Rozen Maiden ローゼンメイデン SS総合 7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレ
Rozen Maiden ローゼンメイデン SS総合 6
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1142958794/

2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 02:52:07 ID:qMaTtJiQ
どうぞ。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 06:47:36 ID:rR/tms0M
                   _ ......... __
               ,.ィ"/,. ィ'":.:.:.:\:.:`丶、
             / / ,:":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.\
            / ./ /:.:./:.:.:.:.:.:.:.|:.:ト;.:.:l:.:.:.:.:.ヽヽ
          /  / /:.:./:.:.:.:.:.:.:.:/:.:| ',:.:ト、:.:.!:.:.l:.',
         く   ,'  l:.:.:.:l:.:.:./:.:.://_/ .l:/ー-ヽ:.:| ',|
           ヽ、.」  l:.:.:.:.l:.:.l_:/フ ' /' 、,,,,,.ノ:./ ′ ローゼンメイデンの第3ドール、翠星石が
             /:.:.{  !:.:.:.:.Vr   ,,ィ ′  ///イ}    華麗に>>3ゲットですぅ!
            /:.:.:.:{   ヘ:.:.:.:\=''"//   _   ハ!    巻きますか、巻きませんか?
           /:.:.:.:.:.{   ,イ_ヽT rr‐',  <ノ  , ' }    いまならかあいいお人形が付いてくるですぅ♪
          /:.:.:.:.:.:..{ r-,.‐-.、>、ヽヽヽ ..__/   }           //
         /:.:.:.:.:.:.:.:{ </: : : : :ヽ} ヽ、  ,ヽ,‐;.:.::{   }        //
        /:.:.:.:.:.:.::.:.{ {l: : : : : :.:.!{,〃゙Yニ - _ュく{.   }       //
.      , ':.:.:.:/:.:.:.:{ /:|:.: : : : : :ヾ,ヽ='ィ、ニ. r.イYヽ   }      _..rY、
    , ':.:.:./:.:.:.:.,イ/:.:.|:.:.',: : /: : : \/ !  / /{:ハ.  }.   /,_ィ_〉 〉
.  , ':.:.:/:.:.:.:.:./ /:.:.:.:!:.:.:.∨: :_:_: : / l   ' .,'イ: : :!  }. ,イ    'ー- ._
 , ':.:./:.:.:.:.:.:./ ./:.:.:.:.:.!:.:.:/: :/r =7     ,'.フ: :ヽl   }Y フ '´ ̄`二- '-'
,.':.:/:.:.:.:.:.:.:/ /:.:.:.:/ハ:/:.:.:.イ7/〈:、     !'.):.:. : : `ヽ/'、ヽ二-フ´
蒼せ>>1石、スレ建て乙ですぅ!
ジュン、>2満があったらはっきり言うですぅ!
>4様は韓国人ですぅ!
雛いち>5をからかうのは、おもしろいですぅ!
ラク>6スは、血で血を洗うゲームですぅ!
薔薇水晶はニセの第>7ドールですぅ!
ジュンには>8っきりと言ってやったほうがいいですぅ!
真>9はオバカさんですぅ!
水銀>10はジャンクですぅ!

>11-1000は、翠星石の犬ですぅ!
でも、のりは怒らせると>501ですぅ!
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 16:10:51 ID:mrTXSkCx
誰もいない??
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 05:04:18 ID:n39gotzC
そのうち誰か来るよ多分。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 00:49:51 ID:Toz5vBkz
水銀燈は特殊な子なのですぅ
夜のおつとめ用に、ちん○を挿入できるようになってやがるですぅ

 
            , '´    `ヽ、
              /            ',
              /  ,       、 ',
             , ! l:. l |   l  l l|
              l | :l: l |、 l j/! /} !l
             / l Ntuトヽノjuァ' ,|
         / , イ\ ト、 _'_ 厶 /| ',  
           / {./  i\`  ´ /イ´ヽ. ヽ
        /  :/   ! }   l,亠、jノ  ',
      /  :/:ハ    ',: : : ;/  ,.イ:.:..  ヽ
     / ,  .:.:.:.:.:ヽ r/ ̄  /.:/:.:.:.:.:.   \
      /:イ.: .:.:.:.:.:.:./:大{__ ィ´-,}:イ:ト:.:.:.:.:.:.:. :.. ',
     , /|:. /.:.:.l.:.:/,{  `/  :/´ Y |:.:.i:.:',:.:.:.i:.. |
    /  !:.:l|:.:./|:.:{/ ヽ/   / , _'´}.jノ|:.:l|:.:.:.!ヽ|
    |  l:.:|:i , ―'、r く .:/::::/´  `i  jノ !:.:/ l!
       ヽ| {」___ ゝ' ´:.:i ̄i.:    l   j/  /
         \  l    :.:! !:.    |       /
           ',    ::l l:.    /
           '、     !i::   /
              ヽ   l|:   /
             }:   ‖  イ

7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 00:50:53 ID:Toz5vBkz
水銀燈はファザコンですぅ
「世界に必要なのは私とお父様だけ・・・」とか「私はこんなにもお父様を愛しているのに・・・」とか
いつも言ってやがるですぅ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 00:53:21 ID:Toz5vBkz


、.__... ='''""\ ̄ヽヽ:.:.l\ヽ:.:.:l. :.|.:.:      .:! :|:.: .|:.:
',\「            _\ト、\:.:.!:.:.|:.:.:      .:.:| :.!: l.:.:       真紅たちが仲良しごっこしてるから、
:.! ヽ          /:,:.!   ヽヽ\:.:.!:.:.:   ..:.:./:./: ./.:.:      
ヽ.  ゝ      l:.//    トゝ.ヽヽ:.:. ..:.:.:.:///l:rイ':´  ,:      いつも私が悪役になるのよっ!!  
 ヽ 、ヘ     ー'         ヽヽ':.:.:.://イ'T, !:.: ..:./:     
    ` -丶-_-- ――-_-       ヽ',:/ /,リ ,イ/:.:.://
ヽ    ` ̄        ̄`      '′/' '' //:.://´:   
ヽ:\                    l`¬'イイl:.:./:.:.:
\ ヽヽ                   ',  ,'.: | !:/:.:.:
:.:.. \``丶                 / /:.: .!/:.:.:
丶、:...ヽ、               ,. '´  , ':.:.: /:.:    /
   `丶、 ,ィニ二二.._‐ .._        /.: :.:./:   //
      〈 、      丁:.:ア´   ,. イ:.:.:.: /,. ィ"/
        ヽ二...__‐..二!/  ,.ィ:´:.:!:.:!:.:-'‐:.´ l |
              ,...:.':´:.:.l:.:.:.:l:.:.!:.:   : / /

9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 00:55:42 ID:Toz5vBkz
水銀燈って暗い過去がありそう

めぐ「そんなに思い悩むより、さっさとアリスゲームに勝ってアリスになればいいじゃない」
水銀燈「私にはアリスの資格はないわ・・・。だって、人間に取り憑いて呪い殺したり、剣で刺し殺したり、パワーをわざと吸い取って殺したり、お金を奪うために人の心を操って殺したりして、これまでに何人も人間を殺してるから・・・」
めぐ「・・・どうしてそんなこと・・・したの?」
水銀燈「これまでに会ったマスターが変態ばっかで、キモイおっさんがちん○しゃぶれだの、見せ小屋に売り飛ばされそうになったり、一日中トランプの相手して退屈だったり、私の力を悪用して一儲けしようとしたり、うんざりしだったからよ!」

10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 00:58:55 ID:Toz5vBkz
めぐ「それで殺したの・・・その相手を」
水銀燈「あ・・・、まだ我慢できる相手からは逃げ出しただけよ。恨みがなければ」
めぐ「じゃあ、そのしゃぶれとか言ってたマスターは・・・」
水銀燈「殺したわ・・・。あんまり毎日続くものだから、パワーを吸い取るなんて悠長なことはせずに、寝てる間に剣でグサッと刺して・・・ね」
めぐ「・・・あなた」
水銀燈「何?・・・最初はあれがどういう行為か知らなかったのよ、まだ目覚めたばかりの頃だったし!そんな昔のこと思い出したくもないわ」
めぐ「・・・」
水銀燈「でも、もうそんな過ちは二度としない。私は運に任せたりしないで自分からマスターを選ぶの。お父様に愛される立派なアリスになるためにね!」


、.__... ='''""\ ̄ヽヽ:.:.l\ヽ:.:.:l. :.|.:.:      .:! :|:.: .|:.:
',\「            _\ト、\:.:.!:.:.|:.:.:      .:.:| :.!: l.:.:   
:.! ヽ          /:,:.!   ヽヽ\:.:.!:.:.:   ..:.:./:./: ./.:.:      
ヽ.  ゝ      l:.//    トゝ.ヽヽ:.:. ..:.:.:.:///l:rイ':´  ,:   
 ヽ 、ヘ     ー'         ヽヽ':.:.:.://イ'T, !:.: ..:./:
    ` -丶-_-- ――-_-       ヽ',:/ /,リ ,イ/:.:.://  
ヽ    ` ̄        ̄`      '′/' '' //:.://´:   
ヽ:\                    l`¬'イイl:.:./:.:.:
\ ヽヽ                   ',  ,'.: | !:/:.:.:
:.:.. \``丶                 / /:.: .!/:.:.:
丶、:...ヽ、               ,. '´  , ':.:.: /:.:    /
   `丶、 ,ィニ二二.._‐ .._        /.: :.:./:   //
      〈 、      丁:.:ア´   ,. イ:.:.:.: /,. ィ"/
        ヽ二...__‐..二!/  ,.ィ:´:.:!:.:!:.:-'‐:.´ l |
              ,...:.':´:.:.l:.:.:.:l:.:.!:.:   : / /

11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 01:01:16 ID:Toz5vBkz
めぐ「あなたのお父様はあなたの前から姿を消した・・・あなたは目覚めた頃、変なマスターを刺し殺した」
水銀燈「それが何?」
めぐ「ひょっとして、あなたが殺した最初のマスターって・・・あなたのお父様なんじゃ・・・」
水銀燈「なに馬鹿なこと言ってんの! そんな訳ないでしょ!!」


、.__... ='''""\ ̄ヽヽ:.:.l\ヽ:.:.:l. :.|.:.:      .:! :|:.: .|:.:
',\「            _\ト、\:.:.!:.:.|:.:.:      .:.:| :.!: l.:.:   
:.! ヽ          /:,:.!   ヽヽ\:.:.!:.:.:   ..:.:./:./: ./.:.:      
ヽ.  ゝ      l:.//    トゝ.ヽヽ:.:. ..:.:.:.:///l:rイ':´  ,:   
 ヽ 、ヘ     ー'         ヽヽ':.:.:.://イ'T, !:.: ..:./:
    ` -丶-_-- ――-_-       ヽ',:/ /,リ ,イ/:.:.://  
ヽ    ` ̄        ̄`      '′/' '' //:.://´:   


水銀燈「だったら私の姉妹ドールを作れるはずがないし、第一、私のお父様なら最初にそう名乗るじゃない」
めぐ「・・・」
水銀燈「ありえない!そんなこと絶対に!!」

12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 01:02:26 ID:Toz5vBkz
             _
        。・゚・ ,'´r==ミ、 。・゚・
       ,_ _ _   卯,iリノ)))〉  _
     /   `."-|l〉l`Д´ノl/    ヽ
    '"'⌒`~"'" ''|/∩卯i∩ゝ '''"ー"``
            ''y /x lヽ
           l†/しソ†|
           lノ   レ             


めぐ「あっ!出てっちゃった・・・。また・・・戻ってくるよね」
めぐ「寝よ」
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 01:03:35 ID:Toz5vBkz
<水銀燈の隠れ家にて>

水銀燈(絶対にありえない。私の殺した最初のマスターがお父様だっただなんて・・・)
水銀燈(でもそんなことが噂にでもなったら厄介だわ。昔のことだからよく憶えてないし)
水銀燈(どうすれば黙らせられるだろう・・・)
水銀燈(・・・)


    / /:::: |/   /ムナ-'゙´ / /::/ /::::..  :::|:::
  // /::: ム- ニ/7゙/:::::... // //::::.. _ __:::|:::    
  ///_,ィニ/ー '/メ./二´二´ ̄/:::: ̄ `:ヾ、/.:/::/      「めぐを殺すしかない・・・」
  /─'  / ./彡/'´::::/,::-、ヽ     ::::::/.:/ /     
     // ゙´    弋、;;ノノ      ゙  .:/ /
     ,. -ーミ、`::ー-- 、ー'゙__ /ミ='..:/ /    
   ー-、    ::::::::::::::::::::::ー=彡'゙   .::/ //.:.
           :::::::::::::::::::     :/ //::: ::::
                    // /:::: ::::   
                    / :::/: :::::
                     ..:/:::::::
                   .:/::::::  -ー' ´ 
               ....:::::::::/::: -ォ'´ :::::::::
         _,       '─ '゙...:´/:|::: :::::::::::::
 ー─ー _, ァ'  /       ....:::::/:::::::|::: ::::::::::::
 ─ '゙          ...:::::::/ハ::::::::/:: :::::::::::::
  ー          ...:::; ィ':::::::::::ハ::::/:: ::::::::::::::
           ..: ィ:::::::|:::::::::::::::∨:: :::::::::::::::
        ..::-ー' |:::::::::::|::::::::::::::/:: :::::::::::::::::
    , ィ' ´::::::::_/ー-i:::::!:::::::::::/:: ::::::::::::::::::
 ー'  ̄::::::: ̄ ̄:::::::|.  |::::|:::::::::/:: :::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|.  |::::|:::::/:: :::::::::::::::::::

14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 01:04:24 ID:Toz5vBkz
水銀燈(愛用の剣が重い・・・いつもは軽々と持てるのに)
水銀燈(体が熱くて、頭がぼぉっとする・・・)
水銀燈(ハァハァ)
水銀燈(もうすぐめぐの部屋だ・・・やっと着い・・・た)


          /    ,  /     // |    j、    /!     / /´ |:::!:::\   /::/
            /  /  / .i│    //  j    /i !  / |   /:: /i   l::::!ヽ::::\::::∧   
         /  //   i  l l     //  /l    /_j_|_/ |  く:::::: く_l_  |::::!、 \::_:ノ  i
         /  i /   |   l l   ,/  / j_,. ィ´// /  l    `ーr-.::` -:::j:::! \!ヽ  \
         i  ,l l   l  ヽ! _ /   ./ ./  /_/,レ''=/ /i      ノ   ` ーイ:::|   ヾ\\ \         
        l  /l l   i、  /`jィ   / / , イ jr }_,. ,/ /    /      |::::|    ヽ::!    \
.          l  |ヾi    |ヽ.イ´ _ゝ_ j  / / ー` ´ ´,ノ /    /!        |::::|      i::|     \
          ! │ ヾ.   l! ヽ!イ,iriヽ'   ´         /   /,j. |        |:::::ト     i::|       ヽ
         ヽ,l   \ {! V ゝ '、               /  /,/│!     /|:::::| \   i:::|
          `    >_\ ゝ   ヽ         /_/    |/     ∧|:::::|  \ ヾノ
               /::::,へ. \   r= -   /' ´      ,/     /  L_::!    \
            /::::/  | ` ーゝ               /,,j    /    \     \
             /::::/  |    \.            ./ //   人      \     \
           /:::::/   /!    |!へ.     _ . -‐'     //    /  \
           `─'  /ノ|    |!  ` ー--r‐、ー.、,, ==//   ィ_.    \
              /' │   |リ    /r{_::::::}f`\::\/  /三.`l    \
            ヾ,,_  ヽ   |  _,/://:::/ |:::! 三`/ ィ_ 三三 ヾ     ヽ
           / \;;`メ、\  | !:::f'´ /:::/ . |:::|=./ヘ´ヽ:::ノ三三 ヽ        , -
  ー====;;='─--ゝ、;;;;;;\;;ヽ!、 ヽ::\/::/   |::::|三三三三三三三三 \     /三



15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 01:05:08 ID:Toz5vBkz
水銀燈(っ・・・まぶし)
めぐ「おはよ!水銀燈、もうお昼よ!ふつうのドールにごまかすの大変だったんだからぁ」
水銀燈(・・・)
めぐ「大丈夫?」
水銀燈「あの剣・・・は?」
めぐ「ああ、あのナイフのことね。はい、これよ」
水銀燈(これであんたを殺すつもりだったのに)
めぐ「このナイフ、ちょっと錆びてるよ」
水銀燈(血だよ)
水銀燈(殺しに来た相手に助けられるなんて、・・・もう・・・どうでもいいや)


             ,. -ュ,ニニ弌垳ト、
             /r'^ _rヘ-ヘ/^ヽr宀、
           /!7ト、7′ 〃    l ヽ ヽ
   、    / l//L」| ∧l | ! |l  | ! ヽ
    |:l    / 〃 ||丁l トH、lV| |l  /l  } l |
    ヾヽ  / 〃 |l | l抔卞`ヽ{ /-ト/ //リ
 \  ヽ:∨ |」 /l| lトヽ ̄   レ'戎シ' / ′ 
⌒ヽ!ヽ._j\\ / 八 |ヽ   __ ' ∠r1=彳  
::..::..::..::..::..`::..::ヽ/ ハ ヽ‐ >、  ,. イ| }::..`ヽ、
::..::..::..::. /⌒ヽ、ヽjノヽ.∨r 芥、/:./ /::..::..::.、\
::..::..::.::./:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ⌒Tlヽ}l,ハ/-/ 〈::..::..::.`ヾ\ヽ 
::..::../:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨_ || ヽ:レ':.:ヽ::..::..::.くヽ.j  
::.r'´.:.:.:..::.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨_ ||ーrヘ.:.:、:.:.\ヽヽ:〉
仆、 :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ∨_l〉 ri心:.:',:.:.:.:.:ヽ} 
′ \_.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ∨_ ゞ=仆ヽ.:.:_ノ 
 ,   〉个、:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.∨_ l  }〉:.}'´
 |  く_/^ト、>:.∧:.:.:.:.:.:.:.:.:. ∨_リ 〈|:.ハ
 |  //:.:.:||:.:./ ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨┐r':.:{ 、ヽ
 !| //:.:.:.:||:./   }:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨.:.:.:.| l |


めぐ「この前話したことまだ気にしてるの?」
水銀燈「・・・」
めぐ「ねぇ、アリスゲームの始まりってどんなだったの?」
水銀燈「どうって?」
めぐ「あなたのお父様がアリスゲームを始めたときの様子が分かれば、あのマスターがお父様じゃないことがはっきりするじゃない」
水銀燈「・・・アリスゲームの始まりを、みんなに伝えたのは私。私がお父様から聞いてみんなに伝えたの」
めぐ「そう・・・信用されてたんだ」
水銀燈 ...zzz
めぐ「疲れてたんだね」
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 01:05:59 ID:Toz5vBkz
<数日後>

水銀燈「めぐ・・・。私、言っておきたいことがあるの」
めぐ「何?」
水銀燈「今更言ってもどうにもならないとは思うけど、誰かに聞いてもらいたいの」

水銀燈「実は・・・めぐの言った通り、私のお父様は・・・私が・・・殺したの」
めぐ「・・・」
水銀燈「めぐのおかげで、ようやく認めることができたわ」


、.__... ='''""\ ̄ヽヽ:.:.l\ヽ:.:.:l. :.|.:.:      .:! :|:.: .|:.:
',\「            _\ト、\:.:.!:.:.|:.:.:      .:.:| :.!: l.:.:  
:.! ヽ          /:,:.!   ヽヽ\:.:.!:.:.:   ..:.:./:./: ./.:.:      
ヽ.  ゝ      l:.//    トゝ.ヽヽ:.:. ..:.:.:.:///l:rイ':´  ,:   
 ヽ 、ヘ     ー'         ヽヽ':.:.:.://イ'T, !:.: ..:./:
    ` -丶-_-- ――-_-       ヽ',:/ /,リ ,イ/:.:.://  
ヽ    ` ̄        ̄`      '′/' '' //:.://´:   
ヽ:\                    l`¬'イイl:.:./:.:.:
\ ヽヽ                   ',  ,'.: | !:/:.:.:
:.:.. \``丶                 / /:.: .!/:.:.:
丶、:...ヽ、               ,. '´  , ':.:.: /:.:    /
   `丶、 ,ィニ二二.._‐ .._        /.: :.:./:   //
      〈 、      丁:.:ア´   ,. イ:.:.:.: /,. ィ"/
        ヽ二...__‐..二!/  ,.ィ:´:.:!:.:!:.:-'‐:.´ l |
              ,...:.':´:.:.l:.:.:.:l:.:.!:.:   : / /


水銀燈「・・・それで、ある日とうとう我慢できなくなって、壁に掛けてあった剣が目に入ったら思わずそれを掴んで・・・それで・・・」

水銀燈「どうしたらいいか分からなかったけど、とにかく、姉妹ドールたちを屋敷から遠くに追い出す必要があった。絶対にばれないためには、彼女たちに勘付かせない内に全員消すしかなかったから。そのために私がアリスゲームをでっちあげたの。お

父様は完璧なドールであるアリスとしか会わないって、そして姉妹同士で殺し合わせる。そうすれば誰にも疑われることなく私だけが最後に生き残るだろうって考えた。そして全ては闇の中に消えるはずだった・・・まさかこんなに長く何百年も続くなんて思

いもしなかった。いつばれるのか怖くて生きた心地がしなくて・・・あのことを忘れたくて・・・アリスゲームや理想のお父様のことをずっと信じ込もうとしてたけど・・・ダメだった」

水銀燈「やっと打ち明けられた・・・」
<泣き続ける水銀燈をめぐがそっと抱き寄せる>
めぐ「あなたのせいじゃないわ」

水銀燈「う、うわああああああああああああああああ!!」
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 01:06:55 ID:Toz5vBkz
水銀燈「今日の発作はひどかったわね」
めぐ「早く私の命を吸い取ってくれないと・・・病気で先に死んじゃうかも。・・・次に発作が来たら、助からない気がする」
水銀燈「それはいつ?」
めぐ「分からないわ」

水銀燈「あなたの願いを教えて」
めぐ「・・・早く死ぬこと。そうねぇ、お父様に看取られながらね」

めぐ「明日来てくれるって。電話したらびっくりしてたよ。この前ケンカしたから」

水銀燈「分かった。私も明日、真紅たちのところに行くわ。アリスゲームを終わらせるために」
めぐ「アリスゲームなんてなかったんじゃ・・・」

めぐ「分かったわ。私の分も頑張ってね」
水銀燈「もちろん!いつまでも一緒だからね」


    /// /   イ l  | |  | |   ヽ ヽ ヽ、
ィニニ〔ゝノ_ノ   / ヽ\ヽヽ  | l    |l  |l  ヽ
'´/ /| |7   r/'´ ̄ヽゝニヽ-ヽヽ  │ | | ヽ ヽ
イ/ / ! | |   ||-ャ─-,ニ、ミ‐`ヽ、ヽヽ / / /  | ヽヽ
/ / / j |   l| `ー='-ニゝヽ`   |ノメ、/l  │ l | l  
./  / / ヽ   l|           ィ_ミヽ`リ ハ || |  
'  / /   ヽ  l          l、'rヽj`ァ' メ | / リ  
  `,´l    lヽ ヽ         /ノ `'’,イ  /イ
  /| |   |  `丶ゝ    ー、ー- 、    lノ  ,イノ
. /│|   |          ニ ´   ノ イ |
/  ! |   !  、           ィニィ | |lハ
  | !   |   _`ト_、 _     , イ    ! |ル'   ,イ
  ハ ヘ  |‐'  ̄,.ィ´ヘ` ー- イ  |    |l |    /│
ノ  ヘ ヘ   | <´ィ´ /介「`ヽヽ│   ハ l   / ノ      _,
ゞ、_ゝヽ  !  \ー´/ハ トニノノ !   / ハ ト、//,ィ _ ,.-ィ´
  ヾゝヽ.ヽ lー-、  ̄ 1 |│|ヽハ 」  / _ハ _/ イィニィ'´    <
    ヾゝヽ. l^ーィ- 、|│ ! ト、>-リ  イニィー '^ヽ、
     ヾヽヽゝ   ̄! | | lヽヾ/  /        ヽ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 01:10:01 ID:Toz5vBkz
<ジュンの家&夢の中>

真紅「水銀燈。相変わらず人の楽しみを邪魔するのがお上手ね。せっかくのお茶の時間が台無しだわ」

水銀燈「今度という今度は容赦しないわよ。お前のローザミスティカを頂くわ!」
水銀燈「片腕なくしたジャンクなんかに私の攻撃を防げるかしら?」


             _  「ジャンクにしてあげるわぁ。」
             ,'´r==ミ、       >>;;―         >>;;― .  ィ/~~~' 、
       ,_ _ _   卯,iリノ)))〉 _ _ _        >>;;―         、_/ /  ̄`ヽ}
     /   `."-|l〉l.#゚ ー゚ノl/      >>;;―        >>;;―  ,》@ i(从_从))
    '"'⌒`~"'" ''|/'i)卯iつゝ '''"ー"``        >>;;―       ||ヽ||∩Tд゚ノ|| <いやぁぁぁ!
            ''y /x lヽ           >>;;―          || 〈iミ''介ミi〉||
           l†/しソ†|        >>;;―      −=≡  ≦⊂ノハ/≧
           lノ   レ                       −=≡ヽ) テ


           ,'´r==ミ、                                   /~~~' 、  ∴.' ド  ド 
       ,_ _ _   卯,iリノ)))〉 _ _ _                           , .∴)  ̄`ヽ}      ド  ド
     /   `."-|l〉l.#゚д〔::二二〔()           ...:;:''"´"'''::;:,,,        , ・,(从_从)) ゝ・,‘ ド  ド  ド    
    '"'⌒`~"'" ''|/'i)卯iつ〔三三三:〔[二[二二二[〔()〕″     ,,;;;;´."'''      . ∵Tд゚ノ|| '  ∴.' ド   ド      
         と⌒__⊂ソ |ミ|| |_|_|  /A        '''''::;;;;::'''"´         . ∵''介ミi〉|| ・,‘、  ド     
                                                  ハ/≧`:.;' ~;ヾ       ド       
                                                  ` ァ- ' て  ,   ∴.'  ∴.'


水銀燈(まだ全然力を出していないのに・・・真紅に圧勝?! めぐの力がこれほどとは)
水銀燈(でも、ここで私が勝っても何もならない)

19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 01:11:25 ID:Toz5vBkz
ジュン「やめろー!どうしても戦うなら、ぼくが相手になってやる!!」
真紅「ジュン・・・!」

<真紅のなくした腕が薔薇の中から現れる>
ジュン「えっ!?なんだ?・・・真紅の右腕が!」

水銀燈(真紅の腕!?)
水銀燈(あれがあるなら再生できる・・・お父様の人形作りを手伝ったときみたいに)
水銀燈(そうだ!これならパワーの使い道にちょうど良い。メイメイ!)

<きらめく光が真紅を取り巻く>

<ズキッ!!>
<水銀灯の胸を恐ろしい激痛が走る!!>

水銀燈(めぐ・・・)

<病室>
「心肺停止です!!」「急いで!!」

<真紅達>
ジュン「えっ!?どうしちゃったんだ、ぼく」
真紅「外れたパーツを組み直せるなんて・・・神業級の職人でなければできないはずよ」
水銀燈「・・・」

<病室>
父「めぐ・・・」
母「もっと会いに来ていれば・・・」
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 01:12:45 ID:Toz5vBkz
 _                                           『いい気味なのだわ』       
,r==ミヽ ≡=−              ◆≡=−◆≡=−◆≡=−◆≡=−   .,'~~~え.
〈(((ノリi卯   _ _ _           ◆≡=−◆≡=−◆≡=−◆≡=−     {/´ ̄ヽヽ_,
从`Д´〈l| /    ヽ≡=−   ◆≡=−◆≡=−◆≡=−◆≡=−        ((从_从)i@《,
とi卯(i⊃!|ゝ '''"ー"``     ◆≡=−◆≡=−◆≡=−◆≡=−         ||从゚- ゚ ||/||
  /l xヽy'  ≡=−       ◆≡=−◆≡=−◆≡=−◆≡=−        ||と{'ミ介ミ'}つ
  |†U Ul,†ヽ              ◆≡=−◆≡=−◆≡=−◆≡=−     ≦ノ,ノハヽ、≧
   ヾ   ヽiヽ≡=−           ◆≡=−◆≡=−◆≡=−◆≡=−  て` tッ-ァ- ' て


<翼が折れて地面に落ちる水銀燈>
水銀燈(・・・めぐ)

<水銀燈を取り囲む真紅達>

ジュン「あきらめろ!そのケガではもう戦えないぞ」

水銀燈「いや・・・よ」
水銀燈(戻っても,めぐにはもう会えない。もう戻れない。このまま・・・)
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 01:13:30 ID:Toz5vBkz
水銀燈(メイメイ!最後のお願い!)
<水銀燈の体が青白い炎に包まれる>

水銀燈(私の体が燃えていく・・・。壊れる・・・ジャンクになっていく・・・痛いよぉ)


            , '´    `ヽ、
              /            ',
              /  ,       、 ',
             , ! l:. l |   l  l l|
              l | :l: l |、 l j/! /} !l
             / l Ntuトヽノjuァ' ,|
         / , イ\ ト、 _'_ 厶 /| ',    
           / {./  i\`  ´ /イ´ヽ. ヽ
        /  :/   ! }   l,亠、jノ  ',
      /  :/:ハ    ',: : : ;/  ,.イ:.:..  ヽ
     / ,  .:.:.:.:.:ヽ r/ ̄  /.:/:.:.:.:.:.   \
      /:イ.: .:.:.:.:.:.:./:大{__ ィ´-,}:イ:ト:.:.:.:.:.:.:. :.. ',
     , /|:. /.:.:.l.:.:/,{  `/  :/´ Y |:.:.i:.:',:.:.:.i:.. |
    /  !:.:l|:.:./|:.:{/ ヽ/   / , _'´}.jノ|:.:l|:.:.:.!ヽ|


水銀燈(めぐのためにも真紅達のためにも、最後まで演じきらなくちゃ・・・)

水銀燈「わ・・・私は、こんなにもお父様を愛しているのに・・・」

<崩れ落ちる水銀燈を見つめる真紅達>


−END−

22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 22:52:11 ID:B3seeYVp
全米が泣いた
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 04:12:35 ID:y3sNjZK1
>>1乙です
ヴァイオレンスジュソの続きが読みたいな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 17:01:38 ID:8goih8Jw
密かに新スレ立ってたのか、ほっとした。
25特攻兵:2006/10/15(日) 18:18:11 ID:nQTSYMnQ
「・・・・UMEOKA・・・・」
「久しぶりだなあ、桜田。少し背が」
「!」
「・・・・伸びたんじゃないか?」
(・・・・!いつの間に後ろへ!?)
「縮めてやるよ」
「ぐああああああああ!!!」
「そういえば、修学旅行のバスの席決めの件だが・・・・桜田の席を」
「・・・ぐ・・・!?」
(また消え・・・!?)
「上か!?」
「空けておいたよ。乗客名簿から」
「・・・・!!!!!」
(・・・っ!!なんという速さ!一撃一撃の重さも尋常じゃない!!!)
「あ、そうそう。みんなから桜田にメッセージがあるんだ」
「!?・・・メッセージ!?」
「今伝えるよ・・・。市ね・ザラキ・しんくっく」
「・・・・!UMEOKAああああああああああああああああああああああ!!!」
「・・・一歩前進だなあ・・・桜田・・・・?」

つづく

ss書いてみました^^
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 20:33:37 ID:EjeEZUGr
何が何だかわからない
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 20:58:27 ID:czotRS4N
おちるぞ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 23:51:46 ID:Dj4JykxZ
>>25
おもしろい。訳分からんが。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 23:54:08 ID:63OBKoRV
人形師・ローゼンはユダヤ人である。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 00:01:08 ID:zBmZt5iw
いや、日本人だね。じゃなきゃ真紅とか思い切り日本語表記な名称にしない
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 13:03:31 ID:CsnIUcYF
真紅→日本→大人→子供→JUM
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 14:57:01 ID:LTDoXNUd
理解できなかった
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 15:25:08 ID:/0wbGgxX
ほっしゅ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 23:54:14 ID:oZwryH53
つまり、ジュムはローゼンの子孫だったんだよ!
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 23:56:46 ID:sFffcST7
もしくはJUMが何らかの原因で過去に飛ばされ
そこで不老不死を得て薔薇乙女を作ったなんてタイムパラドックスオチかな
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 00:58:15 ID:ky1jHkLn
SSかいてもいいかい?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 01:00:54 ID:Jo7aMMik
その為のスレだろ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 14:44:25 ID:w3TM9VxU

39真紅・失恋編改訂版1:2006/10/22(日) 15:43:37 ID:Td7i8QQc
「ジュン、はっきり言ってくれてかまわないのだわ」
「真紅と翠星石のどっちを選ぶかはっきりするですぅ」
2体の人形が腕組みをしながらジュンをにらみつける。
「真紅・・・ゴメン・・・」
真紅はジュンに振られてしまった。

ジュンはこれまでどおり一緒に暮らそうと言ってくれたが誇り高い真紅は受け入れられない。
ミーディアムを寝取られた人形として同じ屋根の下で翠星石と暮らせるわけがない。
真紅はトランクを引きずりながら桜田家を出て、行くあてもなく歩く。
(ジュンが私を捨てるはずがないのだわ、きっとすぐに追いかけてくるわ)
トボトボと歩く真紅に小雨が降りかかる。
(雨だわ・・・どこかで雨宿りするのだわ)


プルル・・・プルル・・・ガチャ
「はい、桜田です」
「私よ、真紅なのだわ。ジュンに代わってもらえるかしら」
ジュンに捨てられてから3ヶ月が経ったが真紅はいまだに諦めきれずにいた。
「・・・真紅ちゃん、もうジュン君は話したくないって」
「ジュンは翠星石に騙されているのだわ、少しだけ話がしたいのだわ」
振られた原因を自分に求めず、ジュンが騙されていると主張するのは高すぎる誇りのせいだろうか。
「はっきり言うけど真紅ちゃん、ストーカーみたいだよ」
ガチャ・・・
ノリに電話を切られてしまった真紅は電話ボックスの床に座り込む。
(わ、私がストーカーですって・・・そ、そんな・・・)

寒風の吹き荒ぶ中をねぐらにしている公園まで歩く。
(ジュン・・・どうして私を捨てたの・・・なぜ・・・)
真紅は近所の公園のトイレで暮らしていた、人形にとってホームレス生活は過酷である。
すでに服はあちこちがほつれ、砂埃が入りこんだ球体関節は軋みをあげる。
陽に晒された髪は色が薄くなり、ゼンマイには錆が浮きはじめていた。
ここまで落ちぶれていても真紅は新たなミーディアムを捜すことはしなかった。
(きっと翠星石がジュンの夢に入って操っているに違いないわ・・・)
ジュンのことを諦めきれないのは愛だろうか、それとも翠星石に対する嫉妬だろうか。
40真紅・失恋編改訂版2:2006/10/22(日) 15:44:20 ID:Td7i8QQc
翌朝、目覚めた真紅は自分でゼンマイのネジを巻く。
錆の浮いたゼンマイはギシギシと音を立て、今にも千切れそうである。
人目が無いのを確認して公園のゴミ箱を漁り、食べ物を手に入れる。
贅沢は言ってられない、腐ったコンビニ弁当でもあれば良いほうだ。
今日は幸いにもカビの生えたパンとリンゴの芯が捨てられていた、小さな両手で抱えてトイレに戻る。

「お!いいもん拾ったぞ!これ売れそうだ」
「シゲさん、古道具屋もってけば焼酎一本くらい買えるべ」
真紅がトイレに戻ると薄汚い作業着を着たホームレス二人が大声で騒いでいた。
(あ、あれは・・・私のトランク!!)
ホームレス達は真紅のトランクを乱暴に扱いながら持ち去ろうとする。
「ま、待つのだわ!それは私のトランクなのだわ!!」
真紅はホームレスのズボンを引っ張って返すように要求する。
「なんだ?このちっこいのは?俺が拾ったのは俺の物だ!」
小さな人形が自分より大きなトランクの所有権を主張したところで信用されるはずもない。
ホームレスはいつまでも手を離さない真紅に腹をたて、掴みあげる。
「返すのだわ!返すのだわ!」
真紅はホームレスの腕をポカポカ殴るが、殴られた方は気にする様子も無い。
「生意気な人形だ、ちょっと頭冷やせや!」
ホームレスはトイレの大便器に真紅を頭から突っ込む。

ジョボジョボジョボ・・・

真紅の全身に熱く臭い液体が注がれる。
(や、やめるのだわ!!)
真紅は手足を振り回して便器から脱け出そうとするが、首がスッポリはまり脱け出せない。
体中に臭い液体が滲み込み、おぞましさに体が震える。

30分後、ようやく大便器から抜け出した真紅は泣きながら公園の中を探し回る。
(ない・・・どこにもない・・・私のトランクが・・・)
すでに真紅のトランクは持ち去られ、中に入っていたマイカップや人工精霊も失った。
顔は涙と埃でグシャグシャになり、服も泥だらけ、体からは汚物の異臭が漂う。
41真紅・失恋編改訂版3:2006/10/22(日) 15:45:56 ID:Td7i8QQc
真紅は水飲み場に向かい、顔の汚れを洗い落とす。
服も脱ぎ、足で踏んで洗うが服の汚れは容易には落ちない。
かつての鮮やかな紅色は失われ、ドス黒い赤色に茶色のシミがあちこちにあるボロボロの服。

ベンチに服をかけて乾かそうとすると誰かの手が服を奪い去った。
「わ、私の服!」
いつの間にか真紅の周りを小学生の集団が取り囲んでいた。
「こいつが噂のお化け人形か〜」
真紅の服を取り上げた小学生は服を丸めて仲間同士でキャッチボールを始める。
「返すのだわ!返して!」
服が右へ左へと投げられるたびに真紅も泣きべそをかきながら右往左往する。
フラフラになった真紅はその場に座り込み、グスグスと泣き始めた。
小学生の一人が憐れに思ったのか、丸めた服を真紅に差し出す。
「あ、ありがとう・・・」
涙をこぼしながら真紅が服に手を伸ばすと・・・

ぽーーーん!

小学生は近くの樹の上に真紅の服を投げつける、服は樹の枝に引っかかり、落ちてこない。
真紅は樹の下で服に手を伸ばすが、とても届かない。
樹によじ登ろうとするが、ズルズルと滑り落ちてしまう。
指さして笑う小学生たちに真紅は頭をペコペコ下げて頼み込む。
「あの服をとって欲しいのだわ、お願いするのだわ」
地面に頭をこすり付ける真紅にかつての威厳はない、小学生もバカにする。
「取ってやってもいいけど、お礼は何をくれるんだ?」
「お、お前を私のミーディアムにしてあげるのだわ」
小学生たちは真紅を近くのゴミ箱に放り込み立ち去っていった。

自らが人に可愛がってもらえる人形でなくなったことを悟った真紅はゴミ箱の中で涙を流す。
ゴミ箱をガタガタ揺らして倒し、なんとかゴミ箱から脱け出す。
再び服を取り戻すために樹に登ろうとするが、すべって登れない。
力尽きて樹の根元で倒れこんだ真紅に白い物が降りかかる。。
「雪だわ・・・」
下着姿の真紅に寒さが骨にまで滲み込んでくる。
寒さをこらえきれなくなった真紅は服をあきらめ、住居にしているトイレに向かう。
42真紅・失恋編改訂版4:2006/10/22(日) 15:51:27 ID:Td7i8QQc
トイレにつくと仲良くしている野良犬が擦り寄ってくる、犬好きな真紅にとって心休まる唯一の相手である。
「くんくん、私は捨てられた人形なのだわ。お前と一緒なのだわ」
犬の首に抱きつき顔を埋めると、野良犬もペロペロと顔を舐め返してくる。
「もう寝ましょう、9時なのだわ」
トランク代わりのダンボール箱にもぐり込もうとすると犬が腰を擦り付けてくる。
「あらあら、止めなさい。寝られないのだわ」
真紅が笑いながら犬を押しのけようとすると、犬は背後に回り圧し掛かる。
ハァハァと息も荒く真紅の両腕を押さえつけると、口でくわえて下着を剥ぎ取る。
ようやく野良犬の意図をさとった真紅は必死にもがく。
「や、やめるのだわ!!私は犬ではないのだわ」
真紅の股間に犬の物がグイグイと侵入し、真紅の最後の誇りを汚していく。

ようやく真紅の中で果てた犬は慰めるように真紅の顔をペロペロ舐めるといなくなった。
下着も破られボロボロになった真紅は呆然としてトイレの床に倒れこんだままだ。
「ジュン・・・ごめんなさい・・・」

裸になってしまった真紅には寒さが骨にまで滲み込む。
拾ってきた新聞紙を体に巻きつけるが震えが止まらない。
「寒いのだわ・・・寒いのだわ・・・」
コンクリートの床と入り口から吹き込む風が容赦なく真紅の体温を奪っていく。
「このままでは凍死してしまうのだわ・・・」
すでにトイレの外には5cmほど雪が積もっていた、10cmも積もれば人形の真紅には身動きが取れなくなる。
助けを求めるためにトイレの外に出た、雪が降りそそぐ中を電話ボックス目指して歩き出す。
真紅の頭や肩に雪が降り積もっていく。

43真紅・失恋編改訂版5:2006/10/22(日) 15:56:33 ID:Td7i8QQc
真紅は雪の中を苦労しながら歩く。
体に巻きつけた新聞紙は風に飛ばされ、股間から垂れる液体が足の関節を凍らせていく。
雪の中で何度も転んでしまい、全身がキズだらけになる。

電話ボックスについた真紅は凍える手で桜田家の電話番号を押す。
「はい、桜田です。もしもし?」
思いがけず最初にジュンが電話口に出た、真紅はいきなりのことで声がでない。
「もしもし?・・・もしもし?」
ここで素直に助けを求めれば良かったのだが、プライドが邪魔をした。
「お、お前をミーディアムにしてあげるのだわ・・・」
かすれた小さな声でまたミーディアムになることを求める。
「!?・・・真紅か!ふざけるな!いいかげんにしろ!」
ガチャ・・・

電話の受話器を抱えたまま真紅は涙をこぼす。
(ジュン・・・ジュンに名前を呼んでもらえたのだわ・・・)
今の真紅には昔の生活を思い出させるジュンの声だけが心の支えだった。
再び受話器を取り、桜田家に電話をかける。
すぐに切られたが何度でもかけなおす、手の中の小銭がなくなるまで。
ジュンにまた名前を呼んでもらうために。

翌朝、雪化粧で真っ白になった公園を会社に向かうサラリーマンが通りかかった。
サラリーマンがトイレに用を足しに入ると、足の下で何かがグシャッと砕けた。
「なんだこりゃ?壊れた人形か」
サラリーマンはそれを公園の茂みに蹴りこむと、急いで会社に向かった。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 21:50:53 ID:kCAH7rSk
「ジュン、はっきり言ってくれてかまわないのだわ」
「真紅と翠星石のどっちを選ぶかはっきりするですぅ」
2体の人形が腕組みをしながらジュンをにらみつける。
「真紅・・・ゴメン・・・」
真紅はジュンに振られてしまった。

真紅は荷物をまとめ重い足取りで桜田家を出て行った。
「次はもっとうまくやっていくのだわ」
だが行く当てもなく途方に暮れて立ち尽くした。

「フフフ・・・」
どこからか微かな笑い声が聞こえてきた。
「隠れていないで出てきなさい!水銀燈!」
真紅の頭上にフワリと現れる。
「追い出されたの? 相変わらず無様ね、真紅」
「あなたには関係のないことだわ」
「そんなことないわ、惨めで無様なあなたの姿を見るのはとっても楽しいもの」

頭にきた真紅は水銀燈を無視して立ち去ろうとした。
「それで、どこか行く当てはあるの?」
無言で歩き続ける真紅。
「その様子じゃ今夜どこに泊まるかも決まっていないようね」
「あなたの誘いは受けないわ、水銀燈」
「待ちなさい!真紅」
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 21:51:57 ID:kCAH7rSk
水銀燈の強い口調に真紅は足を止めた。
「このまま一人で野良になってもぼろぼろに朽ちるだけだよ。あなたが傷付くのは見たくないわ」
「さっきと言うことが全然違うのだわ」
「そんなことでアリスゲームから脱落して欲しくないのよ。私があなたからローザミスティカを奪うまでは」
「それで何が言いたいの?」
「新しいマスターを紹介してあげる」
自分だけ長い眠りに再びつくのはイヤだった真紅は水銀燈の話に胸が高鳴った。

が、それを見透かされたくないので間を置いてからゆっくり尋ねた。
「で、どんな人を紹介してくれるの?」
「そうねぇ、あなたにはこの人なんかどうかしら」
水銀燈は分厚いファイルから一通の用紙を抜き取り、真紅に手に落とした。
真紅は食い入るように用紙を見る。顔写真、住所、氏名、年齢・・・。
「フランスね・・・年も若いわ(いい男だし)・・・って何この財産!」
真紅は眼を見張った。そこには天文学的な数字が。
「フフフ・・・。円じゃなくユーロよ。どちらにしても桜田家なんか比較にならないけど」
ジュンのことを持ち出され思い出した真紅は、彼らを憎んだ。
「どうでもいいわ、そんなこと(これをものにすれば見返すことが・・・)」
(あなたの感情が手に取るように分かるわ、真紅。もう逃げられない、針にかかった魚のように)
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 21:52:58 ID:kCAH7rSk
「それで、代わりに私は何をするの?ただなんて気味の悪いことは言わないでね」
「もちろん、ただじゃないわ」
(クソ!ただじゃないのかだわ!)
「条件があるわ」
「どんな?」
「その1、私に逆らわず私の言うことを聞く駒になること。
 その2、マスターに逆らわず関係を長続きさせること。桜田家でのような失敗は許されないわ。
 その3、あなたの私のこの契約は他の姉妹には明かさないこと。
この三つが条件よ」
(3番目は問題ない。水銀燈の紹介だなんて誰にも言うはずがない。2番目は当然。でも1番目は・・・)
「1番目の条件が気に入らないわ」
「どうして?それがなかったら私にメリットがないわ」
「でも、いつまでも命令される訳にはいかない。1回だけなら聞くのだわ」
「少ないわ。3回は働いてもらわないと」
「1回でないとこの話は受けないわ」真紅の手に汗がにじむ。
「しょうがないわね・・・じゃあ1回だけでいいわ」
ホッとする真紅。
(フフフ、私の目的を達するには1回で充分よ)

47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 21:54:30 ID:kCAH7rSk
「このマスターのところには、どうやっていくのだわ?」
「問題ないわ。すぐに手配する」
「どうやって?」
「私には私の言うことを聞く部下が何人もいるのよ」
「マスターが何人もいるの?」
「違うわ、私がマスターなのよ。ある程度の力があれば、その力は増殖してさらに強い力になれるのよ。まあ長年眠り続けて、起きてもニート相手にお茶飲んでばかりいた今のあなたに言っても分からないことでしょうけど」
「・・・」
「来たわ。あの車に乗れば空港に行って、そのまま新しいマスターのところにまで連れて行ってくれるわ」
「水銀燈・・・なんてお礼を言ったらいいか」
黒塗りの高級車が二人の前で止まり、中から人が降りてくる。
「お待たせしました」
「・・・嘘ではなかったのだわ」
「私のネットワークを見くびらないで欲しいわ。新しいマスターによろしくね」
「ありがとうなのだわ」
「フフフ、安い買い物は後で高くつくものよ」
「えっ!?」
「じゃね!真紅、また会いましょう!!」
自動車のバックミラーで小さくなっていく水銀燈を見ながら真紅の胸に不安がよぎる。
もしかして騙されている?裏がある? 考えても分からない上に、状況が疑うことを許さなかった。
構うものか、半ばやけ気味に真紅は覚悟し、眼を閉じた。

(私も甘いわね。何も言わずに送り出せばいいものを)遠ざかる自動車を見送りながら水銀灯は思った。
(まあいい・・・私には私の目的がある)
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 21:56:02 ID:kCAH7rSk
「翠星石、どうしたんだ?」
「ちょっと真紅の様子を見てくるのです」
「いいよ、翠星石さえいてくれたら」
「それでも姉妹のことだから、野垂れ死んでいたら可哀想なのですぅ」
「ははは、翠星石は優しいんだね」

nのフィールドを抜け、真紅の元へ。

「こ、これはどうしたのです!?こんな豪邸に、しかも身の回りはすごい高級品ばかりでぅ。このサイズは、もしかして全部特注品ですか?!すごいですぅ、羨ましいですぅ」
「翠星石、よく私の前に出て来られたわね」
「私は真紅のことが心配で・・・」
「だったら無事を確認できたんだし、早く帰れば?」
「もう少しここに居たいですぅ」

真紅の様子を見に行った翠星石は、それっきりジュンの所には戻りませんでした。
49真紅・砂漠編:2006/10/26(木) 02:15:59 ID:/Gnwb3bK
ジュンは真紅を抱きかかえて砂漠を歩き続けます。

もう何時間歩いたのでしょう、見渡す限りの砂の海は果てが見えません。
ジュンは真紅を地面に放り出します。
「お前も足が有るんだから、自分で歩けよ」
真紅は黙ってジュンの後をトコトコとついて来ます。

もう何時間歩いたのでしょう、見渡す限りの砂の海は果てが見えません。
ジュンは水筒に残った最後の一口の水を飲み干します。
「真紅は人形だから水なんか飲まなくても大丈夫だろ」
真紅は黙って捨てられた水筒を逆さにして振っています。

もう何時間歩いたのでしょう、見渡す限りの砂の海は果てが見えません。
ジュンは真紅の左腕をもぎ取るとムシャムシャと食べてしまいます。
「お前は僕の家でただで飲み食いしたんだから、返してもらうぞ」
真紅は黙って左腕のあったところを擦っています。

もう何時間歩いたのでしょう、見渡す限りの砂の海は果てが見えません。
ジュンは真紅の右腕をもぎ取るとモグモグと食べてしまいます。
「お前に毎日紅茶を飲ませてやったんだ、返してもらうぞ」
真紅は黙って右腕のあったところを見つめています。

もう何時間歩いたのでしょう、見渡す限りの砂の海は果てが見えません。
ジュンは真紅の左足をもぎ取るとパクパクと食べてしまいます。
「お前のドレスを修理してやっただろ、手間賃としてもらっておくぞ」
真紅は黙ってジュンの後を片足でピョンピョン跳ねてついて来ます。

もう何時間歩いたのでしょう、見渡す限りの砂の海は果てが見えません。
ジュンは真紅の右足をもぎ取るとガリガリと食べてしまいます。
「お前の腕を直してやっただろ、修理代としてもらっておくぞ」
真紅は黙ってジュンの後を芋虫のようについて来ます。

もう何時間歩いたのでしょう、見渡す限りの砂の海は果てが見えません。
ジュンは真紅の胴体をもぎ取るとバリバリと食べてしまいます。
「真紅は人形だから体の部品がなくなっても平気だろ」」
真紅は黙って首だけで転がってついて来ます。

もう何時間歩いたのでしょう、見渡す限りの砂の海は果てが見えません。
ジュンは真紅の首を食べようとします。
「これまで契約して力を分けてやったんだ、返してもらうぞ」

真紅は初めて口をひらきました。
「ジュン、私のことを忘れないように私の髪を一房持っていって。そしたら私を食べていいのだわ」
ジュンは真紅の髪を引きちぎってポケットに入れると首をモゴモゴと食べてしまいます。
ジュンは元気いっぱいに歩き出します。

もう何時間歩いたのでしょう、やっと街が見えてきました。
ジュンは街につくと食堂に入って食事を頼みます。
「何か食べる物と飲み物をください」

食堂の主人は言います。
「お金か値打ちのあるものを持ってきたら食わせてやろう」
ジュンは身に着けている服以外なにもありません。
「これで食べさせてください」
ジュンはポケットに入っていた美しい髪の束を差し出します。

次の瞬間、ジュンの体を突き破って人形が飛び出しました。
真紅はアリスとなってお父様のところで幸せに暮らしました。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 07:41:57 ID:5c68pYzN
怖すぎるw
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 00:12:26 ID:EO6Uu+2E
真紅・砂漠編氏=もっさり氏?
ですます調だし。
52真紅・砂漠編:2006/10/27(金) 03:46:01 ID:0H1DA5Mt
>>51
別人、ノーマルスレ追い出されてこっちにきました
毎回、文体変わるけど気にしない
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 17:27:09 ID:zOO6jyqm
ノーマルスレに久々にSS職人帰ってきたから君も帰ってきたまえ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 19:42:54 ID:LO2XnFNJ
いやこの人はこのスレに落としてもらったほうがいいだろ
カニバリズムとかバイオレンス属性のシュールなやつを向こうに落としたら荒れる
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 18:39:55 ID:1T4iMiSu
>>48
落ちがいまいち

察するに「秋田」という所ですか
一応、お疲れっス!
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 20:22:21 ID:mt/jJXjg
初めてだけが投下してみますね
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 20:24:13 ID:mt/jJXjg
死にそうなほど泥酔しながらもなんとか自力で家まで帰り、どうにかこうにか風呂に入って酒気を抜いた後、俺は自分の部屋の違和感とその原因に気付いた。
部屋の中心のテーブルの前にでかくて黒い木製の鞄がどんと置かれていた。
少し混乱したがその鞄が俺のでないことは確だ。ならなぜここにある?誰かが置いていった?
怖くなって急いで窓と玄関を確かめたがちゃんと鍵がかかっている。誰かが侵入した形跡はない。一応何か盗られたものはないかも確かめたが何もなくなってはいなかった。

誰かが置いていったのじゃないならやはり泥酔した俺が持って来たのだろうか?そんなはずはないと思いながらとりあえず鞄を開けてみた。



最悪だ。

鞄の中には子供が入っていた。全然動く気配がない。死んでいるのであろう。
俺はますます混乱した。意味がわからない。どこの子だよ。俺が殺して持ち帰ったのか?
帰ってきた時以上に気持ちが悪くなりながらその死体を確認してみることにした。
なにやら服装がおかしい。中世ヨーロッパの貴族の少年のような服を着ている。恐る恐る脈をとってみたがやはりない。
がその時あることに気付いた。


これ人形だ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 20:25:51 ID:mt/jJXjg
いっきに安堵が溢れてきた。どうやら最悪のケースは免れたようだ。
しかしよく出来た人形だ。これなら誰でも人間かと間違えてしまうだろう。
鞄から出してみた。でかい。60〜70cmぐらいはあるようだ。
鞄の中には他にゼンマイのようなものが入っていた。この人形はゼンマイで動くのだろうか。調べてみると腰のところにそれらしき穴があった。
思いきって巻いてみた、が反応がない。壊れているのだろうか?

鞄の中身がただの人形だとわかり安心したらどっと疲れが出てきた。
まだ誰がこの鞄を持って来たのかはわからないが、とりあえず人形を鞄に戻し寝ることにした。



朝起きて昨日の鞄を見ようとしたらなくなっていた。
またまた混乱して(夢だったのか?)と考えながら飛び起きたら、部屋のすみの邪魔にならないところに移動されていた。
なぜ、といぶかる暇もなく俺は物音に気付いた。
台所の方から音がする。明らかに誰かがいる。
音から察するに料理をしているのか?
俺は音を立てないようにそっと覗いてみた。



もう本当、わけがわからない。

昨日の人形が椅子の上に立って目玉焼きを焼いている。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 20:29:48 ID:mt/jJXjg
なんなんだよ、どうなってんだよ。
人形が人間になった?
昨日俺がゼンマイを巻いたから人形にされてた呪いが解けたのか?
それともゼンマイを巻くと人形が人間になる魔法?
そんなことを考えながら唖然として立ち尽くしている俺にとうとう人形が気付いた。

「やあマスター…おはよう。やっと起きてくれたんだね。」
………人形が喋った。
まあ動くぐらいだから喋ることも出来るのかもしれないが…
人形はなおも続けた
「僕が目を覚ましたというのに僕を起こしたはずのマスターが寝てて、何度起こしても全然起きないからずっと待ってたんだ。
勝手かと思ったけどあるもので朝食を作っておいたよ。」

俺が起こした…。やはりあのゼンマイは封印解除の鍵だったようだ。
マスターと呼ばれるからには俺はこいつの主人になったのだろうか?
とりあえずのところ危険はないようなので思いきって人形に話しかけてみた。
「お前…誰?」
人形は俺の方をじっと見てから答えた。
「僕はローゼンメイデンの第4ドール蒼星石。そして貴方には契約を結んでもらい僕のミーディアムになってもらいます。」
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 20:31:45 ID:mt/jJXjg
「ミーディアム?契約って…?」
「ミーディアムとは僕らローゼンメイデンと契約で結ばれて僕らに力を供給するマスターのこと。
契約はこの指輪をはめて、この薔薇の飾りに口付けすることで交されます。」
そう言うと蒼星石は俺に銀のリングに金の薔薇のついた指輪見せた。
「僕と契約してくれますか?」
蒼星石の問いに俺は少し考えた。
「…お前は俺と契約を結んで何をするんだ?」
別に家にお手伝いさんなどいらない。契約を結んだところでなんの得もありそうにない。
「僕はマスターの力をかりてローゼンメイデンの他のドールズとお互いのローザミスティカをかけて闘い、完璧な聖少女アリスを目指します。」
「は!?闘う??」
予想外だった。得はないどころかなにやら危険な目に巻き込まれそうだ。
「えと…ローザミスティカってのは?」
「僕たちを動かす言わば魂のようなものです。」
なにその人形間戦争。人形が殺しあいをするのか。
そういや完璧な聖少女アリスってなんだ?てか聖少女?
「お前…女の子なの?」
確に綺麗な顔をしていたが服装から男だと思っていた。
蒼星石は少しむっとした顔をした後
「よく間違われます。」
と涼しい顔で言った。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 20:33:36 ID:mt/jJXjg
だが女の子だとわかったところで戦争をするような危険な人形を家に置いとくわけにはいかない。
「契約なんだけど…正直結びたくない。」
俺の言葉に蒼星石は眉をひそめ怪訝そうに聞いてきた。
「なぜですか?」
「なぜって…お前、他の人形と殺しあいするんだろ?そんなんに巻き込まれたくない。
てか、なんで俺がお前のマスターになるんだ?」
「僕のレンピカが貴方を選び、貴方もレンピカの問いに応えたからです。
まきますか まきませんか
と言う問いに。」
「!」
急に思い出した。昨日の夜、俺は家の近くの公園の公衆便所で堪えきれずに吐いていた。
ふと横の壁をみると、今の問いが落書きのように書かれていた。
たいした意味はないが俺は持っていたペンで"まきます"の方に丸をつけたのだ。
あれでこいつはここに来たと言うのか。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 20:35:52 ID:mt/jJXjg
「いや、あれは酔っていたからで…」
「問掛けへの応答に白州か白州でないかは関係ない。もっと深いところでのやりとりです。」
蒼星石はキッパリと言った。俺はこいつと契約を結ぶしかないのだろうか?
だがやはり争い事に巻き込まれるのはごめんだ。
「でもやっぱりお前と契約は結べない。」
「…どうしても結べないと言うんですか?」
蒼星石は怪訝そうにしながらも少し困ったようにたずねてきた。
やばい、可愛い…
でもここで受け入れるわけにはいかない。
「…ごめん。」
「…わかりました。マスターがどうしてもと言うなら僕に無理強いはできません。
いきなり来て無理を言ってすみませんでした。
…おそらくもう会うこともないでしょう。さようなら。
だいぶ冷めちゃったけど、朝ごはん食べてくれると嬉しいです…


レンピカ、またお願いするよ。」
そう言って光の玉を出したかと思うと一瞬パッと光って蒼星石も光の玉も鞄も、跡形もなく消えていた。
残された俺の呆気にとられた顔とテーブルの上の冷めてしまった朝食だけが今までの出来事が真実だと物語っていた。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 20:42:37 ID:S+P0UQnD
GJ
契約結ばないのははじめて見た
主人公の思考回路が常識的でいい感じ
そうだよフツーはそうなるよなw
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 21:44:29 ID:cU9ROxSA
確かに契約しないENDは斬新だった。
主人公の反応もリアリティーがあったし、
もしかしたら自分もこんな反応するかもって思ったよ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 16:15:49 ID:HNF/dizu
俺なら動いてるの見た時点で逃げ出すな
可愛けりゃ可愛いほど余計に不気味
66真紅・喫茶店編1:2006/11/05(日) 19:10:41 ID:Co+Ynt3J
ある日、ノリが人形たちを呼び集めます。
「パパとママからの仕送りがなくなったので、みんなでお金を稼がないと食べていけないのよ〜」
いきなりの知らせに人形たちも言葉が出ません。
「この家を改装して喫茶店を開業しま〜す、お人形さんたちも手伝ってね〜」

喫茶店開業当日
「じゃあ、ヒナちゃんはウェイトレスしてね」
「わかったなの〜」

「翠星石ちゃんはレジをお願いね」
「仕方ねぇ〜です〜、手伝ってやるから感謝するですぅ」

「真紅ちゃんはね・・・一番大事なお仕事があるのよ」
「ノリ、なんでも手伝うのだわ。言ってちょうだい」
ノリは真紅を厨房に連れて行きます。
「うちの喫茶店は高級紅茶を売りにしようと思うの」
「わかったわ、私が紅茶の茶葉を調合するのね。適任だわ」

ノリはニッコリ笑うといきなり真紅をラーメン屋にあるような巨大な寸胴ナベに放り込みます。
「違うのよ、真紅ちゃんが紅茶になるの」
ナベの上からお湯をドバドバと注ぎこむと真紅は必死で逃げ回る。
「アッ、熱いのだわ!!止めるのだわ〜〜!」

お湯をたっぷり注ぎ、蓋をして煮ること30分。ガタガタとうるさかったナベも静かになった。
「あら〜やっぱり良い色が出るわ〜、香りもいいわね〜」
ノリが蓋を開けると紅茶の中で茹で上がってヘロヘロになった真紅と茶色になった液体が目に飛び込む。

何十年、何百年と紅茶ばかり飲んでいた真紅は体そのものが凝縮された紅茶葉となっていたのだ。
熟成された紅茶は最高級の味わいとなり、ノリの喫茶店は大繁盛した。
67真紅・喫茶店編2:2006/11/05(日) 19:11:45 ID:Co+Ynt3J
「もう、もう・・・ダメなのだわ・・・ジュン、紅茶を淹れてちょうだい」
あれから3ヶ月、喫茶店用の紅茶パックとして使われた真紅はくたびれ果てていた。
名前の通りに真紅だった服は色あせてエビ茶色になり、髪も白髪となっていた。
「喫茶店に改装するために借金したんだから、もう少しがんばれよ」

ジュンはカップに山盛りの紅茶葉をスプーンで食べさせる。
「・・・こんな茶葉ではなく普通の紅茶が飲みたいのだわ」
「真紅の紅茶の出が悪くなってるから仕方ないだろ、がんばって食べろよ」
「つらいわ・・・悲しいのだわ・・・」

「う〜〜ん、困ったわ〜。真紅ちゃんがんばって!」
散々に酷使された真紅は紅茶の出が悪くなり、今日は1時間以上も茹でられていた。
「熱いのだわ!!出して!!」
「仕方ないわ〜。ジュン君、これを使ってね」
ノリは巨大なシャモジをジュンに手渡す。
ジュンはシャモジで強引にナベに押し付け紅茶を搾り出す。
「もう・・・限界なのだわ」

真紅の涙の塩味のせいだろうか、喫茶店の紅茶は評判が悪くなってしまった。
「う〜ん、真紅ちゃん紅茶は限界かしら?」
真紅の服は白く色が抜け、茹でられ続けた皮膚はボロボロと剥がれだしていた。
「・・・なのだわ」
「じゃあ、真紅ちゃんはウェイトレスやってね」

「え〜と、紅茶の味が落ちてきたので新メニューを出したいと思います!」
ノリがみんなを集めて発表する。
「新メニューは・・・苺ジャムケーキです!」

「おいしそうなの〜〜!!」
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 14:48:07 ID:cjAAyIB0
ぬるぽ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 13:43:23 ID:DdPCsSUL
あげ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 02:43:45 ID:0t+L+IgJ
ーー・ −・・− ー ・・−
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 03:57:39 ID:qa9epEQv
モールス信号か?
72真紅・赤軍編:2006/11/12(日) 11:35:48 ID:TKHhsX17
1942年スターリングラード

「同志水銀燈、貴方のクレツスカヤでの行動は党と人民に対する裏切り行為なのだわ」

「しかたなかったのよぉ、弾薬も燃料もなくなっちゃったしぃ」

「貴方に足りなかったのは弾薬でも燃料でもないわ。党への忠誠と勇気が足りなかったのだわ」

「党への忠誠?革命以来の党員であるアタシを疑ってるのかしらぁ?」

「それを決めるのは内務人民委員会の職務なのだわ」

「ア、アタシに死ねと言うの?アタシは無実よ!」

「そうね・・・貴方が無実だと言うのなら、懲罰大隊で無実を証明しなさい」

「真紅、私たちは姉妹なのよ、お父さまのところで過ごした日々を忘れたの?」

「私の父は同志スターリン閣下で母は共産党なのだわ、ジャンクと一緒にされたくないわ」

「真紅!覚えてなさい!」

水銀燈は懲罰大隊に送られた。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 22:28:11 ID:xnfuKesF
真紅のタネの無い手品に驚嘆し、我ながらアホな面をしていたと思う。
元通りに直った窓ガラスをぺたぺた触って、やっぱりタネも仕掛けも無いなと改めて実感していると、
ドアがノックされる音が響いて我に返った。

ドアの向こうで僕の名を呼ぶ声が聞こえる。
ドタバタ騒いだから母さんが不審に思ってやって来たのだ。
さて、どうする。
今までの経験上、母さんは僕の部屋に入るときは必ずノックをするが、
僕の返事を待つこと無く部屋に入ってくるケースが圧倒的に多い。

一瞬、別にバレちゃってもいいんじゃないか?という疑問符付きの考えが頭を過ぎったがすぐに打ち消す。
とにかくバレちゃ駄目なんだ。
秘密があった方が楽しいからとか、そんな稚拙な理由では無い筈なんだが、今は説明出来ない。
自分でもわからないんだからな。
まあそのうち四百字詰め原稿用紙二枚分くらいに理由を書きまとめて提出するよ。
添削は翠星石にでも頼むかな。

そうと決まったらすぐ行動だ。
すまし顔で正座してる真紅を抱きかかえて有無を言わせず押入れに放り込む。
「すまん。お茶は後で淹れるから」
次いで石石姉妹を押入れに放り込むべく踵を返すと、翠星石が蒼星石の服の襟を掴んで、
「まったく、しゃーねー野郎ですぅ」
と言って、頭上でクエスチョンマークを持て余している蒼星石をずりずり引きずって
押入れの中へ入っていった。

襖を閉める間際、
「ちょっと、一体どういうこと?」
と隙間からひょっこり顔を突き出し僕に訊ねる真紅に、
「それは後で説明しますから、今は静かにしといてほしいです」
と翠星石が答え、真紅が渋々顔を引っ込めるのを確認してから襖を閉じた。
機転を利かしてくれた翠星石に素直に感謝する。

一通り証拠隠滅し終え、僅差で母さんがドアを開け部屋に入ってきた。
危ない危ない。ふと母さんの視線の先にある物に目が行く。
しまった、鞄だ。
忘れていた。
「大きな音立てて何してたの?」
と母さん。
「いや、そこの鞄につまずいて転んじゃってさ」
しめた、鞄の事は不審には思っていないようだ。
息子の部屋事情を把握していないからそうなるんだ。
「ガラスの割れた音が聞こえたんだけど」
この質問には知らぬ存ぜぬで通すしかないな。
「え?そんな音は聞こえなかったけど・・・」
「おかしいわね、確かに聞こえたんだけど」
幻聴だよ。
と言う訳にもいかないので、
「母さん、疲れてるんじゃないの・・・?休んだ方がいいよ」
と遠まわしに幻聴説を肯定しておく。
母さんはそうかしらねえ、などと言いつつも目から発射中の疑り光線を僕に浴びせ続けていたが、
まもなく諦めて階下に戻っていった。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 22:29:12 ID:xnfuKesF
母さんの姿が消えたのを確認してからドアを閉め、
「もういいぞ」
と押入れの中の連中に声をかける。
ガララ、と立て付けの悪い襖を開けて真っ先に出てきたのは真紅だ。
「髪が乱れたわ」「こんな真っ暗なところに閉じ込めるなんて」「駄目な家来ね」
などと小言を連発しながら不機嫌空間を作り出している。
次いで翠星石と蒼星石が横一列になって出てくるところを見て、
この二人の容姿が瓜二つだと言うことに気付いた。
姉妹と言うより双子と言った方が正しいのではないか。

真紅が澄んだ青い瞳で僕から何かを読み取ろうとしているかのようにじっと見つめた後、翠星石に向かって、
「隠し事をするような人間がどうしてあなたのミーディアムに選ばれたのかしら。甚だ疑問だわ」
真紅の口ぶりから察するに、既に押入れの中で翠星石から事情説明を受けたみたいだな。
ミーディアムとかいう意味不明な単語が出てきたが、これは今に始まったことでは無いので特に気にしない。
「これが私の家来でなくてよかったわ」
どうやら真紅の中では僕は「これ」扱いらしいな。
「ぐむむむ・・・」
と翠星石が歯がゆそうな唸り声をあげて、僕を睨みつける。
なんだよ、その顔は。

飼い犬を連れて散歩していたところ、
おせっかいと嫌味を同時にこなす奥さん連合のボス的なオバハンに出会って、
あらあらお宅のワンちゃんは随分粗末な格好をしていますのね、うちの犬に比べたら・・・
と侮辱された若奥様のような顔になっている翠星石を見て、ちょっと複雑な気分になった。

まあそんなことはどうでもいい。
それより一つ訊いておきたいことがある。
「お前たちは一体何をしに来たんだ」
真紅が意外そうな顔をして、
「私は翠星石から、あなたが遊び相手に不自由して寂しい思いをしているから
今日だけ相手をしてやって、と頼まれたのよ」
感謝しなさい、ところでお茶はまだなのと真紅。

寂しい思いだって?僕が?
翠星石は知らん顔をしている。今にも空々しい口笛が聞こえてきそうだ。
「僕は無理矢理連れてこられたんだけど、そういう事だったんだね。最初から素直に話してくれればいいのに」
と蒼星石。
「たとえ遠まわしではあっても、友達がいねーなんて堂々と言いふらしちゃ人間が可哀想ですよ」
「あはは、それもそうだね」
と石石姉妹。
待て待て。
勝手に納得してもらっちゃ困る。これじゃまるで、僕がいたたまれない子じゃないか。

僕が弁解の言葉を考えていると、
「ところであなた、何をしたいの」
と真紅。
すると翠星石がトランプケースを水戸黄門の印籠のように見せつけて、
「じゃじゃーん!今日はこれで遊ぶですぅ!」
と一人はしゃいでいる。
一体どこに隠し持っていたんだ?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 22:30:29 ID:xnfuKesF
僕と一緒にテレビゲームをしてからというもの、
翠星石が家中の娯楽道具を引っ張り出してきゃいきゃい騒いでいたのは記憶に新しいが・・・
そういえばトランプも引っ張り出してたな。
今翠星石が持ってるのと同じやつだ。
あの時は僕が「トランプで出来るゲームってのは大体が人数がある程度揃わないと遊べないものばかりだから」と教えてやると、
「じゃあ人数揃えば遊べるですね!」
と言って目を輝かせていたな。

だんだん読めてきたぞ。
お前まさか・・・と言おうとすると翠星石が、
「人間がどうしてもトランプで遊びたいって泣きついてきやがるもんだから、
しょーがねーなーって事でルールの方はバッチリ覚えてやったですぅ。
ババ抜きでも大富豪でも神経衰弱でも、なんでもきやがれーっ、ですぅ!」
やっぱりそういう事だったか。
この性悪人形め、人を勝手に友達のいない気の毒な人にしやがって。
「あら、トランプね。トランプゲームの殆どは、人数が揃わないと楽しく遊べないものばかり・・・。
確かに、友達がいないあなたには不向きね。見たところ、カードも新しい物のようね。
使う機会が無かったのね・・・」
そう言うと真紅は僕に「可哀想な子ね」と言いたげな視線を向けた。
待てよ、誤解だ。
「大丈夫だよ。今日は沢山遊んで沢山楽しもうよ。ね?」
と蒼星石。
大丈夫もなにも、僕は最初から大丈夫なんだが。
「じゃ〜あまずはオーソドックスなババ抜きから始めるです!」
翠星石が意気揚々と宣言して、カードを切り始めた。
シャッフル上手いな。そんな小さい手でよくやるぜ。
ってそんなことはどうでもいいよ。
勝手に話を進めるんじゃねえ。
と嘆いても時既に遅し、いつの間にか円形に集まっていた面々に翠星石がカードを配り始めた。



ちょっと前までは賑やかだった部屋も、真紅と蒼星石が帰ってからは随分と静かになった。
最も、一番うるさいやつがまだ残ってるが。
「今日は楽しかったですぅ。また一緒に遊べるといいですねー」
と翠星石。
確かに楽しかったけどな。
だが、真紅と蒼星石の中で僕に対する間違った共通認識が芽生えたのはいかんともしがたいね。
「それくらい大目に見やがれですー。でかいくせにチビチビといつまでも気にするんじゃねーです」
そう言って翠星石は押入れの中に入っていった。
気付けばもう九時か。
翠星石就寝の時間だ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 22:31:16 ID:xnfuKesF
真紅と蒼星石はトランプゲームのルールをよく理解していて、
最初のババ抜きでは真紅と蒼星石のワンツーフィニッシュが殆ど、
僕と翠星石はドベの座を毎回争っていた。
ところが大富豪を始めると、翠星石が異常なまでの強さを発揮し、始終大富豪の座に君臨していた。
僕も運が良かったのか、富豪の座を手堅く守り通した。
蒼星石は貧民から脱出出来ず、真紅は毎回大貧民になっていたな。
翠星石は大富豪特権で大貧民真紅からカードを巻き上げるのを至上の楽しみとしていたのか、
「おーっほっほ、真紅ぅ。この翠星石様に一番強いカードを献上しやがれですぅ」
というようなことをゲームが始まる度に言っていた。
その度に真紅は顔を真っ赤にして親指の爪をカリカリ齧りながら
「どうして私が・・・」「不公平よ・・・」「許せない・・・」
などと聞き取りづらい声でボソボソと呟いていた。
僕には呪いの言葉に聞こえたね。
神経衰弱は蒼星石の独壇場だったな。その記憶キャパシティを少し分けてほしいと思ったぐらいだ。
翠星石はヒステリック気味に髪を掻き毟りながら
「だー!また間違ったです!」「ええっ、間違いは無かった筈ですのに!」
「カードが移動しやがったですぅ!小癪な野郎ですぅ!」
などと騒いでいた。うるせえよ。
真紅は蒼星石がカードに手を伸ばす度に
「それは間違いよ」「あなたの記憶力の悪さを証明出来るいい機会ね」
などと巧みなメンタル攻撃を仕掛けていたが、それにめげずに一位の座を守り続けた蒼星石は凄いよ。
まあ僕も始終二位だったけどな。

楽しい時間はあっという間に過ぎ去ると言うが、その言葉の意味を今日ほど実感したのは初めてだ。
と言っても、翠星石と一緒にいる時も時間の流れが加速しているような気がするね。
なんでだろうね。

「人間、おやすみも言えねーですか?」
翠星石が押入れから顔を覗かせている。
「ああ、おやすみ」
「おやすみですぅ」
ギギギ、ガタンと襖が閉じられた。
立て付けが悪いからな。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 17:26:18 ID:TuF/3pD7
ギギギで「はだしのゲン」を思い出した俺は負け組
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 22:09:16 ID:wMjvwrkn
>>25の続きが激しく見たい
79雛苺・ひよこ編1:2006/11/16(木) 22:11:01 ID:0IWcyVmS
今日は夏祭りだ。
まずはりんご飴を買ってなめつつ屋台を見物する、ふと気になる看板があった。

『カラー雛苺釣り』

なんだろう?
屋台を覗いてみると1m四方のタライの中に小さな雛苺が何匹も入ってる。
赤、青、緑、黄色、色鮮やかに塗られた雛苺がとてもかわいらしい。
「「ヒナが鬼やるの〜」」 「「ドロップき〜〜っく」」 「「ヒナのぼりなの〜」」
雛苺達はタライの中で鬼ごっこをしたり、プロレスごっこをして遊んでいる。
かわいいな、欲しいな。

僕は家までダッシュで帰り、お母さんに頼み込んだ。
「雛苺飼いたいんだ!僕が世話するから飼っていいでしょ?」
お母さんは顔をしかめて大きくなったら飼いきれないとか食費がかかるからと言ったけど説得する。
お母さんの「どうせすぐに死んじゃうから」という言葉にショックを受けたが、許してもらえた。

僕は再び全速力で雛苺釣りの屋台に戻る。
「坊ちゃん、釣ってみるかい?一回100円だよ」
屋台のおじさんが声をかけてくる、早速やってみよう。

100円を渡すとおじさんは飴のついた糸をくれた、これで釣るらしい。
タライの中で雛苺同士で楽しく遊んでいたが僕が飴を垂らすとこっちに注目が集まる。
「「「お菓子なの〜」」」 「「「飴ほしいの〜」」」 「「「お腹すいたの〜」」」
飴の下に一斉に集まり、飛びついて飴を取ろうとする。

赤、緑、青はたくさんいたが、一匹だけ紫色の雛苺がいた。
他の雛苺は仲間と遊んでいたのに一匹だけボールを転がして遊んでいた子だ、この子にしよう。
目の前に飴を垂らしてやるとボールを放して飛びついてくる、このまま引き上げれば釣れる。
引き上げようとすると紫雛苺に他の雛苺もしがみついて一緒に上がってこようとする。
屋台のおじさんは棒で紫以外をタライの底にバシバシと叩き落す。
「はいはい、釣るのは一匹だけね。坊ちゃんウマイね〜、紫はアタリだよ」
おじさんは釣った雛苺をビニール袋に入れ、口を輪ゴムで縛って渡してくれた。
80雛苺・ひよこ編2:2006/11/16(木) 22:13:06 ID:0IWcyVmS
家に帰ってビニール袋を開けてみるが雛苺はぐったりとして動かない。
屋台のおじさんに言われたとおりゼンマイのネジを巻いてやることにする。
蝶ネジを取り出し差し込む穴を探したが見つからない。
思いついてスカートをめくり上げ下着を下ろしてみるとお尻に穴が開いていた。

お尻の穴に蝶ネジを差し込もうとするが中々入らない。
三分の一ほど入ったところで左右にグイグイひねってみると雛苺が動き出した。
「うわ〜〜ん!!いたいの〜〜!穴が違うの〜!」
どうやら動かなかったのはビニール袋に入れてたため酸欠になったらしい。
僕は雛苺に謝り、今日からこの家で雛苺を飼うことを説明すると大喜びしてくれた。

さっそく一緒に遊ぶが雛苺は左足を引きずっている、どうしたんだろ?
「・・・昨日ぶつけちゃったのよ、大丈夫なのよ」
しばらく遊んでやるとお腹が空いたと騒ぎ出した、何を食べるのかな。
「うにゅ〜が食べたいの、白くて丸くて甘くてフワッ〜としてるのよ」
う〜ん、なんだろう?白くて丸い?

台所にあったダイコンを輪切りにして与えてみる。
「違うの〜こんなのじゃないの〜もっとフワッ〜っとしてるの〜」
ダイコンを摩り下ろして大根おろしにして与えてみる、手間がかかるなあ。
「違うの〜!!辛いの〜!こんなの食べたくないの〜」
贅沢を言う雛苺に好き嫌いはダメだぞと言い聞かせ、大根おろしを食べさせる。

2〜3日もすると紫色だった色がだんだんと剥がれてきた。
どうやらスプレーで着色してあっただけらしい。
めずらしい紫雛苺だと思ったのに、どこにでもいるピンク雛苺になっちゃったなあ。
「ごめんなさいなの〜・・・」
普通のピンク雛苺を前にしてがっかりしてると雛苺はしきりに謝る。
お詫びのつもりなのか、ダンスを踊ったり、歌ったりしてくれるが気分は晴れない。

お前、いまだに足を引きずってるけどぶつけただけじゃなかったのか?
「・・・うゆ〜、本当は生まれた時から足が不自由なのよ・・・」
雛苺の話を詳しく聞くと、体に障害のある雛苺は目立つような色に塗って、早めに売って処分するらしい。
僕は屋台のおじさんにすっかりだまされてしまったようだ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 14:03:33 ID:7fCcgfY9
>>79
一匹100円なら全部買っちゃうぜ!と思ったが、食費が…
82雛苺・ひよこ編3:2006/11/19(日) 13:53:59 ID:mKPH+tTe
「あのね、あのね・・・ヒナがアリスゲームに勝てば足も治って、人間になれるのよ」
他の人形姉妹を倒すと雛苺が人間になれるらしい。
近くに真紅を飼っている家がある、連れて行ってみよう。

山田さん家の真紅は畑で草取りをしていた。
それにしても年寄りの真紅だ、頭は白髪だし腰も曲がってる。
赤いモンペをはいて、頭につけてる布もヘッドドレスではなく赤い手ぬぐいだ。
「アリスゲームなの〜〜〜!!」
雛苺が僕の手から飛び出し、足を引きずりながら突進していく。大丈夫かな?
相手は婆さん真紅だが身長20cmくらい、雛苺は子供で10cmしかないし、足が不自由だ。

雛苺はポコポコと老真紅を殴りつけ、老真紅はホッホッホと笑って受け止めている。
しばらくすると老真紅は「負けたのじゃわ〜」と言ってコテンと後ろに倒れる。
「ヒナが勝ったの〜!ろーざみすてぃかを渡しなさいなの〜!」
老真紅は笑いながら腰につけた巾着袋から飴玉を取り出し雛苺に渡す。
「おいしいの〜〜」

畑の脇に座って真紅の話を聞くことができた。
ローゼンメイデンはそれぞれ人気の差で生産数が違うのでアリスゲームはほとんど成り立たないらしい。
人気のある翠星石、水銀燈に生産が集中していて雪華綺晶がほとんど生産されなかった。
全種類のローザミスティカを集めるのは無理ということらしい。
「人間と一緒にいつまでも暮らすのが一番の幸せなのじゃわ」

雛苺、人間になるのは無理みたいだ。残念だったな
「飴おいしいの〜」
老真紅に手を振って別れると雛苺を抱えて家に帰る。
家に帰ったら紫色が残っている服を洗ってやろう。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 21:06:05 ID:jpbnoWNH




虐待は?
84雛苺・ひよこ編3:2006/11/19(日) 22:08:51 ID:mKPH+tTe
カラーひよこだからネコに足食われたり、雑煮の具になったりする程度
85真紅・終末編:2006/11/22(水) 12:09:19 ID:o0R/o4Ci
ネットで通販サイトばかり見てると肩がこる。
というわけで僕は肩こり解消用に低周波治療器を愛用している。

「ジュン、たまには外に出て運動しなさい。そんなものは迷信に決まっているわ」
真紅は低周波治療器を怪しげな健康法と一緒にしてるようだ。
これは真紅に試してもらわないといけないな。

「じゃあ、ちょっとだけ試してみろよ」
真紅の両手に電極を持たせスイッチを入れる。
「気持ちいいのだわ・・・」
体をぴくぴくさせながら目を閉じて気持ちよさそうにしている。

よし!強さを上げてみよう!まずは中!
「あ!ああああ!!イイイイィィィィーーーー!!」
全身をビクビクと仰け反らせ、首をガクガクと振り、口からは舌が飛び出す。
気持ち良いというか感じてるな。

次は最強!
「と、と、止めるのだわ!ダワダワダワダワダワダワダワダワダワダワダワダワダワダワダワ・・・・」
なんかダワダワ言い出したぞ。
真紅の目はピカピカと点滅して首が360度グルグルまわり、体全体がエビのように弓形になる。
手足をバタバタ振り回して股間からは湯気がたっている、どうやらお漏らししてしまったようだ。

そろそろ止めてやろう。
「真紅、気持ちよかったかい・・・真紅?」

真紅は動かなくなっていた。
真紅の関節からは白い煙が上がり、青かった目は白く濁ってしまった。
ゼンマイを巻いても、強く振っても動き出さない。
真紅は壊れてしまった。

僕が真紅を壊してしまったことを知ると、翠星石と雛苺は逃げるように家から出て行ってしまった。
僕は真紅の亡骸を机の上に座らせ話しかける。
「人形が動いてて喋ったりするなんて、今になると夢だったみたいだな・・・」

僕は再び学校に行くようになり、友達もできた。
それでも一日の最後には真紅にその日の事を色々と話す。
机にちょこんと座った真紅におやすみと言うと、僕はベッドに入り深い眠りについた。
86名無しさん@お腹いっぱい。
真紅「ジュン」
ジュン「なんだよ」
真紅「たまには紅茶ではなく、ミルクティーが飲みたいわ。淹れてきなさい」
ジュン「はぁ…はいはい、分かったよ」
真紅「いい子ね」

30分後…

ジュン「ほら、淹れてきてやったぞ」
真紅「ありがとう、頂くわ。」
ジュン「どうだ?」
真紅「……そうね。紅茶とはまた違う、優しい香りと味…。ジュン、まるであなたの様…ふふ」
ジュン「真紅…」
真紅「ジュン…」
ジュン「それ、こげ茶色の絵の具に白い絵の具を混ぜたやつ」
真紅「ブブゥ!」