【遊戯王GX】遊城十代応援スレ【ガッチャ!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
主人公のスレがないので立ててみた。
なんだか、巻き込まれキャラと化してきているような気がする、遊戯王GXの遊城十代の応援スレ。

公式サイト
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/yugioh/

関連スレ
遊戯王GXのカイザーこと丸藤亮を応援するスレッド
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1130607427/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 21:30:49 ID:VwxafRRM
関連スレ続き

ネタバレOKスレ
【ネタバレ】遊戯王GX TURN-3【雑談】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1133884109/

http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1133319632/l50  【遊戯王GX】丸藤翔について【ビークロイド】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1133461461/l50  【遊戯王GX】三沢大地の出番を待つスレ【ミサワソス】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1134957901/l50  【遊戯王GX】天上院明日香のスレ【アスりん】
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 22:08:48 ID:ml7kk8FN
>>1
乙!
十代スレできて嬉しいよ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 22:28:32 ID:BUn7PfNa
乙です!嬉しいです
今までいろんなキャラ好きになってきたけど、十代は格別に好きだ。十代って主人公でもあるけど、ストーリーテラー的なキャラにも思える。
巻き込まれキャラってw
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 22:54:18 ID:cKPEpZJW
>>1
乙!
十代ってGXキャラの中では比較的まともなキャラだと思う

今日はファラオ100%
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 23:02:26 ID:Jp6Ou6/+
今までなかったのか十代スレ。ほんと前向きでいいキャラだ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 23:05:40 ID:pB9jxKMz
十代ってときどきものすごくガキくさい時があるが
シリアスな時は前キャラ中一番大人びているしな

なにはともあれ>>1乙!
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 23:20:35 ID:fiE3YPox
>>1
熱いだけじゃなくて周りが騒いでる時はツッコミになる十代は良い性格だ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 23:58:37 ID:YyEx2zec
キモイガチホモ二人に色々言われてるからな・・・
めげずに頑張ってくださいね。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 19:22:41 ID:ArA8D2/A
迷子で出番少なくて悲しいな…
けど大して広くない島で迷子って可愛すぎw
謎の多い正統派だ
11阿久津真矢:2005/12/22(木) 19:51:02 ID:aHmv5Q/b

残念ね。
十代スレはもうすでにあるのよ。
いい加減目覚めなさい。

http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1132641022/1-100
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 22:48:05 ID:ArA8D2/A
あるの知ってるけど、スレタイ的にこっちのが見つけやすいんだよね
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 07:38:53 ID:IYa/FiA7
>>12
やっぱ「遊戯王GX」入ってるからな。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 12:55:51 ID:N3ka3rH8
すみませんが、これ貼らせてもらいます(さいもえ本戦予定)

1月16日(月)/ Hブロック/ 第03組 / キャラ07 遊城十代

十代スレのみんな、メリークリスマス!!
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 18:08:50 ID:2o/Hfmd1
>>14 メリ栗〜。この前のさいもえのみんなの投票コメント良かった。

つか、>>12のスレとどっちかに統合した方が良いかな?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 19:58:05 ID:50xddOKq
先にたったのは、>>12のスレ、でも見つけやすいのはこっち…。
どっちにするべき?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 12:22:03 ID:MaZqc7qu
個人的にはこっちの方が見つけやすいかな?と思う。
これから来る人も見つけやすいだろうし…
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 18:56:53 ID:AucerxUE
新規の人はこっちの方が見つけやすいだろうから、とりあえず誘導してきます。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 23:52:14 ID:dFmidgAt
>>18
乙! あちらが先なだけに気を遣う役目をありがとう。
1132641022スレの>>1氏と住人が諒解してくれると有難いのだが。
次の十代メイン話のときは、みんなで楽しく語りたいよ。
201:2005/12/27(火) 19:51:50 ID:IqsfaxHZ
>>18
乙です!
俺が不注意だったばかりにそのような役目を…!
本当にスマン…。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 02:00:09 ID:wV36wdu8
>>19>>20
いえいえ!どうせなら一カ所に集まってみんなで話したいし、
たくさん会話できたら嬉しいです

家が金持ちっぽかったり、普通にモーターボート操縦できたり、
十代は話が進むにつれ、謎が増えていくね(笑)そこがまた好きだ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 19:32:47 ID:MZEIPE69
今週もどうにか出ていた!なんとか皆勤賞は守られた
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 20:44:54 ID:wV36wdu8
やったー来週メインだー
と思ったら幻覚見てるよ!夢の中でデュエル?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 16:14:53 ID:AgN6MT2l
初夢デュエルだからな・・・
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 17:38:04 ID:eYSFN4Uw
十代、たまに本当に女の子に見える(作画的に)
いくら迷子とはいえ、もう少し出して欲しかったな。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 23:08:57 ID:DgwrK5GP
2005年 11月 17日発売 OCG SHADOW OF INFINITY








全 60 枚







1パック 5枚入り 150円

    1箱 30パック入り 4500円



世界統一フォーマット第四期第七弾



27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 20:54:24 ID:smP22jtk
迷子十代に萌え
年明けのオープニングは絵が変わるのだろうか?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 00:07:56 ID:DHIUSXLq
ガッチャ!あけおめ〜!
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 00:44:01 ID:vfiObVxX
あけましておめでとう!ガッチャだ!!
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 22:27:59 ID:wb194qlC
ガッチャ!
今年もアニキに燃え萌えだぜ!!
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 01:18:04 ID:wn4RUcBh
熱く優しい男だぜ!
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 19:33:20 ID:XyE/HvB/
総集編見て改めて惚れなおした〜今年もかっこかわいいな十代!
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 22:10:44 ID:8z7aSTFe
総集編だけど、過去の懐かしいガッチャを束で見られて、
十代好きとしては福袋気分でした。十代テラモエス(・∀・)

せっかく近づいてきた文明からまた遠ざかったみたいだけど
三途の川やお花畑からも遠ざかってくれて良かった良かった…
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 14:55:13 ID:YhCf0QCr
あんなにはらぺこだったのに、バナナ2本と水で足りるのかな。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 00:26:05 ID:k0YLQJaH
宇宙に生身のまま飛ばされてもアニキは死にませんでした
飢えごときアニキに比べたら小さい小さい!
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 02:00:09 ID:0Uno3rHM
ガッチャ!初書き込み。
来週はアカデミアに戻れるみたいだし出番増えそうでよかった。サンダーは白いわカイザーは黒いわ…てんやわんやなアニキが見れそうだ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 02:25:52 ID:ZKZq29O7
それにしても、「三沢ぁ…(半笑)」と言いながらサルを三沢と
見間違えてる時のあの(・∀・)ニヤニヤした顔は何だw
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 02:54:47 ID:kD4WTYsE
猿の鳴き声と猿の動きが三沢に合っていたからだろう流石イエロー
一話の学ラン良いな十代また着てくれ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 04:11:54 ID:yD0RpTkR
>>38
いいよね。学ランフェチな俺にはたまらん限りだ
パンツ一丁もよかったけどまた着てほスィ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 09:04:17 ID:FmTr9Dhj
服っていえば十代、どの制服も似合いそうだよね
ジャケットの下の黒のロンT姿も好きだ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 14:08:16 ID:7Zt1qKAq
黒い服の十代はなんか色っぽかった
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 20:56:06 ID:+J4DJTpz
十代の制服の着崩しかたが好き。かっこいい
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 21:51:02 ID:FmTr9Dhj
>>42 あれかっこいいよね
デッキホルダーでシャツが半分めくれ上がってるのも
十代らしくてかっこいい
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 19:39:34 ID:swm+GmHE
アニキおかえり〜!当たり前なんだが、久々にアニキのデュエル見た感じだ・・ネオスペース扱うの大変そう。・・それよりも今日のアニキは目の大きさゆえか女の子に見え(ry
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 19:58:02 ID:if0Zyzpw
>>44
女の子に見えるのは今日だけじゃ(ry
今日もかっこかわいかったねアニキ。かわいい所も好きだけど
あの不敵な笑いが大好きだ!とりあえず戻ってきて嬉しい
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 11:50:05 ID:WtrWMXXt
今回作画よかったね。凄い可愛かった(´∀`*)
困ってる顔も馬鹿みたいな笑顔もみんな好きだ…!
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 19:34:33 ID:yZKY9S1O
>>46 強気の顔のあと、あたふたしたのがかわいかったな〜
というか、全部かわいい(笑)

でもカッコいいぜアニキ!
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 09:23:54 ID:ImeZd7i5
>>47
ね、全部可愛いよね(笑)
かっこいい時はかっこいいし、可愛い時はホント可愛い…

『負けたらごめんなー』とか自然体なとこがいい。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 10:57:57 ID:0wAmzEZ1
最近見はじめたんだけどガッチャってどういう意味?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 13:19:10 ID:1fXyKdhu
>>49 やったぞ!とか、つかまえた!って意味だよ
だからあの指の形は、鷹の爪みたいなイメージかな?
って思ってる。てか十代って外国にいた事があるのかな。
英語使ったり、名前を英語で書いたりもそうだけど
ダンディ(ダンテ)ライオンが西洋たんぽぽって知ってたし…
十代謎だよねぇ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 17:57:47 ID:ImeZd7i5
ガッチャ→やったぜ!ざまあみろ!って意味もあるらしい。


ざまあみろ……(´・ω・`)


十代は金持ちの子ってより一般庶民なイメージなんだけどなぁ…
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 18:49:38 ID:/+k0oJBq
そうかな?大金持ちという感じではないけど、割と育ちはよさそうだったし
あのデカめの部屋に住んでた子が、質素なめざし料理を喜んで食べたり
ボロくて狭い部屋も好きだと言ってるのが、逆に庶民ぽくないなあと思った。

ガッチャは調べると色んな意味があるみたいだね。
まああれはやったぜ!とかそういう意味じゃ?>>51
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 21:00:11 ID:ImeZd7i5
言い方が悪かったかな?
性格的に育ちがいいイメージより、質素で馬鹿一直線な庶民ぽいイメージが強い…みたいな事が言いたかったんだけど…
育ちは金持ち系でも、庶民ぽくて自然体な感じが好き…みたいな…
なんかよくわからんがいらつかせたみたいだね…(・ω・`;)

ちなみにガッチャの意味はいろいろあるから、ざまあみろだったとしても馬鹿みたいに喜んでて可愛いからいい
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 22:55:56 ID:/+k0oJBq
>>53
ごめんこっちの言い方が悪かった。いらついたとかそういうんじゃないから
許しておくんなま(^^;) 公式が未だに不明だからわからんのよね・・(笑)
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 23:04:56 ID:9D82n0u2
もしやイルカがアニキの精霊になるのかとひやひやしていたから
クリ坊が帰ってきて正直ほっとした

>>52
確かにそれもあるな
ただ食べ物に関しては単に食えるものは何でも美味いという感じじゃなかろうか
ものめずらしさで喜んでるなら同じメニュー続きで飽きてくると思う
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 23:33:24 ID:1fXyKdhu
エビフライが好き
納豆が好き
メザシが好き
食べれりゃ何でもOK

そんな十代がみんな好きさ!
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 00:30:31 ID:/gYAv7dc
>>54
いやこちらこそごめん(´・ω・`)仲良くしてくれ…

他の人も話しづらくなってごめorz

…来週は江戸後編だね。どう逆転するのか楽しみだ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 01:38:10 ID:zCxxDEK+
ガッチャのポーズはドローの時の手の形だと思ってたんだが……
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 01:47:46 ID:2ugL/MKu
>>57
気にするな
十代好きならみんな仲間だ

自分としてはむしろ人がいて嬉しい
前に立てられたスレの過疎といったら・・・

来週は(回想は除いて)久々にガッチャが聞けるかもとwktkしている
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 04:15:44 ID:v099qA/0
十代も十代の使ってるE・HEROも好きな俺がきましたよ。
羽クリと再会した時の顔が凄く良かったお。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 09:10:39 ID:/gYAv7dc
>>59
あああありがとう…!!来週も楽しみだね。十代のデュエル好き。

>>60
可愛かったね!あれはやばかった。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 13:51:09 ID:7Cv1R5Pz
>>60-61
ここだよな?
すっごい嬉しそうにしてたなーこっちまで嬉しくなるよ。
ttp://ranobe.com/up/src/up81928.jpg
ttp://ranobe.com/up/src/up81930.jpg
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 19:42:27 ID:/gYAv7dc
>>62
うぉおお!!神だ…!ありがとう(つ□`;)!!
これを糧に来週まで頑張って過ごすよ…
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 20:27:23 ID:iG35w32/
>>62
GJです!かわいいなあv
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 20:45:31 ID:2ugL/MKu
>>62
1000回保存した
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 21:22:26 ID:7Cv1R5Pz
>>63-65
よかったよー喜んでもらえて…こんなに嬉しいことはない…。

ところで、16日ってさいもえトーナメントに十代出場するけど、前回みんな支援とかした?
前のときは何かと忙しくてなにもできなかったけど、(投票はした)
いつも元気をくれる十代の為に、何かできたらな…
とはいえ、自分キャプくらいしかできないんだけど。

さいもえ興味ない人、この書き込みうざかったらごめん。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 21:38:04 ID:W0lW6u92
>>66
乙です!きゃわいーな…
この間のさいもえ投票しましたよ〜他の人の投票コメントや
支援の文章がすごく良かった!十代のファンで良かったと
つくづく思った。ここの十代ファンの人も皆良識ある人で嬉しい
私はキャプはできないけど、投票コメントと支援文章頑張るよ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 22:07:14 ID:iG35w32/
十代ファンでよかったと思います。
さいもえ&水曜日までもう少し!頑張れ、十代君!
6966:2006/01/14(土) 22:24:17 ID:7Cv1R5Pz
>>67-68
だね、みんな優しいね。
よし、じゃあ私はスキャナもあるし、画像支援頑張ってみる。
どこまで力になれるかわからんけど、やれるだけやってみる。
十代きばれー!
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 22:30:20 ID:/gYAv7dc
ごめん、さいもえが何かいまいち理解出来てない…。
詳細みたいのは読んだんだけど、やっぱりよくわからないから調べてみる。で、何か出来そうだったら参加するよ!

画像本当にありガッチャ!(やっちゃった)
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 01:30:53 ID:q3yMp1pq
>>70
もう調べてわかってるとは思うがひとことで言うと人気投票みたいなもん
コードとってコピペするだけだから軽い気持ちで参加するといいよ

支援楽しみにしてる
あとできたら自分も援護する
さいもえで誰かが十代に興味を持ってくれたらいいと思う

ここはいいスレだなあ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 10:16:24 ID:4b1Y7Tm7
>>71
カイザースレにあった第二回の説明読んだらわかった。投票スレが何処にあるかとかわからんから、わかったら是非とも参加するよ!

手間と時間のかかる人でごめんよ。
普通ならうざい言われるのに、皆優しくて嬉しいよ(´・ω・`)
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 20:06:21 ID:rz+ghl0R
投票スレは確かアニキャラ総合板だったかな?多分スレは
上がってるだろうからわかると思う。詳しくはわからないけど
書き込みが集中するせいなのか、レスが600過ぎたあたりで
書き込めなくなっちゃうからそこに注意かも。
他の人の投票コメント見るの楽しみだ!
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 20:49:54 ID:sx7TFekD
さいもえ嫌いな人すまん

>>72
今日中にこのまとめサイトをじっくり読むがよろし
ttp://saimoe-m-2nd.hp.infoseek.co.jp/
投票は当日00:30〜23:00までなのとキャラ名は必ず<<>>つけることを忘れずに、この二つは間違える人多い
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 20:53:04 ID:4b1Y7Tm7
>>73
>>74
ありがとう…!!優しすぎるよ…ホントありがとう…

(俺こそ)さいもえの事ばかり話してごめん>皆
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 21:16:52 ID:q3yMp1pq
本スレにさいもえの通知来たね
現行スレは

第2回アニメ男さいもえトーナメント 投票スレ・Round34
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1137183552/
だけど、かなりレスが進んでるから移動するかも
時間は明日の00:30:00〜23:00:59まで
コード発行は最大2時間待ちだけど
23:30〜00:10位に取りにいくと早めに貰えるかもしれない
携帯ならいつでも即時発行
PCで間に合わなくても諦めるには早い

前回の様子が知りたい人はにくちゃんねるに行くと
第2回アニメ男さいもえトーナメント 投票スレ・Round14〜16(アニキ2回戦)
などが見れたり

興味ない人スマン
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 23:57:14 ID:ECP0lRzs
遂に明日か・・・きばれー!
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 01:50:35 ID:1GZqPsuK
75です。
さいもえやってみました…色々と教えて下さった方!!本当にありがとう…!!
これからもよろしくおねがいします。>さいもえ関連様含め皆様


…これで何か間違えてたら素でへこむ(´・ω・`)
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 14:02:26 ID:8nTqpUra
大丈夫だって!心配すんな。
ところでDVDジャケットのアニキはかっこよすぎると思うんだ。特に7巻、格好良すぎ。
4巻はかわいすぎ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 17:01:10 ID:1GZqPsuK
>>79
ありがっちゃ!
確かに。DVD買おうか迷ってる…特典でポスターとかあったら迷わず買うんだが(´・ω・`)

そういえば1巻レンタルした時遊戯とぶつかってカード拾うシーンで止まったんだよね。
四つん這いで『あ、う…』とか言われて凄いびっくりしたのを覚えてる(´∀`)
ディスク拭いたら直ったけど、一瞬何のDVD借りてきたのかと思った
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 18:29:19 ID:QzsDbaZZ
>80 ビミョーなとこで止まったね(笑) さいもえアニキ健闘中か?頑張れアニキ! 水曜日が楽しみだー
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 19:48:10 ID:6iB8GhvE
サンダースレッドより応援にまいりますた

       _ _∩.    
     ( ゚∀゚)彡   十代!十代!
     (  ⊂彡.   


サンダーとのデュエル(試合)楽しみだぜ!
がんがれ!
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 21:49:30 ID:Mt836dV7
>>82 サンクス!
十代勝ち上がってくれ!
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 22:36:29 ID:1SuOeT5i
十代がVジャンプで使用している全カードのデータ、教えてプリーズ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 22:51:25 ID:A/FX0oLu
バブルマン
ワイルドマン
スパークマン
オーシャン
フォレストマン
ジ・アース(オーシャン&フォレストマン)

融合

ヒーローバリア
屍の沼
アナザー・フュージョン
シールド・ストライク

ま、間に合う?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 23:10:28 ID:Mt836dV7
H-03
1位 116票 遊城十代@遊戯王デュエルモンスターズGX
2位 102票 クルツ・ウェーバー@フルメタル・パニック!TSR
3位 58票 立花ユズヒコ@あたしンち

H-06
1位 100票 阿散井恋次@BLEACH
2位 88票 ハレ@ジャングルはいつもハレのちグゥDX
3位 55票 イッサ@アニマル横町

H-09
1位 140票 国崎往人@AIR
2位 92票 メカ沢新一@魁!!クロマティ高校
3位 34票 観月はじめ@テニスの王子様

H-12
1位 113票 ばいきんまん@それいけ!アンパンマン
2位 80票 東和馬@焼きたて!! ジャぱん
3位 49票 南郷@アカギ
 
イエア!!!
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 23:11:42 ID:1SuOeT5i
>85
出来れば能力も!
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 23:14:37 ID:A/FX0oLu
>85の最後はコピペ間違っただけなので気にしないように

アニキおめでとう!
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 23:15:13 ID:Mt836dV7
1位 117票 遊城十代@遊戯王デュエルモンスターズGX
訂正、1票増えてる(笑)  これで安心して眠れる。

WE LOVE 十代。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 23:17:01 ID:HOK7zMNd
やったー!!!十代おめでとう!支援のみなさん乙です。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 23:17:58 ID:/U/QlA28
ガッチャー!!!さすがアニキだぜー!!
http://ranobe.com/up/src/up82360.jpg
画像支援したけどうまいこと支援できなかったよ…
支援文たくさん書いてる人すごいよ。

みんなお疲れー ガッチャ!
http://ranobe.com/up/src/up82359.gif

92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 23:20:09 ID:QzsDbaZZ
十代おめでとう!!!今度はいよいよサンダーとですか・・!
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 23:20:46 ID:/U/QlA28
うわ!直リンしちゃってる!ごめん
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 23:26:03 ID:Zfr9Kso6
十代おめ!正直負けるかと思ってた、勝ててよかった。
ところでこのスレからサンダースレにお礼に行った人、いくら礼とは言えサンダーコールの途中に割り込むのは失礼だと思うぞ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 23:30:00 ID:9BmYW3kT
対戦相手の支援が十代知ってるみたいで嬉しかった
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 23:34:27 ID:1SuOeT5i
オーシャン
フォレストマン
ジ・アース
屍の沼
アナザー・フュージョン
シールド・ストライク

の効果知ってる人、教えてプリーズ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 23:36:33 ID:A/FX0oLu
>>91
乙です。そんなことないよ!
素敵な支援だったよ!

支援の内容かぶった方すいませんでした;
そしてありがとう

みんなお疲れ様!
そうか、次はサンダーとなんだ…!
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 23:48:15 ID:Mt836dV7
>>94 スマンそれ自分・・・orz ここ見てるサンダースレの人、ごめんよ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 23:56:52 ID:OWLSO8G3
皆様、乙です〜。
十代、おめでとう!
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 23:56:56 ID:/U/QlA28
>>97
あああありがとう!そう言ってもらえただけで、支援したかいがあった。
>>98
次から気をつければ大丈夫だ!
あいさつ乙でした。
限界バトル叩きつけて、燃えつきりゃ最高じゃない!
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 23:57:39 ID:8T/du4QS
>>96
オーシャン DEF 1200

フォレストマン ATK 1000

ジ・アース 融合モンスター ATK 2500? DEF 2000
オーシャン+フォレストマン 

屍の沼 罠カード
敵攻撃モンスターの攻撃力は半分になる

アナザー・フュージョン 罠カード
自分フィールド上に融合素材モンスターが2体以上いる時融合可能。ターン終了時そのモンスターを破壊する

シールド・ストライク 罠カード
相手プレイヤーにモンスターの攻撃があたった時に発動
そのモンスターの守備力分のダメージを相手プレイヤーにあたえる
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 00:03:33 ID:1GZqPsuK
皆様乙!そして支援の方、感謝感謝です。本当。
負けるかと思ったから勝てて嬉しかった…参加出来てよかった。次も頑張ろうっ!
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 00:34:19 ID:d27FwKTh
まさにガッチャ!な良い試合だった
支援、投票コメントが面白いんだけど、なんかじんときて泣ける
十代の兄貴みたいに勝っても負けても楽しもうぜ!
10492:2006/01/17(火) 12:59:07 ID:lQ7klVSA
さいもえ嫌いな人ごめん!ちょっと失礼! >97 ごめん。サンダーじゃなくて、アニキは王様とだ。サンダーは社長と。21日はWライバル(Wイロモノ)で、22日がW主人公。アニメ本スレに載ってます。22日投票する人は頑張って応援しましょう! 
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 13:09:14 ID:3Vgv4/jT
>>104
流れぶった切ってごめん!
王様とは日程が同じで、十代があたるのはディードとアズラエルみたい…。
ブロックごとによって勝者を決めるみたいだから…。間違っていたらごめん;
10697:2006/01/17(火) 14:42:55 ID:+dGjc2Lr
>>104-105
ありがとう!
あの後サイト行って確認したから大丈夫だよ
だんだん自分の好きキャラ同士の戦いになっていく
デスサイズもぃやったあああああああも好きだが
アニキだけは譲れん
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 18:26:52 ID:uAFyJ8jI
>>100
神!
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 23:54:03 ID:+nrVgbBj
本スレでも同じ事言ってた人がいたけど、
ネタキャラの方が、支援しやすいところがあるよな…
もちろん自分にできる限りの事はするけど。頑張れアニキ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 04:17:16 ID:E0mFBOUo
まぁ、それは確かに・・・
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 12:59:55 ID:rBlpShmq
流れがちょっと不安になってきましたが…
今日はエド戦だ!頑張れ、アニキ!
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 16:29:33 ID:fbs5M9Yy
さいもえもエド戦もこれからも、ずっとアニキを応援するぜ!
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 19:14:11 ID:PEz1oeNf
アニキ勝ったね!エド早くも仲間入りっていうか斎王がラスボスなんだな・・エドカワイソス。次回予告で教頭といいサンダーといいみんな好き放題やっててワロタ。「誰しもみんな心の中にヒーローをもっている」かっこいいぜアニキ!
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 19:25:09 ID:fbs5M9Yy
カッとなって説教とかするんじゃなくて、優しく諭せるのがアニキの素敵なとこだ
男前!
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 21:35:53 ID:E0mFBOUo
>>113
だな。
説教臭くないのがまたいい。
115名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/18(水) 23:37:42 ID:t6ENGOxk
今日ほどアニキがヒーローデッキ使いでよかったと思ったことは無い。
どんなに電波を受信しようと!
>>112のセリフで胸が熱くなった!
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 23:58:55 ID:cpUSarM9
十代自身がヒーローだぜ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 02:53:00 ID:q1oAMHL2
やっぱりアニキはかっこいいね!ただの天然馬鹿だけじゃないところが好き。
アニキってあだ名が似合うよね。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 08:48:03 ID:rLZDdW7k
64話のせいで兄貴=うほっ!ってかんじで凄い嫌だったが、
やっぱ十代は兄貴ってかんじだな。
昨日の放送見てそう思ったよ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 12:19:12 ID:S7/3JTU7
だね。アニキって呼び名がぴったり。かわいくてかっこいいアニキは大好きだ
自分の中では十代が最強のヒーローだよ…もちろん決闘の強さだけじゃなくてさ。
120?名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 21:35:43 ID:t0izq54U
アニキに惚れた。
なんかやばいくらい毎日考えてる。
wake up your heart! は1日10回聴くってのが教訓。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 22:40:11 ID:PFkoH5Jw
>>120 ナカーマ アニキに会えて幸せだ!その一言に尽きる。


122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 01:50:07 ID:/NCglsl7
>>120
>>121
同じく。アニキの魅力ってなんだろう?気付けば好きだった。
123エックス@紙の子:2006/01/20(金) 18:14:34 ID:q+eaBh7T
今度エックスが出るらしいからアニキを応援するww
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 18:27:54 ID:+lPmZ8DE
十代は男らしくてかっこいいけど天然でかわいいし、熱血だけど感情だけで
動かないで冷静に対応できるし、優しくて思いやりがあるけど、勝負事は容赦しない
し、(そこがかっこええ)あんなに正統派ヒーローなのに、なんとなくちょいワル(笑)な
感じもするし、人格はかなりできてるけど嫌味っぽくなくて、とにかく自然体。
それも明るくて爽やか。こういう子って、いそうでいなかったと思うなあ。
↑あくまで個人的な意見だけど、とにかく不思議な魅力の十代はステキだぜ!
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 00:30:22 ID:KO7BeDdR
    _
  / V \
  LレWwV  >
  レ(・∀・|/ > |⌒|
  ⊂|=||::]|◎=|_|    オレとデュエルしようぜ!
   /__|::ノ_∪ |_|
   |||  
   (:::_(::::_)

本スレからお招きしました。十代て懐が広くてかっこいいね。まさに兄貴だ。
十代みたいな人実在したら嬉しいけど首っ丈になって生活に支障がでそう…w
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 07:09:08 ID:nKOHrzVj
>>124
うはっ長文乙
そうか、十代って爽やかなのか。これは気付かされたなぁ…確かにそうだ。
マジレスthanks!更に好きになったよ(´∀`*)

>>125
可愛いw
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 08:01:47 ID:L4eL62cS
>>125いらっしゃいませアニキ!
    _、,
  / V ゞ\
  LレWwV  >
  レ(・∀・|/ ゝ/ヽ ガッチャ☆
  (66ol」 l(Oイ_/
  く_/::::\>__/
  / ∧ \
 (_∂ (__)

ついでにちょっと改変してみたよ
アニキはみんなのヒーローだぜ!
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 18:44:48 ID:KO7BeDdR
>>127
職人マジ乙!!! テラカワイス
ぜひ22日に使わせてください
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 21:27:44 ID:aqyuTEgk
>>126
長文読んでくれてサンクスw爽やか熱血少年なのがいいね

AAかわいいなあ。本スレにそのシリーズのドローしてるミニ十代も
貼ってあったけど、あれもかわいい。職人乙!
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 04:45:59 ID:BHT9Vion
あついけど、あつくるしくない
そこがアニキのいいところ

自分は改変してるだけなんで職人なんてめっそうもない
>>128使ってもらえるとこちらとしても嬉しい
調子に乗ってさらに改変↓

ED風
    _、,
  / V ゞ\
  LレWwV  > 
  レ(・∀・|/ ゝΟ 
  />[l::::l] /
  く(⌒ \>
  (__∂) ノ
     ∪

おまけ
        エビフライさいこー

       ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            _、,_
          /V ゞ \
          LレWV  >  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           (∀・|/ ゝ                          
           </ /》 \_    __   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_____
            / /\__/ __     ______
        ,.、,,,∠ /、,\丿)..,_       /i
       ;'・д・(ノ,:、,/ /:,.:::: ::`゛:.:゛:`''':,'.´ -‐i  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       '、;: ...: ,:. :.:.:.\ \ _;.;;..; :..‐'゛  ̄  ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        `"゛' ''`゛ `'(__∂゛`´´    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

カッとなってやった
十代なら何でもよかった
今では反省してい…い…
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 10:21:56 ID:6viGnKsG
>>129
爽やか熱血少年wぴったりだね。アニキ可愛いなぁ

>>130
これもテラカワイスw早速コピーさせて頂きましたw
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 16:05:47 ID:nKsofamP
可愛い…ナチュラルなアニキが大好きだ。ってか全部好きだ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 16:33:10 ID:BHT9Vion
おお、十代スレあったんだ!うれしいなあ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 16:38:26 ID:kokF1OQf
>>133
なんで自演してんの
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 16:53:43 ID:BHT9Vion
いや、IDが被って…気付かなかった
130さんとは全くの別人です
136130:2006/01/22(日) 16:58:06 ID:BHT9Vion
>>134
IDが被ってるだけで>>133とは別人だよ
この頃よく誰かととID被るなー
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 20:27:33 ID:j9c4MeV4
さいもえの替え歌ワロス
ゆんゆん電波ヒーローって何だw
よし、いっちょ支援してくるぜ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 23:24:55 ID:j9c4MeV4
ぬあー二位か!支援してくれた人たちお疲れ!
画像、動画、友達100人の人とかすごかった。いい決闘だったぜ!
十代最高。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 23:42:22 ID:dxXtOQtT
楽しいデュエルだったぜー!
ここ見てるかわからんけど、支援の方お疲れ様でした!
友達100人の方、画像支援全然間に合わなくて申し訳ない。
アニキとかのメインキャラは普段からキャプしてるんだけど、
一発キャラとかは用意してなかった…。
何がともあれお疲れ様でした。ガッチャー!!
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 00:06:40 ID:lHqYvi1+
さいもえ、お疲れ様でした!
負けちゃったのは残念だけど、楽しんだから満足だね!
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 00:50:02 ID:JNjYXkJX
IDって被るかぁ?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 01:47:27 ID:o3uGRu+X
さいもえなんだが、いや〜今回遊戯王以外も凄まじかったよ!支援の方々お疲れ様でした!!!おもしろかった!!そしてアニキ、負けちゃったけど、お疲れさま!!Gotcha!!楽しいデュエルだったぜ!!!
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 10:28:31 ID:u314JPig
亀でごめん。
さいもえ参加の皆様お疲れ様!特に支援の方、最高でした。
(スレ違いだけど王様の支援も凄かったね。)
負けちゃったけど楽しいデュエルでした。勝ち負け関係なくアニキを好きでい続けるぜ☆
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 12:09:17 ID:CfFlg6DV
同じく亀でごめん、さいもえ乙でした
参加したみんな、ほんとうに楽しいデュエルだったぜ
遊戯さんも残念だったけど決闘王に憧れるアニキが微笑ましかったよ

ただ途中からアニキが電波でイメージ固まってて笑った
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 21:08:08 ID:TtiBqbbl
電波(笑)普段は明るくて現実主義で常識人なだけに、そのギャップがたまらん好きだ。
ついでに言うと十代は「光」って感じなのに、イルカ曰く十代は「正義の闇」
これは意外…だがそれがまたカッコイイ!という仲間はいねが
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 03:59:51 ID:MnvSVXxP
どっからどう見ても「光」な十代が実は「闇」っていうギャップがたまらん。
遊城っちカコイイよ遊城っち。
やっぱ何か秘密がありそうだな。

てかヒーローは普通、光の戦士なのにな。
デッキの主力モンスターも光が多いし(シャイニングとかネオスとか)
闇なんて影の薄いネクロダークマンしか入ってねぇじゃんw
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 15:29:39 ID:BiFhFBct
サントラ買ったけど、十代のテーマ、すごくいいなぁ。(入学試験デュエルの
スカイスクレイパー発動の時とかにかかったやつ) かっこよくて透明感があって
十代のイメージにぴったり。さて今日は放送日!困った汗マーク十代が楽しみ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 19:19:39 ID:eNR/k7jr
>>147
うわ、サントラすぐに買わねば!楽しみだなあ

今日の放映も面白かった。
アニキが授業中寝るときに使うお面いつ見てもかわいい…
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 19:24:17 ID:RKpFnTqv
ちゃんとクロノス先生の言ってたこと聞いてたんだな。
やっぱクロノス先生と十代は良い関係だな。


・・・健全な意味でだからなw
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 20:52:56 ID:RKA4tFcJ
兄貴の童貞ほしいなぁ。おち○ち○吸ってあげたい。
全部出していいよん。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 21:22:35 ID:BiFhFBct
>>148
今日も先生が勝つ時かかったよ。十代のテーマ兼メインテーマかな?本当にいい曲。
あのペコちゃん風お面を十代が手作りでせっせと作ったと思うと、更にカワイイ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 21:29:50 ID:rAo3xTwk
>149ははは(笑)眠ってたのに聞いていたなんて素晴らしい聴力してんなアニキwナポレオンのトイ・ソルジャーを「可愛い」って言ってたな。そして、ホワイトサンダーには(みんなはもちろん)アニキ自身もスルーしてたな。予告で気付いたみたいだが。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 13:16:48 ID:P62KflXk
俺も昨日サントラ買った。いいね、かっこいい!そして十代が可愛い(´∀`*)=3

アニメもよかった…やっぱりアニキはかっこ可愛いね。どうでもいいが「先生」の言い方が何かいやらしくて好きだ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 23:32:16 ID:v0jktHkc
「先生」っていうより「センセ★」って感じだよね。

つか寝てるようで寝てないのかアニキ・・・(笑)
そんなパフォーマーなアニキはお茶目だ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 18:47:39 ID:ey7gnRMU
>>154
そだね。十代っぽくて可愛い。センセ☆
寝てるふりとかもホント可愛すぎる…アニキは何やってても可愛いな。かっこいい時はとことんかっこいいし。
VS万丈目の「これでオレが(中略)おもしろいよなぁ…おもしろいよなぁ!」の悪っぽい声が好き。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 19:56:17 ID:NO9FXR2O
>>155
悪っぽくても可愛いあたりが好きだなー。
かっこかわいい。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 00:11:41 ID:L51pvKhE
>>156
わかってくれてありがとん。
かっこ可愛いよね。

ちょっとスレ違いかな?
だいぶ前、アニキに惚れたが故にデュエルディスクを買ったんだけど…
魔法スロットにカード刺したままデュエルモードから待機モードにしてしまい、カードがグシャって死んだよ…。
でもアニキと同じ物で遊べて楽しい。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 05:22:34 ID:1KdNUQ56
>>157 カードは残念だったね(^_^;)でも楽しく遊ぼうぜ!自分も、あの時々
悪っぽいクールな十代って、超かっこいいと思う。普段かわいいから余計にね。

てか、十代のキャラっていうよりは十代自身の境遇や能力の事なんだけど、
十代って結構ミステリアスだよなぁ…。ある意味GX最大の謎、遊城十代(笑)
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 10:17:13 ID:L51pvKhE
>>158
たいしてレアなカードじゃなくてよかったよ…(´・ω・`)楽しく遊ぶぜ!

確かに十代が一番謎だね。最近じゃ電波も受信しちゃうし(笑)謎ばかりの主人公も珍しいよね。
性格も天然なのにかっこいいとかずるい(?)。個人的にはあの声優さんも大好き。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 10:53:55 ID:lQ4IPph0
KENNか。最初から結構演技美味かったな。
まぁ役にハマってたってだけだろうが。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 12:59:06 ID:U7+gS5lk
役にハマるってことは結構大事。
もちろん、十代のキャラも大好きだけどね。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 13:58:05 ID:bsWiRSZU
KENNちゃん(スマン、勝手な愛称つけて)の声は十代に合ってると思うんだが…もしや俺だけ?;

心配になってきた(´・ω・`)
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 19:48:26 ID:B5cYB4xt
とても合っていると思うぞ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 23:07:52 ID:bsWiRSZU
あああありがとん!
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 01:36:40 ID:cSnrbssf
自分、十代役はもうKENNさんしか考えられないなぁ。最初から結構上手かったし
卵パンの回の「シャケしょーかん♪」なんてKENNさんしかできないよ…
あれすごくかわいいよね。CMナレは十代の声よりちょっと低めでかっこいい。
「目指せエキスパート」の言い方とかかっこよすぎる!
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 09:23:37 ID:7jOMrHXu
うぉー同意!
シャケ召喚vは可愛すぎるよね…シャケが羨ましい…
CMのもかっこいいよね!音程の使い分けが十代ぽいし上手い♪
てかKENNちゃんの地声聞いたけど、十代とたいして変わらないのね…
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 23:07:49 ID:Z2ccOBYa
今日おっそろしく絵柄かわいかったな。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 23:39:20 ID:GFLtWDyh
あんま出番なかったな。
まぁ他のキャラの回で出張られても困るだけだが。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 23:48:01 ID:xjti5Yqp
無理にセリフ増やそうとしたらわざとらしくなるだけだからね。
状況についていけなさそうなあたりが可愛かった〜。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 01:20:35 ID:NzQD7iY+
十代が真剣な顔で「明日香…」って言ったのがなんかときめいたな。十代と
明日香ってカップル、コンビというより本当にヒーローとヒロインって感じ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 09:16:42 ID:9sryShDU
まだ観てないorz
録画したから帰ったら観る。
絵柄可愛かったのか…楽しみだ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 07:29:21 ID:ZrctaFrI
おまいらさいもえのエキシが開催されてますよ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 20:39:03 ID:7NiQDzoM
何じゃそりゃ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 21:04:31 ID:Lu20uS/3
もう終わりましたよ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 22:27:03 ID:nBr/CxTw
盛り上がらんな、このスレ…
(´・ω・`)
亀だけど今週のGX観た。真面目な十代にときめいた(´∪`*)
明日香ちゃんとなら二人セットで観ても何でか嫌な感じしないな。やたら男前だよね
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 22:38:06 ID:1xbqYnjD
>>172にどうコメントしていいのかわからなかったから、しばらくROMってた…
>>175
同志よ!明日香さんも男前で、ダブルでかっこよかった!
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 00:52:06 ID:5OZWYOqM
>>176
なるほど。同じく俺も困ってたよw
明日香ちゃん男前でかっこいいよね。凜とした女らしさもあるし、GXのヒロインに合ってると思う。(何か微妙にスレ違いでごめ)
今週はぶっきーに対する十代が可愛かった。相変わらずの親しげな感じとか自然で好き。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 00:56:59 ID:sbhxet2m
可愛くて男前ヒーロー十代&ヒロイン明日香は良い。3話の十代VS明日香の
ラスト、「…アンタ、強いよ」の十代がめちゃかっこよかった!明日香さんと
一緒にドキッとしたよ。ジュンコに「ふん、まぐれで勝ったぐらいでいい気に
ならないでよね!」って言われてもカッとならないで、止める明日香さんに
「いや、そいつの言う通りかもしれないぜ?」と返す十代は本当にかっこいい!
十代は可愛いけど、ああいう影のついた(笑)不敵な顔が最高に似合うなぁ…
明日香さんも(笑)
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 01:14:27 ID:RcG64iAY
その頃はまだ十代と明日香の絡みも多かったんだよなぁ・・・
今となってはヒーローとヒロインとか言われてもハァ?ってかんじだが。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 09:42:58 ID:5OZWYOqM
>>178
とことん可愛かったり悪そうな笑顔になったり、十代っていろんな顔持ってるよね。かっこいい時はホントかっこいい。
可愛いだけじゃなくて男らしさも忘れてないとこが好きだな。年相応の男の子って感じがする。(別にキャラクターにリアルさを求めてる訳じゃないけど)

たまに明日香ちゃんの腕がやたらムキムキしてる…それはどうかと(´・ω・`)
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 11:14:05 ID:uYfAWKFF
>>178
3話いいよね!対応が大人だなあと感心した場面のひとつです。
初期エピソードでは、個人的に6話『ハネクリボーの奇跡』のラストも好きだ。閉鎖寮で
明日香がタイタンに攫われたのは特に十代の責任ではないのに、助け出したあと、敢えて
「悪かったな、変な目に合わせて」
と謝ったうえ
「明日香、お前を襲ったヤツはもう逃げたぜ」
と、タイタンが勝手に去っていったとでも言うような口ぶりでデュエルのことは一言もない。
この徹底的に恩を着せない態度はやばいくらい格好いいと思った。アニキ、惚れるよ…!
長文ごめんね。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 12:04:17 ID:5OZWYOqM
>>181
同意。あれは凄くかっこよかったよね。ときめいた。
やっぱり十代好きだなぁ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 23:07:54 ID:sbhxet2m
>>180>>181
同意サンクス!十代は熱血なセリフも、冷めたセリフも格好いいと思える。
タイタンの回いいよね。廃寮に忍び込む所から格好よかったなぁ。翔と隼人が
突然現れた明日香に驚いた時も、十代は驚かないでサッと懐中電灯向けたり
「そっちこそ質問に答えてないぜ」とか相変わらず冷静な返し方だし…
7話の「本当にオレの弟分だったら、弱気を出さずに頑張れるはずだぜ?」も
格好いい…挙げたらキリないかwええと、とにかく十代大好き。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 23:50:12 ID:0Ia/C+fh
>>183
熱血と冷静、同居しているあたりが格好いいと思った!
可愛い時も好きだけど、格好いいときももちろん好き!
白化した明日香さんと絡みがあってほしいと願う。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 01:04:00 ID:3N3BDK3e
その役目は吹雪に取られそうだがな。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 02:04:16 ID:NtPkfcfY
>>183
あぁもう何て言うか同意w
183が十代好きなの凄いわかるよ(´∀`*)=3なんか自分の好きなキャラ好きなのって嬉しいな。
かっこ可愛い十代が大好き。子供っぽさも大人らしさもバランスよく持ち合わせてるのが、「天然キャラ」として固定しすぎてなくていい。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 06:10:22 ID:oABHIwmV
おお同意してくれて嬉しいよ!
十代の格好よさって、超人無欠の合金でできたスーパーマン、とかじゃなくて
影丸がウリャーを召喚した時に、緊張でドキドキしてるのに「ビビんなよ…俺!
奴が三幻魔を使ってくることなんて、最初からわかってた事だ…胸が高鳴る…
(ry」って自分をコントロールして、辛い時も明るくふるまう、そういう
格好よさというか…。健気だけど、それをどこにも吐き出さないのが切ない。
だから十代好きなんだなぁ…
毎回長文ですまんのぅ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 15:36:48 ID:4yX182Ul
>>187
何て言うかお前も好きだw
とにかく十代はかっこ可愛い。単純に設定されたキャラじゃなくて、深みのあるところがいいよね。
今日は放送日…早く観たい。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 18:06:04 ID:AYFVBnDN
あのシーンは確かに良かったな。
キャラに深みが出たと思う。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 19:26:13 ID:lu0EfiOb
今日放送されたTURN-71より
十代「あせるなよ!デュエルだぜ?やらないわけないだろ」

くっ、かっこええ…!しびれるぜ十代!特に「あせるなよ」で往時の王様を思い出した。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 19:35:01 ID:oABHIwmV
銀が負けて座り込んだ後に、銀の所に来たときのポーズが、えっらいカッコ
いいんですが…顔見合わせて二人で笑った所もいい。あのポーズであの手
を差し伸べるのは、どう見ても遊び人(笑)なのに、畜生カッコいいぜ
いいなぁ銀と思ってしまったアホな自分…
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 20:10:31 ID:DJ4wJiJ0
十代らしくないセリフもあったな。
あせるなよ!はカッコ良かったが・・・
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 20:38:26 ID:lu0EfiOb
>>192
たしかに、今日の十代の台詞には違和感を感じるものもあったな。
普段の十代なら、相手の方針をたしなめるにしても、もう少し言い方がソフトだよね。
少なくとも、「お前のほうが雑魚キャラに見える」なんてストレートな切り捨て方はしないと思う。
こういうズバッとした物言いは、むしろ無印遊戯王キャラの傾向だと感じるな。でも

「雑魚なんて居ない!」
「来た━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!! ネオス! 」
「これ、なん〜だ!?」
は良かった。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 21:15:34 ID:oABHIwmV
らしくないというか、無印っぽいってのは同意かな〜。うん。なんか、
今回の脚本の江夏さんて、ああいうシーンで十代を王様っぽく書きたがってる
気がする。HEROフラッシュの回(これも江夏さん)でもあらすじの所に
「十代はアビドスにお前弱いだろうと言う。」って書いてあったんだけど、
それまんま王様のセリフでっせ!十代君そんな事言わないと思いまっせ!と
思ってたら(王様に言われた羽蛾はアレだから、言われて当たり前だけど)
実際は全然違う言い方で安心したけどね。今日はちょっと無印っぽかったぞ。
>>193キターといえば、翔がイエローに昇格した時も十代は「ありんこキター」
と言っていた。ねらー入ってるぜ十代(笑)
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 22:02:16 ID:lu0EfiOb
>>194の記憶力はすごいね!そうか、HEROフラッシュ!の回と同じ脚本家だったのか。
それを聞いて納得したよ。決着後、銀に手をさしのべた時の小粋なポーズといい、きっと
自信にあふれ不敵な笑みの似合う、伊達男っぽい十代を描くのを好む人なんだね(笑)
「ありんこキター」 そう言えばあったな。あー、十代についても語録を作りたいw
シャケ召喚!とか、ここは眺めもいいし風情もあるぞ、とかツボった台詞も多いので。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 00:40:45 ID:4sRiLrr8
万丈目Wサンダーに噂されてクシャミしたときの十代、寮の部屋の床じゅうに何やら
いろんな本を積み上げて研究してたね。部屋には外に誰もいないみたいだったけど。
十代は人の見えないところでさりげなく努力しているのかなと思ってなんか燃えた!
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 00:45:57 ID:uTvFd1BC
自信家の伊達男(笑)なのに十代がやると、悔しいけど凄くカッコいい。
改めて録画見たら、強気で毒舌なとこも…やっぱ素敵と思ってしまう(単純)
あれ?十代好き度が更に上がってる…やばい寝よ寝よ
…語録ぜひ作っちゃって下さいなw
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 08:16:33 ID:jFGhFHhU
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 08:42:50 ID:Q4/7TAeb
今朝録画みたんだけどアニキ、エロカッコイイ…鼻血出る
あの鬼畜さがたまらん。手を差しのべる所なんて子安より洗脳じみてて笑った
夜神月が南空ナオミに手を差しのべた(罠)あの感じW
ラストのポーズもやばい。本を読んでたっぽいのもいいなあ。ギャップにときめく。
天然なくせにホントエロカッコイイよアニキ…
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 09:05:49 ID:yuJzm+pv
まだ観てない(´□`;)!!今日観るぜ!

>>199
ちょっと突っ込んだ話になるけど、なんか十代攻めが好きみたいだな…
…いきなりそんな話ですまんが…
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 12:54:39 ID:tUT7dEtq
攻めとかそういう専門用語やめないか?
ここまでカイザーのスレみたいになるのは勘弁してほしいぞ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 14:04:11 ID:yuJzm+pv
スマン。なんかエロかっこいいエロかっこいい言ってるから、あまりいい気がしなくて…
そういう発言が元で(同じく)、カイザースレの様になるのが嫌だったんだ。
ごめん。

※カイザースレが悪いと言いたいんじゃない。純粋に十代好きが集まってるこの雰囲気が好きなんだ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 14:40:31 ID:Q4/7TAeb
199だけど、そっちのジャンルの意味は知ってるけど、正直あまり興味ないというか、、
だから普通にカワイイとか、そういうのと同じような意味で使ったんだけど…
変な意味で考えないで使えば、割と普通の言葉になるような気もするんだけど

気に触ったならスマソ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 16:16:19 ID:yuJzm+pv
202ッス
変に考えると言うか、俺は普段「エロ」って単語を普通には使わないから…気になった。
お互い境界線が違うから何とも言えないが、とにかくスレ汚しスマン
そして199…気分を悪くしてスマンな(´・ω・`)よければ、だが仲良くしてくれ(人・ω・)
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 17:32:43 ID:oIz2B6lM
流れをぶったっぎって
ttp://ranobe.com/up2/updata/up33805.zip.html
よかったら持ってってー

パスは数字3桁
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 18:20:13 ID:4sRiLrr8
まあ、十代アニキはHEROカッコイイということで(笑)
十代は生い立ちほか殆ど不明だし、穏和さと激情、品位と非常識など、相反する性質が
色々と同居しているのが「奥深い」感じで惹かれる。この複雑さが、十代に備わっている
ある種の色気みたいなものの一因かな…。まさにギャップがたまらないキャラだw

ネオス系カードは昨日までであらかた紹介されたんだろうか。
ネオスペースへ飛ばされた時に出た「十代作」のカード達、また登場しないかな。
あれは可愛かった。タンポポ型モンスターは綿毛を残す効果持ちだったし、幼い頃から
攻撃力よりも個性を重視とは、いいセンスだ。さすが十代、只者じゃないと思った。

>>205
乙ガッチャ! ぶったぎってくれてとても和みました。
こんなに細かく入れてくれてありがとう。速攻で頂きました。
207201:2006/02/09(木) 19:09:45 ID:tUT7dEtq
逆に空気悪くしてしまった。スマン。
専門用語とか使うと、どうしても話について行けない人も出てくるじゃない。
それが心配になったんで・・・

>>205
d
グランモール可愛いなぁ・・・
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 22:22:17 ID:IAS2QcKU
みんな優しいね。いい人達だ。 昨日の、シューティングゲーム画面でアニキの焦った顔が打たれてるヤツ、ワロてしまたw
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 22:38:39 ID:yuJzm+pv
>>207
いや、207は悪くない。俺が少し軽率過ぎた。(202ッス

昨日のGX観たが、十代のセリフに幾つか引っ掛かりが…。かっこよかったけどなんかダイレクト過ぎてるかな、と。でもそんな一面も見れてよかったかな。

つかHEROかっこいいうけました(笑)いいな、それ…
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 01:37:19 ID:VxZWRnKR
十代の色気って、ほんとに男らしい!て感じだよね。
エネルギッシュだけど若々しくてスマートな、カッコいい男って感じ。
海とか空とかの自然もイメージ的に似合うけど、スカイスクレイパーとか
使ってて、何気に都会的な所がいい!夜の摩天楼もすごく似合う。
「世界は進化するぜ!」があまりにカッコよすぎて鳥肌立った。

十代はまさにジキルとハイドだな。理知的でカッ飛んでる。…そこがすき。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 17:16:53 ID:NbMII/dr
遊城十代はHEROカコイイ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 18:12:43 ID:YHwd8Pex
vs遊戯デッキで、翔のほっぺをつんつんする十代がイイ☆
あれは本気で翔がうらやましかった…
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 23:50:40 ID:qVRBpy8B
うらやましいっつったら影丸だろー!
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 02:55:14 ID:c7zYKqQ5
いや、あれは流石に・・・
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 10:14:10 ID:4MQ0QIaX
>>212
「行こ〜ぅぜ〜( ^^)σ」これやられたら、イヤでも行きたくなるよね(笑)

「(優しげに)じいさんはまだ元気だよ。立てないなんて、弱気な事言うなよ」
→「お仕置きだべ〜ボキッとな」
アニキ…(笑)
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 23:30:45 ID:wxALiulg
>>215
本人に悪気はないはず。
抱きつくのが好きなんだよ、きっと…。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 23:46:09 ID:DaIESilc
ありゃ影丸じいちゃんの骨が弱ってたために起こった事故だ!
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 14:44:09 ID:u/4oyKJK
>>216
そういや万丈目が五階堂に勝った時だっけ?も、労いつつ
ガバーッと飛びついてたな。あれはアニキの癖なのかねw
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 20:19:58 ID:i+lHkHZq
なにげに十代が自分から人に抱きついたのって、影丸が初めてだよね。
普段の十代は人に抱きついたりしなそうだけど、デュエルが関わると
感情が高ぶるのか…そこがカワイイ。
キャラの公式設定みたいのGXの公式サイトで出ないかな…。
(前に本スレで、身長の設定が公開されてた事あったけど)
十代、前はO型かB型っぽいな〜と思ってたけど、最近A型っぽくも見える。
(と思ってたらKENNさんがAだった)ちなみに十代君の身長は
165・7cmだったかな?意外と高いね。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 23:09:31 ID:0k/u7ahV
>>219
情報サンクス!でかい方だけど年相応っぽい設定だね。163〜165くらいがいいなぁと思ってたからよかった。
翔くんは137だっけ?相当低かったよね。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 23:05:26 ID:vEk5Tyvd
ここと明日香スレ読破。

同じ事を思っている人がこんなにいてほっとしたw
十代は本当にHEROカッコイイと呼ぶのが相応しい。

>219
他のキャラとか分かります?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 17:23:30 ID:qCmQvU8F
>>221
明日香169、サンダー167、三沢172、カイザー184だったかな?
(もし間違ってたらごめん)翔は>>220の言う通り137だったと思う。
十代もだけど、カイザーもかなり高かったなあ。社長と変わらんね。
さてもうすぐ放送だ!
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 18:58:19 ID:+Uka2wvu
細かく書くと、
十代→165.7
万丈目→167.6
三沢→173.3
明日香→169.5
カイザー→184.7
翔→137.1
隼人→177.3

だとさ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 19:01:48 ID:xEm0POqS
十代と万丈目は明日香より小さいのか・・
かわいい!
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 19:03:01 ID:A4qM+/nK
>>221じゃないけど情報サンクス!
つーか今日の十代かっこ可愛すぎ!!あの逆転勝ちよかった…!まさにHEROかっこいい!ちょっとスライムもどき可哀相だったけど(笑)、効果と魔法の使い方がうまかったね。
ボケも凄い可愛かったし満足だ…(´∀`*)
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 19:33:18 ID:qCmQvU8F
なんていうか、終始えっらいかっこよかった…ラストの指折りしながら
「あれ〜?削りきれなかったか…なんてね」とかかっこよ杉田。
十代は天然なようでかなりキレ者だ。デュエルも緊張感あって良かった。
新CMも入ってたね。「覇者」の言い方がかっこいい!KENNさん本当うまいわ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 19:54:45 ID:9oXRCqn/
>222
d
十代この中じゃ背低いのか・・・
卒業までにまだ伸びるかな?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 22:45:20 ID:A4qM+/nK
>>226
ね、緊迫したデュエルもよかった。マジでどうなるかと思ったよ(´∀`;)あの逆転勝ちはやばいくらいかっこよかった。

指折り数えてるの凄い可愛かったな。その後は可愛さを吹っ飛ばしてかっこよく逆転。むはー惚れ直した(´∀`*)=3

なんか一人だけ大興奮ですまんorz
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 23:18:59 ID:qCmQvU8F
>>228
同志だ…途中、もしかして十代負ける?と思ったよ。勝敗はどうなるか
わからなかったし、xもGXにあまりいないタイプの不気味なキャラで
話も戦術も新鮮だった。「デッキ破壊を破壊せよ」ってサブタイもいい。
十代の気の強さ、信頼故の思い切りの良さとあの逆転は本当に格好いいと思う。
自分も色々書き殴ってるけど、これでも相当押さえて書いてる(一応)
なんと言われても十代が好きだ。長文スマン
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 03:12:00 ID:FzejaCGf
長文スマンが長文ママンに見えた
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 08:15:54 ID:W+dSvgId
>>229
珍しく不気味キャラだったよね。新鮮な感じ。デッキもキャラに合ってたね。
トラップで合わせられるから攻撃宣言しづらい上に召喚すればデッキが減る…。リアルに戦いづらい相手だ(大嵐が引ければいいけど)。
でも勝てて嬉しかった!あの極限状況の中で勝機を見い出せるなんてかっこいい。普通ならデッキ枚数が減るだけでアタフタするのに(ネオスもハネクリさえも死ぬし)、くじけそうになっても勝つ事を考える十代がらしいと思った。

はっ!!こちらこそ長文スマン
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 23:09:51 ID:6RmuRuZ1
自分としては他の人の長文はうれしいよ。
しかしグローモス、まさか十代のモンスターだったとは…
OPの映像で、なんじゃこの不気味な敵モンスターと思ったのにw
しゃべったら案外爽やかだったのも驚愕。がんばれグローモス
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 16:39:57 ID:d9CwJxRV
そ、そうか…よかった。ありがとう。
グローモスの効果はデュエルを楽しくプレイする十代らしいね。でも今後の応用はきくのだろうか?モグラみたいに一発モンスターじゃないといいけど…
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 18:44:31 ID:k66v/OyG
どのネオスペーシアンもネオスと融合することができるんだから、
一発モンスターなんてまずありえん。
むしろこれからは彼等がメインですよ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 19:39:46 ID:Paw8iQRH
ttp://youtube.com/watch?v=6Z6DcMR16aw&search=YU-GI-OH%20GX
外国の方でのGX。
アニキはやっぱり日本の方がいいね。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 22:21:44 ID:iniP19Hp
外国ではちょっと男前っぽい?
日本はかっこかわいい。
…でも、外国の曲に惚れちゃった。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 13:44:42 ID:EvLt1bJ7
>>235
自分が日本人からかみんな同じ声に聞こえる_| ̄|○
てか15分でCM?入ってるのなそれ。
OPかっこいい
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 00:33:44 ID:qs1oG90e
>>235
見てきた。アニキの声低いなー。
てかOP、1話目なのにブラックサンダーを公開しててワラタw
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 02:35:09 ID:MOq8G9uu
暗算出来ない十代萌え
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 04:53:19 ID:AwikTqB0
>>239
ボケは真顔、卵パンのためにいくらでもつぎ込む兄貴が素敵だ
エド「金の卵?」
トメさん「当たりだよ」
がシュールw
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 22:36:21 ID:VDJCwy0u
アニキの笑顔、大好きだ☆
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 01:07:40 ID:wNWAzgCU
ガッチャの時のウインク付きの笑顔、最高にカッコ可愛いよね。
今週の脚本(カエル)は鈴木やすゆき氏みたいだけど、鈴木さんのアニキって
特に格好いいから楽しみだ。(面白いよなァとかカイザーと初デュエルの回、
VSダークネス、VS剣山とかを書いた人) なんていうか本当に男前な感じ。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 08:42:25 ID:nbaXCspq
もけもけー♪かもよ?それでも良いけどw
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 11:32:01 ID:OCdsPJ5Y
アニキってウインク似合うよね。かっこよくも可愛くも見える。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 19:29:10 ID:wZvdi0Jv
みんなと同意。アニキは何してもカッコイイかカワイイに分類されるんだな。
ってかアニキってなんかオーラを放ってるよな、
言葉じゃ表現できないけど…。

そいいえば今日GXだっけ?…家は見えない地域なんだよなぁ…
修学旅行か…アニキに是非私服着て欲しいなぁ。無理だけど。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 22:54:42 ID:TnpmKEMq
十代に私服着せるとまっさきに迷子(本人は迷子に思ってない)になると思うけどw
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 01:41:18 ID:NoPqCKcB
オーラ…確かに。ヒーローだしね(´∀`*)
今日の十代もよかった。凄い可愛かったけど、個人的にはかっこよさの方が目立ったかな。

てか迷子wガイドだか地図だか持ってたね。あれが合っても連れがいなくちゃ迷子になりそうだ…
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 06:07:07 ID:BGZZct3V
「その形が何であろうと、一人じゃないと励ましてくれるものこそ、精霊なんだ」
いいなぁこの台詞…恥ずかしながらここで泣いた。
十代もローズと同じで一人ぼっちだった頃があるのかな、とも思ったり。
この前後の台詞もすごくよかったな。これぞ十代節といった感じ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 07:36:34 ID:WTky3mmR
武上、吉田、鈴木の十代は良いな。
逆に江夏の十代は何か違う。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 09:39:24 ID:GrLMAZwd
スマソ、江夏ってどんなの書いてたっけ?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 13:41:23 ID:w9gYHS6t
暇だから調べてみた

VS銀流星・翔VS剣山・明日香VS吹雪・翔VS胡蝶蘭・アムナエル登場
VSアビドス3世・カイバーマン・カイザーVSカミューラ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 14:32:48 ID:GrLMAZwd
ガッチャ☆即レス&わざわざ調べてくれてサンクス!!
違和感覚えた回ばっかだw特にズラの回は個人的に好きじゃない。「かっこいい」と捉らえられればいいんだろうけど、口悪い印象が強かったな…
(あくまで個人的意見なので、気を悪くした方いたらごめん…スルーでお願いします)
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 15:40:09 ID:fQdVloOD
Vジャンプ4月号で十代が使っているカード教えて
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 17:56:47 ID:Pe175Oe5
>>249
同意です。三名とも初期からずっと書いてる人だね。
(1、2、7話→武上氏 4、8話→鈴木氏 5、6話→吉田氏)
武上氏と鈴木氏は十代メインの回多いせいか特に好きだな。本当にかっこいい。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 18:25:05 ID:Z3K78sDS
>>254
そう思ってくれている人がいてよかったと思います。
実は、自分もそう思っているので…。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 20:02:58 ID:Kk4KfM47
なんか仲間内の妙な連帯感みたいなのを感じて書き込みにくい・・といってはいけないだろうか?
流れをきってしまってスマンorz
十代好きだ。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 20:34:26 ID:Z3K78sDS
>>255
いえ、こちらこそすまない。
逆に流れを悪くしてしまったな。申し訳ない。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 20:37:01 ID:Z3K78sDS
アンカーミスった;
>>256
です。すまない。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 22:38:43 ID:5qPfJ01G
連帯感か…気付かないうちにそういうのって出んのかな。俺あんま書き込んでないけど。

でもさ、折角好きなら気軽に書き込もうぜ!じゃなきゃ勿体ねーよ♪

…とか言ってみるテスト
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 23:21:42 ID:Kk4KfM47
>>257
いや、ホントにすまない・・でもちょっと勇気がもてた。
十代好きなのに臆病者な俺orz

>>259
そうしてみる。アドバイスサンクス!
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 00:13:29 ID:Rh8S30ZV
>>260
俺は2ちゃん自体慣れてないから今でも書き込むのに勇気がいるよw
だから…何か偉そうで申し訳ないが、話せそうな時に書き込めば大丈夫だよ☆

ふと気になったんだがバーストレディ以外の女ヒーローって居るのかな。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 06:24:02 ID:EPrHBGa/
きっとワイルドレディ・・・・いや、なんでもない。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 10:08:06 ID:v289ud9O
怖強w
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 09:53:50 ID:mKuy22li
このスレ、本当に雰囲気がいいね。見てて嬉しくなる。
十代は珍しく心から応援できる主人公で大好きだ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 10:18:42 ID:PAJcFKIv
>>264
雰囲気うんぬんとかそういうことは言わないほうがいいとおもう・・・
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 20:18:31 ID:fynbZEPk
>>265
いや、別にいいと思うよ。
皆でルールを守って、楽しいスレになっているからね。

ところで、前回はどんなところがよかった?
自分は、翔と剣山、両方のガイドを聞くって言ったところが好きだったなあ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 22:32:55 ID:WxPzHN8Q
自分もこのスレは好きだし、素直に嬉しいと思うよ。
>>266 あれいいよね。優しいし「ケンカすんなよぉ」の言い方もかわいい。
あと、カードの絵柄が消えた時の事を、弟分ズが「アニキが解決した」
ってじーちゃんに言った時に、笑って流した所が何気に良かったかな。
デュエルの時は強気で自信に満ち溢れてて、そういう所では相変わらず謙虚な
十代が好きだ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 22:35:54 ID:6CxLz/di
>>266
そういうとこ十代っぽいよね。
差別ってか不平なく接する姿勢みたいなのが好き。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 01:42:22 ID:m67rIU5o
2005年 11月 17日発売 OCG SHADOW OF INFINITY








全 60 枚







1パック 5枚入り 150円

    1箱 30パック入り 4500円



世界統一フォーマット第四期第七弾





270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 15:03:06 ID:RstA0cK0
サンデーにものすごく十代に似た人がいるwww
http://www.websunday.net/konsyu/
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 15:40:07 ID:7gnwzqta
>>270
似てる。そういやVジャン連載のデジモンの主人公も十代ヘアだったよな
十代たんモエwww
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 19:33:15 ID:GgZfanJC
>>270
そっくりじゃん!!自分はNARUTOのヒナタに似てると思ってたけど…オレだけか。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 20:07:44 ID:bpmz0ZAA
それ友達も言ってたw>サンデー
どれだけ似てても1番可愛いのは十代…とか言っていい?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 20:11:53 ID:7gnwzqta
>>273
このスレでは十代たんが神だからOKさ!(多分)
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 22:13:04 ID:bpmz0ZAA
>>274
多分かよwてかホント十代可愛いよね。ただ可愛いだけじゃないとこが好きだ。
個人的には一話の学ランも好き。6000円だったからDVD BOX買っちゃったしw
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 23:31:01 ID:tsSHDy13
たん付けまぢキモイです><;
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 00:29:55 ID:6fIuBlf7
まあまあ;
自分は、「君」か「アニキ」かな?
皆はどう?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 00:52:05 ID:+8gsRugT
>>271,274
「たん」とかキモいのでカイザースレから出てこないでくれ
自分で作った変なゲームでカイザーたんハァハァしててください^^
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 01:38:09 ID:yrolwt89
ちょ(´□`;)!?先に言う。十代好き故にスルー出来なくてごめん。
…呼び方なんて人それぞれなんだからカイザースレから出てくんなとか言うなよ!各スレで楽しくやってんだから失礼だろ。楽しく話そうよ。

…で、俺も十代とかアニキって呼んでる。冗談で十たん→絨毯って呼ぶ事もある(´∀`)w
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 02:50:29 ID:BV5vy/Q8
>>278
そことここは腐女子のすくつだから言っても意味無いだろ
前は一言言ったら気遣って止める人もいたが、そういう人は消えたみたいだ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 09:43:41 ID:ezijXGty
キャラスレなんてどこもこんなもんだろ。
自重しろよとは思うがな。

>>270
飲んでるものふきそうになったwwwwwバロスwwwww
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 10:18:44 ID:oSe/QdFO
>>281
これとかポーズまで「ガッチャ!」だぞwww
ttp://www.websunday.net/jigou/
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 10:41:40 ID:wNUyEDny
たんなんてつける奴は来んな
十代のことが純粋に好きな人が集まるここの雰囲気が悪くなるだろ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 11:30:40 ID:wT4X+VeT
ここ怖ひ><
みんな仲良くするですぅ〜
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 11:42:34 ID:yrolwt89
>>283
そうやって固定づけるのも「好き=萌え」な人が来づらくなって良くないんじゃないか?;
不特定多数の十代好きが来るスレなんだから、萌えとか「たん」て言う人が居てもいいと思う。嫌な部分はスルーすればいいかと…。

てかルールがある訳じゃないし呼び方くらい自由にいいじゃないか、十代は気にしないと思うぞっ(´□`;)ファラオは嫌がったけど
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 12:41:18 ID:i7qdq20K
別にたん付け=悪じゃないと思う。
ただ男にしてみればものすごく覗きにくいってだけで。
ぶっちゃけ同人サイトとかでもないのに男キャラをたん付けなんてドン引きだ…たのむ、勘弁してくれ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 13:15:34 ID:yrolwt89
喧嘩したい訳じゃないんだが、何でスルー出来ないんだ?虫酸が走るって言うか、生理的に嫌なのか?
俺も見たくない単語はあるが、突っ込んで喧嘩したくないからスルーしてるよ。

あぁorzスルーを強要したい訳でもないんだが、なんか…うん、雰囲気悪くしてごめん…orz
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 13:27:56 ID:BV5vy/Q8
>>287
別に喧嘩したい訳じゃないよ、たんづけが悪いとは思わないし最近は珍しくも無いだろ
ただ某スレではスルーし続けてアレだし、十代好きだからこそ言いたい不快に感じる人がいるなら控えるべきだと

たんづけてキャッキャッと萌え語りしたいならここより同人サイトでも行けよと思う
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 14:10:01 ID:6fIuBlf7
>>286
…うーん、確かに覗きにくくはなるかな?
自分は、>>285さんの意見に同感。
でも、ここにいる皆は十代のことは好きだから、仲良くしよーよ^^
290274:2006/03/14(火) 14:10:09 ID:pKRHJEiR
みんなごめん…軽はずみな発言をしてしまった
雰囲気を壊してしまって申し訳ないorz
以後その手の単語は書き込まないようにするよ

でも十代がスキって言うのは変わらないから
また書き込ませてもらってもいいかな?
291289:2006/03/14(火) 14:49:34 ID:6fIuBlf7
>>290
もちろん!
また一緒に十代を応援しましょー☆
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 15:27:34 ID:jC9XLcSH
>>278は煽りだと思う。
まあ、ここは十代好きな人が集まるスレだし、最低限のマナーは守って
気軽に楽しくしゃべろうぜ。個人的にだけど、好きなキャラのスレが
殺伐としてたり、好き勝手言いたい放題になってるのは嫌だし。
もちろん、誰が見ても「それはちょっと…」と思うような同人的(?)なレスは
控えるべきだと思うけどね。例えば「ハァハァ十代テラモエスww」とか
書くよりは普通に「十代かわいい」の方が好ましいというか。
人の勝手だろと言われればそれまでなんだけど、>>288の言うように個人の
サイトじゃないんだから、やっぱりその辺は自粛した方がいいと思う
長々とすまん。
>>290 ガッチャ!
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 17:16:27 ID:ezijXGty
>>282
狙ってやってるんなら神だなww

>>288
>>292
同意だ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 22:32:59 ID:yrolwt89
>>285の俺が仕切り直すのもアレだが、今後は
「過度の興奮は自粛しつつ、皆が楽しく見れる(一般的に受け入れやすい)様な書き込み方」
…を推薦するって事でいいのかな?いまいち「たん」系の表現がわからなくて興奮とか書いちゃってるけどw
次スレ立てる時は予め書いておこうぜガッチャ!

前回のレスも含め偉そうでごめんorz
もし同意して下さる方が居ればガッチャとレスプリーズ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 22:37:29 ID:ft4TyQeb
僕たん、無職引き籠もりの二十代だけど・・・

十代はカッコいいな。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 23:16:18 ID:6fIuBlf7
>>294
同人系、カップリングの話題は極力控えること…とかかな?
個人的にはその意見には同感ですよ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 00:04:02 ID:yrolwt89
>>296
むしろ同人やカップリング系は一般受けされ難いから、全くもって控えた方がいいのかな?
どこまでがマナー、ルールなのかわからなくなってきたorz

取り敢えず十代を愛でるというか見守ると言うか、スレ名通り応援する感じの雰囲気がいいな
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 00:08:28 ID:yrolwt89
…つか仕切りすぎだね。改めて偉そうでごめん。
争いなく和やかかつ穏やかに過ごしたい故に一生懸命なんだorz
仲良くしてくれ(;´ω`人´ω`;)
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 02:05:44 ID:qmJlQZBe
応援スレな訳だし応援+十代キャラ語り(同人・CP話、(;´Д`)ハァハァは控えめに)って感じで良いんじゃないかね
愛でるじゃそれこそ(;´Д`)ハァハァ系スレみたいだ

応援やキャラ語りにその辺も入るのかもしれないが、個人の価値観によって変わりそうだから明確な線はひけない気がする、とりあえず注意が入ったら控えるで良いんじゃないかな
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 04:39:45 ID:SDU6s5EK
>>298
いや、こういう時にまとめてくれる人がいると助かる。
兄貴を応援してこうぜ!
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 09:12:00 ID:Jo6/Z/GN
>>299
なるほど。そうだな、どこまでが許容範囲なのかは人によってだいぶ違うもんな。
取り敢えずは個々で判断、んで自粛なりなんなり…がこのスレの方向としていいかもな。
あまりに酷ければ次スレからはテンプレ行き希望だけど。

>>300
フォローサンクス!!
気付けばでしゃばってたよorz
これからも皆で十代を応援しようぜ!
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 21:12:12 ID:1yZUGTyE
マジ兄貴に惚れた。
十代とふざけっこして抱き合いたい。いいにほいがしそうw
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 10:11:35 ID:7CH/jtuj
十代エビフライのにおいするんじゃね?www

昨日のアニキは雷丸に「誰だお前」って言うときの声が低くてドスが聞いててカッコヨス
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 12:11:54 ID:AP8u8RV7
油っこいなw

昨日のは…しゃがんで自分にゴミ寄せてまでして双六じいちゃん助けてたのがかっこよかった。なんか十代らしい優しさだなと。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 14:31:05 ID:SgHjUJsF
>>304
困ってるおばあさんをおんぶして横断歩道を渡る十代が思い浮かんだぜ!
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 14:32:14 ID:KAxAY4eW
意外と石鹸のにおいとかしそうな感じ>兄貴
>>303>>304 同意。
優しいのとドスきいてんのと、ギャップがまたかっこいいな。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 21:19:39 ID:HAq9b1V+
十代さんのファンです。入れてもらっていいですか?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 21:21:00 ID:HAq9b1V+
スマン。sage忘れた・・・。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 21:42:21 ID:pcGalKf5
>>305
それ何ていう剣山?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 22:32:03 ID:AP8u8RV7
>>305
「大丈夫大丈夫!」とかにこにこしながらおんぶしそう。気を遣ってる事を気にさせない様にする雰囲気が好き。

>>306
石鹸か。清潔でいいね。シャンプーもいいかも。
かっこよさと可愛さのギャップも良さの一つだよね。自然だし親しみやすいキャラだと思う。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 23:33:37 ID:SgHjUJsF
>>307
ばっちこーい!

話が飛ぶけど・・・
もしも十代がお好み焼きとか焼きソバの屋台やってたら
凄く似合いそうだと思うのは俺だけですか?
312311:2006/03/16(木) 23:40:39 ID:SgHjUJsF
↑ごめん、飛びすぎた話題だったらスルーしてくださいな><
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 00:03:12 ID:AP8u8RV7
うわ、可愛いぞそれ。列んででも買いたいな。
はっぴとかお祭り系の格好が似合うのかな?凄い自然ぽそうだ。(俺こればっかだな)
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 18:55:35 ID:JHGcpEyo
威勢のいい屋台の兄ちゃん系も似合いそうだけど、美味しんぼの山岡さんみたく
黒いスーツを着崩してても、アウトローで兄貴らしくて格好良いかもな。
明るい系の主人公って、どちからといえば三枚目っぽいのが多いけど
十代は結構二枚目タイプに近い気がする。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 21:12:33 ID:RYfkUggu
それいいな。絶対買いたいし。
どちらかと言うと可愛いイメージがしたな。
ガッチャ!!おまたせ!!みたいな。

316名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/17(金) 23:04:43 ID:CcaIH2pN
このあらいを作ったのは誰だ?!な万丈目とかいたら嬉しい。
公園のいち屋台に密かに買いに来るカイザー。
ツンデレしながらも買いに来る明日香。(近所だから、とか言って)
競って買いに来る翔と剣山。

どんな相手でもガッチャ!お待たせ!は変わらない兄貴。



あれ?誰か忘れてる?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 23:19:54 ID:s8bk+RaV
山岡さんがわからんがスーツも見てみたいな。天然だけど常識あるっぽいし、似合うかも。

「うまいだろー?」とかにこにこしながら聞かれたい>屋台
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 23:24:26 ID:RYfkUggu
翔「最初に兄貴からお好み焼きをもらうのははこの僕さ!!」
剣山「いいや、俺ザウルス!!」
十代「おいおい。喧嘩すんなよぉー」

なんて会話が聞こえてきそう。
特に「喧嘩すんなよぉー」ってゆう可愛い声が聞きたい。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 23:31:52 ID:TOYBYzdD
十代の店が繁盛してお手伝いが必要になったら

明日香→包装とお会計
翔&剣山→競ってアニキの隣を奪おうとしながらキャベツ斬り
万丈目→生地をねりねり
カイザー&吹雪→みんなの炊き出し

おまけ
ミサワソス→サクラ

でどうかな?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 23:16:02 ID:JkXlqNIO
>>319
サクラのソスワロスww
演技ヘタそうだな
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 23:40:05 ID:vY2DeHg1
>>320
確かにー。
個人的には、翔と剣山が見てみたいかも。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 22:47:00 ID:4EaNHjab
翔と剣山にまぎれこんでアニキの隣を奪いたい。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 00:39:29 ID:QB0GCvir
翔と剣山が十代を挟んで立ってて、互いに調理台の下でキックの応酬。
十代が「俺ちょっとトイレー」と足を踏み出した瞬間、二人の足に引っかかって
転ぶ。翔と剣山が平謝り・・明日香が激怒し、ふたりにお説教・・

なーんてなww
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 15:40:27 ID:Ug+iB83F
>>323
めちゃくちゃありえそうw
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 16:31:06 ID:rwilhC/S
サクラのソスは役に立たないことが判明したので
ゴミ捨てに回りますたw
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 18:04:58 ID:mhSYfQXS
十代スレでは三沢を三沢として扱いたいのは俺だけ?
本スレとかじゃソスって呼んでるけど…なんか此処じゃ言いづらい。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 18:48:27 ID:rwilhC/S
>>326
そっか・・無神経だったよごめん。
じゃあ三沢って呼ぶよ!ウン!
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 20:42:17 ID:mhSYfQXS
あ、ごめん…そんなに強く言うつもりはなかった。ありがとう。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 21:20:37 ID:R7KbAKct
GX見た。
今日もアニキかっこいい!!
しかしあんな方法で勝つとは思わなかった。ネオス攻撃力5400www
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 22:44:16 ID:O4Jdeune
遅ればせながら自分も見た。
>>329 今日のアニキはいつもより声低めで、「オレは負ける事なんか
全然怖くない」とかかっこよかったなぁ。来週のタッグ楽しみだ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 23:38:58 ID:R7KbAKct
アニキかっこよくて録画5回も見てしまったよ。
来週のタッグデュエルも楽しみだ。
アニキのかっこいいところと新E・HEROに期待。

そして翔と剣山がピークロイドと恐竜姿になってるのにワロタwww
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 15:04:21 ID:siwJsPHS
GXのドラマCDが出れば毎日聞くのにな。デュエルなし(ありでもいいが)でアニキがかっこ(かわ)いいヤツ 金儲けしか考えてないKONAMIなら・・・無理か(´・ω・`)
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 18:15:51 ID:MyAWiUaa
>>331
昨日のアニキはかわいさよりかっこよさの方が際だってたな。
自分はアニキとエドのポーズが色々かぶっててワロタ
なんか性格が正反対の兄弟って感じがする…>十代&エド 
>>332
めざせデュエルキングって、ちょっと恋愛シュミレーションゲームみたいな
とこがあるらしい…一緒に帰るイベントとか。それやってみてもいいかも。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 20:28:21 ID:GguBvloK
>>332
もしラジオドラマだったら

十代&明日香のトーク
翔&剣山のハガキ紹介
万丈目&吹雪の恋のお悩み相談コーナー
カイザーの一人芝居(カイザーとヘルカイザーで急に口調変えたりして)

みたいなのあったら絶対聞くなあw
十代&明日香「それではまた来週!」とか。・・・スマン
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 21:02:57 ID:F13gkUyi
十代「ピンチだけど、ワクワクしない。お前の強さは本物じゃないからだ。」(あれ違ったっけ?)
には痺れたね。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 15:01:46 ID:wgDQVDji
ところで皆、十代のジャケットの長さってどのくらいが好き?
俺はなびくくらいのもいいけど、腰上の短いのが好き。
337マリク:2006/03/26(日) 15:28:12 ID:8iIV3Vtr
、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |     ____________
      | /  ヽ/  ヽ |  |     /
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i    |  十代?あの髪型有り得ないよね〜
   _  |.\  人__ノ   6 |  <  ダサいし キモし 超弱い〜ザマス
   \ ̄  ○        /    |  
.     \          厂     \
     /  _____/          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \

338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 18:25:19 ID:1yyMTIjE
>>336
OPとかだとジャケットの裾長いよなあ
どっちも好きで決められん。
ttp://ranobe.com/up/src/up96201.jpg
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 22:15:14 ID:68T+hPZ+
>>336 
自分は旧OPのラストの、海辺でジャケットがはためいてる所が好きだから
長い方かな。あのOPの、岩場でポーズ決める→波にのまれる→這い上がる
のシーンがツボだった。あれかわいいね。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 22:30:01 ID:wgDQVDji
なるほどってか凄い違いだな。絵は下の作画さんが好き。

岩場で飲み込まれ…ってとこ可愛いよね。実はその回のOP見所満載だよね。ウインクもガッチャも凄い可愛いし。

…って話逸れた。
どっちも似合う十代はやっぱり可愛いな。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 23:37:57 ID:xD5mvQnw
>>336
自分は、デュエルしてるときの、ジャケットがゆれてる?(ヒラヒラのとこ)
が好きだから長いほうがいいかな?あとウィンク&ガッチャには憧れた。可愛いよねアレ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 23:51:31 ID:6ek32mho
自分は長い方がイイ。なびいてこそ遊戯王って感じだ。

「ガッチャ!」はアニキにしかできないと思う。
他のキャラがやっても なんか違うもんなぁ。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 15:54:05 ID:pHbfX9nZ
普段の短い裾が好き。
でもアクション付けた時のヒラヒラするのもいい感じだ。
なので臨機応変に短くなったり長くなったりするのがいいな
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 14:44:23 ID:FqdqyAGY
336です。
結構意見分かれたなぁ…やっぱどっちも似合うんだね(´∀`*)
『臨機応変に変わるがいい』に一票ガッチャ。
レッドにぶっきーみたいな長いコートタイプがあるならそういうのも見てみたいな。
「うわ、これあったけ〜♪」
とかくるまって欲しい。
345マリク:2006/03/28(火) 15:11:21 ID:IB5jbQhT

             ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
            ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
             l  i''"        i彡
            .| 」   /' '\  |    
            ,r-/   -・=-, 、-・=- |    
            l       ノ( 、_, )ヽ  |
            ー'    ノ、__!!_,.、  |  ガッチャ!
             ∧     ヽニニソ   l
           /\ヽ           /\    
         / | |  ヽ.  `ー--一' ノ/  \
    / ⌒ヽ´  \\i ___ /_/ノ     \
   /     |´      | ̄―--―― ´ヽ      /⌒\
  人_ _ __/-―――.| ( T )      `l    (      )
 / |   |   | 、   \  ̄        }      |\_/
/ / `-●−′ \  \ ̄ ̄ ̄ ̄|  /      |
|/ ── |  ──  ヽ  \__ ノ   ノ     |
|. ── |  ──   |   |―----― ´      |ー○
| ── |  ──   |    l__  ,-――-、    |
ヽ (__|___   /  /     ̄)     ,`―― 、
 \         /  / ` ―――´    (____)
   
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 15:15:31 ID:BHqezlL9
遊戯王とか台詞がやたら説明くせぇのでウザイ

とマジレス
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 15:34:32 ID:+Hcx+Eyl
>>344
あ、それいいかも。
遊戯王はやっぱりコートがかっこいいですよ!

臨機応変もいい感じですよね。

旧OPももちろん好きでした!
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 17:58:37 ID:wkvqOZkC
春はどこにでも虫さんが湧くから、みんな気をつけるどん。

>>344
十代は制服のチェンジないのかね。テニスの回の白いテニスウェアも
DAの青と白のジャージも似合ってるからオベブルの制服もいけそうだけど、
やっぱイメージ的にも十代は赤か。最強なのにレッドゾーンにいるってのが好き
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 19:12:24 ID:FqdqyAGY
>>347
遊戯王と言えばコート…
コートと言えば海馬?
十代の長いコートタイプ見てみたいね(´∪`*)

>>348
テニスウェアもジャージもいいよね。個人的にはジャージのファスナーは全部閉めないで欲しいな…十代は少し気崩した方が可愛いと思う。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 20:32:49 ID:aI1/fEIq
今日の作画好きだなぁ。怒るエドに気を使ったりお茶目でかわいかった。
十代は明るく振る舞ってるようでも、肝心な所で落ち着いてるのがいい。
見てると安心できるというか、その辺がまた十代の魅力かな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 13:19:21 ID:FeQGDRap
十代スレの住人はとりあえずこのスレ目通しといた方がいいと思います(><;)

http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1143613031/l50
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 13:28:07 ID:wj/C45JH
DMよりGXが面白いと言っているから昨日見てみたら、糞だった
全然盛り上がんないし、カードの説明しないし、見ていて退屈だよ
それに比べてDMはちゃんと盛り上がるところで盛り上がるし良かった

音楽もGXは糞だな
こんなアニメがこの先人気を保てるわけがない、もう終わり
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 13:30:15 ID:wj/C45JH
あと、ここはガキがたむろしてる奴が多いのか?
もしそうならGXが糞だってことを気づく奴はいないよ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 13:39:29 ID:wj/C45JH
そうだそうだ!
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 13:39:51 ID:J+iPbWg7
>>350
あぁわかる。しっかりするとこはちゃんとしっかりしてていいよね。ただの馬鹿じゃないとこが好き。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 13:43:35 ID:wj/C45JH
DM最高〜
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 17:11:54 ID:hMcxDoKV
>>350
確かに。何だかんだ言ってちゃんと色々なこと考えているあたりがいいね。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 03:16:31 ID:0kvVk0zg
一見単純そうに見える人の方が案外苦労するんだよな。十代は辛い時に
ストレートに弱音を吐けないタイプだし。だけどそういうとこひっくるめて好き
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 04:27:26 ID:JMPCRL5j
同意だ。これからもおバカで賢くて、かっこかわいい兄貴を応援してこうぜ!
ところで…GXの番宣ポスターの画像見たんだけと、兄貴の周りにハネクリやポンデ、
ピンクイルカや宇宙人連中がいて、謎ファンシーな仕上がりだったとです
マッチョ鳥は行方不明。(さすがに)
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 07:24:37 ID:EYlwTJtM
バレスレに画像貼ってくれた人いるね>ポスター
そのうち完全にネオスデッキになるのかな。十代デザインのイルカやライオンは
かわいいけど、やっぱりエレメンタルヒーローの方が好きだな。
スカイスクレイパー発動した時の十代かっこいいよね。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 15:42:58 ID:OGQ6pSNs
>>360
フィールドがスカイスクレイパーでデュエルしてる十代、ホントに大好きです。
第1話でスカイスクレイパー出てなかったら2話目見ること無かったかと。
エレメンタルヒーロー消えないで欲しいなぁ…。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 18:02:49 ID:HTy5In6r
十代もかっこいいからスカイスクレイパー好きっていつだか言ってたよね。
なくなっちゃったら寂しいなー
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 18:20:00 ID:kW4TuS8/
十代にはエレメンタルヒーローが似合うよね。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 00:19:16 ID:St5DyUrF
古くてアレなんだけども
十代を見てるとSMAPの「Shake!」の曲がよく頭に浮かんでくるんだよなぁ

♪shake shake ブギ〜な胸さっわぎ〜♪
♪チョー ベリーベリー 最高 HIPPY HAPPY DAY〜♪

ってやつ
彼にはいつもいつまでもハッピーな心持ちの人間でいて欲しい
と心からおもう
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 16:00:15 ID:yY9MBWLy
スカイスクレイパー発動しなくてもかっこいいけど、発動した方が断然かっこいい。十代のキーカードっていうかテーマカードっていうか…凄く好きだ。
もぐらも虫も夢があるし子供が考えたって感じで好きだけど、やっぱりネオスよりフレイムウイングマンの方が好きかな。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 16:06:55 ID:aIha0T9+
_________
  | ________ |                  ___
  | |           | |     , ─── 、     /___    \,,
  |  遊城十代、カードを盗んで| |    / ) 、       \  |-、ヽ |.    ヽ
  | |   逮捕!   .  | |    d-´  \       ヽ | |─|     |
  | |           | |   亅三    ヽ     |  |-′||)    /
  | |           ..| |   (___   |     /  \ __ ヽへ/
  |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |     \     |    /      /二二l
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     o━━━━┥     / )   |
 |.                 |      /         |    /ヽ/    |
 |__________|     ◯        |   / /____|
                    (       o ノ  ( ̄ |    丿

367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 17:00:19 ID:0YcHsJak
>>365 同意です。スカイスクレイパー+エレメンタルヒーローが
十代に似合ってると思う。モンスターのデザインに興味無かった自分が初めて
格好良いと思ったのがフレイムウィングマンだったな…片翼ってのがまたいい

剣山登場の回の十代は特に格好良かったけど、あの時の「世界は進化するぜ!」
で凍ったジュラシックワールドを突き破って、摩天楼が出現するシーン。
まさに十代って感じで、個人的には一番好きな摩天楼発動シーンです。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 02:02:29 ID:zuy94Gz4
「三島由紀夫十代作品集」てタイトルの文庫があってドチドチした(;´Д`)笑
うpしようとしたら画像が小さすぎて字が潰れたので断念
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 11:03:21 ID:gtbNzAoF
三沢由紀夫だったら買ってたなw
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 16:42:20 ID:8BMbzTT3
三島由紀夫→切腹→ある意味ラストサムライ
…ウソダドンドコドーン!

みんな!今日から六時だぜ!
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 18:51:24 ID:/Ze4dWeN
これ最近見始めたんだけど遊戯とか何かカイバ?だっけ?絡んでないの?
マリクとか
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 20:33:45 ID:UT71pALw
来週の予告なにあれ?あやしすぎ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 09:22:22 ID:Q7O8MJV4
なんか最後あっけなかったけど、やっぱりアニキはかっこいいね。負けなくてよかった…
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 09:59:11 ID:hTJiq56x
格好いいし、頭下げて敬語使ったり、真顔で目覚めて頭ぶつけたのも可愛いな。
何気にブラックネオスカコイイ。オーラで窓割る斎王と雨上がり決死隊召還は吹いた
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 11:41:58 ID:6L31kxTN
漏れは子安ってだけで番組中幾度吹いたことか
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 14:12:31 ID:Q7O8MJV4
しかも画像くっつけくっつけで雨上がりだからね、適当すぎw
雨上がり決死隊も「デュエルの後は〜」とか言えばおぉってくるんだけどなぁ。

つか斎王は予知能力の他にサイコキネシスまで使えるのか。あなどれん
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 21:08:31 ID:6L31kxTN
チラ裏

前の方にあったさ、KENNぬの素の声って十代そのままなんだねって話、
自分が聞いた時には別人のような普通の低い声だったのよ。
ライブ後なのとバンド用営業トークだったからか?

A.知るか
 ̄ ̄ ̄ ̄
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 21:31:04 ID:Q7O8MJV4
それ俺かな?したら俺が間違えてるのかも。
俺は公式サイトでKENNちゃんが自己紹介する声のみのムービーを聞いたんだ。それが十代より少し高い感じなんだよな。
今度ライヴ行くから聞いてみるね。

スレずれスマン
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 21:39:20 ID:bSxjzHPA
ちゃん付けキモイです><
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 21:53:54 ID:6L31kxTN
>>378
こっちこそスレずらさせてごめんぬ
ライブ行くんだぁ(^O^)もしよかったらレポよろ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 22:53:50 ID:Q7O8MJV4
>>379
スマン。昔から「ケン」には「ちゃん」を付けるならわしがあってね…気をつけるよ

>>380
いやいやありがとう(?)ライヴ行ったら流れ切らない程度に簡潔なレポするね。邪魔じゃなければだけど…

…で、とにかく十代はかっこ可愛いよね。ネオスペーシアンにもフィールド魔法あるのかな?夜空や宇宙ならズラと被りそうだ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 16:57:49 ID:No8XNBP2
KENNさん、新しく始まったエア・ギアっていうアニメに出てたよ。
準主役?っぽい。アニキの声を少しソフトにした感じだった。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 17:59:35 ID:qk4Uz4vF
>>381
だよな。志村とかな。

そうだった、無責任発言ごめんね
スレの流れが切れないようだったらよろ(^o^)ノ♪

>>382
それ全然知らなかった
チェックせねば
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 18:48:34 ID:QXPzbYeE
>>383
志村w

エアギアはカズって役で、主人公の幼なじみだか何だかってキャラだよ。知ってるのに見忘れたorz
火曜の深夜だった筈。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 19:41:43 ID:XaXb5Qvz
ttp://www.youtube.com/watch?v=YnvEcc6bdfk&search=tenimyu
テニミュのケンヌ発見した。
裕太役だよね。…アニキー(´∀`*)
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 21:31:32 ID:qk4Uz4vF
火曜深夜…起きてられない…(;´Д`)結局マヤちゃんも見逃してばっかりだし
最近ビデオがおかしくて録画予約できなくてさ
GXが18時に繰り上がったのだって、必死で帰宅してるっていうのに…
そろそろデッキの換え時か…(チラ裏)
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 12:19:15 ID:4gX5FYXP
ところで兄貴の新デッキ、ブラックネオスみたいなのをメインに持ってきた方が
いいかな〜と思ったり。割と人型に近い、ダーク系のカッコイイやつ。
それならネオスデッキに完全チェンジしても、あんまり違和感なさそう。
…グローモスはどう見てもエイリアンです
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 22:09:55 ID:b/XdWNci
自分もブラックネオスかっこいいと思った。やっぱ十代はヒーロー系がいいな。

>>385 映像サンクス!KENNさんかっこいいな。舞台でも結構声出てるし。
やっぱりアニメより声低いね。しゃべってる声だけじゃ十代ってわからないかも。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 07:23:37 ID:UDQYqo36
>>371
今のところ絡む予定はない。今後も関わることはないだろう。(アカデミアの創始者こと社長は多少絡んでる)
社長は光の結社に関わる気無しで、王様の器は旅の空。
凡骨なんて捜索対象にすらなっていない。(王様の器におまけで話題にあがる程度)
表ヘタレを含めた異種樽一家なんてエジプト在住だし。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 20:19:32 ID:/zw9vwnq
三沢まさかのカットで驚きの今日の放送でしたが…
弟分に子分と言われても笑って流せるあたり、十代ってやっぱ兄貴って感じ
なんていうか、二年目に入ってからの十代は、お兄さん度が上がった気がするな
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 23:18:27 ID:rc1zrOSp
なるほど。
てか子分と言われた事を「笑って流せるなんて大人」と解釈出来るあなたは凄いと思う。俺は「剣山てそんな事言うか?」と脚本家を睨んだよorz

どうでもいいが今日の作画さん一番好きかも。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 23:19:43 ID:rc1zrOSp
ちょ、すまん
「大人→やっぱり兄貴」ねorz
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 00:55:42 ID:Iy2pirQ4
そこが十代だよなぁ〜。
アニキ見習って常にポジティブ・スィンキングでいたら、自分も周囲も
すごく気持ちよくいられるんだろうな〜と思って実行してみるんだが、
夕飯づくりの立ち位置で彼氏とケンカしているような自分には、ほど遠い
誓いみたいです…。orz
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 08:43:34 ID:T2I2XJMy
>>392 いやいや、そうとも思ってるよw 
十代、熱血って言ってるけど決闘以外では結構クールで現実主義者だし、
対応の仕方とか大人だよなあ。と気づいた時にはハマってた。でもポジティブで
「おもしれーけどわかんねぇー!」(次週予告)とおバカなのがまたイイ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 16:33:50 ID:B2UhSZSn
十代が熱血おバカなのは表面だけ。
実は物凄くしたたかで計算高い。
対プリンセス・ローズ以降で特にそう思うようになった。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 17:17:33 ID:T2I2XJMy
>>395 …やっぱそう思う?実は自分もそう思う。
なんていうか、前は熱血キャラという基盤の上に冷静さとかがあるんだと
思ってたけど、今はむしろ逆だと思ってる。初期から見返してもそう思うよ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 22:08:04 ID:Pfsuxlr7
確かにね。でもなんか…改めて言われると「計算キャラ」みたいで嫌な感じだorz
自分の中で暗黙の了解的な解釈してたのかな。十代の事好きだけど、そう言われると冷めた目で見ちゃう。よく気を遣う、大人っぽいと言うか常識あると言うか、礼儀のある子だとは思ってた…
…けど…あの明るさや天然は冷静な大人目線なのかと思うと…へこむ。…なんか元気なくなってきた…orz
…でも>>395を悪く言うつもりも思ってもいないから、気を悪くしないでくれ。
だらだらとごめん…>皆
スルーしてくれ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 23:03:25 ID:zljdqA1P
修学旅行から帰ってきた時の「うっひょー!」に笑った。
自分の場合、あー疲れたなとか、終わっちゃったのか…とか思って寂しくなってたんだけど、
十代は登場するなりうっひょーとか言い出したから吹き出した。

十代は、何事も楽しむ姿勢が見てて気持ちいい。
いつでも前向きってのは、見てるほうも元気付けられるな
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 00:22:09 ID:qvCNxGT+
自分は、十代のしたたかさや計算高さ全てを含めたところが好き。
まだ16なのに、大人っぽい考え方ができるのは、むしろ大歓迎v
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 01:41:12 ID:R2SXD1Wp
長文&駄文ごめん。


やっぱり人によって十代への固定意識ってかキャラ認識みたいの違うね。結局は脚本家なのかな。
どう思おうが自由だし十代の何が好きってのも自由だから押し付けとか出来ないけど…
俺は計算高いと言われるとあの明るさやにこにこしたデュエルの楽しみ方、普段のちょっぴり抜けたところやかっこよさとのギャップ全てが演技なのかと思ってしまうorz
十代が嫌いになりそうだ…

…本当だらだらとすまん…
勿論、皆が言うように冷静で〜とか納得も理解もしてるしそうだとも思うんだ、だけど…だけど…あの天然が計算…つまり偽りなのかと思うと…そこが凄く好きだっただけにショックで…orz
…キャラをどう受け止めようが勝手だってわかってるんだけど…なんだかやりきれない…
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 01:50:26 ID:GYMh81/o
>>400
人ってみんなよく知ってることもあればよく知らないこともあるよね。
十代が賢さを見せてる部分は、きっと彼がよく知ってることだからであって…
十代だって疎い部分あるだろうから、そういうところで
天然が出てるんじゃないかな。

俺も良くあるよ。趣味のこととか得意なことは、人から感心されたり
鋭かったりするけど、苦手な事柄になるとスッゲー間抜けなんだわww
そうだとおもうと、十代が意識をもっておりこうさんな反応をするのも、
時として間抜けになるのも合点いきやすくね?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 05:56:45 ID:khHIKMvW
デュエルに関しては最初だけバカを装い、中盤から鬼引きと絶妙コンボで大逆転。
王様を継ぐものに相応しい。性格や行動まで継いでるよ。
相手の行動にいちいち驚いておきながらも最後は手札を使い切って勝利。
けど触れるカードを使わない場合(進級デュエルシミュレーター端末機)はめっちゃ弱いらしい。(コアラvsなのーネ戦)
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 06:03:41 ID:OKN5KhcE
>>397 >>396ですがごめん、紛らわしい書き方しちゃったかな。
十代の賢さは、どうすれば自分が得するか、良く思われるかとかの打算的な
賢さじゃなくて、相手が望んでいる事に自分ができるだけ応えたい、とかそういう
気遣いができる賢さであって、明るくて前向きなのが演技だとは全然思わないよ。
現に十代は正直で、いい子ぶらないから嫌われたりもする。妥協もできない。
自分に害が及んでも他人を庇うけど、自分は頼れなくて鬱になる。好きな事(特技)
は一個だけ。それが全て。いい意味で、すごく人間味のある人だと思うのよ…。
>>399 と一緒で全部ひっくるめて十代が好き。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 20:21:30 ID:dJTrsn4X
紛らわしいね。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 21:06:42 ID:3cqCUgEq
明るい十代見てると元気になるし、
冷静な時の十代の言う事にも励まされるし、
自分の中では完全に心の一部。これからも応援してくぜb

406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 04:29:57 ID:zPJn9Jw9
まぁ、キャラ観は人それぞれだけど、仲良くやってこうぜ。
ところで、十代好きになった最初のきっかけというか話っていつ?
俺はGX二話から見始めて、最近珍しい元気でかわいい主人公だと思って
見てたら、ラストで「いや、今の決闘、オレの勝ちだぜ」で不敵な表情に
なった時に、あー久々にかっこいい主人公だわと思ってそのまま好きになった。
この回は武上だったな…十代もだけど、武上は各キャラに魅力があると思う。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 05:34:35 ID:Z0rtev6J
>406
最初、ドーマ編アメルダの親族かと思った。
俺はタイタン戦以降だな。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 09:34:28 ID:oiOTxdxd
>>406
そうだな・・・
1話見たときは、「このヒーローかっこ悪っ」なんて、思っていたが、
だんだんかっこよく感じて来たよ。十代が逆転するとこかっこいー!!とか思ってて、
13話ぐらいまで、行くと、完全に好きになってたな。

特にね融合解除でとどめさすのいい!!と思ったりした。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 12:54:55 ID:APffcDfS
>>406
自分は、なぜかカッコカワイイキャラに惹かれる傾向があるみたいで、(例:城之内)
最初はどうも思ってなかったが 話が進んでいくにつれて好きになった。
今では好きなキャラって言ったらアニキしか出てこない…
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 20:27:32 ID:copDiPqQ
十代って将来、オシリス・レッドの教官になりそう。
大徳寺先生の後継者、って感じで、担当は錬金術だったり。
たまに、生徒の食べ残した納豆を処理してる。
「納豆嫌いか?辛いんなら、俺がその辛さ引き受ける。」
って言ってね。
皆は十代がどんな二十代を送ってると思う?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 19:54:18 ID:/GmUBtbW
>>407>>408>>409 サンクス 十代はじわじわ好きになってく感じかな。
>>410 二代目デュエルキングになってプロとか?そういや錬金術ってあったな…
確かに先生にも向いてるかも。斎王の言ってた、十代が「伝説のデュエリスト」
って、錬金術絡みなのか何なのか気になる。いつ明かされるんだろう。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 05:54:21 ID:1HoEsC/D
>>411
>伝説のデュエリスト
斎王だったっけ?
エド手抜きデュエルの時のこと?エドが斎王から聞いた=斎王が言っていたってこと?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 01:22:54 ID:wMjib+0N
>>412
斎王が確か「精霊を操る伝説のデュエリスト」って言ってた。
錬金術とか正義の闇とかキーワードが出る度に、後々どう絡んでくるのか
楽しみにしてるんだが、万丈目さんを洗脳した時「精霊を操る者でも洗脳できた
のに、なぜ十代は…」みたいな事言ってたから、やっぱり精霊絡みかな。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 06:26:56 ID:fS9EVga9
>>412
斎王は「伝説の」までは言ってなかったと思われる。てゆーか言わないだろう。言う必要もないし。

ぶっつけ8パックデッキ戦
エド「さすが、精霊と会話できるという伝説のデュエリスト(まゆつばの伝説だったみたいですがね」

サンダー戦前 飛行機内
斎王「結城十代、彼は精霊と会話できるというデュエリスト。私の占いにはそう出ている。
やはり精霊が関係しているのか…ならばもう一人の男を…(吊された男のカードをリバース)」
サンダー戦後 飛行機内
斎王「精霊を操るものでも魂を我がものにすることはできた。ならばなぜ十代は…やはり精霊が関係しているのか?」

で、どうでもいい上のことは置いておいて、十代はデュエルを楽しんでるというのが他のデュエリストと違うところ。
鬼引き+計算高い+腹黒でしたたかな初代の性格の悪さも引き継いでいる一面があるとはいえ(笑
初代はカードと心を通わせるが、十代はデュエルモンスターと心を通わせるってことか。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 01:16:09 ID:fpocI3WV
ぶった切っていい?
何か最近の流れ書き込みづらくて嫌なんだが…(´・ω・`)もっと明るく応援しようぜ!
…えーと…
何のカードをどう使った瞬間のアニキが好き?俺はスカイスクレイパーを肘曲げて後ろからドーンと発動するシーンが好き。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 01:35:22 ID:evyQAbyg
そこに豚斬っていい?
今エヤギヤ見たけどけんぬ氏、年齢やプロフィールの割には
そこらのへたな声優よりもずっと演技がうまいね
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 05:10:35 ID:GGGbn0UB
>>415
やっぱ融合、ミラクルフュージョン、瞬間融合、融合解除の融合系カードだろ。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 07:27:23 ID:GGGbn0UB
てゆーか融合系カードが手札にこなかったら十代はザ(ry
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 19:11:44 ID:0JnsRc6e
>>415
自分もスカイスクレイパー発動が一番好きだ。融合解除→ダイレクトアタック
の流れもかっこいいけど、最初に見たときのインパクトが忘れられない。
…さて本日。ついに公式で2ちゃんネタorz
と思ったけど十代かわいかった。なんていうかこう、変にリアル感のある
オタクキャラが出てくると、改めて十代ってかっこいいと思った。
十代がいる限りGX見るぜ。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 19:25:34 ID:vaFjYomn
今日の十代は息止めとか腕立てとか
無邪気に楽しむ!って感じでかわいかった
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 21:28:00 ID:0JnsRc6e
なんか結局三回くらい見返してしまった。やっぱ面白いわ(笑)
神田もさわやか部長のようだよ。初期の雰囲気というか、ノリに近いかも?
3つ目の答えが思い出せない十代のリアクションがすごくかわいい。
でもその後いい事言ってて、個人的にはGXらしさが出てた話でした。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 00:16:41 ID:0u7ONzX2
いろいろレスサンクス!やっぱ融合系多いね。ポンデやモグラもまだまだ観たいな…

KENN若いよね。サンドイッチ早作りが得意とか可愛い。

今日の放送は…リアルにちゃんネタは正直引いたけど、デュエルは面白かった。振り回される十代が可愛い(´∀`*)!!
つか明日香、なんであんなに恐かったんだろ。サンダーも驚愕(?)してたしw
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 08:31:11 ID:z8HiHBpG
>>422
>明日香
実は覗きの犯人が分かってたんだよ。
で、デュエルに持ち込むまでのシナリオができていた。
予想通り役立たずと分かってダブルで軽蔑。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 13:53:18 ID:0u7ONzX2
>>423
女のカンは鋭いな。もしくは何らかの伏線かな?

とにかく今回のは十代っぽくて可愛かった(´∨`*)
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 21:37:25 ID:biAcVEXm
今週の十代、明日香にバケツの水かぶせられてワロスwww
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 21:40:47 ID:3JJeiVlj
あれのリアクションよかったな
漫才とかやったらうまそうw
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 21:58:15 ID:YJBbRVWl
>>425
胸倉もつかまれてたなw
明日香強すぎでバロスwwww
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 22:51:20 ID:ZzDUgKN/
つか十代男に好かれまくりんぐwwww
うほっ展開wwwwwwwwwwktkrwwwwwwww
そのわりに明日香からの扱いテラヒドスwwwwwバロスwwwwwwwwww
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 23:22:54 ID:JK0y+cmz
十代ってそういう役回りだしなwww
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 23:47:42 ID:N/rvkW4l
>>425->>429 まぁ・・・どう来るかと思ってROMってたけど
単に荒らすだけなら、さすがにどうかと思うよ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 23:58:25 ID:ZzDUgKN/
荒らし認定乙wwwwwwwwwww

つうかwwww沢山つけたら荒らしかよ。

十代男に好かれすぎ〜アニキかっこいいけどそれはちょっと…(^^;)
明日香さんの扱いも酷いよね〜。あんな十代かっこいいのに胸倉つかんじゃうとか…;;

こう書けば満足か?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 00:35:36 ID:F7pBBzcM
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 04:47:01 ID:IOsyGBRq
スピアドラゴン使われたらクイズカードを全リバースする前にライフがゼロになるな。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 09:13:47 ID:RtX+u2D+
いい天気だし喧嘩なんかしないで仲良くやろうぜ!
アニキは好かれすぎかもしれないけど好かれるってのはいい事だしさ(´∪`*)

て、訳で次の人話題提供頼む↓スマンorz
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 10:29:45 ID:wn2ZR0lB
>>433
フレイムウイングマンは追加ダメージ効果が意味無しになって('A`)
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 21:05:08 ID:IOsyGBRq
王宮の号令を出されたらクイズカードがすべて無力になる件について
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 23:44:15 ID:a8PNWi8b
スカイスクレイパーってなんかかっこよくない?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 11:23:47 ID:BGQnotoS
かっこいいよね。
この間摩天楼について調べた時、摩天楼の英訳(?)がスカイスクレイパーだと知った。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 14:26:33 ID:zoS2FG5W
遊戯王GXキモいよな?こんなのが人気になる時代なのかぁ〜?
DM見ろよカス共
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 15:44:06 ID:mwPNtd/I
ビルがにょきにょき生えるのがいい
あの背景はかなりエレメンタルヒーローに合ってるよ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 21:14:19 ID:P2cr9LzQ
アニキもあのバックが最高に似合ってるぜwwww
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 06:37:51 ID:ZLS+IVHw
上級E・HEROとスクレパが出ると手に負えないよな。実際。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 12:15:51 ID:4h53FS7W
>442
つ 白のヴェール
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 13:46:58 ID:Ip1Z13Ma
カニ釣ってるのにワロタ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 15:34:05 ID:s3+HiC6O
釣りしてるのもお魚焼けるの待ってるのも可愛かった…
…けど、三沢の印象が強すぎてなんだかすっきりしない…
へこんでる自分がいる…orz

…でも元気出してこうぜ!カニも可愛かったよね!(´・ω・`)
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 23:22:07 ID:s3+HiC6O
↑で元気出して〜と言ったが、自分以外にへこんでる人がいない事に気付く

orz
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 07:21:14 ID:9Lyl90BU
>>445-446はなんでへこんでんの?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 13:44:05 ID:OlwldQA4
本スレで話題になってた様な事でです(´・ω・`)
もう元気だけどw
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 15:18:21 ID:p9M+CJcU
今回はストーリー進行上、アニキは活躍できなかったんだ・・・_| ̄|○シカタナイノサ
きっと明日香、サンダーともどもアニキの熱い魂で三沢を救ってくれるさ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 20:51:18 ID:9Lyl90BU
十代が叩かれてるのなんか気にしなくて大丈夫
ただのトラウマ持ち基地外が暴れてるだけだから
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 22:31:34 ID:J6VhJt5n
>>448 気にするな・・・これからも応援してくよ、十代が好きだし
ところで先週の予告の「いやぁ(ry男のロマン、な」の部分、別人過ぎて吹いた
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 15:03:15 ID:yLBusm88
>>451
あまりに別人過ぎて爆笑だったから、録音して着メロにした。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 23:11:41 ID:gIxqHsnl
叩きは気にならなかったよ。普通に三沢についてでへこんでたんだ(´・ω・`)
でもレスありがd!


チラ裏
明日はKENNのイベントがあるので行ってくるよ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 23:57:22 ID:6u6PkFnN
自分も叩きなんて別に気にならなかったよ
むしろ今回ばかりは三沢が可哀想過ぎたしな…色んな気持ちが飛び交うのもわかるよ
十代も三沢も、全員好きだよ

>>453
行ってら!どんな感じだったかちょっぴり教えて欲スィ〜
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 00:20:24 ID:OexaXLBu
>>454
なんだか不憫だったよね、三沢。寂しくなったよ。てか俺もみんな好きだよ(´∀`*)

小さそうなイベントだからあんまり期待せぬようよろスィく。5月にライヴがあるのでそっちは期待して大丈夫かも。
とにかく行ってくるよ(´∀`)ノ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 12:38:06 ID:eu7xo2xd
>>452 ワロスw いやぁって言った瞬間、誰コレ!?と素で思った。スマン十代。
贔屓目抜かしてもKENN氏って結構何でもこなせそうな気がする。

俺もGXキャラは皆それぞれいい奴っていうか、かわいい奴らだと思ってるから
今更白くなろうが黒くなろうが好きだなぁ。まったりと応援してくよ。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 13:26:33 ID:OexaXLBu
イベント終了。
愚痴っつーか嫌な表現多いからご了承下さいな。反論レスはやめてくれ(´・ω・`)

取り敢えず客にドン引きしたorz詳しく言いたいが此処見てたら嫌なので省略。
ライヴ自体は地元ノリが強くて地元人じゃない俺には馴染みづらかった。wake up含め4曲くらいやったんだが、曲によって声が十代で可愛かった。MC中に十代の物真似(?)もしてたよ。ちなみに地声は十代に近くて、皆が言う程低くなかったよ。
最後はグッズコーナーで販売やってて、物買った時に少し話して握手してもらった。

結果…
顔なじみの客が多い為疎外感が強いけど、溶け込めれば凄い楽しいと思う。学園祭みたいだったよw
正直客層的に来月のライヴ行くの嫌になったけど。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 17:03:48 ID:QVU6rx55
トン。とりあえず
どう気持ち悪かったかkwsk。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 20:35:58 ID:OexaXLBu
スマン、本人見てたらアレなので自粛させてくれorz
でもKENNは可愛かったよ。歌ってる時はオレワールド全開だったけど、普通にしてる時はちょっと天然ぽかった。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 21:39:00 ID:iZzWIwCv
>>457
Vto乙

ここに書けない程痛々しい人々がたくさん居たという事か?
口が悪いとか態度が悪いとかイッちゃってるとか……
次のライヴが嫌になりそうなんてどんなんだ
とにかく乙
元気をだしてくれ…。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 22:18:53 ID:OexaXLBu
うぉおお気遣いレスありがとう!!元気出たよ、マジで。

…うん、ピンポイトで特徴ある故に言ったら誹謗中傷になってしまいそうなので言えないんだが、…驚愕だったよ。
スマン、楽しいレポにする筈だったのに…微妙にスレ違いな上にお目汚ししてしまったorz
本当ごめん。

でもKENNの着てたピンクのTシャツに『HONEY SWEET』ってプリントが入ってて、お前の事かと突っ込みたかったw
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 01:36:02 ID:yMrtJlQj
驚愕とな…すごくすごく気になるけど、敢えて言わないところが常識人だね
もっとも、そんな人が驚愕するぐらいのどんなイベントぶりなのか、行くとなったらすごく不安なのだが…
とにかく、痛々しい人達はファンとして人外だと考えて、次のライヴはきれいな気持ちで楽しんできて下され!

>お前のことだと
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 09:00:51 ID:SONFl3pj
常識人>
マジレスありがとう!!癒されるよ…うぅ(ノ□`;)
…割り切れないなんて子供みたいだったんだな…。気付かせてくれて本当にありがとう。明後日がライヴなので(早w)気持ち切り替えて頑張ってくるぜ!!
最後に…

SWEETSだったかも(どうでもいいw

皆様>
スレ違いにも関わらず突っ込み無し&反論無し、本当に有難うございます。以後気をつけます故によろしくお願いします…!
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 15:32:32 ID:/zIVxSNZ
レポ乙〜
オレワールド全開で普通にしてると天然って所はちょっと十代っぽいね>KENNさん
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 19:33:38 ID:SONFl3pj
…あ、確かに(´∀`*)
ちなみにwake upのDVD(CM)で見るよりも頬はこけてなかったよ(笑)普通だった。

ところで特典カード欲しさにデュエルディスク買った人いる?今回はエドverのフェザーマンらしいね。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 19:49:15 ID:yMrtJlQj
>>465
NaB'sのサイトとかだと昔はほっぺもプクプクだったもんな(笑)
本人も太りやすいと言っているし、結構絞ったんだろうね
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 20:23:49 ID:SONFl3pj
頑張ったんだね(´∀`*)カワイイ

そう言えばムービーとか写真撮ってよかったみたいなんだが、近すぎて失礼なんじゃないかと思って撮れなかったorz俺緊張もしてたし(´・ω・`)
また行く機会あれば十代関連のネタで何かとってくるぜ!

十代と言えば…KENNもデュエルやってるらしく、見掛けたらデュエルしようぜーみたいな事言ってたよ。コンセプトデッキかオリジナルか気になる。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 20:01:38 ID:0dAkDAQm
出先にいて冒頭だけ見損ねてしまったのですが(録画はしてある)
本スレ見る限りじゃ、十代はヘルが何を目指すのか見守っていくと言ったの?
十代らしくていい台詞、というか考えだな。個人的には鈴木氏の十代が一番好き。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 20:11:07 ID:OZa1/bPx
ヘルになったカイザーを頭ごなしに否定しないで
ちゃんと受け止めてた十代いい奴だ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 21:43:19 ID:eIz2drL5
発言自体は良いけど、光の結社からみんな救わなくてはいけない現状では
緩いよ、アニキ・・・と突っ込みたい(´Д`;)
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 16:08:02 ID:3+kp6Xfv
アニキいいキャラしてるね。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 20:49:45 ID:M+GdG4tw
きっとワイルドレディ・・・・いや、なんでもない。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 21:03:20 ID:8r3cPmHv
ほっぺ赤くしてニカって笑ったとこが凄い可愛かった(´∀`*)でも出番少なくて寂しい…。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 18:38:56 ID:Lz4L7LBi
きのう親戚の男子中学生とGXの話になって、十代が格好いいと言ったら
「十代は格好いいっていうより…何だっけ、カッコ可愛い?普段は可愛いで
決闘してる時は格好いい」と言われた。お、男の子でも自分と同じ考えか…
ちなみに学校ではまたカードゲームがブームだそうです
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 19:15:16 ID:6L/MHUs4
>>474
やっぱみんなカワイイっていう印象もあるんだね。
こっちの学校では無印の方が知名度が高くって…
客観的に見てアニキってどうとらえられてるか気になるな。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 06:59:35 ID:lQaUH1OW
>>474
昔の男子の口からなら、うっかりまちごうても「可愛い」なんて言葉は出なかっただろうな〜と思われる。
社会風潮的にも作品的にも個人のジェンダーの感覚的にも、性がボーダーレス化して来てるのかもね。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 20:26:02 ID:FbKivwjj
おぉ、何か難しげな話になってるね。
長髪の男キャラが受け入れられやすくっつーか気にする事なく見られる様になってから、男の『かっこ可愛い』キャラも有りになったのかもね。

妹の中学でもOCGは流行ってるみたい。GX観てる子もいるみたいだし、デュエルしたいw
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 14:24:47 ID:y0g4VLTD
新しいカードは来週か・・・。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 08:59:18 ID:30Kt6zyj
十代、かっこいいし可愛いよね。
折角の主人公スレだし適当な事でもいいから書き込んで盛り上げようぜ…!
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 20:03:03 ID:hs9D0pjL
適当はダメだろw
十代と言えばあの髪型が不思議でしょうがない
おかっぱとも少し違うし
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 20:25:29 ID:fJG1J2NF
でもアニキの髪型、あれはあれで可愛いよな。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 22:20:51 ID:CHoj0N8E
>>479 おいおいwまあ気長に応援してこーぜ

あの髪型、色はなんとなくアポロ(森永)みたいだし、サイドの髪が長めなのと
後ろ髪が跳ねてるのがかわいい。ひよこのしっぽみたい。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 22:26:58 ID:vEban+Ud
>>482
どっかの同人ファンサイトで見た意見だな、それ…
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 01:24:22 ID:WetdPRIp
>>479です
よかった、人居るんだな…

てかアポロw言われてみれば確かにそうだね。ひよこっぽいし。
俺は髪が風になびいた時たまーに見える耳が好き。滅多に見れないからドキっとするw
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 01:38:56 ID:0V1EZ2Cd
KENNさんのスレって消えた?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 15:02:09 ID:pVMJAEl/
あったの?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 21:22:50 ID:0hvQWNua
明日は出番多いといいな…
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 05:40:00 ID:dBNwMhQH
出番もなにもデュエルするわけだからなあ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 19:26:08 ID:N94nHSFB
とりあえず一日一デュエルのノルマクリア、メダル3個ゲットおめ。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 22:13:23 ID:92JxGF9V
江夏の十代はあまり好きじゃないので来週に期待。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 05:59:27 ID:NiRpyCpJ
来週はなんか顔が変だった。
マイルドっつーかソフトっつーか、凛々しさが無い。
へたれ原画か…
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 07:16:04 ID:jETgcLgK
というかなんか来週の話自体どうでもいい。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 11:09:39 ID:CR+vU9RS
俺は今週の絵より来週の方が好き。まぁ好みか。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 20:58:16 ID:ctlXAFQ4
十代のスレあったのか…
十代可愛いよ遊城
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 21:13:15 ID:qAFsSjHz
>>494 いらっしゃいまし

江夏のアニキは、無理に王様を重ねようとしてるように(特に決闘中)見えるなあ。
男らしいところは好き。「俺が今、眠らせてやる」の言い回しが良かったよ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 23:42:42 ID:CR+vU9RS
>>494ようこそ。
サンダーやカイザースレの様な元気さはないけど、ゆっくりして下さいな。
…十代スレも何か掛け声あれば楽しいんだけどなぁ。ガッチャじゃどうにも…
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 23:49:39 ID:OMwpQ2m3
この前の十代はベタだがかっこよかった
ああいうベタなのに弱いんだ、俺
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 01:33:59 ID:5wk8rS1I
そういや無印の原作だとモンスターのことをしもべって
呼ぶ表記があるけど、あれはゲームがM&Wだからでデュエルモンスターズでは
一切無かったっけ?
モンスターをザコっていうと怒る十代にとって、ザコザコ言う社長って
どう映ってるんだろうな。
それはそれ、これはこれ、なんだろうか。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 06:36:20 ID:2WTxn1/2
カイバーマンと十代の掛け合い見る限りでは、意外と合いそうに見えたけど
実物だとどうだろうな。ただ十代も海馬は尊敬してるだろうし、海馬も
十代みたいな子は嫌いではないと思う。カイバーマンといいネオスの回といい、
遊戯よりなんとなく海馬のほうに縁?があるな。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 07:18:47 ID:Z6oWjO2c
>>499
遊戯が出てくるといろいろまずいだろ。
夢の対決を望む人と、それを拒む人で二極化する。
勝敗をどうするかでまた賛否両論がでるし、王様vs凡骨みたいに灰色対決にするか、カイザー戦みたいに相打ちにしても意外性が無くて面白味がない。
だから越えてはならない一線として飽くまで遊戯を登場させないんだろう。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 11:49:58 ID:O+ZtvB1h
最終回、どうなるんだろうな。
遊戯と戦うんだろうか…
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 12:21:13 ID:Z6oWjO2c
なんかまだまだ続けそうな悪寒
ミヅチは斎王が負けたら登場ってところだろう。
503(´・ω・`)<ゴミ晒し上げ:2006/05/20(土) 14:03:30 ID:6q7EYfRl
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 15:56:29 ID:5wk8rS1I
表遊戯といい十代といい、主人公の過去といい、
主人公の身辺が一番謎ってどうよ。
海老見てこんなの誕生日でも食べたこと無いと言ってるから
ごく普通の子供だったと思うが。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 16:45:21 ID:ewdRcaEs
遊戯はゲーム屋の実家、じーちゃん、ママが出てたけど十代は一切不明だからな…
個人的には名探偵コナンの工藤新一の家みたいな感じなのかなーと思ってる
謎のままでもミステリアスでいいけど、この先ちょっとでもわかると嬉しい
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 16:56:30 ID:5wk8rS1I
なんか文章おかしかった。主人公の過去といい、は
見なかったことに。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 17:38:22 ID:fXIgCvNC
>>504
海老を誕生日にも食べたことないって、そんな事言ってたか?
どれだけ貧しい家庭なんだよwww
だけどネオスの時の回想で随分いい部屋住んでたような…
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 17:56:15 ID:5wk8rS1I
確か三沢とビックバンやってた時。
お礼で黄寮の食堂にてでっかい海老を出されていったセリフ。
でも船を普通に操縦できるんだよなぁ・・・
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 18:10:33 ID:ctN04N2T
海老とロブスターって同じなの…?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 18:27:49 ID:2WTxn1/2
>>509 うん、あれはエビというか巨大ロブスターだね。

「こんなの食ったことね〜」じゃなくて「こんなの誕生日にも出してもらった
ことね〜」だったのが、微妙な言い回しだと思った。というかちょい引っかかった。
でも十代は寝室の他にプレイルームもあるんだよね…どうなってるんだ遊城家。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 18:33:40 ID:fXIgCvNC
ああ、ロブスターか
それなら一般家庭じゃなくても滅多に出ないだろうな
十代の家はそれなりに裕福だと思う
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 22:20:36 ID:j/RyUhak
実は両親は凄腕デュエリストではないかと勝手に思っている。
親の七光りを嫌ってみんなには隠しているんじゃないかと。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 23:03:54 ID:ctN04N2T
つー事はパーティかなんかで食べた事がある…とか裏設定でもあるのかな。
最初は一般的な家庭を想像してたけど、今じゃ幼少時代海外に住んでた過去があったりするんじゃないかと思ってる。
年齢の割に精神的に大人っぽいし、礼儀や良識は弁えてるみたいだし(脚本家にもよるっぽいけど)。どことなく良い育ちっぽそうな感じ。
でも普通の幸せな家庭でも似合うし、設定にそこまでこだわりはないかな
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 06:06:16 ID:9m10cTcW
十代の親って実はプロデュエリストだとか。
で、ふっと出てきて驚く十代。
デュエルが終わって実は親子であることを(背景軍団に)明かす。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 11:27:38 ID:ynvSE+CU
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 19:06:12 ID:hhcbGIR2
>>515 育ちはよさそうだ。意外とインドア派だったのか?とも感じる。なんとなく
帰国子女っぽい気もするし、親は大物そうな気がする。まだわからんけどね。

チラ裏スマソ 昨日の夜、都庁の南展望室行ったら十代のポスターが貼ってあって
スカイスクレイパーのイメージの強い十代のテーマが聴きたくなった
遊戯王カードも売ってる都庁
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 19:58:48 ID:hPeKFlBo
>514
おまいは俺かw

明日香が白くなった後しばらくは
十代のやる気と闇の力を引き出すためにやって来ないかと妄想したものだ・・・
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 14:09:41 ID:hr4cIvpU
取り敢えずどちらでも好きだ。

明日のデュエルは新しい和風な曲が流れそうだな。ちょっと楽しみ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 00:33:18 ID:OAsB6wBQ
結局十代は闇属性の人なのか。
見た目全然闇属性に見えないからなぁ。GXは中途半端に光やら闇やら
絡んでくるから、もう少し話を進めて欲しいところ。
遊戯と違っていかにも使命背負ってますな人じゃないし。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 05:33:46 ID:szwXuUy/
闇のデュエルとかなんだったんだろうな
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 06:59:26 ID:aCqYSkqE
>>520
無印設定をどうしてもまぶしたかったんだろう。
けど展開に無理があってやっぱやめたってところだな。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 07:11:06 ID:aCqYSkqE
どうでもいいが、なんで十代はラーの「戦闘以外で破壊されない効果」を知らなかったのに
「自モンスターを生け贄に攻撃力を得る効果」を知っていたのだろうか…。
カードテキストも古代神官文字だったし、読めるはずはない。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 10:08:03 ID:nPjus/C/
別に遊戯みたいにさせる必要ないし、運命とかそういうの背負わせなくてもいいんじゃないか?俺は明るいGXのノリが好きだし。
ラーネタももういいだろ…ようは江夏だ、江夏。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 11:43:34 ID:OefwJ3pv
江夏のシナリオはなんだか同人っぽいけど
ナツコさんより上手いので許容範囲。
GXはさすがに舞HIMEみたいに後半鬱展開にはならないだろうから
安心して見られるんだけどね。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 12:19:29 ID:Ecz9Pa3D
江夏、カイバーマンの回とかは普通に好きなんだけどね・・・ギャグとかじゃなくて
普通に話としても良かったし、十代の心理描写もしっかりしてたし、
二人のやりとりというか、掛け合いも良かった。「負けて勝て」はいい台詞だ。
十代がエドに負けた後の話は、GXの視聴中断しようかと思ったくらいだったが。

とりあえず、GXはGXなんだから強引に展開、キャラを変えようとせず
十代は十代らしく描いてほしい。もちろん他のキャラも。

526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 18:51:19 ID:TxqODqVH
カブキッド「学校やめてプロになるか?」
これ、ちょっと伏線ぽい?卒業したら、じゃなく学校やめてってのがどうも…
GX三年目があるなら、もしかしたら十代はアカデミアやめるかもしれないな。
途中でプロ入りしそう。十代は笑って流してたけどね
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 19:33:45 ID:nPjus/C/
学校辞めるとなったら…展開にもよるだろうがやっぱり寂しいな。
今日は作画可愛くてよかったけど、説教臭かったな。あのきょとんとした表情好きだけど。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 15:36:05 ID:F410Y2NM
学校やめてプロになったら仲間いなそうだからな。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 23:19:04 ID:70hgYItz
今日の十代やたらかっこよかった…!…とか興奮してたのに誰も書き込んでないしorz
最近人気ないよなぁ…
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 23:34:01 ID:U7KxpFsH
>>529
いや、確かに今日の十代は格好良かった
おジャマ達とデュエルを楽しんでるなって感じがしてすごく良かったよ
サンダーのお株を奪うおジャマデルタハリケーン!!は震えが来た
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 00:23:14 ID:vI5UOfO+
>>529 スマン俺は本スレを見ていた。やっぱりこれが十代らしい十代だな〜と
いう感じだった。その反面十代なら何でも好きだと思ってしまう俺…
「そんな自分にムカついてるのさ!」って台詞が新鮮だった。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 10:47:15 ID:WCmK/qN/
>>530>>531
かっこよかったよね!
「オレはお前が愛したカードをリスペクト〜」の台詞がよかった。黒制服持って来たのも何だか十代らしかったな。
…十代らしい十代はやっぱりいいね。来週も凄い楽しみ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 14:10:54 ID:yjHig4Yq
かっこよかったし、なにより台詞の運びというか流れ良かったね。
気使っておじゃまに「いいってことよ」って言うのがかわいい。
十代の使うおじゃまデルタハリケーンも格好良かった。
来週のキレ顔も気になるし、昔のGXらしさが戻ってきそうなので楽しみ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 14:24:46 ID:WCmK/qN/
気を遣ってるのに恩着せがましくないって言うか、相手に気にさせないのも十代のいいとこだよね。あんなにライフ削ってまでおジャマにこだわるのもかっこいい。
凄く好きだけど、更に惚れ直した気がするw
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 17:19:58 ID:3gNPvPyn
おジャマ達みたいにE・HERO達もデュエル中にガンガン喋ってくれれば
掛け合いで十代の良いところがどんどん引き出せるかもしれないな
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 17:54:04 ID:ZHdMCcNS
ヒーローは寡黙の方が良いだろ。
早くみんなを元に戻してくれ。
仲間との掛け合いが肝だから。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 09:10:46 ID:EkR6gqay
話したら話したで面白かったけどな。>恋する乙女は強いのよデッキの回
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 10:34:45 ID:glTptJbs
恋する乙女はおもろかった。たま〜にしゃべると面白いかもね>Eヒーロー 
バーストねえさんはしゃべってもアクションだけでもイカすしw
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 18:28:59 ID:EkR6gqay
バースト姐さんは居るだけで威圧感というか緊張感と言うか、何か感じるものがあるよなw
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 16:12:16 ID:KPYigcZP
十代、いい加減E・HEROデッキから卒業してもいいと思う。
(せっかく出た)ネオスとNを引き継いだまま別のデッキに切り替える時期に来てるんじゃないかと。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 17:59:58 ID:WeAd2j04
なんとなく(早くも)ネオスデッキから卒業してほしいって思ってる人の方が多そうな気がする
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 23:52:53 ID:fJpBgmvL
Eシリーズはアメコミ調で十代の幼少時代に憧れてたヒーロー!アニメで観てた!…みたいな感じでよかったんだが、Nシリーズは出生元が電波だからな。今一つ馴染めない。
それに融合抜きに単品として考えると、手札にある時贄2体ならネオスよりエッジマンの方が効果あって使いやすいし。
Nシリーズも嫌いじゃないんだが、「うぉーかっこいー!!」って感動があんまりないかな。
(すまん、批判したい訳じゃない)
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 23:59:36 ID:6iNjD7PF
俺もやっぱEヒーローのほうがすきだな。エレメンタルヒーローって名前も
カッコいいし、何より十代に似合ってる。個人的にはスカイスクレイパー+
フレイムウイングマンの組み合わせに勝るものはないなあ。あれがかっこよ杉田。
デッキはどっちかに統一したほうがいいとは思うけどね。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 00:22:37 ID:UkIbb6Xs
とりあえずバブルマンはもういい……
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 00:52:21 ID:uCt1pAIL
>>543
同意。摩天楼+フレイムウ(ryは最高にかっこいい。ドドドと出てバーンと見せられると…たまらん!!純粋にかっこいいと思える。
俺はバブルマン好きだな。昔から居るし安心感ある顔してるw
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 22:29:59 ID:iHViC+dr
もうちょっとスパークマンの武器を増やしてくださいお願いします
547芳男:2006/06/05(月) 22:54:58 ID:tKZGgQvn
ボク様はとてもゆーぎおーがつよいのだー
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 06:10:06 ID:vKT+b8Ik
いっそのことヒーローデッキから卒業って事で。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 13:22:21 ID:CY0H5RUZ
アニキがヒーロー以外使うとしたら何だ?もっとスケールのでかいもの・・・
と考えたらやっぱり俺も「宇宙系」しか思い浮かんばんorz
フィールド魔法のネオスペースとかモヤモヤしてよくわからんかったけど
普通に銀河系みたいのにすればかっこいい気がする。>ネオスデッキ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 17:18:45 ID:G1GvnYIS
個人的にハンデスやロックバーンがお勧め。…なんてなw
でも変えるなら十代が好きな物を沢山詰め込んだデッキがいいなあ。カレー?
551芳男:2006/06/06(火) 18:19:10 ID:yRUG4KB4
ボク様はとてもゆーぎおーがつよいのだー
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 20:59:44 ID:OBvG0F4a
サンダースレから参りますた、十代の旦那マジ有難うーーー!!!
あべこべに悪者呼ばわりされたのに寛容で大人な十代が相変わらず格好良かったです。
十代がサンダーを一生懸命助けてくれたこと、ちょっと感動的な台詞、忘れません。
正気に戻って全部忘れたサンダーに代わって一言感謝&お詫びします。お邪魔しました

こんな書き込みが出来るのもキャラスレの醍醐味ww
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 22:08:28 ID:BgnTweEY
>>552 半年ぶりに帰って来たブラックサンダー、やっぱりド根性でおジャマを
操る黒いサンダーが一番いいですよね!違うベクトルの格好よさを持つ二人の
凸凹コンビがまた楽しみです。わざわざどうもですm(_ _)m
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 22:26:29 ID:wdCN7Ux6
>>552
俺よくサンダースレ行ってコールしてるwわざわざ御礼とか現代人に忘れがちな温かみを感じるよ。住人が何した訳じゃないが、ありがとう!
そしておめでとう。まさにガッチャだね。サンダースレでもよろしく!
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 04:36:23 ID:C16eP9Uk
遊戯王801スレ★遊闘20
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1149845752/
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 01:54:17 ID:2n480qZD
・R等のネタバレは発売日の0時から。
・レス970目で引越し。慣れない人はサレンダーを宣言し他に任せる。

・サークルやサイトの話は避けること。
・キ ャ ラ や 他 カ プ の 萌 え も マ タ ー リ 見 守 る こ と 。

・少年漫画板、懐かし漫画板への書き込みは禁止。
┗・あちらが同人や女性の雰囲気を好ましく思っていない。
┗・これまで空気を読んだつもりで出張した人がボロを出し何度も荒れている。
┗・少年のレスはロムして、書き込みはここでマターリしましょう。
・他スレでの妄想話も控えること。 アニメスレ等含む。
┗・意味:他のスレに出張して801的な妄想話をするのは控えましょう。

・荒らし煽りは完全無視、完全放置。
(徹底スルー出来れば削除依頼が出来る。絡むとそれが出来なくなるのでスルー推奨)
・なりきりスレに関わる話題は【注意】等の言葉を入れて配慮を。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 02:20:29 ID:2n480qZD
新テンプレ案もついでに置いておく

ルールはアンティスルーハァハァ。
マターリを汚すアンティ書き込みは、攻撃・防御無効の完全放置とする!
デュエロの流れが気に入らないなら貴様の手でスレの流れをどうにするがいい!
ただし書き込むのは男女デュエロ、女女デュエロのみだ!
男男好きはしかるべき場所に帰るがいいわ!
ワハハハハーァハァ・・・
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 16:04:47 ID:2n480qZD
コピペ荒ししてるヒマがあったら、イベントでも行って来なさい。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 17:30:21 ID:LmvayEaZ
十代見てると元気がわく。wake up your heart最高。 
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 21:06:30 ID:U5E85MSO
>>559 俺も俺も。
wake up your heartは贔屓目抜かしてもいい歌だな。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 21:07:45 ID:RqyiMqfv
早くNaB'sの新曲出ないかな。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 23:52:03 ID:Sq0V+BYZ
↑スレ違い。

十代見ると元気出るよね。逆に元気ない十代見るとこっちまでへこむ(´・ω・`)エド戦で負けた後の彼は…可哀相すぎて見てらんないしorz
明るく元気な十代が好き。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 03:14:39 ID:3FBNxwyj
落ち込んだ時に十代の台詞を思い出すと元気出る。

自分は万丈目が本命キャラだけど
対抗試合とか先週のとか見てると
十代が居てくれて良かったと心底思う。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 17:16:33 ID:W/XBEzy7
十代はホント理想の主人公だな。
仲間思いだし
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 14:28:11 ID:OhFT346Z
いい奴だよね。笑顔が似合う。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 17:20:20 ID:0g+5jOAc
あの笑顔が大好きだぁぁ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 12:57:17 ID:WIaFGf+Q
明日出番多いといいな…期待出来なそうだけどそこを何とか。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 01:42:16 ID:KMMWfKPP
来週は十代か。なんか久しぶりな気がする。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 17:18:53 ID:GAonZHx+
なにこの馴れ合いスレ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 20:50:37 ID:Y9B1EMqi
GXには根っからのつっこみってのがいないから
十代は大変だよな、あの個性豊かなキャラ達をまとめるなんてww
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 21:29:55 ID:7RrEkGAI
十代が居なくなった時なんか、明日香困り果ててたもんなw
何気に一番まともなキャラのような。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 21:46:42 ID:w+A+R0o1
確かに普通っぽいよね。ネオスな部分以外w
今日はガッチャした時の顔が凄くかっこよかった気がする。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 22:05:42 ID:X0DcaOEf
十代の、普段はまともなのにちょいネオス入ってる所がたまらなく好きだよw

今日は全体的にカッコいいカットが多かったね
CM明けの目閉じたままライフポイントが下がるシーンとか
予告のペガサスのモノマネがまたしても一瞬誰だかわからんかったw
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 22:45:53 ID:w+A+R0o1
俺も俺もw異常な迷子っぷりも好きだな。

予告のペガサスは何が起こったのかとびっくりしたw
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 03:42:11 ID:ljXJQn07
>>573>>574 更にのっからせてもらうと、俺はあの魔性な所が好きです。
その割に屈託無くかわいく笑うし、ドライだったりハイだったりするとこも好き。

今回の脚本は新しい人だったけど結構面白かったな。作画もよかった。
予告の声…アレ別人だろw
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 18:32:21 ID:IZeGLgE8
デッキを信じる心か…信じればデッキは応えくれる…
良いセリフだ。十代にピッタシ。
てか最近良いセリフばっかりだ。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 23:48:50 ID:IEggU9RP
無印で書いてた人らしいね、今回の脚本家。爽やかな感じだった。

いいセリフ沢山あるよね。かっこいいし可愛いしホント好き。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 12:18:44 ID:GwsS+5H7
予告の声真似は練習したんだろうか…?
中の人がアドリブでやってて採用されたとかだったら面白いのに。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 00:59:25 ID:888DTjQl
KENNはアドリブ弱いと思う…
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 08:54:00 ID:tjpgtr3G
マネさせてみたら上手かったから採用したとか?芸達者だよねケンさん。
十代の言動からいつもパワーもらってるよ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 21:53:49 ID:888DTjQl
十代の笑顔見ると元気になれるよね。いつもにこにこしてて欲しいな。(つらい時は素直になって欲しいけど…)
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 20:16:52 ID:G+nRoekZ
今日のクロノス先生たち退職ネタで思ったんだけど、現先生たちが退官して
十代が教官になる時代には本気でDAに入学したいぞw
天才の講義は凡人の参考にはならんかもしれないけど、出席してるだけで人生を楽しむ
方法を憶えそう。十代先生は教え子が欠席したらさりげなく様子見に来てくれそうだ。

妄言スマソ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 21:04:30 ID:DW7Xg3vH
>>581 同意。でもあの十代の人に頼れない、頼らない的な欠点?を
すごく魅力的に感じてしまう。ガッチャ!と言いながらウインクするのも大好きだ。

>>582
教官向いてるだろうね。プロでもどっちでもソツなくこなせそうな気がする。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 22:59:24 ID:iMWRdDfy
十代大好きだー!このスレ見つけられてほんとに嬉しい。

エドに負けてカード白化で落ち込むあたりで急に十代に惹かれてあらためてビデオ見直したよ。
あんなに周りとわいわいやって、他の友達がトラブルに巻き込まれた時は自分のことみたいに
助けに行ったりするのに、自分の困った時には周りに甘えたり相談したりしないのな。
583の言うようにそこがまた魅力的なんだけど。
十代を見ていて、時々刹那的なものを感じる。悪い意味じゃなくて、なんかこう
あまり恐怖心とか持ってないようなそういうのは、先々の事を考えて悩んだりしないというか
「今をせいいっぱい生きるぜ!」みたいな、うまく言えんのだけど。
105歳で現役デュエルやっていそうでもあり、コロっと夭折してしまいそうでもあり
画面で彼の姿を見るたび胸が締め付けられるほど好きになっている自分かなりヤバいw
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 01:41:56 ID:zBFnKapB
>>584  禿同。グッときた。てか夭折なんて言葉よく知ってるなw

ずっとあのままでいてくれる気もするけど、いつの間にか姿を消してしまいそうな感じもする。
十代がワクワクするのは唯の怖いもの見たさじゃなくて、自分が飛び込んだ所の危うさを全部わかった上で
それでも全力で楽しんでるというか、本能のまま全部受け入れて疾走してる感じが好きだなぁ・・・
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 10:35:56 ID:27/vD9eb
>>583
俺も十代の授業受けたい。

>>584
確かに105歳でもデュエルしてそうw

>>585
つまり十代は無謀じゃなくて物凄い勇気の持ち主ってことだな。格好いいぜ。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 22:38:54 ID:U1/X4Y68
いろいろ同意。十代好きな人がいるって嬉しいね…改めて思ったよ(´∀`*)本当魅力的だよね。何て言うか全部好き。
誰に対しても壁をつくらない所もいい。沢山の魅力を余す事なくがっちり込めてるよね。
裏があるって言い方はあれだけど、凄くリアルと言うか…つくりこまれていると言うか…奥が深いキャラクターだと思う。

本当の意味で好きになったキャラは十代が初めてだwこれからも大好きさ!
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 22:44:20 ID:FkwRJEG5
>582
教師も良いが、デュエル喫茶のマスターとかどうだ?
プロで張り詰めたデュエルするより、
デュエルが本当に好きな連中が来るのを
にこにこ相手にする十代ってのも良いぞ。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 23:30:03 ID:oHHn/kVQ
>588
文字どおりのデュエルマスターかw
つか仕事そっちのけでマスターは客とデュエルしてんじゃないのか?
いつのまにか客が自分でコーヒーいれてたりしてそうだ。行きてー!w
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 00:42:38 ID:+zmUab6H
文字どおりのデュエルマスターかw
つか仕事そっちのけでマスターは客とデュエルしてんじゃないのか?
いつのまにか客が自分でコーヒーいれてたりしてそうだ。行きてー!w
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 09:14:37 ID:m905Qrt+
>>587
俺も。うん、本当の意味で好きになったのは十代が初めてだ。
この先も何があってもずっと好き。

>>589
教官と言いマスターといいやっぱ十代はそういうのに向いてるのかw
ああいう人に教わったら楽しいだろうな
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 10:00:18 ID:K4INA3jw
十代はサテンのマスターよりもカード屋の店長の方が似合っているような気もする
無印の双六みたいな感じで

そっちの場合でも仕事ほったらかしで子どもとデュエルしてそうだが
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 12:24:02 ID:JKYqT6Lp
十代スレ発見!!

本当可愛いよ十代。十代の人柄があったからこそ万丈目みたいなタイプ(インテリだけど最近馬鹿でなつかれキャラ)が一緒に居れるんだと思う。遊戯じゃ無理ww
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 03:27:56 ID:i6zP6LES
いい奴だよね。かっこいいし可愛いし優しいし、クラスで人気の○○さんタイプw

十代に就いてほしい職業…保育士さんとかだと心から楽しんで仕事しそう。デュエルアカデミア幼少部wおば様支持率高そうだw
今の年齢で考えるならウェイターやゲーセンのバイトが似合いそう。通いたいw
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 20:04:32 ID:sWpLkUwx
いい台詞いっぱいあった。情けねえ…とか言ってても格好いいし、本当にかわいい。
来週の予告でさらっと凄い事言ってたな。あのニヒルな笑いは何事だよw
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 20:10:23 ID:sWpLkUwx
今日もいい台詞いっぱいあった。
自分で情けねえ…とか言ってても格好いいし、本当にかわいい。
来週の予告でさらっと凄い事言ってたな。あのニヒルな笑いは何事だよw
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 20:12:07 ID:sWpLkUwx
今日もいい台詞いっぱいあった。
自分で情けねえ…とか言ってても格好いいし、本当にかわいい。
来週の予告でさらっと凄い事言ってたな。あのニヒルな笑いは何事だよw
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 20:44:44 ID:h6PJmcXW
ぐわっ
連投しかも3ルェンダァすまん!
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 00:25:52 ID:V2/bxZka
ドンマイケル(´∀`)σ
寒がってる時髪がなびいてて可愛かったな。あと「待ってろ明日香。今オレが〜」みたいなセリフがかっこよかった。
でも声が十代ぽくなかったのが気になったかな。あと階段で股開きすぎとかw
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 15:39:50 ID:hF8Vn6kd
寒そうな十代にカイロをあげたくなった。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 16:04:24 ID:t/iJ5Kjn
>>599 サンクスw 
最近喋り方が変わってきたけど、あれはあれで新鮮で好きだ。
というか、KENN氏の演技の幅が広がった気がする。

ところでGX三年目あるみたいだね。十代の謎は明かされるんだろうか。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 19:04:34 ID:b8Unwa00
エドにやられた後の翔に対しての「今は一人になりたいんだ。ごめんな」
ってのがさびしげでそこが・・・
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 02:24:34 ID:Njoshmzz
いいよね。泣き喚くわけでもなく、理性保ったまま鬱状態で失踪するのが
十代らしくないようですごく十代らしいというか。カミューラ戦の後も悪夢見たり
普段は器用だけどこういう所ですごく不器用…だがそれがいい。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 19:22:22 ID:4DS+PJ6D
今日のは男前対決だったw熱くてキザな台詞も十代だと普通にカッコいいと
思ってしまう。普通に面白かったけど手を差し伸べるシーンが特に良かったな
ヒーロー、ヒロイン共に人格者でさわやかに鬼畜でカッコいいGXが好きです
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 15:06:32 ID:VoCxXMWM
十代だから明日香を戻すことが出来たんだろうな。
他のヤツが明日香に勝っても無理だと思う。
あと挑発良かった
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 00:04:14 ID:VXFjy/j9
十代の頬の横にある髪が好き。風でふわふわ揺れたりすると耳が見えないか無駄にどきどきするw
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 11:13:39 ID:E9FjDfFG
>>606
同意。
あと水被ったときにぺとっと張り付いてるのもいいと思う
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 23:19:24 ID:gr5o9LrQ
>>607
同意サンクス。
いいね。てっぺんの触角も可愛い。っていうか十代が可愛いw
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 21:33:52 ID:4wlAuGig
>>606
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date18570.jpg
>>607
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date18571.jpg

OPがハレルーヤの時の水かぶり十代もかわいかった。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 21:40:31 ID:4wlAuGig
h抜き忘れた orz
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 09:49:19 ID:fIGAUWEW
>>609
わざわざ乙

かわいいなこれ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 15:14:16 ID:R8MU4M5e
>>611
百万回保存した

613カイザー:2006/07/27(木) 12:01:27 ID:4rGFBiWe
サンダー
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 13:56:49 ID:EtC8XI5O
昨日のは…なんか翔にべたべたしすぎだった気がする
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 20:46:02 ID:gSALtqrq
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 20:46:54 ID:gSALtqrq
sage忘れました
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 02:36:04 ID:v0q9X1TC
ちょw
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 08:56:23 ID:MyFq9X0V
>>609 亀だけどd!3話の風呂上りもかわいかったな。
>>615 っておいwどっから持ってきたw

唐突だけど、斎王の言う精霊を操る力と精霊が見える力って別物っぽいし
十代って精霊を創り出した錬金術師とかだったんじゃないかと思える。
例のペンダントとエメラルド・タブレットって十代のものだったんじゃないかなあ
そうすれば色々辻褄が合ってくるような・・・てか闇のアイテムはいずこw
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 03:36:23 ID:JoPAUyP8
>>615の画像を友達に見せたら「十代の方が可愛い」と冷静に突っ込まれたw

エメラルド・タブレットとペンダントが十代の物で…ってちょっと面白いね。考えつかなかった。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 13:28:38 ID:fGqlmpAp
http://www5.diary.ne.jp/user/522126/
流石害虫ももですね(笑い)
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 13:29:17 ID:3VS2ygN4
ガッチャ!ってどういう意味なんですか?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 14:03:35 ID:wkeRqfWF
>>621 ガッチャはやったぜ!とかわかった、つかまえた、って意味の俗語で
結構色んな使い方するみたい。十代の場合、ガッチャの時の指の形が
鷹の爪のイメージっぽい気がするから「捕らえたぜ!」みたいな感じかな?

前に湯浅弁護士がイキイキと説明してたなw>ガッチャの意味
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 13:45:36 ID:OV0/W7m3
十代ってホント胡散臭いくらい引きが強いよな。
個人的には燃えるからいいけど、そろそろアカデミアで積み込み疑惑が浮上しそうだw
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 14:06:57 ID:jjyNr2Um
>>623
デッキを信じてるからですよw
625遊城は無理しすぎ病:2006/08/01(火) 17:21:31 ID:hugQfTEk
だってそうだろ?
ムチャなデュエル何回もしたことあったし、
デュエルの敗北で倒れたこと3回くらいは有るだろ?
無理しすぎな十代ボケでワロスwww
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 22:41:27 ID:gC3clYcJ
メル欄ワロスwダークネス戦で保健室入院後、カイバーマンから荒療治バーストストリーム
3ルェンドァ食らいエド戦でまた精神やられぶっ倒れるリアル限界バトルな十代
どう見ても無理しすぎだが、そこがいい

>>623 考えるな、感じろw
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 20:52:07 ID:CwcLIN/k
上げ
628なお(初でつ。:2006/08/02(水) 23:44:00 ID:YH4CcrI/
今日の追試うんたらでびっくりしてる十代がなんか可愛かった。
つか十代の頭ってハネクリボーっぽく見えた最初。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 05:54:38 ID:d4K5RsAw
嫌がってるのに無理矢理放り込まれる十代もかわいかった。
俺も最初見た時ハネクリと十代って似てるって思ったな。
フレイムウイングマンは十代自身のイメージを表してるのかなー、とも。

昨日といい最近、バブルマンの顔がだんだんシャープになってきてるw
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 18:37:36 ID:iRwAwJCd
効果も似てる…か?

昨日も可愛かったね。予告で戸惑ってるのがなんかよかった。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 11:03:13 ID:6imW8GVi
決闘場にポイッとされたりテレビ壊れたぁ!?って可愛いな。
その反面、決闘終盤の十代の顔の影のつきかた+逆転裁判の見下し版のようなポーズが
博士より悪役くさくてワロタwでもかっこいい。激しいギャップが良いです十代。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 11:34:02 ID:rEVF0hVp
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 00:14:01 ID:V3T3DIpQ
↑見れねぇ〜
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 00:23:26 ID:Ptl5U22m
>>632
うっしゃ、この三人大好き!!!!よくやった若者!!
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 22:46:42 ID:/+iIqHtN
>>632 d!
カードやらないけどパッケージ目当てで十代編と万丈目編1パックずつ買って
保存してるわ。俺もこの3人大好きだしこれも1パックずつ買おう。
十代編の十代かわいかったしな。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 02:11:59 ID:byqPvznG
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 02:50:54 ID:lWpEX2zm
ここの管理人は『高一(15才)♀』で『裏小説書いてる』よ。先日注意をされて、年齢隠してたけど、後の祭り。
2年前からサイト運営してたらしいから、13才くらいで管理人してた事になる。
道理で、礼儀や敬語どころの騒ぎじゃない言葉遣い。
世も末だ……こんな馬鹿ガキが無責任にやりたい放題。いいたい放題。 既に荒らされてる。無理もないが。
早速、言ってる事も変だよ〜↓

『親戚、家族は来ないほうがいいです。
友人のかたはこのサイトをあまり嫌なものだと他の人に報告しないでください。
その他の方で、このサイトが好き、管理人が好き、仲良くしたいという方・・・
いてくださいvv
大喜びです!!!!! (神奈川県・16才・女)』
Tutti  http://members2.jcom.home.ne.jp/hyoutei/yuinohpdesu/saito.html
メール: [email protected]
↑…ふつう、そんなの友人じゃないと思う;。
せっかくまだ若く、高校生なのに腐っちゃって…暑いから腐臭もきつい。
カワイソ。・゚・(つд`)・゚・。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 02:53:24 ID:lWpEX2zm
>>637
↑のサイトのキモいとこは、存在もしないオリジナルキャラ『ユイ』を立ち上げて、
十代と無理矢理くっつけたりして、管理人の欲求ハァハァ満たしているだけじゃなく、
ずうずうしくも、『布教活動』をするまでに調子づいてるとこが最凶にキモい!!
もちろん、広まることもなく、むしろ正統派ファンの恨みを買っている。

ユイ布教活動 
http://members2.jcom.home.ne.jp/hyoutei/yuinohpdesu/yui-h.html
駄絵(キリリクにもユイと十代の絡み有) 
http://members2.jcom.home.ne.jp/hyoutei/yuinohpdesu/garllery3.html
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 10:58:05 ID:y4K5varz
キャラパック、前回は原さんの絵?ぽかったけど今回違うんだな。

GX三年目どうなるんだろうね。十代たちももう高3か…あっという間だ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 19:12:35 ID:sqHAWAKS
>>639
進級するのかな?
進級したら3年目で終わりと考えるべきだが。
もっと続いてほしいなGX。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 20:46:56 ID:lWpEX2zm
>>637-638

すでに見てたらアレだけど。暇潰しにBBS http://yy2.ziyu.net/yy/burizard.htmlもどうぞー
ほんと暇つぶしにしかならんが。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 00:33:31 ID:mRcwOhUW
>>640
アニメーターさんのサイトによると10月から3年目、OPとEDも全部変わるみたい

99%とwake up〜が終わるのは寂しいけど楽しみ。三年目も十代応援してこうぜ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 10:19:57 ID:bI5PXQnv
ほっしゅほっしゅ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 14:43:52 ID:lIkntyku
10月から変わるのか。NaB'sも解散するし忙しいな(´・ω・`)

てかだんだんとクオリティが下がってきてるポスターの絵を何とかして欲しい
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 21:00:33 ID:G/SWnvOa
>>644
解散じゃなくて休止だよ。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 00:34:06 ID:jV/ZD91J
それは良かった
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 09:12:57 ID:6u88m3ar
昔からのファンによると事実上の解散とあるけど…?っていい加減スレ違いか スマソ
でも復帰したら嬉しいな。

最近ストラクチャーのCM多くて嬉しい。やっぱり十代可愛いな。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 23:54:35 ID:o71Qvsof
なんだこのあったかい雰囲気のスレ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 01:21:05 ID:kYf8xw61
いや、あったかいんじゃねえ!!
みんな熱く萌えてるのさ!!
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 09:17:47 ID:6Ro4E9IH
夏だしな!っても最近むしむしと梅雨っぽいが(´・ω・`)
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 20:38:59 ID:vIYtNcIP
Vジャンの十代の回想にエドパパっぽい人がいる…
しかもEヒーローを十代に渡し、「精霊がいる」と吹き込んだ張本人
…らしい。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 20:45:59 ID:ouGKwzJa
>>651
漫画版GX読んでないから初耳だ。まあアニメでは設定変わるかもしれないけど…てか
エドパパってアメリカに住んでたんだよね?漫画版はミニ十代もアメリカに住んでたって事?
アニメ三年目はそこらへんが明らかになるとイイナ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 21:39:03 ID:D59QhQ57
本スレでもその話題出てるな。画像見たけどエドパパに似てる・・・
前から思ってたがエドと十代って、腹違いの兄弟って感じもしないでもない
アレがエドパパかどうかはわからんが。しかしホントに昔の十代の設定知りたいね
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 01:42:30 ID:WsL5dx7Z

655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 16:00:39 ID:5EGPtnkY
俺も昨日Vジャン読んでエドパパだ!
と思ったwアレは誰なんだろう・・・・それと
関係ない話題ですが、原作のHEROは初めて見たけどアニメと違ってた・・・
何か知ってる人居ますか?原作HERO
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 16:52:39 ID:JMIxfIBm
漫画GXはHEROは全て違う。
フェザーマン→エアーマン
バーストレディ→レディ・オブ・ファイア
バブルマン→オーシャン
フォレストマン→?
よくわからなくなってきた。誰か補填頼む
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 19:43:52 ID:5EGPtnkY
>>656
なるほど〜やはり原作HEROとアニメは違うんですねw
俺も勝手に予想してみましたけど

フェザーマン→エアーマン
バーストレディ→レディ・オブ・ファイア
バブルマン→オーシャン
フォレストマン→クレイマン?(守備2000)のため
スパークマン→ボルテック
フレイムウィング→フレイム・ブラスト

ってな感じですかねw656さんわざわざアリですww

658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 13:33:19 ID:hTageGnJ
あれ江戸パパだったのか!誰だこのオサーンて笑いとばしてたよ(´・ω・`)スマン
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 13:36:12 ID:bztr78uY
まだ確実じゃないけどエドパパっぽいよね
でも、アニメでもコレが同じ関係だったらエドパパが死んでしまって
十代は何も思わないのかな?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 14:46:00 ID:hTageGnJ
確かに。でもVJとアニメは繋がりないから実際のところどうなんだろね。
もしお腹違いの兄弟だとしても、アニメじゃ明かされてない真実とかって後から知らされそう。微妙に鮫島校長あたりから
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 14:54:22 ID:bztr78uY
なるほどぉw
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 08:59:12 ID:V+L6cE2S
>>659
アニメ十代はエドパパの顔を知らない。
見比べると微妙に眼鏡の形が違うんだよなぁ…
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 10:22:29 ID:WzilYvM0
>>662
て事はアニメと漫画は全く関係無いのかな?
思ってみればHEROは全部違うし
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 17:08:42 ID:Jh2gGO8X
漫画版のアニメと違うとこ

十代父が出てきている
カイザーと吹雪は海外のアカデミーへ
三沢が明日香に片思い
サンダーはまだブルー寮
翔は成績優秀
使ってるモンスターが全体的に違う

こんなとこか。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 18:15:37 ID:he/E9A83
あと、大徳寺先生が最初からいなくて、響先生になってるな。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 18:38:46 ID:WzilYvM0
ほぉw
ここまで違うのかアニメと原作だと・・・・
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 00:22:54 ID:Zy4oXO8J
…アニメが原作じゃないの?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 00:59:17 ID:0gMsnl8j
原作っていうか漫画版だね。
最近漫画とアニメが別物ってやつ多いし。
舞-HiMEとか、スクライドとか。
どこまで設定が一緒かが気になる。漫画版、エド出てくるんだろうか。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 05:08:42 ID:NJZ9tPLf
漫画はパラレルみたいなもんでアニメとは関係ないだろうね。
アニメでは十代の父親も違いそう。どっちが原作かと言われたら
アニメの方だと思う。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 08:22:24 ID:hQRvOhBj
>>668
漫画だとエドは出てきてないんだ・・・゜д゜;

アニメが原作って事はアニメが出てから漫画が始まったの?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 10:40:59 ID:Zy4oXO8J
>>670
そうだよ。アニメが先。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 10:43:28 ID:Zy4oXO8J
>>670
因みに…
アニメは結構前からやってるけど、Vジャンはわりと最近かな。
あと668じゃなくてスマソ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 17:38:08 ID:QDzdiZhp
期待age
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 14:00:05 ID:pKvYPdY3
昨日の十代の
「リンドさん俺正直世界を救えるかなんて分からない・・・・」
ってのが妙にウケた^^;
そいや最近アニメ見て思うけど十代のデッキって
E・HEROデッキで闘ったりネオスデッキで闘ったり、たまに
Eとネオスを混ぜたデッキでと、使い分けているように見えるのは俺だけか・・・
まぁどうでも良いかw
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 17:31:38 ID:P7QjlulM
デッキ使い分けてるっぽいなぁ…
十代がこいつならネオスいなくてもいいか。とか考えるわけが無いから
本当にきまぐれなのか。

「世界を救ってやる!」と簡単に言わないところが十代らしいというか。
熱血に見えて実は現実派?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 19:58:17 ID:pKvYPdY3
やっぱデッキ使い分けてるっぽいよな。その日の気分次第とか?
そいや、VS操られた明日香編で、デュエルする前にデッキ組んでたな・・・・
やっぱいつも同じデッキだと攻略されるからかな?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 20:08:01 ID:pKvYPdY3
2連スマソ付けたしだけど
Eデッキでも、ネオスでも、混ぜでも、フレイム・ウィングマンはほぼ出てくるw
ハネクリを相棒って言ってるくせにたまにしか出てこないのは
さりげなく、サイドデッキに入ってるからだったりしてw
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 20:08:20 ID:x4F5EerH
十代は昔から現実主義だよw
「世界を救えるかなんてわからない」ってこれ好きだなあ
あーこれこそ熱血に見えて実はリアリストの十代だなー、と思った。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 21:04:57 ID:pKvYPdY3
↑非常に同意w
熱血+αだな十代は
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 07:15:31 ID:lEZteCWD

681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 09:09:57 ID:7rxBX4SM
使い分けじゃない、デッキを信じてるからデステニー標準装備なんだよw
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 14:17:58 ID:Q6xHIClq
デステニー標準装備かw
十代って校長室?に普通に出入りしてTV見てるんだから
先生受けもいいんだろうな。成績悪いけど憎めないというか。
今の時期屋上で寝たりしたら死ぬので気をつけないと…
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 23:48:27 ID:V9UkDxnv
オシリスレッドを愛する十代が俺は一番好きだ!!
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 23:55:08 ID:PbAeMOZJ
 
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 09:05:39 ID:/920Jktp
うん、憎めないタイプ。先生達に対してはなつっこくてお調子者な感じだけど、根は真面目で熱い奴だし(´∀`)
日焼けして真っ黒な十代も案外可愛いかも?昔やってたQOOのCMみたいに半面だけ焼いて欲しいw
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 09:39:45 ID:yS7dWkVQ
真っ黒十代萌え〜
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 12:24:21 ID:V8AKvCjy
>>685 半焼けかよw

テレビ観覧、十代と鮫島校長と親しいからな。セブンスターズの件もあるし校長も
クロノス先生も十代をかってるし。つか二年目は今の状況もあって授業の描写がないな
昔はテニスウェアとか着てたし、またあーいうのやってほしい
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 12:29:32 ID:YQ9h4lgR
最近は大会も始まって授業所じゃ無くなってる
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 12:49:11 ID:+qpPXx/L
授業どころじゃない…

ジェネックスは最低1日1回デュエルすればいい。
1回のデュエル時間…長くて40分くらい?(無印城之内VS遊戯参照)
授業に当てられていた時間がAM9:00〜PM4:00とすると…
うはw自習だらけGXww
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 12:55:25 ID:YQ9h4lgR
十代VS名前すらないキャラの場合も40分かかるかな?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 16:51:00 ID:YQ9h4lgR
つか話題変えてスマンけど皆「十代」って聞くと、どんなモンスター
が一番最初に頭に浮かぶ?俺は正直色々出てきて・・・・
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 18:38:47 ID:V8AKvCjy
モンスターならフレイムウイングマンだな。メインだしやっぱデザインが格好いい。それに
炎+片翼ってのがなんか十代のイメージに合ってるし。カード全体なら摩天楼かな。

摩天楼+フレイムウイングマン+十代のテーマが最強
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 18:54:54 ID:bNNgXP8S
自分はフェザーマンとハネクリが出てきた。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 19:11:58 ID:FaeoIO75
十代いわくフレイムウイングマン←マイフェイバリットカード

俺はフレイムウイングマンかな。 最近はネオスがよく浮かぶ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 19:30:15 ID:YQ9h4lgR
なるほどなるほど、皆わざわざサンクスだ
俺もフレイムウイングマンとネオスが大体最初に来るな
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 11:11:47 ID:zDDo+vSc
>>687
また授業風景やってほしいな。テニスのハーパン十代はレアだw学園祭とかもあったしハロウィンorクリスマスに期待。

昔は『十代=E・HEROじゃなきゃ嫌』みたいなこだわりがあったけど、最近は『十代が好きなカードならそれがいい』みたいになってきた。だから決めづらいかも…。
でも摩天楼+フレイムウィングマン+十代のテーマは鳥肌もの!1番『好き』は絶対これだな。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 17:39:19 ID:TIsfuNzT
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date20848.jpg
これだけ見ると頭良さそうに見えるな。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 17:56:50 ID:NSKDFzwN
確かに。十代なら社長並みにペン回しもできると予想。
ドローパンの時は器用にカード回してたし。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 18:56:25 ID:PvT1tfSw
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 20:10:25 ID:vDoCCRgO
十代がペン回ししてたらちょっと良いな
逆に回すの失敗してる所とか出たらもっと良いw
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 21:47:15 ID:4Df1iAxs
ちんこ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 23:31:27 ID:zDDo+vSc
俺IDがDDだw
ペン回し失敗してわたわたしたりwペン鼻の下と口で挟んでぽけっと授業受けながら考え事したりとか…って夢見過ぎorz
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 18:16:57 ID:alT/4Ocz
十代は手作りお面を頭につけて授業受ける人だから、ペンくらい夢でもないぞw

つか十代って結構器用だよな。カードさばきもだがボート操縦も一発で覚えるし。
ペンどころか銃も扱えそうだw
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 00:01:49 ID:yuOQeX3C

705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 00:15:19 ID:ALbu+eqk
翔「あ、アニキ…、いったいどこでボートの操縦を?」
十代「(ニヤリと笑い)ハワイで親父に教わったんだよ」
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 01:55:28 ID:6s+Q3BC6
>>705 バーローww

なんか十代の親もコナンの親みたく海外にいそうだ…
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 09:14:55 ID:k55dBvGy
>>703
そうか。じゃもう少しひねった夢見るよw

器用そうだよね。授業名で言うと技術とか得意そうだ。でもパソコン系は疎い方が可愛いかな…
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 21:33:40 ID:GFtNzr7d
英語は上手そうだ。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 09:33:04 ID:4Nqc+KcG
>>708
俺は下手な方が好きかも…
十代「あーあー…あい…あいらい…く……─っだー!わかるかよーこんなの〜っ;」
とかじたばた(?)して欲しいw
でもペラペラもかっこいいな。
十代「ん、…わからないのか?万丈目」みたいな。ブルー顔負けくらい上手なの。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 10:11:18 ID:9EbpUA3p
英語はできそうって結構言われてるな。文法できなくても多少は話せそうなというか
なんとなく帰国子女っぽいと思う。つかホント十代って背景が謎なキャラだよな
…今後色々やってくれると信じていいのか。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 17:52:09 ID:RP7SuO30
フィアンセ知らない帰国子女かよw
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 19:51:18 ID:2E7bPvZQ
>>711
アレは、わざとボケた感じがしたな。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 20:28:46 ID:jc2OV3aB
てか十代の過去とか謎じゃね?
エドの過去はデュエルするたびにあきらかになってくるし
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 23:07:23 ID:dlijIt8V
>>712
あれがわざとなら部長が叫んだ後にでも「…なんてな☆」ってなフォローが入るべ
どうしたんスか兄貴〜
いや別に〜
とか。

十代は謎だけど、色々想像出来て楽しいっちゃ楽しいかな
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 22:28:59 ID:mkP1g5Sk
十代の経歴って謎のままでもミステリアスでいいけど、どう育ったのかすごく気になる。
よく考えたら十代本人って名前と歳しかわかってないんだよな。あと住んでた部屋と。
・・・綾波かw
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 09:13:09 ID:PnpmpV9y
経歴が謎とかって本スレでも話出てるな。つか綾波かよw
このゲームの宣伝ムービーの途中の「遊城十代」って出てくる所の十代、
めちゃめちゃかっこいいな。表情とか自分の中の十代のイメージそのものだ

http://www.konami.jp/gs/game/yugioh/topic17.html

音楽もすごくいい。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 16:03:28 ID:XOehYI8U
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 19:41:43 ID:5+kLzveR
>>716
d。つかデュエル中のBGMとしても使えそうだな。3年目の新曲そんな感じのだといいな
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 14:04:01 ID:Z01Mp3zs
ageますよ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 17:57:07 ID:6BCYvLBc
みんなー、今日はきこさま出産の特集があったから時間変更があって六時半からだ!
録画組は注意だ〜
721感謝者:2006/09/06(水) 18:05:56 ID:kN1AjZzo
お腹いっぱい。さん、ナイス!
マジ感謝。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 22:17:22 ID:Z01Mp3zs
来週デュエルだね
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 22:19:57 ID:v4K89xBR
十代、斎王に勝ってくれ〜
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 10:48:07 ID:XbWTbzVF
一応sage進行でよろ…

釣られてたらすまそ(´・ω・`)
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 12:20:14 ID:upyFZN1S
あげ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 13:40:01 ID:FqejFDMQ
昨日見損ねた人多いみたいだからとりあえず昨日の粗筋を…外からなんで細かい箇所は
うろおぼえ、長文なんでウザい人はスルーで。カードはわからんのではしょります

エドVS斎王の続き。エドは斎王にお前は斎王じゃない!と言うが斎王は自分が斎王だと言う。
君は変わってしまったのか、と苦しみ悩むエドに良い斎王が精霊のように語りかけてくる。
良い斎王はエドにすまない、と言うが友達じゃないか、といい共に戦う。途中、エドは
悪い斎王の幻覚にとらわれるが十代の声で我に返り戦う。終盤、ブルーDで悪い斎王を
倒したように見えたが、斎王がカミューラのようにものすごい顔になり、更に子安氏の
イッちゃった大熱演で鷲巣様状態に。そして攻撃を受けエドは十代に全てを託し、
良い斎王と共に光に包まれ負けてしまう。デュエルが終わり、エドの髪が白くなってる。
エドを呼ぶ十代の絶叫でEND。予告。エドを支える十代。エドは十代に何かを言い、
それに対し十代は目を見開いて驚愕の表情。直後、エドが砂に。「斎王!お前エドに
何をした!」「ネオス…消えないでくれ」ラストバトル突入。お粗末だが大体こんな感じ

来週は十代マジギレモードの決闘か。予告の崩れる直前のエドと十代の表情がすごくいい
エドもだが、十代のあんな表情見るの初めてかもしれんね
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 16:30:16 ID:upyFZN1S
あげ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 16:52:17 ID:GmhOAr/5
やはりみんなは来週出る遊戯王GXのゲーム買うのかい?
フルボイスだなんてそそられるぜ・・・
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 18:52:52 ID:u6dX9MBi
>>728
あれって、デュエルのとこだけフルボイス…だよな。
流石に普通の会話とかは文字だけだろうな。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 18:54:30 ID:SXQ9N6TT
いや、保障はないが
会話もフルボイスらしい。
しかし40人以上いるのにな・・・信憑性薄いなw

まあ総合スレで質問したら分かるかも
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 19:10:18 ID:m5+hFtEJ
>>726 dd。まんまと蜘蛛を撮った組ですよ。なんか本スレでネオス
リストラとか言われてたけどもしかしたらエレメンタルヒーローデッキに
戻すのかもな・・・
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 19:33:54 ID:upyFZN1S
age
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 21:43:58 ID:XbWTbzVF
全部フルなら凄いね。でもPSP持ってない(´・ω・`)
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 23:03:53 ID:upyFZN1S
上げ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 10:03:54 ID:kvSEKPRo
ageるなハゲ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 12:01:11 ID:c6kQPqyW
ageてんのは中二病のバカだろうからほっとけ

ゲームってフルボイスなのか…十代の声目当てでほしいけど俺もPSP持ってない
てか、めざせデュエルキングってなんか結構お遊び要素多いみたいだな。ときめもネタとか
一緒に帰るイベントとかあるって聞いたがマジか?さすがGXだな
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 14:29:58 ID:scrEOC1U
にしてもpspのやつは
各キャラのメインモンスターのみ3D化し攻撃アクションもするらしいが
三沢や明日香とかだと3D化しそうなモンスターはだいたい予想できるが
十代やエドの場合は全てがメインみたいなものだからなw
エリクシーラーとかは3d化しそうだが
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 18:12:08 ID:P9MQtSsC
>>737
十代はフレイムウィングマン、シャイニングフレア、エリクシーラー
エドはドレッドガイ、ドグマガイってところじゃね?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 22:40:07 ID:kvSEKPRo
エアーマン出るかなぁ〜
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 23:00:33 ID:wizpHACQ
エアーマンは出ないだろ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 01:23:09 ID:JcSko/NC
どこまで収録されてるか楽しみだな
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 04:45:25 ID:mt5P5y4i
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 22:38:18 ID:Gq5nbwB2
ヤバイカコイイなwちょっと欲しい
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 23:13:00 ID:JcSko/NC
オラ、ワクワクしてきたぞ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 23:57:05 ID:HivQDHFP
>>742 そのCMいいな。テレビでもやってほしい。

来た来た来たーって、ガリバーボーイかよw
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 14:55:15 ID:iPEPpizF
休日age
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 16:21:42 ID:iPEPpizF
あげ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 16:45:31 ID:AwBhHdIw
>>742
いいCMだなあw
最後明日香が美味しいとこ持ってってるから「酷いぜ明日香ぁ〜」とか
何かリアクションでオチが欲しかったところだ。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 18:45:08 ID:/7l2jS92
ttp://www.konami.jp/gs/game/yugioh_tf/index.html

JSGTってのに行った人、いる?
どんな感じか気になるよタッグフォース。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 18:51:37 ID:iPEPpizF
age!age!age!
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 20:19:22 ID:q/Iiog9B
フルボイスが気になるなー。全部そうなら買う。デュエル中だけとかなら微妙…
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 21:30:33 ID:IeN7xAMK
最近になって十代に惹かれてきた自分に気付いたのでカキコ
十代って、リアルで友達に欲しいなー
休みの日とか、ずっとデュエルに付き合ってくれそう。
こっちがコンボ決めたらいちいち驚いて誉めてくれそうだし。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 22:06:06 ID:iPEPpizF
ageとくぜ!
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 22:45:51 ID:z9H0of6g
>>752
俺もこんな友達欲しい。十代とだったら勝っても負けても楽しそうだよな
何より一緒にいて楽しいと思う
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 22:54:00 ID:u2XL7XtW
遊戯王GXは楽しいのだが、あれは何歳までの人を対象に制作されたアニメなのだろうか?あんたらの年齢を教えてけろみす
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 23:59:11 ID:iPEPpizF
ageとくぜ!
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 00:03:13 ID:VWZRm4Ln
俺は17歳だけど、普通に見てるよ
まぁ子供から大人まで楽しめるように作られてるんじゃないのかな?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 00:25:41 ID:9pn9mfq7
私は48歳ですけど、このアニメはすごく面白いと思います。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 02:08:16 ID:UZ31gpBC
友達いいね。あれこれデュエルやカードについて話せたら絶対楽しいと思う。

今年19だけど観てるよ。アニオタでもカードゲームオタでもないけど、遊戯王(GX含)は面白いから好き。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 02:14:46 ID:LPAGlOwT
jkjkfjsdfd



dasdlasdl;a




eqw;eqw;e



dasd:]asd:as



eqwe:]qwe:


dfsdfsdfsd



rwerwerwer


761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 12:37:30 ID:9dXt8dlT
俺も19だけどGXはキャラや世界観が好きだし、もし自分が2〜30代でも絶対見てるな
でも他のアニメは特に見てないわ…GXが好きで十代が好きって感じかな。ここ数年暗めと
いうか現実的なアニメ、マンガが多い中、GXみたいなノリや十代みたいなヒーローは新鮮
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 13:52:33 ID:I6XmePQH
そうそう。変に凝ったり暗くしたり、萌えとかで媚びないで
スッキリした爽やかなヒーローとストーリーをやってくれるから、
こっちも素直に気持ちよく見られるんだよな
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 13:21:17 ID:58rMwPUn
きもちよーくきもちよーく
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 21:41:54 ID:IlzJCrxe
俺も十代みたいな奴居てくれたら嬉しいな
最近の人って勝つことばっか気にして楽しむこと忘れてる気がするし・・・・
勝つのも良いけど楽しむのも大切ってのを十代は分かってる
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 21:57:21 ID:ylek80oP
>>764 だな。
経験上の話だが、普通に楽しんでOKな感じのイベントや行事とかで必要以上にピリピリして
空気が悪くなってるのとか見て、楽しくやればいいのに、と思う場面があったな
十代は全力でぶつかりながらも「楽しくやろうぜ!」って言ってくれそう。こういう人って大事だと思う
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 09:48:39 ID:6RJNwXE2
あげ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 12:59:22 ID:6RJNwXE2
あげ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 18:41:44 ID:Ck24LoOi
今回のGXは正直意外な展開だったが
ネオスカッコヨスw
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 18:45:46 ID:0GrBnCmK
十代かっこよすぎだぜ☆
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 19:05:48 ID:tyMf4XDL
ネオスの超展開ワロタwwwwwwww
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 20:03:38 ID:noOk2Nnh
dou?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 20:06:54 ID:21AVI+sG
腕組みネオスカッコヨスwww
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 20:34:03 ID:Ck24LoOi
後、
十代がエアハミングを守備で出した時斎王が、不安なのか?とか挑発したのを
完全にシカトした十代に一票w

何かちょっと斎王がカワイソウだった
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 20:36:00 ID:bRxZZl86
ここ二ヶ月くらいでグッと面白くなってきた、良かった。
何様だ!って言った十代かっこよかったな。つーか全体的にかっこよかった。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 20:38:33 ID:c2mC43dx
★遊戯王GX人気キャラ投票★
ttp://www.37vote.net/anime/1116153215/

5位  遊城 十代 20票
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 22:44:23 ID:UBm3qhTw
ネオス格好いいなw声もw
かわいい十代も大好きだけど、やっぱマジモードの格好いい十代が
一番好きだなー。3年目はレイがレッド寮に入ってたじたじになる
十代が見れるのかな。3年目どうなるんだろ。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 01:21:19 ID:KOIEyUtj
ちょwwwネオスの声カッコヨスwww
久しぶりに十代のマジモードも見れたし今週は満足。
レイも頑張ってほしい。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 09:16:51 ID:PBpSRyqL
ネオスかっこよかったなw俺だけかと思ったら意外と中の人好評だしw
サンダーも剣山もいいとこ見せたし、今以上にかっこいい十代に期待だ。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 17:24:30 ID:BN8kbbJF
>>775
ちょww三沢に負けてるじゃんwww
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 17:52:45 ID:eq6s4Dld
今回の話でネオスが好きになりましたw
斎王とビームを打ち合うところが最高w
もちろん十代も格好良かった。「俺はエドも世界も救う!」
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 18:28:10 ID:BjHz0lHq
一瞬そのまま斎王vsネオスで戦うのかと思ってしまった
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 19:07:16 ID:tLTdiO8S
ネオス大人気だなwあと斎王にパアァ―っと花が咲いたのにはワロタw

ダークネス戦の時もそうだけど、十代は自分自身が狙われてるとか危険って時はあんまり
自分の心配してないように思うんだが、いざ人質とられたり土壇場に来ると
「俺は絶対に負けない」ってなる十代が好きだ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 00:06:24 ID:9UtcLwx9
ネオスも喋れるとなるとハネクリの立場が・・・

とっくの昔にないかww
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 00:23:05 ID:i05ONi6O

785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 03:42:50 ID:Xk5uwyif
突然変異(メタモルフォーゼ)をハネクリに発動すればきっと…
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 05:33:15 ID:XvCLIm6L
PSPで十代とデュエルするのが楽しすぎる。

だけど奇跡の一発逆転は勘弁して下さいお願いします
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 07:07:44 ID:i05ONi6O

788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 13:30:46 ID:VvyMDpIh
>>786
俺は十代だけじゃなくカイザーとかにもやられたw
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 15:35:42 ID:i05ONi6O

790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 18:56:23 ID:bG44BEOf
千葉県八街市のハンネもも本名小高良光は宇宙一最低最悪の害虫種族死ね今すぐ
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 20:45:08 ID:fq6Bkvcz
314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 20:40:26 ID:fq6Bkvcz
死ね死ねとか書いてる荒らしが
三沢スレにだけいないのは何故でしょうね
その他GXキャラスレと三沢アンチスレにはいるのに

792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 20:53:18 ID:fq6Bkvcz
163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 20:49:58 ID:fq6Bkvcz
よく見たらカイザースレとノアスレは無事ですね
エドスレ、剣山スレ、十代スレ、翔スレ、キサラスレと城之内スレもやられてますね
GXキャラの方は某騒ぎで叩かれた四人ですね
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 22:32:48 ID:i05ONi6O

794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 23:43:37 ID:Xk5uwyif
いいなーPSP面白そう…
十代はちゃんと十代の声になってる?ルールDVDの十代みたいに変な声だったら嫌だ。
最近中の人の地声っぽさが目立つし
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 23:44:22 ID:XvCLIm6L
声はちゃんと十代だよ。
ダメージ受けたときの「まだまだぁ!」が少し違和感あったけど
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 06:51:21 ID:Dw41t7xD
>>795さん
レスありがとう!

PSPないのに
買 い ま し た (´∀`)w

でも偶然イトコが持ってたから借りられた。よかった…。
で、今のところ隼人にしか負けてない。オーストラリアが強すぎるorz
十代の声は可愛いね。たまに違和感あるけどそこまで気にならないし。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 09:08:58 ID:R/DFv/CS
十代の声は誰がやってるの?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 18:47:43 ID:HwfGOZwb
KENN
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 22:49:17 ID:eenN7XHs
KENNはネイビーズのボーカルだよ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 01:02:16 ID:RMG/3OnN
800
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 03:20:26 ID:jIx2WOKl
ここにNaB'sのファンとかいるのかな?wake upいいよね
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 03:46:50 ID:BJx9iS3T
ネイビーズのファンというよりは十代のファンでKENNのファンだが、
wake upはマジでいい曲だと思う。ずっと聴いてるが全然飽きない
しかし活動停止らしいな。また主題歌やってほしかった
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 09:13:29 ID:jIx2WOKl
おぉ、なるほど。確かに十代→KENNファンは多いみたいだね。KENNかっこ可愛いしwake upいいしな。
同じくまた歌やって欲しかった。寂しいな…。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 18:10:28 ID:RMG/3OnN
ケンンさんイケメンだよね。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 21:20:36 ID:wiYdQW2u
つうかNab`sの曲はWake Up Your Heartしか知らないw
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 01:46:40 ID:PNQhoe8d
かっこ可愛いよね。wake upのプロモより今の方が好き。

てかPSPぶっ壊れてタッグフォース出来ない。鬱だorz
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 03:31:49 ID:yHVMxuYu
KENNさん以外が十代の役をやるのは想像できないな。WAKE UPのPVは腕の振り方が良いw

PSP買った人もいるみたいだし、十代のフルボイスききたいし買おうかな…と思ったけど
俺は機械云々の前にデュエルができないorz スマン十代。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 05:30:49 ID:8StvmuKF
PSPにはクロノス先生のとっても詳しい授業があるぜ。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 05:34:47 ID:2SycWycL
逆に考えるノーネ
「デュエルのやり方を覚えるいい機会」こう考えるノーネ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 05:56:10 ID:pWdcitNC
十代パック買いあさってHEROタッグ組むの楽しいな
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 08:47:43 ID:+hN75ksZ
>>810
アレは凄いおもしろいw
馬鹿みたいに融合しまくりんぐ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 08:55:48 ID:Yu7jddaM
>>810
だがやりすぎたり、調子に乗って、ブルー女子とかとやると、だるくなってくる。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 11:51:46 ID:5bASHa/T
あげ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 12:34:38 ID:waT8yq8i
ネオス復活祈願
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 15:41:39 ID:5bASHa/T
age
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 20:50:48 ID:5bASHa/T
上げ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 22:16:23 ID:8StvmuKF
「うるせー!」にワロタ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 22:52:05 ID:waT8yq8i
今日の十代は特に熱かったな。
言葉一つで運命をひっくり返してるし凄いぞ。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 23:02:23 ID:yHVMxuYu
斎王が幻覚を見せた直後からの十代がめちゃくちゃかっこいい。武上GJ。てか普通は
敵「フフ…」主人公「何がおかしい!」たが
十代「フフ…」子安「何がおかしい!」
こういう所が好きw
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 23:06:33 ID:sRoRBtzS
十代「フフ…」 子安「何か笑うようなことか!?」
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 23:10:00 ID:zngnsvTm
   ,iilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll゙li,  
  .,llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!゙′ !ii  
 .illlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!!!゙!゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙´゛. ̄´´゙゙゙゙~   .゙l、  
..,illlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!ll                   !l  
.illllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll′                      ゙l、  
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii                     li  
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll,                      ゙l,、  
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli,                         ill  
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!l                       iil!´  
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli,、                  ,iil!ll'"~  
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!゙゙゙                  lllllii!  
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!!!!゙゙´       ,,,,,        ,,,,,  ,llllllll!  
lllllllllllllllllllllllllllllll!!゙゙゙゙゙゙゙!!!llllllllllllllllllll!゙゙~       _,,,,iiiilllllllllllllliiiiilillllllllllllll!゙゛  .'l,~ l!  
llllllllllllllllllllllllllllll .` i゛.゙\.゙゙lllllllllllllll          '"゙~゛   _,,,,iiiiillll゙~""l!!!゙゙    .゙li、 l!  
llllllllllllllllllllllllllllll ./     l!llllllllllll′          ゙゙゙l!!lllllllllll´   '゙      ゙llil  
lllllllllllllllllllllllllllll´ ., ⌒^゙ソ.,liilllllllll!                ~゙゙゙゙゙゙~              !ll,,  
llllllllllllllllllllllllllllli,_ ゙. . . 'l゙~,ll!lllllll゙'                               ゙!l,,  
llllllllllllllllllllllllllllllllllliiiii,´ .ゝ.゙゙ll .゙!illi                              ,,l゙  
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli,,  ゙゙゙゙′ ゙'´                            ,,,,-i'"゙´
llllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!!!!iiiii,,,iiiil=l,、                              li  
lllllllllllllllllllllllllllllllll!!!!llllliii,,゙!!!lll. ゙l,                          _lli!!  
llllllllllllllllllllllllllllllllll゙、 ゙゙゙!lllllii,,,llii,, ゙ll                         _.. .'゙゙゙,,iil′  
llllllllllllllllllllllllllllllllllllli,, .. .゙゙!llllllllll、゙゙li、                      "゛  .lii!!゙゙゙ii、  
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliilllilllilllllllllllllllii,,,゙lli,、                    `   ゙li_  
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliiillllli,、                      iilllllllii、  
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliii,,,__                     ,il!l,illlllll!  
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllilll!liiiiiiiiii,,,,,___         _,,ililllllllllll!liil´  
.゙゙!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 23:23:08 ID:yHVMxuYu
>>820
だよなwおまけに「何を(・∀・)ニヤニヤしている!?」とも言われてるしw

追いつめられるとハイになる十代
だがそれがいい
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 23:23:25 ID:5bASHa/T

824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 23:34:48 ID:QaVRAsWA
劇場版遊戯王GX ヒーローの逆襲w
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 23:47:19 ID:V6BOm6Lj
忘れ去られたエッジマンが復讐の鬼となります。
がんばれネオス!
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 00:55:34 ID:OIIaqZ96
つーか本当今日の十代やばいくらいかっこよくなかったか?惚れ直した。
食事中に観てたんだが…負けそうになって不安で食欲無くなって、盛り返してきて興奮して食欲無くなってwとにもかくにも終始十代に夢中でしたよ。感無量。まぁまだ続くけどw
運命を見せられた後に笑う十代が凄くよかったな。十代らしいかなって。
やっぱり大好きだな。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 01:01:09 ID:rtgqOUyZ
>>824
ランパードガンナー「十代はフレイム・ウィングマンの事しか考えていない。
             だから、抹殺すると宣言した!」
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 01:14:47 ID:Cl0crHJK
>>826 やばいくらいカッコよかった。
うつむいて顔上げた後の十代はマジでカッコよかったな。あれがらしくていい。
斎王に楽しいだろ?って言ってるのとか、とにかく全体的にカッコいいという言葉しか出ん。
ホント好きだわ。十代。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 09:19:06 ID:OIIaqZ96
>>628
な、やばい。十代らしくかっこいいのがよかった。

来週も楽しみだ。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 14:07:00 ID:6gdl1S6e
斎王が「何を笑っている!?」じゃなくて「何をニヤニヤしている!?」なのがワロタ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 14:35:34 ID:6w2sjy77
漫画版GXで子供十代が出ている件について
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 18:54:04 ID:K07YyNP0
最近このスレにレス増えたなぁ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 20:58:24 ID:GUjbhP0o
漫画版はどうもなぁ・・・。
最初は面白かったが回を増す毎に冷めてる俺がいる。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 22:18:04 ID:iam+Cq+H
>>830
激しく同意w
何か斎王のが十代より何もかも下に見えた。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 22:36:20 ID:OIIaqZ96
十代が悪者みたいだったもんなw
漫画版はアニメと全然絵が違うのが好きじゃないんだよなぁ。最初は買ってたけど、今じゃチェックすらしてない。
でも子供十代とか気になる…
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 00:43:55 ID:ceTPuQUb
あんなにヒーローなのにラスボス以上に悪役くさく見えるのがたまらん好きな俺。
両面で最強っつーか、本人は至って真面目に言ってるから余計にな。
最終決戦でラスボスに「何をニヤニヤしている!?」って言われるなんて快挙だろw

漫画版はキャラ設定違うみたいだから見ないようにしてるけど、子供十代は見たいな
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 00:50:28 ID:bmt8KAz4
漫画版は十代がヒーローが好きで使っているってわけじゃないっぽいから嫌だ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 00:55:03 ID:7I21Fs8z
ageとくぜ!
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 02:01:34 ID:husdVnMf
あ、そんなに設定違うんだ。余計に嫌だな(´・ω・`)ならわざわざGXで連載しなくていい…

大好きなヒーローを使ってにこにこデュエルする十代が好き。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 07:58:36 ID:pJTOOPEI
今思うと遊戯王始める時ストラクチャーデッキが売ってなくて
デュエリストパック十代編を10パック買ったのが十代に合うきっかけだったな
(それでヒーローデッキな自分)
話題は変わるが斎王は何で攻撃1000以下のネオスペーシアンを恐れてるんだろ
俺なら相手がヒーローデッキなら真っ先にエアーマンを恐れるが、まぁ漫画ヒーローだし
斎王にも色々あるのか(・ω・`)
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 09:06:03 ID:husdVnMf
ヒーローの結束の力を恐れているのです。で、斎王は自分の運命力とやらをいかせるデッキを組んだんじゃないか?(普通の人が使ったらギャンブルデッキ…)
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 10:01:04 ID:7I21Fs8z
ギャンブルつよいわ!
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 10:25:48 ID:husdVnMf
うん、ギャンブル強いよね。
スレ違いだけど…ナイトメアトラバドールやってた時遊戯や海馬には勝てるのに、城之内にはなかなか勝てなかった(最初の頃だけど)
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 23:32:40 ID:7I21Fs8z
馬の骨つよいわ!
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 23:37:36 ID:/2EhoaT3
てか漫画版の十代はなんか楽しそうじゃないよな。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 01:02:04 ID:ri6KvO+b
まあ、アニメと漫画は別物って事だな・・・

来週で2年目終わりなんだな。リアルタイムで成長してるから
もう高校三年生か十代。学ランの時と比べて随分大きくなったな・・・
と言いたい所だが変わってないなw三年目が終わる頃に背が伸びてたり
ちょっと髪が伸びてたりしたら面白いんだが。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 08:28:32 ID:8c6AYaOc
十代は今でも髪結構長くない?
身長はどうなんだろ・・・・
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 17:58:19 ID:IyMtDbh4
最終的に遊戯と同じ髪形
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 17:59:42 ID:9BZhB0PP
>>846
新学期ってだけで進級ってわけじゃないような
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 18:11:28 ID:3cfs8gzH
>>847
設定では165センチだそうだ

>>849
え?レイも入ってくるし(中等部)今まで通り普通に進級なんじゃ?
それに三沢もデュエル理論の回で「この二年間」って言葉を口にしてたし。
一年目はアムナエル戦で十代が「一年前は」とかリアルタイムで進んでる事を表してたしな
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 18:17:13 ID:BGcNvMc/
十代意外と小さいなぁ〜
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 18:46:21 ID:OPcLvBYJ
濡れると肩に届きそうだしな。>髪
身長は163くらいがよかったかな。まだ成長期だし。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 19:06:21 ID:uXv67q0b
三年生、となるとさすがに今期で終わりか・・・
卒業してプロ編ってのも現実的じゃないし。
十代の活躍も後一年しか見られないんだなぁ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 21:49:45 ID:OPcLvBYJ
そんな悲しい事言うな…orz
何とか続いてほしいなぁ…十代のガッチャ、もっと聞きたいよ(´・ω・`)もっと観たいよ!
りゅ…留年とか。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 22:59:38 ID:BGcNvMc/
最終回は遊戯vs十代のデュエルが見たい!
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 23:36:35 ID:3cfs8gzH
>>854
留年はちょっとwまあ希望は持とうじゃないか。十代が卒業したらみんなも卒業だし
もしかしたら何かあるかもしれん。十代見れなくなったら俺はラー油の川で溺れるw

最終回は想像もつかないな。こっちもさすがGXと言えるラストを期待するか
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 00:03:32 ID:LLYsfVUc
>>855
自分はあんまり、無印と勝負みたいのはやめて欲しいな。
どっちが上とかそんな話じゃなくてGXはGX、でいいと思う。
ゲストとして顔見せぐらいなら嬉しいけど・・・
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 01:05:57 ID:jpSgLdnf
>>856
ラーイエロー油w
希望か、…そうだな。GXクオリティな結果が待ってるよな、きっと。てか卒業まで十代はオシリスレッドなのかw

遊戯に憧れる十代は純粋で好きだけど、特別関わらせる事はないかな。ノリが違うから変な空気のデュエルになりそうだしw
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 07:22:25 ID:xEWNMQZT
今までの見る限り、無印とGXはどうも世界観が合わないかな。迷宮兄弟は良かったけど、もし
主要キャラを出すなら個人的には一話の遊戯や、三五話の海馬みたいな出し方がいいかなと思う

あと何度か十代に遊戯の影を重ねる描写があるけど、(特に江夏回)これも遊戯は遊戯、
十代は十代でいいよ。あくまでGXらしく、十代らしく突っ走ってほしいと思うw
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 10:56:00 ID:3PPdhwUr
ん〜・・・確かに無印との融合は微妙だな・・・・
でもマジでGX終わったらどうなんだろ?十代とはもぅおさらばなのか(TAT)
まさかまた新しい主人公が出てきて・・・・とかは微妙・・・
できればまた十代にして欲しい・・・・

予断だが遊戯は今何処に居るんだろ?旅に出てるって何処に・・・・
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 13:14:45 ID:8d9iqlKb
三沢がんばれ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 18:26:05 ID:LmSERdj5
>>860
でも無印が4年半でGXが3年だと考えると結構続いてるよな。ただカードの売り上げ次第では
まだ伸びる可能性もあるぞ。遊戯は引退したのかな〜とも思う。10年近く経ってるっぽいし。
最後まで諦めるな!信じていればKONA○Iはきっと応えてくれる!

次の一年、十代はどんなパフォーマンスを見せてくれるだろうか
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 18:58:11 ID:3PPdhwUr
そ、そうだな
ここはKONA○Iを信じよう!
後一年十代の更なる活躍が楽しみだ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 19:59:47 ID:pbNuA5TP
Eヒーロー・コンマイ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 20:35:54 ID:+nOCORL0
ていうか何で伏字なんだよw必要ねえ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 22:50:02 ID:8d9iqlKb
三沢がんばれ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 06:32:46 ID:JUcOL3aN
今度の遊戯王のパックにエア・ハミングバード入ってるよ。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 07:13:51 ID:GClHtx1Y
今度のパックって十代編第二弾のこと?
つかキャラパックのCM入らないね。去年はコンビで「10月20日、発売!」って
九月頃からやってたような。あとCMの十代の声はかっこよさ数割増だからいつも楽しみ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 08:52:32 ID:dgSWc57d
そうそう、無印に比べると長いよな。もっと続いてほしい。コ○ミを信じていれば応えてくれるよな…!

CMの十代かっこいいよね。タッグフォースは可愛さもあっていい。

てかホント終わっちゃうの嫌だ。絶対泣く…orz
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 12:45:17 ID:m+yGaYPq
今度のパックてのはストライクオブネオスのこと
ついでにグランモールとグローモスも入ってる
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 17:02:33 ID:XtU5aPuY
ストライクオブネオスの収録カードってもう出てるの?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 17:07:50 ID:cy/WQooI
エアハミングバードktkr
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 22:03:31 ID:m+yGaYPq
あと表紙からしてエア・ネオス(仮)も入っている模様
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 22:16:31 ID:dgSWc57d
ハミング・ネオスだったらワロスw
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 07:23:07 ID:T3PRSmOb
ぇぇ!もぅ表紙まで出てるんですか?
全然知らなかった・・・・orz
それと調べてみたら出てきたけどこれ本当かな?↓
http://cheapsounds.seesaa.net/article/24308894.html
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 11:15:30 ID:6e8ROxlt
>>875
本当
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 11:39:33 ID:Qye6tz9j
グローモスも収録か
あいつ外見は一番Nスペーシアンぽくて好きなんだけど、
効果がビミョーw
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 12:14:13 ID:eA/Qryaj
エックス戦のOP映像で見た時はフツーに敵だと思ったのに
まさか十代のモンスターだったとはなw>グローモス
あの話はみどころ満載の良回だった
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 13:47:03 ID:5yiQhW9U
エックス線かと思ったw
あれは色んな意味で色々と見所あったよな。またああいうデッキ見たいな。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 17:00:08 ID:T3PRSmOb
確かにグローモスは一番Nっぽいですよねw
エアハミングバードは何か宇宙とか関係無い気がする。

なるほどコレが次回のパックですかw
http://manjyomethunder.twoday.net/stories/2499827/
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 18:56:43 ID:+Al6K7eu
X戦は俺も好き。戦術も面白いしXもいいカンジの敵キャラだし
何より十代がカッコ良かった。「なんてね」だもんなw

>>880
おお、かっこいいな。てか「グローモスは一番Mっぽい」と読んでしまった
エアハミングバードもだけどロデム(黒豹)も宇宙っぽくないかな。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 19:14:02 ID:T3PRSmOb
グラン・モールって何かやけに強くない?
Nは中途半端なのばっかって言われてたけど強いよなグラン・・・
いちを能力載せとくね 知ってても文句言わないでw

・グラン・モール 地 星3
岩石族・効果 攻900/守500

このカードが相手モンスターと戦闘を行う場合、
相手モンスターとこのモンスターを持ち主の手札に戻すことができる。
このときダメージ計算は適用しない。

これマジなのかよ・・・マジなら変更しないでくれぇ;;
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 19:34:11 ID:5yiQhW9U
確かにグローモスはMっぽいよなw
てかもぐらいいな…ペンソルの簡易版みたいだ。ずっと手札に戻るなら要らなくなったら何かのコストにも使えるし。
十代パック楽しみだ。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 21:40:44 ID:6e8ROxlt
>>883
一応言っておくがN達は十代パックには入ってないぞ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 21:56:37 ID:T3PRSmOb
>>883
ぁぁ〜・・・ドンマイ・・・
ストネオが出る11月まで待とうw^^;
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 21:57:07 ID:5yiQhW9U
>>884
サンクス!改行し忘れた(´・ω・`)
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 22:18:22 ID:T3PRSmOb
ついに遊戯王ハウスでも今日掲載し始めたね
http://yugioh-house.net/newest/ston.html

ハウスで出したって事はもうコレはほぼ能力確定じゃないか?(モンスターの

グラン以外はノーマルと書いてあるが前みたいにまた変わるんだろうな・・・
スーレアのが燃えるがノーマルの方が手に入り安いな・・・・
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 05:23:17 ID:yu8RjydN
スーレアだとなんか光ってて良いけど一番使えるグランモールがレアなのは573の陰謀なのか
ダッシュガイとか未来融合とか最近は強いカードがレアなんだな
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 13:50:20 ID:oOEXrZEv
今回はまだ登場してないネオスが出るのかね
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 14:23:58 ID:NNACV+UC
あげ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 17:14:48 ID:WU5Je2J+
今日は久しぶりに「ガッチャ!」が聞けそうだ。
十代ならやる。相手が誰だろうが絶対やる。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 17:33:21 ID:DRVVUtsm
sdfekl;jewfr



hhdhdfgd




gffgdfgdfg



tertert



hggfhfhgf



uytutyuty




ghgfhgfhg


893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 20:12:59 ID:NNACV+UC
地球を救ってくれて、ありがとう
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 20:17:10 ID:+GaNtiWO
ね、ねぇ・・・・まさかとは思うけど
グラン・ネオスが相手モンスターを手札に戻した時
『この効果を使用した場合このカードはこのターン攻撃する事が出来ない』
って書いてなかったりしないよね?まだ分かんないけど・・・・
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 20:57:11 ID:yu8RjydN
どっちにしろグラン特攻→ネオスダイレクトの方が強いよね・・・・
ネオスペースないと戻っちゃうし
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 21:47:32 ID:7m1JC3P6
それならまだいいよ。もぐらで戻して他のモンスターで攻撃すればいい。嫌なのは効果使う事で他のモンスターの戦闘が出来なくなる事…
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 21:54:06 ID:+GaNtiWO
>>895
そっかグランはダメージ計算関係無しに戻せるんだったw

エア・ネオスは今回は出てきませんでしたが、次回のパックの表紙はエア・ネオスらしいですし
能力はまだ分からないんですかね?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 00:14:18 ID:owsgB4QT
898!
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 00:19:58 ID:owsgB4QT
899!!
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 00:34:12 ID:owsgB4QT
900!!!
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 06:14:55 ID:NyQ8h896
地球の危機だったが前作の方が危機迫るものがあったと思うのは俺だけなのか?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 08:42:58 ID:QwDDToBH
二年目も終わりか。陰で地球救ってなんも言わない所が十代らしいな。笑って流すだけ。
前もそんなことがあったが。そーいうとこが好きですよ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 10:37:46 ID:45KLpXmX
>>902
同意。
それにしてもネオスとの掛け合い好きだ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 13:59:23 ID:HE9iAJUc
今気付いた。
ネオスペーシアンは自由に喋るけどE・ヒーローは喋らないんだな。喋れないのかわからんが話したの恋する乙女の時だけじゃないか?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 19:05:51 ID:y6VTvvIl
俺は一回スパークマンが喋ってんの見た気がする
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 21:31:04 ID:h5YVyiSG
E・HEROだってしゃべるよ。ネオスなんかしゃべりまくりww
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 22:03:42 ID:UDyj0JfL
コンタクト融合って、どれも1ターンで手札に戻っちゃうの?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 23:44:19 ID:owsgB4QT
907≫
そうだよ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 23:49:28 ID:sSm3ntTj
今回ガッチャなかったな
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 07:48:18 ID:WzlHcFQ4
次に期待しようぜ>ガッチャ
ラストの笑顔がかわいかったので良しとする
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 10:56:55 ID:A2FnYgWJ
ガッチャ!
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 19:36:02 ID:A2FnYgWJ
ガッチャ!
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 20:27:07 ID:5W01loiw
ガッチャ!
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 20:39:19 ID:y2HYX/f6
でしゃばりのDMage厨とその他乙。自分の立てたスレ逝け


来週から主題歌も変わるんだな。今のOPとEDが変わるのは寂しいが、
アニメーションも変わるし楽しみだな。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 20:51:23 ID:LM5Qi3BV
ァァ!そっかOP&ED変わるんだったなw
今度どんなのになるんだろ・・・・
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 21:45:43 ID:A2FnYgWJ
ガッチャ!
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 22:54:57 ID:GJKzXXf4
前回のwake upはしみじみと言うかじっくりと言うか、噛み締めて聴いたよ…。代わるの楽しみだけど寂しいね(´・ω・`)
個人的には女の人じゃないといいな。あまり女声は聴かないから。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 22:58:33 ID:A2FnYgWJ
ガッチョ!
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 00:23:41 ID:G+MqGVE8
WAKE UPは最初から好きだったけど、聴き込むほど良いスルメソングでもあったな
快晴上昇は海に向かってるシーン大好きだったし、99%の鬱な十代とかもまた良かったし。
次はどんな十代が見れるか楽しみだね。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 02:44:12 ID:xinyKWVw
スルメソングって何ですか?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 09:33:07 ID:G+MqGVE8
ああ、スマソw
スルメソングってのは噛めば噛むほど味が出る、って歌のことね。個人的には99%もそう
でも今までの主題歌は不思議と全部好きだな。サントラ2も早く出てほしいところだ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 11:44:16 ID:w/KCxOPA
サントラって今年の1月に出たよな
2が出たらカミューラのテーマ(仮)も入ってるだろうし楽しみ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 14:03:40 ID:M81R7Gqz
同じく今までの全部好きだな。でも限界バトルは絵をもっと動かして欲しかったかな。
今までの主題歌はGXに合ってる気がするし、新しいのも楽しみ。元気な曲がいいな。
カミューラのテーマ(仮)いいよね。
924名無しクン:2006/09/30(土) 14:54:49 ID:gAApkmev
頑張れ十代!まけるな十代!
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 16:05:53 ID:xinyKWVw
今年の十代まけてなくね?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 18:29:56 ID:6UbzC9+B
>>925
つエド
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 20:37:27 ID:xinyKWVw
忘れてたー
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 21:34:56 ID:G+MqGVE8
>>922>>923 
カミューラのテーマ(仮)人気だな。あと十代が影丸倒したときの曲(隼人卒業の回で
エアーズロックの日の出と共にかかったやつ)がすげーいい曲だと思った。早くほしい

限界バトルは絵が良かったな。GX見初めた頃、さあ立ち上がれ〜♪のとこの目開ける十代が
おおっ、かっけーと思ってそこが印象に残ったよ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 01:21:35 ID:o3FNHjPy
十代と三沢どっちがつよい?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 10:14:35 ID:MAC6aEBF
>>929
二沢って誰だよ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 20:14:58 ID:yoRufTs7
>>929
他スレから乙。わざわざageに来るのはやめましょうね

なんか本スレでもバレスレでも来週から新学期なのか、進級なのかって話が出てるけど
10月からは進級じゃないのかな?普通に進級だと思ってたけど、わからなくなったわw
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 21:27:28 ID:o3FNHjPy
あげ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 23:33:06 ID:o3FNHjPy
あげ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 02:22:19 ID:3tDb6xrP
進級するんじゃない?今までそんなサイクルだったし…
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 10:37:08 ID:7jce1h2/
だろうね。たぶん。
みんなたまに高校生に見えないもんな。エビフライで喧嘩したりwかわいいけど。
もしラスト一年なら、そろそろ十代のバックが知りたい所やね。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 00:44:17 ID:/vg+VNuZ
十代はいくつになってもきっと可愛いよw
ラストなのかな…あぁ嫌だorz痛くてすまんが十代のない生活なんて嫌だよ(´・ω・`)続いて欲しい
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 01:48:35 ID:oapFh05Q
十代スレがアニキャラ板の1番上にあがります
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 05:45:25 ID:MrRpRmGO
PSPの一枚絵って明日香だけだと思ってたら十代とかサンダーにもちゃんとあるんだな。
少し感動した。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 13:54:10 ID:/vg+VNuZ
1枚絵って?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 19:03:13 ID:wh5CSLup
一枚絵…俺もわからんすまん

>>936 ナカーマ
いくつになっても格好いいだろうな。てか、理想的な面と現実的な面というか、
個人的には色々大切なものが十代に詰まってるから、終わってしまったら日々の糧が…

明日は遂にオープニング変更か。まさかまたドラマ風オープニング映像じゃないだろうかw
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 20:12:33 ID:KmQPjkHY
新オープニング楽しみだな。
一枚絵、まだ見てないから探してみた。これもいいけど、照れた顔がかわいいよなww
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date23245.jpg
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 23:38:11 ID:oapFh05Q
あがります
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 23:44:53 ID:oapFh05Q
あがります
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 05:28:43 ID:U3kAvjmJ
>>939-940
特定の条件満たすと画面全部使った絵が見られる
十代の場合は爽やかにガッチャしてる絵だったな
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 16:32:20 ID:ckcBWUSQ
ageるわ!
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 18:35:53 ID:5GLUoKF8
新OPヤバいなマジで
十代の涙だよなアレ。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 18:37:51 ID:QlzqWPPD
うんやばいやばい。OPとEDならOPの方が好きかも。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 19:00:41 ID:AqiAwOBU
新OPとEDの映像良かったな!やっぱり三年生に進級だったな。

十代、またOP鬱モードだな。涙が…。しかしいい仕上がりだ。EDのラストの十代とか
眼差しがすげー大人っぽくてかっこよかったわ。本編も総集編と知ってたけど面白かった。
精霊が見えてても見えない人からすりゃ電波かw本スレで精神科とか言われててワロタ
とにかく思ったより良くて安心した。新キャラや展開も楽しみだし、三年目も十代応援してこうな
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 21:51:25 ID:CebYc6TQ
今北
今日作画いいな、十代かわいい。「見えない人と話してるみたい」てw
つーかOPとEDもいかった。俺もOPのほうが好き。
青い髪の新キャラ(ヨハン?)と十代は仲良くなるのかな
二人の背中合わせのカットとかさわやかだし
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 22:05:01 ID:14ySjzl4
エドに代わって3年目の十代のライバルってとこなんだろうか。
エドとよりは早く仲良くなりそうだ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 22:30:49 ID:CebYc6TQ
>>950
なんか理解者?ぽい感じがした>ヨハン

OPの「♪胸ーの痛みー」の後の二人のシーンをコマ送りで見たら
少女マンガチックでたまげたw十代が何で泣いてるのかも気になる。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 22:46:04 ID:pOJxCXMx
OP最高!!絵と歌が本当にあってる^^
EDは微妙だった...やっぱりWake Up Your Heartがいいな☆
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 23:42:46 ID:ckcBWUSQ
ageとくわ!
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 00:49:27 ID:GH/l059Y
EDもそのうち良く思えてくるよwヨハンはどんなキャラなんだろね。精霊見えるみたいだし十代の接し方も気になる。

余談…
あのポ○モンみたいなモンスターは微妙に遊戯王っぽくないかなと思った(´・ω・`)
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 02:13:02 ID:okRaFLHg
十代はこれまで人に頼られるばかりで、人の問題も自分の問題も全部一人で
解決するスーパーヒーローだったから、今期は十代のほうが信頼して大事を
任せられるような知己(精霊じゃなく人間)が現れるといいなあ。
そんなわけでヨハンには期待。もう最上級生なのか…。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 04:04:14 ID:EH+IqgK9
OPもEDもかっこいいし、最初は一年生だったのが三年生になってこっちが感慨深いよ

>>955
同意。OPの歌詞やヨハンが十代を見るカットと、EDの十代がヨハンを見るカットを見た限り
ヨハンが十代にとって頼れる人というか、そういう存在になってくれるのかな・・・と
まだわからないながら俺も期待
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 04:18:13 ID:q1dCmzTj
魅力ある人間の周りには人が集まる。
翔、明日香、サンダー、レイ、剣山、エド、ヨハン・・・・

あれ・・・もう二人ほどいたような・・・誰だっけ?まぁいいや。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 04:18:13 ID:VYVo6/ml
OPで二人が対のように表現されてるところから見ても、
ヨハンが相当重要な立ち位置に来るのは間違いないだろうね。

しかしなぜだろう、いきなり現れたキャラに十代の親友、みたいなポジを
突然宛がわれると反発心が起きそうなもんだけど不思議と湧かない。
これから試練に遭うだろう十代を支える、
こういうキャラが必要だって意識がどこかにあるのかな
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 09:58:51 ID:EH+IqgK9
>>958だな。ライバルや敵っていうよりは十代と対等というか。新キャラなのに二番手だし。
今までに無かったポジションのキャラだよな。でも俺も不思議と嫌な感じはしないし
むしろこういうキャラを待ってたかも。十代が頼れる人がいるとよい
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 20:18:58 ID:TZPPkRQQ
もうすぐフルスレ!
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 14:33:39 ID:7TABG+1W
OP変更は大歓迎だったけどEDがwakeupじゃなくなってちょっと寂しいな
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 16:01:56 ID:hwk2ncVC
age増す
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 17:28:40 ID:XgqH2GdO
>>961
ED、歌はウェイクアップのが好きかな。やっぱいい曲だよなアレ。

アニメーションは今回のほうが断然好きだ。OPで皆が一連の動作をスピーディーに
やるとこもいいしEDもかっこええ。両方動きが絶妙でセンスが光ってる。ワクワクしますた
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 18:34:46 ID:TaDLjPtt
右側でぴょんぴょんしてる十代は可愛かった。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 21:05:16 ID:KSoVcVA8
コピペに突っ込みなんてどうよと思われるが、夏ごろに遊戯王各スレに貼られていたサイト、
今頃突撃した2ちゃんねらーで一杯なんだろうなぁ。
リア友、リア幼馴染にまで怨まれているし、本当に何をしたんだろう・・・。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 22:41:11 ID:XgqH2GdO
こけるとこも可愛かったな>WAKE UP
立ち直すときに(・∀・;)な顔になってるのがまたw
新EDは大人っぽいね
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 23:27:34 ID:hwk2ncVC
sage増す
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 02:25:21 ID:6YJTj28R
十代のハードル走(EDの)が見られなくなって残念
でも新EDも好き
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 14:56:06 ID:GbBMrgBy

970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 17:06:57 ID:NTOPhCoo
opもEDも作画、気合い入ってたな。十代格好良すぎだ。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 17:53:35 ID:/Q84dMLP
ハードル走w

確かに気合い入っててかっこいい。EDの太陽って十代のイメージだな。最後振り返る所がイイ
OPはもちろんのこと、EDも十代視点というより十代の事って感じがした
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 21:01:35 ID:UXaA7WN3
新OPの最初、十代が泣いてる場所ってもしかして
斎王が見せた「十代の運命」の場所かな?緑の空、砂漠、なんとなく似てるような。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 23:25:16 ID:GbBMrgBy

974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 08:48:25 ID:a/B6X4cY
>>972
そうじゃないか?二年目終わった後の予告で十代が砂漠について触れてたから伏線になってるし
「翔、俺もしかして…」と意味深な事言ってたしな。ただでさえ謎だらけだというのにw
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 10:45:36 ID:unaeitQR
E・HEROとかネオスとか十代のデッキはワンパターンで面白くないんだよなぁ…
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 10:48:38 ID:unaeitQR
三沢さんみたいにいろんなデッキを使えるようになったら面白いんだけどなぁ…
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 13:36:15 ID:M/JRJKau
三沢も結局ウォータードラゴンとリトマスと磁石しか使ってないけどな
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 14:06:58 ID:a/B6X4cY
>>977
>>976はいつもの人だろ。どう見てもw

普通、主人公はレベルアップはあっても使うものがコロコロ変わったりはしないしな。
ヒーロー使ってる十代が大好き。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 17:57:13 ID:yxYkxjrV
別に使ってるデッキやパターンだけで十代を好きと言ってるわけじゃないしなあ
摩天楼発動の時がカッコいいとかそういうのはあるが。いろんな面において
彼自身に魅力を感じるからファンやってんだ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 18:19:01 ID:+W1wrflT
まぁもちつけ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 18:28:16 ID:yxYkxjrV
そうだな。すまん。
ところで次スレはどうしよう?>>990くらいか?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 19:34:43 ID:eQEoY8Is
次のスレタイはどうする?
【遊戯王GX】遊城十代応援スレ2【ガッチャ!】
これでおkかな。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 21:54:55 ID:+W1wrflT
990くらいでいいんじゃね。スレタイは遊戯王GXでいいのかな?遊戯王DMGX…?あと最近ガッチャ言わないよね。そんなシーンがないだけだろうけど…
そこだけわからんが、他はいいとオモ。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 21:56:24 ID:yxYkxjrV
俺はおkだよ。応援スレってのががいちばんしっくりくるし
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 21:59:43 ID:yxYkxjrV
>>983 他のスレも遊戯王GXってなってるしそこはいいかな?
ガッチャ以外にいいのあったら皆報告ヨロ

986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 11:31:11 ID:ZIIy2og5
あぁそうか。じゃ遊戯王GXでよろすく!
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 12:31:08 ID:ou5Bf231
あげ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 13:49:15 ID:3Nsbaydt
つエビフライ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 16:57:12 ID:4bpoI8Ml
ガッチャ以外って難しいなww
ハネクリとかネオスとか…モンンスターしか思いつかん。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 17:06:41 ID:X1bNVHJl
るんるんまー0jyすつyけんな婦女子
帰依レオよ。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 21:42:36 ID:OW7hrtyK
>>990
とても次スレを頼めるような人ではなさそうだな・・・・
992名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 22:15:10 ID:ZIIy2og5
じゃあエビフライガッチャ!でw
誰か次頼む(´・ω・`)
993名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 22:29:59 ID:cCalofR+
エビフライガッチャてw

【エビフライ】遊戯王GX・遊城十代応援スレ2【ガッチャ!】

【遊戯王GX】遊城十代応援スレ2【エビフライガッチャ!】

【えびふりゃー】遊戯王GX・遊城十代応援スレ2【ガッチャ!】

どれがいいすか?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 09:58:48 ID:+GDNOGYM
【えびふりゃー】遊戯王GX・遊城十代応援スレ2【ガッチャ!】
これかわいいなw
995名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 10:33:45 ID:+GDNOGYM
文字数の関係とかでちょっとスレタイ変わったが、立ててきた。
■次スレ■
【遊戯王GX】遊城十代応援スレ2【エビフライガッチャ】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1160443739/
ごめん2回も同じの書いちまってる…orz
996名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 10:58:41 ID:hqUaXdP4
>>995

ホントにエビフライガッチャしたのなw
997名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 12:22:40 ID:oauCXPZr
>>995
乙!このスレともお別れか。じっくりまったり語れて俺は楽しかったわ。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 13:35:02 ID:zkY6vM1w
エビフライ採用されるとは思わなかった…
ありがとうございます。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 17:35:49 ID:oauCXPZr
新スレもできたから埋めるじょ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 17:36:43 ID:oauCXPZr
ガッチャ☆
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。