【地球へ…】ソルジャー・ブルーに萌えた人集まれ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
1977年から連載が始まり、1980年にアニメ映画化された竹宮恵子原作の本作。
ミュウの長、ソルジャー・ブルーの颯爽とした姿と物静かな態度に心をときめかした
(死語www「萌えた」)人は多いはず。
その「地球へ…」が四半世紀以上の年月を経て、4月からテレビアニメ化されます。
映画のソルジャー・ブルーが原作ほどかっこよくなかったのは落胆したけど…
昔を思い出してソルジャー・ブルーの魅力について語りませう。
 
※未見の人のために露骨なネタバレはしないようにお願いします。
◆映画資料サイト
地球へ・・・ - goo 映画
http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD19105/index.html
◆テレビアニメ公式サイト
地球へ・・・
http://terra-e.com/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 18:53:40 ID:b7bTEAGv
>>1
ソルジャー・ブルーには萌えた
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 19:06:03 ID:b7bTEAGv
映画版ソルジャー・ブルー
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n51493276
 
ヤフオク画像しかないという現状w
こんなセル画を持ってる奴の気がしれない。
映画版のブルーは配色がダサくてイマイチだった。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 19:25:03 ID:b7bTEAGv
関連スレ
【懐アニ昭和板】
【美しい】地球(テラ)へ・・・その2【竹宮恵子】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1158222786/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 19:27:05 ID:b7bTEAGv
関連スレ
【萌えニュース+板】
【漫画】竹宮恵子「地球(テラ)へ…」テレビアニメ化決定 4月からMBS・TBS系で放送
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1168425454/
【アニメ】竹宮恵子「地球(テラ)へ…」の放送開始日、放送時間が決定
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1172832763/
【アニメ】斎賀みつきはソルジャー・ブルーになりたかった?『地球へ…』アフレココメント到着!
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1173171509/
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 19:32:11 ID:b7bTEAGv
関連スレ
【アニメ新作情報板】
【竹宮恵子】地球(テラ)へ… part3
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1172848255/
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 19:34:50 ID:b7bTEAGv
関連スレ
【アニメ漫画速報板】
地球へ…:竹宮恵子の名作SFがテレビアニメ化 4月からMBS・TBS系で
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1168483385/
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 19:37:34 ID:b7bTEAGv
関連スレ
【芸スポ速報+板】
【芸能】地球へ…:伝説の名作が“土6”に 公開アフレコで出演者が意気込み
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1172884597/
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 20:41:18 ID:b7bTEAGv
映画版VHSパッケージ
tp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/96661323
(再びヤフオク画像…)
 
映画上映時の反響
tp://www.eurus.dti.ne.jp/~miyabi/kt-lib/north/anime/terra.htm
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 20:45:10 ID:b7bTEAGv
毎日放送アニメ公式サイト
地球へ… TOWARD THE TERRA (MBS公式)
http://www.mbs.jp/terra-e/index.shtml
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 02:15:28 ID:Mc65Vzlz
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   < 乙!!!!!!!!!!!!!!  >
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _|
            ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
        ☆      (_
  ドシャーン!  ヽ    〃== 、-z, オラオラッ!!    ♪
         =≡= ((\从llし'     ☆
      ♪   / 〃((゚∀゚#@イ    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 02:18:21 ID:Mc65Vzlz
AA 地球スレpart1より

                __
              //  
            _// ,/"" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、_   漫画版ブルー
            /  //          ー-=ヽ-、
           |      ____        ヽ、
         /   / "        \      ヽ
         //  /  /" ̄i ̄ ̄ ヽ、   \     \
         l/ / /     |、     \  ヽ     \ 
        j / /  l    |ヽ      ヽ  l   、__ー---、
        | | l   l    ヽ\  ヽ、  ヽ l   \ 
        | | | ー-、_ヾ    丶 \、_ ヽ-___j__ l     \___,, ---
        Ll ll |ヽ----ゝ-、   ヽ,-ー=イヽー,-ュiT        _/
         l7 、 | イら丁l 、 ゛ー7、-RテラT l /ミヽl   -=-_ノ_,
         | ゝ l 、弋lソ___\、j  l弋Eソ_  レ/ヽl j     / 
         ヽYヽ ヽ  ̄      | ̄  ̄   レ ヘ /    /
         ヽ ヽl--ー    J      //  /   /             _
          \  \    -ー-     //彡レ--=二/       , - ー “ー´ 
           \__j \    ̄    イ      /       /       
             ヾ__l7、  _  / |ィー─二二--、    /       ,,, - -
                |     _- '  j,,/W    ヽ_/       /
               |ヽ、  /  /                 /
              /l  l /  /                _ , - '  _____
             /  |  |/         /,, - '   / __, - ー'__, ---''´
           /    | /            ̄    ーー"-- "
         /     j/             _,   _ - " ̄
        / ヽ_ /  /     /    //- "
        l       /    //  /
         \  ー''´    / /  /
           〉      / / /
          /     / ,/ / 
          l__,,,_  /  / / 
            /  /  L/ 
            /  / 
           l  / 
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 02:20:16 ID:Mc65Vzlz
AA 地球スレpart3より

./   ,,     |       l::        {     ヽ::    i ',
ヾll.. ヽ、    |       ハ:::        l::     ヽ;:    .| ヽ
 ヾll,  \   | _     | 丶::..      ヽ;:.     ヽ   |  /
   '|l  .||    |,'  ̄ ̄```ト、乂:::       ヽ,_,.-‐‐  \ /|. /
   ||  .||  .| :l, l, ,.-‐―` i~^'代-   ,.-ニ弋::::...    乂l {
   :||l  ||  | 弋..、,__ _|  \::::://´  ハ;::::::::.....   `-、_ __,.丿
    l|l  \ |  :::=ftttttt弐_   :``''ト、yttttf、 \;:::::::::::::::::::::::::::::::;;ノ
,.  ∧ 》l  l | |  :::::\゛゛゛゛{     | ``'- , ___  丶、エー― '' ´
》、、^^  ||l  | |.. l,   :::::::丶、, \    ;    ,ソ::::``‐テ――   _
/ |;;\=''''  //:::. ;l,     :  `‐丶、_.  {   ,.'_,.-'イ'ソ´     / {、
| |;;;;;;》Tー‐‐'ヽ、;::.\        .....:::;_;.! ーイ//´   ___|  'ヽ
l |/ /   ';::::::\ヽ、 ヽ、        '´´  人 イ    .i'´ 、 ,_'、  \__
ハ, '、     \:::::\``‐--.. -‐― ー  / | |     _} ::::ソ´ ```''‐-ヽ、、_
 \\     \:::::::ヽ、.    ~~~~~ ./  l }``丶、/:| _,/  ,       `ヽ
  \\      `丶、:::`` 、_    イ   ノ /   } /ソ'    ヽ__:::........
    \\       `丶、;::`>--'´   ./ /   / ', >'     `ヽニT:::.
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 12:38:43 ID:g76B01hh
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 15:11:44 ID:SK0AA+R8
>>12-14 thx!
 
俺が原作を初めて読んだのは、姉が見せてくれた総集編だったと思う。
小学校の低学年だったのとその総集編が親に見つかって捨てられてしまったので
あまり鮮明には思い出せない。
小学○年生や冒険王ぐらいしか読んだことがなかった自分にとっては、
ソルジャー・ブルーのかっこよさは衝撃だったね。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 15:26:49 ID:SK0AA+R8
劇場版公開当時から数年に渡って超能力ブームで数多くのマンガが登場。
「地球へ…」をきっかけに萩尾望都の「スターレッド」佐々木?の「那由他」
岡部?の「ジャスティ」グループタック?の「超人ロック」等を読みあさった。
親にバレると捨てられるので立ち読みばっかだったけどw
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 16:57:47 ID:SUASkpqi
新作の色は良いですね。ソルジャーの出番は少ないかな?
でも2クールあれば映画よりは。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 17:10:57 ID:314AlQyL
ブルーの出番が多くなるみたいな噂は聞くけど、どうだろうね
なるべくいっぱい観たい
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 21:58:09 ID:DpfvXKDH
一番人気のブルーが死ぬのはみんな知ってるからネタバレも糞も無かろうさw
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 22:54:16 ID:yQ539re4
というか奴は死ぬことで次世代のジョミーに夢を託す役目だからなぁ
いくら好きでも活躍させすぎるのは本末転倒の気がする
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 00:05:54 ID:Wteivtvq
死ぬキャラに出番なんてあるのか?
回想だとがっかりだな
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 00:32:41 ID:PRLXl1z+
一応貼っとくか

地球へ…(テラへ) ネタバレスレ terra1
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1173366231/
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 05:35:32 ID:pY8fSrKj
>>22
そのスレ、ネタバレ厨が立てた荒らしスレっぽい。
放送1ヶ月前にネタバレスレ立てるなんてねw
立てた本人が2-3で最終兵器クラスの壮絶なネタバレをしてるよ。
┐(´ー`)┌
2423:2007/03/09(金) 06:58:11 ID:pY8fSrKj
失礼、立てた人と2-3は別人っぽい。隔離スレの模様。
まあ、古典的な原作だから仕方ないと言えば仕方ない。
このスレ的には、ソルジャー・ブルーが原作通りカッコ良くて
登場回数が多ければ何も言うことはない。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 23:44:56 ID:xgNdv/FI
今度のブルーは期待を持てそう。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 00:58:02 ID:+bNoZsKc
ブルーフォオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオーーーーーーー
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 14:07:10 ID:oVMI1NWp
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 23:18:47 ID:Q9ixd7Lv
落ちていく所、あれを足からちゃんと書いてくれ!
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 18:32:47 ID:/UjRKr6f

843 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2007/03/13(火) 16:47:17 ID:UqLb43o2
  ,'             \  :::::l.            . :
  l         .      ヽ  〈::     . . : : : : : : : : : :
  |     \   ヽ,      ヽ \:,、 'ヽ,. . . : : : : : : : : /
  l  ;     |ヽ、   ,,A-‐    〉 /   , ヽ; : : : : : : : : : : :/
  ', ',    _,r-'_弐,zヽ、: : : : l ‖  彡'' ,ヽ : : : : : : :_zン
   ', `; ,  ´'.,f式)。y'゙丶、 __:| ‖  ´ 彡'/: : : : : : : : : /
   ' , ',\  \゚''´     ∨ /     / : : : : : : : :/
    \'、  X、_ \     || { ム  /: ; : : : : :_,..'_
      `丶,'  `‐-`‐' 、ノ'\ \ / `ヽ、_\: : : :, - '" o
          ー‐ i_ ,.'’    ,' ~   , -'""'''   |
            └ャ   /   , -'"        '、 。
             丶_/\ / /          ヽ
      ο              × イ           ヽ, ゚
         。       // ノ             ヽ
                { ´/ )   ,..-‐  ̄ ~`````

CMのブルー爺
30ななし製作委員会:2007/03/16(金) 22:53:59 ID:/Del28Ms
キタ━━━━((゚∀゚))━━━━━!!イベントだー!!
↓兄プレ公式
"地球へ…"4月7日からの放送開始を記念して、イベント開催決定!
斎賀みつきさん・小林沙苗さん・井上麻里奈さん等、声優陣を始め、ヤマサキオサム監督、そして原作者・竹宮惠子先生をお招きし、3月25日(日)スカパーブースにてプレミアムトークショーを開催!
最新映像や、あの出演声優・主題歌アーティストからのビデオコメントも上映予定です!
放送開始前唯一のイベント!
<新番組「地球へ…」 放送直前プレミアムトークショー>
日時 :3月25日(日)11:15〜
場所 :スカパーブース(ブースNo.J-3)内 イベントステージにて
出演者:竹宮惠子先生・ヤマサキオサム監督・斎賀みつきさん・小林沙苗さん・井上麻里奈さん
●出演者によるトークショー●最新映像・ビデオコメント上映
★3月25日(日)朝10時よりアニプレックスブース(ブースNo.I-1)内でイベント参加整理券を配布いたします。
先着200名様となっておりますので、お早めにアニプレックスブースにお越しください。
配布場所は、アニプレックスブース「地球へ…」コーナーを予定しております
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 03:31:33 ID:NUaLfOm1
竹宮恵子先生を見に行ってみるか
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 19:30:40 ID:oWxcG97s
番宣でソルジャーの声キターー!
杉田イイヨイイヨー
低めの落ち着いた口調で演るわけね
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 21:40:38 ID:liDozyUm
あー・・・旧のソルジャーのがカッコイイ・・・
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 20:10:19 ID:URvwyzsW
自分は今回のが好きだなあ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 21:16:52 ID:02t26J4S
杉田ファン乙
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 23:57:56 ID:URvwyzsW
そこで声優の名前出す思考がキモイ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 00:33:54 ID:DlR1S9Kw
出番少ないのが傷だ・・・
38ななし製作委員会:2007/03/27(火) 01:36:19 ID:VNdqVsZ9
いい声だとおも。
これで俄然見る気になったもん
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 22:35:27 ID:OIg06Dny
今回のリメイク。
もっと竹宮絵に似てたら、うれしかったんだけどなー。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 20:15:24 ID:D2jUqZu2
地球へ・・・のアニメのCM(?)見て、ソルジャー・ブルーを知ったんだけど
原作のブルーはどう??
今から原作買うか、アニメ見てから買うか迷ってて・・・。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 22:48:18 ID:UQjRV/TU
>>39
劇場版に比べれば100万倍マシ。
私の中では劇場版は無かった事になっているので、今回のTV版が初の地球へ…アニメ化だ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 19:55:57 ID:vdSx98Ka
公式に1話うPされてたね
ソルジャーがなんだか表情豊かというか、原作より微笑んでるのが
多い希ガス
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 20:07:24 ID:QsDRHhkh
だが人気でそうだな
つかかっこよすぎ
1から何話ぐらいまで生きられるかね?
死んだら回想ぐらいしかでてこないもんな
しかも回想もビックリするほどの少なさ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 23:36:42 ID:HBVGHNbH
原作読み返してみるとブルーの登場って本当に僅かだからな。多くても5話位で死んでしまうのでは?
死んだ後でもゴッドマーズのマーグのように、視聴者の熱烈リクエストで無理やり登場させる事もあるからな。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 02:58:48 ID:baa7YVQa
ゴッドマーズ(Θ_Θ)
懐かしいなぁ〜
六神合体ゴッドマーズ

次はライディーン

46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 05:34:55 ID:py4dGSui
オリジナルで寿命のびるらしい
何話ぐらいまでだろうかね?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 16:07:37 ID:+viUqpLK
特番配信みたよ
思ったより声が低いというのが第一印象かな
旧アニメのときも低音だったし、イメージ的にそういうのかも

成人検査のブルーカメハメ波攻撃にちょっと受けたw
自分で名乗るときファーストネームを言わなかったから、やっぱないのか
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 18:42:40 ID:5u1QGciv
自分も声低いと思ったけど、落ち着いてる感じがしたからすぐ馴れそう
ナンバー5との戦闘ワロタ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 19:35:47 ID:py4dGSui
声より出番出番よりキャラ
正にビックリなカヲルポジションにしてチョー人気それがソルジャー・ブルー
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 01:33:32 ID:jJGa3++I
カヲルはすごかったな
ソルジャー以上に出番少なかったのにめちゃ人気w
ソルジャーもそうなるだろうが
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 02:18:23 ID:x4OER5cm
なんか横顔がカフォルっぽい
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 23:04:59 ID:NIncdl5Y
銀髪に赤い目で落ち着いたしゃべり方‥‥もろカヲル路線やw
ソルジャーがアルピノぽい設定になるとは思わなかった
それはそれでツボだけどね
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 21:43:04 ID:DR2RWWVL
キモ声ブルー死ね
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 16:52:10 ID:OEa4CeTS
>>53
安心しろ!ブルーは死ぬぞ。
それも老衰でだ。




そんなジジィなブルーが大好きだ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 21:01:27 ID:RCSglJn1
ジジイ万歳!!!!!!!!!!!!!!!!!!
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 21:06:18 ID:uy96AQTG
見た目は若くて中身がじじいvvv
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 22:29:38 ID:hRFeKMRB
ようつべで劇場版少し見たけど、キャラデザ昔の方がカッコイイと
思った。今回のは少女漫画しすぎて好きじゃない。
声優は絶対前よりいいよね。志垣太郎って、あの顔の濃い俳優さん?
薬師丸ひろことか、沖雅也とか、もうびっくりした。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 09:58:34 ID:US+zXbiv
>>54
ブルーのチンコってやっぱヨボヨボなんかな?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 10:15:27 ID:aVwqvDEo
ビンビンですよ(´∀`)
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 10:35:58 ID:/DgDHOUN
形も自由自在!ハゲにもならない
素晴らしいミュウ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 14:22:30 ID:WgLqee/y
そういや外見が何歳かは設定が無かったね
旧作はキャラ対比表で14歳のジョミーより身長が高いので
大体17〜8歳にしたんじゃないかと思う
少年でも青年でも通用するが、今回は杉田声なとこから青年設定なんだろな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 19:52:54 ID:DUd/b9eb
┌───────────┐
│ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::│  正直、最近ブルーって奴は調子のってると思う!
│ :::::::::::::llllllllllll::::::::::::::::::::::::::::::::│  ボクの周りもみんなそう言ってるよ
│ :::::::::::llllllllllllllll::::::::::::::::::::::::::::::│
│ :::::::::::llllllllllllllll::::::::::::::::::::::::::::::│  だいたいジジイが威張りすぎなんだよな!
├─‐f-┬ ‐┬ ┬─‐───┤  ボクのジョミ…ゴホゴホ
│_(,(ソニつ |ノリ,し_____..|  ジョミーさんのほうが全然カッコイイよ!!
│  ((リ    ノリヽ⊃      .│
■                ■
※プライバシー保護のため
    音声を変えてあります
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 21:15:01 ID:/DgDHOUN
トォニィm9(^Д^)プギャーーーッ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 21:48:47 ID:nMWCTQOj
>>61
今月のGファンタジーに新作のキャラ対比表が身長付きで載ってる
ブルー 170cm
14歳ジョミー 155cm
成長後ジョミー 175cm
というわけで青年設定だと思われる

ちなみにフィシス165cmハーレイ193cmなど
原作初期に出てくるミュウは網羅されてる感じ
原作にないキャラも2人ほどいるが...
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 21:55:54 ID:HHXYsIDJ
スレ違いだが、ジョミー成長するんだ
てっきり身体は14歳のままかと思ってた
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 22:24:02 ID:o0i/1/bx
「成長しない化け物!」ってサムに言われてたよね、たしか。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 22:54:14 ID:wYqQ7pvF
  .、イ⌒`ヽく
  <レレ'ノ)人ヽゝ
   ヾ(・∀・*" そるじゃあ青のスレはここですか
   /'7Y7ヽ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 23:01:10 ID:JZEcQds7
身長ある程度はあったほうがマントが似合うから・・・
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 23:07:23 ID:HHXYsIDJ
>>67
そうだよ
きみの好きな青のスレだよ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 23:13:34 ID:HcmQO8A+
おじいちゃんがんばれ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 23:29:31 ID:HPmZpnux
敬老の日にプレゼントもらいまくり
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 08:49:49 ID:+wTLPcXx
>>64
なるほど、青年設定か。
製作者側のイメージが「落ち着いた統率者」で固まってるんだろうね。
やや華奢だけど、原作よりはがっしりして見える感じ。
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 22:24:17 ID:SasG9bvD
■『地球へ・・・視聴者が選ぶ名シーン』投票&待受け画像全員プレゼント!
番組視聴中に「これは!」というシーンがきたら、携帯サイトの『思念波ボタン』をプッシュ!
皆様からの熱いテレパシーが今週の名シーンを決定し、プレゼント待受け画像となります!
奮ってご参加ください!!

■さらに!4月7日放送の第1話では、竹宮惠子先生直筆イラスト色紙などの
「スタート記念プレゼント」も実施します。
番組で表示するキーワードをチェックしてMBSモバイルにアクセス!!



『思念波ボタン』がなんか笑える。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 05:31:05 ID:DL6ggbFw
いよいよ今日だね
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 18:45:08 ID:OHpR1K+2
杉田ブルーかっこいい
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 18:56:44 ID:0eYtUF7D
主人公こいつでいいよ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 19:21:22 ID:/F9szh7k
死ぬのかよ…
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 19:40:33 ID:dPMZMmdO
ブルーのかっこよさは以上ですよ!!
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 20:12:05 ID:lV4zJz6z
ところで、あの耳当てはなんの役目が?補聴器?通信機?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 20:13:54 ID:itb1aACY
補聴器
ジジイだから
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 20:14:14 ID:KJW2HnpM
なんてこった!
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 20:23:47 ID:lV4zJz6z
でかすぎるぜ補聴器!未来の話だってのに!


……骨董品が好きなんだな、納得しました。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 20:58:48 ID:cpwxXfXx
きっと、特注品なんだよ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 22:22:44 ID:mqLYAl1R
竹宮さんは知ってますが、地球への原作(マンガ)も映画も見てません。
でも…
(*´Д`)【二枚目w】ブルータン…ハァハァ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 01:14:29 ID:i7FmionW
懐かしすぎて涙でそうだった、なかなかいいじゃん、今回のソルジャーもジョミーも
フィシスもはまってた。
でもやっぱり、映画版ソルジャーのカッコよさは別格だな・・・
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 02:26:20 ID:zm0OOA4E
私が最初に触れた「地球へ・・・」は
母が持ってた映画版のさらに小説版。
当時は小学生で、かなり面白くて読み込んだっけ。

ソルジャー・ブルーというキャラクターは
すぐ死んじゃったし、当時はまだ萌えというものを知らなかったので
気にもしなかったけど、今回のアニメ見て・・・

やばすwソルジャー・ブルーてらかっこよすw
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 17:03:31 ID:IU64r0uz
キモ声杉田死ね
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 18:43:07 ID:RokGolf/
こんな糞スレ乱立してないで萩尾厨VS竹宮儲のスレッド立ててよ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 19:16:01 ID:qRwWyxPY
ブルーかっこよさす
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 20:07:42 ID:lLMjeE0u
OPがブルーまみれ

やっほう!
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 20:20:31 ID:hAPFI3yp
主役誰??なOPだったな
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 21:15:42 ID:O6CeyzvI
ブルーOP自重しろwwww
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 00:26:10 ID:Ey08u2ck
ブルーかっこいいよブルー
彼の日常生活がどんな感じか気になってしょうがない
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 01:01:36 ID:9w691r4y
ブルー主人公でいいよ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 02:28:38 ID:Ey08u2ck
ブルーが飯食ったり風呂入ったりしてるとこが想像できない
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 02:33:03 ID:oZNilM9B
ブルーの主食は霞です
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 11:43:22 ID:JjmFu2xd
モツ鍋が好物です
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 13:16:15 ID:TV8j8sqh
せっかくアニメ化したんだし
風呂はともかく飯くらい食ってもいいな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 16:20:31 ID:CjrUx9Fd
原作うろ覚えだけども、この人に色恋沙汰はあったっけ?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 16:57:51 ID:i0kAqvqM

 .、イ⌒`ヽく
  <レレ'ノ)人ヽゝ
   ヾ(・∀・*" ストイックさが売りなので内緒だ
   /'7Y7ヽ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 18:43:35 ID:PRLDk6xB
>>99
フィシスはどうなんだ?
恋愛感情とはちょっと違う気もするが
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 18:52:20 ID:A27Us3TC
フィシスは恋愛対象じゃなくって女神だって、確かジョミーが言ってた。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 19:09:16 ID:kL73AOux
ブルーは地球に恋していました
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 19:09:55 ID:O8CX/wvM
ブルーじいさんはもうとっくに枯れてるっぽい
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 19:30:18 ID:9w691r4y
まだまだ現役じゃ!
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 20:09:16 ID:dW1digzR
初恋は285年くらい前ですよ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 20:54:16 ID:CjrUx9Fd
>>99
マジレスすると、ブルーはフィシスの地球に憧れていたのであって
恋愛対象ではなかったみたいだけど
フィシスのほうからは恋愛対象らしき描写がある
地球←ブルー←フィシスてとこか
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 22:18:00 ID:naVZFEHo
スレ立て依頼
スレタイ : ソルジャー・ブルーってうんこするの?
本文 : しないよね?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 23:01:13 ID:xBD+i/Bz
ブルーは代謝が無いに等しいから、しないよ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 23:03:14 ID:naVZFEHo
テレパシーでうんこを飛ばすよ派
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 23:56:44 ID:Ey08u2ck
ブルーはトイレに行ったりしません><

しかし本当に霞食ってても驚かない
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 02:47:38 ID:MtUGN0Xt
ブルーがでたら思念派ボタン連打だよね?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 03:21:16 ID:rBYbKI7Q
もちろんだとも!
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 16:35:25 ID:gQa+CX1i
>>107
うん、その通りだとは思うんだけど
原作で人工羊水の中を漂いながら地球の夢を見つつまどろむフィシスに
ブルーがガラス越しに接吻するシーンには萌えた・・・。
恋愛のキスではなかったかもしれないけどさ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 16:53:57 ID:Rtz9OCq3
きっとブルーは水槽が大好きなんだよww
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 19:22:49 ID:mVpb87ew
ぷかぷかブルーくん
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 21:25:35 ID:z49Z0yXB
>>116
それなんて綾波?wwwww
ブルーがLCLに浮いてても違和感ないなwwwww
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 21:32:54 ID:rBYbKI7Q
一瞬ガラス越しの口にキス、かと思ってびびったw水槽へか
あれは「ミュウと人類の女神」への敬愛のキスかな
しかしなにげにロマンチストだなブルー
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 21:47:32 ID:/wVvkmjZ
ロマンチストだね。この人のキスシーン自体想像してなかったので
最初読んだときはちょっとびっくりした。
少しわかりにくいので製作側は修正するかもしれないけれど
できればきれいな場面を作ってほしいな。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 21:58:29 ID:YaMFLUnR
>>117
僕が死んでも代わりはいるもの
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 22:06:08 ID:4X1IIztE
実際代わり=ジミーがいたからな
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 22:22:25 ID:rBYbKI7Q
しむら、ジョミージョミー
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 00:32:11 ID:TM3jVvH3
地味ー
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 18:46:11 ID:j4aRRjzz
義務教育以前のわたしが見たトラウマ萌男子…ブルー、ブルー!かっこよい…
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 21:19:10 ID:4OO+WIxG
この人で攻めだの受けだのやられたら
キッ○・ポルノの存在を知った時くらい悲しいorz
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 21:50:25 ID:TM3jVvH3
受けだよ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 23:59:42 ID:KdVjQT9V
アニメオリジナルでブルーの過去やるらしいけど
原作でちらっと見れた若ブルーが見られるのかな
楽しみだ…
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 03:01:38 ID:U/cQUi1R
若ブルーと思いきや、
若大将(加山雄三)が登場
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 03:12:14 ID:XGKbjPwU
それをいうなら青大将(ry
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 06:03:16 ID:ANwB40Ab
ヘビw
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 08:55:50 ID:DPneoC5F
原作では子供時代と、実験室、逃亡してからの学生ぽいカットがあったな
できれば脱走の時派手な展開きぼん
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 09:38:33 ID:fOsByd/9
真面目に作るつもりなんだろうけれど
商業ベースもしっかりあるだろうから
ブルーの見せ場もしっかり作ってくれると期待している。

・・・でもあんまり安売りして欲しくない自分もいてジレンマ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 12:24:37 ID:DPneoC5F
>>132
いや、同意。いまでさえ客寄せ扱いの感じがするもの>青さん
とはいえ1話のアクションシーン入れてくれたのは嬉しかったな
杉田声と相乗効果でかっこええよ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 15:01:55 ID:FwOeOASp
当時、青さんへの竹宮先生のコメントが
「美しいだけでファンが付いてしまった」と
いやにドライで愛されてないのか?ブルーと思った事がある
いや原作者の愛はジョミーの方なんだろうけど

同意。安売りは嫌だなあ。
でも早速WEBで「ソルジャー・ブルー同盟」とか出来てたりして
複雑だ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 21:14:28 ID:8Xf+1OPK
フィシスがジョミーの深層心理にブルーを見つけた時
すごく嬉しかったなぁ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 22:17:50 ID:DPneoC5F
>>135
あれ良かったね。

ところでバレスレで、ジョミ太が青さんと喧嘩別れして自宅に戻るだの
OPのあれは瀕死の重傷で、青さんはまだ生きてるだの超展開が
待ってるらしいといってた。んじゃ深層心理のとこはどうなるの‥‥
まさか臨終のときは沖○艦長みたく「地球か‥何もかもみな美しい」と
つぶやいて死ぬんじゃなかろうなあ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 22:57:53 ID:2wsiilU8
ソルジャー・ブルーさん、おかわり!!(AA略)

って言いたくなる腹六分くらいの出番で十分なのです、この人は。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 23:46:08 ID:Q7bcD8X7
>>136
意識不明の重態で誰もテレパシーとかできない→と思ったらジョミーの心の中にハケーン
とか?
もしくはもう本当は逝かなきゃいけないけど、ジョミーの強いテレ(ryで繋ぎ止めてるとか
予想が色々できるのも面白い

出番がなかろうとジョミーがやたら思い出すから存在感あるよね
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 00:16:27 ID:lUrxmWsl
>>137
エヴァのカヲルテイストだな
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 08:49:27 ID:qLrGqKbU
パターンブルーとかいわれたら使徒だよなあw

ぐぐってみたらほんとにあったよ「ソルジャーブルー同盟」
いつになってもこのお方、つかみはOKなんだなとオモタ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 09:26:26 ID:wGuxSeml
なぜ青様が個別スレ1番人気www
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 15:04:08 ID:lUrxmWsl
>>140
あっただろw
ファンとしては入会すべきか
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 19:17:08 ID:2wYLkfAV
一週遅れ地区で思念波ボタンに参加できない…
同志の検討を願う!
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 19:21:53 ID:2wYLkfAV
検討じゃNEEEEEE!
健闘だすorz
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 21:27:45 ID:qLrGqKbU
>>143
自分もだ。健闘を願う!
ところでニュータイプのイラスト、基本的にブルーって王子様ポジション
なんだよね
美形で内省的で王子様ならそりゃ人気でるわw
>>140
お入りなさい。それがソルジャーの意思です。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 22:00:14 ID:cJPdv5Qa
遅レスだけど
>>134
自分も、どこかのインタビューで
「ソルジャー・ブルーには私(竹宮先生)は弱さしか感じない」と
言っていて、重要なキャラクターなのにそんな〜と
子ども心に思った記憶がある。


>>145
王子様ポジション!成る程納得。
女の子が一番最初に好きになる典型が王子様だもんね。
アクも癖もないし、好きになっても安心感がある。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 22:16:13 ID:rsPV/NXZ
すぐに死んじゃって後は美しいイメージだけ(でも印象は強烈)の人だから
ある意味まさに夢の王子様なんだよね。
ただ地球に憧れるだけじゃ今ひとつつかみがたりないから
地球をバックに浮かぶ美形を持ってきて憧れの具象化を図ったみたいな感じ?
イスカンダルをバックにしたスターシャみたいなもん?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 22:25:23 ID:o95pMfxo
ブルーはなんていうかひたすら優しい人(優しく甘い夢を見る人)なイメージだ
実際は長として戦ったりしてたんだろうけどさ
原作ジョミーの「やさしい考えだったのだ」のセリフもああ…と思った。夢見るロマンチストって感じ
一番大好きなキャラだけどね
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 22:37:21 ID:lUrxmWsl
早速「地球へ」のイベントが企画されている
すげえなあorz

ソルジャー・ブルーは三世紀も独りで同胞を救ったなんだしてたから
疲れきっちゃったんだろうな
鈍感力が足りなかったんだろう
でも鈍感力が高いのは脂ぎったオヤヂだった
オヤヂ=現実主義者になれなかったと非難されるには
ブルーはあまりに哀しすぎ

王子様キャラ不幸同盟も作れるな
カヲルにソロモンにブルー
他にいる?
150:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 01:48:03 ID:4cI6ow8g
>>149
イベントってなに?
も、ちょっと詳しく書いてもらえませんか?
特に地域が知りたい
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 01:55:15 ID:qksef7a7
↓これがブルー同盟
ttp://union.jpn.org/sbu/

↓こっちがイベント情報
ttp://boysblue.lolipop.jp/terra/070916index.html

もれなくぶっさいくな(自主規制)や
80……い、ぎゃっxzroujfnILJJ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 02:07:27 ID:4cI6ow8g
>>151
ありがd!!うれすいいいいいいいいいいいいい。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 02:10:07 ID:M3gQx8tl
同人はスレ違いで板違いじゃ…
というかイベントって制作会社がなんかやる方のものかと思った

もう今日がブルーの日、予約予約
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 09:23:18 ID:85okzM1M
>>148
>ひたすら優しい人
人気投票か何かでもそういうコメントあったな
最初のセリフでも、原作が「もういい!占いは」映画「(つまんなさそうに
占いか」だったのに、今回は渋低音で「また占いかい?」

ほーらまた青様ファンふやしちゃったじゃないのさw
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 09:32:14 ID:1lyg+eOR
土曜はブルーデー
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 10:04:48 ID:1n2UC/oj
あれだけ人気あったら作者のコメントは辛口くらいでバランスは
丁度良いと思う。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 14:09:21 ID:HOUF3b2V
>>154
ぐはぁ!
なんという漫画カヲルとアニメカヲルほどの違い!
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 17:19:01 ID:aIp4Ue/7
ブルーのロマンチシズムはフィシスを救ったからいいんじゃね
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 18:37:03 ID:fn8GoeIz
うああああああ
今日アニメ見逃したー!!
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 18:39:33 ID:M/EX094w
豚切りゴメン。思念波頑張りすぎて見るのに集中出来なかった。今からもう一度見てくる〜
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 18:40:48 ID:YVxug6sr
ブルー テラウツクシス(;´Д`)ハァハァ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 18:51:34 ID:ydB1DuDL
寝顔に思わず
(*´Д`)ハァハァ
しちゃいますた
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 18:57:35 ID:X3hPghl4
どうでもいいけど、地球バックのブルーって言われてるの、ジミーだと思う。
金髪だし
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 19:00:44 ID:OmwTmU5t
そこで思念波押したよー。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 19:08:44 ID:DOvbOEhA
オープニングの最初のもあれブルーか…?
目青いし。

今更ながらブルーの目は青い方がヨカタ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 19:25:27 ID:lsfgKdub
>>163 あの顔立ちをジョミーと見違えるなんて…。
    金髪赤目のブルーこそオレのイメージでは元祖。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 19:25:59 ID:YnQ/kNNj
>>163
自分はブルーの意志とジョミーの意志が合わさった
イメージ映像みたいなもんだと思っている。2人の意志で地球に還るってかんじで。

元のモチーフは劇場版用に書き起こされたブルーなんだと思うが
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 19:30:43 ID:lsfgKdub
純粋にブルーだと思うがね。
旧作ファンへのサービスカットだろ。
アレに魅入られたヤツは多い。
金髪だからジョミー入ってるってのはおかしくない?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 19:32:34 ID:OmwTmU5t
>>163
いや、あれはブルーだよ
プレゼント応募で待ち受け画像もらったけどあのシーンだった。ブルーて書いてあったし
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 19:36:08 ID:B1PN+S8r
ブルーとジョミーは、髪型が違うだけだっけ?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 19:54:04 ID:qksef7a7
映画アニメを見たクチだがキャラデザにはリメイクに軍配
ガキの当時ですら「ブルーだせえ…(含む声)」と思ってたし
フィシスも声も含めてがっかりだった

銀髪赤目のブルーに万歳だ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 19:56:15 ID:htBXHyLS
ブルーといえば、やはりなんちゃってヘッドフオンでしょ!
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 20:09:06 ID:cf6f/W9A
今日のブルーは美しかったですね(^ω^)
ベッドから起き上がるところドキドキしたお
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 20:11:40 ID:8ITNDxd8
ブルーおじいちゃん萌え
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 20:12:12 ID:qksef7a7
録画失敗したよorz
林檎の俺はどこも受け入れてくれない
つぶ、つぶしか無いのか!
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 20:28:36 ID:4cI6ow8g
>>175
ネットで見られるお
アニプレの公式からいったら?

いい時代だね
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 20:41:18 ID:/Tnhu1Gn
耳当てとシーツでブルーの真似したの思い出した。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 20:44:28 ID:yVqt480N
原作のブルー若かりし頃の姿が好き。
ミュウの皆と同じ服着てミュウの未来のために奔走してる姿、
夜の半球の荒野を、銃を片手にフィシスに手を差し出し逃亡中の姿。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 20:46:09 ID:HkcACj+C
ベッドから起き上がるところ、ドキドキしつつも
「…どっこらしょ」
って心の声が脳内ではねました。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 20:47:46 ID:q7+4n9Ku
>179
ハイハイ!
自分もであります ノシ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 20:54:37 ID:cf6f/W9A
>>179
wwwwwwwwwwwwwwww
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 21:05:09 ID:qksef7a7
>>176
アニプレでも見られないんだよ、林檎はorz

>>178
若かりし日のブルーは補聴器付けてない
て事はやはりお年寄りの耳が遠くってねえという事なんだろうか

>>179
「最近肩がこって仕方ない」とか「お灸は効くな」とか
長老達と雑談してたらどうしよう
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 21:07:26 ID:Q6pONQCb
イラストとかって全体のイメージとかで配色を考えたりするから(多分)金髪が黒だったり赤が白だったりしましたよ〜。
ベルばらのオスカルさまだって金髪が白髪だったり青だったりイラストによって様々。
自分的にはブルーは青い髪が良かったなぁ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 21:17:53 ID:jBlIt0QK
最初は赤い目に違和感があったんだけど
今回場面が暗くて全身白〜青系に見える色使いの中
目だけ赤いのって印象が強くていいなと思った
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 21:43:15 ID:hNPsVGKo
配色までカヲルタイプ…どっちかというとレイの方かな?
どっちにしてもツボすぎるww
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 22:00:11 ID:rzCuiTQ+
思念波ボタンおしたよな?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 22:17:27 ID:ydB1DuDL
>>186
もちろん
オーロラ姫なブルーにね
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 22:57:29 ID:85okzM1M
>>187
誰がうまいこといえと(ry

フィシスが無断でブルーの頬を撫でてましたね
あれは明らかに越権行為です
キャプテン・ハーレイに報告します
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 23:38:10 ID:nSGsJMGx
おじいちゃん美しい
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 00:19:13 ID:Bf0EejB0
>>188
禿同。青オタな私はキャプテンではなく妹に訴えたw
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 00:43:53 ID:eqH738uo
綺麗なおじいさんは好きですか?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 00:50:00 ID:2TK70g7s
>>191
欲望がたぎります
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 01:16:43 ID:2TK70g7s
連投スマソ

>>165
遅レスだけどOPの最初はブルーだよ
髪やら顔も違うけど、ジョミーとブルーでは目が違うっぽい
他キャラの顔アップとか見ればわかるけど、ブルーは唯一瞳孔が透けてる(黒じゃない)みたいだ

そしてそんな透明感あふれる眼差しにテラモエス
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 08:40:05 ID:6fVI6fjj
原作未読なファンはこうなりそうw

あーん!ブルーさまが死んだ!。・゜・(つд∩)・゜・。
(ブルーさまよいしょ本舗&ブルーさまF.Cをつくろー!って思ってたのに・・・↓↓)

うっうっう・・・。ひどいよぉ・・・。ふえーん
この間「今、時代はソルジャー・ブルーだ!」の
葉書きを出してまだ三週間じゃないですか!
どーして、どーして!?
あれで、おわり!?嘘でしょ!?
信じられないよぉ。あんな
老衰ごときに殺られるなん
てっ!!キースと差がありすぎ
るわっ!!生き還りますよね?
ね?ね?・・・泣いてやるぅ
私はあのおそろしく鈍い彼が
(例え 300歳でもさ!ヘン!)
大好きだったんですよおっ!!    あーん!   ∧_∧ くすん・・・
ブルーさまあっ!死んじゃ嫌だ       ∧_∧(;ω; ) 美形薄命だ・・・
ああああああ!!!           (  >д)と  ヽ
先生のカバッッ!!           ノ  つ    )
えーん    P.S  OP、1話はジョミーとくっつきすぎだ!!
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 09:55:09 ID:eqH738uo
>>194
未読じゃなくてももう出てるよ
ジョミブルとかキースブルとかプロジェクトが着々と

見たくねー
でも慣れちゃうんだろうなorz
ちなみに原作も映画も見た世代ですがリメイクに喜んでいます…
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 10:00:16 ID:eqH738uo
続投失礼

そっち用は種だのギ○すでやってろと思うが
言論の自由の国だった
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 10:57:12 ID:Hqa1USEp
1話、2話とブルーの場面は力入ってるなあと思った。
専用アニメーターがいるのか、はたまた結城氏が筆いれてるのか
ブログ回るとやっぱり2話までで陥落したヤシ多数w
紳士的で妙に色気あるんだよね。おまけに腐の好きな銀髪だし。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 11:40:04 ID:nO1S9VKu
>>195
>>194は何かのコピペ改変だろ…
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 11:47:08 ID:eqH738uo
>>198
そうだろうけど<コピペ
現実は同じようなもんだ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 12:01:37 ID:0NVLoCCM
透明感あふれる、というより空虚な感じがする。
特に動きがないと、目を開いたまま寝てるんじゃないかとおもった。
なんか
「もう、おじいちゃんたら、息をするの忘れちゃだめですよ」みたいな。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 12:30:47 ID:EmZuet1i
「逝ける!」「逝くなー!!」
青爺さんとハーレイの日常のやり取り
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 12:35:50 ID:eqH738uo
>透明感あふれる、というより空虚な感じがする

長生きしすぎて空っぽになっちゃったとこがいいんじゃないか
ミュウの事で頭がいっぱいで自分がなくなっちゃった様な感じ

>>201
「そろそろ逝かせてくれないか?」哀しい
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 13:33:08 ID:8uicXSw+
地球へ…(テラへ) TOWARD THE TERRA 人気投票
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1176554963/172
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 17:24:58 ID:MFYOY1t4
>>179
「よっこいしょういち」と脳内アフレコをした私は銀魂スレ住人です。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 23:17:04 ID:TPWdgaAD
ブルーは縁側で猫ひざに乗っけて茶すすってればいいと思う
ほのぼの
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 23:42:28 ID:VwQdWpGJ
成人検査に不合格になってから指導者としてミュウを率いる若き日のブルーを
竹宮氏が描いてくれれば・・・と妄想。
しかしキースみたいに他の人が描くのは絶対勘弁してほしい。

竹宮氏ってやっぱりブルーに思い入れはないのかなぁ。
HPでも「ソルジャー」って書いてるし。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 02:05:49 ID:Lw9OmuJQ
長老ミュウ達は成人検査パスしたっぽいぞ

>竹宮氏ってやっぱりブルーに思い入れはないのかなぁ。

散々キャラ萌えされて嫌になっちゃったらしい
真面目な人だからちゃんと話を読んでいるのかと小一時間…
な心境なのかもしれん
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 02:21:47 ID:cjkyhjD8
壁紙DLが視聴後一時間だけって厳しすぎるorz
そんな時間には仕事だってばさ

どなたか今回の壁紙が
どのキャラだったか教えて下さい
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 02:29:36 ID:7u4OuohY
ブルー
自分も仕事で見てないけど絶対そうだろw

土曜日はいつも会社だよ…orzゲトできることはないなこりゃ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 03:16:32 ID:WeTEKzLr
竹宮さん的に萌えるキャラって、
セルジュタイプ(作者の分身キャラ)のジョミーか
オーギュ&スネフェルタイプのキースなのでは。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 03:47:17 ID:cjkyhjD8
マジブルーだったら首吊り鯛orz

これから毎土曜日
最終回まで録画見ながら生殺しかよ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 03:48:17 ID:aEpoTf8l
二話でジョミーに帰っていいっていうとこの表情がなんとも
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 07:40:31 ID:kriN7zqZ
待ち受け画像は前回の名シーンで一位になったものデス。
多分今後もそうなるのかな?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 09:12:18 ID:FMa+Xiuz
>>206
過去話やるみたい。あんなに穏健派の人間がどうして統率者になったか
知りたい。もっとも若いときには脱走・宇宙船強奪・誘拐やってるので
もともと気性が激しい方だったのかな。
>>213
たぶんね。公式にはかいてないけれど。
今回はブルーがベッドから起き上がるシーンじゃまいかw
あのシーンがエロいという書き込みをあちこちでみた。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 09:42:52 ID:f4BnuSwy
ブルー が ベッド から起き上がる シーン
ブルー が
ベッド から起き上がる
シーン…



…仕事しよ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 10:34:02 ID:3RjHn+o2
>>194
はジョジョで美形キャラが死んだ時に読者コーナーだかに載ったものらしいが
元ネタの名前忘れたので未だに気になってる。すぐ死んだ美形な人なんて
いたっけ。

ブルーは他スレでマントとかブーツのこと言われてたが、ジョミーが来るっ
てんで一瞬で布団しまって着替えるくらい簡単だろうと勝手に補完した。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 10:38:41 ID:X7dPA3dY
>>207
どっちかと言うと萌えの方向性が違うって心境なんじゃ・・・w
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 11:26:39 ID:ychFmm5m
>>216
うん。
ブルーはイメージでジョミーを自分のとこに導いたんだから
待ってたんだと思う。
立ってると疲れるから、横になってただけなのでは?

長老達の前では、一応会議?みたいだし・・・
寝巻きってわけにもいかんのだろう・・・
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 13:06:11 ID:IY8p1jwb
だめだorz
中の人のせいでどうも好きになれん
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 16:00:01 ID:imHm1SlN
>>205
やっぱり猫か…犬連れてさわやかに散歩に行くとこなんて想像できないもんなあ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 17:06:57 ID:ffcLu0wB
あの悲しそうな瞳にやられました
声も好きだよ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 19:21:14 ID:cjkyhjD8
>>213
や は り ブ ル ー で す か ・ ・ ・ orz

DLできるならデラ嬉しいが
できないとただの生殺しだな
まーすぐ出なくなるけどさ
複雑な心境だ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 19:25:54 ID:Qc66ZvUO
ベッドから下りるとこエロかた
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 20:39:58 ID:qUZKK9JE
来週のランキング予想
1 ブルーがベッドから起き上がるシーン
2 実体で会うのは初めてだねシーン
3 帰って良しシーン

なんちて。しかし名シーンは何秒単位でひとつのシーンとして区切られるのか謎だ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 21:24:15 ID:u+2GaT8a
ブルー人気だな
OPもたくさん出てるしね
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 23:18:31 ID:5QRRpa5l
ミュウって、キテレツと関連があるのかな?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 00:22:22 ID:UxfKVzio
わ、バカってどこにでも沸くんだなw
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 01:00:12 ID:v95VPalr
いや歌ってあげないと。
♪はじめてのミュウ〜
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 02:23:05 ID:QfpJxlcb
ジョミーが行っちゃって一人でショボーンと立ってるカットで
ものすげー保護欲が起きた
たまらんじいちゃんだわ介護したい
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 04:48:58 ID:PuqhKhtw
ブルーになってるブルーが美しかった
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 08:50:16 ID:LdZC/S4S
ジョミーに出て行かれてしょんぼりブルー
疲れすぎて口あけた寝顔をフィシスになでなでされるブルー
語り口はあくまでソフトなブルー
なのに外見は若くてテラ美しいブルー

こんなじじいいたら介護したい女の子が殺到だな
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 09:36:47 ID:UxfKVzio
邪な気持をもって介護にあたるとはじかれちゃうぞw
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 09:54:10 ID:qaxlIAUc
異性を感じさせない透明感も魅力なんだろうね>ブルー
美男子というよりも、本当に美人なんだもの。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 12:19:41 ID:LdZC/S4S
それと包容力かな、魅力は
映画も新作もあの容姿なのに低い声の役者をあてたのは
そういう部分を出したかったんじゃないかと思う
「では、どうしたい?」にはやられたよ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 14:25:49 ID:lrAApoWT
あれで外見が本当にじじいだったら尻尾まいて逃げる女多数
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 14:29:47 ID:EhrkLbjw
じじコンでもある自分はそれでもばっちこーいだぜ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 15:10:44 ID:zu/aHtd5
>>237
練れておられる
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 15:59:14 ID:UxfKVzio
>>236
マスター・ヨーダな青爺でもおけですね
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 16:51:12 ID:j+1N964E
ソルジャー・ブルーが金髪じゃないのが嫌だという人がいるけど、
銀髪に紅い目(アルビノ)=虚弱体質の符号に適ってると思う。

月と太陽、対照的なリーダーとして
金髪のジョミーとの対比にもなってる。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 21:55:25 ID:1OEZjoUX
アルビノって確か視力が無いって記憶があったので
検索してみたら、やはり視力が出にくいとあった。
さらに、通常の目よりも光が入りやすいので
白い紙に黒い字よりも、黒い紙に白い字の方が
読みやすいそうだ。

ブルーの部屋がやけに薄暗いのもそのせいか?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 22:19:53 ID:oTce3kut
新装版の漫画買ってきた。
竹宮氏の言葉と一緒に載っていた色紙に、
今の竹宮氏が描いたとみられるブルーが描かれていて、
とてつもなく美しかった・・・ つД`)・゚・。

ブルーを描いてくれている、ということだけでテラウレシス!
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 23:00:59 ID:EgeKuDBY
>>241
購入する事にした
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 23:21:33 ID:EhrkLbjw
皆あの色紙応募したか?自分は速攻した
当たったら家宝にする
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 23:58:41 ID:ndcHFpj9
したよー
まあ、あたんないだろうけどね
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 00:09:06 ID:+QLXssmH
そのうちオクにでるんじゃないか?<色紙

ブルー虚弱説だが拷問まがいの実験受けて
逃げ出してレジスタンス活動ミュウの生活基盤も造りました
けっこうタフだと思うんだが
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 01:09:39 ID:NMKkhu2J
そういう長年の無理がたたって身体弱くしたんでない?
あるいはもう老衰とか…。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 02:00:42 ID:PDB1FFqP
うろ覚えだけど本人が寿命だって言ってたような
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 02:00:56 ID:dYczcEQp
うろ覚えなんだけど、原作ではブルー本人が老衰だって言ってなかったっけ?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 02:15:30 ID:ezRRZkzy
うろ覚えだけど、ブルーは既に300歳くらいなわけで。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 03:40:03 ID:ttz08tl4
中身がじーちゃんでもその都度若い女と恋愛できるのがいいねえ
251241:2007/04/18(水) 09:47:51 ID:7W8eKlMS
>>243
色紙プレゼントってドコに書いてあるの!?
見つけられない・・・
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 13:08:50 ID:12eJDwUw
>>251
放送みてたのか?ww予告でやってただろ
詳しくはMBSの公式にあるけど14日までだからもう糸冬 了しますた..._〆(゚▽゚)
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 21:28:03 ID:7W8eKlMS
>>252
初回は録画しそこねてAII・・・
どうもありがとうございました(T_T)
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 22:55:37 ID:+QLXssmH
>中身がじーちゃんでもその都度若い女と恋愛できるのがいいねえ

あの容姿だから女にもてもてだろうがあんまりそういう感じしないな
青爺の頭は地球の事でいっぱいだw
フィシスが阻止しているかもしれん「その女は不吉です」とか

そんな生々しい話は嫌だorz
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 23:08:57 ID:ZOYDCyVB
爺ちゃん無理したら腹上死しちゃう。
もう枯れてるんだよ。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 00:03:11 ID:tU0TeBxy
男女共にヤッてるイメージわかないけどな、青爺

実際存在したら美しすぎて近寄れないから
どじんとかで腐が凌辱するのだろう、あ〜
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 00:24:54 ID:FghPnLli
>>256
うん、思い浮かばない
生物なら当たり前の本能とかなさそうなイメージ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 01:02:15 ID:Mffj+5Ut
恋愛っぽいイメージが一切ないよな
フィシスともそんな感じなかったし

やはり
地球>>>>>>越えられない壁>>>>>>その他

かな
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 01:06:45 ID:EX5kSJqJ
地球>>>越えられない壁>>>ジョミー&フィシス>>>越えられな(ry>>>その他

な感じが
ブルーは地球に行くことができてたら、絶対跪いて大地にキスとかしてたと思う
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 01:16:31 ID:tU0TeBxy
>ブルーは地球に行くことができてたら、絶対跪いて大地にキスとかしてたと思う

ちょ、カコイイじゃないか、その妄想!
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 03:56:45 ID:DZNQtvPl
>>257
もの食べてそうな気配がしないしね…もちろんうんこもしないっ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 06:23:23 ID:/WnXlLiO
ブルーたんが出るうちは見る
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 06:42:30 ID:FC+lgLFY
>>260
死んでからもわりと出番は多いから、ずっと観ることをオススメ
264263:2007/04/19(木) 06:43:17 ID:FC+lgLFY
まちがえた。>>262でした…
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 13:16:58 ID:N3L/rNXe
>>259
ヨハネ・パウロ2世が来日したときそうしたんだっけ
いいよいいよその妄想

回想編でやってほしいのは、ブルーのファーストネーム付けかな
アニメでは教授にさえヒルマンの名、スウェナにはファミリーネームを
つけてくれたんだから
つってもどんなのか想像できない‥‥まさかクリストファーとかw
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 14:02:23 ID:CaBT3M8z
Yahoo動画で見てきました。
二話までですけど、涙が出ました。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 14:17:00 ID:CaBT3M8z
誰かがベッドから起きるシーンに萌えてたけど、わかるその気持ち

268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 16:25:55 ID:IdpXKPlW
ブルーの次はキースを中心に萌えることになるだろうな。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 20:37:56 ID:X8hl7GOQ
病弱萌え〜
ゆったりしたパジャマ姿もきっと似合う
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 20:57:29 ID:XRHE9PBB
意志の強い、ちょっと強引な若かりし青爺さまにも是非萌えさせていただきたい、
と思う今日この頃。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 21:15:43 ID:ldcZ3D5h
原作未読で読みたいけど今すぐ新装版を買うべきかどうか迷う…
ネタバレはあまり気にならないけど、読んでしまって原作とアニメの違いとかが気になってしまうかもしれない
…スレ住人さん、どう思います?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 22:46:15 ID:KH5wA5lh
青爺フィルターをつけて両方萌えるべし
違いが気になるときは脳内設定で中和せよ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 23:03:30 ID:lnq4zSRr
リアルタイムで映画版を見ていながら原作はつい最近読んだ自分が通りますよ。

青爺に関してはTV版の方がソフトな印象。
長年熟成された思い入れや固定イメージがない分、さほど違いは気にならなかった。
これはこれ、それはそれと分けて見ている状態。

どちらかというと青爺逝去後の登場人物たちの行動心理描写が
どう描かれていくかの方がちと心配。
丁寧に描いていくとかなり尺を取りそうなので、説明不足な部分が出てきそう。
原作3巻だけどかなり詰めて描いているから。
「地球へ…」は現在の漫画の進行に直すと10〜12巻分くらいの内容なんじゃないかな?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 00:14:04 ID:PlNubA8K
ブルーには精気も性器も無いよな。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 00:32:06 ID:p3fIhKoO
なぜそこで普通に生気と言わんw
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 01:05:51 ID:vhzmupeK
しかし地球に対するLOVEだけはある
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 11:14:20 ID:S67VdviP
>>269
原作で臨終の時きてるパジャマいいぞ

死に際は原作の方が迫力あるかな?
ハーレイに他長老に「では、命令だ」で斬る
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 11:20:05 ID:aKeRncp/
>>277
権力を行使する青爺さまにハゲモエス
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 12:30:15 ID:rNzwX8Yt
>>277
今日まで何の疑いもなくネグリジェ型だと思っていました
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 12:38:55 ID:S67VdviP
>>279
訂正、パジャマっつか元老院みたいなローブ型なんだろう<青爺臨終

ん?戦闘時じゃない時は長老と同じ様な格好なのか?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 13:05:16 ID:UfDjc0Q1
ローブが正装で普段のマントスーツがパジャマなんだよ。
パジャマ姿で徘徊する青爺。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 14:17:04 ID:vhzmupeK
オタにとっては正に迷場面
あのシーンがNO1になりますた!
ちょっとタイミングずれてるけど…
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 18:01:05 ID:i9G1gxNm
>277
死に際Kwsk
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 18:42:57 ID:rZqk+Te8
3話先行カット、青爺がやたらカメラ目線でテラウツクシス
あの表情で権力行使されたらブーツでふまれてもおk
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 22:17:59 ID:roOP92xl
>>284
むしろ踏んでいただきたい
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 23:24:11 ID:p3fIhKoO
>>284
踏みながら罵っていただきたい
ブルーの罵り言葉が想像つかないけど
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 00:49:48 ID:lPRL4bPY
>>285>>286
主に放置プレイなんじゃないか?
穏やかな声で「ブーツが汚れるじゃないか」ニコッ

関係ないがこのスレでの人気(?)キャラ

タラコ>>>>キース>>>>>ジョミー>>>>ブルー

タラコぶっちぎりで大人気w
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 01:56:14 ID:E/hgyVuE
キーワード【 ジャー 地球 ブルー 原作 恵子 出番 アニメ 】

せめてソルジャーにしてやれよ、ソルジャーに・・・
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 02:01:20 ID:lPRL4bPY
ご飯が炊けそうだな、青爺
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 02:02:13 ID:tl7mq02P
ブルジャー
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 02:03:59 ID:E/hgyVuE
青爺「さあ、地球おにぎりだよ・・・
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 13:02:31 ID:tIXx+2hR
太陽じゃー
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 13:33:49 ID:NbLfRq11
キーワード【ジョミー 恵子 ジャー 出番 ブルー ソル 地球】
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 17:39:50 ID:mG6DIKY5
もうすぐテラ美しい青爺見られる
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 18:50:44 ID:hg0/t5+P
とうとう寝たきりになってしまった青爺…
床擦れしないように念動力で寝返りうつんですか?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 20:57:16 ID:lGg5ywA8
>>295
実はわずかに宙に浮いて床ずれしない様に
している青爺
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 21:45:09 ID:HllbodHl
そりゃ「お疲れなのですね」言われるわ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 22:08:56 ID:mG6DIKY5
つーか来週は禿萌えしそう。青爺落下祭り希望。
新装版買ってきて読んだんだが、青爺の過去超やってほしいよ。
青爺大変だったんだね、なんか先週地味ーと会うシーンで流れた曲が脳内に流れて切なくなった。(´;ω;`)ウッ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 22:18:01 ID:dUCVSj5X
ランキングやっぱり1位だったのね…
でもあの爺出てくる所一括で1シーンになっててある意味安心した
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 22:21:47 ID:Ry+jO/Fr
ベッドから起き上がったり、寝てるだけでこの騒ぎとは
さすが青爺
これで次回落下したらもう大変
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 22:24:30 ID:Py3bFnb1
確かにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 22:27:29 ID:4G255NsW
青爺、予告で落ちながら「すまない」って言ってたね
あの落下シーンがどう描かれるかめちゃめちゃ気になるよ...一週間長すぎ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 22:40:48 ID:npGijOKG
ほぼ寝たきり爺さん
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 22:40:49 ID:NdT3+gaR
次の土曜まで1週間もあるぅうううう…
こんなにアニメが待ち遠しくなるなんて
テラマズィック〜〜〜〜〜〜

青爺は、選んですまん、なのか
動けなくてすまん、なのか。
死ぬのですまん、なのか。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 22:47:18 ID:TwGG0Jzj
うろ覚えだけど、ジョミーを地上まで連れて帰る力が残ってなくてすまん、
じゃなかっただろうか。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 22:53:33 ID:Slv2VuUN
きみを選んで心からすまな・・・とも言ってたなw
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 23:40:25 ID:tyWihn3n
うん、確か「ジョミー、すまない。君を選んで心からすまないと思っている」
だったな。青爺切ない。
監督さんが青爺をジョミーの父親的立場におく発言してたが、なるほど
見守ってくれてるし、いざというときには体を張って助けに来てくれてる。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 23:52:35 ID:knBkz2bV
でもホモには見えないんだけどね自分には>地味と青爺

腐女子の目線は違うのか
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 00:03:37 ID:WIn5VZBr
今日録画の予約忘れて、涙目になりながら仕事場からダッシュで帰ったよ
最初の辺見れなかったけど、こんなに必死になってアニメ見てるのって
何年、ううん10何年ぶりだろうか。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 00:22:10 ID:dmZqLPGO
早速見逃しました。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 00:23:13 ID:VRpzkuWa
さっすがブルー強し!!
寝てるだけでも強し!!
だね

http://www.37vote.net/anime/1176578011/
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 01:50:50 ID:vJ4JCC4w
三話から見たけど、ブルーの魅力に引かれてこのスレまでたどり着いたよ。
あの美しさ、哀しさ、強さ、儚さのバランスが最高。
弱っているのに無理せず、もっと生きて欲しいな・・・・
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 08:11:00 ID:lnGRTxpj
ホモじゃないだろ。メンターという位置だろうな
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 10:04:35 ID:PYoCcXgj
ストイックで、毅然としていて、普段は物静かで美しい、と
物語では聖職者的な立場にあるよね
まあ一生独身だし
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 10:08:32 ID:b07O44uX
>>312
いらっしゃい

来週はとうとう落下祭かあ〜
予告で1カットだけ見たブルーに不安を感じるんだが杞憂であってくれ
皆落下祭楽しみだね
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 12:41:57 ID:Gntlv5jJ
ホモじゃない!と叫びたいところだがorz

>>314
ますますヨハネ・パウロ二世的存在に<ブルー
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 17:50:31 ID:f11VClIZ
青爺「地味ー、君は何処に堕ちたい?」
あっ!、それは既に同人世界ってうぎゃぁああとぎゃふじこdlhg8&g%・・・
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 18:08:27 ID:W+lByfJw
ジョミーは、1話でほっぺにキスした娘にほれてたっぽいが。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 19:45:05 ID:+v8BSnd/
>>315
> 予告で1カットだけ見たブルーに不安を感じるんだが杞憂であってくれ

好みの問題かも知らんが、自分もあの絵は不安だった…
ブルーは早く退場するせいで、一回も結城氏作監にあたりそうにないな
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 20:11:43 ID:xNdoiH0V
>>318
おいおい、ジョミーが惚れてるのはサムだよ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 20:14:51 ID:3+WgcSzI
>>319
結城氏、一度くらいは作監してくれるのかな?
結城氏作監のブルー、見たかった・・・orz
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 20:19:17 ID:W+lByfJw
ジョミーはTRFのファンなのかw
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 20:22:29 ID:dQQjCNxh
>>319
脚本が良ければなんとか耐えられるか。
放映前に新作板で作画スタッフのブログ「かなりひどいので出来るだけ
直したい」みたいなのが晒されてて、以来いつか酷い回が来るんだろうなと
覚悟はしてたが…
グレンラガンの今日の作画崩壊祭りも4話だし、嫌な予感がひたひたと…
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 20:22:47 ID:kS51WVYV
 EDに表記されてなかったけど船内のブルーって微妙に結城色なかった?
鼻のライン線の強弱とか眼力の強さとかw・・・・・
 賛否両論になりそうだけど結城作監は一度観たいなー。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 20:46:46 ID:3+WgcSzI
予告見る限りでは、確かにドラゴン・ボールみたいつうか、ジョミーの強さが表れてる感じだった。
でも、あそこはブルーの力が尽きる儚さも表現して欲しいんだよなぁ。
あわせて、「すまない、ジョミー」だしな。
まぁ、女性の作監だし、期待はするけどな。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 01:22:56 ID:fKevQy8b
>>317
安心しろ、すでにいぱい出ている<どじん的妄想
自分としてはタラコにご登場願いたいとこだがな
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 01:49:04 ID:0ZmT78Wm
若さを保つの辞めたらもっと長生きできないのか
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 09:23:03 ID:znfhW3wx
ブルーが主役の番外編とかないのかな・・・ミュウの基盤を築く
までの戦いとか見たい。
体育会系の熱さとは対極の、でもとてつもなく深い強い意志が好きだ。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 11:24:16 ID:fKevQy8b
ブルーも学校行ってたんだろうか?
容姿端麗成績優秀っぽいのでさぞ女子が騒いだろうに
でも体育は見学アルビノだから日光に弱い
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 14:13:10 ID:GGAhMlJ1
(*´д`*)。o○○(制服姿のブルータン…)
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 14:29:03 ID:KiCCRhey
>>328
アニメでブルーの過去話やるって前に本スレで見たよ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 14:50:30 ID:fWmVA691
若い時は金髪碧眼で、年とって、色素が抜けたんだったりしてw
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 18:11:02 ID:WftsYDTU
女性作監のていねいな演出、期待!
アルビノアイはしびれるな
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 20:50:59 ID:p2poL2OZ
次回の絵、上手い下手で言えば上手いけどキャラデザにまったく似てないな
1〜3話のブルーは麗しいって感じだけど4話はなんか少年漫画的だ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 21:21:54 ID:1vkcX7mk
>>329
少年時代、ピアノ弾いてるカットがあったような
青年時代になってからは壁こわすわ宇宙船強奪するわ
えらいギャップあるんすけど
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 21:33:49 ID:yiYNKi1l
>>331
過去話とひとくちにいっても、ブルーの場合人生長めなんで
(1)成人検査前の少年時代
(2)研究所実験動物時代
(3)反乱&船強奪&ミュウ組織立ち上げ時代
とかいろいろ考えられるが、どれをやるんだろうね。
個人的には(3)がみたいかな。(1)(2)も見てみたいけど(2)はみていて辛そうだ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 22:06:57 ID:jIkhf1a2
でも(2)も見たい。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 22:46:47 ID:KiCCRhey
何となく1、2はリオの回想みたいにダイジェストやモノローグでさっとやって、
3をメインにしそうな気がするなー
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 22:49:58 ID:fKevQy8b
>>335
拷問まがいの実験されてればちょっと気骨あれば誰でも逃げるんじゃないか?

>(2)研究所実験動物時代

どっかの腐がそーゆー本出すわ、きっと
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 22:54:49 ID:jIkhf1a2
研究所実験動物時代って何年くらいあったんだろう?
水槽にキスしてるのって脱走前だよね
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 22:55:05 ID:ylsmtL+X
次回、青爺落下だが、公式のストーリー見れば
>単身、ジョミー救出に向かったブルーは残された命を掛けて、自らの記憶と想いを伝えるのだった。

もしや、成層圏で過去話をやるのか?!
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 23:31:31 ID:Sx+kq5ru
とりあえず船に戻って落ち着いてからやれと言いたくなるな
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 00:05:11 ID:arXuxHkd
>>335
尾崎豊もそうでしたw

344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 00:11:49 ID:R/xfb1xR
ブルーって、一見儚げなんだけど内なる強さを秘めてて、
意志も強くてカリスマ性があってやっぱりカッコイイ!!
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 00:16:17 ID:yBn9ovjJ
>>337
正直だな。かく言う私も(ry

過去話は成層圏ぽいよな。六話はタイトルからして青爺逝っちゃうぽいし

ところで青爺は蒸気二百度ギリギリ耐えてたけど、他のミュウは平気のんかね。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 00:19:05 ID:R/xfb1xR
>>345 じゃあ、次回はまだブルーは死なないの?
少しでも長く生きて欲しい。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 00:21:40 ID:qgLn70VG
>>345
青爺、6話で逝っちゃうのかな。
アニメ誌バレでは、ジョミーが「ソルジャー代行」になるとかあったから、もしかして
もっと長生きするのかなぁと思ったりしてるんだが・・・
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 00:22:06 ID:iVaZTLIX
まぁ、ミュウは自分の記憶や知識を一瞬で相手に伝えることができるらしいが、
視聴者はミュウじゃないからなぁ。>成層圏で長話
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 00:49:00 ID:yBn9ovjJ
ネチネチとやってほしいな。

今週末のこのスレ予想

1)落下祭り
2)過去祭り
3)寝たきり祭り
4)回想で突如裸祭り
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 00:52:27 ID:3DRK2lpA
ジョミーの覚醒シーン、どうして青爺じゃなかったのかな・・・。
「ジョミーが爆発したのだ」っていいながら微笑む青爺、好きなのにつД`)・゚・。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 01:11:45 ID:up/mXtbx
だらだら生きてたら逆につまらん
ふっと消えてしまう儚さ
残像として残るイメージが美しいんじゃないか

>ソルジャー代行

「僕は戦争が好きだ!」とか言い出しそうな暴れん坊ジョミー君だw
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 01:14:18 ID:H2KiFkXV
今日仕事帰りに原作本を買ってくるつもりなのですが…

新装版にはあの映画用描き下ろし金髪青爺は
カラーで載ってるんでしょうか。
あれがなければ昔の版を買おうかと迷い中。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 01:31:26 ID:3DRK2lpA
映画のポスターにもなった、麗しい青さまのイラストは載ってないですね。
そのポスターの原案になった、地球の中にに人が沢山描かれていて、
若干デッサン狂い気味の青さまイラストなら載ってます。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 01:34:49 ID:cqd21Bdh
売り切れの悪寒
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 01:46:49 ID:eSnLQk2S
ブルー様ってあれだけ生きてて恋愛のひとつやふたつなかったのかな。
あまり色恋の匂いがしない人だけど・・・
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 01:47:48 ID:H2KiFkXV
載 っ て な い ん で す ね … orz

あのイラストが一番好きなのでかなりショック
やはり絶版本を入手する事を検討してみます。
即答dです。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 02:26:37 ID:AeAxab9s
新装版は売り切れ御免^^
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 02:34:39 ID:LGU9vKg9
まじかよ!
このざまで買うしかないのかなー
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 03:00:22 ID:V52Xz5fW
>356

今ならまだ密林でそのイラストがジャケットのCD(交響組曲)が買えるよ。
ANIMEX1200シリーズというやつ。
ついでにダカーポの音源ゲットだ。
完全限定生産て帯に書いてあるから、急げ〜

て、自分が今届いてニヤニヤしているんですが。
 
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 04:56:57 ID:d93M6k3/
>>340
ブルーが約300歳でフィシスが助けられたのが50年前(当時18歳、アニメでは14歳)
脱走して長として活動してる最中にフィシスの存在を感じ取って、
こっそり会いにいったんじゃないかな?
脱走する前の実験動物時代なら自由なんかないだろう
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 06:58:51 ID:qgLn70VG
あの映画版の美しい青爺さまは、どなたがお描きになったのかな?
映画版の作画監督さん?
ほんと綺麗なブルーだよね。
うっとりしてしまう・・・
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 07:26:47 ID:UunXH4MN
竹宮先生だと信じて疑ったことがなかったよ。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 07:39:11 ID:Ajhm8Z8u
>>361
> あの映画版の美しい青爺さまは、どなたがお描きになったのかな?

映画版ポスターは、
金髪赤目青爺部分→竹宮先生
地球や宇宙の背景→映画スタッフ
だったと記憶している。
竹宮先生がどっかで「ポスターは合作です」って言ってたような気が(うろおぼえ)。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 08:43:46 ID:GJRdTWqR
映画版ポスター青爺部分は竹宮御大ご本人ですね
「あのキャラはだれ?」と質問されて、ソルジャー・ブルーですと
答えてたと思う

ポスターと今回のキャラデザ見比べると、後者のほうが見た目の年齢を
上げてる感じ。二十歳前後といったとこか。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 09:31:41 ID:3DRK2lpA
>359
情報サンクス!
昔持ってたけど、また買ってしまったww
このイキオイで、竹宮氏DVD-BOXも買ってしまいそうだ・・・。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 09:57:53 ID:LGU9vKg9
劇場版寺へのDVDいつ発売?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 18:17:29 ID:up/mXtbx
>>355
人間の妄想を見えてしまったからもうお腹いっぱいなのと違うか?<色恋
色恋の裏に渦巻くドロドロ〜っとしたもの
見ちゃってげーって感じかもな
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 18:26:29 ID:9Tz7eQcO
>>366
確か6月21日です

予約してしまった…


今回のアニメ化で懐かしくなり
"そういや昔の落書き帳に地球へ…の落書き描いてたなぁ"
と引っ張り出して見てみたら

ジョミーが一番好きだ
と自分の文字で書いてあった…

ずっとソルジャーブルーが一番だと思ってたから
昔の自分に驚き…
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 18:38:12 ID:LGU9vKg9
さんくす!
原作はまだ読んでないし、ビデオレンタルはみつかりそうにないしいしDVDは夏かよー
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 19:15:42 ID:tFsR4Lqd
>>350
同意
「神よ!あれほどの力とは思わなかった!」
って吹っ飛ばされたのに嬉しそうな青爺が好きだよ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 20:38:38 ID:pflqIa+5
口がえろい。色々食べさせたい。色々。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 21:33:53 ID:eGUTyaP9
ナキネズミとデザート用のカットフルーツ一皿分け合って食べて
お腹一杯になるブルー…ごめんエロくならない
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 22:22:25 ID:Ajhm8Z8u
>>350,370
私もあのシーン大好きだ。
ずっと哀しい顔ばかりしているブルーが唯一微笑むシーンだよね。

TVアニメの方でも、せめて
「ジョミーが己の力に目覚めたのだ」っていうセリフのとこで
嬉しそうな顔をしてくれればよかったのに...ポーカーフェイスのままですか orz
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 22:29:36 ID:GJRdTWqR
うん、ジョミー覚醒のときは会心の笑顔だった
青爺の笑顔は、これとフィシスを救い出しに行くときだけだっけ
「フィシス ぼくのフィシス こっちへ来るんだ 走れ!」って
ほんま救出の日待ってたんだなあと思った
健気じゃのう
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 22:58:36 ID:IPaioYlo
六話のタイトルはアレだけど、監督インタビユーで
「原作より長生きする。代行として頑張るジョミーに
道を示す父親のような存在になる」な感じで言われたから
たぶんまだ生きるだろうご隠居ブルー
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 23:04:44 ID:CJLxFrLO
>>374さんの書き込みだけで泣けた.。:*゚・(ノД`)・゚+:。.
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 23:14:29 ID:R/xfb1xR
>>375 じゃあ、ほぼ寝たきりになってもう少し生きるのかな?
長老たちの中でも、ブルーは能力を使ったから病弱なのか疑問・・・

378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 00:03:02 ID:6P4L4wMu
病弱というより、普通に死にそうに年寄りなじーさんだったら、あんなもんじゃないかな
○○県一長寿のお年寄り、お誕生日万歳!ってテレビで報道されてても
当人は介護ベッドの上だったりするじゃん
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 00:15:44 ID:Emb25Lu4
寝たきりのブルーは
見たくない…
スパッと逝っちゃて。
指導者たる者引き際が肝心。

別れというのは
"名残惜しい"
位がちょうどいいのですよ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 00:43:31 ID:4qn8/AmE
ジョミに補聴器渡して、ああ静かだと安心して死んでいく場面が好きなので。
もう彼は十分リーダーとして働いてくれたと感じた
寝たきりは私も反対だな
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 00:51:31 ID:sUbqPxWp
OPの補聴器引き渡しシーン、ブルー長生きするなら多分あれ死んでないね。
ジョミーがアタラクシアの服のまんまだし。あれが代行指命式?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 00:53:14 ID:lubokGxP
長生きっていうのは、精神体としてジョミーを見守るとかそういう意味ではないのかなぁ。
いずれにしろ臨終のシーンは、あり得ないくらいに綺麗に描いて欲しいと思う・・・
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 01:01:53 ID:NuRemcFl
死んで行くシーンが好きだとか無神経なこと言える人は
実はジョミ−やキースファンで
ブルーをさほど大事に思ってないから
ブルー萌えが集うここに気軽に死ねなんて書き込めるんじゃないの

無神経過ぎる
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 01:09:28 ID:HzpS5yzb
>>383
神経質過ぎるのも体に毒ダヨー('A`)
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 01:14:57 ID:kQFYaKoN
('A`)
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 01:15:27 ID:jfJW2eNI
でもさ、好きなものをカンタンに
詞ね、なんてやっぱり無神経だと思うな
だってTVアニメスタッフが、なるたけ延命させたいと
工夫してるのだってみんな愛があるからでしょ?
・・・と思うんだけど、んね

387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 01:25:24 ID:HzpS5yzb
>>386
ここにいる人の半分くらいは、原作や映画で先行した情報を持ってる、
「地球へ…作品を通して知っているブルー」のファンと考えたとしてさ
思いもまた作品越しになりがちだと思うんだわ。
そりゃ、ブルーが作品を超越しても許されるなら、長生きはして欲しいさ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 01:25:40 ID:cGHRJqw/
でも
死=絶対悪ではないし…
時と場合によっては…
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 01:28:29 ID:1GoFrFGK
「ブルー生きて欲しい」と叫んでるファンサイトは
ジョミブルーとかキースブルーとかいうとこだったぞ

好きなキャラを性的な弄びされるんならむしろ……
とか思っちゃうよ
自分から言わせればブルーファンなら
よくやほい本出す気満々になれるよと思う
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 01:31:44 ID:5mHdlO8n
ブルーは死んで墓標となってジョミーを始めとするミュウ達を見守っていく存在である。
シャングリラやミュウ社会そのもの、そして彼が助け出したミュウ達全てに、
ブルーを見ることができるのである。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 01:42:42 ID:NuRemcFl
ブルー萌えが集まるここに死ねと書くのが無神経と言ってるんだけど。

>好きなキャラを性的な弄び……
ブルーが好きで生きて欲しいと言っているだけで、
やおいが良いなんて書いてない。興味無いし。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 01:43:53 ID:2ZBvmuNT
「キャラに愛がある=生きていて欲しい」ではないと思う。
引き際のうつくしさは重要
寝たきりでアドバイスするだけのブルーとかって、やだな
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 01:53:06 ID:HzpS5yzb
>>391
よく考えたらこのスレは過度のネタバレ禁止スレだったわw
ので同意しておこう。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 01:53:51 ID:NuRemcFl
目当ての人物が出なくなれば番組自体見なくなるな・・・

それでも見続ける人は他の人物や作品自体が目的じゃないの。
ここに書き込まないで欲しいよ。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 01:54:22 ID:1GoFrFGK
ブルー萌えって言ったっていろいろあるだろうに(やほひは嫌だが)
十分苦悩した、休ませてあげたいという考え方もある

死んでもジョミーやフィシス他ミュウ達の心にずーっと残ってるぞ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 01:57:40 ID:2ZBvmuNT
>>394は、極論すぎるんじゃないの…
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 01:58:01 ID:N/RHaxXv
ブルーはまあその後も…ネタバレだね、やめておく
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 01:58:50 ID:wBvdKMMH
>>389
賛否両論あるだろうが、あれも一種の愛情表現なのでスルーしてあげてください。

ブルーは死してなお意志は引き継がれるって象徴だと思うからな…今日のために生きる者と、明日のために死に逝く者の役割、みたいな。
じっさまが亡くなるのは哀しいが、亡くなるのも含めて好きだよブルー
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 02:01:46 ID:hfS/yAD5
いくらなんでもNuRemcFlは釣りだろ?と思いたくなるな…('A`)
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 02:02:06 ID:1GoFrFGK
ただのキャラ萌えじゃん
作品が面白くなかったらいくらいいキャラでも好きになりにくい

>>398
そーゆーサイトでイパーイで自分は肩身が狭いよw
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 02:10:30 ID:2ZBvmuNT
ブルーでやほいって、ちょっと考えにくいけど、あるんだねえ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 02:11:24 ID:oV9EuGeD
えらく伸びてると思ったら感覚鋭敏様が来てるのか
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 02:15:19 ID:1GoFrFGK
>>401
ちょっとどころかボコボコその手のができてるよw
肩身狭ーorz
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 02:16:05 ID:kMxHgfbV
ブルーは好きだけど、原作のブルーの生き方(死も含めて)を否定したくはない
彼は満足して、ジョミーに希望を託して逝ったんだから
なんでもいいからブルー生きなきゃ嫌!な人だけ、ブルーファンっでのはおかしいだろう
釣りだったら釣られたけどw

自分はアニメでは長生きしてほしい方けどね
原作ブルーは本でずっと読めるから、アニメブルーは350歳くらい生きればいいよ!
性格改変とかしなければ…うん…
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 02:24:04 ID:eVBSJzlb
スレ内でやおいの話なんて一切出てないのに一人でやおいが嫌ーって騒いでる人なんなの?
その手のサイト見なきゃいい話じゃん
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 02:26:56 ID:1GoFrFGK
>>405
ファンサイト探してたらそっち関係ばっかの見ちゃって
鬱な者です、すみませんorz
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 02:29:06 ID:HzpS5yzb
>>406
専用サーチから一般向け探せば良いじゃない・・・
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 02:36:24 ID:wBvdKMMH
まあせっかくの我らが青爺様のスレだ、ここらで仕切り直してマターリいこう。

とりあえず、青爺のようにベッドに入るか…!
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 02:39:40 ID:jfJW2eNI
きれいなお顔は寝ててもいいから
毎週見たいファンの一人ですww

すんません、そんだけじゃだめ?

410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 03:00:50 ID:kMxHgfbV
つまり結論はブルーテラモエスってことだ!
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 03:04:25 ID:1GoFrFGK
>>407

|-`).。oO(一般でもトラップに引っかかりますが、少し見つかりますた)

|)彡サッ

|.。oO(>>409 一番イイと思います)
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 09:50:59 ID:E/ZH3XtC
>>411
つ自己責任
というかいい加減に汁

ブルーの子供時代をアニメでと想像して
そのまま杉田声のちびブルーを想像してしまった
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 11:07:54 ID:jp+afpZU
アニメでブルーが長生きするといっても、どちみち寝たきりの可能性が高い
へたしたら植物状態の可能性もある罠
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 11:29:53 ID:d9clSdhg
延命っていうのは、ジョミーがアタラクシアに戻るエピソードの分だったりして。
原作どおりの展開だと3話で・・・だったはずだし。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 12:50:44 ID:tD7QV3+p
毎週必ず1回は回想かホログラフでブルー登場
しかも使いまわしナシ

とかだったらスタッフを褒め称える
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 17:04:50 ID:uuXv+qKM
ブルーの雰囲気が、この話の物悲しい世界観を体現してる一つだと思うし、
寝たきりでも長生きして欲しいかも・・・
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 17:21:13 ID:9aEa3Uxi
その死にざまを含めた生のすべてがその人(キャラクター)なんだと思えば
あまり原作を離れて長生きされても嬉しくないなぁと思ってみたり。
かといって出番が全くなくなってしまっても悲しいので、程よく回想で出てきてもらいたい。
実際に生きてるより、みんなの心の中に永遠に生きてる。って感じの方がブルーらしいなーと思う。

あくまで個人的意見ですがw
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 17:22:32 ID:i3xuBn0Q
私も「現時点では」長生きして欲しい派だなー、
上でも誰か言ってたけど、すぱっと退場するブルーは原作で読めるしね。

ただ、TV放映での長生き部分の青爺の扱いによっては
「やっぱ原作どおりあそこで退場したほうがよかった」となるかもしれず…
その場合は、「この青爺は生きてるように見えるけどホログラム、
話してるようにみえるのはジョミーの妄想」と脳内変換する予定。

あー不安だー、長生きがよいほうに転びますように。。。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 17:25:53 ID:AG6teLEy
新装版を買ってきたんだが
竹宮氏の美かBLUEの描き下ろしがあって嬉しかった
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 17:28:28 ID:5mHdlO8n
死なないと、物語として成り立たない。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 17:39:29 ID:wBvdKMMH
青爺の補聴器に似たヘッドフォンないかな…祖父マップにいってくるお
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 17:49:12 ID:HzpS5yzb
バレスレバロッシュwwwwwwww
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 18:47:00 ID:jfJW2eNI
>>421

星い!
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 21:06:42 ID:NSVHR+ac
>>417
たぶん、そうなるんじゃないかなーとおもってる
というのも、たった3話でブルーのカリスマ性を十分引き出したから。
あれだけ印象が強ければ、回想編も期待できるな。

そういえばブルーって、あいまいな言い方をしないなあ。
どんなに長老がもめても、ずばっと一言でしめてみせる。
この辺が信頼されるゆえんなんだろう。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 22:23:58 ID:uuXv+qKM
>>424 優しさだけでない、その強引とも呼べる強さに惹かれるなあ・・・
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 23:21:11 ID:c85wDXio
やっぱり一度は考えるヘッドホン・・・私もだ>421

携帯の公式ブログにOPからの青爺待ち受け画像来たんで会員登録(有料)して落としてきた。
リアルタイムに視聴出来てないんで思念波飛ばせないし待ち受けも応募出来なくて
はがゆい思いをしていたんで嬉しかったよう。



427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 23:23:36 ID:c85wDXio
ブログって…違うよ携帯サイトです兄プレックスモバイル内の。
あわててた、すいません。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 01:13:54 ID:o249nJT2
【宇宙】 地球に似た惑星で、“生命存在”の可能性!…地球から20.5光年の距離に★4
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177507517/
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 02:59:30 ID:ti4yBNiO
>>424
原作でのハーレイへの物言いも見た目は若いんだけど
やっぱり指導者として長年やってきた迫力がある

「それが答えか?」
オーラがある!
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 14:39:55 ID:H7OR42ws
3話の人気投票、またも一位ですね>おやすみブルー
こりゃあさっての落下祭りは思念波集中しそうだな
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 14:44:16 ID:HgKdC5dQ
ここまで人気だと死なないかもw
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 15:54:04 ID:YOM4e1JM
落下祭り、もう明後日だというのに公式「STORY」に全然絵があがってないね。
ぎりぎりまで絵を良くしているからだと思いたいけど。
青爺の見せ場なので、きれいに作画されてるといいな。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 20:29:37 ID:hkZMLTaS
411 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2007/04/26(木) 20:14:03 ID:rOn2jVr8
先行カットは明日じゃね?
先週もたしか金曜だった
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 21:50:07 ID:S9H3nJyI
正直、4話の作画は自分的に…


でも原作未見の自分でも、あの流れに涙しそうだ………
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 21:52:03 ID:pVgwwccy
先行カットきてるよ

実験動物扱い時代のブルーがきてるが絵が・・・変だ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 21:58:57 ID:XXs+G5ih
微妙な絵で被実験シーンは一層キツさが増しそうですな・・・
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 22:14:42 ID:tag/NTOH
4話マジ絵がヤバスorz
せっかくブルー祭りの話なのに
今までのクオリティも先週までで終わりか
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 22:22:06 ID:tm1Wvy2N
こうなったら脚本に全ての希望を託す
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 22:22:13 ID:KWIrBAEv
ジョミーは比較的安定してるけど、ブルーがヤバス・・・
なんか成層圏の絡みで、時間をとりそうな感じだね〜
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 22:40:04 ID:e6pvEFf0
ブルーって
描くの難しそう…
他のキャラは割りと安定してるっぽいけどブルーはOPから今まででも微妙に顔違ってるし。
わたしはオープニングの振り向きブルーが好きだ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 23:03:29 ID:L6L/oqc1
人気投票見てきたけど、1位って特に話の中で盛り上がってもいないシーンだった
ブルーが画面に出てきただけで思念波ボタン押す人多そうだな
これってもはや名シーンじゃなくてファンの数が多いキャラが独走するだけなんじゃあ…


と、なんだかんだ言ってもブルー待ち受け取れるのはウレシス
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 00:54:58 ID:N6CswbVY
四話のブルー普通にかっこいいじゃないか
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 01:02:13 ID:XHFLWLAZ
四話、正直作画ヤバスだが脚本期待。あの流れで落下までいったら泣きそうだ。
青爺過去→落下で、二話でジョミーと青爺対面時に流れた曲かかったら涙腺破裂な気ガス。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 01:03:02 ID:KS8c+Oom
今気付いた!
4話の予告カットのブルー、真っ裸で寝てる!?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 01:31:59 ID:jfUsZJRq
なんか泣けちゃったよ、ブルーとじょみの先行カットww

深夜にひとりでかんどーしてるよ
ああ、早く見てーwktk


446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 01:59:01 ID:hmDrRbsK
先行カット見て土曜の飲み会キャンセルしたよ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 02:35:57 ID:lLoIzB5V
>>446
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 03:01:42 ID:tArXa8ar
4話先行の過去ブルー、やたら気が強そうだ
言葉使いや態度も乱暴でも違和感なさげw

ただあれがブルーと言われると違和感が
年取って穏やかになったんだね…とりあえず外見
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 07:23:49 ID:7r1E7vKr
>>446
青爺を酒の肴にひとりで飲む訳ですね
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 08:32:55 ID:QGy3OBuR
>>448
荒んだ感じのブルーが多いのでびっくり
視線がすげー強い少年で、泣きながらドア叩いてる場面もあった
時を経て穏健派になったわけですな

ベッドで寝ている現在のブルー、上半身裸ですね
瀕死の重傷だからでない?女子は喜びそうだなー
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 08:42:11 ID:l9ejJ3AP
気が強くなければ生き残って脱出
船ぶんどる、レジスタンス活動はできないでしょ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 08:46:07 ID:iaznLXPj
>>451
まるっと同意
腐女子ドリームにありがちくさい、はかなく美しい だ け、のキャラじゃないよなw  
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 09:05:03 ID:l9ejJ3AP
>>452
爺さんになった今でも瞳の力強さにその片鱗が伺える
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 09:32:58 ID:QGy3OBuR
うむ。瞳の強さがブルーの魅力だわな
先行カットで、金髪碧眼の頃と銀髪ルビーアイの頃とでは明らかに表情が違う
あのあたりから気性の激しさが出てきた気がするな
一人称「俺」でもおk

ところで少年時代の声優さんはどーなるんだろ?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 09:57:08 ID:pgjpNY+1
今の声のままじゃないか?外見年齢はあまり変わってないし
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 11:16:48 ID:/1tBt6VW
中間に銀髪碧眼か金髪赤眼があったりしてw
ジョミーとブルーは性格似てるキガス
お互い気が合いそう
もう一人の自分、見たいな
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 12:56:16 ID:yvX0EpQ3
4話先行カットの金髪ブルー、研究所で実験されてるシーンかと思っていたら、
「地球へ…」メルマガvol.2 によると「成人検査」だってー。
成人検査にしてはなんか実験室ぽいよな。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 13:57:31 ID:9HYR2vcq
四話先行カットに対して、一晩オロオロしたらなんだかすっきりした。
本放送は冷静に観られそうだ。

…なんてね。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 16:55:33 ID:/1tBt6VW
待画オイシスギ。
来月入るか…。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 18:36:32 ID:B7ZyHz8F
>>457
青爺の歳から考えれば、成人検査は275年位前の話なんだし
その頃はあーいう装置だったんじゃないの?

ということで。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 19:05:08 ID:pVh+LuCA
教えて!! テラへ・・・の第一話で ソルジャーブルーがジョニーを助けるときに
言っていた台詞が何度きいても聞き取れないんだけどなんていってるの?
「〜に身を任せるな」の「〜」の部分が何度きいても分からなかった・・・。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 19:10:44 ID:KS8c+Oom
>>461
教えよう




ジョ  ミ  ―


だ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 19:37:59 ID:nVj8zFyp
流れに では・・・

「流れに身をまかせるな」
なりゆきにおとなしく従うなって意味
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 19:41:38 ID:/1tBt6VW
「他の男に」だ。
俺に身をゆだねろ、と言うことだ。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 19:44:23 ID:kdyXq5AB
「タラコ」だろ、常識的に考えて・・・
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 19:56:14 ID:zemHwVYj
あながちどれも間違いではないな
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 20:20:41 ID:UX/Aom5h
ブルーがジョミーのストーカーに見えてきた・・・
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 20:29:32 ID:mkG+pheH
>>467
生まれた時から見守ってきたんじゃなかった?
筋金いりのストーカーでそw
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 20:47:38 ID:pVh+LuCA
やっぱ、流れに身を任せるな・・・ですか。。。
そうですよね〜。ありがとうございます。。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 21:04:58 ID:pCb3nTjb
>>468
生まれた時から気配があったの?
それとも生まれることを知ってたの?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 21:45:15 ID:/1tBt6VW
そうか…!
ブルーがジョミーの……!
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 00:14:00 ID:DL2QzCN1
今日は祭りだな
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 00:26:59 ID:J4XyTFuC
落下祭り会場はこちらです
本日夕方6時より〜
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 00:28:41 ID:CI5CRTdJ
ばっちこーいヽ(`Д´)ノ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 00:44:39 ID:mgcIM0QC
ウヒョー(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)ウヒョー
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 02:11:23 ID:mEnOP3hb
リアルタイムで見られない!親が他の番組にまわすからよービデオだよちくしょー
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 02:25:05 ID:mgcIM0QC
  /\ |  /|/|/|  ドドドドドドドドドドドド!!
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  遅れるな!!   ( |  (⌒)`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/.   ∧_∧ ⌒`).ドし'⌒^ミ `)⌒`)ォ
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀` )つ  ド  ∧_∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ ) 突撃――!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 02:26:03 ID:t763/FgR
おれなんか仕事だよー
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 06:02:35 ID:mxJt80BB
いよいよですねー。青爺祭り。
先行カット見ただけでも泣けるのに、本放送がきたらどうなることやら。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 07:53:53 ID:AG0/WeI9
定時で帰れるといいな〜
序盤の見せ場だしリアルタイムで絶対観たい!!
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 13:59:12 ID:z7WS2U57
ブルー様まであと4時間!!
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 14:56:20 ID:rTPHETJj
青さまが今日の
読売新聞に載ってます。
うち朝日だけど、友達から聞いて
100円で買うことに^^

483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 15:18:48 ID:8VW6AYqs
ミクシィのソルジャー・ブルーコミュは昨日から祭り状態ですよ
萌えがとまらんらしい
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 17:24:35 ID:3m0G0lVX
>359さんから教えてもらったCDが、密林から届いた。
当時の解説が再録されていなくて、残念。
CDジャケットの激美しい青さまで、充電完了。
アニメ版細面の青さまにも、期待大。

みなさま、思念波ボタンと待ち受けゲット準備はよろしいか?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 17:27:04 ID:rTPHETJj
よろしw

ああ、あと30分・・・
どきどきするぞ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 17:39:45 ID:0U3q61No
他スレで紹介されていたけど、本日の読売新聞朝刊に番組紹介が載っていた。
何も知らずに起き抜けに新聞見て吹いた。
そして、本日初めてリアルタイムで視聴が可能になった自分は359。

自分にとっても本日はあらゆる意味で祭りです。
こちらも準備完了!

487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 18:28:19 ID:ftCcnJ9i
死んじゃった…
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 18:31:12 ID:/httVVcE
来週はまだブルーは死なないっぽい?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 18:33:54 ID:J4XyTFuC
来週までひっぱるのかな?
それにしても「うおおおお」と唸ってしまったよ。
濃い!内容が濃い!
ブルーすごい苦労したんだねえ…
胸が熱くなってしまった
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 18:39:42 ID:Zg1+Vd7g
>>487
まだ死んでない死んでない!
来週亡くならなければしばらく生存するんだろうな、キース話に行くから

私的にはまだ生きててほしい
予告でシロエやら船がどうこうやら、来週も色々詰め込んでるっぽいから
ブルーが亡くなる時は尺使って盛り上げてほしい
だからもうちょい生きてくれおじいちゃん
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 18:44:24 ID:MPPXaLw8
来週のアバンで引き継ぎ・死亡→OP→本編て感じじゃない?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 18:48:16 ID:DTP9UO0l
お帰り、ジョミー・・・にシビれた。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 18:51:37 ID:U6ydBWTJ
ノシ
取りあえず、もう一回観てくる
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 18:54:29 ID:Zg1+Vd7g
607 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2007/04/19(木) 21:22:33 ID:???0
雑誌キャラベリーズよりヤマサキ監督のコメント


ブルーはビジュアル的にも圧倒的な存在があるし、いろいろと背負っているものも多いので
放っておいても、たぶん人気が出るキャラですね(笑)。
立場的にはジョミーの父親という感じで描こうと思っています。
ソルジャーの意志を継いでミュウの長になったけれど、失敗や迷いの多いジョミーに
いろいろ道を指し示していきます。

原作では早い段階でジョミーに意志を継いでもらいますが、
実際のところ14歳の少年が未知なる状況に巻き込まれたとき、戸惑うと思うんです。
そこをきちんと描こうとすると、やはりブルーの存在は外せない。
ブルーについては原作より後々まで引っ張っていくと思いますので、ぜひご期待ください


↑サロン板から持ってきたけど…これ見ると来週も大丈夫っぽい…?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 18:58:15 ID:lxdRihDa
回想シーンとか原作より登場多そうだね
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 18:58:30 ID:Qx2Rp4z7
ブルーの絵面は良かったが祭りって程でもないか
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 19:00:19 ID:lypBAhyK
>>494
めちゃくちゃ引っ張るつもりじゃないか…?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 19:00:51 ID:v3ObI7I0
作画といえば先週の予告のブルーのカット、今日修正入ってない?
違ったら、先週見たTVモニターがボロかった所為かもしれんw
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 19:04:12 ID:/httVVcE
いくら人気あるからってだらだらブルーを生かされても困る。
回想シーンとかでならいくらでもいいけど。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 19:09:55 ID:lypBAhyK
納得のいくような生かされ方なら良いじゃないか…
予想の斜め上をいくような…

監督頑張れ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 19:13:18 ID:UpgfFIQE
祭り会場はここですか? てかもう祭りの後?
思念派ボタン押せずに終わってしまったよorz
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 19:15:41 ID:mgcIM0QC
ブルー死ななかったwwwwwwwww
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 19:24:12 ID:Qx2Rp4z7
なんかお爺ちゃん疲れてるんだからもう休ませてやりなよ、な心境だ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 19:28:06 ID:bmmDngYg
正直予想より良かった。
先行カットみたときは微妙かも…と思ったが、動くと違うね。

ジョミーの力の大きさに嬉しそうな顔をするブルーと
「君を選んですまない」と謝りながら落ちていくブルーを見られてよかった。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 19:33:26 ID:mgcIM0QC
うん
動くとやっぱ違うよね
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 19:37:29 ID:giShei+Z
昔ブルーの絵にジョミー声だったのは、不意打ちだった。
そうくるか…!
大気圏ブルーはあまりにも美しかった!
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 19:45:47 ID:gQNmjaW2
寝たきりだけど、ジョミーと意志だけは交わせる状態で
生存するんじゃない?  >>494の言う「後々までって・・・」事はさ。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 19:49:19 ID:AG0/WeI9
アニメで感動したのって…
何年振りだろ…


原作でもブルーは後々までアレだからアニメ版でもきっと回想とか多くなるんだろうね〜

作画がどうとかは
何年もアニメを見ていない自分としてはいい感じ。
原作と違う展開もいいもんだ
このままの調子で行ってくれる事を祈る
でもダラダラと延命は止めてね…

冷凍保存とか…
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 19:50:15 ID:gEiqOniX
ブルー格好良かった。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 20:42:35 ID:8VW6AYqs
「おかえり、ジョミー」にブルーの包容力を見た
ヤマザキ監督が言ってた「ブルーは父親的立場」ってコメントに納得できた
それとともにある意味孤高の人だよね
信念持ってつき進むという

真に指導者であったよ‥‥
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 21:24:42 ID:i/nrtxoc
>>510
真に指導者であったよ…(過去形)


アニメまだ死んでNEEEEEEEEE
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 21:24:50 ID:gQNmjaW2
あれだけの上空を飛べる能力があるのは、現時点ではブルーとジョミー
だけのようだね。ブルー、カッコよかった。男らしい強さだね。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 21:39:18 ID:8VW6AYqs
>>511
すまんかった、まだ存命だ
ホータイ巻いて寝てたの忘れてた
>>512
おいしいとこどりだったね
原作、劇場版とあるが、自分はTV版のブルーが一番好きかもしれない
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 22:28:24 ID:O4H0MpiU
やっぱ成層圏で過去話だったw

515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 22:46:55 ID:U6ydBWTJ
M≠フロゴ入りシャングリラだとか
序盤のロック調なBGMだとか、なんだかな…と思ったど
神秘的に雲海から青のオーラを纏って現れたブルーだとか
ジョミーの力に笑みを浮かべたとことかで、もう全てOK!
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 23:05:00 ID:+g9BNK3l
>神秘的に雲海から青のオーラを纏って現れたブルーだとか

マントのはためき方が神…!
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 23:29:43 ID:3m0G0lVX
いや〜、目から感動の水が出つつ、
力尽きて落ちて行く時のブルーのおしりが、目に焼きついてしまったww

原作バレになるので詳しく書けないけど、
死してなお・・・という設定が、
ジョミーの孤独とブルーの存在を際立たせていると思っていたのだが、
アニメではその手法はやめたんだね。
まぁ、アニメはアニメで期待します。
監督ガンガレ! 脚本も作画も超ガンガレ!!
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 00:27:59 ID:ivxFKtgn
>>517 やっぱりブルーは死なずに延命? 寝たきり?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 00:33:23 ID:o1jZKgD8
アヌメおもしろす
不覚にも「生きて・・・」の
ジョミ太の言葉に泣いちまった;
ブルーはどんな寝たきりでもいいから
キース登場まで延命してほしい、頼む。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 01:00:39 ID:4iH/5iYu
地球を見て死んで欲しい…
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 01:04:46 ID:wNAr33Cg
青爺生きてるとあの輝くばかりのカリスマオーラに
ジョミ太代行の影が薄くなります…
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 01:10:53 ID:sD2BPbb+
撮りだめしてた地球へ…を見た
ソルジャー・ブルー格好よすぐる
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 01:18:18 ID:muYX4pZM
戦艦の上でマントはためかして登場シーン、カッコよす
彼の最盛期はいかばかりかと
ところで彼は来週亡くなるんだろうか?それとも?
そこが一番気になりますわ
オリジナルが多いので若干怖い
生きてると確かに何かにつけて頼ってしまいそうだね
艦の皆も、ブルー生きてるのにジョミをリーダーというのは無理があるかも
代行ということで肩身がせまいジョミになるんだろうか
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 02:10:08 ID:DYMWBsKX
>>520
それ、なんて沖田艦長?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 02:32:01 ID:YGYoEPI5
>>523
>>494

まだ生きそうだけど、寝たきりとかになるかもね
しかしブルーがミュウに直接命令できるならジョミーが認められなさそうだし
精神世界でジョミーとだけ話す…という展開とかありそう
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 10:42:29 ID:OGJI4P4d
バレスレにもあったが自分もジョミーがブルーの悲しみを感じる描写がなか
ったのにがっかりした。
が、1話〜ずっとブルーの内面は描かないようにしてるってレスもあったの
でそういうものと納得するしかないか。
戦士で父親的存在ってことで強くて優しい部分だけ見せて終わるのかもしれ
ないけど、まぁそれはそれでいんじゃねと気持ちを切り替えて視聴を続けよう。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 11:56:02 ID:p2WCpdL5
ジョミー泣いてたじゃん
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 12:04:02 ID:u/dHYfek
来週でどうなるかわからんぞ。逝くときになんかあるかも。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 14:39:06 ID:/a/ucNvO
ブルー逝くのね・・原作読んでないから知ったときはショック!だった。
こんなに人気あるのにな。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 14:52:50 ID:4WFp6vmB
でも逝くのはブルーだけじゃないしな・・・
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 15:01:46 ID:/a/ucNvO
なぬ!?・・原作買って読もうとおもとったが怖くなってきたぞ。

532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 15:11:21 ID:/a/ucNvO
4話ブルー素敵すぎ。雲海から浮上して立ってるとこなんて震える。
あと落下しながらジョミに語りかけるとこ。よかったな、
ジョミがミュウとして生きていくことを決意したシーンには胸がジーンときた。

ただたまにブルーの顔が違うんだな、すごく少年にみえるときと
青年にみえるときがある。作画が安定してないんだな。みていて戸惑うよ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 16:48:34 ID:fMQsLGyG
>>632
そうそう
1話は10代後半の美青年
2.3話は(比較的絵柄は似てる)15.6歳の美少年
4話は犬顔……
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 17:08:21 ID:FfTT5sF+
犬顔www  どのシーンだろ?成層圏で話てるとこかな。
OPの振り向き顔に統一してほしい。頼むよ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 18:06:00 ID:svuzxrGJ
結城さんのキャラ表見ると、基本的には青年として描いてるんだよね
おそらく18〜20歳くらいを考えたんだろう
でないと、低音の杉田声とあわなくなる(いい声なんだけどね)

でも竹宮御大発言「いいところだけ見せて散っていくキャラ」は
そのまんまアニメでやってくれました
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 21:26:41 ID:tblfnOjS
>>533
> 4話は犬顔……
4話は作画が綺麗なシーンと汚いシーンの落差が激しかった気がする。
ブルーでいうと、シャングリラの上に立つシーンと「おかえり」のシーンはとても
綺麗だったが、ジョミーを追いかけながら呼びかけるシーンと
追いついたシーンはややびみょーだった気がする。
5話は作画綺麗っぽいけど、ブルー全然登場しないのかな。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 21:35:12 ID:bjSejNHH
いやーでも相当力入ってるよ、4話の作画。
今までは止め絵・口パクが多かったけど、今回すごく動きが多いから。
スタッフ頑張ってると思うよ、ほんと。
先行カット見たときは、どうなる事かと思ったけどw
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 21:40:00 ID:VDAN9x/K
そうだね、キャラクターの演技も凝ってたし。
「落ち着くんだ、ジョミー!」だったかな?
暴れるジョミーの肩に手を掛けるところ。
そこの細かい動きに萌えた
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 22:10:37 ID:s9jHtDZV
肩を掴んだシーンでジョミに拒否られて一瞬だけ
悲しそうな表情になったのが萌えた。
雲海から登場場面はしつこくしつこく見てしまったよw
少年ブルーは可愛かった。
キースのコミックがあるなら、若かりし頃のブルーのコミックも
どうでしょう、角川さん。
竹宮センセじゃないと邪道かな。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 22:39:32 ID:GbBwtFgh
>>539
同意。
キースより、ブルーの過去話こそコミック化こそ物語として価値がある気がするんだが・・・
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 22:51:36 ID:sbyQ4qAL
少なくとも少年誌には描けないヘビーな過去話だね…ブルーの過去
200度サウナですよ…
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 22:59:26 ID:GbBwtFgh
>>541
でも、長老ともども成長して、今のミュウの組織?をつくっていく過程は、
物語としておもしろいと思うんだよ。
船を改造していくとかもさ、どうやって部品を調達したのかとか、興味あるしww
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 23:02:15 ID:nsDhzDg2
でもキースのような絵は嫌だな。
どうせやるなら小説にして欲しい。>ブルーのコミック
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 23:06:55 ID:3MujZdmb
>>534
成層圏あたりのブルーの顔が、どうも犬っぽくて。。。
黒々とした鼻から三本のヒゲが伸びて映るんだ。。。自分の網膜には。。orz

545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 23:12:15 ID:sbyQ4qAL
>544 無重力の関係です
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 23:16:42 ID:svuzxrGJ
ノベライズは出るんじゃない?
長に就任したいきさつなんか知りたいな

あの外見と物静かな振る舞いで気づきにくいけど、ブルーって結構
俺様的なとこあるな
そこがまたいいんだけどね
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 23:20:57 ID:wNAr33Cg
中身はかなり漢だよ、ソルジャー・ブルー
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 23:22:45 ID:GbBwtFgh
こういうメディアミックスのノベライズ本は読んだことないんだけど、挿絵ってつくの?
もしつくなら、竹宮御大か結城氏の挿絵、激しくきぼん!!
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 23:28:37 ID:xMWepPVh
漢というか頑固爺だな。
原作を長年読んでてそう思ってたが、TV版のがわかりやすい。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 23:30:50 ID:xYv0X1kn
別スレでみた、俺様神様お殿様 というブルーを評したフレーズが、何気にきにいってたりw
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 23:41:19 ID:E61/W4+I
>>533
犬顔ワロスw
でも言いたい事は分かる
私も残念ながら昨日の作画は萌えられなかったけど
死ぬまでにもう一度萌えの大波が来る事を信じている。。。
それから、爺は過剰に肌露出サービスしない方が萌えす(*´Д`)ハァハァ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 01:35:47 ID:CxkYKuik
戦うブルーの最強時代が見たい。
今みたいに衰弱しててもあのレベルなんだし、最盛期はいかばかりかと・・・
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 01:43:31 ID:uE6oj08Y
雲海から出てくると個はほんとに神秘的でしたね
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 01:49:24 ID:M1mmn1b6
ストーリーすっかり忘れていたのでコミックスを買った。
一巻の初っぱなから、嘘つきをはけーん

「年若き予言者と、年若い指導者」

年若く見える…じゃないのか?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 02:00:13 ID:qSO4oB+c
それはフィシスとジョミーの事
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 02:08:39 ID:Dsy9wr72
>>554

そして なお 年若い指導者

じゃなかった?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 03:07:13 ID:bS7+O+Fa
あのお、すいません。
まだ青さま死んでないですよね?
補聴器をジョミにわたしてないし。
結構勘違いして、騒いでる婦女子が多いんですけど・・・

558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 05:49:02 ID:1JdF/hzq
原作読んでたら「補聴器授与なしでブルーが死ぬなんてありえない」
と思うだろうけど、
アニメしか見てない人だったら、あれで死んでしまったと勘違いしてもおかしくない。
本スレ見てても「死んだ!」と思った人多かったみたいだし。
なんにせよ、ちょっとわかりにくかったよね。アニメ。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 06:01:07 ID:H3luYrM8
>>557
ジョミが長を代行するらしいので死んでないみたいだよ。
もっと長生きてほしいが、臨終シーンはきちんとやってほしいな。
さすがにナスカまでは生きない…とは思うが。
>>543
ノベライズならコミックよりも良いね。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 07:01:00 ID:cEGMnW4M
家族の目を盗んでやっと2回目見れた。
船では命が尽きようと…ではなくて力が尽きようと…て言ってるな。
なんか微妙。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 08:32:58 ID:3qz++LSO
ヤマサキ監督のコメントだと、これからジョミ太にいろいろ道を
指し示すらしいので、即あぼんではないと思う
ネット回ると、せっかくブルーに萌え炸裂したのにもういなくなるのは
いやじゃー!的コメントが散見されるのう
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 09:34:11 ID:WszQdyRp
1回だけ家族の目を盗んでみて、まだ見返せていない。
眼に残るのは、落下するソルジャー・ブルーのケツ…
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 10:31:55 ID:CxkYKuik
ブルー、悲しいよ。一人で色んな物を背負ってきたんだよね。
今だって本当は、もうボロボロなのにジョミーを制御できるのは自分のみだから
無理して・・・でもジョミーに希望を見たのかな・・・
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 12:31:01 ID:4O6QhCAV
青さま萌えな回みたいだね・・
予約録画し忘れた自分最低だorz
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 12:39:02 ID:KL90aO32

青様よみがえれ〜
   *``・*。
   |   `*。
  ,。∩    *
 + (・ω・`)*。+゚
 `*。 ヽ つ*゚*
  `・+。*・`゚⊃ +゚
  ☆  ∪~。*゚
  `・+。*・ ゚


566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 12:57:46 ID:rN7qKytM
ブルーは生死を越えた「地球へ」の象徴とも思える存在だから
便宜上死んだとしても存在感はすごいけどな

>>557
まだ死んではいないんじゃないの?危篤状態ではあるが
騒いでるのは腐女子じゃないのかw
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 13:57:26 ID:/dQabOqJ
4話見てEDでホロっときてしまった。
ブルーも悲しみで目の前が見えなかった頃があったんだろうなって。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 14:04:04 ID:icIT6UP1
>>567
ちょw夢みすぎwww
自分、そんな乙女ブルーなら20年もファンやってない
569567:2007/04/30(月) 14:14:16 ID:/dQabOqJ
>>568
夢見すぎですか。
いやね300年も生きてれば、悲しみと憎しみだけで突っ走ってる時代も
あったんじゃないかと。脱出した頃とかとくに。
乙女なブルーなら私も嫌だよ。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 14:25:11 ID:icIT6UP1
いえこちらこそごめんです
まったりサイト餅で竹宮儲でブルー好きを掲げてるんだけど
カップリング絵だの猫耳ブルー絵だのて腐リクが急にわいてきたストレスで
脊髄反射しちゃった本当にごめんでした
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 14:25:37 ID:rN7qKytM
300歳の今でこそ人類と共生の穏健派(?)になったけど
若い頃はそれこそ「人類滅亡シル!」くらいは思ったと思うよ

あの美しい外見のおかげで姫様扱いされてるが
中身は剛直な頑固ジジイなのになw<ブルー
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 14:50:47 ID:Mo6FUwl1
死してもずっと各キャラに圧倒的な存在感を残すところがすごい
フィシスがソルジャーブルーの出会いを話したりジョミーの深層心理に入ってソルジャーブルーをみつけたりするから
早期退場って感じしないし
原作スキーのブログ回っても地球へ=ソルジャー・ブルーってなってるし
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 15:26:20 ID:H3luYrM8
>>572
映画のポスターの印象が強いせいかな=ソルジャーブルー

ところでアニメのDVDはいつ発売で、何話ぐらいまで入るんだろう。
ブルーの為に買う。
アニメのDVD買うなんて初めてだ。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 15:47:00 ID:icIT6UP1
誰より[地球へ=ブルー]だったのはジョミーなキガス
あくまでブルーの後継者で存ろうとする姿勢が凄い印象的だった
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 16:53:37 ID:bS7+O+Fa


>>561
ありがとうございます。
そうですよね、今録画見返したら
きっと伏線のために、監督さんが結末をぼかしてる
気がしてきました。
逆にそのほうが来週への期待がふくらむし、いいのかな
うまいやりかたですよねWWW





576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 16:59:41 ID:3qz++LSO
声の力も大きかろう
TV化するまではブルー=志垣の印象で固定されてたが
放映したらおお、いい声・しゃべり方ナイスと思った
それまで杉田智和なんて知らなかったのに
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 17:16:18 ID:9mVSo0U2
>>576
私もこのアニメで杉田智和を知ったクチだ。
第一話の冒頭シーンみたときは、彼のブルーは、やたら声が太くて元気で、
力強く絶叫するし、イメージ違いすぎ…だめかもしれん…と思った。
2話では凛とした感じが出てて合ってるような気がした。
4話では他の声が考えられんよーになった。
だんだん私が慣れただけかもしれないが。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 18:56:54 ID:cUKssQhs
遅れた話題ですみませんが
よみうり新聞に出た記事ってどういう内容だったのか
概要だけでも教えてください
OPの写真だという事は判ったのですが
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 19:30:19 ID:mbafpYOw
保管庫に記事うpしてあるよ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 20:43:04 ID:QbyPJaLS
スレタイが萌えたな件。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 20:46:17 ID:PYznKcYM
ソルジャーブルーが「地球へ」の象徴なのは胴衣。
昔、映画まで見に行ったはずなのに、すっかり内容を忘れていて、
今回のアニメで、コミックス読み返すまで、彼が主人公だとすっかり思いこんでいたよ。
ジョミーの存在、すっかり忘れてましたから…_| ̄|○
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 21:05:04 ID:KlOKjplR
本屋位ったら地球へにハマったこともあるけど、
ブルーのお陰でアニメ雑誌が気になってしまうw
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 21:06:42 ID:KlOKjplR
行ったら、だorz
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 23:32:52 ID:UcrnEJV6
┌───────────┐
│ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::│  みんな勘違いするなよ!
│ :::::::::::::llllllllllll::::::::::::::::::::::::::::::::│  主人公はジョミーなんだからね
│ :::::::::::llllllllllllllll::::::::::::::::::::::::::::::│
│ :::::::::::llllllllllllllll::::::::::::::::::::::::::::::│ 
├─‐f-┬ ‐┬ ┬─‐───┤                   氏にかけのジジィ…ゴホゴホ
│_(,(ソニつ |ノリ,し_____..|               ジョミーのほうがピチピチなんだから!
│  ((リ    ノリヽ⊃      .│
■                ■
※プライバシー保護のため
    音声を変えてあります


585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 00:09:24 ID:4jRQ5iHF
>>584
トォニィ出張乙ww
地味にキミの声が誰なのか気になってるよ。
いつ頃わかるのかな〜。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 00:16:19 ID:qaNPVqgT
>>584
さすが完全なミュウはあちこちのスレにご登場だねww
しかし、ピチピチなんて死語だぞ・・・
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 00:54:08 ID:wjDz8x8G
ブルー、いつも静かにねてるよね。息も苦しそじゃないし、
怪我しても痛そうにしないのは、相当我慢強いのか?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 01:07:51 ID:pWYHJ7rs
あんまり寝かしておくと
床擦れしちゃうからね
綺麗なままで見送ろうよ








あー
延命…不安だ…
いい方向に進むならいいけど…
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 01:17:54 ID:WLE6iBZR
ただ、OPを見る限りでは、死ぬことは確定してるだろう。
問題は何時死ぬかだが。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 01:29:04 ID:UydcRGhd
引き際を見誤られると台無しだものね
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 02:15:03 ID:RikY3mXv
自分も無駄に延命はちょっとなと思っているが
だんだん酷い話になってきたなw
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 07:36:57 ID:0rF7F+Zr
まあええことよ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 11:19:07 ID:2u60JqaC
原作と違ってもいいから
作品上の無理や違和感は勘弁
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 12:20:45 ID:aqvH3Rtx
今のとこオリジナルも満足してるので
延命しても展開に不安はないな。
原作派は怒ってるみたいだけど。
30年前の作品だし割り切る部分も必要だ。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 12:26:03 ID:XYXytjnV
延命に関しては、竹宮サイトのスタッフコメント見ても
ヒミツを含んだ感じの答えなんだよね
マジで沖田艦長ラストにするんじゃないかと不安が
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 13:06:32 ID:wjDz8x8G
延命かは、5話を見ないと分からないね。
オープニングを見ると、いつもソルジャーが主役に思えるし・・・
ところでブルーは、長老達にしか姿を見せないのかな?
何もなければ、普段はあの寝室で過ごすのだろうか。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 13:47:11 ID:YDIpWc3B
ミュウなんて意識さえあれば植物状態でも何ら問題ないわけで………

延命治療拒否のサインくらいしとけっての。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 14:52:51 ID:pnIc93QD
原作の、ジョミ太を余裕しゃくしゃくで出迎える青爺が
ちょっと高ビーで嫌だったんだが
今回「お疲れで動けない」設定がついて
かなり嬉しい俺がいるww
考えてみると、ジョミ太の為だけに起きたり飛んだりしていて
他は長老たちとの会議ですら寝たまんまなんだよなww
「ジョミ太に最大限礼儀を尽くしている」ようで嬉しいww
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 15:36:53 ID:gpef9mbb
ジョミ太という後継者がいなければ、安心して逝けないもんな。
300年の間も一人でソルジャー疲れただろに。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 16:36:09 ID:fR+ZaITA
アニメのブルーは弱い感じがよく出てると思う
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 16:37:25 ID:4GZ8W1+5
OPの、ねぇ答えはないよ〜今日の景色を〜のとこに出てくる人がブルーだと気づかなかった
本編ではずっと寝たままだったんであんな動きが出来るとは思わなかったんです
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 17:10:55 ID:pWYHJ7rs
>>601
床擦れしないように
身体を動かさないと(^-^)

ずっと寝たきりだと益々弱っちゃうから
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 17:40:10 ID:10eo5Uew
記憶のちびブルー、細かったなー
同じ回って言うのもあるんだろうけど、同回の包帯巻いて(医学が進んでもw)ベッドに横たわるブルーもまた細い
鎖骨浮きまくり
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 17:53:39 ID:RikY3mXv
まだまだ若いもんには負けんbyブルー
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 18:08:56 ID:wjDz8x8G
燃え尽きようとしてる儚げな感じも全て含めて、ブルーの魅力だからね。
元気いっぱい、マッチョなブルーでは別人だし。
三百年の人生が、あの諦観した雰囲気を作り出すのかな・・・
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 18:19:07 ID:RikY3mXv
儚げなお姫様の様な外見だが
中身はけっこうマッチョだと思うぞ
マッチョっていうか色恋?
それがどうした僕の肩にはミュウの運命がかかってる!

休日はたぶんハーレイと囲碁か将棋だ
実は晩酌も好きだがイメージ戦略のため極秘事項になっている
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 18:53:21 ID:TuxJ+IG5
ブルーは性格がごつい
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 19:50:43 ID:XYXytjnV
包容力もあるね>ブルーの魅力
フィシスがブルーを思い出す時、たいてい涙を流すでしょ
ブルーに大切にされてきたんだなーとオモタ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 20:17:18 ID:3LPyhHfZ
よっぽど辛い思いさせられてきたんだな>フィシス涙
ジジイ頑固だから、こうと決めたらテコでも言うこと聞きません。
周りの人たちは苦労しただろうよ…ハーレイ乙!
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 21:05:39 ID:BYDniBWY
原作者の「ブルーは弱い人」発言もあるので頑固爺の一言でくくってしま
うのはチト乱暴な気がする。フィシスのは原作での話だし。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 21:41:55 ID:HeSQVyj5
>>610
弱々しいミュウたちの事を考えてしまうと、ジョミーみたいに全員で即地球へ!
なんて強引とも思える決断まではできなかったしね。
実行に移れない分、抱えてた葛藤もすごそうだ。
原作でのブルーの「(精神的にも)ミュウは弱い」って台詞も、自分を含めてたのかも
しれないね。>弱い人

でも、>>598のブルーの高飛車加減にも同意してしまうw
ただでさえ拉致されてホームシックな時に、寝てる間に勝手に記憶覗いた宣言して
「何故きみの気持ちがこんなにねじれてしまったのか」て、ちょ…おま…w 
と、最初思ってしまったw
でもそんなブルーが好きだよ。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 22:22:27 ID:wjDz8x8G
それからするとテレビ版は、ブルーの性格がかなり強い意志の持ち主と、
分かりやすく描かれてるね。少なくとも、今の体は別として、ブルーから
弱さは感じられない。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 22:25:24 ID:trEWqZKZ
わかった!
ブルーは 猪突猛進型の、頭の 弱い人 だ!



思いついたので書いてみた
だが反省はしない
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 22:58:16 ID:druM1LIs
>613
や、なんかしっくりくるよ

ウマいよモマエww
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 23:02:16 ID:lIACzeLm
見た目印象(思慮深くて賢そう)と正反対なんだなw
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 23:15:49 ID:Ut4t5EQn
死を目の前にしてすべてを悟って、あの丸さなんだから
さぞかし元気な頃はイケイケGOGOだったんじゃないかと思うと
ちょと嬉しくなってくる。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 00:04:09 ID:iXLo9XgP
ミュウ社会を背負って立ってたわけだから、ただ優しいだけでは出来ないね。
若かりしブルーは骨のある男だったんだろう。その頃の話が見たい!!!
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 00:12:58 ID:DxXD8i/k
>>616
丸かったけ?
だってミュウの船の中で孤立してしまったジョミーをフォローするどころか
睡眠中に勝手に記憶を拝借したとか威張たりして、
ジョミーが「爆発」するまで一方的に自分の都合を語たりもして、
ひきこもったジョミーの深層心理界でフィシスに、ここでも一方的に言いたいだけ語って消えてったよ。
アニメでも、ファビョってるジョミーに問答無用で自分の記憶を…。

温和に見えて人の話(おもにジョミー)をまったく聞かないところが好きだ青様www
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 00:27:15 ID:MzCAfu/X
基本的に年寄りは
他人の話より
まず先に自分の話、
だから(^^;
ブルーも例外なく年寄り…
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 01:48:13 ID:JhN6t5Oc
>>614
こねーよw>しっくり

>>618
そういえば…ブルーとは会話のキャッチボールが成立しないのだな
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 06:40:07 ID:Qld02kh/
そうかー同じ頑固ジジイでも外見でここまで受け取られ方違うのな
やはり外見は大切
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 08:42:24 ID:fFX+28v6
雲海のシーン人気あるんだね。
記憶になかったので改めて見たけど時間短い。ご飯食べながらだとそりゃ
見逃すわ。
前の方で落ちてくブルーの尻がとか書いてる人がいたけど、普段はマントで
隠れてるから貴重といえば貴重なシーンかも。
次回は作画はいいけどそれこそチラッと映るだけで終わりかな。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 08:46:43 ID:gLme0rfc
寝てるだけで人気ひとりじめのブルーだからな。
チラッと出るだけでファン大喜びだ。
もちろん私も大喜び。

チラッでいいから登場するといいねぇ。せっかく作画が期待できるんだし。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 09:12:17 ID:iXLo9XgP
あんまり、ブルーの生死で視聴者をじらさないでほしいけどね。
ちらっと出せば生きてるのが分かるし、出さないと勿体つけてると思われるし・・・
予告にも一切出さないのは、制作側の作戦か?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 09:47:28 ID:Yv3hNPn5
散々延命したあげく、地球に着いた途端
「地球から元気をもらった。感動をありがとう」
と急に元気になるブルー
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 10:22:24 ID:97hdhPuW
↑そんなソルジャー・ブルーはイヤだ ネタ?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 12:26:57 ID:5nCsDOff
>>624
御大がブルー人気あまり快く思ってないせいもあるかもね
キャラ萌えしねえで作品嫁!ってことか

ブルーは今も昔も骨のある漢だ
「どうして記憶がこじれちゃったのかなあ?」も
ミュウ同士イッパツで意思が伝わるやり方なれてて
人間とのコミュニケーションを忘れちゃったせいかもしれん
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 15:30:50 ID:HqwgSRfr
御大が嫌ったのは青人気そのものじゃなくて
実際以上に青を美化して騒いだ一部のファンだから。
新しい青ファンも御大の不興を買う前に落ち着いて欲しい…。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 15:45:15 ID:F50FPZVU
>>624
単純に次週はメインではないから予告には
出ないだけじゃないの?
あくまでも地球へ…という番組であって
ソルジャーブルーって番組じゃないからね

それにチラッと出しても回想シーンかもしれんし
生きてるかどうかの判断材料にはならんだろ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 17:46:07 ID:vqXTtaSU
【地球へ…】 竹宮 恵子総合9【イズァローン】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1156585228/

バレスレで愚痴ったりしないで腐ネタは↑で。
住み分けできないから腐はいやがられるのよ…。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 17:53:21 ID:HqwgSRfr
年齢制限がある板へ誘導するのもどうかと…。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 18:09:01 ID:X915hTl0
>>624
ブルーメインの4話予告も、そんなに出てなかったっしょ
予告カット出るまで待てばいいよ

御大はブルーに関しちゃ、まあそんなもんかて感じかな
劇場版がジョミ太マンセー気味だったのに対して
TV版はブルーマンセーの傾向だし、媒体によって変わると割り切ってるでしょ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 21:05:19 ID:MIa6II9y
劇場板っていまレンタル屋にある?
昔見た記憶はあるんだが、内容さぱーり。
みんなよく覚えてるなー。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 21:11:10 ID:eSehrqpa
ニコニコ動画
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 01:35:23 ID:mdpxCrgn
「ブルーは客寄せですから」言い出す御大
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 07:31:34 ID:pR2gvxww
笑顔で言ってくれそう…シャレになんない。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 08:45:46 ID:CguRZYUj
すでにヤマサキさんが「放っておいても人気の出るキャラ」発言
してますもの 客寄せなのは間違いない
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 17:14:07 ID:GRKU223D
作者が意図してないキャラが人気出るのはよくあることだしな。
番組表みてたら地球への映画版がCS??でやるね。見れないけどさ。
5月のタイトル読んだけど、ブルーはまだまだ頑張るみたい。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 18:33:59 ID:MjWjXMU4
>>638 詳しく!  どんなタイトルなんですか?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 19:39:39 ID:hF0EUq34
>>638
CSもくわしく!
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 23:30:27 ID:9YKpEfjS
シーン投票4話連続1位オメ。
落下シーンか雲海シーンかなと思っていたけど、飛んでるとこでしたか。ちょっと意外。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 23:50:00 ID:9fhqTZmP
ぶるじょみが欲しかった;;

643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 23:58:09 ID:KKso7rhj
同じく…OTZ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 01:40:06 ID:llf/mVQL
タイムラグがあるんだよね。
後本当にいいシーンは魅入ってしまって押すのを忘れてたりする。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 02:39:20 ID:pluXtV0i
飛んでる時のメヂカラが凄かった
さすが300年生きてない

アニメで動かすととんでもない存在感だなブルー
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 03:30:32 ID:Qk6E3bdP
>>645
それは同意!すごい存在感だし
めちゃめちゃ絵がきれい
だが、やはりブルじょみが欲しかったw
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 08:15:29 ID:nXMkqkoa
携帯の公式サイトに有料登録すればブルジョミ落とせるよ。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 09:14:34 ID:5vz/+NN2
>>645
> アニメで動かすととんでもない存在感だなブルー
同意。しかし今後は動いてくれるんだろうか。少なくとも飛ぶのはもうないよね。

寝たきりで動かなくても存在感あるのは3話のシーン投票で証明済みだけど、
これから寝たきりだけだとちょっと寂しいね。回想シーンで動いてくれないかな。

>>638
今後のタイトル気になる。バレになるなら、ソースのヒントだけでも…。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 10:58:51 ID:htCSSQCb
寝たきりだけど、ひとりで歯磨きとかお風呂大丈夫かなあ。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 11:21:18 ID:pTzyQ1ay
と……トイレは……尿瓶?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 11:38:32 ID:Cn3RbK5B
介護用オムツかもしれん
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 12:00:26 ID:pTzyQ1ay
そうかミュウはエスパーだった。
排泄物だけトイレにテレポート……
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 12:23:23 ID:t4oIQ4n0
>>648
月間の番組表にタイトル載ってたよ。
コンビニ行けば置いてある。
タイトルだけだと明日放送のが一番ヤバそう。
アバンでいきなり・・・とか無いだろうな。
不安だ。
654648:2007/05/04(金) 13:14:20 ID:5vz/+NN2
>>653
> 月間の番組表にタイトル載ってたよ。
ありがと。早速コンビニいって見てくるよ。

>アバンでいきなり・・・とか無いだろうな。
アバンでお葬式シーン済まされたらへこむな。
青爺好きとしては本編でじっくりやって欲しいが、尺が…。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 13:17:32 ID:Pog/pIGE
瀕死の重傷を負ったソルジャーブルーの代行を務めるジョミーだが
能力をうまくコントロールできなくて云々てな記事を読んだ気が
「死の跳躍」は、シャングリラがアタラクシアから決死の脱出を図る
意味ではないかいな
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 13:20:34 ID:pZy9MFuv
予告じゃ、ジョミー補聴器つけてないからなぁ。
OPにもある補聴器授与式がカットされる事はないと思いたい。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 15:02:24 ID:Pog/pIGE
補聴器授与式はあるでしょう

ちょっとネタバレスレ行って来たが、微妙な雰囲気だったなあ
ブルーを専制君主ぽく解釈したいのがいてモニョった
そういうキャラではないと思うんだけど
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 15:09:26 ID:RlqcxflO
そんな書き込みあったっけ。
カリスマリーダー的見解はいくつかあったし、実際カリスマリーダーには同意して参加してたんだけど。
専制君主ぽいのはなかったように思うよ?
自分はそっちより青様=えんぜるイメージにしたい人にもにょったw
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 15:17:25 ID:su9VhH+f
どんなイメージを持とうが自由だと思う。
人に押し付けなければいいだけで。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 15:24:12 ID:RlqcxflO
スレごとの傾向もあるしね。
流れと空気みて、ロムるなり避けるなり選んだほうがいいよ。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 16:15:35 ID:shVJTpm8
バレスレには非同人者も男性もいる
このスレにも非同人者はいると思う
どのスレにも古くからの原作儲は当然いる
御大過去スレみた限りでは原作儲はブルー=格好良いが定説ぽい
非同人者に至っては言うまでもないだろう
優しく儚い姫受けのブルーを語りたいヤシには
御串コミュのが適してるんじゃないかと老婆心から
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 16:41:04 ID:su9VhH+f
>>661
誰も姫受けの話なんてしてないと思うけど?

なんかこないだからそっちに話もって行きたがる人がいるね…
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 16:44:58 ID:99oaYavb
>自分はそっちより青様=えんぜるイメージにしたい人にもにょった
そんな意見の人いたっけww自分が自然とスルーしてるんだろうかwww

ていうかあれ微妙な雰囲気だったかい?
普通にいろんな意見が面白いなあと思ってみてたけど
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 16:53:21 ID:w4BB8MzH
個人的には、次スレのタイトルはシンプルに
【地球へ…】ソルジャー・ブルー【青爺】
くらいにしとくのもいいかも。と言ってみたり。
つか、タイトルに「萌え」がはいるとなんか違う…と思ってしまうw
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 16:59:01 ID:shVJTpm8
>>662
自分は逆にスレの流れに逆らってまでブルー=姫受けにもっていきたそうなレスが気になっていた
おそらく一人二人だと思うがいろんなスレでみた
その後は決まってスルーされたり叩かれたりしているのをみてきて
さすがにみていられなくなって先の書き込みをしたんだが
勘違いによる余計なお世話だったならすまない
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 17:12:12 ID:LPNxQBlS
>>665
もまえやさしいな。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 17:34:01 ID:QdQdVxXy
たしかに姫受けっつかちょと王子様志向に夢見なカキコが別スレで
叩かれたあとも遠回しに嫌味くらってたね。
乙女の妄想でキャラ改変なんて冗談じゃありゃあせんざーすってとこなんだろうけど
そんな時代が私にもありましたってスルーっと流せばいい話なのに。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 18:47:31 ID:htCSSQCb
>>664「萌えた」ってフレーズに抵抗ある人もいるかもだしね。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 18:59:33 ID:/hUdjJD6
>>668「ボエた」にしたら抵抗が減るかも

青爺ボエー
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 19:17:25 ID:pluXtV0i
>>669
青爺がボケてしまったかの様だw
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 20:19:39 ID:etDMqHZY
このキャッチコピーウケタんで
【キレイなお爺さんは】ソルジャーブルー【好きですか?】
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 21:29:51 ID:tSsA8rxn
剃るならブルー
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 22:32:01 ID:yBaciOxB
顎が青いソルジャーは嫌です。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 00:07:12 ID:Wp75hVHa
新規参入でブルー好きですとか言うと、それだけで先輩方を不快にさせそうで怖い。
どこのジャンルでもあるような「姫扱いpgr」ってとこでいいのか?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 00:25:54 ID:aHkidrVQ
もうその話はやめましょうよ。
荒らしたいとしか思えんよ。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 00:29:24 ID:pjSVmEPy
>>674
> 新規参入でブルー好きですとか言うと、それだけで先輩方を不快にさせそうで怖い。
そっかー。そういう雰囲気を作ってるとしたら古いファンの一人としては申し訳ないです。
私自身は30年近い原作ファンだけど、新しい方にブルー好きって言われると嬉しくなるけどな。

つか、ブルーがこういう風に話題に上るっつーこと自体が奇跡的な気分なので、
個人的には結構鷹揚なのかも。
一方、姫扱いが許せない人がいるってこともまぁ理解できるけどね。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 00:36:09 ID:r7Zr4UAG
ブルーを好きになるのは仕方ないよ。
だってブルーなんだもん。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 00:36:37 ID:MzXnBIWQ
>>やばい、ビジュアルに想像して吹いた。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 00:48:57 ID:Wp75hVHa
歴史あるジャンルだと禁忌になっている話もそれなりにあると思い、
「ブルー好き」がそれに該当するのかと心配してました。
嬉しく思って下さる方が、一人でもいらっしゃるとわかり安心しました。
お答え戴きありがとうございました。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 08:01:33 ID:rzv9VUt+
a
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 08:07:37 ID:rzv9VUt+
ごめんミスった
>>679
私も原作、映画と渡り歩いたファンだけど
極端に神経質になる必要もないだろうと思うよ
今回の場面がよかったとか、原作の台詞が印象に残ったとか
ざっくばらんに話していいのでは
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 08:17:58 ID:MijJq8rv
新聞見ると、中の人の名前があったから、ブルー出番ありだね
ってことは戴冠s…じゃなくて、補聴器授与は見れる可能性有り、かな?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 08:38:58 ID:sDdGPnwx
ブルー好きだけど発つ鳥後を濁さずというか・・・
変てこなタイミングでご逝去されるとか
ずるずる生き続けてピンボケになってしまう位なら
今日の放送できれーに昇天して欲しいよほんと心から
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 08:52:45 ID:pjSVmEPy
>>682
ジョミー服は燃えてて、OP通りの補聴器授与式じゃなくなりそうだが。
ブルーの心と運命をうけつぐ重要なシーンだと思うので、じっくり描いて欲しい。

OPって本編の脚本無視で結城さんが好きなよーに作ったのかな。
内容的に原作と映画から名場面取り出した感じがするけど。
結城さん、原作ファンらしいしね。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 08:56:23 ID:sDdGPnwx
とんでも遅レスだけど>>664に賛成
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 09:17:11 ID:WYOw/qSZ

まつげだけ黒いのはどうしてですか?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 09:21:38 ID:sB3h18uu
まつげも白かったらキモいだろ!
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 12:48:41 ID:9gPHc+pS
まつ毛まで白かったらマジで爺さん
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 14:36:52 ID:L1UdnuxO
リアル爺ちゃんは、まつ毛あんまないだろ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:07:47 ID:FXQINvh7
眉毛はフサフサだがな
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:09:53 ID:e4c5BjCL
「死ぬ死ぬいっててしぶといな」という
怒濤の様な思念波を感じて居たたまれなくなるブルー
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 18:31:13 ID:ZMo+8v9k

いま、
今日の放送を観た…
シロエとジョミーの絡みは良かったけど…
ブルー…
あれで延命する意味があるのか?
本当に寝てるだけじゃんよ〜
それとも
今後見せ場があるのか??
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 18:31:45 ID:cvpcU8iW
「大丈夫だ、自分を信じろ…ビリ〜ブ」と言ったら
どうしようかと思ったよ、青さん
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 18:47:17 ID:ijCIfFVr
動揺したミュウたちをほんのふたことみことで
まとめあげる青爺のカリスマ性すごす。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 18:49:58 ID:8KxNcgNI
寝たきりだけど生きてて嬉しいのと
原作通り亡くなったほうがいいんではと思うのと
微妙な自分がいる。

嬉しいことは嬉しいんだけどね。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 18:53:17 ID:AGuoHkR6
ブルーに今人気の杉田智和を持ってきたのはやっぱ延命するからか。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 18:54:10 ID:zt5Kkv0q
青爺、あれだけ喋って場をまとめてくれたら
俺的には十分満足ww
毎回これぐらい出てくれると嬉しいが
じょみ太の立場がないなww
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 18:54:12 ID:fzCilzTj
介護してあげたい
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 19:19:03 ID:MijJq8rv
ノシ
身体拭いてあげたい!
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 19:27:10 ID:DU7mbEpU
ノシ
ご飯食べさせてあげたい
口移しで
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 19:27:29 ID:pjMOvvpZ
延命は嬉しいけど、その意味を考えると・・・
老衰で死ぬんじゃドラマにならんから
あとは華々しく散るしかない
ジョミVSキースの構図を作るためにキースに殺されたりしてな
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 19:32:45 ID:k5YgopNB
今回みたいにちゃんと指導者的な出番があるなら、延命素直に嬉しいな。
植物状態で寝室にかざってあるだけだったらヤダなと思っていたので。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 19:40:18 ID:rL9beKSf
キース人気がある程度出てきたら殺すかもしれんね。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 19:54:23 ID:aHkidrVQ
ここまできたら老衰とかじゃなく
華々しく散って欲しいな!
ハンカチ用意して待ってるから!
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 20:03:31 ID:fnjS34QF
なんかもう一回能力使い果たして死。ってのじゃないのかなー
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 20:18:25 ID:II+h0ShN
ジョミーは今の段階で「ソルジャー候補」なんですね。
まだソルジャー存命の間は世代交代はない。

星からの脱出すら新ソルジャーの判断じゃなく、ブルーの判断ってのがなぁ…
生きててくれるのは嬉しいけど、ぼみょうだ…
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 20:19:23 ID:fFmu+26Q
キースも好きだから、キースに殺されるだけは勘弁。
老衰が良いな…とにかく殺されるってのは青爺には似合わない。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 20:22:58 ID:rzv9VUt+
確かにぼみょうな生き方だけど、ジョミーのパパンポジションだからねぇ
ベッドから見守る形になるのかな?
なんだかほんとにジョミーがブルーの息子に思えてきたよ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 20:26:11 ID:k5YgopNB
>>707
> キースも好きだから、キースに殺されるだけは勘弁。
同意。それだけはやめて欲しい。
老衰でもいいけど、最後にミュウの誰かを助けて力尽きるとかの方がブルーらしい気が。
「(ミュウが)ひとりでも不遇の死に至らぬよう」にやってきたって原作でも言ってるし。

いずれにせよ、今後ブルーが出るたび、念のためハンカチの用意しておかないとね。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 20:26:46 ID:8cwkYDLm
だとするとトォニィにとってのグランパが・・・・
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 20:30:50 ID:kK0UU63q
やっぱナスカであぼーんでは?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 20:34:14 ID:rL9beKSf
だから、延命は地雷だとあれほど言っているのに。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 20:36:17 ID:UT+wYpZu
延命したってことは、上のほうで誰かも言ってるけどもう一度、
最後の花道が用意されてるハズだよね。 それで、最後の力を使い果たして
逝くのでは? このままだと、ズルズルと延命になるし。
ブルー、寝たきりだけど支持は出せるし結構元気そうだった。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 20:40:34 ID:fFmu+26Q
ナスカでミサイルを食い止める→時間稼ぎ→ブルー以外脱出→ブルーアボーン

これでどうだ!
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 20:44:04 ID:9gPHc+pS
(´・ω・`)
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 20:46:29 ID:rL9beKSf
爺のパワーは既に尽きようとしているから、寝たきりだと言うのに、
それで活躍なんて不自然だし、だから延命は嫌だったんだ。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 20:49:08 ID:ZMo+8v9k
前回の流れのまま崩御されたほうがやはりインパクトはあったんじゃないかなぁ…
あれ以上の場面を作るとなると
難しいかも…
取って付けたような展開になるかも知れないし…
キースに殺される展開もあり得そうだけどそれだとナスカ編が詰め込み過ぎになりませんかね〜
フィシスやらカリナやらトォニィやら…
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 20:50:33 ID:WOQdCJkl
深層心理に棲んでるブルーっていうのがアニメ的に表現するのが難しいから
そのために延命させたんだろう。

と、思ってもいない事言ってみる。それなりの理由があるといいんだけどね…
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 21:04:49 ID:3CuDs+OK
このままだとアニメオリジナルで逝くことになりそうだけど
原作の落下シーンより盛り上げられるのかが素直に疑問・・・
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 21:05:49 ID:xxEfCq4M
もしブルーがナスカまで生きてるなら、ナスカで自分の中に引きこもったジョミーの
内部でフィシスが会うのは誰だ・・・?
まさかフィシスの代わりにブルーがジョミーの中に潜るんじゃなかろうな
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 21:08:34 ID:WOQdCJkl
その展開ならジョミーがヒキコモリになる必要ないからなぁ
あれはブルーに逢うためだったんだろうから。
結果的につきはなされて自分と対峙したんだろうけど。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 22:05:14 ID:ZMo+8v9k
ナスカに降りたのはジョミーの独断でそれを長老達に責められ引き込もる訳だから…もしもブルーが存命ならブルーがバックアップするだろうしその場合そのイベント自体が無くなってしまう…
のでナスカに降りる前に逝くのかなぁ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 22:09:00 ID:kK0UU63q
すると新エピソード投入っすか?
ぶむ〜複雑じゃ。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 22:26:06 ID:un4h2V8e
だよなぁ…ナスカで引きこもった時、心の底にブルーを丸々コピーしていた
そのくらいブルーとの約束を大切にしていた、という流れが好きなんだが
あのエピ自体なさそうだね。
つか、フィシスってあんまり重要視されなさそうだから、ジョミの心の中で
ブルーに合う話はなさそうだなぁ…。
725名無しさん@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 23:17:17 ID:FoqLuZui
心の中のブルーに会うエピソードは削っても、昏睡状態から
自力で立ち直って戦いに赴くジョミーのエピソードは消してほしくないなあ。
でも、ブルーが死ぬタイミングが難しくなったのは事実だと思う。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 23:26:02 ID:qETAHR98
そういやぁ、今出ている「リュウ」に竹宮・出淵対談載ってるみたいだけど
ブルーが死ぬタイミングとか、その辺りの参考になりそうな話してるかな?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 23:28:58 ID:9gPHc+pS
原作と少しでも内容が違ってくると、どう受け入れたらいいかわからなくなる
まあでも今後の展開に期待。青爺延命はちょい引っ掛かるが…
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 23:35:29 ID:mvqSATav
>>718
そのエピソード凄い好きだったんだがなぁ…
無駄に延命するよりそっちのが存在感や神秘性なんかも
あったろうし、ジョミーの孤独感も同時に表すことが出来た。

確かに自分の深層心理のブルーに答えを求めるってのは
わかりにくいんだろうけどね。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 23:47:17 ID:LPfJiP5F
やっぱり原作と同じく落下でお亡くなりになって欲しかった
ミュウなんて青やジョミあたりのクラスになると
死なんてあまり関係ないだろ
心に捕らわれたりキースを殺せたり出来るんだから
この作品で活かし続ける事にそんなに意味ってあるのか??
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 23:49:38 ID:un4h2V8e
ブルーを生かしつづける意味>視聴率
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 00:01:25 ID:aq1Rft8T

./   ,,     |       l::        {     ヽ::    i ',
ヾll.. ヽ、    |       ハ:::        l::     ヽ;:    .| ヽ
 ヾll,  \   | _     | 丶::..      ヽ;:.     ヽ   |  /
   '|l  .||    |,'  ̄ ̄```ト、乂:::       ヽ,_,.-‐‐  \ /|. / ……………ぼくが死した後も
   ||  .||  .| :l, l, ,.-‐―` i~^'代-   ,.-ニ弋::::...    乂l {
   :||l  ||  | 弋..、,__ _|  \::::://´  ハ;::::::::.....   `-、_ __,.丿
    l|l  \ |  :::=ftttttt弐_   :``''ト、yttttf、 \;:::::::::::::::::::::::::::::::;;ノ
,.  ∧ 》l  l | |  :::::\゛゛゛゛{     | ``'- , ___  丶、エー― '' ´
》、、^^  ||l  | |.. l,   :::::::丶、, \    ;    ,ソ::::``‐テ――   _
/ |;;\=''''  //:::. ;l,     :  `‐丶、_.  {   ,.'_,.-'イ'ソ´     / {、
| |;;;;;;》Tー‐‐'ヽ、;::.\        .....:::;_;.! ーイ//´   ___|  'ヽ    寺へ…を観続けてくれないか……………
l |/ /   ';::::::\ヽ、 ヽ、        '´´  人 イ    .i'´ 、 ,_'、  \__
ハ, '、     \:::::\``‐--.. -‐― ー  / | |     _} ::::ソ´ ```''‐-ヽ、、_
 \\     \:::::::ヽ、.    ~~~~~ ./  l }``丶、/:| _,/  ,       `ヽ
  \\      `丶、:::`` 、_    イ   ノ /   } /ソ'    ヽ__:::........
    \\       `丶、;::`>--'´   ./ /   / ', >'     `ヽニT:::.


732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 00:11:09 ID:xI/3KX3k
原作でもっとジョミーとブルーに会話してほしかったって思ってたから、
素直に延命嬉しいけど少数派なんだな。



733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 00:25:29 ID:lN1Fh35e
>>732
その為にブルーやジョミーの根本的なキャラが崩されるのが嫌
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 00:35:56 ID:BuyStmed
アニメやってたからそのままにしてたら「地球へ…。」が始まって
番組変えればいい話だが、面倒くさかった…。
コレ、杉田さん何だよね・・・見ない事にしてたのに・・・見ちゃったよorz。
怒鳴り声とか銀さん彷彿させられるが、澄まし声に免疫が無いので鳥肌が…。
気持ち悪…銀さんの声が良いよ〜〜〜ぅorz。
ああ、なんで杉田さんの声なんだ…杉田さんじゃなかったら見れたのに…。
735名無しさん@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 00:35:59 ID:kMBUw5i7
ブルーが存命=ジョミーは実質的なリーダーになれないということだから
今後のストーリー展開に無理や矛盾がててくるおそれがある
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 01:05:31 ID:jNPCT/LG
長修行する期間を与えるわけか?
まさか青爺ラストまで生きてたりはしないよね?
皆で力を合わせてイライザを壊しました・・・なんて
事にはならんよな?www
視聴率稼ぎの為の延命との声もあるが
してその視聴率はどうなんじゃいな?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 01:09:27 ID:DBnvCalp
とりあえず今日のブルーの台詞にブルーらしいものはひとつもなかった
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 01:10:38 ID:88fkb7gS
キース登場したらそっちに人気出てくるからきっと10話前後にはあぼんじゃな
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 04:28:55 ID:KwUgOZ8u
ぱ〜ら〜ま〜う〜んんと〜
ぱらまうんとー
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 07:06:46 ID:wLZqs2z0
いくらブルーの命令とはいえ、ほんのついさっきまでお互い反感バリバリだったのに、
しかもまだ14歳のジョミーが出した突拍子もない命令「明日にでもこの地底から外へでる」に
素直に従うミュウたちって構図にちょっと違和感を感じていたので、
ブルーが少しフォローしてジョミーが徐々に信頼感を得るという流れはいいなと思ったけど。

今後どうやってミュウがナスカにたどり着いたかを描くらしい(結城さんのインタビュー)ので、
そのあたりでお亡くなりなのかもしれんね。
ブルーの最期がどう扱われるかについては、ほんと、期待半分、不安半分って感じだ。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 08:06:32 ID:QyPidyAX
原作未読組の自分からしたら何の気兼ねもなく見られていいよ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 08:10:09 ID:F5O5MJ1G
だよね。
原作読んでなけりゃ、不自然でもなんでもない。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 08:59:44 ID:XgndWX3A
>>734
銀さんとか知らなくてよかった。
ソルジャーブルーの声に合ってると思って観てたよ。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 11:08:38 ID:J9cavavT
銀と同じ中の人だったのかYO!
ほう
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 12:12:02 ID:AvEhh4QC
むしろ銀さんと同じかと
wktkして観てる
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 12:23:58 ID:3KghJS88
始まる前は銀さんの声かよ?!イメージが・・・orzだった。

今じゃ杉田ボイスがかっこよすぎてヤバイ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 13:01:45 ID:BTquEtgo
あのうジャンプありますか?って聞くブルー想像したw
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 15:45:36 ID:Kh6G/tqY
正直、昔の映画のブルーのほうがハンサムでかっこいいよ。
今回のブルーは髪の色も薄くてパッとせんし顔の輪郭や目も丸っぽくて童顔すぎる
声もおやじっぽいし。残念だ……。
反対にフィシスは随分綺麗になった。映画の時はダサかった上に秋吉久美子の声の演技は下手すぎた
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 18:01:34 ID:Truemefp
ブルーについては原作も映画も今回のTV版もどれもかっこいい…と
思ってしまうのですが、許容範囲広すぎでしょうか。
どのバージョンも、描かれ方は違うものの、
リーダーとして背負っているものの重みとかカリスマとか感じられていいなぁと思います。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 18:08:52 ID:BTquEtgo
ブルーは描くのが難しいと思うので、差が出る気がするな
各媒体で外見年齢も違う
映画>TV>原作という印象
御串ではTV版の外見年齢を18歳とはじきだしてたけど、結構いい線かも
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 18:29:05 ID:HQrQQm3G
自分も映画版のブルーのほうが好きですよ〜。
だから青い髪ってイメージがずっと残ってて銀髪にいまだ慣れず(^^;
ジョミーも映画版の絵が好き。
出会いが映画版だったからでしょうね。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 18:51:13 ID:OnS7xpkY
ブルーくらいの美形だと、性的拷問も受けてそう。
殺してもいいと思われてるミュウだけに、残虐な行為は何でもありだったはず。
精神に一番打撃を与えるのは性的虐待だしな。
そう考えると、ブルーの心の傷は深そうだ。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 18:55:36 ID:FOehgbmL
あげんな腐アフォ
板のルール確認しといで
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 19:51:56 ID:hW2+YvOY
>>752
黄金厨腐
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 20:41:40 ID:fD4wGF3O
もう死んでいいよブルー
ブルーが死んだら見ない宣言してる厨ちゃんたちがいなくなってくれれば御の字だ

スルー検定も他ネタ流しも、この黄金週間で疲れ果てたよママン・・・
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 21:09:11 ID:VMUafFn4
>>751
映画版の青い髪って、当時なりの銀髪の表現かと思ってました。しらがと区別するため。

映画版は昔見たはずなんだけど、昔過ぎていろいろ忘れてる気がする。
映画版ブルーがどういう扱いだったか、細かいとこ覚えてないんだよね。
一番最初のフィシスとのシーンがTV版より長めだったよーな気がするのと、
「まだわからないのか君はミュウだ」ってジョミーにいいよるとこくらいは覚えてるけど。
DVDが出るみたいだから、出たらまた見直そう。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 22:18:10 ID:cVnkdyvJ
>>752
腐さんはそういう設定好きですね
何故ですか?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 22:22:56 ID:F5O5MJ1G
スルーですよ。
そんな話引っ張ってどうすんの。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 23:00:20 ID:Kh6G/tqY
映画版のブルーは登場わずか数分だったけどアニメージュの人気投票では結構上位にきてたくらいカッコよかった。
ビデオの超人ロックみたいな美形でさ(飛田展男が声あててるやつね)
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 23:07:26 ID:EKuw6/+q
>>751
第一印象の影響って大きいですよね。
私は連載第2回の扉絵(新装版1巻の表紙)の
ブルー銀髪碧眼、ジョミー金髪のイメージが強すぎて
映画版のカラーリングがう〜んという感じでした。

宇宙船のデザインとかミュウ=海の関連付けがやたらとされてたから
ブルーやフィシスの髪色はそのせいなんだろうと納得していたけれど
756のいうように当時なりの銀髪表現という見方もありますね。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 00:43:32 ID:Q4pmL9O6
何気に加齢臭が凄そうなスレだよな、、、。
当たり前に映画版の話、、。
いや、見たけど。人のこたぁ全く胃炎けど。
762ソルジャーピンク:2007/05/07(月) 06:33:55 ID:Palf/JDu
下の毛が生え揃ってからブルーを名乗りな
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 12:50:19 ID:8+MQdJV5
映画版は前から意見がかなり分かれてたんだよ
ブルーの言動はTVよりも原作に忠実だった気がするけど、やたらと
体格が良かったんで違和感覚えた
TVは人格が丸くてカリスマ性があるんで、老成した雰囲気だな
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 13:48:09 ID:cF0/eH6p
おまえらだってブルーにハァハァしてるくせしてなにかっこつけてんのw
萌えスレで萌え語り禁止って昭和ジョークかっつのw
婆が萌えキャラにハァハァしてんのはキモイけどねw
てゆか萌えスレなんだから萌え語りさせろっつのよ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 13:50:45 ID:ifBeBPtB
萌えでも何でも愛がありゃ良いんだよ。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 13:56:09 ID:cF0/eH6p
陵辱強姦輪姦性的虐待総受が好きなのは腐だからぢゃないから
女だから好きな設定なんだから
おまえらだって好きなくせにあたしらばかり非難してんぢゃねぇよ婆が
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 14:04:39 ID:cF0/eH6p
前からむかついてたんだから
こことかバレスレとかどじんスレまでなんなのさ
あたしら盛り上げるからアニメ潤うんぢゃん
おまえらあたしらみたく金使う?使わないぢゃん
あたしらがいるから制作側はがんがるんぢゃんよ
グッズに金使って印刷代とイベと交通費に金使って
あたしらが今のニッポン潤してんぢゃん
なのに同人の売り上げで還元すんのがそんなに悪いのかっつの
あたしらが盛り上げてやんないと寺だって打ち切りくるんだよ
そこんとこわかってない婆は黙れっつの
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 14:14:23 ID:rWUqN8d6
767さん、少し落ち着いて。
あなたの言っていることは多少激しいけれど正しい部分もあります。

ただタイトルに「萌え」と入っているから誤解されやすいけど
どうやらここは原作既読者でブルー×フィシスや
ブルーを普通にキャラ単体で好きな人の交流が中心のスレのようです。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 14:23:29 ID:rWUqN8d6
キャラ専用の萌えスレでも
ノーマルカップリングやキャラ単体をノーマルに好む人と
やおい系を好む人は価値観が違い、
それは趣向の違いでどちらも間違っていない。

けれども価値観の違いは平行線で折り合いが着くことは
残念ながら無いのでは・・・

ですからここをノーマルカップリング用として
腐女子用のスレを別に立てませんか?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 14:24:58 ID:cF0/eH6p
そんなん嘘だから詭弁だからw
エロなしで萌えはなりたたないんだからw
エロ語りできない萌えスレなんかありえねっつ話
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 14:40:43 ID:rWUqN8d6
正直な所、私も腐女子です。
先にここに居た方がノーマル系だったので
スレは読んでいましたが肩身が狭く思っていました。

人気のあるブルーです、
腐的な話をしたい人はきっと多いはず。
ブルーの腐的な萌え話を気兼ねなく出来る場が欲しいと思っています。
別にスレを立てませんか?

また腐スレを建てるとして同意の方がいましたら
原作ネタバレ、18禁的話題、受攻の混合
これらは可なのか不可なのかによって
スレの立て方は違って来ますのでご意見をお教え頂きたいのですが・・・。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 14:40:53 ID:jL2hH5pe
>陵辱強姦輪姦性的虐待総受が好きなのは腐だからぢゃないから
>女だから好きな設定なんだから

好みじゃない女もいるので落ち着いて
今は腹がたっても秋にはまた違う萌えキャラが出てくるって
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 14:44:00 ID:jL2hH5pe
>>771
ここでは肩身が狭いかもしれないが
WEBではむしろ腐系サイトの方が多いじゃん
そっちで思う存分お話すればいいんじゃないか?
サイトではノーマルな方が肩身狭いくらいだし
ここぐらいじゃないの?普通に好きだなんて話出来るの
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 15:17:55 ID:+XO9phkl
ところで、数字板ってアニメ限定のスレ立ってるの(御大スレはあるらしいが)?
特定のキャラに限定はできないみたいだけど、もしないならそちらで扱うのはどうなん?

>>767
別に個人や趣味について批判する気はないので、そこは誤解しないでくれ。
ただ腐の話をどうしても受け入れられない人もいる訳で、住み分けを厳密にするのは最低限のルールだ。
スレに合致した話なら、どのスレでも歓迎だよ。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 15:31:26 ID:rWUqN8d6
>774
801板ではなく
「大人の時間」の中に有る「キャラサロン」が18禁話題に該当する場です。
ここではキャラ単体で、受攻別に複数立てるのも一般的になされています。 
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 15:56:06 ID:CADyMeLE
こんなマイナジャンルでスレ乱立なんて、ど顰蹙だからやめてくれ。
年齢に問題なければ801板の御大スレに混ぜて貰えばいい話し。
実際、空気を守って書き込んでいた人たちは、過去ログみると、
青攻めネタでも青受けネタでも普通に受け入れられていた。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 16:06:55 ID:CADyMeLE
【27年ぶりに】地球he…NO.2【テレビアニメ】
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1177260063/

どじん者は↑へ(注 露骨な腐ネタはNG

【地球へ…】 竹宮 恵子総合9【イズァローン】
ttp://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1156585228/

総合及び腐ネタは↑へ(注 18禁板 (注2 青厨ちゃんが荒らしたばかりです、迷惑かけるな、空気と過去ログ読んでから書き込め
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 17:07:06 ID:cF0/eH6p
ID:rWUqN8d6あんた嫌い
あたしに便乗して都合いくやろうとしてんのバレバレだから
秋には神アニメがくるから秋までだと思うよ
でも今語りたいぢゃん
こことかの婆はブルーがかわいいからブルーを妬んでるんだ
だからあたしらが気にいらないんだ

いいよもう
あとで自分でスレ勃てるから
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 17:36:31 ID:rWUqN8d6
>778
・・・あ 嫌われましたか、すみません。
私はあなたが面白いです。

たしかにcF0/eH6pさんに便乗して都合よくやろうとしてました。
具体的に言うと「大人の時間」の「キャラサロン」にブルー受。
土6アニメで視聴率は3.3に上がっています、
もうここの住人の認識ほどマイナージャンルではないので。

同人スレはノーマルと同居、情報交換中心でFAになっているし
竹宮 恵子総合9の801スレにも納まり切れないだろうと予想しています。
荒らしと嫌縁される前にこの辺りで住み分けたほうが
他スレに迷惑を懸けずに結果的に良いのではと思いました。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 17:59:51 ID:cF0/eH6p
あんたみたいな陰険婆がいるスレになんかいかない
いったらどうせ意地悪されるもん
婆禁止
年齢制限ない板に勃てた
http://c-au.2ch.net/test/-/nanmin/1178528013/
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 18:10:37 ID:K0XB9dGL
そろそろ違う話題をふりますね。
ブルーとジョミーは色違いの制服かと思ってたんだけど、微妙に違うんですね。
ブーツが違うって友人に言われるまで気づかなかった。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 18:25:48 ID:gS12uZdw
>>779
誘い受けなどせずに、自力で探せない青厨腐女子用に誘導URL置いていってやれ。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 18:26:54 ID:gS12uZdw
>>781
リロ忘れごめん。何もなかったように続きドゾー。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 19:17:17 ID:cF0/eH6p
ID:rWUqN8d6あたしよりバカw
アニメみてる人間ぜんぶブルー受けぢゃないぢゃんw
てゆか腐女子は一割とか三割いるかやっとぢゃんw
あんたみたい婆がやおい脳ていうんねw
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 19:21:37 ID:yq6AQ7cy
スレチ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 19:33:24 ID:ILOGikzX
カミツキガメが一匹おります・・・orz
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 19:42:16 ID:sH7sUTc+
専ブラでIDあぼーんすれば無問題。

とりあえず次回はOPと名場面以外で姿をみることはできないのか
いや、そんだけ出れば十分なのかもしれないが、あたらしい絵がみたいよー。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 20:33:20 ID:KCLlnFgd
>>787
前に書いてる人いたけど、OPの見返りブルーみたいな
クオリティで新しいシーンが見たいな
天気のいい青空に浮かぶブルーを見る日が来るとは
思わなかったが、あの振り返る姿は萌えた
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 21:10:46 ID:NqVgXyQ3
OPのその場面↓

ジョミ太「じいちゃんっ」
ブルー「<はっと振り向き>・・・大きくなって。さ、顔をよくみせてごらん」

って脳内で声あてて毎週愉しんでる。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 21:30:17 ID:sJgJ7snh
ほのぼのとした、ええ場面やw
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 22:31:09 ID:YuuY2Niz
>>789
あのシーンは見つめあいすぎで少々正視に堪えなかったが、
これからは温かく見守れるw
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 22:32:45 ID:H1Z7qkwL
キャラデザの人、絵柄が特殊なんで合う時と合わない時の落差大きいけど
今回は上手くあたったなーと。
こんなに綺麗な画で動くソルジャーブルーが見られる日が来るとは思ってなかったですよ
すごく幸せだ。
しかもまだご存命とは。予想外すぎてぐるぐるする。
携帯で着ボイスが早く揃わないかなー。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 22:43:36 ID:k7gOJs4P
>>789
www 来週早速声あててみる。OPのあのシーンが急に楽しみになったよ。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 22:54:52 ID:aKtpvj+D
このアニメのブルーならとくに派手な見せ場なく
静かに息を引きとるのもありかもと思ってる。
ナスカで死ぬとなると何年後の設定?
カリナが出産できる年齢になるくらいの時間経過が必要だよね。
それはもう瀕死とはいわないよ。ナスカ前に死ぬと私も思う。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 23:01:08 ID:DIDSByFc
>>789
>>788だけど、ちょ…っw
考えていたのは振り返る姿までであって、見つめあう横顔シーンは想定外
だったのに笑わせてくれるなw
来週から思い出しちゃうじゃないかwww
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 23:17:33 ID:c8dFSw44
あのシーンたしかにいいね
ただ、OPのブルーは若干動きすぎで心配になってくる
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 23:48:45 ID:yhZUZWgV
>>794
あぁ分かるなそれ>静かに息を
瀕死だからジョミーに託すのに、あんまり能動的だと説得力ないし
下手するとネタキャラになるよね
でもミュウは寿命が長い分、瀕死期間も長いという荒技もあるかも知れない((((゜д゜;))))

>>796
OPと初回だけ見た時は、なんて元気そうなブルーだと思ったw
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 23:50:09 ID:ILOGikzX
まさかシロエがらみで死ぬのでは・・・。
違うよな、いやきっと違うと思う。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 00:08:17 ID:/BUET9ZT
長生きするのもいいが、いつ逝くのか指折り数えながら見ないといけないってのも嫌なもんだなぁw
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 00:13:47 ID:Mg4A6qLd
本スレ見た?
なんだかまだまだ生きてるみたいね。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 00:30:43 ID:QsqP1XAR
今見てここ来た
もう生きるなら生きておけばいいよ、じいちゃんw


にしても>>789にはまいった。自分も次回から楽しむ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 00:38:40 ID:rEvjNrtS
瀕死っていうのガセだったんだな、じいちゃん。
もう力尽きたって言いつつ13年生きてるんじゃ…その腹黒さがまた素敵だがw
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 01:58:53 ID:eQcKwC83
自分が好きだったソルジャーブルーはテレビ版には居ない……
自分が惚れたブルーはあんなに往生際悪くない…
自分にとっての地球へは
4話で最終回を迎えた
きっとこれからは
本来のジョミーの見せ場の数々を横から掠め取ってゆくのでしょう…
ナスカ編のジョミーが好きなだけに今後の展開を考えると複雑。
ブルーが居るか居ないかでかなり展開が違ってくるだろうから…
そんなに引っ張るなら最初からブルーを主役にして
『ミュウの歴史とジョミーとの出会い』までをアニメにすれば面白かったのになぁ…
今の段階ではブルーが主役だとしか思えない…
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 02:18:44 ID:mJs6sOTU
シロエが主役でもおかしくないと思ってしまった第5話
ブルー延命によって色々と齟齬が出る前に退場してもらいたい気持ちもあるけど、
4話は個人的に好みの絵からはズレていたので、違う作監のブルーを見てみたい
気持ちもあるジレンマ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 02:28:14 ID:96sI5yCR
原作とも映画ともちがうブルーを
この際だからTVで見てみたいw

ずーっと生きてて欲しい派
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 02:41:28 ID:MugEI9HW
いっそ別物だと思ってたのしむのもありかもしれん。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 02:45:10 ID:cDvew1gc
なんかもう笑うしかない展開になってきた・・・
こうなったら原作とは別物(いや実際媒体、作り手が違えば別物なんだけど)と
開き直ってTVアニメ版を楽しむことにするしかなさそうですね

年くって耐性ついた分、映画化のときの衝撃よりはダメージ少ない
ような気もするw
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 03:02:10 ID:ymjEkS6a
これですよ。
っ【原作→原案】
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 08:13:17 ID:oJjz++V5
どうせ寝たきりにするんだったら、強い思念派を持つジョミー以外とは
コンタクトできないようにすれば、まだマシだったかもな。
瀕死度も上がるし、父親役もできるだろうに・・・焼け石に水だが。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 08:19:28 ID:zNdF3Av3
ソルジャー、今こそ補聴器という新しい器に乗り移る時ですYO!!
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 09:44:11 ID:5lznTkRn
有り得ないが、この作品で恋愛シミュレーションとか出たら真っ先にブルーを狙うと思うんだ

照れ顔とか有り得ない表情を見てみたいんだ…

厨発言失礼しましたw
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 11:27:02 ID:i1GbI3gN
これからはブルーはジョミーの助言者という立ち位置なのだろう
テレパシーは通じるから寝てても問題なし
現場は描くのが楽だねえ

ブルーを生存させるのはカリナのトオニィ妊娠までが限界
トオニィにグランパとよばれるのはジョミーでなくては
キースとの対決に話が繋がらない
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 12:16:01 ID:fOk0Gwq9
>>811
俺はそれ、いいと思う
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 13:11:14 ID:SGXxkAAw
>>810
13年間も長生きしたら、今さら補聴器渡す意味あるのかYO!!orz
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 13:15:04 ID:s80UKruz
>811
それ自分も欲しい。
でもきっとブルーだったら初回は攻略できない仕様で
二周目以降にフラグが立つようになるんじゃないかなとも思う。
プレイヤーキャラはオリジナルがデフォルトで男女選べて、
二周目以降はクリアパーセンテージによって登場キャラ全員使用可になるといい

がんぱれとえらんといつ重の折衷みたいなの希望。
もちろん2Dで。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 14:52:25 ID:vTsDeegE
2話めでアタラクシアに帰りたがるジョミーに「いくがいい」っていった時点で、
あまりのブルーの性格改変ぶりに、
原作のブルーとは完全に別の人と早々と割り切った私は勝ち組w

長生き部分に焦点当てられがちだけど、
原作とTVのブルーの性格、高山と深海くらい違うよね。
孤高のカリスマな高山が原作、腹黒さも含めて包容力がある深海がTV。

817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 15:51:52 ID:sj0WOHeC
>>812
>ブルーがグランパ

宇宙規模で物凄いほのぼのドラマになりそうだ…
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 16:10:04 ID:hnX3hIqO
ジョミ「ミュウのために働け」
トォニィ「なーんてこと言うんだよ、ソルジャー・シンったら酷いよっ、なんとかしてグランパ」
青爺「…かわいそうに。後でお爺ちゃんがソルジャー・シンをメッしてあげるからね」
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 16:33:21 ID:5lznTkRn
>>815
がんぱれww
確か恋愛値がある程度高くなって二人きりになったらHな雰囲気とかになるんだよねw

ブルーとHな雰囲気とかなってみたいよ!一体どんなセリフを…ハァハァ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 17:18:29 ID:N0BBp6Wx
いやまじでトォニィグランパはブルーになるかも試練よ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 17:25:58 ID:hnX3hIqO
いやむしろ、青爺を父とも師とも仰ぐジョミからの青爺の一族繁栄?をかけた強いリクを青爺快諾して

             青爺×カ○ナ→トォ……
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 18:11:43 ID:qnE718iT
>>819
「サックは付けた方がいいのかね?」と言われたらどうする?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 19:12:03 ID:uZZwSL4V
>>822
普通に引くわ・・・削除申請してほしいくらい
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 19:24:11 ID:Mg4A6qLd
恋愛シミュレーションの話してるのかと思ったらエロゲか!!

最後は伝説の樹の下で告白して終わるくらいのが好みだよ…
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 19:27:38 ID:HBz580Ew
難民にもう一つ妄想萌スレもできたし、次はスレタイ変えた方がいいかも知れんね

>>821
(゚Д゚)
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 19:42:03 ID:x0mQxW80
>>821そんな元気な青爺って・・・
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 19:46:52 ID:zQwr8/Y0
>>821
んでそれが原因であぼーん?

そんなの青爺じゃない・・・orz
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 19:56:42 ID:qb/fXqhX
ごく普通にドン引き
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 20:05:16 ID:3HgzGyOk
822と827に全米が引いた

流れ変えよう
ブルーが消滅するタイミングとして7月が濃厚みたいだけど
それまでずっと寝たきり出演なんだろうか
少しも起き上がらずに寝てるシーンばかりで出演が続くのは
絵的にも辛い気がするんだが…
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 20:20:10 ID:N0BBp6Wx
寝たきり状態の流れに入ったからいまさら起き上がるのは無理かと
多分、今回みたいに要所要所でキメる感じにするかと思う
でもひとつ間違えると、おいしいとこどりになるんだよね
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 20:26:25 ID:rk2cOD7l
>ブルーが消滅するタイミング
「消滅」って言葉が悲しい。。。。 (入滅??いやいや・・・)
物理的には寝たきりだけど、テレパシーのイメージ(?)でジョミーの頭の中で大活躍は可能かも・・・!
また1話のように枕元に立つとか。。。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 20:48:41 ID:HBz580Ew
>>830
そうだね〜、ジョミーの見せ場を奪ってまでキメられるのは演出として美しくないよね
過去の回想(ソルジャーになってからの)も少し入れてくれたら嬉しいかも
フィシスとの逃亡回想とか

>>831
夢枕ソルジャーもいいw
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 22:58:58 ID:rEvjNrtS
>>832
> フィシスとの逃亡回想とか
それ、すごく見たい!
ブルー、アタラクシア出身からガニメデ出身に設定変更されちゃったから、
例の徘徊&キスシーンは削除なんだろうな…。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 23:09:36 ID:N0BBp6Wx
>>833
後半フィシスの話が増えるので、必然的にフィシス奪回は入りそうだね
水槽シーンは削るのか、それとも別のアレンジを施すのかも
まさかと思うけど、えーと‥やめとくw
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 00:02:05 ID:hfIwj4Bs
フィシスの水槽の付近を徘徊してたのは、50年位前の話だから、
アタラクシアに移ってきて潜伏中ってことで、大丈夫じゃない?
ただ、意地でもオリジナル展開を入れてやる!って雰囲気を感じるから、
原作で好きなシーンほど削られる覚悟が必要かも。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 00:07:39 ID:qnE718iT
原作エピソードは恐れ多くていじれないんじゃないか?<スタッフ
アニメはアニメだからどういう展開でもかまわん
ブルーが「地球か、なにもかも懐かしい」と言ってもいいよ、もう
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 00:22:31 ID:9GfNRs+0
>>836
そんなことしたら訴えられるぜ!!
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 05:37:50 ID:Vft1JpK+
・鋼の平均…6.06%(最高視聴率…8.4% 最低視聴率…3.7%)3、13、26、50回(13回は15分、他は30分繰上げ)
・種死平均…5.39%(最高視聴率…8.2% 最低視聴率…3.9%)2、25、43、51回(2、43回は60分、他は30分繰上げ)
・血の平均…3.18%(最高視聴率…5.4% 最低視聴率…1.8%)25回(30分繰上げ)
・妖の平均…3.18%(最高視聴率…4.2% 最低視聴率…2.4%)3回、25回(3回は60分、25回は30分繰上げ)
・寺の平均…2.80%(最高視聴率…3.3% 最低視聴率…2.3%)

※寺の平均は第5回まで


m9(^Д^)プギャーーーッ
終わってるな寺www
これで妖奇士を続けてたほうが良かったという事が証明されてしまったなw
寺は話も難しいしそもそもあんな手塚治虫みたいなキャラが出てくるアニメは
よほどの物好きか団塊世代の年寄りくらいしか見ないだろう。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 10:32:34 ID:kMvzsD/f
ひととおりキャラ考察が済んでしまうとあとは妄想話しかすることないかー
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 10:48:10 ID:hh4rj+eo
新聞に補聴器の広告が載っていた。
今は「ヒアリングデバイス」っていうらしい。
しかも人工知能付き。
・・・ま、まさかその人工知能、ブ(ry
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 11:19:47 ID:GXUuewvB
>>840
理研のデルタのことかな?キャッチコピーが「自慢したくなる補聴器」ってやつ。
そりゃ本体が青(ry…なら自慢したくもなるわな。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 17:20:41 ID:RUC1uyHD
そんな補聴器なら必要なくても欲しい
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 17:53:31 ID:GXUuewvB
この補聴器、人工知能が音声を聞き取りやすいように自動変換!ってことらしいが、
中身が某青い人なら、どんな会話内容がきても「地球へ向かえ、
地球ののど元に歩みより僕の思いを伝えてくれ」ってな内容に自動変換されそうだ。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 18:10:04 ID:7Vn/VEo3
そんなんじゃなんか洗脳されそうだww
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 18:29:27 ID:xKERPrWW
>>843
すでに補聴器じゃNEEEEEEEEEEE!!((((; ゚Д゚))))
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 18:51:00 ID:XDWBoF5k
>>843
負けるな!「もう地球に居ます!」と念じ続けるんだ
青爺の供養にもなる
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 19:57:21 ID:hh4rj+eo
>>青爺の供養にもなる

`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 20:12:13 ID:U8mvqUYC
>>846
まだだ、まだ殺すなw

それにしてもあんなデカい補聴器つけっぱなしだったら、床ずれと共に
耳も鬱血しそうだよ
戦わずして満身創痍なソルジャーブルー
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 21:09:08 ID:VfXROqfE
そういえばリオの時でさえ、私は声が出せない〜の説明があったんだが
ブルーが難聴だということを原作読んでない人はわかるのかな
少年ブルーは検査でも支障なく指示にしたがっていたからなぁ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 21:12:51 ID:7kcDljYD
>>848
孫が誠心誠意介護してくれるから無問題さ。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 21:28:50 ID:hqagbwvL
>>849
> ブルーが難聴だということを原作読んでない人はわかるのかな
国際アニメフェアで配られてたパンフか何かで、ブルーのとこに難聴であるっぽい説明が
あったので、アニメでも難聴設定自体は生きていると思うが…。でも他ではみたことないね。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 22:00:34 ID:ewUy57op
>>838

恥を知れ!ボンズ。
もうここにくんなよ、スルーすっから
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 22:19:37 ID:XDWBoF5k
若い頃はしてないので、やはりあれはお年で耳が遠くなったんだと思う<補聴器
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 00:31:57 ID:ChzkJeya
アルビノは視力のほかに聴力も弱いことがあるらしいね
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 01:22:57 ID:N3Zi/bXT
ところで後にもらう補聴器、ジョミー的にはなんか良い事あるんだろうか。
あの子は耳いいよね、ナスカ以降は聞こえなくなっちゃうけど。
何だかあんなのつけてたら、ONでは超五月蝿く
OFFでは「私の耳は貝の耳、海の響きを懐かしむ」みたいに
ボーボーいってそうで気になる。
856名無しさん@お腹いっぱい:2007/05/10(木) 01:42:49 ID:n1H1arkI
>>855
あの補聴器は記録装置でもあって、ブルーの3世紀分の知識がつまっている。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 01:46:22 ID:N3Zi/bXT
>>856
あ、そうなんだ!そいじゃ必要だな。
よかった、腑に落ちたよ。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 01:51:30 ID:GPtgmgRl
>>855
「うわっ、実験拷問の記憶に回しちゃったよ!」
なんて事にもなるんだろうか<記録装置
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 02:10:10 ID:QtiBuIz3
ついうっかりで気持ちがブルーに?!
勘弁して〜
860ソルジャーピンク:2007/05/10(木) 03:04:22 ID:UpQ/XDwA
最近ジョミーがリオとばかりSEXするんだ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 08:50:37 ID:towkxupt
ロリババアならぬショタジジイに萌えるスレはここですか?

と思ったがショタって外見でも無いので反省した
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 09:03:43 ID:61lNJ6+N
>>861
IDが全部小文字なのめずらしい!

見た目は若いけど中身はジジイ!という設定に禿しく萌えるのです。
あれで実年齢も見かけ通りだったら今ほど好きじゃないかも。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 09:05:39 ID:wtv0Yb+I
>>861
>ショタって外見でも無い
あーたしかに。ウィキでも「どう見ても青年の外見」て書かれて種
あの声ではね
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 10:10:10 ID:XQv8Lnbz
よもや300才overな奴にハマるとは思わなかった

まさか電気屋のコードレスヘッドフォンにドキ胸する日がこようとは…
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 10:43:07 ID:t5yQ2Fp3
青爺補聴器の形状のコードレスヘッドフォン、SONYあたりが作ってくれないかなー。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 11:25:31 ID:3ZSXeBPF
某ゲームのように○○ヘッドフォンとかなってDVDに特典ついたら買いだなw
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 12:30:29 ID:IrD74KbO
>>865
SONYのコードレスヘッドホンで地球へ…を視聴している私が来ましたよ
同じこと考えてたw
人前では恥ずかしくてとても使えないが、部屋の中でなら問題ない
しかしあれ、クッション材が付いてなくて付け心地悪そうでもあるw
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 15:45:48 ID:PHzXsYJ7
>青爺補聴器の形状のコードレスヘッドフォン
限定プレゼントにしたほうがありがたみが増すだろ
そして矢符置くで転売
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 17:26:37 ID:U3ZamvgY
そんなプレミアものになったら普段使いできないよ。
家で普通に使いたいんだよー。
外で使うの確かにはずかしいかもね。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:25:56 ID:/roDioHt
つまり青爺は恥ずかしい物を着けてるんですね
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:31:24 ID:oCPbl2VW
ブルーって何でそんなに人気なのか分らない。活躍するのは最初だけで後は殆ど寝てるだけだし。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 20:11:47 ID:3ZSXeBPF
そういやOPド頭の青爺って紫の目だけど、本当は赤でFA?
ド頭の目は力使っている最中だから紫に見えているとか?

初心者質問ですまんが教えていただきたい。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 20:52:44 ID:fkBBtvMe
>>872
正直、原作はなんでもあり。
一応、アニメでは白髪赤目でキャラ設定されているみたいだけど、
OPは監督の趣味で原作オマージュしてるっぽい。
OPラストでは映画時のイメージ画と同じく、金髪赤目にもなってるしね。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 21:48:01 ID:XDrDHAGp
TVアニメは成人検査前金髪青眼、検査後銀髪(白髪)赤眼が
公式設定みたいだね。
成層圏でジョミーに過去の記憶を見せた時一瞬目の色が変わってたから
力を使うと色が変わるという解釈もありだと思うけれど
成人検査妨害の時は赤いままなんだよなぁ…

原作は第1部総集編や新装版1巻の表紙になった
連載第2回目の扉絵が印象が強かったので銀髪緑目だと思ってたけど
銀髪青眼バージョンもあったことに新装版を見て気がついたw
当初は短期集中連載(現在の第1部だけ)の予定だったから
あんまり深く設定していなかったのかもしれない。

原作の連載第1回の扉絵(映画ポスター、TVアニメOPラストの元絵)は
赤眼だけど髪も衣服も同じ黄色なので実際のカラーリングではなく
イメージイラストなのかな。
映画は水髪青眼なのにポスターとして使ってたし。


最初見たときはえ?と思ったけど、
TVアニメのアルビノカラーはインパクトが強いし綺麗なので
色設定さんGJ。
875872:2007/05/10(木) 22:17:08 ID:speoG7CA
d!ずっと気になってたんだ。
深く考えなくてよかったのかw
すっきりしたよ。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 23:53:49 ID:GPtgmgRl
>力を使うと色が変わるという解釈もありだと思うけれど
>成人検査妨害の時は赤いままなんだよなぁ…

能力出力マキシマム級になると眼の色変わるのかも
眼の色変わった時空飛んだりジョミー押さえ込んだり
記憶見せたりでおじいちゃんもう力ないよ、落っこち

タラコや成人検査に対抗する時はそれほどでもないって事か<赤目のまま
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 00:26:24 ID:exZQTAyw
リトマス試験紙を思い出しました>ブルーの目
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 00:32:44 ID:9obLi0lg
じゃあジョミーは酸性で、たらこはアルカリ性か<リトマス眼
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 05:54:53 ID:6boPmeXZ
目の色がどうとか何でそんなに気にするのかわからん
OPと中身で別なんてよくある話だ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 07:28:23 ID:9IVgqdDc
同人とかやってると公式カラーが気になるんだよ





俺もな。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 08:43:00 ID:WvhYE6Kh
銀髪赤目は最初ちょとびっくりしたけど
視線が強い感じがうまくでて、結果的にいいカラーリングだと思ったよ
特に銀髪好きからは大歓迎受けてるw
あと、成人検査のとき変わった設定も、ほかのミュウが変わってないので
他と比べ桁外れに力が強いことがわかっていいね
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 09:31:06 ID:8wQuCGeI
銀髪赤目賛成派がここにも一人。
赤い瞳の視線の強さに、アップのときドキドキするんですが。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 16:22:06 ID:+V1QACKC
肌の色も場所によって変わるよな
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 16:52:31 ID:nHniD66e
寝室では青の照明のせいか妙に青白いが、
寝室以外では意外と普通の肌色だな。
4話の落下直前が一番健康そうな肌色に見えるんだが気のせいか?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 17:34:38 ID:oVCzoyTx
自分は文庫版だったから金髪赤目か銀髪紫目の印象が強いなあ
886872:2007/05/11(金) 18:28:56 ID:XqXaXpcp
>>879
や、なんか気になっただけだったんだ。他意はないんだ。
すまん。

覗きに来たら話が広がっててちょっとうれしかっただけなんだ。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 18:57:43 ID:6/5n4EEl
ステーション編が終わって、一方シャングリラの方では…となったとき
あっさりとなんの描写もなくソルジャー・ブルーが老衰でお亡くなりになったことになっている
…という夢をみたorz
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 19:40:24 ID:PtSmr3Zn
なんか皆で仏壇に手を合わせてる画が浮かんだ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 20:13:58 ID:dC7xn9Vm
花に埋もれた硝子の棺でお願いします
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 21:05:08 ID:9obLi0lg
>>889
原作でハーレイ達長老と話し合いの時点で
ベッドが花で飾られていて複雑な気持にかられた<新装版1巻140p
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 21:57:47 ID:8w3t1QSr
◆死因:老衰/享年300歳◆
字面だけ見ると、とても悲劇性のあるヒーローには見えないね
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 22:34:57 ID:fc9QFei4
>>886
気持ち分かるよ。
同人とかは見たことないけど、興味のあるものの事は色々知りたくなるよね。
なので設定資料集が出たらきっと買う。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 00:28:29 ID:z9cSPT6Z
今回アニメの設定はほんとに欲しいよ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 08:56:23 ID:/amQ1RmV
設定資料集ほしいね。
ブルーの目の設定・イメージの指定の書き込みとかあったら嬉しい。
眼力がつよいだけでなくて、その前では嘘がつけないような目なんだよね。
「ここにあったいちごショート食べたの君だね」
「あ、そうっす」 とあっさり白状させられそうだw
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 10:08:23 ID:MqAaZf/8
それ以前に動揺する脳内全部を読まれてそうだww
ニッコリ笑って「なるほど」とか脈絡なく言われたら主人公のように発狂(ry
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:26:43 ID:vHuVBV/y
すっすみませんっ!いちご食ったのはオレです〜(泣)
許してください〜


泣きながら走って逃げてみる。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:32:25 ID:TFwEHrgp
外見の設定資料ももちろん欲しいけどさ、
成人検査〜現在までのブルーの過去の設定があるんだったらそれも欲しいな。
おおまかなのでいいから.

スタッフがどっかで「原作の矛盾や隙間を埋める作業をした」って言ってたし、
矛盾を埋めるのにはクロニカルな整理が必要不可欠なので、
裏ではブルーとミュウの歴史も作ってあるんだと思うんだよねー。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:49:12 ID:me2TaCTS
>>897
面白いね。
外見の設定資料は結構出回るけど、そういうのはあまり見かけないからなぁ。
是非見てみたい。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:54:48 ID:IUpx/1LY
成人検査〜現在までのブルーの過去の設定・・・
もしあるなら本気で見たいな。

パクった船を魔改造したあたりとか、一大転機がそれなりに
あったんじゃないか…と思うとwktkが止まらないwww
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:21:31 ID:/amQ1RmV
なるほど過去設定か、興味深いな。
ヤマサキ監督がブルーはいろいろ背負っていると言っていたので
なにかプロフィール作っていそうだ。捕虜生活場所も変更されてたし。
御大は否定していたが、できればファーストネームも作ってほしいな。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 16:08:54 ID:MqAaZf/8
ブルーってやっぱり本名じゃないんだ?
タイプブルーから取ったのかな
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 16:15:36 ID:TFwEHrgp
>>901
> ブルーってやっぱり本名じゃないんだ?
養育都市時代にはちゃんと姓名あったと思うんだ。
ちなみに4話の成人検査前のシーンではブルーと呼ばれてないんだよね。
「あなたの番よ」と名前はぼかしてあって。サイオン発現後はブルーと呼ばれてるけど。

903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 18:10:54 ID:/amQ1RmV
>>901,902
たびたびスマソ。アリガトン。
そうか、あの時タイプブルーといっていたし、検査前では名前を呼ばなかったね
案外ブルーという名自体コードネームで、ご臨終シーンで初めて本名が明かされるのかも
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 18:43:29 ID:R17V1QaL
今回ブルーでなかったね・・
来週も出番なさそうで残念。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 19:09:09 ID:eMn1IHVX
しばらく働きすぎていたから、ゆっくりお休み頂こうか
今日はOPの修正が地味に嬉しかったから、いいやw
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 19:27:27 ID:+NYuS/qd
>>905
マジでか!
全然気づかなかったよ。どの辺り?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 19:50:42 ID:z9cSPT6Z
OP修正は4箇所みつけたぞ!
スタッフ乙!!

いい感じになってる〜
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 20:09:49 ID:H5lUIP09
バレスレより

>OP変更箇所
>ジョミーとブルーの顔合わせ時の背景が青空に
>シャングリラの空抜きが夜から昼に
>戦艦と向き合うシャングリラが影から明るく
>ミュウの集合シーンの背景が宇宙から青空に

背景が昼や青空になったみたいだね
明るい印象になった
これがまた後半で暗くなったりして
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 20:59:42 ID:MWxDomEw
OPのジョミーとブルーの顔合わせシーン
背景が青空に変わってるだけじゃなかった


顔の接近度が上がってる
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 21:09:03 ID:fKREuOoL
じいちゃん、>789の時より視力が落ちたのかw
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 22:14:22 ID:OhOgfDZ1
マジで!?
何か近いような気がすると思ってた
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 22:52:42 ID:lf3Ls2Hj
>>909
思わず検証してしまったじゃないか…あわわわわ

ttp://up.spawn.jp/のup20431.jpg参照
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 22:58:19 ID:H5lUIP09
>>912
検証トンw マジだ!!
ソルジャーが少し下がってきたのか。
やっぱり瀕死のあまり目が遠くなって…。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 23:01:55 ID:8mCBxFNQ
前でも近かったのに…アニメスタッフめww
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 23:03:24 ID:0Tx6+kx/
どうしよう
たったこれだけのことなのに
ハゲしく萌えて、眠れない

…字余り
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 23:44:30 ID:i+Fyn6pc
ホモはやめてくれホモは

腐女子向けに作るのはカンベンして欲しい
それでなくても女キャラ少ない&恋愛要素ゼロで
腐女子が食いついてきそうなのに
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 23:52:43 ID:5gZjqaP/
まあそこまで過敏になる程の変更でもないさ
軽くネタにする位いいジャマイカw
エロは18禁板でやってほしいが
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 00:19:59 ID:sE9KaxcB
そうそう
お爺ちゃんの目が遠くなっただけだよ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 00:35:38 ID:OW0HEkzn
>>916
いや無理だろ。青爺は基本腐向けにできてるから^^
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 01:01:26 ID:sE9KaxcB
儚く美しく
でもいざという時頼りになる包容力抜群のブルー

そんな青爺が大好きだwwwwwwww
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 02:40:06 ID:Z/pOwX55
>>916
今更遅い
ファンサイトのほとんどはそっち関係だ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 03:14:33 ID:hg0QIa6x
ストーリー&キャラ重視の自分としては、腐はどうもな・・・。
本当に話とかキャラとか観てるのか?と疑いたくなってしまう。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 03:24:30 ID:Z2oyYJX9
同じく。
腐って苦手。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 03:30:40 ID:AWyKJ1u8
ここで腐がどうこう言っても雰囲気悪くなるだけだ
それよりブルーへの'`ァ'`ァ 愛を語ったらいいんじゃないかな'`ァ'`ァ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 03:37:24 ID:ojcEfcwi
>922
マジレスすると
まず物語を好きでないとキャラ萌は難しい。大半は作品自体愛してるし、妄想抜きでのキャラへの考察や思い入れも凄いよ。
腐=皆ただのキャラ萌ではない。中にはそういう人もいるが、それは腐だからとか関係なく根本的な見方の違い。自身は腐要素あるけど、そういう奴は嫌いだな。
腐的思考のない、ただのキャラ萌で作品を真剣に見たりしない奴もいるし。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 03:56:16 ID:xsrC4DFF
ここでは腐の人も大分ふいんき読んで控えてくれてるみたいだし、
2ちゃん以外のところを責めるのはやめとこうや
ぶっちゃけ原作ではもう見られないブルーだから、今を楽しみたいな

とりあえず>>924にならって(*´Д`)ハァハァ愛を語るよ
5話は最後の最後で力なく目を開けたのにハァハァ
ほんとに生きてるだけで精一杯なんだなぁ…せつなすハァハァ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 04:39:43 ID:NZGwvjd8
とりあえず腐が嫌ならサイトいかなきゃいい話しじゃないの?
萌えスレで腐叩きは腹立つな。
腐が下、そうじゃない人間は格上とか思ってるのか。
…スマソ、続けて
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 07:35:16 ID:5sw0wt2v
自分は腐要素ないが、キャラスレで軽い腐ネタや萌ハァハァ レスが受け入れられないなら
見ない方が早いと思うな。
もともと個人の趣向が強く出やすいスレなんだから、最低限のルールだけ決めて
後は好みに合わない部分はスルーでいいじゃないか。

>>926
今でも動くブルーを見るだけで、TVに向かって「ありがたや〜」と合掌しそうになるw
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 07:58:13 ID:pU4azuEk
あの外見だから、どう見ても老衰ではなく虚弱に見える件。

930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 08:38:38 ID:0sy6Xjfy
>>最低限のルールだけ

だから。ここはアニキャラ板だから、腐ネタは801板か同人板でと結論が出ていたんだがw
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 08:40:06 ID:0sy6Xjfy
連投スマンが、そろそろ次スレの季節だ
次スレからタイトルの「萌えた」を外そうという結論になっていたが、
「腐ネタは該当板で」と足したほうがわかりやすいのではないか?
2ちゃんに日参している者など限られているだろうから
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 08:59:08 ID:NZGwvjd8
今言われてるのはここのレスの事じゃなく、921からの流れみると
ちゃんと注意書きもあるだろう、自分のサイトで萌え吐き出してるだけの
腐サイト勝手に覗き見てここで腐嫌いだのと叩いてる奴の事を
高尚ロム乙と言ってるんじゃないの?

勝手に入って文句言ってるならおかしいだろ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 09:07:59 ID:GmtkOZLH
>>926
そうだよね、いろいろ言われてるけど出てきてくれるだけでうれしいよ
それにアニメはいい具合にブルーの包容力や男性的な部分を表現して
くれているので感謝してる
少数派かもしれんが、私はアニメのブルーが一番好きだな
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 09:19:13 ID:0sy6Xjfy
>>932
>>928はこのスレに限った話をしているから>>931
それと、アニキャラ板だからじゃなく、ノマ嗜好のファンが多いのと
若干だが男性もいるから、腐ネタは該当板でだった
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 09:23:29 ID:DGdDn1Cf
>>931
>「腐ネタは該当板で」と足したほうがわかりやすいのではないか
1に入れてもいいかもね。

もっとも、制作サイドがわざわざああいう梃子入れやってる以上、
多少の腐臭が漂うのはいたしかたないと思ってる。
線引きが難しいよ。912とか嫌な人は本気で嫌だろうし。

ただ、腐ネタ無しで萌え話ができる所の方が限られているんで、
ここは今のままで残しておいていただけたらな、と思ったり。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 13:31:26 ID:Nxg+rtGc
上のOPの顔合わせの件程度なら、軽く流してもいいと思うんだけどな。
あまり腐ネタに過剰反応してると、>>919みたいな釣りが来て
今回みたくgdgdになるからさ。

>1に「腐ネタは該当板で」を入れるのは賛成。
スレタイは、【地球へ…】ソルジャー・ブルー【本体補聴器】位がいいのか??
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 14:45:58 ID:7FBV4l+G
本体補聴器吹いたw
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 15:21:06 ID:uaaHpjQj
【リオ】【変装眼鏡】と姉妹スレらしい、いいスレタイだなw
939ついでにご案内:2007/05/13(日) 17:34:18 ID:2LwQJFcb
【原作未読者専用】地球へ… TOWARD THE TERRA 13
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1179041957/

地球へ…(テラへ) ネタバレスレ テラズナンバー10
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1178856222/

★竹宮惠子作品について語りましょ★part7 (少女漫画板
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1135368777/

【美しい】地球(テラ)へ・・・その2【竹宮恵子】 (アニメ映画板
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1158222786/

こんな「地球へ… TOWARD THE TERRA」は嫌だ!! (ネタスレ
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1175947335/

元祖腐女子ハァハァホモアニメ「地球へ…」アンチスレ (アニメ否定なカキコはこちら
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1174854383/

地球へ… 御年輩雑談関連総合@難民 (原作盲信派向き?
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1176023614/

【27年ぶりに】地球he…NO.2【テレビアニメ】 (同人板。腐系ネタは控えめに
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1177260063/

【萌え】地球へ・・ 【腐専】  (オールキャラで腐ネタ全開志向
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1178528013/

【地球へ…】 竹宮 恵子総合9【イズァローン】 (18歳未満禁止のやおい板
ttp://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1156585228/

以下アニキャラ板につき過度のネタバレ禁止及び腐系ネタは控える方向。過度のアニメ批判はアンチスレで

【地球へ…】ジョミー・マーキンス・シン【後継者】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1176370347/

【地球へ…】ソルジャー・ブルーに萌えた人集まれ (タイトル変更ののち新スレ以降準備中
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1173171522/

【地球へ…】キース・アニアン【メンバーズ】
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1176007075/

【地球へ…】セキ・レイ・シロエ萌えスレ
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1177690908/

【地球へ…】 リオ 【変装眼鏡】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1177240837/
940補填:2007/05/13(日) 19:53:44 ID:mpVKco1S
【アニメ】「地球へ…」 8月からDVD化がスタート! 限定版は撮り下ろしCD付き (萌えニュース
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1178788490/

【若者】地球へ…同人板1【専用】 (同人板
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1177134334/

地球へ…:竹宮恵子の名作SFがテレビアニメ化 4月からMBS・TBS系で (アニメ・漫画ニュース
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1168483385/

【ゲイ】地球へ…【ミュウ】 (同性愛サロン
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1175957386/
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 20:02:03 ID:Z/pOwX55
>>935
アニメですらまったく腐臭を感じない自分は
時々自分の感受性が変なのかと落ち込む事がある

原作の方がまだ腐囲気が漂っている様に感じる
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 20:12:41 ID:mpVKco1S
>>941
別スレから

>261 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2007/05/10(木) 13:55:26 ID:breNoZ5/
ホモアニメに見える人は腐ってるからだと寺信者に罵られるんだけど…

>262 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2007/05/10(木) 14:02:37 ID:Yi5Xkdc+
こればかりは本人の属性次第ではないか
自分は厨因子はあるが腐因子はないゆえか
腐呼ばわりされた作品のどれをみてもなんとも思わなかった

>263 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2007/05/10(木) 14:05:04 ID:SwfQXZN4
>>261
女性作家が男キャラメインの話を描くと
異性のことが主観的にわからないぶん、友情なんかが
ホモっぽくなっちゃうのはしょうがない事らしい。
逆の性もしかり。
そこをスルーできるかできないかは、読み手の好み。
腐ってるとか腐ってないとか見当違いだと思うよ。

>316 303 sage 2007/05/10(木) 23:46:28 ID:vW+0/pfj
レス、トン。
腐女子の脳内は俺にもサパーリだ。「寺へ」ってむかーし漫画で読んだなって
懐かしくてアニメもみだしたんだが、腐女子は開口一番
「えー、あれ男が見てるのー?」だった。
これ、少年漫画だったよな? 腐アニメじゃなかったよな?
男の見てる率はどのくらいあるんだろう?
>317 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2007/05/10(木) 23:52:30 ID:3qegdO35
>>316
腐女の思考は常軌を逸しているからな。
ホモに変換可のポイントを探し出す才能に恵まれていそう、だが羨ましくはないw
バレスレにこんなのあったから持ってきてみた。

821 メロン名無しさん sage 2007/05/10(木) 12:34:50 ID:???0
アニメ感想ブログやサイト見てあるってる奴いる?
年代別に反応がくっきり分かれててミモノだったりするんでオススメ。

30代↑男 懐かしい、これはこれで面白い、オリジナル展開と腐女子に対するアンチが一部
20代↓男 面白い、後半が楽しみ、原作買おうか思案中(或いは購入済み)、比較的ジョミ人気傾向、ブルーはネタ担当
30代↑女 懐かしい、オリジナル展開多すぎて後半に不安、○○のキャラが原作とちが(ry、アンチ率高し
20代↓女 ○○萌へ〜、ブルーとキースで人気二分、ブルー→キースへ民族大移動の兆し
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 20:17:14 ID:/RAkYWGk
ソルジャー!!!!
いなくなってしまった・・・暗闇になってしまったorz

あああああああああもうブルー、どこよ?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 23:14:37 ID:3ScnxkDa
>>941
> アニメですらまったく腐臭を感じない自分は
> 時々自分の感受性が変なのかと落ち込む事がある
同じく…。
話題のジョミーとブルーのOP顔合わせシーン改変の件も、
「ジョミーがようやくブルーを信じるようになって、その距離が近づいたという
表現かな」と軽く流していたが、ひとによってはアヤシクに見えるんだという事実が
結構新鮮だったよ。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 23:19:17 ID:jkHaQEzq
MAD映像
http://nicopon.jp/video/player/sm243080
最後にブルーが落ちていくのがきれい。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 23:57:12 ID:hLs8jvE2
バレスレより転載

696 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2007/05/13(日) 23:30:12 ID:???0
某雑誌の監督インタビュー
「キース、ジョミー、ブルーが揃います」
ナスカまでブルーが生きるって…命が尽きかけてるって設定どうした?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 00:02:37 ID:6C5n0GvE
なーに、300年生きてきたんだから、10年20年は誤差のうち。
親戚のじーちゃん、危篤状態つって親戚が集まったのに乗り切って、
あれから2年経ってもまだ生きてる。もうすぐ80歳。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 00:08:35 ID:3LWOoip4
まさか寝たきりの状態でずーっと引っ張るつもりじゃ・・
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 00:29:15 ID:ZR2GA3dn
しかし、この流れで行くと、10話目までは人間側のエピソードになるのかな。
11話目でブルー死亡と見ていたが、甘かったか。やばいなこの流れは。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 00:36:11 ID:0h3y4+aF
>>949
揃った時点で死亡という展開もあり得るから
今の時点ではまだなんとも言えないかと。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 00:39:47 ID:q0YtclfO
>>944
顔が近づいてたのすら気がつかなかった
そっち系のサイトで初めてその事実を知る
自分はブルーとジョミーが重なるOPになるんじゃないか……
これもネタになるんか

>>946
あれじゃね?孫が出来て爺ちゃん嬉しいよ
長生きしちゃったvその孫はトォニィだったりしてな
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 00:51:07 ID:BC2pMwDw
つか、これだとブルーはナスカで焼死の悪寒orz
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 01:02:36 ID:kKQcwT36
>>946
正直曖昧なソースはいらない
ただキャラがそろったって意味かもしれないし
本当にしても引用元表記しないのが意味不明
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 01:10:06 ID:hY7VSxFk
次スレは>>980

スレタイ案とテンプレはどうするかな。
ギリギリになって意見が割れないように、予め決めといた方が良くね?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 01:11:26 ID:rP8zaPYZ
スレタイは>>936の【地球へ…】ソルジャー・ブルー【本体補聴器】がいい!!
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 01:18:07 ID:L/WzVAjO
予想。
ナスカ地上戦勃発。
キースvsジョミ前哨戦、ジョミ危機→ブルーが庇い消耗。
戦闘終了後、とうとう限界がきてブルー他界。
とかだと、まとめやすそうだ。


なにげにブルーの死亡時期についてばかりの話題がつづいていて、
ここは鬼が集まるとこかと。w
どう生きて死ぬかはキャラにとってとても重要なことで
愛があるゆえの言動とはわかっているがね。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 01:26:45 ID:0h3y4+aF
>>954
スレタイは>>936に1票

>>956
ソルジャー・ブルーというキャラクターにおいては
退場の仕方、時期は重要なファクターのひとつだからねぇ…
読者に鮮烈な印象を残したのはあの引き際があればこそなので
死亡時期が話題になるのは仕方ないかと。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 02:13:09 ID:lSgoezJP
どんな散り方であれ、愛情もって作ってくれればいい
地獄の底までついてきましょう
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 02:19:52 ID:nS3ZIbqx
マジレスすると視聴者に死亡かと思わせておいて実はギリギリ生きてましたという
演出のほうが物語的にうけるし作品の売り上げにつながるんだがな。
原作ブルーもその後の回想と
ジョミーの心にそっくりそのまま住んでいるという演出が
多用されていて、死の引き際の方は印象は薄い。
むしろ200度サウナとジョミーの回想で出て来る
フィシスへの接し方のほうが強烈に印象的だ。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 02:28:31 ID:nS3ZIbqx
ここはブルーファンを装った他キャラファンやアンチが偽装光臨してるから
ブルーの死に軽率な事がたびたび書き込まれるんだよな。

本当のファンはミクシィに集ってるよ
あっちは足跡や書き込み主が一目瞭然で偽装出来ないからさ。
匿名のこことはブルー愛の温度差が全然違う。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 02:35:45 ID:BC2pMwDw
>>960
単に、あのコミュの意見がお前の嗜好に合ってるだけだw
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 02:49:21 ID:kKQcwT36
mixi(笑)
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 03:44:02 ID:U2aSv1wD
「本当のファン」!!
まいったねこりゃw
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 04:05:41 ID:1ZVFfF+a
「本当のファン」が光臨したと聞いてやって来ました
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 07:50:11 ID:0h3y4+aF
ミクシィってそんなにいい?
なんか面倒くさそうで友達の日記ブログしか覗いてないなぁ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 08:43:11 ID:VbgHsaFF
ちょwwww厨ホイホイで有名なあの御串ですかwwww
いろんなザンルでヲチられた痛管達がこぞって集いヲチャから逃れ
アテクシ日記を垂れ流していると評判の   あの御串ですかwwwww
それと「本当のファン」ってナンですか?それ美味しい?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 09:04:50 ID:RfQfNtav
じゃあ本当のファンだけが集っている場所に籠もっててください。
わざわざ不快な思いするために来なくてもいい。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 09:30:59 ID:32Y8FG9K
ブルーを生かして何か意味あるのかと思ったら
フィシスの紹介があるジャマイカ
一番知ってるのはブルーだよ
原作ではフィシスとジョミーの会話になってるが
はやく紹介しないと謎の占い女で終わる
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 09:39:16 ID:MHa1ENqY
キャラスレ複数に参加している私は偽ファンですねw
それにしても、最近は【本当のファン】というのが流行りですか
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 10:14:24 ID:mvdr2y0m
さすが本当のファンは格が違った、>>960の人気に嫉妬。
と言いたい所だが、スレ残り少ないので有効利用しようやw

スレタイだけど
【地球へ…】ソルジャー・ブルー【本体補聴器】 はストレート杉ないか?
【地球へ…】ソルジャー・ブルー【本体補聴器?】 位の方が・・・って変わらんかww

テンプレは、>1に「腐ネタは該当板で」を足すって事でFA?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 12:03:15 ID:0bi0+zs0
こんな感じ?ちょっと手を加えてみた


【地球へ…】ソルジャー・ブルー 2体目【本体補聴器】

1977年から連載が始まり1980年にアニメ映画化された竹宮恵子原作の本作が、新たなスタッフの手で再びアニメ化絶賛放送中。
ミュウの長、ソルジャー・ブルーの颯爽とした姿と物静かな態度に心をときめかせた人は多いはず。
ソルジャー・ブルーの魅力について語りませう。

※一般ファンが多いスレですので、同人・腐系発言及び同人・腐系ネタは該当板で※
【27年ぶりに】地球he…NO.2【テレビアニメ】 (同人板。腐系ネタは控えめに
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1177260063/
【萌え】地球へ・・ 【腐専】  (オールキャラで腐ネタ全開志向
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1178528013/

※あまりにきついアニメ否定はこちら※
元祖腐女子ハァハァホモアニメ「地球へ…」アンチスレ
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1174854383/
 
※未見の人のために露骨なネタバレはしないようにお願いします。
◆映画資料サイト
地球へ・・・ - goo 映画
http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD19105/index.html
◆テレビアニメ公式サイト
地球へ・・・
http://terra-e.com/
☆『地球へ…』専用画像掲示板☆
http://i-bbs.sijex.net/imageBoard.jsp?id=terracom
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 12:06:57 ID:0bi0+zs0
その他関連スレ

【原作未読者専用】地球へ… TOWARD THE TERRA 13
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1179041957/
地球へ…(テラへ) ネタバレスレ テラズナンバー10
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1178856222/
★竹宮惠子作品について語りましょ★part7 (少女漫画板
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1135368777/
【美しい】地球(テラ)へ・・・その2【竹宮恵子】 (アニメ映画板
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1158222786/
こんな「地球へ… TOWARD THE TERRA」は嫌だ!! (ネタスレ
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1175947335/
地球へ… 御年輩雑談関連総合@難民
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1176023614/
【地球へ…】 竹宮 恵子総合9【イズァローン】 (18歳未満禁止のやおい板
ttp://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1156585228/
【アニメ】「地球へ…」 8月からDVD化がスタート! 限定版は撮り下ろしCD付き (萌えニュース
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1178788490/
地球へ…:竹宮恵子の名作SFがテレビアニメ化 4月からMBS・TBS系で (アニメ・漫画ニュース
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1168483385/
【ゲイ】地球へ…【ミュウ】 (同性愛サロン
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1175957386/

【地球へ…】ジョミー・マーキンス・シン【後継者】
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1176370347/
【地球へ…】キース・アニアン【メンバーズ】
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1176007075/
【地球へ…】セキ・レイ・シロエ萌えスレ
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1177690908/
【地球へ…】 リオ 【変装眼鏡】
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1177240837/
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 12:12:14 ID:2Ybz0ZMU
>>971
GJ!漏れは文句内。
でも2体目ってwwwwwwwwwwwwwwww
974テンプラ1修正:2007/05/14(月) 12:23:53 ID:0bi0+zs0
【地球へ…】ソルジャー・ブルー 2体目【本体補聴器】

1977年から連載が始まり1980年にアニメ映画化された竹宮恵子原作の本作が、
新たなスタッフの手で再びアニメ化され絶賛放送中。
ミュウの長、ソルジャー・ブルーの颯爽とした姿と物静かな態度に心をときめかせた人は多いはず。
ソルジャー・ブルーの魅力について語りませう。

※未見の人のために露骨なネタバレはしないようにお願いします※

※一般ファンが多いスレですので、同人・腐系発言及び同人・腐系ネタは該当板へ※
【27年ぶりに】地球he…NO.2【テレビアニメ】 (同人板。腐系ネタは控えめに
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1177260063/
【萌え】地球へ・・ 【腐専】 (オールキャラで腐ネタ全開志向
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1178528013/

※あまりにきついアニメ否定はこちら※
元祖腐女子ハァハァホモアニメ「地球へ…」アンチスレ
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1174854383/

※前スレ※
【地球へ…】ソルジャー・ブルーに萌えた人集まれ
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1173171522/

◆映画資料サイト
地球へ・・・ - goo 映画
http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD19105/index.html
◆テレビアニメ公式サイト
地球へ・・・
http://terra-e.com/
☆『地球へ…』専用画像掲示板☆
http://i-bbs.sijex.net/imageBoard.jsp?id=terracom
975テンプラ2修正:2007/05/14(月) 12:25:34 ID:0bi0+zs0
その他関連スレ

【原作未読者専用】地球へ… TOWARD THE TERRA 13
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1179041957/
地球へ…(テラへ) ネタバレスレ テラズナンバー10
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1178856222/
★竹宮惠子作品について語りましょ★part7 (少女漫画板
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1135368777/
【美しい】地球(テラ)へ・・・その2【竹宮恵子】 (アニメ映画板
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1158222786/
こんな「地球へ… TOWARD THE TERRA」は嫌だ!! (ネタスレ
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1175947335/
地球へ… 御年輩雑談関連総合@難民
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1176023614/
【アニメ】「地球へ…」 8月からDVD化がスタート! 限定版は撮り下ろしCD付き (萌えニュース
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1178788490/
地球へ…:竹宮恵子の名作SFがテレビアニメ化 4月からMBS・TBS系で (アニメ・漫画ニュース
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1168483385/

【地球へ…】ジョミー・マーキンス・シン【後継者】
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1176370347/
【地球へ…】キース・アニアン【メンバーズ】
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1176007075/
【地球へ…】セキ・レイ・シロエ萌えスレ
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1177690908/
【地球へ…】 リオ 【変装眼鏡】
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1177240837/
976テンプラ仮作成者:2007/05/14(月) 12:27:00 ID:0bi0+zs0
年齢制限がある板へのリンクを削除したり一部に修正を入れました。
良かったらこれを直して使って下さい。

>>973
本体補聴器ですからw
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 12:42:53 ID:EMYnjdPM
2体目…私が死んでも代わりは…じゃないやw

「同人・腐系発言及び」いらなくね?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 14:26:17 ID:MHa1ENqY
乙です。
専ブラじゃない人もいるから2ch内リンクは直リンでいいキガス。
ほかは良いと思います。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 15:12:12 ID:q0YtclfO
「本当のファン」ブルー様vとか言ってるのに限って
男同士のせくろす妄想垂れ流すのがよくわからん

所詮じぶんは本当のファンじゃないからなw
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 15:25:03 ID:nS3ZIbqx
ここは腐系禁止じゃなかったか?
誰も男同士のせくろすの話などしていないんだが・・・
979気持悪い
981テンプラ1再修正:2007/05/14(月) 16:12:24 ID:JFdgoZmB
【地球へ…】ソルジャー・ブルー*2体目【本体補聴器】

1977年から連載が始まり1980年にアニメ映画化された竹宮恵子原作の本作が、
新たなスタッフの手で再びアニメ化され絶賛放送中。
ミュウの長、ソルジャー・ブルーの颯爽とした姿と物静かな態度に心をときめかせた人は多いはず。
ソルジャー・ブルーの魅力について語りませう。

※未見の人のために露骨なネタバレはしないようにお願いします※
※次スレは980が立てて下さい(新スレテンプラ相談は950位から)※

※一般ファンが多いスレですので、同人・腐系ネタは該当板へ※
【27年ぶりに】地球he…NO.2【テレビアニメ】 (同人板。腐系ネタは控えめに
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1177260063/
【萌え】地球へ・・ 【腐専】 (オールキャラで腐ネタ全開志向
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1178528013/

※あまりにきついアニメ否定はこちら※
元祖腐女子ハァハァホモアニメ「地球へ…」アンチスレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1174854383/

※前スレ※
【地球へ…】ソルジャー・ブルーに萌えた人集まれ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1173171522/

◆映画資料サイト
地球へ・・・ - goo 映画
http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD19105/index.html
◆テレビアニメ公式サイト
地球へ・・・
http://terra-e.com/
☆『地球へ…』専用画像掲示板☆
http://i-bbs.sijex.net/imageBoard.jsp?id=terracom
982テンプラ2再修正:2007/05/14(月) 16:14:30 ID:JFdgoZmB
その他関連スレ

【原作未読者専用】地球へ… TOWARD THE TERRA 13
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1179041957/
地球へ…(テラへ) ネタバレスレ テラズナンバー10
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1178856222/
★竹宮惠子作品について語りましょ★part7 (少女漫画板
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1135368777/
【美しい】地球(テラ)へ・・・その2【竹宮恵子】 (アニメ映画板
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1158222786/
こんな「地球へ… TOWARD THE TERRA」は嫌だ!! (ネタスレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1175947335/
地球へ… 御年輩雑談関連総合@難民
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1176023614/
【アニメ】「地球へ…」 8月からDVD化がスタート! 限定版は撮り下ろしCD付き (萌えニュース
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1178788490/
地球へ…:竹宮恵子の名作SFがテレビアニメ化 4月からMBS・TBS系で (アニメ・漫画ニュース
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1168483385/

【地球へ…】ジョミー・マーキンス・シン【後継者】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1176370347/
【地球へ…】キース・アニアン【メンバーズ】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1176007075/
【地球へ…】セキ・レイ・シロエ萌えスレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1177690908/
【地球へ…】 リオ 【変装眼鏡】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1177240837/
983テンプラ作成者:2007/05/14(月) 16:24:32 ID:JFdgoZmB
>>977>>978にあわせて修正を入れましたのでチェックお願いします。
今日はもうネットイン出来ないと思いますので、
他に修正点ありましたらどなたかお願いします。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 20:10:11 ID:L/WzVAjO
物語には落とし所がある故、原作と照らしあわせながら
スピンアウトしてくのをハラハラしながらも楽しんでいる。

腐は専用板にあるはずだし、そっちでいい。
何を観てどう感じようと個人の勝手だし
自分の考えを強要することが「本当のファン」なら
そんなヤツラと同類じゃなくてせいせいする。

あと、腐はちゃんと住みわけてくれ。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 20:28:05 ID:ZtxxBoMB
好んで腐の話題を持ち出したり
腐目線ではこう見えるはずとか
いきなり語りはじめてるのは
自称腐嫌いのほうだと思うんだがな。
居丈高な嫌煙者みたいで気持ち悪いよ。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 21:33:58 ID:VgDA8Fnm
腐って漢字を出さなきゃいいだけだと思われ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 22:15:48 ID:8IIi1fP2
だから。おまいらまとめてスレ違い。
そんなにホモネタ語りがしたい人は難民の萌えスレに逝けばいい話。
ここは普通にブルーを語るスレで、腐女子叩きやホモネタ語りをするスレじゃないんだから。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 22:16:57 ID:8IIi1fP2
ところで。新スレは誰かいってる?
まだ立っていなくて誰もいっていないのなら行こうか?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 22:31:16 ID:YlrNAb1l
>>988
自分、まだ出先なので良かったらヨロ

>>983
テンプレ大幅修正乙ですた
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 22:38:36 ID:8IIi1fP2
>>989
了解。挑戦してくるノシ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 22:48:58 ID:8IIi1fP2
サブジェクトが長すぎと言われてエラー。再挑戦したらホストで蹴られました…orz
どなたか頼みます。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 22:54:08 ID:7JxxSipv
それじゃスレ立て行きます
スレタイ長杉みたいなので適当に縮めます
993名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 22:56:40 ID:7JxxSipv
遅くなりました

【地球へ…】ソルジャー・ブルー2体【本体補聴器】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1179150887/
994名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 22:59:11 ID:8IIi1fP2
>>992-993
乙です。ありがトンです。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 23:00:22 ID:YlrNAb1l
乙です!
…って、ソルジャー・ブルー2体バロス!!
これからどんどん増殖するんだなw
996名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 23:04:05 ID:0h3y4+aF
増殖するのかwwwwwww

サブジェクトってカナを半角にすれば文字数ふやせなかったっけ?
997名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 23:04:12 ID:G+Wa02Ro
>>993殿、テンプラ殿乙です。ありがd
998名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 23:23:36 ID:2Ybz0ZMU
>>993
乙彼〜!

1000ならブルーとキースは出会わないwwww
999名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 23:26:39 ID:2Ybz0ZMU
うげ、俺のIDミュウ!?
……と思ったらMUだったorz
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 23:27:48 ID:VgDA8Fnm
1000ならブルーは俺の嫁
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。