仕方ねえとか言いつつ、実はただのツンデレな
>>735 素直になれw
しかし、流石にもうバルサ=素子と思う事はなくなっただろう。
バルサスレでは素子ネタが出てくるし
素子スレでバルサネタが出てくるし
見てる人、相当かぶってる?w
超乙です
>>741 乙です
いまいろいろアレなのでこのくらいか
一週間遅れくらいで解像度考えて貼ってもいいかもし試練
>>733 つーか、お前これどこで手に入れたんだよ
関係者か?
745 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 02:29:22 ID:q1GDPU8U
>>744 IGのホムペにもこれに似た設定資料集がある
一口に沈着冷静な強い女性キャラ、といっても
色んなバリエが作れるんだなあと思った。
中の人の演技力もあるのかな?
先行放送でのメイキング見たときは素子=バルサだったけど
今は全然かぶらない。バルサはちょっとおっかさんぽいw
733産卵みたい
つうかどこの制作だかアニメーターだかしらんが
設定やら原画売るようなプロ意識の欠片もないタコスケは青霧の奈落に落ちて氏んでくれ
出品物とか評価見る限り、業界人かブローカーかね?
・・・と書いておいて何だけど、このスレで長々と話すとスレ違いになるから、この辺で
昨日、バルサとウイニングイレブンしてる夢みたよ。
もう末期かもしれん。
>>733 こういうのを描く設定製作の人達を心から尊敬する
>>749 出品物を見る限り、出品者はアニメ誌のライターだな
今回もバルサ分が少ないよ〜;;
そのうち攻殻の素子みたいに全作画監督のバルサ比較画像とか出来そうだね
比較画像、あれ面白いんだけど
違いを楽しむ層と
違うことを叩く層とで、分かれるので困る。
自分は前者だが。
そんなに違うかな
統一されてると思うけど
作画監督によってバルサというキャラクターの印象が変わったという記憶はない
< ● < <
< < < < ● < <
<<< <<< <<< ●
< ● < ● <
< < ● < < < < ●
<<< <<< ● <<< ●
< ● <
< < ● < <
<<< ● <<< 8通りね。
誤爆はずか死
バルサのモデルは趙 秀恵でOK?
時々出没するこういう
>>764レス口調の輩がすごいむかつく
たぶん生理的に受け付けない
そのうえチョンくさいやつをモデルにしようとしてる時点でもう冷戦勃発なテンション
よくいるただの一行煽りにレスしちゃあいかん
おお、労作ですね。
オレの好みは5話のバルサかな。
二ノ妃は9話にも出てなかった?あとできればトロガイもお願いします。
ちょwwww
さすがにトロガイばあさんは誰が描いても同じになるのではw
通してみたときはそんなに感じないけど
やっぱり並べてみると個性が出るね
自分は後藤さんのバルサが好きだな…若干黒めがちなところが
あとスレチだが3話のサヤめっちゃカワユス
鼻筋とか目の置き方でずいぶん違うもんだな。
俺の好みは杉光さんかな。
771 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 19:38:06 ID:v15+DrYA
これから精霊の守り人を見るのだが十二国記と彩雲国物語・・・
この3つの中でどれがおもしろいのか??
十二国記がすごくおもしろかった
予想では十二国記>精霊の守り人>彩雲国物語
まぁサイト見た限りでは精霊が一番クオリティ高い気がする
そんなこと聞かれても答えようがないが、
電脳コイルを推しておこうw
>>767 どうでもいいけど6話の画像がみんな(´・ω・`)でわろたww
やっぱりバルサは後藤さんが好きだな〜
中村さんは子供を描かせると秀逸!
ぼくは杉光登ちゃん!
バルサもどっかの王族の出身なの?
バルサは井川 遙?
一時間放置ならバルサは俺と結婚。
阻止
781 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 18:34:01 ID:Cc5ysndy
第十話はバルサ不足だな。
衣装もそろそろ体にぴったりしたのを着て欲しい。
>>780 キャプ主さん乙です!
今回姐さんの出番が少ないからな〜
なんて思ってたら、こんな細かいとこまで(´Д`;)
早くぴたぴたした初期の服に着替えてほしいのは俺も同じだ。
いや、また風呂にでも入ってくれたって構わないんだぜ。
>>771 十二国記と同じような方向を考えていると違うからそこらは見て判断して。
舞台もアジアンミックスとはいえ、かなり日本色が強い。
>>776 王族ではないとだけ言っておく。
ただ、そこらの一般庶民ではないよ。
守り人はまず何より原作だよな
でも今のオリジナルストーリーも悪くないね
>>783-784 そういえば、原作はもう完結したんだったね
軽装版の闇の守り人まで読んだけど、文字が大きいので眼鏡外して寝転がりながら読めるので楽w
混雑した電車内で読むにはサイズが大きくてムリだが、コレはコレでなかなか