1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
祐一が居候することになった同い年のいとこ。
おっとりとしていてマイペース。
ストロベリーサンデーとネコが大好きなお寝坊さん
CV:國府田マリ子
ほんわり名雪先生のことを考察し語るスレです
やっと立ったか
朝〜朝だよ〜 の声聞いてると余計に眠くなるのはデフォですか?
(*´ヮ`)
(* ̄ヮ ̄)
(*‐ヮ‐)
(*-ヮ-)
どれだ。
>>6 (*-ヮ-)
これっぽい
なゆちゃんかわいいよ俺のなゆちゃん(*'д`)ハァハァ
キモ声名雪死ね
花子かわいいよ花子
次郎かわいいよ次郎
私・・・女の子・・・
とりあえずアニメ見て惚れ直した
ちーがうよ〜
放送見てないけどこれって前の奴のリメイクなん?
だったらまたあゆENDだろうから見る気がしないんだけど。
京アニなら名雪ENDにしてくれるって信じてる
ラストはその他のヒロインには祐一と名雪というカップルを中心として群がってほしい
アニメ版SHUFFLEで例えるなら
稟くん=祐一
亜沙先輩=名雪
楓=栞
シア=真琴
ネリネ=さゆりん
プリムラ=舞
真由美=あゆ
亜麻さん=秋子さん
って感じで
>>15 前回は1クール今回は2クールだから全キャラのルートやるのかもしれない
まあ最終的にはあゆエンドが濃厚だが・・・
あのしおりんが暴走するのか。そりゃすげえな
あのOPに名雪ラストの雪の中の笑顔が使われているのが嫌だ
絶対あゆENDだろうに期待しちまうじゃねーか!
なゆちゃんエンドに決まってるでしょ?
何言ってるんですかあなたは(^^)
名雪エンドはないにしてもノーマルエンド(誰ともくっつかない)にして欲しいと感じる俺ガイル
それかいっその事恋愛対象外として普通の一キャラとして描かれるか。
前回みたく競り合って負けるあゆの引き立て役みたいな扱いは勘弁して欲しい。
でも多分雪うさぎのエピソードとか入るぞ…そうしたら名雪の恋心にも触れずばなるまい
せめて名雪に何か救いでも有ればいいんだけどなあ・・・
鮎エンドだと自分の心を抑えて引き下がるのが、悲しすぎる。
鮎も待ったかもしれんが名雪も待ってるんだよな。それも7年も、
もし名雪エンドなら間違いなくDVD買うけどな。無いんだろうなぁ。
名雪ENDじゃなくていいから全員恋人のハーレムエンドにしてくれ。
誰ともくっつかないってのもつまらないし、全員とキス&セックルきぼん。
秋子さんも含めてな
それはたんに相沢祐一が不快な存在としか思えなくなるのでは?
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 10:13:44 ID:RAIn7Mf+
東映の祐一なら不快な存在になっていたかもしれんが、
稟やキョンをやってきた京アニの祐一なら大丈夫じゃね?
名雪といえばBEAMS
過疎ってるな・・・
ここだけかと思ったら各キャラスレ全部か
見てる人少ないのかな
BS-iって意外とハードル高いのかな、やっぱり。
1話だけじゃネタも無いのかもしれんが
というか、ネタを知ってるし。二番煎じやし
>>24 KanonSSで最も忌み嫌われるパターンだな。
U-1なる蔑称まで付いてる程。
>>28 俺もまだ見てない。
つか写らないから見れない。
そのうちようつべかなんかで一気に見る予定。
DVD買えボケ
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 08:14:51 ID:8PxSJuhU
本スレを見ると、意外と今回は名雪を幸せにしてほしいという書き込みが多くて嬉しかった。
あの惨劇を体験すれば、言いたくなる。
風花でも救済フォロー無し。
最後の方急ぎ足で不幸にされていったという感じだった
今回はたぶん救済策として斉藤か北川とくっつくんだろうな。
別に奇跡なんて要らないよ。
全部奇跡無しで補完出来るんだから。
栞は生きる意志さえ見出せば助かるからあゆの奇跡なんて要らない。
だから名雪ENDでOKだよ。
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 12:33:47 ID:WKdlWx00
名雪かわいいよ名雪^_^
第一話の最萌えポイントは「さぁ祐一、街を案内するよ〜」だな
「この丘のキツネさんは特別なんだよ〜」と激しく迷いはするが
除雪機にいたずらした祐一をポカポカ叩くのも萌えるぞ。
「違うよ〜」も捨てがたい
名雪END以外断じて認めん
「花子」
「ちがうよ〜」
の「ちがうよ〜」が最高!!
体の動きもそうだが、ちがうよ〜の前に小さく「んふ」みたいな鼻にかかった感じが
しているのが良い!!!!
OP観ると名雪ENDが有りそうな気がする。
てか、殆どのエピソードに絡む名雪を放置したら
Kanonが成り立たないと思う俺は変ですか?
東映版放送からの名雪ファンの悲願だからな…
っていうか名雪END目指さないなら秋子さんの事故起こすなと
難しいのはあゆエンドにしないとあゆには絶対救済策がない点だな。
名雪は不幸が来なければ普通に暮らせるエンドで終われるけど、
あゆは設定がアレだから。
そうとは限らん
あゆの復活には奇跡が必要だが、そこに祐一と恋人同士でなければならないという条件があるわけではないし
別に最後が友情からくるお願いでも悪いわけではない
まあアレだ。もう少しの間くらいいい夢を見させてくれよ…
くっつくとすれば名雪かあゆかのどちらかだからな。
つか他の鍵系のゲームは牛乳、にはは、あんぱんとメインヒロインが
誰か明確にされてるのに、このゲームだけはどちらかわからない。
パケ絵には名雪とあゆの二人が載ってたし。
>47
あゆは何時でも救済出来るキャラ
ただ、それを入れるタイミングだと思う。
奇跡のバーゲンセールじゃないが。
栞も別に奇跡が必要じゃなく、香里が受け入れる事が出来たらOK
舞もその一人だと思う。
追伸
水瀬さん家の最後の「私の町」(タイトル違ったらごめん)的な終り方を望む。
>49
Kanonのメインは、明確にあゆだろう。
初回版のパケ絵は、あゆオンリーだったし。
ただ話の設定上、メインヒロインらしく思える一般的な要素を、
あゆには背負わせられないんだよね。
それをあゆの代わりに託されたのが、名雪かと。
メインじゃないけれど、あゆよりもメインっぽく造られたキャラではあるわな。
そこがダブルヒロインのバランスの欠点だな。
661 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/10/11(水) 08:13:14 ID:nzzAvguZ
名雪の「そんな生活の知恵やだよ」の言い回しに感動した。
あの独特のイントネーションは他の声優には無理。
662 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/10/11(水) 08:14:10 ID:qAd1q8Ep
>>661 今見返してて、その描写で見事に同じ事を思った俺
すっげくすぐられるよアレ
(;´Д`)
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 08:15:28 ID:VhrE7s1s
あゆはシナリオ重視で優遇されているんだから、名雪は恋人描写重視できぼん!!!!
Kanon公式では、あゆだが
あゆではストーリーを引っ張れないので
名雪がストーリーを引っ張って行く事で出番が多く
名雪がメインと勘違いする人もいる
>53みたいな事が起こる
ただ東映版の様な処理は簡便してくれと言いたい。
名雪は日常の中にいるヒロイン。
主人公と共に生活をし、学園生活を送り、他のシナリオでも常に接点を保つ。
あゆは非日常の中にいるヒロイン。
特定の場面でしか会えず、学校にもおらず、他シナリオでは奇跡のシーンでのみ意味を持つ。
ただ物語は得てして非日常のヒロインが好まれる。
ずっといた幼馴染や友人関係だったヒロインより、転校してきたヒロインや敵対関係にあった
ヒロインと結ばれる方が多い。その方がドラマチックに見えるから。
他三人+二人より可能性が高いとは言え、中々望みは薄いと思うぞ。名雪エンド。
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 12:48:19 ID:LcC4g/UX
こんなに恐ろしく萌えるアニメキャラを久々に見た
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 13:01:08 ID:vVRAQu84
名雪なめんなよ
なゆちゃんはつええぞ
>他三人+二人より可能性が高いとは言え、中々望みは薄いと思うぞ。名雪エンド。
望みが薄いが0では無い、まだ未確定の中に居る。
そこで京アニが名雪をノエインするかしないである。
くそぉ!!京アニぃぃぃぃぃぃ!!!!なゆなゆエンド作ってくれえええええええええ!!!!(クリリン風に)
>>55 恋人描写っていったらやっぱあれだよなあ。
アレだよ、アレ。
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 17:18:33 ID:FC87nu+H
《
┃,.´ / 鬼ヽヽ
┃! i iノノリ)) 〉
┃i l l.´ヮ`ノリ 各々方、出陣でござる!!
ワショーイ ⊂ く/_只ヽ
/■\ ̄/■\道雪┐/■\
( ´∀`) ( ´∀`) ( ´∀`) ワショーイ
⊂ ._つ⊂ ._つ ̄ ̄⊂ ._つ
人 Y 人 Y Y 人 Y
し'(_) し'(_)'(_) し'(_)
あ、そっかあ。
Kanonってパワポケに似ているんだな。
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 19:43:44 ID:Vqm3Tiv/
正直名雪と栞、どちらと結婚しようか迷っている。
もちろんパフェもアイスも大好きだ。
名雪はまかせろ
結婚した!俺は名雪と結婚したぞ!
正直どうせ名雪ENDじゃないならと購入を控える予定だったDVDだが、あまりの名雪の可愛さに1巻だけ予約した
このままずるずると買い続けそうで困る
毎回名雪にテロップを仕掛けてくるとは…
BS人は商売上手だな
今回の俺的萌えポインツ
ゆ「俺がお前んちに〜」
な「え・・・どうして?」
ゆ「いい噂に〜」
な「ごめん・・・ておくれ」
ゆ「え?」
な「今日の朝、みんなに言っちゃったぁ」
の“言っちゃったぁ”の声。
反省の色なっしんぐwwwwwwwwwwwwwww
単なるマリ姉好きじゃないのか?
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 11:14:41 ID:SoJ4jDdZ
本スレではときたまマリ姉の演技が劣化したとか声が変わったという声が聞かれるが、
今回のお姉さん属性もちの名雪にはぴったりの声と演技だと思う。
正直ママレードボゥイのヒロインやウソップの彼女をやってた頃のマリ姉ではこうはいかなかった。
京アニ名雪は今のマリ姉を最も活かせるキャラだと思う。
>>71 / , -''"´ \
/ / / ,. ‐'''""~´ ̄ ̄\
V / / / }
∨ / / ,,.. -一ァ',二二二{
V ,..,/ ,.ィ彳 f==<r'二二二{、 | ̄ ̄ __|__ |
∨| ヘ`<=''~ 弋ッ-ミ'''テ~ナ/ |ー― \/ ´ ̄| 「 ̄` | | \/
〉'| | ト、 i{ ,..`二/ =|/''′ |__ /\ 匚]__ !__, |_ | __/
//ヽヽぅ ヽ { =|
//匚 ̄]〕 丶,-‐ ,> ( そ の と お り で ご ざ い ま す )
/´r┐|__,|ト、 、____`7´
__人..二.」' l>、 ヽ`,二/
´"''ー-論\ ∠三ノ
―-、__ ``ヾニ='′
`ヽ /、
|‐- ...__ /ヽ\_
\  ̄ `ヽ \
>>71 東映版よりもしっくりしてる感じはするな
あれは間延びしすぎで、聞いててたるくなったし
723 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/10/13(金) 13:52:06 ID:d4duH9bX
名雪がお姉さんっぽくなって仕草もマジで可愛い
京アニ版は祐一と名雪がくっ付いてほしいな
740 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/10/13(金) 14:20:51 ID:zVcR0zw4
>>723 教室で一緒のクラスになれてにっこりが殺人級でした。
どちらかというと可愛いというより美人系というのが京アニ版だと理解できる。
しかしあんなに下の名前呼び捨てで叫ばれれば同居バラさなくてもなんかあるとは思うよ祐一。
名雪は男は基本苗字に君付けらしいし。
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 16:51:00 ID:jVxic1QL
一話のまだ湿ってるよの台詞を怪しい台詞に置き換えてしまう俺は…
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 17:21:49 ID:4aP3kOc7
名雪の猥らを笑って欲しい ヘヤアハッwww
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 17:50:59 ID:woqwsfYl
名雪は可愛い美人
誤解を招いてしまう映像!
どう見ても死姦です
>>69 その後の笑い声も可愛い。
やっぱ今回の落ち着いた声の方が好きだな。
祐一が声低くなって落ち着いてる分名雪もこの位の方がいいね。
アバタモエクボって奴だな。
好きなキャラはどうなろうが好きなまま。
最初っから好きって目で見てるからどんな行動も好意的に見てしまう。
本スレから見る限りでは今回の声は普通ぐらいか。
どうやら俺たちは勝ち組らしい。よかった。本当によかった。
809 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/10/13(金) 15:44:29 ID:tsLX3PLX
京アニ版Kanon、声優的には激しく勝ち組と負け組に分かれるな
勝ち組
あゆ:声は年をとったが、ほっちゃんの技量自体は上がっているので京兄演出とあいまって実にぐっじょぶ。
名雪:声は年をとったが、お姉さんっぽい演出に今のマリ姉の声が非常に合っててぐっじょぶ。
負け組
栞:声は年をとり、演技もなんか下手になってる気が・・・これからに期待。
真琴:ねーーーよwwwwwwwwwなんだこれwwwwwwwww俺のまこぴー返してwwwwwwwwwwwwww
満足組
舞:さすがゆかりん。ゆかりんじゃなくてもいいけどさすがゆかりん。
さゆりん:あははーを不快なくやれるのはともぞうだけ。おk。
秋子さん:これ以上ないほどにおkなんでこれ以上望みません。
香里:[;´Д`]<Love Love!Chuッ Chuッ!lalala Chuッ Chuッ!!
北川:妙なキャラ立ちを遂げた奇跡の男。
個人的には舞の声はちょっと…
声なんて主観の問題だからどうでもいい。
つかこのスレはageる厨房と声オタしかいねーのか?
声オタと作画厨がホントにウザイ
新しいジャム開発にみんなの意見を取り入れる事にした秋子さん
祐一「はいこんなのどうかな秋子さん」
秋子「はい祐一さん」
祐一「なんかこういう…甘くない感じの…」
秋子「……………」
秋子「それよ――――――っ!!!」バァ――――ン
名雪(ええ〜〜〜〜〜!??)ガビーン
秋子「すごいわ!これなら甘いのが苦手な人でも食べられるし!もういきなりうなっちゃいましたよ!」
名雪(祐一に甘くない――――!?)
真琴「ハイ秋子さん!こんなのはどう!?作り方や材料をとことん秘密にした『謎ジャム』って感じのを…」
秋子「……………」
そ・そ・そ その手があったかぁ〜〜〜〜〜〜〜!!ヘターン ガクガク
名雪(ええ〜〜〜〜〜〜〜〜!!?)ガビーン
秋子「真琴自体謎の多い存在だけどその発想がすごいわぁ…レシピが謎だとネタにもなるし」
名雪(関係無いでしょ―――??)
栞「あの…私もいいですか?」
奇跡なんか起こらない!『薬膳ジャム』(ジャムを食べながら病気を治せる!)
秋子「うおおおおおおおおおおおおおおお!!」
それだ―――――――っ!!!バシャーン
名雪(ええ〜〜〜〜〜〜〜〜!!?)ガビーン
名雪「ちょっと落ち着いてよお母さん!!」
あゆ「(ププッ…名雪ちゃんたらあんなにちっちゃくなっちゃって…
最近調子こいてただけに今よけい恥ずかしいんだろうな…よーしぼくがトドメ刺してやろ!)
ハイ秋子さん!!これはどう!?」
『ジャムたいやき』(尻尾までジャムがみっちり!)
秋子「それはべつにおもしろくないわ」
あゆ「そうですか………………」
秋子「さあ名雪あなたのアイデアがまだ出てないわよ」
名雪「わ…わかったよ実はあゆちゃんのとちょっとかぶってるんだけど…」
『ジャム雪うさぎ』(うさぎの目のところが苺ジャム)
秋子(!!?)
真琴「あ、なるほど確かに似てるかも…でも」
栞「なんかこっちはいいですね」
祐一「たしかにあゆのと似てるけどうさぎと魚の違い一つであゆのより全然よく見えるな」
あゆ(!?)ガーン
秋子(さ…さすがね…もうあなたたちに教える事は何もないわ…)
どかーーーーん(トラックに撥ねられる)
秋子「合格よおお―――――っ!!!!」
名雪(なんでトラックに突っ込むの―――!!?)ガビーン
母は入院しました
>>85-86 声や絵は萌えの重要なファクターではあるから多少語ってもいいと思うが?
というか、ウザイというほど語られてないだろ
作画厨にいたっては皆無だし、本スレと勘違いしてないか?
さりげなくみそバター鍋話をやってくれるのを期待しとるぞ京アニ。
あゆも途中から同席させていいから。新婚さんみたいだなのやりとりであゆに名雪が祐一好きなのを気付かせるとか。
ID:efvaPNpeも実はいい奴だったという・・・さすがはまたーり志向の名雪スレ
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 16:03:39 ID:QvWUd3gY
祐一と同じクラスになったというだけで親友が今まで見たこともない笑顔を見せる名雪
さすが京アニ先生!こういうとこ外さないから大好き
名雪うざいなーうざいなー
祐一が席についてからもずっと嬉しそうにしてるぞなゆなゆ
>>81 ほんとだ!小さく笑ってる!
確信犯か・・・こんなとき秋子さんの血を痛烈に感じる俺という存在なんだよな。
その名雪のいじらしさを無駄にしてはいけないな
やはり名雪恋人展開必須ってことか…
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 21:56:46 ID:Ie3JEYRw
名雪:本妻
あゆ:側室
栞&香里:愛人
舞:お庭番
真琴:ペット
秋子さん:親子どんぶり
がこのスレのジャスティス。
京アニ先生信じてますよ!
とりあえず他キャラを貶めたり下に見るような発言だけはやめとこう。
あと希望ってのは良いけど絶対ってのも狂信的に見える。注意しよう。
例)
○「名雪可愛いな〜、名雪エンドだったらいいのにな〜」
×「今度は絶対確実に名雪エンド!じゃなきゃ京アニは頭おかしい!」
×「名雪エンド以外あり得ない。一番可愛いし」
100なら名雪と俺のカップリングEND
>>95 名雪と祐一ってメイン連中だとポジションが唯一対等なんだよなあ。
他はどこか妹みたいな視点で接してる。
今回の祐一のお兄さん属性っぷりからするにやっぱ対等の恋人は名雪・・だといいけど。
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 08:23:19 ID:FpbG2OhR
先生「席は水瀬の隣だ。いろいろと(性的なことを)教えてもらうようにな」
>101
名雪・・・恋人関係
あゆ・・・名雪に料理など教えて貰い名雪と良い友達。
あゆシナリオで最後に純一があゆに名雪に教えてもらえと言ってた記憶が有る
こんなんでどう?
何故そこでダ・カーポの主人公が・・・
OPで名雪のあのシーンが出てきてるから少しだけ期待してる
祐一があのメッセージ吹き込んだら、いくらなんでも名雪が恋人だよな?
その後あゆシナリオで友情を育むってことで
1話2話とさんざん恋人フラグたてといてくっつかなかったら暴動がおきるぞ。
中島みゆき「ファイト」の「ファーイト♪」の部分だけを名雪ボイスに変えるとか神業を…
>98
総合スレならともかくキャラスレは、主に信者の棲家だしなあ。
その例に挙げた程度なら、別に良いんでないかい。
他キャラの悪口を言っている訳でもないし。
まあ、京アニは頭おかしい! なんてレベルまで行ったら、
確かにちとテンション高過ぎかなとは思うが(w
>105-106
もしも名雪とくっついたら、それこそ確実に大暴動が起きるな……。
Kanonの中核は、明確にあゆだし。
まあ原作の名雪シナリオを、どう料理するのかは楽しみだ。
深く掘り下げるのならば、絶対に恋愛要素は外せない話だしな。
>>108 Kanonのシナリオの中核は明確にあゆだが、Kanonの恋人描写の中核は名雪だと信じて疑わないのがこのスレのジャスティス
恋愛面でのヒロインは名雪。
恋愛を超越したいろいろとすごいヒロインがあゆ。
こう書くとと名雪を悪く言っているように見えるかもしれないが、誤解しないでほしい。
>>107 桃鉄ハッピー「決算」の「ファイト♪」の部分だけを名雪ボイスに変えるとか神業を…
>110
ゲーム(PC初回版)でもHシーンパス出来ないのは名雪だけ。(強制)
恋愛面では名雪。
物語の人柱(悪い表現だが)はあゆ。
Hシーンといえば、その直前のパジャマ姿を恥ずかしがる名雪がめちゃめちゃ可愛かったな
名雪・・・というかKanonキャラはHシーンよりも日常のラブラブしてるとこのほうが萌えるから困る
つかいたる絵のHシーンがアレなだけって気も。バック名雪なんて描ける人なら相当エロくなるぞ。
名雪は一番普通の恋愛物だからなあ。他は人助けとかの感情でもできるけど、名雪だけは無理だ。
これだけは名雪が祐一のこと好きかどうか、祐一はどうかが終始中心、
あゆだって死にそうなのを助けたいで済むんだが。
なのに秋子さんは死にそうです、祐一はあゆとラブラブです…じゃあな
>>105 名雪シナリオアフターとしてのあゆシナリオか。
案外それも手かもな。名雪的には秋子さん助けてくれた恩返しにもなるし。
人形探すとこあたりで名雪が掘ってるのを祐一が手伝う仕草で恋人同士で
共通の友人助ける為に頑張るって感じの描写するのも中々。
しかし恋愛面の核がいとこキャラってのもすごい話だ。
Kanonは物語開始時点で、祐一はディフォであゆへの恋愛感情を持っていて、あゆも祐一に恋愛感情を持っている。
そして祐一は名雪は従姉妹と認識していて、名雪は祐一に恋愛感情を抱いてる。
この辺りをどう解決するかが問題だな。
>>118 義妹や幼馴染がディフォのこの業界ではそこまでおかしくはないが。
普通に考えると従姉妹より義妹に手を出す方がよっぽどヤバいんだけどな。
まあ50歩100歩との見方もあるが。
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 14:18:29 ID:6k947msq
初恋が従姉妹だった俺がきましたよ
初恋が二次元だった俺も来ましたよ
539 :名雪inグリムジョー:2006/10/15(日) 11:16:41 ID:gB4E4T74
グリム「仮面………被ってるよ?」
一護「そりゃあ虚化してるからな」
グリム「うわぁ びっくり。いつの間にそんな技覚えたの?」
一護「悪いが説明してるヒマはねえんだ」
グリム「時間制限あるの?」
一護「ある」
グリム「だよね… ごめんね」
グリム「一ヶ月ぶりだね。ねぇ? 俺の名前 まだ覚えてる?」
一護「そういうお前だって 俺の名前覚えてるか?」
グリム「一護」
一護「承太郎」
グリム「ちがうよ〜」
一護「ジェーン」
グリム「俺 男の子……」
一護「やばいっ! もうすぐ虚化の時間切れだ」
グリム「俺の名前…」
一護「そろそろ闘ろうか」
グリム「あっ 名前…」
一護「いくぞ グリムジョー」
グリム「……っ うんっ!」
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 19:48:44 ID:6k947msq
>>122 どこスレからの甜菜か知らんが、まさかグリムジョーに萌える日がくるとは・・・
名雪って寝てる間におっぱい揉んでも気づかなさそうだよな
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 23:14:04 ID:oK3bIpDh
>>122 BLEACHとKanonって全くファン層がかぶってないと思ってたけどそうでもないのか?
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 11:04:27 ID:VB27hHhL
>>127 少なくとも俺とお前と
>>123はネタを理解しているし、案外かぶってるんじゃないか?
どちらもあきれるくらいキャラ萌えアニメだし。
>>122 この二人は、こんなほのぼのした会話の後でも殺し合いを始めるのか……(((;゚д゚)))
>>129 何故あゆスレじゃなくて名雪スレに貼ったのか疑問だが怖えウィルスじゃのう
1話のアバン
「寒くない?」
「寒いっ!」
「だよね。ごめんね」
のところだが、どう見ても雪払ってない。
頭を優しくなでなでしてるだけだこれwwwwwwwwwwwww
東映アニメはあのおとぼけた声がなんか気に入った。
_
,.´ '^'^ヾヽ
! i iノノリ))!〉
i l l´ ‐`ノリ
l(I「 ij i了I)
ノリ'l| 」_lノ
. し'ノ
某所で作った寝間着を着た名雪…。
GJ!!
そういや東映の目覚ましの声も良かったなぁ
>>133 つまり
>>122の場合 一護の頭を撫でるグリムジョーになるわけで……(((;゚д゚)))
/// /Vヽ ミキプルーン
ll l lノノノ)) 〉
ヽl l´∀`ノ||
/ヽ!トv^ リ
ヽ lY) 〉!
ヽlY)i l |
>>138 そこはまあ祐一のYシャツというのも捨てがたい。
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 10:54:33 ID:AkCx0v29
>>133 確認した。
わざと雪のないとこなでてねーかこれw
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 14:49:36 ID:ENjhvExS
オープニングは東映版の解釈の方が好きだな。
原作の名雪は最初かなりテンション低い、というか不安そうだったから。
もちろん京兄版の「違うよ〜♪」もかわいいけどね。
名雪というとこのAAだな
,. / Vヽヽ
! i iノノリ)) 〉
i l l.´ヮ`ノリ
l く/jつつ
|リ /__il〉!|
し'ノ
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 23:31:22 ID:A6+v8K25
やばい・・・3話では名雪の影が薄そうだ・・・
名雪のこと考えるとちんちんがムズムズして切ないんだが、どういうアレだ?
名雪のこと考えながらちんちんに手を添えると幸せな気持ちになるよ
オレはきっと勢いあまって結合部を壊してしまうと思うので、そういう思いは出さないようにしている。
>>143 いや、まだ大丈夫だ。多分舞のシナリオ消化辺りが一番薄いと思う
藻まいらPSP版どうする?
家ではゲームしないから検討中
>>147 舞シナリオでもノートだのウサミミだの、あと何より浮気性の夫を待つ妻役というのがあるからなあ。
案外それで名雪に自覚させるっていうのも悪くないかもしれん。
>>149 最初の晩に「わたしも一緒に行くよ〜」って言ってついていくのもいいかも。
そうすれば、真琴のストーキングイベントも入って
さらには昼食イベントにも名雪が参戦できる理由にもなって一石二鳥
あわよくばドレス姿も・・・(′Д`*)ハァハァ
舞派の人には「名雪邪魔」って思われるかも知れんが・・・
> 舞派の人には「名雪邪魔」って思われるかも知れんが・・・
「舞には「名雪邪魔」って思われるかも知れんが・・」に見えた
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 12:05:47 ID:9P55WlQl
全てのシナリオで祐一の背後霊のように登場する名雪
深読みとか期待とかいろいろしてるようだが、名雪は単に祐一の身近にいて
一番動かしやすいキャラだっただけだろ。
妹がいりゃあそいつが同じ役割してたと思うぞ。
>妹がいりゃあそいつが同じ役割してたと思うぞ。
名雪って実は当初攻略キャラの予定はなかった気がしとる。乃絵美みたいなポジション。
あゆシナリオ作っていくうちにあゆの裏ということで名雪シナリオが出来上がった感じなんじゃなかろうか。
ある意味他すべてのシナリオにからめるからこそ自身がないがしろにされた結果が東映なんだが・・うまく
やってくれ京アニ。
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 15:08:02 ID:9P55WlQl
作ってみたら計り知れない萌えを秘めたキャラだったのでヒロインになりました
いや、シナリオも俺は好きなんだが・・・細かい演出がすごいんだぞ名雪シナリオ
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 16:02:01 ID:j6r8uaaC
名雪の着替え(ブラ出し)シーンについての件
さすがいたる絵だ! ブラ出し程度じゃ抜けないぜッ!
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 16:35:00 ID:VCEZGqkh
「そんな生活の知恵やだよ」と言ったときの顔が可愛すぎて下着なんて見てなかったぜ
>>156 まったくの平静だったな。
kanonは全く使えないから。
名雪の出産シーンとかすごく抜けそうだよな。
>154
そんな事より何故、舞とさゆりんルートが消された件
名雪は初めから攻略キャラの一人だとファンブックに書いていた記憶が有る
あれ?テロップの邪魔加減に腹を立てて、終わった後速攻でDVD予約に走ったのは俺だけ?
>>舞とさゆりんルートが消された件
消えてねえよ、今からやるんだつうの。黙ってみてろやデブ
>163
多分、舞とさゆりんのレズルートと思われる。
原画はファンブックに載っていた。
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 21:10:25 ID:VCEZGqkh
>>162 あぁ・・・あんまり興奮しなかったのはテロップのせいか・・・そうかぁ〜そうだったのかぁ〜
東映版の名雪のテーマいいね。
東映版kanonのサントラ持っている人いる?
なんかこう名雪とあゆって徹底的に正反対な演出な気がするんだが・・とにかく名雪は薄暗い感じにされてて厳しい。
薄暗くないお
良く言えば、落ちつた名雪
なんだよ、今回ほとんど名雪の描写ないかと思っていたら相変わらず可愛いじゃないか
授業中のウインクとか「嘘つき」の台詞とか奢ってあげると言った後の「ほんと?」のしゃべり方とか
来週はいよいよ「風呂入って湯冷めしないうちに寝ろというんだな」が登場か?
やっべー、名雪の可愛さでどうにかなっちまいそうだ
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 10:48:19 ID:w2OUHoAH
他が徹底的に子供っぽいヒロインなだけに名雪のお姉さんぶりがたまらん!!!
今回の俺的萌えポインツ
教室で授業中
ゆ(七年前にあいつと何かあったんだろうか・・・)
から
(中略)
な「あとで、私のノート貸してあげるよ」
ゆ「すまん」
の後のウィンクまでの名雪全部。
萌えすぎて死ぬかとオモタ
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 13:35:53 ID:plV6Oy53
>>170-172 同意!まったくもって同意!可愛すぎる!
いちいち嬉しそうだからなおさら愛を感じるんだよ!
今のツンデレブームには作り出せないキャラだよな!
>他が徹底的に子供っぽいヒロイン
こんなんとか
>今のツンデレブームには作り出せないキャラ
こんなんいらんっちゅーに。
>>170みたいに自分の言葉で語れ。
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 13:58:26 ID:D0BLVZi7
やっと録画したの見た。
アバンから「おかえり〜、おでん種買ってきてくれたぁ?」って
まるで若妻のような立ち居振る舞いを見せる名雪がいた。
3話視聴完了
夜の学校について行くのは無しか・・・
真琴と祐一のやり取りを見てるときはお姉さんというより
お母さんのようだった。
北川の口調はシノブ伝のサスケに聞こえる・・・
DC版のときよりへタレ具合がUPしたような・・・良いけどw
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 00:24:28 ID:1wffSTnE
3話についてだが、
「それじゃ私、部活にいくから」
「ああ、がんばれよ」
「うん!」
の“うん!”がすげーよ。声が揺れてる!
階段を走ってるのがちゃんと伝わってくるよ!
京アニKanon音にこだわりまくりだな!
>>177 シノブ伝は今でも最高のギャグアニメだと思っている。見てて飽きないw
>>178 京アニこまかいなぁ。名雪の私服も変えてるし・・・
名雪に限らず、秋子さん、真琴の服も変わっているんだよな
予告にチラっと出てきたが、名雪にはロングスカートが似合う
アルクェイドの格好も似合うんじゃないかな
下着姿も似合って…
今回はおでん種買ってきてくれた?のところが新妻っぽくて良かったぜ
いや、ミニスカで脚を出すのも似合うと思う
陸上部だからむっちりしてるんだろうなあ
ブルマが一番似合うよ。
やっぱりなんというか唯一対等もしくは上位なんだよなあ。
うぐぅ連呼で完全に言い負かされるあゆとうそつきの一言で祐一に謝らせる名雪。
真琴が隠れるとこといい実にお姉さんだねえ。
とりあえず数年越しの俺たちの想いを京アニがどこまで感じてくれてるかに期待だな
95 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/10/21(土) 01:41:35 ID:Zu8h+Udq
どうでもいいけど昨日3話を見てたら、何の気なしに歯を磨きながらぼけーっと見ていた姉から
「なんでおでんを一晩で食うわけ?。おでんが美味しいのは二日目からでしょ!
そもそも翌日分を残しておけば夜中にオレンジ色が飢えなくてすんだはず!」
…って怒られた。
先週も「ジャムは手製なのにおでん種は買うのか!」
って怒ってたし、何か秋子さんに恨みでもあるのだろうか。
あとオレンジ色はないと思う。
97 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/10/21(土) 01:44:31 ID:xQr1rNIh
本当にどうでもよくて吹いた
98 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/10/21(土) 01:45:12 ID:JkRGVkp1
>>95 お姉ちゃん紹介して
99 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/10/21(土) 01:46:30 ID:qof65BJv
>>95 是非とも次回も感想があったら聞かせてくれ。
100 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/10/21(土) 01:47:49 ID:RzTzdXiR
>>95 うp
101 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/10/21(土) 01:49:03 ID:wxhkg+pY
>>95 秋子さんに強敵出現
102 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/10/21(土) 01:49:04 ID:aYVT8m3Z
真琴がオレンジだとすると
名雪:青いの
あゆ:黄色いの
舞:黒っぽいの
栞:茶色いの
とかになる訳か
104 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/10/21(土) 01:52:12 ID:aNDUgvXh
>>95 おもしれぇねえちゃんだなwwww
106 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/10/21(土) 01:53:56 ID:iPMH2kOY
>>95 うちはジャムは手製だったが、おでん種が自家製だったの事はないなぁ。
素人考えだが、おでん種の自作はジャムに比べてかかる労力が桁違いだと思う。
実家が居酒屋とか屋台やってる奴以外で、自家製おでん種を食べて育った羨ましい奴いるか?
107 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/10/21(土) 01:54:08 ID:QTS7am5s
>>95 百年に一度の逸材のセンスの持ち主だ。
ぜひ名前を
113 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/10/21(土) 02:01:01 ID:UwZ6ngxT
>>95 オレンジ色w
でもまあ、名前思い出す前だとしょうがない。
シャッフル!とかも青が赤がと髪の色でスレの会話してたな。
んー一日置いたおでんは昆布だしが臭いのよね。
名雪のも一応黒髪になるのかねあれ。
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 19:11:46 ID:rEZZjvW6
うあああああああああああああああああああ!!!!!!
どうしたらいいんだあああああああああああああああああああああああああああああああ!!
1話の普段着と2話のパジャマと3話の普段着のどれが
一番萌えんのかわかんねえええええええええええええええええええええええええ!!!!
京アニのやつうううううううううう!!京アニのやつううううううううううううううううううう!!!!!!
名雪の「うそつき」(ぷいっ)は男にとって最強の武器だな。
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 19:33:30 ID:n7b81aay
┌───────────────┐
│ W A N T E D ! |
│ 水瀬 名雪 ..|
│ ┌────────―─┐ |
│ │ -‐- 、 :│ |
│ │ , ' /V ヽ ヽ .| |
│ │ ! i iノノ)ノリ)〉 ! .│ |
│ │ |l l | -‐ - || i | |
│ │ || |iト、" ' /!リ .:│ |
│ │ || /´LX」\| .| |
│ └───────―──┘ |
│ 眠りすぎた少女 .:|
│ ・この少女を起こした者に .:|
│ 下記の報酬を与えるものとする |
│ ・報酬 甘くないジャム1年分 |
│ |
│ ・164cm B型 47kg |
│ ・3サイズ 83・57・82 .|
│ ・好物 イチゴジャム |
│ ・猫アレルギー |
│ |
│住人の皆様のご協力をお願いします.|
│ 名雪を起こす会 会長 相沢 祐一.:|
└─────────────―─┘
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 19:35:16 ID:LWtSZEBB
名雪ってたしか糞漏らしだったよな・・・
164で47って・・・
僕は158で51.5くらいだけど太ってる?
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 20:19:02 ID:n7b81aay
そうか・・・うっすらと腹筋が見える名雪ハァハァ(*´д`*)
>>193 下の配置…きっと恋人同士になってから、うっかり手が触れて赤面するってのをやってくれるんだよな?
>>190 起こしたいが報酬はいらないw
>>195 いや、対面になって
な「あ、祐一、よそってあげるよ」
ゆ「いや、自分で・・・」
味噌バター鍋の上で絡まる手
な&ゆ「・・・・・・(赤面)」
あ「あらあら、うふふ」
>>194 舞とは別系統のしなやかな体型だな
> あ「あらあら、うふふ」
どうしてもアリシアさんの顔が浮かんでくるんだが
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 22:32:16 ID:n7b81aay
今は部活でのハードトレーニングのせいで乳も尻も脂肪が少なく控えめだが、
正式に祐一と付き合うようになってから何故か女性ホルモンの分泌が増えて
乳と尻が大きくなる予感!!
>>198 ソレダ!
個人的には現段階でも「走るときには邪魔だよ〜」(1話の着替えシーンの表情で)
な体型だと思ってる
>>197 思い通り!
アリシアさんと秋子さんは共に「さん」付けしないと呼べない
ハルフィルムメーカーでKANON作ってもイケると思う
名雪は火星猫でもアレルギー出るんだろうか・・・
200なら夢の中で名雪とデート
201ならその夢に乱入する
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 23:59:03 ID:KyHBkQEJ
/ /r‐‐'´`iヘ{ハ ヽ \ ヽ \ヽ ヽ
| /´ / l | |>ミハ ヽ、 ヽ ヽ ヽ ヽー---ァ l
V ,' l |! | ヽ,.ゝ‐‐ ヽ ヽ、 ヽ ヽ<´ │
/ l l∧ヽ ´ヽヽ ヽ l | ヽ l l ヽ \ │ 正直名雪を葉月絵理乃がやって
// | l レ"ヽヽ 、´、k‐ァゥ、、,_」 l__j | ト」 ヽ! 灯里を國府田マリ子がやっても
//! | | | -、´ ´'{ィッ リ ノ`\__リl__∧┘\ 、ヽ、 いいんじゃないかと思うわけですよ
!l│ ヽ| |.ノ,.ィテぅ、 ゞー'' ´ |:.:.:.:.:|、 ヽ ヽ;:::ヾ:\
|! ! レ゙ハ〈 {ィツ |:.:.:.:.:| ヽ |、 ', \::::::::\
` ヽ/`∨:l ´ 、 |´ ゙̄|) ハj\ヽ | \::::::::\ Kanonって奇跡で出来て(ry
|:.:| __,. | レ ノト、ヽjノ ヽ::r─\
|_人 ` l ト\ノ ヽ _ヽ、
/ l |\ | |\´ ∨
/ / | \ ,. イ |:::::::>
/ / | ヽ ,. ‐".: .| ハ/、
/ / l  ̄|: : .. l ;! 」アヽ、
/ / ! l l ;!/ ` ー─--- _、
,゙/ | 」 ! ;! / `丶ヽ
,゙/ | //j l ;i / ,. -
!; | / /´.__l ;! / /
i| | /| l l\───── ' ヽ /
| | / | │ | \ X
(*´ヮ`)
(* ̄ヮ ̄)
(*‐ヮ‐)
(* ̄粗 ̄)
今東映版カノン見終わった俺が来ましたよ
これじゃ名雪がかわそすぎる;;
最初で最後だなんて・・・・
祐一のやろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!
>204
そして、駄目押しの”風花”で…
惨劇再び
風花か…あれもなあ
当時雑誌の記事だか、なにかで見た監督のインタビューか忘れたが
名雪に関してもフォローされてるらしいと期待したもんだったさ…
結果はアレだったけどなー
もう嫌なんだ・・・東映のこと思い出すのは・・・やめてくれ・・・
名雪のこと・・・あんな風に・・・やめて・・・やめてくれよ・・・
風花は結局誰のフォローだったんだろうな
舞&佐祐理か?
確かこれ見て切れてブラウン管を拳で叩き割ったって奴がいたな。
叩き割るまではいかなかったが、ブラウン管に拳打ち付けて
苦痛ながらも希望を捨てずに録画してきたビデオを上書き録画したな〜
つーかアゴの暴君ぶりがとても許せん
俺は今猛烈に怒っている
普通は幼馴染とくっつくのがデフォだろう?
いつも祐一のことを思っていた名雪が引き立て役だなんて・・・
ところでこれってエロゲが原作なんだよね?
名雪ENDも見れる?
>>211 見れますとも
原作知ると脳溢血で倒れそうなほど東映版は
頭に血が上るよ
声付きはPS2版・DC版があって
栞の声だけ、変更がある(個人的にDC版のほうが好き)
近々PSP版も出るようだけど
俺は今回は國府田マリ子GJだな
声付きはDCしかやってないが、原作の「どこか間延びした・・・」のテキストを120%捉え
延び切ってたあの名雪の声には耐えられなかった
今回の声こそ俺の中ではイメージ通りだ
>>212 PS版は非エロ?
PC版とどっちがオススメかい?
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 13:01:38 ID:wxDcV4L+
ここは東映トラウマもちだらけのインターネッツですね
俺もその一人だが・・・orz
>>214 声付きは全て非エロ
エロが削除されているだけだから
声付きのを購入したほうがいいかと。
>>214 最初からエロはおまけなんで声有りのPS版のほうがいいんでね?
栞は声優違うけど
ムービックのKanon戦略に乗せられて
サントラ・ドラマCD・DVDをフルコンプして
”風花”観て( ゚д゚)ポカーンと為って('A`) …俺がいます。
>214
PS2版
風花ってなんじゃらほい('A`)
220 :
214:2006/10/22(日) 13:30:33 ID:hPUrd/BD
今近所のゲーム屋に行って来た
PS2版が無くてDC版が980円で売ってたんだが
DC本体持ってないんだよ・・・
で、本体買おうとしたらDC本体ねえし・・・
だが、名雪をこのままにして置く訳にはいかないッ!
俺の中だけでも回収してやらねば!
って事でチャリで遠くのゲーム屋まで行って来る!
第1話の名雪の可愛さはガチ。
「嘘つき・・・」の後の展開とか正直氏む
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 13:39:05 ID:wxDcV4L+
>>220 俺もちょっと前「Kanon〜Standard Edition〜」(←PC版の中で一番新しいやつ)を
探し求めて歩きまわったから気持ちわかるぜ・・・。
いや、古いほうのPC版Kanonは持っていたんだが、XPで快適にプレイしたかったもんでよ・・・。
なんか音楽がCDDAじゃなくなってたり、バックログ機能がついてたりとその他いろいろと改善されてて
マジ快適になってたぜ。
良かったらこっちもオヌヌメさせてもらうっ!
やばい・・・俺もPC版もってるのにStandard Edition欲しくなってきた・・・
名雪と快適なプレイするために
>>221 ごめん、秒速でよんだら、河童の可愛さはガチに見えた
>>220 ガンガレ、いや、ココは”ふぁいとっ、だよ”か?
>>222 むむむ、なんか俺も欲しくなってきた
2年ほど前だが初回版(中古)が1万で売られていたのは見たことある・・・
>>224 河童、と申したか
>219
東映版KanonのDVD及びドラマCDとサントラに付いている応募券を集めて
Kanon最終回後のアフターストーリーOVAをプレゼントしてくれる。
214、無事に帰ってね
>>218 このスレにアニメkanonのサントラを持っている人がいるとは…
嬉しいことだ…(涙
京都アニメーション版kanonってBGMはゲームで使用されたものを使っているんだっけ?
>>226 名雪にだったら精魂吸い尽くされてもいいな。
>>226 唯一計算づくで行動しそうなヒロインなんだよな、名雪って
だが、それがいい(・∀・)
>>230 あれ?このスレに来る人は皆吸い尽くされた人じゃなかったのかw
>>229 そうらしい
ただ、3話の栞登場シーンの曲は聴いたことがないけど・・・
アレンジCDのやつか?
>>232 確かアニメ本スレで出てたような…アレンジCDだったかな
kanonSE買って名雪クリアしたのに、バックログの存在を知らなかったぜ
ディスクレスできることに感動したのは覚えてるが(一応音無しなら昔のでも出来たけどね)
>>232-233 ありがとう、アレンジCDのも使われてたんだ。
ところでみんなは名雪のテーマといえばゲームサントラの「雪の少女」派か
それとも東映版の「水瀬名雪」派かどっちだ?
今回のKanonは、アレンジ版を使ってます。
”anemoscope”とKANON arrange best album "recollections"を
使っているみたいです。
豪いIDが出たな…
>234
原版アレンジに一票
”雪の少女”より”木々の声と日々のざわめき”の方が印象が強い
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 20:13:28 ID:SO22otqm
>>226 下の画像、マジでそんな感じだったな。
あの嬉しそうなことといったらw
>>234 雪の少女かな
というか東映版はOP曲以外は記憶から削除シマシタ
日溜まりの街のanemoscope版は違和感ないなー
>>190 祐一「俺はリーダー、相沢祐一。通称祐一。奇跡戦法と忘却の名人。
俺のような天才策略家でなければの名雪の従兄弟は務まらん」
国崎「俺は国崎往人。通称最高。自慢の人形劇に、女子供はみんなイチコロさ。
ハッタリかまして、おにぎりからラーメンセットまで、何でもそろえてみせるぜ」
浩平「折原浩平。通称浩平。悪戯の天才だ。長森の靴でも増やしてみせらぁ。でもえいえん行きだけはかんべんな」
春原「よぉ! お待ちどう。僕こそ春原陽平。通称へたれ。ネタキャラとしての腕は天下一品! 奇人? 変人? だから何」
俺達は、言い訳の通らぬ
遅刻ギリギリまであえて挑戦する
頼りになる五分前の
名雪を起こす会くーチーム!
ジャムがほしいときはいつでもいってくれ!
>>240 ちょっと付け足し
雪の町でならした俺たちメインキャラ部隊は濡れ衣を着せられタイヤキ屋に逮捕された
刑務所を脱出し海の町に潜伏った
しかし、この町でくすぶってる俺たちじゃあない
筋さえ通れば萌え次第でなんでもやってのける命知らず
不可能を可能し、大きなおでん種を了承する
俺たち 名雪を起こす会くーチーム!
祐一「俺はリーダー、相沢祐一。通称祐一。奇跡戦法と忘却の名人。
俺のような天才策略家でなければの名雪の従兄弟は務まらん」
国崎「俺は国崎往人。通称最高。自慢の人形劇に、女子供はみんなイチコロさ。
ハッタリかまして、おにぎりからラーメンセットまで、何でもそろえてみせるぜ」
郁未「私はFARGO信者の天沢郁未。通称いくみん。潜入工作なら美貌と不可視の力でお手のもの」
春原「よぉ! お待ちどう。僕こそ春原陽平。通称へたれ。
ネタキャラとしての腕は天下一品! 奇人? 変人? だから何」
浩平「折原浩平。通称浩平。悪戯の天才だ。長森の靴でも増やしてみせらぁ。でもえいえん行きだけはかんべんな」
俺達は、言い訳の通らぬ
遅刻ギリギリまであえて挑戦する
頼りになる五分前の
名雪を起こす会くーチーム!
ジャムがほしいときはいつでもいってくれ!
なゆきぃ〜ぃ ドピュル
もぉ中に出しちゃダメだよ〜ぅ
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 21:54:59 ID:N42m5AnN
>>240-241 特攻野郎Aチームかよっ!
Kanonスレの平均年齢高すぎだろ・・・俺も含めて。
>>245 これは何度見てもいい・・・
シッポリって煽りはなんか腹立つけどw
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 22:28:40 ID:6J6b+iSc
>>245 名雪に萌えるとともになぜかイチゴサンデー食べたくなったw
>>245 だから、京アニ芸を活かせるヒロインは名雪だと言っているんだッ
>>231 前に読んだ同人で名雪とHしてる夢見てた勢いで押し倒しちゃった祐一になんで怒らないんだと
言われ、好きなのが当たり前過ぎて順番逆なの忘れてたのできょとんする名雪ってのがあったが、
なんかそういう一面と計算できる芯の強さが同居してるのが他の4人にはないよなあ。
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 22:38:49 ID:6J6b+iSc
>名雪とHしてる夢見てた勢いで押し倒しちゃった祐一になんで怒らないんだと
>言われ、好きなのが当たり前過ぎて順番逆なの忘れてたのできょとんする名雪
これ最高すぎる!!
>>249 分かったから落ち着け。落ち着いたか?
じゃあとりあえずその同人誌について詳しく思い出せ
>>249 なんだなんだ?その眠気が吹き飛ぶような苺サンデー並に甘い状況は?
とりあえずもっと詳しく思い出してくれ
俺は、今回の名雪と祐一の二人のみ
他のキャラに比べて、年齢上がった演技とキャラデザになってるのは
「順番、逆になっちゃったけど…遅れた、お詫びだよ…それと…わたしの、気持ち…」
名雪シナリオでこれをやるためだと確信している!
名雪シナリオは↑が要るし、それをするためにはHシーンが要る
全年齢版でも名雪だけはあったからな
いやもちろんTVだから、描写なんてやらんでいいが
そうあったことを匂わせるだけでも、多少大人っぽくさせてるんだと思うぞ!
いやだって、匂わせるだけでも子供子供したキャラとだとまずいだろ色々
今後、名雪シーンでLast regretのオルゴールインストゥルメンタルが流れるだけで満腹になりそうな俺ガイル
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 02:18:28 ID:h/unU8Q8
>>255 そういうシーンはTVだから省かれるが、何故か朝飯のときに2人に照れが入ってたり、
雰囲気がすごく良くなってることに秋子さんが気づくとかしてほしい。
むしろ事前に気づいていて、朝飯がお赤飯
それなんて霧島診療所の女医さん?
>>251.254
本棚漁ってみたが発行がうめたまカルボでVividColorsだった。
半分真琴本。前にアキバとらのあなの100円コーナーで見たような・・。
上のでもあったが翌日明らかに名雪の歩き方がぎこちないっていうのも京アニ向きの事後表現だね。
>>260 サンクス
ざっと探してみたが古いものなのかヒットしなかった・・・(´・ω・`)
「私、このままここで寝ちゃってもいいかな・・・?」は放送してくれるだろうか・・・
あれは個人的にベスト5に入るシーンだが
京アニ仕様になると破壊力が計り知れなさそうだ(*゜∀゜)=3
小説版で祐一の胸でうつむいたりしながら甘えていたってあるが・・京アニ動画でやられたら氏にそうだな。
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 07:59:03 ID:/mihyN/6
>>260 こちらもヒットせず。くそー気になるぜぃ。
京アニに名雪を想う俺らがこんなにいることをどうやって伝えればいいんやろね?
東映の悲劇を繰り返さないためにも京アニに想いを届けたい・・・
みんな京兄派なのかー
キャラデザは東映のが俺は好きだな
名雪はよく芯が強いと言われてるが、姉から空気扱いされても一人耐えたり、夜の校舎で孤独と魔物と戦ったり、
好きな人物のために命を投げ打ったりしてる他のヒロインの方が心は強いと思う。
むしろ名雪は弱い。ラストの某シーンを見ても。
その弱さを隠すために明るく振舞ってる所に惹かれる訳だが。
つかその名雪の弱さ(トラウマ)を作ったのは祐一なんだがな。俺が代わりに責任取るが。
名雪の強さは自身が支えられてること前提なのかもしれんな
それでも一度傷つけられた相手をずっと想っていたり
好きな人が別の女性のために動いてるのをフォローしたりというのは凄いことだ
何が言いたいかというと、名雪は俺が幸せにするから手を出すんじゃねぇ!
アンタじゃ無理だ、加藤
オレが代わる
kanonは菜有紀・・・
トイレ行く・・・
__
/::::::\|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ::::::::::::::::::::::::::::/
____ .....‐::´:::::::::::::::::::::::::::i、ノ!ノ!__::::::::::::::::: : : :`: :-. .、::::::/
\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ //--、/!:::::: : : : : : : : : Y 龍 神 丸 〜〜!!!
 ̄` ―/`ヽ::::::::---冫/――‐‐‐':::::::: : : : : : : : : :l
/: : : : ∨: : : :ハ_/::::::::::::::::::::::::::::::::.: : : : : : : : :| /
r': : : : : : : ::l /:/: : : ::::::ト、::::i>、::::::::::::::::::...: : : : : l // ____
l: : : : : : : ::::レ′.:{: : : ::::::::| ≠≦ 、:::::::::::::::::::... : : ト/:::// ./´::}
': : : : : : ::::::::::::::::::`__、:::::::|〃込ソ_ ノ ̄!::ト、__:::::::.. l::::::/ /::::::::/
V: : : : :::::::::::::〃ィテヽ\|  ̄ |/ !::::::.:!/ /:::::::::::/
V: : :::::::::::, ヘ ヽ少´〈 ―‐ 、 /::::/ /_/ ̄` / ̄
l: :::::::::/ { ! / ___ i /´:::::/ // /
l: :::/ `! ∨ `l i::::/ ./7/ /
.く ̄ ̄ ̄|/` . \ \_/ レ′ ./ / /
\_ ` 、 ` 、 ___ イ__/ ./ ./ |
\::..、 \ ____!/! ! / ∧ !
\:`::...、 \〈 / 冫Yヽ/| / / '. '.
\::::::\ く `ーiソ―':::::! / ! '. '.
/`ー' ̄\--'⌒ー―\ /ニニニニニニニフー '! ∧ \__、
――'―ヽ ∧_ `ヽ iヽ__//―――‐ //::::::::{ ヽ \
∨ '. \ レ::::l l____ //:::::::::::::\ / ̄`ー‐´  ̄
'. '. ! /:::::::l l //:::::::::::::::::::::\ /
誤爆・・・orz
名雪とセックルして腹上死してくる
>>270 いいや、駄目だ
ヒミコで腹上死してなさい
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 14:19:40 ID:C9cD6/pD
>>270 柳生シバラク流「岩石通し」でヒィヒィ言わされて死ね
この季節になると東映版カノンのOPが頭の中を流れてくる
名雪、元気でやってるかなぁ・・・
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 14:50:45 ID:IOMeZWYe
東映では切ない終わり方だったけど京アニもか?
ちょっとスレ違い気味で申し訳ないのだが、AIRのキャラスレって無いのだろうか。
昨日から見始めて、Kanonの三人が出てきてお茶を吹き出してしまったんだ。
>>275 2ちゃんねる検索でキャラ名うってみるヨロシ
観鈴4スレ
美凪1スレ
佳乃0スレ
一応これだけ発見した
>>274 切ないっていうか残酷だったよ、俺には。
京アニはやってくると信じている・・・
>>276 この板は「AIR」で検索したんだけど、一件も無かったんだ。
ありがとう。
このアニメも鍵で京アニなんだよな、続き見てくる。
>>272 岩石通しはマニアックすぎるwww劇中で一回しか使われてないぞ
あと、「柳生」じゃなくて「野牛」じゃなかったっけ?
香里が名雪と祐一の中をもっと盛り上げてくれるといいんだが・・・
香里の煽り方好きなんだよなw
そういえばあれから7年たったが猫アレルギーの薬・治療はまだできてないのだろうか・・・
しばらく規制があって書けなかった…。
そのため亀レスになるが…。
>>238 >というか東映版はOP曲以外は記憶から削除シマシタ
勿体無いことを…アニメの編曲者もそのOP曲の人なのに…。
冷土高原のストリングスバージョンとかKANONの曲がプロの人が演奏するのは滅多に無いことなのに…。
やはりオリジナルが一番なのだろうか。
>>280 22日深夜からやたらと多くのプロバイダが規制されてたからな
俺も昨日の夜まで書けなかった
Kanonが始まってから一週間が長い!
放送日はまだかって毎日思ってる
282 :
238:2006/10/24(火) 22:07:57 ID:3p54GgEt
>>280>>281 規制お疲れ様です
いや、もうホント最終回観終わったあと「これは封印すべきもの・・・」と
感じて抹消してしまったのさ・・・
オリジナルが良いものだからプロが演奏すればさらに良くなるだろうね
東映版のサントラ買おうかな、明日給料入るし
最近はアニメもゲームもやらなくなって
もう卒業しようかなと思ってたのに・・・
KANONめ、罪なアニメだw
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 22:20:00 ID:sBoFN7UX
>>282 リアルKanon世代はもう社会人だから卒業してる奴はしてるんだろうなぁ。
社会人になっても卒業しなかった俺らみたいなのは半端に金もってるから
DVDとか買っちまうんだよなw
>>278 野牛シバラク流 バツの字切り
野牛シバラク流 岩石通し
野牛シバラク流 賽の目切り
野牛シバラク流 千切り
野牛シバラク流 微塵斬り
野牛シバラク流 乱切り
野牛シバラク流 剣の舞
野牛シバラク流 閃光×ノ字斬り
野牛シバラク流 銀河バツの字斬り
シバちゃんは何気に必殺技いっぱいもってんだぜ?
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 23:57:51 ID:sa+/9X5t
祐一「ぅぅ・・・毎日こんなに寒いのか・・・」
名雪「今日はあったかいほうだよ」
祐一「実家に帰らせてもらいます」
名雪「ぁぁん、ダメだよぉ」
真琴「嫌がってるのがわからないのか?」
名雪「誰だぁ!お前!」
真琴「それがわかれば、自分も苦しまない」
・・・うたわれとネタを絡めたかったんだが、断念。
もうちょっとネタを吟味してから考えようorz
総合的に見てそれほど悪いデキじゃなかったと思うがな、東映版。
別に某東鳩2みたいに黒歴史扱いされてないし、栞や舞のノーパンや祐一のアゴもネタになってたしw
名雪もアフターっぽい奴で補完されてなかったか?
マラソンしながら祐一を吹っ切るようななんかを見た覚えがあるんだが。
フォローが入って出番もそこそこ、他3人と違って恋愛劇を演じられたんだからこれで文句を
言ってたらあゆファン以外に刺されても文句は言えないぞw
フォローじゃなく追い討ちだよ
見てないならなんとでも言える
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 12:25:29 ID:UAZWuHNn
>>287 あんなヒデーもん見せられてよくそんなこと言えるな。
お前ほんとに名雪ファンか?
恋愛劇必須なキャラだからこそあの扱いが残酷なんだろが。
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 12:52:21 ID:gl6gFGuy
歴代最萌決勝トーナメント
2002 木之本桜 10歳
大阪 16〜18歳
春風どれみ 9〜12歳
大道寺知世 10歳
椎名つばさ 10歳
植松小星 12歳
花丘イサミ 11歳
光月未夢 14歳
最年少・どれみ(9〜12歳) 最年長・大阪(16〜18歳) 平均・12歳 優勝・さくら10歳
2003 原田梨紅 14歳
原素子 17歳
エクレール 16歳
結崎ひよの 17歳(※ そういうことになっている)
苗木野そら 16歳
篠塚アラシ 16歳
キク8号 人外
本庄美風 16歳
最年少・原田梨紅(14歳) 最年長・原素子&結崎ひよの(17歳) 平均・16歳 優勝・りく14歳
2004 ローズマリー 13歳
ナージャ 13歳
ルナ 14歳
水樹マイア 15歳
蘭花・フランボワーズ 18歳
苗木野そら 16歳
美墨なぎさ 14歳
エリノア・ベイカー 17歳(?)
最年少・ロズマリ&ナージャ(13歳) 最年長・蘭花(18歳) 平均・15歳 優勝・ろずまり13歳
2005 高町なのは 9歳
蒼星石 人外
真紅 人外
レ・ミィ 12歳
桂聖奈 18歳
神奈備命 不詳
玖我なつき 16歳
藤乃静留 17歳
最年少・なのは(9歳) 最年長・桂聖奈(118歳) 平均・14歳 優勝・なのは9歳
2006 沢近愛理 17歳
フェイト・テスタロッサ 9歳
源千華留 17歳
翠星石 人外
長門 人外
シャナ 不詳(10代後半から20代)
遠坂凛 不詳(18歳以上)
エルルゥ 不詳
最年少・フェイト(9歳) 最年長・沢近、千華留(17歳)orシャナ? 平均・14歳 優勝・?
2007 優勝・水瀬名雪
やったあああ!!優勝した!!優勝したぞおおおおお!!!!
>>292 やあドク。デロリアンの調子はどうだい?
>>292 い、いかん、スネーク!
タイムパラドックスだ!
チャッチャッチャチャチャチャ♪チャッチャチャ♪
長門って人外なのかな。
人間だとしても3歳か15歳か微妙だが。
ちょっと規制があった…。
>>282 >いや、もうホント最終回観終わったあと「これは封印すべきもの・・・」と
>感じて抹消してしまったのさ・・・
これは失礼致した…。てっきり俺はサントラの音楽も削除したんかなと思ったので…。
ちなみに東映版アニメカノンサントラに収録されている「水瀬名雪」はアニメオリジナル曲です。
寂しげなイントロから始まり、明るいフレーズに変わり
最後はミステリアスな空気を残して終わる、と「雪の少女」と比べて少し大人っぽい曲調となっております。
この曲は折戸さん作曲じゃありませんが、名雪が好きな人にはオススメしたい曲です。
-‐- 、
, ' /V ヽ ヽ
! i iノノ)ノリ)〉 !
|l l | ( i] i]`|| i ♪ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|| |iト、" ー /!リ < 名雪だおー。
|| /´LX」\| \_____
||<__/<∧>i_/ヽ
|/ ス, || / \ \_
/ / / || | | V、⊂´
〔,ァ,》/j/ || | リ
く__ _||_!
! ̄| |
! |i
/ ! |
/`‐!-‐|
/ /! |
〈 f《 ! f|L
\_ノ |__)
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 21:50:37 ID:uYyaa38o
// ヽV/ ヽ ヽ
, ' ´ ̄ ∨ ヘ、
/ // /l 、 ヽ.∨ ハヘ
さあ祐一、 'ィ /,ィ'-f 7 i! ヽT X }! ',.ハ
∨ i/Vヽ{ ヽ Vj/j/i i i! | ',
300をげっとするよ〜 i`ー‐|⌒ ⌒ヽ | | | |! ',
|i ', (`フ | | | | i! ',
|| i! >、 /,' ! | | ',
リ│| i >-r‐ ' // ./_j ,' 小
_ -、|_」-X― {[「 ̄メ ‐ ≦ノ- 、 ヘ
_,ィ─‐ ´ 、 / ̄ ̄〈}¨/, '/―― 、ハ ヘ
__ - ‐ ¨  ̄ ヽ ヽ. ', ー } /〃//,'〃'´  ̄ 丶V ヘ
, --<¨´ ヽ ∨ | / ¨/ 〃///´ 、 , -、`ー, .ハ
/ , ヽ ヘ 、____| ヘ /, / 〃/ ̄!  ̄ V  ̄ j
‐' } i ,-i! } _ _. -r-ヘ. ∨/ ! {{ | 〉 V X '¨´
/ ,イ ! /_ , ‐ ¨ \ \ { i | i!i i! / r、 ,ィ 「¨,>、 ヽ ヘ
.///,r / ∨ _ , -' \ `ヾ___! || | / / |│ヘ ∨ ∧_) ヘ
'(( i( i ¨ ` ー--ヘ i!! !ゝ' ! | ニヽ∨ ',. ヽ ヘ
どうしても人気声優Y.Hさんのサインが欲しくて
スタジオ前で色紙とマジックを持って、Y.Hさんの出待ちをしていた
Y.Hさんが出てきて俺は「Hさんサインおねがいします」と叫んだがササッと車に乗ってしまった
がっくりしてると、
國府田マ○子さんが俺に「私のサインでもいいかな?」とニッコリしながら声をかけてくれた
俺はびっくりしたが「もちろんです、お願いします!」と言うとスラスラとサインをしてくれた
その後「彼女忙しいからがっかりしないでね。これからもHさんの応援よろしくね」と声をかけてくれた。
あの國府田マ○子さんの笑顔は、今でも忘れられない。
>>301 なにその心温まる話(*´Д`*)
人気声優Y.Hが元LD社長由井だと思ってしまう俺は多分心が真っ黒だ
東映版な・・・あれな・・・最後の放映から永久完全封印指定してな・・・未だにそのままさね・・・。
>>301 その後どうしたんですか?(ビキビキ
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 02:27:07 ID:FkdRBKjG
深夜だお〜眠いお〜
-‐- 、
, ' /V ヽ ヽ
! i iノノ)ノリ)〉 ! 。
|l l | -‐ - || i ゚ o / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|| |iト、" ' /!リ < …くー…
|| /´LX」\| ) \_____
||<__/<∧>i/i (
|/ ス, || / ! _
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄!_i》 ̄ ̄
あ〜さ〜 あさだよ〜 あさごはんたべて〜 がっこういくよ〜
310 :
303:2006/10/26(木) 10:08:04 ID:Avi9HZT7
なんだコピペだったのか・・・
どうりで変な終わり方だと思ったOTL
そして自分の狂信っぷりを再確認・・・O......TL
311 :
302:2006/10/26(木) 10:09:10 ID:Avi9HZT7
あ、名前間違えた
邪夢喰ってくる・・・
312 :
303:2006/10/26(木) 10:15:40 ID:txqugQtw
どっぺる出現してびびったw
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 12:24:31 ID:dZH33dtS
ONEスレだったらどっぺる出現しても驚かないのにね
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 18:56:37 ID:GUafy8Q3
放送は・・・まだですか・・・(海南大附属の牧風に)
315 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 21:55:09 ID:56UVF66r
Kanonの放送時間が近づくと、ちんちんが大きくなるでも小さくなるでもなく、なんか切なくなるのは何故だるお?
俺は多くを望まない。ただほんのちょっと最終回で祐一が名雪に
「ずっとだって構わない。何年経っても、何十年経っても、俺が起こしてやる」
と言ってくれればそれでいい
そんなささやかな願いがかなうのを信じている
>>316 > 「ずっとだって構わない。何年経っても、何十年経っても、俺が起こしてやる」
すまん、ちょっと泣いた。
俺も多くは望まない。
「学校さぼってる人発見・・・」と言ってくれればそれでいい
あと
「このまま寝ちゃってもいいかな」とか「なんか、こうしてると新婚さんみたいだな」とか
「わたし、この半纏お気に入りだから」とか「いちごサンデー7つ」とか
「うさぎさんかわいそうだから」とか祐一がビー玉買ってあげたりとか
そう、そんなに多くは望まない。ああ、望まないとも!!(*´Д`*)
俺は祐一の例の長い台詞聞いたら泣く自信あるよ
「ずっと一緒にいる、もうどこにも行かない」
それ言ってやる相手が違うだろ祐一…と思ったあの旧アニメ版
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 00:48:40 ID:tSzXQwf0
なんか毎回放送前は名雪の出番が減ってるんじゃないかと不安になる・・・
名雪の扱いがひどいことになってるんじゃないかと不安になる・・・
それは多分昔に受けた傷がまだ癒えてないのが原因だな
なんかもう部活見学から帰るとこの祐一の表情といい最初の一幕といいノートのとこといいなんで名雪は
重ったるい印象扱いなのか・・演出自体が今回もダメだって言ってるみたいだ。
>>318 名雪の新婚さんエプロン後姿とか2人で風流な鍋とか・・つくづく名雪イベントって恋愛感情前提だよなあ。
斉藤とくっつくから大丈夫だって。
祐一よりよっぽど幸せにしてくれるから。
誰それ?
むしろ俺とくっつくからアニメでは祐一とくっつかなくて良い。
一見バッドエンドに見えるが、そこから俺と名雪のラブトレインが発車する。
実際には俺とくっついてるから、アニメでくらい祐一とくっついてもいいんじゃないかと思う。俺ちょっと寛容すぎかも
ポニテ名雪も結構良かったな
つーか、うなじが素晴らしかった
正直接触のある中じゃ一番ぎこちない関係な気がするが、後半ほぐれるかなあ。
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 13:57:48 ID:tSzXQwf0
部活の描写結構気合入ってたなぁ
ポニテ名雪の可愛さといったらもう・・・
なあ、4年かけて治してきた傷口から血がにじんできたんだが・・・
何故だろう、今週までは期待:不安が8:2だったのに5:5になった気分だ
「この学校、部活に力入れてるから・・・」
ってとこが最高
一番我が出るオリジナル多目の話でこの扱いだからなあ・・。
そんなに扱いヒドイか?
>>333 いや、そんなにというか特に扱いがひどいというわけではないのだが
どうにも東映版の悪夢が・・・・・・
今までの扱いに浮かれすぎていたのかもしれん
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 20:31:13 ID:nNDRJTd9
というか東映版の悪夢とかほざいてる人はですね、
恋愛は本来男1人女1人なんです
省かれる者が出るのは当然なんです
んで、メインヒロインはあゆって公式で決まってるんです
名雪が省かれたって別に不思議でもなんでもないんです
そこんとこ理解した上で視聴してください
分かりきったことばかりほざきやがって・・・・はぁ
>>337 いいなぁこれ…でもこれだけのために雑誌買うのもな
京アニkanonビジュアルブックとか出してくれて、雑誌掲載の絵を全て載せてくれればいいのに
>>337 んむ、名雪の体型を良くわかっていらっしゃる。
名雪ってどうもエース兼部長ってタイプではなさそうな希ガス。
時期的に部長になって間もないころかね。
>>341 大抵の場合、部活の部長がエースってワケでも無いさ
お前さん、中高部活やっとらんか?
俺は卓球部だったんだが、エース連中は部活に殆ど顔出さず、いわゆるクラブチームで練習してて
たまーに顔出すくらいで、大会だけ出るみたいな
部長ってのは、人柄や面倒見が良くて責任感ある人がなるもんだ
343 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 23:44:08 ID:taMzahrP
>>334 俺も浮かれすぎていたようだ。
まさか引越しの片づけを「祐一と名雪」ではなく「祐一とあゆと真琴」でやるとは・・・。
名雪のブルマに浮かれていたけど、あれってスタッフがハブったんじゃ・・・。
>>337 キタコレ!!!
そうなんだよ!名雪ってスレンダーで均整の取れた素晴らしい体してるんだよ!
>>340 あ、俺もそのサイトみてるや。
本スレにテンプレのように貼られてるてりぃさんのサイトも名雪推してるし、
ファンは多いはずなのに今までメディアミックス運が悪いのが名雪なんだよな。
>>343 今回の祐一は名雪に対して私市祐一を思い起こさせる言動だった
いや、ほぼ原作通りのセリフ回しなんだが・・・
「香里にも釘刺されてるしなお前に迷惑かけるなって」ってのは
本人の前で言う言葉じゃないし。
最初から恋愛感情もっているのって名雪だけなんだよな
悪く言えば他のヒロインは横取りハンターチャンス状態。
週を重ねるごとに自分の中の名雪狂信度が上がっていきそうな感じだ・・・
ジョジョジョジョビ〜ジョビジョバ〜♪
>>343 そりゃ最初はみんなあゆエンドだろうさ。珍しい一からアニメ化2回目だからこそ今回は期待してたんだが・・。
>>342 わり、やっとらんかったよ。やっぱ名雪はそういうタイプか。
>>340 >あゆは後数回でEND。その次が栞編・・・で、最後が名雪編らしい。
( д ) ゚ ゚
とあるお城のような建物の前
「なあ、名雪。ここ入っていこうぜ」
「え、でもここって…」
「じゃ」
「じゃ、じゃないよ〜」
「じょ」
「じょ、でもないってば〜」
「大丈夫、俺は善良な一般市民だ。何もしないから」
「ほんとに何もしない?」
「……。う〜さぶ。そろそろ入ろうか」
「そんな、こまるよ〜」
「ほんとーに絶対何もしないから。約束する!」
「うそついたら針千本。今は増量期間中で針千五百本だからね」
「俺はこうみえても約束は守る方だ」
「う〜、昔、同じような場面があったような気がするよ〜」
・・・・・・・・・・・
しばらくして出てくる二人
「…うそつき」
>>345 たしかに我々は浮かれすぎだった
しかし、まだ敗れたわけではない
全24話のうちまだはじめの4話じゃないか。
5人もヒロインいれば、スポット当たらない回もあるさ
舞なんて2週連続で次回への引き役だったんだ
そうだ!俺たちはまだ敗れたわけではない。
京都アニメーションへの丁寧に作ってくれたお礼の手紙に名雪エンドへの
希望を添えて送ろうじゃないか!
小さな光がやがて大きな奇跡になるかもしれん!
俺にはお前らの傷が深すぎるだけのように思えるぞw
引っ越しの荷物片付けるのは原作でも名雪かあゆかは選択肢で決まるんだし
ただ荷物の片付けするだけで終わるよりも、原作にない部活シーンが入るほうがいい感じがした
あゆと真琴を会わせることで、後々オリジナル展開を入れたかっただけかもしれんしな
まだ始まったばかりだし、目立たない回だってあるだろう
ポニー名雪が見られただけでもいいじゃないか
あまり多くを望むと今回間違いなく一番悲しんでる栞ファンに怒られるぞ(舞ですらちょこっとは顔見せしたのに…)
>>350 他の人はどうかわからないが俺は実際深いんだよww
ノート取りに行くか行かないかのくだりで
原作に忠実なだけのシーンなのに何故か物凄く不安にかられたし。
栞はいろいろと不幸だな・・・本編も中の人も・・・
352 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 01:13:14 ID:HUhchYGM
415 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/10/28(土) 00:22:00 ID:ZDnjkYWf
自然な男女の恋人関係と考えると、
祐一と名雪が一番しっくり来るな。
大人びた祐一とお姉さんぽくなった名雪の
コンビはなかなかに映える。
428 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/10/28(土) 00:38:11 ID:r++eXITz
>>415 老けた祐一と異様に若作りな秋子さんも絵的になかなか
432 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/10/28(土) 00:40:58 ID:PYaOq4JU
京アニ作画の名雪はいいね
声とのマッチングも最高
458 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/10/28(土) 01:07:35 ID:UjG/jdvt
>>415 祐一とあゆが恋人関係になるってのがいまいちぴんとこないだよな
でも京アニのあゆの可愛さはガチ
いや、俺も例のアレはリアルタイムで見てたから気持ちは分かる…
ただ、ノートに関しても原作の予習のためという理由で取りに行ってもらうのではなく
怖い先生に宿題を出されたからという理由に変わってる辺り
まだフォローされてるようには感じられた
祐一の名雪に対する態度は確かに若干冷たく感じられる部分もあるが
それはきっと告白に至るまでの引きの部分なん……だといいなぁ
354 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 01:17:46 ID:wjlb/yDJ
>>351 俺、名雪の次に栞好きだけどね。
なんかあゆとか真琴みたいな子供っぽい娘より、大人っぽい対応の娘が好きなんだよな。
つーわけで、京アニには名雪だけじゃなく栞もできるだけスポット当ててほすぃ。
また名雪厨が暴れてるのか。
出番に一喜一憂するのは微笑ましいが、流石にエンドまで考えて
文句つけてくるのは行き過ぎる。
病的にさえ思える。
つか他のファンを見習ってくれ。エンドに対する要望なんて何一つ出してない。
>>348 >>舞なんて2週連続で次回への引き役だったんだ
その割りに冷静な舞スレの住人にワロタw
というかあそこ住人2人しかいないw
>>355 ちょwwwwwここ本スレじゃないしwwwwwwwwwww
日本人の思考的に終わりよければ全てよしなんだからエンド考えるのは当然だろ
ファンスレまで来てどっちが病的かと
>>355 要望出さずに見てた結果があの東映の大惨事だ。
一度あゆエンドを経験したあゆファンには余裕があるが、
俺たちは毎週期待と不安を抱えながら見てる。
ちょっとでも影がよぎると「もしかして・・・今回も名雪エンドじゃないんじゃ・・・」と
過剰に心配する。
そういう好きなキャラに必死なファンがいるっていうのは作り手側にも
嬉しいことじゃないか?
>>355 間違えた。
今回のは全面的に俺が悪ぃ。
つか前の流れ読んでたら総合に思えたんだよ!
>>358 あー、どうだろ。
テレビ局に人骨送ったりしない限りはキャラスレでは何でもアリだと思ってる。
360 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 02:35:46 ID:I8X/tSyw
オマエラの場合必死すぎてキモイ
とりあえずウンチスレにこのスレ晒しとくから
362 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 02:57:33 ID:Gdepeou4
>>359 “また”ということは本スレで名雪厨が暴れてるのを見たことあるんだろうな・・・
このスレの住人も本スレで名雪についてレスすることもあるかもしれないが
多少は大目に見てやってくれ
他キャラのファンより人数が多い分ウザく感じるかもしれないけど悪気はないんだ
アンチはわざわざキャラスレにまで出張ってきて粘着振りを発揮して
可哀想な連中だよね
名雪の場合、人気があるからか特にひどい。
俺は名雪エンドでもあゆエンドでも構わないが
泣く事になるのだけは勘弁だな、皆幸せなぐらい
都合がいいのがKanonらしいと思ってる。
365 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 03:31:35 ID:Gdepeou4
うむ
正直祐一は全員とキスして全員とセックルして全員と水瀬家で暮らせばいいと思ってる
みんな恋人で何が悪いっていうんだ
結婚はみんなが喧嘩しないように香里あたりとすればいい
>>363 どうしてそういうわざわざ煽るような書き方をするかなぁ。
名雪は争いごとを好まない子! だから俺たちも無意味に争っちゃだめ!
ぬこー、ぬこー
@久弥
ミス
前作のOPのニーソックス履くシーンは萌え
っていうかあのOPムービーの名雪を見て、期待するなというのが間違いなんだよ…
最悪OVAででも補完してくれたら本望です
でも実際に名雪がkanonじゃ一番人気でしょ
シナリオが弱いのはあるけどそれを引いてもキャラが良すぎる
>>369 あのOPがあるからには名雪エンドだと信じて疑ってないw
名雪と祐一だけ妙に大人びてるのもその為なんじゃないかなってさ
>>369 本編じゃやれないからせめてOPでやります・・・だったら泣いてやる。
そういえば名雪ルートでの祐一の第一印象は「重く感じていた」なんだよな。
小説読み直して気付いた。段々変わっていくのがミソだと思いたい。
373 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 16:47:27 ID:0YM2gsRN
>>371 >名雪と祐一だけ妙に大人びてる
↓
わたし、あれからずっと考えたよ。
あんまり頭は良くないけど、今日一日、ずっと考えたの。
↓
朝チュン
本編でやれないからOPでやりますとか
あのシーンは恋人じゃなくて家族愛なんだよーとかだったら
京アニ製作所に火付けに行きたい
>>373 その展開の後にあゆシナリオ、あゆとは良い友達関係って描いて欲しい
>>374 火付けはよくない
せめて電波手紙を100通ほど送るってことにしとこう
というか本スレに変なのいたな・・・
1話の「ずっと、ずっとね・・・」には大きな期待を感じた
諦めるな、歴史は繰り返すだけじゃない
>>375 とき〜が、みぃ〜らーいーにー進むとぉ〜
だーれぇ〜が、きぃーめた〜んだー
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 19:08:11 ID:0YM2gsRN
名雪「時に祐一、祐一ときたら何時も何時も陰茎を握りしめて手遊び三昧。寡しはそのような汚らしいものではなく居候としての自覚を持ったら如何。」
祐一「否、名雪。これは生けとし生きる者の定めゆえ。したい余りに任せてして居る訳では無いのだ。」
名雪「何たる詭弁。同じ居候である真琴も生き物であることに変わりは無いというに。」
祐一「小癪なり、名雪。手慰みも居候の楽しみのひとつ。息抜きと云うものだ。尤も抜いているのは息ばかりではないぞ」
名雪「祐一は息抜きしかして居ないように見えるけれど。それと卑猥な冗談は顔だけにして頂戴。」
祐一「これはしたり。努力とは人の目に当たらぬところで励むもの。まして一つ屋根の下に住む名雪の目をこそ。」
名雪「真に人目にあたらぬところでやるべき行いを従姉妹の眼前でしておきながらその言い草こそしたり。」
祐一「否、これは・・」
名雪「添い人などあればそのような卑猥な行為に走らずとも済むものを」
祐一「否、その様なものは学業の妨げ。」
名雪「ああもう沢山。この男はどこまで莫迦なのか。それなら最初から学業一道に邁進すればいいというに」
祐一「わかった。そうまで云うならおまえが添うてくれれば好い。」
名雪「嗚呼。嗚呼。祐一の陰茎が今高く聳え立ってゆく。そもそも従姉妹で相添うなど。直ぐに一報入れるべきは警察か病院か。」
祐一「従姉妹同士は婚姻すら可能とする也。何の問題が。さあ名雪よ」
名雪「卑猥にすぎる。Kanonはどうなってしまうのか」
・・・と、ここまで書いて本来のKanon語に逆翻訳しようと思ったんだが、無理だった。
誰か日本語の達者な方に翻訳願う俺という存在なのだ。
>>377 名雪「ねぇ祐一、いつもおちんちんごしごししてるけど、宿題とかしなくていいの?」
祐一「何を言ってるんだ名雪。これは人間の本能なんだぞ。別にしたいからしてるわけじゃない」
名雪「えぇ〜。でも真琴はそんなことしないよ?」
祐一「名雪ぃ、こういうことも一人故郷を離れた居候の楽しみなんだぞ?いわゆる息抜きってやつだ。抜いてるのは息だけじゃないけどな」
名雪「祐一は息抜きしかしてないように見えるけど・・・それとあんまり恥ずかしいこと言っちゃやだよ」
祐一「いやいや、努力とは影でやるからカッコいいんだ。同じ家に住む名雪の目に触れないようにするのも大変なんだぞ」
名雪「それよりそういうことを私の目の前でしないでほしいよ」
祐一「いや、これはだな・・・」
名雪「祐一に恋人でもいればそういうことしなくていいのにね」
祐一「いや、恋人は勉学の妨げになる」
名雪「えぇ〜、だって祐一全然勉強してないのに妨げもなにもないと思うけど」
祐一「わかった。そうまで言うならおまえが俺の本能を沈めてくれ」
名雪「わ。わわっ。祐一のおちんちんがどんどん大きくなっていくよ〜。私たち従姉妹なんだよ?おかしいよ〜」
祐一「従姉妹同士は結婚できるんだぞ。問題ない。さぁ名雪」
名雪「祐一えっちだよぉ〜」
“Kanonはどうなってしまうのか”がうまく翻訳できなかった
力不足で申し訳ない
>>378 GJ!
また18禁SSでも見にいくかな・・・
>>374-375 まだ最終話が作られていない今こそ普通に応援と労いの手紙を送って、
文章の途中途中に名雪への愛を織り交ぜておけばいいじゃない。
火付けだの電波だのはまっとうなファンのすることじゃないZE。
>>378 素晴らしい!翻訳の仕事で食っていけるんじゃNE?
>>382 もっと彼氏らしくしてもいいのだよ
もっと仲良くしてくれてもいいのだよ
にはは
本スレに沸いた変なの袋叩きだっただろ
ざまぁみろって感じでいい気味だw
>>378 GJJJJ
385 :
本スレは今日も平和です:2006/10/28(土) 22:46:47 ID:e1osnZjt
128 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/10/28(土) 22:13:08 ID:Y7FojATN
名雪メインのアンソロジーってかなり多いよな
原作では不遇だったからこういう形で優遇されている
130 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/10/28(土) 22:13:57 ID:M9+FCht8
っていうか祐一が起こした奇跡の中でもっともショボかったような>名雪END
132 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/10/28(土) 22:16:30 ID:tnbHkgGi
名雪シナリオは奇跡がどうとかより、祐一がそこに痺れる憧れるほどの恥ずかしい行動をとるから良い。
135 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/10/28(土) 22:18:31 ID:bkvjHlf5
うはwwwwwww目覚まし時計wwwwwおkwwwwwwww
140 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/10/28(土) 22:20:50 ID:5EEKWtJu
>>132 名雪シナリオは唯一Hシーンへの展開に不自然さがないんだよな
他のシナリオはなんでそこでHすんの!?って感を否めない
とくに真琴と舞
143 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/10/28(土) 22:22:11 ID:ul9i4FGv
そもそも、その2名には恋愛感情が存在するかも疑わしいからなぁ
151 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/10/28(土) 22:40:01 ID:DSF1Rgbg
>>128 それ、優遇って言うのか?(;´Д`)
名雪をお願いします的な内容のメールはしてみようと思う。
がプレのノートのキャラ紹介最初があゆだったから望み薄かなぁ名雪〜
アンソロにはし易いというか石本理沙に河内和泉に天野うずらに…妙に持ちキャラにしてる作家が多いな。
このムードでやらなきゃ男がすたるでしょ祐一って感じだからなあ。
388 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 23:42:58 ID:e1osnZjt
>>386 シナリオの中心があゆだということはしょうがない部分もある
だからこそ名雪には最後の最後に祐一の隣をゲットしてほしい
いつまでも待ち続けた名雪だから幸せになってほしい
>>384 過激だなあ。
まったりしようぜ、まったり。名雪のように。
>>388 4話見ておもったんだが、名雪はよくあんなひどいこと再三やられても祐一を好いていられるな。
原作の後半はさらにひどいことされてるし、それでも嫌いになるどころか7年間も待ち続けるなんてそりゃ愛憎も深まるよ。
アンチのあいだじゃ名雪≒腹黒みたいにいう奴もいるがオレはあながち間違ってもいないと思う。
名雪はkanonで唯一女の業を感じさせるキャラであり、同時にそれが他のヒロインにはない大きな魅力。
OPのあれは「祐一、あゆちゃんが待ってるよ」とか泣きながら笑顔で祐一の背中を押すシーンに改変です。
それこそが名雪の醍醐味、女の業です。
・・東映版でそれはお腹一杯、今回は実らせてあげて。
今回の俺的萌えポインツ
名雪が帰ってきて
な「ただいま。ね、祐一」
から
(中略)
な「ごめんね。私の用事で2度も学校に行かせちゃって・・・」←祐一の自業自得なのにすんごいへこんでる名雪
までの名雪全部!
今回は本当に名雪がいろんな表情を見せてくれてよかった。
声色のアップダウンも激しくて全く飽きさせない!
とくに「どうしたらいいんだよぉ」なんて神懸かってる!!
つーかね、ホントは部活シーンも萌えポインツに加えたいんだよ。
でも・・・それってもうポインツじゃなくて全部じゃん・・・
今回の名雪の出てる場面全部じゃん・・・
ちっくしょう!バーロー!・・・あ、幼少名雪の「うそつき」もあった・・・。
やっぱ全部じゃないか! ウワァァン
394 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 09:07:07 ID:aZkoNS0Q
朝っぱらから熱い男じゃのうw
>な「ただいま。ね、祐一」
このセリフの前の祐一の冷たい反応を見たか?
どんな冷え切った関係かと思たよ
>>394 上でも書いたが、原作どおりなだけなのにこのとき本当にすごい不安にかられたよ・・・
>>392 つーかopって名雪と栞だけラストイベントのやつ使っているんだよな・・・
本当に東映版展開はお腹一杯です食あたりです・・・OTL
あゆENDをある程度妥協しようと思うんだ
名雪シナリオのイベント回収をしてくれた上でなら、あゆENDでいいと…
しかし幸か不幸か名雪のイベントは恋人同士にならずにイベント回収ができない
本編の流れをあゆにしながら、名雪を回収するにはどう改修すればいいのか
>>394 部活見て帰る前の絶妙な飽きた表情が怖すぎる・・。
>>384 あれの狂乱ぶりにみんな引いてたもんなw
あいつはここのスレに時々湧くアンチなのかな?
>な「ごめんね。私の用事で2度も学校に行かせちゃって・・・」←祐一の自業自得なのにすんごいへこんでる名雪
(´;ω;`) かわいそうです
400 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 16:39:26 ID:XJTRSi4n
// ヽV/ ヽ ヽ
, ' ´ ̄ ∨ ヘ、
/ // /l 、 ヽ.∨ ハヘ
さあ祐一、 'ィ /,ィ'-f 7 i! ヽT X }! ',.ハ
∨ i/Vヽ{ ヽ Vj/j/i i i! | ',
400をげっとするよ〜 i`ー‐|⌒ ⌒ヽ | | | |! ',
|i ', (`フ | | | | i! ',
|| i! >、 /,' ! | | ',
リ│| i >-r‐ ' // ./_j ,' 小
_ -、|_」-X― {[「 ̄メ ‐ ≦ノ- 、 ヘ
_,ィ─‐ ´ 、 / ̄ ̄〈}¨/, '/―― 、ハ ヘ
__ - ‐ ¨  ̄ ヽ ヽ. ', ー } /〃//,'〃'´  ̄ 丶V ヘ
, --<¨´ ヽ ∨ | / ¨/ 〃///´ 、 , -、`ー, .ハ
/ , ヽ ヘ 、____| ヘ /, / 〃/ ̄!  ̄ V  ̄ j
‐' } i ,-i! } _ _. -r-ヘ. ∨/ ! {{ | 〉 V X '¨´
/ ,イ ! /_ , ‐ ¨ \ \ { i | i!i i! / r、 ,ィ 「¨,>、 ヽ ヘ
.///,r / ∨ _ , -' \ `ヾ___! || | / / |│ヘ ∨ ∧_) ヘ
'(( i( i ¨ ` ー--ヘ i!! !ゝ' ! | ニヽ∨ ',. ヽ ヘ
京アニなら・・・京アニなら・・・!皆の期待を裏切って俺の大好きな秋子さんENDにしてくれるって信じてる!
秋子さん「了承。(*´∀`*)」
名雪のことが好きな人の中に秋子さんのことが嫌いな人は存在しない! し得ない!
404 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 18:22:41 ID:XJTRSi4n
名雪エンドで、後日談で秋子さんが祐一の上に乗ってるところを名雪が目撃するという話をやってくれさい!
秋子さんENDなら名雪ももれなく付いてくるからな
つか世間体もあるから表向きは祐一×名雪で実態は3Pってとこだろ
それなんてsummerdays?
>>407 据えZEN先生はいつも俺たちに素敵な時間をくれるよね
昔このサイト見てから秋子さんがヒロインになったんだよな俺ん中で
秋子さんは嫌いじゃない、嫌いじゃないが・・・
据えZEN氏も嫌いじゃない、むしろ好きだが
ここは名雪殿のスレにござる!!
秋子さんのスレを立ててやっていただきたいでゴンス
秋子さんのスレないし、水瀬家の姉さんということで多少は語ってもいいじゃないか?
立てても他キャラ以上に盛り上がりそうだからそれはそれでいいと思うけどねw
412 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 23:44:08 ID:L3rYle28
秋子さん好きな人って、名雪をDQNにするからなぁ…
香里好きもそう…
>>412 正直、アニメ見て「名雪ってこんなまともな奴だったのか」と思った。見直した。
>>413 バーローそんなスレ立てたら俺が入り浸っちまうだるおが!
アリガトウゴザイマス!
416 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 01:37:29 ID:KSuALefU
せっかくアニオタも卒業かと思ってたのに
なんだよ、この名雪の可愛さは!!
悶絶するぜ
>>412 秋子さん物だといわゆる据えZEN氏のみたいな嫉妬キャラになるんだろうけど、
香里物だとむしろサポートに回る賢明さが出ないか?
>>417 香里×祐一だと香里の気持ちに気づきながらor全く気づかずに
祐一に積極アタックしそうじゃない?あゆ以上の泥沼(鬼ヶ淵なみ)になりそうな・・・
香里×北川だと祐一とバカップル化して
北川に素直に接してあげられない香里が羨ましがるっていうのも・・・
>>416 復帰したアニオタも多いじゃないだろうか?w
32 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[age] 投稿日:2006/10/30(月) 02:44:24 ID:bWH0thde
随所で原作組がうなるほど細かい設定をこなし、尺に余裕もあるのに、
1話で缶コーヒー使わなかったのはどういう演出の意図?
42 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/10/30(月) 02:54:09 ID:39fp43Q+
>>32 久弥曰く、あの時の名雪は色々葛藤と逡巡を経たから遅刻したって事らしいが、
京アニはその設定を捨てて(もしくは知らなくて)、ただ単に部活の都合で遅刻したって事にしたんじゃないか?
缶コーヒーは久弥設定だからこそ生きる小道具であって、部活の都合で遅刻したなら
「んなもん買ってる暇があったら急げよ」って具合に邪魔にしかならないから、カットした、と。
43 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/10/30(月) 02:56:16 ID:sf/omCwd
マジレスすると、缶コーヒー入れてたらアバンが長くなりすぎるから。
缶コーヒーがない方がすっきりしたよね。
44 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/10/30(月) 02:57:04 ID:sf/omCwd
その代わり、缶コーヒーは香里へと引き継がれましたw
46 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/10/30(月) 02:59:19 ID:JGzhhxlw
きっと缶コーヒー買う金がなかったんだな
57 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/10/30(月) 04:09:27 ID:XLcs5LEs
>>32 遅れたのを物(コーヒー)で埋め合わせてしまおう、とか
きっと佑一は寒さに震えているだろうからコーヒーで暖めてやろうというような、
名雪の計算高さ(そう見えてしまうのを)避けたんじゃないのかな。
「気づいたら1時間遅れて、ごめんね」とのほほーんとしてるのが名雪らしいと、考えたんじゃないかなぁ
58 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/10/30(月) 04:16:16 ID:JGzhhxlw
実は放置プレイ
59 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/10/30(月) 05:26:43 ID:kT1jbIc3
一話のコーヒーは、待っててという言葉にひたすら遅れ続けたU1に対するささやかな復讐という話を聞いたんだけどな。
で、名雪のパフェに対するおわびとしての缶コーヒーという……
60 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/10/30(月) 05:54:01 ID:/uhM/VzZ
いくらなんでもそれはないと思う
61 名前:・[] 投稿日:2006/10/30(月) 06:30:42 ID:KIsxHn7z
シンプルに、七年間も足を運ぶのを避けていた場所だけに、踏ん切りがつかなかっただけでは?
名雪は七年前になにがあったかわかっているし、その場所で拒絶されたのも覚えてる。手紙を出しても戻って来なかった奴とその場所で会うのは、俺も躊躇する。
62 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/10/30(月) 06:57:32 ID:kT1jbIc3
迷いに迷って、ようやく決心して迎えに行ったら、
当の本人はすっきり忘れてたとくれば、そりゃ空鍋くらい焚くわなw
そんな事されたら思わず大きなおでんだねでおでん作っても文句は言えんわ。
63 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/10/30(月) 07:15:21 ID:7C+r/B+o
>>61が正解だと思うけどね
だから「私の名前覚えてる?」に繋がるわけで
7年前も再開のときも、あのベンチは名雪にとって特別な意味のある場所だし(OPも意図的だな)
64 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2006/10/30(月) 08:01:29 ID:y4poZ9ZW
何も知らんおじさんwktkしてきますた
65 名前:・[] 投稿日:2006/10/30(月) 08:04:37 ID:KIsxHn7z
その日は、香織と話でもしていたんだろうね(2、3日前に会ったじゃないと言ったのはその布石?)
香織は栞の事で家には帰りたくなかっただろうし。
踏ん切りがついたのは、あゆが後ろ姿だけでも見せて『ガンバレ、さもないと僕の出番がなくなる!』と
メッセージでも送ったんじゃないかな。
そして、背中を押された名雪は、会う怖さよりも早く会いたい願望の方が強くなったんだろう。
行ってみて名雪自身も安心したんじゃないかな?七年前の自分のように、二時間も駅前のベンチで座り続けて、どこかで雪を避けるということをせずに、白い帽子をかぶっているユウイチを見て。
66 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/10/30(月) 09:12:31 ID:KJ1DH7TL
>65
訳解らんのだが
香里と会ってれば2、3日前でなく昨日だろ
あゆも祐一が街に入った時点での発現だろうから、それ以前には存在してない
67 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/10/30(月) 09:29:10 ID:gcid92bG
「雪、積もってるよ」から「ごめんね・・・」は名雪なりのつかみとささやかな復讐だったんだろう
普通に話しかけて「えっと、どちらさまですか?」とか言われたらやだし、
祐一が昔のような口調で返してくれたことに安心しての「7年ぶりだね」だと思う
祐一と名雪がそれぞれの名前(花子・次郎除く)を呼ぶところで顔アップになるところからもこの再会は重要なんだと思える
いずれ想像も原作プレイ済みってのが前提条件なのがつらいが・・・
迎えにいった次の日に名雪の制服が洗濯に出されているのは
1時前にもう駅についていて祐一同様濡れネズミになっていたとも考えられそう
68 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/10/30(月) 10:23:07 ID:5bj8JW4j
>>67 >迎えにいった次の日に名雪の制服が洗濯に出されているのは
>1時前にもう駅についていて祐一同様濡れネズミになっていたとも考えられそう
あ、成る程鋭い解釈だな、目から鱗だぜ。
香里が「抱え込んじゃう子」っていうのも頷ける話になってくるな
69 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/10/30(月) 10:36:09 ID:W410E8ZL
>>67 なるほど、物陰からベンチの祐一をずっと見てたんだな
ずっと、ずっとね……
70 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/10/30(月) 11:01:02 ID:FlLZ2J0Z
つーか、あの程度の雪では、濡れない
ベタ雪でなければだけど
72 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/10/30(月) 11:35:51 ID:9CW3BMmt
名雪の缶コーヒーと言い、栞のカッターと言い
京アニは伏線をあんまり表に出さないように演出してる感じがあるね
それが失敗なのか成功なのかは、今後の盛り上がっていく部分次第だろうけど
121 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/10/30(月) 18:00:47 ID:BtPtwQHP
名雪というかマリ姉がたまに出す低くドスの効いた声に
ぞくぞくしてしまうのは俺だけ?
缶コーヒーはあまり重要じゃないんだ
あの"ベンチ"で待っていること自体が最大の伏線なんだ
そしてバックで流れるあの曲(ド忘れ)も重要
(甘かった・・・俺はやっぱり、名雪に、信じてもらう資格なんてないんだ・・・)
・・・・・・・・・(雪が降りしきる夜空)
・・・・・・(暗くなった駅前)
・・・
タッタッタッタ「ハァハァ」(BGMスタート)
「雪、積もってるよ・・・」
に繋がってくるんじゃないか!!!
つーか1話アバンは何度見ても良いものだ
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 21:23:33 ID:cdMhQodk
名雪シナリオっていわゆるKanonの根幹としてのシナリオと関連が薄いからしょぼいって
言われがちだけど、名雪と祐一の関係としてのシナリオとしてみると恐ろしいほどに
良く出来てるんだよな。俺は奇跡とかどうでもいいから名雪シナリオ大好きだ。
>>419-420 ちょwwww最後関係なくね?レス飛んでるしwwwwww
確かに名雪シナリオにはそういう側面がある。
ただ、あゆシナリオが祐一の主観的なもの。
名雪シナリオが客観的な側面を持つものとした場合、両者のシナリオは、お互いに補完しあって一つのシナリオを形成していると考えられる。
だから、根幹と関連が薄いなんていうのはとんでもないことだ。
そもそも名雪が居なければ、祐一があの街に行く理由はないし。
名雪が強引に祐一を連れ出さなければ、あゆに会うことも無かったわけだし。
まあ、細かい話はともかくとして、名雪シナリオの醍醐味は。
名雪が祐一の好きな女の子から、愛する女性に変わっていくところだと思う。
俺は今でも祐一の吹き込んだメッセージを見るだけで泣ける…
426 :
小説版:2006/10/30(月) 22:49:18 ID:22zG9cxy
名雪・・・・・・
おれには、奇跡は起こせないけど・・・
でも、名雪のそばにいることだけはできる
約束する
名雪が悲しいときには、おれがなぐさめてやる
楽しいときには、いっしょに笑ってやる
おれは、ずっとここにいる
もう、どこにもいかない
おれは・・・・・・
名雪のことが、本当に好きみたいだから・・・・・・
>まあ、細かい話はともかくとして、名雪シナリオの醍醐味は。
>名雪が祐一の好きな女の子から、愛する女性に変わっていくところだと思う。
ん、同感。だからこそほぼ唯一問題が解決して恋人になってからある意味名雪アフターと言える
一生愛する女性に変わる試練があるんだろうなあ。
>>418 逆にそっち方面の知識は疎い名雪にSMを斉藤君と魔女っ娘とか教えて祐一困らせて遊んだりな。
栞問題除けば祐一名雪組と香里北川組の2バカップルがやっぱ好きだ。
428 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 00:04:14 ID:H4mIwaLV
初めてkanonをやったけど、やっぱり名雪だな!
どのストーリーでも健気で、何か出て来るたびに心苦しくなってくる…
ホント良い子だ…
ここでネタバレやめてっていうのは甘えが過ぎるでしょうか。
430 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 03:02:59 ID:FU3x/+cz
いや、多少なりとも配慮はすべきだと思う。
あまりに直球すぎるのはやめるべきかと。
431 :
426:2006/10/31(火) 07:58:18 ID:TSH2ZQ1t
>>429>>430 むむ、もしかして俺のことか?
すまん、考えれば初見の人も覗くんだよな・・・OTL
本当にすまん
むう、しかし名雪の想いを語るのにネタバレ制限をかけては語りづらい
今後のシナリオ予想とかでも盛り上がりたい
初見が居るのは解るが、逆に初見の人にも妥協を求めたい(´・ω・`)
433 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 13:48:47 ID:FU3x/+cz
直球じゃなくちゃんとぼかして語り合えば問題ないかと。
426さんみたいに直球すぎたことに自分で気づいて反省できる
良い意味で大人な人が多いから初見の人たちとも
楽しくやっていけるはず。
初見の人たちは放送を見て初めて名雪に萌えてこのスレに来るわけだし、
そういう名雪へのピュアな想いを古参がないがしろにするわけにも
いかんじゃろうて。
大人で古参ならsageてくれ。
ageて目立つと変なのが来るから。
なゆきはもう十分・・
やっぱり無理だよ
スレタイ読ん(ry
そういえば、AIR第10話にどうみても名雪なまいかの母がいるってのは散々既出か?
だ 小 許 う し.'ナ"l .ハ .il.| '| .} .ハ , /.::/.::/ .::イ l \ ノ
よ 学 さ そ / !___,リ,_ i ハ| .!/}` メム、 /l / ..::/.::::/ 〃:l | .::.:. ヽ:ヽ.::.) う え
ね 生 れ つ L_z--+-、 i | .! ../_,| /、_} ./`i// / / ../ .:|:l ::.: l ::ヽ::. __ l:ハ:.:ヽ そ |
| ま .る き /"!!!:ノ ` .'=メ<、,__レ^ /イ l l .:::|.::.:l∧ ::.:.|ヽ :.\.::.:.:. ̄l`:|::.::. i つ マ
で .の が/ ̄ ̄` .、{" '!!;》`- .i| |.::.::.| lイ丁!ヽ.::.:l \::. \_.::.::i.::|ヽ::く き ジ
は _ゝ i "'ー ./ .| .::/|.::.::.l ::.::.l:{ ヾ|_ 丶::! \=イ戈<l !::厶, !?
-┐ ,√ | .//l.::l |ヘ::.:l ::.::.| ル仍ミ \ |ー仟ハ`│: /ヽ
レ'⌒ヽ/ } ///∨ l::lヘ::\::.! イ_ノハ i::::::::: j i|.:/ レ⌒Y⌒
人_,、人 _ノ! 丿 メ_人__人ノ_ |:\{\:ヽ:::::j ゝ _;;/_ jl/ ,'.::.::l::.:: |:.::l
ぅ う / ., ./「 ぅ う L l ::.::.:', ゝ'´ ' __ xxx ,' :/.::.::.l::.::.,'::.:l
) っ { \ .ヽ _,・'"`ーi `, /ノ ( っ 了::.::.:ハ l゙ヽ ´ / :/.::.::. ! /::_リ
( ぐ ヽ. \ `ー-'" ' / ) ) ぐ (:::.::.:l::.ゝ、.! l / :l.::.::.::.:レ '´
ん ぅ > .\ `ー / く ん ぅ > ::.l::! ::! | |、 __ <| |.::.::./
ttp://www.youtube.com/watch?v=dV7MgG3BU-g&mode=related&search=
うぁ・・・3行目の祐一の右目のあたりズレた・・・
栞に合わせすぎたよウワァァン
440 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 23:48:23 ID:Qr6QHroK
結構いろんな「うそつき」だな。
でもやっぱ1話のうそつきが気合入ってる気がするw
441 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 02:50:21 ID:Mkdpt0JR
放送はまだか!
・・・とはいえ今週は出番少なそうな予感orz
>>440 とにかくうそつき言わせまくってるが・・目覚ましとかOPまでやって
あゆに走ったら最大最後のどんな「うそつき…」になることやら。
それ狙ってうそつき入れまくってるなら怒るぞ京アニ。
444 :
水瀬月:2006/11/01(水) 10:45:03 ID:Xkmj6SkR
とっぜんですいません。回りの人は、國府田さんボロクソに批判してますが、自分は 声優としの國府田さんが大好きです。暖かく見守っいきたです。カノンの名雪は檄萌えですね。暗い話題ばかりでマジ凹んできます。 ふいとだよ!
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 11:39:56 ID:UPjYCyma
>>444 ちょwwwwwいろいろあせりすぎwwwwwwwwww
原作をやっていてストーリーは知っているのに
アニメの結末が予想できなくてドキドキしっぱなし
447 :
水瀬月:2006/11/01(水) 13:24:51 ID:Xkmj6SkR
一応誤解なく書い手みました。 ここのスレのことでわなく、國府田さんの話題に、回りで余りいい話 が聞けなかったので、少しがっくりします。変ことで申し訳ないです。
他の人はどうか知らんが
俺は声で名雪に惚れてる訳ではない
何分原作からだからな
明確にスレ違いとは言わんが、正直そんな話しされても困るしどうでもいい
449 :
水瀬月:2006/11/01(水) 14:21:06 ID:Xkmj6SkR
申し訳ないす〜。名雪萌えの自分ですが、何度ゲームしても、やっぱり名雪だよなー。テレビのカノン最後、納得いかなかったな〜
>>水瀬月
日本人でなくて翻訳サイトを通して書きこんでるんだよな?
452 :
水瀬月:2006/11/01(水) 15:04:51 ID:Xkmj6SkR
いやいや〜日本人すよ。携帯サイトからですね。翻訳サイトかわからないですが、何か違ってるのかなあ?。 ガ、ガオ
日本語でおk
いやまあこの人筋金入りの名雪作家だしな。
ネコ触るな→名雪不機嫌→祐一ぬいぐるみ買ってくる→ありがとう祐一の
名雪ネタ基本パターン作ったのもたしかこの人だ。
お、落ち着け兄弟!
よし、駅前の本屋に行ってくる
これほど本屋が9時まで開いてるのを感謝する事もない
お前ら、買い占めてないだろうな
その画像、番外編の二話目なんだが…
ちょいと待ってくれ
いま何話目なんだ
途中から見るのはイヤだな…
まだ一話らしいぜ
>>456はドラゴンエイジの番外編
>>446>>451 期待と不安が入り混じったこのドキドキ感
ある意味東映版に感謝
>>461 ちらほら噂は聞いてたが、まだ一話なのか・・・
つーか、描いたの石本理沙氏だったんだ・・・
良し!!!!(゜3゜)b
買ってきたぜ〜♪
しかし分厚い雑誌だ…置き場所困るな
次からは単行本を待った方がいいかね
463の行動の早さに脱帽
>>455 アンソロもかなり買ったけど、名雪好きな人って徹底的に名雪ばっかり描くよね。
特にこの石本理紗と河内和泉、それに天野うずらね。
この三作家にはホントお世話になりましたよ。
特に河内和泉を纏めた本は、名雪特集本よりも名雪が多いという凄い物だったな。
本屋まで片道20分だからな…
まだ家に着いとらん
……い、いやホラ
1日1時間くらい歩くのは健康にいいからな!
この右手の重さはウォーキングのついでついで
俺本スレで見るまで、ドラゴンエイジpureなんて雑誌存在すら知らなかったぜ…
いっそ本格的に名雪ルートで月刊誌連載しないかなあ・・間接キスとか反則。
あとこの人会話が上手いからかエロというか純愛ベットシーンのある漫画描けるからなあ。
描ける環境で希望。
>>465 後は果竜が「あゆシナリオにおける名雪」の名人だね。
469 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 04:11:05 ID:o3CoK5z/
すげえ・・・昨日は俺の知らない知識目白押しだったんだな・・・
いろいろと感謝!
470 :
俺:2006/11/02(木) 11:25:45 ID:PoLhybVY
名雪ちゃんホントかわいいよな
471 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 11:36:25 ID:o3CoK5z/
名雪にちゃん付けする人初めて見た
いや、悪くはないんだ
ちょっと驚いただけ
こう言うのは主人公の呼び方以外は不自然に感じちゃうんだな
秋子さん、佐祐理さんを呼び捨てにできなかったりね
祐一は他は全員呼び捨てか
ちなみにヒロインが主人公を呼ぶ場合、無理やり全員バラバラに設定したりするw
誰のセリフか一目で解るようにするためだろう…
Kanonは名雪と真琴、舞が被ってるが
なして10~18歳ぐらいの美少女キャラって語尾に「だよ」を付けるとこんなにも萌えるのか。
それを考えた原作のkeyスタッフは凄い。
ドラゴンエイジを買ってきた。
名雪可愛いよカワイイよ名雪
BLAZEのヒロイン(主人公?)が名雪に見える・・・
KANON以外読まないだろうと思っていたら、ロリコンフェニックスにやられた
なんかノリがシノブ伝っぽいなと思ったらどうやら古賀氏とつながりがある様子
さて、またKANONの時間がやってくる
>>472 「祐一」
「ゆういち〜」
「…祐一」
「祐一さん」
「祐一さんだ〜」
「祐一君」
「相沢さん」
「相沢くん」
かぶってるのは秋子さんと栞でした。
476 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 22:10:20 ID:o3CoK5z/
放送は・・・まだですか・・・(海南大附属の牧風に)
477 :
水瀬月:2006/11/02(木) 22:18:23 ID:9jM9p5S3
うを、名雪はひらがなだっけ?w
ドラゴンエイジ読んできた。すげえ名雪が商業誌で話の中心で祐一とラブラブだ。
なにかの冗談見てるみたいで泣けてきた。
気にしないで済んでる名雪によかったなあと言いたくなる。
番外編とのことだがこのまま名雪ルートで最初から連載してくれ。
それはドラゴンピュアの方で連載中。
ちなみに、今月の二十九日に第三号が発売予定。
まったくの余談だが、ドラゴンエイジ連載分は今月号で三回目。
合計で6話か。あと2、3話溜まれば出せそうだが単行本出す時混乱しないかそれ・・。
ピュア見つからんかった…
名雪出番少ないなっつか今回ほぼ背景だったよコンチクショウ。
本編と予告編で思う存分寝ぼけ顔披露していたから、なんだかそれでどうでもよくなってしまった・・・
寝てましたね〜。
原作よりもひどいくらいに。
うう…先週、今週、来週と、どんどん背景化が進みそうで辛い
名雪だけ何一つ進まんなあ
まあ夜、朝、放課後、夜と4シーンあったから
今回の露出度では
真琴>舞>名雪>栞>あゆ
かねえ
早くも空気化の悪寒
まあ、こんだけめまぐるしい展開だと前半はしょうがないかなと思ってる>名雪空気
後半は期待してますよ(ぎらぎら>京アニ
後半に貯めてると解釈しようぜ…
名雪はシナリオ終わらせても家族だからずっと側に要るし
ラスト近辺でないと難しいさ
そうそう、たとえ恋人同士にはなれなくても、家族なんだからさ
諦めるなバカモノ!
俺はまだ、あの駅前があると信じてる…
>>491 DVD買うかどうかはそれ次第なんだよな・・・
>>490 それ、名雪にとってみりゃ凄まじく不幸だぞ
7年前から好きだった……いや違う、最初に会った時からだから10年前から好きだった男に振られても
家族だから卒業するまで、ずっと顔を会わせないといけない
他の女と付き合ってるのを見ながら
後半にシナリオをためているのならばいいが、空鍋をかき回す展開(←なぜか慣用句と化している)にならない事を祈るばかりだぜ。
今回の俺的萌えポインツ
ゆ「風呂沸いてるか?体冷えちまった」
な「用意してあるよ。あっ、あとでマッサージしてあげよっか?」
の辺りの雰囲気がなんかよかった。
しかし、すごい空気化したなぁ名雪・・・。
今回寝てる姿しか浮かばないぞ。
いや、その寝まくってる姿が可愛かったんだけどね(ぉ
放課後まで寝てるドアップでもうどうでもよくなった(*´д`*)ハァハァ
498 :
本スレにも多数の同志がいるようで安心した:2006/11/03(金) 13:57:51 ID:ey31Uz4/
70 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/11/03(金) 02:16:14 ID:MnaxH1Sq
もしも風呂に居たのが秋子さんだったら「一緒に入りますか?」って向こうから言ってきそう。
名雪だったらどうだろう?
79 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/11/03(金) 02:18:31 ID:wze0wmNL
>>70 なんとなく反応がやたらと遅そうな気がする。
湯船に一緒に浸かってからやっと悲鳴上げるとか、そんな感じで。
83 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/11/03(金) 02:19:05 ID:lM2WQwia
>>79 あとで「祐一のえっち…」って言われると
84 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/11/03(金) 02:19:42 ID:PTGSRIU4
>>79 反応がないと思ったら、寝ている
87 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/11/03(金) 02:21:58 ID:r1CGQdK+
>>70 風呂に居たのが名雪だったら………
あれ、なんか反応が想像できないぞ
悲鳴かな…うーん、ちょっと違うよな
93 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/11/03(金) 02:24:00 ID:LdFk3UxJ
>>83 ハァ━━━━━━━━━(*´Д`)━━━━━━━━━ン!!
94 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/11/03(金) 02:24:12 ID:qLO09/ku
>>87 ちょっとだけ赤くなりながら、
そっぽ向いて「えっち・・・」で決まりだろ
95 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/11/03(金) 02:24:14 ID:nEpMHf7A
>>87 幼なじみだし、小さい頃はU1と一緒に入っていたこともあるかもな。
98 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/11/03(金) 02:24:49 ID:ZCCEuarZ
>>70 名雪「祐一〜、一緒に入る〜?」
祐一「いや、遠慮しとく」
普通にこうなりそうだが
107 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/11/03(金) 02:28:30 ID:r1CGQdK+
>>94 よしできた
U1「悪い! 考え事をしてたんで気付かなかった
折角だから、一緒に入るか」
名雪「えっち・・・」(顔を赤く染めて膝を抱きながら、口元を湯船に沈めてぶくぶくぶく)
これでいいか!?
111 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/11/03(金) 02:29:53 ID:p7vd07EE
>>87 「ゆーいちー、女の子がお風呂に入っているときは、覗いちゃダメなんだよ〜」
499 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 15:01:50 ID:Zbw2xBzE
>>498 _, '": : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
/:/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
/:/:.:.:.:.:.:./:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\.:.:.:.:.:.:.:.:.
/:/:./:.:.:.:.:./:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\.:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.:.:.:.l
/イ:./:.:,' :.:.:.l:.:/:.{:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ :.:.:.:.:l.:.:.:.:.:.:.|
l/|.:.:|.:.:.:斗:ト:ハ:.:.:.l:ヽ弋::.:.:.:.:l.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.l
|.:.:l.:.:.:.:.l:∧{ ヽ:.:{.:.{\\:.:.:l.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.| 私の体なんか見たって
l.:∧.:.:.:代ミハ \ ヽ圷ミk: |.:.:.:.:. l.:.:.:.:.,.:.l
. V l:ト:.:.} V:::} {トイ心l.:.:.:.:.:. .:.:.:/.:/ つまんないですよね
l:.:.:ハヽ=' V::::ソリ.:.:. ,'.:.:.:/ /
|:.:.l:人 ' 、 `ヾ'/.:.:.:/.:.:〃'´
l:.:{ _>') ィ.:.:.:.:/´
ヽ:ヽ'´// `7 T |.:./ヽ
∧V レヘ,、{ ′ レ′ ノ \
/ / ' // J> , ‐-─/ \
,ィ=テ/ ∧ {^⌒^ >'´ ヽ
〃任'/ } ヘ ノlj_/ }l
ゞ{圧汀゙∨ \/ |'´ 八
〉}コ斤/ l /___ ∧仏
/j刋ル' / ,ィ仟ナ¬了`オ寸尢ヘヽ
キャラスレとして祐一が風呂に乱入した時の反応はどうなる方向で?
「お風呂では、前ぐらい隠さないとダメだよ、祐一」
「悪い悪い、気が付かなかった。これでいいか?」 (タオルで前を隠す祐一)
「うん。祐一と一緒にお風呂入るなんて、久しぶりだね」 (風呂場に入り下半身を洗う祐一)
「そうだな…あの頃は大きいと思ってた湯船も、 (洗い終わり湯船に入る祐一)
今じゃ体をくっつけないと二人入れないな」
「あんまり動いたら、お湯あふれちゃうよ…」
恥じらいゼロっすか…
昔話に花を咲かせた後、ふと名雪を見た祐一がおっきして、
「あれ、祐一の大きくなってる?」
「べ、別にお前の裸を見たからじゃないぞ、断じて」
とかで、急に意識し始めればよかろう
504 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 15:44:34 ID:Zbw2xBzE
>>503 そこで名雪のマッサージにつながるわけか・・・
本スレ最高ですよ♪ドラゴンエイジの存在知らなかったから。まじ情報感謝だよ 名雪好きがいて、本当によかった。
空気化が進んでいるようだが、こう考えればよい
空気があるから、人は生きていける!!!
まだまだ5話だ。本当に空気と化してるしo、ゲフンゲフン!(4話時点)
とにかく、どのキャラもこれからだ
ところでガッちゃんの寝言をいう名雪は最高だ
>>503 祐一は変わってないね。昔のまんまだったよ。
>>507 「短小包茎で悪かったな」
「わたしは短小包茎でも気にしないよ」
原作よりエロ稲
5話視聴完了
そんなにいうほど、空気化してないと感じた
寝顔UPで満たされました(´Д`*)
寝顔(可愛い系)→覚醒(綺麗系)の移行がなんとも言えず・・・(´Д`*)
>>510 名雪のしゃべり方、声、テンポ微妙に変わってなかった? これから観ようと思うだけど。 マリ姉も昔みたいに声出てるかな? 好奇心で聴くよ〜
そういやWithyouの菜織もマッサージしてて異性だって急に意識しちゃってたような。
名雪は陸上部だからそこらへんのやり方は心得たものなんだろうな。
新婚夫婦って感じでなんかいいね。
>>511 微妙に変わっているかも・・・
ただ、個人的には良い風に変わってると思った
上のほうでも言ったが、1話のアバンタイトルは神
「七年ぶりだね」「違うよぉ〜」「ぁ、わたしの名前・・・」「ぁ、名前・・・」
「あぁ・・・!うん・・・!」
いや、絶対今回の名雪のほうが声可愛いと思うぞ
コミック版で名雪ENDだったら嬉しすぎて発狂するかもしれんっと気が早すぎたな
516 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 07:44:53 ID:/sju/dVP
/ ,/ ./ / /./ .|. .| ト、
.V / ,/ ,/"./,ィ'"/ i | | .`、
.V .//、,_/., イ././/i .| .|. .| | i
/ ヽ ./レ|/_,|フ /' i'/.| .,| ,! .,! | |
/./ V il"こ) !. .|' ト、 /| / ./ j |
.i'./ .//レl/ .! | ,.\'/i . / /. |
|/ ./ /i、_ノ 'ーメ<.メ、/ / .|
|'/..i' .i ' ./'ー-)ィ'/ ./ ,!
|! i|_, -ー、 丶 ノ しi./イ / /
|レ'".,rー" ヘ .\_,,,ノ'./ ./ ,ノ
_,rー-ム_,,,,ノ>、 _ /,/ ./ ._,-'"
_, ィ'""フッー''" , -.ノ `・ ミニー // ,/ _/
_,,ィ'r'"~フ`'"///.,/ ` -. ,_∠∠,,_,,,_,,,,,,,ノァ" ̄
._,/,-'"フ`"::::::///.'_,,, .--─''''''''"_,ニフ'" ゝ--ァ一'" …えっち。
._/ rー'ゥ'"::::::::r ,:|,,',_二三ニ、_,,r-''''r、_`ナーt'"
. /::::r-レi'":::::::::::::`"::::::::::,.-ーr'__,,ノーー′、:::::::::::::|
森鳩プチ版は休載ばっかだったが名雪が祐一のいい相棒やってるのが良かった。
霜月絹鯊版番外編は名雪中心だけど本編は一回毎に視点変えてるのかな。
番外編読んでるとあゆって騒がせ役で充分存在感事足りるよなと思ってしまう。
やっぱ名雪は恋愛感情が唯一要るわ。
>>517 恋愛感情がいるということになると対抗馬はやっぱ栞なんだよな
5話時点での出番の少なさは後半への溜めにも見える
プチ版は名雪が徹底してサポート役に回っていたことが良くもあり残念でもあった。
>霜月絹鯊版番外編
網走刑務所番外編って見えた・・・
まだ寝ぼけてる・・・OTL
519 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 08:49:24 ID:/sju/dVP
↓これって今でも手に入る?
864 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/11/03(金) 23:58:19 ID:/4pQ+tSY
名雪好きには
天野うずらの 「名雪+」 というアンソロジーと
河内和泉の 「いずみっしょん」 がおすすめ
新品なら名雪+は出版社倒産でほぼ無理。いずみっしょんも難しいと思う。
ブックオフの作者別コーナーで割と見かけるよ。
>>518 舞、栞編とか実は名雪って便利なキャラなんだよって見本だったよなあ。
アニメでも活かして欲しいもので。
確かに栞も必要なんだが彼女の場合香里にまた会いたいでもなんとか・・
出迎え役を妙に名雪にやらせるのになにか意味があってほしいと思う。
プチがブックオフで350円だったんで買ってみたわ
まあ可愛い絵柄じゃん
522 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 14:35:40 ID:nRm+tZqV
やっぱり、コミック版もあゆENDっぽい?
プチ版ならあゆEND。霜月版は知らんが番外で名雪中心なあたり本編はあゆだろうか。
ここにいる人はkanonのDVD買う?
俺は名雪エンドじゃなかったらと思うと怖くて買えない。
525 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 17:02:22 ID:+BBy1+Ie
>>524 DVD買って付属のアンケートはがきで名雪エンドにしてくれるよう頼む。
これが一番スタッフに声が届く。
最悪OVAででも補完してくれるやもしれん。
くっ、何で鮎なんだ・・・・・
「だよ〜」は「うぐぅ」に勝てないのかorz・・・・・・
何度やっても不可能だろうな
だよもん星人とやや被るしな
529 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 17:30:34 ID:+BBy1+Ie
名雪のためならなんだってしてやるさ!!
DVDだって3枚ずつ買ってやる!!
だから!だからぁ!!
・・・と思ってたが、最近栞も妙に可愛くて困る。
最終的に名雪エンドでなくてもいい
ちゃんとイベントを回収してくれて
駅前で順番逆になっちゃったけど…のキスシーンもあるなら
最終的なエンドがあゆでも許す!
>>524 実は3話までは絶対買う!!って思ってたが4話で決意が揺らいだ
ただ、全体的なクオリティは高いので感謝の意味をこめて買うのと
>>525の方法を取るのはいいかもしれん
>>529 統計的(嘘)に名雪好きは栞も好きです(逆もしかり)
いくつか考えられるルート
1.信頼と実績の京アニは最終的に名雪ENDを目指す
2.あゆENDだが名雪とはラブラブ
3.悪夢再来。現実は非情である。
個人的にマルをつけたいのは1だが2のほうが期待値は大きそうだ
いいんだ鮎ENDでも!!
ただ、名雪が「このまま寝ちゃっていい?」ってベッドでU1に尋ねてくれさえすれば
____ ___
/ ,-‐―‐- ` 、
,. -''´ ' ´ ̄  ̄ ` ヽ \
/イ / / /| i iヽ. i i ヽ
| i 斗十| | \十ト| i |
|ハ i |∨リ_ Vリ |/ i. |
|从 |x== , ==x イ | うぐぅ
/ i ト ー,‐ | i |
/ i ヘ、 ,.ィi| i |
i i V>_-__エ>‐vi / i|
r‐、|ハ>\ i{ | i i人ノ乂‐くリ/ヽ
| / ` く>ヘ T入X/ \ |
人/` ー r- _`vヘ/>' _ >-ヘ人
∨>''⌒\ `┼‐ '' ´ /⌒` くハ )
/>{::::: } {XニX} {::: |ヘく
. /イコ::::. / | {::: ∧ハ\
| V人::_r‐' | `ーrうぐぅリ |
\ `ーイ {XニX} ∨- く /
`ー/ | ∧  ̄
/\ | ノ',
つーかさこのクオリティの名雪が不遇されると非常に辛い訳だが・・・
東映版とかネタ半分くらいの出来だとなんとも思わないが
>532
そうだよな
俺たちは他のヒロインと同じく
ゲーム中の個別シナリオに入ってるイベントこなしてくれれば
あゆエンドだっていいと言ってるんだから
非常に当たり前の簡単な事だよな
なんて言うの、俺たち寛容すぎ(・ω・)?
そんな甘ちゃんだから名雪ENDにならねーんだお
>>531 2がベストだな。あくまであゆは2人の親友で恩人ってポジションで。
>>535 問題はイベントをこなす為には祐一の方が名雪に惚れないと成立しないということなんだがな。
それが無いまま秋子さんの事故だけやっちゃったのが東映版な訳で。
まあ、あの目覚まし時計使ったシーンやってくれるならDVDだろうがBDだろうが買っちゃるがな。
アンソロの話題が出たんで、久しぶりに「いずみっしょん」と石本理紗の「Dreams」引っ張り出してきた。
しかし、改めて見るとこの二冊凄いな。
鍵特集本なのに、二冊ともあゆが一コマも出てこない。(w
後たかはしさなえも結構名雪率高かったね。
ギャグだと平均的にキャラ出すけどシリアスになるとほとんど名雪話だったな。
別にあゆENDでいいじゃん。
事前に名雪と既成事実作った上で、最後の秋子さんのセリフを
「7年間戻らなかった意識が、今朝戻った」から
「7年間眠り続けたが、今朝亡くなった」に変更さえしてくれれば。
とりあえずパジャマを恥ずかしがる名雪と、教室で名雪と二人で弁当を食べるイベントが見たいぞ
小説版のお鍋ときんぴらもやってくれたらうれしいな。
つか霜月版でやりませんか?可愛いエプロン後姿ふりふりな名雪なんて後から襲い掛かりたいですが。
名雪って最後目覚ましにU1の何のセリフを録音したの?
>>541 せめて料理が作り終わってからな
冷めた料理は温めなおせばいいが、焦げたり失敗したりすると名雪の手料理が食えん!!
>>539 名雪ENDに行くには それも手段だが シェンロンに鮎 抹殺して貰うのも・・ 鮎好きすまん
>>542 お前は原作をやり直せ。まだやってないならやれ
548 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 09:10:00 ID:J/MdNmcZ
キングゲイナーで例えるなら
ゲイナー=祐一
サラ=名雪
シンシア=あゆ
になればいいわけだ。
とにかく最後に3人で笑っていてもいいが、本妻はあくまで名雪であり、
あゆは祐一とのセックルに名雪の許可を求めてするくらいが良いんだ。
>>542 初めて遣るなら プレ2版オススメ〜 だよ~) 「名雪は神」 眞琴シナリオも泣けるぞ
間違いない
名雪にはチンコがある!
「祐一、ひどい〜!」 「私、女の子〜!」
>>548 あの名雪が許可するわけない。
これだけは確実。
553 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 15:46:05 ID:vP6Rgsq1
>>547 原作はやってあるんだが名雪が録音する仕草なんかあったか?
恥ずかしい言葉ってことは分かってるんだが
554 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 16:02:40 ID:NvhD9hHr
>>553 俺も思った。
けど、何となく微妙に恥ずかしい台詞というと、
恐らくアレかな?とか想像できそう。
「祐一・・・朝勃ち、してるよ」
目覚ましに録音したのは祐一だろ
塞ぎこんだ状態から連れ出してくれた祐一の恥ずかしい台詞を
名雪は大事に取っておく
消したんじゃなかったっけ?
俺の記憶では
目覚ましの声をずっと残しておく
証拠だし、この声を聞けば朝すぐ目が覚めるって名雪が言って
恥ずかしいから消してくれと祐一
この目覚ましじゃないと起きられないよ
消しちゃったら、これから祐一がずっとわたしを起こさないといけなくなるよ
で
>>316 じゃないの?
だから消したような…
調子に乗ってアンソロをたくさん買っちまった…
だが後悔はしない!
559 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 18:32:19 ID:J/MdNmcZ
ちょwwwwwwwネタバレにすぎるwwwwwwwwwww
せっかく忘れてたのにぃ〜うえぇぇん
いや、一番最初の『あさ〜、あさだよ〜…』って台詞は名雪が自分で入れた。
本人が言うには、あの台詞も随分苦労して録音したらしい。
それを祐一が別のにしてくれと言うので、名雪は一番のお気に入りを貸してあげようと…。
以下ネタバレにつき、検閲削除。
>>557 流れはあってるよ。
最後は解釈の問題。
名雪だったら祐一の希望上、目覚ましには使わなくなることはあるかもしれないが(で、祐一に起こさせる)
録音自体は絶対に残しては置くと思うけどね。
ただ、コレだけは間違いないと言える
名雪にはちんぽがある!
チンコならあるだろう。
のどチンコと言うオチで。
564 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 20:47:10 ID:J/MdNmcZ
>>562 朝から晩まで叫び続けてるとこ悪いが、お前さんの見てるソレ違うから。
名雪が「うわぁ、わたしのおちんちんみたいだよ〜」ってこすってるのは
名雪の尻に敷かれた俺のちんぽだから。
>>557 記憶が抜けてるんだよ
祐一の「消さなくてもいいからそれを目覚ましに使うのをやめろ」って台詞が抜けてる
>>562 チンコ好きの〜 アナタにフラグ立てちゃうぞ〜 とにかく、名雪は チンコじゃな〜い♪あっちだろ 名雪は 女子じゃ〜
とりあえず幼名雪の三つ編みはガチ
今度こそ幸せになって欲しい
ああ 俺も心からそういのる。
思ったが、祐一に振られた名雪は 北川に走ることは 考えられないか? 北川は 香里のこと好きだしなあ〜
>>569 それは確実にない
住井護とラブホテルで天皇誕生日を迎えた鬱SSを思い出した・・・
ちなみに祐一はなぜかみさき先輩と・・・あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"
駄目だ駄目だ、名雪は祐一と幸せにならなくてはいけないんだ!(血涙
>>569 誰のシナリオ中でもいいから「少しは水瀬の事も考えてやれ」みたいな台詞でもあれば、そういう可能性もあったかもね。
とりあえず、最低でも祐一には7年前のけじめだけは付けて貰いたい。
東映だと秋子さんの前で懺悔はしたが、確か、結局名雪には直接謝らなかったよな。
そんであゆが居なけりゃ意味無いとばかりに、バツの悪い名雪の前からはバックレようとしたんで
東映祐一が最低扱いされてる訳で。
んで、あゆのために名雪が身を引いてくれたんで、あゆのところに走る祐一。
うわぁ、さいてーなやつ。
同人の方では名雪をレイープした挙句にあゆのところに行く祐一ってのもあったが。
うわぁ、さいてー。
ただなぁ、東映版の秋子さんも「恋は人をはぐくむために〜…」とか妙にいい事言ってるんだけど。
原作の名雪が祐一に振られた事をある程度受け止めてるの見ると、妙に的外れに見える。
ぶっちゃけ原作の名雪は失恋したにもかかわらず、その相手に対して親身になって上げられるいじらしさが魅力だと思う。
東映版はやっぱりそういう過去の事をほじくり返しただけにしか見えないってのは汚点なきがする。
あの頃のU1は顎で人刺せたからなぁ
おまいらネタバレもいい加減に死なさい。
取って食っちゃうぞ^ρ^
極言するとネタバレ嫌ならにちゃんは見ない方がいいと思うんだが。
さらに言うならネットにも触れない方が。
原作の展開を知っている>>>>知らない
との比率である以上、その少数に配慮しすぎてスレが閉塞するよりな。
秋子が事故る
↓
結構ヤバい状態らしいよ
↓
父親が居らず母親の秋子だけに育ててもらっていた名雪はかなりのショックで閉鎖的に
↓
祐一「あの場所で待ってるから…」
↓
このスレの住人が望んでいるハッピーEND
6年ぶりにインストールして名雪ルートクリアしたぜ…ッ!
>>575 やっぱりそうだよな……。
まあもうほとんどのネタバレ聞いちゃったみたいなもんだからこれからもネットは続けちゃうんだぜ!
みんなと一緒に名雪を語るのが俺の楽しみ方なんだぜ!
俺はもはやあのCGじゃ苦しくてプレイできない体になっちまった…!
だから俺は小説を購入して読んだぜ!
若いな
もはやいたる絵のCGじゃなけりゃ拒否反応が出るようになったぜ
早く新婚さんプレイしてくれないかなwktk
東映版は思い出すだけで、心に黒い感情が・・・
582 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 22:52:24 ID:4rDoZIdx
>>578 お前・・・いい香具師だなぁ・・・
俺はまだネタバレを肯定はできそうにないぜ・・・
いや、思いっきりプレイ済みなんだが、
新参の人たちのことを考えると、
ハートがズキズキ痛むぜ
>>581 東映版のことは忘れよう・・・
俺はもう・・・あんな思い・・・したくない・・・ぜ・・・
sageもしないで何寝言を言ってる
新参の人?
だから来なきゃ良いだろ
このスレを見ないという選択肢が選べんだから
584 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 00:23:57 ID:6ajRiZPU
なんだ、そんなに上げられたくないのか?
嫌だって言うならいくらでも上げてやるぞほら
585 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 00:31:48 ID:PmxiEFGK
582は別に変なこと書き込んじゃいないだろ。
むしろ
>>583が何故そんな突っかかるのか疑問。
sage進行ともどこにも書いてないじゃん。
それこそ、スレタイをしっかり読み直して
まったりするのが一番でしょ。
あーあ
ageたらまったりできにくくなるでしょう・・・・?
霜月版でもいいからゆーいちの背中、広いねまでやってくれえぇ・・。
アニメでも当然見たいが。
本当にそれは切実に願うしかないな
漫画の方だけでも俺達の夢は叶えて欲しいもんだ
霜月絹鯊=石本理沙らしいな。
通りで名雪優遇なわけだw
ageることによる荒らしの進入を異常に懸念する人が耐えないが、
外から進入してくる荒らしより、ageることに対しての指摘による荒れのほうがよっぽど懸念するべきだよね。
591 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 09:31:03 ID:6XAxuO7W
今東映版みたんだが、名雪の声がめっちゃ下手に聞こえるんだが・・・
いっちゃ悪いが素人くさい。
7年で随分成長したんだな、國府田さん。
>>590 俺はこのスレへのカキコは常時ageてきた。
ぶっちゃけアニキャラ個別は過疎板なのでageてもsageても変わらん。
荒れるほど人がいない。
>>590 ならその指摘を呼ばない為にも下げとく方が無難だな。
俺も無意味に上げられてるとお前そんなに自分の書きこみ見て欲しいのかと
突っ込みたくなる。
上げてる奴に限って対した事書いてないし。
>俺も無意味に上げられてるとお前そんなに自分の書きこみ見て欲しいのかと
>突っ込みたくなる。
いや、それは好戦的すぎだろ。
自分のレスにそこまで自信満々な奴もいないだろうし・・・
俺に至っては自分の好きなスレは板の上のほうにあったほうが気分がいいという
だけでageてるし。
そういう俺みたいな厨気質な奴にいちいち突っ込みを入れるのは暇人にすぎるだろ。
ageでもsageでも気にしないのが一番。
つーわけでagesage談義はここで終わり。
sageない=sage方を知らない=初心者、というのは2chの常識だからな
理由も無くageる奴は「半年ROMれ」と言われても文句言えない
名雪スレである前に、ここは2chだ
自分の言いたい事だけ言い放って
『この話しはこれで終わり』
と〆るのは非常にカッコ悪いっすよ
もう少し協調性とか自分の主張を相手に伝える方向とか
そこら辺をROMって覚えよう(・ω・)/
>>589 4コマ漫画ですらただの名雪ラブラブ漫画持ち込む御仁ですからなあ…。
いや氏の名雪は反則級なので別にいいんだが。
実質約3万で名雪のパジャマを買えってことかよ!
sage原理主義というのがあってね
必要も無いのに他人にsageることを強要し、自分達の主張に
従わない奴(sage無い奴)を初心者・厨房扱いする奴ら
しかも協調性が足りない等の美名のもと自分達を正当化する
からたまらない
もともとsageの習慣が出来たのは、板の一番上にあるスレが
荒らしや業者のターゲットとなったから、上げないようにしよう
というだけのものだった
それがいつしかsage無い奴を初心者・厨房と罵るような奴らが何故か現れた
荒らしが頻出しない板においてsageるのもageるのも個人の自由なのだ
いちいち突っ込む事ではない
>>597 (名雪サイズ)・・・着れないーーーー!!!!(がびーん
妹にでも着せるか・・・チクショウ
>>600 名雪160ちょっとだよな?
さすがに着てくれないんじゃ・・。
ブキヤ版名雪ちょっとだけ頭身高いのがいいねえ。
上手い普通の女の子感も良いな。
>>602 そうだな・・・名雪164だっけ?
うちの妹153しかないや・・・。
>>603 さすがブキヤだな!
この髪の質感、しなやかなバディ!
京アニ版名雪をよく理解してらっさる!
購入ケテーイ
5話の廊下での会話シーンで
ケープの盛り上がりが気になる・・・(´Д`*)
>>603 あのクオリティで「アレ」の再来だとマジでヤバイ
しかし、このクオリティで名雪イベント忠実再現だと別の意味でヤヴァイ!!(・∀・)
「わたし、このままここで眠ってもいいかな・・・?」
名雪は気持ち悪い
>>607はKanonに存在しなかったツンデレキャラ
>>606につられて5話を見返してきたが、名雪の寝顔はいつ見ても幸せそうでなごむ
名雪はキモイね。
__
/__ `ヽ.__/⌒ヽ.
_,∠-―‐ヽ /ヘ. h、
// ./ /〃 ´ ̄ハ ! |ヘ、
/,.イ // / / / .!| | ! |ヘ
// // l !,./|/ l.!、 !. ! ! ! .i
〈 || !イl/ l| ヾト|、| | | |
ト、! |ハ| _ _ l.|| l ||
| !ヘl|" ̄` 、  ̄`メ| | l !
|||| l ' ' (つ ' ' ' l.| | | l そんな生活の知恵、やだよ
|!||| \ ,ム! ! ! |
|!||| _j> . __ .. イ// / リ l
ハルイ「 |j ,.イ/ /, イ | |
| |,レォー一'´ / /<´j ! | |
|/ // ` ー-、 r―‐一// `ヽ|| l|
/ | | // '. ! ||
f ,ハ ! // |.| ||
. ,レ' ヾ. /,. -==7 ,' ! ||
{/\_ \{/,. -一7 /l| ||
. ', `ヽtkォ′ V /. l| ||
|\__,.イハト、 __/ ,イ ! ! ||
| | ̄´ ̄` ̄7 // .| | _リ
>>611 さといも、は皮をこすり取るだけで後は煮汁でゆでるととっても美味しい
_∠--〃 , ------\ \ \
〃 ̄ ̄ル'´ -、 \ \ \
|l / l \ \__ヽ.__',. ヽ ヽ. \ 雪、つもってるよ?
|レ'´ .! '.ヽ、ヽ.\ '´ヽ |ヘ.|ハ ∨ \ ヽ `丶、
/ / ! | ヽ.\ \\ ,r=≠ミ', ∨ \| | \ `丶、
. // 〃| | |l. |\ト、|`〃V:トrハ'. V、、|! | l\ ` 、
//./ ! ! ', .|/、| ヾ込り l '.ヘ.ヽj レ'  ̄ ̄ \ ` 、
i|| | ヘ ∨!ヽ|,r=ミ、 l | ∨/ \ \ \
l/! | l ヘ∧| ハ::トrハ 、 ! l /// ヽ \\\
|ハ ヽ. ヽ.ヽ{{ ヾ込ソ c ∧ | f i| ヽ. ヽ ヽ ヽ〉
ト、 \一弋¬ト、 / /ハ.| ||| ヘ. ヘ\ '. 〉
| | 丁 | | |ヽ|| `ー―‐┬≦ニYく/ .!|| ヘ. ヘ. \ ∨
| lヘ.! ! ! ! |l/´ ̄`ヽ.人 `ーイ、_}≦| .|| _,. -――ヘ ∨ ヽ
| | ヽ.| | | .ハ! \ア´|| ハ|.|| . ´ ヘ ∨ ヽ
ヘ| ヽ.!ル'! ヽ (_) |,.イノlヽl N ! ! / _,. -‐┬‐ハ'. ∨ \
ヽ 〈 /´ ̄`ヽ、 .| / ! !. l | | |/ ,. ´ ! }ヘ ∨ \\
/ \_」′ lヘl | ∨ ,.イ '. / Vヘ. \\
/ |/ / .| '.|l | / | ! 廴__ノ〉 .〉 \\
/ ! _/ ,ノ |\! | !| V{ r'--\ 、 \\
/! l | 〃 ! ヽ廴_l ∨ ヘ ト、 \\
{ | |'.| || | ノ| ハ l | \ \
'. ∧! |! | ! | ハ | | \
ヽ. / | | | / ! ヘ ! | ヽ
>>613 こんな子が声かけてきたら、俺だったらすぐに押し倒すね
>>606 5話見て気づいたんだが名雪は行間Aのノート使ってるんだな。
これが行間Cだったら意外だったんだが。
あの制服のエロい部分はケープの盛り上がりだと思う。。
83だけど17歳だからまだ成長するしな!
>>605 あとはブキヤは中身に異常にこだわるとこだが・・物は普通のだから
陸上部なお尻が気合入ってるといいな。
83以上に成長しなくてもいいなァ
Kanonキャラの10年後バスト
名雪(27):93
栞(26):85
舞(28):98
真琴(?):82
あゆ(27):86
秋子(?):91
佐祐理(28):92
くらいがいいなぁ。
あ、ちなみにみんな祐一の子を宿してるから。
>>621-622 全員宿してるのかよっ!(アキコサンスゲー
香里(27):89 を忘れてるぞ。
香里は祐一の子を宿してないけど肉体関係はあるということで。
きっかけは高校3年の卒業式のあと、
香里「ねえ、相沢くん」
祐一「ん?」
香里「相沢くんて、名雪の彼氏なんだよね?」
祐一「まぁな」
香里「でも他にもたくさんの女の子と付き合ってるでしょ?」
祐一「・・・言っとくけど、名雪も知ってるぞ。だからそれをネタに俺を脅そうったって無駄だ」
香里「いや、別に脅すつもりはないんだけどさ・・・」
祐一「金でもとるつもりじゃなかったのか?」
香里「・・・私も仲間に入れてくれないかなぁって」
祐一「やめとけ」
香里「私、魅力ない?」
祐一「んなこたないぞ。北川なんか卒業までお前にべったりだったじゃないか」
(北川の頭じゃ大学までは付いていけなかったようだが・・・)
香里「そうだったかしら?」
祐一「(クールな女だな・・・)とにかくやめとけ。俺は優柔不断で頭も悪い、何のとりえもない
男だ。俺と付き合ったって何の得にもならないぞ。もっと人生を謳歌しろ」
香里「確かに思いっきり貧乏くじだけど、私、相沢くんが転校してくる前からずっと名雪に
話聞かされてきたから、あんまり嫌な印象ないのよね」
祐一「とにかくいろいろ問題がある。やめておけ」
香里「妹と名雪には了解とってあるわよ(嘘だけど・・・)」
祐一「・・・問題が消えてしまったじゃないか」
香里「じゃあこれから私とデートしましょう」
祐一「これからか!ま、いいけど」
香里「(さっさと既成事実作ってしまわなきゃね♪)」
デートの帰り、勢いでやってしまいましたとさ。ヒャッホーゥ祐一サイコーゥ!
そういや香里スレが落ちてしまったらしい。
親友スレとして悲しいな。
香里「ねえ、相沢くん」
祐一「ん?」
香里「相沢くんて、名雪のぉおお彼氏にゃんらよね?」
祐一「まぁぁ゛ぁ゛にゃ」
香里「れも他にもたくしゃんのぉおお女のぉおお子と付き合ってるれしょ?」
祐一「・・・言っとくけど、名雪も知ってるぞ。らからそれをネタに俺を脅そうったって無駄ら」
香里「いぃや、別に脅しゅちゅもりはにゃいぃんらけどしゃ・・・」
祐一「金れもとるちゅもりに゛ゃにゃかったのぉおおか?」
香里「・・・私も仲間にいぃれてえぇぇぇえくれにゃいぃかにゃぁぁ゛ぁ゛って」
祐一「やめとけ」
香里「私、魅力にゃいぃのぉおお?」
祐一「んにゃこたにゃいぃぞ。北川にゃんか卒業まれお゙ぉおォおん前にべったりらったに゛ゃにゃいぃか」
(北川のぉおお頭に゛ゃ大学まれは付いぃていぃけにゃかったようらが・・・)
香里「そうらったかしら?」
祐一「(クールにゃ女らにゃ・・・)とにかくやめとけ。俺は優柔不断れ頭も悪いぃ、何のぉおおとりえもにゃいぃのぉおお
男ら。俺と付き合ったって何のぉおお得にもにゃらにゃいぃぞ。もっと人生を謳歌しろ」
香里「確かに思いぃっきり貧乏くじらけど、私、相沢くんが転校してぇぇぇぇ゛くる前からずっと名雪に
話聞かしゃれてきたから、ぁあああ あぉんまり嫌にゃ印象にゃいぃのぉおおよね」
祐一「とにかくいぃろいぃろ問題がぁあああ あぉるのぉおお。やめてお゙ぉおォおんけ」
香里「妹と名雪には了解とってぁあああ あぉるわよ(嘘らけど・・・)」
祐一「・・・問題が消えてへぇええぇ゙しまったに゛ゃにゃいぃか」
香里「に゛ゃぁあああ あぉこれから私とデートしましょう」
祐一「これからか!ま、いぃぃぃっよぉおお゙けど」
香里「(しゃっしゃと既成事実作ってしまわにゃきゃね♪)」
名雪は妹たち(あゆ・真琴)が羨ましがるほどスタイルがいい
ええぃ、名雪の風呂シーンはまだか!!!
それよりも、パジャマ姿を恥ずかしがるシーンはまだかっ!!
な「祐一、変なこと聞くね」
な「・・・・・・恥ずかしいにきまってるよ」
お弁当イベントもまだか!!
>>628 しからば、こちらではしまっておいたありがとうを言わせていただく
// ヽV/ ヽ ヽ
, ' ´ ̄ ∨ ヘ、
/ // /l 、 ヽ.∨ ハヘ
'ィ /,ィ'-f 7 i! ヽT X }! ',.ハ
∨ i/Vヽ{ ヽ Vj/j/i i i! | ',
i`ー‐|⌒ ⌒ヽ | | | |! ',
|i ', (`フ | | | | i! ',
|| i! >、 /,' ! | | ',
リ│| i >-r‐ ' // ./_j ,' 小
_ -、|_」-X― {[「 ̄メ ‐ ≦ノ- 、 ヘ
_,ィ─‐ ´ 、 / ̄ ̄〈}¨/, '/―― 、ハ ヘ
__ - ‐ ¨  ̄ ヽ ヽ. ', ー } /〃//,'〃'´  ̄ 丶V ヘ
, --<¨´ ヽ ∨ | / ¨/ 〃///´ 、 , -、`ー, .ハ
/ , ヽ ヘ 、____| ヘ /, / 〃/ ̄!  ̄ V  ̄ j
‐' } i ,-i! } _ _. -r-ヘ. ∨/ ! {{ | 〉 V X '¨´
/ ,イ ! /_ , ‐ ¨ \ \ { i | i!i i! / r、 ,ィ 「¨,>、 ヽ ヘ
.///,r / ∨ _ , -' \ `ヾ___! || | / / |│ヘ ∨ ∧_) ヘ
'(( i( i ¨ ` ー--ヘ i!! !ゝ' ! | ニヽ∨ ',. ヽ ヘ
>>627 名雪と教室でお弁当食べてから、名雪を寝かしつけ
屋上前の廊下で佐祐理さんのお弁当を食べ
栞に会いに中庭に………
祐一も大変な昼休みだなw
テストイベントまでwktkだぜ・・・・・・・・・・・・・・・いいだろ夢膨らませても・・・・
>>628 ありがたくいただいた。d
まだ20分ほどかかるな
>>628 書庫が未知の形式または壊れてますって出てきたんだが・・・・・
_ _
, - ´.:.:.:.:.:.:.:.:.:` - 、
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、
/.:.:/.:.,′.:i:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:l:.:.:.:、、.:ハ
/ / / .!小 |ヘ -|z_ j l ,l
. /.:.:.:./.:.:/ lィ十リヘ:.:.:.:.:! ヘ:.:.:ハ.:`メ!.:.l/.:|
|..:l:.:|.:l.:,イ:l レ' ヘ.:.:.:| 戈リ_l.:/ |.:.:|:.:.:|
|/|:.:.:|.:.:l.:.:lV,ィテヌ \|. トー'lメ、i|.:/.:.:.:|
>>628さんに会えるかと思って
\lヽl.:.:l 《代ノ:} ヒ::チリ j|:.:.:.:.:.:|
l.:.:\l、 V_;ツ ' `¨´ jl|:.:.:.:.:.:|
|:.:.:li.:小 - ‐ イi|.:.:il.:.:.| おもしろい人ですから
|:.:.:li.:|> 、_ , イー-|.:.:il.:.:.|
\|i:.:|一'´¨ T ー チ l |.:.:l|/
\| _ノ {_ |/
_ イ{ }>、_
/ : : : : : \ー - r 一/: : : : : :\
′: : : : : : : : :`弋二フ ´: : : : : : : : : :ヽ
l : : : : : : : : : : : : : :゚| : : : : : : : : : : : : : : l
|: : : :,′: : : : : : : : メ、 : : : : : : : : : 、: : : |
|: : : l: : : : : : : : : :/ | : : : : : : : : : : l : : :|
>>633 混雑で途中で切れた→完了扱い と予想
DL未完書庫でも見れるビューア使って見てみ
あゆなゆは勿論、まこなゆコンビも多いな
プリクライベントで滂沱した俺には嬉しい組み合わせだぜ……
>>628 本スレでリクエストしたもんです
落とせやした(`・ω・´)
名雪がいっぱい
髪が長い上に後にちょこんと置ける位の役だから画面埋めるのに便利なのよね。
だったら泣くぞ京アニ。11月号祐一と2ショットを信じさせてくれ・・
UOOOOOOO
再うpきぼぉぉぉ!
642 :
ヨハネ・クラウザー祐一:2006/11/09(木) 12:50:00 ID:xaqPfX6X
朝 目が覚めると名雪がいて
俺の叔母焼いてたさ
ストロベリーサンデー 名雪はそうさ
甘い 甘い 俺の恋人
さぁ 出かけよう 他のヒロイン共殺りにさ
謎ジャム片手 名雪はハシャイでる
糞ヒロイン抹殺 行こうよ あのお店
おそろいの目覚まし時計 今日買う約束だから
>>641 やっぱやめた
容量制限に引っかかってうp出来ねー
__
__ r ´ ` ー 、
, - ´ ` - 、
/ _, -──- 、_ \
/ / /´ ___ `ヽ、 \
/ / /_, - '´ ̄  ̄`ヽ、 \ \__
/ /∠イ \! \二ニ=一'´
/ / / / | | ヽ \ \ \
l // / ,/ / / | | l ヽ ヽ ヽ ヽ
l / / / / / / i! | l | | l ヘ l ハ
. l l | /l. l l j!l / _/| | /|、_l | | | | | |
l l .l/ | { ト、 |l儿_ィ´/ l N / | l`ト、 ,/j .l | | |
l l | ト、 l-ヽ-斤示ミ. レ |/ l/7,ナ示、 | l / / /
l l ト、 .l ヽ| ,ィヘl:7 ハ ん7 jlハ レ /l| ,イ /
l l l \l !《.{:::::トイリ {::トイリ.V / レ |l ,/
. l l l | | 乂二ソ 、 乂ニイ // |lノ
l l l | 八 `¨¨´ __ `¨´/ | | うぐぅ
. | ,li l , -┤ ト、_ ´ , イj | |
. | l | // .| ヘ | >i、 _, ィ´ / .| | 放送はまだなのかな?
. レ' |,/ /. 八 ヘ 、 l `二土チ 〉/ l / ノヽノ
/ '⌒`ヽ \\ ヘヽ|、 〈 ,才 l/ / / l
. l { \ \l\| 〈.`ー‐十´ 〉 //l/ l |
| l l \ l l l l l l / l |
| l .l ト、l l l l l l イ l |
音速で保存した
先日のやつ見たらアニメー寿10もなかった見たいだから本人いたらとっとけよ。
ずっと放ったらかしのだからいつ流れるかしらんよ
本人ですw
あとは
Newtype9月号 11月号
アニメージュ7月号
G'sの7月号 08月号 09月号 11月号
抜けてますね
まぁのんびり補完していきたいですねー
>>650 おおう、感謝です!
さて、放送まで10分切った!
・・・ダメかやっぱり。短髪あゆフラグ立てやがった。
しかしなんだこの意図的に名雪に会わせない構成はッ
だんだんと名雪が空気化してる気が…
あゆENDのフラグも立ったっぽいし、本当に名雪シナリオもやるのか不安になってきたな
ヒロイン5人平等と言っていた以上たぶんやるんだろうけど…
ところで原作だとあゆと名雪っていつごろ会ったっけ?
お前らに聞きたい・・・・・・・・・
大丈夫だよなっ?
歴史は繰り返される物じゃないよな?
人は同じ業をくりかえす・・・まったく!・・・・
東映とはおなじ結末にはならないってどっかでみたから俺は信じてる
>>653 一月十九日。
ちなみに、それまでにあゆフラグをしっかり立てておかないと、選択肢が消滅。
名雪に加勢するとあゆルート確定で、反対すると名雪ルートへ移行。
アニメの方はあゆフラグはしっかり立ってるし、名雪もあゆを呼ぶだろうからルート消滅は確定だろう。
まあ、この後で、
あゆ「ボクの事、忘れてください」
祐一「うん、じゃあな」
とかやって、
祐一「どうしようもない馬鹿な男が、大事な約束すっぽかしたところ」
名雪「今頃なに言ってるんだよ」
に繋がったら笑えるんだけど。
ゲームのフラグどおりにいくはずねえだろがw
ちょ、本当に悪夢再来になったら俺の脳内がえっらいことになるぜ?
いや、今んところほぼゲームどおりに進行している。
そのために祐一のスケジュールが殺人的な強行軍に。
シナリオ消化の順番が真琴→栞→舞→あゆ→名雪だとするなら、こういう展開も可能。
もっとも、あゆで最後を締めるなら、名雪はシナリオそれ自体が不要。
わざわざ2クールもかけて東映版と同じと作ってもねぇ…。
みーそし〜る
夢を見るのを諦めるたらお終いだぜ?
まだ名雪恋人あゆENDの道が残されているじゃないか
あゆの髪がエピローグで短くなってもなんの問題もないさ…
傷ついた心が癒える時はこないのか…
>>663 なんつーか祐一って他と違って固定イメージ薄いよな。
国崎最高はあんなにキャラ立ってんのに。
描き手ごとにキャラが違いすぎるw
ついでにいうとオレも原作の絵はデザインがチャラ男すぎてあまり好きじゃない。
そうだっ!!まだ名雪恋人あゆENDの道が残されているじゃないか
エピローグであゆが帽子を深くかぶって、祐一を待っていたってなんの問題もないじゃないか
ぬこ〜ぬこ〜OTL
>>663 あとはこの人に希望を繋げたいが…すべて終わって2人でたい焼き食べながらあゆの事考えてたら
帽子あゆが横駆け抜けていって二人で顔見合わせて笑顔ENDとか頼むよ。
あゆはそう言う形でも成立するが名雪は祐一がいるんだ。
とりあえず名雪シナリオは恋人であること必須だと思うんだよ
それが出来ないならシナリオ自体を入れないで欲しい…東映の時はほんと無理矢理入れるんじゃねぇよ!って思ったからな
>>668 恋人じゃないのに、順番が逆になったら困るw
しかもシナリオのラストじゃなくて、途中にな…
想いが通じて恋人になった後に一波乱で幸せがぶち壊しと言うシナリオだし
名雪と恋人になれないなら
雪うさぎの件を思い出して、秋子さんは自己に遭わずあゆエンド
これでKanon後日談に繋げて欲しい
だが、だが俺の切な萌え回路が囁くんだ
舞との仲を無邪気に応援しているかのような電話の名雪の内心は、さぞかし切なかったことだろう
あゆの人形を一緒に見つけ出した名雪は、笑顔の裏で壊れた雪うさぎを思い出し胸を締め付けられただろう
そんな名雪のいじらしさに俺は、俺はどうしようもなく萌えてしまうんだ
萌え回路と言うか単なるサドじゃないのか?
切なくて苦しんでる名雪を想像して楽しんでるってゆーか。
まあそれも一つの萌えのカタチかもしれねーけど。
>>668 その意味じゃ森鳩プチ版の扱いは正解だったかもなあ・・。
本人のシナリオやらない代わりにとにかくありとあらゆるとこでサポート役。
京アニ版はただ下手に使えなくてほっとかれてるだけに見える。
とにかく保守的だからな今回のスタッフ・・。
675 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 11:32:12 ID:tNN2DteQ
あゆデートをこんな早くにもってきた時点で
真琴→栞→舞→あゆ→名雪END
は確定。
7年間一番辛い気持ちで耐えてきた名雪を京アニがほっとくはずがない。
京アニだけは名雪のいじらしさをわかってると思う。
東映とは違うのだよ東映とは!!!
>>675 よし、じゃあもし京アニkanonが名雪ENDじゃなかったら、お前が責任もって再々アニメ化しろよな
どう見てもあゆENDだろw あんま夢は見ないでおこうぜ
水瀬名雪がここまで希望をもたされるのは、キャラが舞台のヒロイン然しすぎてるから?
名前も姿も、設定も雪景色に合ってるし。
>>678 違うよ
理由はただ
「名雪だから」
なんだよ
それだけなんだ
名雪エンドが期待されてる理由はいろいろある。
1:雑誌露出が現時点で最も多い
2:現時点でアニメ出演時間もヒロイン中最多
3:監督が東映版とは違う結末になる、と言ってたから
4:露骨なほど名雪関連のイベントがスルーされてる
5:OPに例のシーンのカットがあるから
6:現在連載中の漫画が「アニメをコミカライズ」という名目で明らかに名雪ルートだから
>>680 3についてkwsk
あと途中で切ったから知らないんだが、東映版ってどんな結末だった?
682 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 13:58:16 ID:tNN2DteQ
>>680 7:名雪には他ヒロインよりも俺らみたいな熱狂的なファンが多いから
(名雪ENDにするとDVD購入者が増えて製作・スポンサー共にウマー)
8:今の流行が子供っぽいヒロインではないから
>>681 やめてくれ・・・もう思い出したくないYO・・・
あんな思い・・・二度としたくないYO・・・
>>680-683 作り手視点で考えるとあゆ友人名雪恋人エンドを成功させるってかなり腕の見せ所なんだよな。
あゆと名雪はタイプ違うからまじに狙えば可能だと思うし。
ただアニメは同人じゃないから、市場との駆け引きがいろいろ難しそう。
しかしDVDの値段高すぎ。
>>682は名雪エンドならホントに買うのか?
>>684 名雪ENDかどうかわからないけど、1巻は予約してあるよ。
最終回までに半分くらいは発売してそうだからそこまでは買い続けると思う。
東映の頃と違って多少資金力はあるんでw
最終回見て東映だったら録画したデータから名雪部分だけ編集して
途中まで買ったDVD売るんじゃないかな?
京アニ制作のアニメはオクで結構高く買い取ってもらえるから買っておいても
それほど無駄にはならないから良い。安心して買える。
687 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 17:58:03 ID:fR8Mtirl
マジレスばかりするオマエラマジできめぇwwwwおまえらみたいなのがいるからこの板はキモイって言われるんだよwwww
>>683 このスレが他のキャラより大盛況だということで察してください
エエ、モウ血涙流シテモタリナイクライニ・・・
>>684 とりあえず、回を増すごとに買う決意が鈍っているのはたしかだ
1話の時点では全巻購入したる!!と思っていたが・・・
まだまだ6話だ
もう少し待ってみてもいいんじゃないか?
名雪は7年待ったんだ
俺たちも7年目の奇跡を信じて待ってみようじゃないか(3年目の悪夢は忘れろ)
ところで石原監督は好きなものは最後に食べるタイプなのかな?
>>689 少なくとも扱いにくいキャラを先に処理するタイプじゃね?
Airでも徐々に核心に近づくように勧めてたし。(佳乃→美凪→ちん)
したがって真琴は他と毛色違うから早めに消化。
その後は舞→栞の順。
栞シナリオを処理すると香里が復活して使えるようになるから名雪シナリオやる上でもなにかと便利そう。
でも、そもそも栞と秋子さんとあゆはどうやって治るんだろうな・・・
>>690 原作エロゲは「祐一の精子」で説明つくけど
エロ抜きだと奇跡にでもすがるしかないもんな
あからさまな18禁描写は避けつつ
性行為を暗示する形で話を進めてくかも
>>691 ,. -‐ ´ `ー- 、
,. ' ´ \
/ / / / ヽ. ヽ
// / /, / / i ヽ ',
/ ./ / / / / | i \ i
| i| i i 」.斗ヤ/| 」 ⊥.. 」 ヽ |
レ | | | | / |/ | i | ヽ |\ i |
. | | | | ィ圻ヌ |i \ |\i\ i\ヽ. | |
Vト、 i イ{rf::::::} \ テぅミト、ヽ | |
| i \代こソ {イ::::i}ハ ∧ /从/
| i i| '''´ ' 代ーシリ/ ∨/ /
N iヘ. ( _ァ `''^ ./ // イ| “流行性感冒”のように医学用語を
/|i i/ >、 ' _,/ //イ/
/:::::::|ハ |:::::{ 、 ` 、__ , ' ´/i /イ,∧__ 使ってHすればいいと思いますよ
/ヽ::::::i:::i|::::::\ヽ、 ___/ | //::::::V\
ィ|:::::::\:::::::::____ト、_ '´ _,i|.イ::::::::::::::::V _>、
/ニ」|::::::::::小/、 ー、 }__こ>‐'::::::::::/:::::::::::::::::::::V/⌒i
レ‐、}}メ|:::::::::::_{ −、\ トj \::::::::::::::::/:::::::_::::::-、:::::ト| _|
|___」「´ ̄|厂∧´`r‐''^ f^V:::::::/::::/::::::::::::::V∧/ |
|―┼―┼‐|. | YTTn_,.ノ ト、:::ム_::::::::::::::::::::// /--|
)_.|レイ/:::::`ー:トLLi.i /::∨ || ̄ Tト、/ |_ / |
)_||_/::::::::::::::::::/イ: : `T´:::::::::::V T‐--||____|「 ̄\/
| | |::::::::::::::::::::/|| |: : : :|:::::::::::::::::V|‐-、/ ̄ /‐r―i}
\||ノ|::::::::::::::/| ||√\::ハ:::::::::::::::::リ //ー-/_ /|--:|
. 人__::// / / ヽ |-:{::::::::::::::::::V/|___|/| |__|
/ー/‐ /_i/\_ | i::::::::::::::::::∧| \__|_/⌒ /
./__///_/ ヽ ∨へ:::::::_//\∧ \_/
今回はオリジナル話にも期待したいところだ
そうだね。
栞を拒絶して、素直になれない香里を優しく癒す名雪とか。
舞の人気者化計画に協力する名雪とか。
今まさに消えようとする真琴と最後に遊んであげる名雪とか。
ぼろぼろになったあゆの天使に人形を、一生懸命修復する名雪とか。
>栞シナリオを処理すると香里が復活して使えるようになるから名雪シナリオやる上でもなにかと便利そう。
なんだかRPGみたいだが確かにそれは期待できるな。栞自身もそこらへんの機微が解りそうだし。
違う結末になるって各キャラの結末が変更とかじゃなかろうな、舞と栞は死亡とか。
>>695 祐一死亡→名雪、あゆ、真琴がとある田舎の学校に転校という結末
>4:露骨なほど名雪関連のイベントがスルーされてる
>6:現在連載中の漫画が「アニメをコミカライズ」という名目で明らかに名雪ルートだから
「他のキャラのスケジュールで精一杯だし 名雪は漫画で山ほど描いてもらってるから別にいいんじゃね」な悪寒。
まあ1クールちょいで残り3人とあゆ関係前半一通り済ませて平穏になったとこで名雪イベント専念は、しないんだろうなあ多分。
映画館行くときにあゆが「待ってる人が来てくれると嬉しい」といった事に対し
祐一が「待つ・・・か・・・」と意味深につぶやいたのは名雪のことかあゆ(本体)のことか・・・
>>697 今回で名雪のイベントは2クール目以降じゃないかと思いはじめた
でも来週は猫アレルギーイベントが起こりそうな予感。
つーか名雪の顔と「ねこ〜ねこ〜」言ってる口調が日本昔ばなしっぽい(´Д`*)
→
名雪を放置する
名雪を無理やり連れてく
どっちを選ぶだろうか
700 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 13:34:35 ID:6M4pY1Zh
700ゲトー
あゆENDしかないだろ・・・・
あゆエンドは別にいい
問題は祐一と名雪の関係がどうなるか
どんな終わり方でもいいから名雪とU一をくっつけてくれ。
あの世界のオレの仮想自分はU一なんだ。名雪名雪名雪。
俺は名雪が笑顔でいられるならなんでもいいよ
U-1なんて祐一ですらない未確認物体イラネ
本音を言えば水瀬さん家ENDが一番いいんだけどなー
雑誌の国府田さんインタビューで「名雪は妹としてあゆと真琴を愛している」っての見てキュンとした
>>698 秋子さんのとこ「正直うちの子もずっと待ってるんですけどね」ってのを匂わせて
くれるとまた良かったんだがそういうのもないな・・2クールに集中してやるかな?
名雪イベントって普通の恋愛描写が大半だから他がきっちり終わってからじゃないと専念できないかも。
>>699 6話の次回予告をよく見ると、祐一が名雪を止めるのがよくわかる。
放置して、フラグ消滅の線はなくなったぜ
秋子さんは娘と従兄弟を隣部屋にすることで間違いが起こるようにお膳立てしてる
・・・・・・ってのはないか・・・
寝ぼすけ&部活の組み合わせは舞台から消すには強すぎる設定だよ・・・OTL
>6話はまだまだストーリーが動き出す前の日常の話なので、それぞれの
>キャラクターが魅力的に見えるよう表情など気を使いました。
>中でも今回はあゆがたくさん登場したのでメインヒロインである彼女の愛
>らしさが上手く引き出せていれば嬉しいです。
→今回はあゆがたくさん登場したのでメインヒロインである彼女
あゆENDです
>>708 というかぶっちゃけあゆENDなのが分かっていながら、名雪ENDを妄想するのがこのスレの趣旨だから…
いちいち言わなくてもいいと思うぞ
うーん、話の主軸はあゆになるのは目に見えてるしなあ
東映版と同じく、奇跡を秋子さんの事故復活にあてるような気がするんだよ俺は
本来奇跡一番が必要なのは栞なはずなんだがな…
事故というか名雪シナリオ自体カットでいいと思うんだが…
やはり名雪シナリオを入れるなら、名雪恋人になって欲しい
栞は東映版と同じく、自然に治りそうで怖い
もし死んだらほんとにすごいとおもうがw
まてまて、このコメント6話の作監が言ったものだぞ
確かに話の主軸はあゆだけど、秋子さんが事故ってかつ修羅場発生ってのは
全然必要性がないから東映版は駄目なんだよ
それならプチ版のごとくダイレクトカノンサポートして空気化してたほうがまし
名雪の空鍋
本スレは大荒れですな
しかし、こんなことはわかってたので、些細なこと
716 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 22:26:35 ID:ID6/tSYG
国府田マリ子って萌えアイドル声優だと思ってた。
これならDVDを買う金が浮くな
nyで落とすか
>>708 だから鮎ENDってのはEDからも分かってるんだよ。
そんなことより、いかに京アニが名雪の七年間の想いを祐一に答えさせるかが問題なんだ
そして、どっかの東アニメのような悪夢をまた見せられるのではないか?とガクガクブルブルなんだよ
あゆENDで名雪恋人ってそんなに中途半端かな・・・
あゆENDならあゆ恋人じゃなきゃ駄目ってのもかなりの狂信だと思うけど・・・
まあ、あゆENDが有るのは当然だが
もうすぐ、真琴ENDが有るんだぜ?
それによって名雪ENDの方向性が見えてくる気がするな。
とりあえず本スレには出張せずに、ここで最後まで名雪恋人化を妄想しようじゃないか
真琴・・・狐に戻り美汐と暮らす
舞・・・精神病が治り佐祐理と暮らす
栞・・・精神病が治り香里と暮らす
後はうぐぅさえ、うぐぅさえ始末できれば・・・
なんかDCSS放送時のことりスレみたいになってきたなw
>723
まあ、あれよりは夢や希望は持てるんだけど
前科があるからマイナス思考になるんだよな
今のところ希望もてない段階ではないと思うし
ただ期待し過ぎて駄目だと、ショックはでかいしな
まったりいこうまったり
週ごとに一喜一憂できるアニメなんてそうそうないと思えばいいんだ。
しかも原作7年前なのに。
最終的に祐一と結ばれればそれで良いのじゃよ・・・
アイシア以外のENDは考えられんよ
あゆメインの終わり方でいいから名雪と湯1を恋人同士にしてくらはい!!!
じゃなきゃDVD買いません!!!
728 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 01:34:51 ID:xRBer6Xh
あゆ=祐一の親友
名雪=祐一の恋人
あゆENDは恋人じゃなくても感動できるのだよ
名雪ENDは祐一が恋人にならないと意味不明なのだよ
にははにはは
あゆ恋人あゆENDでいいよ。俺は十分納得する
その後に名雪恋人名雪ENDバージョンのDVDさえ出してくれたらな…
『Kanon・特別編〜with Nayuki〜』
製作決定!2007年夏 発売予定!
多くの期待に応え、カノンが今夏、名雪解釈でよみがえる!
初回限定特典「ケロピー抱き枕」
特別編全巻購入特典「目覚まし時計〜祐一バージョン〜」
さらにKanon本編および特別編全巻購入者にはもれなく「目覚まし時計〜名雪バージョン〜」をプレゼント!
*特別編はブルーレイ専用ソフトのみの販売となります。DVDとの併売は予定しておりません。
百万本予約した
(´;ω;`)
>>732 ちょ…
最高の台詞だと思うし、それは俺も期待するけど
さすがにせめて一言「激ネタバレ」ということを表記したほうがいいと思うんだ
改めてみるといい台詞だよなあ…
しかし、これは祐一が名雪のことを好きだから生きるんであって、そうじゃないと意味を成さない。
私は一向に構わんッッ!
京アニのクオリティなら、凄いシーンになるはずだ!
日の落ち、舞い降りる雪の中
街灯の灯りに照らされて、二人が……
嗚呼、観たい! 切に!!(´;ω;`)ブワッ
何ゆえに神は二人のメインヒロインなどを生み出されたのだ!!
こんなに、こんなに切ないのなら!
こんなに心が痛むのなら!!
名雪などいらぬ!!!
な・・・・・・・名雪・・・・
む・・・・むかしのように・・・・・・・・・・・・・・・
もう一度ぬくもりを・・・・・
_,,..,,,,_
/ ,' 3 `ヽーっ
l ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"
大丈夫だ
少なくとも京アニはちゃんとケジメだけはつけてくれるさ
>>738 将来京アニで働くぞーーー!!!
ただし絵は描けないので撮影スタッフで。
>>737 名雪は俺らの中ではメインヒロインだけど
kanon全体で見ればメインヒロインとは言えないorz
あゆルートに入るのなら普通に祐一を見守る役でも良いよ
あゆルートで名雪恋人って扱いが一番最悪・・
今以上にアンチ生み出して終わる気がする
そうかねぇ、あゆは別にあの時点では恋人になりたかった訳じゃないからなぁ。
名雪は昔から祐一LOVEだけどね。
だからこそ名雪以外エロシーン要らないと言われてるわけで。
普通に舞もあゆも祐一の事好きだっただろ
名雪だけは名雪だけはってあまり言うと叩かれるんだからやめようよ
今も本スレに転載してる粘着アンチのバカがいるんだし
>あゆルートで名雪恋人って扱いが一番最悪(または中途半端)
この考えがいまいち納得できない
最高の手段ってわけでもないが最悪のシナリオってわけでもないだろうに。
それとも理解できないのは俺が狂信者なだけか・・・?
>>742 名雪スレなんだし、ここでは言っていてもいいじゃないんかな
アンチはスルーすればいいんだし、本スレの人たちもそんなに反応してないよ
アウトオブ眼中なだけなのかも知れんが・・・
舞の好きとあゆの好きは違うと思う
名雪シナリオは第一関門は約束破ってごめんで事足りるんだが第二関門はお互いが
お互いを愛しているっていうのが大前提なんでなあ。。
あゆは氏にかけの友達を助ける、真琴は捨ててごめん、栞は香里問題、舞は囚われた心の救済まででたぶん何とかなる。
>>742 変に気を使い過ぎ、名雪スレで名雪ENDなり、固有イベントを望むのは普通だって
実際本スレでこんな事を気にする人も居ない
>>745 「単なる仲の良い従兄弟」と「今までずっと一緒だったお母さん」を天秤にかけても
結果は一目瞭然だしなぁ。
京アニがどう処理するかが見ものだ。
>>742 雪苺娘でも食ってマターリしる。
今Kanon6話まで見たが、あんなに寝やすいんじゃSEXの途中で寝られそうだ
がんばれU1
湯1「おい名雪、寝るな!」
名雪「・・・うにゅ〜・・・寝てないよ〜・・・」
湯1「嘘つけ!お前の寝つきの良さはピカイチだからな、今寝ても不思議じゃない!」
名雪「本当だよ、寝てないよ〜・・・」
湯1「いや、お前なら最中でも寝る可能性は高いぞ!」
名雪「・・・普段はそうでも・・・湯1ともっとしたいから・・・今は寝ないよぉ♪」
湯1「・・・!!!!Wvf▲○f@■!!(やべ、超照れる!!!!)」
名雪「ね〜湯1〜♪」
よぉ〜し、パパ規制解除されたからいっぱいレスしちゃうぞ〜
>>730 ちょwwwwwDVDでも販売してくれよwwwwwwwwwwww
>>732 わぁぉww激ネタバレ
最高に好きさ!名雪シナリオがつまらんとか言ってる奴はKanon全体の流れに
目を向けすぎなんだぉおおお!名雪と祐一の関係こそ最高の恋愛演出だおぉおおおお!!!
これであゆENDだったらDVD絶対買ってやらないお!!
友達の買ったDVDの付属ハガキで名雪特別編OVA作ってくれるよう頼んでやるお!!
>>737 聖帝どの、それは悲しすぎでござる(´;ω;`)ブワッ
>>740 俺はあゆルートで名雪恋人でいいと思うんだよな。
あゆはたまたま辛いときやさしくしてくれた男に惹かれただけだよ。気持ち的には軽そう。
名雪は散々ヒドイことされておきながらずっと好きというもはや怨念じみた愛だから良い。
こんなんで東映みたいに諦められても意味わからんし不幸すぎる。
>>748 寝ながらでもしっかり祐一に奉仕しそうな名雪・・・うっひょらぇぃ♪
さて、と…
オナるか
>>752 参ったぁっ!
俺は参ったぁぁっっ!
なぜなら名雪の着替えシーンにテロップが入ってるからだぁっ!
高槻乙
>>750 だから他キャラ貶めて名雪持ち上げる言い方は止めようよ
名雪の気持ちを俺たちが疑わない様に
他ヒロインファンも同じ様にそのヒロインの祐一への気持ちは疑ってない
俺らだって名雪の気持ちは七年の間に美化されただけとか言われるとイヤじゃん
正直最近の他キャラ犠牲にしても名雪を祐一とくっつけろって
流れには乗れない俺がいる…orz
そんな事優しい名雪は望んでないと思うんだが
>優しい名雪は望んでない
だよな。すげえそう思う
しゃっほーだの空鍋だの言われてるが、名雪は七年の一途な思いと
それを押さえつけても好きな人と大切な友達の為に涙を堪えて笑える強さがあるからこそ、俺は好きなんだ
まあ、原作ではあゆは犠牲になりまくりだよなあ…w
育てたのが秋子さんなんだ、名雪の愛も菩薩クラスに広いに違いない。
>>756 東映版にプチ版(こっちは違うか)とその役回りを散々見たからこそ
今回は普通に結ばれて欲しいわけですよ。霜月版って可能性も残ってるけどさ。
>>755 最近の流れとかいうが、一部の人間だけ他キャラを咎めてるだけだぞ
一日の中ではそういう類のレスはむしろ少ないと思う
>>761 (*´Д`)
過去レス見るに、
ドラゴンエイジピュア−本編・名雪ルート再現
ドラゴンエイジ−番外編・短編ラブラブ話
みたいだけど、これは後者?
漫画もいいがぁ色つきのアニメで霜月版再現してけれ
おねげえしますだ京アニさまぁ〜
先生のスレもだんだん過疎ってきたな
ここは和むAAの一つでも作ったほうがよさげ?
>>765 トンクス。
コミック化をwktkで待つぜ。
>>755 名雪は名雪シナリオだと祐一と幸せになれるけど
もし他シナリオに行っても幸せにはなれると思うんだよ
祐一が幸せである事を素直に喜べる優しさと強さを持ってると思うから
祐一が幸せである事で自分も幸せになれる・・・
それが名雪って女の子なんじゃないかなって・・・
あゆシナリオで祐一に協力してる姿とかもそうだし
そんな健気でまっすぐで優しい名雪が俺は好き
アニメがあゆで進むなら今度は変に改悪されずに
あゆシナリオの優しいお姉さん的な名雪をちゃんと描いて欲しい
>>761 (*´Д`)
らぶらぶで幸せそうな名雪ももちろん大好きだw
今からコミックが出るの楽しみにで仕方ないんだよ
表紙はどんな名雪なんだろうとかさ
i i キィ・・・・
i i
i i キィ・・・
i i
i Λ_Λ i
i(゚ Д゚ )i ・・・
() ::::;;;;( )
( ;;;( ;;;ノ コ
し し'
このAAを見るとトラウマが発生する。(風花)
>>768 俺さ…風花が出る前に何かで「風花では名雪に対するフォローがある」っていう監督の発言を見たんだよ
まさか追い討ちかけるとは思わなかったけどな
>769
メガマガのインタビューでの発言だな。
こんなの観る為にDVD・CDをフルコンプしたんじゃ無いと思った。
逆に悪意を覚え、以後この監督と脚本家が関わるアニメはスルーした。
>>769 東映版の名雪に対するフォローは完全に話を作りなおすしかないと思っていた
つーか、失恋から立ち直る姿なんて見たとこでフォローでもなんでもない
>>770 俺は舞編あたりで話数使いすぎてたころから胡散臭くなってたよ
>>767 強くはないと思うよ
体を引き裂かれるような辛い夜をいくつも越えて
ようやく祐一が選んだ相手に心から笑って祝福できるような気がするんだ
ふと思った
名雪があれほど寝つきがよかったりするのは
祐一が来るかもしれない明日を早く早く迎えるためだったのかも
もちろん、眠りにつくことで嫌なことから逃げたり、
一緒に遊んでいたころを夢に見たいとも思っていたんだろうな
香里『名雪って、のほほんとしているようで無理する所があるから、ちゃんと優しくしてあげなきゃだめよ』
>>767 お前の目は節穴か!
香里の観察眼には程遠い!(;ω;)ブワッ
問題は京兄で名雪がどのように扱われるかだ・・・。
あゆを蔑ろにはできない以上この拮抗をどう解消するのか・・・。
とりあえず、空気化しているが
1話2話見る限りじゃ悪いように扱ってはいないな
あまりの空気さに
名雪?「ほえ〜〜、きもちいいですね〜ピロ社長〜」
ピロ?「ぷぷいにゅ〜」
ってなりそうだ
>>774 こういうファンがいるから痛い言われるんじゃないかと…
同じ名雪好きまで追い出してどうするよ…
>773
ムービック商法でDVDとCDをフルコンプして貰えるアフターOVA-DVD
片面一層1.66GBで25分程
超〜とんでも展開、観た後DVDを投げる捨てる気に為る。
空気化している、というか。
原作序盤のヒロイン分岐のあたりの名雪はあんなもんだよなぁ。
あゆに出会わないところなんか、ある意味原作そのまんま。
で、そろそろ真琴の事情を知り、その上であの子と呼ぶようになる。かなぁ?
今回お姉さんとしての部分が大きいから、そうなるかどうかは微妙だが。
なにしろ第一話で丘にすむ不思議なキツネの話をしてるからなぁ。
名雪好きの間でも色んな名雪像があるって事だよ
あんまり押し付けあわずにまたーりしろ
個人的には
>>767の意見も分かるけどね
自分の幸せだけじゃなくて人の幸せも願える子だと思うから
名雪シナリオで名雪が弱くなっちゃう原因は秋子さんの事故があったからだし
他シナリオで祐一とヒロインを祝福出来る強さと優しさはあると思う
ただ・・・確かに影でこっそりと泣いてるかもしれないが・・・TT
>>777 まあ、そう深刻ぶるなや。
>>761、779
ああもうなんで霜月(石本)版はこうもらぶらぶなんだ・・。
しかし月刊誌で外伝ほいほい描いて別冊で本編って外伝の方が先に原稿溜まっちゃわないか?
自分も最近の名雪はアニメがどんなエンディングあっても
祐一に愛されて恋人にならないと幸せになれない
だから絶対にそうならないと許さんみたいな流れはどうかと思ってたが^^;
個人的にはあの糸目半纏姿とポニーブルマを見れただけでも幸せだ
>>782 霜月(石本)先生は名雪ファンの神だよなと思う
こっちが見てて恥かしいくらいにラブラブだよな
原稿溜まる前に疲れが溜まって倒れないかだけ心配
>>781 まぁ、名雪が他のヒロインと祐一が結ばれるのを祝福できる強さを持ってるとして・・・
祐一を自分に照らし合わせて感情移入してる俺が全く楽しくないのが問題なんだよな。
ぶっちゃけ祐一と名雪に恋人同士になってほしいのは名雪の幸せのためじゃなくて、
俺の幸せのためなんだよな。俺の場合。
もはや京アニが名雪をどんな性格と理解するかは関係ないんだ。
最終的に祐一(俺)と結ばれなきゃ俺が幸せになれない。
今さらだが…
ここのスレタイって「癒されたい」じゃなくて「癒された」だったのか…
>>785 3話過ぎくらいから「癒されたい」に変わってきたw
>>784 あんた本スレでヒーローになってたYOww
何故かその後ゲームの本名プレイ論議に発展していったけどww
癒されたい、膝枕でなでなでされたい。
そのうち名雪の口から涎が垂れてきそうだけど
・・・それもよしw
くっ、膝枕か・・・・・
俺の永遠の夢だぜ
名雪!!名雪!!!なゆきぃぃぃぃいああぁぁああああ!”!!
が!!えふぅうういやぁあなゆきぃ!!!!くふぅあぁあああ!!!!
なゆなゆぅううう・・・ああぁ・・・ああ
名雪名雪名雪名雪!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
なぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁゆうぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅううううううううききいっぃぃっぃいい!!!!
ふあぁぁ・・・・・・なゆき・・・・
>>791 紹介にあった泣き笑い名雪とかこういう表情もかなりいけるようになったなあ。
久しぶりにアンソロ読み直してるがラポートのカノン6は東雲萌黄の殺人級ぷりてい名雪にくらっとしたり
西脇だっとの死ぬ人は全員死んだ後のゆうなゆすれ違い鬱話と躁鬱の激しい本ですな・・。
>>772 風花はねえ・・・
あのEDの後だから名雪の心情自体は別にいいんだよ。
ただ祐一がね。
「あゆと一緒にいるため」に街に残るんなら最低でも一人暮らしくらいはしてるかと思いきや、
ちゃっかり名雪の家に舞い戻ってるんだもんな。
それで、あゆといちゃつく為に名雪の家に連れ込もうなんて、
お前、どんだけ無神経なのかと・・・
Kanonで一番ヤンデレSSが多いのは名雪。だがそれがいい。
つか綺麗キレイで純真無垢なキャラってのじゃなくて、ある程度計算した仕草って考えた方が萌える。
名雪シナリオ書いてた人のSSでもそんな感じの描写だったし。
ヤンデレて何?
お、おいやめろよ名雪
みんなが見ているじゃないか
>>795 , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii / Λ
,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
ノ/,/ミ三ニヲ´ ゙、ノi!
{V /ミ三二,イ , /, ,\ Yソ
レ'/三二彡イ .:ィこラ ;:こラ j{
V;;;::. ;ヲヾ!V ー '′ i ー ' ソ
Vニミ( 入 、 r j ,′
ヾミ、`ゝ ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
ヽ ヽ -''ニニ‐ /
| `、 ⌒ ,/
| >┻━┻'r‐'´
ヽ_ |
ヽ _ _ 」
ググレカス [ Gugurecus ]
( 2006 〜 没年不明 )
798 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 12:32:03 ID:SXA3e8As
>>795 | | | | | | / / / | | |
| | | | | |─────/ / / | | |
| | | |__/__ |___/ | | |
l | //:::::::::::::::::::::\ /:::::::::::::::\l_ | |
l |__/:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ /::::::::::::::::::::::::::\ \/ /
ヽ /::::::::::::::::/ ̄ ̄\/ ヽ / ̄\::::::::::::::\ l
ヽ \:::::::::::/ / ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ヽ \:::::::::::/ ヽ
/ \/ / l l ヽ \/ ヽ
/ | O| _| o | \
/ ヽ___//:::::ヽ __ / ヽ ドドンガ知らんが
/ l::::::::::| ヽ
/ ヽ─'゙ _ \
──/ /ヽ ヽ \ ヽ ───ヽ
| / | | ヽ / / ̄ ̄
| | | | | | |
| | | | |/ | |
| \l \ __/_/ | |
| ゙'──────'゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | |
| ヽ / | |
\ \ /
/ / | ._,,,,_ | j /l ./ | .|、 .i l ! l .i. i .i
.v ,i' | .,/ ヘ| /i ._,,/ .|.,!. !..トt-.、,,,,__li .| l | .│ .| |
.V .| |/ i-r''i" ,! .リ. ヽ.i..ヽ .「'iホー-、|,,,| │ .│.│
>>764 V | l' i.| .V .ヽ ヽ . ! .l|.ヘ | | │ .│ .| .和むシーンのAAならこのとおりすでにある!
V . | .i| ∨ . ! ! . ,| | . │ .│ .l このスレでは使用度限りなく低いみたい
V | | |./.| | │ .│ .l
V . ! .L===. , =====z、_リ_.| | . │ .| i
V ! | .  ̄j' l │ .|i│i
.ヽ_ ヘ .│ .f" ̄ ̄j .,! .i' i│ .|.l│.i
ヘ.``ー-、 │ 丶___,ノ ,! .,! |..| .| |│ i
、 .\ ヘ .l ,!../ ,!..| .| .|│ ヘ
ヽ `''''"’ ヘ ,! / ,!..,! .| |│ ヽ
._ノヽ .ヘ _,,z-ー''''""''''-、 .,/./ .,! ,! .,! ト、|
1、__.,ァ'" l,z=7./ .,! ,! .,! .│ .ヽ
l,_/ ,ノ" .// ./..j' .ノ . │ ヽ
_,,/ _,,/ // ./ ./ ._,,,-'" .i.│
._,,,,,=- .''"/ _,,,zr'ヘ、--、_.//i /. /7" ./.│
, ' / , ' \\
/ / , ' / / , ヽ 、 `ヽ 、 \\
, - 、 / / / , '´ , ' , / j | | ', ヽ \ \ ヽヾ
\ / / i! / r' / ./ l 〃 l jヽ l ', ヽ ', ヽ ',
¨ン′' レ' 〃 ! i! | _/イ /,' !|ヽ、i! | | i ト、 |
/ / ./| 'イ , ! 斗‐イ´/ /// リ } ハー./ , j ! j/
>、 r'/ , レ' │ | | | /,レ'テkヽ/ ' ィf旡! / / / /
∨/ / ',∧ | iV { f::jゝ| た:jレ / , ' /¨ヽ フ・・・
/,イ/ , ' ¨ ニヽ、iヘ {ヽ{ V ー ソ , kーソj/イ/ \
\!i { / ー┴‐y-ゝ=二二 _ r-ァ 二=‐'< ̄ ¨ヽ \
',ヽレ' / 7 , ニニ, ,ニヽー‐ 、/ \ \ヽヾ \ i!
、| /___// // | / ヽニ、、ニ、ヽi! |
i! /―, ,ニニニ ,ニニ.| i! | | | | | | /
| | | ! // | ',ヽ |_/ ム//_.レ'
' , |ニニ ,ニ., ,ニニニi!__ヽ ノ__,ニ ‐'´
ー- 、 ___」 | | | | ノ  ̄ ̄ ̄ ´
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
名雪の誤算
・祐一に街を案内したら、祐一とあゆが再開することになった
・祐一が隣の席になるも、そこだからこそ祐一は栞を発見できた
・祐一にノート取りにいかせたら、毎晩、舞と魔物狩りするようになった
・クラスでは「同棲」をアピールするものの、祐一はクラス外でフラグ立てまくり
・寝ている間に、母親が祐一とあゆのデートをセッティングした
ざっとあげてみたけど結構不遇だな。
席なんて名雪の誤算に入るか?
>>804 せっかく席が隣になれたのに、他の女に目が行ったと言う事でしょ
2chなんだから言葉はこちらで繋げないとな
個人的にはこれ↓をもうちょっと頑張ればよかったと思う。
・クラスでは「同棲」をアピールするものの、祐一はクラス外でフラグ立てまくり
名雪「全校のみなさーん、私が相沢祐一の同棲相手の水瀬名雪でございます!」
名雪「商店街のみなさーん、水瀬名雪と相沢祐一は同棲してますよーーーー!!」
名雪「病院のみなさーん、相沢祐一とひとつ屋根の下で暮らす水瀬名雪でーす!」
名雪「駅前のみなさーん、今度相沢祐一と一緒に暮らすことになった水瀬名雪でーす!」
祐一「俺がお前んちに居候してることは絶対に言うなよ」
名雪「ごめん♪ておくれ」
水瀬家に選挙carとかありそうだな。ヒロイン候補者名雪で。
>>807 その街宣車にはきっと、秋子さんと名雪の絵が描かれていると思う
>>802 栞を見つけたのって北川じゃなかったっけ?
とあるサイトでも言ってたが
アニメ版の「みんなに言っちゃった」はめちゃくちゃ嬉しそうに言ってるんだよな
あまりの嬉しさに階段踏み外して美人上級生2人をなぎ倒したり・・・
>>809 北川くんはその後、謎ジャム一瓶飲まされました
811 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 23:08:14 ID:SXA3e8As
>>810 そうなんだよなぁ・・・1〜2話の頃はまさにKanonのヒロインしてたんだけどなぁ・・・
いつの間に寝てるだけのキャラになってしまったんだ・・・
寝顔が可愛いからいいけどさ〜もうちょっとさぁ〜こうさぁ〜
名雪はかわゆぃからフェラチオ下手でも許すお^^
ポケモンで主人公の名前本名にしてて、友達で集まって通信対戦したときキモがられた。
これはキモいことなのか? いまだにわからない。
たぶんお前がキモかったんだろ。
そのまま北川に噛み切ってもらえ。
ここのところのレスの少なさは1000がどんどん近づいてきたことが原因だと思う。
良スレであるほど次スレが近づくにつれてレスが減るという俺のじーさん(2ちゃん博士)の
説は間違ってなかったわけだ。
それでもアニキャラ板のkanonスレでは断トツの勢いだけどなw
やっぱそれだけ人気もあるのか
ここ数話露出が少なくて(´・ω・`)
早く前面に出てほしい
明日の夜には俺の名雪に会えるな
>>819 うむ!明日の夜にはお前の名雪に会える!!
俺が!お前の名雪に会える!!
・・・・・・
参ったぁっ!
俺は参ったぁぁっっ!
なぜなら俺の名雪じゃないからだぁっ!
目覚まし時計の録音を聞くとちゅらさんのおばぁ思い出す
特に「学校行くよ〜」の部分
おそらく俺だけだろうな…
ちゅらさん懐かしいなおい!
>>817 4年前に致命傷食らったからな
それだけ今回に期待しているんだよ、名雪スレの人たちは。
感性はひとそれぞれだと思うが、
このスレに来る人で東映版も良かったんじゃない?って人はいるんだろうか・・・
あれはあれで悪くは無かったが・・・
名雪の健気さとか祐一への思いに涙が出たし
ただ今回は名雪が報われる番だと思う
今度はうぐぅ消滅でいいよ同じ話は2度見たくない
Airや蔵と違ってカノンは折角メイン二人な話だし
名雪に関しては同意だがな…なんであゆ消滅とか願うんだか…
名雪の醍醐味は、自分の幸せよりも他人の幸せを優先してしまうところだと思う。
それはあゆも同じ。
あゆシナリオであゆが祐一と話してるときは、なんか名雪との仲をほのめかしてるようだし。
名雪シナリオで名雪が祐一と離してるときは、なんかあゆとの仲をほのめかしてるようだし。
結局、選ぶのは祐一なんだよな。
東映版のほうではあゆも名雪選べずに逃げ出そうとした祐一を、引き止めるために名雪が身をひいた、って感じだったし。
祐一消滅であゆ×名雪ENDでいんじゃね?
お前頭いいな
録り溜めてたKanon見たけど名雪の出番って徐々に減ってるのな。
一話がほぼ名雪中心で着替えとか舞との絡みのシーンとか
ニヤニヤしながら見てたけど、二話目以降急激に出番が減ってて萎えた。
てかオープニングもエンディングもあゆ中心なのが絶望感を誘う。
>名雪の出番って徐々に減ってるのな
D○○○のこ○○みたいなもん
6話の俺的萌えポインツ
・「うぐ、いたいよ〜」って真似するところ
・「なっとぉ〜なっとぉ〜うにゅ〜ぅぅ」
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) 名雪の出番減りすぎだろ
. | (__人__) 常識的に考えて…
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
うぐぅっ、いたいたよ〜
>>829 ED見るに今回のあゆって色んな人に笑顔をあげてそのままどっかいっちゃうキャラって気もするんだよなあ。
前に見た恋愛対象とかそういうの超えた物語の中心としてのヒロイン役。
何度も祐一を名雪がお出迎えしてるとこから祐一の帰ってくる場所自体は名雪になるとかね。
>>817 こんな事を言うと、他キャラのファンから叩かれるかもしれないが…
もしも、仮にあゆエンドでないなら、次点は…次に可能性が高いのは名雪だと思うから
久弥直樹の書いた短編集をゲットした
……一言では言い表せないが、泣いた
秋子さんに祐一が家に来ると言われても素直に喜べなかった名雪
部活を早退して待ってたのに、祐一に声をかけられずにいる名雪
卒業を控えた1年後、雪降る夜のベランダで祐一との別れ
無理な笑顔を浮かべる名雪がいじらしい
祐一に雪似合ってるよと言った時の心境は……
って、ええっ!?
久弥さん、オフィシャルで名雪不幸なの!!?( ̄口 ̄)
>って、ええっ!?
>久弥さん、オフィシャルで名雪不幸なの!!?( ̄口 ̄)
うわぁぁぁあぁん〜 久弥のばがぁぁぁぁああ〜
.。::+。゚:゜゚。・::。. .。::・。゚:゜゚。*::。.
.。:*:゚:。:+゚*:゚。:+。・::。゚+:。 。:*゚。::・。*:。゚:+゚*:。:゚:+:。.
.:・゚:。:*゚:+゚・。*:゚ ゚( ノA`)ノ゚ ゚:*。・゚+:゚*:。:゚・:.
。+゜:*゚ー゚:・。:+゜ = ( ┐ノ ゜+:。゜・:゜+:゜*。
.:*::+。゜・:+::* :。; / *::+:・゜。+::*:.
⌒::;;⌒⌒⌒;;::⌒⌒.:: :⌒;;⌒::.;;.⌒⌒/ /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄./ /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒⌒:.:⌒:;⌒;
::: ;;: :,;: ;;.. : :; ,::.; / /| ̄. ̄ー ̄. ̄/ /.., ,; .: ,,。, :: ;;: . :
::: :;.. .,;; ; : :::., / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /,,; ::: :; :;. ; : :::
>836
出番だけはとても多いんだけどね…
後日談よりは過去話が好きかな
『名前の名に、私たちが生まれ育った街の象徴である、雪の文字。……どう?』
(´;ω;`)ウッウッ
あゆ=とっきゅん
名雪=まひろ
秋子さん=パピヨン
こう考えれば納得がい……、あれ? 秋子さんどうしたんですかそんなところでなにし
>>835 それってSEVEN PIECEとかいうやつ?
どこで手に入るか教えてくれ〜〜!
名雪とあゆ は知能障害だとおもうんだ
待て、寝ぼけてるときはたしかに変だが、それ以外のときは至って普通の女の子だろ
>>843 いや、想像してみろ
おまいの横に名雪がいたらと考えるんだ
変だろ?名雪の挙動
…
…
…
いや、普通だろ
>>825 オフィシャル設定に従えば必然だしなぁ・・・
>>835 どうやら、俺たちは神と戦わなくてはならないようだな・・・
まあ、でもあゆシナリオだって久弥氏でしょ?
ならしかたな・・・・・・くねぇ!!!!
すごい置き土産残していくなよ・・・(´;ω;`)ウッウッ
>>847 早まるな、あゆと恋人になって名雪と別れた訳じゃない。
むしろあゆとも別れてる。
2000年発行のSEVEN PIECEに今更ネタバレも無いだろうから書くと
あゆの母親と秋子さんは幼馴染の親友で、あゆと名前を付けたのは秋子さん。
で、お墓参りに行った夏日の後、あゆを水瀬家に引き取ってる。
祐一は秋子さん、名雪、あゆの3人と一緒に暮らしてて、色々と気持ちの整理をしたいと思う所があったんだろう。
名雪に、卒業したらこの家を出ると思うと伝えて
察する所があったらしい名雪も
「……そっか、そうだよね…」
と引き止めなかった。
名雪は秋子さんと離れないだろうし
あゆも、やっと母親ができて家族を感じてる所、そもそもあゆはまだ卒業できないから
祐一は4人暮らしじゃなくて、一人暮らしして考えたい事でもあるんだろう。
名雪とあゆの事じゃないかなとは思うんだが…。
栞は残念ながら助かってない…。
香里が卒業したら家を出て大学に行くと言う話を北川にしてる。
久弥氏の短編だから、真琴と舞は存在していない。
短編のラスト
first snow III episode:07
を見る限りだと、あゆと名雪はどっちがリードと言う事は無い。
多分、しばらくしてから"どちらか"を迎えに来るんではないかと………。
でも、名雪の性格からすると。
祐一が名雪を迎えに来たとしても、絶対に首を縦に振らないだろうなぁ。
あゆが今までをどんな想いで待っていたかを、祐一に切々と語りそうだ。
>849
……いやね
君の名雪像がどうなのか知らないが、明らかに間違ってると思うので説教してやる
祐一が家を出てまで自分の気持ちを整理して迎えにきたのに、首を縦に降らずにあゆを推す?
祐一が好きじゃ無くなって断るならいいぞ?
好きなのに遠慮して自己犠牲で断ると言ってるんだろ、君は
それ悩みに悩んで結論出した祐一に失礼過ぎだろ
大体、その状況で断るなら祐一に好きだと伝える事自体思いっきり矛盾してるだろうよ
どう思うね?
祐一は馬鹿だよ、私なんか選んだって何にもならないよと
泣きながら抱きついてしまうんだろうな
>>848 なるほど、保留ルートってことだな
でも、秋子さんと歩美さん(仮名)が友達だったってのはなんか釈然としない設定だ・・・
>>849 仮に祐一に説教してあゆのところに行かせたとこで
数日後には鮮血の終末が・・・
こうして考えるとハーレムエンドってバカっぽそうご都合主義全開だけど偉大なんだな・・・
いや、単に名雪シナリオがそういう感じだからね。
昔振られたベンチで名雪は、祐一から告白されたわけだが、拒絶してしまう。
まあ、これは祐一の方も過去の罪悪感からの言葉だろうし、ここからまたやり直したいというのも虫のいい話だ。
それでも名雪は考えに考え抜いた末に祐一の想いを受け入れるのだが、問題はここからだ。
秋子さんの事故で名雪は引きこもってしまうが、これはある意味過去の再現とも言える。
だが、これはある意味において、名雪にとって祐一は頼れる存在ではないという裏づけとも言える。
これまでの過程において、祐一が名雪の力を当てにしたことはあっても、名雪が祐一の力を当てにしたことはないからだ。
朝起こしてもらっているという意見もありそうだが、それは祐一が勝手にやっていることであって、名雪が頼んでいるわけではない。
栞シナリオで香里の力になってあげて欲しいと言ったのがせいぜいだ。
ちなみに、その同人の内容からだと、ゲームとはちと前提条件が異なる。
ゲームだと名雪以外にヒロインはいないが、その話ではあゆがいて、あゆエンド後の物語であるということだ。
名雪は一人ぼっちの辛さを知っている。
名雪は大切な人とお別れする辛さを知っている。
そして、名雪は届かない想いの悲しさを知っている。
なにより、名雪には秋子さんという頼れる存在があるが、あゆにはそれがない。
それこそ不器用なくらいの優しさを持つ名雪なだけに、あゆと祐一の幸せのために身を引くだろう。
後、忘れているかもしれないので、これだけはいっておく。
名雪はかつて祐一に好きだと伝えて、拒絶されているんだ。
だから、と言うわけでもないが、少なくとも名雪のほうから告白しようなんてことはしないんじゃないか?
>>853 だからこそ、祐一から告白されたら身を引くなんてことありえないだろう
子供心にトラウマになりかねない(実際なりかかってそうだが)仕打ちで拒絶されてもそれこそ7年も想い続けてきたんだ
その同人読んでないからわからないが、あゆにも秋子さんは頼れる存在になっているんだろう?
つーか、不器用なほどの優しさをもってる人が他人を当てに出来るか出来ないかで
判断するのもおかしい気がするぞ
名雪のほうから告白しないってのは同意
祐一が気づくしかないのか・・・OTL
>>853 単純な話だ。
>>853 の頭の中の名雪は祐一に恋をしていない。それだけ。
とりあえず見当違いですよ(・ω・)
でもまぁ…あゆが出てるならあゆENDの後だろうし
名雪は日陰の女な気もする…というか
>名雪とあゆの事じゃないかなとは思うんだが…。
がそもそも憶測でしかないしな…
名雪END後の祐一が名雪をずっと大事にした様に
あゆEND後の祐一はあゆを大事にしたんじゃないかと云うのは
このスレ的には言っちゃ駄目なことか?
俺は名雪も好きだけど他のヒロインも好きなんだよ
>>856 俺も他のヒロイン好きだけど、名雪が一番好きだし
祐一と一緒になってほしいから、そういう意見はいい感じしないな、ここでは。
あゆスレや本スレのほうで言ってきてくれ
>>852 歩美さんって、どこから出てきたの?
夏日には名前出てきてなかったけど。
名雪は好きでも他ヒロインEND後まで祐一は名雪の物って
主張するのはどうかな…てのが意見なんだけどね
名雪ENDの後にあゆが意識戻って祐一はあゆに…ってのと同じで
まぁそう云う事なら消えます…
夏日の最後のところだが、名雪が自分の良く知ってる名前と独白してる
ことから、秋子さんが親友の子供につけた名前は「あゆ」なのか
水瀬あゆ…
まあ言ってることは間違ってないと思うよ。
俺も名雪は好きだけど、作品として面白ければ名雪エンドじゃなくても我慢できるし。
名雪エンドじゃないと糞、DVD即効で売り払うとか声高に言ってる人は、Kanonという
作品自体は好きじゃないのかなーとか思う。
なにもそれだけで全てを否定しなくとも、ってね。
>>859 いや、今話してるのはKanonのメインシナリオライターが同人で出したKanon後日談の話だよ。
あゆが出てるけど、ゲームのあゆシナリオを進行した、あゆEND後の後日談じゃない。
よくあるでしょ、ファンディスクとか言う本編の後日談を収めたようなやつ。
Fateや月姫やToHeartや…何でもいいけど、誰ENDと決まってない状態の後日談。
この本はその状態だから、あゆは居るけど、あゆと祐一は恋人ってわけじゃない。
だから、他ヒロインEND後までってのは違う。
そろそろか・・・・・
ねこー、ねーこー。
とりあえず放置はしなかったみたいだが相変わらず結構ハブられとるなあ・・。
まあ暫くは真琴構成みたいだしいいか。
まあ、今回はしょうがないな
しかし、真琴は死亡でも回収できるけど栞はどうするつもりだろう・・・・
自然治癒なら大爆笑
名雪は空気と言うかもう日常を支配した存在に見えたぜ。
>>866 >自然治癒なら大爆笑
東映版を見て思う存分爆笑してくるがいいさ
今回はずっと起きてたな(・ω・)/
気まずそうに目線をそらす名雪が可愛かった
一話からあゆENDの伏線は張りまくってるのに
名雪関連はないことに気が付いた
これはもう駄目かもわからんね
まあ佐祐理さんシナリオやるそうだし
名雪もどういう形でかシナリオは入るさ
メインヒロイン
あゆ
ヒロイン
名雪、栞、真琴、舞
サブヒロイン
秋子、香里、佐祐理
だからさ
To Heartのアニメ2回目のような感じをきぼん
U1と名雪はくっついてストーリーはあゆ
何かここは腹の探りあいを感じる…
名雪ファンも人それぞれ想いが違うわけだな
悪く言えば一枚岩じゃない
それだけに幅が広い
つまりあかりが名雪でマルチンがあゆですね
>>874 名雪の多面性によるものだと思われ。
天然だったり、計算高かったり、腹黒だったり、お姉さんだったり
世話焼き女房だったり、サポーターだったり、アドバイザーだったり
空気だったり、大仏さまだったり・・・
まあ、二次創作の影響もあるだろうが、ヒロイン中では一番どんな役でもこなせるのが名雪だ
>>875 宗教内対立(プロテスタント×カトリック、スンニ×シーア等)は何故起こるのか
うっすらと理解できたような気がするよ
微妙に火種飛ばした俺が言うことじゃないが・・・
>>861 全体的に同意
作品全体がしっかりしていればそれでいいと思う
無理矢理名雪ENDもっていってストーリーが破綻とかしても面白くないしね
ただ、ここ最近の名雪の空気化には少々危機感があるが…
7話視聴完了
猫アレルギーイベント・・・清々しいほどスルー・・・
普通に祐一も覚えていて名雪もそれを知っていたという解釈で
心の均衡を保つ
今週のベストヒット
朝食時の百面相
だが名雪が幸せであればあとは妥協するって意見
それも名雪好きとしてはある程度仕方ないと思う
俺は名雪が好きだから彼女が幸せになれるのなら
他キャラが多少不幸になっても良いかとは思ってる
基本的に他ヒロインエンドの後も名雪と幸せなIFがあると思ってるし
あゆ→結局美化された初恋の末すれ違い。ずっと隣にいた名雪の存在に気付く
栞→栞の病気が再発。栞の死の後に慰めた名雪と結ばれる
舞→そもそも三人で生活なんて成立するハズがない。水瀬家に戻る祐一を名雪が出迎える
真琴→結局真琴は戻らず。名雪との間に出来た子供に真琴の名前
>>881 心なしか、真琴は他の3人よりも扱いがいいような・・・w
なんか名雪関連かわいそうなくらいスルーされてないか・・・
ねこーねこーで充分であった。
名雪関連イベント−スルー
あゆ関連イベント−序盤からコツコツ下積み
つまり、19話ぐらいで一旦「○○のこと○○○下さい」発生
→祐一落ち込む→名雪が慰めに来る→また突っぱねる→祐一全て思い出す(20話)
→今までの鬱憤を晴らすかのように名雪イベント発生。
「イチゴサンデー、7つ」→「恥ずかしいに決まってるよ…」→「パジャマ、着替えてきて良い?」→「わたし、このまま眠っちゃっても良いかな…?」(21話)
→○○さんが○○る→め○○しど○○(22話)
→病院で秋子さんからうぐぅの正体を聞く→○○探しイベント→駅に二人で迎えに行く(23話)
→各キャラエピローグ(24話)
ということなんだよ!
886 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 00:14:37 ID:pimn2DyK
ちょっと流れ変えていいか?
ここの猛者達にお聞きしたいのだが、とあるサイトでオフィシャルっぽい?kanonの続編となる
物語のプロローグ的な物を見たことがあるんだが、詳しく知ってる奴は居ないかな?
確か、祐一と名雪の子供、「雪」って少女が主人公だったと思うのだが・・・
名雪の扱いひどすぎだろ!!!
あのなぁ!!!他のヒロインはともかくなぁ!!!!
名雪はゲームのジャケットにいるんだぞ!!!!!
鯛焼きうぐぅだけじゃなくて名雪もジャケットなんよ!!!!
メインだよ!!メーン!!メーン!!
鯛焼きうぐぅはもういいだろ!!!
アニメ二回目の今ぐらい名雪メインにしてけろぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぴー!!!!!
>>887 すまん、俺のパッケージにはうぐぅしか居なかったわ
>>888 そっちかよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉっお゛お゛!!!
よく考えるんだ。うぐぅは初回限定版。
名雪は通常版から。
つまりは東映版=初回
京アニ=2回目
東映版ではあゆEND。
京アニ版なら名雪END。
全てのつじつまが合うではないか。
俺のはコピーだからパッケージが無いんだよ w
>>887 気持ちはわかるが、実は原作通りの展開。
序盤のヒロイン分岐のところをほぼ忠実に再現しているから、名雪がスルーされているように見えるだけ。
むしろ名雪はあゆと出会ってからが勝負だと思う。
こういう表現もあれだけど、名雪ヒロインにした祐一は、なぜか絶対に浮気しなさそうなんだよな。
ここ最近の書き込み、内容が酷すぎないか?
他キャラスレの住人も覗いてるだろうから
もう少し節度をもって書き込んでくれ。
つかチラ見せ登場しかしていないあゆと真琴以外の他キャラから
見たら贅沢すぎる悩みじゃないかと。
真琴は10話で消えることが確定してるしな。
>>892 だよなぁ・・・他のはともかく
名雪とは真の愛で結ばれたって感じ
だから他ヒロイン後は浮気して破局もありそうだけど
名雪とだけは絶対そんな事無さそうなんだよな
>>893 じゃぁ見なければいい。としか言えないなぁ。
他キャラを貶めまくっているならともかく、そこまでしていない時点で
「節度」とやらは保ってると思うが。このスレッドの趣旨を考えてくれ。
>>893 前からこういう事言ってくる奴いるね
ここは名雪のファンが名雪の幸せを願うスレ
極端に言えば他キャラが地獄に落ちても
名雪が幸せなら良いって人間もいる
俺は名雪が幸せになれるのなら
アニメでうぐぅが犠牲になってもまぁ良いかと思ってるし
真琴や他のヒロインに奇跡が起こらなくても仕方ないと思ってるよ
最後に名雪が祐一の隣で幸せそうに笑っててくれれば良い
そういえば「雪の少女」って「朝影」のアレンジなの?
前に本スレでそんな話が出てた気がするけど
>>890 BSkanon=あゆEND
DVD特別編=名雪END
のほうがまだ可能性あるって
Airみたいに特別編作ってくれないかな
俺は名雪大好きだし名雪メインの話は欲しい。当然最後に名雪と祐一が結ばれて欲しい
でもKanonのメインはあゆだしあゆEDにしなければアニメの価値が下がる気もする
今回の名雪は東映の時より祐一に対してあまり必死な感じがしないよな
ショックを減らす為にもあまり祐一と近づき過ぎず離れ過ぎずな関係にして欲しい
名雪って一種の男性恐怖症みたいなのがあると思うからそれだけ克服させてあげればおk
>>898 製作するだけだったら終盤分岐で2話構成とすればできないわけではないと思う。
ただビジネス的に採算が取れるかはかなり疑問。
Airのin summerはAirのDVDを集めている人全員が分かる内容、したがってパイとしては本編とほぼ同数売れる可能性があったけど、
名雪Endは極端な話、本編のDVD販売数の5分の1しか売れない恐れがある。
これなら本編の後日談をやったほうがまだ売れるかもしれん。
そもそも本編のDVDがこけたらそれまで。
>>893 本当に困ってるよ
アンチだけならまだしも、本気で書いてる人もいるから
それを名雪派全員がそう思ってるって解釈する人が(またはそうやって吹聴する人が)
出てくるのが困り者。
>>899 メインはあゆだけどあゆENDって他のすべてを犠牲にしたもんだからなあ。
最後みんなを助けるのを願って栞、秋子さん復活(真琴、舞は自力か)
名雪の回復だけは「恋人」な祐一に専念させる。
祐一と名雪が秋子さんのお見舞いに行った帰り道で食い逃げ帽子あゆに遭遇でも
充分あゆ中心って感じになりそうだけどなあ。最終回EDは帽子あゆが春の草原走るとか。
あゆは無理に恋仲にする必要はないと自分は思う。
あゆはその代わり他のヒロイン全員に奇跡を使って助けたという言わば「義理」があるから
「まあ、あゆなら仕方ないな」ってのが他の真琴や舞や栞他キャラ派の人にはあると思う
そのあゆを押しのけてメインを貼るヒロインは絶対に恨まれると思うし
名雪をそんな目に合わせたくない俺はやっぱり均等に扱って欲しいかな
もちろん建前な部分が大いにあるけどね
>>893,901
治外法権とは言わないが、ここはそう言うスレだ。
君らは、ここでそんな事を言うんではなく、本スレ他で『名雪スレで騒いでるのは気にするな』と言えばいい。
名雪に関しては、何としても7年間のキモチが報われてもらいたい。
変わってしまった私。
でも、心は変わらなかった。
まだ、きっと、大切な人だから。
最後にはドラゴンボールで皆生き返るとかでいい
>>893>>901 何故かわからんが、あゆならしょうがないという人たちが多いな。
名雪・栞派の俺に言わせてみれば、栞ならしょうがないと思えるが、
あゆはダメだ。
あゆはもう散々物語の中核として様々なメディアで活躍したんだから
名雪か栞に譲るべきだと思う。ぶっちゃけあゆシナリオ飽きた。
>>903 なんつうか均等に扱うと他の連中はほぼ問題解決ハッピーエンドの中で1人だけ失恋で泣きをみたままってのがなあ。
あゆだって昏睡状態からの復帰ってのがあって更にメインヒロインの特権で祐一ゲットというわけで。
>>907 名雪派はあゆ・真琴・舞は駄目だけど
栞ならまあ良いかって意見が多そうだが
栞派の人はどう思っているんだろう?
かくいう俺(名雪原理主義)も栞ならしょうがないかと思える
何故だろう?
暴言を吐く。Kanon新参の俺的に栞は一番いらない子なんだよな
何故なら他のキャラを放っといてまで奇跡で一人だけを救う価値が一番無いと思ったからだ
東映の方でも自然治癒してしまったようにストーリーに絡めると奇跡の比重が大きくなってしまいそうだし
(奇跡にすがるのを嫌いって時点で、Kanonファンってのも変かもしれんが)
祐一との心の触れ合いではなく、どうしても奇跡でしか治せない感が安っぽくて嫌なわけだ
名雪EDの最後に秋子さんが奇跡で助かるのはあゆを消滅させる為に取って付けたような感じだし
あゆEDになるのは仕方ないにしても、名雪の話は心の問題が大きい分丁寧に書けるはずだから期待している
おれはまこぴーが笑顔で笑っていてくれるなら……でも無理なんだよな……
みんな幸せになって欲しいよ。でも名雪が泣いちゃうのは嫌だな、一番好きだから
こんな感じ
つか暴言とわかってるならやめようぜ。葉鍵の人は容赦ないな
名雪以外全員いらない子
あゆなんて散々メディアで良い目見てるんだし
今回くらい名雪に譲ってもバチは当たらないだろうよ
>>899 だからあゆENDで恋人は名雪って言ってるじゃん
本スレで「あゆENDならあゆ恋人」とか
「忘れてくださいはあゆ恋人だから良い」とか
言ってる奴等見る度にアホかと思ってしまう
まああの場だと言わないけどさ
京アニ版Kanonは鍵っ子以外の人気低迷の為、1クール打ち切りが決定致しました
11・12話で緊急名雪END
名雪が好きでこのスレに来たのに、このスレは嫌いだ……。
だったら来なければ良いよ
それとも風紀厨の自演か?
>>909 栞派の端くれの私見です。
栞にとっての幸せは、1/31までを最高の過ごし方をすることにある
と思っているので、結末(栞に対する奇跡発動)は優先順位が低かったりするw
他のヒロインに使ってくれーって感じ。KANONという作品そのものが好きなので
誰々が要らない!とかも特にないな。だってみんないい子じゃん。
京アニ版と言えども、結局は、数ある二次創作のひとつなので
どのような経過&結果になってもあまり不満はない。
ずっと心の中にあるのは原典(ゲーム版の展開および結末)であって、それが揺らぐことはない。
だから、二次創作(京アニ版含む)がどうなろうと、あまり気にはならないなあ。
荒れる発言はやめれ。
そしてまた名雪ファンの評価ダウンって戦法かい・・・。
こうして見ていると、奇跡が一体なんなのかわからなくなってくる。
一般的な構図が、あゆ犠牲→奇跡発動、問題解決なわけだから、そうなるんだろうけど。
さて、実際のところはどうかを考えてみると、概ね以下の通りになると思われ。
舞→あゆの奇跡関係なし。舞の場合は悪い言い方すると自作自演の一人相撲だから、双方の和解を見れば問題解決。
真琴→あゆの奇跡関係なし。人間になったのは本人の意思だし、消滅も必然。むしろ復活するのに奇跡が必要。
栞→あゆの奇跡関係なし。要はこじれた人間関係が元通りになればそれでよし。二月一日以降は病気の治療に専念する事になっており、バッドエンドでも死んだとは特定されていない。
名雪→あゆの奇跡関係なし。秋子さんの場合は事故後の昏睡があっただけで、別に奇跡に頼らずとも目覚める可能性はある。
あゆ→あゆの奇跡が必要。事故後の昏睡状態ではあるが、怪我の具合も病状も公表されていない。結局この街から離れたくないという、あゆ自身の強い願いがそうさせていると思われ。
このようにして考えると、あゆの奇跡よりも本人の意思の方が重要だと思われ。
それに、奇跡を発動させうる人物の条件が、栞シナリオ中における『ずっと夢を見続けていた少女』であるなら。
別にあゆに限らずとも名雪でも栞でもOKと言うことになる。
名雪はずっと祐一に会えることを夢見ていたといえるし。
栞だって普通の女の子としての生活を夢見ていたわけだからね。
>>921 名雪・・・祐一と会えることを夢見て眠り姫に
あゆ・・・7年前のあの日を夢に見続ける
栞・・・普通の女の子を夢見ている
真琴・・・早く○○になりた〜い!!
舞・・・あの日の男の子に会うために夢を続けている
夢といえばかなり昔のMADでソフィアのKissing Blue Memoriesのやつは良かったなぁ
まあまあ、俺も一名雪ファンだが、Kanonファンとして何の理由もなく理不尽に名雪EDにしろとなんて
みんな思って無いと思うんだよ。
まず、今回は全員のエピソードをやることと誰も不幸にしないって言われてる訳だよね。
それを踏まえて一本のルートを考えた場合、名雪を先にやるといろいろ不都合な点があるんだよね。
まず、名雪ルートは祐一の方が名雪を好きになってずっと側にいると決断することが大前提であること。
そして、7年前のエピソードは、ゲームなら後であゆルートやればネタばらしがあるんだけど、
アニメではあゆの先にやってしまうと真相が分からない部分があるということ。
同時進行すりゃいいかもしれないが、そうなるとやっぱり名雪ルートの中核部分は削らなければならない。
あゆのクライマックスやってる時に名雪にかまってる暇無いからね。
物語のメインというか核の部分はあゆなんだから、どうしても同時には処理は出来ないよ。
無理に同時進行して、秋子さんの事故の部分だけやったのが東映版なんだし、
そんなこともう一回やるくらいなら、あゆは恋愛抜きにして名雪EDをちゃんとやるか、
名雪だけ別ディスクにして特別編で分けてくれと言ってるのだよ。
勿論、名雪ファンとしてEDをやってくれれば嬉しいのは間違いないが、
Kanon全体としても、ファンとしてその辺は上手くやって欲しいと切に願ってるよ。
>>923 でも問題としてはあゆ派としては
あのシナリオを恋愛感情抜きでされても
納得行かないだろうって事なんだよな
俺らだって名雪との恋愛感情の演出無しで
いきなり秋子さん事故→「俺は本当に名雪のことが好きみたいだから」
ってされても納得行かないみたいな感じでさ
だからあゆに行くならきっちりあゆで描いて欲しいし
名雪に持ってくるならきちんと名雪との関係を描いて欲しい
アニメがあゆで進んでいるなら名雪はサブでも良いと思ってる
名雪と祐一が結ばれてくれれば一番嬉しいけど・・・
サブキャラのお姉さんとか家族的な名雪も大好きだからさ
納豆かき回してる姿とかねこ〜ねこ〜でも充分萌えてるし
この辺り名雪ファンだけじゃなくてカノン好きとしての意見でもあるけど
最近どうも過激派に占拠されてるみたいで発言しにくいんだよな
別に祐一とくっつくから名雪に萌えてるわけじゃないだろ?
そういう切ない優しい部分も含めて俺は名雪が好きなんだよ
まあ、過激派の人もその想いの強さから暴走してるのであって
別に発言は規制してないと思うよ
その発言が賛同されるか否定されるかなんてわからないんだし。
思ったことを書けばいいと思うよ
でも、なるたけスレに見合う内容であることと荒らしだけは勘弁な!
どんな風にそのキャラが好きなのかひとそれぞれだし
なんか暴走してるからあっちは異端でこっちの考えが正統だってのも
過激派と大して変わらんと思ふ
>最近どうも過激派に占拠されてるみたいで発言しにくいんだよな
逆にこういう発言見ると良識的過激派(と自分で思っている)である俺は
なんか書き込んじゃいけないのかなって感じてしまう
と思う、と思うばっか書いて要領得ない文だが
とにかく名雪が好きってことさ、もちろんKANON自体もな
問題はサブに落ち着くと、シナリオ中のイベントが再現できなくなる
そして原作イベントが再現できないから、中途半端に改変され最終的に失恋と言うことになって
祐一の事を吹っ切る事で救われたなんて事に……
>>920 どうも見た覚えがないんだが霜月時代か石本時代の同人?
>>927 石本理紗名義で描いたアンソロ本に収録されてるやつ。
宙出版の石本特集本「Dreams」に載ってる。
最初の紹介記事で今回は名雪視点とかあったけどエイジピュア側も基本名雪漫画なのか。
>>928 サンクス、探してみる。
「若夫婦 幸せ?」って書いてある様に見えるがホント名雪と祐一の組み合わせって「もうすでに夫婦」って感じだよなあ。
「恋人達 幸せ?」
じゃね?
どっちにしても(*´Д`)
うわっびっくりするくらいラブラブだな!
見てるこっちが恥ずかしくなるぜ(´Д`*)
俺「俺が名雪の家に住んでるのないしょだぞ?」
名雪「ごめん手遅れ・・・」
俺「なにぃ!?(いよっしゃー!!悪い虫撃退!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!)」
前にアンソロで描いてたの見たが名雪が男子を名前で呼び捨てって祐一だけだもんなあ。
元々美人だし結構男子ファンも多いらしいが祐一殺意込めて見られてたりして。
>>935 「鉄壁の眠り姫」「難攻不落のスプリンター」って感じで中学時代から有名だったりして・・・
番外
「瞬殺の香里」
名雪はダウンロードしそこねた破損ファイルみたいな思い出に
縛られているので、祐一との関係を清算しなけりゃ
他の人を好きにはなれません。
>>938 赤い人も言ってたじゃないか
「イメージするのはつねに最強の自分だ
外敵などいらぬ」
どんな意見・感想を書き込んでもいいがこういう工作は正直うんざり
だから「これだから名雪厨は・・・」とか言われる
どんな人気投票があろうと自分の中のランキングで1位ならいいじゃないか
それとも人気がないからってファンやめるようなクチか?
名雪かわいいお^^
そろそろ次スレの季節だけど、テンプレ案とタイトル案を考えようか
Kanon水瀬名雪を癒したい人たちのスレ
>>939 まぁ名雪を一番にしてあげたいそんな気持ちも分かるという事で。
投票しろって強制してるわけではないんだし告知くらいはいいんじゃない?
そんなカリカリしないでマターリ行こう。
>>938>>944 カリカリしてすまんかった
本スレに持っていかれそうな内容だったもんでつい・・・
正直言うとちゃんと名雪に入れてきたんだ
>>942 【いちごサンデー】Kanon水瀬名雪に癒された人たちのスレ 2杯目
>>945 【百花屋の】Kanon水瀬名雪に癒された人たちのスレ 2杯目【いちごサンデー】
の方がよくね?
【ねこーねこー】Kanon水瀬名雪に癒された人たちのスレ 2杯目【…うそつき】
【おー】Kanon水瀬名雪に癒された人たちのスレ 2杯目【みそしるー】
【ずっと】Kanon水瀬名雪に癒された人たちのスレ 2杯目【いっしょだよ】
【眠り姫】Kanon水瀬名雪に癒された人たちのスレ 2杯目【みそしるー】
で決定ね
長すぎて無理だろ常識的に考えて・・・
水瀬名雪のキャラクター像は、人によって驚くほど多種多様です。
他人の名雪を否定せず
貴方の名雪を大切に──。
>>954 とはいえ、香里SSとか、奢り集りもので、馬鹿の見本みたいに書かれている名雪は否定したくなるな。
好きなキャラを美化して書きたい気持はわからなくもないけど。
結局そのキャラの魅力が、名雪の悪口を書くことでしか表現できないって言うのが情けない。
秋子さんSSでも名雪が否定的なのはな。
素直に親の顔が見たいって思うし。
その昔、「名雪の妖怪退治」というSSがあったが
それはそれは面白いものじゃった・・・
名雪にだけじゃなく、他キャラもかなり出てて(かなり改悪?だが)いい味だしてたよ
さて、新スレにいろいろ貼り付けてきたけど、あんなもんでいいかい?
気になった箇所は随時加筆修正よろしく
微笑んでるときがすごく可愛い気がする
7話の団欒シーンの笑っている顔が可愛かったな。セリフ無かったけど。
さあ、そろそろ埋めようぜ
じゃあ、名雪のどのシーンが可愛かったか語りながら埋めよう
俺は1話の「ちがうよ〜」と「さあ、街を案内するよ〜」でかなり来た。
名雪かわいいよ名雪
「うそつき」
全バージョン。
あんな風に言われてみたい。
祐一「どんな言い伝えだか」
名雪「あ↑の↓ね↑」
わーきつねーさん
おいでおいでーきつねさーん
古い言い伝えだってあるんだからー
あのねー
わたしも忘れちゃった てへ
くーっ……。
「ごめん、手遅れ」
「今日の朝みんなに言っちゃった」」
まだはじまってすらいねえよ。
あと30レスうめるよー
次スレ立てるのが早い
名雪はまだ俺の横で寝てるのによ
980くらいで立てたほうがいいね
正直スマンカッタ
謎ジャム食ってドヨドヨしてくる。
(゚∀゚)♪
まったり雑談でもしますか(・ω・)
ドラゴンエイジピュアの名雪漫画を読みたいんだけど
1話から見る方法は無い?
漫画喫茶にあるかな?
あれをそのままアニメにしてくれたら京アニは神…
というかアニメをコミカライズって話だからかなり期待してる
俺はコミック待ちだけどいつくらいになるんだろう
AKDの書く名雪も良いと思うんだ
>>975 というかエイジピュア自体おいてるの見たこと無いよ
いったい毎月何日発売なんだ。
もう2スレ目か
さすがヒロインだ
>>977 母親がブチキレてたり親友の妹がやたら元気な病人だったり妹分の行きつけの店の
主人が異常にキャラ立ちしてたり夏焼き芋の会とかの中で数少ない常識人だからなあ。
藤井あおの「お風呂だったら私がいつでも一緒に入ってあげるのに・・」と呟く名雪も好きです。
一番早い名雪スレでやっと2スレ目だからな
まあまったりしてていいと思う。
葉鍵板にもスレあるしな
日常と言うなら、高橋さなえの名雪もなかなかにツボ。
最近ちょっとDNAとか読み返してるんだけど。
神谷かおりのあゆとか真琴の話で、ほんわかとしたお姉さんしてる名雪もなかなか。
>>980 でも学校指定のケープに龍刺繍の裏地いれちゃうような子でもあるw
内村かなめの名雪もいいが、あの人栞派だからな〜
あ〜、俺のバカ何故売ってしまったんだ〜アンソロ・・・OTL
せあらは元々作風のノリが名雪向きなので中々いい名雪を描いてくれてるね。
霜月絵は今までみたどんな名雪より可愛いわけだが、異論はあるだろうか
デビューしたてのころは、書く時期によって絵柄にばらつきがある。
線が荒くて少し歪んだ感じのものも多い。
石本時代のアンソロ読むと、絵柄の変遷が見て取れる。
単行本を年代順に並べてみると、結構面白い。
霜月になると結構絵柄も安定してきてるし、安心して読める構成になっている。
しかも名雪以外のキャラも可愛いので、好印象だったりする。
なによりエイジの番外編で、初書きと思われる美汐はよかった。
うめうめうめ
名雪は最高
なかなか埋まらないみたいだな
寝る前の埋め
990 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 05:57:19 ID:5UYOerEE
なこなこー
けろぴー
あ〜さ〜あ〜さ〜だ〜よ〜