【リリカルなのは】クロノは皆のカコイイ兄貴3【StrikerS】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
原作のライバル、アニメでは裏方アニキ、3期も出番はありますた。
質実剛健。生真面目実直。結婚して尚宿命とカップリングがアツい男。
クロノ・ハラオウンに引き続き萌えるんだ!


StrikerS公式サイト        ttp://nanoha.com/
NanohaWiki            ttp://nanoha.julynet.jp/
クロノ二次創作作品リンク集  ttp://www.geocities.jp/vineyard_retry/nanohalinkpage.htm


 【 重 要 】
   現状、いまだクロノ・ハラオウンというキャラクターの愛され方は2次創作における
 カップリング関連に偏重しています。二次創作はその特質上キャラクターの性格等が
 大きく変化していることが往々にしてありますので、慣れていない方は注意をお願いします。
 また、既存の住人も話題があまり二次創作、とくに特定の作品に偏りすぎないよう配慮をお願いします。

前スレ
【魔法少女リリカルなのは】クロノは真面目カワイイ2【A's】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1154331486/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 00:36:03 ID:zcUFYh1i
■Main lovers
【リリカルなのは】高町なのははカッコカワイイ3【A's】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1160904388/
【魔法少女リリカルなのは】フェイト・T・ハラオウン FC12
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1169795228/
【リリカルなのは】八神はやてハァハァスレ5や【A's】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1159409564/

■Sub lovers
【魔法少女リリカルなのは】シグナムは騎士道カワイイ2【A's】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1139401168/
【魔法少女リリカルなのは】ヴィータはカワイイ子3【A's】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1156288314/
【魔法少女リリカルなのは】シャマルはウッカリカワイイ3【A's】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1160741372/
【リリカルなのは】アリサ・バニングス、月村すずかスレ 2
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1148632505/

■Friends and partners
【魔法少女リリカルなのは】ユーノタンはエロカッコカワイイ3【A's】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1148226020/
【インテリ】リリカルなのはデバイス萌えスレ7なの【アームド】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1169059484/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 01:41:25 ID:cccoP5nL
>>1乙。
即死回避に、二次で「書きたい物を書きたいように書きたいだけ書く「だけ」だ」って言い切る姿勢は論外じゃないか?
二次の意味がそれこそない。クロノを書きたいからクロノの二次をやるんだろ?
原作に近似はそりゃ至難だが、読んで同じキャラと思えないほど共通項がなくなってるあたりが
俺クロノ標準化、ひいては批判を全て悪と断じて省みない姿勢のやばさの由縁だと思うが
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 07:15:43 ID:Dn5/rWTN
回避用カキコ。

スレ跨いでまで引きずるような話題じゃないと思うんだがどうよ?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 10:17:55 ID:FJyNqmBe
>>1
次スレは>>980がおねがいしまつ。
流れが遅くとも>>970あたりで誰かが言って思い出すようにしましょうね
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 10:41:21 ID:BoLRFTvg
乙。
クロノとの結婚発覚してからエイミィが可愛く思えるようになったのって俺だけだろうか…
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 10:59:24 ID:BgDQOzQ+
まあ気持ちはわからんでもない。

それでも個人的には3人娘やヴォルケンに対する可愛さの方が上回るのだが…
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 11:00:29 ID:BgDQOzQ+
お、ID変わってら。

   \ >>1さん、乙でした!!/
.     ̄∨ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         _
       /'"  ⌒ヽ      ,.
      .i .(《レノリノハ)    .// ・+                        ☆*'``・* ♪
       ヾ./*`ーノ  ・ ゚ <ミ/__# ,, ♪                       >>1   `*。
 iコ======<.I`i\i'iつ===匚・))二》◎。♪゚ 。*・.                  ,。 ∩     *  
   、,  ./,、ノi ヽ>  + 。*” ̄ ~*' ``・*゚ 。*・                #  |('∀`*)  ♭
  〃")' ~´ヘヘ)''j.メ`'               ・+。*♭*。+           `*。 ヽ、  つ *゚*
  !( ソノ八)ヽ) ソ                ☆  `・* 。 ♪゚ 。*・☆*'``・* 。`♪。*・' ゚⊃ +゚
    ヾl*・ヮノ!   .∩ .`・+。*・ ゚ *゚*  `・+。*                  ☆   ∪~ 。*゚
    ⊂)卯!つ====@(B)   ・ ゚ *。+゚                       `・+。♪・゚
     .く/_|_〉    ∪ *゚* 。*゚
     (ノ!_j
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 20:49:11 ID:N8pyefmu
可愛く感じるより先にクロノとの結婚確定してから、エイミィの出番が激減しちゃった感じするんだが・・・
いやそれはクロノもか。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 21:02:57 ID:rssYTUC1
キャストにのってるだけエイミィよりはましだろ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 00:51:21 ID:5lil/WoU
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 01:21:37 ID:Yazvx+oV
六課とクロノはどういう関係性なんだろうか
>>11でなのはとクロノが一緒に映ってるの、和んだ俺ガイル
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 05:48:19 ID:4pXm5DWd
調査や調整って言ってるし、はやてが動きやすくするための根回し役とかじゃね?
やっぱ本当にはやてとクロノはカラーが似てたんだなと思う。

くっついてりゃ無敵の指揮官夫婦が出来上がってたんだろうにな…
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 05:52:31 ID:t3Esr916
11の横顔クロノがなんかやたらとかっけーと思うのは俺だけ?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 08:00:17 ID:XgrPHSvW
六課がスパロボOGでいう、ハガネ・ヒリュウ改の部隊なら
クロノ、ロッサ、カリムには旧教導隊のメンバーのような
活躍をしてもらいたいな。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 10:33:44 ID:Yazvx+oV
>>15
クロノはなんかイングラムっぽいな。主人公面子直属の先輩だし
いや、このフラグクラッシャーっぷりはむしろ、その憑依先の・・・

原作時代に「時」関連だったせいか、タイムダイバーのイメージと合うw
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 11:49:25 ID:4pXm5DWd
>憑依先
こぶ?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 15:15:11 ID:dQGfFGkd
六課の中心がはやてじゃなく、はやてとクロノじゃ駄目だったんだろうか?
返す返すも惜しい、このまま遠ざけられるのかな。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 19:44:35 ID:2fKSm+/G
埋め
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 19:45:26 ID:2fKSm+/G
ゴメン誤爆
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 22:11:16 ID:IXWGXy/l
リィンとの絡みがほしい
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 09:57:15 ID:/jRZbcSX
いっそ皆が派手にドンパチやってる中裏で黒幕を物静かに追い詰めるいわゆる「山さん」的ポジションを極めて欲しいような気もするw
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 12:34:33 ID:JWZLunAz
>>17
いえす久保
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 12:35:38 ID:JWZLunAz
すまん下げ忘れた(´・ω・`)
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 16:54:49 ID:4o+Ye1k7
このキャストだと敵か上司に森川智之あたりをだな
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 17:14:08 ID:2FwVx+iB
アルドレーザー照射?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 20:10:07 ID:8CZkOmJO
三期は機動六課中心か
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 00:04:09 ID:JVDGxWHG
クロノ「なのはフェイトはやてハァハ・・・orz」
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 05:36:56 ID:ZbcVqQIf
結局のところはこれまでのお膳立てはリーダー役を
はやてに引き継ぐ前振りだったってことかな。
クロノは6課を上から支える役として配置する都合上、
下手に太いパイプを作らせるわけにはいかなかったと。

はやてはクロノの後継者…と言えるんだろうか。
なんか、ハラオウン提督の懐刀とか言われてそうだな、はやて。

クロノも美由希みたく伸びは悪いけど一応規格外品の一人ではあるわけだし、
この人も主役に負けず劣らず凄いんです的な演出があったらいいなと思う。
出番量は2回に1回か3回に1回くらいだろうけど。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 06:05:44 ID:UN7HJPL/
いや今のとこの情報だと別に六課にクロノ関係無くねぇ?
支える役かどうかもわからないし、懐刀も何もないと思うが…。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 06:51:43 ID:ZbcVqQIf
まあその辺は追加情報待ちだけど、普通に考えると
二等陸佐だけじゃ課の新設は無理じゃね?
まあグレアム程度には出るんだろうし、クロノがはやてとの友人の
よしみで上に掛け合って話を通したんじゃないかなあと思う。

場合によっちゃロッサやカリムとも結託して。
影響力強そうだしあの姉弟も。

レティ提督の可能性もあるけど今のところは強調されるほどでもなさそうだし。
つか、キャスト欄に名前が載る程度に出るならこれぐらいしか思いつかん。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 09:38:41 ID:+xVSX3EH
流れエターナルコフィンで悪いんだけど、皆は何から情報を得ているの?

話について行けないぜ…
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 09:58:06 ID:C0FHZWrM
ここの本スレで毎月ご丁寧に画像バレしてくれる人から
基本的にメガミマガジンだよ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 10:51:08 ID:prpbedI+
今回29〜30の本スレでのうpは、なのは関連のページ一冊丸々うpられてたしな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 15:11:15 ID:c4hxr+Vs

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 00:42:00 ID:ezJwnKm/
ttp://www.dengekionline.com/data/news/2007/2/1/b00a12a215d6d0ab3085b858cd96347f.html
ttp://www.dengekionline.com/data/news/2007/2/1/0fe7ce4959b71c7122761bc3daed956f.html

高橋美佳子さん(“キャロ・ル・ルシエ”役)
「1期、2期は“クロノ・ハラオウン”という男の子をやらせていただいたんですが、
 彼も成長いたしまして別の方が声を担当されることになり(一同爆笑)、
 今回は“キャロ・ル・ルシエ”という役をいただきました。
 “クロノ”とは正反対というか、すごくかわいらしい女の子なので張り切って演じたいと思います。」


                         ( 一 同 爆 笑 )
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 15:28:53 ID:6ZexKLTF
声優・杉田は人気者だしスパロボでぱよとも因縁あるしな。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 16:26:52 ID:ZOYa2Oi+
話の流れをきってすみません
最近この作品にはまって
聖痕さんの所のSSを楽しく読ませてもらってたんですけど
二次創作小説中編の「風に舞う花」の別バージョンが某掲示板で連載中ということなんですが
どなたか詳細を教えてもらえないでしょうか?
某掲示板とはここの事ですか?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 17:24:21 ID:qkkxhI4a
>>3
その通りだと思う
二次創作は自由だけどこの世に完全な自由なんて物は無く
何事をするにも責任がつくように二次創作にも責任はつくからね
批判されるのも書いて公表した責任なのに、批判を受け付けない責任放棄な態度はどうかと思うよ

しかし、ここはえらく寛容的だよね
他のところでケインさんの話題が出てきたら批判の嵐だよ
全盛期なんて一日一スレを批判で消費していた
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 17:58:28 ID:QKv0d6nr
>>37
2chのエロパロ板にあるスレだけど、それらは殆どdat落ちしてるはず。

専ブラ使ってる?
それならスレのログ(dat)ごと補完できるから楽なんだけど。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 18:47:29 ID:ySplVpUA
>>36
スパロボ以外だと
最近では銀魂とかでも共演してるね(犬と飼い主)
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 18:59:41 ID:qkkxhI4a
>>38
他の所って、したらばかな?
なのはとは違う作品の、SSとかの感想スレ。
その件があった所為でテンプレに聖痕の〜に関する話題は禁止とまで載るようになったんだよな。
まあ、それでも更新される度に話題になって叩かれているけど、前のように1日1スレ消費が3日間続くなんてことは無くなったな。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 19:27:42 ID:0Ot1g6pU
ケインさんのフェイト長編SSか。

正直告白するけど、
途中で挫折したんだ、俺。
何がどうってわけではないんだが、オリキャラ臭がくさすぎた。


でも完結したってのは、作品の出来はどうあれ評価高いと思う。
ネットSSで完結ってのは、それだけで価値がある。
読んで泣いたって人もいるんだから、好みによりけりでしょう。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 19:58:47 ID:Mzkaofd/
>>41
探したらすぐ見つかったけど…凄いな

>>42
完結して評価が高くなるかといえば一概にそうとは言えないんだよ
完結しても最低だったの一言で終わるSSも多く存在する
結局は内容と多数の人の好みに合うかどうかかな?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 20:13:39 ID:hGy45tqa
>>43
そこもまた人それぞれだと思うが。
未完結放置が蔓延するネットSSの世界じゃ、
42が「完結した事を評価する」っていうのもそれはそれでアリだと思う。
もちろん完結したからって「つまんない」って切り捨てて評価上げない人もいるだろう。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 20:14:46 ID:0Ot1g6pU
へー、なんか見てみたい気もする。
でもしたらばって無駄にBBS多くて検索大変なんだよなぁ。

まあでも、その叩かれてるやつってクロフェのアレじゃないんでしょ?
作品が別なら評価もまた違うんじゃないの?
このスレで人気ある(一番話題にあがる)のは桃栗さんとケインさんだけど、
批判的なレスがあるのもまた二人なわけで。
ようするに読者が多いから声がより多く見えるだけのような気はするけどね。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 22:44:20 ID:X1TjDfLA
この人の一次創作は読んでみたいと思うけど
逆に二次創作に関しては独り善がりすぎて読む気にならない、ってタイプはよくいるけどね。
その典型だ

でも、アニメクロノ関係のカップリング願望に固執するのも、それ自体、もうあんまり原作に対する敬意は必要なくね?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 01:35:36 ID:LLe3Hjo/
でもまあ、俺はネタ以外はなるべく敬意払うように気をつけるわ。

あと今回はキャラ絵じゃなくてゴメンね。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 02:16:26 ID:N78niIjj
必要か必要じゃないかは個人個人の想いなんで、それぞれかな・・・
俺は敬意を払うが。
個人的にはアニメも原作から引き継いだものだって多いと思うし
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 08:12:33 ID:+Bepm+U+
もうクロエィ以外「原作無視してるから糞」でいいよ
A'sでは付き合ってないとか言おうが公式の正当な続編で決まったカップリング全否定してるのに
都合のいいところだけ敬意を払えとかさ、ねーだろ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 12:50:08 ID:ejVXaqgC
原作無視しないクロエィ以外と言うと……
浮気物か、確かにキャラに合わんな
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 15:48:30 ID:HJjfVWx9
>>39
レスが遅れてすみません
Live2chを使ってます
もしよろしければログ(dat)を頂けるとありがたいのですが・・・
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 16:09:09 ID:HPLBFr3u
クロなのも原作無視してないだろ一応
こっちのほうがクロエィより先だし
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 17:58:06 ID:N78niIjj
公式がどうこう言い始めたら、原作とアニメもパラレルだしな。
その辺りは原作者の意向をどう受け止めるかだと

原作は原作のものしか認めず、アニメはアニメだけしか認めないなら
それこそ二次に口出しするのはお門違いだしな
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 18:20:44 ID:ng+7ul5g
>>51
はい。
ttp://up.uppple.com/src/up1945.lzh

この中で名前欄に「K」って入ってる人のが探してる小説だよ。
まだ完結はしてないのでこれが今のところの全部ね。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 19:28:01 ID:+Bepm+U+
でも実際、クロノ二次創作はどんどん減りそうだな
三期で作家さんの執筆意欲が沸くようなネタがくるとは思えんし
ケインさんはユーなの連載開始、桃野さんや桜咲さんは違うネタ触りはじめてるし
桃栗さんは、俺クロノだし
生き残るのは拳銃さんくらいかねー
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 20:53:08 ID:cYcVT58u
>>54
ありがとうございます!!
3期も2クールと決まったみたいで
クロノの活躍が多少はありそうな感じで楽しみです
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 21:49:32 ID:N78niIjj
せめて三期、三人娘がどこにも行き着かないことを期待するかね。

無印→A’s→原作とハマったクチだが、原作プレイ後はなのユーには個人的にはイヤな感覚が生まれたかも。
別物、引きずりすぎと言われりゃそれまでなんだがな・・・
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 22:11:16 ID:JWy1tPoU
>>55
その分、コアで執着を持った人だけが生き残るんじゃね?
二次創作ってのは願望の具現化の手段のひとつなんだし。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 22:48:28 ID:BMgYwgti
2次創作の話はいいけど人様のサイトにケチとかつけるのやめようぜ。
なんか第3者の目からみるとなんかつらくなる(なぜか)

それよりもStKsの1クール目は、出番はなくともちょうど変換期の時に
颯爽とアースラと共に登場することを期待してるぜ、みんなのお兄ちゃん・・・てかして。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 10:01:00 ID:1eHD4Ux7
まぁまぁ、もうすぐバレンタインじゃないか。
とりあえず期待しておこうぜ。
桃野さんが既に書かれてたがエイミィがツンデレしてた。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 16:59:04 ID:FkJT/mS1
>>50
実は、浮気にせずに原作を踏まえつつカプネタを作る方法もあるよ。
ハッピーとはいかないけどな。

弓華や瞳、美由希を応用してやれば。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 03:49:04 ID:y4njUTet
>>46
ケインさん、自分の一次ちゃんと書いてるよ。一年更新止まってるけどな。あの人のHPにフツーに載ってる。
設定は相変わらず痛々しいし、ロボットモノ。元々これメインで書いててなのはに手出したってみたいだよ。

しかしなぁ、この人そんなに叩かれてたのか。そりゃ知らんかった。まぁあれだけ好き勝手な奴書いてりゃ
仕方ないか。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 13:00:26 ID:cOp8io2R
まあ、ケインさんも桃栗さんも大手だからな。
好きな人も多いけど、その分好きになれない人も多いと

少なくとも俺は好きだったり
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 13:13:21 ID:b+6tcPUc
てゆーかもう好きな人が好きなのはわかった。嫌いな人が嫌いなのもわかった。
だからもうそろそろこの話終わって欲しいってのが本音。
ここでぐだぐだ言ってどうなるもんでもないし、向こうでweb拍手なりなんなりしてくれ。

と、荒んだ心を晶の「クロノがいればなのちゃんのマークが甘くなるのにぃ〜」発言で和やかにする俺。
というかクロノがいた時期=イデアシード集めてた時期なわけで、
正確にはクロノだけのせいでマークが緩んでたわけでもないんだろうけどw
ついでなんでこのままリリちゃに行ってくるノシ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 14:06:07 ID:GYyXe7BC
と言うか、何時からここは二次創作議論スレになった?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 14:18:05 ID:3u8TqUpd
まぁ、SSが始まるまで特に話題も無いから自然とな。
それが嫌なら自分で話題振れ、ここは確かに二次創作議論スレでは無いけど、
二次創作の話禁止ってわけでもないし。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 15:52:59 ID:EYQlawjO
スレ違いじゃないが、それメインで話すのも何か違うと思うけどね。
ぶっちゃけSts始まるまで話題らしい話題が無いから二次創作が話題の中心になるのは
仕方ないかも。だからといってケインさんにほぼ絞られてるこの流れもいかがなもんかね。
何だかかんだいって、あそこ百万Hitしてるし、>>63>>64の言う通り、好きな人は好き
嫌いな人は嫌いってことでFA?グダグダ言うのはもういいや、ぶっちゃけ秋田。つぅーか
これ以上あの人に何か言いたいならweb拍手なり掲示板なりに書き込みすりゃいい。
そういうのはあそこで見た事無いけどさ。

さてSts話題。クロノのランクだけど、やっぱりSランクが限界や予感。才能あった
なのはやフェイトがS+が限界っぽいからさ。どう思う?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 15:59:43 ID:dHmCBBuh
S や S+ で「限界」ってのもなんだよなw
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 16:02:52 ID:cOp8io2R
一般人からすれば限界突破してるもんなw

クライドさんとリンディさんのランクはどの程度だったんだろうな。
クロノは最終的に偉大な父と母を超えられたんだろうか
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 16:41:49 ID:EYQlawjO
リンディさんは予想としてSが妥当かと。L級巡航艦の艦長で、一期の頃はアースラから
魔力供給してたけど次元震抑一人で抑えてたし。
クライドさんはどうだろうね。ぶっちゃけ死に際しか出てないから分らんw SかS+ぐらいじゃない?

何だかかんだ言って、やっぱクロノって切り札的存在であって欲しいなぁ。はやてと同様にさ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 17:17:24 ID:4mcOI3To
まあ順当に行けばクロノはSだろうな。
まあこいつも色々背負ってる子だし、高階級の貫禄を重視するならS+〜SS-かもしれん。
もし3人が凄いってのを強調したいだけならAAA+のままって可能性も無いではない。

ぶっちゃけ、御神最弱だった恭也を最強に押し上げた前歴があるから話の都合だ。
特にクロノは伸びても伸びなくてもどっちもおかしくない設定だからな。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 21:52:13 ID:7FozuqHH
>>71
でもなんか、スバル達みたいなよりすごい凡人にスポットが当たった結果
才能のない凡人が積み重ねて云々って部分のイメージがすごい薄くなったというか。
前からAクラス以下の局員のこと考えたら天才っていって差し支えないだろうと言われてたけど。

どう考えても凡人じゃないよなあ。むしろ「中途半端だけどやっぱり大天才、でもなのはたちは更に超天才」
って感じになったかな。空飛ぶのさえ素質が必要という設定も出てきたし…。
SSのクロノ過去秘話が少し重みが減ったような
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 23:50:09 ID:b+6tcPUc
前線張ってたならS+くらいいってただろうけど
もう後衛に回っちゃったんでさすがにSくらいかなと俺は思う。

しかしアースラ魔力供給があるんで、
エターナルコフィン一発ぶちかましたりする分には十分活躍が出来ると思う。
ロストロギアの暴発をエラコフィで無理矢理押さえ込んだりとかね。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 12:00:45 ID:Ks6CMr14
>>64
>>67

web拍手ってさ、管理人が公表しない限り何が書かれていたかなんて分からないものだよな。
例え反対意見が多く来てたって無視して賛成意見にのみ返信していたら
そこのサイトには賛成意見しか来ていないって思ってしまうよな。
そしてSS作家の中には批判=荒らしと認識しているのも結構多い。
掲示板に反対意見を書いたら荒らし扱いされた、削除された、アク禁食らったっていうケース多いよ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 13:06:23 ID:Ndzs+Dp4
だからもういいっちゅーの
そもそもweb拍手なんて閲覧者の声を管理者に届けるものだろうが
公表されなくても構わないだろ、管理者に向けて言ってるんだから
こんな場所のズレた所でなんか書き込むよりよっぽど有意義のはず
せっかく>>67のおかげでクロノスレっぽい流れになったのに…
つーかこんな反論してる時点で俺も同類かorz

あ、俺はクロノのランクが何だろうが構わないが
とりあえずデュランダルのボイスをもう一度聞きたい派ですw
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 13:12:51 ID:0uMnpIBH
俺はデュランダルとS2Uを両刀使うクロノがみてぇ。
てか前線で戦う機会はないと思うけど・・・(ロッサ裏切りフラグが発生しない限り・・)
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 15:44:26 ID:Ks6CMr14
えっと・・・二つのデバイス装備じゃないよね?
見た目ダサいし、今まで二つのデバイスを装備している人物が出ていない事を考えるとメリットなんて無いだろうし
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 15:52:48 ID:49HAsywI
漫画版で二刀流してたが、確かにデバイスの設定で二刀流する意味はあまりない
時間のかかる複雑魔法でも同時に使えるってことぐらいだろうが、クロノは火力でなんとかするより知恵でなんとかするタイプだし
一本で攻撃、同時にもう一本でバインド、くらいか?

たぶん、二本持ってても使用はどっちか1本なんだろうな
状況に分けて使い分ける、みたいな感じ
ようするにマルチウェポン
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 15:52:58 ID:5VP84R22
>>74
空気嫁。とりあえずこの手の話題は最後に。あ、擁護じゃないからね?
ケインさんとこの掲示板に何度か批判というか、そういうのはあったよ。でもあの人、普通に受け止めてた。
『二次創作を自分勝手に書いて何が悪い?』なんて風潮かましてるけど、そういう態度とは裏腹に謙虚だよ
あの人。

もう禁止にしちまえよ、この板で二次創作のネタ。書いてる人よりもいちいち批判する連中がウゼェ。
はい俺もウザね。もう二度とこの手の話しねぇ。

汚した汚名返上にネタ振り。

ミッド式には二種類あったよね、両手杖と片手杖。S2Uは両手杖だけど、デュランダルは
明らかに片手杖だったと思うんだけどどうよ? そもそも片手杖と両手杖の差異とは?

二杖使うのクロノは凄くかっこよさそうだね。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 16:06:07 ID:49HAsywI
司令官が前線に出るのは無能の証明だぞ……
クロノどころかはやても切り札的存在になって活躍の出番はなさそうだ

とゆうか、自己成長AIのインテリジェントはまだしも、10年以上前のデバイスS2Uって実戦に耐えうるのか?
PCだって中身入れ替えにも限界はあるし
クロノは功績を認められて何度か管理局から新デバイス貰ってそうな気がするな
愛着を持って長く使うよりもきっぱりと「道具」として見なしてそうだし
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 16:15:37 ID:Ndzs+Dp4
いやクロノは口では何のかんのと言いつつ実は結構愛着持ちな奴だと思うのですがどうか。
ていうか、A's時点でS2U使いっぱなところからして愛着持ちだろw
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 16:44:21 ID:5VP84R22
stsじゃ何使うのかなぁ。はやてと同様に戦闘での出番は最後辺りだろうけど…。
今回は2クールだから25話でクロノ節をかましてくれるのかなぁ。

デバイスの旧式化問題はインテリにも影響あるだろうね。でもそうなるとシグナム達
のレヴァンティンとかは凄い旧式だべ? Asの時点で骨董品の域だったんじゃない
のかな。それで互角以上に戦ってたんだから凄いなぁ。

無難にデュランダル使ってそうだね。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 17:38:20 ID:urPGkMJA
クロノは普通にデュランダル使ってそうかな
S2Uは予備用として持っていてもおかしくないかも

デバイスの旧式化問題だけど、漫画版A's最終話でシグナムが中身は新式って
言ってるからパーツ交換でなんとかなるんじゃないかな?

>>78
漫画版で二刀流ってスバルの事かな?
メガミの人物&デバイス紹介でリボルバーナックルに〜デバイスって書いてないけど
漫画版ではデバイスとして扱っているんだよね…どっちが正しいのかは今後だろうなぁ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 18:03:55 ID:ApcHK7RL
氷雪系魔法が好きな自分としては
エターナルコフィン以外の魔法が出てきて欲しいな
そしてできればエターナルコフィンをもっと派手にしてくれ(出てくればの話だが)
あれが極大氷雪魔法みたいな感じだけどもうちょっとインパクトを・・・
じゃなかったらエターナルコフィンを超える魔法を・・・・って高望みしすぎかw

なにせ作品中唯一氷雪系魔法を使うからクロノ好きになりはじめたようなもんだし
もうちょっと活躍してくれ・・・・
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 19:10:51 ID:G3BCYTfq
StrikerSでは声優ネタでクロノとキャロの絡みをみたいな。
クロノの使い魔の虎(絶対ありえない)とキャロのフリードリヒが合体したり
キャロがクロノの頭をまるかじりして血を流させたりとか。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 19:25:50 ID:MuWrJE5t
>>70
同意。
アニメ公式はスリーマンセル推奨みたいだけど、あえてツーマンセルを組ませるなら
なのはの対がフェイトであるように、はやての対はクロノだと俺は思う。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 21:42:50 ID:49HAsywI
声優ネタってヲタらしい思考だよなぁ
「自分が知っているネタは他の人も知っているハズだ」ってのがどっかにあるよね
いや、それに特化したアニメはそれ狙いの人が見るからそれで問題ないんだけど
なのははどう考えても違うだろ

と、マジレス
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 22:00:49 ID:xbFizXCd
まあクロノの場合、仮にランクで追い抜かれていようと
(流石に今回の3人娘への賞賛の嵐と仄めかしを見ると抜かれてるだろう)
自分に出来ること、自分の立場で出来ることを何の迷いもなく選択しそうだけど。
最後の最後に雑魚一斉掃討のためにエターナルコフィン使用はありそうですが。
やっぱり目立つ・主要キャラの活躍というにはイマイチの立ち位置でw
3期は流石になのは達の実力披露がメインだろう。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 22:04:16 ID:7GGfK/PH
>>43
全然見つからなかったけど、ガセか誇張じゃないのか?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 23:46:24 ID:5VP84R22
>>88
いや、そこはお前、クロノファンとして儚い希望を持つのさ。
でも最後辺り、なのは達を行かせる為にサブキャラ率いて大部隊と真正面から
衝突とか燃える展開を期待する。漫画版だと頼れる兄貴を披露してるんだしね。

むしろ絶対に子持ちになってるだろうから、その辺り詳しくw
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 00:23:01 ID:Tc7/SWtI
海代表で艦隊戦やってくれてもいい。提督の見せ場だ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 01:50:19 ID:CFLOKwK3
>>85
まぁなのはに限らずその中の人達は異常なくらい共演してるからな。
個人的には旧クロノの中の人のラジオで新旧クロノトークとか聞いてみたい
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 23:16:30 ID:ZkF6JGQ6
急に流れが止まったな・・。
2クール放映だそうで最低でもDVDは9巻以上は出ることは確実だから
巻末の声優談話でクロノ(杉田)が登場したりしないかな・・・。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 16:32:14 ID:1JyYgKbp
デバイスの新旧か…
あれって結局、出力とかは本人の魔力やスキルよりけりだから、旧式でも問題無いんじゃない?
エクセリオンなんかは万能性を薄めてるって話聞くし
技術進化はあってもデバイスに大きな進化はないとか
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 16:56:53 ID:KNitTp5f
ていうか、実際のところよくわかんねーよなデバイスによるブースト具合。
レイジングハートはエクセリオンになってプロテクションの防御力が極悪になったり
バルディッシュはアサルトになってレヴァンティンとぶつかっても壊れなくなったりしたけど
その割にユーノとかはデバイス無しでヴィータの攻撃をカートリッジ無しで防御したりはするし。

カートリッジの有無もあるんでまたややこしいんだが、
とりあえずカートリッジロード無しとはいえヴィータの攻撃をユーノが防いでいたのはガチだし。
まあ都築さんのことだからあんまその辺考えて無さそう。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 19:00:25 ID:h2bT/Wjr
都築先生のフレキシブルぶりは某禁書に匹敵するな
アニメが映えるように格好よい演出を優先させているんだろうけど
しかし空飛ぶのに才能がいるとか絶対その場のノリで考えたな……
A's当時の魔導師ランクB武装局員でも空飛んで包囲網作ってたのに
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 22:10:30 ID:5u1jIKtj
>>95
カートリッジによる影響がかなり大きいように思う。
ユーノは補助系がかなり凄いというのもあるかも。
結界とかバリアとか得意みたいだし。

>>96
電撃文庫で出てる「とある魔術禁書目録」ですか?
# あのスレは進行早すぎて追いきれません。今の本スレ以上に混沌としてたし。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 21:46:58 ID:9cexPCEr
ユーノの結界魔導師はデバイスをあまり必要としないって設定もあるからなー
デバイスから発動させるのはオートガードみたいなもんで防御魔法の強さ自体はデバイスに左右されないんじゃないかな。

まあもうその辺は後付け設定の波に飲まれて消えてるだろうし深く考えたら負けだなw
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 00:09:23 ID:O8/bRmJ8
すまん、もの凄い私事なんだが…

絵板って拳銃氏まで見てたんだな。
驚いた。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 07:41:00 ID:MmgLQ9f5
某週刊誌で「夢丸出しの理論屋」ってのがあったが
ちょっとクロノに通ずるかもしれんなーと思った。
まあ確率0%になったからって放り投げたりはしないけど。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 20:17:59 ID:pI0Xwak9
デバイス二刀流ってのも見てみたい俺たぶん異端。
ストレージの術式高速展開×2による2種魔法同時発動とか見てみたかったり

ブレイズキャノン・エターナルコフィン・スティンガーブレイドEXみたいな大魔法を同時使用
とか、大技に隠れて超小技を同時に使っておいて敵の防御や思考の死角を突く
・・・みたいな


実際、魔法の構築や発動は術者依存っぽいが、インテリの場合はデバイス自身がオートガード発動したり、二種展開?したりと、
融通が利くみたいだが、ストレージは

一方のデバイスに構築した魔法をセーブしておいて、次のデバイスに術式構築後→二本同時発動

みたいなことはできないんだろうか。
・・・まあ結局設定を後から追加する人なんで、都築氏がどうこう言わない内は使えなさそうだけどさ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 21:03:11 ID:rnXkD1W+
二刀流っていうか直列接続

S2Uで魔力を一次増幅した後デュランダルにぶち込み、エターナルコフィン・オーバードライブとか
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 13:33:04 ID:ypVYGest
今日はバレンタインデー。我らがクロノ君は相変わらず仕事をしています。

だが気をつけろ。
君の休憩や仕事の終わる時間を虎視眈々と狙っている輩がそこかしこに…
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 01:27:24 ID:Rx/MhQCO
クロノはいくつもらえたんだろうか
俺はバイト先の先輩(彼氏餅)が全員に配ってた分だけだったぜフゥハハハー

なのは、フェイト、はやて三人あたりはガチとして・・・
エイミィやリンディさんからも貰えるのかな?

日本の風習に倣ったリーゼ姉妹からも送られてきたり という電波を受信した
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 20:43:35 ID:oidcfYa4
アリア「分かってるわねクロノ」
ロッテ「お返しは三倍だニャw」

クロノ「orz」

こうですか?わかりません!
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 06:27:53 ID:aX/TYggq
 ( _(((((((((_ )
 |/ ~^^\)/^^~ ヽ|
  |  _ 《 _  |
 (|-(_//_)-(_//_)-|)
  |   厶、   |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ |||||||||||| /  <   俺様の方がかっこいいわボケ!
    \_~~~~_/     \_______________
   /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||           ||
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 17:20:38 ID:ESzA+7xP
>>106
投票ちゃんねる荒らしがこのスレにまできてんじゃねーよ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 17:39:41 ID:aX/TYggq
>>106
 ( _(((((((((_ )
 |/ ~^^\)/^^~ ヽ|
  |  _ 《 _  |
 (|-(_//_)-(_//_)-|)
  |   厶、   |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ |||||||||||| /  <   やかましいわボケ!
    \_~~~~_/     \_______________
   /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||           ||
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 00:23:49 ID:dcxKRNqE
保守
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 00:29:44 ID:Jff+Ozsl
とりあえず、「うちの妻です」ばりに八神家の写真出したシーンに萌えてしまった。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/ut-k6G2RN86Vo
位置的にはLeafの長瀬一族のようなお決まりだけどなんてこと無い役みたいだけど。

やっぱ俺の中では
フェイト>恋人
なのは>お嫁さん
はやて>妻
だなあ…。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 16:49:07 ID:xW5JXmJR
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 18:16:38 ID:4juZNdcN
今更すぎて突っ込む気にもならんくらい今更なネタ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 22:15:52 ID:YzQVkYvw
>>111
He100はバトルオブブリテンで活躍
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 22:36:37 ID:YzQVkYvw
>>111
ファインBASARAは2008年8月最終木曜日発売
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 22:37:27 ID:YzQVkYvw
>>111
ファインBASARAはリアルすぎるグラフィック
まあ、ファインBASARAじゃなく
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 17:12:53 ID:YSJEwrVv
>>111
ファインBASARAはPSP版BASARA
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 17:13:39 ID:YSJEwrVv
>>111
DS版BASARAは4月1日判明
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 17:15:42 ID:YSJEwrVv
>>111
ファインBASARAはPSP版
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 19:32:24 ID:+hfEspe5
>>111
ファインBASARAはPSP版BASARA
豪快
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 19:33:53 ID:+hfEspe5
>>111
DS版BASARAは3月26日判明
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 19:35:25 ID:+hfEspe5
DS版BASARAは3月26日判明?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 19:36:25 ID:+hfEspe5
>>111
DS版BASARAは想像以上の傑作になる?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 21:48:02 ID:zyRQ42YJ
>>111
DS版BASARA3月26日判明
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 21:48:50 ID:zyRQ42YJ
>>111
DS版BASARAは想像以上のグラフィック
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 21:49:52 ID:zyRQ42YJ
>>111
DS版BASARAは凄い
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 21:51:07 ID:zyRQ42YJ
>>111
DS版BASARA最高
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 21:57:36 ID:JnuxbIif
なんかひどいな
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 01:01:31 ID:pfBUyA90
          _,.--┴L,,.---ァ‐‐'
         /:::/∧:「:∧::く二ニヽ、
       /::::/へ、l:レ7:.:lヽ、ヽ、`ヽ、
      /:://  oヽ〉!:i:.:;.!:i:::;::::::::::::\
    _,イ;:.:./i'ヘ、   /l:i:.|:.:;:i:.|:::i:.;::;::.::::::ヽ、
   ´ /;:::/;'r;! ` \//ハ:l:.:;:.l:.l:.:l::l::i:::.;:.::;::ヽ
    iイ:.://、ク  /-ヽ、!::i:.:;:.l:::l::.l::|:i::l.i:.:::ヽ、!
    !|:.:i::i  ノ   `>、 〉/:.;:.:l::.l::.l::l:.l::l:l::i:.lト!
    !:.l/i、    〈;クム /!:;:.::l:.l::./l:l:.l::l:.l:::.|
    l/ l∧ヽ、_   ` ´〃;.:/:/ヘ:l:l.l:::l:.l::N
    ! l 丶 _ ´  //;.//⌒フ|:l.ト;l:.ハ!
      r'ニ二 ̄/ 7;:/ニ「´∧!:l:レ∨リ
   r=ニコ |-‐‐-____//___,丿∧::lヾ!
   〉/´       `ヽ、ー- /ヾl:lイヾ!
   レ     `ヽ   ヽ、 {::i:::Y/ト
   l  _,. -‐''"      ! lヽ、}// `、
   ノ   _,. --''"´     {::::iYソ、  l
  ヽ_,. -‐''"    i⌒!   〉、リ〃 ヽ、
  /         l () l   |::::ヽi:} iヽ i'
  l  _,. -‐‐--、___」  lー-、ト、リソ l()| l
  {r'´l      |  `ー┴-、ゞ、Y^!--‐‐!
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 11:05:20 ID:s8LxxeIh
もう一ヶ月音沙汰のない桃栗氏、
クロノ連載が終了してユーなのに移行したケイン氏、
甘々エロ成分を書けなくなったという桜咲氏、
そしてサイト閉鎖した桃野氏…… orz

このクソっぷりと比例するようにどんどんクロノサイトが失われていく
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 11:21:01 ID:M188TAPA
そんな君にリンク集のとこの新妻フェイトをオススメしよう。
いや久々にヒットしたクロフェだったよ、マジで。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 11:24:51 ID:ZxU5KGXV
まあ年度末近いしこの時期は忙しいからね。
マターリいこう。
かえるさん以外はまだ死んではいないんだし。

つか、ぶっちゃけ思うに、今後はやっぱりクロなのがベースに来そう。
劇中じゃ欠片も無くなってもさすがオリジナル。
揺るがん。

>>130
遅れに遅れてるバレンタイン絵と着想がほぼ同じでぶったまげた。
やはりシングルマザーフェイトとクロノで思うことは同じか…
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 11:57:13 ID:tfgzdi8t
クロノを書く作家さん方に超期待してるんだぜ俺
よくこのスレで作家さん叩かれてたこともあるが、好きなファンもいるってこと、忘れないでね・・・
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 02:43:31 ID:BeigMrTQ
半々だろうな、嫌いな人と好きな人は。
いいんじゃね? 叩きたい奴は勝手に叩いて、楽しめる奴は楽しんで。まぁちょっと前みたいに
蜂の巣を突付いたみたいに某人を集中的に叩いてたのは滑稽。嫌なら読まなきゃいいのに。

その某人が掲示板で面白い呼びかけしてる模様。どんな闇鍋になるかワクテカだ。

>>129
ケインさんとこの拳銃氏を忘れてるぜ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 18:54:58 ID:oqyHNXcK
>>133
まあ不快であったろうがお前さんもここぞとばかりにそう皮肉らない。
感覚としてはやってることが同類だ。

しかし熱意が冷めちゃう人と逆に妄想意欲が沸く人と2通りあるんだな、公式外カップリングってのは。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 19:46:17 ID:BeigMrTQ
>>134
こりゃ失敬。

熱意が冷める人はStsの展開についてこれないって感じだろうね。かえるさんがそうだし。
ただ、今のクロノ作家さんの大御所はもう一年以上書いてる人が大半だから、意欲的に厳
しいんだろうね。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 01:34:41 ID:f7dlsToh
我々はクロノ騎士団!
撃っていいのは撃たれる覚悟のある者だけだ!!
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 04:51:33 ID:ULOVznDY
最近よくデュランダル議長とグラディス艦長が頭を過ぎる。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 22:41:40 ID:qaW2zuVe
そーいや桃栗さん帰ってきてたな
相変わらずの相変わらずぶりだったけど
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 13:17:56 ID:eG6GUQ8G
スマソ、遥か昔にここにうぷられたクロなのMAD持ってる人いない?
どうやらバックアップし損ねてたらしく、HDがクラッシュした際に消えちゃった。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 16:29:32 ID:YBuc77+k
懐かしいネタだな〜写真がすり替えられてるやつだよね?w
オレは作者さんに敬意表してるから勝手にうpはしないけど、
作者さんがいいって言ってくれればうpさせて頂くよ。

青い果実のクロノとかも懐かしい…
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 16:56:22 ID:ZADyH9lV
やはり、今回のクロノの活動範囲はクロノ、はやて、カリム、ロッサの4人が作る
古代ベルカ関係者サークルの範囲内になるっぽいな。

さすがに同じネタの繰り返しは無いと思うけど、ロッサが敵になれば迎え討つはクロノの役目だ。
とゆーわけで裏切れ、ロッサ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 01:07:31 ID:0wsQoxuG
しかし三期はどんどん設定足されてなんだかガチガチになっていくような…
クロノの出番もあるだけマシみたいな様だし、もう割り切るしかないのか
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 12:21:52 ID:eOCsExdj
まあ穴を見つけてその穴を縫って行くしかないな。
SSMで過去に後付けする形の穴埋めがされそうで少々怖いが。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 12:58:41 ID:h5AfOUNG
俺は選択肢分岐でフェイトを選んだみたいな楽しみ方をするので
穴なんぞ無くても全く問題なくクロフェ萌えですよ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 13:11:15 ID:eOCsExdj
個人的に一番恐れてるのは、分岐前を埋められてしまうことだ。
今のところはA's以後に大きな分岐点があったと出来るけど、下手したら分岐点が
1期より5年前とかそういう位置に後付けられてしまう可能性がな…。
これが怖い。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 02:46:26 ID:7wkSG+g/
まあこのスレの住人にゃあ目新しくもなんとも無いだろうが…
ttp://www.youtube.com/watch?v=fDvaV8FJdp8
ttp://www.youtube.com/watch?v=u4Np3MhKRjU
ttp://www.youtube.com/watch?v=k64C3NBWJUU
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 09:29:48 ID:JanGevYV
>>145
あまり感情を出さなかったクロノが
エイミィと出会って、よく笑うようになったって
それはもう…
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 10:52:00 ID:D9ZRcRXe
そこは 姉キャラとして というものと思いたいな。
本格的に異性として意識しだしたのがいつごろからか・・・

歳から考えるとA's以後の可能性を期待する。
14〜15歳の頃に異性を意識しだしたならそのままだろうしね
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 23:41:15 ID:gB4Q9c8K
 少年の父は、執務官だった。 
 艦船アースラの提督の座につき、数々の功績を残した名将だと、そう聞いていた。
 その言は半分正しく、半分間違っていた。
 少年の父は確かに執務官であり、アースラでは提督と呼ばれていた。しかし少年の父が行った戦いは艦長席で命令を飛ばすことではなく前線で先頭に立つことであり、時には単独で敵の只中に飛び込むことであり、更には、
 ……なんだあのストレージデバイス……。
 記録の中、過去の中、黒いバリアジャケットに身を包んだ父は、氷結の世界を生み出す杖を片手に、戦場を飛び回っていた。
 ある時、管理局本局に努める査察官が父のいるアースラに来た。彼は元々父と親交があったが査察官という対照的な職務についており、
 職務柄、局内では良く思われていなかったが、アースラではそんなこともなく、彼の査察を皆が手伝ったりしていた。
 青い空の下、駐留していた基地内にあって日を浴びる中庭で、局の制服を着崩した父は同じ姿の査察官と話していた。
 二人とも上着を脱ぎ、互いにビール缶を投げ交して、だ。
 いくつかの世間話、基地内の誰が結婚したとか、そんなことを話した後、査察官が空を見ながら父に告げた。
「――君はいつまで続ける? クロノ」
「知らないな。君はどうだヴェロッサ・アコース」
「俺は来年いっぱいで抜ける。義姉さん経由で辺境の教会が人手を欲しがっててさ。……空の広い田舎なんだ。教会も小さい。百年は風景変わらないんじゃないかな」
「良い空気は三日で飽きるぞ。悪い空気は三日で慣れるが」
 そうだな、と査察官は応じてから、
「もう少し、家に帰るようにしろよ。本を買って帰れば子供は喜ぶとか、そう思ってないか」
「そうは思ってない。だから今度は本棚も買って帰る。それだけだ」
「この男は……」
 友人の声に、父は苦笑で、影の下に寝転がる。
「僕は怖いんだ」
「何が」
「僕は君と違って、職場は前線、結局は身ひとつだ。いつ死ぬか解らない。だがとうに捨てたはずの感情につき動かされてうっかり大事なものを持ってしまった。一生の失策だ」
「自分が死んだ時を思うと、側には置いておきたくない、か」
 ああ、と父は告げた。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 23:44:42 ID:gB4Q9c8K
「運の良いことに僕には信頼できる友人がわりと大勢いる。僕がいなくても子は守られるだろうと考えると楽にはなる。友情万歳」
 父の言葉に対し、長髪の査察官はため息と共に言う。
「あのさ。少しは生きてることの方、アッパーで望まない? 楽しいこと考えてさ。俺、死ぬ気持たずに危ない橋とか渡ってるから、君みたいな人はいつかその場の気分で線路に飛び込まないか心配だ」
「根性なしだな。一度死ぬ気になってみろ。何でもできるぞ。ちなみに僕は婚姻届出すときに通過したが」
「ならその後の地獄は面倒事ばかりだろう」
 父は苦笑して、顔を右手で覆った
「本当、面倒なことばかりだよ。大事なものを持つっていうのは」
 彼は、ゆっくりこう言った。

「今日だってさ、……本棚買って帰るんだよ、僕は」
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 12:39:18 ID:fffdVzgf
3期でのクロノの役割

クロノ「遅かったじゃないか・・・、目的はすでに果たしたよフェイトがな・・・
    すべては俺のシナリオ通り、残るは憎まれ役の幕引きだ・・・
    俺が生きた証を・・・魔法使いとして生きた証を最後に残させてくれ!」


クロノ「礼を言う・・・」
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 14:01:45 ID:lfcFemYW
>>149->>150
アルベルト乙

>>151
ドミナントもどき乙
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 14:03:03 ID:lfcFemYW
>>149-150
アルベルト乙

>>151
ドミナントもどき乙
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 00:46:25 ID:hII5R7Go
ポータルにあるクロ×なの絵に心癒された俺が通りますよ( ´∀`)
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 14:39:26 ID:yAwbzkTk
ほs
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 23:12:27 ID:HB0kwruC
拳銃氏の作品これで終わりかな?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 23:32:56 ID:/TTIJmB5
『個別ルート最終話』だから、未決定ルートだの他ヒロインルートだのが
今後なんの遠慮も無く出てくるんじゃね?w
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 23:51:23 ID:U7Fog1Eq
むしろもっともっと作品を生み出してくれることを蝶期待する俺が来ましたよ。
拳銃さんの作品好きだ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 14:07:50 ID:YXNmR2Bd
ほしゅ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 13:07:14 ID:yjzSjjnl
ほしゅ
時間ねえ…orz
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 21:56:50 ID:5hM0e3uT
なのは「パンチラしませ〜ん!」
フェイト「(視聴率)3割上げま〜す!」
はやて「ポカしませ〜ん!」
三人「だから、StrikerS見て下さ〜い!!」
クロノ「まだまだ」

ヤクルト・ストライカーのCMより
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 05:38:29 ID:8swi2cnF
なんか電王のOPがかなりクロノのイメージソングっぽい希ガス
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 12:46:49 ID:E/4j9uII
クロノとなのはのイメージソングとしては水樹の「Tears’Night」を個人的に推したい
微妙に切なげな歌詞がクロノに合ってる
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 13:54:59 ID:WDTCIZIC
俺はクロフェイメージでTear's Nightだったなー。
やっぱり歌詞のせいだが。
似たような事考える人がいたのはちと嬉しい。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 16:16:07 ID:E/4j9uII
>>164(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
というかクロノとだれかのカプ の曲ってイメージかも、俺も。
クロノ単体でのテーマじゃなく、誰かと組んだときの歌ってイメージ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 21:38:01 ID:tVz0LASA
個人的には、クロノはStSでは前線には戦って欲しくないなぁ。
むしろ敵対勢力との外交とか、管理局内部での政治戦とかで戦ってくれると燃える。
執務官ならプレイングマネージャー的なポジションっぽいが、提督で艦長はもう完全にマネージャーだろうし。
クロノならある程度の年齢に達したら、自分の手で一人一人「こんなはずじゃない」人を救っていくより、
組織を効率的に動かして「こんなはずじゃない」人を減らしていく方向に自然にシフトしていきそうだし。
はい、軍事スリラーの読みすぎですね。スイマセン。

時に、L級ってどのくらいのものなんだろう。
駆逐艦? 巡洋艦? 空母クラス?
あれだけ現場の判断で好き勝手にやってると、それほど戦略的に運用されるものでは無い気がするけど。
でもアルカンシェルなんて大量破壊兵器が簡単に装備できるしなぁ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 00:24:51 ID:aYePHhdd
提督になって前線で戦わなくなった分出番増えたりしないかなぁと希望的観測。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 15:03:05 ID:cUOpEyVU
前線に出なくなったら出番もなくなるだろ、常識的に考えて……
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 15:24:16 ID:GqwsRHL/
出番が減るのは目に見えてるが
せめて1期でリンディさんが次元震を一人で押さえ込んで提督の力の片鱗を見せたように
クロノもそれくらい貫禄のある活躍しないかなあ・・・
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 16:10:26 ID:mbk9fEVm
まあその辺はロッサの立ち位置がどうなるか次第だな。
出番は基本的に、事件中での縁者の重要度に引きずられてるからね。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 20:50:25 ID:DPPll2/w
脇キャラポジなだけに、足場がふらふらしてる感じだな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 22:18:12 ID:VV34mDC3
>>170
それ何度も何度も言われてるけど、考えると
「もうクロノ自身の物語はなのはの世界にはない」感じがして非常に寂しい
主要キャラではなく、3期から登場の脇?キャラに左右される出番と役割にまで追いやられたっつうのがなー
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 23:09:10 ID:DPPll2/w
原作では逆だったのにね…
クロノが動くことで物語がスタートしたというかなんというか
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 00:41:48 ID:rKXaliuu
>>172
でもまあ2期も半分はグレアムらに引っ張られた感じだし。
俺もいい気はしないが、やっぱ話に食い込むには足場がいるよ。
足場なしで出番だけあってなのはみたくお助けマン的に戦うだけも何だしさ。

それに、初期発表欄にまだ食い込めてる時点で十分誇っていいんじゃないかって気もする。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 20:07:34 ID:tCNSs2TD
まあなのはなんかそもそも一期も二期も無関係全開(ry
所詮話の都合よ!
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 22:07:42 ID:rhPX45ok
ほしゅ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 10:26:29 ID:sLwXCci9
クロフェな人は妄想逞しい人が多くて嬉しいなぁ。
とポータル掲示板を見て思う俺。

そういや絵でクロはやとかほぼ見たことねぇな、クロなのは時々描いてくれる人がいるけど。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 11:29:17 ID:X3dAe34B
>>166
そんなこと言われるとどうしてもパトレイバーの後藤さんを思い出してしまう俺
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 13:57:44 ID:FElKbFs+
やはり6課の後見人だったか。
既婚なのがますます悔やまれるな…。

子供二人が兄妹か姉弟だったら他キャラ(や子供)とネタに使いやすいのでありがたいんだが。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 14:00:29 ID:X3dAe34B
>>179
今公式みて絶望した_l ̄|○
子持ちって・・・・
そんなぁぁああああああああああああああああああああああ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 14:05:55 ID:FElKbFs+
いや、それは半年近く前に示唆されてたことだから。
コミックの情報仕入れてない?

あとはそれをどう上手く活用するかさ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 14:12:23 ID:sCTXTiog
まあ、すでにこのスレの住人ならA’s以後パラレルワールドを心で描くだけの活用力は身に付けてるわけだしな
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 14:25:22 ID:ulnVsm9J
結婚ネタが上がった時点で子持ちはむしろ望むところだったなー。ネタになるし。
182も言ってるけど、分岐ネタはA's後で補完するしな。

多分クロノ似とエイミィ似の2人なのだろうが、クロノ似の方は
リリちゃのクロなのの子供ネタにも流用出来るしw
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 14:59:37 ID:zqyijJuh
今公式みたんだが
クロノのアドバンテージである凍結系魔法がリインに取られちゃってる・・・・・
こりゃ戦闘シーンはあきらめるしかないかなorz
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 15:07:13 ID:7KFplFtP
まあ紹介欄にデバイスがない時点で登場するにしても終盤のスポット参戦だろうな。
凍結魔法はリインはまだまだ未熟みたいだし、終盤にリインのピンチにでかい凍結魔法撃って
「この魔法は!」とかなれば御の字だが…
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 15:09:46 ID:aMdFrFNF
クロノは前線に出ないだろ・・・
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 15:18:29 ID:zqyijJuh
>>186
2クールもあるから1回ぐらいはある思ってたんだけどね・・・
まあまだ期待してるけど
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 15:24:16 ID:l/S3QPOw
とりあえず、わんぱくする妹3人と見守る長兄みたいなのを意図してるのは理解した。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 16:28:41 ID:ag9xX9/z
子供二人って頑張るなぁ
もう兄貴じゃなくて次スレは父親だな
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 17:35:37 ID:l/S3QPOw
6課の影のお父ちゃんってか?
あー、やっぱアニメ版ははやてとくっついてた方が(ry
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 17:56:18 ID:ulnVsm9J
リインUに氷結魔法教えれたしなw
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 18:04:02 ID:sCTXTiog
【リリカルなのは】クロノはカコイイ兄貴でお父さん4【StrikerS】

とかか?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 18:21:02 ID:/OPMVB0U
公式がすさまじく重い。みれね〜
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 18:21:38 ID:7KFplFtP
個人的にはリインIIの氷結魔法についての説明読んで、後天修得者すら
そんなに多くないんだなあとむしろ氷結の希少性を再確認したな。

はやてやフェイトくらいは冷却も学習済みかと思ったけど、まさか
リインしか使い手がいないとは、そっちが驚き。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 18:32:49 ID:sCTXTiog
クロノの制服姿が何気に初なんだよな

カリムとロッサも髪の色が分かったし、この二人の絵や、制服姿のなのは・フェイト・はやてと並ぶ
制服姿のクロノとかも見てみたい。並べて見ると前々からビジュアルとしてクロノはこの三人とも映えてたし
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 18:36:49 ID:jGROR8gZ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 19:30:08 ID:7KFplFtP
MADスレでナノービスが再UPされてるので見た。
やっぱクロノはアイツだったw

元ネタ
 ↓
ttp://www.youtube.com/watch?v=DXwSXHTgqEU

クロノにも控えめ少女系のIntDev付かねえかな?
生涯愛する相棒はお前だけ、みたいなww
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 20:40:18 ID:NQZtqN2o
クルーから「もう現場に出る事ないんですからいい加減バリジャケ解除してください」ってツッコまれたんだろうかw
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 22:46:02 ID:anks4H2N
>>195
まあトゲトゲもなくなってますます艦長の座から前線には出なさそうなポジションになったなー
ご丁寧に「見守る」としっかり書いてる辺り、まあ華々しい戦闘や強力な魔法戦への参加はなかろう。

しかし2人か…是非ともエイミィとこの子供達との団欒を描いてもらいたいもんだが…
ああアニメじゃあきらめたから漫画の方でね。長谷川さんクロノ好きだし。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 23:01:09 ID:l/S3QPOw
同時に、前線に出ないからって力が衰えたわけじゃないってことも示唆されてるから
最終戦に1回くらいはサプライズ的に前線に出ることもあるかもしれん。
はやてがリンディさんだって言われるけど、やっぱクロノのがリンディさん的だと思う。
悲観はまだ早いと思うよ。

>>195
ttp://up.uppple.com/src/up2742.jpg
うぃ
とりあえず本妻と並べてみた。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 23:06:19 ID:OGAO1Lu+
しかし一線級と説明されても、なんかもうなのは達のメンツを見るとそんなにすごいとも感じないなあ
というかなのはがえらいことになっとる
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 23:13:58 ID:sCTXTiog
>>200
乙!
なんか違和感なく普通に似合うな。
(・∀・)イイヨイイヨー
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 23:25:17 ID:7KFplFtP
つか、この2人が似合わなかったらむしろ困るぞw
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 23:29:33 ID:OGAO1Lu+
まあその辺は思い入れによって似合う似合わないは変動するのさ
とりあえず二人の制服姿は悪くないじゃないか
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 23:38:57 ID:l/S3QPOw
>>201
確かに。
でも最低ヴィータかシグナムくらいの力はあるだろうからな。
せっかく6課のにーちゃんと言うかおとーちゃんと言うかなわけだし、
6課のおかーちゃんと一緒に何かどでかいことして欲しいなと思う。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 00:06:06 ID:oyVLlRVf
実際の戦闘力はどの程度なんだろうな

荒れる可能性もあるんであまり話題にならない方がいいんだろうけど、10年前、
シグナムよりはまだ若干劣ってたフェイトに当時引き出しの差やらで格上っぽく勝ってたし、普通に実力者なんだよな?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 00:36:47 ID:HXrwrgh+
「おとーさーん!」
「おー!ははは、大きくなったなー!いい子にしてたかー?」
「してたー!」
「おお、そうかそうか」
「あなた、お帰りなさい」
「ああ、ただいま」(子供を肩車しながらキス)

こんな欧米風パパなクロノが見たい(CV.玄田哲生でクロノの台詞を読もう)
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 01:17:05 ID:rMhEQzbE
>>206
前線に出ることがなくなったって言ってるから
この感じじゃ相当長い間個人としての実戦戦闘はしとらんだろう
もっと他に世界の安定のためにしなくちゃいけないことが山程積まれてたんじゃないかね

そういう意味じゃ現役活躍中の連中とはもう流石に互角には遣り合えないと思うな
その辺はシビアであった方が面白い。
クロノが一旦覚えた魔法忘れなかったってのも、
特殊能力なんかじゃなくて、反復練習を怠らず「忘れないように努めた」結果だろうし

実力者ではあるのは変わらないけど、六課相手だとやはりキツそう
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 01:29:24 ID:oyVLlRVf
なるほどな。たしかに模擬戦や訓練も提督としての業務がある以上、あまりできないだろうしねぇ…

でも個人的にはセガールばりに、一線を退いた後一度だけでも復帰戦として暴れまわってくれることも期待したいかな。
「沈黙の提督」スティーブン・クローノ的な。
乗っ取られたクラウディア!一人の艦長が船を救うためにテロリストを相手に立ち向かう!
というか
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 04:44:51 ID:+uMdtZoP
俺は、忘れないってのはクロノの才能の発露形態だと思う。
修得コストが高い分、維持コストが極端に低く、学習に時間はかかるけど
誰よりもきれいに技能を発揮できる、みたいな。

ゲーム時代からして技のクロノだし、いまだもって魔導師単体としては
登場キャラ中一番多芸なんじゃないかな?
前線で力が必要になった時のために精進は止めてないだろうし。
まあ策謀力で補うにしても正味の戦技は最高でもシグナム辺りとどっこいだと思うけど。

でも魔法で困った時にあの中で泣き付くならクロノだ…と思う。
って書いてて思ったがこれじゃモロに典型的な隠居キャラだな。
マトリフ師匠?

まあ何だかんだでハラオウン提督肝煎りの6課みたくなりそうなのは良きことよ。
何も接点が無いよりは。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 21:52:22 ID:ku6p7PNb
さて、StrikerSではどれになるかな

1.12話と24話がクロノタイム
2.12話と25話がクロノタイム
3.3話以降出番なし
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 21:58:36 ID:3ardtyh1
今までの12話みたいなのは、はやてが掻っ攫いそうだなあ…
前線に出てるなら話は別だけど、2期までのポジションは完全にはやてに乗っ取られてるし
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 22:05:10 ID:P2Ddw3W4
でもまあフェイトやはやてのキャラ紹介、教会の二人のキャラ紹介にも
名前が明記されてる相変わらずの顔の広さだし何だかんだでクロノタイムから
はやクロタイムに化けるだけな気がしないでもない。

相変わらず設定上の扱いからは美味しいのか美味しくないのかよくわからんキャラだ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 23:17:14 ID:NcLQpTA1
でもいい加減戦闘方面での活躍からは離れて欲しいと思ったりするなあ。
戦闘力がある人間だけが事件を解決するような世界観だとちょっと偏りすぎというか
後ろで見守る立場であるのなら、見守る立場としてなのは達にはできないことをするっていう方向も渋い
戦闘以外の見せ場っていうのか

なんでもかんでも活躍するのが艦隊で出撃だの戦艦で攻撃だのってのはそれしか芸がないようにも見えるし
戦闘が起こっている現場の遙か後方で、言葉や立場からビシッと締めて言ってくれるってのも
それだけでも「活躍」じゃないのかね
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 02:14:12 ID:NeNrks5T
アニメじゃよっぽど上手く演出しないと映えないし。
クロノファンの多くが望んでるのはやっぱ前線復帰なんじゃないのか、ここの雰囲気から言っても。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 02:30:32 ID:nVWCpp5I
というか、後見人だし初出の艦の艦長さんだし6課のために
裏から手を回したり協力に来るのは当たり前だと思うんだよな。
プラスアルファで前線にも来て欲しい。

子供じみたわがままだと思うけど(ry
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 13:14:49 ID:NN1RVIXH
むしろ、スーパーお父さんタイム
後ろで子供たちが、「お父さん頑張れー!」と声援することにより力が何倍にも跳ね上がるのだ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 22:50:27 ID:nVWCpp5I
この即席MADってむしろこっちのスレ向きだったか?
ttp://aryarya.net/up/img/499.wmv
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 23:48:15 ID:nf2NN3i8
というか皆。最初からサブキャラだっていう事を忘れちゃいかん。高望みはせずに待とうぜ。

前線キャラは目立つからね。そうあって欲しいって願望はあるでしょ。
でも、パトレイバーの後藤さんみたいに前線には立たないけどアレな人っていうのはいるし。

最後は前線出て欲しいけど。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 00:03:09 ID:4FcrbH7M
>>218
短いけどなんかいいねw
クロノは窓作るのにソースが少ないから困る

と窓スレで見たなぁ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 00:06:14 ID:APVJga89
>>219
前線でない場所で渋い台詞でカッチリ締めるってキャラは、
それなりの貫禄と若干の怪しさがないとなあ。
25歳でキャラ的には最年長っぽくても、その演出で決めるにはまだまだ若造だし。

結果として期待は前線で目立つ方向に走るのではなかろうか?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 00:10:30 ID:ZCBTksV/
声が杉田だしな…
速水みたいな声なら後ろに引っ込んでるだけでも貫禄あるんだけど
杉田ボイス真面目verは行動力のある優しいにーちゃんってイメージだし。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 00:12:57 ID:tXBKfw7Y
杉田ボイス(特に真面目モード)は、漢らしい見せ場でじーんとくるイメージがある。
銀さんシリアスモードじゃないけれど「締めるところはきっちり締める」って感じのキャラって感じが
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 00:37:55 ID:ZCBTksV/
今見直してみると何気に「オアシス」がクロエイMADの役割を果たしていることに気付く。
ttp://www.youtube.com/watch?v=d7BpiVHUQ68
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 01:59:45 ID:gRzir/8D
みんなのピンチに颯爽とデュランダルを握り締めてかっこよく登場してほしい。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 08:31:48 ID:TbanzQ22
>>225
むしろ逆に考えるんだ
『前線に出なくなった提督ごときではこれが限界だ』
といわれたあと、
『逆に瞬殺されて終わる』
と考えるんだ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 13:32:45 ID:nrh5TR6m
StrikerSスレだとクロノJrは男女の双子ってでてるんだけどマジバレ?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 13:38:16 ID:yTVWoRG+
さぁ? でもまあわりとありがちだよな男女の双子。
どうでもいいが、これがマジだったらリリちゃの方の子供ネタでも
クロノ似となのは似の男女双子とか想像する奴出るんだろうね。

俺のことだが。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 15:02:19 ID:aWa0H51y
容姿も性格も父親似の実直真面目な女の子と
母親似の明るい男の子がいいな
一度女版クロノが見てみたかったんで
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 16:36:31 ID:ZCBTksV/
こんなんならあるぞ。
ttp://up.uppple.com/src/up2815.jpg
断っとくが本人だ。
別に娘とかじゃねえ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 16:58:38 ID:B/6pU/mm
詳細を
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 17:54:22 ID:BhiIE+jg
>>227
今月号のメガマガのSSMで暴露
4トラックの5:00、全体の17:30〜

StS開始の4年前に結婚だそうな。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 22:00:58 ID:kMHlpU7y
エースのラスト直後じゃねえかw
まあ漫画でそんな事言ってたけど
子供はまだ二歳か三歳くらいか
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 23:08:28 ID:ZCBTksV/
十中八九3歳だと思う。
そのままなら24歳でいいのに、なぜかクロノの年齢が25歳だから。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 05:54:12 ID:T/KUyveA
死亡フラグktkr

※クライド25歳・クロノ3歳の時にクライド死亡
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 09:23:43 ID:Zotx3pj3
フェイトとクロノの二人で強敵と戦う→苦戦を強いられる→場所の関係でクロノと強敵が一騎打ち→クロノ死亡→フェイトがキレる→敵死亡
死ぬならこんな展開で
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 10:56:14 ID:6OtfAv7c
>>236
それ何て聖痕?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 11:20:20 ID:xs6DwZtC
三人娘も炎の娘と同じく漢なおにゃのこだなw
風の人ほどクロノが飄々としてたらむしろ笑うけど。微妙に自虐感漂う要素は似てるな
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 12:51:16 ID:c4+GlubT
はやてあたりが、キャロとエリオに
「おかあさんのおにいちゃんのことはおじさんてよぶんやで」
と吹き込んで、二人におじさんと呼ばれて、落ち込むクロノが思い浮かんだ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 14:32:11 ID:49mrIUOg
>メガミマガジンCD
簡単に上げられる場所教えてくれれば(以下略
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 14:44:47 ID:jznrs2zT
ファンなら買えよ・・・(;´Д`)
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 15:25:13 ID:aEYSlBDV
>>235
義妹にも死亡フラグがあるぞ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 18:40:31 ID:Bl//tqbZ
>>235
まあ、前の仮面みたいに無意味な引っかけなのかもしれないけどな。
いずれにせよ表記ミスでなければ25歳にはなんか意味があると思う。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 20:05:48 ID:bhiSdCzY
クロノが死ぬと、なのは達の目指してるであろう『全てを大団円に導く』流れの妨げになる無駄な瑕になるからなあ。
漫画でもそういう終わり方を仄めかしてるようだし。
それでもなおクロノ専用に個人として目立つ死亡フラグ用意してくれるのか?って疑問もある。

あと仮面に関しては意図的なひっかけっぽいけど
今回の死亡フラグを疑うのはファンの思い込みじゃないのかね。
ま、とりあえず双子を出せ、絵で出してくれ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 20:26:47 ID:wSG7zlYg
二歳年上の幼馴染と結婚して子供は男女の双子

これなんてDQ5の主人公?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 21:39:15 ID:Bl//tqbZ
>>244
そりゃさすがに死なんと思うけどな。

単に、もし今作にもサイドストーリー・クロノ編が根底に仕込まれるなら
クライドと境遇をダブらせるつもりなのかなと思った。
24歳より25歳のほうが子持ちっぽいってだけの理由かもしれんけどな。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 00:52:52 ID:Iq5Yce2q
>>245
エイミィとくっついて喜んでるのはビアンカ派なんじゃないかと思う
まあ、俺なんだけど

子供の名前が知りたいなぁ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 05:15:11 ID:u73vvJPQ
クロミィにエイノ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 08:23:50 ID:GfvPML+2
グロリアにセドリック
ライフにモコ
ハリアーにクルーガー
レビンにトレノ

好きなのを選んでくれ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 10:36:42 ID:PkJh/aXe
>>247
俺もビアンカ派なんだけどな。
1期見た直後はクロエイいい感じだなって思ってた。
それと動物が正体見せたら男の子で、そっからくっつくのも悪くないなって思ってたし。

でも、ほどなくして原作の情報を本スレで知っちゃって、色々と調べるうちに
ビアンカは本当はなのはなんだって頭の中で修正入っちゃったんだ…。
そっから原作のバカップルぶりに陶酔して、すっかりなのは正妻派だよ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 10:42:53 ID:RHDwm1Qw
>>250
俺のクローンがこんなところにいた
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 11:03:44 ID:4lGCqKJz
>>246
重傷フラグだけは普通に囁かれてるみたいだけどなw
なんというか、そっちのフラグだと死亡フラグに比べて特に衝撃もなく駄目でやられ役みたいなイメージしかないが…
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 13:02:50 ID:Iq5Yce2q
フェイトの家族問題も、二期にまたがってるし
クロノの親父問題もStSにまたがってきそうな気がする
どういう形かはわからんが…
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 16:34:52 ID:vC+ZEeNA
なぜに杉田なのか?

255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 17:50:09 ID:FZCLlcIF
クロノの父親問題って…十年間も触れられずに先送りにされた問題がいまさら?
もはや鮮度逃してるってレベルじゃない
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 19:36:27 ID:olmGTtZn
まぁ、もともとサブキャラだし。
正直アルフやユーノがリストラした中で生き残れただけでも俺はよかったと思ってる。


しかしなんだろう、クロノが若干グレアムっぽい雰囲気は感じるが。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 21:10:38 ID:RidZsQER
なんか前からネガキャンが絶えんな…
いや、3期はまったくどうなるかわからんからネガキャンも理解できるが。

まあ、どんな形にせよまた便利キャラとして使いたおされそうな。
後見人だけでなく監査役もってことは完全に事実上の6課の保護者だし。
はやて校長、クロノ理事長みたいなもんだよな。
258名無しさん@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 21:27:26 ID:1XiyeuYn
もはやどのスレを見てもなのはさんばかりだ。今となっては音信不通で必ず会えるという保障もないままクロノを七年間も待ち続けたなのはちゃんのことは知らない人の方が多いんだろうな。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 21:54:29 ID:TZapWUoW
アレを知ったらなのはに対する考えが変わる人間も多いだろうな。
無論変わらない人もいるだろうけど。

俺としてはみんなのお兄ちゃん的ポジションで頼られてることを期待しておくか。精神的な意味で。
今じゃ隊長だったりエースだったり執務官だったり家長だったりで、肝っ玉お母さんな三人娘って、
素直に甘えられそうな人間が限られるし。そこをクロノには期待したいかね


スバルとティア、武装隊、ユーノや高町家、すずかやアリサ
エリオとキャロ、アルフやリンディ
六課全体、リイン含むヴォルケンズ、聖王教会のカリムとロッサ
それぞれこれだけの人間と関わりや絆があるが、三人が素直に甘えられそうな人間となると数少ないだろうし

魔法について、海鳴での生活について、管理局での仕事について。全部把握してて年も近くて自分よりお兄ちゃんで頼れるキャラ
となると、クロノが一番それに相応しい気がする俺ガイル
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 21:56:57 ID:TZapWUoW
途中送信(´・ω・`)

まぁ、本編で描写されるかどうかもわからん部分だけどね。
個人的な考えとしては最近こういう風に考えるようになってきたなーってことで
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 22:10:46 ID:kpae31Ui
まあ仕事柄滅多に直接会わないだろうからな
出番は通信が主になりそうだ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 22:20:56 ID:RidZsQER
まあ、現在の正味の実力の如何以前に、2クールを最大限有効利用して戦禍が
これでもかと拡大されない限りは、前線に来たら逆に戦力が過飽和起こしそうだしな。
それこそ劇場版や最終回のメビウスばりの危機でも起こらないと。

>>258
なのちゃんは知る人ぞ知るクロノ専用モードということでいいジャマイカ。
アニメ版で下手に発動してなのちゃん=ユーノ用とでも思われたらたまらん。

>>261
時代劇とか警察モノのこういう役柄のキャラを思い出すと、はやてやフェイトとはそれなりに会いそう。
それ以外とはあんまし顔を合わせなさそうだ。
つか、新人ズなんざ視察とか式典ぐらいでしか顔を見ることないだろうな。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 22:30:22 ID:agQTNSK0
>>261
そんな感じかなあ。

このスレでクロノのテーマを引っ張りたがってる人の願望と希望もわかるんだけど
どうも物語的に眺めた時「もうそんなクロノのそういうスポットの浴び方はないよなー」とか思っちまう。
自分の中の「クロノ出てくれ出張ってくれ」って欲求とは別に、リリカルなのはStrikerSとしての流れ見てると
既に完全に手を離れ自立し成長した妹を眺める「だけ」の役目つうかせめてものクロノファンへのサービスのような

正直3期の空気は、蚊帳の外で頑張るお兄さん的で終始して、話題触れられるだけでも有り難いような…
カリムやロッサですらそんな雰囲気がある。
それでも、見守る役があるだけでも十分なんだぜ?ユーノみろよ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 22:35:20 ID:TZapWUoW
つかロッサとカリムの立ち位置がいまだにわかり難いよな。
三期で活躍あるんだろうけど、この二人と六課の絡みが楽しみだ

以前事件で関連があって、六課設立にも力添えして、今でははやてたちのお兄さんお姉さんポジション
ってだけじゃイマイチ感覚として把握しづらい。以前起こった事件だけでも描いて欲しいな
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 22:43:49 ID:FZCLlcIF
戦力飽和状態にしろ、立ち位置不明瞭にしろ、やっぱキャラ増やしすぎて不安だということだろう。
ユーノ見てるからこそ、愛着持ったキャラが出番無い影薄いのは納得しかねる
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 23:03:06 ID:RidZsQER
>>263
どう転ぶかは今の段階で判断はできんけどな。
今までも、展開は序盤の印象の延長線には乗ってないし。
しかも今回は2クールもある。
活躍あったらいいなで期待半分不安半分で見てみよう。
最初からそう冷めた目で見ることもないさ。

とりあえず、クラウディアの絵が出るときが一番いい判断材料だろうな。
アヴァロンみたく、デザインで終盤6課が仮の拠点としそうかどうかとか
加勢にきそうかどうかとか、色々わかることもあるし。
どっちにも取れる微妙なデザインだったらまたアレだけど。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 00:12:40 ID:DvbXc3rC
クロノが絡みそうなエピソードは2期の初期段階からバリバリだったけど…
今回はOPには姿はないのが不安の種なのかもな
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 00:18:19 ID:bNvB8iFO
そこでOP途中で変更。二期OPで登場とか
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 00:20:03 ID:EoZGEg/6
OP変更としたら入ってくるかもな。
そもそもコイツってずっとメイン事件にばっかり絡む奴だし、
新人教育とかが中心のうちは光があたるなんてありえない。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 11:24:08 ID:BuLI5oK3
心配するな。最終話直前になったら、敵陣の親玉のとこまで突撃してって
熱いセリフをぶちまけてくれるから。大活躍と共に。



幻想だとわかってはいるんだがなあ・・・。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 01:28:44 ID:901/jJ6s
なんか、フェイトの執務官の設定が作りこまれるにつけ、クロノって
やっぱすげー優秀だったんだなとしみじみ思う。

まあ今や困った時に名前だけ登場の便利キャラにさらに磨きかかってるけどな。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 10:33:42 ID:ylJgeA2f
スーパークロノタイム!スーパークロノタイム!
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 20:31:45 ID:H+4vU32w
魔法少女リリカルなのはシリーズ キャラ人気投票4
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/campus/1174660325/373
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 18:26:58 ID:aY6tDtzx
ゾフィーやゼノンみたいな扱いかな
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 18:28:54 ID:Fgqi6tpk
どっちかっつーと父だろ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 18:31:41 ID:B+A6ql/+
メビウス版の…


どっちにしても、ピンポイントでおいしいとこ持ってくけど
同時にスレや感想でネタにもされそうだな。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 02:55:59 ID:kDRHnNeI
本スレでしつこくクロノネタ振ってる奴らってここの人?違うよね?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 03:05:28 ID:cA9twFJt
クロエイネタを振ってる人のこと…?

俺は別のネタには何度か便乗したことはあるが、自分から振ったことは無いな。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 03:10:32 ID:ZRWtxt1F
俺も便乗程度ならあるが、自分から振ったり、違う話題してるのに変なプッシュしたこととかはない
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 03:16:22 ID:Xm4SKHNR
StS発表以前からのクロノファンだったらみんな現状は静観してると思うぞ。
この期に前二作を鑑賞した新規ファンかね。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 04:18:08 ID:EX1E6Of6
つうかクロエイって時点でここの住人っぽくないな。なんとなくだが。
まぁ迷惑かけたなら悪かった。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 07:52:13 ID:fzgnEe4z
むしろここの住人ならクロノとエイミィじゃなくて
それ以外のキャラと絡ませるレスになると思う。
あと前線に出させる。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 11:58:58 ID:ZRWtxt1F
スレで出る前線系のレスは乗っかりたいことこの上ないが、自重している。
上の方でしっかり話はしてるから、あとは静観しつつ期待するのみよ
284277:2007/04/06(金) 12:58:14 ID:1XmkbZ8a
しつこくって言ったのは >>282 みたいな内容を便乗とか言って延々と続けることだったが…
いきなりクロエイのことにされてて驚いた。
ここの連中は公式確定カップルであるクロノとエイミイを否定する事が正義だと
思ってる節があるのも分かった。正直失望した。

まあクロノスレだからこれ以上は言ってもしかたないけど
本スレでネガキャンが振ったクロノネタに飛びついて伸ばすのはやめて欲しい。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 13:37:07 ID:nDUEUMXR
>>284
早とちりしすぎw
誰もそんなことは言っていない

ただ、公式でエイミィが確定する以前は、二次創作の上でいろいろな
カップリングが生まれており、それを好む人もいるというだけの話。
勝手に決め付けるの、イクナイ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 13:51:02 ID:cA9twFJt
>>284
しかしなんだ、他のキャラのファン同様クロノのファンだってネガキャンには
ある程度何かしら言いたくなるんだ。
そもそもリリなの自体はどのキャラに対しても真摯に作られた物語であるからして、
ネガキャン通りの意地悪っぽい扱いはたぶんどのキャラにも起こらないだろうから。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 14:55:32 ID:pxp0Jpy7
以前本スレで未だにクロフェ可能性云々とか言うのを見かけたが
「落ち着け。クロノの性格的に一度決めた人を裏切ることなんてほぼ無いから
 あくまでクロフェはA's後からの派生ネタとして楽しめ。 未だ本編可能性を謳うのは痛いぞ」
とか言ったくらいだぞ俺w
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 16:08:09 ID:HVQ2FzpE
>>284
>>ここの連中は公式確定カップルであるクロノとエイミイを否定する事が正義だと
>>思ってる節があるのも分かった。

さすがにそれは被害妄想といわれても否定できんぞ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 18:10:40 ID:VrY2ihtH
てかまあ、前世の公式の妻・高町なのはもこのスレ的にはかなりアリだしね。
そういうドラマなだけあってあっちの方が濃厚に描かれてる分、印象が強かったりもするし。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 18:16:20 ID:Ve5zY2Qv
まあ、アニメはしょうがないと思うぜ
ソフト百合路線で固まっちゃったし
例え準主役位置のクロノでも
なのフェイに手出すのは許されないのさ

その所為でユーノなんか存在ごと消されてんぜ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 19:36:53 ID:2wRgQrG5
>>284
ネガキャンに対して「いや活躍する可能性あるよ?」ってタイプのレスか?
最近そんなにあったっけ。というか速すぎて追ってすらいないからスレの一部しか知らんが。

まあちょっと前までは本スレで「可能性が」とか「応用が」とか言ってちょっと目立ってた人はいたなあ。
期待の仕方が過剰というか、同様のことをユーノでやってるのも見かけたかな。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 20:30:38 ID:ZRWtxt1F
可能性 ってのはかなり主観だしな。
ほとんどの人は 出てくると期待はしてる というスタンスだけど
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 21:01:43 ID:VrY2ihtH
>>291
あ、それ俺だ。
というか単に、3期の詰め方によっては都合よく再解釈して「一途ゆえの悲恋」構図を
導入できる隙が残るなっていう、机上で弄ぶ理屈の話のつもりだった。
関係上、フェイトとはやてはクロノに対してそっち方向の装甲が薄いし。

俺自身はすでに、クロなのの揺るぎない強固さを認識して満足してしまってる。
つまりユーノはしらんぞ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 21:31:37 ID:syYL3eAk
>>293
まあここではいいんだけど、本スレではやめてくれってことだな。
正直その装甲だの再解釈だの隙だのの言い回しがあまりにもわかりやすくて
「またこの人か、肩身狭くなるからやめてくれー」って思った時もあったぞ。
なんか向こうでも目付けられてなかった?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 21:46:14 ID:VrY2ihtH
目を付けられてるのは知ってる。
あれ以後、前よりさらになるべく一歩引いたとこから書くよう
心がけてるが、文体はなかなか変わらんからね…。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 21:56:12 ID:ZRWtxt1F
遊びや、自分の納得するのを確認

って文脈も結構特徴的だからよくわかるんだよなぁ。
俺も>>294と同じくちょっと「またかー!」とドキドキしてたわ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 22:11:21 ID:syYL3eAk
>>295
あー、クロノの登場を語る時必ずロッサと搦めて語ったり、
「都築氏」と「便利キャラ」のワード辺りとなのちゃんの頃の話を同じIDで一度はする。
ってのが違う人なら、特徴消せてるんじゃないかな。
まあ向こうで突っ込まれなくなったってことは上手いこと溶け込んでるんだろう。
スレ消費速度が速すぎてどうでもいいと思われてるのかもしれんが。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 22:21:41 ID:2G3XCNQZ
>まあ向こうで突っ込まれなくなったってことは上手いこと溶け込んでるんだろう。
つ スルー対象になってる
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 23:09:58 ID:EX1E6Of6
お前ら冷静だな
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 23:25:54 ID:ZRWtxt1F
まー、クロノスレの住人だしねぇ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 00:17:31 ID:evc7gsxL
というかいい加減物語としての役割やら流れやら見てれば
自分の嗜好と可能性云々は切り離すって。
個人的には普通にアニメとエロゲの方の同一キャラとも切り離してるが。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 03:14:53 ID:mkk7XvNV
何にせよ、今作のクロノの位置的に、まともに語れるのはまだまだ先だね…
メビウス開始時にウルトラ兄弟の客演を議論するくらい無謀。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 07:01:16 ID:esCOuawU
>メビウスとウルトラ兄弟

あ、これって案外わかりやすい例えかもしれんな。
繋がってるような感じなんだけど、分けて見ても全然構わないような感じが。
A'sまでと切り離して見てる奴もそこそこいるよな? 路線かなり違うし。

いや別にStSはクロエイになったから切り離したいとかじゃないぞ?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 10:17:42 ID:dE/Uo8i9
まだ見てないんだけどOPでてないんだよね聞くところによると。
OPにでてくるようになるまで過剰な期待はしないことにしてる
OHPによると船乗り換えてるみたいだけど
アースラどうなったの?廃艦?
新しく同型艦を造って乗り換えたということかな?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 10:20:41 ID:mkk7XvNV
アースラ:L級
クラウディア:XV級
なので、同型ではないっぽい。

製作陣がメカに力入れてるし、設定オチで終わることは無いと思うが果たして…
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 10:30:14 ID:dE/Uo8i9
>>305
d
アルファベット見るとなんかグレードUPしてるように見えるが・・・
しかしアースラは廃艦かな〜

どうでもいいが
>なので、←この部分が一瞬なのはに見えたのは内緒だw
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 13:43:28 ID:5c4F0O7P
ミスターファイヤーヘッド的ポジションも
それはそれでおいしいんじゃないかと最近思えてきた
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 14:15:36 ID:dE/Uo8i9
セラムンのタキシード仮面みたいな役割になってくれればいいんだが
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 14:40:29 ID:1jzw19tB
>>307
出番は出番だけど、それはちょっと惨めだ…
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 14:42:07 ID:mkk7XvNV
メビウス版なら結構…というかかなりクロノじゃん、あのゾフィー。
隊長今まで何やってたんですかとか突っ込まれるところまで。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 19:18:23 ID:R2pwF5ZQ
スレ違いで悪いが、StrikerSでリンディって何才だろう……。
無印あたりのクロノの年考えると、そろそろオバs(ry
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 19:32:16 ID:esCOuawU
マジレスすると40前半ってとこだ。
でも多分容姿A'sラストのまんまなんだろうなw
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 19:42:04 ID:XoyAhNzK
いや、ところどころに白髪がちらほらと・・・・。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 20:15:38 ID:w3OLAxU+
40前でも老けないリンディさんまじバケモノ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 20:30:50 ID:bTPe3VFV
じゃあ、終わクロの鹿島さんポジションで
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 21:39:33 ID:TA7Aw2xP
ふと考えてみた。
星(なのは)と雷(フェイト)と王(はやて)と

…クロノは一言で表すならなんだろう。剣?
「剣」の騎士シグナムと被るか。氷ってのは微妙に違う気もする。
原作なら完璧「時」一択だけども

うん、かなり暇なんだ(´・ω・`)
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 23:39:58 ID:mkk7XvNV
「技」とか?
「縛」でもいいが。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 02:04:56 ID:McXj/uDB
StrikerSの3話でははやてとフェイトが本局に説明を受けに行くから
そこでクロノ登場かな?
もしかしたらリンディさんやヴェロッサかもしれないけど。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 02:26:52 ID:Giny16Dj
さすがにクロノ&ロッサ&カリムじゃね?
いくら当面ドラマで出番が無いにしてもこの時点で一度は顔を見せなきゃだし。
クロノとフェイト、はやてとロッサorカリムで適当に話も繋がるし。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 16:56:10 ID:4qb/7ZEW
ギン姉やゲンヤさん、シャッハなんかも登場させないとならないだろうしなぁ。
今回はクールが長い分、そういったキャラの登場が遅くなりそうで怖い
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 19:03:09 ID:G+pXyxdo
一人で出てきて一人で出番を占めるってことはまず期待薄い感じするね。
特に今回自由に動ける役としてヴェロッサを出すような描写が漫画にあったし。
通信先で会話とかそういうのはあると確信できるけど、
ここ一番って時に自分が期待してるほどの出張り方をしてくれるか怪しすぎる。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 23:44:42 ID:jWuWu5JG
ロッサと一緒に登場したら実況は「キョンと小泉w」だらけになるだろうな
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 00:25:24 ID:EOmZBGEm
それはなるんだろうなwww
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 02:19:58 ID:Y8YVdKJq
最初、ロッサを見たときにこいつ裏切りそうで怖いなぁと思っていた。

今は、ロッサが裏切ったらクロノVSロッサとかやってくれるんじゃないかと心のどこかで期待している。




うん、無いよな。歯磨いて寝るわ。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 02:32:15 ID:vHJ7lHu1
裏切ればクロノも引っ張り出されるんじゃない?
そういうとこを蔑ろにするタイプの脚本じゃないし。
2期でもしレティさんが敵だったら、クロノよりリンディさんが引っ張り出されてたろうし。

問題はむしろロッサが裏切るのかであって(ry
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 07:44:19 ID:UOYmvNDO
>>324
なんか今は自然の流れでロッサが「裏切る」じゃなくて
「クロノの活躍が期待できるかもしれないから」ロッサに「裏切って欲しい」
になってるような気がするw

だって漫画とか見てると、裏切りそうにねええ
二番煎じを都築氏がするか?って二重苦まであるし
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 09:47:52 ID:EOmZBGEm
それもあるんだよなぁ。
漫画版での「お兄ちゃんだから」的役割見て今は

・ラストでクロノ・ロッサのコンビが登場

の方がありそうな気がしてきた
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 00:31:39 ID:C0Z2j5Nk
いっそ管理局の何らかの主義団体vsロッサ&クロノとかはどうだ。
ロッサが監査役なあたり期待してもいいと思うのだが。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 00:44:44 ID:NBXVdIPw
とりあえず元総合スレとか見てると1期・A's回帰組の中に
着実にクロノ好きが増えてってるようで、そこは何より。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 02:22:25 ID:ut32pGsL
>>329
ここのクロノ好きとは微妙に違う感じするけどね
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 08:50:30 ID:bZ7/Q7O/
何にしても、好きになってくれることはいいことだよ。
それに、心底好きなら何もしなくてもいずれくろくんを経て自ずとエロノに至るさ。
くろくん辺りで止まってもそれはそれで収穫だ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 15:46:13 ID:gOKKP1TA
>>326
すまん、浅学で申し訳ないが、二番煎じってのはどういうことだ?
都築氏の他作品にそういう裏切りネタがあるってことか?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 17:07:28 ID:395tXw8h
味方側で出てきて裏切りってことで単純にグレアムのことなんじゃ?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 18:07:53 ID:50pQMg5k
と言うかむしろクロノって何で今までこんなに嫌われてたんだろうな。今も嫌われてるけど。
まぁ、魔法少女物に出てくる男ってのはあまり人気の出るものでもない気はするが。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 18:34:30 ID:ES2zB735
カプ関係で暴走したのは反省してるが、それにしても…なぁ。
やっぱり、なのは食べちゃったのがまずかったのかな?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 19:36:56 ID:3pEYNZ/l
まー、たぶんプッシュされたり、話題になってる時に(人気はあるんだしね)、書いてる人の文体とか、意見に腹が立ったとか、
話題の内容が気に食わなかったりとか、単純に話題になる量が多かったのが気に入らなかったのかで、
そのままキャラ自体も嫌いになった

みたいなパターンもありそうだよな
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 21:27:29 ID:gOKKP1TA
坊主憎けりゃ袈裟まで、か。あんがい的を射てそうだな

しかしクロノに限らず、どのキャラもそれなりにアンチはいそうな気もするが
そういう意味でクロノだけ際立ってはいないんじゃない?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 21:28:54 ID:BI5jtnp6
たぶん一番マイナスだったのは二次創作界隈の暴走だろうよ。U-1とかNANAYAとかの同類な。
居るだけで拒絶されて目の敵にされるのは哀れではあるが。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 21:32:19 ID:X3OZSPMK
最強はNANOHAで不動なのになあ。
KURONOは最強ではなく、単にギャルゲチックなだけなのに…
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 21:40:30 ID:BI5jtnp6
幼女がいくら強くても誰も文句言わねえさ、そりゃ。
ていうか設定無視して強(狂)キャラに仕立て上げるのがU-1属だしな。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 22:05:08 ID:3pEYNZ/l
クロノの場合、kskしすぎではあるが実際に強キャラな設定が下地にあるのが、また物議をかもす結果になってるのかもな。
描写だけだと結構ヘタレちゃってたり、地味だったりする分特に
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 22:07:43 ID:vJ8ZUS2Y
>>338
多分それを本スレで強力に主張してたってのがあっただろうね…
あと、クロエイが決定してから後の一部の人間の態度とか
とらハりりちゃを前面に出すタイプとか

あと、物語としての中心であり主人公格としての存在がなのは達なんだけど
クロノの戦闘力や努力がすごいって部分をそれを押しのけるような形で
語ろうとしたのがまずかったかな

基本的に「温度差と思い入れの差がわからん」のが信者アンチ→キャラアンチに
かなり影響してたかと。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 22:13:31 ID:X3OZSPMK
>>341
しかし設定をちょっと掘ってみると、地味さに似合わず使用魔法や
能力が実際にかなり優秀ってことになってるのも性質悪い。
そこに一部、旧主要キャラへの配慮っぽいところも感じるんだけど
それを本スレで主張しすぎたのが拙かったかなー…
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 00:20:21 ID:UpD8UtEE
>>338
暴走ねぇ。たかが二次創作にそこまでの影響力があるとは思えないけどなぁ。
というか、「一部の暴走」ってのはこのレスにも言える事じゃね? クロノは好き
だけど、やたら細かくあーだのこーだの分析してるここはちょっと微妙。何か妙に
異質な雰囲気よ?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 01:19:23 ID:r8X/dosk
>>343
今回のクロノ艦長職でユーノと違って曲りなりとも登場してるのは
旧主要キャラへのせめてものサービスみたいなところはあるんじゃないかな
デュランダルもなくS2Uもないからそういう方面での活躍はあきらめてるけど
ちょうどいいからなのはシリーズでやたら価値が低そうな扱いされてる
外からの支援とか戦闘伴わない台詞をしっかりこなして欲しい。
ていうかこなせよ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 01:37:59 ID:nakYvyJB
ぶっちゃけカプ妄想がうざかったな。
はやてとか因縁があっても会話すら殆どしてないし。
原作でなのはとくっついていも性格、境遇、声優まで違う全くの別のキャラだし。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 02:10:29 ID:UpD8UtEE
>>346
ウザいというか、言っちゃ悪いがキモい。しかも言ってるだけだから微妙。その癖気に入らない
二次創作にはうんぬんかんぬんでしょ? 同類だって。

原作どころか、三期は一期やAsとも毛色がまったく違うんだから。妄想は楽しいけどね。そう考える
俺もキモいなぁ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 02:19:49 ID:pZdd0J2u
>>347
?気に入った特定の二次創作を叩かれて腹立った人か?
それはそれで理解できるしわかりやすいが
とりあえず下げて。

本スレでやたら可能性を囀った人はまだ書き込んでいるのだろうか
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 02:29:22 ID:UpD8UtEE
>>348
こりゃ失敬。
クロノ系の二次創作は読んだ事無い。というか、元々二次創作自体読まないし。ここの評判聞いてる
限り読む気も起こらん。だから影響力とか分からない。

本スレからたまにこっちに見に来てただけだよ。何かここのスレやたら偏ってるなって思っててね。
まぁ個別スレなんて得てしてこんなもんかなと思ってたけど。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 02:35:03 ID:aBTwx2yq
偏ってる ねぇ。よくわからんな。
ネタの比率としちゃ原作からの継続してる属性として、そういう考えの人間もいる(他のキャラに比べて多め)
であるのは確かだが。それ以外の面じゃさほど。気に入らなきゃ、別にスルーしてりゃいい。

ぶっちゃけ「○○は俺はそうは思わんよ。○○なんてねーよ。実際ないじゃん。キモい」と言うのは…ね

てかキャラスレにしちゃまだ普通だと思うが。
むしろ、その印象派逆に落ち着いてるからかも試練ぞ。
そしてネタがないならスルー。気に入らないなら他のネタ振る ってのがいいんじゃないだろうか?と思うんだけど
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 02:52:58 ID:UpD8UtEE
そんなもんなのかな? だとしたら俺の話は水を差したようだな。申し訳。

勉強がてら、他のスレも回ってくるわ。
352名無しさん@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 09:01:18 ID:WJkexf/8
クロはやって、因縁もそうだけどはやてと原作のなのはが似てるから原作のなのはと被らせてみてるというスレを見たことがあるが、そうなの?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 14:31:24 ID:EbQxXvlf
今回はやても普通に氷結魔法使ってたので、本格的に立場が危うくなってきた
エタコフィとの演出の差に泣ける
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 14:40:54 ID:acbKgj/A
クロノは氷より、使えといわれて使いこなしちゃう質実剛健さが売りだからな。
売りがビジュアルで表現しづらいのが辛いところだ。

たぶん「リインがいないと微調整がきかない」って辺りがクロノとはやての違いだと思う。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 15:20:05 ID:fZH1SWLE
一応まだバインドが残ってるか。
あれは実にクロノっぽい魔法で好きなんだが。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 18:02:32 ID:uhcO23We
>>349
いや、それだったらせめて2次創作系のそういう妄想を実際に目にしてから文句は口にしてくれ
不満にしても、そっちはそっちで先入観で語ってても説得力ねえし

まあ妄想カプ関係と、アニメにおけるクロノ好きとは微妙に感覚が違うから
下手すりゃ衝突もしそうだわなー
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 19:42:46 ID:aBTwx2yq
どっちも好きな俺はお得

>>349
まぁ、俺もおかしな言い方になってすまん。
とりあえず言いたいのは「おまいらまたーり語ろうぜ」ってことなわけで
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 00:20:55 ID:DLGeOdgB
妄想カプ関係は忌避されるだろうが、やっぱり魅力ある材料揃ってたんだよな…クロノの周りは。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 00:42:49 ID:KAs7hsKM
作品の方向性がエロゲから脱出してたことや、主役や主要キャラを、どちらかといえばヒロインメインでの作風になってたしな。
アニメ化にあたっての変革というか。必然というか

なんだろう。「エロゲなら主人公」って感じか、クロノ。
アニメでも「脇キャラとして」もいい味出してるから、その両面でおいしい印象だ。
だからこそ>>356も言ってる、カプ関係とアニメにおけるクロノ好きと分かれてる感じがする。
両方受け入れられりゃ、>>357みたくお得なんだろうが

まあイメージとか、要素的にもおいしくて。
脇キャラとしても立って、実際の作品でも実際においしい。
そんな彼が大好きです。と、俺は思うのであった。アレ?作文?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 01:18:35 ID:DLGeOdgB
贔屓かもしれんが、クロノやユーノがいなくなって三期はバランス悪く感じるんだ・・・
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 01:20:34 ID:JNkUW7Id
バランスなんてそもそも無いような気がする、3期w
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 01:29:49 ID:DLGeOdgB
恋愛あれこれを想像して楽しむ部分と、メインのキャラがこれからどう成長するのか楽しむ分。
娯楽としては占める割合大きいと思うこの二つが、ばっさり取り除かれちゃったからなあ
それに伴ってクロノの出番も減ったのが皮肉だ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 01:55:27 ID:ulBlY2+/
お前ら本当にクロノ好きなんだなw何だか色々回って勉強して来たぜ。
二次創作ね、確かに見てないのにあーだこーだ言うのは説得力もクソもねーから適当なの読んできた。
取り合えず妄想乙って感じ。でもそれなりに楽しめたから俺的に有意義に過ごせた。
初めて二次創作読んだけど、書いてる人がんばってんな。ここで散々書かれてたから敬遠してたけど、
内容の是非はアレとして、結構驚いた。壮大なオナニーだけど、良かったのは良かったよ。何か色々
言われるだろうからどことは言わんが。

クロノ以外の二次創作ねーかなと探したけど、パッとしたの無かったなぁ。リリカルはやてと、どっか
のシグナムの話か。原作で探すといっぱいあるんだけど。

三期はいつ頃出るのかね、この伊達男は。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 02:18:32 ID:KAs7hsKM
まー二次創作も創作モノも、言っちゃえばオナニーだからなw
商業として成立してるものとそうでないもの。正式に企業として作ってるものとそうでないもの。etc
と色々あるが、結局は面白ければ、クオリティが高ければ勝ちだな。
ようは妄想をどれだけ楽しませる出来に仕上げるかというか
(もちろん一から作る創作モノの方が、本当の意味での「創作作品」ってことではあるけどね)

そういう意味では二次創作も、楽しめる出来で作ってくれる作家さんが増えればいいなぁと期待してる俺ガイル

>>363
三期は2クールだからなぁ。
後半に登場するまでは触れられもしないか、ちょこちょこ序盤〜中盤の時点で登場はしておくか。
どっちになるやら。とりあえず今回もキチンと活躍してくれりゃいいなーと都築氏にwktkしとく
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 02:27:03 ID:ulBlY2+/
>>364
他人のマスターベーション見て楽しめるかどうかって事か、ひでぇ言い方すりゃw
なら俺は楽しめた方かなぁ、クオリティは結構高かったし。好き嫌いが両極端になる
奴だったけどさ。

2クールだったんだなぁ。フェイトとかエリオとか、その辺り中心の話になると出て
きそうだね。クラウディアだっけ?新しい戦艦。アースラ好きだった俺は切ねぇorz
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 12:05:29 ID:d7g8tfEP
>>365
ドンマイ

ま、順当に考えればクロノはクラウディア顔見せと同時に
登場って流れになるだろうから、その点も含めて新戦艦、
個人的にはちょっぴり期待してる。

デザインは一新されてるといいなあ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 12:54:46 ID:16cq+Qg6
現実のPCとかの話と掛け合わせて旧式になってるどうこうっていう意見はよく聞くが
ものすごい的外れじゃね?俺らの世界でコンピューターできて半世紀程度、
向こうの世界は魔法とともに文明発達させてきてるんだからもはや急速に
発展するものじゃないんじゃないか?ちと高度だが銃とか剣とかそういうもの
みたいに捕らえたほうがいい気がする
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 19:19:32 ID:KAs7hsKM
デバイスのことか?

スバルとギンガのリボルバーナックルなんか、おかんの生きてたころからあったものだからな…
中身のパーツ入れ替えとかアップデートとかの拡張で十分いけるような気がする
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 22:23:33 ID:26AQV6/W
>>364
いやー流石に1次と2次を同じ土俵で扱おうとするのは発想がアレ過ぎる気もするけどなw
ただ、自分の嗜好に対してフィットするような2次創作を原作以上に評価するってのはよくいるタイプだと思う。
特にクロノ関係だとカプでぶった切られたりハブられた不満とかが、そのまま2次に流れてるような。
原作者が作ったものでない分、反発も相当来るけど…その辺はジャンルにもよるらしいが。
俺恭也や俺クロノに強烈なシンパがいるのもわかる気がするし。

2クール後半ならでそれなりに出番はあるんじゃないか?
でも、個人的に期待するデバイス持って手助けとか、そういうのは難しそうだよ
前にも言われてたかもしれんが「一線級」って言い回しは3期のメンツ考えるとリップサービスぽくって少し嫌だった。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 22:51:48 ID:tiSIhbrc
来週やる3話には登場しそうな雰囲気があるからそれに期待ってことで。
まぁクロノって出番がないようにみえるけど数少ない男キャラの中では
一番出張ってインパクトのあるキャラだと思うよ。
メガマガの3話だけ見れば半分ぐらいのページがクロノ(&ヴェロッサ)で埋め尽くされたわけだし。

371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 23:21:23 ID:JNkUW7Id
メガマガの漫画の方地味ーに登場してるし、信頼度厚い描写されてるよなーw
ユーノ。・゚・(つД`)・゚・。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 04:14:34 ID:YC3cQxIf
>>369
まあ前線に来る場合、こんな難しい魔法をって感じの魔法を撃ってくれりゃあいいかな。
魔法に関する技能は誰よりも高いってのが昔からクロノに共通する売りだと思うし。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 08:06:16 ID:OXFfUDUb
>>372
>魔法に関する技能は誰よりも高いってのが

そうだったっけ?
今まで5歳差分の経験のストックで懸命に頑張ってきてたけど
3期なのはに比べるともうそう現役でもいられないんじゃないかね

しかしなのは…12歳でSランク取得?
ランクが戦闘だけの話でなく、規模やこなせるレベルの指標だとしたら、それこそクロノの立つ瀬がないよう
あんまりここまでインフレすごいのも好きじゃないんだけどなー
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 08:40:30 ID:YC3cQxIf
期待しすぎも良くないが、卑下しすぎもどうかと思うぞ…
てか、最低(AAA+)でも現場離れるのを惜しまれるクラスの人材なんだし。

確かにストックは効いてたけど、そもそもそのストックが無茶なレベルだからな。
凍結特化デバイスとは言えいきなり渡されたランクSオーバーの魔法をほぼ
完全発動なんてそうとう習熟してなきゃ普通出来やせんだろうし。
「質実剛健なお兄ちゃん」ってタイプのキャラをまさに地で行ってる希ガス。

特化陣にはその面の技能は及ばんにしても、およそどんな魔法でも手堅く捌き切りそうな…
見たこともない奇妙な魔法を使わせるにはクロノは最適なキャラだと俺は思う。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 09:05:22 ID:+2gkeaFi
>ストックが無茶なレベル
>いきなり渡されたランクSオーバーの魔法をほぼ完全発動
>見たこともない奇妙な魔法を使わせるには
つ はやて

期待しすぎだ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 09:45:02 ID:PuVEUHu/
いやはやては自分の魔法+蒐集能力で書にストックした魔法を使う術者なわけで
使ったこと無い新規魔法に強いタイプではないだろ。

>>374が言いたいのは、突然渡されたデバイスで
使ったこと無い凍結魔法でもちゃんと発動出来る『基本能力の高さ』なわけで。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 11:08:58 ID:iYZ04iH9
しかもはやての場合はクロノとは別物だしな。

はやての場合は使える魔法は誰よりも種類が豊富だが、細かい制御とかは
リインとユニゾンしないと利かないみたいだし(それも元々使えてる魔法に関しての話だから、他はどうかすら定かじゃない)
クロノの場合は、使える魔法の『種類の豊富さ』以上に、そういう難度の高い制御や魔法を『使う技術』の方で色を出してるキャラだから
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 13:17:21 ID:ASCm1lFk
要は基礎能力の高さと罠魔法がウリって事か。

まさに質実剛健、地味を地で行くキャラだね。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 15:20:37 ID:PblOgMBo
本来それが一番大事なんだけどな
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 18:15:02 ID:t8YbQZnk
>>373
その期間って、まだなのは達3人娘は、並行して学校通ってるという片手間の管理局所属期間なんだぜえ…

>>378
でもそういう評価って、尚更なのはアニメでの演出として評価されるのは遠いような
だからはやてが超強力で「これがSランクオーバーの…」とか他魔導師に言われるような見た目すごいし驚かれ方もすごい演出やってるから
その方面での活躍が期待できんなって予測が出てるんだろう
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 18:24:24 ID:YC3cQxIf
まあその辺はあとで魔法の解説を見るか、なのは達3人のうちの誰かあたりに
驚かれるかさすがって言ってもらうくらいしか表現方法ないからな…。
地味さはもとより覚悟だわ。

とりあえず出るからには今作でもどっかにセールスポイントが付くだろうから、
それが燻し銀さや質実剛健さにかかってくれれば、むしろ望むところだ。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 15:36:39 ID:b9inLb8z
はやてとの色分けで思ったが、処理の速いストレージでもあるわけだし、(地味な性能だが)比較として
フェイトより攻撃速度・魔法発動速度自体は速いんだよな…?

フェイトは自身の機動が速いという特徴だから映像でもわかりやすいし、最速のイメージが付きやすいけども。
そっちの面ではクロノの、スティンガーの攻撃速度なんかは圧倒的に速いから、機動の遅い魔導師では避けられないタイプかね?
ブレイズキャノンもなのはのバスターなんかよりも素早く発動・発射が可能な砲だよな。たしか。
ちゃんと色分けされてるんだな

もちろんコレ、地味すぎる性能だが。
三期では後衛だろうし、こういった表現もないんだろうけどね
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 15:59:12 ID:rXj8W6hY
避けられないというか、切り替えが高速で隙が無いって感じだと思う。
バトル漫画における質実剛健な(おもに敵)キャラに多い傾向。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 15:57:04 ID:KKj9NT2P
>>381
戦闘指揮とか後方支援で、「頼りにしてるよ」とか
「背中はいつも安心できる」とかのセリフでよいしょ
される展開も捨てがたい気もする。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 19:10:00 ID:WDJ8IhBL
3話に再登場とはいかなかったけど名前だけでも挙がったのは良かったといえる方かな。
てかシャマルってクロノこと君付けで呼んでたんだな。
てっきりさん付けや執務官や提督など役職付けの呼び名で呼んでると思ってた。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 21:06:28 ID:KKj9NT2P
>>385
二次創作でもたいていはそんな感じだったもんなー。

ほかにもいくつか差異は出てきそうだな。呼び名。
387名無しさん@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 21:17:43 ID:oVD8gTPA
はやてが原作のなのはに似てるってレスときおり見るけど根拠ってあったっけ?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 21:21:43 ID:hYClF4ea
あくまで柔らかめの雰囲気と人の死を実感してる影の部分であって
具体的になのちゃんと何が似てるってわけでもないぞ。
まとう空気が漠然と。

>>385
個人的には
マイスター → はやてちゃん ばりの衝撃w
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 22:06:27 ID:icw7MdMU
>>387
まあ、クロノとカップリングを「妥当」とさせるための印象操作っぽいことを主張してた人がいた、
って感じもするけどね。
正直、性格にしろ内面にしろそんなに似てるか?って思うし。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 22:30:00 ID:hYClF4ea
>>389
まあ、それ以外でも「原作なのはってはやてに近いんじゃない?」って
書き込み時々見るし、全く無関係でもないと思うけどね。
単にこっちじゃ家庭的なキャラが他にいないだけな気もするけど。

色々置いといても、はやクロが2次のネタのソースとして優秀だったのは確かだと思う。
その辺、随分前に桜咲氏が日記で書いてたみたく。
はやての地味さがクロノの地味さと相まって、カプ絵はすげー難儀するけどね。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 20:11:53 ID:QWw9iLO5
ん、シャマルのクロノの呼び方は「クロノ君」だったのか…妄想系でこの呼び方ビンゴだった人どのくらいいんのかねw
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 23:06:54 ID:OCcRkpS8
クロノ(杉田)とヴェロッサ(小野)が並んでる・・・


狙ったろ?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 23:09:34 ID:ImvXXl4v
というかクロノ、後見人の「ひとり」であって、なおかつ6課最大の後ろ盾は聖王教会でカリムなんだな。
…大丈夫だよなクロノだけで目立てる出番の確保は
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 00:04:05 ID:XaBRMH3c
最大なのか?>教会
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 00:42:37 ID:bwQvVP40
カリムは時空管理局の理事だし後見として機動六課のために行使出来る権力はクロノよりでかいんじゃね。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 00:59:02 ID:WN8H2dF3
>>394
StSの3話で「そして最大の後ろ盾、聖王教会と教会騎士団の騎士、カリム」って台詞はある
後見人はリンディ提督、レティ提督、クロノの3人っぽい
ヴェロッサの名前は一度も出てこなかったが
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 02:02:03 ID:86oTZCln
          _,.--┴L,,.---ァ‐‐'
         /:::/∧:「:∧::く二ニヽ、
       /::::/へ、l:レ7:.:lヽ、ヽ、`ヽ、
      /:://  oヽ〉!:i:.:;.!:i:::;::::::::::::\
    _,イ;:.:./i'ヘ、   /l:i:.|:.:;:i:.|:::i:.;::;::.::::::ヽ、
   ´ /;:::/;'r;! ` \//ハ:l:.:;:.l:.l:.:l::l::i:::.;:.::;::ヽ
    iイ:.://、ク  /-ヽ、!::i:.:;:.l:::l::.l::|:i::l.i:.:::ヽ、!
    !|:.:i::i  ノ   `>、 〉/:.;:.:l::.l::.l::l:.l::l:l::i:.lト!
    !:.l/i、    〈;クム /!:;:.::l:.l::./l:l:.l::l:.l:::.|
    l/ l∧ヽ、_   ` ´〃;.:/:/ヘ:l:l.l:::l:.l::N
    ! l 丶 _ ´  //;.//⌒フ|:l.ト;l:.ハ!
      r'ニ二 ̄/ 7;:/ニ「´∧!:l:レ∨リ
   r=ニコ |-‐‐-____//___,丿∧::lヾ!
   〉/´       `ヽ、ー- /ヾl:lイヾ!
   レ     `ヽ   ヽ、 {::i:::Y/ト
   l  _,. -‐''"      ! lヽ、}// `、
   ノ   _,. --''"´     {::::iYソ、  l
  ヽ_,. -‐''"    i⌒!   〉、リ〃 ヽ、
  /         l () l   |::::ヽi:} iヽ i'
  l  _,. -‐‐--、___」  lー-、ト、リソ l()| l
  {r'´l      |  `ー┴-、ゞ、Y^!--‐‐!
僕のスレッドまだあったんだ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 05:12:30 ID:el4ejigg
>>393
そこで効いてくるのが友人設定だろうて。
キャラ解説でもフェイトとはやてのとこに名前出てるし。
後見人のひとりとして提督陣の中に埋まるなら、キャラ欄に一人だけ
顔出したりはしないと思うぞ。

どういう役割なのかとか単独の見せ場があるかも知らないが、何かはあるんだろう。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 09:08:46 ID:CkUVuu4W
>>395
理事ではなくて、理事官。

りじかん 【理事官】
[1] 海難審判庁理事官および副理事官の略称。海難審判の請求、それに係る海難の調査、採決の執行をつかさどる。
[2] 主として外交・領事事務に直接従事する外務職員が、国際慣行により用いる公の名称。一等・二等・三等理事官および副理事官の区別がある。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 10:37:12 ID:86oTZCln
        _,. -── ¬=ヾヤ i, 'フ
  `ニ二 ̄ ̄        , ィュ、  ! ``‐、
       ̄ア,チ´ ,r  r;7 ' ⌒ ´ ̄ ヾ、 ヽ
      , ',´'./ /   7 ,     i   ヽ. !
    /, ' ./ ,'   ,ケ! l!  ク i `,  i ヽ ト,
    /イ   l  |  /|i  ,!   l |! |!  ヽ. `  ヾ ,
   / i   ,!  l  /,イ. ,i|!  iリハl ト  i  `i, ヾ、
.  ′/  ,!|  | ,'/ i  l,!|.  ,!|! | ! `、 `,  ヽ  ヾ
    / ,イ! |  | 〃_,| ,イ,l!| ,' !  i!  ヽ ト、. ト、 ヽ
  / イ|! |  !7´ |フ十 l ,'   弋´ ̄`、ナミ、 ヽ`、、`、
  '´   |! /! |」 -イ=テ!_ i'    ニえ:┬ 、!、,.ク、 ヽ丶\
     l /  ! lヘ i! !j |!      | lj: ! j'´7イ ! \`、`
     !'  ヽヾヘ 丶-'       ヽ.ノ〃'./|/   ヾ
        ヽマト       '     /ソィ´/
            ゝ!,丶、  ‐‐-    ,.イ !
          i ,ハ, i> 、_  , '´!、 !ヽ|
          ″ `/|`ー=≡'´ ̄ i `!
            _」::::::::::||||:::::::::::ト、
          ,. ' ´ `‐-、_」||L, -‐'::::` 、
       , ィ ´ : ::::::::::::::::::::::||||:::::::::::::::::::::::::``‐、
    /:::::i::::::::::::::::::::::::::::::::||||:::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
    ,i::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::||||:::::::::::::::::::::::::::::::::::::i:::::::i、
>>397 君はクロノ・T・ハラウオン 僕はフェイト・T・ハラウオン 兄弟だね。
だから声が似ているのか
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 19:34:48 ID:4NsgYmxk
>>398
大本営乙
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 21:18:04 ID:hOD9qW4K
なんつうか本スレはクロノの話題を戦闘面で語るのがすごくやりにくくなった感じがする…
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 21:24:08 ID:/Bhvazzr
それは前からだが、それより最近は何人か賛同者が出始めたのが驚きだ。
正直やめてくれってとこも幾つかあるが、同時に話を前より出しやすくなったような気もする。
カプネタ関連も、エイミィさん(まれにフェイト)限定だけどしばしば目にするし。

ここ一月の間に何があったんだろう…?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 21:43:48 ID:hOD9qW4K
>>403
いや賛同者は普通にいたでしょ。前から。だからそれで荒れたりしたわけだけど。
クロノの艦船での出番とか、エイミィとの絡みとかだと強い批判ってそれほど見られなかったし。
これが戦闘力や強さ議論に及ぶと途端に双方の態度が鋭角的になるっていうか過敏になるというか
最近はかなり減ったけどエイミィ以外のカプ話とかも毛嫌いされてたし
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 21:50:10 ID:GgPJFrof
上の方でも出てるが、以前から話題に出しただけで脊髄反射するタイプが他のキャラ以上に多いからな…
最近は特にそういう人が目立つ(あからさまな単発だったりもするけど)

でも>>403の賛同者が以前からいる人じゃないなら、ご新規さんでも好きになってくれてる人いるのかね
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 22:22:34 ID:1+VDStVW
いやらしい挑発と、それに過剰反応してこれまた同レベルの鬱陶しい物言いになってる擁護とか
あの辺りがなんとかなりゃまだ話題に出すのももう少し気楽なんだけど
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 22:54:30 ID:GgPJFrof
もうちょっと擁護するにしても真っ向からガーガー言うんじゃなく、のらりくらりと言えば角も立たないのにね。
まったりと話題に出したいもんだ
408名無しさん@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 23:36:36 ID:/TZ93W8A
>>エイミィ以外のカプ話とかも毛嫌いされ
 クロなのもアニメ版じゃないけど公式カプなのにな。無印とエースのころに騒ぎすぎたかな。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 23:40:21 ID:fQMK/cmJ
>>408
いや、多分ゲームの方の公式カップルを、アニメの方に持ち出す行為が嫌われてるんじゃないかね
恭也の剣技の詳細語りだすのと同じかな
ここならともかく、本スレではその辺住み分けしろよってのは自分は思うんだ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 08:03:52 ID:GYSwy4wy
>>406
なんか久しぶりに、空気読まず婉曲も使わずストレートにクロノを擁護する人が出始めたよね。
A's初めごろにリセットされた気分。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 15:19:59 ID:MGnw6K+m
>>410
結果的にそれが一番アンチを増やすことに、いい加減気づけってな・・・。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 18:03:41 ID:U59r3/We
所で3期ではデュランダルボイスは聞けるのかな?
OK,BOSS!!がかっこよすぎるんだが
その一言だけだと物足りんな・・・
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 18:22:27 ID:NzfGptLS
まあデバイス使うことがまず無いと思う(前に出ないか、リンディさんみたく無手で
一発とか)けど、またデバイスが変わってたりしてな。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 19:03:02 ID:RIlcHN14
前線に出てこれたらめっけもん
デバイス使って目立った支援できたらほぼ奇跡

ただもう戦闘力以外の魅力でもってファンを惹き込んで欲しいというジレンマもある
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 02:35:11 ID:tfTsnlEQ
4話みたけどクロノの今後の活躍が期待できそうな話がいくつかあったな
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 02:41:37 ID:scyqssp/
まあ、後見人とか新造艦艦長とかいかにもなネタ振られてるし
その類のネタの一つや二つないとむしろ困る。

うちはKBS組だが。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 04:33:02 ID:rmRnrtfL
リミッター解除のあたりも出そうだな
クロノ自身の活躍とかじゃないかもしれんが
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 08:13:55 ID:scyqssp/
気になったので読んできたが、確かに8割がたこれが今回のクロノタイムだな。
最終局面でゴーサイン出すとしたらカリムではなく、はやてのみならず6課の
上官たち全員のシンパであるクロノだろう。
あとは前線にはやて共々来て許可を出すのか、クラウディア内から許可するのかだ。

結局またおいしいとこだけ貰ったような気もするが、都築氏はこういう部分の
構成がちょっとへたっぴなので少し不安だなあ…
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 12:26:34 ID:DgHI7ocR
そういえばクロノチルドレンも一応物語りに関わってくる要素らしいぞ。一応。

「必要がない限りひとつのキャラをひいきしたりはしない」だったか。
設定がある以上、無意味には潰されまい。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 12:42:20 ID:Ilz83G/m
やっぱクライドに相似させる気なのかね?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 14:27:29 ID:eYU3llWj
>>419
ごめん、できればその情報の発信源を>クロノチルドレンも一応物語りに関わってくる
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 18:29:08 ID:e406gsGJ
今更なんだが、クロノが11歳で一回試験に落ちてから執務官になったってソースなんだっけ?
それとも単に思い違いでSSかなんかの設定を信じ込んでる?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 18:56:03 ID:jfidRxHu
執務官試験1発合格した奴だけでレリック事件解決してもらえばいいんだよ!
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 21:50:04 ID:AG9t/Bq+
>>422
11歳は小説、一回試験に落ちたのはA´sサウンドステージ02で言及されてる
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 21:52:06 ID:dAQpl/p6
>>422
11歳って数字には覚えがないが、一回落ちたってのはSS(サウンドステージの方)で言われてたぞ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 22:15:37 ID:pftMfHbI
>>418
期待できる半面、不安要素もついでに伴ったと思ったり…
今の時点だと、カリムが直接の上司っぽい位置づけで、六課の設立の中心になったのもカリムらしいし
あの感じだとはやてと絡みが多いのはカリムになりそうで、
場合によってははやての説得、いわゆるスーパーはやてタイムに動かされてクロノが許可を出すとか、
クロノが躊躇してるところにカリムが許可出すとかそういう微妙な事態も起こりかねるし

そして何より、他者の本来の能力を解除させるって役割だから
その判断が視聴者に微妙な裁量に見えたりしたら2期の時の叩かれ方の非じゃない扱いが待ってるというリスクもある。

正直こんな出る目によっては厳しい役目よりは、ピンチの際に艦隊で登場して支援とか前線で援護とか、
そっちの方が普通に安心できてよかったかもしれんなーとか。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 22:27:59 ID:FgoGVw39
最新兵器は咬ませにされる可能性も有るんだよな……
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 22:29:39 ID:scyqssp/
前半は考えすぎだと思う。
割を食わせるだけならクロノに解除権を与えなきゃいいし、まあ
クロノ用の見せ場要素の一つと素直にとっておけばいいかと。
6課と少し距離を置かせたのは、提督になってもまだクロノを
裏でこそこそ動かすためじゃないかな。

しかし後半はよく分かる。
また失策っぽく見えないことを祈ろう。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 00:33:30 ID:031BgILI
そういえばクロノチルドレンの双子ってエイミィが出産した子供なのだろうか・・・?
エリオのような養子という可能性もあるかもしれない。

最初クロノチルドレンが双子と聞いてリーゼ姉妹が転生でもしたかと変な妄想が浮かんだが・・・・・・ソレは無いな。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 01:14:18 ID:RIwseQJV
>>429
養子の可能性云々はともかく
後者は死んでも嫌だな……
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 12:10:33 ID:NoXbdzsw
>>429
双子の片割れが男子だったら、名前は絶対「クライド」に違いないと確信している
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 19:01:27 ID:B01Oa2IL
>>428
でも元の力よりパワーアップさせる権限ならともかく、元から持ってる
行使できて当然のはずのすごい力を取り戻すなんて設定関係で
スーパークロノタイムなんて使って欲しくないかもな
はやてのすごさ描写におんぶだっこしてるような見せ場はイマイチ…

それくらいなら上で言われてるように艦隊だのの出番の方がよくね?
裏で捜査進めてかなり有用な情報提供するとかさ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 20:00:25 ID:NoXbdzsw
>>432
かつてグレアムが艦隊司令だったって聞いて思った。


・・・混乱する情勢。身動きの取れなくなった上層部。増大する被害。
そこで管理局はひとつの決断を下す。
臨時権限で、クロノに管理局に所属する全艦隊の指揮権を譲渡。
膨大な数の戦艦を率い、ついにガジェットドローンの親玉と対面。
全砲台を発射寸前で待機させ、そしてスーパークロノタイム突入!


とかだったら俺は都築氏に永遠の忠誠を誓ってもいい。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 21:37:46 ID:u2JHIizp
>>433
そんな最低SSみたいな展開嫌だwwww

それなりに法なりなんなりに乗っ取ってもらわんと
まともなクロノ好きのダメージのがでかそう
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 23:35:34 ID:gXO+kYeQ
>>432
まあリミッター解除も状況と見せ方次第だからな。
その辺は上手くさじ加減をとってくれることを祈るしかない。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 01:26:06 ID:yXZcVKHb
今期のリミッター設定
一定期間限界を超えるっていうプラス要素じゃなくて
解除されることでマイナスだったのが零まで戻るだけっていうシロモノなんだな
コレ「事態緊迫してんだからここは解除許可して当たり前だろ」な見方になりそう
スーパークロノタイムに使うには旨みが
というか通常より弱くする設定って・・・
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 01:29:33 ID:DT+lw3yn
新キャラ立てるのに良く考えたんじゃない?
なのフェイ頼みにならないし
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 17:37:23 ID:IVVPC6P4
レリック事件はクロノだけでも解決できる気がする
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 18:03:51 ID:MNohQZzI
リミッターはカリムに任せて
クロノは別の場面でクロノタイムやってくれたらいいよ
解除権のシーンはさらっと流す程度で
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 01:24:23 ID:uxe0D7TO
悠久なる凍土 凍てつく棺のうちにて 永遠の眠りを与えよ・・・
>>441
エターヌル ポフィン!
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 20:42:19 ID:xZbKI6X3
スバル「なめんじゃねえぞ デブ」
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 22:21:08 ID:jIDi/96K
>>441
クロノ「wフヒヒwwwwサーセンwwwwwww」

443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 23:21:16 ID:mg8iVFTF
フェイト「もうそんな兄さんは見ていられないよ」

バルディッシュ「ザンバーフォーム」
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 00:01:08 ID:jIDi/96K
クロノ「えーと、いちよう新人達とのコミュニケーションが必要かとおもってね・・
    だからそのデバイスしまってくれフェイト」
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 03:28:30 ID:9DFHjwl9
何このカオス
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 05:27:08 ID:eqiNFhhD
多分幻覚
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 07:44:36 ID:vVj3H4/X
夢や愛なんて都合のいい幻想
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 09:34:47 ID:iDVdkzIK
クロノ「幻想だと分かっていても人は夢や愛を求めてしまう。何故だろうね。」
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 10:57:57 ID:rvyAUx9a
グレアム「坊やだからさ・・・・」
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 19:39:01 ID:9DFHjwl9
流れぶった切って。
個人的に見せ場があるならGA2のレスター見たいな感じだとうれしい。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 19:49:40 ID:0CFj8/qH
まあ一番は、後半の拠点になってデュアルぶっ放してくれることだけどなあ。
ぶっ放して、さあはやて行ってこーいって感じにさ。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 19:52:05 ID:n+s7OJId
某ドリル戦艦の艦長みたいな立ち位置しか想像できない俺
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 05:31:21 ID:xR1jRt/j
ゾフィーやギャレンみたいに美味しい役処で
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 05:41:09 ID:iOOGw/5J
質問:クロノの艦長としての例えるなら誰?

答え:スタートレックのジャン=リュック・ピカード艦長とか言ってみるW
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 09:36:49 ID:xR1jRt/j
>>454
ヤン・ウェンリーみたいに若いけど落ち着いた感じ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 21:17:09 ID:RA1aAHeW
ギャレン=究極のヘタレ

( 0M0) デタラメヲイウナ!
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 21:39:33 ID:iT+hBLX2
まあ見せ場だけ急に強くなったりナチュラルにかっこつけだったりだけどな。
ちなみに都築氏的には
なのは=ブレイド
フェイト=カリス
クロノ=ギャレン
ユーノ=レンゲル
とするとぴったりハマるらしい。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 23:49:24 ID:RA1aAHeW
なのはとフェイトは分かる。
クロノのも、まぁ頷ける。

何故ユーノがレンゲル…orz
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 05:33:38 ID:+RlCgCmn
ソレはほら……ギャレンがレンゲルに常勝だからでは?w

460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 16:30:19 ID:kWru+HEA
>>453
クロノをボロボロ党に引き込む気かw
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 19:38:36 ID:9it/usMX
都築氏ってクロノ嫌いだと思ってたけど実際どうなの?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 22:33:31 ID:iCJ7NQ0D
突然どうした?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 02:05:25 ID:DsRRczAh
>>461
別に嫌いなわけじゃないと思うけど…
まあ中心に据えないって部分は徹底してるかもね。
ここでの妄想みたいにゃいかないよって部分は確かにあるだろう。

正直3期は「昔はすごかったんだよー」みたいな褒められ方するけど
今の具体的な能力は一切表現せず、語り役と上司としての登場になりそうな予感もする。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 13:43:09 ID:wABuOuS7
それならそれで。
妄想補完の余地ありまくりでOK。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 13:48:18 ID:y4XMDBxq
もう一歩踏み込んで、今もとっても凄いんだよ的なほのめかしがあるとさらに嬉しいね。
でも全話通して一切前線に出ないw
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 14:24:19 ID:uIlurPkg
>>465
でもなのはの口からは勘弁
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 14:33:15 ID:KFmybDyj
どうだろ、演出しだいによっちゃなのはの口から出るってのもいいかも試練。
マンセーな感じになりすぎなければ。実際実力差が超絶的に生まれたとも限らんわけだしな

むしろなのはが言うことで重みが出る場合もある
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 15:14:59 ID:TFH2YJ7c
あの娘が自分と比較してすごい云々言う時はまるで信用ならんが
誰それと比較してどうかって言い出したときはかなり信用できそう
そういう比べ方をなのはがするか?という話もあるけど
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 15:18:23 ID:y4XMDBxq
フェイトかシグナム辺りが一番望ましいな。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 21:57:09 ID:GSWi9XQq
クロノにも変身シーンありますかね?まあ、脱ぐことはないのだろうけど。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 23:13:58 ID:CKjAUHgy
隠し一切無しの全裸変身をやってくれるさ
そして付いてない事まで発覚する。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 23:47:43 ID:rObSHBWe
キモ声杉田はとっととシネや
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 23:54:25 ID:dZoZcGmb
原作は成長してもあの声だったから違和感は未だにw
「約束を・・・守りに来たよ」が大好きです。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 00:02:32 ID:RTkE3nG2
まあ、原作みたいな鬼太郎っぽいかすれ少年ボイスならいいんだが…
さすがにぱよにはキツいわ。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 09:50:16 ID:iz/3ECmo
>>474取りあえず第何期の鬼太郎?
バーローって事では無いと理解はできるのだが……ww
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 10:39:58 ID:T7xJ77QN
クロノが才能がないって猫先生がいってたけど、本当かな?
クロノが習ってたのって5〜10歳ぐらいの範囲だよね。
小学校低学年がそんなにすぐ覚えれるとも思えないんだが…
後、猫先生は教導隊とかのレベル高い生徒にしか教えてきてないから
其のレベルで見て、もの覚えが悪いと見間違えたんじゃないかと。

いや、単純にSTS見てたら、クロノも十分化け物だなと…
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 13:58:34 ID:RTkE3nG2
>>475
3期かな?
九尾の狐を反物にしてたあたりの声。

>>476
単に成長速度が遅いから才能が無いって言われただけかもな。
延び代と速度は別だろうし。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 14:06:57 ID:GRUNprEC
クライド君がよっぽど凄かったんだろう
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 15:26:07 ID:BmPQyTwS
そう考えると、やっぱ両親の現役時代とか見てみたいかもな。
クライドさんも主人公顔だしw
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 18:28:32 ID:t42vrFQ8
クライドさんって声ギロロなんだよな。
StSでも生きてたらスバル(夏美)とのかけあいも見てみたい気がある
ところでクロノ声が杉田ボイスになったのって親父と同じ重い声に合わせるためなのかね?
(流石に深読みだと思うが・・・)
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 18:59:39 ID:UR86804s
>>475
3期
ttp://www.youtube.com/watch?v=Pp1dq_Jjwzs
4期
ttp://www.youtube.com/watch?v=pkF0AK5RTWs&mode=related&search=

なんかどっちにせよ、ぱよよりも元祖のクロノっぽい気が…
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 22:58:09 ID:1CX9xZmg
クロノの杉田ボイス決定前までいっそ中田譲治さん(ギロロ)がクロノでも・・・・などと思ってたなあ。

そして>>481の達磨にえらく萌えたww
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 23:02:08 ID:ZLhr5ueo
>>476
まあなのは達と比べれば何度も繰り返さなきゃ実力のつかないキャラだったんじゃない?
2期までは努力で才能の及ばない部分を覆したキャラ観があったんだけど
ティアとかその辺りが出てくるも、もうどうしても相対的に「クロノも十二分に才能あったよなあ」と思う

3期のなのは達みたいにしつこいくらいにマンセーされるキャラとも言えず、
Aクラスの人間のような視点から見たら十分化け物クラスの魔術師ってポジションで…
色々な意味で中途半端なんだよなあ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 04:18:05 ID:qiT/0oCZ
実力的には最低でもAAA+、
成長しない守護騎士以外は全員クラスがあがってるところをみると
現状でS-かSはあると思われるから
まんせー言われなくても
実力的にはなのは達に近いと思うよ。

ただ、今回のクロノの役割は今まで(とくにA's)程には主軸にからまないから
微妙なポジションと思うのはクロノの実力とはあんまり関係ないと思う。

まだ出てきてすらいないキャラのポジションの事を言うのもなんだけどなw
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 08:17:09 ID:Y9Bdgp8z
クロノだけでレリック事件解決すればいいのでは?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 08:36:18 ID:66pGjiIW
ヒント。
クロノの強みは魔力量でもランクでもなく戦術の緻密さ複雑さ。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 11:22:31 ID:hEfOyFd6
他のキャラより『技』のイメージのあるキャラだからな
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 11:30:07 ID:RWfWUf9t
>>484
お約束的に言えば、リーゼが暗に凄いって言ってる両親と同じ領域までは行けるだろうね。
それ以上行けるかどうかは本人次第だけど。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 11:33:10 ID:HiWKw10H
そんな感じで『スティガーレイ』とか『スティンガースナイプ』を主軸に
闘ってるのを見て犯罪者に侮られたりすると楽しいなw

「(あの白いのの砲撃や黒いのの大剣はシャレになってねぇが、こっちの坊主なら行ける!)」
とか考えてクロノのとこから突破しようとしてボコボコにされるとかw
「僕が小技ばかり使うのは効率や余力を考えてのことで、大出力魔法が使えないってことじゃないからな」
って感じで最後は大技でボカーンとw

少年時代とかだとこんなこともあったかもしれない。
なのはと一緒に仕事する機会があったかは知らんが(少なくともフェイトとは一緒に仕事しててこういう展開になる可能性はあるなぁ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 13:31:21 ID:i4EoQyQw
>>486
その辺がA'sとかで如何なく発揮された演出があればなあ…
苦手な大技で息切れしたり、蹴られて蹴られて逃がしたり
相性イイ特化魔法で師匠束縛したりとかしかなかったから伝わってくるものがいまいち

エターナルコフィンもデバイスの凄さがある分本人の実力として見られ難いし
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 14:07:34 ID:RWfWUf9t
しかも今頃になって強力なデバイスには相応の反動が
あるってのをちゃんと出してきてなあ…
ほんと、今頃になって。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 01:55:41 ID:i3X/8G9O
話ぶった切るがクロノって結婚してたのかしかも2児の父
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 04:14:07 ID:2t08erh/
パラレル世界と交差して、クロノが原作(おもちゃ箱のアレ)設定の世界を垣間見る、もしくは体験したら・・・。

かなり複雑な気分に苛まれるんじゃなかろうか。
おもちゃ箱のなのはとの恋愛の記憶にも触れてしまい、
2児の父でありながら、今更ながらになのはを意識するようになって悩むとかな。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 04:20:03 ID:phaba1LV
>>493
まあそういうのは2次創作でこうあって欲しいっていう読者の願望クロノの発想かと
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 04:25:45 ID:Knx8C0v2
でもまあ、俺は面白そうかなあと思うなあ。
俺の中じゃクロなのは聖域だし、今更でも混ぜっ返したいってんなら乗るぜ、俺は。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 09:45:37 ID:ZpK1+7fw
混ぜっ返すとして、別スレ建てるべきかも?カプ関係は大抵会話が困難になりやすいし
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 10:01:07 ID:uB1KhsGo
しかし落ち着いてみてみるとエイミィも可愛い。
ぶっちゃけ何が不満ってカップリングどうこうではなく
何の説明もなしにエイミィと結婚と言われても戸惑う。
二期までは明らかに姉と弟みたいな関係だったし。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 10:30:41 ID:I7YcPJvK
>>495
このスレのクロノ好きでも、スピンオフ先とは分けて考えてる人と
同じで一緒にしたい人とで別れるからね…
自分の場合はとらハシリーズを先にやったけど
こっちの世界はこっちの世界って切り分けてるから、混ぜて色々言い出すのには
微妙な気分になる
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 11:33:11 ID:18PZ2QMY
まああくまで二次創作としての話なら、俺はいいとは思うけども。
ここのスレ住人ならいまさら本スレとか外部に持って行ったりしないだろうし。
内輪でやる分には分けずともいいような気もする

三期クロノと二期からのクロノ(+二次における考え)、原作とアニメのクロノ
とかで、それぞれ話題もスレ内で分かれればいいわけだし
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 11:43:58 ID:cAEGRZTS
原作/一期二期/三期、な分け方かな自分は。
だからクロフェ妄想とかすると基本少年少女状態になる。
一応三期だとクロエイだと捉えてはいますよ?
またどこぞのサイトの話になって恐縮だが、クロフェでStSなんてネタもそれはそれで大好きだけどね。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 22:47:16 ID:sQTKYzL5
今回StSの方で各人にあった防御方法の訓練をやってたわけだが
基本的に能力がはっきりしてる彼らは、修練内容もわかりやすいわけだが
(なのはなら基本なんでも防御、フェイトなら基本なんでも回避みたいな)

クロノの場合なんでも出来るが故に、防御・回避・迎撃等の選択肢から
有効な物を瞬時に判断して実行しなければならないわけで
相変わらずクロノの仕様は玄人すぎると思ったw
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 22:56:31 ID:ZetRV+F+
ぬこズにある程度までは教育を受けて、ある程度からは
非常勤アシスタントの経験を生かして教導を受けたんだろうな。
酷い目にあわされたゆーとるし。

本当にケンイチってのは冗談になってないかもしれん。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 23:06:39 ID:p6VprAoT
例の『教育』と『教導』の分け方は納得してしまったなぁ。
教導隊アシスタントだったぬこ姉妹って、かなりのモノだったんだろうな…いろんな意味で
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 04:18:27 ID:xMto2F+n
てゆーか次回予告見る限りユーノとヴェロッサらしき人物出るみたいなんだけど……
そうなるとHPで紹介されてるキャラのうち、出てないのはクロノだけになってしまうのか。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 06:27:40 ID:PGC4rg+9
名前は何度か出てきてるし出したくないってわけでもないんだろうけど…
どう扱いたいのか皆目見当が付かんよなあ、今作のクロノ。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 08:04:28 ID:Skm/dQax
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 19:03:40 ID:KMsTrokh
つうか名前だけならほぼ毎回聞いてるような。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 20:17:50 ID:UH8efMGJ
名前だけの出演か…
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 20:49:03 ID:PGC4rg+9
3話、シャマル「クロノ君…じゃなかった、クロノ提督」
4話、カリム/リイン「監査役のクロノ提督」
6話、リイン「クロノ提督も〜」

だっけ?
今のところ半分だな。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 22:25:36 ID:+YvXnmJI
今回ゲンヤさんとはやてが師匠と愛弟子だということがわかった…
クロノははやての指揮関係の先生だと思ってたけどそれも違うみたいだし

なんか微妙に昔馴染み以上の関係がなさそうだよな。監査役ではあるんだけど。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 23:02:40 ID:YTXUORDl
要素としては提督になる前、なのはたちが訓練学校出た後、先輩として任務とかでも一緒になったり
とかもいけそうな感じなんだけどな。

先輩や兄貴として三人娘の面倒を少しでも見てたって感じのシーンとか話があれば満足なんだけどな。
みんなの「お兄ちゃん」なんだし
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 23:15:48 ID:PGC4rg+9
早いとこフェイトにお兄ちゃんなり兄さんなり呼んで欲しいなあ…
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 23:30:58 ID:UH8efMGJ
漫画によると研修期間は皆アースラにいたらしいよ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 00:50:33 ID:4uU4nbbv
13話にクロノJrsの登場(多分可能性だけど・・・)キター!!
まぁ、あんま期待しないほうがいいな・・・
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 01:21:47 ID:3Y/sG0vu
たぶん違うと思うけどな。
べろべろバーで喜びそうな時期はたぶん過ぎてるだろうし。

最近ティアナがどんどんクロノの後継者に見えてきた。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 01:06:46 ID:EmiJnJaL
ふと思ったが、クロノってもしかして指揮技能持ちなのに
戦術分類はフロントアタッカーなんじゃ…
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 02:46:38 ID:BrJ4KZvk
本スレで聞いてた子かな?

一応やろうと思えば大体どのポジションでもこなせそうな気がするな。
後方からの広範囲支援も、中央での総指揮と正確で高速な射撃と判断も、あらゆる位置での攻撃やサポートも、むしろお手の物じゃね?

逆に自身以上の切り込む能力を持った人材がチームにいないならまだしも、あえてベルカタイプの得意とする切り込みを行うより、
他三つのポジションでサポートや指揮、支援で働いた方がチームとしては上手く動くんじゃないかな。

個人的にはガードウィングかセンターガードが一番合ってそうな気がする。
突破力のあるスティンガーが得意だからフロントアタッカーもこれまたいけそうではあるが、
前述の2つのポジションでクロノ運用して指揮や他の面子のサポート取った方がチームの生存率は高くなりそうな希ガス
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 14:40:44 ID:kSJ87gu/
ところでおまいら、クロヴィーは好きか?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 23:24:14 ID:0EymPckY
クロフェやクロシグなら好きだ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 23:47:23 ID:BrJ4KZvk
クロヴィー俺も好きかも。
クロノはちびっ子の相手は得意そうな印象がある
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 23:48:16 ID:VMyApRyp
クロノ戦術について自分も少し。
漫画版にあった5vs5みたいなのだと、基本的には自分はしのぐことを主眼において戦闘しつつ指揮。
間合いを取ったりしては他のメンバーが闘ってる敵に隙の少ないスティンガーレイ等で嫌がらせ。
そんな感じに周りのサポートをして、味方が各々の相手を撃破したら
最後に自分が闘ってた相手を皆でボコ。

そんなすげぇ嫌な戦い方しそうだと思った。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 00:56:21 ID:4HGaA9aH
それ、クロノを相手に戦ってる奴はイライラするだろうなw
自分が押してるような気がするようで、常に相手は他メンバーにチクチクチクチクちょっかい出して
いなされてる内に、いつの間にかリンチ状態って感じか
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 01:21:38 ID:8czd9Aro
>>521
すげぇいやらしい戦い方だけど、戦術としてみたら確実だな。
質実剛健なクロノは実によい(* ̄∇ ̄*)
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 01:36:19 ID:Zth5JXCO
>>523
それが実際アニメや漫画で本当のこととして証明されたらもっと良い…よな
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 15:14:11 ID:JWaoFTzW
まあタイマンだとヴィータに勝てるかどうかだもんな、地力だと

つか純粋に集団戦向きなやつって案外少ない気がする
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 15:33:09 ID:FbMQxvok
あれ俺A's後ならまだタイマンでもシグナムに次ぐと思ってんだけど…。
結構本気クロノ>全力フェイト なんだから、カートリッジをゲットしたとは言っても
デュランダル&全力ならまだなのはやフェイトにも勝てるんじゃねーかなーと。

あ、StSはタイマンじゃ勝てませんよもちろん。集団戦なら同等の働き出来そうとは思っても。

この辺クロノスレとはいえ認識に違いがありそうなので色々意見聞いてみたい。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 15:41:54 ID:FbMQxvok
あ、結構本気>全力は一期後の漫画時ね。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 18:51:21 ID:kOxYdLOk
カートリッジ持ちが相手ならカートリッジ切れまで待つ。
それがクロノ君だと思う。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 19:23:38 ID:BlXAhtHC
>>526
自分もタイマンにおいては19歳時どころか15歳時でもなのはフェイトには勝てんと思う
楽勝でいなされることはないにしても、粘りつつ最終的には負けるだろうな
はやてには戦闘では勝てそうだけど色々できる能力規模においては圧倒的な差だろうなどうしても

逆に指揮官として培った経験で戦略や戦術の深いところでは若い娘達にはまだまだ辿り着けない活躍をしてくれると
期待してる
戦闘能力がキャラの登場の価値みたいになってる今のなのはワールドぶち壊してくれとか
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 20:33:33 ID:w0bNseds
俺も最強であってくれと思ったことはないが、相応の強さはあって欲しいなあと思う。
いわくもお膳立ても揃いまくった子だしさ。
死んだと思ったアバン先生が生きてて洞窟で変なスキル習得してた、程度くらいには。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 21:15:38 ID:SYtm4hkM
>>525
正直ヴィータが一番クロノの苦手な相手の気がする。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 21:21:22 ID:SYtm4hkM
リロードしてなかった
>>528
それができればね。でもみんなカートリッジなしでも怠慢へのこだわりがクロノとはダンチみたいだからどうだろう

>>529
でも執務官って単独行動が多いみたいよ、そもそも前線、後方を問わず戦闘指揮は本来の職域じゃないみたいだし。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 21:22:08 ID:SYtm4hkM
下げ忘れたよ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 21:22:23 ID:4HGaA9aH
同じタイプってほどでもないが、ヴィータも色々戦術に幅持たせるタイプだしな。
てかクロノが一番嫌いなのって、自分と同じタイプなんじゃなかろうか。

状況によっては、なのはやフェイトとタイマンで勝つとはいかないだろうけど
『戦力』って意味での働きとしては彼女らと同レベルの働きができるだろうし。
相性での優位性を取れるのが万能型の強みなだけに、その相性を殺され、自分と同じ知略と技で攻めてくるタイプは苦手っぽいかなと
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 21:39:18 ID:eaQ8tJxb
>>532
なんかそう言うとクロノが怠け者みたいに聞こえるが…
色々と情報集めるとクロノはかなりティアナに類似してくるところがあるし、
努力や意気込みに関しちゃみんな似たり寄ったりじゃね?

あとキャラ的にははやて同様指揮向きなんだって。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 22:11:22 ID:4HGaA9aH
>>535
そう考えると『指揮能力持ちの執務官』ってのも、これまた「色々できる」ってことになるんだろうかね
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 22:21:31 ID:eaQ8tJxb
あと思い出したが、たしか過去ログ化されてないPlatinaのレスでも
あらゆる距離に対応できてかつ指揮スキルがあるって言ってた。

まあそもそも1期や2期じゃ二人の手に余る部分を殆ど押し付けられてたからな。
円滑に話を進める上で一人は万能がいなきゃいけなかったんだろう。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 23:17:36 ID:XX9+hvtC
最近なのはを知り、クロノというイカス兄貴に惚れた。
二次創作をネットで見てみるが、どつかれていたり散々な目にあっていて、どこにもカコイイ兄貴がいない。

世間の認識と己の認識に深くて長い溝があると知った ○| ̄|_
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 23:40:18 ID:4HGaA9aH
カコイイ兄貴は結構いるんだぜ。
同じ作者でもシリアス作品とギャグ調作品で分かれてることが多いんで、色々回ってみるが吉

長編なんかだとシリアス系が多いかな?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 00:19:22 ID:5RB+A6zG
テンプレのクロノ二次創作作品リンク集がほぼすべて網羅してるから、これと辿るのが吉。最初に言っておくと、
最大大手二つは完全に選り好み。どっちもキャラ完全崩壊系。激烈なオナニーSS。傾向としてはギャグなら桃。
シリアスなら鷹。それ以外は場所次第。

二次創作の話は大抵特定作家の叩きになるから控えめにした方がいいかもね。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 00:58:01 ID:3tP4ZTc0
>>540
作家叩きと作家マンセーと
作家叩きへの叩きとドロドロになるからな

まあ正直出来がよかろうが悪かろうが個人オナニーは微妙だけど
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 01:01:51 ID:fA3qim/o
ってのもまた個人の主観だしな…

やっぱ二次創作に関しては言及とか話題にはしない方がいいかな。
>>538みたく判らないから聞くとかなら問題ないだろうけど
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 01:04:41 ID:hMQau6KE
まあとりあえず、原作みたいななんかこみ上げるクロなのが読みたいなら
鷹んとこのリヴォさんかなあと思う。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 01:56:56 ID:oriSelXu
そろそろクロノきゅんをStSで拝ませてくれ…

…子持ちだしきゅんとは呼べない状態か…
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 09:39:54 ID:UoiG/AyT
>>543
オラも見たいが…
うーん、このスレ的に、エイミィと結婚して出来た子供に興味あるのかなあ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 09:50:26 ID:Fhb5B2tJ
とりあえず名前とかは流用しやすそうなので知りたいw
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 13:45:09 ID:cgcC+nxO
>>546
順当に行けばまた車メーカーからの引用が高確率なんだが・・・。

二人いるってのが気になるといえばなる。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 13:55:35 ID:/AvJfb/5
>528
そういう戦いの方のSSならある
ttp://vollmond17.hp.infoseek.co.jp/second/nanoha/limit.html
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 15:21:10 ID:tjkhI7df
クロノにはもう皆のお兄ちゃんポジションしか残ってないのか・・・。
クロはや、クロフェイな俺はSSで癒される日々。

せめて、フェイト拉致→クロノ「ウチの妹に何すんだ!?」→クロノ特攻 
     →無事救出→フェイト「お兄ちゃん大好き!」的な活躍を・・・。

だがそんな場面があったとしても、その役割はなのはさんになってしまいそうだ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 15:21:12 ID:pHJC/k/1
>>544
気持ちさえあれば、子持ちだろうと何だろうときゅん付けでよんで(ry

正直ユーノが先にでてくるとは思わなんだ……てかクロノがもっと早い段階からでてくるものだと思ってた
「魔法少女育てます」みたいな感じの話のなかで、子持ちのクロノはそれなりに重要なキャラだと思うし。

しかし待ち遠しいわ……俺なんかこの間クロノが本編にでてくる夢見ちゃったよ…
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 16:03:30 ID:3r8baE38
>>548
こう巧みな戦いで強い相手でも負けはしないってイメージがあるな、自分には。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 16:42:28 ID:fA3qim/o
てか、やっぱ実際戦ったら力の差もスバルたちとなのはほどあるわけでもないんだし、
上位連中は相性の問題とか、その状況や時の運で、結構どっこいどっこいになる気がするな。クロノだけでなく
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 17:07:39 ID:cgcC+nxO
正直AAA超えちゃったらもう凡人からすりゃ大差なくなっちゃうよな

軒並み人外って点で
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 18:17:06 ID:DWkUrsaa
>>552
それがしっかり演出で表現できたら成功だね
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 21:41:30 ID:EuNUyaO6
>>546
流用?
なにかに使えるのか
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 23:53:41 ID:hMQau6KE
2次で他ヒロインとの子供や家族描写にな。
特に結婚までは描かれなかった原作のクロなのとかには
ある意味願ったりかもしれない。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 00:51:58 ID:Ev1k37ta
>>556
…おいおい、それって原作の話になるが
「雫」の名前を恭也と忍の娘にじゃなくて
他ヒロインとの娘の名前に当てて喜ぶって発想と同じじゃんかw

それとも、名前の由来にちなんで参考にするとかそういう方向?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 00:55:41 ID:XgwIEyiw
原作だと菜乃葉と黒乃だからな、親の名前が
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 01:01:31 ID:hgY89Lxg
>>557
そんなとこだな。
だからまあ>>547みたいな話につながる。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 05:36:29 ID:2qEHsLrV
クロノっていつどのタイミングで結婚したんだ?
なんか三期が始まったら突然結婚してた気がするのだが
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 07:36:13 ID:RKoPWyTN
子供の名前ネタでありがちな方法としては父と母の名前を混ぜるってのがあるんだが
クロなのもクロフェもクロはやも混ぜにくいこと極まりないから困る。

クロフェはアリシアって付けたりするのが無難な感もあるけど、なのはとはやてが…。
はやてなら男の子でくろやとか女の子ではやのとかが…ギリギリ……いけるか……?
名前としては結構無理があるのはわかってんだけど。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 08:50:49 ID:DDamGLkE
23日発売のStS SS01にエイミィでるし、
子供について何かわかると期待したい。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 10:24:47 ID:Ofane9CU
子供の名前、オレだったら七瀬かな。なのははとらハ1の七瀬の生まれ変わりって没設定使って。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 11:41:15 ID:JkEsIqy7
SS書き多すぎw
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 12:50:15 ID:GV1E8/uE
子供は最後まで名前なんて出てこなかったりして…

んー、クライドってのは有りなのか?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 13:44:30 ID:XgwIEyiw
まず、フェイトや他の面子の場合はいいとして、なのはやはやての子供の場合、
日本っぽい名前にするか、それとも普通の横文字な名前を付けるのか。

前者なら、なのはなら原作で印象的な台詞から引用したり
とかもよくある選択肢としてできそうではあるかな
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 14:20:54 ID:gtsQMO+k
レビンとトレノ、クレスタとチェイサーみたいな
兄弟車の名前からの引用と予想してみる
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 12:14:01 ID:bX90LNX8
>>556>>557
それなんてセワシくん?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 21:56:11 ID:kB8Zq89+
あー
ロッサ単品で登場
はやてと仲良さげ

クロノと一緒に登場すると思っただけに以外な出方と意外な絡み方だった…
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 22:02:07 ID:3pKP5Jv9
名前だけはよく出てて新しい関連ネタもあって、単なるフェードアウトじゃない分
ここまで登場が遅れるとなんかかえって不気味…
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 22:30:30 ID:cFEZyiaM
しかし、前半戦はなのはたちの出番は少ないと言う話だから
後半になってなのはたちがメインになってから、出てくるんじゃないかな〜と
希望的観測を言ってみる。

クロノよりユーノが先に出たのは驚いたが、ユーノはあの出方だと一話限りの
ゲスト出演に見えてしまう。一期の愛先生みたいに…
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 00:01:57 ID:MeXDzRh/
ユーノのあの扱いはねーだろいくらなんでも。
とりあえず無視してませんよーというアリバイ作りに出しといたって感じが…
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 14:36:02 ID:PBDOe54C
某エロい人のblogでリリマジのレポート読んだが、絶対数は少ないだろうけど
クロフェはともかくいまだに普通にクロなの本はあるんだな。
さすが、永遠の恋人は伊達じゃない。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 15:40:40 ID:UZPoUMGh
ちょっと見てみたいかな。
まあタイトルわからんからあえて探したいってほどでもないが
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 15:57:47 ID:qqUq15sD
まあこれからはクロノってキャラ自体マイナー化していきそうだからな。

主流がどうしたってステエキになるのは仕方ない。
クロノまだ顔出さないし。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 16:02:45 ID:sIu/zSku
名前だけの存在になりそうで…。
577ミッドチルダの名無しさん:2007/05/15(火) 16:11:20 ID:3dAim2tF
クロノの子どもが男女の双子だそうだが、次回作があるとすれば、
この2人が主人公になる可能性は高い。
そうなると、クロノは船ごと沈む可能性が高くなるのだが…。
年齢もちょうど親父が死んだ時の年齢になったわけだからな。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 18:24:51 ID:IQdg1u0k
>>576
コロンボ「ウチのかみさん。」
リナ「田舎でウェイトレスやってる姉ちゃん。」

こんな感じだな。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 01:14:35 ID:2zgsVAQe
>>575
旧男キャラは顔見せレベルになる可能性高そうだよなあ
それこそ会話の多くはもっぱらSSとかで
ユーノもあれだったしユーノに比べればそりゃ会話も出番も多かろうが
明らかに「ヒロイン」との絡みは激減しそうな雰囲気ではある

逆に新男キャラは絡みが多そうなのがなんとも
ロッサとかなあ。はやてと思い切り戯れてました…
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 03:01:17 ID:5vnCZJlW
今更ながら思ったんだが、クロノ二児の父=リンディ提督おばあちゃんになりました、なんだよな・・・・
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 03:23:34 ID:reX1daeu
でるのが10話以降だったら泣くわ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 03:35:00 ID:NCRNkBT3
>>581
そんなポンポンでられても困るんじゃない?2クール目からの参戦の可能性が高そうだし
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 10:47:47 ID:0s/EZlLv
なあおまいらに聞くがなのは達まともに指揮ができてると思うか?
ちょっと今回のひどすぎない?
今回の明らかに3人が悪いと思うが・・・
正直言ってまだ部隊を指揮するの早すぎたんだと思う
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 10:56:34 ID:XSiBd7NG
まあその辺は都築氏の見せ方とかそっち方向の作り込みとかも関わるからなあ…
クロノが持論優先でグレアムを止めた時もあとで散々叩かれたし。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 10:56:58 ID:zDRn/MF5
本スレで今話題になってるな。
俺はよくわからんが…
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 11:57:39 ID:+2VV/JLl
ロッサがクロノ以上にお兄ちゃんしてたなぁ
ハラオウン兄妹は絶対まだぎこちないと思う、フェイトとクロノの性格のせいかな
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 20:20:01 ID:reX1daeu
それがいいんだろ

588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 00:11:16 ID:U4BTaDlo
俺の中のクロノとフェイトは、がっつりと兄妹愛を育んでいますが何か?

てかいくらなんでも月日が経ってるし、家族になってるだろ。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 21:26:55 ID:gjtgR7XX
六課ピーンチ!
そこにクラウディアを背後にデュランダルを構えたクロノがカコヨク登場。

「おにいちゃん!」
「フェイト……」
「あっ!申し訳ありませんハラオウン提督」

しょんぼりするフェイトの頭を苦笑しながら撫でるクロノとか見てぇな。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 22:23:13 ID:8XtdhMmB
>>560
メガミマガジンの付録のドラマCDで、4年前の冬にゴールインしたと言ってるよ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 22:38:44 ID:qNevTfJO
>>589
…ああ、見てえよな
なんか想像すればするほどどんどん遠くなってく気がするけど

せめて生身で出演して語る出番を
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 01:35:46 ID:mDe8YgxL
見たいが普通監査役が助けにくるのか疑問


593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 01:51:47 ID:rJ9eWG04
監査役だっけ?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 02:15:27 ID:oJXs1n/5
>>589
正直その状況でクロノではなくお兄ちゃんと呼ぶフェイトに違和感がありすぎる。

あとクロノは監督役じゃなかった?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 07:01:55 ID:bY8fCIJJ
前のClimax jumpなMAD、はやてさんとフェイトで培った
技術を駆使しつつようやっと40秒…
ttp://aryarya.net/up/img/531.wmv

あと1分、頑張るわ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 18:56:43 ID:+FVNTeJc
そして時は…



動き出すのか?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 21:46:57 ID:VSjr7PZb
動き出して欲しい。

兄貴に会いたい。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 22:32:10 ID:dgP91R54
動き出すのか不安だ

がんばれ兄貴
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 00:55:49 ID:dsBkeemv
8話に登場出来る?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 03:57:20 ID:AVnf8PF7
8話にはでなかったよ
しょうじきいつ出るやら

601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 04:15:52 ID:AqmzPsl0
他のキャラはフラグ関係で妄想できて羨ましいな・・・。

はやての限定解除はまだまだ先だろうし、出番があるとすれば
ヴェロッサとの絡みくらいかなぁ。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 05:45:20 ID:XOMprRTh
公式にキャラ紹介出てるのに顔見せが引っ張られるキャラって
奇っ怪なフラグや役割といっしょに来ることが多いから、俺は逆に
そっち方向でおっかなびっくりだがな…
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 06:17:20 ID:5ds1oyMb
六課独立でまさかの敵対
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 08:45:54 ID:ht049hLh
なのは変わったな
まるでフリーダムなのはみてるようだ・・・
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 11:09:27 ID:wihK7pzh
来週は過去の話らしい…
とすると万が一ということが
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 20:58:13 ID:AqmzPsl0
むしろ・・・、
クロノ「魔法少女はやて、限定解除承認にドライヴ・イグニッション!」
というバンクシーンのみが出番とか。

しかし、「次元の海から静かに見守る。」ってのが不吉だな。
マジで空気で終わってしまいそうな予感が・・・。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 21:10:08 ID:eIo7Eklr
名前オンリーから声付きにランクアップするだけだな
限定解除承認に出番があるとして。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 00:58:32 ID:Uo1poXYW
というか素朴な疑問ながらリンディさんと同じく普段は公海をパトロールするのが任務なんだろ?
本部に居なかった場合他の人間が許可するんだろうが、クロノが許可出せる距離にいるかが問題だ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 01:53:35 ID:oK3Fy8bk
>>608
普通にカリムが出すだろ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 02:48:01 ID:EDvq0HfR
なのはにいろんなフラグが立ったと聞いたんだが…
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 04:33:33 ID:E/RX6Gc2
>>609
だから逆にどう使うつもりだろうって感じでもあるんだよな。
カリムが許可出す方が普通だからね。
名前だけの今の状態がずっと続くならリンディさんが解除権を
保有してても変わりゃしないしね。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 10:16:59 ID:hIFP6om+
高町なのは(cv田村ゆかり)

フェイト・T・ハラオウン(cv水樹奈々)

八神はやて(cv植田佳奈)

ユーノ・スクライア(cv水橋かおり)

エイミィ・リミエッタ(cv松岡由貴)





クロノ・ハラオウン(cv中田譲治)

これで完璧
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 17:53:01 ID:ICZ9sEQH
>>604
大本営乙
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 18:14:19 ID:ByExQiH5
>>567
本スレで話題が出たが、語感からして車から取ったのは当たりっぽいな。

さすがにここまでキャラが増えると名前考えるのも億劫になったんだろうか…
個人的には、「クロノ/リンディ・ハラオウン」が車と無関係なので微妙な気分。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 18:52:54 ID:+y0j/VuT
>>614
まあ、アニメ以前からいたキャラだから仕方ない
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 19:42:14 ID:BM3DfIRs
エイミィ・リミエッタは車が元ネタだっけ?
ランディとかアレックスもだけど…さすがにモブは普通の名前だったのかな?

「高町なのは」は原作だから普通だけど
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 22:55:21 ID:vgdGVTQB
なんか悲しくなってきたwファンの間じゃ扱いがユーノと対照的だよな。
淫獣人気はかなりのものだし。クロノはそもそもまともに言及されてない?

捜査を主眼に置くなら、ガンダムみたいに舞台を変えつつ物語を追跡していくって
のもありだよな。今のところミッドチルダしか描かれていないけど、新人にあらかた
スポットを当て終わって徐々に事件の方が深まっていったら、艦長職としての見せ場も増えるかも。
ちょっと妄想しすぎか?

とりあえずサウンドステージの情報が欲しいな。
618sage:2007/05/23(水) 22:56:58 ID:vgdGVTQB
ごめんsage忘れてた
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 23:03:36 ID:2/t/CnH+
SSネタばれ

黒須家でてこねえ!
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 23:14:11 ID:Qs33KkdT
んー
はやてとロッサ
なのはとユーノ

なんか偉く個人個人としての関係が親しい感じの描写が目立つが…
この辺もそれなりに整理つけるのかなあ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 23:36:06 ID:BM3DfIRs
>>620
整理つけるのはつけるんだろうな。
でも個人的意見でしかないが、最終的にはどっちにも持っていかれたくない俺マジクロノカプ信者

少なくともなのはは…
まあ、26話とSS04のエンドまでわからないことなんだけどな。
とりあえず今は出番があるかどうかの心配だけだ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 01:06:24 ID:EYhJ7ODi
コミックであったと噂の台詞、

 ユーノ(?)「結婚するのか」
 クロノ「いろいろあったけどな・・・」
     ~~~~~~~~
下線部のあたりで妄想を膨らませるしかないな。
そもそも、stsのSS1のエイミィパートで妄想の余地も無くなるかもしれんけど。

妄想の余地は残して欲しかったような・・・。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 10:05:19 ID:9r8ZNa75
クロノチルドレン名前判明。

「カレル」と「リエラ」

響きからしてやはり男女?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 10:22:29 ID:Zwr83515
二つの共通点ググったりwikiで探しても、サッカー選手の名前しか出てこないんだがw

車じゃないのだろうか?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 17:42:50 ID:5IqQ8gdz
ヴィエラじゃなかったか?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 21:10:04 ID:9r8ZNa75
SSからだしな

聞き違いもあるだろ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 01:08:39 ID:Wt7tB+7I
カレル・ハラオウンとディエラ・ハラオウンらしい
元ネタはたぶんなし、オリジナル
ディエラが女の子かな
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 18:28:49 ID:OH0oe9UR
カレル「これがおみやげ?」
アルフ「ミッドで見つけた、完全オーダーメイドのデバイスだよ、高かったんだからなー」
カレル「アルフなら大丈夫だよ、取引うまいもん!」
カレル「う…!」
アルフ「あはは、まだ片手で持つのは無理だねぇ!」
ディエラ「ぼ〜〜〜ん!!」
アルフ「おっと!」
ディエラ「お帰りアルフ!!YO!YOー!」
ディエラ「ん?やっぱりアルフいい目してるっ!このデバイスまだ人を殺してない!」
カレル「うっ…やな事言うなよディエラッ!!」
ディエラ「だーーって、そーなんだっも〜〜ん!父様の黒いデバイスなんて血でまっ赤っ赤よっ!軽く3千人は殺してるわねあれは!」
カレル「うわああ〜っ」

なんとなく、本スレネタのコピペ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 23:08:17 ID:SjWht89H
>>628
それなんてFSS?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 00:50:22 ID:fnsS3Q3q
あんまり需要もないんだろうけど
登場時のエイミィ奥さんの声がやたら落ち着いて色っぽくなってた

しかしクロノは未だ影も形もありません
マジで空気になりそうだ
そして今のなのはの空気だと、登場してもちょっと微妙な気分になるかもしんない
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 01:02:46 ID:j5jH+GAP
まあ、まだ前半だし。
ここまであえて触れもしないのは逆に何か意図があるんでない?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 12:52:07 ID:Wuph8gqN
>>630
逆に今出てこられても空気嫁wとしか言いようが
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 14:55:59 ID:pVDEyKHY
制限状態で全く新人が敵わないなのは達がいるところに、
さらにおそらく制限のないであろうクロノが戦闘で活躍することは
ないんだろうな。バランスがさらに崩れちゃうし。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 16:45:34 ID:rI1RrSUz
>>633
みんなバランス、バランス言うけどあんま関係なさそうな気がするんだよね敵も物量があるようだし。
別に強さがバラバラでも全く問題なさげ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 17:20:00 ID:41m7aRgw
魅せ方によるだろうしな。
戦闘で活躍するにしても、キャラの特徴からのバインドやらスティンガー系で一撃くれたりとかそういう形でなら別段違和感も…

まあ後方からタクト的ポジションやってくれてればそれはそれでいいんだけどな
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 22:44:22 ID:0MNEKpYL
我らがクロノ提督をA'sでブッ飛ばしてくれたのは、どっちのぬこだったっけ?リーゼアリア?リーゼロッテ?






ストラグルバインドで捕まえてボコボコにしてやんぜ(AA略)
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 23:11:03 ID:rUqLV50s
クロノより、カレルとディエラの方が見たくなってしまった…
奥さん子供と一緒に出てもらいたいな
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 23:50:38 ID:fOuGVsJL
何でエイミィは地球で子育てしてるんだろう?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 00:23:55 ID:XG/va3jA
>>638
割と頻繁に地球に来てるだけ、だと思う

でなかったら多分二人ともドラマ中に出てきてただろうし
しかしどのくらいの歳だとかは一切語られなかったなー
640使魔猫姉妹:2007/05/27(日) 17:59:13 ID:6X1KBoCj
父様から聞いたんだけどさー

9年前にアースラクルーやその他諸々の人達で花見ってのをやったらしいじゃない

でその時、我らが愛する弟子からお誘い受けなかったんだよねー

師匠を誘わないとは、ヒドイ弟子もいるもんだねー


あーヒドイヒドイ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 08:34:16 ID:TRMgzTgR
え?何故あの時の花見に彼女達を呼ばなかったかって?

…君は彼女達の酒癖の悪さを知らないんだな。
いや、良いんだ。聞かなかった事にしてくれ。

(しかし未だに根に持っているとは…)
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 10:32:17 ID:yf/tGbvz
クライド・ハラオウンの死に方が、ギャ〇〇シーエ〇ジ〇ルのヒロインの一人、烏〇ち〇せの父親の死に方に似ている件について

 クライド   GA
艦船エステア←→巡洋艦エストレイヤ
一人息子の父←→一人娘の父
アルカンシェルで爆死←→何かの事故(による爆)死



似てなくね?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 12:35:24 ID:BFczd6ZV
で?っていう…
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 12:57:01 ID:HYz/Wuvs
ありがちっちゃぁありがちな死に方だしな。
探せばもっといるだろ、たぶん銀英伝とかに。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 18:21:10 ID:52gQClYj
てか艦長なら艦と運命を共にするのはよくあることだし
艦長勤めるような高級軍人なら子供いる年齢なのは普通だし
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 20:26:29 ID:2Ug52KvG
闇の書事件で殉職した父親がクライドっていう背景、全然活かされなかったな。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 20:32:27 ID:vMaxzCOQ
クライドさんメインの外伝とか見てみたい
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 00:06:57 ID:eZk12rxi
ジョージ声を堪能できるのか
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 01:57:31 ID:GJwvml7V
>>646
いや、あの関係者が禍根を断つっていう意味はあった。グレアムにしろクロノにしろ
まあほんとにただそれだけの背景だったが
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 02:28:28 ID:z0v3US3S
あの時点でクロノの中じゃ5年以上前に決着ついちゃってるしな。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 02:32:48 ID:bm7C7bgc
むしろ決着を付けた過去に対する最後のケジメとして、その結果を出したって意味合いが強いよな
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 17:42:33 ID:hr3YxiC5
つまり、あの演出は余計だったと…

割りと同意
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 03:56:04 ID:/ekLQu11
クロノのキャラの性格的に、初登場は次回の最後の方か次々回辺りかな?
そろそろ大きく動くらしいから。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 10:54:57 ID:VNVOdWqC
今の構成見るに、悪いがクロノはもうそっとしておいてほしいんだ。
二期終盤のときに抱いた期待そのままに凍結させてやってほしい。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 12:18:59 ID:+ltYloqw
まあ気持ちは半分くらいはわかるが、新キャラに管理局の上の人がずらずら並んでたり
する中でこの先最初から公式ページに載る程度には出るわけだし、こうなったら三人娘の
兄貴分程度にはいい扱いを貰えるよう祈るしかあるまい。

しかしまあ、クロノもそうだがリンディさんもヴォルケンも英雄たりうるキャラなのに
なんで三人娘ばっかりに誉れが集まるような流れに持っていこうとするかなあと
三期は俺もその辺はちょっと不満だなあ。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 12:44:28 ID:L2SxFo3f
管理局の中でももっともっと上限は高そうなのに、映ってるのが六課だけだから三人娘が最高みたいに映るな。
もうちょっと管理局の深さとかを描いて欲しいかも。

まあまだ半分も行ってないからコレ以降に広がりを期待かなぁ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 18:19:06 ID:MoNT5D/y
なんかなのは達が入る前の管理局ってどことなくごく優秀な一部を除いて
誰も彼もあまり役に立ってたり正しくなかったり、すごいのもいるけど世界救うには及ばないイマイチなイメージが増してきたかな。

逆になのは達が入ってから見違えるようにその周りだけ輝いてるような印象が
確かにちょっと今の空気が続くならクロノに出てきて欲しくはないかも…
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 20:51:09 ID:8Q39ITwf
クロノが本編に出てきたときに最初に絡むキャラが気になる
まぁ候補としては
フェイト
はやて
カリム
ロッサ
リンディ
三提督の誰か
ステエキ組
のどちらかだろうね
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 21:09:29 ID:EVZ9Bfuf
カリムじゃないかと予想

なんとなく検索かけたら「ヒドゥン」って映画があった
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0002HNQ9I/kimagureeigan-22/ref=nosim/
内容は人に憑依するエイリアンを倒すという、こっちのヒドゥンとはまったく関係ないものみたい
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 21:50:18 ID:L2SxFo3f
「Hidden」って「隠されし」って意味だっけか
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 10:01:29 ID:xmGz9Cbp
こことりあえずクロノが顔出すまでは、こういうマターリとしたノリでいくんだろうなあ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 21:11:36 ID:OdoR1K9n
出てきたら、阿鼻叫喚の地獄絵図になったりしてな…
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 21:43:10 ID:jvHUaXbY
不吉なことを・・・・。
モニター越しにロッサと会話するだけだったりして。

stsのコミックでは旧キャラとの絡みが全く無かったので寂しかったな・・・。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 21:59:57 ID:uEEpBHSC
まあ今のところ事件の規模がそれほどでないが故に出番が必要とされない、ってところじゃない?
今はまだ六課を描く事に注力してるところだし。
事件の規模が拡大して次元世界レベルになってからが本番じゃないかな
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 22:08:19 ID:KljbI9vl
まあアニメのクロノは良くも悪くもそういうキャラではある。


しかし、昨日本スレで出た某ネタ画像が他のスレじゃネタにされてるのに
ここじゃ触れられもしてないのはなんか奇妙な気分だw
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 22:22:34 ID:cu6R5ttk
やっぱ、最後の戦いで
「提督、やめてください。 あなた一人の体じゃないですよ!」
「あの三人のことはよく知っている。 すぐ無茶するからな。 僕が止めないと。行くぞ、ユーノ!」
「了解。 まー、あの三人の無茶は昔からだしね」

とかそんな展開になったら鼻血吹くな。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 22:48:46 ID:FKKiL4tO
むしろこのまま碌な出番も無く、事件解決後に事後処理だけ「クロノが一晩でやってくれました」
みたいな展開にならないことを祈る
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 23:40:26 ID:g0Z47vZ8
良くも悪くも無印、A'sみたいな感じと思って間違いないだろたぶん
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 23:43:05 ID:zPUBaS0x
>>663
 俺は13ページのコマでフェイト×クロノの妄想を山のように築き上げたぞ。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 05:49:35 ID:Zm3JIHuX
>668
現在の関係性から行くとクライマックスもスーパーはやてタイムにとって代わる懸念がある
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 06:05:01 ID:VlqcxV7i
>>670
あー、まあその危険性も大いに有るなあ
ロッサと一緒に六課の存在を褒めてお終いってのも
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 06:16:00 ID:rClfXiGh
場合によっちゃクロノタイム、はやてタイム、ティアナタイムが連続して来るかもしれんけどな。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 10:15:56 ID:lDqKZWX8
むしろ>>672が一番ありそうだな。
その後ラスボスフルボッコとかにはならないように願いたいが
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 11:43:54 ID:TussSR/M
いっそのこと悪に堕ちてくれた方が…管理局の内部分裂で敵味方に分かれるようにならんかな、その方が盛り上がる
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 19:19:19 ID:ZCMXnYp3
>>669
クロノに体を預けているフェイト・・・。
あそこはいけない妄想が出来る唯一の良いコマだ。

逆に61ページの左下のコマではやての中の優先度が
ロッサより下っぽく思えるのがなんとも寂しかったり。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 19:38:31 ID:QSI/e4Gi
>>675
 そこは文を無理矢理脳内に付け足して読んだな、俺は。

「ロッサもクロノ君と一緒なら会いに行っても(二人の)おz(ry」
「あの二人、仲良しさんですものn(ry」

 こうすることではやての気持ちを均等に分けつつ、薔薇の風味を撒き散らすのだ。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 22:46:46 ID:MGyRxTP1
>>674
まあ、周りが6課の実力を疑問視する中で
一人身内を讃える、の役にならなければ上々だと思う>スーパークロノタイム
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 23:47:23 ID:ZCMXnYp3
>>676
ちょw その薔薇の風味は危険だw
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 01:22:51 ID:cenn5rUr
別にスーパークロノタイムだけが全てと思わないけどね
地味に動き回っているのがわかれば良いと思うんだ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 01:40:41 ID:Srxpx+wK
以前出てた裏切り以外に、ロッサを利用したクロノの登場方法は無いかと考えてたら。
ロッサがクロノの人格型戦闘支援デバイス(融合しないリインフォースIIみたいな?)とか出てきた。
これはこれで……などと思ってしまう自分が不思議でならない。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 02:14:01 ID:PaYaPtoP
1期12話のかっこよさは異常
・・・あれ?S2Uがかっこいいのか・・・?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 18:42:06 ID:RQi2Idmf
ただ今ヨドバシ秋葉でスーパークロノタイム
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 02:54:09 ID:28zbrIP2
1000: 2007/06/05 02:00:43 xN0x3lzP [sage]
1000なら死んだ魚の目をしたクロノが木刀型デバイス「洞爺湖2Uランダル」持って、
パフェ食いながら登場し、スーパークロノタイムだコノヤロー


来週期待してもいいか?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 02:56:52 ID:YQZ87n8G
俺的には再来週がいいなあ。
確かにそろそろ来そうな感じはあるけど、次回で出ちゃうとうっかり
不測の事態でカリムより先にはやての解除権を行使しちゃって終盤に
何も無くなっちゃうかもしれないし。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 09:04:24 ID:3zES9xqZ
洞爺湖2Uランダルってなんだよw
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 03:13:20 ID:75GhgejG
>>683
何度見ても意味不明だなそれwww
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 03:46:33 ID:LcQfCSU9
もしくはやれやれが口癖のクロノが女性陣に振り回されて悪態吐きつつ茶を啜り
傍らのロッサが一人で敵をふもっふするという手もある
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 08:20:20 ID:tqEVNlkX
ロッサ「ふもっふ」
『ドカッ』
クロノ「…」
ロッサ「ふもふもっふ」
『バキッ』
クロノ「…」
ロッサ「ふもももも〜っ!」
『グシャッ!』
クロノ「……あ〜ロッサ、その、なんだ?ほどほどにな」
ロッサ「ふも」
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 12:37:39 ID:bgSwSaZ+
一月ほど前に本スレに、今作は局の上層部が深く絡むからクロノは今
スルーされてるんじゃないかってレスが書き込まれてたな。
当時は冗談半分に眺めてたが……

なんか、笑えなくなってきたなあ。>月面雑記
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 19:23:50 ID:iJ6dYlF8
まあ現時点で、管理局最高位にいるであろう伝説の三提督が出てきて絡みそうだからね
武闘派な中将までも登場して、今更いち提督のクロノを持ち上げる空気でもないしな
キャラも更にぞろっと増えるみたいだし

なんとか出番は欲しいところだけど、新キャラ登場シーンに紛れちゃわないかは心配だ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 01:25:19 ID:RxqWMFeD
本部局絡みの話に移ってきたあたりで橋渡しとかの出番を期待してたが、
はやてたちは既に三提督に直接のコネクションがあるんだよな……
公式に載っておいて10話まで来て登場すらしないってほんと、どういう扱いなんだよ。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 02:27:30 ID:SBYuVRPJ
まあ、一期でも出番は7話とか後半戦にはいってからだったし
のんびりまとうや
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 05:17:43 ID:gzq62YmC
バレスレ見てきたが、クロノの出どきと立ち位置がおぼろげに見えてきた感じ。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 19:12:43 ID:M2ZRiMNF
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 19:25:26 ID:tHuxotjE
くそワロタwww
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 20:12:57 ID:curwcF/0
>>694
ちょwww、噂のアニメディアの長谷川氏オリジナル設定のオマケ漫画かwwww
StSコミック2巻に収録されるのだろーかw
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 20:15:07 ID:OVvlh695
もう、この仮面つけて登場でいいよ、クロノw
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 20:22:27 ID:gzq62YmC
同人かネタでしかなかった仮面クロノがよもや見られるとはな…
いや、これも同人と変わりゃしないんだけど。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 21:56:23 ID:nE6WgiUh
何やってんすかクロノ君wwwwwwwwwww
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 22:55:07 ID:YL8U+6qN
>>1のリンクにある二次の方々の中でも、ギャグ系作品に登場するクロノな香りがwwwwwww
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 23:11:46 ID:iolCx7Bf
これはひどいww
もうピンチの時に颯爽と現れる謎の仮面戦士とかで出ようぜクロノw
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 02:18:48 ID:7ikulwhd
>>701
なのはさん以外にはもろばれだろ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 02:50:38 ID:pILJ40dS
>>694
これ10日発売のやつ?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 15:49:05 ID:6NX81IpN
>>703
いや、今日発売のアニメディアのおまけ冊子
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 19:55:39 ID:Szq4ert8
って言うかある知人の遺品って言ってるからグレアムさん死んじゃったのか?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 21:54:39 ID:mVUom72M
ロッサとカリム巻き込んで三人で
仮面つけて登場してくれないかな・・・。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 01:01:03 ID:5iSfBHaw
>>705
 年齢が年齢だからなー

つか、退役したとは言えグレアムさんが伝説の提督に数えられていない不思議
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 01:09:06 ID:2iBBK3JV
そりゃさすがに不祥事起こした提督を伝説化は難しいだろう。

てかそれ以上に三提督がすごかったと考えるのもできるけど
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 01:24:55 ID:5iSfBHaw
闇の書事件のアレは不祥事扱いなのかな?
クロノが計画発動前に止めたから、実質的な違反はほとんどなかったと思うんだが。
リンディが一期のなのはたちを容認してた事の方が、問題としては大きい気がしてた。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 01:43:40 ID:p2AiV7BJ
計画自体は発動してただろう、完遂直前にクロノにとめられたので未遂に終わったけど
途中明らかに捜査妨害したり、当然知ってるはずの闇の書の情報も全然明らかにしてなかったりするわけで
不祥事ではあると思うぜ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 02:01:48 ID:2xqx4kA+
>>707
不祥事とか抜きにしても伝説の提督になんてあまり成れるもんでもないだろ
魔道師としてはトップクラスの可能性が高いがあくまで提督という括りならグレアム以上に優秀なのが他にもいたんだろ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 07:21:39 ID:TN19kb7E
てか、今期のクロノの方向性とお師さんであるグレアムの評価は連動するかもしれん。
局内がクローズアップされることであの事件もまだ尾を引く可能性があるから。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 09:42:48 ID:FOJQdwZD
というかグレアム死んだらアリアやロッテは………
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 10:47:58 ID:5iSfBHaw
しかし、提督何人ぐらいいるんだろ。
クロノとか一期、二期のリンディは普通に艦長なんだから佐官にしときゃよかったのに。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 11:11:32 ID:I8Fu8QPn
そういえば、仮面達のことってフェイト達の中ではどう処理されてるんだろう?
はやて覚醒時に見たのが最後で、そっから全く出てこないわけで…

「そういえばあの仮面の男たちはどこいったんだろう?」
「ああ、それなら僕が二人とも捕まえたよ」
って感じになるんだろうけど。
なのはやフェイトから見るとなんかめちゃめちゃ凄いような感じになるなw
不意打ちとはいえあんだけ強かったのをクロノが一人で捕まえてるとかw

そして、そんな仮面の男の仮面を被りエリオにろくでもない事を教えてるクロノを
フェイトはどう思ったんだろうか?w
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 12:57:44 ID:njMHzcle
多分一期、二期は提督というか管理局の設定深くは考えてなかったんだろうな。だから所々で変に感じるとこがあるんだろ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 12:59:04 ID:SZoD0Hbm
>>713
知人の遺品とはぬこ姉妹のこととも言えるな
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 14:32:47 ID:SG8Rag38
>>714
提督って地位のありがたみがないしなあ。伝説の三提督も出てきたから
いくら若くしてって部分があっても、なんかなのはの世界じゃさほど大層な感じもしなくなったね
むしろはやて達の方が実力的な意味でもずっとすごい感じで。
中将なんて将官なのにザコっぽい大人まで出てきたせいかそれが加速したかなあ。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 17:56:44 ID:5iSfBHaw
>>718
 しかもそのザコっぽいのが政策にまで口出ししてるあたり、
ミッドチルダの政治運営がすげえ心配だ。
 文民統制できてんのかな。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 21:37:25 ID:kUXlZKHQ
あの中将は敵とまでは行かないが重要な場面でいらんことして事態を悪化させそうだな。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 22:05:11 ID:8UjiahOm
エルラン中将的役割だな
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 22:55:26 ID:zn/sKufQ
>>720
あーすげえありそう
その辺りでクロノが出てくることもあるのかねえ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 23:02:23 ID:2iBBK3JV
「中将、あなたには○○の嫌疑がかけられています」

とか言って武装隊と一緒に突入・捕縛。任務中に中将のせいで妨害受けてた六課が
中将が消えてその場の責任者として後任を自動的に継いだクロノによって再動する

とかそんなの想像した
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 01:01:03 ID:XqabInk9
てか、公式でキャラ紹介で名前が明記されてるのって義妹のフェイトを除けば
はやてとロッサとカリムだし、結局闇の書っていう古代ベルカのよしみを
今期も引きずったような位置に来るんでないか?
提督の役割とかよりもむしろ。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 01:03:39 ID:Pz6XFZ30
>>714
この世界の巡航艦の艦長は提督で良かったんじゃないどうも独立して哨戒任務についてる様だし
艦長というより戦隊司令といった感じだし
それに提督も自衛隊の将官とかみたいに給料によって何段階かにわかれてるんだろ
それにミゼットは統幕議長だから幕僚長たる将ならぬ提督なのかな?案外艦長も一段下ということで艦長たる提督とかかも
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 01:46:05 ID:f5rQWi9Y
>>725
むしろその哨戒任務に一々提督出てったら兵卒は何すりゃいいのかなー、と思うわけさ。

艦隊ごとの独立性を保つ為かもしんないけど、アースラの動きは完全に単艦行動だったわけで、
それなら提督なんて大きな位持ち出さなくてもよかったんじゃないかなーと。
それこそ今期のはやてのクラスかもうちょい上の階級ぐらいで。

wiki見た限り、提督ってほとんど軍隊の最高位なわけじゃん。
一隻の艦長に一々そんな偉い人使ってたら、命令系統ごっちゃごちゃになると思う。
ミッドの階級制度がどんなん使ってるかわかんないけど、あのヘタレ臭い中将とクロノ。ほぼ階級同じだぜ?
政策に口出すやつと艦長クラス一緒にしちゃまずかろ?

設定廚ですまん。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 02:47:39 ID:rjavKgk8
>>724
クロノ自身の解説文には三人娘の名前だけオンリーで載ってるってことからも、
やっぱ「みんなのお兄ちゃん」的な役割与えられて登場するのかな?

提督としての役割だけなら他の人間(リンディさんやレティさん)でもいいわけだし
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 03:07:08 ID:Pz6XFZ30
>>726
あの手の任務なら別に提督でもいいと思ったけどそれに事件が起きると武装隊とか受け入れる必要もあるし
それに一般的に艦長は大佐だし、あと提督は海軍の将官の事だからクロノは中将級じゃないかもしれないし
だから艦長たる提督でもあるなかと思った、それに巡航艦の艦長は准将クラスの可能性も高いんじゃないかな?
高くても少将クラスなんでは?
あと政策云々は別にいいんじゃない実際の軍隊も軍令と軍政に分かれてるし実戦のラインにも将官はいるんだから
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 04:43:21 ID:LsSLIukd
みんなクロノ大好きだな。

俺も大好きだ。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 05:37:08 ID:qB8zT1xF
>>728
アースラとクラウディアの差はよく判らんが戦艦の級が違うことで将官の位が変わる事も在るかも?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 11:35:10 ID:nCCbJNvL
>>726
その辺はなんていうか「提督って響きがよかった」とかその程度の事情のような?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 12:06:18 ID:uhC6t45i
>>731
ここまで続くとはお父さんも思ってなかっただろうし、仕方ないようなw
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 15:03:09 ID:/HgP2IUs
>>730
どっちも同じ巡航艦だから一緒じゃない?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 23:02:26 ID:f5rQWi9Y
>>731
 その格好良い響きに見合う活躍さえしてくれるなら、疑問とかはすべて投げ捨てられるんだけどな。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 01:39:20 ID:sOjbUtkz
はいここでクロノ登場
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 05:56:49 ID:ogCOI7/q
仮面をつけて
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 07:19:39 ID:05ntD6EO
せっかくクロノ出たのに人いないな
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 07:36:17 ID:bG/DGUEh
…すっげえ微妙
嬉しいんだけど、ほんと、たた登場して解除許可して説明しただけだなあ
今まで出てこなかったのは、別に溜めでも理由があったわけでもなく
ただ出番がなかっただけか
739ハラオウン家の亡霊:2007/06/11(月) 10:31:05 ID:9eypD4Ag
リンディ・ハラオウン
クロノ・ハラオウン
エイミィ・ハラオウン
フェイト・T・ハラオウン
カレル・ハラオウン
ディエラ・ハラオウン
アルフ・ハラオウン(仮)


私が死んでから20年…………家族、増えたな


最近、妻も来なくなったし………
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 10:51:48 ID:M7bHWG6M
新人教育編じゃ関係がないのと溜めと、その両方でない?
なんか今回のことではやてがレジアスに目を付けられて上のほうがきな臭くなっていくらしいし。
どうやらこの辺が中盤〜終盤へ向けたプロローグっぽい。

まあ、事件が大きく動くときクロノが出るっていうジンクスは崩れなかったわけだし
今はそれで十分じゃね?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 12:02:49 ID:RKldBb3L
イマイチ盛り上がりに欠けたな。次に期待するか…

・毎回ちょこちょこっと登場
・これからまたフェードアウト



・おいしい見せ場でドカッと活躍
・別になんの盛り上がりも出番もなく、グリフィスたちと同レベルの立ち位置で地味に終わる

と、前者と後者の組み合わせそれぞれ4パターンってところか…
前者はどっちでもいいとしても、後者は活躍する方を期待したいな
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 15:52:46 ID:xxn2SryV
まーこれからじゃないかな活躍は
・・・するかわからんけど

にしても声のあってなさに吹いた

743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 18:10:51 ID:e13R5v9j
まー今回はあまりにも「はやて限定解除要員」としての役目以外特に目立つところなかった。
これから出番はあるのだろうか。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 18:28:24 ID:m4wWWiWL
ベテランという特徴を隊長達に
凡人が努力して強くなるという特徴をステーキに
氷結系という特徴をリインに
それぞれとられた点からお察し下さい
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 20:31:06 ID:K/r/Jfeg
なんか想像してたより幼かったな
あれでは杉田の声は合わないかも 
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 20:32:31 ID:JpJeNzhl
やっぱりつーかロッサの今後の行動如何によって出番は激動しそうだね
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 21:12:26 ID:M7bHWG6M
とりあえず当面はレジアスがどれだけ闇の書をほじくり返してくれるかだなあ。
確かに奴はザコっぽくて好きにはなれんがこの際贅沢は言ってられんわ。
上手くすればユーノみたいに次回がご新規さん用のクロノの紹介回かもしれんが
他ナンバーズも出てくるぽいので下手すればユーノのように他の話題に呑まれるな。

>>745
まあ原作でも恭也似の少年だったのに成長したらすごい童顔というか
女顔と言うかな顔になってたしな。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 21:18:46 ID:hp8Cvzsi
バスク大佐並みの豪傑?を期待したい所だが、いかんせん登場が遅過ぎたな。
あまり期待はしないでおく>某ハイエース
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 21:35:09 ID:/NFKaYMK
>>746
ロッサ自身が、今後まともにキャラ自身の出番として登場できるか怪しいからなあ
今回みたいに、主要キャラのために出してるような展開だったら、そういうのではあんまり出てきて欲しくないかも
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 22:40:19 ID:fr+nyN5Z
今後ありそうなのは
スーパークロノタイムじゃなくてスーパーカリムタイムの方がありそうな気がする
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 07:55:35 ID:8rORam5F
でもまあ、あんなもんでしょう。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 16:18:07 ID:PmOCBmVc
だな、まぁ喋ったほうだろう。
初登場でいきなり限定解除権限使ったのはあれだが、こんなもんだな。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 19:46:05 ID:G6DqqzpR
スーパータイムでもないしまあこんなもんかな。

>>750
カリムの解除権も使い果たさなきゃ再申請にならんしなあ。
スーパークロノタイム呼称も知らんまにスレで広まってるし、これだけ認知度も
上がっちゃったらお約束としてまたやるとは思うんだが…

予想はし辛くなったな。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 20:09:20 ID:k8HrcZgr
ていうかあんな簡単に解除していいのかよ・・・と思った
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 21:00:12 ID:5A/G2Fls
いっそスーパー男衆タイムでもいい
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 21:36:34 ID:+y/gDMc0
クロノの中の人、Xの昴とかクールでカッコイイ系のキャラも以前からやっていたのに
最近はキョンやら銀やらネタ系にしか扱われなくなって少し寂しい
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 22:38:15 ID:WMoVKzAz
>>756
若本氏と、状況が同じような感じやね…orz
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 22:40:39 ID:G6DqqzpR
でもまあ、皮肉にもそれは演技力の裏返しでもあるんだよな。
演技が下手な奴にギャグはできんから。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 22:58:49 ID:+1h9Xu11
>>754
むしろあの時じゃなきゃ何時解除するのさ

でもA'sの時も思ったけどあんまり違和感無いな杉田さん
なんか微妙に甘ったるいと言うか別に変な意味じゃなくて
高橋さんにあわせてなんとなく可愛げのある声造りでもしてるんだろうか
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 23:16:56 ID:w0sXbADz
ぼくらのの時にも感じたが
おっさんくさいといわれてるが

どこか幼さみたいなのがあるんだよな
甘ったるいといったほうがいいのか
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 00:55:53 ID:Ogel+cgs
中の人、地球への役はネタ系じゃなかったよ
クロノは声よりも絵の幼さに驚いた
あれで25歳はどうなのか
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 02:39:51 ID:FqEOcJqU
昔から童顔だったし別におかしくはないんだが・・・
むしろ身長と顔のバランスがおかしい
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 10:31:22 ID:FKGKmyHT
その辺はなのはとかも似たようなもんだからな。
作画もデッサンの精密さを基準にすればこのところ低調気味だし。

それよりも、カリムとの不倫もなかなか良いなと思てしもたよ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 11:42:05 ID:LhNdhw4O
年上のお姉さま(親友の義姉)との密会…

三人娘やヴォルケン、エイミィらと比べると、今までにない背徳感とエロスが漂う感じの響きだ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 12:33:31 ID:h/aQtRCK
キモ声杉田死ね
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 12:55:01 ID:bNIWVArz
>>759
いやそら、あそこで解除せずに被害が出る方が悪いのはわかってんだが
彼女らはあくまで戦力保有上限だかに定められてリミッターかけてるわけで

敵だ 解除だ 倒した また封印だ 、でリミッターとか言われても
リミッターの意味があるのかとか思っちゃって
なんだかなーって感じを俺は受けるわけですよ。

てか全然クロノ関係ないっすね、ごめんなさい消えときます。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 18:27:41 ID:bze3xDsD
あの童顔で杉田ボイスでしゃべられるとものすごい違和感wwwwww
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 19:20:10 ID:n02I+f1Q
服もBJほど似合ってないしある種ギャグの域に達する違和感の塊だったな
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 20:09:32 ID:e6PM+vYb
>>766
そからは本スレで散々色んな人が乱戦気味に戦りあってますはい、今日の午前3時〜4時台ぐらいが盛り上がってたかな?

>>767
あの童顔にこそマッチしてると思ったけどね

結局あつかい的には無印、A'sと一緒のようというのがわかっただけで収穫
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 22:22:37 ID:PCJlg79b
杉田さんの声、別に嫌いじゃないけどなんか合ってなかったような気がする。
声ってむずかしいね。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 12:42:29 ID:YV0M1PFB
クロノのAAって無いんだな
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 13:15:54 ID:8P6XKrEj
簡易の顔AAはよく見るが、そういやでかいAAはあまり出ないかもな
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 18:02:52 ID:96Do83r5
キモ声杉田死ね
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 23:13:36 ID:C2f+hw9t
美声杉田生きろ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 07:44:12 ID:aUmLBfOG
クスハ声からブリット声に移行するスパロボネタなのが何か笑えるよなクロノって
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 11:53:58 ID:GyXJeVHr
>>773->>774
おまえらwww
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 12:18:03 ID:h6x5pm/t
山田から真山・定春(お通)から銀時(ry
ミューラス繋がりからなのか、無駄に共演作は多いわなw
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 18:08:33 ID:EKdVG1ee
キモ声杉田死ね
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 18:42:37 ID:vTHmMAnM
杉田凛々しくてかっこいいよ杉田
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 18:46:07 ID:grqirOBp
>>778-779
二回目とかもういいよ二回目やめてw
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 00:18:03 ID:nXcLkaOL
どんな声であろうと、クロノが俺達のカコイイ兄貴であることに変わりはない。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 00:29:14 ID:9Ce3aQqr
キモ声杉田死ね→美声杉田生きろ

ぬるぽ→ガッ
と同じようなもの
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 02:28:11 ID:LuBJGAzb
杉田はポスト緑川って感じだな。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 06:22:47 ID:qIcbQWzP
>783
どんな所が?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 08:02:34 ID:nAtAG9I7
お絵かき掲示板のせいで、後見人組とはやてが悪役にしか見えなくなった。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 13:42:35 ID:93vmRnSx
>>783
それは小野だ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 17:32:18 ID:8fcvQLKr
キモ声杉田死ね
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 18:36:00 ID:j758vrhg
これからのクロノアンチはキモ声杉田死ねでおk?
それとも杉田に対していってるだけなのか?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 18:38:44 ID:O60Zn/xp
スクリプトかとおもてた
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 19:34:56 ID:ycnpGZJ3
俺的に杉田声のクロノは特に何が悪いってことは無かったな
むしろ慣れたらカコイイと思えるはず?
何かが微妙だと感じたならそれはきっと作画がモニョモニョ・・・
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 21:02:13 ID:yVvxFwfd
正直まだ違和感がある

・・・・・・そのうち慣れるんだろうけど
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 22:07:06 ID:H1iAwCN7
とりあえず(放送してない地域だったので)ニコニコで少しだけ見たが

「忌々しい」弾幕ばかりで涙した。
ハルヒや銀魂が間になかったらまだここまで違和感を感じなかったのかも試練。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:00:17 ID:03S9cTY4
出た早々浮気現場?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:11:28 ID:wOnWgv97
俺は某キックオフばりにクロノとカリムが見つめあっていたと脳内補完しているよ。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 03:08:55 ID:b+Uep4g0
>>790
しかし正直な話、3期クロノの顔はムズイ。
輪郭や目じりが少し変わるだけで全然別の顔になる。
いやホント、何度泣きたくなったことか…
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 10:21:42 ID:+Ngkgx7N
>>793-794
なんでもかんでもそういう方向に持ってくなw
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 12:38:20 ID:W4M9tNdA
>>792
最近アクエリオン見直してて、たいした違和感感じなかった俺は勝ち組
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 14:51:24 ID:b+Uep4g0
てか、ニコニコの「ツッコミいなかったらこのアニメ成立しねーぞ」な
MAD見てたら違和感なんかイヤでも消し飛んだわ。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 18:21:36 ID:5SL6DWnk
キモ声杉田死ね
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 19:21:25 ID:ePtumduO
美声杉田生きろ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 19:26:34 ID:QXsTlyK1
>>799-800
三度目とかもうねwwwwwwwwww
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 18:53:42 ID:SkOXWAfQ
w
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 18:56:37 ID:BOfgOLdE
キモ声杉田死ね
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 19:06:25 ID:lTqcZpkH
カコイイ杉田さん生きて…!
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 21:09:07 ID:7w0mrE8J
>>803-804
4度目とかいらないからwwwwwwwwww
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 21:11:06 ID:lTqcZpkH
>>805
ごめん、調子に乗ってやってしまった…orz
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 22:05:14 ID:UF3CJ8Zn
>>799-805
ワロスwwwwww
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 22:49:41 ID:P0lNKXtB
ぬるぽ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 22:53:51 ID:lTqcZpkH
ヽ( ・∀・)ノ┌┛ガッΣ(ノ`Д´)ノ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 00:03:35 ID:mtAV3jWi
なかなか活躍こないねぇクロノ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 02:07:52 ID:7GctpGKN
スーパークロノタイムが見たいねぇ。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 07:45:17 ID:Z28YhNHW
デュランダルの出番はあるのかなぁ。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 10:09:28 ID:sST7ohk6
漫画版A'sのエピローグでデュランダル使ってたから、戦闘に出て来たら使うとは思うけど
問題は戦闘に出てくるか、なわけで……
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 11:23:01 ID:0qhY585G
レジアス辺りと確執は出来そうだけど前に出るかは未知数だな。
カリムがバリアジャケットについて触れてたけど、艦長席だけで終わるかもしれんし。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 12:13:00 ID:mtAV3jWi
デュランダルとS2Uのトゥーハンドも見てみたいけどな。なんか。
見栄えがするかどうかは別として
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 16:12:24 ID:0iNBCY/X
>>815
他の二つ以上のデバイスを併用してる人達と違って意味がないからなぁ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 18:33:55 ID:mtAV3jWi
意味がないってのも、現時点での推測だからなぁ。

片方に術式組んで発動態勢になった魔法をプールしておいてもう一方でも術式組んで使用
とかなら、ストレージは処理速いし二連続で強力な魔法使用とかできるかも試練し。
魅せようと思って使えないこともないような。魔力の消費は激しそうだが、魔力はクロノ多いし
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 18:39:25 ID:1gaRMFsR
>>817
問題はその魅せようと思う製作者の意思が、3期のクロノに向くかなーって不安はあるな
もうすごい勢いでキャラが増えていってますし
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 18:44:17 ID:kLJ24vj0
えこひいきせず必要に応じて、だからなあ…
この辺は都築氏が今期クロノをどう動かそうとしているかを
辛抱強く待って読んでみるしかないな。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 19:17:02 ID:0iNBCY/X
>>817
それならデバイス一つで実際できてるから
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 19:35:48 ID:mtAV3jWi
>>820
あれ?
防御魔法とかでの二点展開はあったが、攻撃魔法二種同時とか大技二連発とかはあったっけ?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 20:15:28 ID:0VSynA2o
>>819
今回は、はやてのリミッター解除のため必要に応じて出したって具合か
個人としての出番あるのかなー
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 20:15:45 ID:v23WTJrX
キモ声杉田死ね
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 20:22:05 ID:3of+DcsR
杉田カッコヨスw
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 20:28:29 ID:kLJ24vj0
>>822
あとはレジアスがハラオウン家や闇の書、グレアムにも触れたからな。
その辺も込みで前回の顔見せと今回のリンディさんの写真出しなんだろうと思う。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 20:44:27 ID:IdzWsYcK
>>823-824
だから5度目もいらないって言ってんでしょうがwwwwwwwwwwwww
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 21:12:12 ID:mtAV3jWi
なんという天丼wwwwww
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 22:26:01 ID:0iNBCY/X
>>821
無印11話や小説版でのなのはさんの最後の一連のコンボは小説読む限り
遅延発動を駆使してるし、ユーノもデバイス使わず複数、魔法を使用してる
そもそもBJを使用してる状態がデフォだからな
飛んでBJ以外の防御魔法使って遠隔設置や誘導可能な攻撃をするだけでも、最低四つは魔法を使用してる
ユーノでもデバイスなしであそこまで出来てるから、デバイス使えば相当の事が出来るさ
いや、ユーノはユーノでアホみたいに凄そうだが
デバイス二つ以上使う必要があるのは今のデバイスでは無理でそのデバイスである
必要がある場合だけじゃないか?
はやてやナカジマ姉妹のような理由でもなきゃ二つ以上の同時使用なんてしないと思う
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 22:34:01 ID:i+D5JwPS
確かに、デバイスの明確な役割分担が必要になるだろうな
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 23:13:06 ID:Z28YhNHW
S2Uだけの特徴って無いんだよね。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 23:17:01 ID:mtAV3jWi
脇キャラじゃなければ隠しの専用魔法登録してあるとか、なんか特殊な機能付けるとかできたけどな。
完全にデュランダルが上位互換なだけに

歌とおかんのボイス入ってるぐらいか、特徴。前者はこっちでは入ってるのかわからんが
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 00:02:38 ID:kLJ24vj0
そもそもプレゼントすることに意味がある杖だからなあ…
S2UはリーヴォさんとこのS2UFみたいな扱いのが正しいわけで。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 00:12:28 ID:FzBcHFTw
>>832
アニメの方のS2Uは、ファンサービスっていうか
初期設定の残骸っていうかだね…それ以上の意味はなにもない。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 00:18:53 ID:72df+yJb
>>821>>828
通常のデバイス一本のディレイじゃなく、デュランダルのエターナルコフィンと
S2Uでのエクスキューションシフト同時発動とかも見てみたいななんか。ド派手になりそうで。
なんか1発で魔力が底を突きそうだがw
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 00:51:57 ID:4Pve3iH7
キャロと同じ声だと思うと一期、二期のクロノが可愛く見えてきた
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 01:10:09 ID:UlgZhijG
>>834
二本使用だと絵的栄えるかもしれないけど、やっぱり必要ないんだろうな二本も
魔力的に可能というか、クロノがエタコフィとエクスキューションシフトを同時に発動しても体が持つのなら
デュランダルだけでもいけるとだろうから
どちらかの魔法を遅延発動にするなりして同時発動すればいいんだろうし
当たり前のように、それだけでへばりそうだけど
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 02:18:32 ID:72df+yJb
魔法の遅延発動って、大技でもできるんだろうか。
はやてなんかは大技が多いから、できるなら本編でも同時発動とか見てみたいな
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 02:29:57 ID:QCeAVpZ9
>>837
対フェイト戦の時のSLBはどちらもしっかり事前に準備してたみたい。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 18:55:33 ID:T355zWI0
>>836
そもそも、言われてるように
そんな派手な戦闘演出、3期で今のクロノが割いてもらえるの?
ってのが付き纏うよね。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 19:11:10 ID:1bsfpXrf
>>839
必要な時に必要な事しかしないのが我等がアニメ版クロノきゅんなので
シナリオ上結果的に必要になれば派手に活躍するでしょう、ただ必要なければなんにもさせて貰えない諸刃の剣
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 21:12:02 ID:a3hirmRw
キモ声杉田死ね
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 21:20:23 ID:KP0nx7db
もうさすがにワンパターン過ぎて飽きたわ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 21:28:32 ID:3u4uE5Hg
>>841
だが断る!
杉田さんカコイイ(;´Д`)ハァハァ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 21:54:31 ID:eQLMQHni
さらに追い打ちだぜ
カコイイ杉田死ネー
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 22:08:34 ID:eXom6yHW
キモ声杉田生きろ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 22:22:18 ID:3u4uE5Hg
>>844-845
おまいらどっちなのかはっきりしろw
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 22:49:12 ID:m4h73bXx
>>841-845
だから6度目も7度目も要りませんからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 23:00:01 ID:72df+yJb
天丼があると聞いてdできますた
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 23:31:29 ID:ZPXo7alR
執務官時代以上に凛々しい姿を見せる提督なクロノ。
子供の面倒をかいがいしく見るマイホームパパなクロノ。
今までの淡白さを裏切るエイミィとのイチャラブっぷりを周囲に見せつけるクロノ。

こんなクロノを、俺は見たい。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 23:33:15 ID:l0KOhDzF
俺は上二つだけでいいな。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 00:13:51 ID:ncKr7+lO
三人娘の破天荒な仕事ぶりに溜息をしつつ始末書を書くクロノ

俺はこんなクロノがみたい。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 00:31:50 ID:cXeE/FnQ
クロノの出番が増えるシナリオ……

わかったエイミィが死ねばいいんだ。クライドみたいな感じで。
リンディママンの過去の葛藤とリンクさせてみるとか。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 00:33:28 ID:CvMSxjSf
俺は三人娘との絡みが見たいなとにかく。結構多く、深めのものが見たい


そういえば上のほうでデバイス二本とか処理速度の話が出てたが、
それぞれに全く違う魔法をデュランダルとS2Uに登録しておけば外付けHDDみたいな感じで使えんのかな?

はやてなんかは今シュベルトクロイツ(魔法発動媒体)・夜天の書(術式記録用)として分けてるが、
それをデュラとS2Uを半々でそれぞれ両方の役割するみたいな。
夜天の書が100の魔法を登録して、みんなの普通のデバイスだと50が記録で、はやては大量に魔法持ってるとしてさ。
デュラとS2U二つで50+50の容量で100の魔法数とか。

まあそれだけの魔法を使う状況ってのが珍しいかもしれないけど。クロノは逆に少ない魔法で状況乗り切るタイプだし。
だからこそ緊急で〜みたいな
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 07:08:31 ID:mJINzf/a
 みんなはどうか知らんが、出番(つか活躍場面)に関しては俺はそれほど心配してないな。
 聖王教会とか上層部とか、敵キャラには不自由してないし、立ち位置としては、
前作のリンディな感じだからファイナルフュージョン承認とか、主砲発射でトドメぐらいはやらせて貰えるかな、と。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 07:53:28 ID:xEkDHEpt
キャラが今ほど多くなければ、普通に心配してなかったな。
今は2期と違って人が多い上に、ポジションがはやてやカリムと被る
まああれだ、他のロッサやユーノと同じように次回顔出すさ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 16:05:52 ID:5/yJ+O1C
>>849
むしろ俺はクロノがキャロやエロオを可愛がってくれれば十分だよ。
そうすれば事実上フェイトの夫ということに
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 17:32:47 ID:GI7dxBD8
新キャラとの絡みを見たいな。
特に執務官目指しているティアや、フェイトが保護しているキャロとエリオとの絡みが見たい。

家族全員エリートなハラオウン一家は、おそらく局内でも有名なんだろうなぁ…。
(父母共に提督、息子は最年少で執務官&提督、義娘も執務官)
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 18:01:19 ID:gXMao2sZ
キモ声杉田死ね
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 18:10:22 ID:oUOqaVEy
カコイイ杉田さん生きて下さい…

しまったこれ八度目(´・ω・`)
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 18:40:36 ID:jyfkvGNB
クロノ死ね制服にツノ生やしてんじゃねえよキモイんだよ死ね
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 20:06:08 ID:gFRfP5IA
>>860

         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様が釣られクマ――
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ

862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 21:01:50 ID:7uRACWlL
>>857
まあレジアスの反応の解釈にもよるかなあ…
あの反応、「チッ、忌々しいハラオウンと教会め」みたいにも思えるし。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 21:05:15 ID:pnxJ7+Yz
サウンドステージ02では題名からしてロッサとの絡みか

なんか六課関係者との直接の絡みは少ないのかもな
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 21:44:44 ID:ie8xr74R
おまけ漫画のごとくよからぬことをフェイトの目を盗んで教えるクロノに期待
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 22:29:13 ID:9o175G6A
だがエイミィに見つかってフェイトに伝わるんだな
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 13:07:15 ID:iq2A/30B
ラブ米の基本をエリオに教えるんだな
攻略ヒロインは絞らない、態度をはっきりさせない、フラグは絶対に逃さない
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 13:42:04 ID:XjHrilCQ
自分は攻略するキャラ絞って幼馴染姉さんフラグが立てた癖に

できないことを勧めるなw
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 15:07:01 ID:7NTs5Jkg
クロノ「実は俺、不倫萌えなんだ」
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 15:09:44 ID:adlj364X
カリム「うふ♪」
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 16:07:00 ID:xR+bKYj1
シグナム「う、入りづらい・・・」
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 16:58:34 ID:Z4RYwOos
こっちでポニーテール萌えなんて言ったらおっぱい魔人が真っ赤になりそうだ。
本妻のサイドテールも微妙なところだがw

正妻は髪短いから、いじったりできなさそうだ。アホ毛は固定式みたいだけど
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 18:14:02 ID:cDyBTTO4
つか母親の髪型がポニーっぽい感じ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 20:19:34 ID:qtarAtWx
妻の寝癖を直してあげるのが何げに好きな提督。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 21:01:22 ID:7NTs5Jkg
改めてカリムとの絡みの場面を見てみたが
制服の話題の時に「妻」って言葉を出してるんだな。
これは自分は所帯持ちだからあなたの好意には答えられませんよー
っていう牽制なんジャマイカ?
という俺深読み大好き不倫フラグ支持派
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 21:14:04 ID:m8KOWV8O
カリム「私の寝癖も直しませんか?」
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 21:18:19 ID:QBOBUyPZ
ロッサ「僕の寝癖も直してみない?」
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 21:22:56 ID:5zx5E0SI

    i⌒i⌒i
    |    ヽ
   /   人__ヽ∩
  /  /       ヽ   ひやっほう!
 /  /  ○   ◎ |   僕の寝癖も直さないかい? 
 (   |    ( _●_)  ミ
  \  彡、  |∪|   (
   \    ヽノ   `ー´⌒\
     \          /\  \、
      \       /   (     ̄)
        \     |   ( ̄ ̄ ̄ ̄)
          \   ヽ/  / ̄ ̄
            \__/
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 02:10:11 ID:ej8tw9fF
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 13:18:37 ID:UpFUGNKH
ファミ劇録画確認

何だかクロノきゅんが遠くに行ってしまった感じがするなぁw
よく考えれば酒も飲めてタバコも吸える年齢で妻子持ちなんだな…
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 14:57:28 ID:3xej8wX1
よくよく考えれば、クロノってものすげぇ勝ち組だよな。
地位も名誉も持っていて、家に帰ればかわいい奥さんと子供と美しい母と義妹。
どこを見ても隙がねぇえぇぇ。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 15:05:38 ID:hOjLpI4E
>>880
それに気づかなかったw
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 15:39:22 ID:4wd1WA+7
>>880
あと実力もあるな
マジで隙なしwwww
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 18:02:23 ID:7GGWuYHY
足りないのは出番だけか。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 18:08:35 ID:1nyTScT5
それと歳相応の顔つきな
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 18:12:53 ID:jg4UfN4M
キモ声杉田死ね
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 20:37:47 ID:dpSlYzJy
>>880
今は船の船長さんだから滅多に家に帰れないんだっけ?
子供に忘れられなきゃいいんだが
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 20:43:26 ID:h5ePySZO
いい声杉田生きろ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 20:59:02 ID:GA2atqLd
>>885>>887
だから8度目とかいい加減にしろよwwwwwwwww
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 21:02:15 ID:7GGWuYHY
 >>886から思いついたんだが、
エイミィ引退してからはほとんどフェイト副官だったわけだよな?

 色々妄想できそうだな。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 21:20:42 ID:dO3nceaC
杉田さんイ`…
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 21:36:26 ID:dpSlYzJy
>>889
一緒に行動してたかどうか一切不明なんじゃね?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 21:58:40 ID:7GGWuYHY
>>891
明かされない設定は自分の都合の良い様に理解するのがss書き
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 22:04:07 ID:2hPABr62
エイミィは少なくともフェイト執務官、クロノ艦長の時期でも現役。
引退後よりもフェイトが嘱託、候補生でクロノ執務官時代の方が一緒の機会は多そうだな。

艦長就任後は一人だけ同窓会欠席するくらい後方での仕事に徹してるんだぜ?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 23:40:17 ID:MAXNF25e
>>889
フェイトは執務官でシャーリー副官にして、あっちにフラフラこっちにフラフラしてたみたいだし
まともに一緒だった時なんてなかったんじゃまいか?
後、フェイトがクロノの副官だった時期は皆無じゃないかな?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 01:01:24 ID:wHoQn6nh
>>880
義妹ってーのがポイントだよな。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 03:40:20 ID:LFZ+KaSZ
とりあえずクラウディアの撃沈フラグが立ったね、おにいちゃん。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 07:39:20 ID:2n7lZFr4
3期の場合、クロノは主にフェイトとの絡み担当だなありゃ。
ロッサがはやて、ユーノがなのは担当だったみたいに。

しかもなんか、レジアスと相対するのはクロノじゃなくてはやてなんじゃね?
出番が心配になってきた。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 08:50:36 ID:pdwqelw3
クライマックスでナンバーズを3人くらい引き受けて
「お前達は先に行け」展開キボン
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 09:48:12 ID:Ez1e7xd5
スーパークロノタイム!
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 10:20:43 ID:S7SdHRso
つか、レジアスの小物化は皆ある程度予想はしてたけど終盤ほんとうにどうでもよく
なりそうなくらいスケールでかい話になるとはなあ…
地上本部および本局、次元航行部隊の壊滅予言とは。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 11:57:09 ID:GRZV8oo4
>>896
まぁ13話の予言はせいぜい死亡フラグ1本だろう。
死亡フラグ2本:実家に帰って子供ふたりを可愛がる
死亡フラグ3本:そのときに嫁さんとイチャつく
と予想
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 14:09:03 ID:YHUmjWdA
 クロノって予言とかを信じるキャラじゃないと思うんだが
カリムの予言を信じるきっかけとか漫画か何かで語られないかな

もしかしたら、何気にカリムにフラグ立ててたりしたんじゃないだろうな?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 14:13:37 ID:NiMFVIc4
>>901
死亡フラグ4本:エイミィ「3人目ができたみたいなの……」
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 17:37:02 ID:/MSruHky
キモ声杉田死ね
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 17:39:41 ID:Syi2lseE
神声杉田様降臨
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 17:47:02 ID:x/0iAqtD
>>901
死亡フラグっていうより、生きてるけど役に立たずラスボスキャラに撃沈フラグみたいな
すっごい情けない感じのにならんように祈りたいがな
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 19:04:13 ID:YHUmjWdA
>>906
ラスボスキャラに撃沈フラグってこんな感じか?
    
<<これで、この戦いも終わる>>
<<実は、基地に妻が居るんだ>>
<<帰ったら、結婚記念日のお祝いをしようって>>
<<だから、花束を買ってたり>>


<<警告! アンノウン急速接近中!>>
<<ブレイク! ブレイク!>>
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 19:18:53 ID:PI+9u+G3
>>902
天気予報の気象図みたいなもんだろ
正しい知識や解釈がなければ役に立たないが、それ自体は決して嘘をついていないという
三提督がお墨付きを与え、海の上層部も情報の一つとして参考にするぐらいなんだから、既にある程度の実績があると考えた方が自然
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 19:29:08 ID:LFZ+KaSZ
>>902
てか、4年前の時点でヴェロッサと大親友、カリムとも交流有りなのがな…
いったい何があったのやら。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 20:46:31 ID:gOlCXnuZ
>>904-905
だから9回目とか倦怠しすぎwwwwwwww
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 15:01:45 ID:kg0HT9Gh
>>908
仮にその通りだとしても本編に反映されるかは謎。

過大な期待は禁物だと思ったり。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 17:59:10 ID:ZgXTWsqu
キモ声杉田死ね
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 18:07:25 ID:eyRMd3Uw
杉田さんイ`…
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 21:24:29 ID:vmso3+EK
10回目とかwwww
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 00:29:10 ID:Zel/f+Eh
>>902
ヴェロッサと親友になった理由は想像に難くない。
両方ともシスコンで義妹(姉)萌えだったからだ!
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 02:30:08 ID:EptZIPa8
京都終了。


うん、たしかにレジアスの副官がロッサの変身とか
憑依とかだってなっても驚かねえ。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 02:32:03 ID:EptZIPa8
うわ、ここに誤爆ったのか…

とりあえず、今回は作画が良かったのかかっこいい顔してたな。
クライドさんに生き写しだけど。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 07:31:23 ID:ovFIZXpG
キモ声杉田生きろ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 10:09:18 ID:KbxyoGkS
そなたは美しい
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 10:26:00 ID:MIxK1JGk
>>917
益々死亡フラグだな>クライド生き写し
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 14:20:02 ID:c6gy6tJ+
>>918-919
11回目ということで
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 15:38:58 ID:O/UE3mSI
一日一回だなw
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 16:36:50 ID:Fmu0v8Bo
>>920
現状じゃ仮に死んだとしても、
あーそういえば死んだね程度の扱いしかされない気がするぜ・・・
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 17:49:15 ID:w23KTdSy
キモ声杉田死ね
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 20:02:28 ID:3yqL+uOD
>>923
なんか、今の状態だとはやてのシーンに埋もれちゃうような気はするね
クロノに限らず、ユーノもロッサも

レジアスの方がよっぽど悪役としてキャラのひとりとしての役を果たしてるから
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 20:14:14 ID:EptZIPa8
まあ確かにその危険はあるなあ。

とりあえずパッと見の印象だけど、>>897みたいなのも
感じないわけではなかったけど

 はやて カリム クロノ
―――――――――――
   フェイト なのは

こういう区画分けを見て、こういうポジション分けなんだなあとも思った。
萌え的イジりはフェイトだけどおそろははやてやカリムなのが今期クロノかと。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 20:29:01 ID:O/UE3mSI
俺としてはなのはとの絡みを見せて欲しいと願うばかり
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 21:40:20 ID:PEx7tjXi
>>926
はやては魔導士スタイルで魔法を披露した。
カリムもデバイス(?)と能力を見せた。
じゃあクロノもってなるわけで。
俺は新造艦が撃沈されて身軽になってからが本領発揮だと思ってるぜ。
後方に控えてる理由がなくなれば、BJスタイルで前線に出てきてくれるに違いない。
・・・撃沈されて生きていればだけどな。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 21:46:29 ID:yGuNnJK8
カリムの能力が戦闘方面での有効性一切ナッシングだったからなあ
そういう意味でカリムとはやての対決はもう成立せんし
そうすると仮に教会裏切っても、ロッサとクロノの対立に持っていけるかどうか

>>928
戦闘方面にBJ来て出てきてくれるのかね?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 21:48:13 ID:O/UE3mSI
爆発の中からアフロになって登場してくれるさきっと

直後に爆発寸前の爆弾持って大騒ぎしそうだが
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 22:19:16 ID:bHD+RIx2
あったとしてもエターナルコフィン1発くらいだろうか。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 23:00:36 ID:7ezIRJp7
>>907
その時クロノは美しい
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 23:06:13 ID:PEx7tjXi
>>931
その場面が重要なんだ。
迫り来るガジェットT型の大軍を根こそぎエターナルコフィンで氷付けにしてくれるなら
1発でも十分さ。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 23:28:45 ID:O/UE3mSI
まあ欲を言えば、エターナルコフィンだけの男じゃなく、一度でいいからスタイリッシュな戦闘を見せて欲しい気もする
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 00:50:08 ID:ii4Mvtw1
S2Uでブレイズキャノン、デュランダルでエターナルコフィンを同時に発動させてだな・・・
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 00:53:15 ID:eMr001T2
唐突に出てきて活躍してそのままフェードアウトするからスーパークロノタイムと揶揄されているわけで・・・
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 06:56:59 ID:LHE53wyn
>>935
その場合は主役がフェイトになるな。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 09:07:42 ID:NrjwgHcQ
今更ながらフェイトの「お兄ちゃん」の破壊力がもの凄かった
もっと絡まないかな〜
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 17:42:07 ID:jR9K3lV9
キモ声杉田死ね
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 19:28:47 ID:/sodeAgN
杉田さんイ`…
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 21:42:55 ID:5jSpt7e9
>>939-940
だから12回目とかいい加減にしてくれよなwwwww
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 23:38:41 ID:frlsdsYx
技師設定、まだ生き残ってたのか?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 00:05:24 ID:6BHoYbus
>>942
どの程度の技量を持ってるかによるだろ。
デバイス組むだけなら士官学校時代のティアナやスバルでもできるわけで。
ただ1期のSS03によるところ、インテリジェントデバイスを自分で組むぐらいの技量は有してるわけで
技師並みの腕は持っている模様。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 00:15:52 ID:0ZXgN0fQ
でも、アニメのほうじゃ設定面でもサウンドステージでもその腕がどうこうって部分は微塵も語られてないからなあ
都築氏も触れる気ないんじゃない?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 00:17:10 ID:H0nUMKCD
裏設定って感じなんだろうな。なのはのAV関連の片鱗も微妙に残ってるんだっけ

判る人の中でも極少数しか判らないような小ネタが多いのね
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 00:41:28 ID:6BHoYbus
ところで来週からOPが変わるらしいが、我らがクロノに出番はあるのだろうか?
今までの戦績は
1期:ノーカット A's:1カット(ただしエイミィと一緒) StrikerS:ノーカット
と毎回不遇の扱いを受けているが・・・
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 01:27:41 ID:zli5BLyF
三度目の正直となるか、はたまた二度あることは三度あるとなるか……。
凛々しい提督を見たいぜ。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 02:38:53 ID:J8fIc+TD
>>946
なんだって?
どっからのソースだ?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 03:23:06 ID:y4qb0mGG
>>946
マジで?だったら少しは期待するな
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 07:52:28 ID:F8fkjidb
>>948
水樹と田村のサイトに新OP・ED曲の情報上がってるよ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 07:56:01 ID://cOHPlT
>>950
来週からじゃないかもしれないがなw
作画レベルが前二期より落ちてるのに余裕あるわけないじゃないかw
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 09:48:01 ID:wUg00TYr
いや逆に新OP、EDのために作画が劣化したとみた
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 21:33:23 ID:0xt/TOMk
キモ声杉田死ね
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 22:11:19 ID:d28aHSx5
美声杉田生きろ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 22:27:45 ID:6ZskVH4w
托声過ぎた氏ね
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 23:31:26 ID:xngozlEA
美声杉田は永遠に生き続ける・・・
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 00:41:42 ID:nWg8l0UQ
>>952
おpえdのスタッフて本編と別じゃねの?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 00:46:18 ID:qcddBl8j
次スレはカコイイにすべきかカワイイにすべきか…
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 00:59:06 ID:j8iA1PgU
25で杉田声なのにカワイイはないだろう・・・
ついでに次回は兄貴じゃなくてお兄ちゃん希望
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 03:35:34 ID:kDXGMffe
相変わらずハーレム状態なんだなぁー。

女性集団の中に男は自分一人という状態が何年も続いていることに疑問を抱かないのだろうか。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 03:52:27 ID:Stm16ppl
「クロノ提督は戻ってないんですか?」
「また業務調整と称して騎士カリムのところに行ってます」
という会話があるとかないとか。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 08:54:50 ID:Cl74Hu+s
というか登場人物の男女比が初めから狂ってるわけで・・・
レジアス中将だってきっとハーレム状態だぜ?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 11:06:41 ID:mEPDt+Se
>>953-956
だから13回目も14回目もいらないってばwwwwwwwwwwwwwwwwwww
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 13:12:12 ID:gYIfP/m8
>>960
恋愛感情向けられてない時点で、それはえらく中途半端なハーレムなんかなあ
むしろ周りにいるだけ?
エリオとザフィーラ…
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 17:36:18 ID:nWg8l0UQ
 男のs級魔導師がまず、判然としてるのクロノだけだからな。
 あれだけ戦力インフラ起きてる状況でこれは、魔導師の資質に男女差があるとか、
そんな裏設定があるに違いない。
 
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 19:43:00 ID:4ElwMG9B
>>964
言わば女性の多い職場ですの文句に騙されたようなもんか
>>965
あれ? クロノって結局Sランクまでいったんだっけ?
AAA+までは覚えてるんだけど・・・
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 19:46:11 ID:qcddBl8j
設定としては無かったと思うけど…
10年前でAAA+(つまりニアS)まで来てるんだから
Sくらいにはなっただろうと”思われて”はいるが。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 19:49:26 ID:4pFkvKKu
Sに関してはもう「願望」だよね
なのは達があのくらいだったんだからそのくらいのランクはあるだろう的な
ソースは今のところ一切ないし
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 19:50:41 ID:cUjjrTLC
>>962
「あんなおっさん、仕事でなきゃそばにいたくないわよ!なんか臭いそうだし……」
と、女性職員から嫌われているかもしれないレジアスさん。
こんな可能性はかなり高いと思う。

むさくて気難しそうなおっさんと清潔そうなかっこよくて若いおにーさんなら、誰だって後者に集まるぜvv
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 19:51:47 ID:IxycLt7K
まーAAA+でもSSでも、相性やらもあるし戦闘力そのものとは絶対的な関連もないし。
10年前だってSランクのはやてと戦っても勝てるレベルの実力者だったんだ。いまさらランクなんて気にしないさ

というかそもそも今回は戦闘自体があるのかないのか
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 21:05:39 ID:c27/mpeT
今の描写だとまんま威力やスピードだけがランクの目安状態になっちゃってるしね
この状態でクロノに戦闘で活躍してもらってもなんか微妙っちゃあ微妙だし
台詞あるだけでもいいよ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 02:00:18 ID:dWipMZYm
しかし心の片隅で『やっぱ戦闘で活躍しているのを見てー』と思う俺達クロノスキー。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 21:03:49 ID:0beAjW4j
ほしゅついでに次は980頃?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 21:14:58 ID:Bnd3usse
キモ声杉田死ね
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 21:22:17 ID:i6VyJfMX
美声杉田生`
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 23:16:47 ID:Kf9vLhoC
>>974-975
15回目とか正直レスの無駄だぜwwwwwwwwwwwwwww
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 23:26:50 ID:cdIReeZc
一日一回杉田の生と死について語るスレか
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 23:27:55 ID:0beAjW4j
まあ保守がわりにはなるなあ…
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 23:52:54 ID:nSzTVlut
                    _____    ト
             _,. -‐'´ ̄  __   ̄`ヽ| .!
   ー---──' '´   ,. ‐' ´ ̄    `    ` ヘ 、
   =ニ  ̄_,.二,. '´, '´  _,. ‐ '´ _.   f'  丶    \
       ̄ , '´ィア'   /   ,r' ´ , ‐ ハ.',    丶   ヽ
       /'7イ/  /  ,ィ'   /   i iヽ    ヽ   i
      /' / /  〃 ,イ/  /  ,イ. ヽヽ丶    i   !
.      /   / !  // /〃  ,イ  /| !  iヾ、ヽ   ヽ   i
    /  '7  l!  ,'/ ,// !  / .l  / ! !  l \ト、   i   !
    ! ´./ ,ィi  ,','ァ」! i. ,イ ,!. /  i li i. ト,  i\  ヽ ト.ハ
     |! / ., 1' ! ,i|/ !`` ! / |!‖/   !.iヽ.i !ヽ  i ゞ 、ヽ\',
     '/ .,'/l  ,ハさミミレ  i/ !,'‐' ´ ̄`厂弋:ト ヽ ヽトヽ冫、ヽ `
     /   / i ,' 、ヘ i i!ト  ' ! ,二.ニi-;ュ-、ヾiヽi冫,i ` メ、 \
       '  | .ハ. ト,i ヽ'′        ! レ' ,'.ク,  冫,ヘ /
         i ! i !ヽ   、    ` `ー' /,/ /' i i {
          !  ヽ! \  _        ///ハ i| トi
            ヽ  丶. ``       , '´  i トi !! `
                 丶、_, ..ィ_' ´ ,. - '´ | !
                     ! 7 ̄   .丿ヽ
                __,. -‐' ´ト、 !  _,. '´  丶
お兄ちゃん元気だった? 兄弟関係に年齢は関係ないよクロノ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 23:54:23 ID:nSzTVlut
            ト、
          _,.--┴L,,.---ァ‐‐'
         /:::/∧:「:∧::く二ニヽ、
       /::::/へ、l:レ7:.:lヽ、ヽ、`ヽ、
      /:://  oヽ〉!:i:.:;.!:i:::;::::::::::::\
    _,イ;:.:./i'ヘ、   /l:i:.|:.:;:i:.|:::i:.;::;::.::::::ヽ、
   ´ /;:::/;'r;! ` \//ハ:l:.:;:.l:.l:.:l::l::i:::.;:.::;::ヽ
    iイ:.://、ク  /-ヽ、!::i:.:;:.l:::l::.l::|:i::l.i:.:::ヽ、!
    !|:.:i::i  ノ   `>、 〉/:.;:.:l::.l::.l::l:.l::l:l::i:.lト!
    !:.l/i、    〈;クム /!:;:.::l:.l::./l:l:.l::l:.l:::.|
    l/ l∧ヽ、_   ` ´〃;.:/:/ヘ:l:l.l:::l:.l::N
    ! l 丶 _ ´  //;.//⌒フ|:l.ト;l:.ハ!
      r'ニ二 ̄/ 7;:/ニ「´∧!:l:レ∨リ
   r=ニコ |-‐‐-____//___,丿∧::lヾ!
   〉/´       `ヽ、ー- /ヾl:lイヾ!
   レ     `ヽ   ヽ、 {::i:::Y/ト
   l  _,. -‐''"      ! lヽ、}// `、
   ノ   _,. --''"´     {::::iYソ、  l
  ヽ_,. -‐''"    i⌒!   〉、リ〃 ヽ、
  /         l () l   |::::ヽi:} iヽ i'
  l  _,. -‐‐--、___」  lー-、ト、リソ l()| l
  {r'´l      |  `ー┴-、ゞ、Y^!--‐‐!
!!!それはよせ お互いにいい歳だろうが
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 04:02:54 ID:wmTVBU9q
【リリカルなのは】カコイイクロノは皆のお兄ちゃん4【StS】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1183316359/

立った。
今回も出番あったみたいだから今のうちに立てた。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 14:54:13 ID:VBZwEHXj
>>981
乙デンイリカルクロルフル

さあ後半の活躍へ向けて、俺たちも次スレへ旅立とうぜ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 15:22:06 ID:v7LzNfj+
埋め立て開始だな
 
キモ声杉田死ね
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 15:38:42 ID:N9tmnJlI
杉田さんイ`…
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 18:44:20 ID:aSE/m34O
スーパークロノタイム
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 20:14:33 ID:1CAONRl+
>>981
乙。

後半の活躍を本気で願う。
でもそれほど心配はしていない。
一期でも二期でもなんだかんだで活躍あったし、また事件をまとめる役割になるんじゃないかな。
六課の後見の代表みたいなもんだから大丈夫だよ………多分。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 02:29:24 ID:7ZxEyRRE
ついにクロノもBJ姿で出てきたが、相変わらず謎の肩のトゲは健在だな
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 02:35:17 ID:fnFepWEO
謎のトゲなんて言うな。あのトゲにはきっとフラグという名の夢が詰まってるんだ。その証拠になのはルート一択の原作じゃなくなったじゃないか
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 05:21:55 ID:PphyJ4dd
魔法を使うよりも、あのトゲを使った体当たりの方がダメージでかそうってーのは禁句?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 08:39:21 ID:haXTKvAm
本人もあの肩のトゲは恥ずかしくてやめたいと思ってるんだが、BJの術式を書き換えてトゲをとろうとすると
なぜかシステム全体がダウンするのでどうしようもないんだよ。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 08:45:09 ID:aaohI2Yd
「クロノくんのBJについてるそのトゲかっこいいよねー」
「せやなー。ごっついかしてるでー」
「そのトゲ素敵だよ、お兄ちゃん」
「パパかっこいいですねー」
「「あぶー」」

「BJのデザイン変更なしでいいんですか提督?」
こくりこくり。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 10:31:37 ID:Ao61uFhB
サイドテール萌え
993名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 11:51:46 ID:fnFepWEO
>>990
なにそのボン太くん

>>992
ツインテールも萌え
994名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 17:39:59 ID:G5k495eB
チョコボ頭萌え
995名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 17:58:31 ID:Za1V5mjl
キモ声杉田死ね
996名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 18:06:31 ID:1yEqVmzr
杉田さんイ`…
997名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 19:50:29 ID:fnFepWEO
無限ループって怖くね?
998名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 20:26:28 ID:OjkB6l/0
1000なら股間のアップから始まるクロノの全裸変身シーンがある
999名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 20:28:52 ID:bNZAlyEn
999なら杉田はいい声
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 20:30:46 ID:1yEqVmzr
1000ならスーパーキョロノタイム!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。