【BLOOD+】アンシェル萌えスレ【つぶらな瞳】

このエントリーをはてなブックマークに追加
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 00:42:35 ID:xG+dPE5z
>881
それはあると思う。>カールが疎ましかった
カールは誰にでもまっすぐ相手に感情をぶつけてくるからね。兄さんと逆。
一応「お前には休養が必要だ」とか言って気遣ったりしてるんだけど・・・。
困った奴だなといなしつつ、ストレートにディーヴァへ愛情を送るカールに
内心イラッとはしてたと思う。ジェイムズの方は抑制が効いてたし、とにかく
使えるからある程度信頼置いていたんじゃないかと思うけど。

リクを気に入ってたフシのある兄さんだけど、ディーヴァ妊娠後もリクがもし
生きていて花婿として迎えいれられていたら・・ハジの事を見るかぎり、兄さん
嫉妬して大変だったかも。手の平がえしでひそかに密殺、くらいのことはした
かもしんない。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 01:13:09 ID:OTwzW+fT
兄さん
嫉妬して大変だったかも。手の平がえしでひそかに密殺、くらいのことはした
かもしんない。

>>兄さんおとなげねぇ!
いやでも兄さんはそれぐらいやる人だよ。
やったあと知らないフリぐらいする人だよ。
ステキすぎる兄さん。
ハジにたいして「お前に嫉妬していた」と言い切った人だからね。
あ〜ステキすぎる。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 03:34:27 ID:MQLpxGxe
兄弟についてはネイサンはやっぱ途中で設定変更した感がアリアリで、ネイサンスキーの
人も生き残って安堵した分、その行動の一貫性のなさにどう判断したらいい
のかとまどってるっぽくて気の毒だが・・・。

それでも出来上がった映像を見ると、後半のネイサンの底上げ・兄さんアオリが
気楽に奔放にナマイキ言う末弟(あくまでディーヴァシュヴァリエでは、だが)と、それを
無言で聞き流しながらも、内心ふかく傷つく苦労性の長兄の構図に見えてしま
って困るw

ネイサン・・・あんま長兄いじめないでやってくれよw兄さん内面は意外と繊細なんだ。
兄さんも庭でワイン注いでもらいながら、舞台で輝くディーヴァを楽しみに・・の後に
無邪気に「お前もそう思うだろう?」なんて信頼よせてるんじゃないよw
まったく・・・・・・困ったもんだ。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 20:22:21 ID:cmHGGKj5
ここまでヲタどもの妄想が酷いと萎える
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 20:32:49 ID:JASW1n3C
ここはラスカルもといアンシェルを追悼しながら一部笑い者にしながら楽しむスレただし根底にあるのは兄さんへの愛(たぶん…)
妄想上等!
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 21:03:04 ID:XiUWKTQH
長文は読んでないから大丈夫
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 21:16:50 ID:OwdQkymn
はは。まあ他板の人間が見たらそう言うだろうね。
でも途中まで作品に期待していた分、ああいう展開になった幻滅は大きい訳で。
せめて好きだったキャラクターくらいは妄想だろうと何だろうと、補完して
意味を見出してやりたいなあと。それこそ焼け跡で骨を拾うみたいに。

キャラのためじゃなく、視聴し続けた自分のためにね。やり切れん訳ですよ。
・・・・まあ釣りと知りつつ、マジレスするんですがw
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 22:16:19 ID:Qzrs0fHJ
つかキャラの好き嫌い抜きにしても
妄想による補完無しじゃストーリーの矛盾がキツ…ゲフンゲフン…
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 22:36:48 ID:8KTTY6CY
>>886-889
よほど言われたくないことを言われてしまったようだな。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 22:41:35 ID:sqaEVaXm
保守荒らししてた人か…巡回ごくろうさんです。

ところで兄さんはなんで女装好きなんだろ、やっぱり趣味かな?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 22:54:14 ID:dD+XqjlW
発想を変えるんだ。女装がすきなんじゃない。
女性の血が好きなんだよ。
血を吸った相手の姿に擬態できる、という説が正しければ、だけど。

野郎のいかつい首にかぶりつくより、なよやかな女性の肌に食いつきたいものじゃないか。
できれば美女や美少女の首筋に。古来、吸血鬼の男はそうしたものだ。
血を吸うというのは、愛情表現であり、性行為の一種でもあるのだ。
(吸血鬼ものでは吸血行為はSEXの暗喩であることが多い)

それで結果的に女性に姿を変えることが多くなるんだよ。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 22:55:36 ID:j9mYNBBr
>>891
世間体考えなくてよくて、しかも美少女になれるんだぞ。
・・・・・・一回やってみたいとは思わないか?
女性だったらスマソ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 22:57:15 ID:OwdQkymn
ていうか戦う敵が男か女かで、相当待遇がちがう気ガス。
対ハジ・対ソロモン戦では即座に実力行使に出るくせに、公演直前の小夜に
エンエン立ち話とは何事ですか。そんなヒマあったら縛っとけよ兄さんw
シフの美少女イレーヌを、戦闘力弱め・感応力つきの小ウサギキャラに設定
したのも兄さんの趣味が入ってる・・・ようなそうでないような。

まあよく言えば女性尊重、ぶっちゃければ・・・お好きなんでしょうきっと。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 23:29:54 ID:JASW1n3C
まえから思ってたんだがこのスレタイの由来って?
自分はむしろあの下まつげの方がきになる…
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 23:31:49 ID:JASW1n3C
まえから思ってたんだがこのスレタイの由来って?
自分はむしろあの下まつげの方がきになる…
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 23:43:34 ID:jAXK4odd
少し前の本スレにこんな素敵ツールがあった
つアンシェルの日記

ジョエルの日記があるなら
ラスカルの日記があってもいいジャマイカ!
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 23:52:45 ID:OwdQkymn
>>895
どうなんだろ?たしか一番最初は単独スレがなくて「ネイサンとその他(ry」
スレに含まれてて、まもなく枝分かれしたような覚えがあるが・・・。
立てた人の趣味なんかな?…自分はスレ見失って検索かけるとき、誤って
「ラスカル」と入力することがあるよorz

>>897
「ジョエルの日記」よりも内容は充実してそうだ。むしろそっちを読みたい。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 23:52:46 ID:JASW1n3C
読むのに勇気がいりそうだな…だってあのラスカルだよ?ディーヴァの観察日記か愛のポエムくらいかいてるよきっと。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 23:55:54 ID:9wqi9Bxg
ラスカルの女性好き
= 紳士なフェミニストとお呼び!
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 00:01:27 ID:IbnLE1Ix
>>894
あ、でも兄さんの縛り見てみたすwwww
マニアックなんだろーなー
兄さんのお好みは中世の監禁拷問束縛プレイだよね?
47話でソロを拘束していた鎖みたいな器具、他にもいっぱい持ってるんだよね?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 00:11:58 ID:Oj8mXlOr
ちょっと待て!あれはネイサン宅であることを忘れるなww
ラスカルの巣穴はソロモンをシュヴァリエに引き入れた時のお城だ、お城。
だからあの拷問部屋はネイサンの趣味といえる。とりあえず。

・・・・まあ、フツ〜一般の趣味でないことは確実だろうが。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 13:49:59 ID:gOxHZnHG
アンシェル・・・シリアスキャラかと思いきや
どんどん変な方向へ・・・
変態認定までさっれちゃったよ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 20:23:56 ID:rwB6ITfg
日記というより観察記録だな。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 01:16:50 ID:hJd17zs4
新しいネタがないと流石に過疎るね
ドイツ編の新作来い!
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 18:22:41 ID:A3gRI8KD
シュヴァリエと人間の女に子供はできるのか、
兄さん試さなかったのかな?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 00:38:34 ID:KTDiwigr
>906
絶対試してる
でも自分は最初にはやらない
次男か三男に先に試させる。

多分、子供はできないような気が酢。種が違っちゃってるから
子供できないってわかったらやりまくり
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 07:13:28 ID:T4wWFcc2
そして、種無しと人間の女に罵られる訳か・・・
財産目当てで子供欲しがる女はうんさか沸いてでてただろうからね
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 07:40:47 ID:e5SOLkIU
試した女性は大体、吸血されてシボンヌ。ではないかな。
そうでないと女王が嫉妬してシュバリエの相手になった人間女性殺しそうだし。
シュバリエの本能として、女王以外の女性は基本的にただの餌+性欲処理 なんでは
種が違うってことは、獣姦みたいなかんじ?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 11:14:26 ID:3uvTmcRb
最終回の兄さん顔色随分悪かったな
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 16:00:37 ID:ByVxP9Ng
>>910
胃に穴が開いてたからな
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 18:43:30 ID:T4wWFcc2
口臭も目視できるぐらい変な色してたから
きっとおかしなものでも拾い食いしちゃったんだよ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 01:16:51 ID:4eSHFSOn
公式のシュヴァリエ設定で、血の日曜日以降ドサマギでいつの間にやら
ゴールドスミスを名乗っていた云々・・みたいな書き方をされていたけど
兄さんひょっとして「ゴールドスミス」としては初代?それともゴルトシュ
ミットの傍系でもともとあったゴールドスミス家を、ジョエルの誕生日以降に
自分の姓にしたつ〜ことなのかね?

前者ならばソロモンは、兄さんが外で生ませた子の子孫なのかな、と。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 06:02:30 ID:ulFJOgEy
自分は後者だと思ってた。ロートシルトみたいに元は一つの祖先だったのが
ゴルトシュミットだけ異常繁栄して、ゴールドスミス系は何らかの過去の不祥事で
家名剥奪されていたとか。それで、寄る辺の無いゴールドスミス系の兄さんは、
ジョエルの元で飼い殺しにされていたのかなぁと。

ソロモンはどうなんだろう。年表からソロモンは1890年代前半生まれくらいで、
血の日曜日が1883年だから兄さんの子だとしたら、シュバリエ化後に人間の女に生ませた
ことになるのかな。史実のボルマンは人間の女との間に子沢山だったけどw
というか、公式の年表とアニメ本編の辻褄がいい加減だったりしたから、
元々詳しい設定はないのかな。どうなんだろう。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 06:08:20 ID:ulFJOgEy
913を勘違いしてた。ごめん。兄さんの子孫ってところを見落としてた。
子孫も萌えるけど、貧窮していた兄さんの兄弟の孫あたりかも。
兄さんは意外に情深いから、わざわざ探し出して面倒見たのかな。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 12:25:40 ID:nJzRe92A
ソロモンの項を見ると、ソロモンの頃はゴールドスミス一族は繁栄していたらしいな。
それも兄さんの働きによるものが大きいのだろうな。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 19:57:05 ID:KwTvhQzc
マンガ版買ってきた。
いや〜兄さん黒いねぇ。お腹ん中も相当だが、ビジュアル的にもよく悪の黒幕
が総シルエットになるみたいに真っ黒になるw コマごとに顔のバラつきが
わりとあるからさては桂センセ、兄さん描くのが苦手とみたw

……いやでもマジで兄さん描くのは難しいよなあ。主に額とか、髪の比率とか。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 21:11:50 ID:W3EOXwe5
>>917
総シルエットあるよ。ネタバレにならないようにするけど、コナンの犯人みたいな感じになった。
たしかにあれなら髪の量もわkdflkななにちdfょっその錠剤rgthyじゅじこ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 23:00:01 ID:lmxypSAM
アニメでもどうかと思ったけど、エースのアンシェルは酷い殺され方をしそうで
考えただけで悲しくなってくる。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 02:40:17 ID:E78UNp3j
兄さん初めて女性に変身したとき戸惑ってたのかしらwww
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 10:43:17 ID:tWOSi/DD
鏡の前で若い女性に擬態して、おぉ…!!と感動し
どれ声を出してみよう、と嬉し恥ずかし「あ〜…ゴホン」と思わず譲治声で口走ってから慌てて
し、しまった声も変えなければ…!!ぬかった私としたことが、とアワアワする兄さん
…を妄想せずには居られんかったスマソww

>>919
悲しいが酷い殺され方をする事こそ悪役の本分かも知れないな
アニメの兄さんはそれを立派に全うしてて男らしかったよ…
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 20:36:14 ID:qy1ZBto2
>921
ノリノリで女装する兄さんを見てアワアワする弟達も見てみたい
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 21:02:50 ID:ngLb1SkK
ディーヴァ:あはは〜アンシェル面白い〜
ソロモン:兄さん・・・(眉をひそめる)
カール:アンシェル何だそれはくあせふじこ!
ジェイムズ:ふん。下らない戯れ事を
ネイサン:あら〜v素敵ねン でぇーもっアタシは素のアナタの身体の方がス・キ・よ・v
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 22:05:40 ID:wnrJhEZZ
>>922
弟達がアワアワすれば面白がってさらに押し、相手の反応をくまなく確かめる
のがアンシェル兄さんの学者ゴコロだと思うw
ディーヴァとネイサンは手を叩いて面白がるだけだろうが、カール・ソロモン
・ジェイムズ辺りは危ない。兄さんの探究心の餌食となるにちがいない。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 02:09:35 ID:Q348nS1C
そういえば兄さん(の中の人)、ちょっと前にチョコのCMやってたね
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 22:49:45 ID:XIDeijNm
ちょこっと前にチョコのCMを・・・!
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 16:27:41 ID:gP6QUFct
だれがうまいこと言えと(ry・・・・と突っ込もうと思ったがやめた。

ここはあの「しゅばらしい」の兄さんのスレだったなw
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 20:02:25 ID:pvtv7l/l
しゅばらしいしゅばりえ・・・
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 22:23:53 ID:zU1RspwN
あれは良い親父ギャグだったw

ところで兄さんてば、結局なんでコリンズをジュリアにすげかえたんだっけ?
ま〜ジュリアの方が優秀で研究者として純粋、てことはあるだろうがそもそも
兄さんが自分で帝王切開できるんなら医療チームいらないじゃんw
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 22:25:56 ID:JBQizxru
>>929
ヒント:帝王切開は相当な重労働。医師にとっても産婦にとっても
931名無しさん@お腹いっぱい。
>930
即レスありがd。重労働だよね・・・そのうえ傷はどんどん塞がるし。
なのに肝心な時にジュリアは赤い盾へ寝返ってるわ、コリンズはアヒャッて
行方不明?だわ、医者だったソロモンは出奔した挙句、43話ショックで廃人
だわで・・・結局執刀は兄さんとして、誰が手伝ったんだろ。ネイサン?
ディーヴァの手を握ってヒッヒッフーとか一緒に呼吸したんか?