【地球へ…】ジョミー・マーキンス・シン【後継者】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ソルジャー・ブルーの後継者としてミュウを導いていく
ジョミー・マーキンス・シンについて語りましょう。
 
■公式サイト
地球へ…
http://terra-e.com/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 18:39:00 ID:q0Y13zc0
>>1
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 18:42:17 ID:q0Y13zc0
■関連スレ
 
【地球へ…】ソルジャー・ブルーに萌えた人集まれ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1173171522/
【地球へ…】キース・アニアン【メンバーズ】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1176007075/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 18:47:38 ID:q0Y13zc0
■関連スレ2
 
(アニメ板)
地球へ…(テラへ) TOWARD THE TERRA section08
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1176127626/l50
(アニメサロン板)
地球へ…(テラへ) ネタバレスレ テラズナンバー3
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1176131541/l50
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 18:56:27 ID:q0Y13zc0
■関連スレ3
 
(ネタスレ)
こんな「地球へ… TOWARD THE TERRA」は嫌だ!!
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1175947335/
(美形対決?スレ)
地球へ… VS 鋼鉄三国志 VS セイントビースト VS キスダム
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1175752395/
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 19:00:36 ID:XRyamnVd
×マーキンス
○マーキス
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 19:11:58 ID:q0Y13zc0
>>6
ごめんなさい。
急いで依頼したので間違えてしまいました…(>_<)
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 19:23:39 ID:q0Y13zc0
もし、嫌だったら立て直してください。
グスン
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 19:29:05 ID:ciqYo91Z
おお、>>1乙!
本スレで時々ジョミーバッシングみたいなのもあったりしたけど
自分以外のジョミー好きがねらーにいて心強いよ。

小学6年にジョミーに惚れて
その後いろんなキャラにハマったけど、
今だに自分の中で彼を超えるキャラはいないです。
私の永遠の王子様wです。
最期の死に方(身体中穴&目を見開いて顔中に血)には竹宮さんヒドイ…と思ったけど
それ以外では、改めて、女性ならではのきめのこまかさで
ジョミーを大切に丁寧に理想的に描いてくれてたな、
と今更ながらに竹宮さんに感謝!です。
ジョミーを生んでくれてありがとう。

先ずは、祝!テレビアニメ化!
(ちなみに自分は映画は…モゴモゴ)
人気はブルーやキースに負けても
ジョミーへの愛では負けないぞ!
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 21:04:02 ID:kExiwH6r
>>9 同士よ!
小学校の頃ジョミーに焦がれて以来幾星霜…。
色々なスレで叩かれているが四半世紀憧れ続けた愛すべきキャラだ。今更何言われてもシールドするぞ!
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 22:37:23 ID:beq3qmzg
同士が居たんだと知って嬉しい!
ジョミーは永遠に少年だったと思う。
無謀さと熱さを抱えて、エネルギーの塊となってミュウを導いた長
ナスカ以降は落ち着いた感じになったけど
それでも内にエネルギーを秘めている感じとか
ちょっとした所で見せる無邪気な表情がイイ!
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 23:17:43 ID:pfKt6Ayd

 丶、_,      ./   //  ./    \`丶、\_`、_',_
  弋‐'      .l  / / /-=-ニニニ=ヤr-ゝ`-‐イー'
   `\_ ヽ, .  ├-≧=,__/  ̄≧,テ迅\_ :{ |-;:::::Z
      'ミl,l,ヘ, |,イ('テ迅',  /  ´弋_c}イ゛ | ト .|::/
        l,'-丶,i, 込c'' ',      'ニア’  ,リソ,}'
        ー'{个ヽ ̄   ;         .ノノ/
          '火,.     l, 、       ,r イ     >>1乙!
            ',     __ .___    /ソ'
             \   ´ー-‐    /ト-、.....,,,
              ` 、     ,...<_,.=≧'''^ l
             ; ' ´´,!`>_-=ー' ,´        |
             |}~l, .| ̄_/,.-'/      ,_|_ ,. - .,__
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 23:19:34 ID:7vESzxz+
>>1
スレ立ては落ち着いてやれよ・・とにかく乙
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 23:27:00 ID:kExiwH6r
なんかこのスレ、10人位でまわしていく予感w
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 00:47:42 ID:x+7YiQyJ
>>13
ごめんなさい。
子供の頃の記憶で、「マーキンス」って誤って覚えてたのが原因。
 
>>14
ブルースレも、放送が始まるまで数人しかいなかったんだよ。
今は関与してないけど何度か保守したぐらい。
ジョミーはかっこよくなっていくから、ファンも増えるんじゃない?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 01:22:24 ID:b0aoKvr0
ガンバレ!タラコスレニ マ ケ ル ナ !
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 04:48:26 ID:R/gNqeNb
大変だ!タラコスレに追いつかれた!!
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 07:33:29 ID:o3O6xSaw
>>14
10人でもいい。熱くまわしていこうぜ
ってか10人もいないんじゃね・・・?

しかし仲間が居て嬉しいよ
ジョミー好きって言うだけでなんか肩身が狭かった
主人公なのになorz
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 08:13:08 ID:irknwA+k
うん、10人いないかもw
主人公が好かれない時代の作品だったしね〜。
クールビューティー系が人気。
私はジョミーの可愛さ&格好良さが好きなんだけど。
主人公っていろいろ制約が出来るんだよね。
それで叩かれてしまう。
敵役とかは役柄が免罪符になって
ちょっとやそっとのことでは叩かれない。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 09:59:33 ID:cz2igSg7
  .、イ⌒`ヽく
  <レレ'ノ)人ヽゝ
   ヾ(・∀・*"  <応援よろしく
   六^Y^六
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 10:51:29 ID:0aMaBzo7
ジョミー好きだぜ!!
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 16:25:22 ID:HfsNMzr5
第1話見てイイ!と思って原作買ったらキモイ絵だったorz
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 23:26:46 ID:N3Hb5FLh
ゲンサコだってかわいいじゃまいか!
徐御井の髪のはね具合がつぼだす
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 00:11:45 ID:wPe1XUXt
他スレで、ナスカでサムに攻撃されて放り出したジョミーは人でなしみたいに書かれてて悲しかった。
私も初めて読んだ小学校の頃はジョミーここまでやらなくても…と思ったけど、大人になってあのシーンを読み返したらジョミーが可哀想で堪らなかった。
目覚めた途端ミュウの長という重責を背負わされ、必死にもがいていたジョミーに取ってアタラクシアで過ごした14年間は幸福の象徴。
それこそ、孤独な胸を包む眩しい愛の記憶。
そんな幸せの象徴であるアタラクシア時代の友人に真っ向から拒絶されたジョミーは、自分の大切な思い出も何もかも否定されてしまったと感じたのでは無いだろうか。
読み返して涙してしまった…。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 00:22:20 ID:lsfgKdub
ジョミーはさぁ、一番「少年」キャラなんだよね。(シロエなんかもそうだけど)
反抗的で、危うくて、一途で、ピュアで。
自分が子供の頃の印象よりも、大人になってからのほうが彼が愛しく感じる。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 00:42:29 ID:kvwv8Ipd
自分もジョミーが一番好きで相当好きなんだけど、なんで人気ないのかわからない。
ブルーやキースにジョミーほどの魅力は感じないんだよな。

ミュウのために、健気にがんばるジョミーが好きだ。
ほんと、たったひとつの約束のためだけに生きたようなもんだよな。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 00:47:01 ID:jxvIHbpO
>>20
ジョミ-テラカワユス(*´∀`)
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 01:50:07 ID:ve2FBpi3
自分も最初に読んだ小学生の頃はそんなに興味なかった
大人になって文庫本を読み返した時に
少年の激しさと一途さをずっと抱えたジョミーが好きになった。

彼は数千(万?)の味方を守り、先頭に立って戦い、一人で導かなければならなかった。
その孤独に打ち勝つ強さを持つ人だったとは思うけど
彼と同じ気持ちを分け合え、同じ位置から理解できる人はブルーだけだったんだよね
だからこそ答えを見失ったときに
自分の中のブルーに会いに行くしかなかったんだと思う。

そう思うと彼の強さでさえせつなくて愛しいよ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 02:14:37 ID:kvwv8Ipd
例えば、背負ってるものが、キースとは違うと思うんだよね。
ジョミーはいきなり「長」になって、すべてのミュウの思いを担うことになったんだし。

ナスカで、ブルーの夢を見て、

地球を忘れたわけじゃない
何よりも閉じこめられたみんなの心を解き放ってやりたかった
人類への憎しみだけでいっぱいの心に
・・・・・・・もっと温かい思いをしてほしかったのだ

って思うところなんか、ジョミーの優しさと思いやりがとてもあふれてると思うんだよね。
そういうジョミーがすごく好きだ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 06:45:34 ID:wPe1XUXt
ナスカで迷ったジョミーの深層心理の奥底でソルジャーブルーが言ったセリフ「どの道を選ぼうと、君は君自身の力で闘え」が指導者の孤独を表しているなぁ…。
ソルジャーブルーにはフィシスと言う精神的避難所があったけどジョミーには何も無かった。
天真爛漫な少年時代と、自分を殺して長として成長していく彼の姿をTV版でどう描いてくれるのか楽しみ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 09:19:39 ID:aGGL5rlr
ここはアニメキャラ板です
まだアニメに出てこないネタバレはやめて欲しいな
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 10:50:16 ID:DWOaQoOD
まだ一話しかやってないアニメで語ることってそう無いような気がするが・・・
そっかここアニメキャラ板だったか。
誘導されてそのまま専ブラで見ていたから、気づいてもなかったよ。
ネタバレ禁止っていうローカルルールは無いけど
やっぱりやめた方がいいのかな?

自分はジョミーのことをたくさん語りたいので
どっかにスレを立て直した方がいいのかな?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 11:37:09 ID:HvHJYAtV
今はぐっとこらえて、アニメがそこまで進んでから
思う存分語ればいいのでは。

あと、ブログでも借りてみてそこで吐き出したら?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 13:47:36 ID:MuDemKjI
他のスレに習え、でいいじゃないかと。
この板の他のスレでもネタバレ禁止と言われてるの?
ブルースレとかキーススレとか。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 16:10:13 ID:lsfgKdub
キースはそもそもまだOPにしかでてないが。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 16:48:46 ID:kxG32sfO
現時点ではネタバレなくしては語れないよね…
立て直すなら漫画キャラ板だろうけど。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 16:58:49 ID:wPe1XUXt
そうか、原作付きアニメだとこういった問題が出てくるのか…。
参考までにブルーとキーススレ見てきたけど、ブルースレは別段気にせず語ってて、キーススレは「核心に迫らない程度のネタバレは交えつつ」と言うニュアンスで進めてた。ジョミースレもこれらに倣う形で良いのでは?
しかしキーススレ、原作読んだ事無い人達も、OPの全裸シーンで鷲掴みにされた人が多いようだw
あれはインパクトあったもんなぁ〜。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 18:42:50 ID:mZCvJNGZ
今日のジョミーカワイソス
いきなり今まで敵だと思ってたミュウのとこに連れてかれたら混乱するよな…
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 18:46:22 ID:DSz0ZI7v
ネタバレ見たく無い人はバレ禁止のスレに居ればいんじゃね?
他のジャンルでもアニキャラスレは別にネタバレ禁止じゃないよ

40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 19:41:18 ID:c+/iukYX
このスレ、常駐決定w
私も大好きだよー、ジョミー。
ただアニメの方はキャラデザ含めて
まだ慣れないが。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 20:36:22 ID:q7+4n9Ku
ジョミーのスレ立ってたんだ
ジョミーテラカワユス
ナキネズミとのセット、いいね
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 20:55:58 ID:buxxzs+W
今週のジョミーもかわいかったね
ミュウの仲間にはまだ馴染めないジョミーが
子供達には心を開くシーンがよかったなぁ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 21:40:19 ID:g0KyJar3
>>39
まあ、ブルースレと同じく露骨なネタバレは控えめに…ってことで
いいんじゃないかな。
シーンに触れる際は事細かく書かずに、どこそこのシーン程度にするとか。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 11:22:51 ID:4qprVU7N
アニメではフィシスとの関係をどういう風に描いていくんだろうね
原作ではあくまでミュウと人間達の女神、という扱いで
ブルーよりは彼女を人として見ていたものの、憧れとか尊敬の対象という気がした。
映画ではもっと生々しく恋愛感情に近いものをもっていた気がする。
自分は原作ベースでいってほしいな。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 13:35:12 ID:8uicXSw+
地球へ…(テラへ) TOWARD THE TERRA 人気投票
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1176554963/172
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 15:14:10 ID:HIOr5mvz

┌───────────┐
│ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::│   
│ :::::::::::::llllllllllll::::::::::::::::::::::::::::::::│ 
│ :::::::::::llllllllllllllll::::::::::::::::::::::::::::::│ 人間なんかの力は借りたくないがぼくがアニメに登場するまで
│ :::::::::::llllllllllllllll::::::::::::::::::::::::::::::│ 
├─‐f-┬ ‐┬ ┬─‐───┤ ジョミーの応援をよろしくな、でもぼくのジョミーで変な妄想したら
│_(,(ソニつ |ノリ,し_____..|  
│  ((リ    ノリヽ⊃      .│ ただじゃおかないからな!そこんとこは肝に銘じとけ!
■                ■
 ※ネタバレ防止のため
 音声を変えてあります
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 16:24:38 ID:4qprVU7N
>>46

>変な妄想

すいません,本当にすいません。

48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 18:36:58 ID:ay8Faq/p
>>46
ごめんなさいおまいさんとジョミーであられもない
妄想してしまいました懺悔しますorz
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 20:57:12 ID:o7L4D4ne
┌───────────┐
│ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::│   
│ :::::::::::::llllllllllll::::::::::::::::::::::::::::::::│ 
│ :::::::::::llllllllllllllll::::::::::::::::::::::::::::::│ >>48は許す
│ :::::::::::llllllllllllllll::::::::::::::::::::::::::::::│ 
├─‐f-┬ ‐┬ ┬─‐───┤ 
│_(,(ソニつ |ノリ,し_____..|  
│  ((リ    ノリヽ⊃      .│ 
■                ■
 ※プライバシー保護のため
 音声を変えてあります
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 22:48:31 ID:QbJZZLmA
泣きねずみが異様に可愛いのぉ。
正直原作の泣きねずみは愛らしさには少々問題有りだったと思うし、映画版も微妙。
TV版のジョミーにしがみつく泣きねずみが可愛いい。
ところで泣きねずみの寿命ってどれ位なんだろ?
原作ではいつの間にか登場しなくなってしまった…。
私の記憶では第3部で見たのが最後だったかと…。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 23:33:20 ID:P/ktgikt
>>49
おま・・・www
トォ・・・ゲフンゲフン。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 23:42:43 ID:qz1pHYtf
>>50
原作の方は読んだの昔すぎて忘れちゃったけど、
アニメではずっとジョミーを癒してくれるといいな>なきねずみ。
11話辺りで>>49の人が名前を呼ぶらしいんで、ちっこい49が何て呼ぶのか楽しみw
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 00:12:17 ID:rtc3Xt8A
オレはジョミーも好きだが、ジョミーを一途に慕う>>49もすっげ好きだw
テレビ版では、>>49との関係を暖かいものに描いて欲しい…
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 00:27:48 ID:o+MbR9qe
私も>53と同じだよ>>49
音声処理なしで話してくれる日が待ち遠しいよ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 00:44:26 ID:rtc3Xt8A
>>49のAAって地球へのアニメ化が発表されて、スレが出来始めたわりと初期から見かけたけど、
センス抜群だよなw
ブルーやキースの方がジョミーより人気あって凹みそうになるんだけど、>>49のAA
見ると励みになるよ〜!
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 00:59:53 ID:NMZiB/JL
ジョミーは孤独な指導者だったからマジで泣きねずみ位だもんね、癒やしになるのは…。
負けるな、ジョミー!
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 08:56:22 ID:dFvja6nZ
>>49の人気に嫉妬www

原作まだ未読なので>>49の正体が分からないんだが
ジョミー大好きそうなキャラっぽいので妙に親近感がw
今から登場が楽しみだ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 11:24:27 ID:gS1Fwwwe
自分も>>49の正体ワカンネww
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 12:40:04 ID:iZUczZOQ
>>49
声は古谷徹だな?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 12:44:10 ID:HlyQfFoH
>>55

ナンバー1にならなくてもいい元々特別なオンリー1の精神を大切に!
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 13:52:33 ID:p5J48X33
ブルーがピー×××しても健気にがんがるジョミーたんを見て、
みんなきっとジョミーたんの魅力に気付いてくれるさ!!!


後半から人気が出ると予想(青田買いするなら今ですよ!奥さん!!)
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 19:59:28 ID:NMZiB/JL
松任谷ゆみの『ボイジャー』を聞くとジョミーを思い出す。
私の中ではジョミーのテーマソングだw
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 21:35:14 ID:n5yjGE3f

  .、イ⌒`ヽく
  <レレ'ノ)人ヽゝ
   ヾ(・∀・*"ノシ <ソルジャーシン改めボイジャーシンをよろしく!
   六^Y^六
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 07:07:15 ID:PXz6RVFw
テクノボイ(ry
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 10:16:05 ID:Gj8okrMH
>>63
っちょw流されるなジョミーwwwww
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 10:40:54 ID:19i/47Y8
初めて予告編見たときはブルーが主役かと思ってたw

でも原作読んでみたらジョミーかわいいじゃないか
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 10:50:00 ID:kpq1+tlj
結局どこまでジョミーの意思で動いてたんだろ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 17:40:32 ID:jtunEcM+
全部ジョミーの意思なんじゃないの?
地球へ帰ることはブルーの夢だけどそれを
受け継ぐ決心をしたのはジョミー自身だろうし
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 19:23:56 ID:nVOTjXiU
中盤以降のジョミーって思考があきらかに大人の男で指導者なんだよね
でも外見14歳っていうのがいいよなー
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 20:02:15 ID:Bu9KaT7/
なんてったって、ソルジャー・シンですから。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 20:07:13 ID:4Q9gXFx7
アニメでは175になるようだけど、幾つまで成長させるのかね
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 21:00:07 ID:rOko3FSM
175cmねぇ〜。
14歳と言う外観考えれば170cm前後が良いなぁ。
私の従弟は中2で180越えしたので別段14歳で175cmと言われても違和感は無いな。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 01:31:42 ID:CxU0xCZA
422 名前:メロン名無しさん 投稿日:07/04/18(水) 00:48:03 ID:???0

         シ ロ エ ─かかってこいや─→ キ ー ス ←─S M─→マツカ
                            │   ↑       
                           モンモン  !!?        
                            ↓   │     
    地球←LOVE── ブ ル ー ←─親愛─フ ィ シ ス
               │   ↑       │   ↑
              意志  約束      │   │
               ↓   │     跡継ぎ    │
    ナキネズミ ─すき→ ジ ョ ミ ー ←───┘     │
               │   ↑            /
              働け  大好き!        /
               ↓   │         /
               ト ォ ニ ィ ───氏ね!

ネタバレスレに貼られてたやつだけど吹いたw
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 03:13:36 ID:81L/b9Ji
ジョミーは戦場へ行った
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 03:42:43 ID:ttz08tl4
>>73
ジョミーからラブい光線が全く出ていない
まだ若いのにいいいい
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 06:15:39 ID:uxB3Yr3i
ナキネズミと双方向でw>ラブい光線

新装版読み直して、連載をリアルタイムで読んでたときに
  |
 働け
  ↓
の辺りで、今後トォニィの造反があるんじゃ?と、ドキドキハラハラしてたのを思い出した。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 12:32:19 ID:OyI9iPUO
ジョミーとなきねずみセットで好きだ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 16:18:20 ID:ajrpL2Xj
いろんな想いを受け止めてて大変だな、ジョミーw
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 17:00:55 ID:wiw9v5Ir
>>73
ワロスwww
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 18:05:25 ID:AZ2n8ohf
>>73
とても分かりやすい相関図だw
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 19:16:49 ID:bVqRLnRc
公式サイトの新TOP絵ジョミーテラカワユス!!!
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 20:35:17 ID:1s2xWrx5
>>81
見た!!テラかわゆすなぁ
しかしフィシスは何とかならんのか…
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 20:43:01 ID:EWJig4ja
トップ絵のジョミ男はなんか幼くてキャワイイ(=ω=)
トップだけじゃなくギャラリーにもアニメ誌に
掲載されたイラストがうpされてるね!
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 23:24:19 ID:X9iHu/bl


┌───────────┐
│ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::│  正直、最近ブルーって奴は調子のってると思う!
│ :::::::::::::llllllllllll::::::::::::::::::::::::::::::::│  ボクの周りもみんなそう言ってるよ
│ :::::::::::llllllllllllllll::::::::::::::::::::::::::::::│
│ :::::::::::llllllllllllllll::::::::::::::::::::::::::::::│  だいたいジジイが威張りすぎなんだよな!
├─‐f-┬ ‐┬ ┬─‐───┤  ボクのジョミ…ゴホゴホ
│_(,(ソニつ |ノリ,し_____..|  ジョミーさんのほうが全然カッコイイよ!!
│  ((リ    ノリヽ⊃      .│
■                ■
※プライバシー保護のため
    音声を変えてあります
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 23:55:47 ID:+QLXssmH
フィシスは大人っぽくて綺麗でいいじゃないか
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 00:04:10 ID:ccIjr/Gr
>>84

  .、イ⌒`ヽく
  <レレ'ノ)人ヽゝ
   ヾ(・Д・*" <誰だが知らんがソルジャーブルーの悪口イクナイ!
   六^Y^六
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 09:12:14 ID:h4G/zC0F
  ┌───────────┐
  │ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::│ 
  │ :::::::::::::llllllllllll::::::::::::::::::::::::::::::::│
売 :::::::::::llllllllllllllll::::::::::::::::::::::::::::::│  ・・ってリオが言ってました
  │ :::::::::::llllllllllllllll::::::::::::::::::::::::::::::│  ボクじゃないよ!
  ├─‐f-┬ ‐┬ ┬─‐───┤ 
  │_(,(ソニつ |ノリ,し_____..| 
  │  ((リ    ノリヽ⊃      .│
  ■                ■
※プライバシー保護のため
    音声を変えてあります
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 12:40:09 ID:asgYYg56
wwwwwwww
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 20:52:14 ID:+RqFmE6o
ここって原作のネタバレ全開?
アニメだけ見てる新規は来ないほうがいい?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 21:50:14 ID:shfN2w7g
自分はネタバレしないように気をつけてる。
まぁ、バレはバレスレで書けばいいしな。

新規さんには、アニメで見たジョミーについていろいろ書いて欲しいなぁ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 22:16:31 ID:AqnWAiZC
うん。
今回のTVアニメでジョミーを知った人の、新鮮な萌え語りを聞きたいな♪
新旧入り乱れてジョミーへの熱い思いを語り合いたい。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 23:23:49 ID:OPuKnc5U
第1話見て興奮しました。
第2話は使い回しで残念。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 08:05:50 ID:uyMqg89h
公式ギャラリー、ニュータイプバージョンのジョミー、世界名作劇場のキャラのようだ。
ナキネズミ効果か?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 09:29:48 ID:lqeRPbWi
>>92
使い回し?どこのことだ??
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 14:12:33 ID:vhzmupeK
ブルーに適わないのはある意味仕方ないが、ナキネズミにまで負けるとは…orz
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 15:44:24 ID:IvfR8VTh
ネタバレ厨氏ね
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 22:08:19 ID:CxixzcUh
主役…orz
ま、まあジョミーはこれからだから!(>>96壮大なネタバレで申し訳ない)
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 22:53:02 ID:Uj7cnN6d
そうだな。
泣きねずみが大人気なんて、酷いネタバレだったな。
泣きねずみ、バンダイからヌイグルミ売り出さないかな。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 18:29:06 ID:bp+LludP
ジョミーたん今週もテラかわいかった!!
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 19:02:35 ID:tusspxVp
来週の予告に出てきた、ミュウの服に着替えたジョミーがテラカワユス!!
来週が楽しみ!!
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 20:55:51 ID:cTand1xi
14歳と言えば、まだまだママが恋しいお年頃だもんね。
今週のジョミーも可愛いくて切なかった。
いよいよ来週はソルジャー・シンの誕生か。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 14:24:05 ID:Gntlv5jJ
リオが苦労して大変だw
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 17:32:57 ID:LeHdO+/F
一通り走り回ってそのうち疲れれば帰ってくるだろうと
迷子の子犬に紐付けて好きなようにやらせてるって感じw
リオは大人だw
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 20:38:14 ID:6dNTbcHf
めがねのリオタソwww
クラクラしますた。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 22:19:54 ID:3+WgcSzI
とりあえず、はっとくw


 丶、_,      ./   //  ./    \`丶、\_`、_',_
  弋‐'      .l  / / /-=-ニニニ=ヤr-ゝ`-‐イー'
   `\_ ヽ, .  ├-≧=,__/  ̄≧,テ迅\_ :{ |-;:::::Z
      'ミl,l,ヘ, |,イ('テ迅',  /  ´弋_c}イ゛ | ト .|::/
        l,'-丶,i, 込c'' ',      'ニア’  ,リソ,}'
        ー'{个ヽ ̄   ;         .ノノ/ 
          '火,.     l, 、       ,r イ     
            ',     __ .___    /ソ'   
             \   ´ー-‐    /ト-、.....,,,
              ` 、     ,...<_,.=≧'''^ l
             ; ' ´´,!`>_-=ー' ,´        |
             |}~l, .| ̄_/,.-'/      ,_|_ ,. - .,__



106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 23:40:31 ID:YlGKaHLt

 
              '0`    <AAもない奴が生意気言ってんじゃねーぞー
 


107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 23:41:32 ID:YlGKaHLt

 
              '0`    <たらこスレと間違えましたー
 




108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 23:48:39 ID:9fxc57t2
やべ、ハライテエwwwwwwww誤爆乙
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 00:41:56 ID:ylsmtL+X
ちょwwww
タラコは、テラキャラで一番AAあるっていうのにwww
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 08:35:12 ID:Yranu+Bl
NT5月号のジョミーが!!
○年ぶりに雑誌買ってみようかな・・・
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 20:30:02 ID:D90qOE9z
旧作が公開されたときは消防でした
ジョミー今でも大好きです
ナスカを思い出すと今でも泣けますが
寝惚けた後にリオに笑われて拗ねていたのがかわいかったなぁ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 13:30:56 ID:pxAvPvjG
撮りだめしていたのを一気に観ました
ジョミー可愛いよジョミー
原作知らないのでこれからの展開にwktkです
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 20:25:23 ID:4lPwkGY7
なんだかリオが理不尽に苦労しているなぁ。
あの展開でジョミーに対して好意や信頼感が生まれるもんなんだろうか?
おばちゃんは心配だ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 20:27:54 ID:kcNAEkkW
リオ「苦労した甲斐があったってもんよ」
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 21:15:13 ID:H6p3vNwz
>>111私もそのシーン好き。
「あなたの心がこぼれていたので…」って言うリオ。いいなぁ〜。ふてくされるジョミー幾つになっても可愛い♪
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 22:32:35 ID:fWZxeZ4F
>115
その直前のエピソードも含めて、アニメでもちゃんとやってくれるといいな。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 22:48:27 ID:qgLn70VG
原作知らない人も来るので、原作ネタは控えてね・・・
いや、オレも語りたいけど、112さんみたいな人も大事にしたいと思うので。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 20:36:13 ID:m7rv4iSu
小ネタくらいはいいんじゃね?
ストーリーやキャラの素性をバラさないようにすれば。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 21:35:50 ID:lp1ISKad
ネタバレ知らない人にも気を使いたいけど、ネタバレありでジョミーを語りたい
色々な人のジョミー感を知りたいときはどうしたらいいかなー
別スレとか立てた方がいいのかな?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 22:03:28 ID:HzpS5yzb
っ難民のスレ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 23:49:37 ID:TZR7zZ9D
消防〜厨房の頃、ほんとにジョミーが大好き、というより愛してて、
子供心にいろいろと妄想したなぁ(腐女子系ではないよ!!)
自分も超能力を持って、物語に入っていって、
ジョミーを連れて来て、彼の憧れる過去の地球の姿を見せてあげたい、とか、
ラスト、自分がジョミーの身代わりになる!とか、
マザーを作った科学者にとりいって、マザーを壊すキーワードを作って、
ラストにそれを使う、とか。
我ながら笑えるけど、真剣に妄想していたw

あのラストはやっぱり…悲しかったな………………
もっと報われる人生送ってくれてたら。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 23:56:54 ID:sFOje+4J
かわいいなぁw
でもそういう妄想というより空想ってあったんだよね。憶えあるしw
今はもうそういう方向に空想を広げる風潮っていうのはないんだろうね…
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 00:22:56 ID:XSNMOWCl
121読んで当時の事いろいろ思い出しちゃった。ほんと、そういう空想してたよw
ここでこの状況を変える事が出来れば……と、
ありえない「もしも」を真剣に考えながら読み返したりしてた。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 00:28:34 ID:KWIrBAEv
>>121-123
だから、そういうの難民でやって欲しい。
自分語りはいらないし。
新規さんが入りにくい空気を察して欲しいな・・・
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 00:49:17 ID:tGKFaBxr
難民板ではJ( 'ー`)し カーチャン達がどんな話もまったり聞きますよ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 01:20:17 ID:4/PtXgUM
キャラスレでそのキャラに対する他の人のいろんな思いを読むのは楽しいけどな。
それを書くときに、その人が自分の感情の動きetc.に触れても、
特に自分語りって程の事も感じないし。
人それぞれだから>124みたいな感じ方の人もいるかもしれないけど・・・。
何十レスも「いや〜あのとき自分はこうで」なんて雑談が続くのは言語道断として、
121-123くらいならそこまで煩く言わなくても・・・とちょっと思うし、
その話題が気に入らないならスルーしつつ新たな話題出したり、キャラ語りすれば?とも思う。

ところで、124さんは新規さんなの?
↑のような流れを、新規さんが本当に入りにくく感じているのかちょっと知りたい。

ついでに、ネタバレは他のキャラスレ参考にしようという意見もあったが、
キーススレなんかものすごいネタバレだよ?
ジョミーは大好きだけど、ここ、ちょっとした小ネタに触れるだけでも仕切ってくる人がいるから
アニメの話題についてもどこまで書いていいのか迷う。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 01:29:16 ID:oINdsNF7
確かになぁ。他のスレではそれほどうるさくない。
ある程度の配慮をしつつも、多少はしょうがないと思うが。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 03:24:59 ID:Szbk5+rV
このスレの平均年齢は何歳?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 04:25:13 ID:czHyn++b
さあ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 05:18:43 ID:miSmGboB
10代前半〜40代ぐらいか?
ブログ見てると地球への感想は主婦が書いてることが多い
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 05:42:52 ID:cXzroHTu
でもやっぱラストに関するネタは封じておいた方がヨクネ?
他キャラのスレは知らんけど。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 06:17:58 ID:dg9yS82r
正直、このスレは何かあるとすぐに
>>124>>131みたいな人が出てくるから書き込みにくいよ。
自治厨乙みたいな。他キャラスレがうらやましい。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 06:46:29 ID:e6pvEFf0
ジョミーは最初から最後まで登場する主役だから今の段階で話をするとどうしてもネタバレになっちゃいますよね〜
物語冒頭から比べるとかなり変化するキャラだし
…外見は変わらないけど…





自分は後半のジョミーが好き…
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 06:49:40 ID:qNIUEJUs
>>131
確かに、ジョミーはこうなって○○はこうなるみたいに
ラストの展開を書いちまうのに対してネタバレ厨このヤロウってのはわかるけど、
>111-116程度のやりとりにまで介入してくるからなあ。
ジョミー可愛い!な新規さんに、これからどんどん格好良くなるよー!とレスしようかと思ったけど
これもネタバレになるか?と躊躇して書けなかったり、
雑誌掲載の前情報や放送予定のタイトルでもネタバレって言われそうな雰囲気あって・・・

135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 07:29:05 ID:9g/KU0pr
>>124
あなた自身は新規さんじゃないんだよね?
そんに気にする程のネタバレはされてないよ。
スレ住民もそのへんは分かってるとオモ。
キャラスレなんだから自分語りも大歓迎のはず。

という訳で以降は自治厨はスルーで。
他キャラスレは無法地帯なのにこのスレだけルールがあるのはおかしい。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 07:29:41 ID:fNwB+8Rb
そう神経質になることは無いと思う。
他スレに倣うくらいでいいんじゃない?
過剰な自治厨はスルーで
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 07:29:57 ID:ADZYdF15
諸君 僕はジョミーが好きだ
諸君 僕はジョミーが大好きだ

瞳が好きだ
声が好きだ
笑顔が好きだ
怒った顔が好きだ
(μとしての)能力が好きだ
全てが好きだ

シャングリラで アタラクシアで 
△○□で ○△◇で
○□○で △◇×で
地球で

この世界で行われるありとあらゆるジョミーの行動が大好きだ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 07:30:36 ID:fNwB+8Rb
ごめ、リロってなかったorz
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 07:33:31 ID:ADZYdF15
思念波が轟音と共に敵陣を吹き飛ばすのが好きだ
○○が××して△△してくれた時など心がおどる

本当は優しいのに容赦なく攻撃するのが好きだ
○○○に侵入ピーー--ッ!をゲホッ・・・ゴホゴホした時など胸がすくような気持ちだった

ときどき寝ぼけているのが好きだ
そのくせ頑固な長老達に命令している様など感動すら覚える

アタラクシアでタラコをっk;:」する様などはもうたまらない
□□□を※※して・・・ゲホゲホッするのも最高だ

疲れた僕たちに容赦なく命令するときなど絶頂すら覚える

○を○○ってもらえるのが好きだ
彼がブルーの事を思い出して深く沈んでいるのはとてもとても悲しいものだ

ジョミーの計画に従ってp−^¥を殲滅させるのが好きだ
宝くじみたいな名前の奴等に■■したのは屈辱の極みだ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 07:34:51 ID:e6pvEFf0
物語の核心に触れなきゃいいと思うけどね〜
現段階アニメ未登場のキースのスレがある自体ネタバレだし。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 07:37:31 ID:Sdrb/EFL
諸君 僕はジョミーを○○○・○の様なジョミーを望んでいる
諸君 僕に付き従う○○カ○○○○ンの諸君
君達は一体何を望んでいる?

更なるジョミーを望むか?
情け容赦のないジョミーを望むか?
鉄風雷火の限りを尽くし三千世界の鴉を殺す嵐の様なジョミーを望むか?


『ジョミー! ジョミー! ジョミー!』


よろしい ならばジョミーだ


我々は渾身の力をこめて今まさに振り降ろさんとする握り拳だ
だがこの暗い宇宙の果てで半世紀もの間堪え続けてきた我々にただのジョミーではもはや足りない!!

大ジョミーを!!
一心不乱の大ジョミーを!!
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 07:38:54 ID:Sdrb/EFL

┌───────────┐
│ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::│   
│ :::::::::::::llllllllllll::::::::::::::::::::::::::::::::│ ネタバレに配慮していろいろ伏せてみた
│ :::::::::::llllllllllllllll::::::::::::::::::::::::::::::│ チョット誤解を受けそうな表現になっちゃったけど
│ :::::::::::llllllllllllllll::::::::::::::::::::::::::::::│ 僕は気にしていない
├─‐f-┬ ‐┬ ┬─‐───┤ 
│_(,(ソニつ |ノリ,し_____..|  
│  ((リ    ノリヽ⊃      .│ 
■                ■
※プライバシー保護のため
    音声を変えてあります
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 22:05:05 ID:OMPKb9Bv
四話の先行カット
全体的にビミョぽいけど
ブルー抱えて落ちていくジョミーがカコイイ!!
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 22:30:35 ID:429T+XJK
>>142

ちょwwwww やっぱりおまえかwww
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 01:28:11 ID:jfUsZJRq
第4話、いいねー
ジョミ太やっと、きたーーーーって感じWW


146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 08:31:54 ID:P6NEuiwA
>>143
そうか?
自分は先行カットみる限り4話が今までで一番好きな絵柄だ
やっぱひとそれぞれ好みだね〜
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 09:07:11 ID:GvYpsoaV
>>145
一瞬、ジョミー太ってきたーーーーと読んで焦ったw

ミュウの服に衣替えしたジョミー、急に大人びた雰囲気だ。
一話の無邪気に可愛いのもいいけど、ミュウとしての決意を固めてどう変わっていくのか楽しみ。
マント付きはいつからかな〜。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 11:46:11 ID:gaft8fcv
>>142
途中まで普通の改変だと思ってたのに
おまえの主張かよw
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 12:38:02 ID:orYRGGeA
ジョミのマント!
丈が短いマントのが大好きだった〜
あの短いマント姿、アニメでも見せて欲しいな〜
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 23:11:54 ID:jfUsZJRq
>>147
乙!
おれもワロ太
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 10:28:26 ID:BeP2uHF5
今日はやっとジョミーの日!(゜∀゜)
地球がはじまってから一週間が長すぎるwwwwwwww
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 18:02:27 ID:eyRNuO/M
今週もジョミーに会えて嬉しかった。
思念波不可で一週間遅れ地域だけど。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 18:35:13 ID:8T+DRlqs
予告のナキネズミに慰められてるっぽいジョミー萌え
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 18:50:00 ID:BeP2uHF5
ブルー近いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 21:39:37 ID:rg+Yqvzf
ちょwww近すぎだよブルーwwwww

ジョミーたん今回もかわゆかった
そしてブルーを抱えながら帰ってきたところはかっこよかった!

原作ではジョニーってブルーに対して
二人称は「君(キミ)」で、ため口っぽかった気がするけど
アニメでは「あなたの言うことを信じます」って敬語だったね
今後もそれで通すのかな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 23:06:42 ID:D3FhENx1
来週、楽しみだ!!
ジョミー、最高に可愛い。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 23:41:05 ID:BeP2uHF5
元気のないジョミー可愛いよジョミー
ブルーを抱えて帰ってくるときのジョミーは服がボロボロでエロかわいかったwwwwwwww
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 23:56:48 ID:HrLBlXp6
録画失敗した…
ジョミィィィィィ…(泣)
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 01:58:37 ID:DYMWBsKX
>>153
自分もその予告のシーンのジョミーに激しく萌えた!
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 02:01:06 ID:u/Ow2fkU
予告のナキネズミに懐かれてるジョミよかった!
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 05:21:13 ID:pgKUI/52
リオはじめ、その他の若いミュウたちとのエピソードは省かれちゃうのかな…。
強さと激しさだけじゃなくて、優しさと包容力を見せてくれる良いシーンだと思うんで
ぜひ入れて欲しいんだけど。
何か、リオとのさりげなく良いシーンがないのを見ると激しく不安。
ナキネズミたん以外にも安堵して心通わせられる相手が出来ると良いな。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 06:20:26 ID:950dvf4Q
いちジョミーファンとして、ジョミ太っつー呼び方は、
いやなんですけど。
みなさま、どう?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 08:49:49 ID:kfLGbqr2
原作地球よむとジョミーの優しさとか悩んでる所や良さが溢れてるシーンばっかりで、色々はぶかれると思うと悲しくなる(´;ω;`)
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 09:25:43 ID:p70/ptRc
>>162
別に
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 11:38:03 ID:qFlZ9sdE
>>162

愛称って感じでかわいいので私は好き。
ブルーなんか青爺だし。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 11:44:49 ID:NYazG+r4
>>162
以前は全然気にならなかったけど、本スレだったかバレスレだったかで
そう呼ばれる由来(本当かどうかわからないけど)を見てから、絶対自分では使わないと決心した。
でもこの呼称を広めたいと思ってる人は以前からいるようだし、使いたい人は使えば良いと思う。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 14:46:21 ID:kfLGbqr2
ジョミ太のあだなに由来ってあったのかww
ただのあだ名だと思ってたwwwwww
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 15:06:53 ID:zda2OoaI
4話は、ジョミーがボロボロのソルジャーブルー抱えて戻って来た時の、真っ直ぐ前向いた目が良かった。
TV版では原作にある各キャラの印象的なセリフが削られていて残念。
削られたセリフに込められたキャラの性格・背景など、これからどう表現していくのか期待。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 15:28:45 ID:/a/ucNvO
ジョミ太のあだ名の由来・・ドラえもんののび太から
自分のせいでいろいろなってんのにドラえもんに「なんとかしてよ〜」
といっているのび太からです。

でもこれからのジョミーは違う。どんどんかっこよくなるのさ!
4話のラストよかったな。「ミュウとして生きていこう・・もう僕みたいな
子供をふやさないために・・」だっけ。うん応援するよ!
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 16:57:14 ID:Bo2qFL9L
ブルー人気に負けるなジョミー!!主役は君だ!!
ああ、
でも更なるライバルがもうすぐ…
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 17:32:14 ID:PTT5ZdyM
ブルーを抱えてシャングリラの前に突如として現れる
ジョミーが滅茶苦茶カッコ良かった。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 22:27:36 ID:qUrgeP+B
┌───────────┐
│ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::│   
│ :::::::::::::llllllllllll::::::::::::::::::::::::::::::::│  >170 ライバルなんて居ない。ジョミーさんが一番かっこいいに決まってる
│ :::::::::::llllllllllllllll::::::::::::::::::::::::::::::│ あんな ピー で ピー な上に、変なハチマ ピー なヤツに
│ :::::::::::llllllllllllllll::::::::::::::::::::::::::::::│ 負けるわけ無いだろ
├─‐f-┬ ‐┬ ┬─‐───┤ 
│_(,(ソニつ |ノリ,し_____..|  
│  ((リ    ノリヽ⊃      .│ 
■                ■
※プライバシー保護のため
    音声を変えてあります

一部公共の電波に相応しくない表現、またはネタバレに関するものは
音声処理致しました。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 22:32:13 ID:uMU6UNtM
172
OPで裸族の方ですね。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 22:41:43 ID:GbBwtFgh
>>172
ワロタw
3つめのピーはわかるけど、最初と2番目のピーがわからんよww
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 22:59:19 ID:kfLGbqr2
>>169そうだったのかwww
ソルジャーの青爺はよくみるけど これも由来あり?

>>172
裸族ktkrwwwwwwwwwwwwwwww
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 23:02:19 ID:SX8Yh72H
>>175
ブルーだから青、実際は300歳だから爺で青爺でしょ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 23:13:54 ID:GbBwtFgh
しかし、4話を何度見返しても「おかえり、ジョミー」から始まるブルーとのシーンは良いし、
次回予告のナキねずみ&ジョミーも激しく萌える・・・
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 02:31:12 ID:1wUIntrM
予告のジョミー、なんか落ち着いてる表情だったけど、
4話からどれくらい後の話なんだろう。
ブルーずっと寝たきり状態?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 20:07:51 ID:BDCQsaj+
>>169
自分のび太のことも大好きだからジョミ太でもいいや
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 23:29:02 ID:EQ5Meb2d
似てる?といえば、
当時、ジョミーの髪型とうる星やつらのあたるの髪型が
似てたのが嫌だったなぁw
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 01:18:56 ID:gbl52fn2
┌───────────┐
│ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::│  みんな聞いてくださいよ!
│ :::::::::::::llllllllllll::::::::::::::::::::::::::::::::│  他スレでジョミーさん酷い扱いなんです。
│ :::::::::::llllllllllllllll::::::::::::::::::::::::::::::│  みんなブルーだキース・・ゴホッゴホッ
│ :::::::::::llllllllllllllll::::::::::::::::::::::::::::::│  だからいってやりましたよ!
├─‐f-┬ ‐┬ ┬─‐───┤             ジョミーさんが主人公ナンダゼ!って・・
│_(,(ソニつ |ノリ,し_____..|           これからも思念波で監視しなくちゃ・・!
│  ((リ    ノリヽ⊃      .│
■                ■
※プライバシー保護のため
    音声を変えてあります

182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 01:26:26 ID:mLRoZY63
>181
その口調……さてはお前ニセモノだな?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 01:27:46 ID:G2f79zSy
>>181
実はリオ?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 06:32:38 ID:R4dr+/P1
>>181
頑張ってくれ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 07:54:00 ID:3zWWFAPQ
┌───────────┐
│ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::│  ニセモノ・ギクッ!?・な・なんでドキドキ ・・
│ :::::::::::::llllllllllll::::::::::::::::::::::::::::::::│  僕はジョミーさんに助けてもらったから
│ :::::::::::llllllllllllllll::::::::::::::::::::::::::::::│  恩返ししたいんだ・・今のとこジョミーさんを
│ :::::::::::llllllllllllllll::::::::::::::::::::::::::::::│  慰められるのは僕だけミュウ〜・・あ!あれ!?
├─‐f-┬ ‐┬ ┬─‐───┤          時間がない・・もとの姿に戻っちゃミュウ〜ミュウ〜
│_(,(ソニつ |ノリ,し_____..|         ジョミーさんとこもどろ・・ミュウ〜ミュウミュウ〜〜
│  ((リ    ノリヽ⊃      .│
■                ■
※プライバシー保護のため
    音声を変えてあります


186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 08:11:24 ID:FPauer6o
>>185
バロスwwwwww頑張れww
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 13:04:39 ID:HqYVRN4d
>>185
!?まさかナキネズミたn(ry
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 17:12:42 ID:pWYHJ7rs
ジョミー頑張ってよぅ!!
爺さんに負けるな!!
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 17:50:12 ID:p9DEILnR
だが本人はどうでもいさげに「ふうん」と生返事で
頭ぼりぼりかいて欠伸しそうなイマゲ
そこがまたかわいいよジョミ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 18:12:54 ID:R4dr+/P1
視聴者には人気ないかもしれないが、作中では1番モテてると思う。
アニメのブルーとリオはかなりジョミジョミ言ってる。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 18:45:12 ID:289Hx6zM
自分大好き自分最高おまいら黙って俺についてこいな青爺は
自分で選んだ後継者=自分のコピー?のジョミが大切だっただろうからねw
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 18:53:17 ID:NfdI0ZC0
>>191
いや、ブルーはジョミーを自分のコピーとは思っていないでしょ。
自分をも含めて今までのミュウとは違うところに可能性を見いだしていたいたような気がす。

ところでふと思ったんだが、
いくら覚悟を決めたとは言えど、アメリカンな制服来て通学していた14歳にとって
あの大仰なマント付きの服を着るのは気恥ずかしくなかったんだろうか?w
その他大勢と同じデザインならまだしも。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 19:46:03 ID:XYXytjnV
あの格好、ちょうどスターウォーズのジェダイの騎士なんだよね
当時のスペースオペラでは流行ってたんじゃないかと思う
威厳を持たせるためには致し方ないか
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 21:10:32 ID:ASR3BL4V
勝てとか負けるなとか人気を争ってもむなしいな
ジョミーは私の中で一番
ナンバーワンよりオンリーワンw
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 22:48:44 ID:Eal7ht4s
>189
どうしてくれるんだ。
萌えが止まらんじゃないか!
ジョミたん、かわいいよジョミたん!
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 05:53:12 ID:wua89iuY
ソルジャーを拝命してからもしばらくの間は
長老たちやその他大勢のミュウの反感喰らうんだろうな・・・。

そんなミュウご一行様の目の前でナキネズミをギューッモフモフ頬スリスリしてみたりして
ちょっと翻弄してみるのもいいと思うよ、ジョミー。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 12:50:01 ID:0zl+EzU1
 今も昔もジョミーが愛しくてたまりません。

 ブルーも好きだけど、その5倍はジョミーが好き。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 13:32:37 ID:5nCsDOff
あのマント、ソルジャーとしてはいろいろ使い道ある様な気がする
銃弾サイコキネシス媒体にして受け止めたり
逃げる時どろんと…
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 15:13:03 ID:uwq1lNfO
寝巻き替わりにもなってるようだし@マントw


裾踏んづけて転ばせてみたい……とちょっと思ってしまってスミマセン!
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 18:12:54 ID:X915hTl0
1話でたらこの攻撃よけるときソルジャーがマントで防ぐ格好してた
あれでちょっと使い道あるのねと思った
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 23:06:31 ID:1mbdVPMS
┌───────────┐
│ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::│   
│ :::::::::::::llllllllllll::::::::::::::::::::::::::::::::│  使い道とかそういう問題じゃないんだよ
│ :::::::::::llllllllllllllll::::::::::::::::::::::::::::::│ ジョミーさんがよりカッコ良く見えたら十分なんだ
│ :::::::::::llllllllllllllll::::::::::::::::::::::::::::::│ 人間ども、おまえら次回も絶対見ろよ
├─‐f-┬ ‐┬ ┬─‐───┤ 
│_(,(ソニつ |ノリ,し_____..|  
│  ((リ    ノリヽ⊃      .│ 
■                ■
※プライバシー保護のため
    音声を変えてあります
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 23:07:50 ID:lwXZV74n
昔の人にとってマントは防寒具けん寝具だったりするからね。
あと荷物を包んで運ぶ風呂敷代わりとか。
S.D時代の宇宙で防寒も何もないだろうにな。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 23:21:29 ID:pyW744cz
>>201
どうせならジョミーさんの出番で思念波ボタン押せって念押しすればいいのにw
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 01:51:35 ID:8ZUSrRvP
ハーレイ・トオニイ・リオが好きなんだけど、その理由は「ジョミーを本当に
大切に思ってくれてるから」だと最近気付いた私が来ましたよ。

銀河の果てで艦ごとジョミーに殉じようと覚悟しておきながら、
戻ってきたジョミーの姿に涙ぐみつつも文句を言うツンデレなハーレイが
愛しくてならない。

205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 02:03:46 ID:ENJmbo4/
>>204
自分も、ジョミーのよき理解者であるハーレイ、トォニィ、リオが好きだ。

ハーレイについては「シン」じゃなくて、「ジョミー」と呼びかけるシーンが特に好き。
「長」としてのジョミーではなくって、個人としてのジョミーを理解しようとしてくれている気がする。
Wikiにハーレイが右腕、リオが左腕って書いてあって、豪華な両腕だと思ったよww

でも、これだけ理解者がいるのに孤独なジョミーが可愛そうで、でも大好きだ!
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 07:31:53 ID:S1AUyB/0
トオニイはジョミーになついてる所が見てて本当に癒される。
登場したてのグラン・パ!で目がチカチカしてるジョミーは個人的に好きwwwwww
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 10:04:13 ID:OjYsvZcE
ハーレイはツンデレ
トォニィはデレデレ

>206
そのシーン、アニメでもやってくれるといいな。
その前に、グラン・パという呼び方自体使ってくれるかどうか不安があるけど
トォニィなら脚本も絵コンテも無視して言ってくれると信じてるww
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 10:35:12 ID:n4+QTnao
そう言えば後半ジョミーをファーストネームで読んでくれるの、フィシスとトオニィだけなんだよね。
なんか切ない。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 11:22:07 ID:rW61TixR
>>207
「ミュウの長」を「ミュウのリーダー」と言う本作では、
やってくれてもきっと「おじいちゃん」だろうなあ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 12:34:03 ID:+FHo6RTl
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
         _, ,_
     〃〃(`Д´ ∩ < グランパじゃなきゃヤダ!
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < グランパじゃなきゃ絶対ヤダー
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < 血縁ぬきでジョミーはトォニィのグランパなんだぁ…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック...
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_)
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 15:33:23 ID:QlVhAUtH
>>209
マムもママになってたしね。
初見の人が耳からの情報だけで、ぐらんぱ=グラン・パとも思えるか?という問題もありそだし。

小っちゃい子たちが「おじいちゃま〜!」と纏わりつくのは案外可愛いかもしれないw
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 16:33:32 ID:6ffc5PND
やっぱ今どきなら
「じぃじ〜!」にイピョーウ!
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 16:50:51 ID:C5+DsGEi


  ソルジャーの称号を受け継ぐ者、“爺”も受け継ぐべし
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 18:31:24 ID:bILmbmTV
>>214

           ‐-;-.,_ "''=;- .,_\ \\
             "‐ニ‐-> "`"'-' \
      ______二)          ヽ
         ̄"'''─-、             ヽ
__   ____-─        /⌒ヽ   ヽ,
   ̄ ̄ ̄ ̄    三  ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ヽ イヤだーーーーーーーーーーーーーっっっっっっ
  ――=                  |    /      |
        ――         ( ヽノ         |
    _____          ノ>ノ       !
 ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄ヾ、 _、 レレ         |
                 ヾ./_     _   //
                、ー`、-、ヾ、、,  、, /i/
                 // ./// /
                 /  / / /
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 18:31:59 ID:bILmbmTV

× >>214
○ >>213
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 22:50:55 ID:ufvvz32X
そんな光速で嫌がらずとも>ジョミ爺
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 23:10:34 ID:S1AUyB/0
グランパじゃないと嫌だ‥!(´;ω;`)
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 04:10:42 ID:B29uV6DI
爺さんでも曾祖父さんでも良いから「パパ♪」だけは、心の底から勘弁して欲しい。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 04:19:44 ID:9+cuKefH
>>212
「じじぃ〜!」 に見えてびっくりした
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 05:15:54 ID:J90oUmLW
>>208
リオが最後に出てくるシーンで、「ジョミー」って呼んでる。
そこもまたテラセツナス・・・
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 09:20:11 ID:fkRd6Nf0
明日はジョミーの日!!
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 11:00:50 ID:NLwURwsy
昨夜見た夢の中で青爺がミュウ達に
「これから仲間になるジョミーだ、仲良くするように」と紹介していた。
それを受けてジョミーが「ちわっす、よろしくお願いしま〜す」と
笑顔も愛想もいっぱいに挨拶していた・・・
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 11:10:59 ID:y1dIuoii
>>222
青爺セリフのところでうっかり某銀八先生の姿を思い浮かべてしまい
そのまま変更不可能になってしまった……orz
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 11:19:52 ID:pTzyQ1ay
転校生かよWWW
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 14:27:40 ID:bZIFMcr3
青爺「わからない事はリオ君に聞くように」
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 17:18:08 ID:OQsuOO35
キムは番長か
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 21:19:05 ID:JKJsoeXu
青爺は地学の教師っぽいなwww
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 21:19:49 ID:JKJsoeXu
sage忘れスマソ
ジョミーの思念波で逝ってくるwww
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 23:10:35 ID:Msql44kL
>>228の成人検査を開始します。。。。ピーガーガー
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 00:27:29 ID:3oPjoOS8
MADを作ってみた。
ジョミメインなのでこちらに投下。

http://20.megaloda.org/uploda/www.megaloda.org3944.zip.html
パス:terra
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 01:47:21 ID:qk0y8LZN
>>230
うめえww
GJGJ!
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 02:29:01 ID:f6lcn1Tz
>>230
ネ申ーーーー!!!!!
たらこにふきつつ保存しますた
ちびジョミかわえー・・・・
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 09:35:56 ID:8vx42tRp
>>230
すごーwww
タラコのところがマジ吹いたwww
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 13:53:18 ID:hQBJj4BZ
ここは他のキャラスレと違うふいんき(ryだね。
なんつか、シンさんちのジョミ太くんを見守る町内?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 19:21:03 ID:pjMOvvpZ
今日もジョミー作画良かったよスタッフGJGJ!

ピンチでも集中力続かないジョミーてw
原作にあった、ナキネズミと遊ぶ自分の映像を投影して
授業から逃げるシーンもやって欲しいな
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 19:43:00 ID:kI5cohpf
もしやしばらくジョミーの出番は無し?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 19:48:18 ID:0hUUGQrD
今週のジョミたんもかわいかったね!
力のコントロールがまだきかないとは言え
一人で船を守ってるジョミたんエライ

来週からしばらくジョミたんに会えないんだろうかorz

238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 22:39:36 ID:51jdO/8c
ジョミーのマントはソルジャー襲名してからにしてほしかった。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 22:40:48 ID:51jdO/8c
うおおーあげちまったー!成人検査受けてくるわ…(´・ω・`)
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 23:48:38 ID:un4h2V8e
たーらこーたーらこー>239
241230:2007/05/06(日) 00:49:11 ID:Wqi2c5UM
ヒマだったので、MAD2作目。
ジョミメインで作るつもりが、ブルーも多めになってしまった。

http://20.megaloda.org/uploda/www.megaloda.org3991.zip.html
パス:terra
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 01:08:39 ID:znwjzTZr
MAD職人すごいね!
個人的には>230が好きだが、音楽は>241もいい!
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 01:14:10 ID:estOqW7l
>>241
GJ!
ヒロイックエイジか
244230・241:2007/05/06(日) 03:08:32 ID:Wqi2c5UM
主人公なのにブルー、キースの人気に押されてるので、
ジョミーイメージアップキャンペーン中なのです。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 03:25:43 ID:ibU8Cl4r
悩めるジョミたんが、今っぽくて
好感持てるよ
これがいきなり長をバトンタッチして
ガンガンきちゃったらウソっぽいw

じょみカワユス
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 13:03:22 ID:QUtW9rhV
ジョミたん、ごめんよ・・・
ビデオ録画失敗していたよ・・orz
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 16:55:24 ID:I+buuQrM
原作でも長老達にビシバシしごかれる描写あったよね。
その時のジョミーの怒りetc.の感情に、若いミュたちが又かと呆れたり徐々に共感していったり、
そうして圧倒的なカリスマのブルーとは違ったソルジャーになっていった印象があるから、
アニメでその辺を丁寧に描いてくれれば、原作通りいきなり長でも違和感なく展開出来たような気がする。

いや、何かブルーがああなったのもいつの間にか完全にジョミーのせいになってるし、
このままだと今後のシロエの展開もジョミーのせいとか、
トォニィの父親も…とか、全部ジョミーを絡めた超展開されそうな嫌な妄想が頭ん中渦巻いて
昨日の見た後凹んでるだけなんだけど。

248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 17:44:48 ID:Wqi2c5UM
リオとジョミーのシーンがなかったのは残念だった。
見舞いのシーンくらい入れてくれよ。

あとジョミーがシロエふっとばしたのが・・・
手加減して精一杯であれだったと脳内補完しておかないと、
ジョミーが乱暴者すぎる・・・
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 17:54:08 ID:N+WTtoNX
つかシロエあんだけ興奮しちゃって、ジョミーの言葉も聞いてなかったもの。
ああでもしないと止められないじょない。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 19:01:16 ID:q4t7dBZl
アニメでオリジナル展開入れて原作の矛盾点をフォローしようってのはいいけど、
それならそれで、心情やメカvsメカ、超能力vsa超能力の表現をもう少し・・・というか
ぶっちゃけもっと丁寧にやってくれや、と思う。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 19:40:41 ID:gNWF4JLQ
>>247
ハゲド!
ネタバレスレでアニメジョミーのDQNぶりに萎えたと書いたけど
やっぱジョミーファンなら同じように感じるよね。
ネタバレスレで、ブルーがああなったのは実際ジョミーのせいだと言い出す人もいたし、勘弁してくれ。
頼むよほんと。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 21:18:22 ID:i7yJzbb4
切れてアパートごとシロエを吹き飛ばしたとかならどうかと思うけど、
思念波が常時垂れ流し状態だったり、
力の制御がまだちゃんとできてないんだから仕方ないじゃないか…
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 21:33:56 ID:0d4tfIjx
本気出してシロエのマンション真っ二つ…ガクブル

勧誘断念はいいが、その原因が幼児の激しい抵抗のせいではなく
自分と重ねてシロエの意志を尊重してあきらめるって方がヨカタ
あの勧誘の仕方はいきなりミュウ視線過ぎるっつーか
人間側の考え方を持ち合わせてるってのがジョミーの持ち味かなと
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 21:44:02 ID:ojiPiPU+
シロエの母親への愛情が痛いほどわかるから
ジョミはむりやり連れてこれなかったんだろうなぁ

それでもみすみす見捨てられないっていう葛藤からあんなにイッパイイッパイな勧誘に…
ジョミーはいろいろ苦しいだろうなと思うと泣けてくる
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 01:08:51 ID:8CHGqlLS
>>244
キャンペーン乙
原作をざっと読んだらジョミーに萌えた。アニメでもジョミーが好きになってきました。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 05:48:27 ID:EVZPycOu
 すっかり出遅れましたが、原作を読んだ時から私もジョミーが好きでした。
 いちばん「少年」だったってのは当たってると思います。
 それだけに映画版ではもにょりましたが……

 久しぶりにアニメを夢中で見てます。
 でも、五話のオリジナル展開には、何だかなあ、と。
 シロエをミュウにしてどうするんでしょう。

 ブルーを追って大気圏突入(苦笑)した時、しっかりブルーを庇っているジョミーは原作よりいいな、と。
 なのにブルーが瀕死になったのまでジョミーのせいにされると悲しい。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 18:13:54 ID:cF0/eH6p
腐女子専スレ勃てました!
でも婆はこないで〜
http://c-au.2ch.net/test/-/nanmin/1178528013/
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 20:21:33 ID:UP0E2nty
アタラクシア脱出は「強いミュウ」であるジョミーが下した長としての最初の決断だったのに、ソルジャーブルーが下した事に改変されてしまったなぁ…。
ジョミーはいたずらにシロエにいらん知識与えただけ。
しかも説得失敗。
なんだかなぁ〜。
今回のアニメではリオを庇うトコとかアタラクシア脱出するトコとか、ジョミーの見せ場が悉く剥奪されてるじゃないかorz
このタイミングでソルジャーブルーが死ななかったと言う事はナスカまで生きてる可能性有りって事だよね?
E-1077でジョミーがシロエ連れ出そうとして失敗したのを庇って死ぬか、ナスカ攻撃の時にナスカに戻ろうとするジョミーに代わってナスカの仲間を救出しに行き死ぬのか…。
このTV版、ジョミーが不憫でならない。
そんでジョミーがナスカチルドレンの実父とか、いらん見せ場作られたりしたら立ち直れないぞorz
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 20:59:39 ID:euDBE22K
だよね・・・
どうも展開がジョミーファンにはちょっとがっくりというか
もっと主人公ならではの見せ場を作って欲しいですけど。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 21:04:08 ID:a9XenaKT
ブルー延命はジョミーの「生きて!」が要因という設定なのかも知れない。
でもブルーが瀕死の状態になったのはジョミーが原因。
それじゃ意味ねー!
原作じゃ死んじゃうんだし、それがジョミーのせいだという悪いイメージを植え付けただけじゃん。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 21:41:34 ID:ei+nydGL
まぁ長い道のりの始まりだから…
ロードムービー的なものにしたいって監督が言ってたらしいから
今後の成長を際だたせるための演出なんだろうと……思いたい orz
多分遠大な計画があるんだろう… もう1/5終わってるけどなー
とにかく爺さん子を卒業しないことにはなんとも…
ファンには悪いけど早いところ某氏には大往生していただかないと…
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 21:45:33 ID:7NOj7Shf
原作みたいにブルー死ぬよりかは重傷のほうがダメージひくいんじゃね。
っていうか原作だってある種ブルーの自業自得なところはあったけど、
ジョミーを追って力尽きて死んでるんだ。
本来はもっとジョミーへの反感があってしかるべし。
(あえて原作ではでてこないけど)

263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 21:55:48 ID:a9XenaKT
>>262
あなたはジョミーファンなの?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 22:54:11 ID:NMuZ2Ufv
ジョミーへの反感は船を護った事で帳消しになるんでね?
何もできない子がソルジャー名乗るのが許せなかったんだから

次回出てくるときは
「あ、ソルジャーだw」「今度は何してるんだろうw」と
好意的な思念波が飛び交うとみたw
一同がジョミーを受け入れるのを確認してブルーは逝くのかな?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 23:28:54 ID:KdMdx58n
ジョミーの怒りをリオや子供たちが感じて微笑ましく笑ってる場面はすごく好きだ
でも欲を言えばあれはもっと船全体に受け入れられてから入れてほしかったエピソードだな…

原作でもいつの間にかみんなに慕われだしてる、ってのが見えて
すごく安心した場面だったから〜
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 23:44:01 ID:UP0E2nty
原作ではソルジャーブルーがミュウの仲間達に「反対する者も多かろうが信じよ、ジョミーに心を委ねよ」と命を賭した願いでジョミーを守ろうとしてくれているのに、TV版ではまだそれが無いんだよなぁ〜。
ジョミーはミュウの真っ只中で良い感じで放置状態。
四面楚歌の状態で放っておかれたもんだから、ろくでも無い事仕出かすんだぁっ。
アタラクシア脱出の際にあったジョミーの決意も削除されたし、シロエと接触したからには「誰かの思いが〜掴もうとしたら消えてしまった」のセリフも成り立たない。
多分これも削除。
今後のジョミーの扱いを考えると滅茶苦茶不安。
嗚呼、この歳になって真剣にTVアニメに胸を痛めてしまう自分が怖いW
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 00:51:01 ID:HYqXPJEK
原作のソルジャーブルー臨終シーン、艦内のモブみんな泣いてるのに
ジョミーは泣いていないんだよね。あれだけすぐ泣くキャラをここでは泣かせていない。
ここに竹宮女史が籠めた物って絶対あると思うんだよ。
ジョミーにとってはブルーは死んでない。対等の同士としてあとはやるから安心しろと。
このアニメジョミーがそこまで自立できるのか、とてもとても不安だ…
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 04:26:30 ID:SZOiLL/4
ていうか…これは2クールで終わるのか?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 06:39:03 ID:hw1P6MBu
>>22-227
こんな感じ?
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi88908.jpg.html

ああ、現実逃避で徹夜しちゃったよ・・・orz
270名無しさん@お腹いっぱい:2007/05/08(火) 07:42:04 ID:qpZGLs93
 なんか間延びしてるように感じるところがいっぱいあるんだよね。
 原作を読み返すとあのスピード感がいいなあ、と。
 しかもジョミーの扱いが不満なのは皆さんと同じで。
 不憫すぎて悲しいです〜。
 ジョミー、頑張れ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 09:09:38 ID:ipd8eMVH
>>262
ジョミーファンじゃないんだね。
IDで探してみた。
ジョミーファンなら
「ブルーはジョミーを追って力尽きて死んだんだ」なんて言わないもの。
ブルーはもう寿命だったんだから。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 09:29:41 ID:Mg4A6qLd
>>269
GJ!いいもの見せてくれてありがとう!
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 12:15:50 ID:LtV0SXyE
ブルーも長老たちも、「ブルーはジョミーを追って力尽きて死んだ」とは思わないけれど、
まだ状況をよく知らなかったジョミー自身は、そう思ってしまってもおかしくないんじゃないかなぁ。
その責任感が、ブルーの願いへの強い気持ちになった、じゃだめ?

ミュウたちも、ジョミーのせいじゃないのは分かっていても、
タイミング的に、心のどこかに割り切れない気持ちを抱えると思う。
その気持ちをほぐしてミュウをひとつにまとめていくジョミーが、
アニメでは見てみたいな。時間ないから無理かな〜。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 13:32:24 ID:m7v1lc5i
>>273
そうなる事を望んでるよ、勿論。

   し か し ! !

1〜5話の脚本・演出見てきて、それを見せてくれそうな雰囲気を全く感じ取れなくて
そういう展開になるよね、きっと!と信じきれずにorz…なお通夜状態。

275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 21:04:21 ID:sinTucqS
>>268
取り敢えず途中まで2クールで終わらせて、あとは映画で『地球へ…完全版』とかやられたりして。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 21:07:29 ID:AbPuqqBN
そして映画のラストは
「僕達の地球への旅は今始まったばかりだ…」
で締めくくられ、OVA化へ…
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 21:20:18 ID:eQcKwC83
>>276
どうせならOVAのほうが良くない?
テレビよりは
規制少ないですよね?
元々
最初はOVAだと思ってたし…
(全国ネットだとは思わなかった…)
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 22:34:10 ID:9x8f+2Ul
みんな冷静だなぁ…
今後のストーリー改変読んだらマジで泣きたくなってきたんだけど…
ナスカ編はまたジョミー墓穴掘りさせられたみたいだし。
テラへで嫌いなキャラなんていなかったけど、まじブルーが嫌いになりそうだ。

6話の先行とかインタビューとか読んで、この監督、本当はミュウ側より地球側が
描きたかったんだなとつくづく感じてきた。
なんかミュウ側の人物描写がすごく浅くてありきたりなんだよね。
地球側はかなり練り込んできてる予感。

もうどーでもいいやって気分になりつつあるけどさ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 22:39:22 ID:N0BBp6Wx
>>278
ジョミー墓穴堀りって、そんな予告あったっけ?
むしろナスカ編を丁寧にしてジョミーの成長を表現してくれると思ったけど
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 22:41:41 ID:9x8f+2Ul
8年前にジョミーがメッセージを送った事でミュウへの追及が厳しくなっている。らしい。
後先考えずにつっぱしって事態悪化させた未熟なボス代行、なんだろう。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 22:45:00 ID:Mg4A6qLd
すごい一生懸命頑張っていて好感もてる。
もう全力で応援させてもらいます!といった感じ。
原作をいい感じで忘れているからそう思うのかも。
原作派の人には厳しいかもしれないけど、
アニメからの人にはすんなり受け入れられるいい主人公になってると思うよ。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 22:51:14 ID:N0BBp6Wx
うん、わたしも好感持てるよ
原作から入ったけど、原作でなんだかなあ、と思った性格が
ずいぶんアニメでは素直だし愛すべき少年になってると思う
斎賀さんが「視聴者に一番近い目線でいるキャラだ」みたいなこといってた
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 00:26:08 ID:aI78gLad
TV版ジョミーの性格は見ててもまだ良く分からない。
ちょっと子供っぽいかなぁ?とは思うけど。
私は原作のジョミーが大好きなんだけど、TV版ジョミーも割り切って見てる。今のところ、描かれ方が不憫でならないけど…。
ただ頼むからジョミーをトオニィ実父設定にするのだけは勘弁して欲しい。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 00:45:09 ID:ydQxzVXq
毎回カリナがやたらで出張っているし、ジョミーの身長も伸びるみたいだし
これでブルー延命&ジョミ+カリ=トォニィのダブルコンボになったら
・・・いっそアニメ化してくれないほうがよかったとさえ思うかも。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 00:56:37 ID:+5678Lb7
カリナを幼い時から出してたからトォニィ実父設定はないと自分に言い聞かせてる
さすがに光源氏計画みたいにはならないだろうと…
映画は最初から似合いな外見年齢だったからな…
お願いだ実父設定だけは!(泣)
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 05:39:52 ID:Vft1JpK+
・鋼の平均…6.06%(最高視聴率…8.4% 最低視聴率…3.7%)3、13、26、50回(13回は15分、他は30分繰上げ)
・種死平均…5.39%(最高視聴率…8.2% 最低視聴率…3.9%)2、25、43、51回(2、43回は60分、他は30分繰上げ)
・血の平均…3.18%(最高視聴率…5.4% 最低視聴率…1.8%)25回(30分繰上げ)
・妖の平均…3.18%(最高視聴率…4.2% 最低視聴率…2.4%)3回、25回(3回は60分、25回は30分繰上げ)
・寺の平均…2.80%(最高視聴率…3.3% 最低視聴率…2.3%)

※寺の平均は第5回まで


m9(^Д^)プギャーーーッ
終わってるな寺www
これで妖奇士を続けてたほうが良かったという事が証明されてしまったなw
寺は話も難しいしそもそもあんな手塚治虫みたいなキャラが出てくるアニメは
よほどの物好きか団塊世代の年寄りくらいしか見ないだろう。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 08:47:31 ID:VfXROqfE
やっぱりみんな実父設定パスなのねw
自分もあれは地雷だと思ってる
288名無しさん@お腹いっぱい:2007/05/09(水) 13:04:05 ID:1nKdsUek
 実父はないよね……
 キースと対峙する時、自分の子供だ、と言ったほうがストレートかな、と映画を見た時に思ったものですが、受け入れることはとてもできず。
 改めて映画版見てその前後にももにょったし。
 グラン・パがいいんだよ〜。頼むよ〜。

 にしてもたかがアニメにここまで必死になろうとは(苦笑)
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 13:18:53 ID:haB/hTo7
>278
ノシ!
5話見て、更にバレスレで>280の情報見て、「あなたがあんなメッセージを送らなければ」
「ソルジャーブルーならきっと」とか言ってる長老たちの姿が浮かんできて
頭ん中ぐるぐるしちゃって泣きそうだよ。
アニメで、しかもいい歳してこんな気持ちになるなんてバカすぎると思うけど。

実父設定、アニメ誌の情報でナスカでのジョミーは外見14歳のままだけど実年齢「27歳」
ってところに言及してるのがちょっと不安。時間経過を表しているだけだと思いたいけど。
だめだ、ジョミーに関しては物事悪い方に考える癖がついてしまった…。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 13:37:51 ID:61yL4f5Y
寺は子供が母親に反抗するストーリーであって
誰かの父親になる話ではないと思うのよ
ブルーがジョミの父親的役割を果たすと言っても指導者としての導きだろし
その場合もジョミの位置付けは子供

オンチは「母なるものへの反抗」のあたり消化できなかった挙句
人間性の象徴として「セックルで子供作った誉れ」を
ジョミに与えたのかもしれんけど
今時そんなモン誉れにゃならんこつ
スタッフにはわかってるんでないのないの
でなきゃジョミママだのイライザだのにあんなリキ入れない中華

長文スマソ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 16:54:27 ID:FS3n3W/B
>>289
外見14歳で子供作るっていうのは、今のアニメ的にはあり得ないから安心汁w

今はまだアタラクシア脱出したばかりだし、原作でもナスカまでは
長老から文句言われてたんだから、これからですよ、これから。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 18:44:24 ID:yXHAQcYz

私にとってはブルー延命のほうが地雷…

ブルー『ナスカに降りよう』
ブルー『自然出産をしてみよう』
ブルー『敵だ、撃ち落とせ』
ブルー『メンバーズを捕まえろ』
ブルー『キースにトォニィを会わせてみよう』
ブルー『僕がフィシスを助ける』


こんな事になりそうで恐い…
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 19:00:06 ID:hp/KH5iQ
>>290
> 寺は子供が母親に反抗するストーリーであって
> 誰かの父親になる話ではないと思うのよ

考えたらそうだよなあ
ブルーがジョミの父親的役割と位置付けられるのも今更ながらどうなんだろう
原作は母親・父親の手も借りず、
自分の力で思考錯誤してくとこも魅力なんだよな
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 20:15:44 ID:VfXROqfE
>>293
監督さんが男性だから、男の子の成長には父親が不可欠と思うのかな?
これまでブルーがジョミーに語りかける場面は、声のトーンの違いもあって
父親が息子を諭すような物言いになってるんだよね
しかも、ジョミーは「君」でなく「あなた」というし。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 20:37:52 ID:JlAP5CVU
|・`)キーススレに誤爆っちゃったけどあらためて言ってみる


          『14歳の父』
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 21:05:59 ID:EXV6/3JW
ブルー延命は私もどうもいい方向に
いっていない気がして現時点ではアウト。

いや原作のミュウになったばかりの14才の子供に
いきなり「ぼくたちを導いてくれ」と言ってあっさり昇天する
ブルーにも無茶言うな!って感じなんですが。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 23:06:52 ID:NhxAEeoV
ジョミーが強いミュウを望んで、トォニィ達が産まれたように、ブルーが望んで産まれたのがジョミーなんじゃないのかなー。
それだと、ある意味パパだし。


298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 23:11:29 ID:SLBQKofy
ブルー延命の理由が視聴率なら、いっそトォニィをブルーそっくりの容姿に
生まれさせればいいんじゃないか(ジョミーの胎教のせいで)
トォニィキャラデザ原作のままじゃ古いってあちこちで言われてるし

なんかついそう思ってしまった…ジョミの見せ場これ以上ブルーに減らされたら辛い
299名無しさん@お腹いっぱい:2007/05/09(水) 23:39:06 ID:fN+J65cM
TVアニメ版のジョミーの扱いが不憫すぎて、ちょっとへたれてきた。
製作側はジョミーの成長を順をおって描きたいのかもしれないが
雑誌バレをみていても、地球側の追求が厳しくなったのは
ジョミーのせいにされていたりしてなえる。
ブルーは好きだが、この状態ではなぜブルーがジョミーを
選んだのかの説得力がかんじられない。監督と脚本の人は
もうすこし、主人公にまともにスポットをあてて欲しい。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 23:41:54 ID:syjjQYc/
正直5話もジョミーの描写があったんで驚いたくらい
主役として十分優遇されてると思っても扱いが不足してるとは思わないなあ
ブルーも沢山出てるけど別にジョミーが少ないわけじゃないし
存在感は原作の同じ部分よりはるかにあるし
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 23:45:38 ID:LpW6c4Qc
>>300
他のキャラファンから見ればそうなのかもね。
でもジョミーファン、特に原作好きなら
アニメのジョミーにがっかりにもなると思うけど。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 23:53:11 ID:D8Bs4+gt
ノシ
正直、アニメのジョミーの描かれ方が悲しい原作ジョミーファン・・・
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 00:19:58 ID:VoEz2RDZ
このスレって一応アニメキャラのスレだから、
あんまり原作キャラと比較してこき下ろすのもどうかと思うよ
アニメはアニメとして楽しめないならただの原作信者の愚痴スレになっちゃう
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 00:34:47 ID:JJn42azC
映画みたく、一度も「ソルジャー・シン」と呼ばれなかったら、どうしよう…。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 00:45:01 ID:JJn42azC
sage忘れました。すみません逝ってきます…。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 00:51:41 ID:IPmLfhm4
>>304
呼ばれて無かったんだっけ?!
映画版は故意的に忘却の彼方だから覚えて無かったわw
TV版、確かに出番はジョミーが一番多い。ただ、出番が多いだけで見せ場が少ない。
本来なら主人公としてあった筈の見せ場が、何故か悉く奪われているのが不憫でならないのよ。
今のところジョミーの見せ場と思われる行動が
「ヒス起こして実家に帰宅→ソルジャーブルーとリオ負傷」
「シロエ接触→取り返しのつかない不安要素を植え付ける」
と言う、どう考えてもマイナス的なモノだからなぁ。
私はジョミーもブルーもキースもトオニィも好きだから、それぞれのキャラを魅力あるキャラに描いて欲しい。
このままではトオニィがどんな風に描かれるのか大変不安(何故かキースは不安で無いんだなw)
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 01:10:40 ID:h+xawSL5
ジョミーの成長を描くって監督だったかが言ってたらしいから
期待してたけど、今現在1つもいいとこを描かれていないジョミー見てると
期待:不安=7:3くらいになってるのが正直なとこだ・・・
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 01:11:24 ID:h+xawSL5
間違えた
期待:不安=3:7 だ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 01:17:10 ID:tuzBezZs
原作既読だけど、アニメはアニメでいいと思う
リオやハーレイ、カリナなど鍵になるキャラと
ジョミーの交流があった
一度ジョミーがアタラクシアに戻らなくては、機械に制御された人類の
異常さが視聴者にわからなかったと思う
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 02:30:29 ID:CxAjMaz2
成長はこれからジャマイカ?

ついでに○目になったら、赤目になる、と予想w
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 02:45:30 ID:4bZa3R3H
一番違うと思うのは、ジョミーがブルーに素直に懐いてるところかな・・・
原作では生きてるブルーには色々反発してたよね。
ブルーの悲しみを知ってすぐブルーが死んだせいでもあるが。
ちょっと原作よりおとなしいよジョミー。
がむしゃらで無鉄砲ででも正鵠を突いて来る若者ってのは
今は流行らないのかもしれないけどね。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 03:03:26 ID:/0Db4DKT
>がむしゃらで無鉄砲ででも正鵠を突いて来る若者ってのは
>今は流行らないのかもしれないけどね。
自分の意志を貫く方法論に、実現可能性があれば好きだよ。
ただの大暴れは、共感できない。
ジョミーはがんばって、精神的に大人になったよね。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 06:54:31 ID:qsTLXgr7
アニメの、ジョミーの成長を描こうとしてる点はいいと思う。
ただ、できれば原作で
自分の立場を模索するためにミュウを理解しようと考えたりするような
自然と出てくる他人へ優しさの描写をカットしないでほしかった。
もしくはブルー逝去までにオリジナルエピソードで
ジョミーのそういうところにミュウの皆が共感するような話が欲しい。
成長って他人の手によってだけでできるもんじゃないわけで…
今はまだブルーへの償いくらいしか描けてない気がする。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 07:38:11 ID:PE5vHzbv
テレビシリーズのジョミーは等身大の少年していない?
周囲を少しずつ理解していきながら成長していく速度も、原作より真実味があるように感じる。
突然親元から離された不安や急に身の上に降りかかった大きな運命とかにまだついていききれない心細さや、
自信の無さからくる劣等感が、ブルーのベッド横に座ってぽつぽつ語る場面に表されていた気がして、ちょと涙滲んだ。
なのに、顎をくっと上げて背筋を伸ばして冷たい目と思考を無遠慮に向けてくるミュウの若者の間を強気闊歩して、
でもやっぱり孤独感に耐えられずに走り出すところも、今時のあの年頃らしい虚勢と繊細さ、
余裕の無さが出ていて好感がもてた。
動きがない漫画だからこそ誇張されたキャラメイクだっただろう原作のジョミーより、
テレビシリーズのジョミーは強がりで寂しがりで健気で、リアルな14才していて好き。
ここまでのストーリー展開ではジョミーはいっぱいいっぱいで周囲に気を向ける余裕なんて無かったと思うから、
キース編のあとにミュウたちとのあれこれを期待してみている。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 07:47:00 ID:ayi8nVRN
>>314
前向きな見方だね。
自分にはどうしても、バカが暴走して周りに迷惑かけて
自分なりに責任感じて行動しても
所詮バカだから、裏目に出て余計事態が悪化して
周りに飽きられてるようにしか見えん。
まぁ超能力兵器としては役立ってるみたいだけどw
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 07:54:44 ID:XNBPCieE
どう考えても2クールでは終わりそうにない件について
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 07:58:13 ID:PE5vHzbv
前向きかなw
アニメ化を知って10年以上振りに原作読んだら、大好きだったジョミーのDQNぶりにちょとひいたから。
原作まんまのジョミーだと、少なくとも今の男の子達からの共感は得られないどころか、
今時珍しい完全なDQN主人公として番組そのものが嘲笑された気がする。
テレビシリーズは原作ジョミーのDQN部分がうまくぼかされているっていうか、・・・えーとw
他の人も書いているけれど、妄信的な原作儲さんはこのスレはあわないんじゃないかしら。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 08:02:06 ID:jG8zeXrC
早朝から熱いね
年をとると新しいものは受け入れがたくなるものさ
今時の若者は昔は良かったって愚痴よく聞くでしょう
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 08:46:02 ID:wtv0Yb+I
まあ原作描いたとき、御大は20代だったわけで
いきおいで主人公を描いたってのもあるでしょう
たぶんみんなが不満なのは、今のところおいしい場面や決めの場面を
ブルーその他がもっていっちゃったように見えるからでない?
そう最初からいいとこばっかりでは共感得られにくいだろうて
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 10:57:49 ID:fdVR7Gg/
最初は未熟で失敗続きの少年が、さまざまな挫折や試練を経て成長していく…
という王道フォーマットにのっとって進んでるように見えるよ、
アニメ版のジョミーは。
ブルーと色々語り合う機会が増えたのも、良い改変だと思ってる。
いきなり「長になれ」言われた直後にはかなくなれても、
普通に困ると思うんだ14才の未熟な少年には。
長に指名するならそれだけのアフターケアやってって下さいよブルーと
考えてた部分はあるので、寝たきり状態でもジョミーの心の支えになってるのは
見ていて嬉しい…というか役目を果たせ、働け(笑)
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 11:59:47 ID:q5/V3Hoj
アニメのジョミーは14歳の少年として、十分共感できるけどなぁ。
雑誌の先取り情報に踊らされずに、27歳の登場をwktkしとくわw

>>317
DQNって言い出したら、主な登場人物のほとんどがDQNだよw
絶対的な正しい人も悪い人もなくて、ただ自分の信じる事のために命をかける人がいるだけ。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 12:22:05 ID:ayi8nVRN
まだ少年だからバカでトラブルメーカーなのは仕方ないって言い訳は分かるけど
そんなんがいざ人の上にたってみろ。

実際大人になって偉そうなこと言っても
普通は周りはついて来ないぞ。
飽きられて終わりだ。
同年代の中で、年齢を感じさせない指導力があると
人はついていくんだ。
暴走して悪い結果ばかりではいずれ見放され
大人になってももはや振り向いてもらえなくなる。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 12:36:10 ID:TaCQiDAp
でもジョミーだって、誰にも出来ない事すでにやってるやん。
4話も5話も母船の大ピンチを救ってるぞ、扱いは小さいけどw 
もっと評価されても良いと思うんだが。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 12:38:01 ID:tWNuUqOT
あえて言おう、ID:ayi8nVRN 必 死 だ な w
そんなに気に食わないんなら製作側にクレームすりゃいいじゃん。
2で愚痴ってたってなんにも変わらんぞー。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 12:38:22 ID:wtv0Yb+I
>>322
じゃ、どういう展開&扱いだったら許せる?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 12:38:34 ID:SKT1dXTR
>>322
それなんか論点違う気がする。
成長していくから魅力があるんじゃない?

>同年代のなかでも〜

すごく322の個人的趣味にしか聞こえない
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 12:41:01 ID:ayi8nVRN
子供だから思い違いや失敗はある。
でもそれらが周囲にマイナス=トラブルとなってしまったら、
普通はもう見放されて終わり。長なんてとんでもない。
子供だからという言い訳は、トラブルを招いたら、もう通じないのが普通。
アニメのジョミーは、トラブルメーカー以外の何ものでもない。
このままでは超能力兵器として使われるだけだ。
大人になってから裁量を見せたとしても、
過去のトラブルを知る人は何を今更な気持ちでついていくハズがない。
まだ子供でも、将来を期待できる「質」を見せなければ。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 12:44:45 ID:tWNuUqOT
ちょw ID:ayi8nVRN、お前おもしろすぎwwww
生理か?男に振られたか?旦那に浮気されたか?最後にセックルしたのはいつだ?
とりあえず牛乳のんで睡眠とっておいでよ^^
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 12:45:21 ID:cocU3sKf
トラブルメーカーでもいいじゃないか。
大人しい事なかれ主義なら、他のミュウ達と何も変わらないよ。
何故ブルーがジョミーを次のソルジャーに選んだのかわかんなくなる。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 12:46:00 ID:+ZqhLbT6
みなさん釣糸に食いついちゃだめでうよ(^ω^)
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 12:50:06 ID:jG8zeXrC
世の中にはフィクションより孤独な人間もいるのだろう
2chでぐらい好きに語らせてやったらどうだ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 12:57:45 ID:ayi8nVRN
>>329
ブルーがジョミーに見い出したのは超能力だけ
ということになっちゃうんだよ、今の状態は。
そりゃアムロ・レイみたいなただの戦士ならそれでも構わない。
でもジョミーには、超能力以外の何か、将来、長を期待させるものを見せて欲しい。
今はそれどころか暴走野郎なトラブルメーカーなだけ。
「成長」の描き方が間違ってる。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 13:06:10 ID:hokCKq8Y
>>332
「彼の生命力を指標とせよ」ってセリフ、アニメでは出てきてなかったっけ?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 13:19:47 ID:/0Db4DKT
>>332が叩かれっぱなしなのもアレなんで、レスするね。
そういう考えもアリだと思う。仕事至上主義の人が持ちそうな意見だと思う。
そして、主張する方も、毛嫌いするほうも、なんか極端。
自分の主義に引っかかるところがあるんだろうね。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 13:25:40 ID:+ZqhLbT6
>>334
> そして、主張する方も、毛嫌いするほうも、なんか極端。
> 自分の主義に引っかかるところがあるんだろうね。
ここ禿同。
これはバレスレにも言えることだが、
どんな考えも言うのはかまわないが、
自分の意見が一番正しいわけではないことを自覚すべきではある
頭から否定するのもどうかと
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 13:43:05 ID:JrmEe/96
愚痴は期待の裏返しだとは思うけど
愚痴を言う方はすっきりするけど、聞く方はうんざりする
ということも頭に入れとくといいかもとは思う
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 13:45:14 ID:tWNuUqOT
お前らアニメキャラに対して熱くなりすぎ。
脳梗塞起こす前に散歩でもして頭柔らかくしておいでよ。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 15:42:12 ID:PHzXsYJ7
妙に熱くなってる人がいるなあ
他のスレにいこうっと
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 16:00:41 ID:17PDvHDI
学校の図書館に 地球へ… マンガがはいってた\(^o^)/
持ってるけどとりあえず借りてきますwwwwwwww
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 17:18:46 ID:VoEz2RDZ
持ってるのに借りるのかよ!w
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:22:25 ID:IPmLfhm4
私はもう、母のような気持ちでジョミーを見守るよ。
竹宮先生が許したんだ。
私も耐えよう。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 20:23:52 ID:XzLDRj5i
いえいえ安心して離れてくらーさい^^
漫画板と801板の御大スレに移住されてはいかがでせうw
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 21:19:38 ID:hxNnT4kJ
>>342
あのさ、アニメ板で、原作との違いを語っちゃいけない、
なんてローカルルールがあるの?
原作について語ってる訳じゃない。
アニメの原作との比較を語ってるんだよね?
そっちこそ、苦言を聞く耳を持たないのなら、
ネタバレスレなどだけに常駐していればいいんじゃないの?
それに2chは昔から愚痴や不満がはびこってる掲示板。
何を今更そんなことを嫌がるのか。まじ理解できん。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 21:25:56 ID:hxNnT4kJ
ついでにもう一つ言いたいけど、
ここはジョミースレ。キャラクタースレ。
ジョミーには大して興味もない人が、
ただの興味本位で来るのは止めて欲しい。
いや、ROMるのは勝手だけど、
ジョミーファンの様々な感情をたしなめたいのか知らないけど、
しゃしゃり出て意見まで出して欲しくないな。
ジョミーファンからすれば、かなり余計なお世話です。
ネタバレスレと本スレだけに居てくれよ。
はっきり言って、邪魔。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 21:32:01 ID:aobkB43V
おや、ID変えてきたのかな。
少しは落ち着いたかい?
自分の意見を主張するばかりじゃなく、
他の人のレスをよく読む余裕も持ってもいいんじゃないかな?と思うんだがね。
他人事ながらあなたの血圧と、リアルとの境界線が心配だよ。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 21:32:28 ID:W6Aee8aL
>>344
邪魔って言い方はちょっとキツイけど同意
意見や考察ならいいけど、ただ否定したいだけなら自分の好きなキャラのとこに
行ってればいいと思う
わざわざ好きだといってる人たちの中にきて言う神経がわからん
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 21:37:02 ID:hxNnT4kJ
>>345
アホか。
だから、ジョミー好きじゃないなら、このスレに来ないでよ。
ほんとに邪魔。

>>346
好きだからこそ、思い入れがあるからこそ、
受け入れがたいことがある。
それについて語るのがどうしていけないんだろうね。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 21:42:47 ID:jG8zeXrC
ジョミ好きなんでこのスレをロムるしたまに書き込む
だが>>347のあまりののめりこみようにどん引きしているのは自分だけじゃないと思うが
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 21:46:04 ID:hxNnT4kJ
>>348
だって大好きだもん。昔から。
私の中ではナンバー1のキャラクター。
うん。のめりこむほど好きだよ?
このスレは、のめり込んで語っちゃいけないの?
引かれるようなこと書いちゃいけない?
でもこのスレは、そんなにイッてる内容書いてる人は
いないと思うけどね。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 21:52:36 ID:6axgwNzq
別にいいんじゃないの?
でも否定する人が他のキャラのファンって決めつけはやめた方がいいと思う。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 21:53:57 ID:W6Aee8aL
私もジョミ大好きv
いろいろな捕らえ方があるから意見は自分もたくさんでてくるけど
結局好きだって気持ちは変えられないなぁ

349がのめり込む語りしたっていいと思うけど。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 21:56:44 ID:hxNnT4kJ
まぁ、そりゃ、アニメを肯定的に見てるジョミーファンもいるってわかってるよ。
自分だって期待して見てる(今のところマイナス評価だけど…)
でも読んでると、ネタバレスレからわざわざ出張してきて、
大きなお世話なちょっかい出してる人ばかりだと思うよ。
以前もジョミーファンじゃない人が
ジョミーファンにああだこうだと意見してたし。
なんでジョミースレに来るのか分からん。
自己顕示欲が強すぎるのかな?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 22:02:42 ID:3OVQ7voa
否定レスや叩きが集中したのは他の人の意見を論破せん勢いで
それもどこかで聞いたような理屈を並べて自分の意見は正しい
スタッフとアニメ肯定派は間違っていると主張したからだよ
自分の意見を述べる事と他人の意見をことごとく否定する事は違うと思う

また、自分と意見があわないからジョミーファンじゃない
嫌がらせに決まっているという思い込みは相手に失礼じゃないか?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 22:05:38 ID:hxNnT4kJ
>>353
そういうあなたは、ジョミーファンなの?
作品ファンで、あえて言えば主人公のジョミー、というレベルでなく、
ジョミー大好きファンなの?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 22:06:35 ID:W6Aee8aL
もうどれがどれにかかってどの意見なのかわからなくなった orz

普通のジョミ語りが聞きたい…
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 22:09:28 ID:hxNnT4kJ
>>355
そうだね…

理屈とか、論争とか、否定とか、自己主張とか、もうどうでもいい。

単に大好きなキャラクターについて、好きだという感情に任せて、
否定的なことも肯定的なことも書くのを
なんで否定されなきゃいけないのかな?
言いたいこと、不満だって言いたいけど、
好きだからこそ出る意見なのに、
偉そうなこと言われたくない。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 22:09:58 ID:3OVQ7voa
いつまでもこの空気を引っ張っていては書き込みにくい人もいるだろうから話題転換

>10話「逃れの星」
>ジョミーたちが、アタラクシアを脱出してから13年がたった。
>8年前にジョミーの判断で人類に思念派を送信してからは、
>敵の追求も激しさを増している。

他スレから借りてきたんだが
この説明から、地球側の追求がきつくなったのもジョミーのせいにされそうって人がいたよね?
だが原作でもジョミーは教育ステーションにメッセージを送っていたし
その報告を受けた大マザーがミュウ捜査網の手を強めないのはおかしいと思う
だから逆にこの説明文はキース編のあとに原作に沿った展開が待っている証のように思えたんだが
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 22:11:32 ID:kiKCHUmY
正直見ていてあんまり嬉しくないよ。
アニメのジョミーも楽しく見ているのに、こうまで逐一否定されまくると。
そりゃ一度や二度の愚痴ならわかるけど、長文だし、同じこと何度も繰り返すし、
投稿数も多いしと、ジョミースレがネガ色に染まってるじゃん。
アニメから入ってジョミー好きになった人が一連のレス見たらどう感じると思う?
去れとは言わないけど否定ばっか言うのは控えて欲しいよ。
愚痴はせいぜい一日に一度。本当は一話につき一度にして欲しいくらいだけど。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 22:15:00 ID:hxNnT4kJ
じゃあ早速反論させてもらうけど、
地球にメッセージを送ってたのは、ブルーだってそうだったよ?
>8年前にジョミーの判断で人類に思念派を送信してからは、
>敵の追求も激しさを増している。
とされるのか、わけ分からないよ。
原作3部だって、サムが来たのは特にミュウを見つけるためでなく、
ただの巡回だった。
なんでもかんでも(ブルーの瀕死もシロエへのちょっかいもミュウ探索も)
ジョミーのせいにするアニメが憎くまでなってくるよ…
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 22:18:29 ID:kiKCHUmY
>>357
それ、普通に「マザーはミュウ殲滅の意志あり」のエピソード補充にしか
見えないんだけど。
ミュウとの対決姿勢を徹底して出すのは、ブレのない演出でいいと思うよ。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 22:20:28 ID:3OVQ7voa
>>358
アニメのジョミーは可愛さと強さと脆さをあわせもっていて見ていて応援したくならないかい?
あのコがこれからどんどん格好良い大人の男になっていくのかと思うとお婆は思わず涎が…

>>360
そうそうそう言いたかったんだが
絵描きなお婆は文章が苦手ですまないねぇ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 22:24:50 ID:VoEz2RDZ
というかアニメのジョミー普通にいい
1〜4話と5話の違いがすごい
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 22:25:25 ID:kiKCHUmY
>>361
いえいえこちらもヘタの横好き字書き婆なのでw
アニメのジョミーは可愛いし意志も強いし、けなげに頑張ってると思うですよ!
たとえ母船に回収されぬままワープ準備されようとも
そして回収手段が手動であろうともw
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 22:25:51 ID:1wrtuiA8
一体、ミュウの長になる資質・資格は何だ?
強い能力さえあればいいのか?

という誰もが浮かぶ疑問に明確に答えるエピソードが欲しかった・・
というか必要じゃありませせんこと?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 22:30:43 ID:hxNnT4kJ
私の意見>>359はスルーされてしまったようだけど…(苦笑)

まぁでもいいや。
この際だから言っとくを言ったおかげで、
否定的&肯定的なジョミーファンだけが残ってくれそうで。
どんな意見であれ、愛故の意見を言いたいし聞きたい。
偉そうな論破は要らない。
論調が理屈っぽくたって子供っぽくたって、
愛故なら理解できるもん。
なんか偉そうな書いて失礼しました。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 22:31:08 ID:jG8zeXrC
ブルーのハードな記憶をみせられたあとの
ジョミの表情と口調の違いにはやられたな
少年が一枚脱皮した瞬間をみせてもらったといおうか
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 22:32:19 ID:hxNnT4kJ
>偉そうな論破は要らない。
これはどこぞのスレから出張してきた
余計なお世話好きな人たちのことでした。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 22:34:45 ID:kiKCHUmY
キムやじじいどもにジョミを認めさせる具体的なエピソードが
欲しいところですねい。

親密度高:ブルー、リオ、ちびっこ、ナキネズミ
親密度中〜高:フィシス、ドクター
親密度低:その他のミュウの皆さん

船とソルジャー助けたんだからちったあ認めれー!!!!ww
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 22:36:54 ID:WtqOd7Wk
ハーレイもああ見えて、意外と親密度高いと思うのは自分だけだろうかw
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 22:39:26 ID:kiKCHUmY
ツンデレハーレイw
「か、勘違いするなよ! 俺はミュウの母船を守りたかっただけなんだからな!」
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 22:42:31 ID:3OVQ7voa
>>364
資格も資質も何も14才のリア厨だしねぇw表しようがなかったんじゃないかね
青爺の台詞にあったように強い体と意思と力で目をつけられたのであって
指導者としていかほどな器かどう育っていくかがこれから描写されていくんじゃないかな?

母船を守り通したエピでハーレーたちの心は解けてきたようだったし
ミュウ達との関係改善もすべてこれからなんじゃないかね?
まだ話数の半分も進んでいないのだからそう焦らんでまったり見守ろうじゃないか

>>366
子供から一歩進んだ、あのくだりはたまらんかったねw
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 22:46:30 ID:VoEz2RDZ
シロエに「ピーターパンかな?」って言ったところツボったw
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 22:56:40 ID:W6Aee8aL
シロエの回はなんかジョミの元々のやさしさが現れてたよねv
成人検査後あたりのジョミは本当にテンパッてる様子が痛々しかった

本来のジョミーのやさしさをもっと描いて欲しいなぁ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 23:08:56 ID:hxNnT4kJ
>>373
うん。ジョミーの優しさ、ジョミーの良さももっと表現してくれたらいいよね。
なんでブルーがジョミーを選んだのか。
ブルーは、ジョミーを小さい頃からずっと見てきた。
超能力だけでなく、ジョミー自身の資質を見抜いていたと信じたい。
ジョミーの中の思いやりや優しさ、
彼なら信じられる、彼なら地球に導いてくれるかもしれないという可能性や期待を、
周りの人たちが少しずつ気付いて、
ジョミーの指導者としての資質が開花されていく展開を望むよ。
自分は原作がバイブルなんで。やはり改悪は、苦しい。
ジョミーのせいばかりにするエピだけでなく、
周りがジョミーを認めていくエビを今後に望むよ…
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 23:11:41 ID:jG8zeXrC
シロエの夢に侵入したジョミの「元気だね」にはふいたな
大人ぶっているようで微笑ましいといおうか

カワイカッタ
376名無しさん@お腹いっぱい:2007/05/10(木) 23:33:29 ID:wmG4nhxn
TVアニメ版の今のジョミーの不遇ぶりをみていると、これからでてくるトォニィが
どれほど、ジョミーへの思い入れが深くても共感できそうだ。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 23:52:24 ID:W6Aee8aL
しかしこれから数話ジョミ出てこないかと思うと禁断症状が出そうだ…

オープニングだけじゃ足らない!
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 00:10:39 ID:TvEdDuvZ
hxNnT4kJ
気持ち悪い。自分のブログでやれ。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 00:13:41 ID:G/9Mk5Co
成人検査からミュウの船にきた頃は見ててきつそうだったけど、気になる程に不遇かな?
原作よりミュウとの確執がアニメではわかりやすく形にされたからそう感じた人がいるのかな
誤解も含まれるミュウとの確執をジョミーがどうクリアしていくのか楽しみでならないけどねぇ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 00:22:29 ID:agRo/CC5
この後、10話まで出番無いようねジョミー。
計算では、途中8話辺りでE-1077にメッセージ送りそう。
暫く禁断症状出そうだな。
次に登場する時は、少しはお兄ちゃんぽくなってるかな?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 00:39:43 ID:28bXo6Up
まぁ、原作とアニメでは、皆の言う通りジョミーのキャラクターや設定が微妙に違うから
意見や感想が二分されるのは当然じゃないかな。

原作のジョミーはまさに自分の理想で完璧
な人はアニメのジョミーは理想から外れてしまうだろうし
原作のジョミーは好みだけど疑問点もあるという人は
アニメのジョミーがその疑問点を自分の理想通りに解決してくれていれば
アニメのジョミーが理想で完璧なキャラクターになる。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 01:04:09 ID:WhojEZ+D
久しぶりに原作読んだけど、
やっぱり気の毒なキャラだなぁ。

平凡な少年のはずだったのに、いきなり運命を背負わされて…
運命に骨の髄までしゃぶりつくされたって感じが、指輪のフロドと似た印象。

トォニィたちの献身が救い。

キースとの妙な共感もいいよね。
無能な下っ端を抱えた指導者ゆえの苦悩と孤独が。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 01:05:29 ID:Emxaj+F0
アニメの方が理解できる、ねぇ。
アニメジョミー肯定派って要は女々しい人格が好ましいんだな。
腐女脳ごときが感情移入できるようなヘタレが世界変えれる英雄になれっかよ。
英雄は傑出した個性で凡人には理解できないくらい群を抜くから英雄なんです。

と、波風立ててみるw 70%は本気だけどなー
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 01:14:27 ID:YAmV+hcx
キモイ人、まだいる?まあいいやw

英雄ね…かのナポレオン・ボナパルトは
内気で目立たないへんくつな少年だったらしいよ。
十代半ばはまだまだおこちゃま、人生の準備期間だわよ。
こっからいろんなものを乗り越えて、吸収して、
歴史を動かすイケメンになってくれるのよw
385384:2007/05/11(金) 01:26:11 ID:YAmV+hcx
英雄のファミリーネーム間違えてるかも
なにかと混じってるかも、ごめんw
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 01:32:34 ID:r8wNNA40
>>382
ハーレイを除く長老たちは文句ばっかだしすぐにカッとなるしで、ほとんど役立たずだもんね。
若いミュウたちの方がまだ少しでもジョミーの役に立ちたいと思ってるだけマシ。
387381:2007/05/11(金) 01:44:03 ID:28bXo6Up
うむ。
>>383は前者で
>>384は後者
なのだな。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 08:38:33 ID:Ev4IPLyq
>>英雄は傑出した個性で凡人には理解できない

14、5歳からそんな奴だったら確かに群をぬくけど。浮きまくるw
まわりから慕われる以前に友達できないwwww
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 08:41:57 ID:1XHlHlw8
どっちも好き。
でもジョミーを英雄だと思った事はない。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 08:53:20 ID:ddgR4x+l
突出した個性的な出自と能力を持ち、
軍人としても官僚としても誰も寄せ付けないほどのエリート中のエリート…
それってキース・アニアンやんw
いや確かにキースのカリスマ性って高いと思うけどさ

そげなキースに高く評価されミュウの指導者として相対されるジョミたんハァハァ

早くアニメでもファーストコンタクトしないかなー
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 08:55:01 ID:Ev4IPLyq
あ、わかる。原作でも、ジョミ太は英雄じゃないしカリスマ指導者でもなくない?
キースは英雄でいいし、ブルーはカリスマ指導者でいいと思うけど。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 09:03:05 ID:Ev4IPLyq
>>391>>389あてです。
>>390
ミュウの中で唯一人普通に育ったジョミ太だからこその葛藤がせつなかったあ。
ナスカあとにみんなと心がひとつになった時の
「ようやくここまできたんだ、ソルジャー・ブルー」ってセリフで泣いてしまったっけ。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 10:11:25 ID:28bXo6Up
原作ジョミーが英雄と思ってる人と凡人と思ってる人でも
意見が二分するみたいだね。
英雄と思ってる人はアニメは受け入れ難く
凡人と思ってる人はアニメを受け入れられる。

私はジョミーは誰一人としていない運命的な特別な存在だと思ってる。
神の領域、神の采配で生まれた存在のような。
そして、努力だけではない彼自身に指導者としての素質があると思ってる。
ミュウたちがついていきたいと思えるような、周りに対する思いやりと牽引力。
その二点は私がジョミーに一番に惚れた要因なので
これをアニメでも描いてくれた時点でアニメジョミーを受け入れられるかな。
その描写がなく終了したら(思慮を欠く采配ばかりなら)、
アニメを認められないかも。
今後どうなるかな。

三部最後にあったジョミーの独白と
三部始めと四部始めにあった
リオのジョミーの船全体を被う思念派に対する独白。
これらは欠かして欲しくない。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 10:24:58 ID:YAmV+hcx
リア厨まるだし未熟な小僧だった原作一部とテレビのジョミかわいかった
男として指導者として育ったソルジャー・シンかっこいかった

ところでDVDとOPCD予約したーーー!
タロットがたのしみー!
個人的にミュシャ風イラだとうれしす
395394:2007/05/11(金) 10:28:44 ID:YAmV+hcx
>>392までへのレス
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 10:52:19 ID:cRaCl3aK
アニメの小僧ジョミーって、今の時点でも充分に
「こいつの背中押して祭り上げてやりたい欲」に駆られるんですがw
理屈じゃない。見返りなんかいらない。でもこいつの下でなら能動的に
動いてやってもいいwと思わせるような、人を惹き付ける魅力がありますよ。

自分的には、原作ナスカでのジョミーに通じるものがあるなぁと、へっぽこ
具合も含めて愛しく思ったし、5話のドクターに無茶苦茶シンクロしてもーたw
397タロット特典記念カキコ:2007/05/11(金) 10:59:42 ID:ddgR4x+l
某月某日
フィシスにタロットで占ってもらった。
僕がこの先どう進めばいいのか、アドバイスが欲しくって。

フィシス「出ましたよ、ジョミー。カードは星…」
ジョミー「どういう意味なの?」
フィシス「はるかな希望を忘れずに…あなたの思う通りに進んで良いのです」

なんかほっとして嬉しかった。当たってるといいな。
と思ったところ、僕たちの会話を思念波で聞いてたらしいブルーが
(僕のも見てくれ)とテレパシーで言ってきた。ベッドの中から。
占い嫌いじゃなかったのかなーと思いつつ、フィシスがカード出すの見てたけど。

フィシス「…出ましたけれど…。ソルジャー、これは……」
ブルー(どんなだった?)
フィシス「…いえ、今は静かに考えるのが一番だと。どうか安静になさって下さいね」

そのままフィシスが伏せたカードがちらっと見えてしまったけれど、
なんか男が逆さまに吊られてた。
ついでにフィシスの心の声までちらっと聞こえて

(生きるか死ぬかの瀬戸際なのよねえ…)

ブルーには聞こえてなかったみたいだけど、いいのかなあ。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 11:29:52 ID:7ooWMScs
>>393

>>378
つ ttp://blog.fc2.com/     FC2
   ttp://www.yaplog.jp/   ヤプログ
   ttp://www.rakuten.co.jp/ 楽天
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 11:34:41 ID:7ooWMScs
>>396
>>原作ナスカでのジョミーに通じるものがあるなぁと
大人年齢のナスカで長老たち相手に、癇癪起こしておりましたなw
原作ジョミーは、いい意味での子供っぽさを魅力的に残し続けたキャラだと思う。
ミュウのリーダーとして個を殺しきった4部でも、「心が零れて」笑われとりましたしなw
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 12:15:22 ID:28bXo6Up
>>396
確かにアニメでジョミーの放っておけない無邪気さが描かれてるよね。
私もそんなとこ大好きだよ。
完全無欠なキャラは好みでないし。
あとは、ミュウたちがその思いやりに報いたいと思えるようなジョミーの優しさにも描いて欲しいな。
401393:2007/05/11(金) 12:39:11 ID:28bXo6Up
三部の最後でなく二部の最後だった。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 13:39:56 ID:f2YWs0BJ
コノスレ\(^o^)/オワタ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 14:09:42 ID:cIEgeVB8
ハジマタ\(^o^)/
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 14:15:28 ID:VHeh8SgT
ヒトヤスミ\(^o^)/
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 15:55:29 ID:cIEgeVB8

  .、イ⌒`ヽく
  <レレ'ノ)人ヽゝ
  ∩(・∀・*∩<今週からしばらくお休みバンジャーイ
406連続 1:2007/05/11(金) 17:02:07 ID:cddYIKB8
昨日からここまでのログを読んで、自分のスルースキルが限界点を突破した。
みんなが大人の態度でスルーしている中すまんが。この際だ、ぶちまけさせて貰う。

ひとつ書き込みすればすかさず、上から目線のアテクシのジョミー理論レスで食いついてきて
早朝から深夜までスレに居座るアレ(仮名 ジョミ教・教祖婆)がうざかったんだ。ずっと。
住人が増えてきて自分と意見が近い住人でも見つけたか、遂にテンションぶっちぎったぽいみたいな。
昨夜から今日にかけて他の住人達がスレの空気を変えようとしている中、一人だけなんなんだ。

>それに2chは昔から愚痴や不満がはびこってる掲示板。
>何を今更そんなことを嫌がるのか。まじ理解できん。
だがアナタは他の人の愚痴は許していないよな。

>ここはジョミースレ。キャラクタースレ。
>ジョミーには大して興味もない人が、
>ただの興味本位で来るのは止めて欲しい。
それは誰が決めたルールですか。ここは誰かが所有する掲示板ですか。

>でもこのスレは、そんなにイッてる内容書いてる人は
>いないと思うけどね。
そうだね。アナタだけだね。
407連続 2:2007/05/11(金) 17:02:55 ID:cddYIKB8
>でも読んでると、ネタバレスレからわざわざ出張してきて、
>大きなお世話なちょっかい出してる人ばかりだと思うよ。
何を根拠に?気に入らないレスは全て、バレスレ住人およびアンチジョミーの仕業ですか。

>それについて語るのがどうしていけないんだろうね。
他人の意見にはすかさず食いつき、他人の意見否定→アテクシ語りだから不満がでる。

>なんでジョミースレに来るのか分からん。
>自己顕示欲が強すぎるのかな?
なんでブログでやれと言われても書き込み続けるのか分からん。
自己顕示欲が強すぎるのかな?

>理屈とか、論争とか、否定とか、自己主張とか、もうどうでもいい。
>偉そうなこと言われたくない。
こ っ ち の セ リ フ だ。

>この際だから言っとくを言ったおかげで、
>否定的&肯定的なジョミーファンだけが残ってくれそうで。
だからなんでアナタが仕切るのかと小(ry。ここはアナタの掲示板ですかと小(ry。

>偉そうな論破は要らない。
自分と逆の意見を論破しようと必死に食いついてんのはアナタひとりだろうと小(ry。


>小学6年にジョミーに惚れて
>その後いろんなキャラにハマったけど、
>今だに自分の中で彼を超えるキャラはいないです。
>私の永遠の王子様wです。

>だって大好きだもん。昔から。
>私の中ではナンバー1のキャラクター。
>うん。のめりこむほど好きだよ?

>私はジョミーは誰一人としていない運命的な特別な存在だと思ってる。
>神の領域、神の采配で生まれた存在のような。
>そして、努力だけではない彼自身に指導者としての素質があると思ってる。

自己主張はいいが、気持ち悪い、キモイと言われた理由を考えてみたほうがいい。
ここはアナタ専用の語り場じゃない。他の住人もROMもいるんだ。
408連続 3:2007/05/11(金) 17:04:15 ID:cddYIKB8
自分に好意的じゃないレスはスルーしてるみたいなんで、いくつかコピっておく。

>どんな考えも言うのはかまわないが、
>自分の意見が一番正しいわけではないことを自覚すべきではある
>頭から否定するのもどうかと

>愚痴を言う方はすっきりするけど、聞く方はうんざりする
>ということも頭に入れとくといいかもとは思う

>妙に熱くなってる人がいるなあ
>他のスレにいこうっと

>そりゃ一度や二度の愚痴ならわかるけど、長文だし、同じこと何度も繰り返すし、
>投稿数も多いしと、ジョミースレがネガ色に染まってるじゃん。
>アニメから入ってジョミー好きになった人が一連のレス見たらどう感じると思う?
>去れとは言わないけど否定ばっか言うのは控えて欲しいよ。
>愚痴はせいぜい一日に一度。本当は一話につき一度にして欲しいくらいだけど。

>自分の意見を主張するばかりじゃなく、
>他の人のレスをよく読む余裕も持ってもいいんじゃないかな?と思うんだがね。

>気持ち悪い。自分のブログでやれ。

>キモイ人、まだいる?

悪いコトは言わないから、もう少し空気を読んだほうがいい。
アナタのレスばかりスルーされている事実にも気付いていないだろう。
同じキャラのファン同士語りたいのならば、場の空気にあわせたテンションで
かつ他人の意見を聞く耳ももったほうがいい。

自分はアナタのように我を忘れるほどのジョミーファンでもなければ
バレスレや他のキャラスレにも時折書き込む人間なので、これで消えるとする。

スルーできなかったばかりか個人攻撃に近い連続レスで場を乱したコトを、他のスレ住人に心から詫びる。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 17:09:24 ID:e73aFDzn
もうどっちも気の済むまでどっか他所でやってくれと切に願う
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 17:24:05 ID:PvGLby0t
   / ̄\\川∧
  / へ\川川/∧| 
 / /  / ̄ ̄;;;;,,、|
 | |  | ━┐━;;;|;;| <とりあえず記憶消しとく?
 | |  ∧   |!: .,,;;/;;|
  |   ∧  △;;;;//|
  ∧  ∧\__//;;|
  ∧   \__/;;/
   ∧    5;;;;;/
    ∧   ;;;;;/
      \ ;;;;;/
       \/
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 17:27:44 ID:F1ra0gi3
キース編始まるとしばらくジョミーの出番はないのか…テラサミシス
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 17:28:17 ID:dh/KrCu8
あののんびりしたスレはどこに・・・
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 17:29:03 ID:YAmV+hcx
あーあ…やっちゃったねw
28bXo6Upはレスしないでね
半年ロムってみなね
さ、明日の放送たのしみにしてお仕事いくわあノシ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 17:36:48 ID:28bXo6Up
レスしないです。
でも全部が私一人の書き込みになっちゃってるってのが
なんともね。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 18:10:22 ID:Lomz/Ysi
>>414
本当に、人の言葉を理解できない人なのね・・・
それに、本当に、スレにはりついているのね・・・
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 18:56:41 ID:kBaAOBMJ
スルースルー
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 19:08:44 ID:PSieNZmp
>>406-408
ありがと、心の支えにしてこのスレを生きてくよ。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 19:28:04 ID:WvhYE6Kh
面舵いっぱぁ〜い
よ〜そろ〜
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 20:28:39 ID:agRo/CC5
>>410
タラコ、取り敢えず消しておいて。

私は携帯だから、色んなところに貼られている画像が見えない。
今月のニュータイプの絵は秀逸らしいので見てみたいが………勇気を出して買うしか無いんだろうか?ニュータイプ…。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 21:41:52 ID:xE3unoJY
次に出てくるときはきっと
子供達と楽しく語らってるんだよ>ジョミー
お母さんのイメージをカリナに教える場面がみたい
一度あったけどそれきりだから
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 21:47:24 ID:8w3t1QSr
>>419
今月のニュータイプって、キースとシロエのやつかな?
線がやわらかくてキレイ可愛いって感じだったから、
その二人が好きなら買いだと思う。
でもジョミーは、OP画像でのキースと背中合わせの一枚が
小さく載ってるだけだよー。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 22:44:58 ID:agRo/CC5
あー、ジョミーは無いのかぁ〜。
ステーション編だから仕方無いか。
来月号を待つしかないか。
他スレで皆様が絶賛してたからどんなモンかちょっと見てみたかったの。
立ち読みも考えたんだけど、あの本を立ち読みするのは買うよりも恥ずかしい。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 01:41:42 ID:d93lq39Z
ジョミー分補給のために自分もMAD…というか、1〜5話を
リオ:1%、サム:1%、ナキネズミ:0.5%、ママとパパ:1.5%、その他:1%
他は全部ジョミーな勢いでジョミー中心にまとめたの作ってみたので投下。

ttp://www.lili.jp/~up/cgi-bin/uploader2/upload.cgi?mode=dl&file=799
DLパス:0511

↑はmovファイルなんで、mp4の軽いやつも一応うp(パス同じ)
ttp://vegetation.o0o0.jp/pochi/src/jyuuyon30731.zip.html

424423:2007/05/12(土) 02:28:25 ID:HNGvJO5w
自分でアクセスしたら403だったんで貼り直し
ttp://vegetation.o0o0.jp/pochi/upload.htmlの30731
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 03:24:21 ID:e7BJ0QYl
>424
GJ!ありがとう堪能した。
ジョミー本当にかわいいなぁ。
なきねずみたんに見せる微笑みが最高。

あぁしばらく会えないなんて辛すぎる
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 08:45:20 ID:j1nTQ9p8
>>406
>>ひとつ書き込みすればすかさず、上から目線のアテクシのジョミー理論レスで食いついてきて
>>早朝から深夜までスレに居座るアレ(仮名 ジョミ教・教祖婆)がうざかったんだ。ずっと。

まるっと同意
5月10日の、ID:ayi8nVRNとID:hxNnT4kJにいなくなってほしい
ウザかったのは2人のどっちかか、2人ともだと思うもん
ブログ借りて好きなだけ語ればいいのに
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 09:04:18 ID:sPqCk1Kn
そうやって、アニメ妄信話だけに話を絞るのはどうなの?
否定的な意見を一掃したがるのも変な話。
大体、スレから出てけ宣言を最初に出したのはアニメ妄信派の方だよ。
否定派の意見を全て削除するつもり?
大体、一人じゃないから。
>>247
>>278
>>299
>>312
>>313
.....
etc.(多すぎて書ききれない)とか私じゃないし。

>>271は私だけど、
>>274は私じゃない。

>>156は私だけどね。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 09:34:27 ID:gmAYyu2d
5話の脚本が糞だっただけだ。
429名無しさん@お腹いっぱい:2007/05/12(土) 09:41:28 ID:HIbjt9sq
>>423
 ごめんなさいっ。
 パス入れてもダウンロードできなくて何かおかしなことをしてしまったのか、ファイル消えてしまいました。
 再度アップお願いできますか。
 ジョミーが見たいのに(T_T)

 本当にごめんなさいごめんなさいっ。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 09:55:38 ID:1xaHH5q1
>427
落ち着いて。
アニメ否定派全部は非難されていないから。
ID二組に対してだけうざいとか気持ち悪いってかかれてるから。
私もアニメを否定したけど10日のID別だから気になっていない。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 10:02:15 ID:sPqCk1Kn
>>430
はぁそうなんですか。
ちなみに私はその2組の内の一つのhxNnT4kJです。
私は今まで否定的なことは書いてなかったけど、
一部の妄信派が否定的なこと書かれるとすぐそれ否定して、
果てはこのスレから出ていれといわれてて、
それがおかしいと思ったまでです。
ネタバレスレからの出張にことだって、
実際ネタバレスレにそういう書き込みがあったからだし。
むしろ人を中傷するような書き込みをしている方が非難されるべきじゃないの?
一昨日までは、全くと言っていい程否定的なことは書いてなかった。
ただこのスレの方向性に疑問を持ったから、
私も一気に書かせてもらっただけ。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 10:12:45 ID:1xaHH5q1
>431
だからそんなにむきにならないで。
また気持ち悪いからブログで〜ってかかれるよ。
でも私もひとついいたい。
熱烈なジョミ太ファン以外はくるなとかいた>431も悪かったキガス。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 10:16:39 ID:sPqCk1Kn
>>432
それは書き方が悪かった、ごめん。
確かに疑心暗鬼に入ってたから。
>>262とかの書き込みとか、
ネタバレスレでここのこと書かれてたりとか。
ジョミーファンでない作品ファンが、ジョミーファンを勝手にたしなめようとしてると
思い込んでた。(実際それはあるとは思うけど)
実際、そうでなかったことを知って、反省はしてるよ。
でもアニメ否定意見を追い出そうという空気は絶対おかしい。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 10:16:45 ID:m1BzOaNg
よせ!みんな。
そんなことぐらいで感情を見せるな。
ミュウの悪いくせだ。
不安なのはわかるがキャラ萌えスレの中にいるのだ当然だろう。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 10:18:47 ID:sPqCk1Kn
それと、5話が元凶、だね。
私も4話までは肯定的に見てた。
5話で落ち込んだ人が一気に書き込んだ。
ただそれだけなんじゃないかと私は思うよ。
だって6話もまだなんだし。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 10:19:56 ID:sPqCk1Kn
>>434
爆笑した…
いや、嬉しいよ。ありがとう。
確かに私は気持ち悪いとは自覚してるよ、はい。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 10:30:39 ID:yyzHSlsn
落ち着けよ、みんな。
たかがアニメなんだぞ?
確かにジョミーはめちゃくちゃかわいいし
あれこれ言いたくなるのもわかるが、架空の人物だぞ。
なんでそこまで話しがこじれるんだよwwwww

色んな意見があって当たり前だろ。
気にいらない意見はスルー。
噛み付きもスルー。
絡みもスルー。

萌え話ししようよ。

438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 10:45:21 ID:IUpx/1LY
>>433
なぁ…あんたの前々からの書き込み見てずっと悩んでるんだが
「このスレに書き込んでいいジョミーファン」とはどういう人を指すんだ?

同じジョミーファンまでもカテゴライズされそうな気配に満ちてて
何か物凄く居心地悪いよ。

439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 10:46:24 ID:KbU3OYZo
やっぱりここはいいなぁ。
>>434>>437みたいなコメントみると安心するw
私も4話までは楽しんでた一人だけどね。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 10:54:16 ID:6I+xJAaw
ジョミたんもキースも好きなので、キャラスレ掛け持ちで遊んでる漏れが来ましたよw
教育ステーション編では出番は少ないけれど、その分印象的なお目見えジョミたんプリーズ
まだ無垢無垢なキースに「これがミュウ!?」と鮮烈な印象を与えるような
ド派手でカコ良いシーンになって欲すい
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 10:57:15 ID:sPqCk1Kn
>>438
それについては>>433で書いたつもりだったけど…また書き方が悪いのかな。
別に私は仕切り厨にはなりたくないけど、
(むしろ今まで仕切られたくらいだし。)
人を中傷してまで意見を否定したり、
ネタバレスレでいちいち報告するような人は
私は嫌だ。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:12:18 ID:1xaHH5q1
たかがにちゃんで沸騰されても見苦しいのと
常駐スレが荒れるのは嫌だから口出ししたのだけど
>441が気持ち悪いとか嫌われるのは仕方ない気がしてきた
>441はもう今日はPCから離れた方が良いキガス
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:23:19 ID:sPqCk1Kn
438で質問されたからつい答えた。ごめん。
もう書かないから。
(質問もしないでね。)

今日の6話でジョミーが出てくるの期待してるよ。
444名無しさん@お腹いっぱい:2007/05/12(土) 11:23:52 ID:WTNA437F
>>440
「忘れろだって!あのとびきり澄んだ印象的な目をどうやって―?」
とキースだけじゃなくファンにも言わせるお目見えシーンを自分も期待w

そして荒れるみんなを萌えで静めてくれジョミー・・・

445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:25:10 ID:yyzHSlsn
皆さん、続きは絡みスレか、自分のブログでどうぞ。

今週からキースがしばらく主人公だね。
視聴者からジョミーたんの影が薄れていきそうで怖いなw
ジョミーが登場するシーンが増えるなら
文句つけながらもオリジ展開をニヤニヤ見てしまいそうな自分がいる。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:53:56 ID:l1ayppfK
>442
全文同意 アニメ否定意見がどうのじゃなくて
一人で何回も何回も長文で攻撃的レスを繰り返すのがキモくてウザイ
アニメ否定意見を中傷してるんじゃなくて
441個人のレスの書き方がいやだから叩かれるのに気付いて欲しい

ジョミーファンでない人が書くのがいやだとか言うけど
こっちはジョミーファン皆が441みたいだと思われたくないからうんざりしてる
447446:2007/05/12(土) 11:55:56 ID:l1ayppfK
ごめん、いろいろ考えながら書いててリロードし忘れて書き込んだ
空気読めない厨は私も同じだ  一人で大気圏突入して燃えてくる・・・
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:08:06 ID:1xaHH5q1
>447
スルー出来なかった反省中の私に迎えにいかせて。
>447の服が燃えたらマントで覆ってあげますから。

どこに落ちたい?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:15:15 ID:6I+xJAaw
ナキネズミの思念波で、446も447も地上激突前にキャーッチ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:15:33 ID:gmAYyu2d
いい加減負けず嫌いな粘着言い争いは別でやってくれないかな?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:21:27 ID:6I+xJAaw
>>449
あ、寝たきりなんだからブルーの方が適役だったかしら(汗)
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:23:38 ID:IUpx/1LY
>あのとびきり澄んだ印象的な目をどうやって

劇場版のごとき「紫毒電波アヤシイSE付き」でないことを祈ろうw
アニメじゃ、ピーターパンネタ引っ張った演出をしてくるかもね。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:28:16 ID:LdF7c2qB
>>442、446
はげしく同意
>>448
作品違うぞもちつけw
>>449、451
ワロタ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:34:14 ID:m1BzOaNg
ピーターパンネタは、ここぞと言う時に出てきそうな気がする。
永遠の少年ピーター=ジョミーと引っ掛けているのだから、シロエだけでなく後々出てきそうだ。
ステーション編に入り当分ジョミーの出番は無い訳だが、オリジナル展開の多いこの作品、原作には無いサムやスウェナがキースに語るであろうジョミーの思い出話に期待!
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:37:39 ID:gmAYyu2d
いい加減スレ違いな絡みネタはやめてくれないかな?
同じ穴のムジナだろ。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:38:13 ID:/amQ1RmV
>>454
サムやスウェナのジョミーに対する記憶って、タラコに消去されてるんじゃ?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:51:48 ID:m1BzOaNg
>>456
消されたと言っても完全に消去された訳じゃないみたいだから。
マザーが故郷の母親に似ていると言う話で盛り上がってた時に故郷の記憶が全く無いと言ったキースに皆驚いていたし、過去の記憶に関しては個人差があるのでは?
タラコに記憶消された訳でも無いのに幼稚園時代の記憶が鮮明な人も、高校時代の記憶もあやふやになったみたいに。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 13:26:25 ID:mHrV71pu
原作シロエが、マザーに消される前の記憶と
あらためて書き直された記憶との齟齬に
何人気付いてるかってかんじの台詞があるから
消去はあくまで成人検査の一処理にすぎないと思う
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 13:34:52 ID:KbU3OYZo
>「忘れろだって!あのとびきり澄んだ印象的な目をどうやって―?」

すれ違いだけど、さっきから原作見たりぐぐったりしててもわからない。
どもシーンだっけ?
思い出せないのが辛い!
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 13:36:24 ID:KbU3OYZo
×ども
○どの

…スマソ orz
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 13:41:48 ID:yJci5kC6
>>459
新装版なら1巻の260ページ
キースがシロエを連れ込んでイライザと会話した直後だよ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 13:47:25 ID:0sblRymh
原作読んだ子供の頃、シロエを見て
「ジョミーが髪の色変えて変装して潜り込んで キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!!?」と思ったっけw
サム、気が付け!とか、考えてみればそんな事出来るはずないのにねえ。
5話の展開は('A`)な方だったけど、1週間かけて
ジョミーとシロエを事前に会わせちゃったのをステーション編でどう決着させてくれるのか
見せてもらおうじゃないか南町奉行所の実力とやらを!…な気分になってきたw

>>429
こっちはまだ残ってるみたい。
ttp://vegetation.o0o0.jp/pochi/upload.htmlの30731
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 14:15:31 ID:KbU3OYZo
>>461
ありがトン!

>>462
429じゃないけど見られない…

しばらくジョミーに会えないのか。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 14:30:33 ID:nP32LMDg
オリジナル展開ならきちんとオリジナル要素を生かしてほしいなv

ピーターパン、貫くなら最後までシロエに絡ませて見せ場を欲しい!!
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 15:26:04 ID:IDTbtTXS
あのピーターパン設定は今度はジョミ&シロエにより
ジョミ&キースでめっちゃ使われそうな気がしてたまらんのですが!
シロエの強烈な影響を受けて大人になったキースと
胸の奥底にシロエの面影を残すジョミーがナスカで出合って
きっとそこでピータ゜ーパンエピが生かされるに違いない!
・・・とひとりぼっちで信じてる
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 15:32:25 ID:IDTbtTXS
↑ × ピータ゜ーパン
   ○ ピーターパン
落ち着け自分・・・orz
これだけじゃアレなので、ついでにもちょとほざいてく
例のピーターパンエピはシロエの記憶から根こそぎ消去したんだよね?ジョミが
監督か誰かが「この出会いが今後に〜」だったか「ジョミーにとって必要な〜」てなこと言ってた気がするから
だからやっぱりジョミ&キースに関わってくるんだと・・・自分だけで信じて期待しておくよ・・・
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 15:38:14 ID:1GkDxhkq
むしろジョミーが呼びかけた時点でシロエの記憶が全部蘇り
ついでにミュウとしても覚醒しちって
後は悲劇に猫まっしぐら…

などとイヤなエスパーかましてみる
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 15:46:04 ID:IDTbtTXS
うわあああああ、自分はその展開でもいい、絶対泣ける!
つかそのほうがシロエの無謀な逃亡が原作よか納得いく気がするのだけど!
で、で、めいっぱい傷ついて痛い目にいっぱい遭って、でもそこから立ち上がって立派なソルジャーになってジョミ!
>>467みて興奮したまんまだけど、放送に備えて風呂入ってこよ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 16:17:47 ID:z9cSPT6Z
今日からステーション編だから、しばらく最愛のジョミーに
会えないのは覚悟してる;
ほんとに恐いのは、アニメが打ち切りになちゃって
一生あのジョミーの眼に会えなくなっちゃうこと。
だから、DVDの売り上げ貢献したり、友達巻き込んだり。

よりよい作品作りのために、そういう方向の
エネルギーだしていきたいなって。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 16:46:07 ID:6cTUULCr
ジョミー休暇に入ったのか?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 17:06:45 ID:z9cSPT6Z
休暇w
そうだね、14歳のボーヤが突然すごいところに
ひっぱりだされて疲れちゃったかも。

また3週間くらい休んだら、元気に登場してほしい>斎賀さんも
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 17:06:47 ID:8mCBxFNQ
ナスカまではあまりTVに出ないだろうけど、
2次創作的にはおいしい期間だろうね。なんでもありだから。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 18:30:45 ID:nP32LMDg
サムが絶対ジョミーを思い出してくれると信じてた漏れは勝者!
たとえ使いまわしでも一秒でもジョミーが見れて今日は幸せですvvv
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 19:15:59 ID:FoqS6czT
記憶あいまいな中でもジョミーのことはきっちり覚えてるサムGJ!
成人検査のときにジョミーのことは忘れたくないと強く思ってたのかな?
今回のでより二人は親友だったっていう強いつながりを感じられた
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 20:08:50 ID:z9cSPT6Z
よかったよね、あのサムのシーン。
覚えててくれてアリガトとおも太
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 20:16:12 ID:6DKFVbW4
そういや、サムが1話でジョミーに渡したプレイランドの記念品みたいな奴、
ジョミーまだ持ってるのかな?
サムの名前入りって言ってたから、また出てくるのかな〜。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 20:27:16 ID:4vYKimOS
>>476
大気圏突入で燃え残った服のどこかに忍ばせてあったはず!!と信じてます>記念品
後々の邂逅の演出に使われるんじゃないかと予想してるんだけど、
そうなるとますますカワイソス・・・
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 21:15:02 ID:m1BzOaNg
ナスカで二人が出逢った時にジョミーがサムに見せるのじゃないかな。
でもサムはミュウのジョミーを受け入れられず……ってのだと悲し過ぎるな。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 22:41:30 ID:z9cSPT6Z
プレイランドの記念パス
ブレスレットみたいだったから
腕につけてるといいな
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 22:45:30 ID:en69SKIz
おい、どーなってんだ?


 なんでオープニングが差し替えられてるんだよ??


 あの3D戦艦のところ、差し替え前は、たしかキースと女性が弾けるようなところだろ?
 
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 22:56:38 ID:7D1ZCNVx
>>480
落ち着け!今日もちゃんと弾けてるぞ!
それからここはジョミスレだ!!
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 23:02:26 ID:u983WQi1
ワラタwww
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 23:04:19 ID:8mCBxFNQ
ブルースレでも話題になってるが、二人の顔合わせがより近づいた件について。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 23:12:37 ID:iqViklS3
>>483
君の居場所はここじゃない、速やかに移動したまえ。

【萌え】地球へ・・ 【腐専】 
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1178528013/

【地球へ…】 竹宮 恵子総合9【イズァローン】*801板
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1156585228/

【27年ぶりに】地球he…NO.2【テレビアニメ】*同人板
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1177260063/
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 23:24:57 ID:VBO80+Na
>>484
トォニィ、年齢制限ありの板には直リンしない方がいいと思うぞ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 23:28:47 ID:iqViklS3
>>485

   , - ,----、 
  (U(    ) ごめんなさいグランパ
  | |∨T∨
  (__)_) 
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 00:29:29 ID:OW0HEkzn
ども。ネタバレスレからきますた^^
ログ読みで時間とられてエンタとさんまを見損ねますたorz
5/10のhxNnT4kJ=5/12朝〜昼の1xaHH5q1=5/12夕〜夜間のz9cSPT6Z?
こやつが噂の偏執的ジョミーファンなん?

>>469
今日からステーション編だから、しばらく最愛のジョミーに
会えないのは覚悟してる;
ほんとに恐いのは、アニメが打ち切りになちゃって
一生あのジョミーの眼に会えなくなっちゃうこと。
だから、DVDの売り上げ貢献したり、友達巻き込んだり。

テラキモスwwwwwリアルで話し相手いなさげwwww
スレ住人さん方乙乙乙wwwww
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 00:33:46 ID:OW0HEkzn
束、炎上ってほどじゃなかったんじゃね?あの程度で他スレに報告くるとはうぜぇですよ^^
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 00:40:17 ID:cJkf6ARk
各スレで煽り巡回ご苦労様ですw
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 00:41:12 ID:eg9xlMrn
ここの住人がっていうかおもしろ半分でこのスレヲチ
してる奴が他スレでわざわざヲチ報告してるんだろ
それに便乗して愚痴こぼしてる人も居るみたいだけど・・

わざわざ本スレでこのスレの荒れ状況を実況してるヲチャー
にウンザリしてるのはこっちの方だよ

491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 00:44:19 ID:AeAKs+s6
>>487-488は、関連キャラスレで煽りレスしてる釣り師だよ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 00:49:14 ID:OW0HEkzn
>>489,>>491
いやいや、このスレの前後に寄り道したまで^^休憩代わりにw
ネタバレスレで遊びながらここのログ読んで、頭がぐるんぐるんしてたからね。
妙なヲヴァ飼ってるジョミスレ住人さん方に本気で同情しますた。
成人検査のタラコテレパシーよりキタワァ、張りつきヲヴァ最強wwww
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 01:00:32 ID:oLtqqDs0
>>486
グランパの言うことは素直に聞くんだからw
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 01:04:19 ID:S5XUzYTL
御大が監督のオリジナル展開を許可してるので
十話以降また荒れるかもしれん
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 01:25:45 ID:orx492or
あのひとがカキコしないでくれたら荒れないよ
前みたく否定派肯定派まじって意見感想交換できるよ
ホントもうたったひとりのせいでいい迷惑
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 01:32:29 ID:DiifKaLW
どっちもどっちだと思うけどね。
スルー出来ない数人の沸騰屋全員自重しろよ。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 02:14:41 ID:Gj2paqrq
 丶、_,      ./   //  ./    \`丶、\_`、_',_
  弋‐'      .l  / / /-=-ニニニ=ヤr-ゝ`-‐イー'
   `\_ ヽ, .  ├-≧=,__/  ̄≧,テ迅\_ :{ |-;:::::Z
      'ミl,l,ヘ, |,イ('テ迅',  /  ´弋_c}イ゛ | ト .|::/
        l,'-丶,i, 込c'' ',      'ニア’  ,リソ,}'
        ー'{个ヽ ̄   ;         .ノノ/
          '火,.     l, 、       ,r イ     只今休暇中
            ',     __ .___    /ソ'
             \   ´ー-‐    /ト-、.....,,,
              ` 、     ,...<_,.=≧'''^ l
             ; ' ´´,!`>_-=ー' ,´        |
             |}~l, .| ̄_/,.-'/      ,_|_ ,. - .,__
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 02:44:03 ID:eg9xlMrn

.、イ⌒`ヽく
<レレ'ノ)人ヽゝ
ヾ b*・∀・)  <みんなもお茶でものんでまったりしようぜ
  /,"つ旦O
 とヽ___)_)
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 10:18:35 ID:orx492or
>496
どっちもどっちに成り下がるのは承知で愚痴ってるんだよ
だって前から鼻についてたのが最近ので限界きたもん
しかも本人は>496の言葉は自分への擁護だ味方っちゅ解釈してそじゃん
過去のやりとり見てたら日本語通じないぽいもん
皆にスルーされたって気づいていなかったぽいじゃん
青スレを荒らしてた厨ちゃんを見習ってこのスレからいなくなってほしい
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 10:38:59 ID:skRZbxFb
>>499に同意。
>>494にも同意。
新しいネタきたらまた荒れると思う。
日中と夜でID使い分けて一日中書き込むもの。
いつも似たような内容を長い文章で異常なレスペースで独特の書き癖で
くるから、過去ログみてもその人のレスは判りやすくて記憶に残る。
ジョミー復活でスレに勢いついたら
またあのキモオ婆のせいで荒れると思う。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 10:55:58 ID:3U+KJ5yE
とりあえず荒らしはスルー。
自重しろよ。
502429:2007/05/13(日) 12:07:56 ID:4M22IsoY
>>462
こっちはまだ残ってるみたい。
ttp://vegetation.o0o0.jp/pochi/upload.htmlの30731

 ダウンロードしようとしたら「ファイルの受信」のページで止まってしまい、できなかったんです。
(それでよけいなことをしました(-_-;)
 調べたらダウンロードをクリックすればよかっただけで無事に落とせました。
 こんなわかりにくいのあり、とちょっと八つ当たりしたくなってますが。
 ありがとうございますっ。

 463さん、もしかしたら同じでしょうか?
 広告の中の「ダウンロード」という青い文字をクリックすればできますよ。
 他の広告とつながってるかもしれないので気をつけて。

 ついでのように第六話を見て。
 オリジナル展開でもずいぶん冷静に見ることができました。
 わかりやすくなって良かったんじゃないかな。

 ジョミーが関わると冷静さがなくなってじたばたしてしまうことを再認識。
 まあ、ブルーの言葉ではないけど、「終わってみなければわからない」ですね。
 いい方向にいってくれることを祈ろう。

 絵は綺麗でけっこう好きです。
 ジョミー、今までは絵では優遇されてる感じですね。
 まあ、キースのように「無駄に(笑)」美形だったというのも(^^;
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 13:01:45 ID:x8dE1Mnf
>>498
うん ⊂(´Д`*)イタダキマス
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 15:03:34 ID:tOolhniD
ジョミーがランサーエボリューションを運転していたらどう感じるのだろう?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 17:29:46 ID:2LwQJFcb
【原作未読者専用】地球へ… TOWARD THE TERRA 13
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1179041957/

地球へ…(テラへ) ネタバレスレ テラズナンバー10
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1178856222/

★竹宮惠子作品について語りましょ★part7 (少女漫画板
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1135368777/

【美しい】地球(テラ)へ・・・その2【竹宮恵子】 (アニメ映画板
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1158222786/

こんな「地球へ… TOWARD THE TERRA」は嫌だ!! (ネタスレ
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1175947335/

元祖腐女子ハァハァホモアニメ「地球へ…」アンチスレ (アニメ否定なカキコはこちら
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1174854383/

地球へ… 御年輩雑談関連総合@難民 (原作盲信派向き?
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1176023614/

【27年ぶりに】地球he…NO.2【テレビアニメ】 (同人板。腐系ネタは控えめに
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1177260063/

【萌え】地球へ・・ 【腐専】  (オールキャラで腐ネタ全開志向
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1178528013/

【地球へ…】 竹宮 恵子総合9【イズァローン】 (18歳未満禁止のやおい板
ttp://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1156585228/

以下アニキャラ板につき過度のネタバレ禁止及び腐系ネタは控える方向
【地球へ…】ソルジャー・ブルーに萌えた人集まれ (タイトル変更ののち新スレ以降準備中
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1173171522/

【地球へ…】キース・アニアン【メンバーズ】
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1176007075/

【地球へ…】セキ・レイ・シロエ萌えスレ
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1177690908/

【地球へ…】 リオ 【変装眼鏡】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1177240837/
506訂正:2007/05/13(日) 17:31:21 ID:2LwQJFcb
以下アニキャラ板につき過度のネタバレ禁止及び腐系ネタは控える方向。過度のアニメ批判はアンチスレで

【地球へ…】ソルジャー・ブルーに萌えた人集まれ (タイトル変更ののち新スレ以降準備中
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1173171522/

【地球へ…】キース・アニアン【メンバーズ】
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1176007075/

【地球へ…】セキ・レイ・シロエ萌えスレ
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1177690908/

【地球へ…】 リオ 【変装眼鏡】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1177240837/
507補填:2007/05/13(日) 19:55:27 ID:mpVKco1S
【アニメ】「地球へ…」 8月からDVD化がスタート! 限定版は撮り下ろしCD付き (萌えニュース
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1178788490/
【若者】地球へ…同人板1【専用】 (同人板
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1177134334/
地球へ…:竹宮恵子の名作SFがテレビアニメ化 4月からMBS・TBS系で (アニメ・漫画ニュース
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1168483385/
【ゲイ】地球へ…【ミュウ】 (同性愛サロン
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1175957386/
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 22:08:07 ID:S2dI7kjl
まぁ、最初に発表されてから30年経つんだもん。皆それぞれ色々な思い入れあるさ。
原作好きな人は原作の、映画版好きな人は映画版の、TV版好きな人はTV版への思い入れあるでしょ。
でも皆、ジョミーが大好きってのは一緒な訳で。
自分と違う見解が書き込まれてても、こんな意見もあるんだと読み流せば良いんだし。例えそれが過激な意見でも。
自分と違う意見を排除するなんて、ミュウを排除するマザーコンピューターと発想同じだよ〜。
私も少々TV版展開に凹んでいたけど、サムがかなり重要なキャラになっているので、今後ジョミーやキースにどう絡んでくるのか展開が楽しみになってきたわ。
取り敢えず最終回までジョミーの行く末を見守るよ。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 22:32:03 ID:mpVKco1S
>>508
叩かれている方が噛み付き長文レスを繰り返していたようだから。
しかも早朝から深夜までスレに張り付いてたとか?
既にアレルギー反応の域にきている住人たちに
件のオヴァを穏便スルーしろといっても無理なんじゃまいか。

>446から一部抜粋
>アニメ否定意見がどうのじゃなくて
>一人で何回も何回も長文で攻撃的レスを繰り返すのがキモくてウザイ
>アニメ否定意見を中傷してるんじゃなくて
>(叩かれ人)個人のレスの書き方がいやだから叩かれる

他にも >>499 >>500
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 22:43:22 ID:+JoNLMtA
いや、もういいよ…orz
どこかでホント打ち切りたいこの話題

今週はサムのジョミーへの友情にマジ涙した!
本当に大切に思っててくれたんだなって回想シーンで泣きそうになった!
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 22:51:41 ID:It7/qUc9
キースが登場してジョミーがしばらくお休みの今、
あえてここに貼り付けるが心あたりのある奴は反省汁。


381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 22:43:45 ID:SUk0uAc+
キースはいくら優秀とはいえ、結局は普通に歳を取っていく「ただの人間」なんだよね。
今時、主人公のライバルキャラなら、主人公と同様に若さを保ち
さらに主人公以上に超能力が使えないと人気が出ないような気がするんだよなー。


385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 23:27:37 ID:SUk0uAc+
>>383
そうなのか。まあ、人それぞれなのかもしれないね。

キースの系譜(?)であるシャアは主人公と同じく「ニュータイプ」だったし
アスランもこれまた同じく「コーディネーター」だった。
そして彼らは、主人公を凌ぐ人気を持つ。

こういった作品におけるただの人間って、単なる「かませ犬」「引き立て役」でしかないから
超能力を使えない=主人公に比べて明らかに能力が劣るキースに人気は出ないだろうなと思ったまでで。


↑こういう恥ずかしい真似は本っっっっ当にやめてくれ。
ジョミーファンの恥だ。つーかキース普通に人気あるだろうが。
見たときもうどうしようかと思ったよ…
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 22:57:14 ID:+JoNLMtA
>>511
耐えるんだ…
分かる人はきちんと分かってくれる

誰のファンとか関係なしに見てもかなり痛い文だがな
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 23:27:17 ID:vWX/xfHZ
人の意見を曲げて解釈して自分の見方を主張してるんだもんな。
決め付け激しいし。

まあしばらく出番無いし、次の出番までに平静を保てるよう精神修養しとくよ。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 23:35:07 ID:eDqs9GKp
>>511
つうかそいつがジョミーファンだというのは推測なの?
比較対象として主人公を出してきただけで特にジョミーマンセー
って感じはしないし、ただのキースアンチかと自分は思ったが・・
まぁ実際ジョミーのファンだったとしても他のキャラのファン
だったとしてもイタタには変わりないがな
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 23:38:11 ID:9Baa6lDB
511をリアルで読んだときには特にジョミーファンの書き込みとは感じなかったな。
この作品に限らず特殊能力を持ったキャラが好きな人か、キースアンチ?って感じで。


ところでナキネズミの名前は#11で初登場だけど

1:それ以前にジョミーが付けていたけど劇中での初披露がトォニィのセリフ
2:実は○年間ずっと名無しだったため、じいちゃんしょうがないなとトォニィが付けた

どっちパターンだと思う?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 23:45:55 ID:S2dI7kjl
>>515
1でないかい?
チビトオニィがなきねずみにじゃれつく時に呼ぶとか。
なんか、ホノボノしてそうで良いな。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 23:51:51 ID:81sulbxj
キーススレでミュウはデリカシー無いみたいなこと言われてたけど、
確かに、ジョミーたんはデリカシーがないww
でも自分なんかはそんな所がカワイクて堪らないんだ…
まあキースはそれどころじゃないと思うけどね(苦笑)
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 00:13:29 ID:NedS9hw6
>517
え、ミュウもデリカシーないけど
ジョミーはミュウとは違ったところでデリカシーないんじゃないの?
だからデリカシーはないけど自分の事には過敏なミュウからも孤立する
人間代表のキースに対しても同じ
孤立しても仕方ないと諦めの境地に居るから
自分と似た立場のナスカの子供達には厳しくあたってしまう

そんなところが可愛くて仕方ないのには禿同ww
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 00:18:23 ID:bqUk2F8y
まあ、あれだけ自分の心だだ漏れ、他人の思考無遠慮侵入が続いてたら
その辺の感覚は鈍くなりそうだよねw
しかも、能力コントロール覚えるの遅そうだからその期間長そうだし。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 00:35:54 ID:QYldVsqy
>516
今はジョミーを癒してくれてるけど
将来はほんのちょっとでいいからトォニィの癒しにもなってくれるといいな>ナキネズミタン
デカトォニィがそれを望むかどうかはわからんけどw

・・・と、衝立取っ払った>>49の人を専スレで語れるようになるのはだいたい一月後かな?
ジョミー大好きだけど、その次くらいに好きだから11話以降が楽しみだ。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 01:06:05 ID:aNG6gOiJ
>>49 の人は、11話以降もプライバシー保護の衝立の向こうなんでは?
泣きねずみは、大人トオニィが辛い時に泣きねずみにだけふと本音を漏らしてしまったりと癒やしポジションでいて欲しいな。
あ、でも泣きねずみってテレパシー仲介しちゃうんだっけ?
泣きねずみに話した愚痴不満垂れ流し〜っ。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 01:36:19 ID:USaCN4HR
コミュニケーション不足のじぃじと孫をつなぐ伝書ねずみも良いかもしれない。

髪の毛豊富で暖かいという理由で
冬場は頭部をなきねずみの住み処にされて逆モフモフ状態のトォニィ……はないな。
シャングリラ内はきっちり温度管理されてそうだし。
523:2007/05/14(月) 11:24:49 ID:CFPpCuqJ
公式のギャラリーにうpされてるアニカンの表紙絵だったらしいジョミーテラカッコヨス!!
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 17:20:17 ID:NedS9hw6
>523
あれもいいし、同じくギャラリのニュータイプの5月号のも凄く好き・・・
こう少年ぽいところと大人っぽい指導者なとこが共存してるのに
うっとりする
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 17:37:36 ID:BA5zIvvf
アニカン絵、すっげぇ気が強そうw
髪形のせいか他のジョミーとちょっと違って見える。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 22:05:54 ID:2/x1L+LE
ギャラリーを見ててふと考えたんだけど、
ソルジャー服(?)の腰のところの模様が
ブルー1本ジョミー2本なのは、
初代、2代目…という印なんだろうか。
考え過ぎかな?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 22:20:09 ID:Ts+aEEFe
へー、そうなんだ>模様。
母校のセーラー服胸ポケットの白ライン、1本→1年、2本→2年、3本→3年みたいだw
あとでじっくりチェックしてみよう。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 22:21:01 ID:jo3U3CcI
>526
技の1号、力の2号
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 22:29:19 ID:Ts+aEEFe
>528
ものすごく納得した
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 07:39:17 ID:JPQCweyd
なんかもうすごいスレだなw
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 22:11:10 ID:gkLKKv5g
それだけジョミーに感情移入してる人が多いということでw
今のジョミーは朝ドラの主人公だと思えば?
朝ドラの主人公には色々な経験がつきものw
小うるさい長老たち、陰口を叩く若者ミュウが
今後どう変化してくか楽しみw
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 23:13:41 ID:T7sZ3nnM
元気だけがとりえの旅館(?)の若女将が
一人前の女将になるまでのハートフルストーリーなんだな
533名無しさん@お腹いっぱい:2007/05/16(水) 00:06:56 ID:7UcJ8sm2
今の育児ルームで育てられている子供らが成長すれば、少しは
ジョミー支持派が増えることだろう。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 17:12:49 ID:e9Vg8F4d
7話先行カットに2カット キテ ル━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 19:26:47 ID:HO47S/TA
>>534
回想ぽいね。学生服着てるからサムの思い出?
成人検査後4年も経ってるのに、サムよく覚えてるなぁ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 19:48:59 ID:mxT0utwJ
サムがジョミを忘れないのはキース育成計画のためなんでそ?
全ては計算されたノーティス  だかってヤツ。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 23:49:46 ID:D3b4BjYy
バリバリで竹宮先生邸が出てたんだが仕事場に
描き下ろしらしきジョミーのイラストが写ってた!
テレビ越しなのにすげぇ興奮してしまった!かっこいいなー
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 22:06:39 ID:Yk42GlzX
反応が薄めなのは何故・・・

つ ttp://20.megaloda.org/uploda/www.megaloda.org4429.jpg.html
パス:Jomy
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 23:10:00 ID:aYW4nxWg
録画したけどまだ見てないんだ。

しかし格好いいなぁ。ありがたくいただきました。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 23:27:19 ID:wMtEavy1
>539
神が居た〜ありがとうww

ちょっと大人っぽいジョミーだなー
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 23:29:30 ID:wMtEavy1
ごめん上のは538あてだった
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 00:10:48 ID:6Luo8P08
>538 GJ!

憂いを含んだジョミーの表情だけ白飯3杯いける
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 00:28:29 ID:25NhuKvS
む、24時間書き込みなしかい
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 00:42:45 ID:UUAKIDRy
Q: ブルーの服は燃えないのですか?

A: ミュウ服は燃えません。人間の服は燃えるのでブルーを助けた時にはジョミーだけ露出してしまいました。
ジョミーが完全な全裸にならなかったのは、制作サイドの恥じらいです。


ぱんつだけは、シャングリラで頂いたミュウ製特殊繊維〜と勝手に妄想してた。
恥じらいの一言でかたづけられてバロスorz
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 00:57:01 ID:gA7OeaBZ
あれだけ全裸祭りをやっておきながら
今頃恥らう製作サイドテラワロスwwww
自分的には全裸でも半裸でも服を着ててもミュウのマント姿でも
ジョミーは最高にかわいいです

>544
そっかずっと同じ服着てるように見えたけど
やっぱりパンツだけは着替えてたんだね、ジョミー
あとは寝る時までブーツを脱がないブルーの水虫が気にかかります。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 02:09:28 ID:RuDiz/1T
あれはおやすみ靴下
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 09:46:36 ID:XQi+csAF
ここは突っ込むところですか?笑うところですか?
あのオープニングを毎回流しておきながら恥じらいwww
今後の質問コーナーに期待するww
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 14:20:49 ID:DjmcshDC
ほんとあの公式の質問コーナー楽しいよ!
ずっと続けてほしい。OPでキースはなんで裸なのか誰かきいておくれ〜
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 15:44:09 ID:3Ub/zH1t
ちょっ、裸ばっか追究する気かww
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 18:31:54 ID:O+iuKM13
回想シーンのジョミーを穴があくほど見てしまった
早く動いてる彼に再会したいよ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 19:42:28 ID:HRWifXXJ
しゃべって動くジョミーの回想シーンを期待してたけど静止画だったな
残念だ〜
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 20:27:08 ID:CBLOf44V
4年後も絶賛放浪中ワロス

553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 20:47:50 ID:O+iuKM13
あの放浪中の船の中では
どんなドラマが展開されてるんだろうなぁ
ジョミーは今は修行中なんだろうか
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 20:50:41 ID:dpNqQN+y
来週はミュウ通信で登場
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 21:35:28 ID:I7vVlvqB
ミュウの長っぽく振舞うジョミーが見られる&声が聞けると思うので
来週何気に楽しみ・・・まさかあれまでブルーに変わったりはしないよね?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 21:39:35 ID:gs7G1bQv
気持ちを落ち着かせるために絵手紙描いているのかもしれない。
差出人不明で出していると思う。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 22:43:32 ID:3R/ep73e
先行カットにいたから期待してたのに、静止画だった…orz
7話面白かったけど、ジョミー分が足らない。
なので>>423さんと同じく、ジョミー分補給MADを作ったのを投下。

ナキネズミタン→ジョミー仕様となっております。
http://20.megaloda.org/uploda/www.megaloda.org4511.zip.html
パス:terra
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 23:13:22 ID:O+iuKM13
GJ!
堪能させてもらいました!
ジョミー不足の乾いた心が潤った
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 11:04:06 ID:sLryeaT3
>>557
っちょwwwきしめんwwwグッジョブ!
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 14:32:46 ID:QxxhMRW/
TV版を観て、ジョミーが気の毒になった。
原作を読み返して、ますます気の毒になった。
やることなすこと裏目裏目って。

>49の人。
「働け」byジョミー
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 18:30:03 ID:gQLAuL7m
>557
GJ!
やっぱジョミーかわいいなあ
表情がくるくる変わって惹きつけられるよ
どうもありがとう!
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 00:53:45 ID:qlE33P9s
>>557
よくよく歌詞を聴きながら映像を見てるとナキネズミタソの
ジョミーへのを強い思念波を感じてどんどん萌えてくるw
しかし癖になる曲だな、きしめえええええええええええん
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 16:01:25 ID:b5XKt+bE
きしめん食べたくなった。
ジョミーの好物ってそういや何だろうと、ちょと気になった。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 20:21:30 ID:9To5b9um
マム!オレンジスカッシュがないよぉ!
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 20:27:42 ID:SX1S6zIQ
>>563  ハンバーグとか好きそうだなW
まぁ、そもそもハンバーグとかがまだ存在しているかは
不明だけどねW



流れを豚切るようで悪いんだが、
自分は大方のストーリーなら知っているが、まだ原作を読んだことがない。
だからジョミーがどんな指導者になっていくのか、
とても楽しみだ!
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 20:41:42 ID:LcUkHS46
お子様舌だろうな、ジョミ。
ジャンクフードとか大好きそうだ。
SD体制下でそんな食べ物が存在を許されているか謎だけど。
シャングリラでは最悪、軍用レーションだったりして……

「マムのビーフシチューが食べたいよう!」
とか時たま思ってるかもしれん。実年齢オサーンになってもw
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 21:17:17 ID:uGKPcvJN
>>566
言ってそうだね
でもそこが彼のよいところだと思うよ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 21:18:49 ID:DepZgMeK
外見が変わらないせいか年齢が上がっても大人という気があまりしない
成長しないという意味じゃなくて
ジョミーはいつまでたってもジョミーなんだよな

キースと同い年とたまに忘れるよ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 21:20:35 ID:BUjRWf/w
>555
ぼくははミュウの長*絶賛代行中!*のジョミー・マーキス・シン
ミュウの*え〜長代行として〜*テレパシー通信を送る!
・・・だったらやだなw
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 21:49:48 ID:y4gMG+dt
マジレスすると普通に「ミュウのソルジャー、ジョミー・マーキス・シン」っていう
セリフになりそうだなーと勝手にエスパー
アニメ版では「長」って言葉が一度も出てきてないしなぁ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 22:14:07 ID:0WVk8viS
地球政府にテレパシー通信送る時、卒業式で答辞読む生徒会長のように練習してたのかな?ジョミー。
観客役は泣きねずみでw
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 22:20:09 ID:LcUkHS46
>571
長老連中にダメ出しされまくってキレ倒してたろうな。
そこへ青爺が「まあまあ」と仲介テレパシーを送るw

「船をこれ以上壊されたら困るだろう?ハーレイ」
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 22:35:37 ID:y4gMG+dt
ハーレイって原作では常に他の長老達とジョミーの間に立って
常に一人で仲介役をしてまわってるよな
気苦労が多くて余計に老けそうだ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 22:48:12 ID:LcUkHS46
♪ミュウなの〜に〜、老けるぅのですぅかぁ〜
ミュウなの〜に〜、ミュウなの〜に〜、
ためい〜き、まぁたひとぉつぅ〜♪

byハーレイ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 22:51:27 ID:TnZv//kT
.>>570
「僕の名前はジョミー・マーキス・シン
 ミュウを代表して
 地球に対しテレパシー通信を送る!」
で、いいんじゃない?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 22:54:56 ID:y4gMG+dt
セリフについては
現在も長老達の間で喧々諤々のシナリオ会議中
その間、ジョミーはブルーの肩たたきをしています
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 22:56:56 ID:W2FTETGk
>>576
ブルーは肩こるカッコで寝てるからね
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 23:21:21 ID:EKy3CmBr
アニメのジョミーっていつもブルーとどんな会話してるんだろ?
579名無しさん@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 00:07:59 ID:St7pMR3g
>>578
きっとジョミーの愚痴をブルーがきいてやって、励ましてあげてるのさ、
たまにうざくなって狸寝入りを決め込んだりして。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 13:30:00 ID:w8n2K3Wu
ギャハハハww!
手間のかかる孫を持ったおじい様万歳!!!
ていうかジョミーどんな愚痴言うの???
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 17:14:13 ID:wFZCBpkm
ジョミー「肩こってるね、よいしょ」(肘でぐりっと)
ブルー「(略)ふじこ(略)」

ベキバキボキゴキ。

ゼル「何ということを!ソルジャーは重度の骨粗鬆症だというに!ああ!」
ありえん話でないな。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 17:17:41 ID:w8n2K3Wu
そんなんいやや――!!!
もっと微笑ましいのが良い!!!
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 17:28:05 ID:wFZCBpkm
ジョミーはあくまで「善意」でやってるところがミソ。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 17:30:57 ID:w8n2K3Wu
ミソ?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 17:47:51 ID:wFZCBpkm
「ミソ」=「キモ」ともいう。
無論、あてる字は「肝」であり、「キモッ!」の意ではない。

失礼だが、お若い方かね?
若きテラファン大歓迎だ。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 17:52:46 ID:w8n2K3Wu
私は学生で好きだけど、地球へ…って若い人で見てる人少ないのかな?
友達に視聴率下がってるらしいから見てっていっといたけど…。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 18:01:42 ID:wFZCBpkm
是非お友達に推薦してくださいませ。
視聴率が下がっているというのは初めて知った。
関連スレは軒並み好感触なのに。

おもちゃ売ることできないからですか?バンダイさん。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 18:14:57 ID:w8n2K3Wu
アニメの視聴率載せてるサイトで見ただけだから本当なのかはよう分からんの
だけど…
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 18:29:03 ID:MhUn5xyD
日も長くなってきたし、土曜の6時なんてまだまだ外で活動しておかしくないからなあ。
それに、今は家庭に録画機材あるのデフォになってるし、ネット配信もあるし、
昔ほど視聴率=見ている人の割合にはなっていないような気がする。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 18:32:01 ID:w8n2K3Wu
私は、毎週テレビで見てるんだけどな…。
なんか好きなアニメの視聴率減ってると悲しい…。
simoun(視聴率の低かったアニメ)観てた時も悲しかった…。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 18:54:56 ID:wFZCBpkm
今は番組サイトもあるし、そっちで人気は測れるのではなかろうか、
そう前向きに考えたい。うん。考えたい。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 19:04:57 ID:w8n2K3Wu
もう一回、アニメのジョミーっていつもブルーとどんな会話してるんだろ?

593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 19:07:31 ID:w8n2K3Wu
シロエに会った事ブルーに言ったのかな???
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 19:19:05 ID:V+pEikWn
>>592 >>593
あえて釣られてみよう

アニメ5話はちゃんと見たかい?
反省会でお話してたよ〜>シロエに会った事
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 19:21:46 ID:wFZCBpkm
ジョミー「……………」ぶつぶつ小声でひとりごとみたいに膝を抱えてぐちぐち。
ブルー、聞いてないふりして的確なところでフォロー。

シロエ拉致失敗のあと実際そんな感じのシーンが。
きっとあれが爺さんと孫のデフォなやりとりになっていくんでしょう。
長老がとか若いのがとか僕無能なんだとかダウナーになってく孫を
いやいや君の取り柄はうんぬん、とテレパシーで励ます爺さん。

てか>592-593殿。
ブルースレに六条さんのヒント書いときましたよw
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 19:27:08 ID:w8n2K3Wu
>>594
no---!!Σ(゚ロ゚ノ)ノ
ス、ス、スミマセン!
ど忘れしてました!
私は地球へファン失格だ〜(落ち込み)
ゴメンナサーイ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 19:34:52 ID:w8n2K3Wu
>>595さんありがとうです。
ジョミスレとブルースレ行ったり来たりしてたんですねww。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 19:44:41 ID:wFZCBpkm
本スレ、バレスレ、各キャラスレにまんべんなくいますよw
普段はROMなんだけど、昨日あたりからちょろちょろあほなレスしてます。
「あ、コイツだな」と思ったら自己責任にてツッコンで下さい。
他の人だったりしたら気まずいしねぇw
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 21:32:18 ID:w8n2K3Wu
>>598さんブルースレでは大変失礼な事をしてしまって、
本当に申し訳ございませんでした。(-"-;)メンボクナイ

で話変わって、質問なんですが、原作の第一巻でジョミーが
「オレンジスカッシュが切れてるよ」っと言っているのですが、
オレンジスカッシュってどんなジュースなんでしょうか?
今でいうファンタオレンジみたいな物かな???
600行きがけの駄賃に598:2007/05/23(水) 21:57:30 ID:wFZCBpkm
>599
懐漫板をさまよっているうちに新たなるご質問が。
まあおおむね正解です。
(オレンジスカッシュて名前の実質ファンタ、現実にスーパーやコンビニで売ってるし)
本格的なのは喫茶店のメニューにあるレモンスカッシュの同類です。
ジョミーが「ないよー」と言ってたのは後者でしょう多分。
601連投すまぬ600:2007/05/23(水) 22:03:03 ID:wFZCBpkm
テラの食べ物考察は結構おもろいね。
食材は合成なのか養殖なのか工場生産なのかとか。
料理はジョミママのを見る限り今とそう変わらなそうとか。
軍のコーヒーはやっぱあの時代でもクソマズイのがデフォなのかとかw
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 22:06:45 ID:w8n2K3Wu
>(オレンジスカッシュて名前の実質ファンタ、現実にスーパーやコンビニで売ってるし)
へえ〜そうなんですか。知らなかったです。ありがとうでしたww!

どうでもいい事ですが、アニメ版のジョミーのパパさん
原作と豪く違う人になってますね♪
603やけくそだ601:2007/05/23(水) 22:51:28 ID:wFZCBpkm
>602
ブルースレで見事にレスがかぶっていることに気付いて吹きましたよw
なんだか妙にご縁がありますな。

もうこの次はID変わっているので(このレス最後にPCの電源落とします)
明日になったらお互いわからんかもしれませんが、まあ今後とも宜しく、同士。

パパさんがナイスミドルだったのには全面同意。
604まったくもう立つ鳥あと濁し倒し603:2007/05/23(水) 22:53:45 ID:wFZCBpkm
×同士
○同志
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 23:33:31 ID:w8n2K3Wu
>604さん、
私なんかの質問に答えてくださってどうもありがとうでしたwww!!!(感謝)
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 08:49:38 ID:UJIZwv0G
ID:w8n2K3Wuはwww連打・(落ち込み)(感謝)等のカッコつきひと言・変な顔文字使用をやめれ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 11:11:22 ID:SiOY7w9m
ブルスレで注意受けたんでもうやめましたよ。
すいません。そんなに不快だとは思いませんで、
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 13:07:17 ID:1H0xOCSv
そのうち誰かに半年ROMれと言われそうだ。
とくに本スレやバレスレで、慣れ合いが過ぎると噛み付かれますぜ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 18:17:40 ID:4VkACvt7
なんという釣り・・・と即思った
私はまぎれもなく2ちゃん脳
てゆうかまずひよこ池や
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 20:08:47 ID:7b9Egkgj
ま、一件落着したようでヨカタ。これからマタリいこうや。

明後日ですよ皆の衆。ジョミ新入生代表答辞を聞く準備よろしいか?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 20:18:05 ID:rOa/z1Vx
新入生代表答辞…W
ワロタW


ここんとこずっとステーション編だったから、すごく楽しみだ。
やっとジョミーがでてくる!
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 20:28:06 ID:NDKzN3tg
静止画放送
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 20:31:19 ID:GNZJU67t
ジョミーの晴れ舞台にむけて 先週からすでに予約はバッチリwwww
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 20:36:36 ID:7b9Egkgj
「キミタチト同ジ14サイ」
のくだりに、「嘘こきくされ!」とツッコむのもガマンなw
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 21:14:47 ID:hev8gjzk
8話では最初のコンタクトの方じゃない?
新入生云々は9話だとオモ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 21:21:22 ID:7b9Egkgj
ああそうか。
「全員起床ーッ!」byキースの回があったか。何たる不覚。
それでも久々にジョミーがお出ましなのは嬉しい。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 21:34:27 ID:DbxNxDot
初め画像が乱れるのも覚悟のうちだぜ?>「十四歳」
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 21:45:03 ID:7b9Egkgj
覚悟完了。
当方に迎撃の用意あり!>617
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 00:05:11 ID:5b2pYjY9
>618
当機、護衛射撃の準備OK。
618よ、背後の憂いはありませんぞ。

共にジョミーのまぶしい微笑みを勝ち取りに行きましょう。
と、思ってたのに青爺が前面に出てたりしたら戦意喪失で墜落しそうであります…!
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 08:07:01 ID:DuDx3EiI
話し豚切りですまん、
2ch系で雑誌無断転載してUPってた奴が3人逮捕された
代表的なアップローダーは次々閉鎖してる。

寺も画像掲示板あったよな、あれ消さないとやばくねぇか?
いま他ジャンルは軒並み削除してるぞ
寺から逮捕者は出て欲しくないんだよな・・・

詳しいソースは「うP 逮捕」で検索してみてくれ

逮捕についてくるオマケ
・5年以下の懲役
・500万円の罰金
・民事で損害賠償請求
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 16:50:56 ID:HE1Nb+SG
本スレ及びバレスレに8話についての恐ろしい情報が…
そしておてもやんジョミー…?!
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 17:16:45 ID:wzCXXiJV
ナキネズミ成長しただろうか?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 20:20:47 ID:ckoSlc/3
>621
それでも!
DVDなら!DVDなら何とかしてくれる……!
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 21:06:50 ID:VycykFCW
空中に浮かぶジョミ太にワロス
おまいはスターシアかww
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 21:26:46 ID:ckoSlc/3
イスカンダルは地球から14万8千光年でしたっけね。
遠っ!アタラクシアの何倍……
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 18:36:58 ID:bFfBLF9u
ジョミーたんktkr!!
しかし心配していたセリフは原作通りに
「ミュウの長」だったね。
青爺は存命なんだろうか…
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 18:41:56 ID:FIHbK/uS
シャングリラ内では、いつまでも「代行では…」って事で

ブルー→ミュウのリーダー
ジョミー→ミュウの長

で区別してるんだよ、きっと。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 18:49:53 ID:8WUvmXn4
今日ちょっと声変えてたように聞こえたのは気のせい?

久しぶりに声付きジョミ見られて幸せだ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 19:42:33 ID:9tuJN5Ta
ジョミーの映像が大きく宇宙に現われるシーン
よかったなぁ…
ジョミーかっこいいよ


サムは昔と何一つ変わっていないジョミーの姿に
ひどく混乱してしまったみたいだが
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 19:42:53 ID:bFfBLF9u
今のとこWソルジャーで長はジョミーってことなんだろうなぁ

忙しくなったジョミーに遊んで貰えなくてすねているブルーが
私のターフルに浮かびあがっています
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 20:15:46 ID:2FkkNQAY
ブルー「遊んでくんなきゃヤダヤダ」

嫌スレ行きですな。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 23:11:59 ID:mTUfZIQe
原画展に出てた三等身ブルーに言わせて見たい台詞ですなww
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 00:59:30 ID:qxPwNgW3
>>628
畏まった席上では地声で挨拶や演説はしないのと同じ理屈でそでそ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 01:25:03 ID:ECaHwqJ+
>628
緊張して声が変わってたらテラかわゆす
その後ろでリオとハーレイがはらはら見守ってたらいいな

ちなみにブルーは孫の晴れ舞台に本人より緊張しすぎた為
再び寝込んでいます。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 01:33:41 ID:ECaHwqJ+
┌───────────┐
│ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::│   
│ :::::::::::::llllllllllll::::::::::::::::::::::::::::::::│  もうすぐ第二部終了か
│ :::::::::::llllllllllllllll::::::::::::::::::::::::::::::│ そろそろジョミーさんの運命の相手で強力な助っ人になる人物が登場
│ :::::::::::llllllllllllllll::::::::::::::::::::::::::::::│ おっとネタバレになるから、今夜はここまでにしといてあげるよ
├─‐f-┬ ‐┬ ┬─‐───┤ 
│_(,(ソニつ |ノリ,し_____..|  
│  ((リ    ノリヽ⊃      .│ 
■                ■
※プライバシー保護のため
    音声を変えてあります
636名無しさん@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 04:29:25 ID:uTL6xmZ5
 せっかくリアルタイムで見てたのに思念波ボタン、押せなかった(T_T)
 やっとジョミーが出てきたのに〜〜。

 でも、とっても嬉しかったなあ。
 やっぱりジョミーファンか、わたしは。

 「ミュウの長」って言ってましたよね〜。
 でも、補聴器はしてなかったからブルーはまだ生きているのでは。
 「ミュウの長(代行)」ではインパクトに欠けるのは確かだが。

 にしても、人類には迷惑だったかも。
 また非難されると悲しいです……
637名無しさん@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 10:56:21 ID:5xzXI741
まずは協調共存路線を探るためのメッセージだったけど、力が強すぎて精神攻撃とか
威圧行為と人類側は思ったことでしょう。ジョミーガンバ!!
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 12:37:39 ID:lVavkFEq
ドジッ子ジョミー萌え
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 12:59:03 ID:fYawfnJg
お前さんもいよいよだなあ。
「強力な助っ人」はあっているが「運命の相手」は>>635の脳内脚色。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 13:01:22 ID:scjb7T9/
マザーが一般にミュウの存在を知らせてないのでメッセージも
恐怖と不安を呼び起こすだけ
このギャップどう埋めるのだろう?
ジョミーがんばれ超がんがれ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 13:48:01 ID:3Zn1jdDa
>>637
>まずは協調共存路線を探るためのメッセージだったけど、力が強すぎて精神攻撃とか

今回のあれは力が強すぎたというより、逆に弱くてステーションに届かなかった感じ?
ただ、キースやサムたちは た ま た ま シャングリラとステーションの間の
よりシャングリラに近い位置にいたせいで被害を被った。
その後の反省会で「もっと強力な思念波送らないと!」って事になって、
来週はめでたくステーションまでメッセージは届くけど、ノーコンなせいでやり過ぎと。

やっぱりがんばれジョミー
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 13:49:23 ID:C+P90kk+
>>632
「すね ジョミ」可愛いかったね
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 19:51:07 ID:Zqa66A2A
ごめん、先週かその前に出ていた「宇宙くじら」とか言う奴は
シャングリラと見ていいんだよな?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 20:44:35 ID:ugw2/pfD
yes
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 13:35:44 ID:h0p319kI
ジョミー まあっ キスシーン
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 13:45:34 ID:lMbhNk8G
ジョミーは自分の力がどれほど強大なのか未だに理解してなくて、
多分回線最大の状態で思念波をおくり、人間たちに多大な精神ダメージを
与えたあげく、気絶させ、自分の主張だけして、さっさとひきあげていった・・・



・・・これじゃあ人間側に敵意もたれるの当然だ・・・・
 
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 14:00:13 ID:POop3/ul
許してやれよ。まだ仮免許練習中なんだから……
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 14:03:51 ID:Skb08N0A
>>646
つかお前の書き方にこそ悪意を感じるがw
原作でもあの場面は、一方通行を承知で可能な限りに飛ばしたテレパシーって感じじゃなかったっけ?
特定の受信相手をイメージして送ったものじゃないから、あんなもんだろうなと納得して見てたよ。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 16:37:14 ID:kRxaXnW2
メッセージというよりも、ミュウから地球政府への決意表明ぽかったしね。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 17:25:04 ID:bvJjhnXf
>>649
+長世代交代しますたご挨拶、のよーにも取れた
651645:2007/05/28(月) 18:10:34 ID:h0p319kI
渾身の思念波を見事にスルーしやがって
久しぶりに号泣したぜ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 18:17:40 ID:3dstcfEg
>>645=651
補聴器のトラブルで、君のテレパシーはノイズに消されてしまっていたようだ。悪かった。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 19:14:48 ID:1I466PUI
30年前のギャグで笑い取ろうとしてもなぁ…>645
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 19:17:38 ID:h0p319kI
>>645
ごめんよ ウケ過ぎて気絶してしまっていたんだ
655645:2007/05/28(月) 19:18:35 ID:h0p319kI
>>654
な なんだ そうだったのかよ////
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 21:05:44 ID:V5AAzCLp
これは。
突っ込んでやるべきか、そっとしておいてやるべきか。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 21:29:01 ID:bwWT6arI
話豚切ってすまないが、今日授業で
「自己同一性のない自立できない大人達をピーターパン・シンドロームという」
と習った。
ジ、ジョミーorz
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 23:42:53 ID:1/sZEJ94
懐かしいな。20年前と同じこと教えてるんだなぁ。

でもジョミーって後々の展開考えても
大人にはなれなかった、というかならなかった人だし
後半は自分を切り捨てたような人生送ってたけど
永遠の少年っぽい感じではあったと思う

659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 08:12:07 ID:G3iFubbX
シロエがピーターパンと重ねた共通項は単純に
ソラが飛べる
ってトコだけじゃないのか
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 09:47:28 ID:7FdoYA+o
空を飛べるなんて10歳児には超ヒーローだしw
ジョミ=ピーターパン=ヒーローの図式がシロエの意識下に残ったかな
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 11:34:05 ID:G3iFubbX
関! 礼しろ! え?

【思念波解説】「関」…人名。関さん。「礼しろ」…おじぎしろ。先輩には敬意を持って。
成績抜いてやるとか、ダックハントB面みたいなゲームで勝負を挑むとか論外
「え?」…何してんだ、え?と言う時のえ。「関さん」の受け答えでもいいのだが
一人の人物が言い放つセリフ、というスマートさを優先
【自己評価】★★★★ 「礼しろ」と「え?」が分かりにくいかな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 14:07:28 ID:Th0OF+pT
主題歌CD届いたが、ジョミーのタロット笑える
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 16:39:24 ID:N3hXWRny
CDフラゲした。
ステッカーのジョミーかわいすぎて泣いたwww
664661:2007/05/29(火) 20:24:28 ID:G3iFubbX
お前ら容赦ないな
今日もヘッドホン壊れてるのか 
お前らの扱ってる機械とか機構ってさ〜毎週のようにどっかかしら壊れるよな
ネジ締めといてくれよ

ふーん笑えるタロットと泣けるステッカーがついてるのかい?オマケ多いな
そういえばUVERworldってBlood+のOPも良かったよ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 21:18:47 ID:FHq74G8V
ジョミたん好きに男女も貴賤も無いとは思ってはいるけれど
男性から見ると、ジョミーたんて 感情移入+なんか可愛い何か みたいな感じなのかな?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 21:31:47 ID:Th0OF+pT
感情移入しないけど、ウザカワイイ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 21:32:41 ID:G3iFubbX
作中で最強だから。
とくに大気圏突入能力っていうのは
ガンダムで「すごいことなんだ」って分かっているから
生身で突入した時点でカッコイイ
ザクマシンガンを跳ね返す装甲を持つガンダムでさえ
ビニール袋で全身を包まなければ突入できないからな
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 21:37:05 ID:4IB+kyzk
アニメの大気圏突入シーンで服が燃えてたけど、バリア張ってるのに何で燃えるの?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 21:41:40 ID:G3iFubbX
するどいね君
というか
言ってはいけないことを言ってしまったかもしれんぞ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 21:47:23 ID:YaVoNHc7
軍の船を撃墜してるときに破れたんじゃない?w
バリアと攻撃を同時には行えなかったってことで
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 21:48:44 ID:PQVrO8dv
バリアだけでなく肌も変化させてるんだと解釈しておいた。
バリアだけだとあの布の可燃温度は越えちゃうんだろう。
ほんとは全裸になるところだったようだしw >公式Q&A
スタッフの恥じらいがまだ少しは残ってるようでよかったw
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 22:20:11 ID:JsoTS7Yl
ところでOPのCDは買いましたか?
奥で見たジャケ裏のジョミーがかわいくて
明日CD屋に走って行きそうですよ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 22:28:47 ID:4IB+kyzk
>>671-672
そうだよね。その辺りで納得しておくよ。
取り敢えず、二人とも毛が焦げなくてよかったなw
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 22:42:16 ID:G/aWVy2r
>>662-663
ジョミーのタロットのステッカー?
それはウーバーの裏ジャケとは違うもの?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 22:46:48 ID:YINERP0d
>>674
ステッカーとタロットは別
裏ジャケはうーばーだ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 22:54:11 ID:N3hXWRny
>>674
タロットとステッカーは限定版についてた
ステッカーは裏ジャケっぽくなっててブルーとジョミー。
タロットはランダムかはわからないけどジョミーだったww
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 22:57:23 ID:JsoTS7Yl
バレスレにもステッカーの画像来てたね
あぁ早くCDを手に入れたい!
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 23:07:15 ID:JsoTS7Yl
とりあえずバレスレから転載

947 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2007/05/29(火) 22:11:14 ID:???O
>>935
携帯からの画像だから、今の時間はPCから見えなかったらすまん
http://t.pic.to/cx8hk
>>938の言うとおり、誰が描いたかはわからない

948 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2007/05/29(火) 22:13:23 ID:???0
>947 残念、今はPCからは見れないみたいだ
屋不奥さらしておく

ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g52658144

949 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2007/05/29(火) 22:19:23 ID:???0
http://www.uploda.org/uporg829363.jpg.html
http://www.uploda.org/uporg829368.jpg.html
http://www.uploda.org/uporg829371.jpg.html

といあえず全景・青爺のアップ・ジョミーのアップの3つな
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 00:33:23 ID:07+ULjbJ
可愛すぎて女の子みたいだw
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 02:02:19 ID:A+PXMrof
ジョミー!!!
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 16:29:05 ID:t1h9xdfW
>>678
…なんか違うアニメみたい…
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 19:54:38 ID:3ATVzp06
ジョミー・巻き寿司
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 23:33:04 ID:3ATVzp06
笑いすぎてレスもできないかい?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 00:46:49 ID:NE9xSQ/f
機械でも笑うんだぁ…
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 00:50:18 ID:/mLbsirT
いきなり何言ってるんだろうと思ってた
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 00:53:11 ID:Pl8i2rD1
>678
確かに少女漫画っぽいけど
自分は結構好きだな〜
ジョミーたんがかわいければ何でもOKだ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 00:54:02 ID:97YEk4eG
ジョミーは人類側にメッセージを送るまでの4年間、
様々な訓練をしていたんだろな…少し大人っぽく感じた
今週のジョミーもしっかり見なければ


携帯から失礼しますた。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 14:07:42 ID:oUrR/hkj
今日の一発ネタまだー?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 17:41:37 ID:wqWMCpDe
「今日も今日とてシステム異常だ!兄(あに)やんはまだか!」
「遅れてすまん」
「おお…待ちかねたぞキース兄やん!」

キース・兄やん
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 17:42:55 ID:wqWMCpDe
一発ネタじゃないから
思念波だから
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 21:53:23 ID:wqWMCpDe
…言わせといて放置プレイかよ
なんか閑散としてる
ジョミーの思念波ではみんな悶えてたのに

ところでジョミーとシロエは髪型が似ているね
この作者って、後ろが尖ってる髪型が好きなのかな?
ソルジャー・ブルーも後ろが尖っているよね
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 22:03:56 ID:vLBtNS5l
ごめw見て満足してた。
巻き寿司も兄やんも古いよ。新しいネタ見せてw

ケケ宮御大は手塚絵と009がベースの人だからじゃない?
ブルーの外見は009をモデルにしたって御大公言してたし。
ジョミとシロエは手塚っぽい。どっちも可愛いけど。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 22:10:17 ID:vLBtNS5l
別窓でアク**オンみてるんだけど主人公の声好きだなぁ。
トォニィにはこの声がいいなぁ個人的にw
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 22:35:15 ID:VEWOBeYA
寺島は既にアルフレートやその他モブの声をやっている…
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 22:36:03 ID:wqWMCpDe
>古い
今検索したら本当にあって赤面した
オレはいつも独力で考えて発信しているのに!まあキスシーンも自分で考えたんだぞ
今日のなんて自信満々でコント仕立てにまでしてしまったじゃないか

「009がモデル」とか言っていいものなのかYO
そういえばサイキックフォースっていうゲームに
キースっていうキャラがいるが、ソルジャー・ブルーそっくりだ
ややっこしいぜ
696名無しさん@お腹いっぱい:2007/05/31(木) 22:37:54 ID:YaIFR0MG
先行カットみてきた。ジョミーの顔がまともでよかった。8話のほっぺが
真っ赤のどさんこジョミーはあんまりだと思ってたから。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 22:42:21 ID:vLBtNS5l
>>694
そうなんだ、がっかり。
>>695
なんかお前可愛いw次のネタ楽しみに待ってるよw
009の作者の信者だったと思ったよ。
そのあたりの話、なんかで見れなかったかな。インタブ記事とかで。
>>696
ジョミちょこっと凛々しくなってた。
来週からのミュウ篇で空白期間の事も語ってくれるといいよね。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 22:46:27 ID:U02ktEX2
>>693
アポロの声いいよね
あれがデビューなんだよな寺島
最初から上手すぎだ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 23:11:45 ID:vLBtNS5l
>>698
あれがデブ作の新人さんだったの?凄い、演技上手だったよ・・・丁度今泣かされたとこだし。
アポロがまっすぐ必死に生きてる感じが声にでてて好き。だけどアルフレートなんだよね。

じゃあトォニィにはあの人がいいなぁ。スパロボのリュウセイw役者さんの名前知らないけど。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 23:52:16 ID:3rEDL5sa
>696
先行カット見た!
ジョミーかわいいなぁ。この絵好きだ。
おてもやんジョミーも…別の意味でかわいかったけどwww
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 20:24:15 ID:GHQMGm6f
サム  「ジョミーの思念波で竹刀が割れた!」
キース 「米粒で修復しろ」
サム  「無理だ…やっぱりお前は俺達とは違うんだよ!」
キース 「何故努力しようと竹刀?」


ナゼ ドリョク シヨウト 竹刀?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 21:16:43 ID:ZRAmnYIS
あんたがんばるなー。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 22:25:59 ID:GHQMGm6f
その冷たい返しがオレを燃え上がらせる
アンタは「地球へ…」の「…」部分には何が省略されてると思う
「んたい」だよ「んたい」
テラ変態 というアニメなだけに
ここでは痛いぐらいがスタンダードなのさ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 23:10:37 ID:bRfI6F7U
いいからもう寝てろ、な?
ここはオマエの日記帳じゃねぇんだよ(AA略
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 23:17:39 ID:GHQMGm6f
日記帳っていうのは
今日の出来事を書くものなんだよ?w
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 07:44:44 ID:WXKqswHQ
すまん
せっかく冷たい返しをしてくれたのに
つまらんツッコミ返しちまった

今日放送日だな 楽しみだ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 08:17:33 ID:8EP4z5oU
8話のジョミーも結構好き。
あの砂の嵐の中、切れ切れに現れる映像にキターッ!!って感じでワクテカした。
長老達相手に演説の練習重ねたんだなと思うと、発表会の我が子を見守る親の気持ちになったよ。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 09:05:40 ID:G4+cE/WR
>>707発表会wwカワユス

ナスカ編のジョミーは原作通り全身黒タイツなのか?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 10:06:08 ID:b0E1D5Mm
映画版ではナスカ編でジョミーに色々普通の服を着せてた
オーバーオールも着てるしww
アニメもアタラクシア編と衣装が変わるのではないかな
原作の衣装の決め方ってのはつまり…簡単に描けるかどうか
必ずしもキャラに似合うかどうかではない
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 12:13:45 ID:G4+cE/WR
>>709レスd!
ジョミーの衣装がアニメではどうなるか楽しみ。
オーバーオールジョミー見たさに映画版が気になりだしたww
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 18:37:12 ID:hlT7IpXF
今週の展開涙出まくった。
シロエの目の中には地球とジョミーの姿が映ってたんだろうなぁ

ジョミーあいかわらず美人で安心した
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 18:44:07 ID:WBH3i3+u
次回予告のジョミー
・・白目がなくなってきた??

今日は切ない回でした。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 23:12:01 ID:WXKqswHQ
最後までキースに毒を吐き続けたシロエに対して
なんでこうも可哀想だと思うのか不思議に思って考えたが
子供時代だけは愛らしかったんだよね 

絵本を異常に大事にしたり、ジョミーや地球に憧れて飛び出したシロエは子供時代の彼そのもの
勉強や仕事をさせられるから大人がイヤ発言はどうかと思ったが(これじゃピーターパン症候群)。

さんざん毒づいたのも、子供時代の記憶をカットされる体制(キースはその申し子)への反抗、
それだけ父親母親が好きだったんだと考えると泣ける 今日ばっかりは駄洒落も出ないぜ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 23:16:56 ID:hlT7IpXF
次週予告のジョミーなんだか色々悩んでる風だったね
雰囲気からするとナスカに降りるまでを補完した
オリジナル展開なんだろうか
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 23:29:30 ID:nooWMuxk
>>714 
だね。なんか悩ましげな顔してたよね、ジョミー‥
ブルーは早くテラに行きたいだろうから、そこでなにかあったんだろうか?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 23:32:18 ID:nooWMuxk
連投スマン。
自分はオリジナル展開だと思う
実際はわからないが…
717名無しさん@お腹いっぱい:2007/06/02(土) 23:58:01 ID:WtuZwNPR
次回はオリ展開だと思う。原作で若者たちが、ジョミーが長老たちの反対を押し切ってナスカへ
降りることを決定してくれた。と言っていたからそれを生でやるんだと思う。
でも長老たちはともかく、ブルーが反対したらジョミーは断念しそうだけどな。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 10:53:21 ID:aOra6iyY
原作ではナスカに降りて定住してるところから始まってるので
オリジナル展開だな
長老とジョミーが対立してるがブルーは静観?
この回でミュウの若者達とジョミーの距離が縮まる?
占いうんぬんとあるのでフィシスの過去も絡める?
(占いはしてるが具体的に当たったという話しはない)
アニメスタッフのやり方は面白いと思うので次回も期待ww
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 12:48:11 ID:sbObM9zD
> 長老とジョミーが対立してるがブルーは静観?
> この回でミュウの若者達とジョミーの距離が縮まる?

これが一番ありそうだね。
長を譲った以上はブルーはジョミーの判断に口出ししなさそうだし
予告の映像はナスカ降下を決断したというブルーへの報告に見える。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 13:56:10 ID:iMyl0aGH
引退後
ブルーはフィシスと毎晩はめまくりで政治に興味無くしたのさ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 15:24:15 ID:y0xuWgj4
ジョミーは大人なジョミーに変わってるのだろうか。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 15:25:44 ID:f5WHxp0U
遅ればせながら1話をみた。
ジョミーの学業成績が良かったらしいことに、
なぜか驚いてしまった…

723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 15:34:15 ID:pX0DbVJo
>721
昨日の映像見てると歳はとってないように見えた
予告はよくわからなかったけど
同じに見えたなぁー。
個人的には永遠の14歳で居て欲しい。

>722
そもそもアタラクシアって優秀な子を育てるための都市
っていう設定だしね
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 16:38:14 ID:y0xuWgj4
>>723
外見じゃなくて中身がさ。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 17:55:35 ID:ogYCgcu+
もしかして身長も伸びてるんじゃない?
最終的には175くらいになるってどっかで見た。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 18:50:12 ID:CYxHU0m4
見た目背が伸びて大人っぽくなったし、17歳くらいに見える。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 19:31:33 ID:8GNXXAot
大学へ入ったとしながら何を学びたいのだろう、ジョミーは?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 21:36:16 ID:5ML6iNJ8
ナキネズミの生態
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 22:02:39 ID:gMIA0URO
>>724
地球との友好を深めようと思念波送ってる時点で随分大人だと思うぜ
その結果は結構シャレになっていないが

>>726
サムが「ジョミーがいたんだ 昔と変わらない姿で」とか言ってたし
ソルジャー・ブルーとかジョミークラスのμになると
成長は止まるんじゃないの
それこそ大人にならない、ピーターパンのような存在として
730726:2007/06/03(日) 22:14:09 ID:CYxHU0m4
>>729 うん、サムのセリフは覚えてる。
でも729はあのジョミーの姿は1〜4話の14歳ジョミーと同じに見えた?
あの時はいかにも子供だったけど、20cmも育ってる時点で
どうみても当時と変わってないっていう描写はおかしいと思う。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 22:20:04 ID:sbObM9zD
原作だと14歳のままだけどアニメではジョミーもブルーも
成人検査の時点よりは成長してるように見えるね。

ミュウとしての力を発揮するには肉体年齢が18歳くらいの方が
都合がよさそうな気がする。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 22:40:48 ID:gMIA0URO
>>730
その「20センチも育ってる」っていう情報をオレは知らないからなあ
子供シロエのとこに来てたジョミーは、対比で随分大人に見えたけどね
あのときは何年か経過してたのかな

サムのセリフがあったからには
成長しているにせよ、少なくとも「常人よりは成長スピードが遅い」んじゃないだろうか

>>731
オレも18ぐらいのほうがいいと思うが
エヴァンゲリオンの操縦適格者は14歳だからな(関係ない)
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 22:53:14 ID:f5WHxp0U
>>731
自分も肉体年齢14歳はちと若すぎると思う。

しかし、あまり育つと例の設定が不安だ…
734名無しさん@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 22:54:46 ID:Id7RKh2s
とりあえず、リオとの身長比較だな。アタラクシア編ではリオのほうが背が高かったし。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 23:15:25 ID:5yVGhmkk
ジョミーは偽地球に精神ブラクラ攻撃を仕掛けている事に気がついていないのだろうか
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 23:17:15 ID:mbKqKFwN
2話の時点ではフィシスより背が低く見えたけど、
この前の予告ではフィシスと同じか少し高い位?って感じに見えたな

でも175ならもう少しフィシスと身長差がありそうな気もするし、
これから先の話でまた成長するって事なのかな
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 02:05:14 ID:ZjaP1wXL
自分もどこかでジョミー175cm、ブルー170cm設定の話見たんだけど
放映前だったから、雑誌やら冊子やら色々情報見てたもんで、
どこでだったか忘れてしまった
ずいぶん前の他スレでは、背だけ本来のサイズに成長して
見た目は変わらない裏山設定なんだと落ち着いていたw

>>736
予告はフィシスより大きくなってたね
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 07:21:07 ID:Khip8R0W
キースと対峙したときのバランスを考えての成長かなあ?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 17:56:20 ID:RpFDhxdF
とりあえず元気に育ってくれればそれでいい
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 18:11:14 ID:27o7oTQP
そんなオカンみたいな言い方するお前に萌え

やっとこ喋って動くジョミーにまた会えるんだな
早く土曜にならんかな…
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 18:33:05 ID:0+vEt8uu
本当に楽しみだ!

そういえば、少し思ったんだがジョミーのタロットカードって
「愚者」だけになってしまうんだろうか?
自分としてはソルジャー服のも欲しい
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 21:56:02 ID:zatE4Tei
ソルジャー服というと、大気圏突入など屁でもない、
あの恐ろしく頑丈な服ですね。何でできているのだろう>素材
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 22:22:46 ID:xd7pwGLp
>>741
タロットは場面や背景まで考慮して選んでるみたいだから
ミュウとして覚醒した後のジョミーはどこかで絶対にあると思う。
744名無しさん@お腹いっぱい:2007/06/04(月) 22:32:33 ID:JyDtHcoj
タロットといえば、力か戦車はトォニィだと思う。スレチごめん。
ジョミーは皇帝あたりで再登場するんじゃないかと思う。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 22:42:40 ID:nTP9TUzt
>>742
超ジャージ素材
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 22:58:11 ID:zatE4Tei
>745
吸水・発汗性にすぐれた最新型で、さらに耐摩擦・耐熱性も文句なし。
ぜひFIFAに売り込みを……ゲフンゲフン。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 23:21:35 ID:0+vEt8uu
>>743ー744
レス、サンクス!

タロットがそこまでよく考えられて作られてるなんて
思わなかったよ…
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 00:10:01 ID:gzPgtmKG
「あの頃と変わらない幼い姿のままでー!!」と言ってる割には、サムも大して変わってない気が……。
自分を思い出して見ると、14歳も18歳も大して外見上違いは無かった気がする。
17歳まで子供料金使ってたからなw
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 00:20:57 ID:y2yYmaQy
15〜17歳あたりの男子は1年で10cm以上背が伸びることもあるから
人によってはかなり外見変わるよ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 00:22:25 ID:N9xrzDCY
女子はそうでもないけど、男の子の14と18はえらい変わるぞ
童顔とかのレベルでなく、骨格自体が変わるしなー
サムは早熟で、14で成長しきってたんだと思うことにしたw
もみ上げはきっと成長のあかし
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 00:29:23 ID:mivbLWk2
斎賀ーは大丈夫か?
声優業界ってけっこう、エロ黒なのね。

>>名無しさん名無しさん:2007/05/28(月) 17:27:00
 芸能プロ社長が採用エサに声優志願少女にわいせつ

 「声優面接に合格させてやる」と言って、16歳の少女に
 わいせつな行為をしたとして、芸能プロダクションの社長が書類送検された。

 芸能プロダクション「アーツビジョン」の松田咲實社長(58)は、
 去年12月、面接試験を受けに来た16歳の少女に「声優として採用してあげる」などと約束し、
 社長室に連れ込んでわいせつな行為をした疑いが持たれている。
 松田社長は先月4日に逮捕されましたが、病気のため釈放され、28日に書類送検されました。
 警視庁は、余罪があるとみて捜査している。
 調べに対し、松田社長は「私がやりました」と容疑を認めている。
 http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/index14.html?now=20070528115328
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 06:55:47 ID:zzdxwScT
ドル系声優と違い斎賀のようなタイプはヤバイ方面には誘われにくいとおもた
倒錯系やヅカ系が好みなら分からんが
753ブルー:2007/06/05(火) 16:41:46 ID:WvzajAoQ
ヘォギxぢあもうき
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 18:45:55 ID:d8Ojs02r
>>744
私はトォニィは魔術師と予想。戦車がシロエでマツカが力。
今はいてるスリッパを賭けてもいい。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 19:59:08 ID:hVdHOpIm
便乗スレ違い書込

節制はリオでお願いしたい
そもそも22枚も登場人物で埋められるのか
ジョミー2枚としても大マザーやコンピューターテラやナキネズミも
引っ張りだこだろうな
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 20:04:06 ID:TZhH+f5D
世界のカードはジョミーとキース二人でお願いしたい
二人主人公ということで
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 20:37:30 ID:T44YOBA6
22枚もどーゆー形態で出すんだい
キャラクターソングとかか・・・
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 21:20:15 ID:TBtOOwKO
DVDに二枚づつとか?

価格と枚数が比例ってのがちとやらしいが…とかいいつつ公式にDVDジャケうp
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 21:49:13 ID:L6Xu+qRC
DVD 2x8 16
OP1期 1
ED1期 1
OP2期 1
ED2期 1
音楽集 1

で21枚。他に何かあるかなぁ。
全巻購入特典の一つとか…
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 22:45:28 ID:eMgE4DSc
>759
音楽集が2枚出ると期待するんだ!
同じ2クール作品でも2枚サントラが出たアニメはある。

それか、初回特典DVDボックス(あるのか?)についてるとか……

ほかに22枚揃う特典あるかなぁ。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 23:43:58 ID:e+1UIJc6
・公式ファンブック
・設定資料集
・小説
・フィルムコミック
・ゲームソフト
・キャラクター等身大ポスター
・青木工房のキース単行本
・なきねずみ人形
・キャラクターフィギュア
・シャングリラのジオラマ

テラへを媒体に出せそうな品物って、これくらいしか考え付かない…。
ゲームとか出そうにないけど、もし出たりしたら絶対に買う。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 01:59:34 ID:y085Olze
>>761
【絶対買う】
・公式ファンブック
・設定資料集
・ゲームソフト
・なきねずみ人形
・キャラクターフィギュア
【余裕があれば買う】
・青木工房のキース単行本
・キャラクターフィギュア
【ちょっと欲しい】
・シナモンミルクのマヌカ入り
・ジンジャーティのパウチゼリー

と、思いマスタw
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 08:45:22 ID:V1f6RlQy
どんなゲームソフトができるんだよ
下手すると私立★シャングリラ学園以上の地雷になるぞ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 09:57:58 ID:wLTYW/AT
↓売れ筋
長育成ゲーム(ブルーver.ジョミーver.)
エリート育成ゲーム

↓マニア向け
シム寺

↓ライト層
ナキネズミたんと一緒★

↓大穴
DSでソルジャー介護
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 13:15:59 ID:CYIsnaoU
地球に行ったら自分たちの国家を建設するのだろうか。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 13:17:40 ID:cvSNRqJ5
シューティングゲームもいかが

1面:プレイヤーはジョミーとなり、襲い来る飛行機群を撃墜
集中力散漫になる前に全滅させるのだ

2面:プレイヤーはキースとなり、シロエをロックオンして撃墜
難易度最低なのにクリアできないプレイヤー続出
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 00:53:06 ID:eC9jpnOg
>>764
↓大穴
DSでソルジャー介護

ひそかに欲しいw
ブルーのおむつ替えたいw
768737:2007/06/07(木) 04:33:34 ID:0ifYZIl0
>>725-736
超遅レスだけど思い出した!アニメキャラの身長設定は3月発売のGファンだったよ。
いま手元にないんで、ブルー過去スレに投下してくれた人の情報をコピペ。


64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/03(火) 21:48:47 ID:nMWCTQOj
>>61
今月のGファンタジーに新作のキャラ対比表が身長付きで載ってる
ブルー 170cm
14歳ジョミー 155cm
成長後ジョミー 175cm
というわけで青年設定だと思われる

ちなみにフィシス165cmハーレイ193cmなど
原作初期に出てくるミュウは網羅されてる感じ
原作にないキャラも2人ほどいるが...
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 05:34:49 ID:VV1t7eVW
Gファンタジー4月号手元にあるから、一応書き出してみる
背は高い順

ハーレイ 193cm
ドクター 182cm
アルフレート 178cm
リオ 177cm
成長後ジョミー 175cm
ブルー 170cm
ヒルマン教授 170cm
フィシス 165cm
ブラウ 165cm
エラ 160cm
14歳ジョミー 155cm
ゼル 152cm
子供カリナ 110cm
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 07:11:40 ID:AUm6b3aN
ジョミーはこのままで身長止まる方がかわええな
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 07:53:38 ID:7Ox0neQH
トオニィパパは結惟なのね。
ジョミー実父設定は回避出来たけど、何とも微妙〜。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 08:11:11 ID:BBCMpkTO
あれから20cmも背が伸びてるのかぁ
ずっと14歳だった原作のイメージがあるから
見慣れるまでは違和感ありそうだな
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 11:58:15 ID:+KM/prAj
原作での14歳の姿のままのジョミーもいいが、逆に原作では見られなかった
少し成長したジョミーを見るのをwktkしながら、まっている自分がいる
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 18:22:25 ID:MC7EScHs
ジョミーパパ設定は黒歴史だから、回避出来てひとまず安心したよ
みんなに疑われるとか書いてあったよねW
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 22:17:52 ID:eczRijSW
ト○ニ○の父親、映画設定じゃなくてマジ良かった。

ついでにMAD投下。
ブルーで始まるけど一応ジョミーメインのつもり。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0742.zip.html
パス:terra
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 00:23:24 ID:tihMSbKe
155cmでよかたのに・・・
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 00:43:29 ID:PaId9jJ2
>775
乙!!ここのとこのジョミー不足が解消された!
ロリ系なジョミーもかわいいなぁ
潤ったよ。ありがとう。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 01:01:24 ID:nwNxol0f
155pでよかったのには同意だが
とりあえず父親設定なくなったのはめでたい
これで心おきなく萌え萌えできるよ!

>775
ありがdww  やっぱ君が主役だジョミー!!
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 20:38:23 ID:EiGTYPnZ
14 名前:メロン名無しさん 投稿日:07/06/08(金) 00:26:12.00 ID:???0
                    _
                    ``丶、
             ,. -――― 丶、,,_)l
          ,.-‐'´     、_   `'r- 、
        ,.-'´          `'; '´    \
   丶、-ー '´            .       ' ,
     `≧             i'           ',
 、_,.-'´            ,   人      、  ',
 _ 弐'´           ,イ  /  丶 、  、 \. ',
 丶、_,      ./   //  ./    \`丶、\_`、_',_      + *  。・
  弋‐'      .l  / / /-=-ニニニ=ヤr-ゝ`-‐イ   .≡三< ̄ ̄ ̄>
   `\_ ヽ, .  ├-≧=,__/  ̄≧,テ迅\_ :{ |-;:::::Z      . ≡ ̄>/ +
      'ミl,l,ヘ, |,イ('テ迅',  /  ´弋_c}イ゛ | ト .|::/    ≡三/ / *  。.
        l,'-丶,i, 込c'' ',      'ニア’  ,リソ,}      '≡/  <___/|
        ー'{个ヽ //// .;    /////  .ノノ/    ≡三 |______/
          '火,.     l, 、         ,r イ          +゚   *.
            ',     __ .___    /ソ'
             \   ´ー-‐    /ト-、.....,,,
              ` 、     ,...<_,.=≧'''^ l       こ、これは>>1乙じゃなくて思念波なんだから
             ; ' ´´,!`>_-=ー' ,´        |.      変な勘違いするなよな!!
             |}~l, .| ̄_/,.-'/      ,_|_ ,. - .,__  
             | | l, |/_ /-',-'   _,.. -‐'´ヒ'´    `、
       _,,.. -'ナ'] |,/ ,_仁/  __,.-'' ,rー'´_  ー― ''^~ ̄l,
   __,.-‐''  {{ {{,  / /  _,. -‐'  ,/  /           ',
   ハ,     \ | }l'/,.-‐'ニ- ' _,-‐/  /           丶,
  /  ハ      ヽリl'/,.-‐' ̄ ̄ /  /    _,. '´```ヽ、__  ヽ,
 / ,/ l,,     ,丿∠_     /  /_,. -t='        |``丶 |
,/ / /l,     |  /´    ,/   / / /  {\        .|   |
.././ :/`l,     |/    /  _,.-'´/,/  ∧丶       |   |
/´  ,/ / \_  ’  _,_/_,.-‐'/,//    l, \ヽ,     .l'|   |
   / ./    >、_,.-‐'    //./      l,、, \\    l |   l
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 21:06:16 ID:getHCp7E
>>779
かわええ。めっちゃ萌エス
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 21:13:06 ID:rayClAsJ
可愛いなあ。君が一番だよ、じょみー
原作と違って、悩んでる顔が好き。
私たちと同じに悩んでるってとこがリアリティがあって、
まあすます感情移入してしまう。彼はそんなヒーローなんだな
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 22:37:20 ID:mQemQ2Ds
ジョミーはここで自分のことを書かれていてどう思っているのだろう?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 02:02:50 ID:den/EphI
>782

アヌメのジョミ「アレコレ勝手なこと言いすぎなんだよ。もう放っといてくれよな」
原作ジョミ「……。働け」
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 02:07:42 ID:4sIjsdHJ
身長のびたなら、中の人も声変わりさせてほしい・・・
2期もあの声で叫ばれるのは萎える。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 03:49:50 ID:HZ1ZQDSF
>>784斎賀さんで最後まで通すと思う。
最終的にOP後の提供紹介くらいの声まで低くなりそう。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 13:21:14 ID:D95DnKR/
ジョミーの声(特に成長後)どうも宝塚の男役っぽく聞こえてしまって
聞くたびなんか違うと思ってしまう。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 13:39:32 ID:1LswmPa/
宝塚を知ってる人にはそう聞こえるのかい
無学なオレにとっては全く違和感がない
むしろナイスな声
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 15:24:44 ID:fBhVRs6J
宝塚だった人たちがドラマやクイズに出てるからじゃね
789名無しさん@お腹いっぱい:2007/06/09(土) 16:26:13 ID:rGLrq74n
自分は斎賀のジョミー声はとてもgoodだと思う。14歳の感情豊かな声から、外見は若いまま
実年齢は40代を迎え長としての貫禄ある大人声までしっかり出せそう。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 17:24:28 ID:HZ1ZQDSF
>>789同意。
演技力が凄い。深夜放送予定だったからキャストが全体的に手堅いよね。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 17:35:44 ID:pTkUPg8K
コヤスとサイガーが演技うまいだけに、すぎt・・・
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 18:30:10 ID:R3IKmZcY
ジョミーたん、テラ美人になってた、感激!
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 18:32:55 ID:OELUVrgf
わたしもチューされたい!
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 18:32:58 ID:2YDY0wnC
成長してて吃驚!
やっぱりジョミー最高!
あのういういしいカップルも良かったー!
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 18:39:16 ID:6IPAsQYI
ソルジャー神
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 18:43:57 ID:0FO4CnHs
ジョミーの子供産みたい!
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 19:14:12 ID:NZYAjpmM
「せつない想いだった つかもうとしたら消えてしまった」をやってくれて良かった。

結構周りに愛されていてビックリしたよ、もっとひどい状況覚悟してたから。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 19:42:24 ID:lCl5oj1F
ジョミー異様にモテてたねwww
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 19:51:41 ID:R3IKmZcY
ハーレイはパパのようだったなww
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 19:53:19 ID:kzX/kh1K
ジョミーがカメオ出演の子にキスする場面はワラタ
ああいうお茶目なところもあるんだw
2話で殴られてた子が出てきたしw
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 19:55:07 ID:bSsb9NpK
ジョミー、もてもて。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 20:21:43 ID:HpTHmKS+
よかったよ。今回。
悩めるジョミーからまたひとつ大きくなってw
惚れ直しますタ
ほんとに毎週毎週ふりまわしてくれますな<アニテラ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 20:29:40 ID:xof/k1yt
>>800
あの娘がジョミーの子を宿します
深夜、ジョミーの寝室に通いながらw
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 20:39:46 ID:0u9Ltx3O
ちょっとやんちゃなジョミーが好きな私は、今回負け組。
だから、お子ちゃま達にチュして走り出すシーンはうれしかった。

回がすすんだら、またやんちゃぶりを発揮してくれるかな?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 21:09:26 ID:mJqAC11D
ジョミーホレ直した
抱いて!!(もれ男だけど)
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 21:23:49 ID:MDhVKkE0
門番やエレベーターにキスするジョミーを思い出した。
カリナ出産時にナースに怒られるジョミも見たい。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 23:32:10 ID:3CbuS1jf
>>806
あのジョミーは子どもっぽくて最強にかわいいww
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 00:28:17 ID:q+uKR6b8
原作ジョミは喜怒哀楽まんべんなく激しいんだよなw
でも今回のちょと余裕ぶっこいたジョミもイイ。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 01:14:06 ID:TclE9Vau
さっき録画したやつみた

ジョミーやんちゃでかわいすぐるwww
想像してたよりも、ミュウたちとの仲が深まっているのを見て嬉しかった
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 01:33:00 ID:8V0SDKrk
ちょっと行動が微妙なんですがw
生まれついての「戦士」って割りに闘ってないような。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 01:38:41 ID:+jAOrcAy
>>810
一応5話ではシャングリラ守りながら戦ってたかと
でもジョミーが本当に戦士っぽくなるのは4部以降だからなぁ

画像板にPASHのポスターうぷされてたね
あのジョミー妙に乙女っぽいなww
美人で嬉しいけど


812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 09:11:17 ID:0/gjABx1
ハーレイ 193cm  勃起時20p
ドクター 182cm
アルフレート 178cm
リオ 177cm  童貞
成長後ジョミー 175cm  勃起時15p
ブルー 170cm  もう立たない
ヒルマン教授 170cm
フィシス 165cm
ブラウ 165cm
エラ 160cm
14歳ジョミー 155cm 勃起時10p
ゼル 152cm
子供カリナ 110cm 成長後ジョミーに開発される
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 14:18:47 ID:7qTdEa51
本スレより転載。
ジョミー詰め合わせ

71 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2007/06/10(日) 12:58:37 ID:xBVdvT9L
http://cgi.www5f.biglobe.ne.jp/~jack_o/cgi-bin/img-box/img20070610125716.jpg
うほっ

814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 15:07:13 ID:gmvMq2wt
デカイwしかし乙!
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 16:58:46 ID:LOXT9Rkh
ジョミーの精神波メッセージ
相手にとって苦痛ってこと理解してないの?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 17:10:34 ID:U9FiYSc9
>815
たぶん、こんな感じ?
・1回目=伝わったかな?わかんね。
・2回目=ダメ押しでもっかいやってみよ。→政府側の攻撃シャレならんくなった!失敗だったんだ!

ジョミは精神波コントロールど下手設定だし。自分では加減したつもりがE-1077の人間には
拷問級だったというオチで。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 18:22:51 ID:7qTdEa51
原作ではブルーも以前何回も地球へメッセージを送ってたという説明があった
長老達はその時の失敗を知って止めたけど
新ソルジャーとしては希望をもってチャレンジしてみたかったんじゃないかな

確かにコントロールは最悪だったと思うが
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 18:38:02 ID:0aVBpYjJ
ジョミーなんつードジっ子だ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 19:55:04 ID:iVvKpWdy
ブルーは思念波コントロールも完璧だったんだろうな。
ことごとく比較されてジョミー、カワイソス。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 20:10:02 ID:alpuLn1M
ブルーの思念波の方がパワーがないが繊細なイメージ。

ステーションの全ての人間(除キース)に干渉できるなんてすごいことなのにね。
攻撃の意志なくしてあんなに出来るんだったら、
やる気満々なジョミーはどんな凄いことに。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 20:17:57 ID:x5qRDxQx
>>820
至上最強のマ王
ではなく、星の自転を止められるかもしれない男だからね。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 20:23:13 ID:00yIqr97
>820
同意。ブルーの思念波は暖かい布でくるまれるような感じ
ジョミーのは頭上から金ダライ落下。

もうちょっと何とか…と、昏睡ブルーも困ってそう
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 20:26:37 ID:iVvKpWdy
>822
すまん、金ダライで世代的に「8時だョ!全員集合」思い出して吹いた。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 21:31:13 ID:VDi5dW7t
ところで、もうすぐ衝立の向こうのあいつも登場するわけだけど、
奴の話題もここで一緒にしちゃっていいのかな?
まあ、奴は大好きなジョミーと一緒で不満はないとは思うが……。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 21:39:34 ID:qupbYJLh
一緒にする意味は?この二人はセットだって前提でもあるのか。
そういう事ならおかしなのが湧くよ。それでいいなら別にいいけど。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 22:43:20 ID:iVvKpWdy
>825
前提か。うーん。ぶっちゃけある。数字な意味じゃなくて。
おかしな人にはしかるべき所へ行っていただくよう誘導するか。
ここでセットで語っちゃう人はどうしても出てきそうな気がするしなー。
気がするだけ。うん、するだけ。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 22:53:09 ID:jcJCe9z0
アニメ本スレでちょっと前に、これから登場の新キャラについて
マツカはキースに関わるキャラって事でシロエスレ兼用でも良いかもって意見と
それはちょっとという流れとかあって、結局マツカスレが立ったようだけど、
その話題のときに、トォニィに関してはジョミースレで語ってもいいんじゃね?
というレスがあったから。
その後しばらく本スレもキャラキャラスレも見られなかったけど、
キャラスレ立つならもう立ってるかなと思って検索してみたらトォニィのはまだないようだったから、
上記の流れでなしくずしにこのスレ兼用可って事にでもなったのかと過去ログ読まずに書いてみただけ。
今までもちょくちょく彼の話題はその場のノリで出ていたし、
トォニィやその他のナスカっ子語ろうとするとジョミー絡む(変な意味じゃなくて)率高いしで
個別にスレ立てしても結局どちらのキャラも話題も入り乱れそうだなーとも思うし。

おおっぴらに語れるならどこでもいいやって事で、おかしなの湧くなんて事は頭になかったよ。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 23:33:52 ID:b0M0prKS
まぁ、かたくるしく考えず、ヤツが登場してから
立てたいやつがいたら、立てればいいさ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 04:05:56 ID:JaGWqdyh
>819
300年間暗躍してきた爺と14年間平穏と暮してた孫を同一に並べては
いかんよ。長の資質は正確に世代交代してからだ。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 16:18:11 ID:yXD80jpO
>829
300歳の爺にも14歳の頃があったうえ、
ほぼ同世代の長老も若い頃から同道している。

となると、孫な次期長に対してどうしても点が辛くなるのは否めない。
さらに基本的な性格も爺長と孫長では全く違う。基礎体力も雲泥の差。
腕白小僧は御しがたし、長老が思ったと想像に難くない。

でもって、300歳爺が長としてデフォだと若い世代もずっと思ってきた。
孫への風当たりが強くなるのは仕方ないなあ。人情として。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 17:52:50 ID:Jq0c2Buk
どこの世界も二代目はしんどいものだよ。
先代の偉功からくる重圧はのし掛かってくるし
先代の尻ぬぐいはしなきゃいけないしw
ガンガレ二代目長!
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 18:00:30 ID:mBAd4MIw
300年続いた老舗の暖簾を継ぐのが二代目というのが未来の苦労をしのばせる。
負けるな二代目長!
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 22:44:05 ID:xMxuEGSr
先代がカリスマ性あったし、300年も長やってたんだから
その後は誰がやってもキツイわな
精神的にも強いジョミーじゃなかったら持たなかったかも
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 19:55:38 ID:2IaOqaF9
ハーレイがすっかり父親ポジションにww
てっきりブルーかと思ってたのに…ジョミーのナスカ降下について
どう意見するのか楽しみだったんだが‥

あとサムからもらったものきちんともってたんだね
予告見ただけでセツナス
流れぶった切ってスマン。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 20:42:44 ID:6C2fmyfe
ブルーが爺さんで
フィシスがご隠居さんで
ハーレイが父さんで
リオが兄さんで
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 21:53:30 ID:65oU7axI
ニナが妹で
カリナが娘で
トォニィが孫で
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 21:59:02 ID:t86wM5Cq
シロエが弟……になってたかもしれないんだよな、スカウトに成功してたら。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 01:22:48 ID:0LAhAqDX
ジョミーのアプローチが未熟過ぎたんだよな
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 13:37:01 ID:cRIvN/zr
スカウトにはタラシの要素も必要だから・・・

ジョミーもしょんぼり顔が出来れば、
一流のスカウトマンになれるよ。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 15:19:41 ID:/8021PsL
「そうかぁ……君は今、ネバーランドよりマムの方が大事なんだね。
いい子だね。でもいつでもいいから、僕のことを必要だと思ったら呼ぶんだよ。
僕はいつでも君の味方だ」

こんな風にタラシこんだら、シロエも後年レスキューしてもらえたかもな。
>スカウト担当ジョミー
841連投ごめん:2007/06/13(水) 15:26:31 ID:/8021PsL
でもよく考えたら、あのときジョミー自身が14で、
ブルー(つかリオ)にレスキューされたばっかしだ。
一杯一杯の状態な年端も行かぬ少年に、いきなり単身飛び込み営業させる
シャングリラご一同様の人材不足は深刻なんだな。

ハーレイがOH人事に電話する図が目に浮かぶ。
842名無しさん@お腹いっぱい:2007/06/13(水) 16:13:06 ID:6XdqAa5M
ジョミー勧誘についてブルーは根回しの上、計画も立て、時期も
見計らって実行に移した。それでもなかなかすんなりとはいかなかった。
飛び込みでやるのは無理がある。
843さらに考えた:2007/06/13(水) 16:30:38 ID:/8021PsL
>>842のレスではっとした。
ジョミー、周りの反対を押し切り飛び込み営業に出たのでは。
自分のできることをやろう、ミュウとして生きよう→僕みたいな子供を救おうと
先走ってしまって。
それではスカウト失敗しても仕方ない。結果をブルーは見越してたのかな。

>>842、ありがとう。目から鱗が20枚くらい落ちた。
でもやっぱりハーレイがOH人事に(ry
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 19:34:59 ID:EsMpPbg3
シャングリラがシロエパパの機械から攻撃を受けてるときに、
ハーレイか誰かが「こんなときにジョミーはどこにいる?」みたいなこと
言ってたから、てっきりジョミーは誰にも言わずにシロエをスカウト
→その結果をブルーに報告
かと思ってた…orz
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 19:52:48 ID:qMo4S4it
>>844
その解釈でもおkだとオモ。
・周りの反対を押し切って飛び出しスカウト→まだ帰ってこない
・誰にも言わずに飛び出しスカウト→「勝手に出て行った?あんガキャー!」帰ってこない

で、ハーレイ「こんな時に弾除けはどこ行った?」

どっちでもいけるねw
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 20:39:54 ID:EsMpPbg3
>>844
そうだね。サンクス!
>弾除け
ちょwジョミーは初めミュウ達からも孤立していたけれど、
今回の話でのカリナ達との会話シーンは見ていて和んだ
そろそろヤツも出てくるね。ジョミーがどんなにかヤツの誕生を喜ぶシーンが
見られるかと思うともうワクテカがとまらねー!
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 20:52:04 ID:sVYUlnRl
ヤツもどんなにジョミーに懐きまくるかも楽しみなんだー!
でもアニメの性格改変で妙にジーチャン離れしてたりしたらサミシス…(´・ω・`)
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 21:19:32 ID:qMo4S4it
そうだ、ジョミーじゃなくて延命ブルーになつく可能性が……
ないよな?「あの子」のイチバンはママとジョミーだよな?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 21:39:16 ID:EsMpPbg3
ブルーとヤツは相性悪そうな気がするwww
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 21:46:32 ID:qMo4S4it
そしてヤツの頭の中に「パパ」の居場所なしか……たぶん。
ジョミー=カリナ>>>>>(超えられない壁)>>>ユウイ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 23:42:42 ID:UOVK2bUO
ユウイが死んだ後、ジョミーが奴の父ポジションに付くよーな気がしないでもなく・・・
グランパ言ってくれるかどうか・・・
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 00:27:32 ID:PkQwhuL7
奴にはグランパといってもらいたい>ジョミー
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 23:54:13 ID:DbgszAHg
なんか再登場してからジョミー大人しくない?
なんかブルーの代わりを務めようとキャラまでブルーっぽく変えてる気ガス
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 00:21:30 ID:rtUS9Fz/
そこは大爆発前に力をためてるんですよ。>おとなしいジョミー
ほれ、日本列島のプレートテクトニクスみたいに。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 07:21:23 ID:9H3ByhxT
公式に先行公開キタ
あぁジョミーにはせめてこの時代くらいは
笑って過ごして欲しい
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 10:33:28 ID:yCSystwS
パーマドクターが叫んでいるシーンは、ジョミーが○されたところかな。
夕景?の中に佇むジョミーの背中と表情が切ない・・・。

赤ん坊とナキネズミの2ショットはかわいいのお。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 13:10:39 ID:HF063lIV
ジョミーの農夫姿拝めそうにないね
しかしミュウの皆さん、あの格好のまま農作業とはwwさすが超ジャージ!www
858名無しさん@お腹いっぱい:2007/06/15(金) 14:41:02 ID:zKJpeTfy
さすがにジョミーは農作業しないっぽいね。
下がりすぎなので1回上げます。
859名無しさん@お腹いっぱい:2007/06/15(金) 14:43:33 ID:wvW9KQmE
先行カットのジョミーなんだかおとなっぽい気がする。
背が高いからかもしれないが、サムと年齢差を感じない。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 15:35:46 ID:8tma02m5
農夫がないって事はラストのフィシスにすがる百姓もないのかな?!
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 18:17:09 ID:ekVhtKRL
>>855禿同
これからの事を思うと‥
ナスカではジョミーには笑顔でいてほしい

先行カット見たけど、サムとジョミーの見た目あんまり
変わらないように見える


862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 21:19:31 ID:OgQFaMwt
>>859
思った思った。あれじゃサムがなんで老けてないんだYO!て驚いても
対してかわんねーよ!と突っ込みたくなるw
ジョミが成長するにしてもサムに会った後にするべきだったな。
てゆうかサムが27?にしては見た目若い。キースと同じ年に見えないw
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 23:45:45 ID:yVfrM5Mh
超ジャージ!!!

ナイスネーミングw
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 06:03:45 ID:9FvmuSqQ
心が若いからだよ
865フルーツチンポ侍:2007/06/16(土) 09:40:33 ID:nSgs5MsO
切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ
切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ
切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ
切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ
切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ
切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 16:37:16 ID:wbc4eQ91
ジョミーって本当に孤独な指導者だったんだなって思った
ブルーにはフィシスがいたけど
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 16:45:59 ID:rDHDgJbS
リオとかカリナとかナキネズミがいるじゃないか
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 16:51:46 ID:nEFkIbKG
それは意味が違うかとw

戦力としての片腕ならトォニィがいたけど、
確かに精神的な片腕役はいないね。
でもマザーがいるとはいえキースも似たようなもんだ。
孤高の指導者っていうのが竹宮さんの理想なのかもしれない。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 17:13:08 ID:McjDC3bk
原作でも「僕はただ一度の存在」って言ってるしね
でも孤独を受け入れて強く生きようとしているジョミーがいじらしくてかわいいよ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 17:53:25 ID:XjDXaJSy
同意。
自分もそんなジョミーがすごく愛しいよ。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 18:53:29 ID:rDHDgJbS
>>867は冗談としても、
今日の放送見てたらブルー側の方が孤独を感じたなあ。
ジョミー、若者と動物にモテモテ。

ナキネズミ(人語を話すのでビビった)に名をつけてないとこ突っ込まれて
あわててるのがものすごく可愛い。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 18:53:45 ID:q8rHscBp
ああ、もうジョミー愛しいよジョミー

前半のナキネズミの名前付けてなかったけ?とか言ってるところ
ちょwwそりゃねーよwwwって思ったけどジョミーの仕草が
すごく可愛く見えた
その分後半はテラカナシス……

サムがジョミーを刺した理由が随分かわってたな
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 19:19:36 ID:61cNvhWI
アニメテラはマザーコンピュータをより悪役に書いているなあ
サムはマザーの手駒にされたのか
辺境の一宇宙船にまで通信を送るってテラコワス
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 19:41:26 ID:jwwT2geN
アニメだと、
ナスカの子らが異常に強い原因は、
ジョミーの強い願いだか胎内教育だかの結果じゃなく、
ジルベスタ星の影響だったりするのだろうか?
両性具有じゃないけど。

でも、ジョミー効果じゃないと、グランパって呼んでもらえないし。
ジルベスタ星が、あの二人が行った後も再生せずに見捨てられた
んだとしたら哀しいし。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 19:49:07 ID:mPOBrxI4
今日のナキネズミタンが自分の名前をオマエだと思ってた
のをみんなにひでぇーwwwといわれたときのジョミー
のあわてぶりがたまらなく可愛かったv
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 20:14:22 ID:/OWgvxaE
名前をつけたからには死んで悲しむシーンとかあるかな
万が一最後まで生きてたらビックリだが
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 20:31:42 ID:McjDC3bk
墓碑を読み上げる時と
宇宙を漂ってる時のジョミーが美しかった

先週はかなり20歳くらいに見えたけど
今週のジョミーはは17〜8歳に見えたね
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 20:39:35 ID:QhgPPimO
>>874
ナスカの子の力が強いのはジョミー効果のままだとオモ
じゃないとトォニィがグランパっ子にならない気が…でもアニメでは
どうなるかわからないけど
>>876 もしそうなったらナキネズミ最強www
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 20:39:43 ID:URHnEcHC
>>874
今日、父親の結惟が何か言ってたよ。
ナスカに最初に根付いた豆の花のレイを持って、
この花のように強く、とか何とか。
だから両親の願いとナスカの影響の二つで行くんじゃないかな
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 21:36:43 ID:ueGucs41
サム、流石に12年も経つとジョミーの顔も大分ウロになってくるんだな
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 22:51:27 ID:McjDC3bk
>880
公式によるよ成人検査前の記憶は
3歳時くらいのウロ覚えな感じくらいだそうだしね

あとカリナとユウイが結婚を決意した時点でアタラクシア脱出から13年だから
最後に会った時から14年前後は立っていると思われ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 23:56:07 ID:TFBNVxH7
一番可愛いかったカリナが
結婚・出産までしてしまったか…
オレ的には残念だったのだが
ジョミーはまるで気がなかったようだな
あやつまるで神のように邪念のない見守りっぷりだ

ミューは種付けも本読んで実践て感じっぽいな
「エッチだ」という概念がなさそう
だからみんなの前での授乳も平気
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 00:23:54 ID:fh4m9Pgm
Ω ΩΩ<凄い! 母乳って本当にあったんだ!

授乳についてはそれぐらいにしか思わなかったんじゃないかなw
基本的に産まないと出ないし。見たことないだろうから。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 00:25:59 ID:QjiIndcS
>>882
授乳する姿をえっちだと感じる感性ってどうなんだろう…
見慣れてない乳晒されてどきっとはするかもしれないが、えっちだと思うのか…?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 00:31:44 ID:H4mv3djJ
原作『ジルベスターの星から』だと、ジルベスター生まれの子供は極度の虚弱児で
10歳までは生きられないってことになってるよね。
強いミュウが生まれる星を、敢えてジルベスターにしたのには、意味があるのかも。
ジルのお墓まであるなんて。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 01:01:40 ID:8wz7drme
>>883 >>884
フツーは見ちゃいかんと思って目を逸らすだろう
凝視するあやつらが不思議
ミューって超能力以外は常人と同じじゃないのか
羞恥心とか…あまりにもなくてカマトトに見えてしまう
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 01:53:30 ID:ZoLglw7O
なんでフツーはみちゃいかんの?
日本でも昭和の時代は平気で、電車の中で乳あげてたぞw
東南アジアでは今でも平気。
つまりさ、カマトトと思うのは現代の感覚の持ち主。
「フツー」というか、人類の歴史の大半は
「母と子の神聖」な感覚で温かく見守る、のがフツーじゃね?

自分は今でも、Hって感じより「きれいだな」と思う
男だけどw母乳あげてる姿にはムラムラしないw
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 02:49:05 ID:RpALbFc/
あの場全体に、母性に満ち溢れるカリナの思念派が充満してたみたいだからな。
あそこにいたミュウたちは、お母さんになった気分だったんだろう。
お母さん同士だったら授乳してるのを見られても抵抗ないだろうし、だからきっと授乳をエロスと思わなかったんジャマイカ。

それにしてもアニメ版ミュウの出産は壮絶だよね。
老若男女問わず、ジョミーでも防ぎきれない程の(ジョミーは敢えて防がなかったのかもしれんけど)痛い思念派を受けるとは…。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 03:25:24 ID:cvyoCOhD
曲がジョミーを歌ってるように聞こえて、思わず作ってしまいました。
まっどです。

ttp://strawberry.web-sv.com/Sn2/up3/iugt.htm
2139

はぢめてなので、(特に最初に手がけた出だし)ボロボロですが、
お暇な方、どうぞm(_ _)m
890フルーツチンポ侍:2007/06/17(日) 08:49:21 ID:vJ3/9ai/
切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ
切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ
切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ
切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ
切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ
切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 11:58:37 ID:UGvCahuo
>889
ありがとう OP大目だね
二期目は変わると思うから永久保存だw

話の展開上、変わるのは仕方ないんだろうけど
キースとジョミーの対決はこれどおりかそれ以上格好よくして欲しい
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 12:14:55 ID:0yKGYAxv
>>889
ありがとう!7月からOP変わるらしいし、しっかりとっとかなないと


今回の話を見たけど、ジョミーは氷室で眠ることはないんだろうか?
だとすれば、キースとジョミーの出会いは大幅に変わったりして、、
かわりにブルーが目覚める‥‥っていうのは嫌だなぁ‥orz
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 16:39:35 ID:H4mv3djJ
>>892
劇場版でのジョミーも氷室では寝ていなかったけど
キースとの邂逅は自然だった。慌てるでもなく騒ぐでもなく。
アニメ版ではむしろ、キース来た→ジョミー感知→やんややんやの大騒ぎ→邂逅…
てことになるのかな?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 17:25:04 ID:0yKGYAxv
>>893
そうだったのか。自分、劇場版は見たことないもんだから知らなかった…
ありがとう

たぶんそんな感じになると思うな
12話の最後ぎりぎりで二人は会うのかな?それじゃまだ早いかも試練
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 18:09:07 ID:H4mv3djJ
劇場版は音楽が良いんだよなぁ。
『ジョミー・マーキス・シン』とか『メンバーズ・エリート キース・アニアン』とか。
2人の邂逅シーンは『宿命の2人』。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 22:26:50 ID:8wz7drme
>>887
でも現代日本で男が授乳を見てたら「出てけお前」言われるよな
というか授乳前に「ちょっと授乳したいんで」みたいに追い出されるハズだ
昔の日本がどうだったのか知らないが、観てるのは現代人なワケだからさ
「視聴者層と違う価値観」を入れるなら描写的に理由が欲しい

ただミューも一般人も、あの世界では特別純粋に育ってるカンジで
フツーの(汚れた?)人間がいないよな

そういうのが一人でもいて、ミューの世界に飛行船で不時着し、行動を共にしたら
比較対象になると思うんだが。
授乳時にそいつが目を逸らして「お、おい、お前ら何じろじろ見てるんだよ」とか言うと
逆に皆に「何で見ちゃいけないの?」とか言われてミューの純粋さを見る、みたいなね
そういう展開なら違和感なく腑に落ちるけど

>>888
確かに出産てこんな感じなのかとか言ってたけど…
でもなあ…
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 22:38:45 ID:9TcpGmp/
>>896
アニスタも平均年齢高そうだからなぁw
バス停でバス待ちながら乳含ませたりするの見てる世代だろ。

今の人は確かにやらないけど、アレがそんなに「常識に反する!」と
叩かれるとは思って作ってないんじゃないだろうか?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:59:02 ID:QqzFLcMQ
あの場でのミュウたちの興味の対象が

トオニィ>>>ナキネズミ=名前を付けてあげてなかったうっかりさんなジョミー>>越えられない壁>>>>>>カリナの乳

だったのかもしれん、と思ったりもしている。
でもこれじゃカリナが可哀想だw
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 02:52:05 ID:LY3Z22GO
夕日のシーンの映像が綺麗で雰囲気よかた
ジョミーのマントのなびき具合に作画の気合を感じたw
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 09:18:29 ID:esFaiQKF
透視で乳なんか見慣れてるんだろうw
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 11:13:26 ID:dHwyZYPJ
若者達は幸せそうだったな・・・・・

狭い船内から荒れた土地とはいえ大地と風と太陽感じて生きる生活
俺も庭で花やなんかを育ててるからちょっと理解できる
シロエもここにいればね・・・・得意の工業知識でトラクターなんか造っていたんだろうか

ジョミーはけっこう若者達に支持されていてみていて微笑ましい
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 12:14:54 ID:ydYWUgQ5
お子様だったカメオ出演組がみんなでかくなって
ほのぼのしてるけど
ナスカ炎上後何人が残るんだろう…
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 12:31:41 ID:zVpYtkRm
炎上しちゃうのかYO
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 12:53:54 ID:ydYWUgQ5
地球への進行上、ナスカ炎上は外せないエピソードなので
アニメでもやると思う
内容はアルタミラ事件再び…欝展開が予想されます
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 12:55:54 ID:dHwyZYPJ
ここはネタバレOKだったけ?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 14:22:21 ID:BHDCvQSK
一応ダメ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 14:26:34 ID:kA222TW3
ここも次スレからはテンプレ整えた方がいいかもね。
とりあえず参照用に青スレテンプレ借りてきた。
ジョミスレ用に修正して使うのはどうだろ?


1977年から連載が始まり1980年にアニメ映画化された竹宮恵子原作の本作が、
新たなスタッフの手で再びアニメ化され絶賛放送中。
ミュウの長、ソルジャー・ブルーの颯爽とした姿と物静かな態度に心をときめかせた人は多いはず。
ソルジャー・ブルーの魅力について語りませう。

※未見の人のために露骨なネタバレはしないようにお願いします※
※次スレは980が立てて下さい(新スレテンプラ相談は950位から)※

※一般ファンが多いスレですので、同人・腐系ネタは該当板へ※
【27年ぶりに】地球he…NO.2【テレビアニメ】 (同人板。腐系ネタは控えめに
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1177260063/
【萌え】地球へ・・ 【腐専】 (オールキャラで腐ネタ全開志向
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1178528013/

※あまりにきついアニメ否定はこちら※
元祖腐女子ハァハァホモアニメ「地球へ…」アンチスレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1174854383/

※前スレ※
【地球へ…】ソルジャー・ブルーに萌えた人集まれ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1173171522/

◆映画資料サイト
地球へ・・・ - goo 映画
http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD19105/index.html
◆テレビアニメ公式サイト
地球へ・・・
http://terra-e.com/
☆『地球へ…』専用画像掲示板☆
http://i-bbs.sijex.net/imageBoard.jsp?id=terracom
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 15:34:25 ID:VI0s6NuW
ガイシュツだったらスマン
Gファンタジー7月号に乗ってた今後のあらすじ

6/23 section12「孤独なるミュウ」
ミュウたちにとって、初めて自然分娩で産まれた子トォニィ。彼にある不幸がやってくる。
一方、キースはナスカ調査の任務に就く。

6/30 section13「星に潜むもの」
辺境の地で隠れ住んでいた孤独なミュウ・マツカ。彼はキースの調査隊に加えられ、
ナスカ調査へ向かうのだった。

7/7 section14「同じ記憶」
ナスカ調査の途中で、ミュウに捕らえられてしまったキース。彼が持つ地球の記憶に、
フィシスは引きつけられる。

7/14 section15「変動の予兆」
マツカはなすかに侵入し、キース捜索のため精神波で呼び続ける。一方、キースはトォニィと
フィシスを人質に、脱出を試みていた。


大体原作通りの流れみたいだけど、13話でのトォニィの不幸っていうのが気になるな
909908:2007/06/18(月) 15:36:13 ID:VI0s6NuW
本気ですまない…ネタバレスレのつもりで禿げしく誤爆ったorz
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 16:40:14 ID:cdOVicgC
藻前な…ゴバークにしてもタイミング悪すぎwww>908
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 18:06:52 ID:sq6lG+Xo
話豚切りスマソ
>>877亀レスだが、ジョミーって回によって大人びて見えたり
幼く見えたりするときがあるように見える
原作は永遠の少年って感じだったけどアニメでは少し成長したよね
自分は17、8歳くらいかなあって思う
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 19:38:34 ID:PIWhUe0z
j成人検査後から20センチ伸びてるんだよね。
そのせいでサムが「自分とタメなのにそんはずない」って否定するのに
あまり説得力がなかったな。抱き合った時も身長差大してなかったし。
ただ155センチのままでは成長した若い世代たちと並ぶと長としての風格に
欠けそうなんだよね。
原作だとあんまり気にならなかったんだけどな。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 21:09:41 ID:vnBxhAPZ
けどアタラクシアではジョミーの方がサムより大分身長高いんだよね。
なんで成長差は感じたな。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 21:59:28 ID:qLsvj+gW
>>911
でも原作のジョミーも、14歳当時とナスカ後では雰囲気が全然違う。
とても大人びている。いや実際大人なんだけどさ。あの翳りがいい。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 22:30:54 ID:sq6lG+Xo
>814
確かにそうだね。見た目は若いけど醸し出す雰囲気が随分と違ってるためか
なんだか貫禄を感じる

>あの翳りがいい
禿同!まるで悟りを開いたかのようなジョミーもすきだ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 23:00:20 ID:qLsvj+gW
27年前にサンコミックスから出た原作、ずっと大事に持ってるんだ。
3巻の表紙絵に、5人のジョミーがいる。
赤ちゃんジョミー、ガキんちょジョミー、14歳ジョミー、
ミュウになって後のジョミー、ナスカ後のジョミー。
赤ちゃんやガキんちょの明るさから、ナスカ後の翳りある表情への変化に
いつも複雑な思いをしたよ。辛く悲しく、でもそれがいい、っていう。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 00:24:50 ID:1wsdZhOj
ふと思ったんだけど、ジョミー好きってある意味真性Sなのかもしれない…w
可愛いキャラを苛めたいってところはもう突き抜けてて
個の痛みを裡に殺して逆境に必死で抗って満身創痍で足掻く姿に萌えるんだよねw
自分がそうなんだけどwこれってヒーロー属性萌えなのかSなのかわからんくなったw
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 00:28:08 ID:tuZxqz5G
おいおい
二行目から分からねえよw
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 00:29:39 ID:1Xz0xnBV
凛々しくてちょっとやんちゃなヒーロー萌えであり
いじらしくも強くあろうと生きるヒロイン的な萌えの両方あるよ自分

でも全体的に色んな意味でかわいくてかわいくてしゃーないから見守りたい

920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 00:51:47 ID:4m52FvIy
>>891>>891 ご覧頂きアリガト

ジョミ対キースは、
一騎打ちはもちろん、戦艦対決もしてくれないかな。
と贅沢な希望をもっております。

出だし修正+ジョミ率もう少しUPさせて
前回と同じ場所(苺10)の2155に。
11話のマントに感動したのがバレバレです。

たらこを編集削除しようとすると、むびめーかーが落ちるのはなぜだろう?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 20:07:13 ID:SClYAMdF
>>913
ジョミーがサムより背が高いのは、
坂道だからだよ。
よく見て。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 22:21:42 ID:d80CBntS
EDについてくるステッカーが画像庫にうpされてた
ジョミーがテラ美しいww哀愁漂うというか、なんというか…
今回のも結城さんかな?
買おうか迷ってたけど、これは買わねば
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 00:38:13 ID:CSkOLJm/
公式ページのトップイラストが、変わってる!
少年ジョミー可愛いよぉ

次回はキースの話が多そうだけど、
ジョミーはどのくらい出てくれるだろう?
好みの絵柄なんだけどな。わくわく。

>>920は、苺10の2160に変更です。
古いデータ消したら、新しいのも逝ったみたいです(ノ T)
この件はこれで完了にしまつ。ありがとうございましたm(_ _)m


924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 02:45:26 ID:xnZMzNP0
>923
GJ! マントジョミー好きなんだー
前のも良かったけどこっちのがずいぶんジョミ分多くて
一回見た人にもおすすめだ
925フルーツチンポ侍:2007/06/20(水) 12:28:15 ID:ZnKQZdaY
切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ
切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ
切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ
切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ
切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ
切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ切腹しろ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 22:57:45 ID:VFQRFfSe
どうでもいいけど、コイツどこにでもいやがってうるさいね
スルーするけど

ジョミたんは12話でもめちゃ素敵だ
青年のりりしさがよくでてきたな、11話の夕陽シーンも大好き!
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 23:15:33 ID:XQTf0ELx
ジョミー、髪が延びてきてる?

これで、補聴器を継承したら、OP最後のブルーみたいな
ビジュアルになりうそうだな。
それはそれで楽しみだ。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 23:26:16 ID:ah1YTYaZ
>>927
一瞬髭って読んだw
え゛…と思っちゃったよw
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 23:29:27 ID:M+CjSzdg
>>926
12話の先行カット早かったよね。アニメは時間の経過が少し
分かりにくいけど、先行カットのトォニィ見ると少し成長してるから
11話から2、3年後たってそうだね
ってことはジョミー(キースも)三十路越えかぁw

>>927
たまにそういうレス見かけるけど、髪のびたかなぁ?シャングリラには理髪師とかいないのかね
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 23:40:05 ID:XQTf0ELx
>>927
ナスカは風が強くて、よくなびいてるから、そう見えるだけかな?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 23:41:02 ID:XQTf0ELx
しまった、自分にレスしてしまった……
上のアンカーは>>929へだ。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 00:12:32 ID:ciMT23gD
>>930
作画によって多少変わるんじゃないのか?
ブルーくらいまでに髪の伸びたジョミーはなんか想像できんw
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 00:15:26 ID:fQxlKcl6
身長伸びてから髪もちょっと長くなってる気がする
子供時代の髪型に比べて大人っぽさを出したいのかなと思ってたんだけど
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 00:23:52 ID:BkVqNg9Z
11話でジョミーがフィシスの手にキスしてた。お茶吹きそうになった。
萌えて鼻血が・・・!!(ブー)
原作にはないシーンっていいですね〜。せめて最終回直前にでも
ジョミーとフィシスの唇キスとかだしてほしいなー。(ブルーのファンがいたらごめんなさい)
だって、原作では悲劇的なところがあるからジョミー可哀相で・・。
フィシスはいつだって彼の事を気づかっていて、こんな二人が好きでした。
彼の秘めた想いは未来へと続く・・・。

935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 01:50:51 ID:KYmLGg/6
最終回でジョミーとキースのやった役割をさせるために
原作と違って老ソルジャーを生かしてるんじゃないのかとも思う
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 02:25:10 ID:8TpFOBPI
欧米か!!な人たちだから手にキスぐらいはあたりまえかと思ったよ。
ニナにもほっぺちゅーしてたしな。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 04:56:46 ID:kKICmKzU
>>935
それをやっちゃったら、主役が誰だかわかんなくなるから、
いやじゃんいやじゃん!
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 08:33:27 ID:+0c/Brb1
>>935 歌で補聴器を外してあげてるようだから
無理かと
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 08:47:42 ID:FJcrJalr
Xデーも予告されたようだし
それまでのんびり行きましょう
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 22:20:41 ID:uXBwPTCC
>>934
ブルーが死んでいても、息子さんとトオニィが許してくれないと思います
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 00:34:42 ID:I23bnXil
遅まきながら11話の感想。
ハーレイの「小さな肩」発言にとにかく萌え悶えた回だった。
ジョミーの小さな肩小さな肩小さな肩! 

頭の中でそのセリフばかりがずっとぐるんぐるん。

原作でもジョミーの父親的なハーレイ、というのがひっそりと好きなんだ。
10話でのジョミーの一挙一動を見守るハーレイの描写といい、もうもうありがとうアニメ!って感じ。

サムとの再会は哀しかったけど、可哀想なジョミーっていうのも大好物だったりする。
涙を浮かべたジョミーの緑の瞳が、画面いっぱいに映ったシーンが自分的にすごいツボ。
夕陽に佇むシーンもよかった。
美人でかわいくてかっこいい。

そんなわけで繰り返し飽きもせず見返してる。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 00:47:18 ID:93yuJVae
あれは手にキスかな?
どう考えてもお母さんに甘えるジョミに見えた、いや、そう思いたい自分w

だって60歳すぎてんだよ、フィシス。ジョミは14歳のころから、あの人見てるから
絶対、母親がわりだよおお
我らのジョミ王子は、恋愛感情は持たないのだw
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 01:19:47 ID:Jel4Rxyw
アニメのジョミパパってハーレイに似てるような気がする。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 01:59:04 ID:rwLZg2If
手にキスというよりは、オカンに甘えてるように見える。

パパがハーレイでマムがフィシスでOK?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 02:21:43 ID:93yuJVae
OK!!(*´ω`)/~
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 02:51:15 ID:yEmQXM77
この頃一つの境地に達した。
アニメ版ジョミーには(この先無いとは思うが)パパになったり
恋人をつくったり多少の怪我をしたり病気になっても良いから、
なんとしてもどんな状態でも生き残って欲しい。
竹宮氏も<人類とミューの戦いに関心の無い一般人を出す>以外は
アニメ化に注文つけなかったって聞いたし・・・。ホント頼むよ。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 04:56:07 ID:QhUeIod5
>竹宮氏も<人類とミューの戦いに関心の無い一般人を出す

そんな注文出してたんだ
戦後まもなくに生まれた人だからかな
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 17:12:39 ID:xOTl7XgD
そんな一般人出てきた?これから出てくるのかい
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 17:28:51 ID:yEmQXM77
ウーン・・・今のところ3話でジョミーが覚醒して追われてる時の
帰宅中の人たちとかかな。
あとスエナの今後の行動で一般人も出てくると予想。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 17:36:25 ID:DL5n7LH3
>人類とミューの戦いに関心の無い一般人を出す
「注文」とはちょっと違った記憶。

「なにしろ30年前の作品を、まさかそのままアニメにする気だとは思わなかった」という竹宮さんが、
基本的に好きに弄くり倒していいけれど、これだけはとつけた「条件」じゃなかったっけか?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 17:49:00 ID:yEmQXM77
>950 あ、条件だったかも。曖昧でスマン。
あと、949の3話→4話だった。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 20:24:43 ID:bxROiR+F
>>946
4行目。
あなたは私?
私もアニメではジョミー生き残りもありと思ってるよ。
生き残って欲しい。
原作の大勢死んで終わるな終わり方は、
御大が30歳という年齢だったから、とも思うんだよね。
若い頃ってとかく、現実の厳しさを表現したがりがちだからね…
953名無しさん@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 21:26:18 ID:8AqBUo3+
生き残ったら、そのあとどうするかが問題だな。今度はトォニィ達ミュウツーと
現ミュウ達と人類と三つ巴の相克に悩まされつつ、長を続けるのか?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 21:41:33 ID:yEmQXM77
とりあえずミューの生存権を認めさせれば
他の惑星へ移住もありかと。
あと勝手な妄想だが、ラスボスとの戦いの後で地球を生かすために
ジョミーが地球の自転を止めたりして青爺のように寝たきりとか。
生き残れればの話だが・・・。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 22:09:51 ID:FjAHq/c/
ジョミーに星の自転を止める程の力があるなら
トォニィたちナスカチルドレンにとって、あの地球のマグマ活動を制止するのなんて簡単なことだよね。
ジョミーが指示すれば動くだろうし。

もしジョミーが撃たれてなかったら、実は地球は明るい未来があったのかな…
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 22:28:57 ID:yEmQXM77
ジョミーが自転を止められるかは<やってみなければ分からない>
らしいが、やれば出来そうな気もする・・・。

2話目くらいに<なぜミューは生まれるのか>ってセリフがあったけど、
ミューは地球再生に必要だから生まれてきたのかなぁなんて思ってみたり。
妄想でスマン。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 22:29:07 ID:+2D8v/7Z
「ひとつ聞きたい。星の自転を止められるか」
「さあ、やってみなければわからないが」
「残念だったな。その力がある限り、ミュウと人間とは相入れない」
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 22:41:46 ID:xOTl7XgD
Zガンダムの劇場版では、イイ感じに改変がなされていた
テラの原作は知らないが、
昔の「争いの終着地点は全滅なのだぞ」的な教え?のようなものは
なんとなく
「争いが起こるのは避けられないが、その中にも救いはある」
的な流れに変わって来ているような。
あくまで私見

それはそうとネタバレひどくないかい?
誘導しようとネタバレスレ(薄目で)見たら荒れてたから
気持ちは解らんでもないけど…
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 00:28:44 ID:WVOnYSUl
確かに少しネタバレがいきすぎなときもあるな

どこらへんまでならおΚなんだ?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 00:57:05 ID:gpOVJmR6
自転車ならリオが止められるww
961名無しさん@お腹いっぱい。
>960 www