【BLOOD+】のシフについて語るスレ 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
三人しか生き残ってないけれど
生存 ルルゥ、モーゼス、カルマン(ソーン出現中)
故人 イレーヌ、ギー、ゲスタス、ディアマス、ダーズ、ヤーン、グドリフ
の十人について語ろう。

■前スレ
【BLOOD+】のシフについて語るスレ 3
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1153202476/
■過去スレ
【BLOOD+】のシフについて語るスレ 2
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1150074615/

【BLOOD+】のシフについて語るスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1144221772/
■本スレ
BLOOD+ Episode-119
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1155545655/
■BLOOD+ WIKI(非公式)
http://mania.sakura.ne.jp/blood/
■番組公式
http://www.blood.tv/
■番組インターネット配信
http://blood.aii.co.jp/


  , -- 、
 / wwwヽ 
 |l 口-口 ||  このスレは俺達の中に生き続けるだろう。
  `、へ ノ
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/     /
     ̄ ̄ ̄
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 03:41:42 ID:OCvwwSEw
詳細
●モーゼス(矢薙直樹) 鬼太郎
●カルマン(野島健児) 激情メガネ・ギリギリセーフ
●イレーヌ(豊口めぐみ)美少女・故人
●ルルゥ(斉藤千和)  ネコ娘系
●ダーズ(西前忠久)  スキンヘッド・故人
●グドリフ(遊佐浩二) グラサン・故人
●ヤーン(土門仁)   地味・故人
●ギー(福山潤)    男・故人
●ゲスタス(田坂秀樹) 双子の1・故人
●ディスマス(若林直美)双子の2・故人


・次スレができるかどうかはまだ分からないが、立てるとしたら>>970がスレ立て宣言してから立てること。
 立てられない時は速やかに代わりを指名。
・荒し、煽りは徹底的に放置。擁護も批判も尊重し、異なる意見に文句をつけないこと。
・アンチ、スタッフ、関係者、工作員等のレッテル貼る人も放置。
・ネタバレの話題はネタバレスレで。このスレではネタバレ話は禁止。
・漫画や劇場版のゲーム、小説からのネタバレにも注意。
・ネタバレ、荒し、煽り、レッテル貼りに対しては専用ブラウザのNGワード機能等で各自自衛すること。

         /⌒ヽ                 メ
    /⌒,  /      ./\        /⌒,  /
   / ヽ  / /⌒,  /\ )      / ヽ  /
  /   つ/ / ヽ  /        /   つ/
 /   ∫/ /   つ/        /   ∫/
/___) /___)         /___)
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 03:52:05 ID:6tKyTopp
>1
カルマン乙。
お前のことは忘れないぜ!w






。・゚・(ノД`)・゚・
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 05:13:15 ID:hEX/q37x
カルマンGJ!!!!
そのまま生きてろwwwwwwwwwwwwwwww
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 06:35:31 ID:8+qSJfyw
>>1
スレ立て乙
どうかこのキャラ紹介文が「2人しか生き残ってないけど」に
ならない事を切に願う。
カルマン・・・・・
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 07:28:18 ID:yTnCPUey
>>1
乙!
カルマンはこの先生きのこるかどうか、それだけが心配だ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 07:43:35 ID:NrbLlVR1
外出前に一言。
カルマン死ぬなアアアアア!
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 07:50:28 ID:3JgarK5x
スレ立乙です
カルマン死ぬなァァ
9いれーぬ:2006/08/19(土) 08:02:11 ID:/1Im3/JH
「私達、誰かの思いでに、なれるかな?」

10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 08:37:13 ID:RvEHI+yT
>>9
心配しなくても俺の心に刻みついている件
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 09:03:36 ID:rnB3d0Eg
メガネを思い出になんかさせてたまるかー!
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 09:25:38 ID:6DkMH/gu
    o-o、
    ('A`)  メガネメガネ
    ノ ノ)_
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 09:28:54 ID:Cz5RLqFz
>>1、カルマン、乙です!
カルマンがギリギリセーフなうちに立ったね…
いや!まだ分からん!分からんぞ!!!
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 11:59:53 ID:N6MT04sH
カルマンのメガネってダテ?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 12:19:33 ID:y9bo5g/1
ダテです
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 12:24:40 ID:qyySeYTB
モーゼス、カルマン、ルルゥ「なんくるないさー」
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 12:56:09 ID:1vDNpQS3
>>14
メガネがカルマンの本体
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 15:11:22 ID:Tc+atR33
じゃあメガネにソーンが出なきゃ、カルマンは永遠だ!
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 15:36:36 ID:tdSpV5jM
今から凄いネタバレするから見たくない人は注意してね





//clappa.jp/special/002/images/img_kitaeri_002_02_6.gif
…おめでとう、これで残り1人だね
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 15:46:52 ID:6tKyTopp
  /  ̄ \    今の君に足りないものは
 lニニニニコ  .i           |
  \___/   |    |    i     i
    | ||               i     i      
   | ̄|   i        i         i
   |_|    i   i  ______/   i
    | |   i      | ..``‐-、._    \
    | |   !     i       `..`‐-、._ \  
    | |     i  . ∧∧    ../   ..`‐-、\i    優しさだ
    | |   i.   |  (*´・ω・)  /  ∧∧     i
  _| |_      /    o〆  (・ω・ )
  |___|      しー-J      uu_)〜
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 16:11:25 ID:OCvwwSEw
         i     i      
 i      i         i
i   i  ______/   i
 i   | ..``‐-、._    \
 !  i      `..`‐-、._ \  
   i  .     ./   ..`‐-、\i  
         /         ̄
    /⌒,  /       ./\
    / ヽ  / /⌒,    /\ )
  /   つ/ / ヽ   /
 /   ∫/ /   つ/
/___) /___)
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 17:02:45 ID:CuxZyI9C
>>19の本スレにも貼られてるね。
こえぇ。絶対みねぇ。
死んでもみねぇ。

カルマン、最初は大嫌いだったが今は大好きだ。
だから死ぬな!
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 17:25:41 ID:yTnCPUey
>>19
おのれ、人間のくせに!生意気な!
orz
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 17:44:27 ID:SnXhVonJ
今回程キタエリ通信が腹立たしく思った事は無い。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 17:55:44 ID:eNLYhqfR
>>1さんありがとです!

うわー>>19なんなのか激しく気になるけど見ない!
絶対見ない!けど皆の反応でうっすら分かるような分からないような・・・
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 17:59:51 ID:jGl7G+W/
キタエリ絵上手いけどなんか今回は憎いーー!
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 18:25:12 ID:xR/4tQqa
一人(´;ω;`)ウッ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 18:26:08 ID:P7myBk7G
まさかルルゥが残るとは…
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 18:26:23 ID:tEpRbat2
心中かよ・・・
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 18:26:44 ID:RvEHI+yT
('A`)ヴアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアォッアアアッ!!!!!!
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 18:27:23 ID:E0OzPUtJ
うわぁぁぁぁ(つд`)
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 18:27:59 ID:xR/4tQqa
(´・ω・)俺がルルゥを引き取ります
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 18:28:30 ID:uUP75IVs
ええええええええええええ
予想の斜め上を行く展開ktkr
モーゼスガチかよwww
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 18:28:37 ID:sHYasFFR
心中かよ……泣いた。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 18:29:21 ID:oEdbvxxF
どっちも逝くなんて。.゜(ノA`)゜.。
36sage:2006/08/19(土) 18:29:34 ID:K0PeyteG
うあぁぁぁぁ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 18:29:37 ID:r3W8rnLJ
ハイハイ
みんな死にました
やっぱりね、こんなおいしいキャラ
スタッフが生かしておくわけ無かったんだよ
ちくしょおおおおおおおおおおおおおおおお!!!
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 18:29:48 ID:Fs/e10pR
まさかモーゼスまで逝くとは........!!
おまいらーーーーーーーーー
なんとかなんなかったのかよぉおおおおぉおおおおおおお〜
チクショーーーーーーーーーー 滝涙
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 18:29:49 ID:Jy6Su8aA
許せねぇ!!!!
何人殺せばいいんですか
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 18:30:02 ID:P7myBk7G
ってかOPで小夜と共闘してるモーゼスは何だったんだw
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 18:30:52 ID:GsVYKCd4
逆に考えるんだ…
ルルゥ生存が濃厚になったと、考えるんだ…
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 18:30:56 ID:plfgYMM2
むぉぉーぜすぅぅぅぅくわぁるむぁああああああああん・゚・(つД`)・゚・
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 18:31:19 ID:jGl7G+W/
モーゼスまで死ぬ理由が分からないよ
どうせ殺されるならマザコンに2人で特攻してほしかったよ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 18:31:21 ID:Mh9CdGj+
正直感動とかないんだが
はぁ?って感じだ
なんでモーゼスまで死ぬのか
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 18:32:03 ID:+uV8CjWw
おいおいルルゥだけになっちまったな
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 18:32:16 ID:NrbLlVR1
馬っ鹿野郎おぉぉぉ!
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 18:32:24 ID:r3W8rnLJ
>>44
鬼畜スタッフの在庫一斉処分
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 18:32:32 ID:uUP75IVs
正直に言おう
モーゼスについていけねえ

だが這いつくばってるカルマンに萌えたのでもうなんでもいい
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 18:33:19 ID:PhQI72Tk
正直先週の方が流れが良かった。
というかあからさまな演出に萎えた憎い
馬鹿みて。モーゼスまで殺すことないじゃん。アホか
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 18:33:25 ID:APpD4fkj
モーゼス無駄死。

カルマン、モーゼスの自殺は止めんのか?
何うれしそうに道連れ作ってんだボケ。ホントにお前、仲間思いなのか?

闘って死ぬならともかく、正直何これって感じ。
こんな盛り上がらん死に様見せられたら、怒りや悲しみなど何も感じない。
ただ萎えた。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 18:33:33 ID:WhO1Qs1u
>>43
ハゲド。
つーかそうすると思ってた…!(つД`)グスッ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 18:34:25 ID:RvEHI+yT
(´・ω・`)おまいら、ちょっくらマザコン殺ってくるわ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 18:34:29 ID:yTnCPUey
カルマンは着いてきてくれた
だから今度はモーゼスが着いていったんだ
この先も、このスレの住人とすべてのシフスキーの中に生きていく
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 18:34:50 ID:Mh9CdGj+
>>48
雑魚キャラの悲しい末路か…
ルルゥ生存フラグ立ったが微妙な気分だ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 18:36:11 ID:Fs/e10pR
くそーーーーーーーーーーーー
マザコンのヤシ!!
あいついつかぬっ殺す!
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 18:37:04 ID:5rjA0/c7
久しぶりにブラッドみて、普通に泣きました(ノ_・。)

このアニメって鬱展開多い・・・・?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 18:37:08 ID:RP7MrbnV
まだ見てないんだけど…。



マジで心中とかありえねぇぇぇぇぇぇぇ!!!
誰か「ドッキリでした」とか言ってくれよぉぉぉ!!!
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 18:37:33 ID:ybGzcNPk
マザコンしね
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 18:37:51 ID:Dt2jzAWS
いや、待て
こう考えよう



ルルゥに生存フラグが立った
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 18:38:47 ID:oEdbvxxF
マザコンのニタァっとした顔がマジキモかった
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 18:38:51 ID:W5m0aZ+R
ルルゥ残して死ぬなよバカァァァァァ(ノД`)゚・゚
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 18:38:55 ID:Mh9CdGj+
過去の映像をとりあえず混ぜて話に無理矢理厚みを持たせようした感が否めない
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 18:40:03 ID:PhQI72Tk
にしてもこのアニメって「攻撃したら意外な人物が刺される」
という描写上手くないな。
デヴィッドの時もなんかおかしかったし
もっとハラハラする演出してくれよ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 18:40:21 ID:yTnCPUey
ルルゥはあのセリフがフラグだったのかも知れない
ソーンを克服して生き続けてくれるに違いない
それにしてもジェイムズの歪んだ顔が何とも醜い回であった
マザコンのクセにwww
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 18:41:52 ID:Fs/e10pR
マザコン死ね×∞
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 18:42:24 ID:tEpRbat2
あーもう何なんだよこの展開・・・わけわかんねえ
どうしてモーゼスまで死ぬ必要があるの?
夜になれば、身体を焼く炎は治まるんだよね?
それまで身体がもたない、って判断したの?
てーか、カルマンも止めてくれよ頼むよ・・・。ルルゥ1人残して何やってんだよ2人してさあ・・・

どうせなら、戦いで力尽きて・・・のほうがよかったよ。ちくしょう(つД`)
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 18:42:43 ID:wi3SGO9l
納得いかねえええええ!!!モーゼスカルマン見損なった
スタッフはもう、ね!笑うしかない
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 18:43:45 ID:WhO1Qs1u
マザコンのカルマンイジメるシーンすげえねちっこいって思ったww
そんなんだからディーヴァに嫌われるんだ!
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 18:45:36 ID:r3W8rnLJ
マザコンとスタッフにはなるべく惨めな死に様を望みます
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 18:45:55 ID:7UctKTb/
カルマン・・・・なんでモーゼスにイ`って言ってくれなかったんだ・・・
モーゼスなんて絶命寸前でもなかったのに諦めるのハヤス
つーかシフ二人も逝っちゃうなんてもう何を楽しみに血を視聴したらいいのか
ルルゥだけでも生き延びてほしいが・・・

あとルルゥに生存フラグ立って喜んでいる人たち、空気嫁
モーゼスとカルマンはどうでもいいって言っているように聞こえるぞ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 18:46:02 ID:Mh9CdGj+
実はルルゥたんは人間というオチだったりしてw
もしくは失敗作じゃないw
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 18:46:08 ID:8E3+CXuH
モーゼスのあれは、カイを探す間にも日の光浴びてるはずだし、止めに
直射日光食らってもう長くないから、てことだと思ったんだが、違うのか?
途中とびとびだからシフの生態についてよく分かって無いだけなのか……
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 18:46:42 ID:xR/4tQqa
>>57もっこりでした!
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 18:46:57 ID:tdSpV5jM
シフ=シュラク隊ですよ
生き残るかもと見せて一斉処分です
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 18:47:57 ID:Zq3aQw6u
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 18:48:21 ID:PhQI72Tk
でもシフって心理描写や死ぬまでに脇キャラの割りには時間割かれたな。
それは良かったが、とにかく最終回もルルゥ登場を願う
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 18:48:34 ID:7UctKTb/
>>66
激しく同意
二人とも日光浴であぼんなんて無駄死にしないでほしかった
ルルゥじゃ戦力にならんのだから、せめてモーゼスは最後まで戦い抜いてほしかったよ
戦いの末のあぼんならまだ納得いったのになー(´・ω・`)
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 18:48:50 ID:SBd0Msbe
一度日光を浴びると夜まで燃え続けるって言ってたよーな。
モーゼスの顔がきれなままだったから違和感あったよね。
しかし最後の二人が太陽に向かってる後姿が、なかよく
プリクラ撮ってるみたいに見えたんでちょっと噴いてしまった。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 18:49:14 ID:sHYasFFR
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 18:49:51 ID:OCvwwSEw
                        /\
                   /⌒,  /\ )
                  / ヽ  /
                 /   つ/
                /___)  シュッ
              /     /
             /     /
     ヒュン    /      /
______ /   ./\/
        //⌒,,  /\ )
       // ヽヽ /      ジェイムズは何処だーーー!!
      //   つ/つ
___ //___)_)
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 18:50:00 ID:5rjA0/c7
>>72
だと思う。 もう長くないから
最後は・・・死ぬ時は二人で一緒に・・・
って感じっぽい。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 18:51:20 ID:r3W8rnLJ
>>78
わかった
内臓から焼けるんだきっと
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 18:52:11 ID:xR/4tQqa
ルルゥVSジェームズのフラグ立ちました
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 18:52:12 ID:7UctKTb/
>>72
直射日光食らったあとは日が沈むまで顔が焼かれるそうだ
といってもシフの自己回復能力あるから日が沈んだら焼かれた部分を再生するかもしれんし
再生しなかったとしても、それが致命傷で死ぬってことはないと思うんだけどな
モーゼス完全に昇天モード入ってたのが意に介せんな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 18:52:22 ID:APpD4fkj
つうか、マザコンとカルマンの会話もどうかと思う。ここでは、

「モーゼスは、お前のためにカイを殺そうとしている」

って事実を伝えるだけでいいだろ。このタイミングで、

「カイの命がどうなろうが、俺は助ける気はない。
 だいたいそんなこと無理だよバーカ」

なんてことを言わせる必要はない。
助ける話が嘘だってことを視聴者に伝えたければ、
オカマとの会話の中にしとけ。

「どうせ助からん、助ける気もない」って宣言を聞いた後だと、
カルマンがカイを助けに現れる有り難味が激減。
こんな簡単な理屈も分からんのかこの糞シナリオライターは。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 18:54:11 ID:SBd0Msbe
>>82
カイが「顔燃えてたんだぞお前」って言ってた気もする。

モーゼスの顔がきれい過ぎたのが原因で混乱を招いとるw
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 18:54:36 ID:PhQI72Tk
掌を太陽にというサブタイに不安を覚えていたら・・・案の定
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 18:54:59 ID:zeE4B1kN
うああああああ(つД`)
モーゼスまで殺す意味が分からない
でもカルマン一人で死ぬっていうのも嫌だ
これこそルルゥが喜ばない
よってシフ生き残り3人は全員生き残るべきだった
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 18:55:09 ID:W5m0aZ+R
>>75
下の画像むかつくな!!
マザコン死ね!!
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 18:56:36 ID:Fs/e10pR
もう月曜日からめ●ましテレビが笑顔で見られません。。。。。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 18:57:23 ID:uXRBmmtB
意味の無い死だな。
せめてモーゼスだけでもジェイムズに挑んでほしかったよ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 18:57:35 ID:9ie7HIK8
モーゼスは強いから、小夜側の戦力になって
話が長引いてしまうから殺されたんだね

それにしても、せめてマザコンと戦ってくれよ・・・
何で野郎二人で心中???
ルルゥを一人ぼっちにすることに迷いなしかよ、おまいら!
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 18:57:45 ID:r3W8rnLJ
>>90
青森だから目覚まし写らない俺は勝ち組
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 18:59:28 ID:Cz5RLqFz
久々にアニメで泣いた
最後の雑草見て、語らって、二人で燃えたシーン
普通に感動した…
がんばって生きたな、おれたちみたいな感じが
お互いにありがとうみたいな感じが
モーゼスがBLOOD+で一番好きキャラだったから
死んだのは悲しいけど、
カルマンもモーゼスも一人きりじゃなく
仲間二人一緒で死の痛みを和らげて死ねたから
よかったと思った
ルルゥちゃんが不憫だけど…
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 19:00:43 ID:+cZA2GRR
死んで良かったとは到底思えない
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 19:01:19 ID:zeE4B1kN
死んで良かったとは思えない
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 19:02:11 ID:Fs/e10pR
死んで良かったわけねぇだろ!!!
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 19:02:28 ID:eNLYhqfR
これでルルゥまで・・・なことになったらIG乗り込もうか計画中です
いや今日の時点で乗り込むべきかな〜  orz
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 19:03:19 ID:r3W8rnLJ
死んで良かったの部分だけは撤回しろ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 19:04:05 ID:q2JbLAw7
>>79ちょっ、さっきまで本当におはぎ食べてたから噴いたwww
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 19:04:20 ID:r3W8rnLJ
>>98
協力するよ
いつやる?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 19:05:21 ID:7UctKTb/
泣きはしなかったがモーゼスとカルマンが可哀相で胸が詰まったよ
あんな死に損ないの黒人に手玉に取られて遊ばれたあげく
一矢報いることもできずに死なせるなんてスタッフ鬼だ
最後の雑草見て語らうシーンは良かったけど、カルマンには
「モーゼス、お前は希望を捨てるな」と言ってほしかった
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 19:05:27 ID:EnGYzTEb
>>95>>96>>97
ワロタww
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 19:05:38 ID:R9Fvv8X5
なんでモーゼスまで死なないかんの?(´・ω・`)
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 19:05:52 ID:Fs/e10pR
こんな悲しい結末の回なのに、なめくさったサブタイ付けやがってorz
ちょっと糞スレ逝って毒ってくる!!
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 19:08:00 ID:6tKyTopp
ここが完全な追悼スレになるか否かは、ルルゥの小さな双肩にかかっている。
シフ登場以来、誰がこの展開を予想しただろうか。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 19:08:34 ID:NBpdQK+L
モーゼスたんのキノコ頭をもう見られないと思うと、思うと……
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 19:08:47 ID:uUP75IVs
ルルゥこのさきどうなるんかな…
モゼカルの仇にマザコン討ったりするかな…
ここまできたらストーリーにちゃんと絡めろよ放置すんなよ


つかマザコン初期はシュヴァリエのなかで唯一変態じゃなかったのにな
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 19:09:40 ID:Fs/e10pR
ああいうことする大人はサイテーだと思います!
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 19:09:56 ID:sHYasFFR
来週も「明日天気になぁれ」だしな。>なめくさったサブタイ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 19:13:22 ID:kepDH/5v
ちくしょう…

ルルゥ頑張って最後まで生きてくれ…
シフ全滅とか俺多分発狂する
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 19:15:23 ID:uUP75IVs
いやしかしさあ
マザコンは無理とか言ってたけど太陽浴びてるし無理じゃないよな?
ディーヴァの血が無理ならどう考えてももう手がないだろ
11394:2006/08/19(土) 19:15:30 ID:Cz5RLqFz
ごめんなさい
撤回します
不用意な発言でした;
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 19:16:30 ID:sTKPuzhF
>>106
ルルゥは別に専用スレがあるからここが事実上の追悼スレになりそうだな
ルルゥには二人の分まで生き残ってほしい
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 19:16:49 ID:Fs/e10pR
>>113
悪気がないのは分かってるぜ。
ドンマイ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 19:18:57 ID:zeE4B1kN
モーゼスの死に納得できなかったが
太陽を浴びた→夜までに燃え尽きるからカルマンと一緒に死んだらしい
カイが生きてるのに何でシフが死ぬんだ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 19:19:04 ID:eNLYhqfR
>>101
一週遅れの地域あるみたいだからそこが45話放送するまでの夜に〜
持ち物は顔を隠せる何か、武器はシフに対する想い(オプション鎌、槍、斧etc)で
現地集合現地解散です、旅費はIG持ちで
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 19:19:30 ID:zuFT9EzK
モーゼスが死んだ意味が本気で解らない。
カイを殺そうとした事に責任を感じてかとも思ったけど、それにしたって自分から生きる権利を放棄する事は責任を取る事にはならないだろ。
モーゼスはカルマンの分も生き抜いて、戦って欲しかった…。
命が尽きる前にやるべき事が有るって言ってたじゃないか・゚・(ノд`゚)・゚・
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 19:20:21 ID:Fs/e10pR
>>116
カイのヤシ!!
親切ぶってモーを!!!!
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 19:21:35 ID:cWnjbAMg
シフ達の無駄死を見てると
Vのシュラク隊を思い出してしまう
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 19:23:11 ID:Fs/e10pR
命は大切にね!
って世の中じゃ言われてるのに。。。。
粗末に扱うなーーーーー
二次元キャラだったとしても、だ!!
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 19:23:29 ID:KxWOwhGm
顔に大やけどなんか描いたらどこから文句来るか解らん
本当はケロイド状で化け物よろしくの形相を描きたかったはず
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 19:23:43 ID:6tKyTopp
誰もが自分の死を迎える準備に間に合うとは限らない。
ある人には、それは唐突かつ理不尽に訪れるかもしれない。
悲しいな。



しかし一番許せないのはIgtyhじゅいkl;p@:」「
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 19:24:03 ID:zeE4B1kN
や…やめてくれモーゼスたんが化け物だと
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 19:24:12 ID:sTKPuzhF
もう可愛いモーゼスが見れないなんて・゚・(つД⊂)・゚・
初めて視聴を切るべきか否かの分岐点に立たされてるよ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 19:28:30 ID:zeE4B1kN
だが視聴をやめればルルゥたんが見れなくなる
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 19:30:59 ID:OCvwwSEw
   |           , - - 、            . |
   |          /::::::::/:::::::`.、     .     |
   |         l::l:::::l:::::::/:::::;:`i          |   ツギハギ男を見なかったかい?
   |         ヽ,'^v _/i::::):l         . |
   |        /_|`゜-" ゜,,," j\      . . |      あのヤロー何処にいるんだ!!
   |     _/、、 ヽ、Д /  ̄ \       . |     , -っ
   |   /   ヽヽ/ ヽ '   /   ` ー 、   |   / /
   |, '" |     ヽ '"l lヽ、,' /    /  `ー−−−l   しっ
   |    \      |0|       /   /      |ー- '
   |     , ^ 、_   |0|   _ '" 、          /
   |  , '"    |  ̄`' ̄ ̄   |   `ヽ _      /
   |. '"      | |  |     |       ̄ ̄ー−'
   |      /  |   |     |          |
   |     ./     |  i   ヽ         |
   |     /      l   l    ヽ        |
   |    /      |    |     ヽ         |
   |    /      |    |     ヽ         |
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 19:32:06 ID:Fs/e10pR
ルルゥーーールルゥウウゥウウウウウウ〜
おまいだけでも強く生きるんだ!!
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 19:34:05 ID:QYsfscIy
>>118
自分のブログ晒されたかと思った…
禿同です。
何故モーゼスまで死んだのか
カルマンが死んでしまった事も勿論辛いけど、まさかモーゼスまでああなるとは…
IG最悪!でもルルゥを見届ける為に来週も見てしまう
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 19:35:39 ID:zeE4B1kN
ルルゥたんにはジェイムズに復讐してほし
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 19:37:36 ID:sTKPuzhF
>>122
モーゼスたんを綺麗な顔のまま逝かせたのはIGの良心だったのかねぇ
あのまま夜までなってたら顔がとんでもないことに・・・なんて想像したくない('A`)
顔が綺麗なままでも死んじゃったら意味ないじゃないかー
包帯男になってもいいから生き残ってほしかったよモーゼス・・・
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 19:39:58 ID:c4vlhBSQ
(・∀・)アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
(∩∩)
133sage:2006/08/19(土) 19:40:40 ID:3wA5VN2M
モーゼスまで死ぬことないだろ
眼鏡と心中かよ
せめてカルマンと二人で黒人倒しに行ってほしかったよ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 19:43:21 ID:3wA5VN2M
ごめww上げちゃった
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 19:44:38 ID:j+3RtUXT
同感!!!
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 19:46:42 ID:sTKPuzhF
>>133
「希望のない明日」のオマージュみたいな感じでね
黒人に特攻して(もちろん黒人はKOされる)最後に力尽きて・・・ってならまだ納得いったかも
あーいつもなら今頃チャングムで萌え萌えしてるところなんだが
さすがに今日はそんな気分になれんな(´-ω-`)
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 19:48:01 ID:/yqnz8mN
1週遅れだから何が何だか分からんが、これは一体どういうことだああああ!!
・・・くそっ、こんなことになるんだったらもっと早くからこの子達のこと
好きになってれば良かったの、に・・・ orz
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 19:48:40 ID:uUP75IVs
ルルゥがどうやったら生き残れるのかマジでわからん…
視聴やめようかな…
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 19:49:04 ID:zeE4B1kN
スタッフとマザコンは糞
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 19:49:15 ID:60zBAYqH
イレーヌゥゥゥモーゼスゥゥゥ俺もそっちに行くからな!!!待ってろ!!!
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 19:49:18 ID:f5DlSkqt
もう次のアニメに期待しとくわ
142いれーぬ:2006/08/19(土) 19:49:45 ID:/1Im3/JH
「モーゼス、カルマン、どうして来たの?ルルゥは?」
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 19:50:20 ID:zeE4B1kN
次のアニメにも期待できないよ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 19:50:51 ID:PhQI72Tk
次のアニメは絵からして腐臭いし可愛くないしゴツいし楽しめなさそう
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 19:51:42 ID:zeE4B1kN
続編するらしいよ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 19:51:50 ID:sTKPuzhF
とりあえず47話(ルルゥ出演)まで観なくてもよさげ
どうせ来週はモーとカルマンが死んだことなんて1_も引っ張らずに
みんな楽しく買い物してんだろうし
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 19:51:54 ID:OCvwwSEw
   , == = 、
  ll___ l|  >>140 来なくていい ィ`
  l_,i、__,| 
  ノ`、- 人 
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 19:53:37 ID:uUP75IVs
続編なんてあったところでシフには関係のないこと…
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 20:02:12 ID:qO3GK393
シフが居ない血+なんて海水のない海と同じ…ポッカリ穴があく感じ…

まだルルゥが生きている事がせめてもの救いです…
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 20:03:30 ID:Lq6dWXAz
>>146 買い物許せん
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 20:04:05 ID:Fs/e10pR
クリープを入れないコーヒーと同じ
気の抜けた炭酸飲料と同じ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 20:05:47 ID:Lq6dWXAz
もうルルゥにすべてをかけるしか……
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 20:07:51 ID:60zBAYqH
>>147
カルマンんんんんんんんん!!!俺お前の名前呼んでないのにありがとぉぉぉぉ!!!!
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 20:08:08 ID:qO3GK393
ショックでボーッとしてたら画像取り忘れた…orz
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 20:11:11 ID:uUP75IVs
>>153
ちょwwwおまwww
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 20:12:03 ID:zeE4B1kN
あーカルマンとモーゼス死んだからやる気出ない
157118:2006/08/19(土) 20:14:03 ID:zuFT9EzK
>>129
と言う事は、今日の自分のブログと貴方のブログに同じような事が載るのですね。

悲しい気持ちも勿論有るけど、何だかそれ以上に悔しい。
晩飯食う気になれないや。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 20:14:01 ID:cWnjbAMg
>>149
ただ凄い飲みやすくなりそうだな
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 20:15:38 ID:abyQd3Rb
>>149
その例えだとむしろ助かる人の方が多そうだなw
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 20:16:51 ID:N6MT04sH
ルルゥ相当悲しかっただろうな…言葉では表せないくらい。
カイ達帰ってきた!良かった!あれモーゼスとカルマンは・・・?って見たら二人の姿はなく持ち帰られた武器だけ。
あれだけ仲間の事を第1に考える良い子だったし。
でも泣いてるルルゥに声かけたカイの言葉にちょっとイラっときた。
小夜たちの「もう誰も失いたくない」とか「誰も死なせたくない」とかの言葉はなーんか安っぽいんだよ。
ルルゥだけは絶対死んで欲しくない。もう泣いて欲しくない…

あまりに衝撃的だったので長々とスマソ。
カルマンはソーンで止められなかったとしても、ルルゥがあそこで止まらないで一緒に行ってたら心中は防げたのかな…
日に当たれないから仕方ないけど…
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 20:17:08 ID:I8dajWiy
シフは作られた存在なせいか皆純粋で生きることにひたむきなところが好きだったな・・・
モーゼスが死んでマザコンがまだ生きている
何と理不尽なことか

IGめこうなったらルルゥは幸せにしてくれるんだろうな!?
最後の希望だろ!
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 20:18:00 ID:fTrKUoUl
               ∞__
              / ̄   \
     ・〜      | 眼鏡   :::|
         ~      |  と   ::::|
              | ホモ   :::::|
             |      ::::::|
             |     の  :::::|
             |       :::::::|
               |    墓  :::::::|
               |       :::::::::|
              |  ∬      ∬:::| チーーン、、、
               |  ii ,,≦≧、 :ii :::::|
            _ |  旦‖===‖旦::::::| _
    -W-----┘二二二二二二二二二└--ff---\--
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 20:18:39 ID:Fs/e10pR
これからルルゥはやっぱしあのアパートに引き取られるんだろうな。
これで一人で廃墟に済ませてたら外道w
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 20:19:50 ID:r3W8rnLJ
IGは外道だから善人ほど早死にするんだよ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 20:20:21 ID:zeE4B1kN
そんなの許さない
ルルゥはちゃんとした家でテレビ見てキャッキャッってしてほしいよ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 20:20:50 ID:sTKPuzhF
>>156
同じく
血キャラではモーゼスとカルマンが好きだったから
ルルゥも好きだけどカイたちの仲間になってからあんまりシフ特有の悲壮感がないので
どうしてもモーゼスやカルマンのほうに感情移入しちゃう
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 20:21:45 ID:q2JbLAw7
モーゼス好きだったのに…!!!!もうあの声聞けないなんてショックだああーーー
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 20:22:17 ID:8E3+CXuH
これから先コープスコーズの顔出しシーンあったら凄く切なくなる気がする。
見目はそっくりだからなぁ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 20:24:51 ID:uUP75IVs
コープスコーズが自我を得たりルルゥと心の交流をしたりとか…したら…
まあここでコープスコーズなんか投入したら纏めきれないだろうが…
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 20:24:59 ID:tdSpV5jM
ルルゥは唯一無二のシフの成功例だから
これから覚醒してコープス連中をバッタバッタとなぎ倒すよ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 20:25:33 ID:qO3GK393
今はただこうやって同じシフ好き仲間と悲しみを共有していたい…
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 20:26:14 ID:abyQd3Rb
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 20:26:23 ID:zuFT9EzK
>>163
そりゃ引き取ってくれなきゃ…。
モーゼスはカイに「ルルゥを頼む」って言ってたし、仲間が皆居なくなって一人ぼっちになった女の子をほっとく程ダメな人間じゃないと思う。
次週楽しいお買い物はアレだけど…。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 20:26:52 ID:q2JbLAw7
結局OPのモーゼスがハジと小夜と一緒に戦ってるシーンは何だったんだ……
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 20:27:22 ID:zeE4B1kN
カイと鞘はふざけすぎだろ。得にカイ

>>172それあちこちに張りすぎwwwww
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 20:27:26 ID:3cG0KMnv
まだ話数あるから無い話ではない
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 20:27:45 ID:Fs/e10pR
ルルゥを励ますための買い物だったらおkなんだが...
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 20:28:32 ID:zeE4B1kN
そんな買い物なら微笑ましいんだが…ルルゥ行けないだろ。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 20:28:38 ID:abyQd3Rb
>>174
釣り

>>175
ついカッとなって貼った今は反省している
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 20:29:21 ID:wBOsn0Ac
現実的に考えると、話数の関係で余裕がなくなったんだろうな
なんてこった
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 20:30:06 ID:6tKyTopp
>178
つ防護服
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 20:30:23 ID:uUP75IVs
しかし戦い→買い物って流れ何度目だ
日常描写を買い物に頼りすぎだろ
これでルルゥたんをつれていかなかったら外道
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 20:30:36 ID:sTKPuzhF
>>171
禿げ同

>>174
それがあったからモーゼスのことはあんまり心配してなかったのに・・・
あーもう血見るの辛くなってきた
モーとカルマンいないのにルルゥがカイサヤハジにどんどん懐柔されていくのは忍びない
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 20:31:27 ID:zeE4B1kN
>>182
戦闘がめんどくさいから買い物に逃げるんだろ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 20:33:19 ID:sTKPuzhF
>>182
買い物なんて不謹慎イベントにルルゥを巻き込まないでほしいよ
ルルゥは部屋で一人塞ぎこんでいるシーンでも入っていればいい
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 20:34:03 ID:zeE4B1kN
そんなルルゥの鬱状態は見たくない
ルルゥには笑顔が似合うよ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 20:35:02 ID:uUP75IVs
>>184
小夜があんまりお洒落とかに気を使ってるキャラじゃないから違和感あるんだよなあ

ルルゥは水着着て沖縄で遊んだりできるといいなあ…
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 20:35:33 ID:OJDDC+YV
( -人-) i~
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 20:35:58 ID:zeE4B1kN
ルルゥの水着…スク水かビキニかワンピースか
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 20:37:17 ID:abyQd3Rb
萌えちゃう・・・いや燃えちゃうだろw
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 20:38:18 ID:zeE4B1kN
海は夜に入る。それかプールで遊ぶ。ルルゥ喜ぶ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 20:38:25 ID:uUP75IVs
>>185
ごめんね空元気でがんばるルルゥもえでごめんね

気に障ったらすまん、本当に
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 20:38:32 ID:Fs/e10pR
せめて一日中テレビを見せてやってくれよ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 20:39:37 ID:N6MT04sH
次回からルルゥは自分の武器とモーゼスのとカルマンの3つで戦ってたらカッコイイ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 20:40:30 ID:Fs/e10pR
>>192
ドンマイ!
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 20:43:10 ID:wBOsn0Ac
ひでえ話だよな、もう…
マジで一年後になったあたりから作り直して欲しいよ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 20:43:12 ID:sTKPuzhF
>>192
スマン、182に怒ってるんじゃないんだ
モーゼスとカルマンあぼん直後に下らんイベント入れる脚本に怒りが・・・
ルルゥが元気ならそれでもいいんだ
カイたちに巻かれてほしくなかっただけで
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 20:43:31 ID:abyQd3Rb
>>194
モーゼスの鎌でジェイムズの手足を切り落とし、カルマンの槍で串刺しにして
最後は自分の斧で止め、とかしてくれればいいんだけどな
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 20:44:28 ID:zeE4B1kN
ジェイムズwwwwww
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 20:51:30 ID:N6MT04sH
>>198
そう、それそれ。そういう展開!
藻前さんが脚本書いてくれ頼む。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 20:51:40 ID:qO3GK393
こうなったら意地でもルルゥには幸せになって欲しい…!!

カルマンの眼鏡も燃え尽きたのかな…
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 20:52:07 ID:APpD4fkj
もうどうでもいいよ。所詮作り話。



とでも思わんことには心の収拾がつかんほどの糞シナリオ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 20:54:54 ID:zeE4B1kN
結局スタッフはモーゼスの死因はカイの踏み台だとさ
ふざけやがってorz
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 20:55:48 ID:zuFT9EzK
>>201
ルルゥは最終回でカイに連れられて、行きたがっていた沖縄へ行ける気がする。
と言うか、それくらいは叶えさせてくれても良いだろう。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 20:57:04 ID:2RGa03qC
どうかな
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 20:57:11 ID:K5i6pQ4o
今回の話は今までで1番訳分からんorz
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 20:57:33 ID:eNLYhqfR
そのころには日光も浴びれるようになってるといいな
2人の最期のセリフがそのフラグってことは・・・
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 20:58:27 ID:zeE4B1kN
死亡フラグ立たせるのは主にカイ。
ルルゥたんは沖縄に行ける事祈る
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 20:59:25 ID:Fs/e10pR
出来るさ・・・・・・・・
ルルゥなら・・・・・・・・・・・
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 20:59:56 ID:uUP75IVs
つかよく考えるとこの話、死んでるのって
選択の余地のない奴らばっかなんだよな…
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 21:00:27 ID:OCvwwSEw
     , - - − 、_
   /         ` 、
  /   ,          \
  l  i l      ハ     l
 l l ヽ ハ     / l  ;   |
 ヽ  |- 。ヽ、,-。' 、l  ,; _ トー−-,      モーゼスとカルマンが帰ってこないんだけど。
  ヽ l _   _   ヽ '" `、ー−−`;`i
    l           /  |,/ ,   , )、   何処に行ったか知りませんか?
    、  `     , -'  /  / ̄  l
    r\  ̄   /     / /     `、
    | l ` -  "      //        ハ
    l  l  , ' l  `、 /         / ヽ
     l ; v   lー l v          / l `、
    (      l  l          , '  l  ヽ
     \、、   l ー l       , '" .::  l   ヽ
      ヽ `ヽー、- ー−− ''    ..:::  l    `i
       ヽ :..  `ヽ、 ;  ;    .::   /     l
        >、 ::.   `ヽ  '    .:  l     /
      /  \ ::.    |     '   l     /` 、
      \   ヽ ::..   l       /    /   `ー 、
        |    |    /      ' `、 ..:/        ,つ
        ヽ  ,'     l        ヽ _,-----' ̄ ̄ ̄
         `ーi             ,/
            ー−---'ー−−'  ̄
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 21:01:17 ID:vWjXtgG+
正直、ルルゥの生存フラグが立ったとは思えない
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 21:03:07 ID:r3W8rnLJ
IGは鬼畜だからやらかしそう
なんてったって死亡回避したリクを惨殺したんだから
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 21:03:08 ID:N6MT04sH
二人が心中するとき「あいつなら大丈夫」とか「仲間がいるから」とか言ってたしな。
たぶん生き残れる伏線だろう。

ルルゥは沖縄行ける。死なない。これは絶対。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 21:04:25 ID:uUP75IVs
フラグは立ってるが生き残る方法がない、という感じな気がする
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 21:06:58 ID:eNLYhqfR
>>211
申し訳ないけど教えられません・・・
君に駆けつけてもらわれては困るので ゴメンヨー
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 21:07:30 ID:LsKi9jKt
生存するけど復讐に取り付かれて発狂する方が死亡ルートより鬱
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 21:08:12 ID:N6MT04sH
希望という言葉を信じてみたい
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 21:08:29 ID:zeE4B1kN
もう裏切られるのはごめんだ!
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 21:12:47 ID:uUP75IVs
>>217
それなんてマザコン?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 21:12:50 ID:qO3GK393
>>211
ルルゥたん連れて帰りたい…!

ああ…シフの事しか考えられない…。みんな今頃天国で何してるのかな…
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 21:13:29 ID:zeE4B1kN
ルルゥたん以外星になった…
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 21:16:54 ID:N6MT04sH
まさか小夜かカイかばってルルゥ死亡とかいう展開はないよね?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 21:18:01 ID:wOSJh+r/
                        , - ー − 、
                      , '         `  、
                     /              ヽ
                    /                ヽ
                   l  、             i   l
                   l  ,l  − 、     , -  i、  l
                  ,、 l       \  /     `  l ,、     いつでもあなたの心の中に
                 , l 、l `ー-、_  '  `  _-、,  l', l___
              ,ー '  l (l   [:::::] `,   、'[:::::]  / l / `、_
          / ̄;   ..:::::ヽ l\             /  l /  | ::::
         _l' ..:::::  .::::   ヽ |      i   i、     l, '    | ::::
        /  :::::   ::l     l     < 、_, >    l     |  :::
     _r"    ::::::   :|     l     ____     l      |  :::
   / ;     ::::::   |     ` 、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  , '      |  :::: .
 /   ;      :::... |        ヽヽ、       , ' /       | ::::::: .
/     ;      ::::::..|         \ `ー−−' " /        | ::::::
       ;::::.....    :::|          \      /         | :::::
         ::::::::::::::.......|         , へ____/-ーへ、       |
            :::::::|       /             \      |
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 21:18:03 ID:qO3GK393
>>223
そ…それは!!(;□;)嫌だー!!!
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 21:18:22 ID:rocN6Kr9
腐女子対策と制作上の都合の関係で
あんなしょぼい殺され方するなんて、本気で泣けてくるぜ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 21:20:34 ID:I8dajWiy
>>172
何故か専ブラが固まったわけだが
呪いかな
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 21:22:05 ID:uUP75IVs
>>223
ぶっちゃけありうるよな…

誰かルルゥたんが生き残る方法考えてくれ
ルルゥだけ実は小夜の血から作られましたーとか
ルルゥは実は究極のシフで完成体でしたーとか
そんなアホ展開しか思いつかん
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 21:22:19 ID:zeE4B1kN
>>227吹いたwwwww






マザコンだよ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 21:25:26 ID:PhQI72Tk
本気で生きたい子達が死に、適当に周りに男を転がしている空気女が主人公な現実
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 21:26:43 ID:60zBAYqH
限られた命→シフ
永遠の命→小夜・ディーヴァ


切ないなぁ・・・・・。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 21:27:28 ID:eNLYhqfR
>>228
そんな展開ありかもよ
だってリクの翼手の声が聞こえるって言うのも子供だからで片付けられたし
IGなら・・・
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 21:27:40 ID:zeE4B1kN
何で鞘が主人公なのか理解不能。
シフが一番かっこいいじゃないか。シフが主人公だったら良かったのにと思い
GLASS+でほのぼのギャグ・シリアスを想像してみた
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 21:30:00 ID:qO3GK393
とりあえずディーヴァになってジェイムズを罵ってやりたい

>>230>>231>>233
同感です
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 21:33:53 ID:N6MT04sH
ディーヴァの血でも無理っぽいんだっけ?
だったら小夜とディーヴァの血を半々に摂ったら大丈夫…なのかな。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 21:38:13 ID:PhQI72Tk
小夜はいつまでたっても目的に対する強い意志が感じられない。
そりゃあきちんと目標に進んでいるし
決意表明はしているけど、口先だけという感じがする。
小夜より出番が少ないシフ達の方が生きたいという願いや絶望や仲間達の死に対する悔しさなどが判りやすい。
主人公が何かをして周りの男達に構われるのではなくて、ただ主人公という立場だけで
簡単に助けられたりしているから重みが無い。
血のスパイスのシフがルルゥたんしかいない今、いったいどうすればいいんだ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 21:38:14 ID:uUP75IVs
>>235
結晶飲ませる気かwww

というのは置いといてさ、実際ディーヴァの血ならうまくいくというか、
シュヴァリエになれるんじゃないの?と思うんだ
だけどルルゥは女の子だからシュヴァリエになれないんじゃないかとか
なれたとしても小夜の敵認定になっちまうんじゃないかとか
うわああああああああ
orz
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 21:38:30 ID:zeE4B1kN
それでも無理なんじゃね?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 21:41:38 ID:APpD4fkj
>>235
そんなもん飲んだらシフ即死。

つうか、健康な人間も即死。
シュバリエも即死。ディーバも鞘も即死。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 21:41:47 ID:3JgarK5x
モーゼス。。。なんで。。。
キルベドでるっていった言い出しっぺが・・・・
ルルゥが泣いてるよ。。。。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 21:43:03 ID:zeE4B1kN
>>235のやり方でも死ぬ。

それでも必死に生きていくシフ達が良いんだよ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 21:44:30 ID:OCvwwSEw
            ,  - − ー  、
          /  ,  /    `ヽ、
         , ' / //, ', --<   、` 、
        l' , /イ///   `i   ;  ヽ
        l i l"_l レ ,'' __  |  ;   i
        i、 i __ ュ_   _` |  ;'   .l  あとは私に任せなさい!!
         i `l ヒ    ヒ `ゝ| ;, .,  |
         | l   i      | ; ト'ノ. .|  キテレツに聞いてくるナリ!
   .      | :h  `__    l ; |:. :  |
   .      | :l:ヽ  =-'  ,イ| ;. |:. .:  |
         | ;.l  `ヽ _ _ k '  | ;. |:::..  |
         | ;.l l   |     | ; .|::::l  !
        | ; l l _,.-j    ,| ; |、_i  `、
       ___| ; ヒ '/;;/ \ _ , -' | ; |  ー _
     , '  l  .i /;;;;/T  ~ -ャ-| ;. |-
     |  |  !/;;;/  \__ /  | ;. l   .
     |  ;' , /;;;;/   ^^    |  ;; |  .:
     | ,' ; /;;;/         ,l  ;; | .::
     | ' ; ,/;;;/   .  ..    /;l  ;; l .:::
     .]  ,';;;;/    :: ..:    /;;;;l  ;; |l:::
 .   .] , ';;;;;;|     ::i    /;;;;;;l  ; j, :
     |";;;;;;;;;;l.    ::.   /;;;;;;;;;;;;, ,;, ,;;,:|
     .|、;;;;;;;;`   .:: :::....../;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ハ
   .  |ヽ、;;;;`、-:::   :::/;;k;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l l
   .  |  ヽ;;;;;`、    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ |
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 21:44:44 ID:u+z9zSw2
    ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    T  T ) ////゙l゙l;   南無阿弥陀仏
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |   
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 21:45:48 ID:N6MT04sH
だよな。てか普通の人間でも死ぬのに気づけよ漏れorz


もうこの際生き延びれるのなら敵側に回っても良いよ…
それだと小夜達が容赦なく殺されそうだ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 21:47:27 ID:zeE4B1kN
鞘が死のうが問題外。
敵側の時のシフ達も良かったなあ
246244:2006/08/19(土) 21:48:14 ID:N6MT04sH
×小夜達が
○小夜達に
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 21:50:00 ID:zeE4B1kN
そっちか。
なら鞘側の方が…モーゼスとかかなり戦力になるのに何でorz
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 21:50:32 ID:rocN6Kr9
お前らこんな時に他キャラ叩きしてんなよ
気持ちはわからないでもないが、そういうの嫌なやつもいるんだよ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 21:52:44 ID:qO3GK393
シフスレで他キャラの悪口はイクナイ(・A・)みんな仲良く!!
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 21:53:44 ID:r3W8rnLJ
マザコンくらいは叩かせてくれ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 21:54:05 ID:zeE4B1kN
スマソ。じゃあマザコンはどうだろう
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 21:54:17 ID:qO3GK393
マザコンなら…
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 21:55:33 ID:zuFT9EzK
>>250>>251
数時間ぶりに少し笑えたw
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 21:55:44 ID:N6MT04sH
じゃあ…

今日の顔アップはホントすごかったな。強烈。
作画が綺麗だったらもう少しマシだったかも…しれなくもないか。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 21:57:10 ID:u+z9zSw2
ジェイムズ・マクドナルド
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 21:58:26 ID:rocN6Kr9
マザコンは叩かれてもしょうがないかな…
まぁ俺的には脚本や監督のアホさ加減の方に戦慄したが
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 22:00:15 ID:abyQd3Rb
>>255
|              
|.-──-、 
| : : : : : : : : \          
|: : : : : : : : : : : ヽ      
|-…-…-ミ: : : : :',
| '⌒'  '⌒' i: : : : :}    
| ェェ  ェェ |: : : : :}   
|   ,.、  |:: : : :;!     
| r‐-ニ-┐| : : :ノ       
|! ヽ 二゙ノ イゞ‐′
| ` ー一'´丿 \        
| \___/   /`丶、     
| /~ト、   /    l \.  
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 22:01:10 ID:qO3GK393
>>257
見てるよオイ(・へ・:)
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 22:01:44 ID:J9ri6fpl
カルマンとイレーヌの配置を全く逆にしておけば
ちょっとは納まりもよかったんだけどなぁ

みんなの前では強がりだけど一人の時は誰も殺したくないカルマン
風船もらったり犬に吼えられたりする乙女なカルマン
みんなのために小夜の血飲んで人柱として死んでいくカルマン

カイを信じる事で思い出や希望など人間の使う言葉を他シフに諭したイレーヌ
ソーンが現れても最後の力で千里眼を使い
ジェイムズを追ってディーヴァの居場所を小夜達に伝えるイレーヌ
そんなイレーヌに密かに思いを寄せていたモーゼスもそのまま心中
そしてシフ役目終了、最終決戦へ

もうカルマンとウホって死んだだけとか何しにアメリカ行ったのか不明すぎる
シフ抜きでも進める脚本ばっかだったし、
単に残りの話数の関係で無理やり殺されたとしか思えんわ
IGは脚本家育成に力いれてくれほんと
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 22:02:39 ID:TYQg9khw
250
OK
製作者のミスかなにかしらんが、絵が汚いのでいいんじゃねえの。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 22:02:43 ID:yTnCPUey
新番組
機動戦士カルマン
第一話『カルマン大地に立つ』
カルマン「す、すげぇ、通常の五倍の視力だ!」
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 22:02:57 ID:60zBAYqH
>>259
カイにおんぶしてもらうカルマン
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 22:04:29 ID:qO3GK393
>>262
ヤバイ。ツボった…
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 22:12:25 ID:COooZpDW
>>259
カルマンだったらチンピラに絡まれたときに容赦なくぶっ殺してる気が
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 22:14:03 ID:qO3GK393
>>261
毎週標準録画決定ですね!
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 22:15:25 ID:3JgarK5x
だけど抱きしめるシーンはネタになりそう
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 22:19:49 ID:uUP75IVs
つかカイがホモなのは変わらない件
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 22:24:23 ID:q2JbLAw7
>>233えへへ…これであたいも皆の所に行けるよ…カイ…あたい達がいた事覚えててね…??カイの思い出にしてね?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 22:25:23 ID:q2JbLAw7
ごめん>>223だった
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 22:28:14 ID:zuFT9EzK
そ、そんな事言わないでくれ…!orz
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 22:30:59 ID:8+qSJfyw
|              
|.-──-、 
| : : : : : : : : \          
|: : : : : : : : : : : ヽ      
|-…-…-ミ: : : : :',
| '⌒'  '⌒' i: : : : :}<もがき・・・のたうち回りながら灰になるがいい!!    
| ェェ  ェェ |: : : : :}  フフフフ・・・・フハハハハハハハ!!!!!!!! 
|   ,.、  |:: : : :;!     
| r‐-ニ-┐| : : :ノ       
|! ヽ 二゙ノ イゞ‐′
| ` ー一'´丿 \        
| \___/   /`丶、     
| /~ト、   /    l \.  
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 22:32:37 ID:zeE4B1kN
本当のカルマンは乙女で可愛かった

>>271こっち見るな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 22:33:13 ID:qO3GK393
>>271
うわぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 22:34:21 ID:zuFT9EzK
>>271
あっち行け。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 22:38:52 ID:OCvwwSEw
>>271
ジェイムズ嫌いじゃないんだが、
今日だけは許してくれ・・・


     γ.⌒.iヽ、
     /. . ..;.;.;.i.;.;l
    (.;. . ..;.;.;i;.;.;| \ ヽ      テメーよくも吹き込みやがったな!
   i´`i;. .; ;:;l;::;ノ`i  ヽ  ヽ 、        いらない子宣告されたからって、弱い者イジメするなよな!
   ||  | ̄ ̄ ̄  ヽ ヽ i l ヽ           八つ当たりイクナイヽ(`Д´)ノ
  /|  |  ●   ● |  i l  i!
  | |  |   ( _●_) ミ | , l l |  /どすっ!
 彡|、     |∪| 、`γ.⌒.i!ヽ、i     ごすっ!
  /      ヽノヽ_/. | ..;.;.;.i.;.;l 。 /’, ’, ¨
 /   \___,_).;. . ..;.;.;i;.;.| / ・  ,∴,∴
 |       /.:’’ヾ弋;. .; ;:;;:l:;ノそ//∵,・
 |  /\。∴・∵・ 一' ; ;┃゙ー。・∵・∴
 | /    ) {: : : | ,_;:;:;ノ:;:(  )|: : : :}  フハハ反省はしていない!!! 
 ∪    (  { : : :|┃  ,.、   |:: : : :;!
       \ヾ:: ::i r‐-┃┐ | : : :ノ
          ゞイ!. ヽ 二゙ノ イゞ‐   


注:これも八つ当たりです。本当にあryg:aふji@子(r
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 22:39:18 ID:+nohN65+
ルルゥはこれから、女医にソーン出なくしてもらって、
マザコンを倒して、沖縄に行って幸せになるんだよね?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 22:41:22 ID:APpD4fkj
モーゼスも訳のわからん無駄死しちゃったことだし、もう全員死亡ENDでいいよ。

46話 瀕死のデビッドにSAYAが血を与えて一気に戦力均衡。
(ついでに、ルルゥがコープス工場に殴りこんで、
 飴と飴の部下と作りかけのコープスを破壊して死亡。)
47話 ジェームスVSデビッド (軍人対決)⇒相打ち (ジュリア、ルイス死亡)
48話 アンシェルVSソロモン (兄弟対決)⇒相打ち (ジョエル、コリンズと相打ち)
49話 オカマ VSマゾチェロ (変態対決)⇒相打ち (岡村、真央死亡)
50話 ディーバVSサヤ    (姉妹対決)⇒相打ち (カイ死亡)

この配分ならなんとかみなご・・もとい、完結できそう。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 22:42:01 ID:zeE4B1kN
そうさ…これから>>276の展開になるんだ!

ドナルドの叩かれる様に爆笑
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 22:42:18 ID:dZuOKL9z
カルマン、モーゼスの死でいっきにblood+観る意欲が減ったよ…
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 22:42:37 ID:tdSpV5jM
…アタイ…アンタたちの…思い出になれたかな…?
皆が迎えに…来たから…もう…いくよ…
オキナワ…行ってみたかったな…

で死亡して
結晶をオキナワの海にまくんじゃないかな
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 22:45:15 ID:N6MT04sH
>>276
きっとそうだよ。

そういえば前回の話でルルゥ、ジュリアと面識できたし。
それは後々治してもらえる…と信じたい。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 22:46:04 ID:qO3GK393
>>275
何か元気出た…

>>280
ありそうで怖い…
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 22:47:52 ID:dZuOKL9z
>>277
うは、全員死亡エンドいいな! 楽しそうだ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 22:48:24 ID:zFLOODKO
最後まで三人揃って生き延びて欲しかったんだけど…

いろんな意味で泣ける
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 22:50:12 ID:0fyCgJTV
結局、最後に生き残るのは人間だけだろ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 22:53:50 ID:8+qSJfyw
|              
|.-──-、 
| : : : : : : : : \          
|: : : : : : : : : : : ヽ      
|-…-…-ミ: : : : :',
| '⌒'  '⌒' i: : : : :}←こいつはディーヴァに「お前、なんかいらない」と   
| ェェ  ェェ |: : : : :}   完全に見放された後、小夜にグチョグチョにされて
|   ,.、  |:: : : :;!  殺される展開を求む   
| r‐-ニ-┐| : : :ノ       
|! ヽ 二゙ノ イゞ‐′
| ` ー一'´丿 \        
| \___/   /`丶、     
| /~ト、   /    l \.  
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 22:54:30 ID:J9ri6fpl
>>277
そのペースで人が死んでいっても残りの話数がギリだよなぁ
それなら尚更でもシフ無駄死にさせずにジェイムズ同士討ちぐらいの展開はやってほしかった
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 22:54:56 ID:zeE4B1kN
>>285そんな事は……orz
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 22:55:49 ID:N6MT04sH
>>286
「お前なんか、いらない」
「お前、なんかいらない」
句読点のつけ位置でとてつもなく可哀想なことになりますね。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 22:57:00 ID:zeE4B1kN
ちょwwwwww
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 22:58:39 ID:0Fvv7N8j
ジェイムズファンの俺が着ましたよ、このスレでの叩かれっぷりにワロタw
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 23:02:55 ID:Rux88PGz
うわああああああん・゚・(ノд`゚)・゚・
もう嫌だこんな糞展開嫌だあああ
モーゼスの唐突な最期でこの先も容赦ない展開が続くと悟った
ルルゥは生存フラグたったね。それだけは良かったけど・・
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 23:03:04 ID:zFLOODKO
>>291
お前の勇気に惚れた
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 23:06:35 ID:uUP75IVs
ジェイムズはママとか言い出す前は好きだった
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 23:07:18 ID:zeE4B1kN
ジェイムズは中の人が好きだった
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 23:08:18 ID:zeE4B1kN
連レスとageスマソ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 23:14:40 ID:+6unPo5n
某ハイビジョン特撮ドラマみたいな最終回になりそうで怖い
298こんなルルゥは嫌だ:2006/08/19(土) 23:15:23 ID:Nukn0TdI
・来週何事もなかったように笑いながらTVを見ている
・カルマンの眼鏡(に似たもの)をかけている
・カルマンの眼鏡が見つからなかったのでルイスのグラサンをかけている
・モーゼスの回想しかしない
・必要以上にカイと心を通わせる(脂肪フラグ)
・セリフの9割が「カイ!」でできている
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 23:17:03 ID:0fyCgJTV
ジェイムズはいちいちちょっかい出してくるから
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 23:23:39 ID:tdSpV5jM
「うぐおおおああああ!?なああにィィイイイッ!」
「ば…ばかなッ!こ…このジェイムズが…!このジェイムズががァァァァァァ〜ッ!!」
崩壊し砕け散るジェイムズ

「てめーの敗因は…たったひとつだぜ…シュバリエ
…たったひとつのシンプルな答えだ…『てめーはアタイを怒らせた』」

ぐらいの燃える超展開は待ってないの?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 23:25:04 ID:zeE4B1kN
そうなるとしてもルルゥたんはもっと可愛い口調
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 23:27:38 ID:g83NDc2b
なんだかんだで残り5話だろ
せめてルルゥだけでもね
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 23:29:50 ID:uUP75IVs
ここからはルルゥが正ヒロイン
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 23:32:05 ID:zuFT9EzK
>>289
どちらかというと後者の方がショックだw

>>291
勇気有るなあ。

>>298
下3つが本当に有りそうで…。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 23:44:05 ID:qO3GK393
ルルゥだけは何としても死なせない!!!死なせたくない!
もし死んだら持ってる血+のDVD(自分で録ったやつ)全部割る!

…いや、やっぱりシフが出てるやつ以外のを割る!
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 23:44:57 ID:XJvp9sfR
今日みてないんだが… だれかあらすじおしえて 皆のレス見て覚悟は大体できてるっちょ…
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 23:49:35 ID:zeE4B1kN
よし、優しい俺が教えてあげよう。






















ジェイムズがドナルドと友達になった。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 00:05:51 ID:CfSFw8ba
>>306
・OP前モーゼス、鞘のアパートに入ってくる「氏んでくれ」発言
・カイとモーゼスの命を懸けた鬼ごっこがはじまる
・カイが日なたに逃げる。モーゼス、マザコンとの取引の回想
・カルマンのために日なたも省みずフードを被りカイ追跡再開
・所かわってカルマンのいる廃屋にマザコンが来て無駄だとばらす
・カイに襲い掛かるモーゼス。しかしフードを飛ばされ苦しむ所にカイが上着を架ける
・「何故助けた」などと言葉を交わすもやはりカルマンの為腕を翼手化、爪を飛ばし攻撃
・カルマンが庇う
・二人共悟り、心中する
・…ルルゥ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 00:10:56 ID:DRdBEgWj
>>261
カルマン大地に立つ!!
カルマン破壊命令
敵の翼手を叩け!
キルベド脱出作戦
赤い盾突入
カルマン出撃す
近眼から脱出せよ
戦場の眼鏡
翔べ! カルマン
カルマン 散る
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 00:13:11 ID:UO29fPMB
もうルルゥ以外みんな死亡EDで良い。
もう立ち直れないよ、ソーン出てきそうだ。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 00:15:05 ID:idCCS9d5
ちょっと思ったケドなんだかちびっこのアイドルドナルドさんに失礼だ
ドナルドさん自体には罪ないし
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 00:15:13 ID:YPeqZWBG
>>306
モーゼス「どうせ役に立たないんだから少しは役にたってくれ!ヽ(`Д´)ノ」
カイ「ちょーw止めろよモーゼス。何言ってんの?( ゚Д゚)ハァ?」
(二人で鬼ごっこ開始)

ジェイムズ「俺、いらない子。おまえらのせい!!(`・ω・´)」
カルマン「ヒドス(´・ω・`)」

カイ「いい加減にしないとヌッコロスお!(`・ω・´)」(モーゼスに太陽を浴びせる)
モーゼス「熱ち!もうだめだ。カルマンと一緒に死ぬ。シノーネー( ´・Д) (・Д・ )ネー」
カイ「ちょ、待てよ!おまいら!(;´゚A゚`)」
ルルゥ「うわーーーん(>Д<)」
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 00:19:22 ID:YXZTbcWo
>>312
ジェイムズがちょっと可愛いと思ってしまった自分がいる…orz
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 00:22:29 ID:idCCS9d5
>>312
シノーネー( ´・Д) (・Д・ )ネー
↑ちょ、これ可愛い、けども、、  うう
大体話の流れが合ってるのが凄い
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 00:22:55 ID:cJXUi6Kp
>>312
まったく間違ってないところがおそろしい
特に二つ目と三つ目
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 00:36:31 ID:Z8SCrQla
>>312
皆可愛いんだけど……くっ(ノД`)
やばい、また涙が…。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 00:38:03 ID:gRzyW2ji
シフット+
最終話 「光」
ルルゥ「許せないんだ、あたいの命に代えても、体に代えても、こいつだけは!!」
ジェイムズ「こいつ・・・何だ?」
モーゼス『焦りすぎだ、だからダメなんだ』
ジェイムズ「なんだ!男の声だと!?」
カルマン『パワーがダンチなんだよ。そんな時はどうすればいいか分かるな?』
ルルゥ「あたいの体をみんなに貸すよ!」
モーゼス『それでいい、ルルゥ』
ジェイムズ「なんだ、体が動かん!貴様、何をした!」
(ジェイムズを今まで散って行ったシフと、作られては体に取り込まれたコープスコーズの霊が押さえ付ける)
ルルゥ「わかんないだろう、あたいの体から出るこの力が、命を弄ぶお前達には!」
ジェイムズ「力だと!?何を非科学的な事を言うか!」
イレーヌ『ルルゥの中に私達は生きている・・・』
ダーズ『俺たち全員な!』
グドリフ『ルルゥ!やってしまえ!!』
ルルゥ「ここから居なくなれぇぇぇ!!」
(ジェイムズ、他のシフ達の霊に斬られる。最後はルルゥの斧がジェイムズの首を切り裂く)
ジェイムズ「み・・・認めん・・・私だけで死ぬなど・・・貴様の心も一緒に連れていく・・・」
(ジェイムズ死亡)
ルルゥ「ああ・・太陽が・・光が見・・える・・よ」
(ルルゥ精神崩壊)
    終
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 00:39:47 ID:IUM/h6CY
|              
|.-──-、 
| : : : : : : : : \          
|: : : : : : : : : : : ヽ      
|-…-…-ミ: : : : :',
| '⌒'  '⌒' i: : : : :}<絶望だ・・・君達の存在が私に絶望をもたらし 
| ェェ  ェェ |: : : : :}  君達たちの不完全であるが故の醜さが
|   ,.、  |:: : : :;!  愛する者から私を遠ざけたのだ!!
| r‐-ニ-┐| : : :ノ       
|! ヽ 二゙ノ イゞ‐′
| ` ー一'´丿 \        
| \___/   /`丶、     
| /~ト、   /    l \.  
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 00:43:35 ID:YPeqZWBG
>>317
それ、なんてZシフット+ ?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 00:45:02 ID:cJXUi6Kp
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 00:54:52 ID:UO29fPMB
重ねたこの手を〜今度は離さない〜

3期ED思い出した。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 00:58:17 ID:qjVRBUE2
あまりに悲しくてムカついたが、あんのマザコン野郎がズッタズタになるまで
このアニメは見続ける
そうだろ みんな!
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 01:01:13 ID:UO29fPMB
BLOODに希望失ってたけど、>>322のお陰で希望が見えた。
腐れマザコン野郎が死を見届けなくては。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 01:13:52 ID:idCCS9d5
>>322
その通り!そんでもって鼻で笑ってやるんだ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 01:15:13 ID:ZfzB7CeW
でも返り討ちだけは勘弁な!
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 01:22:26 ID:gRzyW2ji
マザコンには最高に恥ずかしい死に方をしてもらうべきだ!
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 01:32:08 ID:qjVRBUE2
みんな希望を持ってくれて良かったぜ!
だが、どっかに画像つきでシフを紹介してくれる場所はないか・・・?
特にヤーンとか言う人が誰だか分からなくて、気になって眠れないんだ・・・
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 01:37:26 ID:UO29fPMB
ヤーンてサラリーマンだべ?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 01:47:39 ID:gRzyW2ji
                  , - ー − - 、_
               , '          .  ̄ `ヽ、
             /            l     ヽ、
            / _ _         _ハ   、  \
            ,'/   ,   _,ー' ̄   \  \   |
            l / / /| ̄          ヽ,  \ |
           l //.  |            l 、ヽ |    忘れちゃいヤーン
           l l l  |l /            | ,  l  l    
         .  l ハl| | l ,'ー、_      _ , -- ,' | , , ^/ 
            l| `、l| `'_--- 、ー  −−--- _l/ ' , l
            l  l |  、 ○ i     ' ○ ; ,  /
             ヽ、l、   ̄   i  ;    ̄   l /
              ヽト、    、   ,     , 'l-'
                |      ^ ^     ' |
              r−ヽ、  −−−−   /i _
   _r -、_  _  /  |__\    -    /__> ヽ
 /       `'  `-'   |:::: ̄\_  _/ ̄:::/   ヽ      _
/                |:::::::::::::::::: ̄:::::::::::::::::/     `ー' `ー"  ヽ
                 |::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 01:58:01 ID:DVtORrVW
モーゼス、カルマンが散った事よりも、散り方のマズさに憤りを
感じているという人が多いということですか
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 02:00:10 ID:YPeqZWBG
ヤーンの日記より〜

メルキドの研究所で雑用で採用されたが、
ある日シフの子供達が暴れだすんだもん。
俺、怖いから軍服着て仲間のフリしちゃったよ。

シフ達は世間を知らないからどうにか誤魔化せたんだけど、
船上で小夜に日本刀で切られちゃった。
人間だもん助かるはずないだろ?

公務員になれば良かった・・・
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 02:03:52 ID:6Fw310Si
やぁん!!><
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 02:21:19 ID:Nnd71DbA
ジェイムズ確かにいやなやつだが、モゼカルが死んだのは奴が原因じゃないだろ

自殺するぐらいなら命掛けで出刃に特攻すればいいのに…
壮絶なバトル繰り広げて散った方が良かった
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 02:48:17 ID:DkHSDEz9
出刃に特攻する意味がなくなったからじゃないか?
出刃の血でも助からないってマザコン言ってたし
35話で特攻かけたのはカルマンが突っ走ったからだけど、今回ヤツにはそんな体力なかった・・・

マザコンには2週間以内に天罰が下るだろう
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 03:01:18 ID:eIv7OyBJ
カイがフードを撃ったから…
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 03:04:26 ID:plCAD9At
結局はカイのせいでモーゼスは死んだんだろ?

とりあえずヤーンが誰だったか分からない
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 03:10:44 ID:DHNjrOn4
そこまで行くとさすがに逆恨みだな
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 03:11:02 ID:7OgAYeZ3
誰のせいで死んだとかそんなこと言い出したらキリないだろ
直接的な死因はカイだけど、結局逆恨みの被害者なんだし

どちらかと言うと一度でも太陽光を浴びたらずっと燃え続けるなんて後付け設定を出した
スタッフに殺されたようなもん
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 03:12:57 ID:plCAD9At
現実的に考えたらモーゼスとカルマンはスタッフに殺されたんだよな…
そっか…。急にモゼカルが恋しくなってくる
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 03:17:56 ID:NMq3eqd6
モーゼスも訳のわからん無駄死しちゃったことだし、もう全員死亡ENDでいいよ。

46話 瀕死のデビッドにSAYAが血を与えて一気に戦力均衡。
(ついでに、ルルゥがコープス工場に殴りこんで、
 飴と飴の部下と作りかけのコープスを破壊して死亡。)
47話 ジェームスVSデビッド (軍人対決)⇒相打ち (ジュリア、ルイス死亡)
48話 アンシェルVSソロモン (兄弟対決)⇒相打ち (ジョエル、コリンズと相打ち)
49話 オカマ VSマゾチェロ (変態対決)⇒相打ち (岡村、真央死亡)
50話 ディーバVSサヤ    (姉妹対決)⇒相打ち (カイ死亡)

この配分ならなんとかみなご・・もとい、完結できそう。



確かに、もうこれでいいよ。うんざり。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 03:21:41 ID:DkHSDEz9
たしかに、もうどうでもいいよ。

でもルルゥは・・・
                        /\
                   /⌒,  /\ )
                  / ヽ  /
                 /   つ/
                /___)  シュッ
              /     /
             /     /
     ヒュン    /      /
______ /   ./\/
        //⌒,,  /\ )
       // ヽヽ /      ジェイムズは何処だーーー!!
      //   つ/つ
___ //___)_)
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 03:28:19 ID:7OgAYeZ3
いくら好きなキャラが無為に殺されたからって、他のキャラまで巻き添えにすんなって
気持ちはわからんでもないけどな
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 03:34:30 ID:plCAD9At
他キャラ叩きはもうやめよう
だがマザコンは叩かせてくれ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 03:46:21 ID:UO29fPMB
他キャラたたきは嫌いだが。
カイの「もう誰も泣かせない」とかなんとか言う台詞には無性に腹が立った。

マザコンは叩こう。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 04:22:36 ID:xcylfqFM
>317
スーパーシフット大戦+
第49話「未来の思い出を、君に」(ルルゥ生還フラグ達成時)

ジェイムズ「み・・・認めん・・・私だけで死ぬなど・・・貴様の心も一緒に連れていく・・・」
ルルゥ「うぁ、ああああっ…!」
カイ「させるかよおおお!」
(カイの銃弾がジェイムズの眼に命中)
ジェイムズ「グッ…邪魔をするな、小僧ォォ!」
(瀕死のジェイムズが放つ血尖弾をかいくぐりながらカイは疾走し、形見の銃を撃ち続ける)
(カイの脳裏に砕け散るジョージの、イレーヌの、リクの最期がフラッシュバック)
カイ「オレは…オレはもう、誰も泣かせたりしねええ!ルルゥはオレが守るんだあああ!」
ルルゥ「カイ…」
ジェイムズ「ば…バカな!?虫けらが、この、私に!…っグオオォ!!」
(カイの気迫に一瞬圧されたジェイムズを、背後からハジの手刀が刺し貫く)
ハジ「小夜ッ!」
小夜「ずぇ゛ぇ゛ ぁ゛ あ゛ あ゛ あ゛ あ゛ あ あ あ〜!!」
(疾駆する小夜、ジェイムズにとどめの一閃)
ジェイムズ「フ…フフ、…そうか、それが貴様等の力、……母さん…」
(翼手ジェイムズ、完全に崩壊して絶命)


(一命を取り留めて、介抱されるルルゥ)
ルルゥ「…みんなを感じたよ。あたいと一緒に戦ってくれた」
カイ「…あぁ、わかってる」(小夜、無言で頷く)
ルルゥ「イレーヌが、あたいの中にみんなが生きている、って…」
カイ「っ…ルルゥ…よかった…よかった!」
(カイ、涙声でルルゥを抱きしめる。ルルゥ、たまらず泣きじゃくる)
ルルゥ「嬉しい…嬉しいよ…。あたい、一人ぼっちなんかじゃなかったんだね…」
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 04:24:55 ID:xcylfqFM
安堵と疲労と歓喜の中、
ゆっくりと意識を失ってゆくルルゥの瞳に懐かしい顔が映る。

イレーヌ(ルルゥ、ここから先は貴女の物語)
モーゼス(血の呪縛は、もう君を苦しめない)
カルマン(これが、オレ達全員で切り開いた未来だ)
ギー(陽の当たる道を歩む君の行く手に、祝福を)
グドリフ(逝くなよ、ルルゥ。そして…忘れないでくれ)
ダーズ(お前はシフの、希望の灯)
ヤーン(生きた証)
ゲスタス(我等の魂は)
ディスマス(常にお前と共に在る)
カルマン(…元気でな、ルルゥ)
モーゼス(今なら信じられる。君の思い出の中に、僕らは生きていくよ…)
イレーヌ(希望が紡いでゆく、貴女の明日)
モーゼス(そう、未来の思い出に…)

生きてきた全てをルルゥに託し、
思い出とともに一人、また一人と光の中に歩み去っていくシフ達。
そして最後に、いつか見たシュヴァリエの少年がそこに立っていた。
ルルゥに微笑み、少年も光の中に還っていく。

リク(ありがとう、ルルゥ。カイ兄ちゃんをよろしくね…)
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 04:38:46 ID:YXpmE6Yx
みんな言ってるけど、モーゼスは死ぬ必要なかったよな。
モーゼス自身はカルマンと心中覚悟

カルマン「俺の…俺達の生きた証をおまえに託すから生きてくれ」息も絶え絶えに説得

カルマン、モーゼスに看取られながら死亡

ルルゥに報告(ルルゥ号泣)

モーゼス「ルルゥ、僕達は生きるんだ…限られた命でも、その生をまっとうするまで」

こういう展開の方が感動できた。
今日の心中は唐突すぎて…グドリフの最期の方がよっぽど良かった
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 06:01:47 ID:G2S+0A9s
それにしてもオープニングのハジ・小夜・モーゼスの共闘シーンは
遂に見れずに終わったねぇ。ハジの翼は実現したのに途中でシナリオが
変わっちゃったんだろうか。ガッカリだよホント。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 07:21:04 ID:BmHl60ma
|              
|.-──-、 
| : : : : : : : : \          
|: : : : : : : : : : : ヽ      
|-…-…-ミ: : : : :',
| '⌒'  '⌒' i: : : : :}<もうこのAAはジェイムズで決定だな
| ェェ  ェェ |: : : : :} 
|   ,.、  |:: : : :;!  
| r‐-ニ-┐| : : :ノ       
|! ヽ 二゙ノ イゞ‐′
| ` ー一'´丿 \        
| \___/   /`丶、     
| /~ト、   /    l \.  
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 08:38:49 ID:5Flx+SMt
>>348
あれはモーゼスあぼんを直前まで隠蔽するための釣り、IG流のサプライズってやつかね

一夜あけた今もショックが拭えない(結局録画した44話を再視聴してないし)
これがジャンプ漫画だったら・・・とか不毛な想像してしまったよ
>>347の展開がよかったよーうあ゛ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・もぉぉぜぇすぅかぁるむぁぁんっ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 09:10:36 ID:aeKpbxSU
今録画したの見て来たとりありえず、
おはぎドナルド死ね
氏ねじゃなくて死ね。それこそベトナムで小夜が翼手の子供ぶっさぶっさ刺してたみたいに
ルルゥにヌッ殺されろ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 09:37:28 ID:XSbQhrkq
ルルゥがスーパーサイヤ人になればいいのに
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 09:47:13 ID:SaCdDxZu
>352

そ れ だ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 10:09:02 ID:mZprkUjZ
ソーンよりスタッフの扱いのほうが脅威だな
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 10:10:05 ID:XSbQhrkq
ルルゥ「よくも・・よくもクリリン、あ。カルマンやモーゼスをよくもぉぉっ!!!」
(ルルゥ一気にスーパーサイヤ人3に)
周りのみんな・ジェイムズ「す・すごい」
べジータ「ルルゥ・・・貴様ならなれるはずだ。伝説のスーパーサイヤ人に。」
ルルゥ「貴様だけは絶対にゆるさないよ、あたい。」
ジェイムズ「なにっ」
ルルゥ「MAKANKOSAPPO!!」
(上記の技によりジェイムズあべし)

ディーヴァの声が死ぬ前の頭の中でフラッシュバック
「あんたなんて問題外!!ひとつだってあるはずがないだろ?そうだろ?」


みなさんに謝罪したい



356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 10:19:19 ID:62fosDvQ
上げたことを?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 10:20:21 ID:XSbQhrkq
うーまぁいろんな意味で
暴れすぎたかな
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 10:25:36 ID:BmHl60ma
352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/08/20(日) 09:37:28 ID:XSbQhrkq
355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/08/20(日) 10:10:05 ID:XSbQhrkq
357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/08/20(日) 10:20:21 ID:XSbQhrkq


(^ω^;)
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 10:34:29 ID:cJXUi6Kp
ウィキペディアが削除依頼されてる…
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 10:35:25 ID:dcCc8Qxm
          _ _ _                      _  − − −ー _ _                       ____
       , "     ....:::::::`ヽ- 、              _, '     /  /     ヽ 、                , ' _ - 、 i ` ヽ- 、
     /    /  ...::::::::::::::::::_  ヽ、            / /   /  /  / /    ` 、             //     \  /   ヽ
    /    /   ...::::::::::::::::::::.   ヽ          //   i /i  //  /l      ヽ、           / /   ..::::::::::....  ...::::::..  ヽ
   / /   /     :::::::::::::::::::::::    ヽ        /i l wl  / l _, "フ/""  |       ヽ          | |   /         `  l
  /  .: .::: :      :::::::::ハ:::::::.. . :   `      r' l ヽ! ヽ! レ"  "'    /   /  /  |          l l l    |          |  |
  ,' : ::: ::::. ::  :  ..:  ..::::::/  ` 、::::..:. :   |      | l             '" |  /      |          | l l   | __,   、__ |  |
  l :: ::::..::::::::: .::: ::::...::::::::::/    `、::::: ::  |      |,___             |//l     |          | l l  |"__   , _  |  |
  l :::.. ,、::::::::: ..::::::::::::::::::::/ __ --- i::::: ::: |      rー`=ュ  、__ーー−- '"   |, -、  /   .      | [ | ;  | [::] `    [::]`ヽ|  |
  l ::::l l:::::::::::::::::::::::::::::/  / ヒッ ̄ |:::  ^ |       く i__[:i l====" ! ̄r;i ̄=T====="  l /     .      | l l   |           ,|  |
  ` ::::l l:::::::::::::::::::::::::/    ー /::: // /         l\/ l  \ `ー−_/     ; / /            | l .  |      `   ,'.|  |
   ` :`、l:::::::::::::i::::::,"::l      /:: / //          l   ,    `' " ̄      __/ l"             | l i  |     __   / |  |
   ` ::::::l::::::i::::::::::::l :l     ' //" /   .        `、 `            ノ /i /             | l l  |\    -  /  |  |
    `v vl::::::i::::l l:::l ___    /:::/             `、 __        / ' .レ- 、            | i ..:|  |-| `  、_ , '    |  |
       _l、、::::.. l:l -    /::/                `、 -       ,/    ,l   \           | ..:::|   |  ̄ーュー|、_ |  ,'
      /  ``ヽヽ、i   /i ̄ ̄ヽ、             _ y_    ,  '"  __ -" /    \       _/ ..::::,,'   |         ,'   |
     /     \ ヽ- '  /    ヽ           / /  ..:: ̄| ̄_ − "  /      l`ヽ、   _/   ̄ (   |          ,'   |
            \ /       \  ,、__ rーー "  /  ..:::::::: -t"      /       |   \ /       ,'   |        ,'   |
             | |          /  :::     / ::::::::::  l      /              \ ̄ ̄ ー /    |        l   ,'
僕達が存在した意味は…
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 11:14:25 ID:N6tta9tb
四期OPを観てたら、
シフ三人の対コープス戦とか、
対ジェイムズ戦とかの
シフのかっこいい戦闘シーンが
あるかと思ったのに……;
アメリカ編で戦闘シーンなしかぁ…
せめて、44話のジェイムズ出会い頭とか
45話の小夜、ハジとの戦闘ででもいいから、
もっと激しい、動きのある戦闘シーンが観たかった…
てかジェイムズと戦えばよかったのに…
残念だ…
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 11:42:48 ID:Pn//F7KQ
シフの戦闘シーンは本当好きだ。見てて気持ちいい。かっこいいし。


35話見た後で今回の見たら泣けてきた。
ルルゥを一人残さないでくれよ・・・。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 11:54:11 ID:YvfN7hKL
ジェイムズキャラ変わり杉…
前の軍人然とした奴ならここまで叩かれなかっただろう
(まぁ一部過剰なモゼカル腐女子だろうが)

モゼの意味不明な自殺といい、キャラの扱いがへたくそ過ぎ
ここまでシフの行く末を追いかけて見てたのに…
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 12:26:47 ID:2Lx6/hF9
女の子だけ残してお兄ちゃん二人で心中とは、やたら腑に落ちない最期だった
まあ、残り話数も少なくなってきたから、キャラ一斉処分期間に入ったんだろうけど
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 13:17:51 ID:A+SxLB87
>>308 >>312 ありがとう。 この言葉を使うことができて良かった。内容がよくわかった。ウワァァァァン

366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 13:39:50 ID:YXZTbcWo
>>345>>346
頭の中で想像したら思わず涙が出てきていた…

一日たった今でもカルモゼの死に立ち直れていないのは私だけかな…
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 13:50:44 ID:YPeqZWBG
OPのハジ、モー、小夜でジェイムズと戦うシーン。
実は鎌を持ったルルゥがモーゼスのように見えるとか・・・・


ジェイムズ戦に期待
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 14:02:48 ID:7WRBxlfu
>>366
立ち直れてない。
昨夜はあまり眠れなかった。
目が覚めたらまた土曜日で、昨日のBLOOD+が悪い夢だったら良かったのにと何度も思ったよ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 14:22:00 ID:gRzyW2ji
そう言えば、カルマンのメガネはどうなった?
一緒に燃えつきたのか・・・
前まではネタでメガネだけ残ったとか書き込んでたけど今は・・・
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 14:32:29 ID:YXZTbcWo
>>368
私も夢だったらよかったのにと思いました…
でもテレビつけたらプ●キュア放送してて
「日曜か…」と改めて…うぅ…

>>369
カルマンの眼鏡にもソーンって出たんでしょうか…
眼鏡も身体の一部なんですよね?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 14:34:46 ID:N6tta9tb
とりあえず…
あの四期OPはジャロに訴えてもいいですか?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 14:39:09 ID:Pn//F7KQ
>>369
残らなかったな、眼鏡。
残ったら遺品としてルルゥにあげたら良かったのに実に残念だ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 14:43:39 ID:sXK4cO1g
マザコンがアヒャりながら小夜達の前にコープス連れて現れる。
戦闘開始。その時一体のコープスがルルゥに話しかける。
「ルルゥ、僕の武器返してくれるか?」
実はコープスにまぎれて生きていたモーゼス。
ルルゥから武器を渡してもらい マザコンとの最終決戦開始。

もうこれでいいよ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 14:54:22 ID:YXZTbcWo
マザコンって本当のお母さんより
ディーヴァが好きなのかな

>>371
私も一緒に訴えます

>>373
実は生きていた設定だったら…
涙と鼻水出まくりだろうなァ…
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 15:01:26 ID:vVQ0WLQE
>>366
自分も全然立ち直れてないよ・・・
ブラッドはモーゼスのために見てたようなものだし
カルマンはネタキャラとして大好きだったからさ
昨日ビデオ録ったけど見返せそうにないよ・・・
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 15:03:41 ID:N6tta9tb
>>374
ありがとうw
>>373
うん、もうそれでいいよまじで
377ホラー:2006/08/20(日) 15:04:50 ID:DRdBEgWj
モーゼス復活説。

ジェイムスの体の白い部分は、ひそかに、だが確実にどんどん増えていく。
ふと気付くと、いつの間にか黒い部分は首から上だけに。

そのとき、肩の一部が異様に盛り上がりそこにモーゼスの顔が。
驚くジェームズ。

モ?「フフフ。
  シフを単なる失敗作だと思って甘くみたね。
  あのとき、鎌の先を通じて貴方のシフの体に僕のマトリクスを送っておいたんだ。」
ジェ「く、貴様。まさかそんなことが」

あせるジェームズ。だが、四肢はもうジェームスの脳の命令を受け付けない。

モ?「もうこの体は僕のもの・・・・もはや貴方に用は無い。」

右手にはいつのまにか鎌。
其の鎌で自分の首を刈るジェイムス=モーゼス。

あと5話はこんな感じでどう?
ディーバ一派の話は今更どうせ収拾つかないから続編に。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 15:08:45 ID:zHoHD3yA
  ___  >>AA  \  /    |□━━□|   | ι З \ д / \__/
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 15:12:31 ID:zHoHD3yA
カルマン「血、美味しいお☆」

ルルゥ「うん、美味しいお☆」

モーゼス「いいや、凄く美味しいお☆」

カルマン、ルルゥ、モーゼス「美味しいおぉ〜☆」
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 15:13:28 ID:1BlBJ5be
::o:: ̄ ̄ ̄ ̄∨ ヘ.  |ヽ ̄ ̄::o::  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.            >◎ |「Phalanx Shift!!」    ミ::o::     ヾヽ ドガ!!
 ::o::    lヽ  ,、,、./||| .|       ミ::o::         ミ::o:: ::o::   ||| ドガ!!
      <)' ~´ハバ.|||/   ::o::       ミ::o::         \\⌒::o::ヽドガ!!
      | イノリノハ))||                      ミ::o::( ::o(⌒( ⌒;;) ヽ
   ::o:: ノ.人l|_゚(フノl|||、::o::    ::o::       三::o::     ( ⌒( )'A`)ノジェイムズ
     ( ( / 〉(つつ| )          三::o::         ( ´  ⌒;)  )⌒ ; )
     `/ /〈i父i〉〉||'   ::o::                彡::o::( / ⌒(  ⌒)
::o::.   (⌒ (./!_jノ. ||      彡::o      彡::o:       //( ( ⌒⌒; )
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 15:14:09 ID:b1JYiXc2
>>380
フェイト乙w
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 15:15:08 ID:zHoHD3yA
《//´》《口-口》

/《・・》\
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 15:18:59 ID:zHoHD3yA
《口-口》+《口-口》
《//´》+《//´》 /《・・》\+/《・・》\
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 15:32:43 ID:adV9lD4q
駄目だ…実は生きてましたを考えないと立ち直れない。

もう>>373の展開でいいよ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 15:41:34 ID:Pn//F7KQ
>>373の展開良いな。実は生きてましたとかかっこよすぎだモーゼス。

天国のカルマン「モーゼス…一緒に逝ってくれるんじゃなかったのか…」
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 15:42:00 ID:S2Gruk2A
モーゼスだけじゃなくてカルマンも何とか生き返らせてくれ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 15:52:33 ID:zphI9FI4
BL要素
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 16:09:46 ID:tl9UtlnO
モーゼスの無駄死にを許せない俺は実はモーゼスはソーン出てたんじゃないかと考え始めた
ソーン出てたけどやさしいモーゼスは心配かけないようにみんなには黙ってたんだと
ソーン出てなければカイなんて即効殺せてたとも考えられるし


でもやっぱ神戦闘もいちど見たかった…シフが一番かっこいいのに…
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 16:19:42 ID:3d3405L4
カルマン「みんな、俺もこっち側に来たぞ」

イレーヌ「orz」
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 16:21:36 ID:5Fv8Kz0e
イレーヌ…それどういう意味だwwwww


誰かシフが主人公の物語考えてくれ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 16:29:14 ID:Pn//F7KQ
>>390
OVAで出る    ことを希望する。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 16:38:15 ID:wdfUhVUB
>>373いいと思う
脳さえあれば、体を変えて生き続けられる
みたいなことマザコンが言ってたし
他のみんなもタイプカルマン、タイプイレーヌとかに紛れて
生きててほしい
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 16:53:16 ID:aeKpbxSU
タイプイレーヌ……
イレーヌがいっぱい……(*´д`)ハァハァ
タイプカルマソ……
ガネメがいっぱい……(´・ω・`)
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 16:55:46 ID:5Fv8Kz0e
いいジャマイカ!
本当は乙女なカルマンがいっぱいいるんだぞ!
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 17:06:26 ID:CfSFw8ba
>>390
心配するな。このスレではBLOOD+が終了後GLASS+が始まる。気がする。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 17:06:52 ID:S2Gruk2A
タイプヤーンまだぁ?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 17:07:38 ID:5Fv8Kz0e
…よし。それじゃあGLASS+はOVAも出て大人気になるという訳だな
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 17:08:30 ID:YXZTbcWo
>>389
ワロタww

ああ、みんな居た頃が懐かしい…
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 17:11:52 ID:IUM/h6CY
|              
|.-──-、 
| : : : : : : : : \          
|: : : : : : : : : : : ヽ      
|-…-…-ミ: : : : :',
| '⌒'  '⌒' i: : : : :}<貴様らなんぞに、ママは殺らせはせん・・・
| ェェ  ェェ |: : : : :}  殺らせはせんぞー!!!
|   ,.、  |:: : : :;!  
| r‐-ニ-┐| : : :ノ       
|! ヽ 二゙ノ イゞ‐′
| ` ー一'´丿 \        
| \___/   /`丶、     
| /~ト、   /    l \.  
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 17:12:08 ID:Pn//F7KQ
予約特典は眼鏡
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 17:15:05 ID:5Fv8Kz0e
>>400

こ い つ は 買 い だ !
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 17:18:25 ID:YXZTbcWo
>>400
ヤバイ!欲しい!!
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 17:23:09 ID:sXK4cO1g
>>400
目が悪くなくても買うぜ!!!かけるぜ!

なんてったって 伊達メガネなんだからな!
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 17:28:17 ID:nfDkfMYp
いやあれは実はただの伊達メガネじゃないんだ。
装着すると女性陣の衣類が透けて見えるというアイテmぐふぉあっ!(大剣に貫かれた)
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 17:35:00 ID:7+9IR0lV
それで>>389のイレーヌになるんだな
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 18:31:47 ID:3d3405L4
ダーズの日記

○月☆日
ふと横を見たらイレーヌがヤーンにチョークスリーパーをかけていた。


○月◆日
ふと横を見たらまたイレーヌがヤーンに襲い掛かっていた。
クビが明後日の方向に曲がっていたのでさすがに止めに入った。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 18:48:54 ID:2xUG/d6G
な、なにやってんだイレーヌ?
そして何がしたいんだ…
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 19:03:07 ID:DRdBEgWj
グレゴリーが人の姿のまま、腕だけ翼手化しているシーンを覚えているだろうか?
(其の後さらに、全身翼手形態に変化。)

つまり、ハジの翼手形態(蝙蝠の羽が生えるだけ)は、
決して主人公サイドのご都合主義ではないことが分かる。
シュバリエならだれでもできる、押さえ気味の変身をしてみせただけということ。

さてここで気になるのは、われらがソロモン様のこと。
彼は何故いつも、意味もなく全身翼手の姿を晒したがるのだろう?
せめて顔と胴体はイケメンのままで接していたなら、今頃サヤの心をつかめていたはずだ。
ということは、彼はチェロにも負けないマ●で、
「ああ、この醜い僕を見てください。もっと、もっとぉぉぉぉぉぉ」
という精神構造の持ち主なのか・・・・・・・・・

と言う具合に、シフの話題から逃避することにした。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 19:04:41 ID:sXK4cO1g
>>407
おんぶの練習だよきっと
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 19:11:38 ID:RxKV/Dcl
シフそれぞれの日記読みたいなあ。
得にカルマン…
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 19:14:49 ID:2xUG/d6G
カルマンは絶対三日坊主で終ってる
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 19:19:50 ID:YXZTbcWo
>>410
私も見てみたいかもw
モーゼスはきちんと毎日日記つけそうだね
ルルゥは絵日記書きそうw

>>411
確かに終わってそうwww
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 19:24:52 ID:wdfUhVUB
日記違いだけど、モーゼスの中の人のブログ、
7月25日に44話をあてたんだろうか…
それだけで泣ける
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 19:27:17 ID:2xUG/d6G
グドリフが意外とマメに付けてたりして
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 19:27:30 ID:RxKV/Dcl
ルルゥの絵日記か…想像しただけで可愛いな。
三日坊主で終わりそうなカルマンの日記と
毎日ちゃんとつけてそうなモーゼスの日記読みたい

とりあえず皆の日記読みたい
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 20:38:49 ID:VR/droLQ
あのさぁ、いまさらだけど。
モーゼスは直射日光2回浴びて、日中太陽照りつける中をカイ探して歩いて、
かなり弱ってたよな? 移動も遅かったし、カイに攻撃よけられてたし。

そんで身体が少しずつ燃えてって命が夜までもたないって悟ったから
カルマンと一緒にいったんだよな?
死んでいくカルマンに付き合って自殺したわけじゃないよな?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 20:48:56 ID:RxKV/Dcl
そんなとこ。

……思い出したじゃないかorz
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 20:51:02 ID:2xUG/d6G
今、日記の話で現実逃避してたのに!!
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 20:51:23 ID:44tqHfGX
実際そうなんだろうけど、演出が解りづらいせいで
ルルゥほったらかしにしたまま、カルマンと炎上死を選んだようにしか見えない
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 21:38:34 ID:v/yoq4Rg
グドリフの日記
●月×日
今日はイレーヌが教会で歌ってた 意外と上手かった
●月▲日 モーゼスがベースを弾き始めたイレーヌとのハモリはいい
●月○日ギーがキーボードを ルルゥがギターをやり始めた なんだかバンドっぽくなってきた
聞いてるこっちも楽しい
●月△日ドラムにカルマンが入った もうバンドだこれからが楽しみだ
△月×日 カルマンが切れて解散同様の状態になった
・・・・・グドリフの日記はココで終わっている・・・・
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 21:38:52 ID:3d3405L4
カルマン
☆月♀日
今日から日記を付けることにした。

☆月☆日


○月☆日


○月★日
ヤーンに怒られた
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 21:41:42 ID:2xUG/d6G
四日目に何があったか気になって小衙内
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 21:41:51 ID:RxKV/Dcl
>>420-421
ちょwwwwカルマンwwwwwww
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 22:14:23 ID:zHoHD3yA
ギーの日記

○月▲日
今日はイレーヌとモーゼスとカルマンと遊んだ。隠れんぼをして楽しかった。三回鬼をやった。ちなみにカルマンは15回鬼をやっていた。

○月□日
今日は皆と遊んでる、絵を書いた。皆を書くのは大変だった。イレーヌは一番頑張って書いた。

○月◎日
今日はちょっとばかし皆にイタズラを仕掛けた。みんなの反応が楽しかった。

○月◆日
今日はカルマンが大暴れ。ヤーンに怒られていた。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 22:15:52 ID:RxKV/Dcl
>>424
ヤーンに怒られたのはそういう事かwwww
皆かわいいな…。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 22:26:15 ID:DkHSDEz9
このスレ癒されるw
カルマンwww
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 22:34:12 ID:qjVRBUE2
>>424
こんな風にみんなで遊ぶ時間があったら・・・
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 22:57:27 ID:SvUguA1K
 どうせ現実逃避するのなら...

 それこそジェイムズがそうだったように「死ぬ瞬間が描かれていない」場合は
生きている可能性があるし、カルマンはともかくモーゼスは“予備のボディ”は
腐る程あるのだからなんとかなっていないものか。

 問題は「誰がモーゼスを助けたか」だが、このところ評判急降下中のソロモンあたりが
なんとかしてくれないものだろうか。なんと言っても元医者だし元サンクフレッシュCEO
なのだから適任なのだが。もっとも「モーゼスを助ける理由がない」が...
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 23:04:22 ID:RxKV/Dcl
モーゼスを助ける理由…ちょっと無理矢理だが考えてみた。

ルルゥ悲しむ→そんなルルゥを見て小夜も悲しそうにする→
ソロモンがそれを見る→助ける事を考える

どうだろう。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 23:17:03 ID:wdfUhVUB
モーゼスを助ける理由2
モーゼスがいないと小夜陣営がますますよわっちくなるから、
小夜陣営を勝たせるためにモーゼスを助ける。

こんなのはどうだろう
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 23:21:07 ID:wdfUhVUB
↑ソロモンがモーゼスを助ける理由ね! 連レススマソ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 23:22:26 ID:RxKV/Dcl
ああ…スタッフの意見かとオモタ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 23:38:13 ID:DRdBEgWj
モーゼスが暴走するのを陰からこっそり眺め、最後に、
燃えてるカルマンの横からモーゼスの首だけ切って立ち去り、
コープスに移植するソロモン。

・・・・どう考えても無理。

どうしてもというのであれば、ソロモンでは無くジェームスだな。
シフをさらに苦しめるためにわざわざモーゼスを再生させ、
洗脳しルルゥと闘わせる、とかね。

で、ルルゥが自身の死と引き換えにモーゼスの記憶を取り戻させ、
新モーゼスはジェームスへの復讐を誓う。⇒OPに続く。

こんな感じなら・・・・
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 23:42:50 ID:YXZTbcWo
ルルゥの日記

★月●日
きょうは、ディスマスがカルマンのメガネを黒くぬりぬりしてた。
グドリフのメガネみたいになっていた。ちょっとカッコよかった。

★月■日
きょうは、カルマンが朝から不機嫌だった。
理由はカルマンが寝る前にメガネを外さずに寝たせいで、
寝返りをうった拍子に割れたせいだ。
モーゼスが「僕たちの新たに得たもの。それは自業自得という言葉だ」
って云ってた

●月×日
きょうは、みんなと一緒にままごとをやった。あたい中心でね。
イレーヌがお母さんで、モーゼスがお父さん
ギーはお兄ちゃん、カルマンがお姉ちゃん(女装)
ディスマスが妹、ゲスタスが弟
グドリフとダーズは近所に住む新婚夫婦。
とっても楽しかった。
でもあたい…何か大切なことを忘れてる気がするんだ…
…ま、いいか
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 23:45:46 ID:RxKV/Dcl
ヤーン何処行ったwwwwww
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 23:50:31 ID:XI7W5WDe
ヤーンは白アリ駆除の訪問販売員らしい
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 23:59:51 ID:DIJwn4A8
アクセス規制からようやく解放された・・・
で、昨日の放送、ナニアレ? ルルゥを残して二人で心中?
カルマン死亡は予想していたけど、斜め上をいく展開だったorz
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 00:05:58 ID:dAf0TxVY
ヤーンの日記

○月☆日
最近ひどくね?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 00:12:48 ID:2w7Wm3zp
モーゼスの日記

○月◎日
階段を上るときカルマンが前にいるルルゥをずっと見ていた。
ルルゥは今もスカートじゃなく、ズボンを履いているから見えないぞ。
とは忠告せず放っておいた。

○月●日
ルルゥのヒザの上でねながら日ッキをかくというあらたなちょーせんのマっサイ中だ。
かん子がかけない
やはり普通に書いた方が楽だ。後ろでカルマンがルルゥに膝枕をねだっている。
今「だがことわる」と聞こえた。

○月△日
ルルゥの日記を見たら、かれこれ半日も口をきいてくれない。何故だ?
どうせなのでカルマンの日記も見たが真っ白だ。あぶりだしかもしれないので今度燃やしてみようと思う。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 00:15:09 ID:NxOxPd97
>>439
あぶりだしってモーゼスwwwwwwwww
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 00:15:21 ID:2w7Wm3zp
>>434
ちょwwwヤーンがwwwwwwwwww
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 00:25:24 ID:NxOxPd97
イレーヌの日記

★月●日
何だか最近、ヤーンの視線がイヤラシイ。
変な目で私をみてくるの。本当に嫌。

■月●日
今日、洗濯物を干そうと洗濯機から服を取り出したら
ヤーンのパンツが入っていた。
おぞましくなって10回洗濯した。

○月●日
座っていたらヤーンが私の膝に頭を乗せてきた。
一気に全身に鳥肌がたった。
ヤーンは「モーゼスが羨ましかったんだ!!」と言っていたけど
弁解なんか訊いてやらなかった。私、ヤーン嫌い。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 00:27:31 ID:XWx4LukQ
ちょwwwヤーンがwwwwwwwwww
カルマンより扱いが…!

モーゼスの日記は漢字書いてないのが可愛い
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 00:28:06 ID:2w7Wm3zp
>>442
親父を嫌がる反抗期の娘まんまで吹いたwwwww
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 00:30:06 ID:5tqbnPs9
日記ネタ考えてて思ったんだが、
シフっ子たちって眠ったりふつうの食事ってするのか?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 00:33:20 ID:2w7Wm3zp
一応翼手だからリクみたいにお腹減らないし眠くもならないんだろうけど
食べ物は食べようとすれば食べれるんじゃないかとオモ。
ルルゥは普通に昼寝してそう。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 00:35:07 ID:5tqbnPs9
ありがとう、この言葉を以下略
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 00:35:47 ID:XWx4LukQ
普通に寝れるし食べれるけど必要ないってか。
それなら一緒に皆で昼寝したり食事したりの方が和む
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 00:36:10 ID:Lth/nfYw
ルルゥは一日の大半ゴロゴロ寝てそうだ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 00:36:25 ID:2w7Wm3zp
礼はいい。今度は僕達が>>447の所以下略
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 00:45:16 ID:dAf0TxVY
ダーズの日記
〆月☆日
カルマンが「美食家はこれを好むんだせ!」とか言って
その辺の蝸(かたつむり)をムシャムシャ食べていた。
まぁ個人の趣味だから口は出さないつもりだ。

¥月*日
イレーヌとルルゥ達と買い物に出掛けた。
ランジェリーショップで新しい下着を選んでいた二人が
俺に下着とお金を渡してきたのでレジに持っていったら
ヤーンがレジをしてた。

仕事を選べ。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 00:45:31 ID:NxOxPd97
カルマンの日記

●月■日
今日もみんなに苛められ、ひとり夜の公園でブランコに乗っていた。
そしたら一匹の虫がオレに近づいてきた。蚊という虫だ。
どうやらオレの血が欲しいらしい。
コイツとオレは似ている。オレは血を与えた。
コイツとオレは仲良くなった。
オレはコイツに蚊トリーヌという名前をつけた。

■月■日
起きたらイレーヌが鬼のような表情をして殺虫剤をふりまいていた。
慌ててやめさせたが、遅かった。
蚊トリーヌは……オレの足元で息絶えていた。
泣きそうになった。

×月●日
蚊トリーヌのお墓を作った。
モーゼスとルルゥとギーとディスマスとゲスタスと
グドリフとダーズも手伝ってくれた。イレーヌもしぶしぶ手伝ってくれた。
……仲間っていいな…
でも、何か大切なものを忘れている気がする…
まぁいいか。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 00:47:06 ID:meZZXzb9
>>433

 なるほど、それなら“今の”ジェイムズならむしろやりそうだ。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 00:47:35 ID:NxOxPd97
>>451
カルマン…wwwwwwwwwwwwwwwww
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 00:49:41 ID:dAf0TxVY
ヤーン
¥月*日
やばい、やばい、本当にやばい。見られちゃったよ。
明日からどうすんだよ?やばいよ、やばい。いや、マジで。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 00:52:22 ID:NxOxPd97
みんなの日記ネタ面白すぎて眠れない…明日ガッコウなのに…
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 01:14:00 ID:NxOxPd97
モーゼスの日記

×月×日
今日、街を歩いていたらフウセンというものを配っていた。
「それをひとつくれないか?」と頼んだら赤い色のをくれた。
ルルゥにあげたら喜んでくれた。僕も嬉しくなった。

×月♪日
今日も街を歩いていたらカルマンがフウセンをくれと騒いでいた。
昨日僕がフウセンを貰ったのを羨ましがっていたから…
僕は何も見てないふりをした。

×月■日
イレーヌとヤーンは仲がいい。この前は膝枕をしてあげていた。
あの二人…付き合ってるのかな…(´・ω・`)ショボーン
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 01:24:00 ID:2w7Wm3zp
カルマンの日記
ヤーンにちゃんと書けと言われたので書く。

【7:12】 ギーの寝言で起床。まだ眠い。顔を洗う。メガネごと洗ってしまった。
     歯を磨く。このピンクのハブラシ誰のだっけ。忘れたな。忘れた。
【7:22】 朝食のかわりに冗談でルルゥの血を吸おうとしたら、モーゼスに辞書で殴られた。頭が重い。イヤになる。
     「誰かを、殺さなきゃいけないんだね…」ギーの言葉だ。
     うるさいんだよ。寝ながら意見すんな。
     「気をつけてお行きよ!」うるせぇんだよこのルルゥたんが。
【7:35】 ダルい食探しに出発。路地ではうるせぇ犬がわめいている殺すぞ。
【7:43】 「助けて〜!」ゲスタスが叫んでいる。俺にどうしろっていうんだよ。つーかいつから居たんだよ。
【7:50】 ゲスタス救出。ディスマスの手作り料理を無理矢理食わされたらしい。
     うだつの上がらない奴だ。
【8:03】 今日は曇りだ。気分が盛り上がらない。早く教会へ帰りたい。
【8:46】 ゲスタスの目がニヤニヤしている。
【9:30】 早朝食探し終了。
【9:40】 帰宅。
【9:45】 お腹がすいた。ディスマスがこっちを見ている。
【10:11】みんなで談笑。ヤーンの笑い声にみんながいらつく。
【11:20】翼手 登場。
【11:22】「オォー!」 相変わらず元気な奴だ。ダーズが捕まった。
     「やめろ!!ダーズを離すんだ!!」本当はどうでもいいの反対の反対の反対。
     モーゼス早くこい。
【11:40】ディスマスの方から漂ってくる悪臭に襲われる。臭い。なんて破壊力だ。だが翼手もひるんでいる。
【11:42】「カルマン、大丈夫か!?」「カルマンしっかりおしよ!」モーゼスとルルゥだ。
     タイミングが良すぎる。どこから見ていたんだ?
【11:43】「新しい眼鏡だ!」さようなら、古い眼鏡。
     こんにちは新しい眼鏡。
     ディスマスがニヤニヤしている。
【11:45】「いくぞ!クリティカルアタック!!」ただの槍攻撃だ。
     「翼手を倒すなんて、カルマンあなたすごいわ…!」
     イレーヌのこのセリフには飽き飽きしている。もっと愛がこもってるものをくれ。
【11:49】戦闘終了。「大丈夫か?」ダーズに格好よく聞いてみる。
【11:53】ギーが起きた。「カルマン!助けに来たよ!」遅すぎる。二度寝しろ。
     うだつの上がらない奴だ。
【12:30】やっと朝食。不味い。教会から皆がいっせいに出て行った。なんだ?
     焦げた物体を持ったディスマスがニヤニヤしてこっちを見ている。


いやがらせか?俺、殺されるのか?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 02:15:20 ID:2w7Wm3zp
タイプモーゼス「ただいまルルゥ」
ルルゥ「どっから来た!ただいまじゃないよ!あたいはあんたなんか…」
タイプモーゼス「僕の事を忘れたのか?
         倉庫の階段にバナナの皮を置きカルマンをすっ転ばせた所をキミに見られ
         別の倉庫の中でカルマンがうろうろしてたので鍵を閉めてやった所をキミに見られ
         カルマンの額に肉と油性ペンで書こうとした所をキミに見られ
         ついにキミから、かっこ悪いと言われてすねて半日体育座りしてた
         この僕を忘れてしまったのか?」
ルルゥ「も、モーゼス…モーゼスなんだね!おかえり!」

故モーゼス「カルマン…どうか止めないでほしい。
      僕はルルゥの守護霊であるかぎり、あの偽者を殴らなければいけないんだ」
故カルマン「俺がお前を殴りたいわけだが」
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 08:04:09 ID:hrz1QIWA
>>458
それどっかで見たな
ギー寝付き悪そう
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 08:11:52 ID:FfnWWX/W
>>460
アンパンマンのコピペだと思う
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 09:48:26 ID:l0edZFl8
結局、モーゼスたんの右目を終始見る事ができませんでした…
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 10:13:29 ID:O4tZDi0Z
>>462
モーゼスの右目37話で見えなかったっけ? 
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 12:00:20 ID:E22fUjd1
みんなのネタに癒された
モーゼスもカルマンも他のシフたちもこのスレの中では生きているんだな(´;ω;`)
守護霊のカルモゼ可愛いなw
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 12:10:38 ID:kFLrpBYB
いくら納得のいかない最期でもこれをのりきってルルゥを応援しなきゃ!ルルゥは生きてくれたんだ!希望だよ!
でも今回、作画ひどすぎね?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 12:31:18 ID:Lth/nfYw
ルルゥも他のキャラクター同様、カイLOVEになるのだろうか・・・
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 12:42:12 ID:/pV3y0dG
そうなったら本当にカイには死んで欲しいお
ルルゥはハジと小夜には懐くけどカイになつく義理はないお
ある意味カイには監督の欲望が詰まってるお
たくさんの女の子に囲まれてウハウハしたいお〜っていう薄汚ねぇ願望が詰まってるお
(^ω^)
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 12:57:01 ID:WFpLiNex
>>492
37話のくるくる回るモーゼスをスローで見ると、
両目見えてる顔と、右目のドアップが見れます。
他にも見えた時あるのかな?

ルルゥちゃんの「モーゼスは無事!?あ、カイも無事でよかった」
「ついでかよ」
は、カイには悪いけど、さすがルルゥちゃんとオモタw
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 12:59:46 ID:WFpLiNex
未来にアンカーしてしまいました
>>492>>462です
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 13:26:46 ID:E22fUjd1
あのクルクルまわってるモーゼスの右目ドアップは迫力あってカッコよかった
モーゼスの鎌振り回す戦闘シーンはどれもカッコイイなー
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 13:28:42 ID:kFLrpBYB
モゼは可愛いしかっこいい!
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 13:58:46 ID:Ez2hWQws
>>459
ハゲワロタwww

>>467
他キャラ叩かない叩かない。
カイはカイで好きなんだけど、ルルゥまで突然カイの素晴らしさとか語り始めたら引く。
普通に懐く分には可愛いんだけどね。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 14:00:49 ID:O4tZDi0Z
そうそう聞いてくれ 昨日夢を見たんだ。
モーゼスとカルマンが心中するシーンを見てて
頭の中で脚本の馬鹿ーってほざいてたら
いきなりネイサンが写ってうふって笑ってEDを迎えたんだ。
あれこんなシーンあったっけ?と思ったんだよ。

それで予想したんだが
あのマザコンのシフボディを私は好きよといったネイサンが
うっふん素敵とかいってモーゼスをギリギリのところで持ち帰ってくれたりしないかな。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 14:01:21 ID:Ez2hWQws
連レスごめん。

BLOOD+の中でモーゼスの戦い方がダントツ1番好きだ。
黒ローブで大鎌を振るう死神みたいな姿に惚れたのが、モーゼス好き・シフ好きの始まりだった。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 15:12:40 ID:xiTdSidE
>>474
これからもOPで見れるよ(´・ω・)
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 16:33:46 ID:zsPvOa3l
モーゼスかこいいよね
自分は船上での戦闘で、突進してきたサヤを得意の高速移動でかわして
一瞬でサヤとの間合いに入り込んで叩き飛ばすシーンが一番好きだ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 18:04:05 ID:/pV3y0dG
>>472

これは大変失礼したお
(´・ω・`)

478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 18:07:53 ID:/pV3y0dG
>>476
漏れもあのシーンは好きだお
すっぱいぶどうでイレーヌが大きい剣でよいしょ、って感じで小夜を刺そうとするシーンは可愛くて好きだお
連レス失礼したお
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 18:12:58 ID:7P1B8Deb
ルルゥにはカイ信者になってほしくないね
本当はずっとカルモゼルルの3人でいてほしかった
3人組が好きだったのに
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 19:34:00 ID:6wM2Yq6H
|              
|.-──-、 
| : : : : : : : : \          
|: : : : : : : : : : : ヽ      
|-…-…-ミ: : : : :',
| '⌒'  '⌒' i: : : : :}    
| ェェ  ェェ |: : : : :} <僕ママに見放されて寂しいの・・・  
|   ,.、  |:: : : :;!  誰か構って・・・   
| r‐-ニ-┐| : : :ノ       
|! ヽ 二゙ノ イゞ‐′
| ` ー一'´丿 \        
| \___/   /`丶、     
| /~ト、   /    l \.  
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 19:41:17 ID:bRZ5jnZb
なんだかね、結構モールルカルで3人健気に生き残ってきたから
最期まで頑張ってほしかった。 残念だ…
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 20:07:21 ID:9CeHbE2u
>>474禿同!!死神なイメージのモーゼスが好きだ。
あと船上かどっかでカチンカチンて、大剣で銃弾をはじくイレーヌが可愛かった。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 20:11:16 ID:8sjWNF1o
I would like to believe the word of "Hope" which was written human's book.
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 20:19:40 ID:Nlz0qVXq
叫んでるモーゼス格好よかったな…
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 20:28:56 ID:9TIWPYF3
リク突撃で窓から落ちる時に「うわぁっ?!」って言うルルゥも忘れちゃいかんぞ

可愛いから。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 20:38:11 ID:OeLtKEa0
カルマンをいぢめないで・・・・
http://captain.jikkyo.org/cat/s/1155985084262.gif
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 20:42:29 ID:WFpLiNex
21話の、ハジにカルマンと一緒に投げ飛ばされた、
「うわぁっ!」なルルゥも可愛いよw
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 21:42:42 ID:Lth/nfYw
>>480
すげーそっくりだw
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 21:42:50 ID:IkAwORYD
みんなジェイムズ死ねとか言ってるけど、
むしろこの先永遠に生き続ける方が
奴にとって苦痛じゃあるまいか
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 21:57:20 ID:SGXT9mIc
それでもやっぱり死んでほしい
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 22:09:54 ID:aRbNeGLr
モーゼス追悼としてシフ登場話を見直しているのだが・・・
第35話「希望のない明日」が一番面白いかなあ!
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 22:16:29 ID:9TIWPYF3
>>491
漏れも丁度シフ登場話見直してるw
やっぱ35話が一番面白いな。ルルゥが好きだという理由もあるが。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 22:17:45 ID:aRbNeGLr
…だけど、あの最悪のBLラストのせいでどのシーン見ても
たとえば
・モーゼスがカルマンとだけ逃げてみたり
・モーゼスがカルマンが博物館に行くと言ったら困った顔してみたり
とか
もう、そういう視点で見るしかなくてイヤになる!!!
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 22:19:21 ID:4VLrrFDg
俺は21話をみた。
ギーの攻撃がやっぱりいいな。わくわくする。
イレーヌと大剣の組み合わせも好きだ。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 22:25:02 ID:e5tBZb3R
しかしルルゥが一番生き残ることになるとは思わなかったな。
2期OPでも、3期OPでもはっきり顔が描かれているのは、
モーゼス、カルマン、イレーヌの三人だけだからな。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 22:27:27 ID:aRbNeGLr
もうOPでだけでしか、闘うシフを見ることはできないのか…
大ぶりの武器、かっこよかったのにな…
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 22:32:45 ID:xTxumPzP
この調子だとルルゥ生き残る率も相当低そう
話数の少なさもからも、見せ場もなくサクッと処理されそう
IGのやることだから
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 22:39:16 ID:e5tBZb3R
ルルゥだけでも何とか生き延びて幸せになってほしいものだが。

これからはいぬかみのはけを見て、モーゼスがいない悲しさを紛らわそうと思う。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 22:51:00 ID:NxOxPd97
とりあえず今は、散っていったシフのご冥福を祈るよ…(合掌)
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 22:51:04 ID:aRbNeGLr
何?その「いぬかみのはけ」って?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 23:01:41 ID:kKlOsnA6
いぬかみっ!というアニメのキャラ。髪型が一緒。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 23:03:30 ID:9TIWPYF3
>>491
漏れも丁度シフ登場話見直してるw
やっぱ35話が一番面白いな。ルルゥが好きだという理由もあるが。
503502:2006/08/21(月) 23:06:27 ID:9TIWPYF3
↑ごめん前のだ間違えた。

DVDのパッケージとか公式サイトのギャラリーとかOPとか
始めはイレーヌが最後の方まで生き残る設定だったのかな。
ギーも人気でるタイプのキャラなのに早めに死んでるし。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 23:11:43 ID:O2umQi1z
35話はもう10回以上見た回だ
久しぶりのシフメイン話にグドリフ&ダーズのキャラコント+男気溢れる戦闘
タイプモーゼス登場にショックなモゼ、そんなモゼを激励して決闘に向かうカルまん
仲間のために負傷を押してサヤたちを探すルルゥ
みんなカッコよくて可愛くて何度見ても飽きないよ(*´∀`)
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 23:15:57 ID:aRbNeGLr
>>503
あー、もう、そうなるとマトモに作り直した<<完全版>>を観たいなあ
もちろん<<完全版>>ではストーリーには変更がありますよ
イレーヌはイレーヌタイプコープスコーズが作られるまでは生きています
まあ、ギーはモーゼスとキャラ被るのでシュバリエの血も小夜の血も役に立たないことを証明する実験台として死にます

モーゼスは最後まで小夜たちと戦います
ルルゥもカイよりは役に立っています
いずれソーンが現れたりシュバリエの一人と刺し違えたりして死んでしまうとしてもです
カルマンは…どしよっかな…

おっと、夢見ちゃった、まだ寝てないのに
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 23:18:08 ID:aRbNeGLr
>>501
ありがと・・・公式サイト見に行ったけどそのキャラ載ってなかった
扱いまでモーゼスと一緒?
でもモーゼスを偲ぶために自分が見ることはないと思われ…(´`)
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 23:19:16 ID:e5tBZb3R
結局、第三勢力としてのシフの意味って何?
カイの、俺たちは解りあえる節の対象でしかないうちに、
gdgdで終盤迎えて、収拾つかないからあぼん?
もっと上手に動かして、活躍させてほしかった。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 23:24:26 ID:Zz/22S3y
>>505
カルマン?

命惜しさにディーバ一派に寝返る役
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 23:32:12 ID:e5tBZb3R
>>506
テレ東のサイトには画像あり。
扱いは…わからんが、死ぬことはないと思われ。
代わりのものでしかないしね。
>>508
そんなのあんまりだ…
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 23:32:30 ID:aRbNeGLr
>>508
ありがちでイイそれ!(´▽)カルマンっぽい!
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 23:47:17 ID:k08v6L0H
>>508
で、モーゼスが命がけで説得

かなり盛り上がるな
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 23:57:37 ID:xTxumPzP
≪完全版≫があったら女医ジュリアがシフの延命方法見つけてくれますともさ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 00:01:08 ID:a17BJbAI
<<完全版>>は当然、監督、構成、脚本の人事変えるんだよね?
まつたくの別物になりそうだが。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 00:24:01 ID:/QEaZz/h
21話を観かえした
ギーかっこいいね
悠々たる態度だし、キレ者だし。
ハジの前に立ちはだかって退路を断つとか、
小夜探しにハジの前から去るとことか、
ジャンプ、着地の仕方まで華麗で、
かっこいいなギーさん
あの武器もかっこいい
それにしても言動が気障なギーと、
直情なカルマンとは気が合わなさそうw
アバンでも喧嘩してたし。
シフはキャラも武器も戦闘もまじ魅力的だ。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 00:55:47 ID:9Thb4wRD
サヤ達とはあまり関わらないで自分達で
ディーバを見付け出し三人で特攻かますって方が良かった。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 01:06:12 ID:JnDJLkvR
なんかもうマジでルルゥ以外の全てがどうでもよくなってきた。
予想していなかったリクの死はすごく悲しかったけど、予想していたはずの
カルマンとモーゼスの死がなぜかそれ以上に悲しい。というか虚しい。
俺、いつのまにこんなにシフのこと好きになってたんだろう…。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 01:18:53 ID:gkt+15EN
そもそも赤い盾本部のカール&ディーバ襲撃の回に全員散華する
んじゃないか?って言われていたくらいなんだから、よくここまで
生き延びたと思うよ。
ここまで生き延びさせた理由が絶無だけどな・・・
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 01:30:34 ID:WQrj2r+h
予想していたと言ってもあの展開じゃな…
これまでの積み重ねをここまで見事に粉砕した製作者に完敗
シフだけが救いだと思ってたあの頃が懐かしい
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 01:34:31 ID:/QEaZz/h
>>515
ほんとだね
ディーヴァ側との戦いの末に逝かせた方が
絶対よかったと思うんだけど…
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 01:34:34 ID:HDC2xCis
ここまで生き延びさせてくれたなら、最後まで生かしてくれるか、せめて華々しい最期が欲しかったよ。
限りある命をディーヴァ打倒の為に燃やしていたモーゼスには、やっぱり敵に向かっていく最期が良かった。
カルマンもそれに付き合って。
同じ「最後まで付き合うぜ」なら、自殺より戦いが見たかったんだ。
それだったら自分はきっと、悔しさからじゃなく最後までやりきった彼等を思って泣いたと思う。
…もう何も言っても過去形になるのが悲しいな。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 02:00:01 ID:Bo0Wq0bt
>>520
同感だよ。
なんか惜しいというか悔しいんだよね。
Aiiの「手のひらを太陽に」の横の カルマンは助かるのか?! ていう
アオリが虚しいよ。 
このままだったらルルゥも話数の都合も
手伝って見せ場なく、いつのまにか死んでましたってやられそうだって懸念
が… それが怖い。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 02:51:16 ID:IPusKbb/
今週のOPから
・シフ3人組のカット⇒ルルゥ真ん中でその後方にシフ全員(軍服)の幻影
・vsドナルド⇒ルルゥが一人でモーゼスとカルマンの武器使って攻撃しまくり
・羽つきハジと寝てる小夜⇒羽つきタイプモーゼスと寝てるルルゥ
・ラストの全員集合カット⇒シフ全員集合カット


こうなったらスタッフを許してやってもいい
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 03:06:27 ID:RvDAdtD2
|              
|.-──-、 
| : : : : : : : : \          
|: : : : : : : : : : : ヽ      
|-…-…-ミ: : : : :',
| '⌒'  '⌒' i: : : : :}    
| ェェ  ェェ |: : : : :} <もう残り話数も少ないので・・
|   ,.、  |:: : : :;!  ルルゥ適当にあぼーん 
| r‐-ニ-┐| : : :ノ     ジェイムズは生存という方向でいかせてもらいます  
|! ヽ 二゙ノ イゞ‐′
| ` ー一'´丿 \        
| \___/   /`丶、     
| /~ト、   /    l \.  
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 06:46:47 ID:Fs4V8qN0
カイ馬鹿野郎ーっ!何故僕を撃つ!撃つなら他の奴を撃てーっ!

うわーいやだ 逝きたくないーっ ちくしょう・・・


これでよかったんじゃね?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 08:03:04 ID:HDC2xCis
何その新世界の神。

>>521
ルルゥまで適当な殺され方したら、本当に我慢ならない。
このままだと最終回には小夜・ディーヴァは相討ちか小夜のみ休眠で、カイが沖縄に帰る…みたいな感じになりそうだから、その時に「残された小夜とディーヴァの血を研究したらソーンを抑えられる薬が出来ました!」
ってジュリアの台詞と沖縄の海で皆を想っているようなルルゥのカットを重ねて入れてくれればいい。
それなら時間にすればほんのちょっとだし、最後にキャラ達のエピローグはお約束じゃないか…これくらいいいだろ…。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 08:35:51 ID:zWpusEFQ
エピローグといえば、最後誰が沖縄の海の前に立つのかは別として
微笑んでいるシフの面々がその人の脳裏に浮かぶといいな。
想い出でくらい太陽の下にでれてもいいよね。
モーゼスとカルマンだって夕日どまりだし。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 09:18:15 ID:r5NujLn3
あたいはシフ
バルハルゥ族だよ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 11:24:06 ID:CQEbtW8t
モゼの死に方の件だが…
あれはあの子がそうしようと思ってそうしたんだ。
これから夕陽を見る度あの2人の背中を想い出して虚しさを覚えることに
なると思うが
いつか微笑ましい眼で見れるようになることだろうな…
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 13:43:15 ID:/QEaZz/h
>>487今更だけど一応訂正
21話でルルゥと一緒に飛ばされたの、
カルマンじゃなくて、ヤーンの間違いだった
ごめんねヤーン
21話で頑張ってるなヤーン
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 14:33:16 ID:qXsxYz/7
>>529
カルマンだと聞いて萌えちまったぞwww
間違いgj
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 14:36:19 ID:qXsxYz/7
モーゼス(故)「ルルゥ、落ち込んでるな…」
カルマン(故)「元気になるさ…ルルゥなら大丈夫だ。しかしこの身体は便利だな」
モーゼス(故)「ルルゥをずっと見守れるな」
カルマン(故)「ああ、そうだなずっとだな。ずっと…(ルルゥのシャワーシーンwktk)」
モーゼス(故)「おいカルマン!流す鼻血があるならルルゥにやれ。勿体ないだろう」

ルルゥ「(……なんか…誰かに見られてる気がする…)」
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 15:40:43 ID:XJw/axyV
俺も前のBLOOD+見てるけど
日記ネタはいつの間に終わってたんだ…
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 16:07:20 ID:qXsxYz/7
カルマンの日記

☆月△日
人間の血を吸おうとしたら「チカン!!ヘンタイ!!おまわりさーん!!!」と大声で叫ばれた。
イレーヌの視線が冷たい気がする。

☆月○日
眼鏡がない。予備の眼鏡もない。聞いても誰も知らないと言う。
イレーヌに「カルマン、あなた眼鏡を外すとモブみたいで素敵!」と笑顔で言われた。
意味は知らないが気分がいい。

☆月◎日
ルルゥとモーゼスが俺の眼鏡を掛け合っている所に遭遇した。
「やっぱりお前らか!」と槍を出したらモーゼスに辞書で反撃された。98回目だ。
「フレームを紫に染めたんだよ!あたいの髪とおそろいだよ!」と言ってルルゥは眼鏡を返してくれた。

☆月●日
ギーが生暖かい目でこっちをずっと見ている。気色が悪い。笑うならハッキリと笑え。
ディスマスとゲスタスが俺を見て爆笑している。これはこれで最高にむかつく。

☆月▽日
眼鏡を外して鏡を見たら、目の周りに紫のペンキがついていた。パンダになっていた。
ルルゥに槍を投げたが後方からモーゼスに辞書で反撃された。99回目だ。
なあモーゼス、俺たち友達だよな?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 16:37:06 ID:jcHp6ip4
バロスwwwww

あの双子が爆笑する所想像するだけでwwww
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 16:41:20 ID:qJy2iYzG
> なあモーゼス、俺たち友達だよな?

素晴らしい! としか、コメントしようがない
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 16:46:34 ID:PCHmgkv6
モーゼスの日記

☆月▽日
カルマンの日記をこっそり読んでみた。
「友達だよな?」・・・だって?
この間、倒したコープスコーズの顔をボコボコにしてたお前を、僕は忘れない。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 16:52:12 ID:g0vNjGT9
ルルゥの日記も読んで見たいです
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 17:35:54 ID:XI1XaAIo
日記ネタ最高 シフみんなが愛らしいよ
カルマンが報われるのはまだ見たことない気が…
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 17:36:43 ID:h1LD98x5
>>533
98回も辞書で殴られてたのかwwww
「友達だよな?」ってwwwwwwwwww

シフの交換日記とか…面白そうだなあ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 17:39:25 ID:/QEaZz/h
シフ内でも愛されてるね!カルマン!w
イレーヌ、モブってヒドスww
モーゼスの辞書攻撃好きだw
そんな回数いってたのか!
コープスで復讐するカルマンww
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 19:00:26 ID:+n7SoQWk
俺最近このスレのおかげであの双子が好きになった
他に同志は・・・いないかな?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 19:05:11 ID:g0vNjGT9
双子…が活躍?してる話って何話だっけ?何故か漏れ記憶がないorz
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 19:30:21 ID:+HHaWiDm
>>542
登場早々ソロモンを奇襲するも返り討ちしますた
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 20:13:27 ID:YX0/sVpp
ルルゥの日記

☆月△日
カルマンがチカンって言われたんだって。イレーヌの顔がなんだか怖い。
「バチカン共和国なんちゃって」とヤーンが言ったら、イレーヌの顔がもっと怖くなった。

☆月○日
「ヒマーヒマー」って言ってたら、モーゼスがカルマンのメガネを盗んできた。
二人でフレームをペンキで塗る事にした。
困ってるカルマンを見るモーゼスの横顔をあたいはきっと一生忘れない。

☆月◎日
モーゼスとメガネで遊んでいたらカルマンに見つかった。
モーゼスが辞書でカルマンを倒した。カルマンにメガネを返した。
フレームの色があたいの髪とおそろい。カルマンも喜んでくれたかな。



まだペンキ乾いてなかったかもしれない。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 20:24:02 ID:C3w2YfQr
♂月♀日
グドリフ
夜、ルルゥが警察官に補導されて泣きながら帰ってきた。
明日は本屋にでも連れていってあげよう。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 20:37:20 ID:zWpusEFQ
>>532
で「日記はどうなったんだろう」というカキコがあったら
>>533
で、何事もなかったように日記がはじまるココが好きだ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 20:37:49 ID:XI1XaAIo
37話見返したんだが、
ルルゥの「お待たせ」と「しっかりしろよ、人間」が
とても可愛かった。
その後ソロモンが出てきてごにょごにょ喋ってるときも、
武器しまわないシフはえらいよ。
人間二人は銃持ってなかったもんな。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 20:46:27 ID:g0vNjGT9
>>547
そこのルルゥ可愛いよな。

そういや
「お前ら〜」とか「こいつら〜」とか「ちっ!」とか
言葉遣いが悪いツンツン時のルルゥも好きだったな。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 20:55:10 ID:InjeVW0y
今のデレも可愛いけどツンのルルゥも可愛かったな

もうあんなルルゥは見れないのかな…
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 21:02:56 ID:j8q2InLH
ツンツンルルゥ好きだ。35話と一部の話を見比べると本当に変わってる。
今じゃモーゼスに舌打ちなんて考えられないwwwww
あのツンルルをどうやって懐かせたんだよモーゼスwww
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 21:07:08 ID:C3w2YfQr
ルルゥ「ごっちゃんです!」

モーゼス「( ゚д゚)!」
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 21:13:34 ID:InjeVW0y
ルルゥが食べた事という食べ物で物を釣るモーゼス
そのショートケーキ食べてみたいと釣られるルルゥ

どうだろう
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 21:48:59 ID:4FKmSFDR
今日の担当・モーゼス
★月●日
今日から僕たちの間で交換日記が始まった。
僕たちが生きてきた証を…ここに残したいと思う。
ディーヴァを倒し、血の呪縛から開放された時
この日記を笑って読み返せればいいな…

今日の担当・イレーヌ
■月■日
今日は、とてもいい天気だった。
気持ちのいい風が私たちを包み込んで…ついウトウトしてしまった。
いつまでもみんな(ヤーン抜き)と
こうやってお昼寝したり、笑いあったりしたいと思った

今日の担当・カルマン
×月●日
何でオレがこんなもんを書かなきゃいけないんだ!!クソッ!
…今日もみんなに苛められた…。
服の中にケムシ入れられたり、メガネを老眼鏡と取り替えられたり…
オレ…みんなに嫌われてるのかな…


今日の担当・ギー
♪月●日
最近ふと思ったことがある。
僕、モーゼス、イレーヌ、カルマン、ルルゥ、
ゲスタス、ディスマス、ダーズ、グドリフ…
どうしても、もう一人が思い出せない…誰だっけ…

続く
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 22:10:45 ID:4FKmSFDR
今日の担当・ディスマスとゲスタス
■月×日
どっちが書くか喧嘩になったので(ディスマスの文字)
ふたりで書くことにした(ゲスタスの文字)
…特に書くことないな(ディ)
そうだな(ゲ)
…終わろうか(ディ)
うん(ゲ)

今日の担当・ルルゥ
♪月♪日
あたい、あたいねっ!早く回ってこないかなぁと思ってたんだ!!
やっと書けるよぉ!えっとね、今日、モーゼスとイレーヌと一緒に
街に行ったんだ!そしたら家族連れが多くて…
あたい…お父さんとかお母さん居ないから…つい…
「いいなぁ」って云っちゃったんだ…
そしたらモーゼスとイレーヌが今日だけお父さんお母さんになってあげるって云ってくれた!
本当に嬉しくて帰ってからヤーンに話したら
「じゃあ今度はオレとイレーヌとルルゥで町に行こう」って云ってきた。
もちろん断ったけど

今日の担当・ダーズ
×月▲日
日記なんかすぐ燃え尽きるけどな

今日の担当・グドリフ
■月▲日
余計なこと言うな

●月▲日
今日の担当・モーゼス
もう一周回ったのか。早いな…
みんな色々なことを書いていて、読んでいて、とても楽しかった。
もっとみんなとの思い出が増えるといいな



ヤーン:あれ?俺の番は?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 22:12:11 ID:j8q2InLH
>今日の担当・ダーズ
>×月▲日
>日記なんかすぐ燃え尽きるけどな

>今日の担当・グドリフ
>■月▲日
>余計なこと言うな

ちょwwwwwwバロスwwwwww
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 22:12:26 ID:zWpusEFQ
すごい!交換日記面白いw
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 22:18:07 ID:oLo+CvyJ
早く続きが見たいお(´∀`)
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 22:18:46 ID:InjeVW0y
ちょwwwwwバロスwwwwwwwwwwwwww
交換日記希望を書いたの俺だwwwwwwww

せっかくだからシフ達の日記のページ作ろうかと考えている
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 22:25:44 ID:EAA5Z4xc
ヤーン、もしかして交換日記のこと知らされてないんじゃw
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 22:29:39 ID:CffyoF5Y
Σ (゚Д゚;)
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 22:33:51 ID:InjeVW0y
ヤーンは交換日記のこと知らされていない。
たまたま置いてあったのを見つけ、
そのうちモーゼスが教えてくれると思ったから何となく言わなかった。
一週回ってから故意なのか忘れられてるのか不安になる
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 22:38:06 ID:j8q2InLH
>>553
カルマンの日記に対して誰も反応してないこと
に気づいてワロタwwwwww
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 22:39:42 ID:ttyPaqXL
http://p.pita.st/?m=fiifgqr1

誘惑に負けて描いてしまった。反省はしている。後悔は(ry
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 22:41:53 ID:InjeVW0y
もちろんカルマンの眼鏡だよな?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 22:45:21 ID:/QEaZz/h
なかなか眼鏡似合うね
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 22:47:16 ID:zWpusEFQ
アニメイトのサイトいってBLOOD+グッズ見てみたけどシフ関連グッズはなかった(当たり前?)
でもカルマンの度なしメガネでも置いてくれればいいのにね(買わないけど)
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 22:47:43 ID:4FKmSFDR
>>553>>554にコメントありがとうございます!嬉しいです!

>>561
それ面白いですねwww多分ヤーンは忘れられてるんだと思います。
みんな悪気はないけど、つい…みたいな
イレーヌは故意ですがw
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 23:07:59 ID:zWpusEFQ
>>567
またネタ考え付いたら続き宜しくお願いします。


ところでまだまだシフ(除くルルゥ)追悼でシフシーンのみ見続けています
コープスコーズ、やけにマッチョで立ち姿もかっちょ悪い
あれが中身モーゼスだなんて嘘だろー?
顔っていうか頭だけモーゼスということにしておいて欲しい…
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 23:35:57 ID:Yer3rD2p
>>567
続き楽しみに待ってます。
シフの日記や交換日記がウィキに反映されたらおもしろいのにな。
ジョエルのブログもあることだし。
>>568
禿げ同。というかモーゼスはマッチョではないよな?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 23:37:54 ID:InjeVW0y
>>567
俺も…続き楽しみに待ってます。

モーゼスの体は華奢だと良いなあ。細いけど体力はあるぜ、みたいな
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 23:39:15 ID:ZM7KfADc
コープスコーズの体系とモーゼスの体系全然違う
モーゼスは着膨れタイプっていうか、もっとスレンダーだよね
モーゼスがマッチョマンだったら・・・((;゚Д゚)
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 23:40:08 ID:4FKmSFDR
今日の担当・イレーヌ
÷月*日
今日は、みんなでお花畑に行った。ルルゥとヤーンがはしゃいでいた。
ルルゥは可愛いけどヤーンは目障りだった。
花の冠をルルゥに作ってあげたら喜んでくれた。
ヤーンが「俺にも俺にも♪」と云ってきたので地獄突きをくらわせてやった。
とても楽しかった

今日の担当・カルマン
+月※日
今日は人間の街に買い物に行った。…下着を、な。
人間が作ったものだから、あまり期待はしていなかったが…
メガネ柄パンツがあった。これは買いだ!そう思ってレジに持っていったら
「お客様、これは子供用のSサイズですが…よろしいのですか?」と云われた。
…俺も男だ。買ったさ。もちろん今もはいている。

今日の担当・ギー
%月#日
今日はヤーンと一緒に街に出た。彼の存在を忘れないように。
しばらくするとヤーンが居なくなったので探したら、
路地裏で宗教の勧誘にあっていた。
助けるのが面倒くさかったのでそのまま帰ってきた。

続く
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 23:41:11 ID:4FKmSFDR
今日の担当・ディスマスとゲスタス
?月*日
ヤーンが居なくなって10日過ぎた(ディス)
もう顔も思い出せない(ゲス)
だから探しに行った(ディス)
街でサラリーマンが「おーい!」と声をかけてきたけど(ゲス)
知らない人だから無視した(ディス)
あとで訊いたらそれがヤーンだった(ゲス)

今日の担当・ルルゥ
■月●日
ヤーンが帰ってきた。
今日の担当・ダーズ
&月%日
戻ってきても、またすぐ忘れられるけどな(ヤーンのこと)

今日の担当・グドリフ
※月△日
可哀想なこと言うな

今日の担当・ヤーン
★月◇日
やっと俺にもまわってきた!今日は【ここでヤーンの日記は破られている】


モーゼス:あれ?破れてる…
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 23:42:40 ID:4FKmSFDR
>>573
ルルゥのところ改行し忘れた…orz
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 23:48:47 ID:InjeVW0y
>>574
待ってました!w

ちょwwwwwwwヤーンwwwwwwwwww
イレーヌが破ったと見た。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 23:54:03 ID:xpybzYRm
イレーヌ普通にやな奴だな
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 23:54:58 ID:Yer3rD2p
>>574
ありがとう、と言うのかこういう時は!!
眼鏡フリークカルマンvvvvvv
別名ヤーンの受難記録?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 00:00:31 ID:DA3VUkvJ
>>575
多分イレーヌですねw

こんな交換日記書いてますが私ヤーン大好きですよ!!wwwww
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 00:01:53 ID:/QEaZz/h
グドリフいいやつーw

モーゼスは痩せてるよね
キルベドの格好時を見るに
それでも翼手だから怪力だろうけど
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 00:06:39 ID:oqmLriDq
つまり、
モーゼスを改良したタイプモーゼス→マッチョ

女性体型の生協もマッチョだ
ありゃイレーヌか?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 00:32:29 ID:jAXS0JQY
キルベドの話、先週以外に何話で出てきたか覚えてる人いる?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 00:51:35 ID:GoDQD5lW
>>581
イレーヌによる、シフたちのキルベド脱走まで過程の
回想シーンがあるのは、
27話パリ・ジュテ〜ムだね
あと29話にもヴォリスから自分達のことを
聞き出すシーンの回想が少しあるよね
それだけかなー?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 01:01:31 ID:jAXS0JQY
おぉ、dクス!!
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 02:32:17 ID:QoE2TdC3
桜蘭高校ホスト部の猫澤先輩が、モーゼスに見える。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 02:48:00 ID:GoDQD5lW
>>584
同志がいたー
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 02:51:12 ID:hTDvQAXP
鬼太郎ヘアなら段々モーゼスに見えてくるようになった
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 05:02:04 ID:Gks4li/m
ジェームズが、DIVAの血でもカルマンが助からないって言ってたけど
イレーヌに小夜の血をのませたときは、ソーンが治った後結晶化したから
発症したソーンはDIVAの血で治りそうだけど無理なのかな
それともあれは、DIVAの血を受けても日光に当たれないという意味?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 05:29:44 ID:hTDvQAXP
日本語でおk。

ディーヴァの血でも小夜の血でも駄目なんじゃないのか?
ジェイムズ釣っただけだろ。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 08:03:52 ID:zoAeTwqI
いっその事人間とシフの間で子供つくっちゃえばいいのに。
人間の血が混ざって
ソーンが出なくなるかも?
根拠も何もないけど
シフに生殖能力はあんのかな?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 08:15:18 ID:zoAeTwqI
「子供に人間の血が混ざって」
を入れ忘れた
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 08:30:25 ID:5wz6xdFm
でもそれじゃシフ自身の死からは免れることができないからなあ…
っていうかシフって何?さらわれてきて改造されたの?
なんだか009みたいだ
モーゼスは009っぽい髪型だし、イレーヌは003みたいな役割だったし
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 08:33:54 ID:NrOudFlR
いや、009は人間ベースだけど、シフは細胞レベルから人工的に作られたんでね?
コープスも生後40余日で使えるんでしょ?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 08:50:05 ID:5wz6xdFm
でもあんなに人種とか年齢とかバラバラで名前までついているからさー…
てっきり普通に元人間なのかと思ってた
しかし、「人間」という言い方を彼らはしているから、やっぱ彼らは人間ベースじゃないんだ…

594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 08:59:49 ID:w+QHO+a9
>>592

 生後48“時間”で使い物になるかわり、何の処置もしないと最長7日でソーンが出る。
つまりはほとんど使い捨て。

>>593

 いろいろ試してみたんだろうねえ。その意味では009達と同じかも。
まあシュバリエだって一応人種いろいろだし(特にカールは明らかに実験目的)。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 09:25:46 ID:XhkgGNZ4
細胞だけであんな個性的に・・・スゴスw
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 10:22:36 ID:LZ2J8zKL
>>589で思い出したが、モーゼスとカルマンは童貞のまま逝ってしまってカワイソスだったな
あ、ヤーンもか
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 10:32:04 ID:bb3TDRAw
カルマン大暴れ

モーゼス「あいつの性格は作られたものじゃない!受け止めてやらなければいけないんだ!」
ルルゥ「そうだね。だってあたいはあんなカルマンが大好きだよ
     暴れても仲間思いのカルマンが大好きだよ。あ、でも…うんと、暴れてるのも大好きだよ」
モーゼス「…そろそろ新しい広辞苑が欲しいな」(辞書を持ってカルマンの所へ行くモーゼス)
ルルゥ「それにカルマン、ときどき優しいんだ。そんなところも…
     あれ?モーゼスどこ?へ?カルマンもどこ?」
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 10:34:11 ID:bb3TDRAw
>>596
全員だろwww
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 10:56:25 ID:6RjO20iD
彼奴らに生殖能力はあるのか
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 11:03:23 ID:RRikpsqe
>>599
戦闘のためだけに造られたなら、戦闘に必要ない機能(生殖)はなさそう。
自主的に繁殖することも望まれていないだろうし。

でも、シフは失敗作だから製作者の意図に反してあるかも。
あと生物=繁殖なら、生殖能力あるかも。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 11:13:56 ID:bb3TDRAw
性欲があっても本人達は自覚してないんじゃないか?

イレーヌ→カイがそれっぽい。
カイがいるから生きたいと思った。カイに会おうと一人で敵地にふらふらになりながらもやってくる。
またカイと一緒にパリの街を歩きたい。

それから死の恐怖を味わう中、イレーヌイレーヌ言ってるカルマンも。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 11:28:11 ID:XhCqzMlQ
シフに個別の感情を持たせたのが失敗だったんだろうな
コープスは自分達で操作して破棄もできる延命もできるから便利だし
シフみたいに友情や愛情なんかがあると戦闘に必ず支障がでたろうし

やっぱモーゼスには生きて欲しかった!な。。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 11:31:12 ID:bb3TDRAw
だんだんOPの共闘モーゼスがタイプモーゼスに見えてきて困っている。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 12:15:32 ID:w+QHO+a9
>>600

 わざわざ男女を揃えたところからも、テーマのひとつとして「生殖」はあったと思われる。
ソーンにしたって意図したものではないのだし、計画の当初は考慮されていてもおかしくない。

 それから「オリジナル翼手の生殖能力」に一応の結論を得たアンシェル(そう言えばシフを創ったのもこいつだ)
だが次のテーマとして「シュバリエ同士の生殖」なんか考えていそうだ。
戻ってきて良かったな、ジュリア。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 12:28:11 ID:zoAeTwqI
>>598

イレーヌとルル子とディス子は処女か……
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 12:38:40 ID:RRikpsqe
>>604
ラスカル悪趣味…
シュバリエ今のところ男しかいませんが
んなことしたら、女性向けに拍車がかかるよ
モーゼスの日記

最近イレーヌがよく僕に近寄ってくる。
これまではあんまりスキンシップなんてしたことないのに…
でもどうしてだろう。なんだか彼女が寄ってくると体が熱くなるような気がするんだ。
それに彼女すごくいい匂いがする。心臓もドキドキするし…
なんだかとても変な気持ちだ。こんな気持ちを人間は何と呼ぶんだろう。

ダメだ。どうしよう。僕、おかしくなってしまいそうだ。
病気かもしれない。ヤバイ。どうしよう。どうすればいいんだぁっ!!!
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 13:11:40 ID:J8OpwAGn
ED見て思ったけど

このED画像の双子は可愛いなw
ヤーンだけ一番奥の方+何故か顔暗いしお前いたのか、ってなった。
しかもパッと見何か一人だけカメラ目線っぽく見えるしな。
漏れは好きだぞ、ヤーン。
609もしシフに性欲がなかったら:2006/08/23(水) 13:28:59 ID:SFbIBGap
モーゼスの日記

今日はカイ達のアパートに行って来た。
しばらく彼等と会話した後で、カイの部屋に行った。僕達の最近のことについて聞きたいらしい。
こちらが話し終わるとカイがトイレに行った。
カイがいたベッドの下から何かはみ出していたので気になって手に取ると
書物だった。中には女性の裸の写真ばかり載っていた。
訳が解らなかったので戻ってきたカイにこれは何の書物なのか尋ねると、
真っ赤になったカイが
「誰にもいうな」
と何度も言ってきた。
帰り際にカイが僕を奥からずっと睨んでいた。
何か悪いことしたのかな…?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 13:43:57 ID:TqZpgOJb
>>607>>609
禿げワロスwww
609のほうがモーゼスらしいな
モーゼスのことだから(学習のために)エロ本欲しがりそうw
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 14:49:46 ID:8HxBIwuU
なんか急に楽しい展開になってると思ったら、発案は>>533さん?
サンクス
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 15:00:51 ID:I3iyk9iO
>>607>>609
モーゼスカワイスw
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 17:14:37 ID:w+QHO+a9
>>606

 いやだからジュリアは初の女性シュバリエとしては適任かと。
でも“相手”は誰なんだと言う話はある。
もっともディーヴァと同じように同じ血を引くシュバリエでは駄目かも。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 18:09:22 ID:K3rrj/ak
>>607>>609
モーゼスwww

俺はナチュラルにベタベタしてるのが好きだ。
でも、それがモゼ・カル・ルルの三人組になってからしかないのが…






いいと思います。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 18:40:58 ID:D/YEuzb+
昨日過去の話見直したら、モーゼスとカルマンって結構仲悪かった?
というか、先週のような仲間に対する愛をあんまり感じなかったね。

そこからナチュラルベタべたまでの過程とか考えると先週のまた泣けてきた
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 18:50:15 ID:msjtJkjN
>>615
昨日の敵は今日の友ってやつか?26話ぐらいまではまだ仲悪そうだな。
ヤーン殺された→「撤退する」にカルマンの怒りっぷりがハンパじゃない。
肩持ち上げて唸りながら撤退したのにヤーンへの愛を感じたよ。

少人数になればなるほど身を寄せ合う事になるし
ナチュベタ=絆の強さな気がするな。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 20:47:53 ID:yA3b2QUc
生まれてからの時間を考えると情緒面はまだ恐らく幼児期だろうしな。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 20:52:31 ID:Y1WjNtsh
>>613
そういうことか〜
ラスカルあの人気に入ってたぽいしね、あいつ医者好きだなぁ

ジュリアさんは最初から好きだったからぜひともルルゥを助けて欲しいな
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 21:31:45 ID:fNUm38FJ
このスレの日記とかみてるとシフメインの話だった方がBLOOD+良かったのに
とか思う
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 22:15:15 ID:aWn8S/IH
タイトルはBLOOD+じゃなくてGLASS+で
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 22:33:14 ID:5wz6xdFm
また19話シフ登場話から見直すことに。
登場時にモーゼス催眠術みたいの使ってた。
カイを追い詰めるときにそれを使わなかったのは、やはり心の奥底で
「カイを殺すことはできない」
と思っていたからに違いない。
容赦なくモーゼスを日光にさらすカイに比べてなんて優しい子なのか…ホロリ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 22:37:33 ID:D/YEuzb+
>>620
それはメガネメインだ。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 22:38:13 ID:fNUm38FJ
書物好きなモゼ、エロカッコイイ眼鏡カル、夫婦漫才グドダーズ
カルに冷たいヤーンにはもっと冷たいイレーヌ、二人で一人ディス、ゲス
… 
GLASS+ 面白しろそうだ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 22:42:30 ID:fNUm38FJ
GLASS+ もちろんカルマンメインで
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 22:45:43 ID:XfWOVd3P
>>623
ちょwww肝心のルルゥがいないwww
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 22:47:17 ID:aWn8S/IH
OVA・GLASS+
GLASS+とは、BLOOD+に登場する少年少女・シフ達が主人公の物語。
シフ達の語られなかった生活、
それぞれが書いた日記・交換日記を今ここに明かす!
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 22:52:00 ID:KQp3ldKH
うわこれ絶対に発売した方が良いって
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 22:55:06 ID:aWn8S/IH
前にも書いてあったけど

予約特典:眼鏡(カルマン用
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 22:58:35 ID:5wz6xdFm
全巻買うから、三角の部分切り取ってはがきに貼って送ったら、
もれなくモーゼスの鎌タイプの携帯ストラップください。
(DVDは全8巻)
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 23:25:48 ID:icbe0MGg
まじこれ欲しい!!
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 23:46:35 ID:aWn8S/IH
もう新番組として放送しちゃおうww

GLASS+
シフ達のほのぼの生活、それぞれが書いた日記(交換日記も)、
ソーンや小夜を狙う等のシリアスシーン、勿論バトル有り。

DVD1巻の予約特典はカルマンも使っているあの眼鏡。(2巻以降は誰か考えてくれ
DVD全巻を買ってくれた人にはもれなく、
デフォルメキャラになったシフがそれぞれの武器を持っているストラップです。
(シフは全員もらえる)

どうでしょう
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 23:49:21 ID:aWn8S/IH
ごめ、日本語おかしかったorz

○ デフォルメキャラになったシフがそれぞれの武器を持っているストラップがもらえます
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 00:23:56 ID:Lj2a5ymM
禿げホスィ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 00:33:42 ID:SsA/NUKj
久しぶりに来たら狂ったスレと化してるな。
まあ、先週のストーリー(BL&無駄死)じゃ仕方ないか。

でも、そろそろ現実を見つめろ。もういいことは無いもないぞ。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 00:35:00 ID:cLvC8cv4
10人セットで禿げ禿げ欲しい
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 00:37:00 ID:cbFRZdyz
二巻の予約特典はモーゼスがカルマンを叩きに叩きまくった
広辞苑。カルマンを殴ったさいの細かな傷もリアルに再現
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 00:43:47 ID:g1Lokb6k
三巻の予約特典はシフの交換日記で破られた例のページの切れ端の方
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 00:45:39 ID:cbFRZdyz
>>637
あれか…wwwww
確かに欲しいですね…
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 01:02:43 ID:5yjfR4Ff
お約束系でいくとリアルフィギュアとかどうですかね
マントバージョンと制服バージョンにシフト可なやつ
ディスマスとゲスタスは1セット
全部買うともれなく21話の廃教会の模型がもらえて
各巻についてきたフィギュアをジオラマ風にセット出来る
とか

すいません個人的にシフのフィギュアが欲しいもんで
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 01:04:09 ID:pobqSs0s
四巻の予約特典はシフ達全員が着ているあの黒マントが付いてきます。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 01:15:32 ID:cLvC8cv4
欲しいと思ってたものが次々挙がってて困るww
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 01:17:57 ID:cbFRZdyz
じゃあ五巻が>>639

六巻がシフのリアルお面。どれが当たるかは秘密。
個人的には双子のお面が欲しいな
学校や会社にヤーンお面を付けていくとあ〜ら不思議w

友  達  激  減

……要らないなコリャ。他にいい案をください…
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 01:44:13 ID:5yjfR4Ff
>>642
いや誰のでも学校や会社にお面つけてったら普通に友達減るだろww

えっと、じゃあシフの手モデルの孫の手…
これもいらんな
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 02:04:41 ID:hShRkLSz
・グドリフのサングラス
・イレーヌの結晶
・血液パック
・ルルゥの好きなアニメのマスコット
・藁人形(対ジェイムズ)
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 04:30:32 ID:MYvM4r+q
そういえばPSPのファイナルピースってシフの出番あるなら買ってもいいんだけど…
どうだろうか?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 07:29:54 ID:gI/gn6qo
>>645
CMから判断する分にはファイナルピースにシフの出番はなさそう
絵も今ひとつだし…いらないなあ

どちらかというとPS(双翼)の方に出て欲しいし、出ているという話も聞くんだけど
誰かこのソフトが買いなのかどうか教えてほしい
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 08:48:22 ID:7qUKfwvc
>>646
モーゼスが釜振り回す技(くるくる回転するやつ)使うらしいね
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 08:53:12 ID:7qUKfwvc
釜→鎌


orz
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 09:23:16 ID:QIw3y3Zi
>>647
ごめん想像したw
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 10:29:52 ID:n5DiZStC
>>647
すごく想像したww
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 11:06:40 ID:w2QU0Om1
>>647
可愛い奴めwww
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 11:13:14 ID:7NkPxptR
>>647の人気に(ry
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 11:38:14 ID:w2QU0Om1
モーゼスの日記

○月18日
いつもサラサラヘアーのグドリフが「お前の前髪をカッコよくセットしてやるぜ」と言うので頼んだ。
前髪が短くなった。イレーヌに「モーゼス、あなた前髪が短いとモブみたいで素敵!」と笑顔で言われた。
「喜ぶところか…?」と返したらカルマンの槍が飛んできた。勿論辞書で返り討ちにした。

○月19日
日光の浴びすぎでルルゥが貧血状態になった。フードを被せてルルゥを抱えながら街を探索。
人間の血を吸おうとしたが「誘拐!!ロリコン!!おまわりさーん!!!」と大声で叫ばれた。
イレーヌの視線が冷たい気がする。

○月20日
ゲスタスの観察が終わったのでルルゥを観察。笑顔が可愛い。
「お腹すいたから人間探そうよ」とルルゥに誘われたが、「キミの笑顔があれば生きていけそうだ」と断った。
「ホントに?すごいねモーゼス。やってみてよ、あたいずっと笑ってるから」ルルゥ、何故そうなる?
イレーヌとギーの視線が生暖かい気がする。寒気がする。笑うならもう少しハッキリ笑ってくれ。
ディスマスとゲスタスが僕を見てニヤニヤしながら腹をおさえている。これはこれで最高に広辞苑を投げたくなる。

○月21日
ルルゥがニコニコしているので、血を吸うのは我慢している。
フラフラだ…辞書をもつ……力も…もうナイ…こんなところで……
だが僕は 人ゲンの本にかかれていた 小さい子のユメをこわしちゃいけないというコトバヲ しんじ


モーゼスが倒れたから俺たちが代わり書くぞ!(ゲスタスの字)
書くぞ!(ディスマスの字)
これからモーゼスを抱えて人間を探しにいくぞ!(ディスマスの字)
探すぞ!(ゲスタスの字)
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 13:23:43 ID:J4FXktfV
>>653
ちょwwモーゼス最後の日記がwwwwwww

もう何巻か分からなくなったけどGLASS+の予約特典。
シフの日記を中の人が書いて再現したやつが欲しいな…
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 14:27:09 ID:Bpe7Bp0V
CM

デビッド「シフの日記には、失われたページが存在した…」
眼中から消されたシフ、ヤーン
ヤーン「久しぶりだなイレーヌ、そしてカルマン。十日ぶりだな」

宗教編とモブ編を繋ぐ7日間を体験せよ!

GLASS+ 双翼のメガネロンド
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 14:29:02 ID:ZQ4OklGi
ヤーンwwwwwwwwwwwww
ちょ…腹が壊れるwwwwwwww
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 14:31:04 ID:23I+kGjE
すごいやりたいwwwwいつ発売?
脳内再生でデヴィッドさんの声が聞こえるぜ!
あれ・・・ヤーンの声どんなのだっけ?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 15:00:49 ID:4Mto6lTx
普通のどこにでもいそうなリーマンの声を想像すればおk
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 16:27:46 ID:7NkPxptR
ところで「モブ」ってなぁに?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 16:37:33 ID:cbFRZdyz
>>655
もし発売されたら買う。借金してでも
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 16:37:39 ID:ZQ4OklGi
>>659
要するに脇役。
背景とかに描かれる人。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 16:49:20 ID:cbFRZdyz
日にち省き

今日の担当・モーゼス
今日は、みんなで公園に行った。子供連れの母親の視線が冷たかった
ルルゥとギーはブランコ。グドリフとダーズは滑り台。
ディスマスとゲスタスとカルマンは砂場でお城作り。
イレーヌと僕はシーソーで遊んだ。ヤーンも誘ったんだけどイレーヌが
「ヤーンはシロアリ駆除の仕事が忙しいらしいわ」と云っていたので
残念だが誘わなかった。今度はみんなで行きたい

今日の担当・イレーヌ
今日はギーと一緒に街に出た。すれ違うたびに
「あの人カッコイイ〜w」「超イケメンじゃない?」と
女共がうるさかった。…もうギーと一緒に街なんか行かない。
キャーキャー云われるのは私だけでいいのよ

今日の担当・カルマン
お気に入りのメガネが壊れた…。もう何もかもお終いだ…

今日の担当・ギー
今日、みんなで腕相撲大会をした。
グドリフVSダーズ、ルルゥVSモーゼス、ゲスタスVSディスマス、
ギーVSカルマン、ヤーンVSイレーヌ
ダーズ、ルルゥ、ディスマス、ギー、イレーヌが勝ち残り
最終的にはルルゥが優勝した。さて、ちょっと病院にヤーンを連れて行こうかな。
彼の腕が変な方向に曲がってるからね。
彼はただのサラリーマンだから普通にしてても治らないだろうし

(気が向けば続く)
他の人が書いた交換日記が読みたいです…
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 17:17:54 ID:Bpe7Bp0V
今日の担当・モーゼス
カルマンに新しいメガネを買ってあげた
本人はすごく喜んでいる

今日の担当・ヤーン
昨日はモーゼスに「メガネ買ってきてくれ」とか言われた
モーゼス目悪かったっけ?

今日の担当・イレーヌ
もうみんなには言ってあるけど日記帳が汚れてしまったので今日からノート変えます

三日分の空白

今日の担当・カルマン
くそ。またメガネ壊れた
それよりどうして誰も日記書いてないんだ

この後はヤーンの日記しか書かれていない
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 17:30:35 ID:ZQ4OklGi
どういうことだイレーヌwwwwww
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 17:42:59 ID:tnZOE2yy
日なたで死ぬとか
首がもげない限り自己回復するとか
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 18:16:08 ID:YeE2dN+5
>>662
モーゼス、シーソーで遊ぶのはいいがイレーヌの方に倒れたらwwwwwww
このスレのイレーヌは怖いぞwwww
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 18:16:41 ID:5yjfR4Ff
>>654
じゃあ6巻はそれで

>>655
モーゼスの武器が鎌ではなく釜になる裏技ありだったら面白い
決め台詞もシリアスシーンも全て台無しに
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 18:28:10 ID:YeE2dN+5
モーゼス「僕は、ルルゥの釜飯(シフについて語るスレ2>984)よりおいしい釜飯を作ってみたい!!」
カルマン「米はどうするんだ」
モーゼス「というわけでルルゥ、作り方を教えてくれ」
カルマン「野菜もどうするんだ」
ルルゥ「かっぽうぎ逆だよモーゼスってば…
     それからまな板じゃなくて包丁で切るんだよ」
カルマン「肉はどうするんだ」
モーゼス「すまない…はりきりすぎて逆に着てしまったようだ」(かっぽうぎを着直すモーゼス)
カルマン「買ってきてやるよ!!買ってくりゃ満足なんだろ!!覚えてろよ!!」(財布を持って出て行くカルマン)
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 18:30:04 ID:cLvC8cv4
カルマンとヤーン、ハブられてるやんww


27話を観返した
リアルタイムで観て以来だったんだけど…
見逃してたのか、忘れてたのかわからないけど、
水中イレーヌちゃんの裸のシーンとかあったんだね!
興奮してしまった!ww
太陽に手をのばす、でも駄目、行けない、みたいなのが切ないのう
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 18:51:14 ID:cbFRZdyz
カルマン・のび太、イレーヌ・ドラえもん、ヤーン・ジャイアン、
ルルゥ・しずかちゃん、モーゼス・出来杉、スネ夫・ギー

カル太:イレえもぉん!ジャイヤーンが苛めるよ〜

パンパカパ〜ン(道具出す音)

イレえもん:拷問器具100点セット。これでジャイヤーンをやるのよ。
あなたに度胸がないなら代わりに私がやってもいいわ。
その代わりおんぶ500回してちょうだいね。

二話に続かない
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 19:06:04 ID:MDP+BpPt
>カルマン・のび太、イレーヌ・ドラえもん

何このネ申キャストwwwww
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 19:13:19 ID:MDP+BpPt
カルマン「宿題をやるからルルゥちゃんの所へワープだ!イレえもん!」
イレえもん「ワープー」
ルルゥ入浴中
カルマソ「くぁwせrfちゅいこlp;@」
ルルゥ「カルマンさんのエッチ!!」


これはwwww鎌とサーベルとモーニングスターが飛んでくるwww
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 19:28:42 ID:cbFRZdyz
ジャイヤーン:おいギネ夫。
新しいラジコン買ったんだろ?貸せよぉ〜

ギネ夫:何故ぼくが君のような奴に
無償でラジコンを貸さなきゃならないんだい?
その理由を3文字以内で述べよ。
大体ただ身体がでかいだけしか取柄のない君とぼくが仲良くしてる理由は
きみと仲良くしておけば誰もぼくに逆らわないからだよ。ただそれだけ。
なのに君は僕を友達だと勘違いし(略

ジャイヤーン:orz
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 19:32:45 ID:MDP+BpPt
>>673
バロスwwwwwww腹イタスwwww
3文字以内ってギーwww
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 20:02:31 ID:cbFRZdyz
残酷な天使のテーゼの音に合わせて歌いましょう

ルルゥだけをただ見つめて 微笑んでるヤーン
(私だけをただ見つめて 微笑んでるあなた)

はい、特に意味は無いです。しかもココしか思いつかなかった…
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 20:38:36 ID:RkVSouec
ちょ、ヤーンマジ変人www
このスレのせいで、公式のヤーンをまともに見られなくなったよ・・・
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 21:29:54 ID:fdky6WX4
ルルゥしかいなくなって… 残り五話もう観る気も失せていたけどモ
日記ネタとかで少し元気になったよ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 21:46:35 ID:IqAltnjg
このスレでのシフのキャラクター

モーゼス:ほぼ本編通り。たまにブッ飛ぶ。武器は鎌、釜、辞書
カルマン:短気ゆえにいじられる。ある意味おいしい
ルルゥ:本編通りかわいらしい女の子
イレーヌ:ヤーンを毛嫌い。凶行もさらりとこなす
グドリフ:本編通り。口数少なめ
ダーズ:本編通り。口数少なめ
ギー:ほとんど本編通り。さわやか
ゲスタス:ディスマスとセット。本編通り
ディスマス:ゲスタスとセット。本編通り
ヤーン:最近人気急上昇。本編からは掛け離れており超がつく問題児。
主にイレーヌにセクハラ行為を行う。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 21:49:22 ID:Yu0obB4y
ディスマスの日記

◎月△日
ルルゥがモーゼスの顔に落書きしていた。以後二人とも行方不明だ。恐らく戦っている。
私自身に変化はない。

◎月○日
モーゼスとルルゥが帰ってきた。なぜか仲良くなっている。意味がわからん。
グドリフがモーゼスに「サングラスビーム!」と叫んでいた。
イレーヌがカルマンのメガネをあさっていた。私自身に変化は起こらないのでカルマンには伝えない。

◎月▲日
イレーヌがメガネをかけて「おそろい」などと言っていた。カルマンはいい笑顔だった。
モーゼスとルルゥが日陰ぼっこをしている。私自身に変化はない。別にない。

◎月△日
ヤーンがやたらイレーヌとルルゥにベタベタしている。イレーヌの後ろに鬼が見えた。
ダーズがヤーンに「グッドモーニング!!」と叫んで武器を振り回していた。…私自身に変化はない。

◎月☆日
後ろでモーゼスとルルゥが膝枕をし合っている。
時々「ルルゥ膝を動かさないでくれないか」「じゃあ乗るな!」と言い合っているが
うっとうしい。いらいらする。カルマンに当たりたい。カルマンもカルマンでイレーヌと話している。

男なんてシャボン玉だ屋根に頭突きでもして一日寝込め。

私自身に特にへんk【インクが散らばっている。ペンが折れたようだ。】
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 21:58:03 ID:gI/gn6qo
なんか…人がちょっと朝出かけて夜帰ってきてみれば、
すっかり香ばしいカキコで満たされてて…いいねぇ

ところでゲームに出てくるモーゼス、釜もとい鎌を振り回すって!?
ありがとうございます!
早速「中古」を探しにいってきます
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 21:59:53 ID:Qsa11nHg
どこのスレも香ばしいニオイでいっぱいだぜ?
ここはまだ厨度が低いからマシとオモ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 22:01:32 ID:eonI5zQA
>>678
ちょwwイレーヌとヤーンがwwwwwwwww
腹痛ぇwwww
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 22:02:40 ID:eonI5zQA
sage忘れたorz

ヤーンと一緒に遊んでくる
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 22:12:44 ID:Yu0obB4y
ゲスタスの日記

◎月△日
モーゼスの顔にアホウと書いてあった。ルルゥの仕業らしい。外でモーゼスとルルゥが喧嘩している。
面白いので観察していたが、最後には握手して終わった。つまらん。

◎月○日
グドリフが新しいサングラスを買ったらしい。
「ここはやっぱりモーゼスに見せとくべきだよな」と話しかけてきた。どうでもいい。
グドリフが「サングラスビーム!!」と叫ぶとルルゥが笑い転げていた。
モーゼスが笑いをたえすぎて筋肉痛を起こしたらしい。おもしろい。

◎月▲日
イレーヌがカルマンのメガネをかけていた。
「返してくれ」「もうちょっと」「それ予備じゃないから」「もうちょっといいじゃない。おそろい」「イレーヌ返してくれ」
と繰り返している。笑顔で乗りきったカルマン、大暴れ。モーゼスが辞書をぶつけて止めた。
おもしろい。

◎月△日
ヤーンがオヤジギャグをイレーヌとルルゥに言いまくっていた。
ルルゥもイレーヌも笑わないのでエスカレートしている。ヤーンの必死さがおもしろい。
ダーズがみかねて「グッドモーニング!!」と叫んで割り込んでいた。ルルゥとイレーヌは結局笑った。
つまらん。

◎月☆日
モーゼスがひざまくらと見せかけたルルゥのいたずらにあっていた。
膝をずらされたモーゼスが、床に頭を強打していた。

今、ディスマスのほうから凄い音がした。なんだ?おもしろい展開か?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 22:30:08 ID:vCD5WytP
つーか俺の中でのイレーヌって
か弱くて儚い感じの女の子なんだけどなぁ。・゚・(ノ∀`)・゚・。

まぁ、スレではギャップのある性格じゃないとネタになんないし
面白いからもっとやりなさい。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 22:31:03 ID:4/X2coDR
>>679
日陰ぼっこカワユス
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 22:46:29 ID:Y4ty8Sod
話微妙に豚切って悪いんだけど、
本編のイレーヌって外見年齢いくつくらいなの?
髪型とかのせいか結構大人びて見えるんだけど…
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 22:48:45 ID:eonI5zQA
>>687
俺は16歳ぐらいだとオモテタ
でも大人っぽいから19歳ぐらい?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 22:50:19 ID:Bpe7Bp0V
>>686
萌……燃!
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 23:20:44 ID:3jN59c82
本編中のイレーヌが日記みたいな性格だったら多分小夜と全力で殺しあったんだろうなw
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 23:35:20 ID:cbFRZdyz
みんなの日記面白いwwwどうやったらそんなにネタが…
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 23:40:26 ID:23I+kGjE
カイ「小夜 お前の血をイレーヌに分けてやってくれ!」
イレーヌ「カイ・・・」
小夜「ダメよ!私の血は翼手を殺すのに・・・!」
カイ「でも・・・」
イレーヌ「なら力づくで奪うまでェエエエエエエエエエエ!!!」

続きは考えてください
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 23:51:10 ID:cbFRZdyz
>>692
もしその展開だったら間違いなくイレーヌに惚れてた
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 00:05:17 ID:HQ6lX3F4
モーゼスの日記

◎月☆日
今日、ルルゥが泣きじゃくりながら帰ってきた。訳を訊くと
「公園の砂場で遊んでいた所を小さな子供に邪魔された」らしい。
頭にきたので
カルマン、イレーヌ、ギー、グドリフ、
ダーズ、ディスマス、ゲスタス、ヤーンを引き連れてお礼参りに行った。
ルルゥを泣かせた悪餓鬼を泣かせることに成功すると母親がしゃしゃり出てきた。
「何ザマス!?うちの子に何するザマスか!!!」
今時珍しい…成金ババァと云うものか。本で読んだ。実物は凄い。勉強になった。
口論していると警察を呼ばれた。僕たちはすぐに逃げたがヤーンだけ捕まった。
警察署にはカイが引き取りに行ってくれた。礼を云うと
「ナンクルナイサ」と云われた。…何語だ。訳が判らない。カイは時々可笑しな事を云う。
帰るとルルゥが出迎えてくれた。
「お帰り、みんな!!ありがとう!」
とびっきりの笑顔に癒された。今日はとてもいい日だった。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 00:24:30 ID:/Tvdzh2g
>>694
ルルゥの為に皆が出動するのカワユス
てかヤーンどうなったんだwww
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 00:55:59 ID:L5qoMZG5
>>678
俺的にはルルゥはかわいらしいってキャラじゃないけどな
ちょっとスレてるぽいというか
本編で最近妙に子ども子どもしてんのがなんか変な感じだ
まあ、それはそれでサヤ達と関わって丸くなったんだなーと見てはいるが。
ぶっちゃけ「しっかりしろよ、ニンゲン」って肩そびやかしちゃったりする生意気さが好きだった
戦闘だけでもパンチの効いたこと言ってほしいが…今の本編見てると戦闘すらあるかどうか…orz
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 01:01:23 ID:cb4KHWrO
ちょっとつっぱって見せてる所が逆に子ども子どもしてて
ほんわりと可愛がられていたんじゃないだろうか。
まさにシフのマスコット。


…のような扱いになるとはお兄さんビックリだぁ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 01:19:27 ID:+wB4Cr38
ルルゥってしゃべり方が昔のスケ番とかみたいだねw
それに似合って、最初は不良少女だったのに…
いつからあんななつっこい少女に……
たしかに最初はすれてたよね。ませてるというか。
ほんとになんか急に子供子供っぽくなったよね最近
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 02:36:21 ID:UbruBdCq
まあいいじゃないか
俺はどんなルルゥでも好きだよ。
もちろん他のシフ達も好きだ。
ただ一人、ヤーンの声だけが思い出せないけどな
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 03:59:42 ID:lXjsFn1J
700ゲト

もう本編には期待しない。
あのクソ脚本とPではどうせオナヌーな
展開と最終回になる
でもシフ達が残した最後の希望である
ルルゥがどんな結末を迎えるのかだけが
気掛かりだ

この一週間で血+のキャラスレの中で
一番伸び率が高かった事からシフ達がファンから愛されていた事が汲み取れた

シフファンの中には
今でもモーゼスや
イレーヌ達が生きている

アニメのキャラに本気で思い入れを込めるのも恥ずかしいのもあるかもしれない

でも確かに彼らの生きるため、もがき抗い続けた生き方は
俺らの心にしかと
刻みこまれた

できるのなら
シフ達が生きた証し
であるルルゥには
ささやかなものでも
構わない

幸せを掴んで生きていってほしい



701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 04:54:56 ID:IEsPuRPE
>>700

最後の方はげど
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 09:05:11 ID:gdOGMroz
サングラスビームって何なんだ?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 09:23:30 ID:+wB4Cr38
>>700
シフ愛してるよー全員
久々にハマったアニキャラたちだよ
応援したくなる子たちだった…
皆の分まで、ルルゥが幸せになるといいけどねー
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 12:15:06 ID:3FcplO4k
ルルゥは久々の出番の上、いきなり性格が子供そのものになってたな。
ルルゥ萌えでも正直ポカーンとはしてた部分はあった。
ルルゥはテレビ見たり小夜と話したりしてる内に、その楽しい生活が当たり前のように思えてきて
「甘えたい」って気持ちが外面にかなり出てきちゃってたんじゃないか?
モーゼスとカルマンがいなくなった事で38話までのルルゥが戻ってくればいいなと思ってる。
「完全に」じゃなく「中途半端に」守られ愛されてるルルゥが好きだ。

今のままでも好きなのは変わらんがね。生きてくれればそれでいいがね。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 12:50:41 ID:7Xeo00YT
ルルゥは生きててくれるだけでもう十分だけど
欲を言うと前のツンな感じ?が出てくれると嬉しいな…せめて戦闘中の台詞だけでも。
↑の言うように甘えたいという気持ちが出てきたからかもね。辛い人生送ってきただけに。
人間の年齢で例えてもあんまり意味ないけど、ルルゥはそういう年頃だろうと思うし。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 13:20:59 ID:zP7SCLCQ
何歳だから子供っぽいってのはシフにあるのかな?外見だけでは判断出来ないのが残念。
ルルゥは人間とシフの境目を自由に行き来してて、モーゼスにはそれが出来なかったようにも見える。

イレーヌも子供みたいに町を探索してたし
生きてたらルルゥみたいにテレビ見て笑ってたんじゃないかな。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 13:37:27 ID:BWNaXvAt
ルルゥの性格が変わったことについては、人間に限りなく近づけることに
よって最後まで生き残らせる為と希望的予想
小夜&ハジは業が深すぎるし、唯一翼手で生き残るとしたらルルゥなので
はないかと
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 13:41:57 ID:qugy14Kz
>>706

 いやあの話の流れでイレーヌが助かったら当然カイべったりになったろうし、
そうなると小夜との間で壮絶な「女の争い」になったと思う。
なにしろただの人間の真央と違って「戦闘力」でも負けないし。
で自分の「醜い心」に気づいて苦悩するイレーヌにアンシェルが近づいて
言葉巧みに小夜を殺させる...ってこれじゃモーゼスと同じ結末か。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 13:44:57 ID:zP7SCLCQ
>>707
でも生き残ったとしても長くはなさそうなんだよな。
もし不死にでもなったら赤い盾入りENDか?沖縄ではずっと暮らせないし。
ルルゥが幸せになる事をひたすら願うよ。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 13:49:38 ID:zP7SCLCQ
イレーヌ「カイ!カイ!」
カイ「イレーヌ!イレーヌ!」

モーゼス「イレーヌはカイに夢中か…」
ルルゥ「なんかあたいらのこと忘れてるみたいだねー」
カルマン「イレーヌが俺たちを忘れるわけないだろう!イレーヌ!俺の名前を呼んでくれ!」
イレーヌ「メガネ!メガネ!」
カルマン「orz」
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 14:13:26 ID:BWNaXvAt
>>709
なんか知らないけどソーンは消せて、沖縄の青い空と海を前に
カイ「この景色が小夜は大好きだった・・・」
ルルゥ「きれい・・・モーゼスやカルマン、みんなに見せてあげたかったよ」
                 完

でいいよ。寿命とか、細かい設定はこのアニメではどうでもいいから
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 14:26:46 ID:WqtnjOUT
「なんかソーン出ないみたい」って言ってルルゥが沖縄でずっと暮らすとか
やってほしい。もうこの際そういうメチャクチャ設定は大歓迎だ。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 14:48:32 ID:zP7SCLCQ
「遅くなってすまない」って言ってモーゼスがコープスの群れから登場するとか
やってほしい。もうこの際そういうメチャクチャ設定は大歓迎だ。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 14:50:47 ID:ajWAuP9Y
カイを巡って小夜と女の争いか…
いや、イレーヌはそんな積極的な子じゃないよ
カイを想う気持ちなら真央の方が強そうだし、
戦闘力なんてあっても、カイを力づくで小夜や真央から奪い取るような子じゃないし

もしイレーヌが生きてたら、フランスの時までのポジションとあまり変わらずに
モーゼスやカルマンに守られながら、カイとも度々逢ったりして
だが小夜側と共闘するようになると、それを境に存在感が薄くなっていく…
で、そんな感じで最終回が来て、結果的に印象に残るか微妙なキャラになる。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 14:54:01 ID:sLfKLFZD
流れ的に女医の治療でシフ(ルルゥしかいないけど)のソーンは克服できそうだから
いっそのこと女医の治療で翼手は人間になれる展開ならいいと思う
人間→翼手にはなれるんだから、翼手→人間になれてもいいのではないかと
血を飲まず、人間を殺さず、化け物を創らず、人間の寿命をまっとうするんだ
もしそうなったら小夜がディーヴァを殺す必要はなくなるんだし
赤組、青組、緑組ハッピーエンドでいいんじゃないか
今まで戦ってきた意味なくなるけどな
ルルゥがソーン出なくて、太陽にも焼かれなくなるといいと思うんだ
夢見すぎですかそうですか
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 14:56:04 ID:zP7SCLCQ
>>715
小夜さえ人間化ENDはありえないって言われてるからな。
だがありえないことを散々してきたんだから
これからもヤッテホシス。というのが本音。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 15:28:30 ID:WqtnjOUT
「敵を欺くには味方から」って言いながらモーゼスとカルマンがコープスの中
から颯爽と登場したら俺は泣いて喜ぶだろうな
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 15:35:46 ID:sLfKLFZD
>>718
俺も
「なぜ僕がカルマンなんかに付き合って死ななきゃいけないんだ」
とモーゼスに言ってほしい
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 15:37:14 ID:sLfKLFZD
↑自分にアンカーしちまった
>>717宛てです
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 15:56:47 ID:39Ei6yoe
好奇心であるものを見たので、超展開大歓迎。
モーゼスの脳みそ持ってるコープス登場したり
モーゼスとルルゥが人間化して沖縄で暮らしたり
ソーン出ない&太陽の光を浴びれるようになったルルゥに
カイ「あいつ(モーゼス)俺の傍に生まれてくるって言ってた。だからまた逢えるさナンクルナイサー」
とか言ったり

なんつーかマジで出てこいよ。コープスの中からモーゼスカモン。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 16:04:11 ID:WqtnjOUT
最終決戦は死んだと思ってたモーゼスと入院してたデヴィッドが助太刀に入る
でいいじゃねーか。むちゃくちゃな展開でも俺は大歓迎だ。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 16:07:57 ID:39Ei6yoe
なんか本当にモーゼス生きてるように思えてきたwww
疲れてるな…俺…
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 16:10:46 ID:WqtnjOUT
後になって「あ、やっぱり小夜陣営弱すぎてやりにくいな」とかスタッフが思って
適当な後付理由つけてモーゼス復活させたりとかないのかな…

疲れてるな…俺…
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 16:30:33 ID:JnXgzqer
そうだよ、モーゼスが「また生まれ変わったら…」てカイに言ってたのは婦女子要素じゃなくて
小夜側に復活するフラグでした、とか!

憑かれてます…自分…
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 16:35:58 ID:fsJMFL2o
二人目のモーゼスを、カイ父ちゃんと
ルルゥ姉ちゃんが沖縄で育てるラストでいいよ。
モーゼス達のベースになった人間のゲノムがあったら何とかならんかの。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 16:38:39 ID:sLfKLFZD
>>720
あるものって何だ 禿気になる
世知辛い展開だけど、希望という言葉を信じてみたい!!
727これ超展開くるんじゃねwwwww:2006/08/25(金) 16:44:18 ID:39Ei6yoe
>>726
バレだよー。
見た瞬間メル欄って感じでした。
728727:2006/08/25(金) 16:45:19 ID:39Ei6yoe
男らしく逝ってきます。ノシ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 16:59:05 ID:WqtnjOUT
モーゼス退場させてスタッフに何のメリットがあるんだろう。
美形だし戦力になるし人気キャラだろうに。



はっ! 美形で戦えることが退場理由かも。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 17:04:51 ID:3mKtKtAr
モーゼス実は生きてるかも説がいろんなトコで出てるけどさ。。。

・モーゼスはカルマンと心中しようとしたが何故か死ななかった場合
→一緒に逝ってくれると信じていたカルマンの立場がないな、、、。

・あの時心中したモーゼスは実は本物じゃなかった場合
→全く知らん奴(しかも男)と心中しちゃったことになるな、、、カルマン。

シフは好きだけど今更生きてた事になってもなんかな、、、。


731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 17:05:11 ID:S4nQRNMY
二章小夜とモーゼスが禿しくかぶってしまったから、退場させたのだったら・・・呪う
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 17:06:54 ID:39Ei6yoe
>全く知らん奴(しかも男)と心中しちゃったことになるな、、、カルマン。

うん、これはきついwww
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 17:11:42 ID:WqtnjOUT
う〜ん、小夜の人気がでないな〜
あ、美人にしたらいいじゃん♪
うんうん、やっぱ髪が長い方が色っぽいな〜

しまった!モーゼスと髪型かぶっちゃった。
カイの存在も喰いかねないし、43話の恋愛もこけたから
モーゼスにはホモ要員として働いてもらって退場してもらおう。


とかだったら、呪う
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 17:59:25 ID:c0JzCiLw
>>733

俺も手伝うぜ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 18:18:12 ID:FBkHA7Op
>>714

 いやいやイレーヌはカイのこととなると性格が変わる。
実際他の連中がカイ(だけじゃないけど)を襲いに行った時は
ぼろぼろの体で止めにはいっている。
きっと「自分でもわけがわからない感情」に突き動かされて
カイの元へ走ると思う。

 ...なんて「面白い展開」には“絶対ならない”のがBLOOD+クォリティ
だしなあ。実際には714の言うとおりの展開になりそう。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 18:56:16 ID:tgQJmIG/
血+ってキャラの使い方勿体ないよね。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 19:25:49 ID:SaokwNhl
実は生きている展開ならカルマンも戻ってきてほしい
モーゼスとルルゥだけじゃつまらん
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 19:29:29 ID:aInIysWB
>>737
気持ちは分かるがカルマンはモーゼスよりきついよ。
超展開じゃなくて超超超展開になる。
ヤーンが海から這い上がってきたり、双子がバラバラの身体再生して戻ってくるようなもんだ。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 19:37:06 ID:BWNaXvAt
>>738
海岸で倒れていたヤーンを子持ちの未亡人が助け、紆余曲折を経ながら
幸せな家庭を築いていく、ってのとどちらが非現実的?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 19:42:58 ID:3mKtKtAr
でもやっぱ3人じゃないと意味ないよなー、、、
リク、イレーヌもそうだけど期待させといて
やっぱ殺しますみたいなのって
ホントひねくれてるにも程があるだろ、、、。

なんでわざわざ視聴者減らすような事するんだかね、、、

クリリンなんか何回生きかえってると思ってんだ、、、
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 19:58:08 ID:eYiANgGY
>>739
ヤーンは本当にやってそうだww

シフっていうとモーゼスとルルゥとカルマンの三人組なんだよな…
三人とも性格外見がそれぞれ際立ってるから好きだ。バランスが取れてる。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 19:58:17 ID:v+PhTcmO
常に予想の斜め下を行く。
それが血+クオリティ(´A`)
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 20:21:46 ID:lXjsFn1J
本スレやアンチスレでは小夜やカイさっさと死ねみたいな空気が充満しててやだな。
確かに血+はキャラの使い方がひどすぎるんだよな。
シフが何人か生き残るだけでもだいぶ話が変わっただろうに。

イレーヌ生存
カイと恋愛する事で人間と翼手の掛け橋になる。ハーレム回避。
やたらカイが小夜小夜と言わなくなる。
女として小夜が好きなのか家族として好きなのかハッキリする
戦力UP

リク生存
シュヴァリエとして戦闘の訓練を受けて小夜とハジをサポート
同時に家族としてメンタル面でも小夜をサポート。
多少後ろめたいけど当初の目的どおり家族で沖縄に帰ることはできる。

モゼカル

散々既出

良い事ずくめじゃん。なんで死んだんだろ?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 20:25:15 ID:BWNaXvAt
サラリーマンになっていたヤーンは出張先のNYで偶然ルルゥに出会う
「ヤーン、ヤーンじゃないの? 生きていたんだね、一緒に戦っておくれよ!」
しかし、ヤーンは一切の記憶を失っていた
「なにを言っている、俺はしがないサラリーマンだ」
そういいながら、何故か奇妙な懐かしさを感じるヤーンであった
「あの女の子、俺の過去を知っているのか・・・?」
そう思いながら、真実を知ることが家族三人の幸せな生活を奪うかもしれ
ないと苦悩するヤーン
そこに現れるソーン、遂にヤーンは決断をする

BLOOD+第46話「あした天気になあれ」
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 20:34:24 ID:eYiANgGY
>>744
ちょwwwちょっと見たいwwww
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 20:37:11 ID:WqtnjOUT
小夜とカイを持ち上げるために、イレーヌやモーゼスのような美形で戦いも
できるキャラを消してるんじゃなかろうか
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 20:53:46 ID:sUep382A
うはwwww明日までまちきれねええええええwww
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 21:07:54 ID:3mKtKtAr
カイ&小夜よりモーゼス・カルマン・イレ-ヌの方が
絶対いいよなぁ
絵的にも戦闘においてもさぁ

小夜(空気)・カイ(一般人)・ルイス(オデブちゃん)・謝花(ウザ子)・デヴィッド(おじさん)・ルルゥか、、、
地味だよなぁ、、、
ディ-バもリク化してるしシュバリエはおじさん・マザコン・オカマだし

ハジとジュリアは見た目的にはまだ華やかだと思うけど
もうあんま映んなそうだしな
ソロモンももうなんかいろんな意味で終わってるし、、、
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 21:19:05 ID:3mKtKtAr
忘れてたけど後岡村も居たか
もう居なくてもいいのに−−;
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 21:22:05 ID:eYiANgGY
>>748
下げろ叩くな半年ROMれ。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 22:09:07 ID:tgQJmIG/
次スレではこうなる

一人しか生き残ってないけれど
生存 ルルゥ

故人 イレーヌ、ギー、ゲスタス、ディアマス、ダーズ、グドリフ、モーゼス、カルマン
の十人について語ろう。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 22:16:45 ID:GkGAgfMF
死ぬ直前のカルマンがスレ立てしてからもう1週間か。
750レス・・すごい伸びだ。
シフスキーの妄想も膨らむ一方、ヤーンの人気も爆発寸前。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 22:26:06 ID:UeuFwrdn
モーゼスの日記


某月某日

何だかイレーヌのヤーンに対する態度が冷たいような気がする。
リーダーとしてちょっと気になったのでイレーヌに理由を聞いてみた。
すると
「だってヤーンってばやらしいんだもの。お風呂入ってるとわざわざ
湯加減を聞いてきたり、疲れてるっていうとやたら肩を揉もうとしてきたり
ぼーっとしてると悩みがあるなら話してくれよってしつこくしてくるし、もう最低。」
という答えが返ってきた。
そういえばイレーヌはギーのことは気に入っているようだ。その理由を聞いてみると
「だってギーってば優しいんだもの。お風呂入ってるとタオル持ってきてくれたり、
疲れてるっていうとマッサージしてくれて、ぼんやりしてると気にかけてくれるのよ、素敵よね。」
僕には意味が分からない。学ぶべき時期を過ぎたためか。
ルルゥにもこのことを話してみたところ、
「まあ、そういうもんかもね」と言っていた。
見た目か?見た目なのか??女性とは恐ろしいものだ。

754696:2006/08/25(金) 22:47:11 ID:L5qoMZG5
>>697-699、>>704->>707
意見サンクス
そうだな、精神構造は人間と大差ないみたいだし、甘えたいという気持ちが出たのかも
44話がけっこういきなり感あったから入れなかったのかなとオモタ

たぶん一番引っかかってるのは妙に受け身だった事だと思うんだ
夜明けギリギリまでカルマンを探してる所を描くなりモーゼスを日陰づたいにでも
日傘さしてでも追いかけるなり、
ルルゥのキャラ云々よりスタッフが、
彼女自身が行動してる所ももっと見せてくれてたらと思う
もちろん、これからも。…これからだと死亡フラグになりそうだから微妙だが

まあ、ルルゥが好きなのは俺も変わらないよ
粘着ぽくなってスマンかった
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 23:04:51 ID:cb4KHWrO
>715
ジェイムズに首根っこ掴まれて
日光をモロに浴びせられあぼんかと思いきや全くの無傷。
実は突然変異で生まれたシフ唯一の完全体で日光に耐性を持っていた。
…のような超展開が来てもIGだから
子供とD塩基との相性がどうのこうのと強引に言いくるめそうだ。


しかし許す。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 23:07:33 ID:v+PhTcmO
日傘をさしたルルゥ…かわいいな。妄想が掻き立てられる(´д`;)
イレーヌがやるとすごい貴族っぽい感じになりそうだ。
ヤーンは…駅のホームで接待ゴルフの練習してる姿が浮かんだ。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 23:30:44 ID:+wB4Cr38
いつの間にやらヤーン大人気だね
ところでヤーンて
本編中、
戦闘中の掛け声とか唸り声とか以外で
会話系の台詞あったっけ?
まさか無い?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 23:32:07 ID:5Wl39RXY
モーゼス「今日はルルゥが一人で髪をポニーテールに出来た記念の日にしよう」
ヤーン「略してポニーデイz【大剣を振り回すような音が聞こえた】
モーゼス「なにか欲しいものはないか?」
ルルゥ「えっと…日傘!猫がいっぱいの!」

数時間後
日傘と大量の猫

モーゼス「日傘と、それから野良猫を集めたんだ…これくらいでいいか?」
ヤール「そんな手にはノラネー【大剣を振り回すような音が聞こえた】
ルルゥ「…うん…これはこれでうれしいよ!かわいいし」
カルマン「嬉しいわけがあるか!ニャーニャーうるさいぞ!!
      ルルゥ!!お前がニャーと鳴け!!!」
ルルゥ「だがことわる」
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 00:23:47 ID:DtT5I4wY
ペア組
モーゼス・カルマン
双子
ハゲとグラサン
イレーヌとギー



ルルゥ「・・・・・_/>o」
ヤーン「ナカーマ(・∀・)人(・∀・)」
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 00:31:02 ID:jmzt3AX8
ペアでいえば、設定資料ではイレーヌとルルゥは共に行動してたらしいけどね
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 00:35:58 ID:iIVVGufF
>>760
エー何その設定資料みたいんだけど
他のメンバーは?

ところで今日はモゼカルの一周忌ならぬ一週忌(;_;)
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 00:36:33 ID:DtT5I4wY
でもそうするとギーが余るからルルゥに犠牲になってもらった。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 01:13:17 ID:PnOj422a
なんか香ばしいなおいwww
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 01:31:33 ID:PGzKVRLz
そういやもう初七日か
皆お祈りしようぜ
(_人_)ナム
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 01:45:33 ID:+bZzY/NK
(_人_)ナムなむ

生き返りますように
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 03:59:05 ID:pIM2dPn/
(_人_)ナム

ヤーンがどんなのか思い出せますように
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 04:07:03 ID:xFxi2Sqt
1話「ファーストキス」(カルマンの)
2話「魔法のメガネ」
3話「産まれた場所」
4話「アブない視力」
5話「曇ったメガネのむこうへ」
6話「カルマンの手」
7話「メガネをかけなきゃ」
8話「カルマン・オブ・ザ・スクール」
9話「それぞれの武器」
10話「ディスマスに会いたい」
11話「メガネのあとで」
12話「エロいイレーヌにさそわれて」
13話「カルマン・パラダイス」
14話「カルマンの日曜日」
15話「キレたくないの!」
16話「カルマン・エクスプレス」
17話「ゲスタスおぼえてる?」
18話「エカテリンブルグのギー」
19話「割れたレンズ」
20話「カルマン」
21話「ダーズのブドウ」
22話「メガネ動物園」
23話「ふたりのカルマン」
24話「軽やかなる前髪」
25話「赤いメガネ」
26話「グドリフに従うもの」
27話「モーゼス・ジュテーム」
28話「限りあるメガネ」
29話「呪われたメガネ」
30話「ヤーンの日記」
31話「壊れゆくメガネ」
32話「カルマン・ミーツ・ルルゥ」
33話「信じるメガネ」
34話「俺たちのいる教会」
35話「メガネのない明日」
36話「キレちまう想い」
37話「セリフない俺に」
38話「カルマンの島」
39話「魔法のメガネをもう一度」
40話「カルマンの見る夢」
41話「カルマンの居場所」
42話「響く、怒鳴り声」
43話「メガネずれて」
44話「光の中に」        
45話「手のひらをモーゼスに」
46話「あした元気になあれ」    ←今日ここ
47話「すべての血を吸って」
48話「摩天楼メガネ」
49話「シフの女王」
50話「カルマン、ナンクルナイサー」

最新版です。ちょっと修正入れてみました
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 04:31:37 ID:Zqr8fzht
46話「あしたメガネになあれ」
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 08:21:14 ID:2TOKBFmh
12話
「エロいイレーヌに誘われて」
やべえ、めっちゃ誘われてぇ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 08:27:48 ID:PGzKVRLz
>>767
ちょ、微妙にネタバレ?勘弁してくれorz

そして微妙にモーゼスとの○○○フラグワロス
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 09:33:59 ID:InXvLiJq
>>767
32話が内容的にすごいことになりそうだと、ずっと前から思ってたんだ。
本編の内容を考えるとカルmウワっww何をするんdやめくぁwせd(ry
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 11:31:10 ID:D9AtkQwa
終盤を前に本スレを始め悲観論で満ち満ちているのに、シフスレだけは
和やかだね。既に殆どのキャラクターが思い出になっているこそという
のはあるにしても、最終回までこの雰囲気でいってほしい
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 11:31:30 ID:mzWHDXJS
>>767
ネタバレ含むな。タイトルだけだし俺はいいが。

>49話「シフの女王」
どう考えてもイレーヌです。本当にありがとう御座いました。
絶対このスレのせいだwww

32話「カルマン・ミーツ・ルルゥ」
…か、カルマンがルルゥを?
もしくはルルゥたんがカルマソをうわなにをするやめくぁwせdrftgyふじこlp;@
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 11:32:56 ID:mzWHDXJS
>>770
○○○が本気で分からない。
シフファンとして失格なのだろうか。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 11:37:32 ID:iIVVGufF
本スレでもシフ関係全然叩かれないね
なんて愛されているキャラ達なんだろう
最初の頃は「また無駄なキャラ増やして話進まない」とか邪魔に思ってけど
今見返そうと思うと案外シフ出てなくて悔しい思いしてるわけ

スニーカー小説版でだけでもシフ物語出ればいいのにね
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 11:46:49 ID:D0RKQztr
>>753
広辞苑で、セクハラの項目の説明文にしたい
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 11:48:23 ID:2IjYTxTo
イレーヌがかわいすぎる。
このアニメのキャラの中で一番好き。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 11:52:52 ID:svPo1GFD
>>774
分からなくていい
純粋なままのあなたでいてくださいww

>>776
セクハラってのは主観的なものだからねーww
それにしてもあわれヤーン…
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 11:56:16 ID:KbpJj0m7
>>778
ウホッ?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 11:57:24 ID:D9AtkQwa
744でヤーンの印象を変えようとしたけど、やはりセクハラ親父か
ヤーン・・・
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 12:12:14 ID:KbpJj0m7
>>775
や、45話後はモーゼス叩きすごかったよ。
ルルゥ置いてくなゴルァって。これはこれで愛されてるのかも知れんがwww
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 13:09:44 ID:DtT5I4wY
シフスレの流れ
イレーヌハァハァスレを立てようとしたが多分続かないと思ったのでシフ全員を対象にしよう→
シフスレ立つ→スレ立てと同時に自分で2GET→殆どの人に気付かれないので
俺が本スレで自作自演→少しづつ人が集まりだす→
ウンコしてるAA貼る奴が現れる→
注意されて消える→アンパンマン襲来、暗黙の了解でスルー→ヤーン死亡→
その後ヤーンって誰?みたいな質問がたまに出るようになる→パリ・ジュテーム→
スレ加速→イレーヌ死亡→(´・ω・)カワイソス→カルマン馬鹿キャラとして定着→
一年たったから五人の内何人か死んでるかな?→全員生存確認→
ダーズ・グドリフ死んだ回で人気が上がる→モーゼス・カルマン・ルルゥだけに
なってスレもまったり進む→モーゼスがカルマンと共に死亡→(゚Д゚≡゚Д゚)→
スレ急加速→流れに呼応するかのようにヤーン人気沸騰!→シフ日記流行→
ヤーン人気更に加速!!→きっと次は双子ブーム
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 13:48:07 ID:D0RKQztr
>>782カルマン馬鹿キャラとして定着

これがなかったらこのスレはここまできていないwwwww
カルマンスキーになったのもこのスレのおかげwww

>>781愛されてる故叩かれたんだよ彼はV
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 13:51:41 ID:yee3wzCF
そうだね。>愛されるゆえに叩かれた
俺本編じゃなくてこのスレのシフが公式になりつつあるぞwwww
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 13:53:08 ID:yee3wzCF
(_人_)ナムなむ

超展開に1%くらいの期待を込めて
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 13:57:57 ID:DtT5I4wY
モーゼス→カルマンいじめ
カルマン→馬鹿
イレーヌ→ヤーンいじめ(陰湿)
ギー→?
ディスマス→?
ゲスタス→?
ヤーン→生真面目な馬鹿
ダーズ→つっこみ
グドリフ→つっこみ
ルルゥ→つっこみ(悪意有り)
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 13:59:03 ID:iIVVGufF
モーゼスはものすごく個性的な仲間たちの間で常にオロオロしててもかわいいかも
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 14:02:36 ID:yee3wzCF
ルルゥのつっこみは悪意はあるが無意識だとカワユス。
そういえばモーゼスの辞書は今の所対カルマンだなwww
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 14:07:03 ID:yee3wzCF
ギー→常に生暖かい目で我関せず。
ディスマス→変化がなければどうでもいい。
ゲスタス→面白ければなんでもいい。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 14:24:55 ID:DtT5I4wY
闇鍋を囲んで
モーゼス「どうしたみんな箸が止まっているぞ」
グドリフ「鍋の中から俺の読みかけの小説が出てきたんだけどよ・・・」
カルマン「誰かが入れたんだろ。それより誰か俺の眼鏡しらない?」
ルルゥ「あ、白菜出てきたラッキー」
ダーズ「ヤモリが・・・」
ディスマス「ドンマイ。あ・・・ソーセージ、当たりだ」
モーゼス「よかったなディスマス。さて僕は・・・!?何だコレは?」
ギー「それは餅だな。イカ墨で黒くなってるが支障はないはずだ」
ルルゥ「あ、芋出てきたラッキー」
イレーヌ「手袋が出てきたわ」
ダーズ「あ、それ俺の。無くなったと思ってたんだ、返してくれ。」
イレーヌ「ええ喜んで」
ゲスタス「誰が手袋なんて入れたんだよ。・・っと卵だな」
イレーヌ「ダチョウの卵ね、私が入れといたやつだわ」
ゲスタス「でけー」
ルルゥ「あ、現金出てきたラッキー」
ヤーン「ん・・・と・・・!」
カルマン「あ、それ俺が入れたやつだ」
ヤーン「バリカンなんて食わねーよ」
グドリフ「これ・・は・・・眼鏡?」
カルマン「!!」
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 15:46:42 ID:MEiNV8Dm
49話「シフの女王様」

イ「全くこの親父使えないわね。
  ディーバのシュバリエならまだしも、あんな雑魚に両断されるなんて無様すぎよ。」
イ「だいたいあんた何歳なのよ。
 あんたのせいでシフのアイデンティティがおかしくなってんのよ。
 後でちゃんとメガネのおばちゃんに謝っときなさいよ。」
イ「もうあんた、そこで四つんばいになってワンワン言ってるがいいわ。」
ヤーン 「ワン」(ToT)rz
・・・




モーゼス「料金27000円になります。」
ヤーン「またくるよ。(^o^)/」
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 16:03:06 ID:1IjZugIz
モーゼスフロントかよ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 17:17:27 ID:N7D4yoyF
      〃 ´ ⌒ヽ 今週からモーゼスとカルマンいないけど
      l 从 ノ 从)  しっかりしろよー人間!
     (_ リ ゚ ー゚) (○)
     // :::つ::::::iつヽ|〃
    (_ノ / ::::::::::/
     / ___)


                   __
      〃 ´ ⌒ヽ  Σ  〃´ :::_`ヽボクにくれるのか?
      l 从 ノ 从)     トl/ /ヽ:: i
      (_ リ ゚ ∀゚)  (○)ヽノ _゚  V
      // :::つ:::::::iつヽ|〃と:::::::::::::::::)
    (_ノ / ::::::::::/      |::::::::::::::ヽ
      /___)      (___ )

                    __
                  〃´ :::_`ヽキレイダナ
  ウン! 〃"´ ⌒ヽ      トl/ / ヽ:::i
     l 从 ノ 从)      ヽノ _`* V
      (_ リ*`∀´ノ     O^ソ⌒と:::|
     //(:::OヘO   (○) / :::::::::::::: ヽ
    (ノ と、::::::::::::ヽ ヽ|〃(:::::::::::::::::::: )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 17:26:22 ID:1IjZugIz
  , -- 、
 / wwwヽ 
 |l 口-口 ||     オレにはくれないのか?
  `、へ ノ           ・・・ぐすっ
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/     /
     ̄ ̄ ̄
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 17:32:32 ID:svPo1GFD
か、かわいい
和んだ…w
ねらーカルマン久しぶりー
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 18:15:53 ID:DtT5I4wY
ルルゥ×ハジ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 18:17:13 ID:IlMVEJry
カイ、いい奴だ…
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 18:25:19 ID:01IAnnXQ
なぁ、ルルゥがもう立ち直ってたよ…
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 18:26:45 ID:IlMVEJry
馬鹿っ!
本当は辛いけど気丈に振舞ってんだ!
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 18:30:54 ID:uugkldTK
いや… ルルゥの笑顔はいいんだけど…
ハジと仲むつまじくっていうのは…
なんか違う 
カイ兄ちゃんはやっぱ死神だね。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 18:32:28 ID:kkamsTIC
故モーゼスの日記

○月26日
ルルゥはみるみる元気になっていく。笑顔が見れてとても嬉しい。



女って強いな。
僕は めげずに 彼女の守護霊 でい【ここから先は水で濡れていて読めない。】
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 18:34:12 ID:01IAnnXQ
いや違うよどう見ても

ルルゥ「今日からハジがお兄ちゃんだ^^」

カルマン「ルルゥが立ち直ってるぜ…」
モーゼス「……(TーT)」
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 18:34:15 ID:mJEuJY7b
ルルゥ、鞘のアジトに引き取ってもらえてよかったな。
あの娘は最後まで生き残るだろうな。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 18:36:50 ID:kkamsTIC
ジュリア先生がシフのシの字も出してくれない件について

生き残っても先長くないんじゃいやだYO!
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 18:37:22 ID:F/zzV9di
翌週なのに、もうカイの台詞の中にしか居場所が無かった…。

>>801
(つд`)
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 18:40:27 ID:1IjZugIz
カイじゃなくてルルゥの台詞の中に居場所が有ればよかった
ホントに忘れ去ってるな、ありゃ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 18:44:07 ID:kkamsTIC
それほどルルゥがショック受けてたからだったのか、脚本の都合か。
100%後者だけどな。

ルルゥが生意気な喋り方に戻ってたり、真央に懐いてた辺り、何かあったと思いたい。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 18:48:07 ID:iIVVGufF
>>807
ジュリアの何らかの薬によって記憶操作されていて自分がシフということすら忘れてる
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 18:53:48 ID:kkamsTIC
来週はジェイムズ戦か。
モーゼスかカルマンの武器で敵討ちとか今の所有り得ない気がする。

萌えるし可愛いけど戦ってこそのシフなんだよー。・゚・(ノ∀`)・゚・。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 18:56:44 ID:4V99ToD0
予告にルルゥ出てたけど…絶対戦闘には参加しなさそう。

811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 18:59:01 ID:uugkldTK
ルルゥがカルマン、モーゼスの回想なんて少しも出てこないどころか
ハジと仲良くってところアレ〜と思ったが! これもIGお得意の行間でしょう。
語られていないところでカルマンモーゼスを追悼するルルゥのあれこれが
あって、そのさい真央やらハジとの交流があったんだよ、きっと。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 19:00:29 ID:kkamsTIC
モーゼス、カルマンはウホッ心中
ルルゥは非戦闘員の萌え一直線キャラ

ひどいよひどすぎる
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 19:45:52 ID:MEiNV8Dm
次にルルゥが戦闘に参加したら、100%死亡要員。
しかも、80%以上の確率で戦闘シーンは10秒未満。(そのうち50%は戦闘無。)

ルルゥ「みんなの仇をアタイがとる。覚悟しろ!」
ドナルド「最後のシフか。笑止。シフは絶望とともに滅びるがいい。」

シーン代わって

カイ「うだうだ」
サヤ「ぐだぐだ」 (ここで3分)

シーン代わって

ルルゥの惨死体 (10秒カット)

シーン代わって(以下略)

こんな感じになることは間違いない。
だから、アパートの風呂掃除をしているのが一番さ。ハハハハハ、ハ、ハァ〜
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 19:51:31 ID:5abBIWoN
とにかくもう何でも良いからルルゥたん生き残っていてくれ・・・
これ以上失うのはこっちももたないよ・・・
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 20:02:33 ID:KHGNjBnu
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 20:17:15 ID:D9AtkQwa
ルルゥは赤い盾のペットになっていましたとさ・・・
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 20:28:31 ID:IlMVEJry
>>815
…!?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 20:45:07 ID:01IAnnXQ
ルルゥ「おまえらー授業はじまるぞー早く席につけー」
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 20:56:57 ID:kkamsTIC
モーゼス、早く生まれ変わってきてくれwww
もう本編だめぽwww
ルルゥをあからさまな萌えキャラにしないでくれマジで。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 20:57:39 ID:iIVVGufF
さて双翼のロンド買ってきたからモーゼス見るまでがんばるとするか
1年後のゲームもこの絵でシフが活躍するなら作って良し
(もうテレビはつまんないのさ。ルルゥもあんなだし)
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 21:01:33 ID:uugkldTK
やっぱりモーゼス、カルマン、ルルゥの三人組だから良かったんだよね…
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 21:15:05 ID:CKFydx4v
ルルゥに限らず番組的にカルモゼの死の余韻がまったく無いのがカナシス
カイが忘れない宣言してくれたのがせめてもの救いだけど
そしてルルゥは案の定サヤ陣営のマスコットキャラにされてたね
シフという組織はカルモゼ死亡とともに事実上滅んだということになる

あー別媒体(OVAとか)でもいいからまた在りし日のシフが見たいよ…
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 21:53:50 ID:Fb5Lf6qf
イレーヌの日記
●月■日

今日は、みんなで山に遠足に行った。
歩き始めて10分、ルルゥが疲れたとだだをこね始めた。するとギーが
「ならボクがおんぶしてあげるよ。おいで」と云った。
流石紳士。ヤーンとは大違い。
山の頂上につくとお昼タイム。だけどヤーンが自分の弁当を忘れたみたいだった。
しょうがないのでオニギリ(血しか飲まないとかはこの祭無視の方向で)を1個の十分の一あげた。
そしたら「イレーヌって料理上手いんだな」って云ってくれた…。…何よ…ヤーンのくせに…。
ご飯も食べ終わって遊んでる最中も私はいつの間にかヤーンばかりみてた。
自然に視線がヤーンに向いてしまう。どうして…?この気持ちは何なの?
遊び終わって下山する祭私は転んで足を挫いてしまった。そしたらヤーンが真っ先に来てくれて
私をおんぶしてくれた。ヤーン…私あなたのこと誤解してたみたい…。こんなに優しくて、カッコよかったなんて…
私はそんなことを思いながら、ヤーンの背中に顔をうずめた…。

ヤーン:私はヤーンに惹かれ始めていた、っと(書き書き)
イレーヌ:何をしているの?ヤーン(大剣掲げ)
ヤーン:い、いや、イレーヌの代わりに日記を…ギャー!!!


モーゼス:イレーヌ…ヤーンを知らないか?
イレーヌ:さぁ?知らないわ…www
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 21:54:54 ID:svPo1GFD
あーあ改めて残念
こんな風にシフが消されるなんて
最後まで懸命に戦うかっこいいシフが見たかったのにな
せめてジェイムズに立ち向かって戦ってほしかった
あんな風な幕切れはひどいよ
最終クールまで引っ張っといて
モーゼスとカルマンあっけなさすぎ
死ぬならディーヴァ側に少しでも報いるために
懸命に戦った末の方がいいだろうに
残念…
ルルゥ一人じゃシフっぽくないのはいなめない
でもルルゥは見守る!がんばれ

愚痴ってすみません
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 21:56:29 ID:iIVVGufF

いいんだ、皆気持ちは同じだ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 22:04:27 ID:svPo1GFD
>>823
イレーヌどうした!?と思ったら……ww
ヤーンはあと何回大剣の餌食になるのか…ww
何回もまっぷたつ?w

>>825
ありがとう
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 22:24:55 ID:uugkldTK
イレーヌの死のあとモーゼスは「生き延びることではなくディーヴァを打つ」
ことの覚悟を決めたはずが。案外メインと思われていたモセカルイレーヌ3人
でなく誰も予想しなかったであろうルルゥが最期の一人ってことで意外性が
受けるとでも思っているのかなIGの人?
なんか… orz

>>823 日記ネタで和んだ ありがと
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 22:28:46 ID:KYQRkwRQ
>ルルゥ一人じゃシフっぽくないのはいなめない

激しく同意!!
やっぱりモーゼス・ルルゥ・カルマンの3人が良かったよ・゚・(つД⊂)・゚・
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 23:12:04 ID:UdkKABHb
|              
|.-──-、 
| : : : : : : : : \          
|: : : : : : : : : : : ヽ      
|-…-…-ミ: : : : :',
| '⌒'  '⌒' i: : : : :}<来週はいよいよ私の出番だ!貴様ら(スレ住人)も 
| ェェ  ェェ |: : : : :}   楽しみにしているがいい。
|   ,.、  |:: : : :;!  フフフフ・・・・フハハハハハハ!!!!!!   
| r‐-ニ-┐| : : :ノ       
|! ヽ 二゙ノ イゞ‐′
| ` ー一'´丿 \        
| \___/   /`丶、     
| /~ト、   /    l \.  
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 23:20:45 ID:A41emA6Z
今日出てたピエロの方ですか?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 23:21:25 ID:svPo1GFD
おのれドナルド・マクドナルドめ!ww
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 00:17:31 ID:rOE1HV19
つーかむしろ
モーゼス・カルマン・イレーヌ・ルルゥ・グドリフ・ダーズ・
ヤーン・ギー・ディスマス・ゲスタスの10人組がよかった。゚(゚´Д`゚)゜。

全員でディーヴァ襲えば楽しいのに
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 00:21:29 ID:uvE8FQB1
日記書く人少なくなったなぁ…ちょっと寂しい…

834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 00:28:13 ID:GMBK+7x0

      〃 ´ ⌒ヽ モーゼスッ!?
      l 从 ノ 从)   ゚
     //ヽリ ゜∀゜ノヽっ゚
    (_ノ (つ   /
        |  (⌒) モーゼスゥーーー!!!
        し⌒^


                                    __
                                Σ 〃´ :::_`ヽ ルルゥ!
                       〃 ´ ⌒ヽ      (  /ヽ:: ::i
                      l 从 ノ 从)      レノд゚ V
                       (_ リ ゜∀ノ       ⊂:::::::と::|
;;⌒`)   ;;⌒`)      //    /_/ ::つ:::::::iつ      |:::::::::::ヽ
≡;;⌒`) ≡≡≡;;⌒`)   ////       (/(ノ        (_____::)


                                  __
                           〃 ´ ⌒ヽ〃´ :::_`ヽ キャッチ!
                           l从 ノ 从)( /ヽ:: ::i
                  ≡≡≡    ( リ*`∀´ノд゚ * V
                  ≡≡≡ ((  (_ノ ノ::つ  と :::::::ヽて
                  ≡≡≡     (⌒):::::::Oi:_:::____::::) そ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 00:29:49 ID:GMBK+7x0
      〃 ´ ⌒ヽ カルマンッ!?
      l 从 ノ 从)   ゚
     //ヽリ*゜∀゜ノヽっ゚
    (_ノ (つ   /
        |  (⌒) カルマァーーーン!!!
        し⌒^


                                  ,  -- 、
                                 Σ /wwww ヽ ルルゥ!
                       〃 ´ ⌒ヽ      |l 口-口 || i
                      l 从 ノ 从)      ヽ д  リノ
                       (_ リ *`∀ノ       ⊂:::::::と::|
;;⌒`)   ;;⌒`)      //    /_/ ::つ:::::::iつ      |::::::::::::::ヽ
≡;;⌒`) ≡≡≡;;⌒`)   ////       (/(ノ        (_____::)

                      _
                     /,   、ヽ     ≡≡≡   口
            アターック!   WWW从`;  ≡≡≡ 口-
          ≡≡≡      ( ⊂⌒ヽっ
          ≡≡≡   ⊂⊂,;'゙,・`と:::::::::::ヽ
          ≡≡≡     ;,;'".'  (ノ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 00:44:29 ID:uvE8FQB1
>>834>>835
ちょwwwwwwwwwwwマジ可愛いよ!!
ルルモゼ可愛い!ルルカルおもろいww
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 01:12:53 ID:jfDtSmV3
>>793>>834>>835
かわいい 和んだ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 01:15:33 ID:QAu0AnzE
AA可愛いなー
モゼルルはお兄ちゃんが妹の面倒見てるみたいで萌え
カルマン眼鏡飛んでるよカルマンww
839408:2006/08/27(日) 01:44:07 ID:TcvKmpkt
本当に超かわいいv
やっぱいつまでも3人仲良く最終回までは生きてて欲しかった
その後ソーンが出たかどうかは想像におまかせ…でさ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 02:41:20 ID:eMkxtE09
可愛すぎる・・・
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 03:18:45 ID:abKDRzG/
◇ルルゥの日記◇

8月14日
モーゼスとかくれんぼして遊んだ。モーゼスは隠れるのが上手だから、あたい探すの疲れちゃったよ。
でもとっても楽しかった!モーゼス、また遊ぼうね!

8月15日
ディスマス・ゲスタスと、誰がカルマンの眼鏡をとれるか競争した。
あたいが一番だった!嬉しい!
ゲスタスとカルマンが6時間ほど追いかけっこしてる。仲がいいなぁ。

8月16日
グドリフに「いい所に連れてってやる」と言われてみんなには内緒で出かけた。
街の光がすっごくいっぱいあってとっても綺麗だったんだ!
夜景って言うんだって。グドリフ、ありがとう。

8月17日
ダーズとにらめっこして遊んだ。・・・・・負けたorz
今日からカルマン相手に特訓しようと思う。

8月18日
イレーヌと絵を描いて遊んだ。みんなの絵を描いて見せあいっこした。
イレーヌは人間の本にあるのと同じくらい上手だった!でも数えたら一人足りなくて
「一人足りないよ?」って言ったら「いいのよ。」って言ってた。変なの。

8月19日
ギーとビルの上でお月見しながら話した。
落ち着いて話すのは久しぶりだったから、ずーーーーっとそこでお話してたら
いつのまにか後ろにモーゼスがいた。びっくりした。

8月20日
ヤーンと遊んだ。

8月21日
カルマンと鬼ごっこした。カルマンは逃げてるのになぜか嬉しそうだった。
途中で疲れたから、ディスマス・ゲスタスと変わってもらった。
カルマンは気づかないまま、まだ逃げてる。

8月22日
ダーズとグドリフがいない。二人でどっか行っちゃったみたい。
カルマンはまだ逃げてる。3人とも元気だなぁ。
ギーとイレーヌは二人で話してる。なんか話しかけにくい雰囲気だよ…
周りを見たら端の方でモーゼスが鎌の手入れをしてた。
モーゼスと遊ぼうと思って誘いに行ったら笑顔で頷いた。良かった!
ふとモーゼスを見たらギーたちの方を見て何か合図してた。
何だろうと思ってそっちを見たら、ギーとイレーヌが親指をたてて
ニヤニヤしてた。二人とも何やってんの?

8月23日
カルマンたちが帰ってこない…
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 10:03:31 ID:doChQhdw
>>832
CM直前に10人で「ディーバ覚悟!」
CM終わると、女王様に頭を踏まれて悔しがるモーゼス(なぜか顔はキレイ)
(他の奴らは四肢バラバラの惨死体)

こんな最後が見えます。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 10:59:24 ID:M4Rb1Z3g
>>842(;ω;`)ヒドス…
まぁ自分も勝てるとは思わないが…(双子殺したソロをボロ…)
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 13:01:22 ID:doChQhdw
にしてもソロモン惨殺(まだ死んでないけど)は衝撃的だった。
某漫画を連想させられた。

最期はこんな感じかも。

デビッド「サヤは、サヤはまだこないのか?」(片目飛び出て瀕死)
ジュリア「もう止めて、無理よ」(半裸)
(ちなみにこのとき、岡村、真央は剣の先にささった首)
カイ「今度は俺が行く」
ルイス「よし俺も。ダイエットにはちょうどいいかな」
・・・・
カイ「まだだ。まだ終わらんよ。ナンクルナイサー。」(片手両足切られて瀕死)
ルイス「おいどんも終わらんでごわすよ。」

アンシェル「赤い盾の諸君。すばらしい男気だ。おいみんな拍手拍手」パチパチパチ

・・・・

その頃サヤは繭の中だった。(ハジはルルゥといちゃついてる)
〜FIN〜
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 14:42:46 ID:TcvKmpkt
落ちてたからびっくりした
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 17:10:19 ID:6/59JssA
>>845
それだけ(本編に)絶望したのさ…
しかし直に這い上がるのがシフスレ。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 18:03:48 ID:CSm0FtKt
>>844
わろた。
ルイスがんがれwww
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 18:31:38 ID:uMBds4n4
>>844
なぜジュリア半裸w
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 18:34:16 ID:uvE8FQB1
>>841
ヤーンと遊んだ日記だけ短いのにワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 19:07:03 ID:GufLwbi9
うわwwww
さっき母親が美容院から帰ってきたんだけど、髪型がモーゼスみてぇwwwww
色も真っ黒だし恐いよ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 19:22:39 ID:nYWDV+XD
それにしても、

【BLOOD+】のシフについて語るスレ 4

このあまりにもシンプルなスレタイもまたシフらしいね。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 20:17:53 ID:MLfM0vuI
てか、小夜もそんなにディーヴァ倒したかったら仲間全員シュバリエにすれば、かなりの戦力になるのにな。
あと、撃った瞬間に小夜の血が出る銃とか作ればいいのに。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 20:24:06 ID:dZVsEx3d
そろそろ5にいくかな?
つか19日18:30からずっとここが心の支え。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 20:30:08 ID:rDV1cejw
モゼカルのショックがまだ消えないのか何なのかわからんが
みんなが幸せそうに遊んでいる日記を見てたら本気で
涙が出てきてしまうのは俺だけか

855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 20:34:49 ID:TcvKmpkt
>>853
お前は俺かw
まったく同感毎日日参してるよー
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 20:36:19 ID:M4Rb1Z3g
>>852
そういう銃はだめだったってなんか言ってた
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 21:05:36 ID:4vcy0EsE
>>850の母親www 一体どう頼めばモーゼスのような髪型になれるんだwwww
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 21:06:43 ID:pYIhhb6n
>>844
赤い盾かっこいいw
何の漫画ですか?

>>852
スレ違い…?
そんなディーヴァと一緒みたいなこと小夜はしたくないんじゃない?
翼手増やしちゃいかんし
まあ未来の人類のためには、誰かに
シュヴァリエになって戦力になってもらうしかない!
まで差し迫ってるなら、そういう手もありだろーけどね

>>853
同じく!!
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 21:51:15 ID:uvE8FQB1
ヤーンの日記
●月▲日

最近俺の人気が上がってきているとカルマンに訊いた。なかなか嬉しいことだ。
今まではモーゼスやギーなど美形キャラが人気だったからな。
どうして人気が出たのか訊いてみると『2ちゃんねるのシフスレ』とやらのお陰らしい。
俺はその2ちゃんとやらに行ってみた。だが…これは…なんだ…?
人間の言葉は日々進化しているようだ…。訳が判らなかった…。ワロス?AA?
とにかく俺が弄られていることだけ判った…。これ…喜んでいいのか?誰か教えてくれ…
860859に便乗:2006/08/27(日) 22:59:40 ID:nteXrj/J
モーゼスの日記

○月×日

ヤーンがパソコンにハマっているらしい。
厳密に言うとインターネットの掲示板にハマっているようだ。
何がそんなに楽しいのか?
ちょっと気になったのでヤーンが出かけている隙に彼のパソコンの履歴をチェックしてみた。

どうやらヤーンは『2ちゃんねる』というサイトの『シフについて語るスレ』に書き込んでいるようだ。
その掲示板では僕たちシフについて様々な意見のやり取りがされていて、僕としては興味深い内容ばかりだった。
その中でもとりわけ目を引いたのがヤーンに対する非常に好意的な意見の数々だった。
ヤーンがこんなに人気だったとは・・・・
リーダーとしてこんなに嬉しいことはないよ、ヤーン・・・

ふと見るとこんな書き込みを見つけた。

『525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 20:31:49 ID:Ya8nmote
   ヤーンってカッコイイし性格もいいし、イレーヌあたりがヤーンに惚れてそうじゃない?』

僕は内心苦笑しながらその書き込みに返事を書いた。

『531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 20:47:22 ID:Ya8nmote
   >>525
   イレーヌは最近、ヤーンのことを気に掛けているみたいだ
   もしかしたらヤーンに好意を抱いているのかもしれないね(*´∀`*)』

数分後リロードしてみたら僕と525のレスアンカーに『自演乙www』という書き込みがあった。
他にも『ヤーン必死だなw』という意味不明な書き込みまであった。
自演?必死??一体どういう意味だろう?
ヤーンが帰ってきたら聞いてみよう
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 23:08:20 ID:TcvKmpkt
>>860
すごw
なんて凝った日記なんだろ
楽しすぎ〜ww
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 23:17:33 ID:JEMssySN
(*´∀`*) こんな顔文字使うモーゼスがとても可愛らしい。
純粋すぎるぜモーゼス・・・!
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 23:18:59 ID:pYIhhb6n
>>860
ヤーン必死だなw

モーゼスさすがリーダー、いいやつ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 00:05:38 ID:ULujRT/D
このスレのまとめサイト作りたくなってきた…
ヤーンの空気っぷりとカルマンの馬鹿っぷりに萌えたw
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 00:09:53 ID:0zl/vBa0
>>860
顔文字可愛いwwww

>>864
面白そうですね!どんな感じに作るんですか?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 00:17:32 ID:QXsgFMiY
何だろう。日記系その他のネタをまとめて、余裕があれば絵にしてみる
完成するとしても血+放送終了の時期かな


ごめん、私にはヤーンとカルマンくらいしか描けなそうだ。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 00:18:52 ID:+SdHskCQ
え!
モーゼスが一番簡単な気が…
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 00:27:03 ID:0zl/vBa0
ヤーンの日記
●月×日

今日、シロアリ駆除の仕事から帰ってくると珍しくイレーヌが出迎えてくれた。
「お帰りなさい、ヤーン」まるで新妻みたいだった。だが
「お風呂にする?それとも…2ちゃんねるにする?(ニヤァ…)」
絶句した。どうしてイレーヌがそのことを!!?
モーゼスがこっちを見ている。カルマンがネットを見ている。
ルルゥがダーズ・グドリフ・ギーと遊んでいる。ゲスタスとディスマスがニヤニヤしてる。
まさか…俺がねらーだってバレたのか…?2ちゃんねるを見ると
『自演乙www』『ヤーン必死だなw』などの書き込みがあった。死にたくなった。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 00:30:15 ID:0zl/vBa0
>>866
是非作ってください!!面白そう!
モーゼスとルルゥとイレーヌのが簡単そうじゃないですか?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 00:30:35 ID:Bf/Ue8sE
 しかしこのスレのイレーヌの性格は...
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 00:38:05 ID:EZp4fTSH
          ____
       , ' _ - 、 i ` ヽ- 、
      //     \  /   ヽ
     / /   ..::::::::::....  ...::::::..  ヽ
    | |   /         `  l
    l l l    |          |  |
    | l l   | __,   、__ |  |
    | l l  |"__   , _  |  |
    | [ | ;  |=<[::] `===< [::]`|=|  |
    | l l   | \/    \/ ,|  |
    | l .  |      `   ,'.|  |   なによ?
    | l i  |     __   / |  |
    | l l  |\    -  /  |  |   文句ある?
    | i ..:|  |-| `  、_ , '    |  |
    | ..:::|   |  ̄ーュー|、_ |  ,'
  _/ ..::::,,'   |         ,'   |
_/   ̄ (   |          ,'   |
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 00:52:06 ID:UZMg8/Eu
中の人が別の作品で演じている恐ろしい女だな。
                        
「どうしたヤーン?喜べよ、ここは喜ぶとこrtyghjk
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 01:04:00 ID:0zl/vBa0
>>871
イレーヌ怖い…
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 01:27:52 ID:dZoKzr5M
ここで イ レ ー ヌ ツ ン デ レ 説 浮 上

顔を真っ赤にしたイレーヌが、
「べ、別にモーゼスのためにしたわけじゃないのよ!」
ヤベェww萌死ぬww
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 01:51:13 ID:+SdHskCQ
皆さんプレステゲーやりましたか?
モーゼスで闘えるのが楽しくて眠れませんw
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 02:37:42 ID:PiWfjTab
◇ルルゥの日記2◇

8月24日
ゲスタスとディスマスが帰ってきた。心配してたから無事に戻ってきて良かったよ…
あれ?カルマンがいない…「カルマンは?」って聞いたら「新しいのを探しに行った」って。
「何を?」って聞こうとしたらディスマスが、レンズが割れた眼鏡を握ってるのに気がついた。
後ろでイレーヌが「遠くで啜り泣きが聞こえるわ」って言ってる。

8月25日
やっとカルマンが帰ってきた。出迎えた瞬間言葉に詰まった…
カルマン…新しい眼鏡…それでいいの?眼鏡の下に変な鼻とヒゲがついてるけど…
でも嬉しそうに「ただいま!」って言われたから黙っておくことにした。
昨日モーゼスに教わったんだ。こういうの「場の空気を読む」って言うんだって。
モーゼスは勉強熱心だから頼りになる。

8月26日
最近ヤーンがおかしい。人間の世界に異様に興味を持ち始めたみたい。
なんか「ぱそこん」ってやつで遊んでるんだって。テレビの方が面白いのに。
ヤーンが出かけてる間にみんながぱそこんを囲んで色々話してた。
イレーヌの顔が険しい。どうしたんだろう?

8月27日
モーゼスと散歩してたら、ビルの屋上で人間の本を読んでるヤーンを見つけた。
声かけようかなって思ったんだけど、真剣な表情だったからやめておいた。
帰ったら、ぱそこんの画面が壊れてた…「これ、どうしたのさ!?」って言っても
誰も何も言わなかった。何があったんだろ…気になる。
そういえばイレーヌ、手に怪我してたみたいだけど大丈夫かな?

8月28日
暇だったからギーと一緒に掃除してたらヤーンの部屋で本を見つけた。
昨日読んでたやつかな?何の本か気になってちょっとめくってみた。
『冴えない自分にサヨナラ!ちょいワルスタイルでモテ男に大変身!!』
…よく分かんない。ギーに聞こうとしたら、必死に笑いを噛み殺しながら
「このことはみんなには秘密だよ」って言ってた。
とりあえず頷いたけど、そのあと別の部屋でギーがみんなにヤーンの本のこと話してた。
なんだよ…あたいには秘密って言ったくせに…


877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 02:37:48 ID:ctgLZBg2
>>875
楽しいんだー
軍服姿で戦うの見たいし
中古で買っちゃおうかなー
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 02:48:25 ID:ctgLZBg2
>>876
おお、こんな時間に日記キタ━━!
ルルゥちゃんは純だねwカワユイ
カルマンとヤーンあわれwww
双子とギーいじめっこー
ヤーンのぱそこんの件は自業自得だけどw
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 05:23:11 ID:2qJUgoer
このスレに書いてある日記ネタをまとめたサイトを作ろうと思ったけど、
>>864が作るみたいなので俺は諦めます。


……シフメンバーでヤーンだけが分からない俺が作っても……
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 07:27:58 ID:QXsgFMiY
>>879
作れるかわかりません。私の体を順調に蝕んでいくテスト期間が待っています。
その前に女性を描けるようにならなければ。特にモーゼス・イレーヌは…あれ凄く描きにくくないっすか?

私にはギーがハウルにしか見えないとです…
881875:2006/08/28(月) 07:49:08 ID:+SdHskCQ
>>8877
おはようございます。眠いっす。

モーゼスは敵としてのみ出てくるのかと思ったらサバイバルモードで闘うキャラとして選べた
なんかやっぱり彼は愛されているんだなーと実感
惜しいのは屋外ではフード付マントを着用してくれないと…ってとこだな
…燃えて死んじゃうだろ!!!!!orz

でもとにかく青い光の残像残して移動するの見た時は感動できたので自分は買って楽しい!
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 09:32:48 ID:ctgLZBg2
>>881
おはござー
ま、まさか眠らなかったの?w

それは駄目だ!燃えちゃう!w
残像移動も見られるんだよね
ナイスなサービスだねー
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 12:06:21 ID:w1VfE392
BLOOD+、シフがでてなかったら観てなかったな。
シフ10人中心のハナシでやってほしかったな…。
>>839
それでよかったよね。
想像にお任せでさ。 IGの人ももっとここらヘン気を利かせて。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 12:58:27 ID:eCBxH7Ka
第四期OP見てるとモーゼスってジェイムズと戦う予定だったんだよね。
中の人もオーディションでアンシェルと対峙したときの台詞言わされたらしいし。

でも結局はジェイムズに踊らされたまま自滅。
なんでストーリー変えちゃったんだろう?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 13:07:04 ID:8tge5bBv
>>884
キャラが立ちすぎるとカイの存在感が薄れるから。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 13:11:34 ID:eCBxH7Ka
>>885
そんな理由でモーゼス退場させたのなら最初から出すなよといいたい。
カイが存在しない別のアニメにでも出せばいいのにな。せっかく作ったキャラクターが
もったいない。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 14:08:16 ID:0zl/vBa0
ヤーンの日記
●月●日

今日、「ぱちんこ」とやらに行ってみた。
なかなか面白い。10箱も出た。
もっとお金を貯めて新しいパソコンを買おう。明日もいってみようと思う。

●月■日
イレーヌが「私もぱちんこに行きたい」といったので連れて行った。
だが、今日は調子が出ない。
お金を次々に投資していく内に昨日稼いだ金がそこをついた。
イレーヌを恐る恐る見てみるとニヤニヤしながら見ていた。畜生…パソコン…


イレーヌの日記
●月●日

今日、テレビで「パチンコ!騙された奴が悪いんじゃー!!」という特番をやっていた。
釘を弛めたり、お店の裏で電気を操作して玉の出を悪くしたり、初めての客には儲かるように仕組まれているみたい。
ヤーンがぱちんこに行ってたみたいだ。明日私も連れて行ってもらおう

●月■日
ぱちんこに連れてきてもらった。店員がコソコソはなしてる。耳をすませて訊いてみると
「あのサラリーマン、また来てますよ」「いいカモだな」と云っていた。
案の定、ヤーンは文無しになった。…馬鹿なヤーン…。
ヤーンを先に帰らせて、私は店員と話した。
不正を働いていることを黙っていてあげる代わりに先ほどヤーンが投資した金を全額返してもらった。
そのお金で、ルルゥに猫柄日傘、モーゼスに新しい辞書、ギーに月の写真集、
グドリフとダーズにはお笑いの本、カルマンにはグラビアアイドル写真集、
ディスマスとゲスタスには新しい日記帳を買ってあげた。私ってイイコ、ね
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 16:24:48 ID:3SgnUTKn
@月#日
ゲスタス
みんなでプールに足を運んだ。こんな所に来るのは初めてだったので内心かなりドキドキしていた。
みんな水着姿がとてもよく似合っている。
ダーズはキャップ帽まで用意してきたみたいだが、
ハゲが着用する意味があるのか少し疑問だ。

帰る時はみんなヘトヘトだったがとても心に残る一日だった・・・


ただヤーンが女性用水着を着ていたので気になってディスマスに聞いてみたら、
ヤーンの水着はイレーヌがチョイスしたとのこと。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 16:54:47 ID:RG1qgYHW
イレーヌ最高だなwww
モーゼス、カルマン、ギー あたりはきっと相当なもやしっ子だろうなぁ
あっグドリフはグラサンつけたままなのか?

>>884
その展開でもうひとつのシフストーリーを
作って下さいお願いしますシフvsラスカル禿見たい!!!!
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 17:26:25 ID:zoFdpmP5
>>880
じゃあ、とりあえず880が作れなかったら俺が作るでおk?
借りてる無料鯖に余ってるのがあるんで…

自分はモーゼスとイレーヌを得に描いてるんですがw
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 17:30:04 ID:QXsgFMiY
>>890
描ける絵が全く逆だなぁ
私はアンシェルやコリンズを始めとしたオッサン・ジジイ特化型だから(言わずとも、このカテゴリにヤーンが含まれる)
カルマンは何か好きだから描けるようになった

美少年と美少女はどうも駄目らしい。ルルゥはギリギリだけどモーゼスイレーヌギーは…
むしろその3人だけ代筆頼m
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 17:33:01 ID:zoFdpmP5
>>891
うわー本とに逆ですね…
美少年美少女の方が描きなれてる オッサンは描いたことないw

とりあえずルルゥモーゼスイレーヌギーとか美少年美少女は描ける
てかまとめサイトの話どこ行ったw
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 17:44:23 ID:QXsgFMiY
いっそ2人でまとめサイト作ってみようかw
美少年美少女じゃないキャラは私が描く
美少年美少女は>>892が。

今モーゼス描いてみたけど大変なことになったw
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 17:52:57 ID:zoFdpmP5
>>893
良いですね、その考えw
893が良かったら二人で作ってみたいけど…どうだろ?

とりあえずスキャナ持ってないからパソコンで綺麗に描く自信はあまり無い…orz
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 18:31:56 ID:zYz4P6hv
なんだかシフスレサイトの創設計画がちゃくちゃくと進んでいるようで嬉しいな
何も出来ない自分は暖かく見守らせて頂くことにします
頑張れ〜(・∀・)
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 18:53:05 ID:kP3kLLyn
2人ともがんばれ(・∀・)
はやくみたいな
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 19:00:10 ID:QXsgFMiY
ttp://up.spawn.jp/file/up36759.png

サインペンで描いてみたけど、やっぱりヤーン以外駄目だ(この絵では)
特にルルゥが原形をとどめていない
ヤーンの「ファンタ学園昼メロ先生」っぷりだけをお楽しみください

まとめサイトを作るにあたって色々と考えなければいけないことが…
>>894と共同管理ができればいいのだけれど、アカウントを共有できる無料鯖があるのか・・・?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 19:05:21 ID:nPCiTE//
母イレーヌ「おい、おまいら!!血を用意しますた。リビングに集合しる!」
父カルマン「血の詳細キボンヌ!」
イレーヌ「ディーヴァのシュバリエの腕の血ですが、何か?」
兄モーゼス「キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!」
妹ルルゥ「キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!」
カルマン「>モーゼス>ルルゥ ケコーン」
モーゼス「>ルルゥ(;´Д`)ハァハァ…」
ルルゥ「キモイヨ━!!」
カルマン「バiタ逝ってよし」
イレーヌ「オマエモナー」
カルマン「--------ちゅーちゅー-------」
モーゼス「--------ちゅぶりらー-------」
ルルゥ「はもんな!!それより腕の持ち主のうpキボン」
イレーヌ「カルマンパパの生え際うp」
モーゼス「レッツダンスage」
イレーヌ「↑誤爆スマソ」
モーゼス「レッツダンスage」
カルマン「ほらよ>家族」
ルルゥ「神降臨!!」
モーゼス「レッツダンスage」
ルルゥ「ドナルドじゃねーのかよ!!」
モーゼス「レッツダンスage」
カルマン「ドナルドじゃねーのかよ!!」
モーゼス「レッツダンスage」
イレーヌ「ジサクジエンカコワルイ」
モーゼス「レッツダンスage」
カルマン「レッツダンスage厨uzeeeeeeeeeeee!!」
イレーヌ「ageっていれればシュバリエの血でソーン止まると思ってるヤシはドキュソ」
ヤーン爺「せめて上半身ないと(血を分けて飲むのが)難しい」
セールスグドリフ「イタイ家族ごっこしてるヤシがいるのはこの教会ですか?」
モーゼス「レッツダンスage」
ルルゥ「モーゼス必死だな(w」
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 19:25:55 ID:kP3kLLyn
>>897
かわいい絵だな
おもいっきりなごんだ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 19:27:52 ID:h602B/d4
もうね、お前らで同人誌出せよw
18禁でもほのぼのでも俺買うからさw
血+はキャラと音楽だけはいいのに
同人誌少ないなぁ…
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 19:29:18 ID:ctgLZBg2
>>897
上手いねおいモーゼスも
おもしろいよ

>>898
2ちゃん風家族シフキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
ワロスww
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 19:30:11 ID:73D3ePis
>898
ちょwwwww
バロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 19:56:15 ID:+SdHskCQ
もうこのスレだけで生きていける…
BLOOD+終わってもGLASS+始まるまで続けていこうよね?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 20:06:04 ID:3SgnUTKn
駅で階段見上げたらシフのイレーヌがいてさ、スカートの中見ちゃったんだよ。
そんでイレーヌにいきなり振り向かれて
「せ、責任とってお嫁に貰ってください・・・」
って言われちゃったんだ。
俺は慌てちゃってさ
「・・え?は、はぁ・・・」
みたいに返してそのまま通り過ぎようとしたら
俺のシャツをチョコンと指で掴んでずっとついてくるのね。
そんでとうとう家までついて来ちゃってさ
「はじめてですけど覚悟は出来てます・・・」
とか言うわけよ。
俺もう理性が吹っ飛んじゃって・・・

部屋に入った途端、いきなりスカートを

(全てを読むにはワッフルワッフルと書き込んでください)

905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 20:21:01 ID:6ikwE2wt
かわいそうに…>>904はディーヴァのシュバリエ(禿)に騙されている…。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 20:28:44 ID:3SgnUTKn
☆月★日
イレーヌ
今日道を歩いてたら私がいる・・・
暫らく様子を見ているとアンシェルに戻った。
あまり私に擬態しないよう注意を促した。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 21:19:34 ID:QXsgFMiY
皆さん日記ネタ上手いですね…僭越ながら私も便乗して

○月i日
小夜の血を諦めてから数日が経った。イレーヌを失ったが、僕らの人生観はそれがきっかけで大きく変わった気がする。
まず変化が見えたのは、ダーズだ。彼は最近夜が来るたびにパリの街へと出かけ、朝方に戻ってくる。
彼はどうやらパリの街で「漫才」というものを覚えてきたらしい。
「漫才」とは、パリから遠く離れた、ニホンという国特有の文化だそうだ。

夕方になるとダーズが今度はグドリフを連れ、再びパリの街へと向かった。
とりあえず帰りを待つとしよう。

○月〃日
ダーズとグドリフが朝帰りをした。僕やルルゥには目もくれず、何かを練習している様子が垣間見える。
時々ダーズの頭の方から心地よい音が聞こえる。
時々グドリフの呆れきった声が聞こえてくる。
ああ、今日も何事も無く1日が終わりそうだ。

○月〒日
今日も何もすることが無い。何となく、ダーズとグドリフの会話を盗み聞きすることにした。
「今日もいい天気だ、よぉし血液型占いやろうぜ」
「俺たちに血液型なんて無いだろーが」
グドリフの発言の後に、ダーズの頭から気持ちいい音が響いてきた。

何だろう、この感覚は?思わず僕の口元が緩んだ。
気づくと僕はクスクスと声を出していた。
ダーズとグドリフは僕に、「これは『笑う』という感情だ」と説明してくれた。
彼らは満足そうに僕を見ると「よし、次はルルゥだ!ルルゥを笑わせるぞ!」と言い、その場を後にした。

僕らはこうしてまた1つ、新しいことを学んでいくのだろう。


そういえば、ここ最近誰かの姿を見ていないような気がする。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 21:22:04 ID:3Uf/h/lJ
>906
アンシェルに注意を促せるイレーヌ最強w
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 21:33:33 ID:+a8qcLt7
シフスレサイト楽しみにしてるよ!二人ともがんばれ!
絵版とかつけたらいいんじゃないか?
>>900
俺も買うww
シフアンソロあるよ 女性向けぽいが
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 21:55:23 ID:d1EhTk0L
亀レススマソ
>>897
シフスレまとめサイトについて、とりあえず連絡取りたいんですが…

自分も共同管理できればいいと思うけど
とりあえずパソが第三者にバレないようにすればいんじゃね?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 22:04:34 ID:Ey4Hb5hl
アンシェルとか、ネイサンとか強すぎじゃない?多分2人だったらディーヴァより強いと思うんだけど・・・。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 22:09:48 ID:QXsgFMiY
メール欄に連絡先を書いておきました、変な文字を半角@に変換してください。
共同管理で意見一致ですね。期待に副えるよう頑張りましょう!

>>899,901
お褒め頂き光栄です!コロコロっぽい絵柄ですみませんw
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 22:15:21 ID:d1EhTk0L
910です。
「パソが第三者に〜」と書きましたがパソではなくパスでしたorz
打ち間違い失礼しますた

>>912
本アドですかね?近日メール送りますね。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 22:16:34 ID:ujF+/zCz
>>907
ちょwwwwwカルマソがいないwwwww
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 22:17:46 ID:qQnIcDno
>>904
ワッフルワッフル

俺が「ほんとにいいんだね?」って聞いたら、
イレーヌはコクリとうなづいた。

俺はイレーヌに(ピー)を入れた。
イレーヌは、激しく体を痙攣させてもだえた。
イレーヌ「あーーーあーーーああぁぁぁあ゛あ゛あ゛」

どこからともなく「初めてのときはみんなこんな感じだ。大丈夫。」
という能天気な馬鹿の声が聞こえた気がした。
だが、俺は「違う・・・」とだけしか言えなかった。

そしてイレーヌは、全身が結晶と化して死んだ。

第xx話 のろわれた(ピー)
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 22:43:08 ID:0zl/vBa0
シフのまとめサイト計画が進んでるようで本当に嬉しい!
完成が待ちどおしいですwwwwwwww
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 22:45:15 ID:3SgnUTKn
むしろ


俺が「ほんとにいいんだね?」って聞いたら、
イレーヌはコクリとうなづいた。

俺はイレーヌに(ピー)を入れた。
イレーヌは、激しく体を痙攣させてもだえた。
イレーヌ「あーーーあーーーああぁぁぁあ゛あ゛あ゛」

その瞬間イレーヌがダンディな男に変身した。
アンシェル「ん、擬態が解けてしまったか。まぁいいさぁ続きだ。大丈夫。」
という声が聞こえた気がした。
だが、俺は「アッーーーー!!!」とだけしか言えなかった。
そして俺は、全身が結晶と化して死んだ。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 22:52:15 ID:d1EhTk0L
>>917にイピョーウ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 22:54:31 ID:JUALgvKK
>>917
生まれて初めて本気で吹いた
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 23:14:05 ID:QXsgFMiY
>>917
よくも偽のイレーヌをォ!

ディーヴァによるソロモンへの金的、
アンシェルのナンタラ、
カール(ry)…なんて下品揃いなのかしら、ディーヴァ陣営。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 23:33:54 ID:3i+BDOn2
こんなの僕のジェイムズじゃない、ってそういう事だったのかー

モーゼスのはお子たま
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 01:19:40 ID:C7d/fCUl
>>921
モーゼス「僕たちは必要なことしか学んでないんだ。
だから、僕のがお・・お・・・お子たまだったとしても、僕には意味が分からないし・・
どうでもいいことなんだっ・・・!(・・ぐすん)」
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 01:29:07 ID:L/3axycs
モーゼスはお子たまで良いんだ!
お子たまだから良いんだ!可愛いジャマイカ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 02:17:05 ID:j69PVQtz
マザコンドナルドのカルマンいじめの際の台詞、
「君たちの不完全であるが故の醜さが、
愛する者から私を遠ざけた。」
は、そういう意味だったのか…!w
って
下ネタでモーゼスをいじめるない!!ww

それにしてもこの台詞、真面目に考えて、
ほんとひどい無茶苦茶な八つ当たりだね…w
そっちが勝手にモーゼスからコープスつくって、
それを体に移植したんじゃん
シフに何の非があるよ
こっちが文句言いたい位じゃん
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 02:34:05 ID:L/3axycs
>>924
日本語でおk
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 03:46:08 ID:C7d/fCUl
ドナルドには、まず寝返ったエロモンを恨んでもらいたい。
シフに当たり散らすなんてお門違いだ。

今さ、アニマックスで39話やってたんだ。
39話ならまだOPが3期のヤツだと思ってさ、見てたんだ。
3期OPのモー・イレ・メガネはえらいカコイイので好きだから。
そしたら、らいおーんだったよorz
CM中wktkしてた自分が情けねぇwww
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 03:49:51 ID:L/3axycs
>>926
最後の方よくわからんのだが
CMはライオォォンだったって訳?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 03:53:06 ID:C7d/fCUl
いや、3時半からBLOODで、始まる前の3時29分位に、もの凄く期待してた。
・・・まぁ39話からライオォォン切り替えだったみたいだけど。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 04:31:26 ID:XCM2b5JW
BLOOD+舞台裏 〜もしシフが役者だったら〜(45話終了後)

デヴィッド監督「はい、おつかれさまでしたー」
『おつかれさまでしたー(^^)』
「モーゼスさん、カルマンさん、お疲れ様でした(゚∀゚)」
「ルルゥちゃん、お疲れ様。」
「お疲れ!これで3人一緒の撮りは終わりだな。寂しくなるなー…」
「ホントですよぉ!クランクインのときは10人もいたのに、来週からあたし一人ですよ…」
「そうだね…ホントなら最終回まで一緒に出たかったけど…
 でも僕の場合、役掛け持ちしてるしまだ撮り残ってるから来週も撮影に来るよ(^^)」
「あっ、そっかぁ!じゃあまだしばらく会えますね!ワーイ(*゚∀゚*)」
「羨ましい奴だなー。俺も“タイプカルマン”が出てきたらまだ撮影残れるのにな。
 監督に頼んで作ってもらうかww」
「あははwwそれいいですね♪どうせなら“タイプギー”とか“タイプイレーヌ”とか
 いっぱい出てきたらまた全員で集まれますよね♪」
「監督に頼んでみようかww…そういえば、イレーヌさんの話聞いたかい?」
「ああ、『女性自身』にも載ってたあれだろ?」
「え!?なになに??どんな話ですか?」
「ヤーンさんに言い寄られてたってやつさ。29話終了後からつい最近までずっと
 電話とかメールしつこかったらしいぞ。あんまりひどいから訴えたとかw」
「ああ…あの人、撮影中もやけにイレーヌさんにべったりでしたもんね。
 それに耐えられなくなったイレーヌさんが降板しようとしたから
 監督が慌ててヤーンさんの退場を早めにしたんでしたっけ…」
「つくづく学習能力ない人だよね…」
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 06:53:53 ID:UJ4wKVYe
>>929
ヤーン・゚・(ノ∀`)・゚・
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 11:49:47 ID:aoweRO3W
>>929
ヤーンの退場が他メンバーに比べてやけに演出がアッサリ(水死)していたのはそういうことだったのか・・・!!

ところタイプモーゼスが言語機能持ってたらやっぱりモゼの中の人が声やるのかな
カイが「その声・・・・モーゼス!?」って言うのはお約束だなw
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 13:59:38 ID:/1x/SL1x
イレーヌ「なんでヤーンだけ武器を持ってないの?」

ヤーン「いや、持ってるよホラ」

イレーヌ「ツルハシじゃん」
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 16:37:48 ID:mJVGhEW9
こんなシフは嫌だ

モーゼスの頭の上に目玉親父

メガネをとると目が3のカルマン

毒舌なイレーヌ

サングラスを外すと極道面なグドリフ

可愛い物好きなダーズ
魔法を使い出すルルゥ

ディスマス・ゲスタスが某双子アニメに出演
ギーがキレやすい

ヤーンがホモ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 17:12:47 ID:0YHzHxhX
魔法を使い出すルルゥはカワユス
毒舌イレーヌは既になってるwwwww

ヤーン…。
935名無しさん@お腹いっぱい。
>モーゼスの頭の上に目玉親父
>メガネをとると目が3のカルマン
>魔法を使い出すルルゥ
ごめんこの三つカワユスwwwww自分的にはイイwww
毒舌イレーヌは既にいるなw



………ヤーン……。