詳細
●モーゼス(矢薙直樹) 鬼太郎・故人
●カルマン(野島健児) 激情メガネ・故人
●イレーヌ(豊口めぐみ)美少女・故人
●ルルゥ(斉藤千和) ネコ娘系
●ダーズ(西前忠久) スキンヘッド・故人
●グドリフ(遊佐浩二) グラサン・故人
●ヤーン(土門仁) 地味・故人
●ギー(福山潤) 男・故人
●ゲスタス(田坂秀樹) 双子の1・故人
●ディスマス(若林直美)双子の2・故人
他
・次スレができるかどうかはまだ分からないが、立てるとしたら
>>970がスレ立て宣言してから立てること。
立てられない時は速やかに代わりを指名。
・荒し、煽りは徹底的に放置。擁護も批判も尊重し、異なる意見に文句をつけないこと。
・アンチ、スタッフ、関係者、工作員等のレッテル貼る人も放置。
・ネタバレの話題はネタバレスレで。このスレではネタバレ話は禁止。
・漫画や劇場版のゲーム、小説からのネタバレにも注意。
・ネタバレ、荒し、煽り、レッテル貼りに対しては専用ブラウザのNGワード機能等で各自自衛すること。
/⌒ヽ メ
/⌒, / ./\ /⌒, /
/ ヽ / /⌒, /\ ) / ヽ /
/ つ/ / ヽ / / つ/
/ ∫/ / つ/ / ∫/
/___) /___) /___)
乙
乙!!!!
, - ー − - 、_
, ' .  ̄ `ヽ、
/ l ヽ、
/ _ _ _ハ 、 \
,'/ , _,ー' ̄ \ \ |
l / / /| ̄ ヽ, \ |
l //. | l 、ヽ |
l l l |l / | , l l
.l ハl| | l ,'__ _ -- ,' | , , ^/
l| `、l| `'_--- 、 −−--- _l/ ' , l
l .l | 、○ i ' 、○ ; , /
ヽ、l、 ― ' i ; ― l /
ヽト、 、 , , 'l-'
| ^ ^ ' |
>>1 乙
r−ヽ、 ヽ―――’ /i _
_r -、_ _ / |__\ - /__> ヽ
/ `' `-' |:::: ̄\_ _/ :::/ ヽ __
./ |;:::::::::::::::::: ̄:::::::::::::::::/ `ー' `ー" ヽ
/ |::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
乙っっ!!
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 07:28:15 ID:7leoZ/MW
>>1 色々話した、楽しかった。
私たち、楽しかった前スレみたいに、なれるかな?
お前のスレ立てから俺達は始まったんだ
ありがとう
>>1、お前について来て良かった・・・
くんくん…この匂い…あっ、
>>1じゃん!!乙!乙!
正直このなりきりの流れ好きじゃない
スレ立て始めはどこもこんなものだろ
空気嫁
>1
もらった!!乙!
かわいそうな
>>11…
ただネタをネタと見抜けなかっただけなのに…
でも半年ROMしろ
>>1乙!
>●ルルゥ(斉藤千和) ネコ娘系
×斉
○斎
前スレに内藤モーゼスが出没してる件について
とりあえず前スレ埋めてきた
なんとか爆発させた
何爆発させてんだwwwww
ワロスwww
かつてないシュールな展開にラーメン噴いた
,*',
つ∠*゙*
ヤーンへ
ギーって自分の死と引き換えにシュヴァリエの血ではソーンが治せない
ことを仲間に教えた奴だよな。なんでシフスレでは腹黒系なんだww
>>1乙!
前スレの最後の方噴いたw
まとめサイトの本編エピソード投票、27話か35話かで迷う〜
27話はキルベド時代のシフがいいし、35話も神だし。
連投ごめん
>>21 本編ではしとやか可憐なイレーヌは、
ギーよりさらに
このスレでは素晴らしいことになってますよ…
ヤーンは本編通りですね
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 17:33:43 ID:cmoeUlMd
まじかよwwwwww
25 :
らいむ:2006/10/21(土) 17:45:53 ID:oxcZ58CU
キャンペーン期間中はリネージュ、リネージュU、ギルドウォーズをプレイされるお客様に限り
特別パック料金 5時間900円がご利用いただけます。
※ 開催日時は店舗掲示板に掲載されます、ご希望の方は店舗までお問い合わせください。
詳しくは、お店のキャンペーンページをご覧下さい。
http://www.japangame1.com
>>23 本編じゃ「もらった!」しか喋ってないからどんなキャラかわからんだろw
中年のサラリーマン風としか
きめぇ壁紙つくんなカスがw
>>27ネ申ktkr!!!!!1!111!
SUGEEEEEEEEE
朝から良い物を見た(*´Д`*)
>>27 GJGJ!!乙!!
神キタ━━(゚∀゚)━━!!
>>27さっそく壁紙かえた
凄いな公式さながらのクォリティ
>>29 ルルゥたん抱き枕の製作を依頼したい
何釣られてんだよ…
27さんのは公式(か雑誌)のイラストを壁紙用に加工してくれたやつだとオモ
それでパスと削除宣言がついてるんだよ、きっと。
なんでモーゼスがカルマンと一緒に死んだのはどうして?
カルマンが一人でトイレに行くのを怖がってたから
モーゼスが一緒について行ってあげたのです
マジレスすればモゼも助からなかったから。
誰かさんのせいで太陽光をあびた時点で死ぬのは決まってたから、どうせなら…って事だろ。
37 :
27:2006/10/22(日) 19:54:49 ID:ccZUgOBj
ごめん、言葉足らなかった。
うpしたのはポストカードブックのイラストを加工したやつ。
日付変わる頃に消します。
これからはソーンの季節だな
にっくきソーンだけどなんか和んだ
素敵絵をありがとう
ちょwwwwwおまえwwwwwww死ぬwwwwオメガワロスwwwww
これなんて「光の中に」?
杏仁噴いたwwちょwそれwww
記憶が確かならばうさぎと親しい(?)警官だったような気がする
もうカルマンにしか見えないよwww
穏やかだなwww
>>44 いや、これはうさぎ達がキャンプにきた先にすれちがった警察官だおwwww
地方の警察官だからすげえなまっててバロスwwwwwwwwwwww
お前詳しすぎw
カルマン社会復帰ENDおめでとう
ちょwなんか和んじまったww
ヤーンは前科アリ(痴漢)
山下智久が白っぽいファンデーション塗って緑のカラコン入れて黒髪にしたら
モーゼスになりそうな予感
しかしあのナイーブな声は出せまいw
中の人様様だな
モーゼス「なんでも今日はハロウィンらしい」
ルルゥ「はろうぃんってなんだい?」
モーゼス「“お菓子くれなきゃ悪戯するぞ”と言って家を回る行事らしいんだ」
ルルゥ「え!?お菓子貰えるのかい!!?」
モーゼス「ああ。どうもそうらしい」
イレーヌ「暇だから私も行こうかしら」
ルルゥ「じゃあ、イレーヌ一緒にいこっ!」
〜民家〜
ピンポーン
民間人「は〜い(また子供達か)」
ジャキ
ルルゥ「命が惜しけりゃお菓子だしな!(…こうだっけ)」
モーゼス「ルルゥ!?台詞が違う!!イレーヌ!!どうして武器持って来たんだい!?」
こうして彼らも前科者になったwww
31日にかけてハロウィンネタが増えていくのかな
ハロウィンかぁ…昔ハロウィンの日なのにお墓で肝試ししたなぁ
カボチャのランタン持ってさ
友人が卒塔婆踏んで、「呪われるゥー」とか行って皆で逃げ帰った
他のスレは過疎っていくのにこのスレだけはネタが無限に出てきてにぎわってるなww
>>56 似てる!
誰か山下を加工してモーゼス作ってくれないかな〜
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 23:41:48 ID:t3Weswk+
>>57 誰か世間に疎い俺に教えてくれ。
その山下なんたらってクロサギに出てた奴か?
ageちまった・・・ソーン出してくるorz
>>60 あたし
>>57と同一人物なんだけど、わずか一日後に山下モーゼス見れると思わなかった。
マジすご〜い!!
生まれて初めてネラーで良かったと思ってしまった。
きもい
>>60 >>57=
>>63です。
すいません。
画像作ってほしいといっておきながらお礼を言ってませんでしたね。
ありがとうございます。いや〜目の保養になりました。
BLOOD+の癌 ハジアンチスレ
6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 17:42:12 ID:kwIPX8Kw
アニメはハジ死ななかったけど漫画は死んでもいいよ。
もしそうなったらハジ厨の反応が楽しみだ。
ヴォリスはそれから2年後に死んだ。
あの大脱走から4年たった今じゃ思い出す回数もずいぶんと減った。
みんなとはソーン克服してからはなかなか会えていない。
最後に会ったのはもう1年も前かな。
ダーズのおやっさんは打撃を買われて日ハムに
ドラフト7位で入団した。シフ初のプロ野球選手だ。
早くも番長とか呼ばれて来シーズンは開幕スタメンらしい。
ルルゥは札幌で浪人生やってる。行きたい大学があるそうだ。
ギーはソーン克服後パパになっちまってオメデトウというか
なんというか‥‥がんばれ。
イレーヌは札幌で学生さんだ。
今でもオレと絶賛文通中、遠距離恋愛というやつだ。
10000000通出しても一通も返事を返してくれないカワイイ悪魔だ。
モーゼスは家業の農場を継いだらしい。
ディスマスは別の高校でまた鉈を振り回してる。まだ独身だ。
ゲスタスは東京の錦糸町という所でホストをやっている。
七三のくせに生意気だが大都会でぜひ一旗揚げてほしい。
コープスコーズは刑務所ん中だ。
まあモーゼスの遺伝子ならそう珍しいことでもねえ。
グドリフはトラックころがしてる。
カイは店長になって時々賞味期限切れの弁当を
ゆずってくれる使えるヤツだ。
それともう一人カルマン‥‥‥は知らん。
そしてオレは今‥‥
いろいろあってまだキルベドにいる。
キルベドには研究員が増えた。
オレの気を引きたいのはわかるが皆で総無視してくるのはちょっとうっとおしい。
オレはあれからセーラー戦士はやっていない。
‥‥でもよ、ヴォリス。オレは最近思うんだ‥‥
また ミニスカート穿きてー‥
「ユッキーはそれから二年後に死んだ」だっけ?
ヤーンwwwwww
>67
それ文通じゃねぇよwそして気付けよww
>>67 久しぶりのヤーンネタでワロタw
ソーン克服して皆生きてたらこうなってたかもしれないんだな
いやぁ面白かっ・・・あれ、目の前が滲んでよく見えな・・・
グドリフ「ハロウィンか…俺も行ってみようかな」
モーゼス「グドリフ、行くのかい?」
グドリフ「ああ、ちょっと興味ある」
モーゼス「そうだね…でもその格好じゃインパクトに欠けるね」
グドリフ「一応吸血鬼だがやはり素ではイマイチだよな」
モーゼス「そうだ!グドリフ、前髪は全部下ろすといい。後は黒く染めて…」
グドリフ「うわあ何をするんdくぁwせd(ry」
〜民家〜
ピンポーン
民間人「はーい(子供達かな?)」
ガチャ
グドリフ「…;」
民間人「…?……!!さだ〇!?さ〇こなのか!?どうして〇だこが!!?(´;ω;`)ブワッ」
噴いたww
泣きたいのはグドリフの方だろwwwww
絵チャログやっと見れた
このクオリティの高さに午後ティー噴いたww
そして
>>72もバロスwwwwww
ベトナムの暴走覚醒の小夜が貞子に見えるけどそんな感じかww
ちなみに俺のばーちゃんの名前貞子
ルルゥ「あ〜山羊だぁ、イレーヌ山羊飼ってるの?」
イレーヌ「ええ、動物って飼ってみると可愛いものね」
ルルゥ「ね、餌あげていい?」
イレーヌ「餌なら本棚の横にある段ボールの中よ」
ルルゥ「いっぱいあるね・・・ヤーンの手紙」
イレーヌ「ある意味感謝ね」
( ⌒ ⌒ ) ⌒ )
| | | ( ヽ\ ___
_____ /__ ヽ
. / −、− 、ヽ |−\ | i 「SEXはチンチンを穴に入れる
/ , -|/・|<\|-ヽ |・) |─|_ ! だけって言ってたじゃないか!!」
i / U `−●-´ i d −´ ) /
. | | 三. | 三. ! └´⌒) \ヘ/ ,- 、
| | /⌒\._|_/^i / `─┐二二ヽ( ノ
◯ヽ ヽヽ______ノ/◯ i⌒^) / ) ヽ| ̄| ))
\ ━━━━o━━ / ヽ/\/ / i |
|. / ヽ |′ \ / |─′
「前戯も無しにいきなり挿れるやつがあるか!バカ!」
イレーヌ:ちょっといいかしら、ヤーン
ヤーン:!?(イレーヌからお誘いのセリフ!ついに俺に春が訪れるのか!)
あ、あぁ。いいぜ…(クールに対応。内心ドキドキ)
イレーヌ:(ヤーンを四つん這いにし、その上に乗る)
ここの本を取りたかったんだけど、身長が足りないし踏み台がなくてね。
助かるわ。たまには役に立つのね、ヤーン
ヤーン:(くっ…屈辱の筈なのに気持ちいい…!何だこの感情は!!)
グドリフ「ヤーンに取らせればいいんじゃね」
イレーヌ「だったら貴方に頼むわよ」
銀河鉄○にモーゼスの声優さん出てた
>>81 しかも主人公
喋り方がだいたいモーゼスだったな
>>81 銀河万丈がモーゼスの声優で出てた
て見えた
31日にハロウィン絵茶会
スパロボでモーゼスのようなガンダムを見つけた
デスサイズの事か?
>>87 そうw
武器が同じだけだけど…
シフは集団を生かした連携とれた戦い方がたまらん
練習したのかな
ナイフ使いとか居てもよかったのにな。得物が小さくて暗器になれば連携に便利だと思うが。
なんかギーがそれっぽいの使ってなかった?
ギーがそれっぽい
キルベド脱走時
モーゼス「(とりあえず武器は持っていたほうがいいな)皆、武器を選ぶんだ」
カルマン「じゃあ俺はこれ」
ダーズ「俺はこれだな」
モーゼス「(イレーヌは身体が弱いから扱い易い物がいいかな)イレーヌ、これなんかどうだい?」←ジャマダハル
イレーヌ「私…これがいいな…」←大剣
モーゼス「そ、そうかい?じゃあルルゥはどうだい?」
ルルゥ「あたいこれ〜♪」←大斧
モーゼス「…。…じゃあ皆好きな物を取ったようだし行こう!」
ヤーン「…いいんだ俺はピッケルで…ぐすっ…」←残り物
ヤーン残り物かよwww
シフの中でヤーンだけ顔が頭に浮かばない
せめて武器だけでも印象に残るくらいカコイイ武器を持っていればよかったのに…ヤーン(´・ω・)
あれ、ヤーンってシフだっっけ?
いい加減うぜー('A`)
ヤーンもシフだよ
ヤーンの顔は思い出せるが武器がどうしても思い出せない(´-ω-`)
ツルハシ
BLOOD+DVD vol.11…
どうしてパッケージがルルゥ・モーゼス・カルマンじゃなくてリクーヴァなんだ!
…と思う方誰かおるよね?
>>82 ふたご姫でモーゼスがルルゥみたいな子にいいように使われてる
モーゼス好きにはたまらん
>>100 でも正直エドちんより前作のナギーニョの方が存在感&色気&破壊力は抜群だと思うんだ!
実は始め、ナギーニョのイメージが強すぎてモーゼスがまともに見らんなかったんだ!
矢薙さん演技の幅広すぎ。
スレ違いの話題引っ張るな
アンパン復活しないかな
グドリフの目は少女マンガみたいな目だ!!間違いない!!
ここも過疎ってきてるな
シフット+始まんないかなー
107 :
スーパー名無し:2006/11/03(金) 17:39:45 ID:mpredWiT
イレーヌの死に方はかわいそうだったなー
∧_∧
( ・ω・) 争いは憎しみしか生み出さない
( U U
/ ) 好きなだけ殴るがいい。
( / ̄∪
隣人愛ってのだっけ?
110 :
スーパー名無し:2006/11/03(金) 22:43:45 ID:mpredWiT
カルマンもモーゼスも死に方がかなしい・・・
もっといい死に方したほうがよかったと思ったけどなー
ageんなカス
あの和やかだったシフスレに殺伐が…だがこの空気嫌いじゃない
113 :
スーパー名無し:2006/11/03(金) 22:52:21 ID:mpredWiT
どっちかと言うとルルゥよりイレーヌを残してほしかった
ルルゥが死んだらいや、イレーヌにも生きててもらいたかったが。
皆が生きてたらベストだけど、それじゃシフじゃない気もする。そうだよね?
確かに。悲惨な運命を背負ってたからこそ、ここまで人気が出たんだろうな
>115
三分差でコメントがきてるとはびっくりだw前ほどの勢いはなくなったかもしれないが、まだシフスレは過疎ってないw
シフは苛酷な運命を背負っているからこそ人気というのに同意。
仲間想いのシフが好きだ…!!!
117 :
スーパー名無し:2006/11/04(土) 12:25:27 ID:sRW8eFAu
カルマンも意外に仲間思いだからなー
苛酷な運命を背負ってるっていうのに惹かれたんだけど、
救われて欲しかったなぁ
何も一人を除いてそんな運命を突き通すことなかったのに・・・
ま、今更なんだけどね・・・
いや…過疎ってるだろ…普通に考えて…
いつ死ぬかわからないっていう儚さ、切なさが
シフの魅力ではあるよね。でも死んで欲しくないという
ジレンマが…
シフファンは辛いよね
121 :
スーパー名無し:2006/11/04(土) 23:51:25 ID:sRW8eFAu
ルルゥってソーンでねーのかな
>>120 それを背負って、それを乗り越えて幸せになる・・・ってのが最高の理想だったんだよな。
最も、それを乗り越えられたのはルルゥ一人だし
カイやら人間どもにかこまれて友達もできずに一人寂しく・・・なんてENDじゃ
生きてても幸せになれたかどうか怪しいけどさ・・・。
>>122 俺はルルゥなら幸せになれたと思う。なれたよきっと。
鋼でアルが言っていたことだが「限りあるものなのは人間も一緒だよ(シフだけじゃない)」(要約)
ってことをシフに気づいてもらいたかったな。
>121
前からageてた奴だよな?頼むからsageてくれ。
メ欄に「sage」記入。
なんか暗い流れだな
最近ネタ師が来ないからな
127 :
ヤーン:2006/11/05(日) 09:18:11 ID:wLLuvuxQ
誰かネタ投下しろよ。
RPG「シフクエスト」
イレーヌ姫がブラックブラック魔王ギーによってさらわれてしまった!姫を助けるため勇者カルマンとその仲間達が立ち上がった!
こんなのでいい?
カルマン姫がブラックブラック魔王ギーによってさらわれてしまった!姫を助けるため誰か立ち上がってくれ!
>>129カルマン姫wwww
その発想はなかったwww
>>128パーティメンバー
勇者カルマン
勇者なのに勇者魔法が一つも覚えられないすぐキレる問題児
いつもゲスタスとディスマスの罠にはまる
戦士モーゼス
戦士なのに魔法がなぜか使える
冷静な判断力で作戦を考え、仲間はみんな彼の指示に従う(カルマン以外は)
僧侶ルルゥ
僧侶なのに斧で戦う狂戦士、マスコット的な存在
魔法使いグドリフ
仲間、敵問わず誰かがボケたら必ずつっこむ魔法使い
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 15:01:13 ID:h+zFkZWs
魔王勢力
ブラックブラック魔王ギー
とてつもなく強くて黒い
HPは軽く5000はいく
さわやかな笑顔に騙されるな!
中ボスディスマス&ゲスタス
勇者カルマンの行く手を阻む魔王ギーの部下
今日もどうやってカルマンを罠にはめるか企んでいる
下僕ヤーン
存在感か薄すぎて出会う確立はかなり少ない
もし出会ったら運がいいかもしれない
やべ、アゲちまった
つまんねーし。。。」
やはりうけないか
なんなんだろうね、最終的にヤーンネタエンドになってしまうのは。
流石に彼にスポットライトがあたり過ぎなんじゃないかな。
ヤーンが一番オチ付けやすいからじゃないかな。
愛されてる度ナンバーワン。嫌な愛され方なだけで。
自分は
>>131の大魔王ギーの「さわやかな笑顔に騙されるな!」にフイタ
ちょっといじくってみた
これなら今までに無いパターンだろう
勇者グドリフ
勇者なのにグラサンのせいで悪人扱いされることもある。
いつもゲスタスとディスマスの罠にはまる。
僧侶とは幼馴染
戦士カルマン
槍しか使えない投げやりな性格。防御は紙。ある意味熱血派だが正義感は…
僧侶ダーズ
悟りを開くために髪を剃りました(本人談)
頭を触ると激怒しまます(本人談)
魔法使いルルゥ
魔女っ子。持ち前の愛らしさで敵を仲間に引き込む。
杖で「こいつめ!こいつめ!」と言って殴る攻撃も使える。
魔王勢力
ブラックブラック魔王ギー
とてつもなく強くて黒い
HPは軽く5000はいく
さわやかな笑顔に騙されるな!
魔王参謀モーゼス
ギーが言っていた「希望」という言葉を信じ傘下に加わる
冷静かつ的確な判断でグドリフたちを陥れる
ちなみに、ラーメンの出前も承っている(実家はラーメン屋)
中ボスヤーン
武器が実用的ではないので、不公平さを失くすためにミニゲームで対峙することになる
何度も主人公パーティに勝負を挑んでは破れ、別のミニゲームを引っさげ再度現れる
中ボスディスマス&ゲスタス
勇者グドリフの行く手を阻む魔王ギーの部下
今日も新たな罠を考え、グドリフをハメる。
イレーヌ姫
グドリフをお城に招待し、手作りケーキを振舞おうとしたところギーにさらわれる
彼女は今、絵の中に囚われている
>>137これはいいwww
自分のセンスの無さを呪うよ(´・ω・)
どうか好きなだけいじってくれ。
ちょっとヤーンの武器をとってくる
魔女っ子ルルゥキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
こいつめこいつめ攻撃で殴られたいーーー!!
モーゼスはなぜにラーメンw
そして出前するモーゼスが自然に思えるのはなぜ。
カルマン、防御が紙って、らしすぎて爆笑。
>>139 131か?131も楽しかったぞ。しかし139のその潔い性格に萌え。
>>138もいいwww
>>139だけどなんか少し好評みたいでよかった
これで少しは暗い流れから脱出できるだろうか
魔女っ子ダーズ
ふぬぅ
>>142 それだw
じゃないと勇者側に勝ち目はない気が
魔女っ子ダーズは電脳化できます
おうさま「グドリフよ きょうは 15さいの たんじょうびじゃ このひこそ さいこうの かどでのひじゃ▼
かねてからのめいやくに したがい まおうを ・・・ ギーを たおしに いくのじゃ!▼」
けらい「ボイジョンおうこくに まおうのかげが あらわれ もう3ねん・・・▼
おうさまは みるみるうちに やせこけ とうちょうぶに ひょうがきがおとずれ
ボイジョンのたみどもも パンがたべれず ラーメンばかり たべるひび・・・▼
ゆうしゃグドリフよ いまこそ たびだつのだ ギーを たおすために!▼」
おうさま「このポンドを もっていくがいい これをもってさかばにいき ともにたたかう なかまをさがし
なかまのそうびを ととのえてやるがいいぞ▼」
グドリフは 500,000 ポンド を てにいれた!
グドリフ「このかねで おれとたたかってくれる なかまを さがせばいいのか▼
どうせなら かわいい ツインテール の おんなのこがいいな▼」
〜おとこまつり の さかば〜
おんな「ここは おとこまつり の みせ▼
たびびとたちが なかま を もとめて あつまる であいと わかれ の さかば▼
なにを おのぞみかしら?▼」
グドリフ「ツインテール の おんなのこ と たよれる メガネ が ほしい▼」
おんな「それなら あそこで だいごろう のんでる おんなのこ が いいじゃない?▼」
???「なに あたいに なにか よう?▼」
グドリフ「おれと すこやかなえがおを たおしにいこう!▼」
???「だが ことわる▼」
グドリフ「そうか じゃあ ほかをあたるよ▼」
???「・・・・・・▼」
グドリフ「もしもし そこで ドンきざくら のんでいる おかた▼」
????「あんだよ なにか ようか?▼」
グドリフ「おれと すこやかなえがおを たおしにいきませんか▼」
????「・・・ ねんぽうは?▼」
グドリフ「ねんぽう? なんだ かねがひつようなのか?▼」
????「かねがなきゃ いもうとが しんじまうんだよ! おれには かねが ひつようなんだ!▼」
グドリフ「・・・ 200,000 ポンド なら▼」
????「なに? 200,000 ポンド だと? まつざかでさえ 33,000,000 ドルが うごくというのに
おれには 200,000 しか はらえないだと?▼」
グドリフ「・・・ じゃあ 500,000 ポンド はらうよ おれの ぜんざいさんだ▼」
????「よし ならはなしははやい おれは カルマン すごうでの せんしだ▼」
カルマン が なかまになった!
グドリフ「おうとをたって 3じかん
まさか あのたいきんが 3じかんのあいだに こんな あせくさいおとこに ばけるとは おもわなかった▼」
カルマン「おい ほかにだれか つれていかないのか しょうじき おれと おまえでは
すこやかなえがおを たおすことなんて ぜったい むりだって! おまえは しんでいいけど おれは しにたくない▼」
グドリフ「せめて まほうつかいが いれば・・・ だが かねがない
ここはしばらく おれたち ふたりで たびをするしか なさそうだな▼」
???「ちょっと まちなよ そこのひと▼」
グドリフ「おまえは さっきの ツインテール▼」
???「あたいには ツインテール じゃなくて ルルゥって なまえが あるんだよ▼
あんたらが どうしてもって いうなら あたいも ついてってあげても いいけど
ご ごかい しないでよ! あたいは べつに あんたらと ぼうけんしたいって わけじゃ ないんだから!▼」
カルマン「さあ いこう おれたちの みらいへと つづく たびへ!▼」
ルルゥ「あせくさい せりふ やめてよ メガネ▼」
ルルゥが なかまになった!
グドリフ「おれ せんし まほうつかい
バランスは とれているが せめて かいふくやくが ほしいな▼」
カルマン「だいじょうぶだ グドリフ きずついたら ルルゥが いたいのとんでけー って やってくれる▼」
ルルゥ「やんないよ そんなの▼」
???「グドリフ!▼」
グドリフ「お おまえは まさか▼」
('A`)
グドリフ「ダーズ おまえは ダーズなのか▼」
ルルゥ「なに この ぼうずの おじさんと しりあい なの?▼」
グドリフ「こいつは ダーズ こうみえても おれと おないどしなんだ
むかしは よく いっしょに ゆうたいりだつ したもんだ▼」
カルマン「ずいぶん ぶんかてきな かこを もってるんだな▼」
グドリフ「ところで かみは どうした?▼」
ダーズ「さとりを ひらいたから かみは いらない▼」
グドリフ「そうか ところで ダーズ おれといっしょに さわやかなえがおを たおしに いかないか▼」
ダーズ「わたしは そうりょダーズ たたかうことはできませんが つえをつかうことができます▼」
ルルゥ「じゃあ ちょうどいいじゃん! あたいが はずかしいこと やらなくても すみそうだし
そうりょダーズ おねがいだよ あたいらと さわやかなえがお たおしに いこう!▼」
そうりょダーズ が なかまになった!
うまいな!何かファミコンみたいな映像になって頭に浮かんでくるよw
俺、RPGはポケモンしかやったことないんだがなww
とりあえず色々パロディ詰め込んでみた、わかる人いるかな
>>140 モーゼスの中の人が主人公やってる「銀河鉄道物語」
主人公、1話でラーメンの出前してた
>>144からのシフクエストよんでる時大神サイトのレトロ聞いてたから
すごい様になってた!なんだか懐かしい・・・
うん、あのピコピコ音が聞こえてきそうだよ
シフ達のドット絵、なんかカワイイな
グドリフ「さあ ひととおり なかまも そろったことだし いざ ギーを たおしにいくぞ▼」
ルルゥ「ねー グドリフー▼」
グドリフ「なんだ ルルゥ▼」
ルルゥ「あそこに へんなひと いるよ▼」
デレデレデレデレデレレレ-
あ! やせいの ヤーンが あらわれた!
ヤーン「きさまらが ギーさまに あらがおうという おろかものか▼」
ダーズ「わたしは そうりょダーズ▼」
ルルゥ「あたいは ルルゥだよ!▼」
カルマン「まて なぜ ここで じこしょうかいの ながれになる ちなみに おれは カルマンさまだ▼」
ヤーン「くく おもしろい きさまらの じつりょくを ためしてこいとの ギーさまの おたっしだ
さあ こぶしで かたりあおうじゃ ないか▼」
グドリフ「あいつ なにかを とりだそうとしているぞ▼」
ルルゥ「どうせ おでんか ゾイドだよ きっと▼」
ヤーン「おまえらと こぶしでたたかったとして しょうじき かてるきが しない▼
ここは これで こうへいに かつ おたがいが きずつかない へいわてきな しゅだんで あらそおうではないか▼」
ダーズ「さっき こぶしで かたりあうとか いっていたのは なんだったんだ▼」
カルマン「この でかい たるは・・・ まさか くろひげ ききいっぱつ か▼」
ヤーン「そのとおり これは それを かいりょう したものだ
そこに おれが はいる▼」
ルルゥ「ごえもん ぶろ みたいだね ひ たこうか▼」
ヤーン「だまれ きさま▼
さあ このけんを もて
3ほんの けんを たるに さし おれの くびが ぬけなければ おれのかち
まんがいち まぁ ありえないと おもうが おれの くびが ぬけおちたばあい きさまらの かち▼」
ダーズ「このまま たるを けとばして ここから ころがりおとしては いけないのか▼」
グドリフ「くうきを よめ かわいそうだろ▼」
ルルゥ「あたいが いちばんに さすー!▼」
ルルゥ「どこに さそうかなー▼」
グドリフ「こんなに あかるい えがおの ルルゥ はじめて みたよ▼」
ダーズ「であって 1じかんも たって ないだろうが▼」
ルルゥ「ここ!▼」
グサリ
かいしんの いちげき!
ヤーンは たおれた!
グドリフ「せめて たるに さしてやれよ どうせ ダーズが たるを けろうと してたんだから▼」
カルマン「がんめんに けんを さすとは さすが ルルゥ おれの てんしだ▼」
ネタ投稿はありがたいけど限度ってもんがあるだろ・・・
ヤーン「くっ まさか おれが やぶれるとは ぜったいに くびが ぬけない はずだったのに▼」
カルマン「いかさま してんじゃ ねーか てめぇ▼」
ヤーン「ギーさまに ごほうこく しなくては おのれ おぼえてろよ▼
ぜったい ぜったい つぎは ぜったい おれが かつ! ばーか ばーか おまえの かあちゃん Jリーグ▼」
ダーズ「この スレの ながれを かんがえると おれたちは さっきの やつを わすれるべき なんだろうか▼」
ルルゥ「あたいらの かあちゃん って だれ?▼」
ダーズ「パスワードなんだっけ」
ヤーン「ミナミトチュウシマシタみたいなやつじゃなかったか?」
ダーズ「そう言えばそうだったな」
ルルゥ「何言ってるの?」
イレーヌ「平成生まれには分からない暗号よ」
千冫千冫ヵゞ勃起UT=ωτ〃すけ`⊂〃、`⊂〃ぅすれは〃良レヽτ〃すヵゝ?
別にBLOOD+のパロじゃなくね?
明日で最後になるから、シフクエ投下していいだろうか
シフクエ何度見ても受ける〜
カルマンのセリフ「おまえは しんでいいけど おれは しにたくない」etc...
超自己中オンパレード(笑)
ルルゥ「あせくさい せりふ やめてよ メガネ」
も受けた(笑)面白くてうまい♪
本当はどう捉えていいのか迷ったけど、大好きです。
シフクエ好き!!
安心して投下してくださいww
てか、終わっちゃうのがサビシイ(´・∀・`)=3
今思えばヤーンだけ犬死にじゃない?
双子→ソロモンの実力が判明
ギー→シュヴァ理恵の血ではソーンが治らない
イレーヌ→シフと人との協力のきっかけ
ハゲ、グドリフ→コープスの強さがわかった
モーゼス、カルマン→煤i;´Д`)こいつらもだ!
>>167 モーゼス、カルマン→すごいことを・・・うっ・・やれたじゃないか・・
>ハゲ、グドリフ→コープスの強さがわかった
二話後ルルゥが一発で倒せるほど雑魚になってたがな…
そのころ まおう ギーじょう では
モーゼス「かっか ヤーンが してやられた もようです▼」
ゲスタス
ディスマス 「「「な なんだってー▼」」」
ギー
モーゼス「やはり かれには にが おもすぎた ようだ まぁ そうていの はんいない だったが…▼」
ギー「ゆうしゃ など おそれる ことはない▼
と いいたい ところだが まさか ルルゥが ゆうしゃの みかたに ついたとは…
ぶっちゃけ いうと ゆうしゃは ともかくと して
ぼく かのじょの あいらしさと ツインテール ぞくせいに かてるきが しないんだ▼」
ヤーン「もうしわけ ございません ギーさまぁ▼」
ゲスタス「やーい はぬけ はぬけ▼」
ディスマス「だから おとなしく しろで ゾイド つくってれば よかったのに▼」
ギー「まぁ きっと このスレの くうきを かんがえると わすれられているに ちがいないからね きみは
とりあえず しばらく けつばん と いうことで▼」
ヤーン「ギーさま おゆるしを どうか おゆるしを どうか もういちど チャンスを▼」
ギー「うるさいなぁ モーゼス かれを ろうに ほうりこんで おいてよ▼」
モーゼス「ぼく ラーメンの はいたつが あるので ふたごに たのんで くれませんか▼」
グドリフ「さて きをとりなおして このまちで そうびを ととのえたい ところだが▼」
ルルゥ「なに どうか したの?▼」
グドリフ「あの あせくさい メガネに ありがね ぜんぶ とられたから ぶっちゃけ むいちもん なんだ▼」
ルルゥ「なんだぁ そんな こと? だいじょうぶ あたいに まかせて おいてよ▼」
カルマン「ルルゥが もどって きたぞ▼」
ダーズ「ルルゥ なにを してきたんだ?▼」
ルルゥ「おきなわ なまりの ドキュンな おにいちゃんから けつえきパック たくさん もらったよ▼
これで かいふくには こまらないと おもうんだ▼」
カルマン「アイテムより そうびひんの ほうが うれしかったな▼」
ダーズ「このゲームの かいふくアイテムは けつえきパック じゃなくて あおいろ1ごう だった きが するんだが▼」
グドリフ「すなおに ポーション って いえよ ハゲ▼」
ルルゥ「あ わかった そうびひん もらって これば いいんだね!▼」
すうふんご
ルルゥ「おまたせ これで あんしんして すこやかなえがおに たちむかえる はずだよ!▼」
グドリフ「・・・・・・▼」
SAYA の かたな を てにいれた!
カルマン「これに けつえきパックを ぬって つかうんだな だが おれは やりしか つかえない▼」
ダーズ「それいぜんに だれも そうび できない けんに ついて▼」
グドリフ「つごうじょう なのか しらんが ひも くれてしまったし きょうは やどで やすもうじゃ ないか▼」
カルマン「それなら いい やど しっているぜ▼」
やどや ベルサイユ
ルルゥ「ねえ ここ ハレンチな しせつっぽい なまえ じゃない?▼」
カルマン「ひどいことを いう ここは つかれはてた たびびとを ぱふぱふ してくれる おねえさまが▼」
ダーズ「そうりょに いせいとの こうりゅうは いらない▼」
カルマン「おーい シャトーデュエル にんずうぶん もってきてくれ▼」
ウェイター「かしこまり ました▼」
ダーズ「きいて いるのか▼」
カルマン「この やどは バーも かねていてな 8じ になると うたひめが うたを ひろうして くれるんだ▼」
グドリフ「あせくさい おまえが うたひめに きょうみが あるとは おもわなかった▼」
うたひめ「あれ きみたち はじめて みる かおだね ボクは ディーヴァ!▼
いまから ボクの うたで トリップ させて あげる!▼」
ルルゥ「この てんかい あり?▼」
うたひめ「そうそう そうりょの おじさん! あとで ぱふぱふ してあげる!▼」
カルマン「この てんかい なしだろ…▼」
????「ごちゅうもんの シャトーデュエル おもちしました▼」
グドリフ「なあ どんぶりに ワイン そそがれてるのは なんなんだ というか どうみても ラーメンにしか みえないんだが▼」
????「にほんに プリンラーメン が あるから モーゼス とくせい ワインたまごラーメン つくってみたんです▼」
グドリフ「ワインと いわれて なっとく する ひとが いない きが するんだが あと なぜ たまごが▼」
モーゼス「しょうゆ ラーメンに みかけは そっくりだから だいじょうぶ ですよ きっと では しつれい▼」
よくあさ
カルマン「ちくしょう ダーズめ ゆるせん! よくも おれの うたひめの ぱふぱふを うばいやがって!▼」
グドリフ「なにを いっているんだ メガネ あせくさい おとこめ▼」
カルマン「こうなったら さわやかなえがお いまから たおして うさばらし してやる!▼」
ルルゥ「なんて ごういんな てんかい▼」
いっぽう ギーのしろ
ギー「かれらが こちらに こうそくいどうで むかっている ようだね▼」
モーゼス「はは かっか かれらに RPGの じょうしきは つうじませんよ
かれらに してみれば いきなりの ラスボスせん だって おうどうてんかい です▼」
ギー「やっぱさ しろに とつにゅう されるのも じかんの もんだい なんじゃないかなと おもうわけ
ねえ ふたご! しろに トラップでも しかけて きてよ▼
へいきんだい とか あみ とか ドロップあめ とか てっきゅう とかさ▼」
ふたご「はっ ただいま▼」
モーゼス「どうみても しょうがいぶつ きょうそう ラインナップ なのに
なぜか さいごのだけ きわだった さっしょうのうりょくが ある きが・・・▼」
ギー「だが それがいい▼」
シフのテーマ曲?って、なんて題名だっけ?
、―-、___
ゝ (h)ヽ
lニlニiニiニl
爪ス‘ー‘ス
反<) ∀iつ ネタが無くても大丈夫!
<YYY>
ヒヒ!
イレーヌ
>>175 レスありがとう、RUN!だったんですね。
一通りサントラを聴いてみた感じViolent Vampiresかなぁ…と、思ってたもので…
>>173 レトロゲー好きなので、続きが楽しみです。
RPGネタとても和むw
カルマン「さわやかなえがお の しろに ついたぞ!▼」
グドリフ「やっと あせくさい メガネと おわかれ できるかと おもうと きもちが はればれ してくるよ
そらは まおうの しょうきで みちて まっくろ だけどな▼」
ルルゥ「グドリフー あたいね うたひめの うた おぼえて きたんだ!▼」
グドリフ「ああ この たたかいが おわって ボイジョンが へいわに なったら きかせて くれないか?▼」
ダーズ「ちゃばんは それまでに して とっとと えがおを たおしに いこうじゃ ないか▼」
グドリフ「ああ まずは この もん を あけることから はじまるな▼」
もん「ココハ オートロック シキ ノ マンション アンショウ バンゴウ ヲ オシテ クダチャイ▼」
グドリフ「これは なんかいだ▼」
ダーズ「それいぜんに ここ マンションじゃ ないしな▼」
ディスマス「ぷぷぷ ひっかかって やがる グラサンが あたまを なやます ようすを みていると ゆかいな きぶんに なるわ▼」
ゲスタス「おれ もうすこし せいしんてき ダメージ を あたえる トラップ しかけたかったな シンドラーしゃ の エレベータ とか▼」
グドリフ「うーん とりあえず さまざまな ばんごうを おしたが うんとも すんとも いわない▼」
カルマン「くそっ すこやかに あくを つらぬきやがるぜ あの おとこ! ころす! ころす!▼」
????「はぁうっ! きみたち なぜ こんな ところで たむろ している! あらての ぼうりょくだん か!?▼」
グドリフ「おまえ! まさか きのうの ワインたまごラーメン▼」
モーゼス「そうだ ぼくは かっかに つかえる さんぼう でも ありながら ラーメンやも いとなむ モーゼス だ▼」
ルルゥ「ねえ モーゼスぅ あたいら なかに はいりたいんだ さむくて しばれちゃうよぉ なんとか してよぉ▼」
モーゼス「かっかに あらがう ゆうしゃたちを なかに いれる わけには いかない ・・・たちばじょう▼」
ルルゥ「おねがいだよ モーゼスぅー▼」
ダーズ「うわ うわめづかい しかも だきついた▼」
モーゼス「・・・うぅ しかた ない かっか ごめんなさい だって かのじょ かわいすぎて▼」
グドリフ「さんぼうの くせに おれるの はやいな おい▼」
モーゼス が なかまになった!
ダーズ「ちなみに オートロックの ナンバーは なんだったんだ▼」
モーゼス「あぁ ミナミトチュウシマシタ だ▼」
グドリフ「なんかい すぎだろ! てか ナンバーじゃねぇし▼」
さわやかなえがお の しろ
カルマン「ここが しろのなかか ふしぜんな しょうしゅうりきの においが プンプン するぜ▼」
モーゼス「きみから あせくさい においが プンプン することに つっこんで いいだろうか▼」
グドリフ「なあ しろのなかに ふしぜんな へいきんだいと あみと ドロップあめが あるんだが▼」
モーゼス「ああ それは きっと トラップだよ さけて とおろう▼」
グドリフたち は トラップを かいひ した! けいけんちが 3 ふえた!
ふたご「あの やろう! あっさり ねがえった うえに ネタばらし まで しやがって!こうなったら▼」
ルルゥ「ねえ なんか むこうから だれか きたよー▼」
グドリフ「なんだ? だれだ?▼」
ゲスタス「なんだ かんだと きかれたら▼」
ディスマス「われわれも ねがえって いいですか もう この しょうしゅうりきの かおりは こりごりで▼」
ダーズ「また そうぞうの ななめ うえをいく やつが あらわれたし▼」
ゲスタス「ちょっと まて ディスマス せめて くうき よめよ てか ここで ふつう うらぎるか?▼」
ディスマス「おまえ だって きのう そとで ゆっくり ゾイド くみたてたい って いってた じゃないか!▼」
ゲスタス「・・・うまれてきて ごめんなさい おれ やっぱり ゾイド くみたてたい▼」
グドリフ「もう かってに してくれ・・・▼」
ゲスタス と ディスマス が なかまになった!
カルマン「ちっ つぎから つぎへと なんなんだ おれの ルルゥに なれなれしく ちかより やがって!▼
おい いそぐぞ さっさと ルルゥの うたを ききたいんだ▼」
ゲスタス「あ ちょっと まて このへんに まだ▼」
てっきゅう ガーン
かいしんの いちげき!
カルマンは しんでしまった……▼
>181
カルマーン!?
何が起こるか全く分からんww
俺が提案したネタがここまでいくとはwwww
感謝します
>181
カルマンどうなるんだw
カルマンww
協会につれて・・・
いくべきだったようなじゃなかったような・・・?
カルマンwwwwww
自分大好き面白い彼が...泣
いきなり、死んじゃってビックリ!
187 :
スーパー名無し:2006/11/08(水) 21:43:37 ID:CIVpltq7
黒装束戦隊シフレンジャー
RPGネタちゃんと読んだらオモシロスwww
ぎゃああああああ
シフクエをラストまで書いたのに、Janeのエラーで消えた……!!
とりあえずちゃんと打ち切r…じゃない、終わらせてました
今から打ち直すのかなり面倒(というか眠い)なので、夕方頃何とかする予定
>>165,166,178,188
ありがとうございます
とりあえずかなりパロディ率が高いが、最後までお付き合いくださいませ
ラストのラストでもパロディオチを予定www
>>184-186 前々から使いたかったネタの為に、あせくさいメガネには退場していただきました…好きだった方ごめんなさい
最近ちょっと寂しかったシフスレを活性化させようと思ってたところ、
>>183のネタがいいダシになって
トンデモネタが浮かびました、感謝感謝
ただ、俺ちょっと入院が近づいてる(から、最後になる〜とか言ってた)ので、ここに戻ってこれるか分からないというわけで
とりあえず夕方投下して、明後日ここ去ります その時にまたノシ
今さっきL'Arc〜en〜Cielの「Link」の歌を聴いたけど、まるでシフをテーマにしたような歌だった
「例えこの身体がいくら燃えつきてもいいさ、君に捧ぐなら
いつか生まれ変わる世界がその目に、とどくといいな」とか( ;ω;)
新たなパロディネタを仕入れたから、少し時間かかるかも
とりあえず「さわやかなえがお」のところまではなんとか……
シフクエ書いてたら「MOTHER3」やりたくなってきた
>>193 その入院と言うのは、精神を患っているから…なのか?
モーゼス「みじめな さいご だったな あせくさい メガネは▼」
ダーズ「わたしは そうりょダーズ せきにん もって メガネを とむらい ましょう▼」
ディスマス「いや そんな こと してる ひま あったら さき すすんだ ほうが▼」
ゲスタス「ああ メガネは ここの ようすいろに ながして やろう▼」
グドリフ「なんて はくじょうな やつらだ▼」
カルマンの なきがらを ようすいろに ながした
グドリフ「カルマン おれは おまえを 500,000 ポンド で かったのに
なんの やくにも たって くれなかった その いみでは おまえを わすれない・・・▼」
モーゼス「グドリフ・・・ メガネは きみの おもいでの なかに いきているさ▼」
グドリフ「ああ そうだな おれは おまえを わすれない▼」
グドリフたちは ひとつの わかれを けいけんし また すこし つよく なった▼
グドリフの レベルが あがった!▼
オフェンスが 3 あがった!
アンラックが 2 あがった!▼
ルルゥ「ねえ あたい ふっかつじゅもん つかえたんだけど ザオリーマ とか げんきのかたまり とか▼」
グドリフ「それ もうすこし はやく いえよ▼」
さわやかなえがお の しろ さいじょうかい
グドリフ「つごうじょう なのか しらんが もう さいじょうかいに たどりついて しまった▼」
モーゼス「かっか おゆるしを ぼくは ルルゥと いきる ことを えらびました▼」
???「おい きさまら▼」
ルルゥ「あ あんたは だれだっけ▼」
ヤーン「ゆうしゃ! おどろいたか おれだよ ヤーンだよ つよいものの みかた! ヤーンだよ
みっともない すがただな▼
きさまらが ここまで やっと たどりつくことは ちえのリンゴ が ちゃんと よげんしてたことさ▼」
グドリフ「もはや なにが なんだか▼」
ヤーン「きさまらは すっかり えいゆう きどりで いるらしいけど
ギーさまに はむかうなんて 8まんねん はやいや!▼」
ゲスタス「おまえの せりふ ギーの あとに グ つけたら かなり やばいと おもうんだけど マジで▼」
ルルゥは メドローア を となえた!
ヤーン「ぎゃぁああ ああああ !!!▼
ゆうしゃたちよ! おれは いまは つまり その あえて にげるような こうどうを とる▼
どこかの じだいに もぐりこ▼」
メドローア ドーン
かいしんの いちげき!
ヤーンを たおした!▼
グドリフ「けっきょく なんで でてきたのか さいごまで わからなかったな▼」
ディスマス「むりな ふくせん しょうかの ため じゃない?▼」
夕食作るから続きは9時ごろ
>>194 こんなのばっかり投下してるけど、俺は精神をわずらってるわけじゃないぞwww
まぁちょっと都会の病院に行くんだけどな
>>197 そろそろRPGも終わりに近づいててなんだか寂しいな
理由はどうあれお大事にしてくれ
そんでもって退院して、暇があって、ついでに気が向いたらでいいから
戻ってきてね
>>197 198さんと同じく。体を大事にして下さいww
伝えたい言葉はなかなか出てこないものだなと思う(泣)
カルマン「ただいま」
モーゼス「おかえり」
カルマン「メシ!」
イレーヌ「食べたわよ」
カルマン「…風呂!」
ルルゥ「入ったよ」
カルマン「……寝る!」
ディスマス「シフは寝なくても大丈夫」
カルマン「やっぱメシ!」
イレーヌ「だから(カルマンの分まで)食べたって」
カルマン「風呂!」
ヤーン「俺最後だったから栓抜いたわwww」
カルマン「…コンビニ行ってくる」
ルルゥ「ポテトチップス…コンソメ」
ダーズ「俺、筆ペン」
グドリフ「じゃ髭剃の刃の替え」
ヤーン「ファミ通」
ディスマス「…! 何でもいいからエロい雑誌」
ゲスタス「じゃあ俺も」
ギー「僕はアイス、ちゃんとレンジでチンしてもらってね」
モーゼス「生卵チンしてね」
イレーヌ「コンドーム、ちゃんと頭に被って帰ってくるのよ」
コンビニw
何かの罰ゲームかよw
モーゼス「このさきが かっかの すこし カーこうすいの においが する おへやだ▼」
ディスマス「しかも いぬやしゃの ポスター へやじゅうに たくさん はってあるし▼」
グドリフ「もう わけ わからん▼」
モーゼス「えーっと へやの パスワードは・・・▼」
モーゼスは とびらの オートロックを ひらいた!
グドリフ「おい さわやかなえがお おまえを たおしに きたぞ!▼」
ギー「ようこそ ぼくの おへやへ そして ぼくを たおしに きたんだね ゆうしゃ▼」
グドリフ「なりゆきじょう だがな▼」
ルルゥ「さわやかなえがお! あたいらが あんたを たおす!▼」
ギー「こうさん します▼」
グドリフ「・・・・・・おい しじょう さいあくの オチに なりかけて いるんだが▼」
ギー「だって きみたちは 6にんも いるのに ぼく ひとりぼっちだし
ぼくは ただ ボイジョンが いぬやしゃの せかいに なってほしい だけで
あんこくの せかいとかに する つもりなんて なかったのに▼」
グドリフ「どっちにしろ せかいが いやな けつまつに なりそうな きがするのは おれだけか▼」
ギー「だから ぶきを おさめてよ ぼくには もう たたかういし なんて ないんだから▼」
グドリフ「あ ああ・・・▼」
ルルゥ「わかい エンドで よかった じゃない!▼」
ダーズ「ん いぬやしゃの ポスター ばかりなのに ふしぜんな えが あるんだが▼」
ゲスタス「ほんとうだ いままで こんな え みたこと なかったのに▼」
モーゼス「きんぱつの うつくしい おとめなんて いぬやしゃに とうじょう してないしな はがそうか▼」
ギー「!!!! それに さわるな ころすぞぉ!」
デレデレデレデレデレレレ-
あ やせいの ギーが とびだしてきた!
グドリフ「たたかう いし ないって いったじゃ ないか てめぇ!▼」
ギー「うるさい イレーヌに さわるやつは だれで あろうと ゆるさないぞー▼」
ダーズ「うっわ えに なまえ つけてやがる こいつ▼」
ギー「それは ちがう かのじょは ぼくが あせくさい メガネ から ひきはなした
れっきとした 3じげんの じんぶつだ▼」
グドリフ「ああ もしかしたら かのじょ カルマンが いってた いもうとじゃ?▼」
ルルゥ「ボイジョンを いぬやしゃの せかいに なら ともかく
ひとさらい するなんて あんた さいあく!▼」
ギー「はうっ▼」
ルルゥ「しかも あんた さわやかなえがお してるけど
なかみ まっくろ! むしずが はしるよ!▼」
ギー「ぐはあっ▼」
モーゼス「なっ・・・ はものは おろか かくへいきを もちいても きずひとつ おわない
かっかが ルルゥの ことばぜめで ダメージを うけている!▼」
ルルゥ「もぅ グドリフも ダーズも モーゼスも やくに たたない! さいてい!
あたいが この つえで おしおき して やるんだから!▼」
ギー「ごめんなさい ごめんなさい▼」
ルルゥ「こいつめ! こいつめ!▼」
ギー「うまれてきて ごめんなさい▼」
ルルゥ「こいつめ! こいつめ! メラゾーマ▼」
ギー「もう にどと しません かのじょも かいほう しますから やめて ルルゥ▼」
ギーを たおした!
ギー「ぼく むかしから ツインテールの おんなのこが じゃくてん みたいで
いままで ぼくを あんさつ しようと した ひとが いたけど
ぼくに きずを ひとつ つけることも できなかった▼
でも ツインテールの おんなのこが あいてだと ちが ふきだすし
はなぢも とまらないし くしゃみ ひとつで ふくざつこっせつ したことも あった▼」
グドリフ「こうはん なんか しんぴょうせいに かける しゅちょうだが▼」
モーゼス「かっか ゆうかいした おんなのこを かいほう してください▼」
ギーは えになった おんなのこを かいほう した!
イレーヌ「ここは どこ メガネ どこ?▼」
ダーズ「メガネ あたまに のせながら メガネを さがすような まぎらわしいこと いうなよ▼」
イレーヌ「メガネは わたしの あにです つねに あせくさい わたしの あにです▼」
グドリフ「おれは グドリフだ おまえの あにを しっている
カルマンは じつは・・・▼」
イレーヌ「そう そんなことが でも きっと だいじょうぶ
メガネは ゴキブリ なみの せいめいりょくを もっていたんです▼
わたしは いきていると しんじたい しんじたい・・・▼」
グドリフ「さあ イレーヌさん この しろを でましょう▼」
ルルゥ「あたいも みおくるからさ げんき だして!▼」
モーゼス「ぼく ボイジョンの おうとに ラーメンや うつそうと おもってるんだ
そう おもえたのも きっと きみに であえた おかげだと おもう▼」
ゲスタス「グドリフ あんたに であわなかったら おれ・・・
あおぞらの したで ゾイド つくる ゆめ かなわなかった かも しれない▼」
ディスマス「そとの くうき ずっと あこがれてた あんたの おかげだよ グドリフ▼」
ギーは あんこくの はどうを だすのを やめ
いまは ボイジョンの いっかくに ある オートセキュリティ マンションで
つつましやかな どくしんせいかつを いとなんでいる▼
こうして ボイジョンは すくわれたのだ
ボイジョンは すくったのは グドリフたちの むぼうな ゆうき と のちのち かたりつがれる ことになるが
それは もうすこし さきの はなしである▼
その ご
グドリフは ぶきを すて ボイジョンの おうとで ほふとして はたらいている▼
たまに ほんやで たちよみを したり
サングラスの しんちょうを したりと いままでの にちじょうに もどり たのしんでいる ようだ▼
ダーズは てんしょくし まほうつかいに なった▼
くろい ローブを まとい たけの みじかい スカートを はきこなす かれを
ボイジョンの たみは だいけんじゃとして あがめたという▼
ルルゥは ボイジョンの おうとで ようふと ともに くらしている▼
もちまえの あいきょうを ふりまき いろいろな ぶっしを めぐんで もらっている
ルルゥが うたう うたひめの うたは おうとの ひそかな めいぶつと なった▼
もと ギーの さんぼう モーゼスは おうとで ラーメンやを かいぎょう した▼
ワインたまごラーメンは ちんみとして にんきを たかめたという▼
ディスマス と ゲスタス は あおぞらの したで ゾイドを つくっている▼
そして イレーヌ・・・
かのじょは おせわに なっている いえで カルマンの かえりを ひそかに まちづつけている▼
こうして ゆうしゃたちは それぞれの にちじょうへと もどったので あった・・・▼
END ?
???「きみ きみ だいじょうぶ かね▼」
???「よかった めが さめたんだな
きみは かいがんで びしょぬれに なって きを うしなって いたんだ▼」
???「きみに ついて しりたいんだが どうも きみの みもとを しょうめい するものが
なにひとつ みつからなかったんだ
かみと ペンを わたすから きみについて おしえて くれないか▼」
???「せいこうな ピアノの え・・・
そうか きみは ピアニストとか そういう ひとなんだね▼」
???「やっぱり きみは ピアノが じょうずだ
それにしても・・・ もしかして きみ きおくが ないのかい?▼」
???「そうか だが よかったよ きみが ぶじで▼
そうそう きみが かけていた メガネ あそこの テーブルに おいてあるからな▼」
END
---キャスト---
グドリフ カルマン
ダーズ ルルゥ
ヤーン ディーヴァ
カイ モーゼス
ディスマス ゲスタス
ギー イレーヌ
And you!
---元ネタまとめ---
最初の一連の流れ(男祭りの酒場まで):ドラクエ3
大五郎:でかいペットボトルのお酒
ドンきざくら:紙パックのお酒
33,000,000:松坂に対してメジャーリーグ各球団がが出すであろう、最低ラインのお金
私は僧侶ダーズ:ファイアーエムブレム〜暗黒竜と光の剣〜の、僧侶リフ
あ!野生のヤーン:ポケモン
お前の母ちゃんJリーグ:ギャグ漫画日和
な、なんだってー:MMR
想定の範囲内:ホリエモン語録
モーゼスのラーメン配達:モーゼスの中の人が主人公を演じる「銀河鉄道物語」
青色1号:まずいとうわさのポーション
シャトーデュエル:BLOOD+の怪しいワイン
ぱふぱふ:ドラクエシリーズ
シンドラー社:よく止まって閉じ込められるエレベータを作ってしまった会社
何だかんだと聞かれたら:答えてあげるが世の情け 世界n(ry)ロケット団
消臭力:トイレに置いたりする芳香剤、某プロレスラーとは別物
ザオリーマ:ドラクエの復活呪文、味方全員を復活させる
げんきのかたまり:ポケモン
再登場時のヤーンの台詞:MOTHER2のギーグ戦ポーキー
メドローア:ドラゴンクエスト・ダイの大冒険の極大消滅呪文。ドラクエモンスターズ2にも登場。
くしゃみ一つで複雑骨折:イタイイタイ病
ラストシーン:ピアノマン騒動
長い間ありがとうございました
勝手に膨大な量のテキスト(しかも台本形式)を投下しまくって申し訳御座いません
初期の設定は結局殆ど変わってしまいました
ほんの少しだけBLOOD+の元々の世界観を出してみたりと
微妙な意欲を出せて楽しかったです、いや本当微妙でしたがw
全部ひらがなで読みづらい部分があったと思いますが
俺が始めてプレイしたMOTHERのような、独特の温かみを出してみたいと思い
あえてオールひらがなに挑んでみましたww
皆さんありがとうございました、またきっと逢いましょう
ごめんここで、このスレ最大の禁断オチが
本気でヤーンの後日談考えるの忘れてました…orz
~~~~~~
だが、それがいい。
長文お疲れさまです。コンビニネタは受けました(イレーヌ、ブラックだww)
208を見てこんなに元ネタがあったのかとビックリしました。
でも本当のオチは209だと思う(笑)オレ様カルマンが面白いなと
思っていたけど、こんなオチになるとは思わなかったww。
ルルゥの「こいつめ! こいつめ!」がカワイイww
モーゼスの作ったラーメンはどうなんだろう思いつつ(食べたいような、食べたくないみたいな)
長文スマソ。
感動巨編乙!w
シフクエとてもおもしろかったよ!
元ネタが懐かしかったりもしたし
メガネ、最後ピアノマンかwwナイス
面白かったので久々にシフスレにカキコしたよ
乙&お大事になさって下さいね!
シフクエスト完結乙!!
全部笑えましたよWWWW
カルマン、ヤーンカワイソスWWW
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 08:53:55 ID:YVXcCKwW
あと、身体はお大事にしてください!
アゲてしまって・・・すいません・・・
スピンオフでカルマン見てみたくなるオチだね。
シフクエ面白かったwお疲れ様でした!
そしてお体お大事に…退院したらまたぜひ帰ってきて下さい。
そしてまだ時間があったら、おでんとゾイドとあせくさいメガネの元ネタも
教えてください(マジでわかりません;)
まとめサイト、シフクエを更新しました
ドラクエ風のドット絵も作成w
元ネタ結構知ってるものもあったので大爆笑しましたww(特にダーズの私は僧侶〜)
本当、乙です!!
ドット絵かわいすぎます・・・!!
シフクエお疲れ様でした!!
お体を大事にしてくださいね。
馴れ合いは程ほどに
だね
どうでもいいことなんだけど、カルマンの槍の色が全く思い出せない
青だっけ?
224 :
スーパー名無し:2006/11/11(土) 23:14:02 ID:PEPCNMlb
青だろ
〆月@日
イレーヌ
カルマンが頭にコンドーム被って帰ってきた。一体何故あんなものを被っているのか疑問が尽きない。
あんなのでも私の兄だ、とりあえず「おかえり」と言っといた。
眼鏡が壊れたのでフレームをカルマンっぽく買い換えた。
後悔はしていない
それにしても眼鏡が壊れたら結構ショックなもんだな
今は青フレーム使用中だが、今度買う時は赤にしようと
思ってる。
カルマンの赤は激情の赤
赤っ恥の赤
カレンダーの7,8月はカルマンとモーゼスだよ
ちょw赤っ恥の赤ってw
カレンダー、ルルゥやイレーヌはいないのか?
つーか話切って悪いがちょい前に
終わったイノセント・ヴィーナス ってアニメ本当
にすごいよな。声優が・・主役はカルマンで、
敵にギー、カルマンの付き添いにモーゼス、適役の
女にイレーヌ・・・しかも全員メインキャラ。
カルマンとモーゼスなんて主役だし。声優さんも
集まったとき「えっ」ってなっただろうな。
・・・( ´_ゝ`)・・・
そういやカレンダー発売したんだっけ
どっかで現物見られないかな。
表紙の女王2人描き下ろし絵は見たんだが
「こんなBLOOD+は嫌だ」スレより
737 :メロン名無しさん :2006/11/14(火) 01:09:20 ID:???0
【声の出演】
音無小夜……大山のぶ代
ディーヴァ…加藤みどり
しかもお話は毎回3本立て
738 :メロン名無しさん :2006/11/14(火) 01:19:10 ID:???0
マンガ版の連載誌がコミック・メガストア
739 :メロン名無しさん :2006/11/14(火) 01:23:58 ID:???0
虐殺の場所の設定がベトナムではなく南京
740 :メロン名無しさん :2006/11/14(火) 01:39:26 ID:???0
シフが陽気
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 12:54:32 ID:bDT1W65f
和むかはその人次第だが激しく陽気なシフがみたい…!!
陽気なモーゼス、陽気なカルマン、陽気なルルゥ、陽気なイレーn(ry
難題だぞコレは!
とりあえず脳内でシフ全員に「ナンクルナイサー!」と言わせてみようと思う。
ageてしまった…スマソ
>>730 よりにもよって太陽がさんさんと降り注ぐ夏の月かよ。
どうせなら沖縄連れて行ってルルゥと3ショットにしてくれればいいものをw
「シフが陽気」ワロタし、ああ、それも見たいなと思ったよ。
カルマンなんか普通に「UCLA」のトレーナーとか似合いそうだし、
テンション高いモーゼスやギーって、ヲタっぽいw みんな幸せそうだ。
暑い夏に暑苦しい姿の野郎二人ってどーゆー配分だよBlood+カレンダー
普通ヒロインの水着姿でハァハァする月だろそこはw
ここでイレーヌ・ルルゥ・他BLOOD+女性陣の水着姿を8月分にw
そういや俺の持ってるハガレンカレンダーの7月、エンヴィーとエドとアルでかなりダークだな
8月は海パンエド・水着ウィンリィ・ふんどしアルでかなり夏っぽいところを考えると
夏っぽい絵ってのは8月に使われる傾向にあるのかな?
>>244 そこでそのカレンダー持ってる俺が登場
シフメインのカレンダーホスィ・・・
作って
公式絵じゃ無理なので自分で描くしかないか・・・
カレンダーまだこねー。早くモーゼス&カルマン見たい。
保守
人がいない
ヤーン貰っていきますね
↓こいつが
悪いけど、間に合ってます
他あたってくれるかな
ヤーンゲト
ルルゥゲト
モーゼスゲト
夢ゲット
この過疎なら言える。
イレーヌで抜きました。
↓以下ヤーン禁止
なんだこの流れwwwwww
俺もカルマンゲト
今からイレーヌで抜いてくる
おわた
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 06:17:12 ID:ejjFcBsE
さみしくなっちゃったね…
ネタがないんだよ・・・
アンソロの〆切が近いから終わったらまた盛り上がると信じる
日常描写が少ない脇役のわりにネタだけで7スレまで行けただけでマシかな…
実写の画像が出たあたりから過疎りだしたね
>>266 無断転載諸々言っておきながら、実写画像はないだろ…
>>266 2chとて、無法地帯じゃないんだよ。
個人サイトの転載とか言ってたのに、歌詞や芸能人の写真の転載、本スレで通報されてたぜ?
おまけに極度の馴れ合いは新規の人が入り辛い上に嫌う人もいる。
付かず離れずだから2chなんだ。馴れ合いたいならまとめサイトいきゃ良いだろう。
>>268 まとめサイトも馴れ合いが目的というわけではないんだが
絵板とかはともかく
>>269 馴れ合いたいなら、って言ってるだろう?
今からイレーヌたんとルルゥたんと温泉いってきますね^^
ルルゥたんったらこんなにうれしそうに・・・
おもいっきり間違えとるな…
擬態できたのかw
>>272 これは・・・・・。
不覚にもワロタwwwwシフのリーダー的存在www
何かの陰謀だなこれはw
あるいはコープスとの戦闘中にそろって階段から転げ落ちたんじゃ
ヤバイ飴が喉につまったw
つかここの住人がいじったのではと思わせるくらいww
ちょ、自分のIDメガネw
しかもお得な予備レンズ付き
サイズ違うけどZzz
俺に笑い死にしろと言ってるのかwwwwwww
モー「ところで僕のこれを見てどう思う?」
ヤン:ギー「すごく…大きいです…」
カル「長さなら俺が最強だろ?」
ダー「太さで俺に勝てる奴など!」
グド「バランスだよな。何事も」
イレ「私のはどう思う?」
一同「 最 強 あ ら わ る 。 」
双子「…?」
ルル「比べあいだってさ。武器の」
ヤーン「俺のは?」
イレーヌ「微妙」
>>281 久々に和むww
つかまんまと引っかかって最初ウィンドウ閉じた
muffinでシフが活躍する話だけダウンロードしてきた
もち永久保存
もしBLOOD+の続きが始まったとしてもルルゥは少ししか出ないんだろうな。
いや双子(シフではなくて)にスポットを当てる話なら
ちっちゃい姉貴分なルルゥが見れるハズ・・・
なんか本格的に過疎ってきたな
ねたがないし
スレにだんだん印が…これも限りある者にとっては仕方のないことなのか…?
目指せ1000
中の人か、パロディでいいならネタあるけど
DVD12巻ブックレットの書き下ろし絵はヌルーですかおまいら
296 :
ヤーン:2006/11/29(水) 21:45:37 ID:Uzjv5CB+
kwsk
うp
zipでくれ
DVD購入汁
よし、DVDサンタさんにお願いしよう
300get!!
301 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 19:46:25 ID:fxEMTlpR
どうでもいいけど
>>272の登場人物
>ハジ
>小夜のいるところに必ず現れる美しきチ
>ェロ奏者。
>ェロ奏者。
あながち嘘でもないなwww
今日から二日間旅行にいくけどスレが落ちないか不安だ・・
じゃあ行ってくる。
行ってらっしゃいノシ
今ごろ気付いたんだがクラっぱの日記、本編の順番になってるんだな。
香里が沖縄、ミンがベトナム、ジュリアがロシア、ルルゥと岡村がフランス、
モニークがイギリス…あと誰の日記が出てくるかわからんが
アメリカまで続いてお嬢の日記あたりでルルゥが語られることを期待している
…ということはもうすぐ終わりなのかorz
辛うじての楽しみも消える訳ですかorz
沖縄で逞しく生きてゆくルルゥのドキュメンタリーとか
年末スペシャルでやらないかな〜
俺のパソコンが壊れたのでデータが全部吹っ飛んだ…
シフフォルダも吹っ飛んだ…
切ないのでカルマンの眼鏡割ってくる
>>307 >沖縄で逞しく〜
OMOROで手伝いしたり双子の世話してるルルゥの姿が目に浮かぶ。
クラっぱもアメリカ編、沖縄編で終わりですかorz
それでもスニーカー文庫なら…スニーカー文庫なら、なんとかしてくれる…!!
シフのイメージカラーって何色だろう
紺色かな?
ダークグリーンな感じ
小夜が赤、ディーヴァが青、シフが緑
緑なのか
ローブの色が黒だからなんとなく紺色と思ってた
カルマンは赤っぽい
ルルゥはピンクだよな
イレーヌは優しい色(クリーム色とか)が似合う
おまいら
>>308のパソコンにソーンが現れた件は放置ですか
ところで聞いてくれよ。
この前夢を見たんだが、45話でモーゼスもカルマンも死んでなくて
ドナルドと戦ってたんだ。クラッシャーインザスカイでドナルドが
逝ったあと、吹っ飛ばされてガレキに埋まってたカルマンのヒビが拡大して
モーゼスとルルゥに見取られながら光の中にいっちまった。
…俺は夢を見たんだよな……?
>>317 本編でもそうなればよかったのにな・・。
____
/ _ ヽ
/ / ヽ ヽ
/ / ヽ、_ \ヽ
/ / ((●))゚o | 次に生まれた時は友達になりたいんだお…
| / (__人__) | |
\ / ` ⌒´ |/
____
/ _ ヽ
/ / ヽ ヽ
/ / ヽ、_ \ヽ
/ / ⌒゚o | | でもカルマンやルルゥが死ぬのは見たくないんだお…
| / (__人__) | |
\ / ` ⌒´ |/
____
/ _ ヽ
/ / ⌒ヽ ヽ
/ / (●) \ヽ
/ /(__人__)⌒::::| | だからカイ頃すお!
| / |r┬-| | |
\ / `ー'´ |/
誰かと思ったらモーゼス版やるおか
ソーンが出たのがルルゥでモーゼスとラヴ心中して
カルマン一人が残されてたら
どんな運命が待っていたんだろう
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 15:43:56 ID:UMmlsiq8
イレーヌ可愛いお
( ^ω^)
ヤーン可愛いお
(^ω^)
こっちみんな
>>319 モーゼスwww初めてそのAAに萌えたww
今年の4月に買ったアニメディアに付いてきたカレンダーをめくりわすれてて今めくったんだけど
気になったからその次のページもみたらBLOOD+だった
2・3月ということでスキー場の絵だったが彼らのすがたはなかった・・
ハジに向かって雪球を投げつけているカイのデリカシーの無さに涙がでた
改行うざ
ちなみに昨日カルマンがデスノートを拾っていろいろする夢を見た。
妙にリアルで怖かった。
カルマンがデスノ使ってできるリアルなことって
1.あおいで風をおくる
2.座布団にする
3.ページをちぎってメガネをふく
4.ページをちぎって鼻をかむ
こうですか?わかりません!><
>>331 モーゼス
結局ソーンは発生せず人並みの一生を送ったあと家族に見守られながら老衰により死亡
ルルゥ
結局ソーンは発生せず人並みの一生を送ったあと家族に見守られながら老衰により死亡
>>331 俺
老衰
結局ソーンは発生せず人並みの一生を送ったあと家族に見守られながら老衰により死亡
これで…よしっと!…ん…ちょ、何故ソーンが!?
※ちゃんと名前を書きましょう
ツマンネ('A`)
デスノートだとその書き込みだと40秒後に心臓麻痺で死ぬ
>>335 名前書いてないんだし
それはないんじゃね
>>336 いや、そもそもデスノートは、死のノートなんだから相手の死を奪わなきゃなんねー
だから心臓麻痺で死ぬ
老衰で死ぬって事は寿命を全うするって事=殺した事にならない
スレチだがな
カルマソ:「ちょwwwデスノートすげぇwww」
そもそもカルマンは字書けるのか?
>>339 字くらい書けるだろ
キルベドで習ってるはず…
だから仲間の名前書くなよ?
でもエロい言葉ばっかり辞書にマーカーで線引いて勉強してそう。
「乳房」「性器」「発情」「淫乱」とか。
モーゼスあたりに真面目な顔で何でマーカーで線が引いてあるのか追求されて
メガネ割る勢いで逆切れしそうな感じ。
^^;
シフの中で誰が一番強いんだろう。
力だけならダーズだけど、そのほかのことも考えるとギーあたりか。
モーゼスじゃね
コープスコーズのもとにされるぐらいだしモーゼスだと思う。
ルルゥを元にコープスコーズ製作→出動命令が出てもテレビ見てる&上司の命令より気に入ったタイプについていってしまう。
コープスの使用目的が対薬害翼手用の戦闘員だったんだから
モーゼスが戦闘では一番強くて一番上官の言うことよく聞いたんじゃね。
カルマンは小説読む限りモーゼスと同じくらいか次くらいに強い感じだが
モーゼスが扱いかねるくらい気性が荒かったらしいんで
使い勝手の悪さがひびいてコープスに選ばれなかったんじゃないか。
そうかも。
命令外の戦闘をしそうだもんね。
「引け」言われても引かなかったり「止めろ」言われても止めなかったりな。
コープスのもとに選ばれたのが良い事か悪い事かは別の話だが。
今気付いたんだが「コープスコーズのもと」って水に入れたらコープスができる
謎の粉みたいだな。
でもコープスに元の人格の性格が残るとしたら
モーゼスコープス達はある日突然必死になって脱走を企てそうな気がするw
シフで失敗してるから、コープスでは
感情を一切取り払った兵器同然みたいな感じとかにしてるんじゃないか?
アニメだと自我があるようにも見えなかったし
>>353 粉でコープスがいっぱいwwちょwwキモww
>>354 それ面白い〜。モーゼスがいっぱい♪
シフと合流したら、モーゼス(本物)を探せ!が出来る。
戦闘にいかせる知識と実力をそろえたのがモーゼスじゃねー?
それと扱いやすいかどうかだな
カルマンは実力はモーゼスといい勝負かもしれないが知識がそれに追いつかない
んじゃ感情なしにコープスは作れないとオモ
キルベドに生き残ってるシフはあの10人の他にいなかったんだろうか
あの10人だけが脱出して、他に残されてる奴がいるならかわいそうだ
モーゼスたちが逃げた後は研究員たち皆殺しになってるし、悠々と逃げられそうだよな。
リスク犯さず日和ってて後からこっそり逃げた奴とかいそう。
あ、でも牢の鍵開いてないとそのままミイラになっちまうか。
>>357 でもカイに撃たれていたから、そんなに強くないと思う。
シュヴァリエ(命令主)の言う事を聞く、人形みたいな兵器だとオモ
モーゼスだったのは遺伝子が優秀だった(357さんと同じ理屈かな?)
様々な実験でコープスに適していたが彼だった。
私的な考えなんだけど、モーゼスはソーンが出ていなかったから
カルマンよりも長生き出来たと思う。コープスは翼手殲滅が売りの兵器だから
少しでも長持ちする方を選択すると思う。気分を悪くしたらゴメンね。
>>360 ????
モーゼス最強とはいってないぞ
シフたちの中で一番あつかいやすくかつ実力もあって判断力、知識をそろえたのは
モーゼスだけだろ
そして感情抜きにしても戦力になるという意味だったんだが……分かりにくかったか?
カルマンの場合怒りのレベルで攻撃力が変わったりしそうだしなw
>>361 コープスはモーゼスが原型だから絶対長生き出来ただろうな
>>362 こちらこそ、わかりにくくてゴメン。
>シフたちの中で一番あつかいやすくかつ実力もあって判断力、知識をそろえたのはモーゼスだけ
カイに撃たれている時点で戦力が大したことがないなと思ったから
カイのアンチではないけど、一年前迄ただの高校生だった人に(射撃が上手くなったせいかもしれない)
簡単にやられてしまったコープス、モーゼスの立場がない・・・ 泣
>>363 カイの実力はともかく、銃弾如きで死なないシフだからあえて避けなかったんじゃないのか?
だから体に当てると思った銃弾がフードでモーゼスは太陽の光を浴びてしまったんじゃねーのかね
>>364 それに加えて夜にしか行動した事なかったシフが昼間に行動したのも動作が遅くなった原因かとオモ
コーブスは長生きする必要はないはず。
>>364-366 レスd
>>362、度々引用してスマソ
>シフたちの中で一番あつかいやすくかつ実力もあって判断力、知識をそろえたのはモーゼスだけ
モーゼスは戦力として良かったかもしれないけど、彼の人間性(おかしな言い方だけど)
よって身を滅ぼしたと。シフは本当可哀相な生き物だったけど、精一杯生きた感じが
清々しかった。ウホッと思われたが。
>>366 確かにそうなんだけど、沢山の翼手がいたら処理するものがいなくなっては困るので
なるべく長持ち出来る様にするのが普通なんじゃないか。
本当は長生きする(長持ちさせる)のを前提に選んだが、長生きすると
自我が芽生えて死ぬのを嫌がったり反乱逃亡したりするから、自我が
目覚めないうちに自体崩壊させる方向になった可能性もあるかも、と
自分は妄想してるよ。10人の脱走が原因で。
ところで最強シフの話題に戻るが、小説ではモーゼスはカルマンのことを
「戦闘では彼以上に頼りになる仲間はいない」といってるので
少なくとも他の仲間よりカルマンは強いんじゃね。
で、戦術まで頭が回るモーゼスはカルマンと戦っても勝てる、とか。
>>368 コンビネーションも良いんじゃねーかな
モーゼス=カルマン>>(超えられない壁)>ギー>>>>グドリフ=ダーズ>ディスマス=ゲスタス>>>>ルルゥ>>>>イレーヌ>>>>(超えられない壁)>>ヤーン
こんなもん?
いやヤーンそこまで弱いかわからんだろ
このスレじゃ弱っちいけど
>>370 小夜に一発でやられてたからイレーヌより弱いと思ったなんてネタ><
主人公は適当な理由で突然強くなることがあるからなあ
シフ自体これまでの戦いとかキルベド脱出のことである程度強いはずだし
自分も思う
クラッパのルルゥの日記にもイレーヌが一番弱いみたいなことを書いてた気がするし
375 :
369:2006/12/12(火) 00:23:17 ID:wSZL0unh
ネタだった訳で突っこみを期待してたんだが
さて、マジメに直すとこうか?
モーゼス=カルマン>>(超えられない壁)>ギー>>>>グドリフ=ダーズ>ディスマス=ゲスタス>>ヤーン>>>>ルルゥ>>>>イレーヌ
グドダズと双子とヤーンは同じくらいな気がする
377 :
ルルゥ:2006/12/12(火) 13:24:29 ID:a5ZBt3WI
イレーヌの頭をナデナデしたらあたいの横にちょこんと座ってすすっと寄ってきた。
はいはいなりきりなりきり
双子は単発だとぱっとしないよな。
二人揃えば強いみたいな。
IGの神山監督の新作にモーゼスに似た感じのキャラがいるw
髪の分け方が逆だけど。
おとぎ銃士赤ずきんってアニメにルルゥとカルマンの中の人が出てた
モーゼス似のキャラって探せば結構いるもんだな
モーゼスと髪の分けが一緒なのはコヨーテのマルチアーノ12姉妹にもいる
女だけど
というかシフの強さ議論でスレらしかったのにいきなり流れ変わったな
>>383 ま、こういう話の流れも悪くないじゃないか
グドリフ・イレーヌ・ヤーン・ルルゥ似のキャラってあんまり見ないよね
ヤーン似のキャラは結構いるだろ
モブだけど
ヤーンは作画が酷いとどのアニメにもいるモブみたいだけど
綺麗に描けばかっこよくなると思うんだ
>>384 レイアースのエスメロード姫はイレーヌに似てないか?
>>387 あれ、今気付いたけどエスメロードじゃなくてエメロードじゃないか?
グドリフ似がなかなか見つからない。意外だ。
>>389 ゲームだが、サガフロンティアのルーファスがちょっとグドリフに似てる
>>390 へー。
ところでシフってクリスマス知ってるんだろうか?知ってたら萌える。
プチパーティーとかやってたらさらに萌える。
さすがにそれはないだろうけど
知っててもクラッパの時みたいににわか知織かもね
たとえばクラッカーとか
モーゼス「人間はこれを直接耳にあてて音を楽しむらしい。」
メガネ「人間にできることぐらい俺にもできる!」
んでイレーヌが本当に実行みたいな
シフの誰かが木切ってきてツリー作って、それに飾り付けするシフの女の子達。
ルルゥとかすごいおおはしゃぎしそうだな。
で、せっかく完成したのにぶつかって壊すカルマン。
クリスマス妄想
ダーズ「木切ってきたぞ」
イレーヌ「飾りつけしましょ♪」
ツリー完成
ルルゥ「ワーイ完成♪これでサンタさん来るよね!」
カルマン「バッカじゃねーのwサンタなんているわけねーじゃん」
ルルゥ号泣
みんなの非難あびまくりカルマン
シフのクリスマスか…
パーティーでなくても夜の廃教会でみんなで聖歌とか歌ってたら
軽くホラーだな
みんな音痴そうだから余計ホラーかも
イレーヌ「ツリー斬ってきた」
グドリフ「この〜木なんの木? の木だな・・・」
ダーズ「テラデカス」
今思えばこの作品勿体無いな
>>398 そうだよね
最初は結構良かったんだけどね・・
シフも話が進むにつれて弱くなっていったような気がするし
主人公を引き立たせるためだったんだろうけど
400ゲト
>>399 勿論サヤの引き立て役ってのもあるかもしれんが、
シフが弱くなっていたのは仲間もどんどん減っていったってのもあると思う
>>400 なるほど納得納豆食う
クリスマスまであと9日だ。
クリスマスパーチーしてるシフが見たかった・・
今21話見た。
シフカッコヨス
>>366-368 マジレスするとあんなに金や手間がかかる兵器が1週間しか使えないのはたまらん。
なにしろ「使用開始から1週間」じゃなく「完成から1週間」だから。
たとえて言えば災害時の非常用食料として賞味期限1週間の食品を備蓄するようなもの。
話の流れ的には、そもそもシフは人工シュバリエを目指したのだから不老不死が理想のはず。
ところが不老はともかく不死は駄目だった。つまりは大失敗。ところがモーゼスのように
余計なことを考えるやつが出てきたから、逆手にとって短期間で死ぬようにした。
これなら裏切られても大丈夫。いわば逆転の発想。
「全然くっつかない粘着剤」からPOST ITを作ったようなもの。
コープスコーズって対薬害翼手用の兵器として他国に売りつけるためのモノだしな
使い捨ての方が色々と都合がいいのかもしれん
そう考えるとコープスコーズってある意味シフ達よりも悲惨だな
今考えるとモーゼスってすごいこと考えたんだよな
もしもあのままキルベドにいたら人の温かみも希望も知ることもなく全員死亡
ってなってたんだよね?
それどころかそのまま一部は実戦投入になってたかも
そのまま主人公の敵として交流もなく終ってたかもしれないし
そう思えばちょっとは救われてたのかな
>>403 ころんでもタダでは起きないアンシェル経営者だよアンシェル
コープスコーズはシュヴァリエの部品取り用のドナーにもされてたが
最初からその目的もかねて造られたのなら、移植しても拒絶反応が出ないように
免疫系いじってたらソーンが出るようになっちゃったのかな、とも思ったよ
小夜の血で翼手が死ぬ時のピキピキとソーンは似てるし即時型アレルギーっぽいし
「自分達が悲惨」ということを知ることもできないという意味でも
コープスコーズはシフよりずっと悲惨かもしれんね
賞味期限一週間って聞いてモーゼスも怒ってた品
ひょっとして、妊娠したらソーンが出なくなるとか
男シフ全滅じゃんw
もし血+が作り直されるなら、シフはどんなキャラ(位置)がいい?
自分はどこか憎めない敵キャラ的位置がいいな
主人公がいいな〜
ちょっと暗すぎるか・・・
今のまんまなキャラでいいからみんな小夜の仲間になってほしい。
そして全員オモロで店員やって欲しい
全員てw狭くて客が入れなくなるだろOMOROww
自分はキャラは今のままでいいから「人間と対話可能な翼手」位置に置いて
人間と翼手がお互いを理解して平和共存を考えるキーになって欲しいよ。
先にシフで共存の道を匂わせておけば、最後にディーヴァの子供を生かして
育てることが唐突じゃなくなると思うんだ。
ディーヴァ側との和解のきっかけにもなれるかもしれないよね
血+はキャラとか設定とか、素材はいいのにそれをうまく使えてないからなあ
勿体無いからリメイクしてほしい
>>415 同感
吸血鬼物って話は広げやすいんだけどね
作り手が、ね
ところで明るいシフってどう思う?
自分はちょっと暗めのほうが好きだ
>明るいシフ
すごく…想像できないです…。
でもルルゥは明るいかな?自分は暗いけどほのぼのしてるのが好きだな
419 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 18:20:26 ID:thlOZLOz
明るいシフって事は太陽の下にも出られるんだろうか。
沖縄の海で小夜真央香里イレーヌルルゥが水着で遊ぶ姿とか見たかった
明るいシフってどういうこと?
421 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 19:13:01 ID:5BTONxy/
>>415-416 吸血鬼である必然性すら最早ないような気が。
血を吸うという吸血鬼の特徴がごちゃごちゃした設定に隠れ過ぎ
小夜とディーヴァの血はお互いを殺すとかシュヴァリエとはこういうものだとか
それで言うとある意味シフは夜しか動けないみたいなところがちょっと吸血鬼っぽい気も・・しないか?
>>419 シフが明るいのとソーン克服は関係あるのか?
422 :
421:2006/12/18(月) 19:22:39 ID:5BTONxy/
ageてしまった・・スマソ
>>420 なんかこう・・今よりはっちゃけたかんじ
でもやっぱ影があってこそのシフだよね
明日ソーンが出るか1年後に出るかわからない状態じゃあ明るくなんてなれないよな。
諦観の念に至れば穏やかに微笑むことができるかも。
シフのクリスマスも「いえーい、メリクリ〜!!」クラッカーパーン!みたいな感じじゃなくて
「来年も皆で、こうして祝えるといいな…」みたいなしんみりした感じだといいなあ。
ギーがギターかなんか弾いて、イレーヌがハミング、皆静かに聞く…みたいな。
今更だが、モーゼスとカルマンの死は、ある漫画を思い出す。
人間ではない身体がもう限界で、今にも死にそうな男と、
生きて帰ろうと思えばそうできる主人公(男)と、
主人公の帰りを待つ小さい妹。
主人公(男)は妹のところに帰ることより、今にも死にそうな男と心中することを選ぶ。
納得のいかなさがいい勝負。
カルマンがモーゼスに生きろって言ってモーゼスが生き残ったら
45話は神だった
>>427 こんなの妄想した
カルマン「モーゼス、生きてくれ」
モーゼス「な……何を言い出すんだ君は!」
カルマン「お前にはまだルルゥがいるじゃないか……
あいつを一人残して俺たちだけで仲間のもとへいくのか?」
モーゼス「それは…」
カルマン「オレの為にも、お前の希望という言葉を信じてお前についていった奴の為にも、生きてくれ」
モーゼス「それで……君は一人で死ぬつもりか」
カルマン「オレには、イレーヌや、ギー……仲間たちがいる。
オレは死ぬんじゃない、会いに行くんだ。あいつらに」
モーゼス「カルマン……」
カルマン「オレが覚えていた、仲間たちのこと、お前も覚えていてくれよな。
ルルゥと……カイたち…と一緒に、明日を紡いでいってくれ」
モーゼス「そんなこと……」
カルマン「モーゼス、最後に手をかしてくれないか。あそこまででいい、最後に……太陽の光が見たいんだ」
モーゼス「…………ああ」
カルマン「お前の信じた希望も、太陽と同じ色をしてたんだろうな……」
カルマン「お前に会えて嬉しかったよ、モーゼス」
モーゼス「………僕もだよ、カルマン………」
ボッ
ルルゥ「モーゼス……カルマンは……」
モーゼス「カルマンは…イレーヌやギーたちのところへ行ったんだ」
モーゼス「たくさん、太陽を見れたって…」
ルルゥ「そう……なんだ」
モーゼス「だから、僕らも必ずたくさん生きて、陽の下を歩けるようになろう」
ルルゥ「そっ……そうだね!カイに聞いたんだ!ジュリアが研究をすすめて、ソーンを出なくするって!」
>>428 ブワッ(´;ω;`)
それを本編でやってくれれば…
むしろ428が脚本書けばよかった。
>>428 不自然な展開だった本編の100万倍いいです
フランスでは緑は希望を表す色なんだよ
シフたちの眼の色…
彼らはアイルランド育ちで英語で教育を受けたぽいが
>>432クリスマスカラーの緑色は「永遠の命」を表す色だと聞いたよ
今年のクリスマスはちょっとせつない
翼手は血を飲むと相手の記憶も取り込めるみたいだから国を移動するごとに
その国の人間の血を飲んでいろんな言語が操れたんじゃまいか
>>433 >翼手は血を飲むと相手の記憶〜
それ初耳。そうだったのか。
>>433 >翼手は血を飲むと〜
俺も初耳
血+では世界共通のアニメ語が使われていると聞いたがそうじゃなかったのか
>>426 なんていう漫画?
ちょっと読んでみたい気もするのだが
436 :
433:2006/12/19(火) 23:05:51 ID:mQJ92m7H
>翼手は血を飲むと相手の記憶
公式じゃないほうのwikiにそれらしいことが書いてあったんで。
でも見直してみたら「シュヴァリエはそれができるらしい」って話だったorz
血を飲んだ相手の外見をコピーできるのはガチだが
ジェイムズに移植されたコープスコーズ部分の肌の色が変わってなかったのは
シフには変身能力までは無かったということなのかな。
>>435 最近少年サンデーで漫画化された「ダレンジャン」でこれに近いことが書かれていた。
なんでも吸血鬼は死に瀕した人から頼まれてその人の血を全て飲み干すことでその人の
魂を自分の体の中に収めることができるそうだ。
もっともアンシェルは血を吸った人の記憶も同時に取り込める、てな話がどこかであった
ような気もするからそっちからきたのかも。
>>437 ダレン・シャンは面白いよ。シフ好きなら、おススメ。
BLOOD+では女性シュヴァリエが出てこなかったけど、
ダレン・シャンでは女のバンパイヤが出てくる。
ちなみにソロモンに似ているバンパイヤも出てくるし、クレプスリーもいいキャラだ
脇役のガブナーもいいキャラで面白いよ♪
そういえばBLOOD+に女性シュバリエっていなかったけど女性は無理なんだっけ?
シフには一応女子いるけど
440 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 08:04:44 ID:fTsdpu6L
>>437 漫画家されたことに驚きを隠せず錯乱した俺ガイル。
血を飲むと〜はBloodでも聞いた気がするんだがな・・・シベリアンあたりか?
最近死ぬほど忙しくて全然顔出してなかったんだが
ここのみんなに教えなきゃと思って報告しにきた。
メイトでDVD7〜13巻用(スタンプラリー)の購入特典が
卓上カレンダーだったんだけど、オール書き下ろしで
3,4月はシフだったよ!
中央がモーゼスで隣りにルルゥ、両端にカルマンとイレーヌで
ギーが中央後方で一人、ゲスタスとディスマスは右後方でセット、
ダーズとグドリフも左後方でセット、ちょっとだけ離れたとこにヤーン って感じだった
時間なくて簡単な報告でスマソ
( ´_ゝ`)フーン
>>443 へぇ〜珍しくシフ全員絵か。
ありがとう
447 :
433:2006/12/21(木) 18:18:02 ID:eDmnfZ8c
うわ、シフ全員書き下ろし絵ミタス
今からメイトなり石丸なりでDVD7巻から買っても無駄だろうか
名前欄が残ってた…orz
>>448 どんまい
DVD&カレンダー欲しい・・
3、4月って春だ・・・暖かくて花咲く季節(虫多いケド)
にシフを持ってくるってなんか嬉しいな。
そして自分の誕生日があったり・・・まだ売ってるかな・・・
7、8月という水着キタコレ月にシフ(しかもモーゼスとカルマン)を持ってくるのが
そもそも間違ってると思う俺が間違ってるのだろうか
モゼカルは好きだけど女子組の水着の方が見たいかなって…
あれ、誰か来たみたいd
だめだ、女子組の水着なんかカレンダーにしたら
…いや、何でもない
>>455 おお・・・イレーヌが美しい。全員絵は貴重ですね。
ジョジョの一部のゲームやってて
ディオの涙声で「この汚らしいアホがぁー!」ってボイスが
やたら耳に残って声優調べてみたら
カルマンの中の人と同じで上のセリフをカルマンがいってるかと思ったら
不覚にも萌えた。
>>455 サンクス。見れてよかった〜。
カッコいいイラストで欲しい。
過疎ってないね…
違うとこ見てた_| ̄|●スマン
460 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 00:44:50 ID:NWUNEC9G
>>458 _ ∩
( ゚∀゚)彡 モーゼス!モーゼス!GJ!
⊂彡
sage忘れスマソ
462 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 10:08:12 ID:MckQk1kv
うざ
466 :
458:2006/12/23(土) 19:12:50 ID:m9UInk6f
>>458 見れました!ありがとう!
全員絵いいな…やはりシフは皆でいるのが一番だと思う
笑顔が切ないよ…
わーい!ちょっちフライングなサンタさんがきたー!
本当ありがとうございました。10人いる方がしっくりくるね。
穏やかなイラストなのに悲しくなるなー・・・
OVAドイツ編か…
ディーヴァのシュヴァリエであるマルティン・ボルマンはヒッ/トラーの腹心として
「超人計画」を進めていた。「超人」とは人工翼手であり、ボルマンは実験のため
優秀な遺伝子を持つ少年少女をヒッ/トラー・ユーゲ/ントに集めていた。
ボルマンは、アンシェルがディーヴァを実験体として扱うことに反感を抱き、
ディーヴァをアンシェルの支配から開放するべく人工翼手計画を進めていたのだ。
赤い盾から「超人計画」にディーヴァのシュヴァリエが関係している事を知らされ
少年に擬態しヒットラー・ユーゲントに潜入する小夜。
小夜のルームメイトとなった少年モーゼス、その友人のカルマンらは、ボルマンの
実験の被験者として選ばれた子供たちだった。
ボルマンがディーヴァのシュヴァリエであることを突き止め、彼を追い詰める
小夜とハジ。しかしボルマンはアンシェルの命を受けたソロモンに暗殺され、
二人はまたしてもディーヴァの手がかりを失ってしまう。
やがてベルリンが陥落しアンシェルとディーヴァはUボートで北極海へ脱出する。
その船にはボルマンの「人工翼手計画」の資料と被験者の少年少女たち、そして
瀕死の重傷を負った連合軍の黒人兵士が乗せられていた…。
こんな話だったら絶対OVA買うんだがなー
長いよw
ちょっww
箸井さんのサイトにXマス風イレーヌとルルゥが!(´Д`*)'`ァ'`ァ
473 :
426:2006/12/24(日) 19:32:27 ID:GsRee3px
>>435 亀スマソ。伯爵カインシリーズ
これから読むなら426の内容はネタバレなので忘れてくれ
>>472 ん?イレーヌとルルゥならいまシャワー浴びてるけど?
よくみろダーズとグドリフだ
グロ専か・・・
やっとDVD買った。てか貰った。
やっぱり箸井さんの絵はいいな。
ところでシフっていつごろ生まれたんだろうか
ソーンのこともあるから最近かな
ちょっとネタを投下してみる
キルベドで鳴らした僕達有限部隊は、試され死ぬだけの存在だったが、
研究所を脱出し特別な血を追った。
しかし、 廃教会でくすぶっているような僕たちじゃあない。
希望さえあればソーン次第でなんでもやってのける命知らず、
延命を可能にしドナルドをソーンで粉砕する、僕たち有限野郎Sチーム!
僕は、リーダーモーゼス。通称鬼太郎。辞書投げの名人。
僕のような前髪遺伝子でなければ新番組SCHIFF+の主人公は務まらない。
私はイレーヌ。通称美少女。自慢のルックスに、男はみんなイチコロよ。
カイを使って、小夜の血から血液パックまで、何でもそろえてみせるわ。
あたいはルルゥ。通称ネコ娘。チームの紅一点。
延命は、ジュリアとトマトンで、お手のもの!
はいお待ちどう。僕こそギー。通称おかっぱ。ハジ串刺しの腕は天下一品!
ぱっつん?黒い?だから何。
カルマン。通称メガネ。
槍の天才だ。モーゼスの顔でも思いっきりブン殴ってみせらぁ。
でもモーゼス本人の広辞苑だけは勘弁な。
僕達は、道理の通らぬ血+の展開にあえて挑戦する、
頼りになる神出鬼没の、有限野郎S(シフ)チーム!
ツルハシを見かけたときは、いつでも言ってくれ。
>>481 ワロスwwww
それ元ネタジャガーだよね
ルルゥ紅一点ってw
じゃあ通称美少女のイレーヌはどうなるんだww
イレーヌ・・・中の人も美人なのね(*´Д`*)ハァハァ
「ごきげんよう」
「ごきげんよう」
ヤーン「じゃあ初詣の件はあとで電話するな」
カルマン「あーいいよ、俺にかけると金かかるし」
ヤーン「そっかー、SBじゃないのか。いいよ、カルマンが悪いんじゃないんだし」
モーゼス「というかヤーン以外みんなauだ。
こう見えて僕たち、まだ生まれてから15年もたってないから基本使用料が安いんだ
家族割にも入ってるしね。ちなみに親権者はキリ…ジョエルおじさんだ」
イレーヌ「ヤーンのケータイじゃ、カルマンが歌うゲームもできないじゃない」
ルルゥ「あたいとしてはやっぱ、恩人の髪の毛オレンジの人だな」
ギー「まだ軍にいらしたんですか」
ヤーン「…友達は大切に」
486 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 14:22:48 ID:HbeQsUwf
…冬休みだな…
どうでもいいよ
493 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 22:21:07 ID:sqyS2avc
ピザのCMのズワイガニーっていってるおばちゃんのメガネ上フレームだけ赤じゃね?ww
もうすぐ正月
イレ:「ねえバカ兄貴」
カル:「なんだイレーヌ」
イレ:「お正月は全裸で町中を歩くの恒例なんですって。テレビで見たわ」
カル:「そうか。なら俺もやってみるとしよう」
警察署
グド:「お前・・・」
…本当に冬休みだな…
>>480 亀だが自分はシフは生まれて1〜2年くらいじゃないかと予想している
おそらくシフの研究記録も見ているだろう女医が空白の1年後も生きていた
ルルゥを見て驚いていたし、コープスコーズと同じく水槽から成体で
生まれてくるため子供の期間は無くて、あれ以上成長もしない…という
希ガス
>>496 なるへそ
1〜2年か・・ハムスターより生きられないんだな・・
1月1日は小説三巻の発売日予定だって
多分フランス編〜イギリス編ぐらいだと思う
イレーヌ:どうかしら(着物)
カルマン:やっぱり美少女キャラには着物だな!
ルルゥ:どうかなぁ?(着物)
カルマンやっぱり妹キャラには着物だな!
ヤーン:どう?(着物)
カルマン:よし、二人とも、お賽銭あげに行くぞ!
ヤーン:やぁんwW
ダーズ:ヤーン、やるわね。でもダーズは負けないんだからぁ!
500get
>>499 バロスwwwww
イレーヌとかすごく着物似合いそうだ
血+を一話から見直してみたけど、フランス編後半からなんかもうダメだな
シフはかっこよかった。ディーヴァも強くて興奮した。小夜はもうちょっと成長して
ほしかった。
イギリス編からはなんかがっかりしてくる
26話のヤーンのあっけなさに泣いた
502 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 10:06:36 ID:Uv0HDEV4
お、おい!お前等聞いてくれ!!
俺ブラプラ史上最強のギャグ考えたんだ!!!
笑い死にすんなよ!!!!
ソーンがでそーん
ゲスタス「さて、初日の出とやらを拝みにいくか…」
>>502 ・・・
人A「いくら入れる?」
人B「五円」
ルルゥ「ねーねーモーゼスぅあたいもお賽銭入れたいよー」
モーゼス「残念ながら僕はお金を持っていない。すまないルルゥ」
イレーヌ「お金ならあるわよ」
グドリフ「そんな金どこから・・」
イレーヌ「ツルハシ売ってきた」
ヤーン「orz」
カルマン「ソーンがでそーんで体がはそーん(破損)」
モーゼス「あっそーん」
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
BLOOD+ Episode-144 [アニメ2]
【BLOOD+】ねぇ、私と遊ぼ【Diva】 [キャラネタ]
BLOOD+ ヲチスレ再 [難民]
妖逆門−ばけぎゃもん−撃符8枚目 [アニメ]
ヲチスレまでは理解出来るとして、最後誰だよwwww
誰か
>>455の画像持ってないか?かなり遅レスだがスマンたのむ
>>509 スマソ持ってない
年越しまであとだいたい7時間
今年は本当にいいシフ年でした
イレーヌ:暇だわ。ねぇ、そこのリーマン。
いまテレビで人間がやってるこの餅を飲み込む行事やりなさいよ
ヤーン:おいおいイレーヌ、冗談が過ぎるぜ。こんなのやったら
喉に詰まっちま…!?ッイレーヌ何を!
イレーヌ:おらおら〜!さっさと食べな下僕がぁ!!(無理やり口の中へ)
ルルゥ:ねぇモーゼス。イレーヌとヤーンは何しているのさ?
モーゼス:あれは正月恒例の「餅プレイ」と言って…うんたらかんたら
カルマン:イレーヌ…はぁはぁ…!
ダーズ:なぁグドリフ。俺たちも…(ポッ)
グドリフ:さて、ドリフ大全集でも見ようかな…
神社にて.(あずまんがパロ)
カルマン「ルルゥは振袖かー」
イレーヌ「似合ってるわよ」
ルルゥ「えへへ〜」
ドドド
ルルゥ「うわぁ、人がいっぱいだ!」
イレーヌ「いけない、このままだと離ればなれになっちゃうわ・・」
モーゼス「よし、集合場所を決めとこう。
みんなー!迷ったらグドリフに集合だー!」
カルマン「わかったー」
ギー「了解」
グドリフ「・・・・」
暇だから続き
カルマン「みんなー!おみくじ引こうぜー!」
ヤーン「よっしゃー!うけてたとう!」
ガラガラ・・
カルマン「8ばん!」
ヤーン「15ばん!」
カルマン「中吉!」
ヤーン「凶!!・・ええええええ!?」
カルマン「凶?」
グドリフ「凶!?」
モーゼス「凶ですか」
ヤーン「ああ、凶・・」
カルマン「うわ〜ホントだ」
グドリフ「はじめてみた。すげぇ」
イレーヌ「ヤーンおいしすぎるわ」
暇杉だからさらに続き。痛い連レススマソ
ヤーン「凶!?ど、どうしよう。こ、これどうしたらいい?木に結ぶんだったか」
モーゼス「たしか、おみくじを結ぶと清められて悪いことが消えると人間の本に
書いてあった」
ヤーン「じゃあ結ばなきゃ!」
モーゼス「でも結ぶと書いてあることがかなうという説もあるぞ」
ヤーン「えぇ!?じゃあ駄目じゃん!どうしたらいいんだ!どうしたらいいんだ!」
グドリフ「きっともうだめなんだよ」
ヤーン「そんな!」
ヤーンの不幸っぷりワロタ
俺もネタ考えよう…声優ネタぐらいしか思いつかんが
516 :
【大吉】 【146円】 :2007/01/01(月) 01:31:13 ID:WNiGjBAN
みんなおめ
ギーの今年の運勢は
おめ
グドリフにおみくじだま
お正月とは関係ないネタ(中の人つながり)
〜赤い盾襲撃編〜
モゼ「やっとここまできたな・・・・・」
カル「今日こそは絶対殺るぞ!」
イレ「おい!そこのおんぼろ武装客船!血まみれの遊覧船になりたくなきゃ
さっさと船止めやがれこのくそやらぁぁぁぁぁぁぁ!」
ヤン「ど、どうしたんだい?イレーヌ?ガフッ(殴られる音)」
イレ「てめぇの吐く息臭ぇんだよ」
一同「・・・・・・・」
>>519 ちょwwwやろうと思ってた声優ネタやりやがってwwwwwwwwww
>>519 こ ん な イ レ ー ヌ は 嫌 だ
便乗して正月と無関係中の人ネタ
SCHIFF LAGOON
ヤーン「そうやって、どぶ沼の中でくたばるのが、お前の趣味って訳か?」
イレーヌ「…残念だよヤーン。
掛け値なし、言うことなしのどデカ地雷を踏んだんだぜ。本当に残念だ」
イレーヌ「大事なことを忘れてたよ。――ここじゃあたしは、あんたの銃だ」
ゲスタス「仕方ないよね、どうしようか、姉様」
ディスマス「天使を呼んであげましょう。天国はいいところだっていうものね、ねえ兄様」
ヤーン「血と闇なんて世界のほんの欠片でしかないんだ、すべてなんかじゃ……ないんだ!!」
ディスマス「…きれいだわ、そら」
イレーヌ「ついていくよ、マスター」
今年のヤーンの運勢↑
イレーヌの運勢↓
今年のディスマスの運勢とお年玉↑
カルマンの運勢と懐具合↓
おっと
>>525はイレーヌの運勢だったか
ディスマスの運勢↓
豚ってあんた・・・
↓ゲスタソ
本とに冬休みですね^^;
このスレもこんな流れか・・・
あけおめ
遅いよw
夢にシフ出るかな・・・前はよく出たものだが
>>531 今もシフよく出るよ
一緒に学園祭の準備する夢とか
年賀状届いた
血+知らない友達(微オタ)に小夜書いて送ってしまった
引いてないだろうか心配だ・・
おみくじ予想
モーゼス:中吉 ルルゥ:大吉 カルマン:凶
イレーヌ:吉 グドリフ:末吉 ダーズ:大吉
ギー:小吉 ヤーン:吉 ゲスタスディスマス:中吉
いい加減おみくじネタは・・・('A`)
流れ変えてスマンが、誰か小説3巻買ったやつはいるか?
>>536 小説3巻買ったおノシ
カラーページにシフ10人絵が載ってた&挿絵にイレーヌがいた
シフの戦闘シーンの描写がかっこよくて自分は燃えた
あとキルベドで拷問方法習ってたこととかグドリフが一番気配り上手なこととか
小説ならではの細かい描写に萌え萌えだった
>>537 dノシ
早く読みたい
本屋2軒回ったのになかった_ノ ̄ノ○
イレーヌと小夜とカイの交流に萌えた
ていうかやっぱり箸井さんの書くイレーヌ禿カワユス
早く小説買いたい
でもどこにも売ってないorz
やっぱ地方だからか
地方でも売ってたけど
都会なのになかった。
出遅れたのかな。
そのうち出るんじゃね?
それより初夢にシフ出なかったのが残念だ
あと、血+キャンペーン第4弾は箸井さんの絵のQUOカードだよ
あれマジ欲しい
今日本屋行ったら3巻売り切れてた
やっぱ買う人いるんだ・・
アマゾンの感想のとこ見たらなんかいろいろ省かれてるシーンがあるみたいだった
小説はアヌメ1クール分を一冊にまとめてるから省略された部分はある
話も多少改変されてるがメインの筋は変わってないし死亡キャラも変わってない
話は省いてもアヌメで描写不足だったキャラの心理をきっちり書いていて
かえって濃い内容になってると自分は思う
それだけに44話〜45話のアレがどう書かれるのか期待半分不安半分…orz
>>546 44話・45話か・・・
思い出しただけで欝になる
でも一番気になるかも
シフ主役のOVA出ないかなー
キルベドの小話とか脱出後の話とか
出たら絶対買うのに
脱出後といえば、彼らの辿ったルートはキルベド→ロシア→でもアンシェルに
ビビって退散→フランス→双子がサンクフレシュとソロモン襲撃→
残りのメンバーでボルドーへ、でいいのかな。
移動手段はどうしたんだろう。徒歩だったら靴底すり切れるよな…。
ギアスにグドリフ出たな
あれグドリフっていうか、共通点グラサンだけだろw
そういえばルルーシュの中の人はギーの人だね
>>552 マジで!?声全然違うから気付かなかった
気づかない人やっぱいるのか・・・
福山はわかりやすいけど
ギーの中の人って「おっぱい!おっぱい!おっぱい!」の人か?
>「おっぱい!おっぱい!おっぱい!」
な ん の は な し だ
おっぱいワロタww
他にもいぬかみの啓太とか武装錬金のカズキとか
すげぇギーとの共通点全然ない
「おっぱいおっぱいw」言うギーは い や だ ! !
ジョルジュ長岡登場↓
( ゚∀゚)o彡゜オッパイ!オッパイ!
_ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
( ⊂彡
| |
し ⌒J
_ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
( ⊂彡
| |
し ⌒J
_ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
( ⊂彡
| |
し ⌒J
以上ジョルジュ長岡がお送りしました。
以下普通の流れ↓
シフ達は天国で今頃何してるんだろう
566 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 19:06:01 ID:jPNpMix+
ルルゥ「おっぱい!おっぱい!」
イレーヌ「おっぱい!おっぱい!」
ギー「おっぱい!おっぱい!」
ゲスタス「おっぱい!おっぱい!」
ディスマス「おっぱい!おっぱい!」
ダーズ「おっぱい!おっぱい!」
グドリフ「おっぱい!おっぱい!」
モーゼス「おっぱい!おっぱい!」
カルマン「おっぱい!おっぱい!」
ヤーン「え、何? どうしたの?」
・・・・・・
ルルゥ「オマエはおっぱいではない、こっぱいだっていわるたんだけど… 」
なんだこのおっぱいの流れ・・・
571 :
555:2007/01/10(水) 10:26:40 ID:0LjX2YTX
お、俺。関係ないからな。
>>555=
>>571 どう考えてもお前だwww
僕はおっぱい!という言葉を━━━||Φ|(|ノ|Д|゚|)|Φ||━━━信じてみたい!!!!
モーゼスwwwwクソワロタwww
∩
( ノ∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
( ⊂彡
| |
し ⌒J
574 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 23:33:36 ID:J558p9Pc
(●´∀`)カルマンが好き。
∩
( □∀□)彡 おっぱい!おっぱい!
( ⊂彡
| |
し ⌒J
関係図
│ / │モーゼス│カルマン│イレーヌ│ルルゥ│ギー│ヤーン│グドリフ
───────────────────────────────────
モーゼス│天才 │腐れ縁 │怖い │可愛い│普通│誰? │ツッコミ
───────────────────────────────────
カルマン│腐れ縁 │天才 │怖い │欲しい│怖い│誰? │グラサン
───────────────────────────────────
イレーヌ│普通 │邪魔 │最強 │友達 │同類│誰? │微妙
───────────────────────────────────
ルルゥ │兄 │ウザ │友達 │非美人│普通│誰? │頼れる奴
───────────────────────────────────
ギー │敵視 │ウザ │妻 │愛人 │最強│誰? │普通
───────────────────────────────────
ヤーン │親友 │親友 │彼女 │妹 │親友│主役 │のっぽ
───────────────────────────────────
グドリフ│リーダー│正直ウザ│怖い │妹 │怖い│哀れみ│普通
ダーズのことも時々は思い出してあげて…
双子も忘れないでください
2ちゃん閉鎖で焦ってる俺。
イレーヌが死ぬ回もこんな感覚だった。
581 :
追加:2007/01/12(金) 19:35:35 ID:FGh7VWGg
│ / │モーゼス│カルマン│イレーヌ│ルルゥ│ギー│ヤーン│グドリフ │ダーズ│ゲスディス
─────────────────────────────────── ─────────
モーゼス│天才 │腐れ縁 │怖い │可愛い│普通│誰? │ツッコミ│ボケ│ちびっこ
────────────────────────────────────────────
カルマン│腐れ縁 │天才 │怖い │欲しい│怖い│誰? │グラサン│ハゲ│むかつく
────────────────────────────────────────────
イレーヌ│普通 │邪魔 │最強 │友達 │同類│誰? │微妙 │普通 │弟子
────────────────────────────────────────────
ルルゥ │兄 │ウザ │友達 │非美人│普通│誰? │頼れる奴│義眼 │友達
────────────────────────────────────────────
ギー │敵視 │ウザ │妻 │愛人 │最強│誰? │普通 │普通 │弟子
────────────────────────────────────────────
ヤーン │親友 │親友 │彼女 │妹 │親友│主役 │のっぽ │親友 │ガキ
────────────────────────────────────────────
グドリフ│リーダー│正直ウザ│怖い │妹 │怖い│哀れみ│普通 │相方 │危険
────────────────────────────────────────────
ダーズ │鬼太郎 │短髪 │フサフサ│おさげ│おかっぱ│短髪│サラサラ│orz │七三
────────────────────────────────────────────
ゲスディス│リーダー│うぜぇ│姐さん │友達 │兄さん│誰? │普通 │普通 │最強
カルマンの中の人の出てるラジオで赤メガネを30個以上持ってる人の話があって笑った
さすがカルマンw
>>577-
>>581 すごいな藻前。双子の一人が足らないけど
ダーズのorzはワラタwww
>>583 いや、双子ちゃんといるよ。
ゲスタスとディスマス両方でゲスディスなんだろう
格付けしあうシフ達
<力> <知識>
1、ダーズ 1、モーゼス
2、ヤーン 2、ギー
3、カルマン 3、グドリフ
4、ルルゥ 4、ダーズ
5、モーゼス 5、ゲスタス、ディスマス
6、グドリフ 6、ルルゥ
7、ギー 7、イレーヌ
8、イレーヌ 8、ヤーン
9、ゲスタス 9、カルマン
10、ディスマス
だいたいこんなかんじかなと思っている
先生!カルマンの欄に「メガネ」が無いのが納得できません
>>585 すべてにおいてイレーヌの能力が低いのがいい…なんか萌える
格付けしあうシフ達 バージョン2
<力> <知識> <メガネ度> <黒度>
1、ダーズ 1、モーゼス 1、カルマン 1、ギー
2、ヤーン 2、ギー 2、グドリフ 2、イレーヌ
3、カルマン 3、グドリフ 3、その他シフ 3、その他シフ
4、ルルゥ 4、ダーズ
5、モーゼス 5、ゲスタス、ディスマス
6、グドリフ 6、ルルゥ
7、ギー 7、イレーヌ
8、イレーヌ 8、ヤーン
9、ゲスタス 9、カルマン
10、ディスマス
589 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 14:52:13 ID:OpVGarFJ
>>590 僕に会えてよかったと言ってくれたね・・・
>>589 カルマソ:そんなこと言ったっけ?(笑)
(笑)うぜえwwwwww
シフがもし全員ハゲ&ピザデブだったら
→ファン少数化
シフがもし全員女だったら
→カイハーレム化
シフがもしいなかったら
→戦闘描写グダグダ
シフがもし普通の人間だったら
→モブ
シフがもし主要キャラだったら
→もっと扱いがよかったかもしれない
593 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 09:29:55 ID:ydgmnoPm
ルルゥたんスレ落ちたー。号泣
ついにルルゥスレ落ちたか・・・
こっちも頑張ろう
ということでネタ投下
ルルゥ:「ねぇカルマン。あたいがカイから貰ったお年玉はー?お正月から
ずっと返してくれないじゃん。」
カルマン:「知らん」
ダーズ「ダーズスレ落ちた!」
グドリフ「最初からねーよ」
>>594 オチがないのは「このスレ落ちるな」というおまじないか何かなのか
597 :
594:2007/01/19(金) 13:32:01 ID:7oVdxZ0M
599 :
594:2007/01/19(金) 22:46:21 ID:7oVdxZ0M
ごめんなさい嘘です特に何も考えてませんでした
ちょwもうなんでもいいよ
601 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 17:06:04 ID:c5BCQV4J
>>602 も<僕に会えてよかったと言ってくれたね・・・
ウルトラマンに白いシフが出てるw
603 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 17:47:18 ID:/P4X7/96
しかも人間の友だちになろうとするこいつ、モーゼスっぽい^^
イレーヌがかわいそすぎる・・・
>>607 も<僕に会えてよかったと言ってくれたね・・・
そのネタいい加減しつこいぞ
>>606 カルマン<モーゼス、お前に会えてよかったよ
…これでいいか?
だめ!
ルルウは可愛いな。
ハジに電球換えさせるときに声をかけたり、
おデブさんと一緒に不死身って言ってるのを見て、
笑ってしまったよ。
ヤーンは可愛いな。
モーゼスの命令無視して返り討ちにあったり、
しかも死んだ後全員何気にスルーなのを見て、
笑ってしまったよ。
612 :
610:2007/01/21(日) 20:03:19 ID:sQBgsufL
>>611 カルマンはちゃんと怒ってくれたじゃないかw
グドリフがあのサングラスを取ると、X-MENのサイクロップスみたいに目から光線が出たら最強だったのに…
とりあえず、コープスコーズの素になった遺伝子情報がモーゼスでよかったな。
ダーズだったら、ぎゃあああああああああ!
売れないぞw
じゃあ、ヤーンだったら?
このスレでのカルマン人気とヤーン人気ってどっちが上なんだ?
>>618 多分どっちもどっちだと
ネタでの扱いの悪さはヤーン>カルマン
ヤーンって、あっあり瞬殺されてるしセリフも少ないから印象薄いよ。
AAも少ないしさw
まぁでもヤーンもカルマンも皆に愛されてんだよww
ヤーン「全力で目立たせろ!!」
イレ「ハァ?」
カル「ギアス見たんじゃね?」
モゼ「アニヲタ乙w」
>>620 ヤーンはあるからいいけどSDだろうとAA自体ないキャラもいるぞ・・・
かる
>>621 敵と戦ってるときとか、怪我をしたときとかに仲間から掛け声があるね。
モーゼスなんか相当たくさんある。
だけどヤーンは・・・ ヤーンは・・・
ちょっと26話後半のを確認してみたのだけど、
小夜に切り捨てられたときさえ仲間に名前を叫んでもらえない・・・
ぶっちゃけシフの中で誰一番好き?
自分はモーゼスかイレーヌ
ピンク色の髪でちょっと目が大きめの斧を持った女の子
ぶっちゃけ皆好き
なんだかんだ言っててもカルマンもヤーンも大好きだよ
ヤーンは、ああ見える通り影が薄くて、小夜に真っ二つにされて海へ転落していったけど仲間はさっさと撤退していったし。
カルマンも…ちょっとカッとなりやすいとこがあって、最後はモーゼスも巻き込んで自滅していったし。
ねぇあんた、あたいのこと覚えておいてね。あたいだって、最終回まで生き残るんだ。
あたいのこと、最終回まで生き残って覚えていられるの、あんたもだから。そっちのお兄さんでもいいよ。
自分もシフは皆好き
モーゼスとカルマンとイレーヌは特に大好き
>>630 ちょwwwワロスw
よく考えてみたらやっぱりみんな好きかもしれない。
>>627 一番って聞いてる本人が二人挙げてどうするw
イレーヌ
二期オープニングになった時からのファン
>>634 すごいよな
とても同一人物がやってる声だとは思えない
さすが声のプロ
でもそれよか算数おねえさんだったことに驚いた
イレーヌ
「ごちゃごちゃ言ってねーで、さっさと小夜の血よこせ!殺されてーんか?てめぇ」
「これが治ったらパリの町で一暴れしてやるぜ」
>>637 くらッパのシフコミュニティに使われてる絵のイレーヌなら
こっそりそんなセリフを吐きそうだな。
白イレーヌも
黒イレーヌも好き
640 :
ワントノ:2007/01/26(金) 17:35:53 ID:uAuCpiOI
ルルゥ「みんなアタイの事好き?」
ルルゥが好きです。
ツンデレ乙女なカルマンは、もっと好きです。
でもモーゼス最高
地味でおっさんなヤーンも好き
グラサンなグドリフも好き
ハゲなダーズも好き
つかみんな好き
月をみて黄昏てるギーに惚れた。
あれが裸王だったなんて・・・
ジョルジュ長岡再臨
↓
だが断る
orz
or2
>>646wwwww
モーゼスが津波をまっぷたつにしてる夢を見た。
最近シフの夢を見るのはシフ分が足りてないからか
_ ∩
( ゚∀゚)彡 カルマン!カルマン!
( ⊂彡
| |
し ⌒J
>>643そういや薫の犬神も10人だったな
過疎ってきた・・('・ω・`)
元から過疎ってるじゃん
651 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 15:57:45 ID:Acnw6dRW
アニメも良かったけど小説版のイレーヌ可愛いなぁ…
ルルゥは相変わらず目玉飛び出すぎだがw
>>651同意
小説版のイレーヌ大好き
ルルゥもだけど
過疎に負けずに頑張ろう
白イレーヌ時
「またいつか・・一緒にパリの街を、歩けるよね?」
黒イレーヌ時
「マジうざいよメガネ」
カルマン「('・ω・`)」
眼鏡カワイソス(´・ω・)
655 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 16:17:22 ID:ZvKZtVx6
一時間以内にレスがなければイレーヌとルルゥとヤーンの処女は俺のものだ
阻止ww
まだまだ俺はここに住み続ける気だ!
>>656GJ
シフで豆まき
モゼ「カイの話だと節分とは豆をまいて鬼を追い出すことらしい。」
ルル「鬼役誰する?」
カル「ヤーン」
ヤーン「カルマン」
イレ「どっちもでいいんじゃない?」
ヤーン・カルマソ「('・ω・`)」
h抜くの忘れた…スマソorz
>>658 なwwんwwだwwこwwれwwwwwwwwww
どう考えてもBLOOD+じゃありません。本当にry
おやじ狩りうにめキター!w
海の底でヤーンはそんな風に小夜に復讐を誓うんだお
>>658 誰だwww
シフで豆まきしたらほのぼのしてそう。
664 :
ヤーン:2007/02/02(金) 22:15:32 ID:xkokGaFZ
揚げ
皆で恵方を向いて目を閉じ、願い事を思い浮かべながら無言で
血液パックを一気飲みしてもいいかもな
2007年の恵方は壬(みずのえ)の方位だってさ
>>663 あの残像移動を駆使しまくった超高速豆まきバトルを想像したw
今「チューボーですよ」でシフの曲(戦闘してるときによく使われるやつ)かかってた
どんな状況なんだよw
>>667血+の曲ってクオリティ高いからね。
>>666自分はそれからカルマンの眼鏡に豆が当たって壊れてカルマンが激怒す
るのが思い浮かんだ
670 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 17:07:06 ID:TQt0j6cX
小説版でイレーヌがカルマンとカイが似てるって笑うシーンに萌えたなぁ
言われてみれば確かに似てるかも試練w
自分もそこ萌えた。「同じ箱庭で育った兄弟姉妹」って言ってるし、
カルマンにとってのモーゼスやルルゥはカイにとっての小夜リクみたいなもの
だったんじゃないかな。
カイは「翼手との戦い」という危険な世界へ小夜を連れて行こうとするハジに
最初反感を持ってたし、カルマンは「人間の世界」という危険な場所へ
モーゼスやルルゥを呼び寄せようとするカイに反感を抱いてた。
似たもの同士だったんだろうし、イレーヌやモーゼスもカイがカルマンに
似てたからこそ信頼する気になったのかもね。
シフが部活に入るなら
剣道部:モーゼス・ゲスタス
吹奏楽部:ルルゥ
料理系の部活:ディスマス
天文学部:ギー
柔道部:ダーズ
バスケ部:グドリフ
茶道部:イレーヌ
卓球部:ヤーン
帰宅部:カルマン
卓球部:ヤーン
↑スマンが吹いた
帰宅部:カルマン
↑こっちの方がもっとうけたw
一人だけ入らない。バイトに励んでいるのか、女に嵌っているのかどっちだ?
>>675 俺の中でのカルマンは童貞
バイト先では店長に怒鳴られ、先輩にいじられるイメージ
あれ、なんだか自分と重なって見えるな
何故か目から熱いものが・・・
>>676 イ`
童貞も守れないような奴が一体何を守れるっていうんだ!!
678 :
676:2007/02/08(木) 17:31:19 ID:fMZ4MIFg
>>677 ごめん、つい本音が出てしまった
サンキュ、励ましてくれて・・・
可愛い彼女、欲しいなぁ・・・
さっさと童貞捨てさせてくれよー
ぁぁぁぁぁぁぁぁぁああああああああああああああああ
ルルゥたんをお菓子teeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
カルマンの気持ち、わかるよ。はぁ・・・
>>678がんばれ
イレーヌは料理系の部活でもおk
バスケ部グドリフカコイイ
>>679 イレーヌが料理か・・・
イレーヌの場合「見かけは良いが味がスゴイ」ような気がする
保守
シャツ短パンに入れて息切れしながら卓球するヤーンの姿が浮かんだ
3年シフ組ボリス先生
生徒に反乱起こされて拷問されるヴォリス先生
学級崩壊とかのレベルじゃねぇー
686 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 14:19:17 ID:FZzDS4cy
体育係のミフネに教わるんだよな
つうか基礎教養って何?教養なのに「ありがとう」を教わらないって
どーゆーことなのか教えてくださいブレンダ先生
必要ないから
ルルゥからチョコもらいたい!!
イレーヌに口移しでチョコ食べさせたい。
こうやって食べるんだよって刷り込みしながら食べさせて。
自分で買ったチョコを自分の靴箱に仕込んでジサクジエン!のヤーン
あまりの哀れさに見かねたモーゼスから友チョコを貰ってしまうカルマン
ギーはどうなんだろうな?
ギー「甘いものはちょっと…」
女「(´・ω・)ショボーン」
カルマン「俺は甘いものは大好きだ!」
女「(´・ω・)しらんがな」
モーゼス・ギー・グドリフあたりがチョコいっぱい貰いそう
ダーズは貰う
確実に、しかも本命
ゲスタスはディスマスから貰えるかな
イレーヌはなんだかわからないチョコのような食べ物の味見をヤーンにさせると思う
カル「お前もか。お前もバレンタインデーのチョコとかいうのを貰ってきたんだな」
モゼ「バレンタインデーは国民的行事だ。僕達は人間からチョコを貰うことができる」
カル「人間の施しなどいらんッ!!!」
ルル「美味しいのにー(モギュモギュ)」
イレ「ヤーンこれ味見してくれる?」
ヤーン「ちょw本命?ウレシスww」
病院
ルル「ヤーンは?」
カル「今夜が山だってさ」
>>698 モギュモギュ可愛い
今年もチョコを貰えなかったヤーンにつ【チョコ】
そして700get
701 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 23:29:09 ID:elgaKEcZ
>>699 イレーヌKoeeeeeeeeeeeeee!!!((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>680の言う通りな気がしてきたよ
チョコ獲得数1位は誰?
やっぱりモーゼス辺りか
カルマンも顔は結構いいから少しくらいは貰うんじゃね?
箸井さんの絵板に監督が現れたらしい
しかも絵はモーゼス
つうか2期のOPにモゼとカルでてたんだな
本当に一瞬しか映らないからコマ送りする今まで気付かなかった
顔でかでかと出てるのに。当時はイレーヌしか目に入って来なかったよ(性的な理由で)
>>706自分も
放送終了後ようつべで見てたらやっと気付いた
もうちょっと目立たせてくれてもいいのになって思った
>>705 箸井先生のコメに全俺が泣いたよ
マジでシフ主役のOVA見たい
あるいは箸井先生に漫画として描いて貰うとか
>>708箸井先生の漫画超見たい
シフのOVAも見たい
OVA出たら多分泣いて喜ぶ
つか箸井先生のルルゥギョロ目カワユス。マジ萌え
コピペ改造
■■ここまでのあらすじ■■
いままでアニメやギャルゲーの美少女にしか興味のなかったヤーン。
しかし、正月番組で偶然見かけた芸能人らしき美女に一目ぼれしてしまう。
テレビの中とはいえ、生身の人間に恋をしたのは、これが初めてだった。
アニメヒロインならスリーサイズや食べ物の好みまで熟知しているヤーンであったが、
現実の美少女アイドルとなると、モーニング娘。が何人なのかも知らない程度だ。
そこで、自分の唯一の味方である愛機(パソコン)のキーを叩き、ここ「2ちゃんねる」の住人たちに
自分の惚れた絶世の美女の名前やプロフィールを探ってもらおうと、こうしてスレッドを立てた。
当初は「アニヲタ逝ってよし」等のお約束の暴言であふれかえったが、アイドルマニアを自負する
数人の名無したちの登場により、事態は探偵ごっこの様相を見せ始めた。
彼らの直リンクするアイドルの画像と、ヤーンの「もっと目は切れ長」「もっと頬はふっくら」などの
曖昧な反応により、探索はすすみ、ついに、ヤーンの惚れた「麗しの姫君」の正体はついに暴かれたのである。
イレーヌ(出身地キルベド)
ヤーンが恋した相手は、こともあろうにあのイレーヌだったのだ。
ヤーンはアニヲタなのかw
「こともあろうに」という形容がつくイレーヌは一体……。
>>710シフのOVAがもし出るとしてもこんな内容だったら嫌だ
コピペは面白くないな
717 :
カルマン:2007/02/22(木) 23:35:58 ID:2NVVAelk
明日までに人が来なかったらルルゥは俺が貰う
718 :
イレーヌ:2007/02/22(木) 23:43:45 ID:YgwNrbgR
あげない(`・ω・´)
>>717-718ちょwww
もうすぐ2月も終わりか
そういやシフ初登場したのってこの時期だよな
イレーヌはカルマンの事を「お兄ちゃん」と呼ぶ
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;;
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;>
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f そんなふうに考えていた時期が
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `! 俺にもありました
兄さん、くらいはありそうだよ。
兄者!
妹って設定たまらんよな
イレーヌ可愛いよイレーヌ
ホモ心中するような野郎を「お兄ちゃん」て呼べってか、ああ?
戯言も大概にしやがれこの腐れメガネが
とかイレーヌに罵ってもらいたい
カルマンが泣きそうw
黒イレーヌ発動www
レヴィの口調で脳内再生されたw
つーかカルマンってムスカに似てね?
それじゃぁこんなのはどう?
「見ろ、ゴミが人のようだ!」
・・・どんな極限状態だよ・・・。きっと幻覚だ、奴には幻覚が見えているんだ!
朝日を見て
「目がぁ…っ! 目があぁっ…!!」ってうずくまるカルマン
>>725 イレーヌはそんな事言わないからだいじょーぶ♪
ヤーンの日記
イレーヌがこちらを見ている。きっとイレーヌが大切に育てていたラフレシアを
間違って食べたのが不味かったのか? いや、ラフレシアは美味かったぞ。
俺に罵詈雑言を投げつける訳でもなく、ただただこちらを黙って睨み付けている。
こちらから話しかけても一切無視、でも凄いこっち見てる…
↑多分イレーヌが怒ったらこんな感じだと思う
ラフレシアとは世界最大の花で、腐った死体の臭いで虫を呼び寄せて
受粉するんだってモーゼスが言ってた
今更な話題だが、アリプロの亡國覚醒カタルシスはシフに合うと思う
凉宮ハルヒのエンディングの曲が出てきた。
男五人で歌ってるの想像してキモくなった。
>>739 ヤーン・カルマン・ダーズ・グドリフ・モーゼスの五人か?
たしかにキモスwwwww
741 :
ルルゥ:2007/03/01(木) 22:44:59 ID:qvuU+I4/
〃 ´ ⌒ヽ いまいち盛り上がんないねー
l 从 ノ 从) 何かいいネタないの〜?
(_ リ ゚ ヮ゚)
// :::つ::::::iつ
(_ノ / ::::::::::/
/ ___)
>>741 これでも頑張ってるんだよ>(/_ゝ`)
λ=λ= λ=
λ= λ=
λ= λ=λ=
λ=
↑
疾走するシフ
744 :
ルルゥ:2007/03/02(金) 09:32:48 ID:9Tz9d69k
, -- 、
/ wwwヽ
|l 口-口 || 誰かイレーヌの簡易AA作ってくれ・・・っと
`、∀ ノ
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
745 :
744:2007/03/02(金) 09:33:58 ID:9Tz9d69k
名前欄入れたままにしてたorz
カオス
ここも痛い厨の巣窟になってきたな…
>>743 一人足りねぇw
ギャラクシーエンジェる〜んのリリィとモーゼスがちょっと似てる
753 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 08:16:24 ID:MvxA9BRs
ヒント
目欄
カルマン「オレの事・・・お兄ちゃんって呼んでくれないか?」
イレーヌ「は?何寝言言ってんだ」
カルマン「・・・え・・・!?」
イレーヌ「ホモ心中するような野郎を」
カルマン「・・・う、うわあ・・・ああ・・・ああああああああああ(イスから転げ落ちる)」
イレーヌ「『お兄ちゃん』と呼べってか、ああ?」
カルマン「ああ、あふゥッ・・・ひいいい・・ガクガク(足が震える)」
イレーヌ「戯言も大概にしやがれ」
カルマン「ああ・・あ・うんっ・ああ・・・ビクンビクン(小水を漏らす)」
イレーヌ「この腐れメガネが!!!!!」
カルマン「あんっ!ああん・・らめ・・・もうらめえ!ビクンビクン(射精する)」
↑
カルマンはオカマですかこのヤロウ
マジレスするとコピぺ改変
カルマン、眼鏡似合う。顔立ちがいいからかな?
結構シフ達は眼鏡似あうのかな。うらやましい
過疎っちゃいヤーン…
そう思うならどんどん書きイレーヌか
書きまくるるぅ
そうですね。頑張りますよ。
と2chに似合わぬディスマス調。
モーゼスに書きたくなってきたァァァアアアア!!!
>>757 モーゼスとギーのメガネ漫画を描いたことがある。
過疎阻止のためにネタを投下しよう
何度もネタになっているが改めてシフ学園。
モーゼス→頭脳明晰で学年主席。いつも辞書を持ち歩いている。
カルマン→不良。なぜかモーゼスをライバル視している。
ルルゥ→学園のマスコット。ひとなつっこい。
イレーヌ→学園のアイドル。カルマンの妹。ギーの恋人。セクハラ教師ヤーンをいつか闇討ちしようと思っている
ダーズ→女子生徒に人気の教師。ルルゥとは別の意味でマスコット。
グドリフ→いつでもどこでもサングラスは外せない理科教師。お笑い好き。
ギー→読書好きな美青年。イレーヌの恋人。モーゼスと仲がいい。爽やかだが時々腹黒い。
ディスマス→ゲスタスと双子。家庭部で料理を作るのが好きだが味の保障は出来ない。
ゲスタス→ディスマスと双子。カルマンを弄って遊んでいる。
ヤーン→イレーヌに片思い中。生徒からセクハラ教師と呼ばれていることを本人は知らない。
こんな感じか?長文スマソ
おらぁ田舎ものだすけ空気嫁ないんダーズ
>>763 セクハラ教師ワロタwww
あとカルマンにシスコン追加
ルルゥとイレーヌが体操服着ているのを見て
萌えるカルマン
ディスマスを忘れるなぁ!
一応女の子w
モーゼスとルルゥが仲良く手を繋いで歩いている絵しか想像できない
ブルマーはいてるイレーヌとルルゥとディスマス萌え
少し関係ないかもしれないがギーの中の人が第1回声優アワードで主演男優賞受賞したぞ
誰か
>>770のシチュでイラスト描いてくれ
>>771 イレーヌの中の人もノミネートされてたよね
結局受賞は出来なかったけど
774 :
カルマン:2007/03/08(木) 22:52:11 ID:wHWYlXXH
明日までに人が来なければルルゥはオレが頂く!
ほしゅ
776 :
イレーヌ:2007/03/09(金) 02:37:28 ID:TB3wcQ6B
>774からルルゥ保護。
イレーヌ「てめえがルルゥを貰うだぁ?フザけた事抜かしてんじゃねーよ、
この変態ロリメガネ!!!!!」
カルマン「ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいご(ry
もしもカルマンがひぐらしの登場人物だったら・・・
死体を見ただけでオシッコをちびるに違いない
あ、でも普段から慣れっこだからそれはないかw
今更だけど去年からずっと疑問に思ってるんだ。
イギリス編以降のシフは人間を食料にするのやめて翼手を狩って血を吸ってたん
だよな?
てことは倒したコープスコーズの血も吸ってたのかな。
モーゼスなんか共食い状態になるんじゃとか気になって仕方ない。
自信ないが共食いはないと思う。
共食いを想像したくないってのもあるけど。
翼手遭遇率でいえば、雑魚翼手と比べてコープスコーズは低そう。
それにコープスコーズに遭遇した場合、集団だと思うから、戦闘で一杯一杯になって、血吸う暇もなさそうなイメージ。
イレーヌとルルゥに俺の血をあげたい
783 :
ダーズ:2007/03/10(土) 20:16:01 ID:2EFA2FPG
( ゚Д゚)
>783
ちょwおまw
785 :
カルマン:2007/03/11(日) 14:17:40 ID:l8buP4TL
イレーヌ・・・オレの事、お兄ちゃんって呼んでくれないか。
786 :
イレーヌ:2007/03/11(日) 15:02:56 ID:zqc5FRzm
∧_∧
( ・ω・)=つ≡つ
(っ ≡つ=つ
./ ) ババババ
( / ̄∪
787 :
カルマン:2007/03/11(日) 16:13:15 ID:l8buP4TL
>>786 はぐぅ!!
どうしたんだよイレーヌ・・・オレはお前のお兄ちゃんだってのに・・・
788 :
ヤーン:2007/03/11(日) 21:17:05 ID:Jpx6eIvO
カルマン兄さん…
カルマンはツンデレ
やるよ!!
ルルゥたんにあんなことやこんなことをして泣かせてみたい
>>キモヲタヤーン乙
ヤーン
ホワイトデーなのでチョコレートのお返しをしました
イレーヌ
あげた覚えは無いのにヤーンからバレンタインのお返しを貰った…通りすがりのダーズにあげた
ダーズ
イレーヌから貰ったチョコレートみたいなの食べたら髪の毛がフサフサになった
798 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 10:12:22 ID:IDJUvbkJ
そろそろageるか…
過疎
800ゲト
今卒業シーズンだが、もしカルマンが学生だったら普通に留年してそうだ
もしくは退学&中退
他のシフ達は普通に卒業して就活もしくは大学いってそうだ
ぶっちゃけシフ達何歳なんだ?
イレーヌ「兄さん来年から同級生ね」
カルマン「努力はした。結果が伴わなかっただけだ」
ヤーン「ぷっ」
イレーヌ「笑うな、あんたは来年からルルゥの後輩になるんでしょう?」
>>802 イレーヌは「お兄ちゃん」じゃなきゃ認めねえぜ
あーそーだただの妄想だよ笑ってくれ
イレーヌ「兄者!」
ゾロリでイレーヌの中の人が妹キャラで登場した話があった。
「お兄ちゃん」ってセリフにすげー萌えた。ようつべにはもう残ってないだろうな・・・
中の人繋がりなら望が最強
イレーヌの「お兄ちゃん」って声でご飯四杯はいける
レヴィ「お兄ちゃん」
くらッパの日記更新してたな。
ルルゥの話題なのは嬉しいけどシフは眠らないんじゃなかったのか。
設定くらいきちんと覚えとけよ!
でも寝言でモーゼスやカルマンの名前を呼んだりしたら…とか思ったら
目からあったかい水が流れてきたよ…ナンダロウコレ・゜・(ノД`)・゜・
イレーヌとルルゥの寝顔が見てみたい
811 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 20:29:08 ID:2vZC12uS
目開けたまま寝るよ
イレーヌの顔にかけたい
ルルゥの顔にもかけたい
>>812キモオタ乙
もしルルゥが寝れたら夢でモーゼス達と会えるんだよね・・(';ω;`)
まて
>>812はふりかけをかけたいと言っているんだ
815 :
ヤーン:2007/03/24(土) 07:55:34 ID:iIy2608s
>>813 だ、誰も精○だとは言ってないぞ!
そそそれに、私はキモオタなんかではない!
なあイレーヌたん、ルルゥたん信じてくれるよねハアハア
いくよ!
(´・ω・)いってらっしゃい
何もしなくてもカルマンが
>>812を始末してくれるさ
ギーやモーゼスも裏で協力してそうだ
イレーヌヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニプニ!
ルルゥヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!プニプニ!
>>820プニプニ可愛い
そういやOVAの話はどこに行ったんだ?
結局デマだったのか・・。
せっかくヤーンの活躍(性的な意味での)が見れると思ったのに。
イレーヌたんとちゅっちゅしたいよお〜
ルルゥたんを犯したい
ヤーンが(性的な意味で)活躍して
>>823を犯します
825 :
ヤーン:2007/03/28(水) 21:55:02 ID:7JcfKSUP
アーッ!
違うよ
アッー!
だよ
ッアー!
どっちでもいいよw
イレーヌとルルゥに注目しているうちに・・・
ディスマス貰うぜ
間違えてゲスタスを連れていったみたいだ
アッー!!1!
カルマンが最近コンタクトレンズに興味を持ち始めたらしい
834 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 15:17:55 ID:gvMQczuK
このスレはシフの如く生きようとする
>シフの如く
細く短く幸薄くってことか?
不死身のルルゥがいるから
鬼太郎のねこ娘見てルルゥ思い出した
モーゼスのルルゥ見て猫娘思い出した
>>821 このスレで出てたOVAとかGLASS+っていう話は、
はっきり言っちゃえば住人の妄想だから実際はそういう話ない。
ルルゥとセックスしたい
ノレノレゥ
イレーヌの処女は俺が頂いた
845 :
カルマン:2007/04/04(水) 15:48:46 ID:TQjO7WBP
貴様アァァッ!!!!
大事な妹に何をするつもりだッ!!!!
846 :
844:2007/04/04(水) 19:12:38 ID:WOFlc9jh
そう怒りなさんな、俺の可愛い従姉妹を紹介してやるからさ
ライスか?
848 :
ヤーン:2007/04/06(金) 08:36:51 ID:+dLkaAkV
_ノ乙(、ン、)_
静かに! イレーヌがシャワーを浴びているんだ
いい加減なりきりは他でやってほしいんだが
>>849 ネタがないからどうしてもそっちの方にいっちゃうんだよな・・。
住人も職人もすっかりいなくなっちまったもんな・・・
お前がいる
俺がいる
十分じゃないか?
今日はヤーンの一周忌。
俺の一ヵ月洗ってなくて皮被りでチンカスと汗塗れで悪臭のするちんぽを無理矢理イレーヌに舐めさせたい
くわえろって命令して拒否したら髪の毛を無理矢理引っ張る
それでも嫌がったら顔に思いっきりビンタ
泣いてもくわえるまで続ける
耐えかねて泣きながらちんこを舐めてるところにイレーヌが嫌がるような言葉を投げ掛ける
イク時は口内発射
少しでも吐いたら蹴りを入れてまんこに挿入の刑
激しく腰を動かしんあんあ言ってるイレーヌに卑猥な言葉を投げ掛ける
イキそうになったら中出しすると伝える
泣きながら拒否をするイレーヌに暴言を吐きながら中出し
残ってるザーメンを顔に磨り付ける
ニヤついた顔をしてイレーヌに妊娠おめでとうという意地悪な発言をする
>洗ってなくて
まで読んだ
>俺
まで読んだ
俺の一ヵ月洗ってなくて皮被りでチンカスと汗塗れで悪臭のするちんぽを無理矢理ルルゥに舐めさせたい
くわえろって命令して拒否したら髪の毛を無理矢理引っ張る
それでも嫌がったら顔に思いっきりビンタ
泣いてもくわえるまで続ける
耐えかねて泣きながらちんこを舐めてるところにルルゥが嫌がるような言葉を投げ掛ける
イク時は口内発射
少しでも吐いたら蹴りを入れてまんこに挿入の刑
激しく腰を動かしんあんあ言ってるルルゥに卑猥な言葉を投げ掛ける
イキそうになったら中出しすると伝える
泣きながら拒否をするルルゥに暴言を吐きながら中出し
残ってるザーメンを顔に磨り付ける
ニヤついた顔をしてルルゥに妊娠おめでとうという意地悪な発言をする
シフ勿体無かったな
最初は人数も多くどんどん殺し過ぎてしまった。
ルルゥの中の人のサンプルボイスで抜いた俺は死ぬべきですか?
うp
話しはそれからだ
くっそおぉぉ!
どうして俺のディスマスはこんなに影が薄いんだ!!
というわけでもらっていきますね。
イレーヌとルルゥを家に連れて帰りたい
誰も居ないから今のうちに・・・
ルルゥってアニメ好き?
868 :
アホ:2007/04/23(月) 23:19:25 ID:f6mwxP0/
子供だしやっぱり好きなのでは
イレーヌをおんぶしてみたい
誰かさんのように首絞められんように気をつけてな…
ルルゥが小学生にしか見えない俺
スカルマン
874 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 15:34:57 ID:shEV64sb
ディスマスとゲスタスは姉弟だったのかw
小説読んだ。
シフの出番が増えてた。
モーゼスとカルマンはアニメと同じだったが
色々とフォローしてもらえてて良かった。
カイを殺そうとするモーゼスが切ない。
ルルゥもアニメだと最終回後はどうなるか
わからない感じだったが、安泰みたいだ。ヨカッタ
そういや小説発売されてたんだな。
俺も明日買ってくるよノシ
シフ分が足りなすぎて窒息しそうだ
巻末の監督のコメントに全俺が泣いた
シフOVA・・・シフOVA・・・・・
シフOVAあるといいな。
文章で読むとかルマンがものすごくいい奴だった。
ジェイムズも好きなキャラなんだが、弱ったカルマンが
戦闘慣れしているところを見せて
ジェイムズに一発いれるところはすごかった。
シフは本当に仲よさそうだな
もってけ!キルベドふく
ルルゥに手コキしてもらいたい
883 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 01:14:08 ID:nWbbLg3a
今更気づいたんだが種のサイの声優と同じなんだな。
これは土6繋がり?サングラスと髪色繋がり?それとも上2つ全て?w
885 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 03:08:52 ID:Palf/JDu
ルルゥはカイの肉便器になりま☆すた
>>885 カイは嫌いではないキャラだが、ルルゥに手を出したら反吐がでそうだ
まぁ、カイには手はおえんがな
イレーヌにしゃぶってもらいたい
888 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 15:31:03 ID:ooAbjF3+
>>886 ルルゥとリクは気が合いそうな感じするけど
カイとはどうだろね
>>889 カルマンと何とかやってたんならカイと仲良くなるのは簡単なんじゃ?
カイは面倒見いいしさ。
カイとカルマンはお互い口喧嘩しながらも仲良くやっていきそうなイメージ
やっと小説読み終わった
モーゼスはアメリカに行ってクラブやカフェバーという言葉を覚えたんだな
893 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 05:12:22 ID:yF+Edkfc
血+ってツンデレ多いよね
だけどシフ達には泣けたわ。カルマンとモーゼスには………
カイは寝ている小夜を犯してま☆すた
シフ VS Elfen Lied
ルルゥを家につれて帰りたい
誰も居ないのか
ルルゥはパンドラの箱に残った最後の希望
なんかクラスの男子のあだ名がヤーンになってた
901 :
899:2007/05/11(金) 22:08:26 ID:oTlVwFD8
最近ヤーンの名前をよく耳にするな、と思ったら
同じクラスの野球部の男子のあだ名がヤーンになってたってかんじ。
902 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 04:06:43 ID:esIKagSJ
クラスのヤリマン女のあだ名がディーヴァになってた
ルルゥにエッチな事して嫌がる顔を見てみたい
千年殺し?
小説4巻読んだ。
あとはOVAが出るのを祈るだけ。
ちなみに次スレ立てる?
907 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 02:23:42 ID:s1db0xZP
ルルゥとカイがセックルする夢を見た
909 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 22:09:11 ID:1j7kCjBl
取り敢えず完走はしたいな。
ここで落ちてしまったら……
正直落ちるならもう落ちていいかなと思ってる
1000行っても同じ
次スレそんなに必要とは思えない
なんとなくIDの中にモーゼスとカルマンの姿が…
912 :
911:2007/05/19(土) 01:25:01 ID:5zJOhBaw
連投ごめん。
ありゃ、いつのまにかID変わってた。
ID:yMTx/x7u0
913 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 15:46:04 ID:eKDg0ikA
IDなんて、PCの場合は5秒で変えられるさ
それが俗にいう『単発ID自演』と呼ぶものに繋がる
1000まで頑張ろうか
ここでおしまいか・・・
なんか哀しい
僕は人間の本に書いてあった希望という言葉を信じてみたい!
誰も・・・居ないのか
いることにはいる
お、まだ続いてるねぇw
シフっつったら俺の中ではカルマンが一番だったな。
完走ガンガッテくれノシ
保守
4期OPの小夜とハジとで戦うモーゼス観たかった・・・・・
>>921 あれは確かにOP詐欺だったよな。
自分も見たかった。
OVAの話はどうなったんだ?
シフのOVAを実際作る話なんてないよ。
ここの住人があったらいいなって考えてただけで
そーなんだ。もったいないね。
926 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 21:54:50 ID:Cpd52xtf
1000いく前に落ちるのだけは勘弁。
どうせなら完走させたいage
>>921 あれ見た時はモーゼス一人生き残りかと勘違いしたなぁ
シフの誰が死んでも嫌だけど
928 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 00:34:14 ID:faStMqxC
でも予想を裏切って生き残ったのはルルゥだけ…。
ルルゥだけでも生き残ってくれてよかったけど、
モーゼスも生きてカルマンや皆の事を覚えていてほしかったな。
929 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 01:07:15 ID:hpvOZb4s
ルルゥなんてモーゼスの鎌でバラバラに切断されちまえば良かったのに
>>929そういうこというな
確かにあの三人は生き残って欲しかった
嵐ぐらい無視しようよ…
>>930のIDがww
OVA無理でも小説とかで番外編があればな・・・
≫930
グドリフっぽいな。
ルルゥってそばかすあるよな〜
日に当たれないのにそばかす出来ないでしょw
>>935 そういう設定無視ってアニメではよくあるよな
とうとうこのスレもおわりか
正直ここまでスレが長生きするとは思わなかった
7まできたもんね。全員分集めても、出演回数は少ないのに。
938 :
937:2007/05/31(木) 16:22:27 ID:xUCu1xOu
936がこのスレ単体の話をしていたのならズレてるな
スマソ
ルルゥをおんぶしてみたい
>>935 ルルゥにそばかすなんてあったっけ?
アニメでも小説の挿絵でもそばかすなんて描かれてなかったように思うが。
ルルゥにそばかすはない。
誰も気付かないのかと思ったけど
>>940が気付いてよかったw
942 :
BLOOD+ファン:2007/06/01(金) 21:10:19 ID:tnEt2tg8
モーゼスが死んだ?時はなんか悲しかったです。
ルルゥは可愛くて好きなキャラです
シフスレってまだ生き残ってたのか・・・・
本人たちの人生に反比例して長生きなスレだな
主人公スレより伸びてるな
まとめもなくなっちゃうんだね…
寂しくなるな・・・・
逆に考えるんだ
datおちしたら閉鎖しないんじゃない?
次スレは立てないの?
949 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 00:26:25 ID:HKO19jtr
箸井さんの絵板に監督らしき人物が来たときにOVAの話がでたような・・・
シフOVA実現のためカキコしたのもいい思い出だ
続編やドイツ編の構想はあるみたいだな。
映像特典でちびキャラのギャグ物でもいいからやってくれたらな・・・。
ギーの中の人がブレイク中だし需要0とは思えないんだが・・・。
>>951 おまいの愛は確かに受け取ったwwww
ヌコー ルルゥー
もう消えとるorz
いやうまいじゃない!GJ!
光の速さで保存した
シフの脱走と地球へ…の初代ミュウの脱走って似てるよな
シフ 殺戮→脱走
ミュウ 爆発→脱走→船略奪
シフには生きてほしかったな
ルルゥかわいいよルルゥ
ほし
そういえば昔アンパンがきて大変だったよな
あとヤーンが影薄キャラから変態キャラに進化していく過程も
面白かった。
ごめん、最初にヤーン弄ったの俺だわ。
二回くらいネタ書いたら後はヤーンが勝手に走って行った。
ここまでこれたのもヤーンのおかげだな
俺、ここで初めて2chにカキコした。
これもヤーンとこのスレのみんなのお陰だよ。
みんな、ありがとう。
俺は初カキコと初絵茶がここだった。
これもスレ住人とカルマンのお陰だったよ。
いい思い出をありがとう。
ルルゥを俺の嫁にしたい
一日だけ・・・それならいいだろ?
このスレ、ほんと楽しかった。
アットホームで、自分の居場所を見つけたって感じだった。
毎日、家に帰ってこのスレ見るのが楽しみだった。
笑い転げて親に怒鳴りつけられた事もあった。
絵茶、勇気出なくて行けなかった。
俺、このスレ大好きだ。
実は最初にスレ立てた時に自分で2GETしたのも良い思い出。
人呼ぶために本スレに貼ったり沢山工作したな……
はっきり言って今はもうシフに興味はないけど、
このスレと、スレ住民はいつまでたっても大好き
>>966おまえそんなことしてたのかw
モーゼスとカルマン死後のスレの速さは尋常じゃなかった。
大晦日特に見たいテレビもなかったからシフスレにネタ書いてた。
それに反応してくれる人がいてなんだか嬉しかった。
家帰ってスレチェックしたときおもしろネタがあって一人でニヤニヤした。
血+が終わって他スレがどんどん落ちていく中このスレはネタに溢れていた。
いつのまにかヤーンがカルマン以下の扱いを受けててワロタ。
。・゜・ノД‘゜・。みんなありがとう
>>966おまえそんなことしてたのかw
モーゼスとカルマン死後のスレの速さは尋常じゃなかった。
大晦日特に見たいテレビもなかったからシフスレにネタ書いてた。
それに反応してくれる人がいてなんだか嬉しかった。
家帰ってスレチェックしたときおもしろネタがあって一人でニヤニヤした。
血+が終わって他スレがどんどん落ちていく中このスレはネタに溢れていた。
いつのまにかヤーンがカルマン以下の扱いを受けててワロタ。
。・゜・ノД‘゜・。みんなありがとう
970 :
969:2007/06/18(月) 22:54:45 ID:7tB8FGBj
ミスった。スマソ
長続きしたね、このスレも。
でももうなくなっちゃうんだね。
寂しいな・・・・
もうすぐ終わりだね。
ありがとうシフ。ありがとうBLOOD+
ありがとうシフスレのみんな。シフ人気は凄かったね。
シフネタ職人の皆さんには本当に楽しませていただきました。
シフという良いキャラとこの良いスレに会えてよかったです。
シモネタ職人に見えた
シフ大好きだ
俺もここでのカキコが初だった
モーゼス、イレーヌ、カルマン、ルルゥ、ギー、
グドリフ、ダーズ、ディスマス、ゲスタス、ヤーン。
お前たちのことは忘れないからな
>>974 ごめんね、シモネタ職人でごめんね。
シフは実にいい素材だった。ネタ練ってるときが楽しくて仕方なかった。
なんだかすごく安らかな気分だ。シフスレ、住人、今までありがとう。
977 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 23:15:12 ID:bHyUhIGg
イレーヌの儚さに涙…
このスレが終わってしまうことに涙…
次欲しいけど無理かねやっぱり
979 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 08:15:06 ID:Qr/H/rlT
あってのキャラ総合くらいだろ
ネタがないとはいえ、これでスレ終了なのも悲しい。
何だかみんなお通夜みたいだよ。シフの話をしよう。大好きなシフの。
前に話したことあるのでもいいよ。
コープスコーズを見る限り、モーゼスは結構筋肉質。
カルマンの眼鏡どっからパクってきたんだろw
ルルゥ健気かわいい。イレーヌは仲間とカイと幸せになってほしかった。
ギー儚いよギー。ダーズはスキンヘッド。グドリフ、サングラスかっちょいい。
ディスゲスあっという間の最後だったよ;
あと何だっけ・・・・・・・・・・・・・・・イヤーン。じゃない、ヤーン。
記憶にあまり残ってないくらい影薄いけど奴もいて10人揃ってシフなんだ。
これで最後だ!!
ヤーンは俺の嫁
もしもシフOVAが実現したら、シフスレ8でまた会おうな
本当に楽しかった。スレのみんな、本当にありがとう
そこいつのまにか復活してたのね
よかったよかった。
シフ最初はあんまり興味なかったけど、森の中でハジと戦闘したり
船上で戦闘してるシーン見て「コイツらめっちゃカッコイイ!!」って思った
それまでBLOODの戦闘シーンにあんまり燃えを感じなかったのに
シフの戦闘シーンにはみるみる惹き込まれてしまった
加えてキャラの個性や生い立ちのドラマ性なども魅力的でBLOODで唯一共感できるキャラになった
モーゼスとカルマン殉職話はしばらく鬱状態で立ち直れなかったほど悲しかったな
総合スレでも立てていいかなぁ
シフと落ちちゃった出刃側騎士たちデヴィジュリカールスレと合体する感じで
なんでもいいから次スレきぼん
こんな良スレがあったなんて今初めて知ったよ。
シフ大好きだったのに、もっと早く気付けばよかった…。悔しい…
OVA、なんとかなって欲しい
モーゼスとカイの友情に心から涙した俺。
総合スレいいじゃん。
お亡くなりあそばしたキャラスレ中心。
小夜ディヴァハジとかソロは除外。単体でスレ生存してるから。
単体スレの連中も、次スレが立たなくなった時には合流することもできるな。
楽しそうだ。総合板でもいいがしばらくは個別板のほうが良さそうかな。
総合スレかぁ・・・欲しいなぁ
ここだいすき!
994 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 21:37:08 ID:Go+Tq69C
ここだいすっき!
995
996
なんという良スレ・・・
スレタイを見ただけでワクワクしてしまった
このスレは間違いなく伸びる
/ ̄\
| ^o^ |
\_/
997・・・・
さよなら、みんな・・・・・
楽しかったよ・・・ありがとう…みんな・・・
1000ならおわり
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。