【ケロロ軍曹】ドロロ兵長が凄く好き 四巻

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
「ケロロ軍曹」に登場するケロロ小隊のアサシンにして地球を守る忍者・
ゼロロ改めドロロ兵長について語るスレッドです。
原作・アニメの話題両方OK。
君もドロロ兵長を応援しよう!


               , -―‐- 、
            , '      ::::::::ヽ、
.             , '          :::::::ヽ
            /      十   _,,..-‐<´ヽ、
.          ,'T =――――'''7´, -、ヽ ト、 \
         ! レ´r'::::::! !   { i::::::::j ! } \ \    ……
          !  ', ゝ-' ノ   ゝ、`¨ ノ .,!   >、  !   風は ふいた
            | :! ゝ -- ' ''"´ ̄:.``ゞ=- /  r'  V
            | ::!  \        ..::::/-―'
          ヽ、:!   ヽ    ......::::; '
           ヽ___...」> ―‐ イ´ ',
            / rイ/ ∧   l ! |


過去スレ
【ケロロ】ドロロ兵長がちょっと好き【トラウマ】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1124017912/
【ケロロ軍曹】ドロロ兵長が結構好き 二巻【トイヤッ!】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1145116241/
【ケロロ軍曹】ドロロ兵長がかなり好き 三巻【忍!】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1165506033/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 20:28:13 ID:R5RePOE3
>>1乙であります!

ドロロ応援してるぞドロロ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 20:31:55 ID:13AWDBC3
>>1乙!
ドロロ頑張れー!
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 20:54:17 ID:XErr5lZa
>>1殿、乙でござる!

ドロロこれからも頑張れ。愛してるぞ!
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 21:33:22 ID:Eyt6REqi
>>1乙です。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 21:37:15 ID:cMSRFQhc
>>1氏、乙でござる!
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 01:17:36 ID:lqqrqs1c
>>1
トイヤッ!から風は吹いたに変えたんだね
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:06:09 ID:gmoIdfLK
        ,.. --- .._
      , ' +    丶、
     /_,,...;:-ー-::r-ー\
    ,.;' ,、'; ;' ;'~ヽ l l  l \
    / l U l ヽ `‐'"ノ! ヽ l  ア   トイヤッ!!
   / lヽ;-'''Tニ''''''"‐l  _ノ ーケ
   ヽ_ヽ、 `    _レ'-、ー-.、j
     r-' >--r,'l"_ヽ  ヽ
      `し"   lヽ r' ) ノ、
           ヾ',‐'_,ノ-、ヽ
            ヽ_,.-'、 ヽ、
                 `ーJ
トイヤッ!!も好きだから貼っとく
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:07:26 ID:gmoIdfLK
おっと忘れてた。

>>1さん乙です!
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:12:01 ID:jOoPdyE9
>>1乙です!

今日のギロロをどつくドロロ可愛かったよドロロ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 13:23:51 ID:NI0gBiy9
>>1
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 15:17:29 ID:iSyLvgO7
ドロロがギロロを止めに入ったシーンで
ペコポン人でござる!という理由で止めるのではなく、
殺意は無いと直感したでござる!とか言ってほしかった
ドロロは敵のそういう気を読めるだろうし暗殺術も使えるんだから

今更だが脚本の人達は原作のドロロというキャラをあまり把握してない気がする
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 18:02:36 ID:KtvFB6VS
まあ今回は小雪が「殺意を感じた」って言ってるからな

ところで今期予告初登場がこれかドロロvv
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 18:04:43 ID:hgr6bHWT
>>12
同意でござる。
最近(前からかな)ドロロ止め役が多いけど、今回はギロロとのコンビネーション見たかった。
相手はモデル地上最強の生物なんだから、それぐらいしても良かったと思う。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 19:00:37 ID:luXvZWsy
2期、3期、4期ときて、ケロロ小隊全員が益々軽薄になった感じがする。。
ドロロだけでなくクルルも
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 20:32:39 ID:xHG2dz07
タンスに小指をぶつける兵長は何か切ない
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 22:51:00 ID:xHG2dz07
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 13:52:46 ID:gylYNH+m
ドロロとギロロがコンボで戦ったら最強だろうな。
見てみたい。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 19:03:24 ID:bkLQdBZO
接近戦のプロと遠距離のプロだからな
これに超遠距離のガルルが加われば最強
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 23:27:16 ID:VGV4X2b9
真剣な戦いになって
漫画を間違っちまったのか…!?状態になりそうだw
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 18:34:39 ID:XiGBK7K1
地球に来る前のアサシン時代にドロロは銃みたいな火器は使ったんだろうか?
小雪に影響されて忍者の武器を使うようになったのか?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 19:23:22 ID:wYHufm0q
ワイヤー?みたいなの使ってたんでは?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 15:01:26 ID:VQ1cm1s4
ワイヤーとコンバットナイフ持ってた気が。
無音殺人術のプロではあろうが、銃やコンピュータも使えて当然だと思う。
なんたって超精鋭部隊だもの!
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 17:35:51 ID:68I+yP0m
銃はサプレッサー付ければ音消せるしな
格闘術もできるんだろうなぁ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 20:15:40 ID:9vnBXyqw
一応、スナイパーライフルみたいな狙撃用の銃使ってたんじゃないかな。
暗殺兵だし?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 23:14:51 ID:0u6Xy1t6
ギロロとガルルの特性両方かねそろえてるわけか
ドロロ格好良いよドロロ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 12:13:26 ID:qRY1gVlX
格闘術もできるだろうし、タママの特性も兼ね備えてるわけだ
でも原作ではまともに有能・万能すぎて逆に出番が無くなってる罠
それがドロロらしいっちゃらしいが
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 10:34:59 ID:4k0EYvHP
今日のアニケロでドロロが大活躍!!
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 11:00:02 ID:SNuCJu62
今回かっこよかったね!
次回のおたま話も楽しみだwww
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 11:03:39 ID:8/999J4Y
ドロロは今までが酷すぎたんだよ
アニメの性格設定が違いすぎたけどやっと最近になって修正が入った感じする
ところで・・・予告の幼少ゼロロの声





ココそのものだなw
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 14:08:49 ID:E34hNmm5
最近あまりに酷いから「アニメはもういいや」って見なくなった途端に
ドロロが大活躍か……

ちくしょうっ!!!見ればよかった!!!!
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 16:28:13 ID:AvazXnkz
零次元斬っ!!!
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 17:52:01 ID:yc7wxYbs
今週のドロロは必殺技のオンパレードで燃えまくったぜ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 21:09:23 ID:/0GSMr8L
来週楽しみ過ぎる
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 21:54:03 ID:AvazXnkz
来週はショタ祭りか
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 11:48:01 ID:iV0ioo0/
ドロロが活躍するならどんなに酷いケロロ軍曹でも笑って許せる。


(ドロロの頭から出ているアレは布?)
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 12:53:42 ID:Xt6dB3XX
旧日本兵の帽子だな
映画「硫黄島からの手紙」にて軍曹がかぶってるタイプのやつとは別に
ドロロそっくりの帽子をかぶってた兵士もいた

あと最近の園児にもいるよなw?日焼け防止の布がついてる・・・
検索したらカラー帽子っていうんだなw
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 13:21:14 ID:WzflD6cT
園児wwwww
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 22:59:37 ID:GCAvQdWY
小雪スレないのかよ?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 23:42:06 ID:glKq/ZaA
>>37農作業にも使ったりするぜ。首筋を保護するんだ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 00:50:25 ID:HHm0GBvN
ヤフーのケロロ軍曹特集のケロットカードを商品化してほしいんだけど、
どこに訴えたらいいのかなあ。

ドロロは隠者/ハーミットになってたよ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 02:27:58 ID:krXlWljy
最近ドロロ出すぎじゃね?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 10:37:54 ID:N+MsjDx7
前から>>42みたいなレスをたまに見かける、本スレでも。
しかもドロロがカコヨスだった回の後に大概こういうレスが付くんだよな…
ウザイ、出るなって言いたいのか?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 12:11:02 ID:7OZtcj6D
アニメは見てないけどもしドロロが現実にいたら一緒にいたいな。
…みんな、そう思った事ない?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 18:10:07 ID:6fEA/N2P
あるよ! 二百回ぐらい
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 18:15:13 ID:CXCNcVRB
小雪の話を聞いてる時の「んん?」みたいな相槌が、優しくて堪らないス!
いっぱい喋っても全部聞いてくれる感じで…聞き上手万歳!
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 22:34:22 ID:MnTRxLyH
ドロロとココは私が貰った!!
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 23:58:16 ID:2Lp5lWiu
あれ、自分がいっぱいいる^^

しかし自分はドロロ・もしくはゼロロが現実にいたら
淫行を働かない自信がない
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 00:20:52 ID:ONWTUDJB
全力で阻止
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 00:21:46 ID:v0h4MXQF
はしたない子でごじゃるよ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 02:00:17 ID:JIJ4kwp0
アニメではシュララ軍団がアサシン部隊出身の
必殺お仕事人という事で、必然的に出番や活躍は
増えるだろうね

ドロロVSシュララのアサシン最強決定戦が見れるかも
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 11:36:47 ID:hImV1J07
ダササ君の立場は…w
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 21:14:44 ID:Ktceqfje
ドロロが作ったご飯食べてぇ〜〜!!!
ドロロが研いだ米、ドロロが切った肉…ハァハァ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 21:59:06 ID:J883i/SC
本スレから転載

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 22:38:55 ID:8gYFbJxQ
>>682
あれぐらいでいいと思うよ、必殺ネタは。
あれ以上濃く必殺やると…

その1
シュララの利き腕をドロロあたりがボキボキにへし折って、隊長の後釜を狙うシュララ小隊の面々に嬲り殺しにさせる。
その2
ドロロが捕まって左手を黒焦げに焼かれる。
最終決戦で渾身の力を込めて左手を添えてシュララを倒すが、ドロロも瀕死の重傷。
だが何事も無かったかのような顔で帰り、小雪と一緒に寝ながら絶命。

こんなんになるぞ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 11:44:41 ID:gobkDPuH
カップ麺食べただけで怒りそうだ>ドロロ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 17:56:54 ID:orN504Nc
>>55 あ〜確かにドロロはそうゆ〜の好きじゃなさそう。


57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 19:24:52 ID:+SW1Rgjc
じゃぁマックで我慢する
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 20:21:14 ID:ivzNTmeT
マックてwwフルリレロ〜と言うドロロを想像して和んだ。
自分は風邪ひいたとき、ドロロにおかゆ作って欲しいな。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 00:17:24 ID:uecTthC8
ドロロって、ギャグに関してはダジャレ好きの寒いキャラにされてしまっているな。
(この間の六時半蔵で、小雪も同様と知った)
だがそこでドロロが非ギャグキャラと決め付けるのは早計だ。
あの上方漫才の人間国宝のいとこいさんなんて、ネタ自体はしょうもないダジャレの波状攻撃だ。
でもそれを言い方や間で笑わせるのがいとこいさんの腕だ。
あの域に達するまで頑張れば、ドロロ・小雪コンビは寒キャラから一転面白キャラに変貌するかも知れない。
頑張れドロロ。
頑張れ小雪。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 01:55:06 ID:irhNgJVE
>>56怒りはしないけどそんなの食べたら体に悪い、とかじゃないかな

でも軍のレーションは着色料だの保存料入りまくりのはずなんだけどね
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 04:06:28 ID:lyVPHQyB
有機栽培ドロロ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 11:15:20 ID:vkjpGrSU
>>59
なにを熱弁してるんだよw忍者とアサシンをどこへ向かわせる気なんだよww

レーションの質の悪さでふと思ったが、
金持ちの子・幼年期ゼロロが給食を食べるのが遅かった理由って、給食が不味かった
からじゃないのか。
「どこのコックが作ったのか知らないけど、まるで犬の餌だよ。もぐんぐ」みたいな
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 12:20:16 ID:6t6HZRYo
でも弁当はキャベツの芯とゴボウの皮の炒め物だったよね?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 12:31:35 ID:3BrisF/v
>>62
そんな嫌味なゼロロは嫌だw
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 12:32:50 ID:vkjpGrSU
粗食はアニメ設定だからなあ。いや別にそれでも萌えるけど。ゼロロがいたいけな感じでw
でもあれだけ無駄にでかい家に住んで地球製のオモチャも充分にあるのに、
食事だけキャベツの芯なのには首を傾げるものが…
萌えるけど。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 13:05:08 ID:3MfBvbVk
ゼロロの家は、節約+やりくり上手だからこそ金持ちなんだろう
いい環境だなぁ(*゚∀゚)モエッ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 19:07:32 ID:wAx3CJUp
まじめなおとんだもんな…
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 22:19:51 ID:kgLjZx/4
>>63
粗食健康法で、少しでもゼロロを健康にしてあげようという、暖かい親心だったのさ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 00:14:36 ID:a6kaWSsF
ああ、それあるかも>粗食健康法

でも給食食べるの遅かったって、普通時間になったらまだ食べてても片づけられるんじゃ?
うちの学校はそうだったけど…地域にもよるのかな
全部食べるまで下校させないとか
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 04:42:15 ID:pnrO8W9t
>全部食べるまで下校させない
さすがにそれはwww


…ないよな?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 12:23:24 ID:L98E2YI/
今月のエースでドロロがバトルモードっぽいものに変身してた!
かっけえぇぇぇ!!!
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 17:34:45 ID:4widxMn7
>>71
マジで!?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 20:07:12 ID:SDYICKwJ
>>71
おおっ!かっけードロロですか!
アニメしか見てないんで、原作はわからないけど、
かっけー戦闘シーン最近少なかったからうれしいですね〜。
先週も戦ってたし。技を駆使して戦う兵長さんがとってもステキです!!
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 20:36:48 ID:rHzdzk9s
スレ見てると時々思うけど、
ドロロって普通にモテるよな……。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 21:20:22 ID:Kx3ui2cG
なのにアニメでは…

「何、隊長殿、屋根から落ちたでござるか」
「やーねーって駄洒落は無しでありますよ」
「ひどいよケロロ君、オチを先に言っちゃ!」

まあ多分、今後もこんな調子なんだろうな。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 10:34:06 ID:u/gmeniL
>>75
それ何話?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 10:44:22 ID:ff9r4lgL
>>76
いやその、これは俺>>75が勝手に考えた今後ありそうな展開だから、気にしないで(汗)
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 11:03:37 ID:0PjzxrfW
肩車されるゼロロかわいいよゼロロ

しかし草尾はゼロロとドロロのメリハリが凄いな
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 11:06:23 ID:9XM0lQ03
なんか>>77に萌えたwww

アニケロ見逃したぜ〜。仕方ないから今から1時間、脳内でゼロロの活躍を妄想する
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 12:36:17 ID:e+MnjaFO
今日のアニメのゼロロで萌死んだ
最後のくすぐられる所とかかわいすぎだよ!
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 13:44:42 ID:1MCAt2et
あの1番偉そうな奴をやっつければ・・・

さすがゼロロ幼少からアサシンとしての素質があるじゃないか
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 17:11:42 ID:jAkWTg/7
まあドロロは天然Sだから…

エース読めねえ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 18:26:48 ID:FazG01UL
だれかドロロに関する今月号のエースの詳細を詳しく教えてくれ
どこもビニール掛けられてて立ち読みも出来なかった
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 21:06:26 ID:3Q39rK14
>>83
・イースター島にいるケロロ&冬樹を助けるために皆で出動。
・白兵戦用の何やら凄いバトルスーツを全身に装着して登場。
 スーツ着たドロロは目しか見えていない状態だった。手のところがゾルルのそれっぽかった。
・冬樹が思いついた作戦通り、
 分身の術+「新・暗殺法」で敵の体に大量の爆弾を仕掛けてバラバラに。
・全てが終わった後、ケロロがこっそりイースター島に侵略の証の旗を立てようとしたところ、
 バトルスーツ着たままのドロロが威圧オーラ出してそれを阻止。


白兵戦モードのドロロがかっこ良かった。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 21:17:05 ID:RKIsw8BD
>>84
自分83じゃないけどd!
すげー!何かその姿、見ないと損しそうなので今からエース買いに行ってくる
やっぱ観音たんはドロロを可愛がってるなぁ
ケロロレギュラーの中でケロロ=観音たんの性格が色濃く出てる主役
とすると、最後まで大事にしてなかなか出せなかったドロロは
観音たんがなりたいと思ってる理想(=憧れ)のキャラなのかもしれないと
作者心理を無駄に深読みしてみたり・・・w
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 22:21:11 ID:IGoImJYo
今日のアニメのドロロ(ゼロロ)可愛かった。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 22:23:45 ID:Y4ujmeJo
どっかで「ココ〜」って言うのを期待してた
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 22:33:33 ID:7A2oHtSi
>>69
給食食べ終わるまで昼休みはなし(=遊んじゃだめ)っていうことなら
昔はよくあったらしい(今は体罰扱い)。
さすがに次の授業の時間になったら片付けてたと思うけど・・・

しかしただの小学校じゃなくて訓練所だったみたいだしなあ・・・
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 22:34:10 ID:+1d5B2Nw
零夜叉に押し倒されるドロロはやばい萌える。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 23:37:59 ID:/ibYRTGU
>>84
文章読んでるだけで萌えてきたんだぜ!
アサシンモードに威圧オーラハァハァ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 23:58:04 ID:e+MnjaFO
自分ちの学校は給食は残しちゃダメだったから
偏食で食べるのが遅かった自分は昼休み過ぎて
掃除の時間も食べさせられてた。
おかげで今も残してはいけないって状況になると好物も
喉を通らなくなる orz

それにしても今月のバトルスーツ着たドロロ楽しみだ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 03:43:03 ID:09xu1znq
>>84ドロロ格好いい!!!!
今日買いに行くぜ

掃除の時間まで、ってうちは無かったなぁ…
人数多い学校だったからそういうのやってられなかったのもあるのかも
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 03:55:11 ID:nG8ASMZs
ジョリリの話でゼロロがケロロに押し倒されてた
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 04:03:12 ID:XiXKXMGW
上級生の肩に乗っかるゼロロもかわいかった。
「えーいっ」って。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 06:57:51 ID:C+qTWO/8
なんでのり巻き食べられなかったんだろう?
マスクがあるから?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 10:58:14 ID:9fwld8U0
給食もゆっくり静かに食べる子だったからな
<かぶりつく>なんて大胆、違う、下品な食い方出来なかったんだろう
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 17:07:12 ID:RUoU3LOI
かぶりつく行為に慣れていないゼロロが、海苔巻きをポロポロ落としそうになりながら
必死で食べる様子も、それはそれで可愛いとは思うんだ。
ていうかもうゼロロが画面をピョコピョコ動くだけで究極の癒し。
何あの可愛い生き物。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 21:56:06 ID:nG8ASMZs
ゼロロはドラえもん
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 01:23:26 ID:Z7eQgmLu
ゼロロ飼いてぇ…

俺の部屋で飼ったら気管支すぐ死ぬと思うけど
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 21:54:03 ID:Q9bqhDbo
エースやっと読めた

タママを抑えるところとギロロとのやりとりが渋くてかっけえええええ
そりゃギロロも「おまえに言われたくない」だろうよ

だが一言だけ言いたい
ドロロ白兵戦モードはネコミミモードだ、と
101100:2007/05/28(月) 21:54:59 ID:Q9bqhDbo
あーギロロの台詞ちょっと違ってた気がするけどまあいいや
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 23:06:05 ID:Z7eQgmLu
ネコミミだと!?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 00:28:58 ID:LVGQeHud
あとやはり最後の砦だなとオモタ
ケロロを無言で止めたドロロかこいいよドロロ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 00:53:24 ID:dYxV3/fC
なんかもしケロロを殺してでも止めなきゃならない、ってなったらギロロじゃなくてドロロが殺る気がする
なんとなくだけど
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 08:29:48 ID:fVdqKkYN
ドロロって自分の給料で小雪ちゃんを学校に行かせてやってるんだろうか?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 08:46:33 ID:tcDZ2pcG
小雪ちゃんって家族いるんだろうか?
おばあちゃんかおじいちゃんがいそうな感じに見えるけどな
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 15:25:51 ID:GvrPziCr
ネコミミモード違うwwwww
でもあの姿、言われなければドロロだと思わないよな。一瞬オリケロかと思った。
あと珍しくクルルと会話してたり、輸送機のドロロの席だけ風流な畳になってたり、
細かいところがオモシロ嬉しかった今回
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 16:04:13 ID:JwLS21gf
今回のドロロはマジでアサシンモード全開でビビった
ここまでアサシンくさいのは初めてだよな

最後に軍曹がお子様ランチの旗を立てて自己満足するぐらい
見逃してやれよと思ったけどw・・・ドロロってばきびしーww
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 18:44:54 ID:PX62t4nN
エース読みたいな・・・だが今金欠状態だしな。「演習2」かったら金が。

演習2ってなんとなくドロロ使っちゃうんだよね。
敵の弾に当たっても「なんのっ!」って耐えるドロロかっこいいよ。惚れるよ。

しかし、ゼロロ時の共鳴が聴きたいなと思う今日この頃。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 19:04:53 ID:KAJAOgG0
>>105
どうなんだろうね?何か気になるw
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 01:16:46 ID:mDrmsSlt
久々に来てみたんだが今月のエースのドロロ、そんなに格好いいのか。買おうかなぁ。

>109
ドロロメインのスターソルジャーで酸欠起こしかけて断念中orz
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 09:31:35 ID:8bc33NOz
いつも立ち食いそば屋のトロロそばがドロロそばに見えてしまう。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 21:37:31 ID:UD8ZvHZC
ウケるw
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 22:24:59 ID:ImfDeBfq
唐突に考えた今後あるかもな話

父親が妖怪に魂売った為に、体中のパーツがバラバラに別の妖怪に持って行かれ、それを集める為に旅しているという新キャラ登場。
そしてドロロ、何故かそれに同行する破目に。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 23:19:41 ID:Bw681n8U
それじゃあドロロが実はおんにゃのこになっちゃうからだめ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 23:27:58 ID:upLf1ucJ
>>109
>なんのっ!
惚 れ た ・・・でも自分はDSすら持ってないからそのドロロを見られないorz
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 00:46:55 ID:BB/u1+pb
擬人化のイラスト描いてたらドロロが一番美形になったw
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 00:55:54 ID:nCqcanC4
>>117
今のケロロは地球人スーツの発展型の、A級生体変身スーツという設定が出来たから
擬人化妄想も可能になった罠
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 01:56:21 ID:XWmefJiu
ケロランでやりそうだなぁ…
擬人化ケロロのイラコンとか
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 09:28:41 ID:c3n6gTkN
プルルの事実上初メイン回で、いきなりプルル擬人イメージが作者の手に
よって公開されたのは、オンニャノコが描きたかったって理由もあるだろうけど
プルルが"非レギュラー"キャラでファンによる擬人絵があまり出回って
なかったから弄りやすかったのだと思う。
ケロロ小隊のようなレギュラーキャラは連載開始当初からのファンや
キャラオタが付いてるから気楽な気持ちで擬人イメージを公開できないと思う。
それこそミネタンが公開するイメージが腐女子らの妄想からかけ離れた
イメージだったらどうなることやらww…
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 18:08:17 ID:XWmefJiu
>>120たぶん、映画の青クルルみたいに黒歴史扱いだろうなwww
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 18:30:32 ID:Ry9CSUa+
でもミネタンの動物の擬人化(動物園に忍び込んでドロロが虎と一騎打ちする回)
はどれもこれも格好いい&可愛いのばっかりだったからな。
ドロロ擬人化も、カラスの美形な方みたいになるんじゃないか

自分としては幼馴染み3人ともオッサン軍人を希望だが
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 19:30:03 ID:BB/u1+pb
>自分としては幼馴染み3人ともオッサン軍人を希望だが


ギロロはそういう感じになるんだけど
ドロロはどうしても耽美な青年になってしまうなw
あんまり老けてない感じになる
声優さんの影響もあるかな?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 20:30:44 ID:XWmefJiu
声優さんの影響あると思う
あの声でおっさん顔とか想像できないし
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 21:53:52 ID:smleS3SJ
確かにあの声は「爽やかな好青年」って感じがする
ドロロを声とセットで見てると
なぜか「体操のお兄さん」を連想してしまうのは・・・

自分だけか
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 23:31:07 ID:fiZTtTF1
ドロロは普段は真面目なハンサム君ってとこで…
土台が良いことを本人はあまり意識してないような?
農作業中は日本の伝統的なかすりのモンペやゴムの黒長靴を
きっちり着用してしまい周囲の失笑を買いそうな、そんな
育ちの良さや生真面目さが滲み出てるといい
そしてアサシンモードに入ると氷のような冷たい微笑と妖艶さが加わるといい
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 23:58:57 ID:bHmmuuOt
そして、駄洒落のセンスは宇宙一!!プププ〜
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 08:25:45 ID:v53vItzX
「超精鋭部隊」というとスペツナズやSEALs、SASやフランス外人部隊第二外人落下傘連隊の
汗くせぇ男くせぇイメージが先に立ってしまう自分としては、

暗殺モードで妖艶に…

という姿を想像するのにえらく時間がかかる。
だがやってみる、嬉し恥ずかしドロロのお色気アサシンモードを…そう…心の眼で見てみるぜ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 08:28:31 ID:F8lfrwQg
トロロ殿、ちゃんと迷子にならずに帰るでござるよ。

ドロロって子供好きが過ぎて少し過保護そうだよね
おたまが料理するのとかつい心配で見張ってそう
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 08:56:28 ID:o8RDxhTo
運動会の時の話見た限りではドロロとタママは割と相性良さそう
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 14:40:24 ID:Jg/FCVeP
家政夫ドロロは見た!

如何なる隙間からでも、絶えずあなたを見守っています
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 15:48:49 ID:O4Sk3OTT
ドロロが子供に甘いのは
病弱だった幼少時代もあるからだろうな…
133:2007/06/01(金) 20:48:34 ID:CmSTcjoF
>>130青黒って結構相性よさそうだよね。
サッカー少年のときとかチロカラのときとか
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 23:08:22 ID:6wbDwaNw
タママは軍曹さんとはまた別に
ドロロを(たぶん)尊敬してるからだろうか
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 23:27:54 ID:ASjim1Y+
タママは軍曹さんラブだけど軍曹本人には容赦ない
でもドロロには一目置いてる感じ
この二人の組み合わせは和む
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 09:31:15 ID:QgeEzeyL
原作初めて読んだけど、ドロロ普通に格好良すぎるな!
優しいし強いし言うこと無しの愛すべきキャラだ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 10:31:48 ID:ofu59vES
原作ドロロは別格。大人だし渋いし可愛いし、天然Sだし鬼だし
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 10:51:42 ID:CWY4aysY
なのにアニメは、滑りギャグの達人…
そりゃ怒るよ、原作ドロロファンは。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 11:05:05 ID:frGAAKXi
今日みたいな扱いは別に文句ないけど
良くも悪くも原作では有り得ないぶっ壊れるドロロが見れてこれはこれで面白い
トラウマ落ち、酷い扱い落ちじゃなければアニメドロロも好きだ
原作ドロロの「遭難です」のように切れたギャグも欲しい所だが

なんかとりあえずアニメ批判しとけ、ドロロの扱い酷い、って言う風潮があって悲しいな
もっと広い心で見ようぜ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 11:41:20 ID:kUBeZDQH
今日のは横谷脚本だけど3期終盤から極端なドロロ弄りはしてないよね
(ギロロは相変わらず弄られてる)
アニメの「ドロロ=トラウマスイッチON、ドロロ=泣き虫」のイメージを
作った張本人が横谷だけど方向性を変えたね(ファンから批判意見が
きてたんだろうかw?)
自分としては泣き虫メソメソやられるよりジョークで滑るドロロのがマシ
泣きながらコケたりするのは幼少ゼロロ限定でいいよ…
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 13:24:15 ID:khW1CLZw
今回、初めてドロロがマスクを取っている姿を見たよ
ガルマ様風味だったが・・・
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 13:35:03 ID:Pp8bJgee
趣味(特技) 脚本を書くこと。が加わってるような
採用されて喜んでるドロロ可愛いよドロロ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 13:35:53 ID:GvwK4YvK
ガルマ様だなww
でもあれマスク取ってないからw欧米化変装だから
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 19:22:17 ID:T9jFtIl+
最近ドロロのギャグの滑り具合が、一周回って面白く感じるようになってきた。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 20:10:12 ID:Oh5wCrm7
うちではアニメ数ヶ月遅れだから最近のはわからんが
そんなに変なギャグ言ってたっけ?
第1期の尾も白いとなんかの回で小雪のギャグにウケてたくらいしか記憶がない…

原作の「そうなんです」はSっぷりが非常に良かったが。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 20:41:21 ID:vklUiQIs
つかドロロ、ケロロのあの変な変装を見て
笑うどころかガルマ様を用意してくるとはw
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 20:49:41 ID:T9jFtIl+
そう言えば尾も白いのギャグの時の犬の絵、カレカノのペロペロに似てるな。
声優つながりネタかな?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 14:29:23 ID:gmopYd7J
>>140
自分が書いたかと思ったww
最近の横谷はドロロの扱いを変えてきてるな
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 23:22:14 ID:mpEzfORd
必殺お仕事人の回いまさらながら見た

ドロロ活躍しまくりで良かった…
お約束の忘れられネタはあったけど
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 23:43:04 ID:46bKT8X4
ドロロが><の目をしてる時可愛いな
大抵、可哀相な場面が多いけどw
151横谷:2007/06/05(火) 00:44:39 ID:K+XbQpXb
>>150
なるほど、ドロロが不幸になればなるほど萌えるって事か…
よし、前のようにドロロを弄りまくるか。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 07:01:33 ID:fWrCzHQk
横谷なに言ってんだwwww

><の目が可愛いという意見には滅茶苦茶同意
ゼロロの「ギロロ君くすぐったいよ〜」のシーンとか、
なんかもう可愛すぎて色々吹いた、なんか出た
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 07:47:48 ID:y/9IeumA
ドロロ「…大丈夫でござるか、>>152殿。」


たまに小雪ちゃんの
保護者的になるドロロが希少価値な私。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 08:15:20 ID:+g71I+ON
横谷wwww
確かに><の目は原作では見られないからな〜 アニメで見たときは可愛くて
どうしようかと思った

>>153
それにも同意!
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 21:26:38 ID:86lba923
モーレツに熱血する
兵長カワユスWWW
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 08:09:47 ID:HbHKvc0J
ドロロは芸能人でいうとSMAPの吾郎さんに似てるような…何となくだけど
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 10:54:58 ID:YT2AQjVN
あまりのレスの少なさにageようと思ったが
ドロロは目立っちゃいけないような気がする…
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 15:11:44 ID:V9HE3iha
別に少なくはないが
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 18:53:35 ID:EcnCkMtb
レス多いときは多い… ドロロのテンション並にムラがあるぜ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 19:20:44 ID:Yd5NnH7p
本来ドロロはアサシンだし目立たなくてなんぼだよな
ドロロも自分に自信持って欲しい
一回でいいから「友達?何それ?」って感じで周りに妥協しない本格アサシンモードのドロロが見てみたい
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 19:24:33 ID:8xhS3QX5
>本格アサシンモード
それが出るときはケロロ小隊か地球のどっちかが消滅する時だなw

つかドロロ、いつになったら「いつからいたの?」って言われて「最初からいたでござる。それより…」って
流せるようになるんだ…
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 20:42:35 ID:n4NNMe98
DVDのテレビを見るときの注意って
ドロロだけ泣いちゃって注意できてないんだね。
かわいかったw
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 20:58:02 ID:YT2AQjVN
>>162
2回あったけど2回共
…(泣)
556並に熱く応援したくなる自分がいる。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 00:16:47 ID:CQ2o63QU
なぜ小雪殿のスレがないのでござるか?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 00:57:12 ID:cpHHNeTv
自分は、作戦会議に滅多に参加しないくせに
「終わったら一声かけてね」と立て看板だけ置いていく
ふてぶてしいドロロが好きだ…
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 07:44:20 ID:/1xuBkbr
>>164
忍びの基本は忍ぶこと…
自然の地形からなる死角にはばまれてたどりつけないYO!
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 12:02:40 ID:G8OXqlPw
>>165
ケロロが誘ってもなかなか参加しないくせになあ!wwwつうか小隊員なのに
「会議に参加してほしければゴミを拾え」(ミネタン原作のドラマCD)とか
堂々と要求するふてぶてしいドロロが自分も大好きだwww
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 14:37:39 ID:G9nqAUFs
>>166
ハマーかと思った
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 16:05:54 ID:ORdtZs23
「ドロロって洗ってないイヌの匂いがするんだよね〜」
とか言ってる小雪を想像してしまったじゃないか>ハマー
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 16:38:26 ID:mfQF7zFw
ドロロは茄子の漬物の匂い
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 18:37:42 ID:fxOu2cp1
ドロロは煮物が好き
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 21:14:05 ID:HoE2e3dr
なんか本スレの奴らドロロのことを態と忘れている奴がいてマジウザなんだが。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 21:44:07 ID:fxOu2cp1
本スレの住人かなり叩かれてるなw
まぁ今に始まったことじゃないが
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 00:19:46 ID:HZfaRv+S
ここで唐突に、コメントに困る書き込み。
ドロロってギャグの天才だよな!
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 00:22:33 ID:NRByPpyB
地球人同士ですら絶えぬモメ事…
地球を守るとは険しい
道のりのようでござるな。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 02:59:42 ID:13as/oqN
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 10:57:48 ID:ucTkjC8J
今回は・・・・・
隕石落下の避け方がカッコ良かった
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 11:45:50 ID:oi9Gm4ru
>>166
そうだったのかwwww

今週ドロロ、ニロロに割と冷淡だなと思った
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 11:55:57 ID:Rvop2aYX
自分も今日のドロロは冷淡だと思った。
存在を元から消してしまうって、かなり恐ろしいことだよな・・・。
鉄人兵団思い出したのは自分だけではないと信じている。

>>176
何このはじけたゼロロwwww
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 12:32:38 ID:YLluWSXJ
冷淡というか、どこまでも自然主義なんだろうなと思った
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 14:59:29 ID:NRByPpyB
>>174
オ〜チャーリー、
それはミーのワイフだよ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 21:59:47 ID:HZfaRv+S
ドロロメインの侵略作戦を考えた。
名付けて「ドロロ氷河期作戦」。
先ず小隊のみんなでドロロの寒いギャグを「凄く面白い」「お笑いの達人」「吉本に行ける」などとおだて上げ、ドロロをその気にさせる。
そしてまたラジオジャックし、「ケロロ軍曹の怪傑ドーパミン」でドロロにノンストップでギャグを連発させる。
こうして日本全国をドロロの酷寒ギャグで氷河期にしようという訳だ。

ちなみに対処法は、ドロロと対照的に暑苦しすぎる熱い男556が乱入して、熱い台詞を吐き続けて中和させる。
または同時間帯に556も別のラジオ局乗っ取って「宇宙探偵556の必殺アドレナリン」てな番組やってもいいかも。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 23:11:35 ID:f7y2CLOO
小雪のスレが見つからないです…。
教えてください〜
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 23:12:58 ID:iy5IU6Bl
でもドーパミンの聴衆率を劇的に下げるのはドロロのネタじゃなくて
ギロロの発言なんだけどね?
それに寒いダジャレキャラで売られるのもちょっとなぁ…
なんつーかアニメ側(横谷)が勝手に作り上げた新しい性格だけに
それを強調されると後々ロクな結果にならない悪寒…
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 23:15:49 ID:GHn1OKl3
>>183
無いみたいだ。立てたら?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 23:20:31 ID:f7y2CLOO
>>185
そっか。ないのか(._.)
携帯からなんで
立てられないんです。。
立ててくれませんか…?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 23:27:53 ID:GHn1OKl3
>>186
ごめんね。ヤフーなんで無理
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 23:39:53 ID:f7y2CLOO
>>187
立てれました☆
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 01:52:46 ID:BAxQ8JYB
昨日のアニケロの次回予告…w
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 09:13:58 ID:uKgJ1dcQ
>>188
誘導してくれ!
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 11:30:30 ID:BIVxNbVI
>>188
板検索「ケロロ」でググって突撃して来ました。

ケロン軍アサシンも見極められない罠はないから安心汁。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 13:37:10 ID:GG85oBtu
>>190
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1181399867/l50
携帯ではスレッド検索って出来ないの?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 22:44:43 ID:u5UZ137X
>>180
そういう諸行無常を悟りきった態度とか、無力なニロロを見下ろして「拙者らが
手を下すまでもなく〜」とか言える冷淡さは原作ドロロっぽい気がするんだ。
自分は、アニメドロロはもっと甘いこと言うんじゃないかと思ってた…
「他の星に植え直してあげよう」とか
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 00:40:20 ID:XURj9aNR
>>193いや、優しいのと甘いのは違うからあれでいいと思う
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 08:28:58 ID:m/S6V55F
そういう意味では
ドロロ見てると最終兵器彼女の「ちせ」思い浮かびますわ。日常のヘタレた部分と暗殺兵または忍者としての非情な部分とのギャップが…
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 09:19:09 ID:vsY8M8wp
でもケロロの「ニョロロになる前に存在を消してしまおう」に賛同(協力?)してたのは
あんまりドロロっぽくないなーと思った。それこそ自然に反してるんじゃ・・・w
あれがなくての「手を下すまでも無く〜」だったらもっとかっこよかったのに
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 19:06:26 ID:XURj9aNR
あれだ、蛾になるまえに幼虫を殺すって考え
ニョロロになって処分が大変になる前に退治しちゃいましょうと
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 20:00:10 ID:/V2G/a1c
つかニョロロはケロン人全体から見れば最大の天敵であり
害虫みたいなもんだから、駆除しようと思うのは当然なんじゃないか?
地球人から見た蚊やハエやゴキと同じようなもんで・・・
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 21:45:59 ID:m/S6V55F
畑の害虫駆除の感覚ですかW
でもドロロ自分の畑の
害虫もよほど悪質に食い荒らされたりしなければ放置してそうだよね。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 21:48:22 ID:O89Q/pm+
ドロロ……自分に向かってくるニョロロは倒すが、それ以外は放っておく
       (無駄な殺生はいたさぬでござる派)
ギロロ……天敵ニョロロはニロロのうちに駆除するのが戦略だという考え
       (先手必勝派)
ケロロ……はじめ駆除しようとするが、すぐに情が生まれてしまう
       (オケラだってアメンボだってみんなみんな生きているんだ派)

こういう感じかと自分は思う
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 10:32:46 ID:4qYVgSPn
>>200の解説が
ちゃんとナレーターの声( )内は各キャラで
脳内変換された罠。


この同期の桜トリオ(笑)の話は大好きですよ。
ジョリリの回とかドイナーカ星の話とか…トラウマ以外の思い出話。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 18:29:32 ID:NWxWBTLu
>>199おま、畑の害虫を軽く考えるんじゃねーよ
一晩で全滅とかあるんだぞ。放置とかありえねぇ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 19:21:35 ID:fPb+e2qe
全て生け捕りにして外に逃がしてるとか
最初から害虫が入れないように結界を張ってあるとか?
ドロロが生き物を殺すのは
暗殺兵としての任務時のみであってほしい
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 19:36:21 ID:K/uW3z7R
普通に駆除してると思うがな。
「それもまた自然の摂理でござる…」
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 20:34:56 ID:r5Pd/Goa
いやそこはわれらが賢いドロロであるからして、永田農法だろう。
無農薬、無駆除で最高の野菜を…
ってよく考えたらアサシントップが何やってんだろうなw基地に畑作ってw
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 21:21:29 ID:NWxWBTLu
農業やってる身としては、全て生け捕りして外に逃がすとかありえねぇ…
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 21:48:11 ID:4qYVgSPn
>>202>>206
兵長さんのマジレスに
思えて来たorz

先輩ごめんなさいですぅ〜
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 22:33:18 ID:hyYntp+c
拙者、腕によりをかけて作ったでござる

つ[ホニャララの佃煮] 
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 00:30:27 ID:akTOGwFt
兵長には半端な甘さはない方がいいな
こどもには甘いが…
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 09:34:32 ID:KHZNkEIu
兵長さんは何だかんだ
言ってケロロくんに一番甘いよな。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 09:59:19 ID:0c2H1Qeq
>>208
イナゴの佃煮とか蜂の子とか、ギロロとドロロは平然と食べそうだよな…
「ジャングルでは貴重なタンパク源」とか言って
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 10:52:24 ID:tjm0JUI3
そういえば小雪ちゃんがパジャマパーティーの時に
ゲテモノもって来たけどドロロも食べてるのかな・・・
オオサンショウウオとかドロロよりでかいw
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 11:32:39 ID:KHZNkEIu
>>212
オヤツ扱いだったけどw
忍びの村で療養中に
「怪我に効くからね。」と 普通に食べさせられてそうな悪寒。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 18:18:15 ID:oY93VtJ7
蛙も食わされそう
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 18:53:12 ID:IaTUCbkx
小雪が鉄球おにぎり作ってた時
それが落ちたはずみでマナ板らしきものが割れたのを見て
ドロロまじでひきつってたよなwwww
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 22:18:33 ID:Ludh6MLn
あ〜そのシーンあったねw
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 23:45:01 ID:akTOGwFt
あれ?原作では「拙者も手伝ったでござる!」って自慢げにしてなかったっけ。
あーあれはおにぎりじゃなくて兵糧丸か。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 00:04:50 ID:FiRh8wFq
>>215はアニメ版だね。

次に鉄球おにぎりが出た時は「絶対不運石」のせいでドロロは頭におにぎりの直撃受けてた訳だが。
ゲテモノよりトラウマ残りそうな食べ物だな…
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 01:10:27 ID:WeaTsAOK
>>215
あのシーンのドロロのウッていう声がたまらん。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 15:17:14 ID:FiRh8wFq
>>217
得意げなドロロかわぇえ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 18:13:46 ID:e9J6CFrV
>>217
あれは可愛かった!
印刷ミスか自分の気のせいか、その時のドロロの目のトーン微かに削られてて
潤んで見えて凄く生き生きしてる印象を受けたんだぜ
あとフフって笑うドロロも好きだ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 21:30:17 ID:DgeQ1CTi
>>217あのドロロ可愛いよね。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 21:48:41 ID:THY3kg4F
原作最近見たけど、ドロロの体色が真っ黒でおドロいたw
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 23:03:27 ID:A2AWLpgP
限りなく闇に近いブルーです
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 00:36:04 ID:/RZhejAv
アニメでは全体的に淡色系で可愛いね
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 05:45:52 ID:HvVAe5ck
>>221
今見たら本当に削られてた!ガン見しても気付くかどうか…
221のドロロへの愛は本物だと思われる
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 16:35:34 ID:r8ocjMWa
見てみるから何巻か教えてください。
228221:2007/06/15(金) 17:54:05 ID:necER8Jv
>226
仲間が居て良かった。自分のコミックだけかと思ってたから
となると、あれはやっぱわざと削ったのかな?仕事細か過ぎて感動したよ。
逆にそうじゃなかったとしても良いドロロw

>227
12巻の42P。ケロロが病気で寝込む話
左目のが分かり易い…かな?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 19:53:07 ID:r8ocjMWa
>>228
ありがとう!
ちょっと赤らんだ頬との相乗効果でとても生き生きしてるね。
可愛すぎるw
でも次のページ、トラウマモードw
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 03:36:29 ID:HqLUbu8h
24時の時の「風は・・・吹いた!」はかっこいいいけど、マンホールの中にずっと潜伏してたからかなり臭そう
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 09:54:29 ID:UMqS+HVZ
24時のドロロはアニメも原作もヘタレだよ
アサシンとしての活躍は今ひとつ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 11:30:25 ID:OGTIjUmg
おまえちゃんと原作読んでないだろ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 19:12:58 ID:bDYuBSPz
原作っていや今日のドロロ(特にBパートの扱い)は原作っぽかったな〜。
出番が多かったのにトラウマ一度も出てないぜ。渋かっこ可愛かった
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 19:31:51 ID:yiMax7il
何か本スレ、やけにドロロアンチ多くてムカつく

>>231
ドロロは忍者なんだから戦いは本業じゃないだろ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 19:38:03 ID:8u13uZDB
>>233
おいらはBパートにちょっとがっかりした。
「普通」になりたい小雪ちゃん、原作の話の方が良かったな。
ちょっと切ないドロロとか、アニメで真面目でシリアスな回を見たかったよ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 20:07:04 ID:+hdD0s5N
>>231
地球人メンバーを救出したのはドロロ、
原作では色々と暗躍していたよ。
アニメではあんまりうまく描かれなかったけど。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 23:20:10 ID:VYQZSsoy
>>235のレスで
ますます15巻発売が
待ち遠しいジャマイカ

+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   
 (0゚∪ ∪ +        
 と__)__) +
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 11:20:22 ID:cfZsRjrM
>>234
いや忍者にジョブチェンジする前は超精鋭部隊トップ。
ついでに宇宙一。
でも24時は(話の流れ的にもw)ドロロ一人でガルル達を倒しちゃいけない状況
だったし、ドロロはとりあえず空気読んで日和りながら、動いていい範囲内で暗躍
してたんだろう…と脳内補完してみるテスト
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 13:22:47 ID:1fQXHM1o
そこで>>230ですよ。

カッコよく決めたは良いけど家に戻ったら小雪ちゃんにつかまえられて
洗われてる状況想像してワロタ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 18:59:01 ID:iP2IvHOi
そんな状況… 萌えるww
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 20:09:00 ID:KdDnyMpe
ドロロは下水に潜んでいようが常にスイカの香りがします
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 20:58:01 ID:blYS1Arj
ナスとかスイカとか、みずみずしい匂いがするんだなドロロってww

今年の夏は打ち上げ花火でも見ながら、
ドロロの隣でスイカを食べたい。勿論もう一方の隣には小雪ちゃんだ。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 00:25:22 ID:xGqtQSVV
>>242
両手に華だなWWW

>>162
亀だがドロロDVD
3rd7巻で冒頭注意
3度目にしての初完遂オメ。
トラウマスイッチの発動がなかったのはドロピンクのコスプレ効果かWW
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 01:01:08 ID:6HnUnXM6
ドロロに忍術教わりたい
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 15:29:26 ID:dEdRkmCo
ドロロに3ページほど説教されたい
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 16:53:55 ID:xGqtQSVV
ドロロにサツマイモの育て方を指導されたい
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 18:04:16 ID:dmjQ32wK
ドロロとゾルルの殺陣が見たい
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 18:43:59 ID:yyfDcwjp
ドロロに殺気を向けられたい
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 23:23:46 ID:L7+DD8xB
おまえら…

まぜろ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 23:35:23 ID:P53ubHwK
>>247
>>248
には混ざるな危険
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 00:20:25 ID:4HIrWzui
>>250
コレに割って入ったら
間違って死んじゃいそうだな
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 01:03:24 ID:+fe5lGeR
ドロロとバスケがしたい
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 06:49:16 ID:HlSfaD+U
左手を添えられたい
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 21:30:05 ID:0loeylR6
何に?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 22:03:58 ID:HlSfaD+U
>>254
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 10:20:25 ID:9xMkNiZZ
>>255
真心注入 つ「心茶」
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 12:18:38 ID:OEUKU1gF
>>253
別の想像してしまった・・・ポッ・・・
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 15:37:23 ID:CNNDEtE0
>>257自分もだ

>>255
のピュアさに凹んだ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 15:44:14 ID:9xMkNiZZ
ドロロの手は ひんやりして気持ちよさそう。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 15:56:27 ID:O1ksUFPq
ペタッ
ぴとっ
ぴたっ

さぁどれだ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 20:35:10 ID:DfmxiDyE
どれでもいい!左手を添えられたいw
ひんやりか、ケロロ君とは逆なんだな
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 20:39:40 ID:aSlZc2mB
ケロロは生暖かいんだよなw
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 22:09:59 ID:RZ4nCQgD
んでギロロは熱いんだよねw
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 23:06:03 ID:wIJVwHqP
クルルはカレーの臭い

タママはコンソメパンチの臭い
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 00:21:05 ID:6nAyYbs0
生暖かいからってあんなにビビらなくても良いと思うんだけどな

>>264
臭い関係ないだろww
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 15:19:39 ID:sfy81UFg
忍術を教える云々より、あの生暖かさがイヤで逃げてたように見えるw
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 15:28:33 ID:LM2Q2Tfw
ドロロの絵描き歌が
切な過ぎて完成できない件について
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 16:21:54 ID:ePAIyOQJ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 13:25:05 ID:a2ka8nax
>>267
確かに。なんか他と比べて扱い酷いし。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 14:34:52 ID:veYbsGVF
何を言う
最後のドロロの凛々しさがあの歌を引き立てているじゃないか
それにあの歌だとケロロはドロロのこと忘れてはいないんだぜ?(一応探してるから)
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 17:28:52 ID:H9nl1kVu
目の前にいるのに探しているという本人にとっては悲しい事限りない事なんだけどなw
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 17:45:27 ID:vCXcEc9l
普段の凛々しさと
トラウマスイッチの情けなさのギャップがドロロのキャラではあるんだけれど、これは描く方にも忍耐が求められる絵描き歌ですなww
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 18:33:53 ID:veYbsGVF
>>271
それはドロロのアサシン能力が高すぎるせいなんだ!
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 19:09:03 ID:Aqe8IKju
>>271
まるで「かってに改蔵」の見える忍者だなw
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 23:12:16 ID:d+wsR0TW
>>274
サンデー読者かw

ドロロって地球に来てから初めて筆を持ったのかね。小雪と書き初めしてる時に
墨で汚れすぎだろ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 23:53:57 ID:uILiEUrt
そういうプレイです
277自治:2007/06/24(日) 12:34:27 ID:bcETswE2
何気に一つの蒲団で寝てるんだよね。小雪ちゃんとドロロ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 15:45:01 ID:fhcHTwqX
ドロロがいなかったら
小雪ちゃんは中学生の身で一人暮しか…

侵略者として別れが避けて通れないからこそ互いにいたわり合ってる2人が好きな自分としては
言葉に表さなくても
家族としての繋がりが
描写されてる話があるとファンとして嬉しいんだが。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 16:34:34 ID:Xf4yeSBk
ドロロは食パンマンのポジションだな
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 16:42:04 ID:owwsxFve
どこがやねんw
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 18:02:42 ID:xCU9tSOe
>>278
同感だが、原作では家族通り越して魂の半身みたいになってるからな…
とりあえず充分かと。
ドロロと出会わなかったら小雪はひどく孤独だよな
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 20:55:13 ID:YmUauPI4
そうだね
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 22:32:43 ID:Xf4yeSBk
ドロロはドラゴンボールだとトランクスのポジションだな
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 23:40:34 ID:fhcHTwqX
>>283
中の人乙
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 09:07:04 ID:LPBv3rBw
>>278
>家族としての繋がり
原作の小雪が普通に悩む話は正にそれっぽかったんだが・・・
アニメではオリジナルストーリーになっちゃったからなぁ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 11:10:53 ID:Jm4ueGQ4
>>285
ありがと。
上の方のレスにもあったがそれは来月発売の15巻収録予定の話だったよね。ワクテカして待ちます。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 21:49:19 ID:FluXLT2G
ドロロと小雪にはずっと一緒に暮らしてほしいと思う反面、
別れの場面を想像して切な萌えする
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 22:17:49 ID:+pLfsRwO
最終回にはドロロの素顔を見たい
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 00:45:44 ID:9qObQ+t8
その前にドロロの父と
弟を見たい
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 00:52:09 ID:JCK/M6BP
素顔は見せちゃあかんだろ、常識的に考えて…
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 22:40:01 ID:9qObQ+t8
>>288
凄い強固な開かずの扉
らしい罠
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 22:49:14 ID:Yq65msss
DVDをまとめてみていたら、あまりに仲間はずれなドロロに涙……。
ドロロ自身も、独りで「みんな酷いよ…」とか「今頃みんなで楽しんでるだろうな」
とかって泣いてるからもう可哀想すぎて、ギャグ落ちに感じられないくらい
可哀想でしんみりしちゃったよー!うわーん!
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 01:00:22 ID:wmI7fMc6
そんときのドロロは勝手に単独行動とるくせに構って君な性格にされてたからな・・・・
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 01:12:06 ID:SPam46/U
原作のドロロはそんなかわいそうに感じないんだけどね
単独行動とっても大体飄々としてるし
仲間はずれにされた時はキレるしw
いいぞもっとやれ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 07:43:42 ID:OpaBJzko
巨大化したナメクジにつかまった次のカットで、
後ろで一生懸命で抵抗している姿がなんとなくかわいく見えた。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 08:46:17 ID:EzoVk5yj
もうどんなドロロも
みんなカワユス
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 18:38:31 ID:wmI7fMc6
キモカワカッコいいドロロに惚れた
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 21:25:51 ID:MpxKph89
この際ぶっちゃけるが
ドロロを初めて見た時
目の焦点が合ってないような虚ろな視点がキモかった日が自分にもありました。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 00:43:47 ID:ZfRwQDAB
ノシ自分も
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 00:53:47 ID:LjCN9Dcf
だが それがいい
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 01:53:08 ID:u+J8deME
碧眼のニンジャ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 16:40:26 ID:JZIAUl1r
実家が金持ちで碧眼のアサシン…
これだけ読むとまゆたんのキャラみてえw
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 20:32:46 ID:ZfRwQDAB
・実家が金持ち
・碧眼、美形(ケロン人の感覚で)
・優しい
・トップクラスの能力
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 22:28:18 ID:j6o2N/6d
何このモテる男スペックの高さ
ドロロ…恐ろしい子!
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 23:05:01 ID:06c4ekC1
そんなドロロだからこそ、ちょっと泣き虫・すぐいじけるといった欠点も魅力。
母性本能刺激しまくりなんだろうなこのへんは。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 23:35:33 ID:LjCN9Dcf
>>302
そのキレイな顔をふっとばして(ry
307sage:2007/06/30(土) 11:21:49 ID:VuSWqrib
今日のアニメ見たけど、ドロロって地球の知識が
中途半端に違っててうけたw
ほっぺ赤くしてたり今週もかわいかったです
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 11:25:19 ID:VuSWqrib
初歩的ミスをー!
あげちゃってごめんなさい orz
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 12:51:44 ID:SMMFuHYX
>>307wwwでもたまにはトイヤッとあげてもいい

ケロン人みんな地球の知識がずれてるなw
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 15:30:05 ID:fbAXYLyW
古いことには詳しいんだけどな、ドロロ。

あとドロロのキャラって、「おお振り」の三橋とかぶってる気がする。
家は金持ちで、トラウマ持ちで、友だちとか仲間とかって言葉に敏感に反応し、実は凄い奴。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 20:32:21 ID:eGs/H9cu
いや、あんまり…
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 22:35:09 ID:L+REcET+
例えどんなキャラとかぶってようともここの皆はそれを我等が青いケロン人がやってくれるから
こそ萌えるんジャマイカ。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 22:53:38 ID:uyTDsGTK
おおふりってパラ読みしかしたことないけど
なんかいつもオドオドしてる子だよな
ドロロはトラウマ持ちだけど強気モードなのが好きなので
そんなにかぶってるとは思わないなー
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 20:23:15 ID:pNlIiVPQ
…小雪殿のスレが
また落ちてる…
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 00:55:15 ID:joIHULRN
今月のエース。
軍治訓練と称したボウリング話だったんだけど
ドロロってば小雪ちゃんに誘われたのに
「どうせろくなもんではござらんよ」とキッパリ不参加…
何かあったのかと深読み。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 03:07:23 ID:KRGD8uiu
1.隊長本人から誘ってもらえなかったのですねてる
2.マジでどーでもいい

どっちでも萌えるや
でも折角の出番を自分からふいにするドロロ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 17:10:03 ID:k+lljyj2
あれだ、しずかちゃんにジャイアンとスネ夫がいる空き地に誘われても、どうせ〜ってなるあの感じ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 09:24:33 ID:kt1lfhd6
3.それが原作ドロロクオリティ

に一票
原作だとアニメとは立場が逆だし
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 11:56:28 ID:LdTez71Y
よく見たら呆れたような吐息ついてるwww
たった一コマの出番だったのに芸細かいな
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 15:57:34 ID:usXrT9M6
原作ドロロは…アニメで見れないだろうなぁ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 16:18:18 ID:jzjj4WJA
しかしやっぱりドロロはケロロの悪行(?)もある程度は黙認してるよな。
そのくせ逆鱗に触れると「人の心を弄ぶとは云々」と
説教+おしおきかますドロロがだいすきです。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 10:06:00 ID:RxbUc+D0
>>320
今更見られないだろうな…
アニメではドロロの性格を逆にしたまま4年も放映してきたし、
アニメから入ったファンにとってはあれがドロロなわけだから
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 21:07:15 ID:lyDKr7ws
なんでドロロはらき☆すたに出してもらえなかったんですか><?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 01:07:15 ID:H2kabi/0
ノリに合わないから
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 14:39:12 ID:X7/f+Xxw
>>323
2ndでケロロが学園
ドラマのパロディで学校に潜入した時ドロロも最初からいたのに後で現像した写真にしか姿が確認できなかった話があったな……
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 18:07:19 ID:ey5T4Grq
つまりらき☆すたに出演していたが、気配を消していたんだな?
どうでもいいが>>325、いつも改行おかしいぜ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 11:44:23 ID:NzB0A4PN
つまりケロロ小隊の居るところには、姿は見えなくてもドロロは居ると解釈していいのかな?
(まあらき☆すたのは単にギャラやスケジュールの都合だと思うけど)
今日の話も、それぐらいにしといてやればよかったのに。
期間限定で存在感が出る代わりに、賞味期限過ぎたら存在感の無さが前以上になるとか。

それにしても、予告編見る限りでは、あの状態からちゃんと帰ってきたんだな、ドロロ。
さすがアサシンだ。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 14:24:16 ID:zq2XfoCF
アサシンの身においてこの存在感は致命的!
しかし…気持ちいい〜!
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 22:53:14 ID:FZBiXjGk
今回の話は無かった事にしてもらいたい・・・・
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 23:32:52 ID:K+/ODM/5
廃棄とか言うなら
ドロロ私に下さい
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 21:53:13 ID:25wblk8w
ドロロなら俺の隣で寝てるよ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 22:22:40 ID:p8tu+AG3
え、今俺の膝の上で一緒に2ちゃん見てるんだけど
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 00:37:30 ID:0SFFMkc3
ドロロは2ちゃんなんて見ません!
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 01:48:15 ID:rqr7O/rV
小雪はなんでVIPPERなの?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 09:33:59 ID:FBvil2kl
いかがわしい広告バナーにゃぁ気をつけな〜

く〜っくっくっく
@皿@
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 13:02:53 ID:VXRE6LQB
@トェェイ@
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 00:31:27 ID:cbD+0aAL
ドロロって
なんであんなに
かわいいんだろ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 20:25:36 ID:XiMpLMf6
ケロロ軍曹 キャラクター人気投票
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1183437851/248
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 22:21:40 ID:59w/Dezh
俺も胡麻ダレが好きだw >冷し中華
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 23:12:35 ID:hXUO44Z7
期間限定ドロロワロタ。何で消えるのよwww
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 00:31:39 ID:g/HLpXPu
え、ちょ、どこの話?orz
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 11:50:51 ID:fxSE40DF
前回の話。まだ見てなかった?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 01:14:46 ID:8mANwScc
>>342
あ、なんだアニメか…
うちでは数ヶ月遅れなので見てませんです。
観音たんのサイトに限定ドロロイラストでも来たのかと勘違いしたであります。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 11:49:15 ID:fui4QSOG
携帯からでスマソ。

ゲーセンのガシャポンでこんなの出ました。

http://kjm.kir.jp/?p=128438
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 21:25:02 ID:ZUIkDn/W
ドロロは青くて丸くてめんこいなぁハァハァ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 01:54:14 ID:S1JJ1eKT
人知れず基地の風呂掃除をするドロロカワユスwwやっぱケロロ少隊には
君がいないと駄目
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 18:41:20 ID:IS07S5/4
トイヤッ!
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 16:16:21 ID:PKFNi3fk
「Wで仲良しケロロマスコットであります」を、1個ずつ買ってたんだけど
ドロロ&小雪が今日で3個になったよ。
他のキャラは全部1個ずつ出たんだけど、
ドロロと縁があったようだwウレシス
あっギロロはまだGET出来てない・・・けど、また買ったらニンッと出そうだな
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 18:28:25 ID:o+zrdg18
ゆずってくれ たのむ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 21:12:21 ID:JvHoUoWw
草尾毅の演じるキャラで好きなのは?
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1174917543/645
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 11:57:37 ID:tqeRa/5p
ドロロロ〜
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 00:53:38 ID:dVnL8duM
ドロッドロッドロッいざっすす〜め〜♪
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 11:53:11 ID:C6rK4X/W
ドロロと一緒に冷やし中華(ごまだれ)を食べたい
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 15:11:23 ID:uoqc+G8P
ドロロといっしょにかき氷食べたい
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 18:48:51 ID:n402d1NG
自分の今日の夕飯は冷やし中華(ごまだれ)だったよ。
キュウリも勿論一緒だったんだけど、
瓜系の匂いはドロロの匂いって話がこのスレで出てたこともあって、
なんかドロロ食べてる気分になった。

おいしかったよ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 20:17:45 ID:uoqc+G8P
ちょ、ドロロ食うな
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 20:23:57 ID:1U6haIsD
ドロロはおいしい・・・c⌒っ*゚ー゚)φ メモメモ...
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 10:30:00 ID:TNheDiwJ
ドロロはおいしい・・・c⌒っ*゚ω゚))もぐもぐ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 13:21:50 ID:KdzYfjrY
>>357->>358
「ちょっとちょっと!!思いっきり間違った情報が伝わってますが!?」
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 15:01:59 ID:TNheDiwJ
間違って無かったです(´∀`*)ウマカッタ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 01:42:06 ID:swIZF0pa
だがそれはドロロじゃなくてトロロだ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 10:14:26 ID:Ov1sE6/g
プププ〜
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 10:37:05 ID:B0t/rF5N
今週のアニメ
ドロロ完全スルーされてた、ひでぇ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 11:09:02 ID:MCW0WO4c
ひどいよ〜ケロロ君!(涙)
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 15:53:58 ID:Ov1sE6/g
Aパートラストの青い
人魂はまさか…
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 11:33:56 ID:dZVixaRi
おまいらに食われて
人魂になっても
来週には復帰してくる
ドロロ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 13:58:34 ID:AlyvRxK8
ドロロって強い子だね
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 14:07:54 ID:4jym4cby
>>367
うん、美味しいしね
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 15:48:48 ID:3PuJzAeK
胡麻ダレつけていただきました
大変おいしゅうございました
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 15:51:38 ID:AlyvRxK8
今ドロロを食べるのがブームなんですね
私も昼食はドロロでした
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 16:01:48 ID:8gNNhOlT
まだ食べたこと無いんだ…
ドロロは何処が一番美味しいですか?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 20:23:10 ID:TwUBJVHI
>>371
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 21:14:28 ID:4jym4cby
>>371
左手は・・・
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 21:15:00 ID:jM53lLAC
おまえらドロロの出番がないからって
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 22:52:43 ID:tzOVKmis
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 00:09:24 ID:Z1/CsulU
>>375
なんじゃあこりゃああああああああ
100万回保存した!!!!こりゃドロロ食べたくなるわな。
青いふりかけで食欲減退とか言うけどありゃ嘘だね。
そしてガン見しているこちらに気づかず
中華の具を食べているドロロにも見える。可愛すぎる。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 02:07:44 ID:q3o56mDC
>>375
なにこの全力で侵略されそうなお得感WWWWW
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 15:21:50 ID:+4/lDhI7
>>375
こりゃまたいい尻(*゚∀゚)

ドロロってすごくかわいいね
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 22:49:07 ID:jTRKPFdS
来週の予告にも青い影すら出てないのが気になる
中の人が夏休みなのかしらん?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 22:58:30 ID:JQ3Y6cUD
プリキュアで普通に出てるからそれはない

ココ声のせいでドロロ声出にくくなったとか無いよね…人間verの声もやってるし
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 23:07:03 ID:GC4HsCdj
二期だか三期だかも3週くらい続けて出なかった時あるじゃん
原作でもドロロが出ない話もあるし
変にいじくられてがっかりするよりは出さなくてもいい話の時は出なくても構わないかな
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 01:46:56 ID:3zKOMpHl
今は>>375のドロロに癒されてるから我慢出来る
ドロロかわいいよドロロ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 14:05:38 ID:XkQg3k2s
小雪ちゃんが羨ましい
ドロロの横で寝たら良い夢見れそう
それにドロロひんやりしてそうだから気持ち良さそう
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 10:37:19 ID:OS5Eybl1
夜八時半頃にはもうオヤスミナサイでござるよ。
http://kjm.kir.jp/?p=130952
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 12:30:42 ID:YcGPEXIj
目をとじて寝ましょう
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 15:22:51 ID:0oXnY4QM
>>384
ドロロの横には今から私が入ります
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 20:14:03 ID:NVHGHlI5
15巻げとー
ダンシンドロロも白兵戦ドロロも萌えだけど
やっぱり小雪見守りドロロがせつねえええええ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 21:43:49 ID:eyZ1KHhk
>>383
以前ドロロ抱いて寝た夢見たことあるけど
ひんやりして気持ち良かったよ。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 22:13:36 ID:zxRkxlJB
ドロロをダッコして寝たい欲望が故にパペット抱いてねてる・・・
この前洗濯したおかげでフローラルな良い香りがする・・・
ハァハァ・・・
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 22:58:49 ID:Ih4Qp1Gw
ふろーらるっていうより伽羅の匂いがしそうww

高級すぎるけどドロロんち金持ちだから
地球産の伽羅を取り寄せて焚いてたかもしれない
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 23:09:25 ID:pVkOB1GH
きゃ…?!!

高級だ!


高級な香りのドロタソをクンクンしたい
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 01:05:40 ID:X2Xnw+nF
15巻買った
ドロロ結構活躍してて、他の話も面白かった
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 01:45:24 ID:e9GwUJwW
四日経った今でも>>375の画像が忘れられない件
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 01:45:54 ID:iJSSyXYG
表紙の背景にも小さいドロロが沢山いるな。
よくみるとバトルモードのも混じってるw
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 10:12:36 ID:vqBuooMC
ここ見るまで15巻発売されたの忘れてた・・・
暑いけど外出たくないけどドロロの為、買いに行くぞ!
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 10:14:53 ID:RzzL5IvV
誰だリヴリースレ見てんのはww
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 11:16:50 ID:Aq2pFerB
>>396
確かにリヴリースレ多すぎww一体何がwww

さて自分も15巻を買いに外へ出ようと思う。
>>394の言うバトルモードも現物で確認したいしな
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 14:26:39 ID:8rS2h+VL
15巻買いに行くおまいら暑くなったら木陰で休めよ。 外気と2度は違うってドロロが言ってたし。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 15:45:29 ID:WiIcQhK5
このスレにはリヴ好き@GLL会員が潜んでいるらしいw


ちなみに俺のリヴはブラドなんだぜ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 00:36:28 ID:xaGE20Kn
400ドロロげと
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 02:04:33 ID:JhyDUn7L
ドロタソが1匹、ドロタソが2匹…
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 09:26:30 ID:BBnYgzNq
>>401
一匹下さい…
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 10:14:41 ID:Nx6ecjm8
では皆さんがノーマークの尻尾つきゼロロは、私が貰っていきますね。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 10:32:40 ID:XI71yj+2
>>403
全力で阻止
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 16:16:19 ID:k0OPsKJZ
冬樹レポートのドロロかわ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 23:10:18 ID:4kiODFVW
白兵戦鬼式ってゾルルじゃん
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 23:40:25 ID:y8PVoGx9
ケロロを止める白兵戦鬼ドロロKOEEEEEE!!!!
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 23:41:06 ID:b6tro03j
15巻購入。
「〜自分探求伝の巻」は良い話だな。

術が効いて、すれ違っても気がつかないコマは
なんだかすげえ寂しくなっちゃったよ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 01:12:34 ID:T2VlpnCk
>>408
ドロロにとって
「気付かれない」事って一番辛くて寂しい筈なのに、小雪ちゃんの為にそれを押し殺し身を引く彼に全俺が泣いた。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 02:06:18 ID:m9HGMVCb
>>406腕の装甲とかまんまだよな
ゾルルのあれもサーボーグとかじゃなくて単に装甲装備してただけってオチなんだろうか
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 10:56:02 ID:T2VlpnCk
今週のドロロは
食べちゃいたい位
可愛ゆうございました。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 22:05:19 ID:dXngn2dV
なんだったっけー?カワユス
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 23:07:17 ID:j/IjE79yO
>>411
何時だってドロタソは食べちゃいたいくらい可愛い!!
放送区域外なのでビデオ待ちだ…ケーブルで見れる人に頼んでるんだ…
ドロタソ早くみたいよ…
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 15:41:42 ID:LBSo0HyY
ドロロは食べると美味しい・・・c⌒っ*゚ー゚)っφ メモメモ...
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 16:33:51 ID:hbhnP6jN
ドロロはおいしい・・・c⌒っ*゚ω゚))もぐもぐ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 22:25:38 ID:fN7uPNgd
その流れはもういい
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 07:47:42 ID:Xr9B9tBL
15巻読む前に表紙カバーに白兵戦鬼式ドロロが書いてあったと
気づいた香具師ちょっと来い
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 07:51:54 ID:iTspZI4g
>>417
読み終わってから気付いた
芸細かいよな
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 11:34:28 ID:o4tNFdwI
ゾルルとは真逆の黒い
アーマーカコヨスWWW
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 11:23:49 ID:1C3ko+QK
今日みたいな暑い日は
ドロロとビニールプール入りたい
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 14:41:55 ID:rSI1YzzW
今日みたいな暑い日は
ドロロと冷やし中華(ごまだれ)食べたい
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 20:53:55 ID:S3fdImiK
今日みたいな暑い日は
ドロロと木陰で心茶飲みたい
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 00:27:25 ID:8y3V8Vln
今日みたいな暑い日は
ドロロのダジャレで寒くなりたい
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 22:19:21 ID:8pofR3fd
今日みたいな暑い日は
暑さを気合で凌駕しようとしてダウンし
ドロロに介抱されたい。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 23:25:16 ID:SgN/z7kD
ギロロ乙
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 11:14:39 ID:1Btbc4sf
(◎ ◎)ノシ トイヤッ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 12:18:16 ID:QSNYYbZI
おかえりドロロ〜♪
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 17:49:23 ID:pGtsZyQW
小雪殿の方こそおかえりなさいでござる。
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1186043562/1-100
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 20:17:43 ID:LYFvTGFS
このゲロ馬鹿蒸し暑い最中に
タンスの角に小指ぶつけたああああああ!!!

ぬかったでござるぅ〜〜〜〜
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 12:04:55 ID:o9/98miW
女性のペコポン人スーツ姿は初めてだ。照れてるドロロ可愛いよドロロ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 12:22:40 ID:h+eB1tXA
>>430
秋ママスーツ着た事あったよ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 15:30:19 ID:sgUGYfZl
今年の土井中海岸も
海水浴グッズフル装備のドロロを拝めました。

ドロロて結構外見から
こだわる方かな?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 15:47:03 ID:4f4qu/My
結構も何もござる口調からして
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 12:51:08 ID:Pe4Gx/de
>>433
納得そしてワロタ。
ドロロ可愛いよドロロ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 18:40:49 ID:CWZFXNXq
ドロロは何事も真剣にのめり込むのか
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 19:48:53 ID:lBNxQHlt
もう1回、556に熱血指導を受けて、
トラウマモードの他に熱血モードを習得すれば、
ケロロ小隊の中で、誰も逆らえない無敵キャラになりそうだな
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 14:50:35 ID:aOGcZd9f
最近は熱血より
ハンドル握ると
暴走モードの流れがWW
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 16:18:12 ID:xRIJkufy
>>436
それは無理っぽ。
突然のあれだったから、皆呆気に取られて流されたけど
普段からあのモードが発動してたら、皆慣れてしまって
あ〜はいはい、だけでいなされてしまいそうだよ。

でまたトラウマでいじける・・目に見えるようで泣ける。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 17:04:47 ID:CMsGvTF7
プルルは原作ではドロロのことちゃんと覚えているのになんでアニメでは
忘れてるんだろ?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 17:11:34 ID:iainJaj6
アニメでは特に、ドロロは影が薄くて忘れられる存在って所を
強調してるんだと思う。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 20:38:34 ID:CMsGvTF7
>>440が言うようにアニメってなんでキャラの短所を強調するのかな?そんなんで面白いとは思えないよ。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 20:43:57 ID:zdE4C2SH
おかげでアニメではプルルの好感度下がったが
原作読んだらプルル好きになった自分超単純w
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 21:49:27 ID:9fZk/MST
>>441
同感。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 09:47:59 ID:XEIBMCKn
確かに。一番の被害者はギロロだろうな、アニメ改悪。
自分はアニメでしか見てなくて、あとから原作読んだら
ギロロが無茶かっこよくて焦ったっけ。
ケロロも結構損させられてるよね。ただし可愛さも倍加してるからプラマイゼロ?
夏美はヒステリーになってるし。
ギロロ、ドロロ、夏美が三大被害者?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 14:43:18 ID:8y9kEFPM
>>444
やっぱり脚本の弊害が…







ひどいよ横谷くん〜(泣)
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 22:22:44 ID:ukRYcgZ5
原作で、小雪が普通になったらドロロが見えなくなるって話があった。
ちょっと待て、ケロン人ってアンチバリヤ張ってない時は、普通の人にも見えるんじゃなかったっけ?
ドロロは普段もアンチバリヤ張りっ放しなのか?
それともアサシンとして優秀過ぎて、アンチバリヤ無しでも普通の人には見えないのか?
あるいは元々影が薄くて…
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 23:39:48 ID:z7DDMsLf
一応告知

漫画さいもえトーナメント
1次予選07組 8月10日
{{ドロロ@ケロロ軍曹}}

{{クルル@ケロロ軍曹}} もいたり

公式サイト
ttp://sakura.45.kg/mangasaimoe/
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 09:44:57 ID:WYsdjbg2
>>446
まてその先を言うなWW
ケロロ達は家の中では
アンチバリア解いてるらしいけど、ドロロの場合はアサシン式改良アンチバリアが私生活においても義務づけられているとかかな?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 10:55:41 ID:J3Kdj891
常に警戒を怠らないってことで
ずっとアンチバリア張ってるのかもしれん
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 13:09:45 ID:EzwNMwKq
小雪が「普通」の少女になった=ドロロとの接点が絶たれた

ってことをわかりやすく表現しただけだから
そんなに深く考えなくていい
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 17:01:17 ID:VySCU5Id
ただ影が薄いだけ・・・・
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 16:17:59 ID:Xqyn3GyZ
来週の予告で
4dn初メイン話祝age
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 01:00:59 ID:hhLAXN9h
ケロランでケロロの命令聞いてギロロにいたずらしてたゼロロかわいいよゼロロ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 11:20:58 ID:verxkjWa
ケロランで昔のいたずらが申し訳なくてギロロに泣いて謝るドロロ可愛いよドロロ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 15:15:45 ID:xBT1p3ZP
>>452
なんか不安
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 16:20:24 ID:verxkjWa
>>452だけど

2dnの「ドロロ 復活の戦士!」のようにオチを他キャラに締められそうな匂いはするけど、青いケロン人が画面をピコピコ動いていてくれれば
まずは満足な私がいる。
457名無しさん@お腹いっぱい。
青いケロン人かわいいよ青いケロン人