係が今のままでも、万一恋次がいなくなったりすれば
ルキアも相当大変なことになりそうな気しますけどね
>>261 絵本の「いつでも会える」でシロがまりちゃんを探すシーンを
シロ=ルキアで妄想したらちょっとうるっときた
ここの人達は同人とかはみないの?
見ます見ます18禁ものとか(*´Д`)
ここでは同人の話はさけた方がいいと思う
why?
話の流れで個人サイトとか作家とかの名前が出たりすると迷惑がかかるからじゃない?
確かにそうだね…
でも萌えるよね恋ルキがあんなこととかしてるのは…
かなり萌えるw
同人は原作ではありえない恋ルキが見れて最高
まあでも。
1コマでいいから原作で恋ルキある方が私は嬉しいかなw
>>262 ボロ泣きしながら恋次を探すルキアや
放心して涙すらでないルキアばかり浮かんでかなり切なくなった
やっぱ恋次にはルキアのそばにいてもらわんと困る
自分は恋ルキがアハンウフンなことをやってんのは駄目だな…
あくまで原作の友達以上恋人未満な感じが好きだ
というか恋次はルキアが大切過ぎてなかなか手が出せないといい
恋次は何となくルキアに対してまだ負い目みたいなものを持ってるかもしんないから
恋愛関係に関してはルキアから切り出して欲しいなあ
恋次が「離さない」って言ってくれたんだから
ルキアは自信持って「側にいたい」とか言って欲しい
双極での誰が放すかよ発言で
恋次が自分と一緒に居てくれる確信はあると思う
ただそれを恋愛感情と思ってるかは…
カラブリ+に恋ルキは無かったんだろうか
発売日は明後日では
>>276 ルキア萌えスレにバレが来てる
うちの地域は大体発売日前日に購入できる
>>275 それ激しく気になった
つか…ボニーちゃん、写真撮影っていったら
あの年賀状しか思いつかないんだけど…期待しすぎ?
もしフラゲ出来る人いたら恋ルキの有無だけでもくれるとうれしい
>>278 自分も激しく反応してしまったよ
期待しすぎてガッカリしないように
まさかね・・・でももしかして・・・?くらいに留めておくよ
ああ・・・どうか恋ルキ絡みありますよーに(-人-)
最新刊はあったけど
カラブリ+はゲット出来なかった・・・
ああすごく気になるよ
〉〉257
前の話題に戻っちゃうけど やってみたいシーンとかでイトケンが 落ち込み気味なルキアをハグして「たわけ」って言いたい。って言ってその話になったんだよね
wktkが極限だったので自分も探してみたが全敗…
やっぱ明日になんないと無理かー
>>281 思い出すだけでもえられるwww
ざっと見たけどカラブリ+に恋ルキらしい恋ルキはなかった・・・
前から出てる、表紙・朽木家からの年賀状ぐらい
ほんの些細なことなんだが
十三番隊記念写真を撮ろうと三席二人がルキアを呼んできてる間に
浮竹隊長がその他のメンバーも集めてくるといって(十三番隊の写真なのに)
呼ばれた恋次がしっかりルキアの傍に立ってたとこや
ネタページでルキアの写真集と恋次の写真集が隣同士で宣伝されてた
とこくらいかな
写真撮影にwktkルキアってのは
年賀状のことだったんだね
てっきり描き下ろしかと思ってたよ・・・
>>284 どちらかといえば13番隊の記念撮影のことじゃないのか?
>>283 わたあめ袋の写真もちっさい人の後ろに赤い人がいるような雰囲気はあったねw
うーん。たしかにも少し恋ルキ欲しかった気もするけど
個人的には単品でも好きなのでわりとたのしめたかな
恋次とルキアの紹介分にお互いの名前が載ってるだけでも十分萌えた
表紙のルキアがどゆ状態なのか
イマイチ掴めてないのですが…
ルキアの足が浮いてるのは
恋次にぶら下がってるから?
>>287 ルキアがチャッピーみたいに飛び跳ねてて、折り曲げた足の一部が見えてると解釈
飛び跳ねる際に恋次の腕と袖を掴んでるんじゃないかな
>>288 ありがd
そっかジャンプか!
ずっとやちる状態だと思ってたOTL
どちらにせよ掴んでるのが
恋次で本当幸せでしたww
バックにいる一角や吉良達が「ベトベトしやがって」
って嫌味な視線を送ってるとしか見れなくなってしまった
公認恋ルキ(*´Д`)ハァハァ
苺・ルキア・恋次三人組の描き下ろしカレンダー
恋次がルキア見てるやつ、まあ相手のルキアの方はカメラ目線なのだが
この二人の微妙な関係に毎回見るたび萌え死ぬ
フットサルの試合を見に来て恋次応援するルキアたん
恋次の人気に焦ったりヤキモチ焼いたりしてほしい
>>281 伊藤さんが言ってみたいセリフは「たわけ!」。
「ルキアが後悔しているときに、優しくハグしながら『この、たわけ……。』みたいな。
劇作的にも、相手の口癖を引用することでグッとくるというね」(伊藤)
「そういう意味かよ(笑)うちの妹になんてことを!」(置鮎)
今更だが引っ張ってきた。イトケンの妄想力は恋ルキ萌えとして見習いたい。
>>291 恋ルキそろって人気者だしね
お互いがヤキモチ焼いたりしてたらいいよ
そして周りからは羨ましい幼馴染カップルと思われてたらいいww
ルキアの休日の過ごし方は
「幼馴染のフットサルの応援」とかだったらいいな
ラジオや雑誌ってそんな萌え情報満載だったんだな…
チェックしとけばよかたとマジ後悔_| ̄|○
恋次はいい意味で子供っぽいところが残ってるけど
ルキアに対しては色々オトナすぎるって感じるのは自分だけ?
>>294 色々抑えすぎてるなぁとは思う。
自分がルキアを守りたい気持ちとか
ルキアに対する想いとか
ワガママ言う恋次も見てみたいけど
大人対応ができる恋次だからイイ
ってのもあり、少しフクザツwww
「始解しようゼ!!」で上位席官の斬魄刀一覧表に
席官でないルキアの名前が・・・!!
あああ愛だよ恋次!!
>>294 同感。ルキアに対して包容力オーラが漂ってるしww
40年前の後悔が恋次を大人にしたのかも
40年前にルキアを手放したこともある意味大人だった希ガスよ
和解後はルキアの幸せに自分も関わることができると
わかってて行動を共にしてるのだとすればやっぱり大人な稀ガス
なんだかカラブリ+は小さな萌えがいっぱい詰まってる感じだなw
欲を言えばカラブリはギン乱とか日雛みたいに「幼馴染み」って枠を設けて紹介して欲しかったな
ところでルキアは阿散井恋次の始解しようゼ!!を毎月書かさず読んでたりコミックス買ってたりしたら萌える
>>298 自分はそれを
今後の展開で幼なじみ関係になんか変化あるのかも?!
…とかポジティブシィンキンしてみたりww
お互いのカレンダーをコッソリ買ったりしてても萌える
日番谷特集の、雛森が語るインタビューを見て
恋次特集のときには是非ルキアが語ってほしいなぁとオモタ
>>300 編集長の修兵先生なら、かわいい後輩のためにルキアのとこに行ってくれるはずだ
ルキアが部屋にこっそり恋次のカレンダーを飾ってたのを兄様が気づいて
何も言わずに裏向けてる姿を想像してしまった…
>>298 既刊数の多さから恋次は副隊長になる前から連載してたようだから
第一回からルキアが読み続けてたら萌える(*´д`)
さらに恋次がルキアの写真集を夜のオカうわ何をするくぁwせdrftgyふじこlp;!!!
副隊長になる前は疎遠だったから
始解しようゼ!!を読みながら
「あやつ・・・相変わらずだな・・・」
とか思ってるに違いないww
和解した今ならインタビューもオケーだよ修兵先生!
>>302 人気隊士ってとこから、非公式の写真集や隠し撮りブロマイド、
果てはアイコラなんかも裏で流通してそうだ
恋次が「勝手にこんなもん撮りやがって」とか、ルキアに「こんなもん撮らせんな」とか
怒る一方、「他の男に渡してたまるか」と片っ端から買いまくってたりしたら笑える
ついでに枕の下や布団の下に隠しておいて夜のオカ(ry
あまりゲーム詳しくないんだけど、今週のザンプに載ってた
ブレバト2「女性死神協会の野望」の広告がツボだったw
ちょっと…その台詞ルキアの前で言われてるのか恋次www
>>306 すまんが立読みなので台詞はうろ覚え以下だわ…
購入済の方に訂正してもらえるとありがたい
女性死神協会が男性副隊長の写真集を計画、乱菊はルキアを連れて恋次の元へ…な流れ
恋次と乱菊の会話画面が載ってて「女泣かせ?たらし?」的な台詞が
>>305 同じこと考えてるw (・∀・)人(・∀・)ナカーマ
紹介されてたエピソードの1つが「女性死神協会の野望」
男性副隊長の勇士を集めた写真集制作を画策する女性死神協会!
各副隊長を激写せよッ!!
乱菊が狙うのは恋次。ルキアと共謀し、かたくなに撮影を拒む恋次に
言葉巧みに詰め寄る!?
紹介画面:不機嫌そうな恋次を冷たい目で睨む乱菊
乱菊のセリフ
「私たちの言うとおりにしないと これに
『女を騙すわ 泣かすわ 卑劣な男──阿散井恋次』
>>308 詳細?ォ!「泣」しかあってなかったかorz
とりあえず恋次のとこ行くのにルキアを選んだだけでも乱菊さんGJ!
「私たち」って言ってるならやっぱルキアもいるのかな
もしこれがルキアから昔のことを聞き出した上での台詞だったら
美味しいだろうなぁwww
>>308 詳細?ォ!「泣」しかあってなかったかorz
とりあえず恋次のとこ行くのにルキアを選んだだけでも乱菊さんGJ!
「私たち」って言ってるならやっぱルキアもいるのかな
もしこれがルキアから昔のことを聞き出した上での台詞だったら
美味しいだろうなぁwww
正直買おうか迷ってたんだが、これ見て買ってみようって気になった
どんな萌会話になってるか楽しみだ
最終的にルキアが困った風をみせたり、泣き落としにかかれば
どんな格好・ポーズでも恋次はOKしてくれそうw
今度は刀狩でルキアが蛇尾丸を、恋次が袖白雪使えるようになるといいな
あと、恋次とルキアを戦わせて出てくる会話には二人だけのオリジナルが多いから
戦闘に入る前のランダム台詞にもwktkしてる
今までのは未プレイだけどコレにはかなり心惹かれてるww
鰤のゲームて前身擦れでも話題になってたけど
恋ルキだけ特にサービス多いんだろか
それとも他カプも含めこのくらいは普通なんだろか
>>312 ゲーム全部やってるわけじゃないけど、原作である程度絡みがあるキャラは
ゲームでも絡んでるって感じかな。例えば日番谷には雛森、乱菊とかね
恋次ネタは大抵ルキア絡みだから嬉しいw
ラジオで織姫中心に商品出すって言ってた数年前セガのゲームで織姫の衣装
だけ師匠提供してそういう時
師匠他はおざなり感があるから期待しないほうが・・
他キャラ単独の話なんかどうでもいい
GCの恋次ストーリーやPS2(ブレバト)のエピソードモードはかなり萌えた
DSはどっちかというとルキアと兄様、兄様と恋次、恋次と一護、ルキアと志波家って
感じで、恋ルキは少なめ
PSPはオリジナルストーリーよりは原作のストーリーをなぞる感じ
ただ、どれもやっぱり戦闘入る前のセリフの掛け合いは面白い
ブレバト2でもルキアはやっぱり恋次や兄様と絡むんだろな(´∀`)
ゲーマーな自分は勿論ブレバド2買い決定w
Wiiの恋次ストーリーも萌えたな
ゲームの萌え話知りたい
DSと放たれし野望はプレイ済なんだけど
ブレバト1とwii知りたい
GCは兄様も倒して、もう放さないぜ!とか言うらしいし気になる
>>317 セリフはうろ覚えだけどWiiはこんな感じ
ストーリーモードは7人分
全員、ラスボスの偽情報におどらされて
砕けた双極の破片を集めようと破片を持ってる相手に戦闘をしかけてる
(一護は現世に帰るために必要と聞いて、白哉は破片をめぐって騒動を
起こしている奴を取り押さえろという偽命令を受けて、日番谷は桃の治療に
必要と言われて、など)
恋次は、戦闘のダメージでこのままだと蛇尾丸が消滅する、
もとに戻すために双極の破片が必要と聞いて
「今度こそ俺がルキアを守る、そのために蛇尾丸が必要なんだ」って
セリフを言ってくれる
その後も、破片を持ってた花太郎に戦闘仕掛ける前に「ルキアは大丈夫か」ってたずねたり
一護と戦うときに「テメーを倒して俺がルキアを守る男になってみせる」と
叫んだりしてた
ラスボス倒した後、事情を知らないルキアに
「貴様、なりふり構わずあちこちに喧嘩を売りおって」とこっぴどく
怒られて終わり
「これだから貴様はいつまでたっても…」
「もう勘弁してくれよ…」
ってセリフに二人の付き合いの長さが見えて、最初から最後まで萌えた
>>718 ありがとうございます!
家にwiiが無くて絶望した!
貯金してソフトと一緒に買うよwii
ルキアの説教くらう恋次とか最高です
>>318 を原作でやってくれたらその回のコミクスが一万円でも購入する
頼むから場面転換して恋ルキ出して欲しいよ
2人とも放置されて何ヶ月か数えるだけで泣きが来る
>>317 ブレバト1は朝起きたら恋次が高い金だして買ったあのゴーグルが無くなって
ルキアをアシにして犯人探し、というコメディ
恋ルキ話ではないけど2人してアホな推理してたり
朝一番に恋次の部屋を訪れるルキアというシチュに萌えるw
ブレバト2も楽しみだな
WiiはGCソフトもプレイできるのでGCの方もぜひ
どっちもハゲ萌え
ゲームもだけど本編萌えが一番なんだけどね
そろそろ場面展開くるよきっと…
恋次はまだバトル途中だし再会はまだ先っぽいけど
お互い心配しあうだけでもいいんだ…
というかルキアを助けるのはマジ恋次で頼みたいー
>>321 >朝一番に恋次の部屋を訪れるルキア
何その通い妻的なシチュ!
恋次の家に朝ご飯作りに来てたとかだったら悶える(*´д`)ハァハァ
ゲームもいいなぁ
自分、隠れオタだが今まで自重してたが手を出してしまいそうw
恐るべし恋ルキ!!
>>321-322 そうそう、プレイ中、なんでルキアが朝一番に恋次のとこ来てるんだとwktkした
犯人探しにやっきになってる恋次とノリノリのルキアの二人に禿萌え
給料3年分w
もう一つのエピソードの、恋次・冬獅郎ペア対ルキア・白哉ペアの対決での
冬獅郎の「お前に好きな方譲ってやる」ていうセリフもよかった
恋次ならルキア攻撃できないから白哉かなとか、逆に手加減してなるべく
怪我がないように倒すようルキアを選ぶかなとか色々妄想した
PSPのHTS4でコス変えて二人対決させたら萌え会話しなかったっけ?
「なんだその服」とか
ゲームできる人ってええな・・・心底羨ましいよ
GCが何の略かでてこなくてググった私にはもう無理ww
だからここでの文字のレビューも本当にありがたい
便乗でかなりの萌をいただいてますw
本誌はな〜・・・なんせ人気投票期間だから
下手したら9月にならないと2人とも出番ないかも?
それでも来週あたり場面切替えありそだし
心の片隅で淡〜く期待しとく
>>322>>324 >>321も書いてるけど、今後もし買うかもしれなかったらWiiがおすすめ
コマンド覚える必要ないから、他と比べると操作が簡単
「白刃きらめく輪舞曲」は割と好評だったみたいだから次作がでると思うし
Wiiだったら他にも家族や友達で簡単に遊べるソフトが充実してる
DSにも同じこと言えるけど、「黒衣ひらめく鎮魂歌」は
恋次のファン、ルキアのファン、なら、それぞれに萌えどころはあったけど
恋ルキ萌え要素が少なくて物足りなかった
兄様の病室に大量に届けられたバナナを
兄様が恋次に「ルキアに家に持って帰るよう伝えろ」って言ったとこで
どんな会話したんだろうとか、手伝って一緒に持って帰ったのかなとか妄想はしたけど…。
ブレバド2公式サイト見てきた!
恋次がルキアに
「悩みがあるなら言えよ!相談しろよ!
何でも自分一人で背負い込むなよ!」
って言ってて禿萌えた
中性的でシャイな男
90年代中頃でしたでしょうか、「フェミ男」などという言葉が流行りだした頃から、ちょっと中性的でシャイな男がモテるようになりました。
私自身は古い人間ですので、男はちょっと強引なくらいが好みです。
が、最近は特に、女性が年上のカップルも増え、可愛い男、シャイな男が好みだという御姉様方も多いようです。
シャイな男というのは、自ら果敢に攻めるということがないため、気が強くてちょっとわがままな女性や、しっかり者でリーダーシップのとれる年上の女性と付き合うことが多いようです。
ただし、私について来いと言わんばかりの強引なだけの女はNG。いくらシャイでも男は男ですから、弱さや可愛らしさという女の「隙」がなければ恋愛には発展しにくいものです。
俺様系の強引男
俺様系の強引男というのは、男としてのプライドが高く、どちらかと言えば女性を卑下する傾向も強いのが特徴です。
女に対しては綺麗でか弱いという幻想を抱いていることも少なくありませんですので、自分より有能そうなバリキャリの女性や、男勝りで女らしさに欠ける女性などは敬遠しがち。
しかし、じつは俺様系を前面に出している男性こそ、内面は意外と繊細で脆いものです。
弱い犬ほどよく吠える、というアレですね。人間関係で躓いたり、仕事で失敗した時などは、つべこべ言わず優しく側にいてくれる、癒し系の女性に惚れやすいでしょう。
普段は自分が主導権を握っていても、いざという時は女性に甘えるのが俺様系の強引男です。
>>327乙
GCの黄昏〜は前のスレに載ってから貼ろうと思ったら
保存してなかた_| ̄|○
もし誰も持ってなかったらまた後で書きに来る
>>326 mjdk!?
見に行ってくるノシ
228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/20(日) 22:59:25 ID:T+E07LPS
224
やばwWii欲しくなってきたw
去年も恋ルキ目当てで買ったゲームの為にゲームキューブ購入してしまった
ちなみにそのゲームの恋次のストーリーモードは
尸魂界編のパラレルになっていて
処刑されようとしているルキアを恋次が助けに行くんだけど、
原作と違って一護を倒してしまっているから
ルキアを救えるのは恋次しかいない。
色んなキャラと戦って、その度224みたいに
ルキアを想ってる感じの台詞を言ってた
最後に双極からお姫様だっこでルキアを連れて行くんだけど、
EDのイラスト(抱きかかえられて少し不安そうに恋次を見つめるルキアと
ルキアを微笑みながら見つめている恋次)が綺麗に描かれていて
激しく萌えたwww
あの絵はPCの壁紙にしたいくらい好きだ
230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/20(日) 23:35:45 ID:EiVIUBso
ゲームキューブの恋ルキは超甘かった!!
照れながら「そんなの俺が抱えて走りゃいいだけだ!」って言った所なんかもう・・・(*´Д`)
ラスボスの兄様を倒した理由は「ルキアを護るという覚悟」だったしw
セガさんはホント恋ルキに優しいよ!!
これかな?
噂には聞いてたからタイトルだけは入れてみたんだけど
前スレのログ探してみたら本当にすごい恋ルキだったw
ゲームの恋ルキ萌え話といえば
PS2の「放たれし野望」にもちょこっとあったな
ただし恋次との新密度が高くないと見れない筈
以下うろ覚えだが・・・
一護達に流魂街を案内する恋次
一護達にルキアと流魂街で過ごした日々を語りだす
「(前略)アイツは大切な幼馴染なんだ
もしアイツに何かあったらいくらテメェらでも許さねぇ」
みたいな感じだったかと・・・
若干違ってるかもしれないので
わかる方補完おながいします
ゲームもいいけど原作かアニメで恋次とルキアの姿がみたい
メノスの森編は二人が合流した後か前かが問題だ
ラジオで師匠がやりたかった話もルキアSS行った後だったから不安がある
最近漫画にてルキアと恋次の萌えっぷりに目覚めました。
今日アニメ借りて見てたら、恋次が一護に負けてルキアを助けてくれと言う回あたりで萌え死にました。
>>330 それだ!
いろんなゲームやったけど、これ以上の恋ルキは見当たらなかった(*´Д`)
>>332 アニメスレのレス番111あたりで合流した後じゃないかって話がでてた
>>333 その回あたりは恋ルキにとってネ申
救出篇でも萌回があるからお勧めする
>>326 見に行ってきた
ストーリーモードのトップページでは
恋次「──断る!人のピュアな心に付け入りやがって…!」とあったので
ルキアが悩みを抱えてる
→恋次「相談しろよ!」
→ルキア「実は写真を…」
→恋次「断る!」
→ルキア困る
→乱菊「女を騙すわ泣かすわ卑劣な男」
という流れではないかとエスパー
想像しただけでも萌える(*´Д`)
ブレバト2公式、マイパソ古杉てFlashが無理でしたorz
>>326も
>>335も「女性死神協会の野望」でのセリフってことだよね
ど、どんだけ…wwww
アニメの恋次オリストに少しでもルキアが絡んでくれてたらよかったのにな
ほんとに次回でオリスト終了ならそんな余裕もうないだろうし
あとは本誌の恋ルキ燃料投下にうっすら期待
人気投票終わったら恋次やルキアも描かれるだろうし、9月までおとなしく待ってる
それまでは「星と野良犬」や、「LIFE」の死神バージョン、恋次vs白哉戦見て自己補給・・・
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 17:07:52 ID:rexsTxRZ
これからノイトラ戦あり二人共倒れたまま再会は遠い
グッズでもいいから萌要素こないかな
グッズでなんかある?
LIFEで昨日見たドラマが先に浮かんだww
SS編のルキアと恋次学院時代の追加部分みて自己補給してる
雛森の回想で恋次が剣術練習の途中でルキア発見のとこなど
すまん「LIFE」の死神バージョンて何話あたりでしょうか
今更ずぼっと恋ルキにはまって身悶えてます
ココ見てGCも買いそうな勢いだ・・・
>>341 前スレより
80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 17:08:14 ID:YOXLTA7f
>>78 確か、第52話〜第63話まで放映されてた『LIFE』(歌:YUI )のときだと思う
52話から何話かまでの前半が現世メンバー(空座高校とか)メインで
後半が死神メインと絵柄が変わってた
恋次がでてたのは後半で一人超アップで描かれてた
誰かフォローよろ
>>343 便乗だけど?ォ!!
思わぬところで潤ったよww
正直恋次のこの表情にはグッとくるもんがある…
ルキアも恋次のこうゆう表情には弱かったりするといいな
>>342.343
341です。ホントにありがとう!
まだ新参だが自分もいつか他の恋ルキスキーさんの萌えを補完できるように恋ルキ漬けになるよ
9月発売の映画のDVDも楽しみだったりする
命令違反を犯そうとしてるルキアが何も言わないうちに恋次が横に並んで「俺も行くぜ」って言ったり
一護のピンチに二人で登場したり
猛烈な風で吹き飛ばされそうなルキアを恋次がさりげなくかばってたり
恋ルキ的にはすごくおいしかった
>>346 あのかばい方に萌えたよ
恋次の大きい体に包み込まれるミニマムルキア・・・(*´Д`)
カラブリ+の新人募集の絵でも
恋次の勢いよく書いたような狒々王蛇尾丸と「待ってるぜ」の文字と
ルキアのちんまりとしたウサギと「よろしくお願いします」のかわいい字の
ギャップに萌えた(*´Д`)
恋次の筋肉がたまらん…wwルキアのしなやかほっそりの体もたまらんww
恋次とルキア…どっかの少女漫画のヒロインヒーローより、百億倍萌える。
恋次みたいな少女漫画ヒーローいないもんなぁ
ん〜少女漫画にしては異色?だが
個人的にB●SARAのしゅりには
恋次のイメージあるよ
なにより赤の王だしwww
>>351 なるほど!堂々として男らしいもんな
更紗一筋だし、後半悩みながらもいろんなことに挑んでいく姿勢とか
あと、サカキ=理吉がちとダブるw
別の漫画の話でスマン
>>352 サカキ=理吉ワロタww
例えば今後の展開で恋次が朱理みたく片腕を失ったとしても
それがルキアの為なら笑って「たいしたことじゃねぇよ」とか言いそうだもんな…
いいそう
で、ルキア制止聞かず敵討ちに行きそうだ
>>349 恋次の逞しい腕で力強く抱きしめたらルキア折れそうだよね
実際息が出来なかったしw
ほんと恋ルキはギャップの差がたまらないね
身長差に体格差・・・いろいろと萌え要素が満載だ
前スレでも出てたが
ベルばらのアンドレにも少し似てるかも<恋次
幼馴染一筋なトコとかw
>>357 確かにぴったりだ
オスカル→光、アンドレ→影だけど
恋ルキの場合、ルキア→月、恋次→太陽なイメージ
ルキアは恋次がいてくれるおかげで笑顔になれるし
恋次はあったかく包み込んでくれる……とか妄想
>>353-354 そんな展開きちゃったら
ザンプ10冊買って全部アンケ出すってw
恋次が太陽ってワカル!!
ルキアにもう雨が降らないように
て意味でも太陽であって欲しい
神話でいつも一緒で仲が良かったアルテミス(月の女神)に好きな人ができたと
告白されたアポロ(太陽神)が、思い余ってアルの思い人を秘密裏に殺した。
それがバレ、アルがアポロを避けるようになり、アポロがアルを追いかける
結果、朝昼夜ができた。太陽と夜月は不仲・交じ合わないの象徴。
だからルキアは、月は月でも朝昼に見える月がいい。
そもそもギリシャ神話ではアポロとアルテミスは実の兄妹な訳だが。
そこの時点で恋次とルキアとはイメージ合わなかろ。
その話を聞いたら
アポロ:兄
アルテミス:ルキア
アルテミスの想い人:恋次
が思い浮かんだ
恋次、兄様に殺されちゃうけど、半殺しにはなってるし…
来週とうとう恋次再登場みたいだけど、ルキアのこと思い出してくれないかな…
投票終わるまでは無理か…
意味のわからん文章になってた
×恋次、兄様に殺されちゃうけど、半殺しにはなってるし…
○それだと恋次、兄様に殺されちゃうけど、実際半殺しにはなってるし…
うろ覚えなんだが
アルテミスの想い人→オリオン(確か巨人)で
オリオンに嫉妬したアポロが狩猟の神でもあるアルテミスに
「あそこにいい的がある。腕に自信があるなら狙ってみろ」
と言い、目を眩まされたアルテミスは岩だと思ってオリオンを自らの手で殺してしまったんではなかったかな。
悲しんだアルテミスはオリオンを正座に加えた、という話だったと思う。
ちなみにアルテミスはおっかない女神で沐浴をうっかり除いた人間を殺しちゃったり(目を潰しちゃったり?)もする。
神話の話になってるとは思わなかったよ。
しかもなんでみんな詳しいんだw
本誌もやっっっとアポロ戦に移ってくれそうだな
本スレでルキア&チャドの操り人形化ってレス見かけたけど
自分もそれをちょっと期待。
操られたルキアに手出し出来ない恋次とかww
アポロの前にいる恋次と石田がホントに人形だったらいいなぁ
本物はルキアとチャドの所へ一直線キボン
>>365 もしそんなことになったら
操られて襲ってくるルキアに対して、斬魄刀投げ捨てて両手広げて
一瞬動揺して怯んだルキアを両腕で抱きしめて、正気に戻すという
王道展開期待してしまうw
暴れるルキアの名前を呼びながら、そのままぎゅーっと抱きしめてくれw
でも一番の希望は
>>366と同じでルキア・チャドを救出にいってて欲しいな
アポロに挑発されてあれだけ怒ってたんだし……
あれだけキレてたしもっと焦ってほしい
久々に恋次の口からルキアの名前が聞きたいよ
戦士としてルキアの意思を尊重したはいいが
本当はすっごく心配なんだろうね
その辺りの描写を入れてほしいなぁ
>>366 ちょ、どうやっても二直線w
ああ二手に分かれればいいのか
そしてまた過ちを繰り返す…
>>368 アニメで補完してるとラジオで言っていたからアニメで期待
>>361 あの二人の両親ゼウスとヘラも実の兄妹、基本神話の正妻は姉か妹
信頼してると言いつつ心配な恋次はわかる
でも敵の1人も倒さないまま助けに来ましたなんて
ルキアにバレたら逆に叱られるんじゃ・・・
ルキアは敵を倒さなかった事は叱らないとオモ
井上救出が目的だから怒るとしたら霊圧で井上と黒崎が近くにいて
救出チャンスに黒崎の助っ人に行かなかったことを叱りそう
アポロ戦後に石田が黒崎の所は僕が向かう朽木さんと茶渡くんはまかせた
発言してくれればベスト
本スレにやっとバレがきた
恋次と石田はルキアとチャドを助けにいこうとしてたけど
回廊操作かどうかわかんないけど
またもとの部屋に誘導されちゃったみたい
移動中、ルキアのこと何か言ってくれてたらいいな
バレ読んだ
恋次はルキアのケガがたいしたことないと思ってるのかな…
何か恋次らしくないって言うか、あの文字バレが事実なら
「ついでにルキアと茶渡の所にも行かなきゃなんねー面倒くせー」
みたいに思えちゃうよなぁ。何か微妙だ。
残念ながら事実なんだ…。
しかもあまり焦ってる風でもないし顔も嫌そう。
あれはザエルアポロの毒気にあてられたんだと思いたい。
本スレの文字バレ、解読してみたとあったから
実際は若干台詞が違うと思いたいが…
読んできた!
少し変わってるのかもしらんが
私は恋→ルキばっかりが強調されるよりはアレくらいでも良いな
だいたいあの場面で、しかも本来の目的が井上救出て言ってるのに
恋次がルキアルキアばかりを言うのもどうかと思うぞw
だから特別嫌そうな顔てカンジも残念なカンジもしなかったけどなぁ
とりあえずこれからがすごく楽しみだww
画バレみたら
>>378の言うとおり、石田が井上救出最優先って言ったすぐあとに
あまり必死にルキア助けようって言うのもだめだろって思えてきた
バラバラで行こうっていうルキアの提案に賛成したのも恋次だし
本当はもうちょっと焦ってほしいけど…
もっとポジティブに考えると、織姫救出しか言及してなかった石田に
「チャドとルキアもいるぞ」って牽制したとも見える
その後の石田の「…そうだね」も「君は本当はそっちが気になるんじゃないのかい?」って
言いたいのをやめたのかなとか。ちょっと無理があるか
>>379 なんか石田のあの『…そうだね』は
めちゃ意味深に見えるよね…
こーゆう美味そな伏線を匂わすのもTITEの得意技。
わかってるのに毎回まんまとハマっちゃう自分にorz
自分は石田の「…そうだね」発言は
霊圧探知が得意な石田だからルキア達の怪我の酷さがわかるからだと思った
自分達がだどり着いても無理かもしれないって意味だと思う
ルキアとチャドの復活が夏の盛り上がりだと俺は信じてる
すいません…。
最近コミクス読んで恋ルキに激しく萌えたんで来たのですが、
画バレや文字バレは何処のスレで読めるのでしょうか…?
検索してみたのですがBLEACHスレ大量にあってわかりません。
すいませんがどなたか教えて下さい。お願いします。
>>382 まずは一杯どぞー つ旦
文字バレは水曜日〜木曜日頃に本スレに貼られてる
本スレは週刊少年漫画板でBLEACHってついてるスレだからすぐわかるかと思う
今は BLEACH★524
画バレは、タイーホされた人がでたから本スレには携帯バレくらいしか来ない
たまに本スレに直リンしてる莫迦がいるからそこをブクマでもして
毎週チェックすればいい
本スレ住人にはどこで見られるか聞かないようにした方がいい
>>375 >>381 そう見えたorz石田はもう二人助からないから可能性のある井上のところへ
ルキアの時イチゴ→借りを返すため、チャド→イチゴが助けたがってる、
石田→死神にやられたから?、井上→黒崎君のためでイチゴのためか自分のため
今回は全員が井上のためと明確化するためにみえる
恋次が来たのはルキア達を手助けするためだと思ったけど、幼馴染のルキアや
修行をつけたチャドよりよく知らない井上を優先するのがなんだかな・・・
ルキアとか関係なく恋次自身が井上救出目的できて、二人が余計な手間をかけさせ
やがってという感じだ
一人の戦士としてみてるにしてもあの表情とセルフはすっきりしない、冗談を
いえない状況で「ついで」とかいうキャラじゃなかった
あとでフォローがあればいいんだけど・・・・
>>383 親切にありがとうございます。
画バレの事知らなくて聞いてしまったので、釣りではないですorz
本スレ見てみます!
ありがとうございました。
今、DVDでバウンド編見てるんですが
このシリーズって恋ルキ萌えシーンとかありますか?
今3話目なんですが
恋次だけ現世に来てて、ルキアが全く出てきてない…
死神は恋次しか出ないんでしょうか?
織姫ばっか出てきて疲れました…orz
>>385 幾ら何でもあの「ついで」って台詞はどうかと思った。
恋ルキ云々関係なく、倒れてるルキアとチャドが可哀想で
堪らないよ。
こんな事言っちゃ何だけど、主人公とヒロインだけ別世界を
築いている上、これから又壮大なお別れイベントが用意される
だろう事を考えると、完璧に恋次や石田は蚊帳の外な訳でさ。
何の為に戦ってるのか正直分からなくなって来た。
もう、恋次と石田はルキアとチャドを連れて撤退で構わないんじゃ
ないかな?と。
でも物語上、幾ら蚊帳の外でも井上さんの為に頑張っちゃう
恋次と石田が居るんだろうな…
何かチラ裏を長々とスマソ。
石田はアポロの相討ち宣言聞いてないけどルキアの状態は把握
恋次は相討ち宣言は挑発と思いながらムカついてる
たぶん恋次はルキアの状態は自分の目で見ないかぎりアポロ疑ったままだとおもう
そこであの研究施設のモニタにルキア映して煽ればアポロに死亡フラグが立つはず
>>387 キャラ叩きイクナイ ここはマターリスレ、自重しいね
自分は「ついでに」ってのは恋次の性格上強がりに見えた
アポロの挑発にブチ切れしてたんだし内心はあせってると思われ
ついでに恋次は織姫の為というより苺にルキア救出依頼した義理で動いてると思ってる
苺とヒロインに重点が置かれるのは仕方の無いことだけど気長に待つよ
馬鹿だな、君は。
ルキアが生きてると信じているからだよ。
恋次の頭の中に「ルキアの氏」と言う言葉はないのさ
>>389-391 同意
「ついでに」発言は、ルキアがSSで捕まって弱気になってるときに
はっぱかけたのと同じ感じで
不安になってる自分を強がりで奮い立たせて平常心保とうとしてるのかなって思った
いろんな解釈あって面白い
自分は普通に石田の「僕らの目的は〜」をうけての「ついで」だと思った
あとはルキア自身「守られに来たワケではない」って言ってたように
井上救出まではルキアが「ついで」であることを望んでる気もする
で、恋次はその気持ちを尊重してるんだろうと
この先はあぽろが動かしてた葬討部隊とかが
ルキアチャドを回収済だったりすると嬉しいんだがな〜
ここまでのスレの流れで気づいたこと。
ヒロインはルキアじゃなかったのか……。
>>390 >苺にルキア救出依頼した義理で動いてると思ってる
これが理由で来てルキアの霊圧が消えかかってるの知りつつ井上優先しルキアに
間に合わなかったら本末転倒じゃ・・・・
石田の手前ルキアを助けに行きたいとは言えないと思うけどなあ
ルキアの面目丸つぶれになるし
本当は飛んで行きたいと思ってると妄想してしまうのがカプ者の業か
「ついで」 という言葉が微妙に引っかかるわけで…。考えすぎかな。
寄りによって恋次が「ついで」はちょっとないよな・・・
まあ今回は井上大好き師匠がつい口走ってしまったということで・・・orz
ルキアがあんなにも井上のこと助けたがってるって気持ちを無視して
井上より自分の救出を優先されたらそれこそヤリキレナイと思うんだが…
にしても恋次が「ルキア」って言ったのすごく久々な気がするなw
もうルキアを大事に思ってくれる人は本当にいないのか…
スルー
私は「ついで」に気にならなかった派
恋次は元から表面ではルキアには憎まれ口を叩いたりするけど
咄嗟の態度には出てしまうから周りにバレバレwというキャラだと思ってる
SS編でルキアが捕まってた時に対する行動がいい例
だから今回も「ついでに助けに行くのめんどくせー」とどうでもいいフリはしつつも
腹の中は煮えくり返ってると思う
実際最初にアポロに言われた時はすごく反応したしね
この辺の反応の差は各人の恋次のキャラ解釈の違いによるのかなー
まぁ
恋次は昔から
ツ ン デ レ
2人きり以外だと妙に人目を気にしているような気がする
ルキアと距離をとろうとするというか
ルキア捕まえに現世来た時も怪我させる程攻撃的だったのは兄様の目があったから
というのもあると思うんだ(キャラが固まってなかったのっていうのが一番かもしれないけど)
学生の時は廊下でいきなり蹴り入れてきたりしてたしね
そんなにクラスメイトの目が気になるかwと思った
この辺もうちょっと素直になって欲しいものだ
でもじれったいから恋ルキ応援したくなるのかもしれない
反応の差は恋次のキャラ解釈というより同じ恋ルキ好きでも
恋次好きかルキア好きかの違いかなあと思ってしまった
恋次がルキアを大切に思ってるのは未回収だけど裏腹商店での丁稚奉公とか
アポロの挑発にブチ切れで証明されていると思う
だいたい恋次がルキアの望まないことをする訳ないんだよな
このスレ見てたらなんかそう思った。
したらばも過疎状態で前スレもまだなくて
マジでキツかったアロニロ戦の頃に比べたら
こうして他の恋ルキさんの意見を聞ける環境が
本当にありがたいとも思った。
>>403にまるっと同意
ただの願望だけど
アポロ戦でのあのブチギレ具合を見ると、もしそばに石田がいなかったら
真っ先にルキアのとこに向かってたんじゃないかなと思えてくる
「壁壊して進んでるうちにここに着いた」とか
「これくらい奥まで来たら井上の霊圧をよく知ってるてめえなら
すぐ居所がわかるんじゃないかと思ってよ」とか
どんな理由でもいいから、最終的にはルキアのとこに行ってほしい
>>405 アニメの話になるけど、戌吊にいた頃ルキアに見惚れてた仲間の子3人に
(自分も見惚れてたくせに)怒ってたよねw
>>407 アロニロ戦は普通にルキアが海燕に死神としての憧れに見えたからなんとも
思わなかった
私もアロニロ戦全体では
>>410に同意なんだけど
「お前の命を寄越せ云々」「井上を助けてからでよければ云々」のやりとりだけは
ちょっくら工エエェェ(´Д`)ェェエエ工だったかもしれない
まぁ今更過ぎたこと言ってもしゃあないし今後に期待〜!
>>410 自分も
そもそも海燕は心底落ち込んでる時に「自分が求めていたものをくれた人」で
誰隔てなく話し掛けて相手をして『普通』に接してくれる久しぶりの人だった
以前は、それが恋次だった…って考えると
ルキアの中でどれだけ恋次が大きな存在だったかわかるし
恋次の手を振り払うのと同時に失ったものがどれだけ大きかったのかも伝わってきて
逆に恋ルキ萌えがヒートうpした
アロニロ戦では、すでに恋次とのねじれも元に戻ってたし
海燕だけが心の拠り所、という状態ではなかったから
罪の意識と贖罪の気持ち、海燕という人物に対する尊敬と敬愛と感謝の感情ぐらいで
特にルキアの口から恋愛感情みたいな言葉はでないだろうなと思いながら読めた
長々とスマソ
次の単行本はちょうどその辺の話が入るんだよね
ルキアのアロニロ戦とほぼ同時に恋次戦も始まってくれて
そんなとこまでシンクロしちゃう恋ルキが嬉しかったww
早く再開がみたい
そうだな再会した時を考えると
やっぱツンデレ同士だから
「たわけ!」とか「何時まで寝てんだ!」言い合うのかな
あと倒れたルキアとチャボを回収したら
失恋がルキア抱えてしまうと
自動的に石田がチャボ抱えないといけなくなるなw
も、もしかしてドンドなんとかってチャボ輸送用要員なんじゃ…
アニメは見てないんだけど、恋次がルキアに惚れてる設定なんだよね。
見てみたい気もするが全話は見切れないから、本誌にないオリジナルストーリー的な
恋ルキ要素のある回だけ教えてくれまいか。
>>416 あれを家族愛と取る人もいるんで惚れてるかどうかはいかんとも
恋ルキフィルタかけてる自分からしたら、双極からルキア連れて逃げてるときに
そのまま式場まで走ってってしまえと思ったもんだが
アニメオリジナル要素がはいったとこなら、32話の星と野良犬
原作をかなり膨らませていて、恋次が赤くなってルキアを見つめてるとこやら
ルキアが「(元気のいい)お前が好きだ」というとこやら
すべてにおいてネ申回だった
…って前にも同じような問答あったよな
>>218>>226>>227見れ
二人の体格差に萌えてるやつ多いんだな
って、そんなの自分くらいだと思ってた
相手が恋次じゃないんだけど"Memories in the rain"で
抜刀しようとするルキアを浮竹隊長が止めるシーンで
隊長、片手でルキアの手と刀両方握って止めてしまってる。
ルキアの手首を中指と薬指ではさんじゃってますよ
どんだけルキアの手がちっさいんだと(ry
鞘を握る手はもっと小さく見えるし。
浮竹隊長と恋次の身長は近いみただから恋次がやっても
あんな感じになるんじゃなかな
もっとも、恋次がああいう大人な止め方するまで
2000年かかりそうな希ガス(w
今日のアヌメ,りりんが恋次に「あんたはこんなとこでやられるわけにはいかないでしょ」みたいなこと言ったとき(ルキアのために)と心の中で勝手につけてしまったw
本スレにきたバレ
単なるコピーじゃないんだろうけど、一瞬、偽物にまぎれて恋次が
部屋を抜け出してルキアんとこいってくれるんじゃないかと妄想が浮かんだ
それくらい恋ルキに餓えてる…
>>418 100年頑張ったら「やめとけ」といいながら後ろからガバチョと出来るようになるだろうか
>>419 まだアニメでは丁稚奉公の最中なんだよね
そういう意味だったら萌えるw
「やめとけ」と言いながら後ろからガバチョ…
萌えたww
だが、ガバチョ…の瞬間、すでにルキアのちっこいグーが恋次の顎の下に
>>422 ・・・ありそうw恋ルキは萌えの中に笑があるのがいい
>>417 恋次役のイトケンが恋→ルキアは恋愛とか言ってなかったけ?
声優発言でもうれしかった覚えが
特典CDで一護の母親の墓参りの話に登場したアニメオリジナルキャラ
の隠密のおっさんがルキアが人間と一緒にいると伝える話があるらしいんだが
どの巻かわかる人いる?
欲を言えば原作は今の展開で無理でもアニメか特典CDでルキア→恋次がみたいw
>>423 うん、イトケンはそのつもりで演じてるって言ってた
ただ、制作スタッフが恋愛感情を完全に意図してるかどうかはわからない
(このへんが見る人によって解釈が様々)
ただバウント篇や特典CDを見てる/聞いてる限り意図してるとしか思えないけどw
たとえばいきなりルキアの部屋に声もかけずに入る恋次と
それにまったく動じてないルキアとか
おまいら常日頃からそういうことやってんのかとw
特典CD、救出篇の1に付いてた分だと思う
三五六の副隊長が飲み屋から帰る途中、
現世で消息を絶ったルキアの話が出た後にそのオリキャラに出くわして
「現世で朽木ルキアに会った」と聞いた途端すごい勢いで
恋次が詰め寄ってた
やっぱ特典CDは恋ルキにはおいしい
アロニロ戦と16巻で海燕(副隊長)と都(三席)夫婦にあこがれてる感じで、
ルキアが強くなって一人前の死神にならないと恋愛云々はない気がした。
あの二人がルキアの理想の家族像。
そう考えるとルキアが四大貴族でも平隊員で、恋次が6席で会いに行っても
おかしくないのに副隊長になるまで会いに行かなかったのか、ちょっと疑問
だったのが解消した。白夜を越える=一人前になる?分かれ道の戦士の誇り
発言にも繋がらないかな。
後付といわれればそれまでだけど。よくわからない文になってしまったW
ちっこいグーに萌た…(´Д`)
でも恋次って殴られてもあんまキレないよなw
>>424 久しぶりに早速CD探し出して聴いたよ
ルキアへの愛が感じられたww
>>428 対ルキアだと真剣に怒る気がない、つか怒れないw
>>430 だけど、ルキアが無茶したときやルキアが心配なときは
グーで殴りかかりそうな勢いで真剣に怒る
そこがまたいい
現世で40年ぶりに再会したときに、一護に駆け寄ろうとしたルキアを
これ以上罪を重くさせないためにと、壁に叩きつけるくらいに押さえつけた
あのへんから恋ルキ萌えが芽を吹いたw
>>431 やめてください。
これ以上萌させないで下さい。
>>429 聞いたか!
CDにはルキア自身は出ていないというのに
あのトラックのおかげで
なぜここまで萌えられるんだと思うほど恋ルキに萌えた(*´Д`)
>>431 自分は恋ルキまだ好きじゃなかった頃だったけど、
あの押さえつけるシーンでちゅーするのかと本気で思ったww
白哉の前でそれやったらまぁまず確実に血の雨が降るわなw
あと白哉といえば御趣味の“夜のお散歩”に
恋ルキがこっそり逢ったりするのを阻止する目的もあると楽しい
>>434 そんなことになったら一護の前に恋次がやられるw
9月に入ったらルキアも戻ってくるし
ほんの少しだけ恋ルキが見られそう
SSに帰る時、恋次がルキアの肩を抱いて促すとこが楽しみ
もうすぐ恋次の誕生日だけど
戌吊にいた頃や学生の頃に何かお祝いしてたんだろうか
いつも思うけど、死んだのに誕生日っていうのが「?」
SSに来た日じゃなくて人間だったときに現世で生まれた日で
SSで生まれた人(白哉とか)はそのままSSで生まれた日、なのかな
でもそれだと赤ん坊の頃に死んでSSに来たルキアなんかだとわかんないよね
乱菊みたいに適当に決めた(ギンと出会った日)のかな
現世で死んでSSに行ってもシバタは現世の記憶あって親捜してたり、現世の人間関係引きついてる
次に現世行くときは、記憶がリセットされてるから現世で生まれてSSで死ぬまでが1セットで
現世で生まれた日が誕生日になるとか?
ルキアはヒサナがいるから白夜から聞いて誕生日わかるんじゃないかな、死んだ日も
恋次は
@憶えてた(無難に)
Aルキアと出逢った日(ルキアと遭遇した時の服装が薄着だったから夏ぽい)
B死神になると決めた日(墓の前の場面でこれまた薄着だったから)
C死んだ日(現世で生まれた日は忘れても、厳しい環境下で生き抜くため
記憶力がよくなって死んだ日も憶えてそうだから)
Dルキアが朽木家の養子になった日(その日を忘れないためとかだったら萌えるから)
E適当
>>438 薄着だったのは単に貧乏で着る物がなかったのかなーと思ってる
でも2や5だったら嬉しい
学生のときは眉だけだった刺青が体中に広がってたのが
白哉を超えるため=ルキアに近づくために気合を入れるって理由だったりしたら…(*´Д`)
てか、今更だけどルキアとか恋次って一回死んでるわけだよね…
ルキアと恋次が出会った時はまだ人間だったんだよね?で、学院あたりはもう死んだ後?
ごめんなさい…ほんと今更
>>441(゚Д゚)ポカーン
鰤読んだ事ありますか?
SSに来る前なら1度氏んでるといや氏んでる
>>441がそのことを言ってるかは知らんが
たいとがもう描くとは思えないけど
恋ルキがSSに来る前の話とか、も少し詳しく知りたいのにな
転生のシステムとかいまいち曖昧てのもあるし
その頃から何か関係があったらそりゃあもうww
ルコン街に生まれて死んだら転生するんだよね?
死神は転生しない?
恋ルキみたいにルコン街出身の死神は転生するのか
貴族出身の死神は?
自分も転生システムわかってない
とりあえず
>>441と
>>444はコミクス5巻〜11巻
特に恋ルキバイブルの11巻を読み直した方がいいと思われ
・人間は現世で死んで魂葬されるとSSへ行く
・SSに行くと流魂街の各地区に適当に割り振られる
・流魂街は生まれ変わるまでの仮の場所にすぎず、時が来れば転生する
・そのため、他人同士が集まって擬似家族を作って暮らしている
・流魂街は現世で死んだ人間の住む場所で、瀞霊廷に住めるのは死神と貴族だけ
・貴族はもともとSSで生まれて育っている(養子は例外)
・流魂街の住人で、死神の素質を持っているものも死神になることができる
・死神が死んだら霊子になり、流魂街の住人のように生まれ変わることはない(コミクス未収録)
ということで、
(元)貴族:白哉、浮竹、京楽、イヅル、夜一、砕蜂、大前田、海燕、空鶴、岩鷲などはSS出身
流魂街出身の死神:ルキア、恋次、桃、日番谷、ギン、乱菊、ワンコ、東仙、剣八、やちる、
一角、弓親などは、現世で死んでSSに来た元人間
てことに。
まだ転生システムが説明不足で穴だらけなんでこれ以上詳しいことはわからない
少なくとも、上に名前のある人物で人間だったころの話がでてるのは一人もいない
(なんで死んだのか、いつ死んだのか、とか)
長文禿しくスマソ
>>443 それ確かに知りたいw
SSでの(見た目の)成長速度はばらばらみたいだから
現世でルキアが赤ん坊のとき恋次が7〜8歳で
眠ってるルキアを恋次があやしてたとか、そんなの妄想した
>>445 ワンコは流魂街に居たってだけで現世で死んだ人間じゃないだろ
狼人間だぜ
現世で死んだなら一度開発局に何かされたんだろうし
でも親父も狼だったみたいだから、霊界でどっかで生まれた種族で
瀞霊廷には居にくかったってところじゃないの?
>>446 そのへんはどうなのかよくわかんないところ
>>445で挙げたうち、現世から来たという明確な記述のあるキャラはルキアだけだった希ガス
(白哉が緋真のことを打ち明けるとき)
恋次は「俺たちはみんな、たった一人でここへ来て」っていう表現だったから
SSで生まれてどこかから逃げ出してきたり捨てられたりした可能性も僅かだけどある
連載当時、ルキアの朽木家落胤説も出てたし
流魂街で擬似家族作ってたら、本物の家族だってできるんじゃないかとか
突き詰めて考え出したらきりがないと思った(´・ω・`)
現世からきたと言ったが確か死んだとは言ってないんだよな
そこら辺が恋次のおつかいの内容じゃないかと思ってるんだけど
浦原商店の地下で崩玉入れてSSに送って紛れ込ませたとか?
>>447の言う通りこの漫画は設定を切り詰めるときりがない
でも切り詰めないと萌えがない
そして萌を求めて設定の話をしだすと大抵ループに陥るジレンマww
恋次が浦原サンに聞きたかったことだけでも判明すれば
ルキアの謎部分についてはかなり回収できそうなのにねぇ…
>>449 同意
恋次・はじめてのおつかいが無事結果を出せればいいんだけど
「聞きたいこと」の内容がルキアに関することっていうのがわかるだけに
すごく気になる
浦原サンには結局聞き出せてないままなのかな?
実は既に聞いていて
あとから恋次の回想で出てくるとか・・・
>>449 ルキアの謎ってどの辺が気になる?
ルキアの霊力を、一時貰い受けた時期に一護の影響でチャド、井上が虚系の力
が発生してるのに、ルキアが玉の影響を全く受けてないのが気になるんだけど。
浦原のと話題だした時のルキア見ていたから、ルキア絡みだと言われてるけど
ただルキア見てただけかもしれないし、当のルキアが何の疑問も持った素振りがない。
あれで何かあったら、天然過ぎwルキア絡みだったら、本人気付かない事でも、恋次は
気付いた事に萌えるけど。
玉関係は愛染が仕掛けてくるか、終盤だと思うから恋次はどうなるだろう・・・・
> ルキア絡みだったら、本人気付かない事でも、恋次は気付いた事
いや、自分はずっとそれだと思ってたけど
むしろルキアを見てあんな意味深なセリフ(しかも太字)はいてたのに
ルキアは全然関係ないほうがおかしいような
自分は力云々ではなくて「何で浦原はルキアに崩玉をいれたか」だと予想してる
ルキアと唯一過去を一緒にすごした恋次だからこそ気づいた何かがあるんじゃないかなと
石田と一護とチャドで霊子の濃度が〜言ってる回で一護がルキアが変の
セルフも太文字だった。
あれは一護の特異性を出す為かもしれないが、意味あるのかな。
太文字はこの二回だけ?恋次登場してなかったから流し読みで
曖昧なんだけど。
藤田方式だと浦原がルキアの実父になる。そして、とらは消えたorz
ルキアのギガイが怪しい(漢字わかんね)
死神なら誰でも良い感じなのに
ルキアのギガイは既に用意されてた
一心は現世で3人も子供作ってる
一心はギガイに入って生活してる裏腹製のギガイ?
苺とルキアの斬魄刀が始解と卍解で似てること
夏休み来てた親戚のチビが恋次は体にルキアって描いてると教えてくれた
胸に「ル」腕に「キ」腹に「ア」と描いてる様に見えるらしい
キリンビールの麒麟かよwww
他の人も言ってるように浦原に聞きたいことっていうのは
なぜ萌玉の器にルキアを選んだか、ルキアの身にその影響があったりしないか
とかだと思う
ルキアは浦原に対して怒っていたり不信感、疑問を持ってたりしないようだから
だからこそ恋次が聞こうとしてるんじゃないかな
>>455 GJな親戚だ。これからものびのびと育ってほしい
>>455 >胸に「ル」腕に「キ」腹に「ア」
思わずチェックしたw
「ル」は完全にルだな
「ア」は見えなくも無い
「キ」は縦棒どこだー「キ」と読ませれー
「キ」は無理やり肩あたりの模様を「キ」と読むんだ!
そーいや電王のモモタロス達も体に名前の模様あったなーと思ったら
部屋のキンタロスが神隠しに…(ママンがチビにあげた)
失恋はチビ達の間でも人気らしいから今回は怒らないぜ
もし限定モモタロスだったら俺泣いてるぜorz
>>455 一晩で用意できるのが、おかしいならルキアもその時点で怪しんでいるだろうから
ルキアに限らず義骸ってバリアブル構造なのかもよ
魂魄が入る前は実は同じ型(というか個別に作るのではなくプレーンなのがある)で
データを入力するか魂魄が入って初めてその魂魄の外観が決まるのかも
あと一心が死神なのか、死神代行の人間だったのかは、まだ不明
読者目線で言えば、緋真に捨てられてから恋次に出逢うまでのルキアが
ドコでダレとナニをしていたとかを浦原に聞いて欲しいけど
恋次がそうまでして過去を気にするタイプとも思えんしな
だから実際恋次が聞きたかったのは
>>456が言うような
崩玉を入れてたことによるルキアへの影響の有無とかだと自分も思う
そもそも大事な物を隠してるってのに
浦原が何の予防線もなく流魂街に放り出すわけない
>>460 ルキアの口調や気品があるってところで
夜一関係者に育てられたという予想はあったな
>>461 それ初めて聞いた。なるほど。
DVD特典のCDでは、夜一が100年前にSSを出たのは萌玉のせい、とあった
ルキアは150年前ほどにSSに来てるわけだから、ルキアに萌玉を隠してから
浦原と現世にいったことになる
その更に50年も前から萌玉を隠す先として選んでいたとは考えにくい
一方で、150年前に作って(SSででも現世ででも)ルキアの身体の中に封印
100年前になって周囲にバレたって可能性も
やっぱり、今出てる情報だけだと一つの方向に絞れない……
そもそも、その150年というのがあいまいなんだよな
15歳の一護の10倍長く生きてる、ってのが根拠だけど
初めて会った一護の正確な年齢を知ってるわけじゃないから
20〜30年はズレがありそう
早く、浦原喋ってくんないかな
恋次の学院時代見てると
よく男子にいる好きな子にわざと嫌がられるちょっかい出す奴だな
>>462 崩玉のせいっつーか浦原の追放のせいじゃないのか?
浦原追放のしても崩玉開発・隠蔽と違反義骸開発で追放の時期が
連動しているのか、いないのか、タイムラグがあるのか判っていないし
夜一や白夜は平安貴族言葉,ルキアは戦国武家言葉の男言葉ぽい.
小説だけどルキアは夜一名前と役職ぐらいしか知らなかった.原作もそんな感じだ.
夜一は色々知ってそうだけど.
夜一関係者で砕蜂が浮かんだ.そこで,砕蜂の親兄弟に育てられた説を唱えてみる.
育てた人殉職で夜一SSにいなかったため,後任が行く前にルキアと恋次達合流説.
>ルキアがドコでダレとナニをしていたとか
キャラブックの0話のような5人が合流する前の恋次とルキアと仲間版かすごい読みたい.
ルコン街と学院時代で微妙に距離感が違うような?
コミックおまけラジコンでルキアが言っていたのは,恋次のことかorz
200あたりでもあったけど,小説でルキアの料理が寿命が縮みそうなほどひどい味
のままの認識で躊躇なく味見できる恋次w「貴様・・・・・食べたかっただけだろう・・・・・?」
って,ルコン街時代のルキアは自分の料理まずいとおもってなかったのかそれとも,恋次達が
まずいと言わなかったからそれが恋次達の味覚に合ってると思ってたのかな.
>>465 厳密に言うと夜一も白哉も武家言葉
公家言葉はもっとマッタリやわらかい
だいぶエセだけど今の大河ドラマの三条夫人や侍女が公家
ルキアは武家というより戦前の軍人言葉に近いと思う
いづれにしろ生粋のルコン街育ちの言葉使いじゃないよね
前世が武人・軍人系だった人に育てられた?
今日恋次の誕生日なんだよね。オメ!
夏休みの最後に恋ルキで宿題追い込みしてるとことか想像すると萌える
恋次オメ!
宿題協力して終わらせた後に恋次の誕生日お祝いしてたりしたらもっと萌える
時空を越えて白哉にい様が阻止しにやってくる
恋次オメ〜
恋ルキの誕生日もギンと乱菊と同じく
特別な何かがあったらいいのにな
恋次おめw
いつかきっと日付をまたいでルキアにお祝いしてもらえる日が来る
と…いいな…つかもうホント頼むから来てあげてwww
恋次おめー!
ルキアからのプレゼントがきになるww
チャッピーのTシャツ ルキアとペア
プレゼントなんだろな鯛焼きなんて夏に厳しいしw
ルキアのおごりでケーキバイキングとかデートぽくって萌える
恋次の誕生日も終わったか…
本スレのバレみた感じだと、また場面がノイトラ戦にうつってるようで残念
なんとか年内には恋次がルキアと再会するとこみたい
とにかく原作は恋次ルキアのどちらかでもまともに登場させてくれぇ…!!
このままじゃ恋ルキ再会前に灰になりそうだよ
恋次の今の心理状態とかすごい知りたいのになあ
兄鰤とゲームその他イレギュラーにも多少期待はしてるけど
やはり原作で何とか動かしてもらわんと〜
アニメオリジナルもうすぐだ
原作で二人一緒のとこが見たいが
来週発売の映画のDVDで少し補充はできるけど、やっぱり原作だなー
どちらかが思い出したりするだけでいいから2人一緒に本誌で見たい
某所で見かけた今年のアニメカレンダーで
ちょっとだけ恋ルキ補給できたw
自分じゃあまり買えないけど
こうゆう時ポスター類は意外とお役立ちアイテムww
ルキアたんが緑色のコート着てるやつが
今年のカレンダーか?
寒色ペアで補給できたよ
HPで見れるとこある?
>どちらかが思い出したりするだけでいいから
どちらかが思い出す状況まで長いね
恋次戦い真っ最中ルキア生死不明
せめて恋次が突破口提案して止めさしてくれれば・・止めさすのは恋次だろうけど
自分はヤつ億で見たよ
恋ルキが死覇装で背中合わせぽく構えてるのと
薄暗い部屋で苺、井上、恋次、ルキアが
私服でカメラ目線なやつだった
たぶん今年のだと思うんだけど違ってたらゴメソ
>>485 今年のアニメ柄のだとオモ
来年のにも恋ルキがあるんだったら買い決定!
今年のカレンダーはその4人が一緒なの多かったナ
この面子だと自動的に恋ルキになるから私はかなり好き
ドラマCDといい
このペアでの絡みが最近多くてうれしい
話豚切ってすまんが
今週のジャンプ見るとやっぱ石田はルキアとチャド救助の優先順位低そうだ…
前ここでも言われてたけど、確かに石田は恋次より後にアポロ部屋に入ってるし
2人霊圧がどんな状況なのか把握した上で優先順位下げてる感じするわ
とりあえずはそれを知った恋次の反応がめさ楽しみなんだけど
ほんと、いつまでかかることやら…
早く本編にでないものか…
分裂したドンドが喋ってたから
分裂恋次も喋って挑発とかしてほしい
>>491 それいいw
「ここで俺たちの相手している暇があるのか?」
「仲間が死に掛けてるんだろ?」
「俺たちはお前だ。お前の考えてることなんてすぐにわかるぜ」
とか、ルキアのことで挑発しまくってほしい
そして恋次の反応を見たいw
493 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 01:14:36 ID:HJZVzkDH
下がりすぎてるので一旦上げます
ついに映画DVD発売だね
恋ルキシーン、何回も観てしまいそうだw
そっか今日発売か〜
早かったような長かったようなw
映画第2弾の方も新ビジュアルとやらのルキアの目線が気になる
自分には恋次を見てるようにしか思えんww
>>494 恋ルキフィルター越しになら見えるw
視線が前方より横に向いてる感じだから
そう見えるのかもだけどね
数秒だけキター
充分だよ〜アニスタ超GJ〜!!
もうあまりに突然の出来事に
録画しそこねた…orz
ちょいきなりアニメ恋ルキ北ーなんで恋次照れてんのさw
ちょwwwww
ルキア現世着いて真っ先に恋次のとこに向かってるんですけどwww
恋次の裸ドアップにルキアてww
アニスタGJ!!作画もナイス!!
お願い
熱中症にやられて寝込んでた俺にkwsk説明してくれ!
原作通りだったら恋次もルキアも登場なかったから油断したw
先週予告でルキアが登場してから録画はしたが1.4orz画像悪
オリジナルで恋ルキあったの?
どんなシーンだったか内容もkwsk!!!
原作どおりだと思って恋ルキしばらくないからいいやと思ってたのにー!
>>501 現世出場を命じられたルキア、なぜか恋次のもとに直行。
恋次は訓練で消耗して上半身裸で両肩に改造魂魄のっけて休養中。
ええと…あとなんだっけ?二人で痴話げんかしてたんだけど
ルキアのちっこいこぶしが恋次の前にあって、そっちばかしみてたw
>>504 あんがと
痴話喧嘩が気になるな
画像で補充したけど見とくんだった
マ…マジですか!あとで見てこよう…w
久しぶりにときめいたよ!アニスタGJ〜。
録画した俺は勝ち組
ニコつべ行けばあるだろう
原作通りで恋ルキシーンは無いだろうな…と思ってただけに
このサプライズはほんと嬉しい
しかも上半身裸の恋次に全然動じないルキア…ww
いきなりの不意打ちに、家族と見てたのに
「来たっ!萌えー」と叫んでしまったよwww
>>510 仕事の話だし、裸と言っても眉毛と同じような模様着てるし
あんま男として刺激を感じてないのかもなぁ
恋次、問題だぞ?
いやいや、すでに裸の恋次見慣れている
だけかもよ
だったら恋次の上に桜吹雪だな
ヤバイ身構えてなかっただけに萌え狂ってしまったw
ありがとう、ありがとうアニメスタッフ!
真っ先に恋次のもとに駆け付けたルキアが可愛い(*´д`)
どこでもドアみたいに
行き先がお風呂でもおかしくないよな…あの扉
裸姿のルキアに怒られる失恋
>>516 ご贔屓のキャラが出てくるなら歓迎だ!
と言いたいところだけど、ウチの風呂場は対角線上でも
引き戸4枚分の横幅はとれないなw
出口が朽木家の風呂場につながったとこ想像してしまったw
しずかちゃんの入浴にでくわすのび太のごとく
恋次がルキアの入浴ばったり
そして朽木家の浴槽に桜の花びらが浮かぶのであった……
恋次が岩に座ってるのにほとんど目線変わらなかったな
>>512 最後の文で楽俊が浮かんだ
>>521 やっぱ身長差いいよ身長差
そして
>>512読み返して楽俊にほっこりしたw
思えば陽子もわけのわからない異世界につれてこられて
ぼろぼろになったところを楽俊に助けられて一緒に生活し始めたんだよね
…と、他の作品のこと長々とスマン
44センチってかなりすごいよね
大人と子供みたいな身長差・体格差に萌えるよw
>>521-522 確かに自分は某作品の新刊を待つ身だが
とうとう文章にまでにじみでてくるようになったのか…orz
>>523 ルキア、恋次のはかまの片っぽにすっぽりはいりそうだw
恋次が着てた赤パインTなんてルキアにはワンピ状態かなw
>>525 ちょw
お風呂あがりに、素肌の上にそれきて恋次の前に…とか想像したらすごい萌えたw
袖が肘下くらいまで、裾がひざ上あたりまでありそう
>>524 自分もだノシ
恋次にとって2歩の距離もルキアにとっては3歩の距離だ、きっと
>>513 流魂街時代に冬はマキがもったいないとルキアは皆が風呂のときに
特攻して見慣れていそうだ
>>524 普通にパロってるのかと思った2ではよくあるから
あっちはカプなしで読んでるけど陽子と楽俊の関係似てるかも
他のアニメや小説でカップルとして
どうにかなって欲しいと見ることないんだが
この組み合わせに限って「何とかならんのかのー」とオモテしまう
とにかく、恋次が健気でさー(w
頼む、ルキア、恋次の嫁になってくれ。
あそこまで想われたら幸せだぞ?
いつまでも「にいさま、にいさま」じゃ
にいさまもシスコン卒業できんし
>>528 すこぶる同意
確かに恋次とルキアに関しては上手く纏ってほしい
何とかならんのかのうと思ってるw
放っといたらルキアはどっかの誰かと政略結婚
みたいな感じでまとめられそう
>>529 そのへんは大丈夫だとオモ
なんたって兄様自身があまたあっただろう縁談をすべて排除し
両親との誓いを破って(?)平民の緋真を選んだんだから
ルキアの意思を尊重するだろう
問題なのは、シスコンすぎてルキアを簡単に手放すだろうかという点だ
一応、ルキアと一緒に虚圏に送り出すとこといい
恋次のことも人間性、将来性、実力、ルキアのことを幸せにできそうか
らへんの点で認めてはいそうだが、反面、(いい意味で)まだまだ野良犬と思ってそう
ガンガレ、恋次
久保的には一方通行片思いセツナスくらいの勢いで描いてるのかもだけど
鰤はそれで済むレベルの話じゃないカプが多いからねぇ…40年とか敵味方とか
二次元相手に言うのもアレだが「切ない」なんか遥かに超越してるww
でも結局は恋次とルキア各々がどこまでの関係を望むのか次第かな
2人とも今の関係で良いならそれでも構わないと思ってる
もちろんカプ好きだから行き着く所迄行って欲しいのはあるが、ま。少年漫画だし
とりあえずルキアにとって恋次がどんだけ必要なのかを描いてくれたら
ちょっとは安心するのになぁ
でも少年漫画だし、カプ話は二次創作で十分かな
変に仲良くしてるのとかを原作で見るとしらけてしまいそうだ
互いを大切に思っている描写はもっと欲しいが
自分も恋愛描写は不要だが、DBや@みたいにその辺スッ飛ばして子供とかは有り
ただその場合一緒に死亡フラグも付いてくるのが難点…
同カプ内でも各々求める到達点違くておもろいw
だけどここは超禿同>互いを大切に思っている描写はもっと欲しい
恋次のルキアに対する想いは限りなく恋愛っぽく書かれているけど、
逆は皆無だもんなあ。
むしろ、SSの処刑前のルキアの回想にしろ、アロニロ戦での回想に
しろ、恋次のプライオリティの低さが気になった。
一応SSで一番ルキアに近しい存在なのにな。
>>534 SSの回想は恋ルキが和解する前だし
アロニロ戦回想にいたっては
ウルキに拉致られたのもこの漫画の主人公も恋次
て事なら高い位置に置かれるだけの話じゃ?
これだとホジティブ杉ますかね
×ホジティブ
○ポジティブ
ゴミンよ
ルキアの中で重要度がピンチな人>家族>死神の仕事>>>恋愛のような気がする
今はこの破面とのゴタゴタがどうにかならない限りルキアは恋愛に目がいきそもない
ルキアが恋愛に鈍いとこが問題なんだよな
そこで緋真と兄様の結婚式やらの写真でも見て
恋する乙女に目覚めてもらいたいもんだ
夜一さんとか以外に緋真の写真持ってそうだし
あとルキアたんは緋真サンの顔知ってるのかな
世の中恋愛物にあふれているせいか忘れがちだが
性格的に恋愛指数の低めな人っていうのも結構居るからなぁ
恋愛至上主義者は意外と少なくて、せいぜい恋愛優先主義者
アッサ恋愛以外の他のことを優先したり優勢な人も少なくは無い
ルキアは恋愛に興味が薄いとかそういうのではなく
孤独な生い立ちや誤解・すれ違い人生の連続で
人一倍家族とか仲間とかそういう根本的な関係に飢えてたキャラだからね
SS編で色々と誤解がとけて一気に欲しかったそれが手に入ったから
今はそれがすごく大事なんだと思う。何度か得ても失ってしまったから尚更ね…
戦いが終って余裕ができたら女として異性に目が行くようになるんじゃないかな
ルキアも漸く地に足がしっかりついた状態になったしね
恋次は今そういう安定したルキアを見守ってる感じ
上で言われてる通り別に恋愛まで描かれなくてもいいけどね
でも恋次がルキアのこと一番大事にしてることには早く気づいてry
恋→ルキももちろんだけど恋←ルキも見たいです師匠ー
17巻の恋次がやられて真っ先に気づいた所は
ルキ→恋ぽかった
しかも取り乱しててて押さえつけられてたしw
煽ってくれたギンにもGJ!
542 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 19:56:15 ID:LH5ibhmt
たまにはage
JUMP ULTIMATE STARSのキャラ紹介でルキアの次に恋次で隣だったw
恋次
六番隊副隊長でルキアの幼馴染。眉毛から額、首から上半身にかけて刺青をしている。
落ち着きある性格で仲間達からの信頼も厚い。
ルキアと同じく流魂街から真央霊術院に入るが、朽木家に養子に行ってしまったルキアを
取り戻すために朽木白夜を倒すべく修行をしていた。斬魄刀は蛇尾丸。
何故に全体絵が恋次より始解蛇尾丸が面積取ってる絵をチョイス
ルキア
護廷十三番隊・十三番隊所属。奔放な性格だが一護以外の人間の前ではおしとやかな
女の子を演じていた。古めかしい言葉を使う。貴族の家の子らしい、どこか気品が漂う
風貌をしている。だが、実際は流魂街の出身で養子として朽木家に引き取られた。
イラストが恐ろしく下手。斬魄刀は袖白雪。
朽木白夜紹介でデザインセンスはルキアと同じで皆無で笑った
貴族の家の子らしい、どこか気品が漂う風貌をしているあたりが
野良犬話の恋次視点ぽい
ルキ→恋みたい
でも作者のプログの感想読むと一方通行の片思い好きそうだった
恋←ルキ。
自分も含め結局はみんなここに落ち着くのかww
本編中に男として恋次を見てくれとまでは言わないから
人間としての恋次が「すごく」大事な存在だと
ルキアが気付いてくれたらいいんだけどなぁ。
「すごく」=「1番」ならなおよし
恋次は人間ではないけどねw
ルキアも人間じゃないからw
双方とも元人間だけど
うんまぁ意味さえ通じてればよいよw
今のとこ、幼馴染か長年の戦友って感じだもんなー
恋次、冬の決戦がオワタら告白しれ
>>543 まるっと同意。ほんのちょっとでいいから恋←ルキなのが見たいw
ツーカーな感じの二人も大好きなんだけど。
>>547 恋次も、自分をアピールせずに、他の人と自分とを同列に扱っちゃうからなあ
「俺もあいつ(一護)も」とか「隊長だって心配してる」みたいに
たまには強引にいってしまえと思いつつ、それができないのも恋次…
>>549 白哉にタイマン挑む勇気はあるのに
そこがいいとこでもあるけどw
ルキアが幸せなら
相手が自分じゃなくてもいいと思ってそうだからなぁorz
大人な対応なのも萌えるけど
もっと貪欲になってもいいと思う
>>551 >ルキアが幸せなら相手が自分じゃなくてもいい
だからこそ養女になるの賛成したんだよな
んで、養女になって苦労してるって聞いて取り替えそうと必死に精進した。
でも最近、にいさまも微妙に丸くなってきてるからなー
ルキアが「にいさまに貰った」なんてほほ染めるようなことが増えるようじゃ
「朽木家で幸せにやっていけるならいいか」なんて恋次が考えかねん orz
ルキアが恋次を仲間としてすごく大事だとわかるんだけどね
このスレくると幸せになる…ハアハア
>>552 >>養女になって苦労してるって聞いて取り替えそうと必死に精進した
「あの人は一度だって私を見たことはないよ」のセリフで恋次が驚いていたのを見る限り、
少なくともあのときまでは恋次はルキアが朽木家で苦労してるなんて思ってなかったんじゃないか。
星と野良犬の独白でもそのような件はなかったし
「理由もなく取り戻して傍においときたいって、それって嫁だよなあ」とか思って萌えてた自分
>>555 恋次が考えてた以上にキツイ状況だったから驚いたんだと思ってたw
吉良が身分が〜と言ってから以前のように話せるために席官の地位が欲しいのかと
思ってた
>少なくともあのときまでは恋次はルキアが朽木家で苦労してるなんて思ってなかったんじゃないか。
に同意
結局恋次が白哉を超えたい理由って、ただあの人より強くなりたい、という理由からだけなのかな?
白哉を超えてルキアを取り戻したい、とかだったらいいな… って、それはないか。
星と野良犬の回で「力ずくでルキアを取り戻すなんて俺にはできなかった」と言ってたから、何となく思ってしまった。
流魂街の住人が貴族の世界に入るんだから、慣れないことがたくさんあったり
風当たりが強くて大変だろうっていうのはわかってただろうけど、それ以上に、
わざわざルキアを望んで養子の話を持ってくるくらいだから
大事にしてもらってるとか、周囲からのやっかみや嫌がらせがあっても
フォローしてくれてると思ってたんじゃないかな
それが、「あの人は一度だって…」で違ってたと初めて気づいたと。
あと、「ルキアは幸せなはずだ」と思いたいっていうのもあったんじゃ
ないかな。じゃないと自分の選択が間違ってたかもしれないってことになるから
>>552 いや、ルキアの傍にいられる機会が増えて
きっと、前よりも改めてルキアへの思いが深まってるだろうw
>>558 そうしないと、自分に自信が持てないんじゃないか?
一度は完全な敗北を感じさせられた相手だから、それを乗り越えないと
一人前じゃない→誰も自分の手で守ることが出来ない…と思ってるとか
一度失敗しちゃったしね
>>551 ルキアが表面上人当たりいいが実は朽木家の権力目的で女癖悪く暴力的な
男を好きになっても円満の笑み浮かべてたら恋次は頑張れよといいそう
白夜は席官の件如く裏で男に釘を刺しそうだけど
釘じゃ済むまいよ……
恋次は
「行きたくない」
と言って欲しかった。
ルキアは
「行くな」
と言って欲しかった。
お互いにを思い遣るばかりで自分の望みを声に出す事さえ憚られた。
と、考えるだけで身悶える程萌える。
お互いの優しさがすれ違いを生んだ…
このままお互い素直になっていたら
二人の関係は変わってたのかな?
この経験を生かして
恋次には多少強引にいってほしいものだ
「ルキアが幸せになってほしい」だけじゃなく
「俺が幸せにしてやる!」くらいいかないとw
瀞霊廷に強い発言力のありそうな四代貴族からの養子の誘いは相当な覚悟がないと断れないよ。
ルキアが無二の絆(家族など)を欲していたみたいだし(小説でヒサナが甘い味付けが好きだったから、
その味付けだったのを聞いてルキアが喜んでたのはヒサナと肉親の絆を感じたからだと思う)養子になった
本当の理由を知らなく、()のようなことを聞いたらショックを受けるだろうから、
「あの人は一度だって私を見たことはないよ」は意味そのままで解釈してた。
恋次は上で出た驚いた理由とヒサナの写真をみててルキアが養子になった理由をヒサナの代わりだと確信して驚いたのかと。
そら普通に奥さんの噂を聞いたら
ルキアは夜伽要員としか思えないよな・・・
昼ドラの如く陰口の嵐だったんだろうね
白夜はルキアを十三番隊に入隊させたりフォローはしてるけど
遠回り過ぎてわかりづらい
席官阻止も危険な任務から遠ざけるためでまた家族を失うのが怖かったぽい
ルキアは白夜を死神の完成形で元々目標にしてるだろうあの慕いかたは
義理でもその妹なのに席官にもなれず兄に恥をかかせてると萎縮して
いったんじゃないかな
流魂街で仲間を亡くしてから得たものをなくすのが怖いのか学院時代
他人と距離をおいてたみたいだ
この二人はどう接したらいいのかわからなかったとこや
不器用なところが似てる
>>564 今の関係壊れるの恐れて
きっかけがないとそこまで言えなそうww
tp://maker.usoko.jp/nounai_ai/?a=Maker&oo=%B0%A4%BB%B6%B0%E6%CE%F8%BC%A1&oo2=%B5%E0%CC%DA%A5%EB%A5%AD%A5%A2
恋次スレにあったやつなんだけど
恋次…お前…
>>568 名前だけだとウレシスな結果が出るんだけどね・・・
ルキアの慕う志波海燕の脳内がひどいw
ちょwwこれは酷いwwww
名字と名前の間に空欄を入れたら中々だったぞ
ルキアと恋次の名前だけだと、良い感じよ
tp://maker.usoko.jp/nounai_ai/?a=Maker&oo=%A5%EB%A5%AD%A5%A2&oo2=%CE%F8%BC%A1
ほら恋次もルキアも本名じゃないかも
>>570か氏を阿散井に変えてみればw
志波海燕は気と友、朽木白夜は想が殆ど
朽木緋真も良い、氏が同じだと相性いいかも
朽木は恋次は微妙だったけどルキアが敬が半分になる
二人とも最初に空欄一個入れてからフルネームでやったら結構いい結果になったよ
恋次の脳内がちとやばいがw
この2人って、離れてた40年間は一度も会話とかしてなかったぽい?
噂聴いたり、たまに見掛けたりしたくらいだと思う
今となってはそんな過去も萌えるがw
>>577 自分もそうだろうとは思ってるんだけど
兄様と恋次が現世にお迎えに来た時のルキアのセリフがちょ引っかかってた
何より遠くから見てただけなのに恋次がウデをあげたがわかっちゃうルキアだといいなw
>>578 40年も離れてたのに
「また腕を上げておる」って言ってたから
密かにチェックしてたんだよきっとw
「恋次は元気にしてるのだろうか」
「十一番隊とは・・・あやつらしいな」とか呟いてたら萌えるw
そして始解しようゼもきっと読んでるに違いない
>密かにチェックwww
またって云うからには鍛練中か戦闘中かの恋次を
前にも見てたってことかw
こっそり見てるのもイイ
堂々と見てるのに話もせずお互い意識しあってるのもイイ
もし仕事で一緒になって会話したとしても
周囲の目を気にして業務連絡だけになってたらイイ
…恋ルキ良いわーww
40年間恋次の剣術見て無くっても
学院時代に一緒に修行しての言葉でも萌える
恋次が朽木家と地位が縮まったら会いに行こうとしていた様に
ルキアは四代貴族の身分を考慮しないで自分の地位を平で考えてそうだから
ルキアが席官だったらルキアから会いにいった様な気がするな
お互いちょっとライバル視して対等でありたいと思ってたら萌える
>>581 >ルキアが席官だったらルキアから会いにいった様な気がするな
自分はちょっと違うと思ってる
ルキアは養子話のときに恋次にとめてほしいと思っていたのにとめてもらえなかったから
自分は恋次にとって不要だとか、恋次にとって自分は友達の中の一人でいなくなっても問題のない存在とか
ちょっと寂しい方向に思い込んで、恋次と決別したような気がする
だから、たとえルキアが普通の家に養子にいってたとしても
自分からは会いにいけなかったように思う
もしあの養子話がなければ
>お互いちょっとライバル視して対等でありたい
って思ってたんだろうな
でも学院時代の寂しそうな感じから、ちょっと追いてかれてるような
感覚はあったかもしれないけど
特進クラスに入って
どんどん強くなっていく恋次がうらやましいと思いつつ
同時に淋しさも感じてたんだろうね
-17話はルキ→恋ぽいね
ずっと一緒に同じ道を歩いていくものだと思ってたのに
自分の力が足りなくて恋次と一緒に居れない…
悔しいのとフガイナイのとサミシイのと不安なのと
全部ごっちゃになってあんな顔してたんだろうなぁ
統学院時代のふたりはもどかしすぎて
本気で少女漫画みたいだなw
なかなか恋次もルキアも出てこなくてカナシス
せめて今年中には二人が再会できたらいいな
そんな時は劇場版第二弾のサイトの美麗な二人を眺めるといいぞ
二人とも綺麗に描かれてていい感じだ(*´д`)
587 :
みんと:2007/09/16(日) 19:49:09 ID:Rfl9pm8D
横入りスミマセン(´Д`;)ヾ
>>586 そのサイトを教えて下さい↑m(_ _)m
ヒント:グーグル
ルキアたん可愛いよルキアたん
589 :
みんと:2007/09/16(日) 20:40:44 ID:Rfl9pm8D
Googleで・・・なんて打てばいいですかね??;
教えて下さい(゚゚)(。。)
>>587>>589 まず半年ROMってsageることをおぼえよう
空気読めない奴は2chでは嫌われる
そもそも何をどう検索してここたどり着いたんだろう?
普通に劇場版のタイトルやら入れて確かめてみればいいのに
思いついた言葉をググることができない事情でもあるのか?
この流れどっかでみたw
以降スルーでイイとオモ
ちょっと変な言い方だけど
ルキアに対して少〜し罪悪感
持ってるくらいの恋次がすきだ
アニメ版カレンダー両方とも登場してる
原作版は一緒の使うかな
593 :
みんと:2007/09/17(月) 11:43:07 ID:jioiIHwb
すまなかったです。
KY子でした;
今日の特番みたひといる?ルキアの中の人がでたんだけど 進行役が『「たわけ」は認められた相手にしか言われないんですよ!』とか言ってて進行役GJとおもた(´∀`*)
特番!?
なんだそれ知らんかった
>>595 アニメスレの393あたりから話題になってる
アメリカザリガニと、よゐこの有野とあと何人かが
アフレコスタジオとぴえろとSCE(鰤のゲームつくってるとこ)を
まわって鰤の(劇場版の)宣伝をしてた
ルキアは前半にでてたけど、恋次はほとんどでてきてくれなかった・・・
597 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 19:32:11 ID:jioiIHwb
最初の3分しかみてない現世組み四人が物語の中心みたいな始り方で
何か映画は現世組み中心になりそうだったorz映画登場5分とかないよね
たわけは原作でルキアが恋次に言ったことないじゃん
>>598 28巻で詠唱破棄のツッコミの時に言ってるよ
>>598 胸板ムンギューで窒息しかけたとき恋次を殴りながら言ってる
自分は「たわけ」といえばこのシーンしか思い浮かばないけどね
単独行動で同じコマにすらいないから萌え不足だ
・アニメオリスト
・映画第2弾DDR
・ゲーム(ブレバト2、年末のSRPG)
・グッズ(DVD特典系、カレンダー等)
原作以外に恋ルキを補給できる可能性あるのはこんなとこか
でもさすがに年末の予定まで原作に出てこないときびしいな
きっとキャラ投票の結果発表カラー絵で二人並んでるところが見られると信じてる
でもできれば、話の中でも二人でいるとこが見たい
劇場版あるし連載300回あるし結果発表あるし再来週もCカラーだし
カラー表紙はたくさんありそうなんですけどねぇ…
私もどうせなら本編がいいけど、それが無理ならアニ鰤にちょと期待するかもね
来週連れ戻し回だ
石田とチャド戦やるだろうから合流10月下旬辺り
オリストが合流前だといつになるやら
結局オリストは恋ルキ合流前後どっちになるのか、まだわからないもんな
苺石田茶渡+ネル達+あしど?のめんつじゃちょいビ(ry
だから合流後の話だといいなと思ってるけど…
どうかオリストが合流後でありますように…(ー人ー)
テレビのBLEACH SPで、プレゼント応募のとこに
「今後活躍してほしいキャラクター」って書く欄あったって本当?
もし本当なら「ルキアと恋次」って書きたいw
オリジナルでいいから二人でいるとこ見たい
今になって劇場版についてた特典のDVDみてるんだけど
あれスゴイ!
恋ルキにやさしくて嬉しい内容だった!
もし見られる機会があったら、かなり長いけど見ることをオススメするw
>>610 恋次の「俺も行くぜ」って言うシーンが出てきたとき
おりりんが森田の喋りを遮って
「あっ、このシーン好き〜」みたいなコト言ってたよね?
おりりんGJ!と思った
イトケンの「(恋ルキは)長い付き合いですから」
のコメントも嬉しかったなぁ〜
>>611 そう!
森田がその前の、ルキアが総隊長に直訴する場面にぐっとくるって話してる時に
その直後の「俺も行くぜ」のとこでおりりんが「で、ここで恋次にぐっとくる」
「すごい好き〜」って言ってたw
さらに茜雫役の齋藤さんが「言わせないとこがかっこいいですよね」って言うと
イトケンが「ルキア大好きなんで」と答えてたw(この辺音声が小さくて聞き取りづらい…)
一応、そのへんは公式設定になってるわけじゃないから「わかんないけど」と
フォローは入れてたけど、すっごく嬉しかったw
あと森田が「ちょっとした、ふっという笑いですべてを通じさせてしまうところがね、
にくいですな〜」とも発言してた
本当に恋ルキはみんなに「イイ!」って思われてるんだなって幸せだった
鰤の中の人はほんとにイイ仕事してくれるなぁww
恋次とルキアが理想的な関係を築けてるからこそ
中の人や周りからも支持されてるんだろうね
>>609 〒105-8012東京都 港区 虎ノ門 4-3-12 テレビ東京
「BLEACHのお宝をゲットせよ!」プレゼント係
・住所・氏名・年齢・性別
・今後活躍して欲しいキャラクター ←←←←←←←←←これか?
締切り:10月1日(月)必着
MON豪華版DVD→3名
二作目前売り(特典つき)→100名
ブレバト2→10名
某キャラすれから頂戴してきた
でもこれで本当に活躍するかは微妙らしいよw
>614
映画ポスターもあった両端で離れてるけど
背景が黒い所にルキアがいてわかりづらい
>>614 トンクス!!
たとえ本編で活躍の場が増えなくても
もしかしたらDVDの特典なんかで見られるかもしれないし
とにかくアニスタに伝える努力はする!
とりあえずは劇場版DVDの特典GJ!と書いとくつもり
617 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 11:49:59 ID:XaH+UIcL
DVD買ってないから昨日の話題がサッパリ理解できない
レンタルはCDないし特典付きは限定じゃなかったけ、もう売ってなさそう
とりあえず小説版を読むかな恋ルキの部分削除されてないよね、小説版の話題がでないけど
>>617 特典付き限定版はアマゾンでも楽天でも絶賛発売中だよw
自分の近所でもまだ普通に売ってます
限定版だからといってすぐ売り切れるようなものではナイ
小説版は前も話題に出たけど恋ルキ部分色々追加されてるからオススメ
619 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 18:19:12 ID:uzwi0/Mx
↑マルチだからスルーで
小説版はWJ宣伝ページの恋ルキシーン一部抜粋作戦にまんまと引っ掛りましたw
来週で当分登場なしか
強制連行途中とかまたオリストいれて欲しい
アシドの森ってオリストでルキアと恋次がでるかどうかだなー
今は原作の2〜3話分をアニメの1話でやっているから
今週ルキアと恋次がいなくなってから次回登場まで原作10話分くらい?=アニメ5
話分?
次回のアニメが142話、十刃の紅茶会議が147話って噂で(出演する声優さんのスケジュール)、
ルキアと恋次はその直後に一護と合流
あれだけ設定細かく作ってる「アシドの森」ってのが1〜2話で終わることはないと思うから
オリジナル話に関わってくるとは期待してるんだけど
…って今思い出しだけど、次回のアニメ、恋次がルキアの肩に手をやるシーン流れるじゃん!
紅茶会議はアシドの森篇の後なのかな?
どのみちどれだけそのオリストに話数かけるかによるな
もし長編(1クール以上)になるようなら
10月の放送からOPED変わるみたいだし
バウント篇みたく少し先取りしてくれてたら
合流するかどうかそこでわかるかもしれない
まぁ短編(1ヶ月程度)ならおとなしく2人の合流を待つよ
SSから脱出して一護達と合流するまでの恋ルキ+兄マント物語を
オリジナルでやってくれないかな…と希望
>>625 いいなあソレ>兄と恋ルキのやりとり
合流後のマントの話の回想あたりにでも
オリスト入れてくれないかなー…
マントのやりとりもみたいがその前に在ったであろう
現世に二人で行くためのやりとりがみたい
苺の部屋から肩を抱いてSSに戻るときどれくらい抱いていたんだろうとか
そっと胸に引き寄せてくれてないかな〜とか
合流前にどんな話をしたのかとか、恋次の副隊長の立場を気遣うルキアとか
もう恋ルキ欠乏症
アニメは見ないから原作で回想として描いて欲しい…無理だろうけど…
今の原作だと恋ルキ再会ってだけでも
果てしなく遠い道のりに感じるのは何故だ…orz
恋次サイドに女っ気が一切無いからwそゆ意味でも
ルキアが絡んでくれたら嬉しいんだけどなー
原作でルキアをレギュラーキャラと一対一で会話させる気がないじゃないかな
マントの時も分かれ道の時も一対全員の会話ですぐ分かれた
だから再会があっても恋ルキぽくならない気がする
まぁルキアでも150歳過ぎてるくらい時の流れがゆっくりしてるみたいだから
あと100年くらいかかっても不思議でない>手を繋ぐまで
(((;´д`)))
ボディタッチは多いのに(姫だっこ、肩抱き、お尻への蹴り、抱きしめる)
手をつなぐって何気ない行為が描かれてないのに今気がついた
互いに意識して手を繋ぐようになったら後ははやい希ガス
早そうだww
1ヶ月のスピード結婚+妊娠
そりゃ早すぎ
桜が散るぞw
>>635 恋次の暴走ぶりが思い浮かんで吹いたw
出来ちゃった婚なんてしようもんなら兄様が卒倒しそう
結婚するまでプラトニックを貫くというのも萌えるし
朽木家や兄様の目をはばかって恋次と密会するルキアというのも萌えるw
>ボディタッチは多いのに(姫だっこ、肩抱き、お尻への蹴り、抱きしめる)
全部恋次からだな、流魂街でルキアがつらそうに死神になろうでも触れようとせず
微妙に離れて会話。今だったら強制送還時みたいに肩抱きしそうなのに。進歩なのかw
恋次とルキアの子供は恋次に似ずルキアに瓜二つの子供がいい
10人くらい平気でできそうだな
ルキアに瓜二つの子は朽木家で引き取る
これが結婚の条件だ
白夜ww
哉な(^ω^)
>>639 恋次どんだけ頑張ってんだwww
ルキアが大変
>>640 恋次にそっくりな子は(見てるとムカつくから)いらないのか
ルキアにそっくりな子を紫の上計画にするのかどっちだろうw
>>638 カラブリ表紙では
ルキアからボディタッチしてたね
最近ではハイタッチがそうだな
ルキア似で身長が恋次譲りの男の子、外見白哉ソックリになりそうだな
その子はきっとママ大好きっこになり恋次に嫉妬するだろうな
うっすら髪赤くてルキアにそっくりな男の子もいいな
>>647 子供の作り方を知ったら泣くだろうなww
肩抱きがなかった…orz
>>649 やっぱ無かったよね…自分が見過ごしたと思いたかったが…
死神図鑑で二人をちょこっと見れたけど
立ち直れない……
なかったね……アニメ恋次は兄様に遠慮したんだろうか………
ボディタッチは多いのに(姫だっこ、肩抱き、お尻への蹴り、抱きしめる)
抱きしめるってどこにあった!?
>>653 自分も一瞬??だったwたぶん胸板で窒息してるとこかなとセルフ補完。
今日のアニ鰤はアニスタの大人の事情かもね。
死神図鑑の恋次を見て恋次の名前を呼んで同じ顔で驚いてる恋ルキも
普段ならかなりGJだったろうに、肩抱きの代替かと思うとちょいフクザツ
アニメ、肩抱きなかったの?うわ〜〜…有り得ない…よ…orz
楽しみにしてたのに…
肩抱き無かったの時間の関係じゃないよな
なんかな・・・オリスト期待しないでおくか
>うっすら髪赤くてルキアにそっくりな男の子もいいな
赤髪に瞳が紫だったら派手だな
なぜ誰も恋次似がいいと言わないw
なんとなく男の子の気がするのは
自分の脳内エスパーかねえ。
恋次譲りの赤い瞳にルキア譲りの白い肌だったら
ウサギみたいですっごくかわいいと思うんだw
>>656 作画の都合と演出の都合じゃないかな
あの描き方だったらルキア1人の方が作画(の負担)が楽そうだし……
オリストと新OPに僅かな期待を抱いてたけど今日ので不安になった…
アニスタは恋ルキに好意的だと思ってたんだけどなorz
>>656 せっかくあんな綺麗な奥さんなのに、恋次似とかは可哀想すぎるww
>>659 ちょwww恋次かっこいいじゃん!
目つきちょっとチンピラ風だけど
そこは一般的にはあまりよくないか
アニメ肩抱きなかったんだね…録画見る気がorz
数少ない恋ルキシーンなのに
映画でも肩抱きやってくれたのに何故…
でも図鑑は恋ルキみたいなんでそこは録画楽しみにしときます
昨日は絶対あると期待した分失望感がデカかった
男の子は死神だから恋次ソックリでも良いじゃん
恋次ソックリの女の子・・・・・イインジャナイカ
どっちにしてもルキアっ子になりそうだそして
ルキアが義兄様がどんなに偉大か語り白哉っ子になりそうなイメージ
ちょwこのスレ和むww
いきなり空気変えて悪いんだけどジャンプ派だったから単行本28巻しか持ってなくて
恋次がルキアギューってしんでも放さない的なとこって何巻か教えてくれ
20巻あたり
>>662 20巻収録の173話と174話だな
つか恋ルキの遺伝子を各々いいトコ取りすればいいのにw
鬼道も剣技もガタイもツラもこの2人だと正反対なのが多いから
互いの欠点が消えてきっと超天才児とかになるよ
>>661 ルキアによくにたかわいい女の子で
「白哉叔父様だいすきー」といいながら抱きついてたりしたら
恋次がショックうけそうだw
男の子の場合、恋次と二人でママの取り合いして
ルキアに「子供と張り合うなっ!」って叱られそうw
子供ばっかり可愛がるルキアを見て夜子供を寝かし付けてルキアが一人になったのを見計らい
恋次がルキアをギューっとしてればいいよ
>666
むしろ逆でもいいw
子供ばっかり可愛がる恋次にルキアがちょっとヤキモチとか
>>648 逆に、子供の作り方を知らずに「夜中に父上が母上を泣かせてた」って
白哉や夜一や乱菊や、その他大勢に泣きついて
二人がさんざん冷やかされたり
恋次が卍解くらったりする場面が思い浮かんだw
ブレバト2プレイした人いる?
前に本スレに貼られてた女装の画像って
「女性死神協会の野望」ってエピソードのだと思うんだけど
ルキアと乱菊にいいように言われて撮られたのがあれって…w
宣伝のチラシに
「──汚ねえ上に、エゲツねェッ!…怖ぇな…女って…」って
ルキアに言ってる恋次のシーンがあって、少しだけ恋ルキ補給した
>>669 兄様にみつからないように
こっそり引き出しに写真をしまってるルキア
自分だったらこういうデザインにする、とマジックで修正済み
あの身長差で同年代にみえる不思議
恋次が子供ぽいとことルキアが大人ぽいところがある雰囲気のせいか
お互いほとんど真逆だよな
でも何か見えないとこで似てる気がする
それも昔から一緒だったからかな
>>672 0話で二人揃って土下座してたし、
この二人は似たもの同士なのかも
息ぴったりだしね
でもすれ違いなんだよな…
テラセツナス。・゚・(ノд`)・゚・。
恋次がもっとリードしないといけねぇなぁ
でもリードしようとしても
ルキアのちっこいグーで制圧されてしまってるうちは
どうしようもないw
とはいえ、物は試し
一度、ガバッとだな(ry
想像してみたが
結局ルキアのグーで尻尾巻いて小さくなってる恋次と
仁王立ちしているルキアが浮かんできた
お前ら、そのままでいたらいいよ……あと200年くらい
マジになってるときの恋次なら何でも出来そうな気がするんだけどな
アポロ戦で挑発されたときの勢いとか、「誰が離すかよ」って言ってるときとか
「あいつに駆け寄るだけで罪が重くなる!」ってルキアを押さえつけてるときとか
なんとか恋次をそこまで追い込めないものか(´・ω・`)
ルキアが「兄様と結婚する…」くらい言えばマジになるかもww
680 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 20:24:57 ID:+o6Y+HGP
>>679 それだったら身を引いてしまいそうw
むしろルキアが何にもわかってない様子で
「兄様が指輪と白いドレスと派手な打ち掛けを用意して
明日から一ヶ月ハワイに行く事になったんだがなぜだろう」
と恋次に相談してくれば、速攻で攫っていってくれると思う。
恋愛沙汰には鈍いルキアに困る恋次wwww
好きって言えてもルキアは「私も好きだぞ(仲間的な)」
感じで返されそうだなwww
恋次の部屋を掃除しててベッド(布団)の下に隠してあったエロ本でも見つけて
「なんだこれは!あいつがこんな本を…」って真っ赤になりつつも
恋次が男だってことを意識してくれたらいいw
>>680 同感
ルキアから言ったら確実に恋次は身を引くな
今は現世の危機が無くっても恋次とルキアの絆を強くする前に
朽木兄妹の溝がなくなったばかりで兄妹の絆が深まるように恋次が協力しそうだ
そして時期を逃すw
ルキアから攻めて欲しい思ってる自分は少数派かな?
わだかまりが消えたとはいえどことなく恋次は保護者ポジションな気がするから
業を煮やしたルキアが「私はお前の何なんだ!」とかやって欲しい
無理だろうけど orz
どれも萌えるwww
ようははにかんで幸せそうな二人を見たいのですよ私はw
早く結婚してくれー
ルキアを落とすには死ぬほど苦労しそうだな
いまでも十分熟年夫婦っぽいけどねw
夜の散歩は私の趣味だ…
自分が兄様だったら、隊長権限で恋次を永世現世おくり(しかもアラスカあたり)
にしちゃうなー
それを一緒に行動することを許すってのは、
実はかなり恋次を信用してるんだな、とオモタりして
あの無茶決闘でも最後スカーフかけてやってたし
あと数百年粘ったらなんとかなるかも
仮に緋真さんが今の状況で生きていたとしたら
まぁその時点で養子入りがなくなっちまうが
兄様なだめて応援してくれそうな気がする
>>690 >実はかなり恋次を信用してるんだな
「ルキアを守るためなら全身全霊フルスロットルで戦う」
というのは認めてるはずだよね。あと、もしかして
「こいつはルキアに手出しはできん」と見切られてる?w
兄様、あれで一応恋愛結婚経験者だから、
恋次の限界を見透かしていたりして
まずいぞ恋次、頑張れ恋次
>>691 >緋真さんが今の状況で生きていたとしたら
そもそもシスコンにはならんかっただろうな
緋真さんとべたべたの兄様・・・いいかも
ルキア寂しくなって恋次のところに・・・
緋真さん、生き返れ
>>692 緋真が生きてても兄はルキア大切にしてくれると思うけどな
緋真は感情隠しがちな似た者同士な兄とルキアや恋次との間を
上手く取り持ってくれて今よりもスムーズにいったのは間違いないだろうなw
平和な4人を見てみたかったかも
緋真の生死関係なく籍入れてるからルキアが義妹は変わらない
ルキア緋真姉妹が恋愛方面が同じぐらい鈍く白哉があれぐらいで
発展しないと確信してたりw
恋ルキ大スキ↑(*´Д`)
>>673 0話の土下座って何に載ってるんですか??
>>695 初出はキャラブックとアニメブック(一護表紙の本とルキア表紙の本)
その後、改訂版が23巻に掲載
しまった
土下座が載ってるのはルキアの本の方
ルキアが一護に会う前、恋次が副隊長になる前の話
連投スマソ
>>696 >>697 ありがとうございました↑* ̄O ̄)ノ
まだ02初心者な者ですが・・・探してみます!(○口○*)
恋ルキスレであんま白哉の話題は見たくないな…
緋真の話題は辛い
今生きてたとしてもルキアを大事にするとは思えないから
・・・。
さて恋ルキの話題に戻ろうか
ブレバト2買った人いる?
恋ルキイベントとか多かった?
ゲームの話してもらいたくない
ルキアは恋次に対して処刑前後で心の変化はあったんだろうか…
>>704 そりゃあ無いと困るなww
>>701 自分もそれ知りたい!>ブレバト2
広告とか、わりと恋ルキ要素ありそうな感じだったけど
話がでないのはそうでもなかったんかな?
それとも攻略に手間がかかるタイプのゲームなんかな?
時間たってからでもどなたかレポしてくれると非常に嬉しい
ゲーム話イラネ
今週恋次まで殺されそうなフラグタッチマッタから
あの世でルキアとラブラブとかいう展開は嫌よ
いや二人共、一回死んでるからww
というか今の展開、グダグダしすぎのような…。
いつまでアポロ戦やってんだろ…
蒸し返してさーせん。
恋ルキスレで恋ルキ的においしいゲームの話がでるのは普通と思うがここでは違うの?
原作gdgdアニメは不在な現状だし、できればゲームでもなんでも貪欲に補給したいんだが…
>>710 荒らしな気がするからスルーしていいと思う
本当にいやなら理由も書くと思うし
1行レスだし
ゲーム話ここでいいとおもうけど
会話内容など詳しく書いてくれないとゲームやってないから何の話か
さっぱりでついていけないな時がある
ということで誰か恋ルキ詳細内容ヨロ
>>707 死神輪廻から外れてるから消滅・・・・
ゲーム給料日がこないと買えないorz
先月はPSPに金を注ぎ込みすぎたぜ
30巻も買わないといけないしなぁ
原作では恋次まで人形化みたいだし幼なじみが出会うのはまだ先だな
ヒートザソウル微妙に欲しい←萌えどころある?
>>713 ヒート4?
恋ルキというより義兄妹に焦点あたってたなぁ…
フリーバトルでコスチェンジして、霊術院時代の制服対決できたり
対決させたら戦闘前後のセリフが特別なのになるとかはあったけど
それ以外の恋ルキ要素は少なめだと思う
セリフは例えば
「行くぞ、恋次!」「おいおい、マジかよ?」とか
「手加減はしてくれるなよ」「マジで行くぜ、ルキア」
「剣術では、まだ俺のが上だな」「腕が落ちているようだな」
って感じ
>>714 わざわざ『剣術では』言うあたりが恋次らしいw
キドウでは…やっぱかなわないんだろうな
あにめOPEDが今日から変更になるけど
恋ルキはOPEDとは無縁だしなww
過度な期待はしないほうがいいか
ブレバト2買ったよ!
ストーリーモードのエピソード「女性死神協会〜」は
恋→ルキを利用した、乱菊指導による悪女ルキア、
エピソード「懐想石〜」はルキア総受けな感じだった
バトラーズモードだと他のイベントあるかもしれない
ゲーム買ってて未プレイの人にはネタバレになっちゃうけど
ここに書いてもいいのかな?
>>715 新OP/EDは次回(17日)かららしい…少しヘコんだ
>恋ルキはOPEDとは無縁
直接じゃないけど2期OPの「この俺の魂にだ!」のカットとか
ED「LIFE」のときの「礼言うとこでも…」のカットならあったけど
二人が同じ画面に入ってるところが見たいよね
>>716 いつでもいいんでバレおながいします!!
そーいやこのスレ、WJもアニ鰤も特別何もせずバレてるよね…
気になるようならバレ明記と改行で良いとオモ
>恋→ルキを利用した、乱菊指導による悪女ルキア
これが禿しく気になるよw
>ゲーム買ってて未プレイの人にはネタバレになっちゃうけど
ここに書いてもいいのかな?
ゲームバレ
改行で感想も最初に改行入れでば多分大丈夫だと思う
内容気になるw
ゲームバレ
ブレバト2のストーリーモード
episode2「女性死神協会の野望」
ネタバレありなので、気になる人はスルーで
財政難の女性死神協会を立て直すための計画
『男性副隊長をモデルに起用した「恥ずかしい写真集」プロジェクト』のために
イヅル、修兵を力ずくで連れていく女性死神たち
夜一曰く「わしらが求めておるのは、おぬしたちの照れて恥じ入った表情じゃ
なので、堂々とされても困るのじゃよ」
恋次を呼び出したルキアが、何か言いたそうな顔をしながら
「……やはりお前まで巻き込めない」といって去ろうとする
それを恋次が必死に呼び止めて
「悩みがあるならいえよ!一人で背負い込むな!俺にできることなら何だってしてやる」と説得
ルキアが「本当に何でもするのか?」と問い直し、恋次が「ああ!男に二言は無い!」と答える
そこでルキアが写真集の話を持ち出す
「さっきの悩みって写真集のことかよ!?」と驚き半分、怒り半分
当然、断ろうとするけど、そこに「よくやったわ、朽木!」と乱菊登場
「あんたを丸め込むには私よりこの子のほうがいいと思った」と、レコーダーを取り出して
録音してたさっきの会話を再生、写真集のモデルになるように脅迫
恋次は、偶然通りかかった一護を巻き込んで、レコーダーを奪おうと戦闘になる
結局恋次・一護も連行されて、今度は副隊長3人+1で衣装のとりあい
その結果、
修兵が女性客室乗務員、イヅルが女性看護師、恋次が女学生(セーラー服)、一護がウェディングドレス
撮影中、笑いまくる乱菊とルキア
恋次は「照れんじゃねぇよ!奴らの思うツボだろーが!もっと堂々としやがれ…!!」と
一番前でポーズを決めてる
そこにイヅルが「何気に楽しんでない?」ってツッコミ
写真集のタイトルは「『副隊長+1の恥ずかしい日常』」
ここでまた女性たちが爆笑
って感じでした
バレありがとう!!
やっぱり周囲には恋→ルキはバレバレなんだなw
肝心なルキアに伝わるといいな、恋次
>>719 おお?ォ!!
そんでなんかもう乱菊さん超GJ!
他の2人は乱菊さん、恋次のとこだけルキアに任せたってことでいいのかしら?
ルキアに呼び出されて恋次ウキウキで逢いに行ったんだろうなぁwww
ID変わってるけど
>>719です
>>721 イヅルのとこには乱菊さん
「私の言うこと聞いて当然よね?借りがあるのを忘れたの?」て態度で迫ってた
修兵は砕蜂と夜一が担当
「一緒についてくるか、無理やり連れて行かれるか好きなほうを選べ」と
最初から有無を言わせない感じ
恋次だけは、ルキア使えばうまくいくと乱菊さんがふんでいたあたりにすごく萌えた
撮影のときも、結局恋次が一番前向きだったし
ルキアにころっと騙されてたのがちょっとかわいそうだったけど
>>722 度々?ォ?ォ!
女装画像は恋次スレで見れたんだがあれはそんな経緯だったのかw
乱菊さんの脳内で恋次=ルキアの図式が成立してるところがすごいわぁ・・・
あとこの台詞がいいなv>俺にできることなら何だってしてやる
でもルキアは自分が恋次のとこに割り振られた意味とか
サッパリ気付いてなさそうww
次号恋次も登場なさそう
30巻のポエムで
その疵深し、海淵の如し
その罪赤し、死して色無し
ルキア一人でトラウマ吹っ切ったぽい
恋次絡まなかったな、少し残念
恋次何処まで海燕の事件知ってるんだろう
ゲームバレ感想
>>722 乙
どこかで恋次が確か「男の純情踏み躙り〜」の台詞をみたんだけど
ありましたか?
恋次ノリノリなのはいやがらせかw
それにしても死神の世界にレコーダー・・・・
>>719さん乙です!!!!!
あれでもルキアの最初の「お前は巻き込めない」は
やっぱり計画なの?本心なの?
自分的には前者のが萌えるがw
>>724 事件があったのが恋次が死神になってからだったら
廷内が大騒ぎだっただろうし
リアルタイムでルキアの様子が見えるから
中傷や罪の意識で苦しむルキアに何もしてやれない自分を責めそう
白哉は表立って何かするようなことはしてないだろうっていうのと
ルキア処刑のときに、何もしてやらない白哉に恋次が驚いてたのをみると
まだ恋次が死神になってなかったときだったのかな
どちらにしても、当事者の浮竹やルキアに直接話を聞いてはいないだろうから
噂で言われてるぐらいのことしか知らないんじゃないのかな
あとゲームバレ
そのセリフそのものじゃないけど似たようなのはあったよ
ルキアが悩んでる様子が演技だったとわかってから
(セリフは一部省略)
恋次「え、演技だと…!?じゃあ、さっきまで悩んでたのは…」
ルキア「うむ、我ながら天晴れ!」
恋次「──演技かよ!」
乱菊「あんた約束したんでしょ?写真集の件」
恋次「──断る!人のピュアな心に付け入りやがって…!」
乱菊「何よ今更。言質だってとってあるんだから」
レコーダー再生
乱菊「私たちの言うとおりにしないと、これに『女を騙すわ泣かすわ卑劣な男
──阿散井恋次』ってタイトルつけてそこら中にバラまくわよ?」
ルキア「『この人、ひどい男なんですぅ…!』と泣き喚き、同情をこうが、
良いか?」
恋次「──汚ねえ上にエゲツねぇっ!…怖ぇな…女って…」
多分、「ピュアな…」のとこじゃないかな
往来で泣き喚くルキアとその周りでおろおろしてる恋次の姿も
ちょっと見てみたいな…思ってしまった
>>725 ルキアが「(それまでの悩んでる演技が)我ながら天晴れ!」と
言ってるから、たぶんそれも計画のうちかと
演技で言いつつ、でもちょっと悪いことしたなって思ってたりしたら萌えるw
「そうふてくされるな、あとでたい焼きおごってやる」とかw
>>726 >>727早レスd!!!
なんかルキアらしくないセリフだなw
でも本当に恋はルキアが好きなんだなってのに萌えたwww
ちょww恋次wwwルキア本当にあいされてるなww
ルキア写真会の後は二人で甘味デートしてきてね
恋次はルキアの演技に騙されるだ
騙されやすい性格なのかルキアを信用しすぎて騙されるのかw
その後ルキアは恋次にお仕置きされるといいよ
無理だろうけどw
>>731 お前の一言で
ルキアに恥ずかしい格好をさせる恋次を想像した
その前に桜が散るだろうけど
サンタの格好をノリノリで着てたルキアは理由付ければ
コスプレや恥ずかしい格好を躊躇なくやりそう
お仕置きにならんな
>>725むしろ女装よりそれメインで見たいw
>往来で泣き喚くルキアとその周りでおろおろしてる恋次
30巻であった煽り文ミスを173話でしてくれてたら家宝にするんだがな
ごめん、煽り文ミスって?
ルキアスレにあるよ
>>734 「いつだってこの背中は君のために」だっけ?
将来完全版とか出る機会があれば載せてくれないかな
恋次のキャラソンにもこのフレーズ使われてたね
むー背中がどうの言うくらいなら
さっさと押し倒して結婚汁
それはデキ婚か?ww
ルキアが歌ってバックで恋次が歌詞読んでたと聞いたが
CDショップでキャラソン置いてあるの見たことない
恋次とルキアだけの表紙は少ないorz
煽り文は担当が考えるだよな
いつだってこの背中は君のためには担当中野かw
これ何気に恋→ルキでルキ→恋の煽りは今までないな
「いつも、いつだって、この背は君の前に」
だったような?細かいことでスマソww
主人公と準主役が2人で表紙ってのは
少年漫画で普通にあることだとして
それ以外の男女2人が表紙は珍しくないか?
鰤ではその恋ルキ表紙以外思い浮ばない…。
スカートの透け方がなにげにエロイ・・・!
やっぱ通販しかないのか
歌詞書いたの師匠じゃないんだね小暮って誰だw
ルキアの曲は師匠だったような
>>745 兄メイトなんかに行くとまだ残ってる可能性あるよ
小暮とはデーモン小暮閣下
一昔前に聖飢魔IIというバンドを組んでた悪魔(もちろん人間)
歌詞は原作にあったセリフをつなぎ合わせたのが多くて
評価は結構大きく分かれてる、いろんな意味で話題作
>>746 あのジャケ
雨が降ってそのへんで雨宿りしてる恋次を
探して迎えに来たルキアって感じで萌える
結構きわどい位置まで透けてるよな…
ところで、ルキアスレにスゲーおもしろいMADが来てた
腹抱えてワロタ
恋ルキ(特に報われない恋次スキー)にはおすすめ
千本桜のやつ?
もう閣下を知らない世代もいる…の?
恋ルキはなにげにファン層広いなぁ
平成生まれは知らないだろうなあ
とっととアポロ戦終わらせて恋次にルキアを助けに行って欲しい…
アポロ戦終わっても恋次とルキアあえない予感
その前に石田にいいとこどりされそうな予感w
石田どころかドンペのかませの悪寒
原作で恋ルキが補給されなくて数ヶ月、心が風邪を引きそうだよ orz
自分アヌメは見ないんで
752 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 00:31:01 ID:lx5LBME/
ここに来てほっとしました。コミック30巻目を読んで、すごく気持ちが滅入っていたので。ルキアと恋次が子供のいっぱいいる明るい家庭を作る日を夢見て現状に耐えたいと思います。
私もアニメは見ない
ゲームもやらないし
ドラマCDとかキャラソンとか恥ずかしくて聴けない
そういう人もいるよね?
と初めてレスしてみた
ここのスレは良いですな
今更ながらブリーチにハマりました
自分もあまり見ないほうだけど
だからこそ色々見てる人の恋ルキ情報は有難いな
聞いてるだけで萌えるw
原作が一番だけどね
年内に少しだけでいいから恋ルキ展開見たい…
755 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 19:53:32 ID:lx5LBME/
ほんと、ここは良いと思います。
コミックしか読まないのでよくわからないのですが
コミック3巻分ぐらいはルキアは出てこないと聞いて
「えー」と思ったけど、恋次とルキアの子供の顔でも考えて
気長に待ってます。
ルキアは助かったら、恋次の胸で思い切り泣いて欲しいな。
ルキアが泣き顔を見せられるのは恋次だけだと思うし。
ああ、そんなシーンを見たい・・・
sageてね(^ω^)
メノスの森!消えたルキアを探せ
オリスト合流後と確定したww
これでいいのかな
11月7日「メノスの森 消えたルキアを探せ」
砂の番人を白漣で倒したルキア一行だが、そのまま砂に飲み込まれ
メノスの森に迷い込む
オリストで抜けだす場面を追加はなさそうだ
すぐバラバラ?
30巻で気持ちが滅入るような話でもなかったような
ルキアがトラウマ吹っ切って死神業以外にも目がいく余裕が
できるんじゃないかと思ったが
え、ルキアが不憫で、読んでてつらかった・・・
そうか、トラウマが吹っ切れるというのは確かかも
でも、誰か助けに行ってくれないか
…あれ?
アニメで虚圏に来るのはルキアだけで恋次は来ないの?
くるはずだよ
ある雑誌にはイトケンさんがインタビューで
ルキアが活躍するよーって答えてるらしい
てことは、もちろん恋次も一緒にでてるはず
ルキアがいなくなって、ちょっと必死になってる恋次が見られるかも…
それを、いまの原作にあてはめて萌えてみる
>>760 同意
途中のルキアの心理状態を考えるとすごく追い詰められててはらはらしたけど
最終的には海燕の件はルキアの中で整理が付けられて良かったんじゃないかな
>>763d
なんかアニ〇ディアの番組予告にはルキアが単独で来るみたいな書かれ方されてたから
オリスト途中かその後で恋次追いかけてくるような形だったら恋次ルキハイタッチが拝めないジャマイカと焦ってたんだ
>>764 アニ〇ディアの番組予告はルキア単独な書き方なんだね
今日、関連スレ回って二手に分かれるやルキアがネル達が乗ってた虚に
砂の番人を倒した直後、吹き飛ばされるとかあった。
砂に飲み込まれるのはルキアだけで、二手に分かれるのはルキアだけが
はぐれて二手?
アニメ雑誌の内容集めるとそんな感じに取れる
肩抱きに続けてハイタッチまで削られてたら
兄鰤からは確実に卒業すると思うw
もちろんそうならない事を祈ってるけれども
767 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 17:15:30 ID:vlc50cbe
さがってきたからアゲ
肩抱きの萌場面をカットだけでなく、グリムジョー戦の顔掴むとか
アニメは最近ルキアの細かい場面カットしてその場の緊張感薄くなってる
子供視聴者はルキア痛めつけられる場面嫌がるのかな
近所の子がそうなんだよな
>>767 テンプレも読めない、読んでも理解出来ないお馬鹿さんは来ないでね
>>768 下がりすぎで偶にageはいいんじゃないの?
ここ懲罰サーバーで落ちやすいし
>>768 「下がってきたから」って書いてあるよ?
自分も時々ageてるし
…何もいわずに
袖白雪の力でもギンのきまぐれででも自力ででも
復活したルキアが恋次のもとにかけつける確率のほうが
恋次がルキアのとこに行く確率よりも
高くなってきた気がする今日この頃
ルキアがあの状態からそのまま恋次の所に駆けつけたら萌えの前に
偽者か恋次の幻覚を疑うよww合流して欲しいけどw
操作したのギンなんだよなそして、アロがやられたときの
破面の反応、ギンが回収が一番高そうで再会が遠く思えるorz
772 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 02:49:38 ID:gcW+r24D
乙!
ちょい生ぽい話でごめん
某野球選手と某女子ゴルフ選手が出演してるサ◯ンパスのCM
身長差のデカさがずっと気になって調べたら約41cm差あった…
+3cmの恋ルキ身長差も、パッと見あんなカンジ?と、ふと思ってw
なんだかアニメオリジナル話が錯綜してるみたいだから整理
以下、アニメ誌情報
放送予定を見ると11/7の147話(または146話のラスト)でルキアと一護たちが合流とある
ここに恋次の名前はないけど、カラーページの方では
恋次役の伊藤さんの
「虚圏で出会うおもしろ3人組とのやりとりは
かなり楽しいですから期待してくださいね」というコメントがあるから
一護・ネルたちと合流するときには恋次も一緒に登場することは確実
あと、放送予定の方に「ヌルガンガを倒して先に進む」って書いてあるから
ルキア・恋次登場→一護との再会→ハイタッチ
の部分は残っていそう
そのあとに実はヌルガンガが2匹いて、残る一体にルキアが攻撃しようとしたときに
バワバワに弾き飛ばされるらしい
ただの予想だけど、その後は
一人はぐれたルキアがアシドに会って
そのルキアを他のメンバーが探すって展開になりそうな気がする
>>775 ソレですwww
静止画で見るの初めてだけど、やっぱけっこうな差になるのね
なんとなく髪色もぽくてワロタww
>>776 整理乙!
とりあえず恋次後から合流説が杞憂でよかった
恋次が居るなら新OPEDも少しは期待できるかな…
>>775 その某野球選手の奥様との身長差も40センチ弱だww
ちゃんと子供できるみたいなので安心
>>776 まさかそのハイタッチまでカットされたらどうしよう、と思ってたり…
原作で描かれている描写なのに、外されるとショックだ…。(この前の肩抱き然り)
>>776 やっぱルキアひとりで師匠案キャラとなにかの話なのか
アニメの現世派遣キャラの話は原作でかけなかった言ってたが
描けなかった話は今回のオリジナルは含むのかな
ラジオで補完してもらってるや原作で描けなかった話が、有効だったら
原作で戦士の誇り発言してた恋次がルキアを気にかける
描写しなかったり、恋次が心配するのをルキアが突き放すエピがあるような気がする
で、主役君は通常通りルキアルキア連呼して、護られるためにきたんじゃない
発言に繋げるのか
前のオリジナルは一話完結、今回は長編でアニメは脚本家が回によって変わって
続きがチグハグになったりするから嫌だな
ギンが回収・・・って嫌だ
だって、あの人、すごいSだと思う
でも出てきたらいきなり包帯巻かれてて
「苺を待とう!!」なんてことになってても激萎えする。
ネル覚醒前に一回出てくれれば良かったのに、全く師匠は…
そうだ、たしかにギンはドS
Sって行動の予測ができないのが怖い
ギンは隊長なのに階級に律儀そうな恋次が呼び捨てにした事があったような
恋ルキ話から逸れてるw
>>785 それはきっとギンがルキアにちょっかいかけてる場面を過去に何度も目撃したからに違いない
と解釈して萌えた自分は恋ルキの鑑\(^O^)/
>>785 それはまだ死神のキャラ付けとか世界観が固まってなかったからじゃね?
恋ルキ欠乏症だ…
もうSSみたく主人公以外皆捕まって牢屋で再会で良いよ
恋ルキは牢屋でイチャコラしてくれれば良いよ
>>787 >主人公以外捕まって牢屋で再会は
死神と破面が設定も状況も違うから萌えない。
負けた後、捨て置くだけならまだいいが、何の理由なしで捕まるだけ
それやったら物語的にブリ切るよ。牢屋で再会しても1コマ位しか
描かないだろうし。
アニメ明日から曲変わるね。恋次とルキアの一緒の場面多いといいなw
新曲放送延期、映画があるから12月は宣伝版流すだろうから短そうだ
本当にさびしい・・・
つまらないので、最近は無事結婚式を挙げた
夜の、寝室に入るまでの二人の会話などを
考えて、気を紛らしている
(当然ここまでプラトニック)
けっこう楽しい
1カットでいい
恋ルキ2人だけのシーンでもあったら生きていける<アニメOPED
前あった恋ルキ浴衣夫婦ポスターみたいなの希望…
>>786 それ思った思ったw
でもそれも単にキャラが固まってなかったんだろうな…
まだ帰ってないけど書き込みないってことは
特に期待できるものはなかったということなのかな…
なかったみたいだね… ウッ(´・ω・`)
OPで数秒だけ隣同士だったお
アニメに期待しちゃいけない
チェックはしたが萌え皆無orz
萌とゆう意味では確かに無かったな
だが数秒とはいえ2ショの絵があるなんて
今までのどのOPより恋ルキだとも言えるw
それにあの数秒の2ショ
ちょっと主従ぽくてイイww
11月7日はきっとルキアが吹き飛ばされて次週だな
OPED殆ど原作の場面だけでオリストを匂わすものがなかった
まだ話か固まってなさそう
恋次いなかったし
オリストの敵が恋次に似てるらしい海燕にも
恋次と海燕の容姿似てないのにどんなん
新OP微妙…まだ前回OP曲CMの方が萌があったよ
EDアロニロでてるけど1クールでそんなにいくもんなのかな?ただの先取りか
アロニロ紅茶会議で登場してるらしいから居てもおかしくないが
あれ、アロの次がルキアでほっぺが切れて血でてたからアロ戦カットだろう
アロ戦まで今クールでいくんだったらオリスト長くって3週ぐらい?
与謝野晶子のタイトルの回連載順2番目とかあの辺アンケよかったから
ただの宣伝に使ってるんじゃないかな、前のOPに海燕いたし
オリストで恋次がルキアの前でかっこよく敵倒して欲しいものだ
去年みたく映画公開中は映画verになる可能性高いし
実質2ヶ月程のED画なのかもね
>オリストで恋次がルキアの前でかっこよく敵倒して欲しいものだ
恋次はそういった展開には恵まれないからなwww
オリストだけじゃなくいつかは原作でそんなシーンが見たいよ
>>802 いつか…いつかは来ると信じているよ(´・ω・`)
せめて年内までには恋ルキ再会してほしいものだ
もう800かー
ここが次スレに行くまでに再会してほしい
欲を言うなら「恋ルキキター!」で埋め尽くして次スレ逝きたい
…恋次が一人でスカっと快勝するのと
どっちが現実味あるかな…
>>802 前は映画バージョンはOPが変更だったよ
年内中に
話がサクサク進んで虚圏界突入編終了…50倍
恋次が一人でスカッと快勝…40
原作で恋次とルキア合流…30倍
オリストで恋ルキ場面…3倍
競馬だとこれぐらいの倍率かw
恋次のとこ複数戦闘要員いて一人で快勝はもうないからorz
あれっ?去年はOPED両方とも映画宣伝用に変わってなかった??地域差か?
なんだかんだ言ってもやっぱアニメ関連の方が『恋ルキ』は期待できるのかな
オリストで色々と追加してくれたり映画だったりDVD特典だったり
こないだみたいな原作の変更は心底いただけないがw
遅ればせながら、アニメのレンタルDVDでルキアの
処刑シーンを見ていたら、原作と少し変わってたんだね
駆けつけた恋次が「あたりーめーだろ。俺が来なくて誰が
ルキアを助けるよ」なんて、かっこいいことを言っていた
うわー、こういうシーンをまた見てみたい
>>807 ええー! そんなこと言ったん・・・
ハァハァハァハァh
そうなんだ、駆けつけて、刑軍を倒した後、白哉戦の傷の
痛みで「うう」と片膝ついて苦しそうだったんだけど
一護「来たか、恋次」
ルキア「恋次!」
恋次{ルキア!」
一護「くると思ってたぜ」
恋次「あたりーめ^だろ・・・」
となっていた。久々にときめいた。
恋次、かっこいいじゃないか!
このシーンを思い出して、しばらくは
辛抱できそうだ
恋ルキ展開きますように
自分は逆に萎えた。人それぞれだなあ
苦しそうによろけたりとか台詞とか余計な演出にしか見えなかった
もうアヌメは見ないから原作にのみ期待している
同意。アニメの余計な改変は、見てて萎える。
最近は自分もアニブリは見ない方向に決めたよ。
イマイチなのもあるけど良かったりするのも多いから
アニメ見逃せないんだよね…
32話は宝だし…!
映画は2人で登場なのはあらすじで確定みたいだから期待してる
レポ待ちだけどw
なんか本当にさ…2人でいて2人で会話してるところが見たいだけなのにな…
会話してくれよ恋ルキー(´・ω・`)
うーん、自分も本当は原作見て、ときめきたいんだ
でも、ずっとずうっと何もなくて、せめてアニメでも・・・
って思ってしまう
SS編好きだし
最近、師匠はルキアと井上の会話や触れ合いは井上が虚圏に行く前に描いてたが
ルキアと井上以外のレギュラーキャラの会話や触れ合いを避けているように見えるから
オリストでも師匠絡んでるから恋ルキ要素少なそうなんだよな
でも見てみる
原作、年内には動き欲しいな…
最高に萌えた双極での恋ルキ駆け落ちって丁度今頃の季節だったような気がする
とふと思い出してみた
>>816 SSの命令に逆らっての駆け落ちと砂漠での二人旅も
ちょうど今頃だったような…
アポロ戦がそろそろようやく終わりそうだし少し望みをかけてみる
今週のさむらいウサギ見て,伍助が恋次とカブッタww まぁ恋次はあそこで泣かねーよとかイロイロ誤差はあるけどシチュ的に良かった(・∀・)
あの、横で悪いんだけど、なぜ東仙要が藍染の仲間になったのか
教えてくれないか
恥ずかしながら未だに理解できていない
アニメで「正義だ」とか言って刀振り回しているのを見て
よけいわからなくなった
今週の予告ネル達だけで恋次とルキア登場しないかな
そっか。来週にはアニメで恋ルキの救出組合流があるかもしれんのか。
もっと先かと思ってたら意外と早かったなw
期待が大きいぶん今からちょっと不安…
新作のDSゲーム第三弾のサイト見た人いる?
オリキャラのかけあいが恋ルキの「死神になろう」にかぶるんだが…orz
あれどうにかならないのか、何か複雑な心境だ
バウンド編で恋次はなんか違った
中盤の前半洞窟で恋次とルキア吹き飛ばされて
ルキアかばって壁に衝突はよかったけど
見て笑ったが恋次が窓突き破って家に侵入とかありえないw
笑えなかったのはルキア合流前の行動
アニメは波が激しい
>恋次が窓突き破って家に侵入とかありえないw
は単純にめっちゃ萌えた…
>>824 自分もそこ萌えたw
ただ、一護押し倒しらへんは正直ナイと思った
二人そろって赤火砲も結構よかった
突入時には、そんな過去なかったかのように
恋次が失敗してルキアに「たわけ」って言われるんだろうけどw
CSでバウント編の再放送してるけど、今日ちょうどその辺でしたww
まぁ完全なアニメオリジナルだし、一種のパラレルとして恋ルキ楽しむとするよ
原作な〜…
ルキアと黒人の所に誰かが来るのはほぼ確定ぽいんだろうな〜…
動きがあるのはうれしいが、恋次がもう不憫でならない
恋次に助けに来て欲しいな
自分もそうあってほしいけど、無理だろうなあ…
アポロに挑発→ブチ切れインフレで体育会系が理系を撃破という王道展開・
ルキア回収を儚い希望と知りながら数ヶ月間渇望しておりましたが…
もう心が風邪を引きそうです
見せ場はドンペに持ってかれそうな悪寒の上、ルキア救出も98l無理ぽで
orz
>>829 イ`
でも、いまの状態だと
ルキアのとこに十刃の一人がきたことを恋次が察して
焦る描写があるだけでも涙が出るほど嬉しいかもしれない
>>831 さらに「恋次」でやると
とんでもないことになったw
>>833 12日から29日に移った内容も気になる
修羅場の翌日だけにw
あせる描写あるかな・・・
>>822 亀レスですまん
自分は恋ルキのあのシーンが
それだけ支持されてるんだと思ったよ
未確定だけどドンペの攻撃でもまだアポロ倒せてないっぽい?
恋次の方にも援軍が来たりすれば
恋次がルキアを助けに行く事も…は無理かw
難しいけど、恋次の焦るシーンくらいくれよ
泣くから
>>831 他キャラも色々いれてみたが、楽しい。重なった日があれば萌えるな
恋次の焦るシーンを来週入れないとタイミングがなくなる
アポロ場面はギャク調でいきなりあせる場面入れられても・・・・
師匠はまたルキアをあの状況で引っ張る気なのか
石田胃を潰されてるのにしゃべって元気、恋次も健切られてても動けそう
恋ルキ合流が無い。恋次も活躍しない。てのはたしかに残念だけど
収拾つかなくてこのままgdgdが続くよりかは、仕切り直して話が動いてくれた方がいい。
もし一時撤退ならルキアを護れなかったことを猛省したりする恋次とかも見てみたい。
確かにね、ダラダラになるなら撤退希望
上手くバトル出来るなら戦ってくれ
>>832 しかもルキアでやって、二人のスケジュールを照らし合わせると
大変なことにwwww
>>841 やってみた
ちょwww
もしかしてルキアが忙しいのって……w
激しく萌えたww
チャッピーのカレンダー吹いたw
やった!
原作柄のカレンダーに恋ルキキターーー!
…いや、正確には恋ルキじゃないんだけど
恋次の足の間からルキアの身体の一部が見えてる…
>>845 ど、どゆこと?描き下ろし絵のこと??
できたらもちっとkwsk!
>>847 ?ォクス!!
うわおww
ヤバいな…今まで乾いてた分これはフツーに嬉しいぞwww
なんか、「ルキアのパンチラは見せねーぞ」って位置にあるよね
恋次の足が
つか、どういう胴体しとるんだ恋次
おまいはざび◎か?
俺のルキアのパンツは見せねぇからな
みたいな格好だなwwwwwwww
恋ルキ不足で干からびてた分、これは嬉しい!
恋次の位置からは中身が丸見えな予感
>>851 魚眼レンズっぽい表現なのかと思ったけど
それでもちょっと無理がある…
つか、ざび◎てw
ダメだ…「テメェ何撮ってんだよ」的な台詞がリフレインするよw
アニメ(A)カレンダーでも一緒には居るらしいんだが
恋ルキ石茶という面子でどんな絵柄になってるのか全然想像つかないや…
>>855 手前にでっかく恋ルキ、奥にちっさく石茶だったよ
わー、久しぶりに潤ったw
カレンダー買おうかなあ…。
>>856 dくす!
どこにも情報なくて迷ってたけど
これ聞いて買うの決めた
>>856 ありがとう!!
恋ルキ有なら見に行ってくるw
あと失礼かもだけどちっさく石茶ワロタww
カレンダー原作版が恋次とルキアカット一番多い?
原作版恋次がどれに登場してるのか情報が乏しい
転用あり
袖の白雪カバー
上の表紙
265話のときの赤い服着た巻頭カラー 1,2月
カラブリのぬいぐるみ天罰のCカラー 11,12月
バンパイア
カレンダーA
一二月 GJウルキオラ
三四月 石田茶渡恋次ルキア
五六月 平子ひよ里
七八月 日番谷
九十月 井上藍染
十一十二月 白黒一護
B
1・2月 日番谷
3・4月 破面名前がわからない
5・6月 ルキア
7・8月 グリムジョー
9・11月 恋次
11・12月 破面集合
カレンダーAどんなのか気になる
買うなら原作版かBかな
861 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 00:31:14 ID:nDVq7mIs
袖の白雪カバー
上の表紙
265話のときの赤い服着た巻頭カラー 1,2月
カラブリのぬいぐるみ天罰のCカラー 11,12月
バンパイア
は原作版
やっぱ原作が一番見慣れてるし買いかな
バンパイアってなんだ?すみません、教えてください!!そこにルキアはいるのでしょうか??
>>863 バンパイアは去年の夏くらいのカラー扉
恋次・一護・浦原・日番谷が描かれてるけど残念ながらルキアはいない
でも恋次は一番アップで描かれててカッコよかった
コミックスにはもう収録されてるはず(27〜28巻あたり)
あぁ誰か恋ルキ石茶絵うpしてくれないかな…
バンパイア・・・そうか、あれか。教えてくれてありがとうございました!!
856です。
今日恋ルキ石茶のカレンダー再び確認しに行ったよ
石茶そんなに小さくなかった…勘違いスマンorz
構図としては
恋ルキが若干でかく前に並んでて後ろに石茶が並んでますた
>>867 乙です。恋ルキが一緒にいればそれでおkだからいいよ!
ただアニメ絵は当り外れがあるから実物を見てからにしたい
もう少しすれば兄メイトとかに画像出ると思うんだけど
>>868 今日メイトにいった時に
サンプルが置いてないんで中見せてもらえませんかって聞いたら
まだ販売元からサンプルが送られてきてないから無理って断られたorz
仕方ないから今年のカレンダーの恋ルキを飾って萌えを補充してる
ここ見てたらカレンダー欲しくなっちゃって、3種類とも注文してきてしまったorz
今は反省している
いいじゃまいか(^ω^)
大人買いええなぁ
自分は原作カレンダーを買うよ
まんまと描き下ろしにやられた訳だが
もうソレを狙ってやってるコト自体が嬉しいw
>>870 恋ルキに余りにも飢えていて
むしゃくしゃして買った
今は反省している
…のは冗談として、ここのレス見て自分も大人買いやっちまった…
明日Aが届く予定なんでもしよければ画バレするお
>>869 今年に入ってからハマったやつだから今年のカレンダーの絵柄とか知らないんだけど、今年ってどんな奴だった!?
>>870 画バレお願いしますっ
ジャンプフェスタ2008公式サイト
http://www.jumpfesta.com/ 【ジャンプステージ情報】
12月22日(土)
09:30−10:10 『家庭教師ヒットマンREBORN!』 ニーコ、國分優香里、市瀬秀和、井上優
10:30−11:00 『ピューと吹く!ジャガー』 藤原啓治、金丸淳一
11:20−11:50 『「L change the worLd」“デスノート”』 福田麻由子、他
12:20−13:00 『銀魂』 杉田智和、阪口大助、釘宮理恵
13:30−14:00 『ToLOVEる-とらぶる-』 戸松遥、渡辺明乃、矢作紗友里
14:30−15:10 『BLEACH』 森田成一、折笠富美子、朴王路美、伊藤健太郎
15:40−16:20 『ONE PIECE』 麦わらの一味(7〜8名?)
12月23日(日)
09:30−10:10 『D.Gray-man』 小林沙苗、伊藤静
10:40−11:20 『アイシールド21』 入野自由、平野綾
11:50−12:20 『魔人探偵脳噛ネウロ』 子安武人、植田佳奈
12:50−13:30 『NARUTO-ナルト-』 竹内順子、中村千絵、井上和彦、杉山紀彰
14:10−14:50 『BLEACH』 森田成一、折笠富美子、朴王路美、伊藤健太郎
15:30−16:20 『ONE PIECE』 麦わらの一味(7〜8名?)
映画の宣伝だろうジャンフェス
>>880 ?ォクスコー!!!!!!
なんだこのペアルックwwwww
>>876 これカレンダーの絵だったのか!他サイトでみたときDVDかと思った。いいな背中合わせ(´Д`*)
>>880 原作展開に合わせてるんだなマントオソロイwww私服ですごいくっついてるの妄想してたわw
お二人とも乙です!
>>879 ケータイみれねぇ!
>>880 兄さま、ありがとう……
恋次、心なしか無駄に張り切ってるようにみえるw
ハイタッチ、頬染め キター
ハイタッチあったよ………
よかった………
(*´Д`)ハァハァ
作画良かったし、ハイタッチやべぇぇぇぇぇ
作画もいいし最高に萌えた!
戌吊夫婦最高
アニメ予告に笑ったw
恋次が兄様に認めてもらえるのはまだ先見たいだねwがんばれ恋次。
コミックスではバワバワで移動中の恋次の位置が明確じゃなかったけど
アニメじゃちゃっかりルキアの横にいて、なんか萌えた
「兄様に…」で顔赤くしてたのを間近で見ててフクザツだったろうなw
本バレきてたね
本スレの198が大体本バレを同じような内容なんだけど
もし
>恋「自分等より朽木が!」
が本当だったら嬉しくて泣く
朽木って表記になってるのがきになるけど
>>891 「俺達よりルキアが!」じゃ
隊長ばっかだからタメ口はまずいっしょ
一隊員としての分をわきまえた言い方だと思うな
恋次はそういうところきちんとしてるからね
大雑把に見えるけど分をわきまえて礼儀正しいw
本当はルキア恋次に助けて欲しかったけど…心配してくれるなら良し!
お互い早く元気になって会話するんだ
原作もアニメも萌えがやっと来て嬉しい…!
>>880 カレンダー有難う!お揃いマントで萌えだ
アニメAもBも原作も三種類買うよ!
あ、
>>891のはまだ未確定だったか…
本当だといいな(´・ω・`)
895 :
リオ:2007/11/01(木) 19:07:47 ID:ZGT7LQR6
>>885 >>886 ハイタッチって、何にあるんですか!?
初心者なものでスミマセン_(._.)_
アニメだよ?(;^ω^)
>>895 原作:28巻
アニメ:昨日放送分
>>894 そのバレと同じ人が
>相手がマユリだからじゃないの?
>他のセリフもプチ丁寧な感じだったよ
て書いてたから本バレっぽい
自分たちよりルキアの安否を気にかける様子が見られて嬉しいw
898 :
リオ:2007/11/01(木) 21:34:25 ID:ZGT7LQR6
>>896 >>897 有難うございました!!\(^_^ )
こっちは田舎なんでまだ放送してませんでした(;^_^A
ルキアの電話の相手は恋次だよな
電話帳にどう登録してるとか気になるw
兄様にGPSを付けられて監視される二人wwww
いや、やられる、かw
オリストやっぱりルキアだけ別行動みたいだ
予告で別行動後らしい場面で恋次とネルたち三人と黒崎が一緒だったから
バレサイトからの甜菜
11/07 147話「メノスの森! 消えたルキアを探せ」
11/14 148話「過去から来た死神」
11/21 149話「崩れ行く森」
11/28 150話「生きてこの場所へ」
タイトル見ると150話にはもう原作に戻ってる?
906 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 22:28:40 ID:yOkte01Y
>>891 >恋「自分等より朽木が!」
は本バレじゃなかったんだな (つд`)
ジャンプ買ったけど、マユリ様が素敵な髪型になってただけで
その恋次の台詞は無かった。
そしてルキアは兄様にかっさらわれそうだ。
がんばれ恋次!
>>906乙!嘘バレでしたか…orz
でもこの場は兄様にとられても、一度撤退すれば
今度こそ浦原と恋次のイベントがあると期待してるよ!
このときは超恋ルキでお願い師匠…!!
恋次にはお使いイベントがあるからな
これがルキア関連じゃなかったら泣くわ
ルキアの方チラ見してたし
きっとルキア関連である筈!!
どうかスルーされませんように…
浦原に聞きたいことがルキア関連だとしてもいつ回収されるんだか
戦闘で活躍なし浦原に聞きたいことの答えも引き出してなかったら
恋ルキ云々の前に目も当てられない
>>905 アニメオリジナル実質3話しかない期間不明で長期かもと
期待してたのに
こうなったら
卯ノ花さん、エクセキアス一瞬でドン!でチャボ回収
みなづきで回復させながらアポロ劇場へ移動
マユリ・ネム以外をみなづきで飲み込んでルキアのとこへ移動
ルキアのとこでゲロンパ
くらいしないと、恋次とルキアは会える見込みがないな…
何週先になるんだろう(´・ω・)
恋次の怪我はまぁマユリすぺしゃるかなんかで治すとして
SSの命令が出てるんだったら恋次は副隊長として隊長の所に向かってほしい
白哉が黒人と戦うにしてもルキアあのままにしてやり合うのもどうかと思うし
駆けつけた恋次にルキアを託す、恋次が4番隊まで運ぶ…とか
でもこれだと黒人が瞬殺されない事が前提なのと
恋次の扱いが救急車レベルなんだよな…orz
>>912 >マユリすぺしゃる
ざび◎まで勝手に改造されて請求書がまわってくるオカーン
>駆けつけた恋次にルキアを託す
もうそんなおいしい展開なさそうな気がするよ…
915 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 21:17:30 ID:+VUYFvVn
>>913 蛇尾丸が巨乳のセクシーお姉さんになってしまうんだな。
で、払えない額の請求書つきつけられた上に
「そうか、お前はそういう趣味か」
とルキアには誤解され、恋次踏んだり蹴ったり。
…ってなことになりそうで恐い。
そもそも再会できるのか・・・
そんなぁ…
>>915 誤解したルキアが
家に帰った後鏡をみながら胸元押さえて
ため息ついているところ想像してしまった
更にその後、乱菊や卯の花さんやネムのところに
相談しにいったりとか…
>>918 逆に、中々上手く行ってたのに巨乳好きと知ってルキアが冷めちゃって
恋次があたふたしてるのにも萌えたw
男のサガで巨乳に目は行っても
目の前に100人の巨乳美人とルキアがいたら
脇目も振らずにルキアのとこに走っていくに違いない
それだけルキアに一途なんだよ!
いや、乳に走ると思うが
現実的なことを言うな!!!ww
>>915 必死でフォローしようとしてる恋次連想して吹いたw
「昼飯おごるから、とりあえず話だけでも聞いてくれよ!!」みたいな
>>924 乳は一時のもの、ルキアは一生のもの
恋次もそのへんはわかってるだろうw
一番の足手まとい女。
乳のことね
「…一瞬迷っただろう」とか言ってすねるルキアちゃんもいいww
そしてちっこいグーを食らうレンジであった……
妄想する元気をオラにくれ!
いやだネ
やっと週ジヤン読んだ。
確かにルキアが1人で倒れてる状態よりか
兄様が居てくれた方が恋次を行かせやすいかもねw
隊長達の合流で井上救出だけが目的でなくなったんだから
苺井上よりは兄様のところに向かう可能性のが高い希ガス。
俺、この戦いが終わったら、結婚申し込むんだ……
>>934 ガンガレ!!!!!!!!
障壁は沢山あるが乗り越えるんだ!!!
937 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 17:48:15 ID:vtd/364L
ごめんアホなセリフであげちゃったよ…orz
一護も大好きだが、バリバリ恋ルキフィルターのかかっている私には、今週のカラー表紙にはかなり切なくなった。
>>938 あのカラー扉,相手は誰で考えてもいいんじゃね?ルキアちゃんのあの表情は恋次にもするだろうし。
さっき個人サイト行ったら石ルキに見えると言った人もいたしね。。
カラー表紙、最初見たときは画像荒くて
ちょっとルキア怒り気味?恋次に対して怒ってるって思ったけど
本物見たらクールな視線で、「また貴様はそんなことを言っているのか」
みたいなことを恋次に言ってるように見えた
つまり、どう転んでも恋ルキで妄想できたw
>>934 超ガンガレ!
そして兄様に認めてもらえるようガンガレ!
ジャンプ読む時間がない
ジャンプのアニメ欄にルキアか恋次に触れてた?
自分も今回の表紙はかなりいろんな方向から見る事が出来ておもしろいと思った。
それに大人の事情で出さないと言ってた死神を出してまでテコ入れするからには
表紙で下手な事はできないんだろうなぁとも思ったw
>>943 うろ覚えだがルキアには触れてたような。恋次にはこれっぽっちもww
なんとなく一護恋次、石茶、ルキアみたいに別れる書き方してたかも…
944
ありがとう
ネル達は黒崎と一緒に行動で原作補完するのか
明日はルキアが吹き飛ばされるまで恋次とルキアの一緒の所観れるなw
アニメどうなん
レスが950を越えると
スレ落速度あがるらしいので早めに聞きますね
次スレとかスレタイとかテンプレとかってどうしますか?
変更や追加、スレタイ案、テンプレ案ありますか?
個人的にはハラハラしたことがあったので
テンプレに同人、同人サイト話禁止を入れて欲しいです
あと、あのまま放置するのももったいないので
したらばの恋ルキスレを何かあった時用の避難所みたく使えないかな?と
乙です!
>>948 テンプレ案乙です。汲んでくれてどうもありがとうw
そして萌えるw>言葉にしなくても通じ合う思い
したらばは外部なのでテンプレでとゆうよりは
本当にもしもの時用として名前を出しておきたかった
前身スレ削除の時も対策など話してたみたいですし
今この板自体が現在進行形でLR変更議論中なので一応
今日のアニメでも恋ルキ一緒だ
離れ離れになっちゃうなら
ルキアがはぐれたときの恋次の反応にせめて期待
>>950 そうしたら、1にいれずに2以降で「関連スレ」という形で
したらばに言及するのがいいかな
あと、この板の状況についても、少し書き添えておいた方が
ちょっと安心かな、という気がする
一時期、スレ数が710超えたあたりでやきもきしっぱなしだったから
LRと板分割・引越しがうまくいくといいけれど…
ナウシカもどきのメノスの森w
「ルキアは軽いから遠くにとばされた」で納得するレンジとイチゴ
どっちもルキア抱えたことあるらなぁw
さらわれるルキアに萌え
レンジもあれくらい強引やれよ〜
今日のアニメは話の続きは気になるが微妙だった
アニメオリジナル後二話、来週には合流して欲しい
アニメ、序盤フツーに恋ルキ一緒でヨカタ
つかルキアがいないコトに気付くの遅杉ww
1つ気になったんは、アシドの鍔の紋様かなぁ…ミスリード臭もするが
恋次のにもルキアのにも似てるよーな?ちょっとだけ森篇が楽しみになった
>>948 乙!話し合いが必要な場合は遅くても
>>970辺りまででした方がいいかも
>>980はもうスレ立ての季節かと
したらばはこのスレが出来てから回らなくなったし住人ほとんど被ってそう
だから貼っても大丈夫だとも思うけど…
ルキアが軽いという恋次を見て
双極から姫抱っこで連れ去るときか
牢につながれてるときに
「こいつ…昔より軽く(細く)なってんじゃねえか。貴族になって贅沢させてもらって
腹いっぱい飯食ってたんじゃねえのかよ(幸せに暮らしてたんじゃねえのかよ)」なんて
少し憤ってくれてたかなとか思ってしまった
>>955 うーん、ここに書くことで
変な人が来やすくなる(荒らされやすくなる)かもしれないな
というのがちょっと気がかり
心配しすぎかもしれないけど
>>956 そのセリフまんま恋ルキ同人誌で見たwww
しらばた行って聞いてくるのが一番早い
>アシドの鍔の紋様
あれ某副隊長と一緒だったよね
今までの映画含むオリストで強風や吹き飛ばされてルキア庇う恋次が
いなくなったの一番に気付いたけど砂に飲み込まれる場面でスルーだった
話の展開上仕方ないかな
>>958 あそこですぐに気づいてたら
すぐに恋次が後を追ってルキアが一人はぐれてアシドと会う
って展開にできないもんね…
ちょいフクザツ
知ってる人も多いし、リンクは貼らなくても平気そう
「緊急時はしたらばにて対策会議」とか入れる程度で良いとオモ
ところで、
劇場版の口ーソンのナビゲートCD付前売券のオリストとやらが微妙に気になる
「ローソン空座町店の店員となった一護のもとに、
ルキアや恋次が、お客としてやってくる!?」
これが、ルキア「と」恋次なら即予約なんだがな…
>>960 ルキアや恋次ということは…
やっぱ別々に来るんだろうなorz
映画では是非とも前回以上の絡みを期待したいw
恋次はコンビニの中にいても、どこにいるかすぐ分かるけど
ルキアは商品棚に埋もれて見えないんだろうな
チャッピーの商品の前でちっこく座り込んで品定めするルキア
「ルキア」が消えた〜とあせる恋次
>>961 でも、キャラ一人対店員一護の組み合わせ、だったら
話の内容がワンパターンになりそうだし
二人一緒に来るかもしれないなーって思ってる
期待しすぎると、この前の肩抱きみたいにダメージうけるけど…
>>962 やっと見つけて
「何一生懸命見てんだ?」っていいながらルキアの横にしゃがみこむ恋次
食玩見てたのがバレて少し恥ずかしくて
「な、なんでもないぞ。少し気になっただけだ」と真っ赤になるルキア
口ーソンのナビゲートCD付前売券は登場キャラによっては少し聞きたい
今回の映画出番少なそうであんまり期待してない
恋次はすごく似合いそうだけど
ルキアにはコンビニに行くイメージないなw
>>954>>958 アシドの鍔の紋様
多分だけど故13番隊副隊長とは全然違うよ
細かく見ると誰の鍔とも違うし
しいてあげるなら恋次のが一番近い
966 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 21:58:47 ID:r2mbfY8e
ローソン特典別々に来店、店で鉢合わせかもしれないよ
いつから発売?
>>966 今予約受付中
受け渡しは12月だったはず
テンプレって結局
>>948+緊急時はしたらばにて対策会議
でいいのかな
いいんじゃない
アニメ来週合流ないみたいだorz
悪金くらった
テンプレはそれでいいと思う。
あとは立ててくれる人に任せる
スレタイはどうするんだ?
容量OKならそのまま数字付けてく感じ?
今、読売で小籔千豊と矢口真里が出てる
188cmと144cmの差って実際見るとすごい
胸の辺りまでしかない
萌えたw
>>970 スレタイは普通に数字付けてくのでいいと思う
BLEACHの阿散井恋次×朽木ルキアについて語るスレ2
でもこのスレの初めの方読むと前スレ落ちたとか言ってるから
その時の事情はよく知らないけど2.5とかにならない?
別に2でいいだろ
>>972 落ちたというより板違いで削除された
削除スレに記録残ってた
板が変わってるから普通の数字でいいと思うけどな
>>980くらいで立てる?
今回1スレ使い切ってるのに小数点付ける必要はないよ
950前にスレの維持、保守が出来ず落ちたとかなら付けるんだろうけど
>>974 できれば新スレ立てと旧スレ埋めを人がいるうちに済ませたいような
今日中に
>>980は無理かな?大安だしw
11月22日に立てられたら面白かったんだけどねww
>>975 大安だったんだ!なんか今日中に立てたいなw
アシドのカラー絵みたけど
髪の毛赤っぽくて目つきは恋次に似てるから
ちょっと複雑だ
髪の毛短くした恋次みたいな
>>975 いい夫婦の日w
>>976 アシドの色てアニメ誌あたりにでてるのか?
つか赤っぽい髪色て恋ルキ的に
めちゃめちゃ美味しくないか?!
>>978 dクス〜!
うんかなり恋次だ!
その辺もルキアが一緒に行動する理由だと
もっとうれしいんだがw
>>978 何処のアニメ雑誌?本屋行こうかな
アシドの本名がオサレだ
主観で恋次似てるようにみえない
981 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:00:58 ID:7EJqv+Ox
無理だった誰かヨロ
じゃあ自分行ってみる
>>978 開園似って聞いてたけど開園とゆうよりは恋次っぽいね
>>983 乙!
>>980 兄メディア
右のページには「ふたりの覚悟」というタイトルでルキアと恋次のそれぞれのカットが縦並び
「SSの厳命を破り、一護と合流したルキアと恋次。心強い味方の登場はすごく嬉しいけど
厳しい罰を受けたりしないのか。前例があるだけにモヤモヤします……。」
「確かにSSの意向を無視したのですから、お咎めナシというわけにはいかないかもしれません。
でもふたりのやっていることに矛盾はない。きちんと責任を取る覚悟をして、取っている行動
なので、その意味ではスッキリしていますよね」(阿部監督)
「結果が最後にどう転ぶのか……それは、まだまだわかりません。」
「前回と違うのは、ふたりの行動に、白哉のさりげないフォローがあること。かなりの差だ」
>>983>>984 ありがとう。そして乙
>厳しい罰を受けたりしないのか。前例があるだけにモヤモヤします
SS編で恋次は命令違反してお咎めなしだった
朽木兄に半殺しにされたのがお咎めじゃあないよね・・・
なんだか埋めてしまうには惜しい話題になってるよw
今週の148話のタイトル『アシド、過去から来た死神』なんだよね
これがどのくらいの過去かによっては自分もアシド美味しいと思うな
>>985 剣八や一角たち、浮竹なんかも不問にされてるから
結局今回も特にお咎めがないと思うな
でも二人そろって自宅謹慎とかだったら、なぜかちょっと萌える
恋次は副官という立場上責任が重いからルキアより長かったり
謹慎・減俸でへこむ恋次の家にルキアが励ましに行ったり…
新スレ立て乙
>>971 どうでもいいけど矢口は145p
ずれてたらごみん
.イ
/::i! _,. /
/:::{! _,. '.:/
_/_::l|レ':::::::/
,. - '´ ̄ ̄「 / /::/:::::::∠ -−──;−
∠- ''" ̄\,ム//⌒ヽく:::::::_,,.. -‐' ´
j「 _,. - 7l<_ ̄\::ヽヽ>−、─‐- .,,_
/ _,. -rr2Z_ヽ\)\ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::` 丶 、
jレ‐7{l{rチ宀ラ´ u`ヽ-rく/::::::::::::::::::::::::::\:: :: ::::::::::::::: ヽ
K{i く_ノイ!’/ l::{.ソ!:::::、::::::.... :... .. :::::ヽ.:. ..:::::::::::::::: ',
ヾ{'〉`⌒~´ u !::V::!:::::{丶、_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: !
〈 .. _,. ‐',二ヽ u V::::::ト、::! /ィ'⌒¨''ァ- 、!::::::::::::::::::::::::!
ヽrr‐' - '´::::::::::i! u | :::ト_ヽ!/ 'l{} /つ |::::::::::::::::::::::::!
ヽヽ::::::::,.-/ ̄} /! ::::{!i}} ヽ、ー '゚゜ u |:::::::::::::::::::: ,′
ヽ!::/ _,.-ソ/:: ::l:::⊂〈 >へ u |:::::::::::::::::::/ ̄ ̄\
K二 −'/: :: :: ハ::::::', ヽニ´ イ−l u !::::/!lヽ-/ ヽ
/ ̄L..../⌒ヽ:: :/ ヽ:::ヽ ヽ::::/ ! /::/ j,! ! l !
/:::::::::::::::::::::::::::::ヽヽ、 \\ヽ! / , イ::/ // / / | !
,'.:::::::::::::::::::::::::::::::::::! ! ヽ li>`ヽニ ィヽ//∠ / / | ヽ
,'.::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽヽ ヽ、/_;:ィ´}:/lハ∠,_,{0} / | / \
!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\\'" ̄{|::{ ル、 ! { / l |/| \|
l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\\ l|:::>'" _, {\ \〈 l / /| / \
!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ヽl/⌒´‐-{ \ ヽ! ! \ | / \
ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\}/⌒''ー{ ヽ ! ! 「/ \
ついでに総合板スレにあったやつ
作った御本人でも、他のどなたかでも直せないかな?
かわいいのにもったいな
69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/18(水) 15:06:04 ID:Oa8HYBQN
./|、
. 〃⌒⌒ヽ. .イ⌒ヽN/|、
.〈 /)ハ〉.〈 二ヽ;// >
、_)d(*゚∀ノし (∀`*ヾノ.>
` ハyハ⊃ ⊂/ yハ
OU--O C--U○
991 :
*:2007/11/12(月) 18:56:53 ID:QP3l8HiC
>>989 イチゴのルキア遠投の後のAAか(w
息の合ったクレームに、もう結婚しちまえとオモタww
>>990 自分にはこれが限界…
|\/|_
. 〃⌒⌒ヽ. .イ⌒ヽ、<
.〈 /)ハ 〉.〈 二<ロ>__>
、_)d(*゚∀ノし...〈^∀^.*リノ
` ハyハ⊃⊂/`y'..ハ
OU---O C----U○
>>992 禿上がるほど同意
恋次の落としたらどうすんだこの野郎!!!て台詞に
だってアンタしんでも落とす気ないじゃん?的なツッコミを入れたくなるアレかww
つーかこっちがまだ埋まってなかったのね
じゃあ埋めとこう
埋め
産め
梅
楳
1000ならルキアは恋次の嫁
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。