ふたご姫のレインたんにゆるゆる〜っとはにほ!16

このエントリーをはてなブックマークに追加
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 22:58:43 ID:Ot2VZjPS
レインたんコスプレたくさんいた。
自分が見ただけでも、無印旅服が漢、幼女含みで3人、Gyu制服が1人、プロミネンスドレスが1人いた。
着ぐるみもいたかも。

プロミネンスドレスがすごくよく出来てたな。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 23:56:13 ID:UPB4FJlQ
>>921
やっぱプロミネンスドレスだよな。未だにあれを超えるドレスは出ていない。
何というか、文句の付けようが無いんだよな。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 01:15:20 ID:aw+Scp7g
昼飯の残りのチーズバーガーを眺めながら、積年の疑問を考えていた。
それは「プロミネンスドレスって本当にドレスなのか」という問いである。
簡単に見えて、奥の深い問題だ。
「ドレスって言ってるんだからドレスだろ」などと正論を並べて悦に入る浅薄な人間もいるが、
それは短絡的思考に他ならず、知性の敗北以外なにものでもない。
話は変わるが「なぜケチャップは赤いのだろうか」という疑問が湧いてきた。
「赤方偏移」という現象がある。
宇宙空間において、地球から高速に遠ざかる天体ほどドップラー効果により、
そのスペクトル線が赤色の方に遷移するという現象である。
つまり、本来のケチャップが何色であろうとも、ケチャップが我々から
高速で遠ざかっているとすれば、ファインたんの瞳のように赤く見えるはずなのだ。
目の前のケチャップは高速で動いているか否か?
それはチーズバーガーの反対側に回ってみることでわかる。
運動の逆方向から観察することで、スペクトルは青方遷移し、
レインたんの髪のように青く見えるはずなのだ。
逆に回ってみたところ、ネグリジェのレインたんが眠そうに待ち構えていて
明日も早いんだから早く寝なさいと諭された。
『プロミネンスドレスって儀式用の法衣に見えるなあ』と思いながら私は床についた。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 01:18:11 ID:MuVeGT7j
最終話はレインタンのウエディングドレス姿みたいな。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 02:51:04 ID:yrz6kcyh
ランランレインでプロ〜ミネンスドレスアーップ!して目を暝っている時のレイン姫の表情がとてもエロいと思って(;´д`)ハァハァしているのは俺だけであろうか?
あの変身シーンは俺の中で1番だぜ!!(*´д`*)
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 06:54:22 ID:Duo7aPnl
というかあのバンクは最初から最後まで全部かわいい。
元祖プロミネンスの高速回転して最後にドレスの裾がぷわんとなるのがメチャクチャにいい。
初めてバンクを見た時はあまりのかわいさにぼーっとしたもんだ。
だからこそフォーチュン版を見た時は随分安っぽいものにしたもんだと拍子抜けした。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 10:48:51 ID:9DaH6Cyk
エロいちゅうと無印のオープニングの一番最初の所(両腕を前に突き出している所)と
無印エンディングの「おしゃれファンタジ〜♪」の所と「ゆらゆらぼし こい ルンルン」の
所がエロいと思うんだ。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 19:04:57 ID:z9hxlr5B
同意、ゆらゆらぼし恋ルンルンはマジえろい
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 21:28:18 ID:X4F3HugP
エンディングの出だしでおじぎして起きるときの目がエロい
ファインと手を繋ぐよりもちょっと前
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 01:00:59 ID:yD/VXJ0s
コマ送りで見るとめちゃくちゃに萌える。
やっぱ「すてきなえがお♪」のところか。
あの笑顔は本当に花が咲くようだ。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 04:45:43 ID:/VWVMvep
「すてきなえがお♪」か…
次回以降の危機もラッキーアイテム「すてきなえがお」が
あれば全部「だいじょうぶだいじょうぶ」なんだろうな
信じてるよレインたん
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 05:50:55 ID:t4PGD2y0
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1174417662/

22 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/03/21(水) 05:43:53 ID:TDGGZy/80
            /                     
     |  ̄ ̄ |.  ./ .┏┓  ┏┓  ┏┓┏━━┓  ┏┓       ┏┓
   く三三三>/  ┃┃┏┛┗┓┃┃┗━━┛┏┛├━┓    ┃┃
   ノ 6从~从 .    ┃┃┗┓┏┛┃┃        ┗┓ ┏┓┃   ┃┃
 . ( リ >ヮ<ノヽ.   ┃┃┏┛┗┓┃┃        ┏┛┏  ┃┃  ┃┃
    )(~_OO) .    ┃┃┃─┏┛┃┃┏━━┓┗┓┃  ┃┃  ┠┨
  6/ @i^i_lヽ \ ┗┛┗━┛  ┗┛┗━━┛  ┗┛ ┗┛  ┗┛
   ~ し'し'~   .\
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 08:08:30 ID:HIicNA3P
もうレイン様にしか萌えられん体になってしまったじゃないか(;´д`)
レイン様に出会えた自分は本当幸せだと思う
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 21:12:55 ID:dz8m/ooQ
             +
              。  +゚
      ☆   +   , - ─-、 +
      A.        / ィ,*****ヽ.
      /_@ヽ,     /。゚i6从~从),〉   something new
    匸*゚ ー゚)フ   んn_リ、゚ ヮ゚ノjゝ    something old
     / つO、 _,ノ⊂i(~)=@=i~)つ   something borrowed
   oノし/八゚ 。\, 。( ノ/^ ^ヽ      something blue
      `'〜ヽ、____6<_ん_/__ヾ 〉>
___________    _______






              (二)
               (二)
               (二)
                ○
                   〇o。    r ───‐‐ ┐
                              | ________ |
          /⌒Y⌒ヽ          |^Y三Y^^Y三|       (^Y^ )
         ヽ    /         ⊂ニニニニニニ⊃       ヽ/
           \ /  "        (レ(从~从レレ9i
                        | l> < l l) |                      / ^V^ヽ
.                      cノl ト" ワ " ィ ト-っ                    ,'へ,、へ=,)
                          (⌒i⌒) ~)  `ヽ          ./⌒Y⌒ヽ     く/ノ ハヽヾ  Å
                          (_ 人_ ソ〈    )         ヽ    /    *_(゚A ゚ili人*(≠ )
              (^Y^ )        @_ハ__   \ @           \ /  "       (~!:!(~) く('A`)7
               ヽ/        く_/_j |_i_ヽ _ ノ                      く,A__@>  し-J
                          `|o |o,,|      (^Y^ )                しし   oノ
                          (__( ___」       ヽ/
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 22:30:09 ID:QUH93dwm
かわいいな


…サムシングフォーはリモーネに教えてもらった覚えがあるな(何)
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 22:42:36 ID:t4PGD2y0
>935

      |  ̄ ̄ |  夢がいっぱい フリルいっぱい
     く三三三>   お願いよ ウェディング・ドレス
     ノ 6从~从   ママのように素敵な恋 見つかるかしら
    ( リ ゚ ヮ゚ノヽ 
     ) (~ !:!~)   届けたいの ハートビートを
    6/ @i^i_lヽ   囁いて “MAKE A WISH”
     ~ し'し'~     花びら舞う陽光の中 目が眩みそうよ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 23:46:13 ID:gahzvs1H
     |  ̄ ̄ |    そうよ あなたと腕を組んで祭壇に上がる夢を見ていた私を
     く三三三>   なぜなの?
     ノ 6从~从   協会のいちばん後ろの席にひとりぼっちで座らせておいて
    ( リ ゚ ヮ゚ノヽ  二人の幸せ見せるなんてひと言言ってもいいかな
     ) (~ !:!~)   くたばっちまえ!
    6/ @i^i_lヽ   アーメン
     ~ し'し'~
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 23:56:22 ID:QUH93dwm
エルザ様に教えてもらってたんだろうかw
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 00:03:09 ID:DLGB20kj
だんだん年齢層がアレになってきてるなw
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 04:43:08 ID:X36Pq+tE
無印OPやGYU!OPを見てレイン様のロッドを持つ手がよく左に描かれてるんだがもしかしてレイン様は左利きなのだろうか?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 05:49:20 ID:oIOrQr4D
構図の関係で持ち変えてるだけだろう
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 05:51:35 ID:jvUXQrkM
公式には右利きだな。ファインたんと絵的にあわせただけだろう。
ttp://futagohime.jp/original/room/jeweler012.html

この絵みたいにレインたんの片思いなら問題ないのだが
最近ブライトが積極的なのが困る。
関係を曖昧にしたいのなら最後まで曖昧にしてくれ…
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 06:45:58 ID:1QKFAawD
>>920  
サークル参加中に、プロミネンスコスのレインが配ってたチョコレートを貰ったのは
凄い良い思い出になった。ファインとテッサもいた中で、
一番お気に入りのレインたんからもらえるとは…
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 07:00:36 ID:PjzzQ4lb
>>640
バナナの皮は右手で投げていたしから右利きだろう
飛距離は1mくらいだったが
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 09:17:38 ID:y7g6shDB
実は両利き
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 20:32:19 ID:Lv9Wm9PT
漠然としたイメージ的にはファインたんが左利きでレインたんが右利きっぽいな
ttp://futagohime.jp/original/room/album008.html
このカットは特に関係ないんだろうか?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 22:11:11 ID:LiW0PfJY
というか、レインたんの癖なのかも。

レインたんはファイン様と小さい頃からいつも一緒だから、お互いが真似っこすることもあったはず。
その場合、赤ん坊なら左右気にしないから、あわせ鏡の要領で左右逆に真似すると思う。
それがずっと習慣になっていたとすると、利き腕と関係なく体が反応してしまうということもあるんじゃないかな。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 00:14:45 ID:WnQLEUTG
   |                          i 
      i         i         _A     
                  ,,‐''"/|\"''‐,,, |  
    i         /  /.  | .ヽ  \   
    |       /      /      |     \    ヽ 
            ^^^⌒|⌒⌒[⌒⌒⌒^^^  
.    , - ─ - 、     [          I'm singin' in the Rain 
    (_,-‐=>o<)    [          Just singin' in the Rain 
 |   i 6从~从 )    [      |    What a glorious feelin' 
    dノリ、^ヮ^ノヽ    [  ♪  
   ノ /´__夭_ソヽ    [             |  
.  ( / / ::〈ヽ__~||つ  
 6く _/__ノ」iヽゝ     |し,      |  
     ,-| |ノ´         T  
 i      し|゙゙0、         i             |  
;;;;;;;;;;;  ;;;;ゝー';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;   ;;;;;;    ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 00:31:18 ID:wCe1nI0f
>>948
レインたんのへにゃへにゃボイスは吹き替えだという暴露か!
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 00:42:42 ID:b0JEYO5P
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 06:52:36 ID:iGHtHt2m
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 12:56:17 ID:kbYgh+Ug
>>948
それを聴くと某アレックスが作家のじいさんをどついてる映像が流れるwww

・・・そんなダメな俺w
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 14:07:44 ID:HRQgg8+7
>>940
一卵性だと、ミラー現象といって利き手などが左右対称になることがあるらしい。
もっとも、俺のレインは二卵性だからこのケースには当てはまらないが。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 17:10:05 ID:iLq2PgUI
バースデイオリジナルのレインはちょっとツリ目っぽく描かれてるのが可愛いな。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 20:58:02 ID:2nVL2iPl
そのバースデイオリジナルの初期設定が少しだけ残っているような
ちょいキツメのレインたんが一番好きだったかもしれない。
1期13話でシェイドのことを「あの野蛮で無礼で(ry」とメタメタに悪口を
言いまくるレインたんだな。まあ奴が全面的に悪いんだが。
でも、レインたんがどんな性格をみせようと
程度の違いはあれ好きに変わりはないんだ。

…もうすぐちょい長いお別れか
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 23:57:48 ID:N4ZaTMQf
ふたご姫、もう本当に終わっちゃうんだなぁ。
遅まきながらDVD集め出したけど、
土曜日にレインたんがリアルタイムで見れないのはやはり寂しい。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 00:58:29 ID:KoCjdMkc
毎日見ればどうってことないさ@547日目
958おひさまのくにのななしさん:2007/03/24(土) 10:39:56 ID:DQD9YB3B
ゆるい、とってもゆるい! いやー、ゆるゆるできた〜〜。

おひさまのくにテレポートでつか。w 正に「こんな事もあろうかと」。 w
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 10:46:42 ID:GbYPOeYE
来週で最終回?にしては何だかなぁw


ドレスでハッピーしてるレインたんは可愛いかったけど

960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 11:04:54 ID:OfgfZ+Nh
次回への繋ぎの話だからかレインたん的にはあまり語れることがないな
しいて言えば棒読み大根演技かわいかった

あと一回か…
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 11:52:23 ID:20Uv8Blr
これみよがしにごちそうやドレスが置いてあったら、
あの状況だったら100パー罠なのに、とりあえず楽しんでみるふたごに脱帽。
去年は少しだけくじけそうになってたのに、本当に成長したよ。
今回はレインたん萌えというか、ふたご萌え回でしたね。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 12:04:19 ID:uQoZnTVl
ドレス抱えて頬染めるレインたんが可愛いすぎる件
あのレインたんを見たら俺いくらでもハッピー出せるぜ?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 14:52:30 ID:fLN+xRfK
>>961
ふたごは脳みそスッテンテンだからねw
あのあたりの流れは土屋さんらしいお話だったな。
ビビンの意図を察知したのはいいが、そのまんま口に出してしまうところも良かったw
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 21:15:49 ID:I/uqSFGM
日輪の力を借りて、今、必殺の(ry
…などというネタはともかく、最終回ちかくになると微妙にレインたんが
冷遇されるのはもはやこのアニメの様式美?
…気のせいだということにしておこう。

あと1回 ( ^ー^ )    レインたんとのしばしの別れは笑って迎えるよ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 21:55:38 ID:luEiFbw9
>>964
1期を毎日見てる俺からすればそんなことは感じないけど。

それより原案レインたんがちゃんと残ってくれるかが心配だ。
何かに備えて画像はすべて保存してるけど。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 00:05:17 ID:W6I7HL50
去年の今頃


669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 10:28:28 ID:/62Tzv0l
今回はレインたんだけじゃなくつふたりとも…本当にかっこよかった…!
…予想通り泣いてた所で泣いた

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 10:42:19 ID:yCCOAJP+
しかもプーモを失った時じゃなく、戻ってきた時に大泣きというのが・゚・(ノД`)・゚・。
良かった良かった!

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 11:09:22 ID:////KwWq
大臣が復活した時に諸手を上げて喜んでしまったwwwww

レインたん最高だったよレインたん
心から泣きわめくシーンは本気で貰い泣きした

あとブライトがやっとレインたんを認めてくれて本気で嬉しかった。
やっとレインたんの魅力に気づいたようだな!
しかし既にレインたんは俺の嫁うわなにをしぇいdくぁwせdファイン様lp;

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 12:16:45 ID:/62Tzv0l
ちょっと前に風呂の話題してたけどやっぱレインたん一人で入ってるのかな。
あの会話だけだとファイン様が先に出た可能性もあるけど。
一時間も風呂で髪や肌のお手入れするレインたんハァハァ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 12:43:41 ID:yCCOAJP+
大臣復活だけは、モニターの前でリアルに拍手したよ。これ以上のご褒美があるか!
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 20:12:16 ID:iQGJba3g
>>964 続き
今回、ふたごが名前を言われるシーンが七人10ヶ所あったけど
どのシーンも「ファイン、レイン」の順だった。まあ、それは
オリジナルから続くレインたんの特性だからいいんだ。
逆にエルザ様含む全員が「ファイン、レイン」と呼びかけるなかで
ひとりだけ「レイン、ファイン」ではフラグにしか見えないだろう。
だが、ここは空気よまずにブライトにそう呼びかけてほしかった。

矛盾してる?感情なんて矛盾のかたまりですよ。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 23:48:41 ID:rskyArvV
            |  ̄ ̄ |
           く三三三>
       〃∩ ノ 6从~从
        ⊂⌒( リ ゚ ヮ゚ノ はいはいはにほはにほ
         `ヽ_っ⌒/⌒c
                 ⌒ ⌒
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 22:15:18 ID:Xjo7QELX
         (´\r-、     ┼         +     /`/`)    +  
     ┼   (\. \!              *     // ,/)  *  
  +     * (ヽ、   \ +  *          /   /)   +  
      ⊂ニ      )        *   +  (     ニ⊃  
  *  +  ⊂、     (       ,ィ=*。_       ノ  ヽ) ⊃   +  *  
         (/(/   ヽ6m☆,゚´/`m゙ヽ./   、)ヽ)ヽ) ┼  
    +        (/ (/ (/ ヽ6!ミ{ミソノノヽ))   、)ヽ)ヽ)  
     *       (/'(/(/'(/ 6ゝリ、゚ ヮ゚ノ) 、)、)、)   +  
         +      `'(/'(/⊂}I}r=@=iI{つ  
     +                   ノ,、,ハ、ゝ *      +  
     _,..-――-:..                 (  ,乂__乂,)  
   /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\                うう '  
  / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
You Are My Sunshine  
My only sunshine.  
You make me happy  

Please don't take my sunshine away 
970名無しさん@お腹いっぱい。
最後は恐ろしいほどの尻すぼみペースだったな。
それでも1年で6スレ消費は凄いが。