ドラゴンボールZのビーデルさんが好き 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 00:29:04 ID:yf4T/CiT
ドキンちゃんの声に似てると思ったことがある
高さが違うけど質が似ているというか
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 00:36:58 ID:Ks1q9cel
>>927
ブルマの中の人か。ビーデルも鶴さんに演じさせる手がありえたかもしれんw
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 00:57:44 ID:yf4T/CiT
>>928
ブルマと同じ人だったのか。
言われてみればそんな感じだわ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 13:07:13 ID:6TKGFCDw
DBは何気に声優の使い回しも多いからビーデルの中の人がクリリンやアラレちゃん、チチや18号になる可能性だってあったかもしれない
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 15:07:36 ID:W/uF8VfH
さすがに主要女性キャラと声が被っちゃまずいでしょ。
脇役と兼任する可能性はありえただろうけど。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 22:43:04 ID:DZviBeFU
ヤジロベーはクリリンだったけ。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 01:12:48 ID:5SWwvXFN
やっぱり皆口さんの声は良いな
ビーデルってリアルタイムの頃はそれほど好きじゃなかったんだけど
今見たら結構可愛いとオモタ
舞空術習う辺りからは可愛い性格になってきてるよね
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 03:59:53 ID:XXe4qQ0L
あー、なんかそれわかる。
俺もリアルタイムの時は気が強い印象があってあまり好きじゃなかったな。
アニメを改めて見直して、初めてビーデルのかわいさに気付いた。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 11:12:56 ID:07Ox2Aco
サタンの娘という先入観と初登場時の2・3話でかなり気位の高い姉ちゃんという印象を受けたが
実際はさほど頑固でなく周りの環境に合わせられる器用さも持ち合わせているのが分かった

たまたま悟飯に恋人が居なかったから良かったものの
既に恋人が居たのなら、そのしたたかさで略奪してしまう展開があったかも
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 17:30:54 ID:+W00b2mm
>>935
なにゆえ器用な性格が略奪に繋がるのかね!?
ビーデルがピッコロから悟飯を奪い取ったからか!?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 04:45:54 ID:Mg+GlQJj
気が強そうな娘と見せかけて、根は純情な乙女というギャップが良い。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 13:42:39 ID:tJB/AEi3
最初の頃は正真正銘のツンデレだったが
話が進む毎にツンとデレの差が十倍単位で広がっていったような感じが
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 18:25:13 ID:w3e2BIBe
ドラゴンボールはツンデレばっかだからな
男も女も
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 20:52:56 ID:Ai1L7GLS
ベジータが一番ツンデレ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 09:02:26 ID:TEtqfn6R
宇宙最強のツンデレはべジータ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 18:02:31 ID:P0fVTQ3G
ビーデルのツンデレ度を割合で表記すると

ツインテール期 ツン:デレ=7:3
ショートヘア期 ツン:デレ=2:8
ブゥ編終了 ツン:デレ=1:99

なんかもうこんな感じだね


ベジータの場合、初期の頃はツン100%だったがブルマと暮らすようになってデレも入り
トランクスが生まれてからかなりデレが目立ってきたような
天下一武道会のあの親バカぶりは…
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 07:13:01 ID:YBMBjbUH
初期の頃は目つきが鋭かったのが、ツンの部分が無くなるにしたがって
表情に柔らかみがでてきたのがよかったと思う。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 08:30:43 ID:0iK4Y8f6
モラハラ(精神的暴力)をする夫は基本的に礼儀正しく対外的に人柄が良い男性に多いそうな
悟飯もビーデルにモラハラするのかと想像してみたら
なぜか言葉責めでセクハラする悟飯の図が思い浮かんだ
悪いマンガの見過ぎだわ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 22:29:35 ID:t2Z4f1wF
ビーデルが悟飯に惹かれる過程が好きだな
帰って来たらデートしようね、って言う所が好き
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 22:35:25 ID:yRppXpIx
直接いうんじゃなくて悟飯がいってしまってから言うのがいい
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 22:49:32 ID:YBMBjbUH
悟飯に直接言わないということは、普段は強気だからシャイな部分を見せたくなかったんだろうな。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 01:19:46 ID:iFgGr3rF
>>944
モラルハラスメントとまではいかなくても、言葉攻めならしそうだな。

で、ビーデルはそれを喜ぶ。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 12:32:37 ID:jUUuMGlP
>>947
普通の男相手ならそうでもなかったのだろうけど
相手の存在感が大きすぎると気後れしてしまうのもありそう
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 12:34:13 ID:uaj7NR7h
>>933
俺も最近Z見てそう思った。当時はうるさいだけだったが、今はあの声無しにこのキャラはありえないな。
そして皆口さんってほんと良い声だなとYAWARAとかも見て思った
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 09:09:08 ID:AFchokpB
グレートサイヤマンを最初に見た頃は「何あれカッコ悪い」だったのに
いつの間にか「キャー悟飯君かっこい〜」になってしまっている

悟飯。なんておそろしい子
そんなに彼のアレが魅力的なのか
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 09:43:15 ID:XEKvmH9u
恋は盲目という奴ですな。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 08:37:39 ID:Jgd8JnTr
気が強い女の子に恋を芽生えさせた悟飯はかなりのやり手。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 01:19:12 ID:OnXxn+w9
>>945
やっぱりそこが一番萌える
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 02:11:26 ID:K7+Qlh/2
あの辺りはアニメ版だと作画が良くてかわいさが引き立てられてたな。
あのレベルの作画を維持できたら良かったのに。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 06:50:36 ID:QJygPi3S
当初から悟飯の恋人という位置付けで登場した時点で他の女性キャラとは一線を画していますな。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 11:15:00 ID:Nx35QF6+
他のキャラの恋愛話はサッパリしてるけど
悟飯とビーデルの関係は割と詳しく描写されてるよね
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 14:57:39 ID:PFuc/Zu0
お蔵入りになったというハイスクール編のネタに
悟飯とビーデルの恋愛話があったのか気になる。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 17:26:03 ID:JoiyjZy7
クリリンが純粋地球人最強か( ´_ゝ`)フーン
という事は純粋地球人の戦闘力数値は最高で3万以下・・・
10倍界王拳を使えたとしても、第一段階フリーザ(53万)にすら歯が立たない。
人造人間編以降、Ζ戦士二軍はサポートとしても(次元が違いすぎて)役不足。

Ζ戦士一軍>>越えられない絶対的な壁>>Ζ戦士二軍

ビーデルに格闘家の素質があったとしても、クリリン以下の戦闘力で1万程度だろうな・・・
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 17:47:38 ID:8CMAmQPD
スポポビッチになってビーデルと戦ってみたいな
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 17:54:49 ID:aC0SENQ0
>>960
おまえ……俺が許さんぞ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 18:53:39 ID:/foyJJih
>>959
舞空術習得前の時点でサタンより強いから格闘家としての素質は充分でしょ。
恐らく修行を続けていればかめはめ波とかも習得できただろうし。

それでもクリリンとか天津飯には及ばないとは思うけど。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 22:33:18 ID:DUEtPxTd
成長は早いが限界点も早のがオチではなかろうか
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 00:39:27 ID:ItKbWqAS
冷静に考えたら格闘技世界チャンピオンであるはずのサタンが
実の娘に実力で負けてるってのは結構情けないような気が・・・・
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 08:08:29 ID:9+JvLJHi
しかし、天下一武道会からピッコロの話に行くのは見事だった
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 08:11:22 ID:uA62yKmU
>>962
ビーデル「私に素質があったからってわけじゃないわ。悟飯君の教え方が上手だったからよ」

裏ビーデル「まあ他の人じゃ無理ね。私ほど悟飯君と通じ合える人なんて居ないんだから」
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 16:28:08 ID:rBPuywFB
ピッコロさんの事「顔色悪そう」連発でワロタw
サタンも同じような事言ってたし
やっぱ親子だなw
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 00:33:19 ID:nfjEkGF7
その直後の「あの人ちょっとおかしいんだよ」はないだろと思ったな。
悟飯の師匠なのに・・・・まさか師匠離れか?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 08:39:05 ID:XXajIYDR
>>968
これでピッコロさんの嫉妬の炎に油を注ぐ結果となったか
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 10:10:20 ID:N84iMWB4
>>968
ピッコロさんには悪いが最初見た時は爆笑してしまった
今考えると可哀想だな…悟飯の本心では無いだろうがw
あの後ギャグキャラへとさらに墜ちていってしまったしカワイソス

悟飯が青年になりさらにビーデルと家庭を持つまでになった時ピッコロはどう思ったか
あの悟空よりは親らしい感慨深さがあっただろうw
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 18:18:53 ID:Ry8NKeUG
やっぱミスターサタンの娘ってことで立派な結婚式おこなったんだろうなー
悟空ファミリーは参加したんだろうかww
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 18:36:30 ID:7LAMcl1t
>>971
新郎親族・友人御一同(の一部)が、披露宴会場・過去最高の飲食物料収入樹立
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 18:49:06 ID:2iaMlcRM
それでサタンもはげたのか
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 00:10:42 ID:K2EEfFc7
>>970
ナメック星人には恋愛感情などは全く分からないから悟飯が家庭を持つことも
良く理解出来なくて特になんとも思っていないんじゃなかろうか?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 00:20:48 ID:k+bKf71s
自分の愛弟子が幸せになるんだから、ピッコロはむしろ歓迎するでしょ。
嫉妬を抱くことはないと思うけど。
976名無しさん@お腹いっぱい。
>>972
悟空とサタンのコネクションを使えば食費をあっさり上回るご祝儀が手に入る
もし鳥山明氏が結婚式の模様を描くとすれば典型的な名古屋式の結婚式になるか
何せあそこでは餅まきの習慣がある
派手好みのサタンゆえ結婚式の演出費用に加え、餅まきには大量の銭もバラまかれる恐れが