長門好きな奴って綾波のことも好きなの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん
どうなの?
2メロン名無しさん:2006/07/03(月) 01:21:32 ID:???0
       __                          .┌───‐r┐ _ r-----、
  r─'^ヽ┼‐┐ |r┐| ̄| __ r─'^ヽ┐               フ _=.「Τヒ ゙'´__ ヽ`フ /
 {ニニ コ,.'⌒ U L|  U |{ニニ コ , ─、r'^=zy^i^Lr'^-On(ゝレ、V | '/ノ l´, ┘|く_,.==、`ヽ
  { ⊂={´{ () ノ7 ∧ゝ、`ノ { o ノ二){(]「)ノ_/こ{(!゙「)ノ_/oト,トっ,)ノ_ノ| UYl |{_(コ_,、}{ (]_ソ ノ 
  ` ̄ ̄  ̄  ̄    ̄   ̄     ̄ `  ̄  ̄ `  ̄  ̄  ̄   ̄´  ̄  ̄    ̄ ̄
\ は、恥ずかしいぜ君島ぁ・・・
   ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `Yム   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | /     ノ ムv ´>= ‐-‐'"´ `ヽVK⌒   |  俺達の愛が>>2をGET!
         |/       イハハく        __ハ トゝ.   |  このスレでも見せ付けてやろうぜ
         , ' ´  ̄ ` ヽ、 r' ,.-─-、  ´ィzュァ`l ト、ゝ <   カズくぅん?
        /          \ ィfヶT   `゚ー ´ !ハハ   \__________
       /   > - ‐ 、 ヽ  ヽ`¨´   !    iノ
     /   /   、   、ヽ ハ ハ    '_,.  /
.    /   /  レY、 ヽ ト、 !i !lil ト ハ  `´-  ,.ヘ、
   ノイ个イ i  ! lハXi孑1i !iリ从j!ハ! ヽ、 _. ィ  ヽー 、__  r‐ 、
    ノ ハi! l イハ ノイ ィピTj从/Yノスト、 >─-ト、  ハfJ、 `ヽv1^ト、
.    { ハ li l斗 x   `¨::::::::  l /´_ -─‐ ァ!  ハV::ヽ、_ノ:::_`Y^L
    リ i il !トjイヒj   /⌒ ヽ´<::::::::::::: ̄´ `¨ー┴ヽ _ノ:::/:::::`ヽ:::〉
      !ハ、ト从:::く   /       }⌒Yヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::::\:/::::::::::::::Y
       / /  ヽ、_イ     /   ,'   ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::∧:::::::::::::,イ
       ,'  l  `ヽ _」      ノ   ∧   ヽ::::::::::::::::::::::::::::::i:::|`ヽ::::/イ
     /´ ̄|   /´ |  ,  '´   /  ヽ   人::::::::::::::::::::::: 人:!`Y'¨´ |
3メロン名無しさん:2006/07/03(月) 01:22:27 ID:???0
   ハ:;:へ/   /:::,イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::__:::>- 、::____::ノ  ,' ´  ヽ
    ト、/  ノ/ |::::::::::::::::::::,:: x ' ´ ̄  / >‐'´    ヽ、ヽ、__ノ    ハ
    `ー'Tア´ ⌒ |:::::::::::,::イ    V   / /           `ヽ、    ヽ
      |´ , '´   l:::::/::::::|    L_ イ ィ〈               `ヽ、   ヽ
      |      レく:::::::::::|ヽ   | `L」ハ                    `ヽr‐-ヽ
       、        `ヽ、i  ヽ l  ─-ヽ                、     ヽ⌒ヽ      / ̄ ̄ ̄ ̄
       \          >- 、!   _ ノ´ ',                 ヽ     ヽ  ヽ    |
        l \      , '´    `ヽ、   }                   ',      ',  i     |
        !  \   /        ヽ  /                 !     }  ト、  <   結合
         !    \ ,' ,  ィ  ィ=-、   y′               ,'      ,'r‐、/、ヽ   |
.        l      Y {   l  lィZニ二ニ=、               /     ハゝィ  } }  |
.         l        l! |  ハ.  |:::>:::、::::::::::`ー- 、 __       /`   ,ィ::::::::ノ  ノ   \____
        l      |i l  l }:、 ヽ:::::::::::ヽ::::::::::::::::::`:::::::::`:ー:::ァ'´‐---‐ ':´:::;イ´// , '
         |      、! ヽ l{:::::Y^j:::::::::::::::::`:::::ー:::─:::-::二:::ニ::7::‐-::ァ::´::ノr:ノ_ノ /
        `ヽ、 __    ヽr ir }::::::`´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::-:::::─:::ノ::_::::':´:,.:::´::fニ_´‐ノ
            `Tー-イ`´¨´:、:::::::::::::::::::::::::::::`::ー:::ニア⌒`<:::´:::::::/:::/::`rー'′
4メロン名無しさん:2006/07/03(月) 01:23:12 ID:6r5HVDJe0
           ,.-'"  `'''-、
く \  へ   /         ヽ  ヘ    へ
  \Υ/   /             l  \\//
   \\  | ヽ         / |   >/     / ̄\
     \\l  〉 __    ___ 〈 /-,//  .  . │ じ ..|
       \i| <.(・)` i '´(・)>  |//  .      │ お  |
       ゞl     ..:|     |_/          <. .ん  |
         l   /ヽ___ハ    l    .    .   │ .ぐ .|
         ヽ ヽ ー==‐ ' / /        .     \ .゚/
        _/| ヾ、     /|ヽ、              ̄
         ::::::l   ` --- '  l:::::::::ヽ、__
5メロン名無しさん:2006/07/03(月) 01:32:16 ID:???O
ルリは?
6メロン名無しさん:2006/07/03(月) 01:37:06 ID:???O
>>1
 
       ∧_∧
       (・ω・ )< 板違いのオナニースレ立てるなウジ虫死ね!
     ((⊂   と)
  グリグリ(⌒   /
 (^o^; )(_)ゝ ノノノ
  ノ (ヘ ♂ ヘ  _)
7メロン名無しさん:2006/07/03(月) 01:58:34 ID:???O
俺、長門は好きだけど綾波はあまり好きじゃないな
長門級の一番艦である長門は終戦後、アメリカの核実験に使われた後も、3日間沈まずに浮いていたという正に漢の軍艦だが
綾波なんて所詮ただの駆逐艦だし、特に目立った活躍もしていないからな
8メロン名無しさん:2006/07/03(月) 02:23:57 ID:uU8fecCFO
長門好きぃ(*´艸`)
綾波嫌いぃ(;*д*)オエ
9メロン名無しさん:2006/07/03(月) 02:33:15 ID:???O
>>7
戦艦好きから見て、タクロアはどうですか?駄目ですか?
10メロン名無しさん:2006/07/03(月) 02:35:38 ID:???0
長門より長戸が好き
11メロン名無しさん:2006/07/03(月) 02:36:07 ID:???0
長門が好きで南田も好きだよ。ついでに津川も。
12メロン名無しさん:2006/07/03(月) 02:38:41 ID:???0
>>11
沢村国太郎さんもいい役者だったな
13メロン名無しさん:2006/07/03(月) 02:41:16 ID:???O
分かった、このスレって名前に軍艦の名前が付いているキャラを語るスレだろ?
14メロン名無しさん:2006/07/07(金) 23:46:34 ID:ubAUc6TL0
あげ
15メロン名無しさん:2006/07/08(土) 01:22:29 ID:???0
軍艦、軍艦、チョーセン♪
16メロン名無しさん:2006/07/08(土) 02:25:44 ID:uaZ6qv/M0
どうでもいい事だが、一つだけ言える事がある。それは、














































綾波がいなければこの宇宙に長門は存在しなかった
17メロン名無しさん:2006/07/08(土) 02:41:57 ID:d6wr/1ETO
僕等がいたとかいう鬱アニメに長門が出てきた件について
18メロン名無しさん:2006/07/08(土) 02:50:57 ID:qeBEUrg90
>>13
綾波・長門、キラ・ヤマト!
こうですね、分かりました><!
19メロン名無しさん:2006/07/08(土) 07:09:45 ID:4+EEHsfgO
黒正義連合のナガトの方がいい
でも一番は準将ナガト
20メロン名無しさん:2006/07/08(土) 10:59:34 ID:???0
>>18
赤木、惣流、冬月もあるよ。
21メロン名無しさん:2006/07/08(土) 11:09:07 ID:jRSQz0Af0
<そういうスレじゃなかと。ナンチテ
22メロン名無しさん:2006/07/09(日) 09:38:57 ID:???0
               _,.、--‐‐'''''''''''''ー‐- 、
            ,、‐''"  r‐―――---、 '、`ヽ、
           / '"´ /  ___    \ ゙、ヽ\
.        ,,.-'''゙,:::'" ..:;/,、ィr‐- 、 `゙ヽ、   ヽ、 、ノ ヘ
        |  .::::::::::,.;',/゙:,:゙ _,,....,`ヽ.. \   `''''‐、 ゙:,
        /'゙,:::::::::/'゙:::::::::l  l ・ ゙ヽ:.`ヽ. ヽ     ゙:,::l
      __.l..::::,,..ィ'‐‐‐''''''''ヾ, `゙`ヽ、_j:.:.:.:..:ヽ    _  l::!
     l゙r''``ヽ,/       ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノヽ、.,_ ヽ、|:|
      j r‐''ゝ           ヽ、.,_,.、-''"`l゙ r‐-、ヽ、 .l/
     ( l | ヽ        _,,       ....:}:.ヽ゚  l.:.:ヾ、
     jヽ、`'‐j.      r'7゙:、._    ..:::::/、:.:.:゙ヽ:':.:.:.:.:.!     このスレ、ハルヒ本スレに比べて遅すぎです
     {:|!,'`iヘ.       |'゙´`'''‐ヽ、   :::::::::::::\:.:.:.:.:.:.:./
     |l/::/ .l        ゙,ヽ、:::::::::::::`ヽ、     `ゝ-‐'゙
     |/、!  ヽ、       ヽ,.`‐-、::::::::::::`.y''゙  /
     l/::::`ヽ、 `ヽ,      ``ヽ、゙,:::::::::/ /
 ___./{:::::::::::::::::\ \    :::::::::..``'''''゙ ,.、ァ'゙
r'゙ |   \::::::::::::::::::\. \       ,r'-‐'
   !   \::::::::::::::::::`ヽ、ヽ、      /
   |     \::::::::::::::::::::::`ヽ`'ァ-‐''"
   l      \::::::::::::::::::::::::/\
23メロン名無しさん:2006/07/09(日) 13:24:24 ID:???0
長門好きだけど
エヴァではアスカ派だった
24メロン名無しさん:2006/07/09(日) 14:21:14 ID:???0
あ、同じだ。アスカ-長門
25メロン名無しさん:2006/07/12(水) 00:05:32 ID:???0
綾波ありき、で長門好き
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 00:50:31 ID:bd/GgwSb
綾波は好きとかいうレベルではなくもう過去の人なので比べるべきではない
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 00:53:36 ID:NrvwWcUY
てか全然似てないのに何言ってるんだ?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 01:04:18 ID:45D7324C
雰囲気同じじゃん。
俺はどっちとも好きぜ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 01:14:22 ID:jfbnUNVy
ルリルリとなら考えてもいいが
綾波はわりと違う
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 01:45:20 ID:7q0uRfxX
金ちゃ〜ん!!
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 02:10:10 ID:0XVl6vyS
沢村投手が乗ったのってなんて戦艦だっけ?
もうちょっと長生きしていたらパワプロでもOB選手として登場できただろうに(´;ω;`)
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 06:33:11 ID:AXKbzpqs
俺もアスカだったな
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 06:57:29 ID:/Jz9fog1
俺の長門が誰それに似てると言われるとむかつく!
だが俺は若いが馬鹿では無い、はず。綾並の名前は聞いた事あるし、
○○系と名前が冠されてるだけあって相当な人気キャラだったのは想像は付く。
みくる系や長門系って分類が出来るとは流石に思えないしな。
一方的な反感を持つのはいまいちフェアな感じがしないから、
ここはリスペクトと言う便利な言葉を使ってエヴァを見てみようと思う。
・・・と思って一週間余り、一巻がいつまで経ってもレンタル中。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 07:11:16 ID:WHN3FF5J
綾波って誰?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 10:12:10 ID:/XgWQ+F4
いまだにヲタ人気がものすごいキャラ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 10:36:37 ID:ghWHqgGP
長門一筋35年…
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 13:54:45 ID:9OG0yDDZ
どこのおばちゃんだ、その長門さんは
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 00:59:10 ID:Q6EL9iFx
おまえはアレか、「長門>ハローワーク」か。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 11:06:57 ID:lPWLzI+6
五年間アヤナミストだったワシを一気に辞めさせたのが長門さんだったんじゃよ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 17:20:02 ID:G1t9gWTY
長門ニストでLAS厨な俺
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 23:41:49 ID:0My/J06t
綾波系キャラの定義(暫定版)
*無口、あるいは言葉数が少なめ
*表情の変化が乏しい
*猫目、つり目気味

ここまでは絶対条件。
以下の条件は、全てのキャラに必ずしも当てはまらない。

*色素が薄い(肌・髪等)
*薄幸さが漂う
*非社交的(ホシノ・ルリはこれを逆手に取って大成したキャラ)
*正体不明的な不思議な部分がある

綾波登場以前に、これらの条件を満たすキャラは皆無と言っていい。
しかし、綾波登場以後は無口で不思議な美少女は萌え要員として様々な作品に欠かせない存在となった。

綾波以前に彼女くらいのムーブメントを起こしたアニメキャラはほとんどいない。

うる星やつらのラム、ぎりぎりセーラームーンの水野亜美くらいである。

登場後、10年以上に渡って関連商品が企画され続け、需要もあるアニメキャラは他に類を見ない。

様々な模倣キャラが生まれ、そして消えていくなか、2003年究極の綾波系キャラが誕生した。

長門有希、その人である。



(この文章は、事実を元に書かれたフィクションですw)
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 16:22:44 ID:FrAWxPlH
おいおいはっぴぃセブンの沖を忘れちゃあいないかい?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 09:44:52 ID:bXRbkuFS
訊いてみる
巳真兎季子って綾波系?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 11:50:59 ID:uJO/tAwE
>>43
当然。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 04:25:54 ID:8RD2bIUE
クローンには中田氏したいが、人造人間にはしたくない。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 00:41:30 ID:4p8vIum9
俺はアヤナミストだが、きのうようつべでハルヒみたくちだが、声は断然綾波がいいな
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 13:09:24 ID:bfO7L61L
綾波は最高のゴミ
長門信者じゃないし、アニメも漫画も観たことないが、これはガチ。
糞ヒゲ爺のダッチワイフ。
エヴァは、性格も見かけも悪い爺がモテまくる説得力のないアニメ。終盤ほったらかし。それをヲタは「自分で脳内補完しろ」とか言うが。
終盤を視聴者が色々解釈できる風に終わらすのはひとつの方法かも知れないが、これはただ捨てただけ。そんなのに執着して延々議論するヲタは現実みろ、死ね
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 13:11:52 ID:bfO7L61L
つか、灰原哀とか土萌ほたるみたいな、全然別なキャラ(そして人気キャラ)まで綾波系に入れるヲタってイタイなwwwwwwwww
綾波のパクリだと捏造して他人にも自分にも思い込ませて安心してるんだな
つかビューティポップの小柴キリって灰原さんに似すぎだからwww
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 15:12:55 ID:LY7tish0
変な奴キタコレ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 15:26:30 ID:bfO7L61L
お前もなww
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 16:37:14 ID:LY7tish0
>>50
自分は変な奴だって認めてんのかよw



アホな奴……w
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 17:29:42 ID:lyC/sv1z
>>51
いや、自覚があるのはすごくいいことだと思うぞ。
ちなみに俺も変なやつだ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 18:53:29 ID:LY7tish0
>>52

…………………………そうか……………………………。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 23:12:27 ID:tFNWAau2
長門信者の私も大層に変な奴だが何か?
綾波は終わってる。声優は良いがな。エヴァンゲリオンは伊吹マヤが良いな☆
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 12:05:50 ID:JrBwCoYc
自分は寡黙キャラはダメだと思っていたが、そうではなかった
そう、気づいた・・・ダメなのは林原だったんだ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 11:03:42 ID:7iNws7Rk
綾波は糞
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 17:31:52 ID:c8u1s9vN
綾波も長門も好き
比べるものとかじゃありません
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 07:04:18 ID:bI5PXQnv
ほっしゅほっしゅ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 21:31:27 ID:SjkhO7vN
長門だけ好き派
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 08:43:42 ID:5nYLu8Mm
でハルヒがアスカなわけだな。精神崩壊はしないけど。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 13:44:05 ID:WqTYO1/k
長門はちっこくてかわええ
綾波はでっかくなるからキモい
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 14:27:30 ID:dFQGxwi0
てか制服も似てるよなってのは既出?
もしそうなら華麗にスルーしてくれ

綾波は好きだけど林原は無理
まぁ奴の時代はとっくに終わってるけど
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 15:08:35 ID:hs5y+a5m
漏れは綾波が好きだったけど
長門出現により乗り換え
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 19:22:04 ID:BcJqnOIi
綾波に似てるキャラがいると聞き、ハルヒを観て小説も全巻買った。
長門さんテラカワユス。ハルヒウザス。ちなみにアスカもウザス。
長門の存在を知らなきゃハルヒは観なかったな。アニメの顔ペタペタと消失の長門さんマンセー
でも俺の中では綾波>>>>>>超えられない壁>>>長門さん だな
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 21:19:52 ID:C1+4AiK5
綾波はPass
長門は俺の嫁
タバサは(・∀・)イイ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 23:46:20 ID:EZZoVOuZ
長門>>>>>>>>【超えられない壁】>>>>>>>>うんこ>>>綾波
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 01:20:16 ID:6Gr1/6gw
             .'⌒⌒丶
             # 从 从) ドルルルルルルルルル!!!!!
            ヽゝ゚ -゚ν)___。  \从/      _ _  _           _
            ミ(  つ【〔ロ=:(∈(二(@ > ‐― ‐  ― _ - ̄ _ ̄ ‐―>>66
             人 ヽノ B ̄゛  /W'ヽ
            (__(__) B   、、、  ,,,
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 00:39:33 ID:U66lXVn+
綾波2号は好きだけど綾波3号は嫌い
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 10:54:26 ID:wvEUQ6x6
どっちも好きだが古女房のが落ち着くので 綾波>有希 で
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 12:48:38 ID:a7T9hKAr
>>41
タッチの原田は?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 00:59:18 ID:A1YPaoMR
モグ波は?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 23:15:31 ID:5cQrgfvu
ちょっと待ったー!

ローゼンの巴が先だろ!!
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 06:51:51 ID:NGSXw7v0
綾波は好きだけど、人形女はいらない
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 16:25:14 ID:zQdHNCH/
俺は逆だ。
糞波以外の綾波系は萌えだ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 22:48:59 ID:kqGBHfse
綾波の中の人が嫌いだ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 23:44:49 ID:2R8dejdo
そうそう。ローゼンの巴を見たときなんか長門を連想した。
別に似てないのに、何故?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 04:11:46 ID:SM14JjYS
エヴァは作画が悪いときがあり、林原の声もおばさんくさい。
でもカヲル君の回の作画はマジ最高。
二次作品にも素晴らしい綾波が多い。
長門はまだアニメであまり活躍してないので評価が難しいな。今後に期待。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 07:28:58 ID:/F8jd14q
仕方ないじゃんエヴァはもう10年以上も前の作品なんだし
林原はその頃まだ若かったように思うけど…

新作はどうなるかね
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 16:19:18 ID:d9h0c9uX
糞波きもい
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 17:10:55 ID:5kABR7U8
まあ綾波嫌いを公言する長門ファン多いからな。
嫌がらせでもなければ長門は綾波系などと言わない方がいいかと。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 19:46:40 ID:d9h0c9uX
長門は知らん。糞波はゴミ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 15:51:15 ID:sJmJWpLi
ハルヒでは長門
エヴァではユイママ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 21:49:11 ID:VbKdatcY
嫌いなキャラがいない俺にとってはどれでもいい
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 22:16:49 ID:4J2xZNfe
>>1-83>>84-1000
バカばっか
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 23:05:59 ID:eC9BVdhp
無しが氏んでも代わりはいるもの :2006/04/19(水) 08:18:26 ID:xZb8sgbk
クソ綾波に無理やり鉛の靴を履かせて大き目の空の水槽に入れてやる。

足を固定されて動けぬまま手をバタバタさせて暴れるクソ綾波の憎々しい姿。

全能の神に祈りを捧げてから、水槽に希硫酸をゆっくり、ゆっくり、ゆ〜っくりと注ぎ込む。

ちなみに、首から上まで注いではいけない。また、決して濃硫酸を用いてはならない。

可能な限り長い時間踊らせて、罪を償わせなければならないからだ。己の存在自体の罪を。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 16:10:28 ID:Pkok/fcD
クソ綾波に無理やり鉛の靴を履かせて大き目の空の水槽に入れてやる。

足を固定されて動けぬまま手をバタバタさせて暴れるクソ綾波の憎々しい姿。

全能の神に祈りを捧げてから、水槽に希硫酸をゆっくり、ゆっくり、ゆ〜っくりと注ぎ込む。

ちなみに、首から上まで注いではいけない。また、決して濃硫酸を用いてはならない。

可能な限り長い時間踊らせて、罪を償わせなければならないからだ。己の存在自体の罪を。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 16:33:16 ID:gmrIltnI
>>80
逆の方が圧倒的に多いけどね。
そうそう、
海外アニメファンの人気投票では前回2位の綾波(フェイに負けた)
は、今回1位だったようだ。
ようつべで流れているはずの長門はスルー。
申し訳ないが魅力度は 次 元 が 違 う 。
10年前の放送時の盛り上がり自体、桁が違ったからね。
長門は綾波というキャラがいなければ存在自体なかったコピーキャラ
だし、ファンがどう叫ぼうとも綾波系だよ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 16:39:06 ID:gmrIltnI
さすがエヴァ厨、歯向かう者には容赦しないなw
現実を突きつけるなよ、可哀相だろ。

ここからハルヒ厨が「エヴァ厨はバカw」などの
論理では勝てないため相手の人格批判作戦を開始します。
場合によっちゃエヴァンゲリオンの批判も始めます。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 18:46:47 ID:LLq/DSz1
>>87-88
___  __│__   __
    │    │          /
___│   /      __/

  /\___/\  +
/ /    ヽ ::: \
|─(●),─(●)─、|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < あれれ〜?
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/ +
/`ー‐><│-´´\    +
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 21:53:47 ID:Pkok/fcD
ああ、糞エヴァ厨、糞波厨は死ね
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 16:04:04 ID:83wFd/iQ
糞波視ね
それ以上にエヴァ厨と糞波厨死ね
>>979の糞ゴミage
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 16:23:55 ID:iXeX5hgC
長門は好きだがアヤナミは大嫌いだ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 17:14:19 ID:CmT31OKO
命を大事にしない綾波は大嫌いだ!(←棒読みで読め)
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 17:31:09 ID:bzmVakwT
まあ、所詮ハルヒ厨だな。
糞ガキは好きか嫌いかと、好きだと過剰評価、嫌いだと過小評価しか出来ないからな。
まあ、ハルヒは面白くは無いし、狙い過ぎで痛いとは思う
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 17:58:40 ID:GoMTvDmD
>>94
面白いと思うかどうかは飽くまで個人の主観、好みによるものなので、
あなたみたいに第三者的立場から書き込む場合はそのようなことは書かないほうが得策かと思われる。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 18:34:49 ID:bzmVakwT
>>95全て三者側の主観、万人向けかで評価したつもりだがな。
それにハルヒ厨とエヴァ厨が言い争いしても終わらんと思うがな。
まあ、ハルヒ厨共には世間体って奴を叩き込まんとな…俺のスレを荒らしたからにはな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 21:32:07 ID:jbIStCTJ
ケンカですね?
ならば今のうちに長門いただいて去きますね^^
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 23:49:56 ID:GoMTvDmD
>>96
お前が、お前以外の人間がハルヒについてどのような感想を持っているのかを知る術は存在しない。
実際にアンケートでも取らない限りは。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 00:16:19 ID:OwENdR3m
2ch以外じゃ人気だけど2chって
アンチハルヒ多いよな。
あとエヴァって何がおもしろいの?
中身あるように見えるけど実際すかすかじゃん。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 05:02:25 ID:WzBnQJ9k
させない!
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 05:58:36 ID:cnUQWQ/7
ロボット乗ってるとこからしてエヴァは二番煎じだしな
無愛想でかわいさの欠片もないヒロイン、特に糞波の方には自爆しても可哀相だなんてこれぽっちも感じないよ。
終盤は捨ててるし。
でもエヴァ厨に言わせると、謎くらい脳内補完しろ、なんだよなww


糞波視ね
それ以上にエヴァ厨と糞波厨死ね
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 06:00:46 ID:cnUQWQ/7
ハルヒは観たことないが、糞波は最高にキモイ。
エヴァ厨、糞波厨は自分たちがアンチをつくってることに気づいてないw
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 06:17:14 ID:n5Dzy4P0
>>99
アンチの人数が多いんじゃなくて、書き込みの数が多いだけ
だろう。2ちゃんのレスなんて統計的価値はあまりない。
>>102
確かにアンチを作っているのは信者だが、別に信者が悪いわけでは
ないだろう。アンチは作品に対するアンチよりも信者に対するアンチ
だから。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 07:07:15 ID:x7stIbDY
エヴァとハルヒじゃ、100歩譲ってもハルヒに軍配はあがらないな。
正直、どっちも大して面白いとは思わなかったが、映像クオリティだけで話題になったハルヒじゃ勝ち目は無い。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 09:16:54 ID:jbqKEj5q
昔と今のアニメを比べる自体間違ってると思うが ってか全然違うだろ 
エヴァは面白いと思うが気分が悪くなる
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 09:44:54 ID:zMCNhLVo
総合的な人気→エヴァ(長さで有利と大人向けで有利)。
面白さ→百歩譲ってもエヴァ(設定や舞台的にも)。
画質等→ハルヒ有利でハルヒ。
リアルティ→怪物をロボットで戦うエヴァ、会話のリアルでエヴァ。
厨のレベルの低さ、ハルヒ(リアルが多数)
厨の質、エヴァ厨は頭が固く、良い所を見付けても面白く無ければ面白く無いで嫌う。
ハルヒ厨→良い所を見付けれず、悪い所しか見付けれない、面白く無いと思えば絶対面白く無い、ただ否定したら良いと思うリア厨共
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 17:01:44 ID:cnUQWQ/7
>>103
何言ってんの?お前?
文見直したら?
「作品が悪いわけではないだろう。
アンチは信者に対するアンチだから」なら分かるが

糞波視ね
それ以上にエヴァ厨と糞波厨死ね
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 17:02:05 ID:cnUQWQ/7
糞波視ね
それ以上にエヴァ厨と糞波厨死ね
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 17:02:13 ID:cnUQWQ/7
糞波視ね
それ以上にエヴァ厨と糞波厨死ね
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 17:02:16 ID:cnUQWQ/7
糞波視ね
それ以上にエヴァ厨と糞波厨死ね
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 18:44:57 ID:Zudd+xhV
まぁまぁ落ち着けよ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 18:50:28 ID:kJVCAs9o
>>107
何言ってるの?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 21:24:50 ID:OwENdR3m
>>104
それはおかしい。もしも客観的に評価するなら
おもしろさは最終的に主観だから図れない。
映像のクオリティ
ハルヒ>>>>>>>越えられない壁>>>>エヴァ
完成度
ハルヒ>>>>>>最後を捨てた壁>>>>エヴァ
売り上げ
エヴァ>>>>>>軽い社会現象の壁>>>ハルヒ
だろ?>>104は映像クオリティだけで話題になったっていうけど
映像も評価の対象に含まれるだろう。
ま、俺からするとどっちでもいいけどね。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 22:02:28 ID:zMCNhLVo
>>113激しい間違えだな。
映像クオリティ→ハルヒ>>>年代の壁>>エヴァ。
物語の構成、終結のトータル完成度→エヴァ>年代の壁>ハルヒ。
売り上げ→エヴァ>>>年代、社会の壁>>ハルヒ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 22:06:09 ID:OwENdR3m
>>114
年代の壁を考慮するなら最早比較する意味はない
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 22:12:17 ID:/ddp+mId
エヴァの放送直後より、ハルヒの放送直後の方が勢いが凄い
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 22:21:02 ID:VQ/dr34j
>>106
エヴァが内容の大人向けなら、ハルヒはふいんき(なぜか(ry の大人向けだと思う。
SFやミステリの要素は各層に好きな人が存在しているが、あの独特の画質と学園青春、恋愛はノスタルジーを感じさせる。
ハルヒ関係のスレは結構おじさんの書き込み多いよ。
あと漫符を全く使っていないって所や安易なギャグに走っていないところも、ドラマ風(?)でいい感じ。



ごめんなさい、実はエヴァのこと全く知りません。





あとさ、ストーリーや内容はどちらが上だ、ってのはやめにしようよ。
これは個人の感じ方や好みによるものが大きいから決着がつかない。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 22:24:29 ID:9LEfYMgf
すがいひなたが好き
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 22:44:45 ID:zMCNhLVo
>>115だが年代によって結果は変わるし、技術やらアニメを見る大人(アニオタ)の数も変わる。
>>116それも年代のお陰、それにエヴァを見る人は毎年確実に増えてるから放送直後は関係無いと思う。
>>117SF、近未来、ロボットと学園、恋愛ならハルヒが有利だし、学園物なら幅広い年齢の人が見るからな。
ハルヒは変なギャグ無く、ドラマっぽい→エヴァは名台詞が多く、ネタ師も多い、映画っぽい。
まあ、リアルなのはエヴァだな、ハルヒの空間閉鎖だったかな?アレより有り得ん事は無いがな。
後は、話の濃さ、鬱、伏線、内容重視なら→エヴァ。
シンプル、恋愛、爽快(スッキリ?)画質等を楽しみたいならハルヒ。
結果、お互いに無い面白さを持ってるし、内容を理解したら面白いとは感じれる作品だな
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 23:50:16 ID:OwENdR3m
>>119
>>115だが年代によって結果は変わるし、技術やらアニメを見る大人(アニオタ)の数も変わる。
そうその通り、だから客観的比較に年代の壁を考慮することは無意味何じゃないの?
あれ、俺が変なのかスマン吊ってくる。ちなみにどっちもリアルにはほど遠い作品だと思う。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 00:05:36 ID:VQ/dr34j
>>119
つまり、
ハルヒはSchool Days第一話。
エヴァはSchool Days最終話。

こうですか? わかりません!
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 06:48:04 ID:Tw7bIrFS
>>120まあ、大人向けと子供向けのアニメを比べたら違いがハッキリするだろ?
だから年齢層や、年代で結果は変わって、人気の有る、出るが違うからこそ考慮する必要が有ると思う。
>>121明後日発言乙
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 06:49:51 ID:Tw7bIrFS
>>120忘れ物だ。
会話とかは他のアニメよりリアルさが有る
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 14:14:35 ID:03haxn44
エバは10年前の頂点、ハルヒは今のトップグループ。
ハルヒのライバルはシャナや鋼やローゼンだろ。
世代のトップに立ってから出直せ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 17:10:23 ID:Tw7bIrFS
>>124ハルヒは対した事無い、強いて言うならハルヒ厨の過大評価(作品も一部シャナのパクりだし)。
それにローゼンとシャナと鋼では質が違う。
まあ、比べ物に違いが有りすぎだな。
ハルヒと比べるなら同じ学園恋愛物で比べた方が良いと思うが
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 17:27:34 ID:9/UOSRTa
だ か ら ジャンルが全然違うっての 他のと比べろよこれだから頭の固い人たちは・・・
面白い面白くない人それぞれだから気にしないでくれ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 17:29:04 ID:Up8jl50N
ハルヒって2ch内じゃむしろ過小評価だろ
一部の信者の暴走で見たことない奴が
アンチになってたり。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 17:51:47 ID:Ax6Q+ckY
長門好きな奴って俺のことも好きなの?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 19:12:25 ID:Tw7bIrFS
>>126似た様な物。
強いて言うならシャナに近い様な作品。
それに面白い面白くないは、ハルヒのジャンルが…例えばムサ苦しいアニメなら滅茶苦茶変わる
>>127それはハルヒ厨の馬鹿のせいで評価が過小にされてるだけ。
>>128好きな人も嫌いな人も居る
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 21:44:21 ID:9/UOSRTa
>>129
 _, _
(゚Д゚)・・・話が合ってねえ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 02:11:20 ID:vlHM3TaD
ハルヒの設定と構成、内容はそのままで、絵やセリフ、表現がジョジョ風だったとする。
どう思う?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 02:25:04 ID:tf5wBmAu
ハルヒは神レベルのクオリティ。
スゴイとは思うが、良い意味でも悪い意味でも小品だと思う。
対してエヴァは良い意味でも悪い意味でも問題作。

チルドレンと同世代のおれだが、長門好きですよ。
もちろんエヴァブーム当時はアヤナミストでした。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 04:44:24 ID:BTZQpbQP
長門を神聖視する俺はエヴァならアスカ派
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 06:56:47 ID:Qu6IqN3P
>>131絶対くだらん

>>133裏切ったな!貴様!素直デレの綾波タンを裏切ったな!
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 15:08:45 ID:v/feoO3Z
>>134
はなからアスカ派なものを裏切るもなにもないだろ。
第一、綾波嫌いの長門派は多いんだしさ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 15:27:44 ID:Qu6IqN3P
糞…やはりか。
大人は→素直デレ>クールデレ>ツンデレ。厨は→ツンデレ>クールデレ>ツンデレ。

所詮は糞餓鬼には理解出来ないのか
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 15:48:14 ID:GloNJWkN
>厨は→ツンデレ>クールデレ>ツンデレ。
ん?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 19:57:34 ID:Qu6IqN3P
嗚呼、素直デレの間違い
ツンデレ>クールデレ>素直デレ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 01:57:10 ID:vM4tzdgZ
長門は消失で一気に化けるキャラだからなあ。
アニメだけ見てるとわからないと思う。

化け具合が前代未聞。有り得ない。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 02:38:30 ID:r+N/f1rT
アニメだけ見て長門に萌えてるおれが来ましたよ。
そんなレスを見ると小説を大人買いしてしまうじゃないか。
明日買ってこよう・・・
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 16:59:21 ID:ezsP8IL7
>>136
ハルヒはともかくアスカはツンデレじゃないだろ
ツンツン(ツンギレ)だろ、そしてそこが良いんじゃないか
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 07:01:43 ID:R1KDPdrR
クローンの綾波は好きだが、人造人間の長門は嫌い
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 08:39:33 ID:Kf87sr1O
エヴァのキャラはキモイ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 10:03:28 ID:xdddJ/qk
アキハバラ電脳組の大鳥居つばめは好き
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 02:56:55 ID:dZNL5dsP
>>141
ハルヒがツンデレって言われてるなら、アスカもツンデレだと思うがね。
なんだかんだでシンジに気がある。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 13:36:25 ID:cbuwUmxD
naidaro
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 14:48:56 ID:2eeGfRgA
>>145
シンジに気があるってのはまあ確かにそうなんだけど、
でもデレてないじゃん。ツンツンツンツンじゃん
「気持ち悪い…」最後の最後までツンじゃん
好き=デレってわけじゃないんだぜ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 19:35:03 ID:XUeK1DAf
トヨタ噂の調査隊で「オタクは本当はツンデレが嫌いで
そのうちツンデレの時代になる」と言ってた。
アスカがツンツンでハルヒがツンデレと考えると
アスカファンがハルヒに流れなかったのがよく分かる。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 21:06:13 ID:9VtlNLtN
>>148
「オタクは本当はツンデレが嫌いでそのうちツンデレの時代になる」
は意味不明だった。
「オタクは本当はツンデレが嫌いでそのうちツンツンの時代になる」
に訂正ね。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 15:46:23 ID:ASzT2W5F
アスカのほうが好きだったけどハルヒと長門なら長門かなあ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 02:58:43 ID:hbNYDUD9
>>139
禿童、消失の長門の化けかたは凄いと思ったよ
 
そんなオレは綾波も長門も好き
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 05:41:34 ID:8/FMjNNQ
消失の山場では視界がぐら付くからな。
それまでの描写を振り返ると全てが一本につながる。理由は一つしか思いつかなくて。
こんなキャラがアリなのか?と本気で思ったね。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 06:30:32 ID:TpGZoLbJ
人形みたいなとこがいいのかな
キモス
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 13:34:05 ID:bRcGUnWO
完璧超人のようだが、たまに見せる三歳児の魅力、少女の魅力、感情の芽生え。
たまに見せるという点では、ある意味でハルヒに似たタイプの萌えキャラだ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 05:40:59 ID:+nwrsdd1
人形な頃はそんなに人気無かったような。
アニメだけでなくその奥にある原作、特に消失での長門を見ている人が多いんだろう。
まさしく反則としか思えなかったからな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 16:28:02 ID:IZPdY4SJ
原作読んでないけど、そんなの関係なくアニメの糞の1話からすでにめっちゃ萌えてた俺。
猫が落ちないようにするとことか最高。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 17:23:32 ID:x/ZIP4Ai
>>156
同意だが、1話って糞なのか?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 20:31:38 ID:IZPdY4SJ
ああ、ごめん。今見ると普通かもしんない。
初見のイメージで糞。と。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 12:52:09 ID:52wnheQq
1話はある意味驚かされた
160名無しさん@お腹いっぱい。
クローンは好きだけど、合成人間は好きになれない