綾波・長門・ルリルリが3姉妹だったら 2日目

このエントリーをはてなブックマークに追加
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 03:17:13 ID:lrLXKcHe
>>919->>920
なるほど!ようやく分かったよ。呼び名ね。d
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 03:57:26 ID:6Bfxx56T
二ヶ月でほぼ1スレか…
このスレはどこまで続くんだろう
できるだけ長く見ていたい
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 04:01:44 ID:/AX20ZUE
>>919-920
そうだよな。なんか違和感を感じてた。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 04:14:26 ID:qUrSRodl
>>922
少なくとも俺がいる限り、そう簡単には落とさせん
エヴァには劇場版という燃料が用意されてるし、
ハルヒだって原作も続いてるし、二期だってやるだろうし、
三姉妹の生活はまだまだ続くぜ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 05:55:25 ID:mXf3faDw
つー事は、ルリは早々と脱落・・・?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 09:03:18 ID:S9vKbuU8
>>915
「あ、掃除の時さ、今日の。雑巾しぼってたろ? あれってなんかお母さんて感じがした。」
「うん。なんかお母さんの絞り方って感じがする。 案外綾波って主婦とかが似合ってたりして…」
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 12:14:33 ID:R1/7pnRJ
なんでこんなに伸びてるのかと思えば・・・・
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 15:42:56 ID:3XrxoHyV
>>916
全てにおいて突っ込みどころの理解が出来ていないな
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 16:53:31 ID:eLs/7qTV
シンジ→レイ=綾波、レイ→シンジ=碇君でOK?
ちなみに三姉妹の名字はどうなっとんの?
それ次第ではシンジかレイのこと呼び捨てでもOKだと思うが
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 16:54:24 ID:eLs/7qTV
×シンジかレイのこと
○シンジがレイのこと
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 19:29:13 ID:R1/7pnRJ
ある日いつのまにか姉妹になったっていう風な設定でこの生活が始まったっていうSSが前になかったっけ?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 21:58:39 ID:XimswMkO
トランプをする三姉妹

長女 弱い
次女 何か理論を言うが、弱い
三女 三人の中では一番強い


常時ポーカーフェイスなので、他の人とやるとレイも有希も強いかもしれない
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 22:00:18 ID:j4y1gZl4
>>932
トランプって幅広すぎ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 22:35:28 ID:/lSHmr88
次女が弱いってありえないだろ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 22:55:38 ID:zh1ZTBrG
だな、どう考えても一番強いのが長門
宇宙的能力を封印したとしてもスペックの高さは一番だし
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 22:58:20 ID:dShSV5hs
ポーカー

「…………」
「…………」
「……」


「…………」
「…………」
「……」


「…………」
「…………」
「…ごめんなさい」


判定:ルリ根負け
    開始10分KO
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 23:28:34 ID:q9GKF9Zw
実は作品の内容まで知らない人が多いのかな
このスレを機に知ってみるのもいいと思う
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 23:33:05 ID:ebAQPZub
>>936
ルリも無言系ではなかなかの兵のはずなのに……


レイ、有希……おそろしい子……!
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 23:34:22 ID:pe9EvRed
>>938
このスレのレイだと実は寝てたとかかもしれんぞ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 23:54:50 ID:zJ0bVAEc
長門は孤島症候群でトランプやってた気ガス。
負けて罰ゲーム。
クルッ「大好き」
クルッ「大好き」
レイとルリは原作でトランプやってた?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 00:06:11 ID:vzsw/KYY
ちょっと記憶に無いなぁ、探したらこんなんは出てきたけど
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/22386.html
長女は細かい仕事まで手広すぎると思います。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 00:06:54 ID:LvHUX8qz
違う、孤島でのアレは王様ゲームだ。
トランプもしてたけどな
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 00:08:27 ID:TmXApiIj
そもそもハルヒもいるところで全勝とかしたら流石に怪しすぎだしな
そういう所では特に戦略もなく、流れに任せるだけだろう
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 00:09:33 ID:vf6Hp0p7
ぐはっ。覚え違いスマソ。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 00:09:55 ID:hhuqXi5n
ガイナックス最悪じゃねーか。何でも出しゃイイってモンじゃない。

次女は大丈夫だろうか
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 00:17:57 ID:fYISx59B
>>941
相変わらず手広いな、長女の仕事は。
妹を養うために、長女として、仕事は選べないってことか…
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 00:25:28 ID:pFmN1cPW
>>935
はっきり言ってどう考えてもそんな事はまず言えないな。
他作品をだしにして一番などと愚かしい限り。

このスレと原作とでは、原作を尊重しながらもちゃんとある所で折り合いを付けてもらわないと。
でなけりゃ他に幾らでもチャチ入れる所が出てくる。ルリが根負けするとか。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 00:54:10 ID:tNFalbC3
>>947
??
レイかルリが貶められた気にでもなったのか?
ルリの根負けが気になるみたいだし、ルリに思い入れがあるみたいだな。
確かに作品の比較は荒れがちになるし、言い方にも気をつけなきゃならんけど、
大抵のトランプゲームで有希が一番強いのは妥当な印象だと思うぞ。
そんなケンカ腰で突っかかる方が問題なんだから、個人的な印象なんかスルーしれ。

この姉妹でトランプっていうと、戦略性のあるダウト富豪とかやって欲しいな。
初めは和やかだったのに、そのうち結託と裏切りの泥沼に……。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 02:26:52 ID:KFrUJxUr
ルリはオモイカネとナデシコ(宇宙船ね)があってこそ、本来の力を発揮すると思うんだ。
綾波は零号機ね。
長門は単体でアレだから
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 02:39:33 ID:LVa3BK2S
>>949
長門も情報統合思念体の一端末だぜ。
ま、比較したところで嫁自慢にしかならんから進もうや。いい加減。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 02:55:19 ID:vnBQiibQ
レイは零号機よりむしろリリス本体じゃね?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 03:01:21 ID:KoSw30M4
(ババ抜き)
明らかに1枚カードが飛び出ているレイ
視線に負けて結局それを引いてしまうルリ

確率は等分という理由で必ず右端のカードを引く有希
悪い気がして右端にはババを仕込めないルリ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 03:06:20 ID:cmHpYC8u
姉達アホスwww
ある意味心理戦では勝ってるな

綾波はともかく、長門にはボケて貰わないと勝負事は成り立たないからな〜
ババ抜きだって普通に裏側からでも傷とかで全部の札を記憶できるだろうし
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 03:24:19 ID:RKvobORX
心理戦ではルリの方が”まし”ってなくらいだろ。
姉達は人間心理と無縁、いや学習途上だから。
ルリも厳しいが、年齢から多少割り引いた程度の経験がある。

計算や確率の分野になると、長門とルリはトランプ程度の事象なら全て読みきる。
レイもバカじゃないけど、コンピューターと計算の速度を競っても勝てないのと同じだ。
駆け引きは三人とも駄目、騙しのテクニックにはすぐかかるし、使えない。
有希は能力を使えば全部読めるけどね。

つまり、みんな姉妹が勝てば自分の事の様に嬉しいってことさ。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 04:04:22 ID:TY1kjrWy
なんか年齢とか経験とかの言葉でふと思い出したけど、
この三姉妹は普通に生まれてきた子が一人もいないんだな。
かろうじてルリが一番まとも(というのもおかしいけど)かな?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 04:38:43 ID:KFrUJxUr
三人とも想い人と成就できないのが可哀想だな。

長門の能力で、
世界崩壊後に置き去りにされたシンジと、
身体障害で人格が変貌してしまったアキトをなんとか治せない?
    
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 05:06:14 ID:Pxg96ji4
長門単体だと、世界を元に戻すのは無理だな
それ相応の改変可能な情報量が必要になる
情報統合思念体の許可を得るか、
もう一度ハルヒの力を掠め取るかしないとダメだ

アキトの方なら何とでもなるだろう
三女の初恋が成就するなら、長門も力を惜しまないだろうし
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 06:52:19 ID:QBHM0q4u
生は姉妹の始まり 姉妹は現実の続き 三姉妹で本編は終わり
(有希、ルリ)私のこと好き?
微笑は真実 偽りの痛み 溶け合う姉妹が私を癒す

「レイ、わたしをユイのもとへ導いておくれ・・・・レイ!?・・・・」
「駄目、有希とルリが呼んでる・・・」

SANSHIMAI THE MOVIE
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 10:27:45 ID:LVa3BK2S
>>958
有希「……………」
ルリ「お姉ちゃん、ご飯よ。お姉ちゃん?」
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 16:05:33 ID:3uQ9TG04
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 17:42:21 ID:6Qqxzv3y
>>660
最初の写真は一体wwwww
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 18:14:39 ID:z7RRyDJ1
>>958
祝☆映画化
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 00:19:39 ID:wloeKTh+
>>956-957
そんな今ある現在過去未来を拒否する行為はルリにあっさり却下されて終了だな

というかアキトとはまだ成就どうこうという話ではないし
劇場版で始まったばかりって所だから
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 00:28:16 ID:WJ6IBwTw
そうか?
普通に病気治すのと同じ感覚な可能性もあると思うけど

こうなったのは自分達の歩んできた結果だから傷も受け入れるっていうのも、
だからこそ傷を治したくらいで今までの過去を捨てたりしないってのも、
どっちも良くある展開じゃん
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 00:41:05 ID:pKUYjP+w
アキトは料理人になりたかった人が脳ミソ弄られて味覚失って、
愛妻と新婚旅行中に拉致られて奥さん共々モルモットにされて復讐鬼になったんだから、
簡単に治す(させる)っていう展開にはならんだろう。

長門が治してあげようとしても、ナデシコのTV版最終回みたく、ルリが嫌がると思うけどな。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 01:11:20 ID:XufTXYds
「統合思念体と言えど、時を遡り全てを再構成する事は出来ない。
 もともと寿命の無い情報生命体にとって時間はただの経過であり問題では無い。
 さらに、有機生命のそれまでの過程、そう人生を改変する事は禁止されている・・・・ヤッタケド。
 ごめんなさい、ルリ。わたしは・・・役に立てない」
「有希姉、ありがとう。平気です。アキトさんはきっと戻ってきます。
 そうしたら、一緒に支えて、生きていこうと思います」
「ルリ・・・」
「有希姉・・・」



「えっ?出来ないの?ヤシマ作戦の時に戻してもらって、微笑んだついでに碇くんに抱きつくとか、
 家に来た碇くんに裸で押し倒されたチャンスを生かすとか、ユニゾンをあの赤毛猿の代わりに
 わたしと碇くんで遂行するとか、あわよくばそのまま碇くんと一緒に住んで・・・ぽっ・・・
 有希に頼もうと思ってたのに・・・・」
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 01:50:42 ID:TV6QkrI8
>>966
アナザーなレイか……。新映画版でホントにそうなったらどうしようか……。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 01:53:52 ID:F0NldZ9u
アキト(と周りの人もか)が全てに片をつけて、自分の中で整理が付いた時に
頼んできたなら長門も治してあげるだろうけどな。

>>966
綾波の願望については……、自分もやったし不可能では無いんだろうけど、
キョンがそういうやり直しはダメって言ってたから、やってくれないだろうな。
ま、夢の中でそういう状況にしてあげる位の願いなら叶えてくれるんじゃないか?

>>967
それはそれで、ある意味楽しみだけどな。
黒歴史まっしぐらなのは否めない。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 16:38:31 ID:wloeKTh+
全てに片も整理も付けたら、それこそそんな変な事を頼むことも無く
自分達の力で前に進んでいくだろうがな
970名無しさん@お腹いっぱい。
このスレの住人で3姉妹が幸せになるのに不服な奴はあるまい\(^o^)/