冒険王ビィトのキッスたんハァハァ 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
というわけでクールにキッスたん(;´Д`)ハァハァ

過去ログ
冒険王ビィトのキッスたんハァハァ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1117856339/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 22:31:47 ID:9RJx6jaD
萌えまとめその1

キッスは人とキスしたとき、相手に口移しで天力を分ける能力がある。
でも全部あげようとすると眠くなってくるから、うとうとしてきたキッスを
相手がしっかり抱き支えてやりながらキスしないといけないという。
そして最初は天力を与えているが、そのうちLV相応に眠けがさして来たあたりから
今度は相手主導で吸われてしまう。そして膝が立たなくなったあたりで馬車に。
最後のほうはキッスの力抜がけて、相手は吸いづらくなるので舌まで入れないといけなくなる。
そしてキッスは表情がトロトロになっちゃう・・・・
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 22:33:23 ID:9RJx6jaD
キッスの人生のトピック
 ・天撃使いに憧れバスターへ(10〜12才頃)
 ・ビィトと出会い、世界一の天撃使いになる夢に向けて真剣に歩み始める(13〜14才頃)
 ・再会を誓ってビィトと別れ、エリート戦士団に所属するが数ヶ月後捨て駒にされる(同上)
 ・人間不信に陥りあてもなく彷徨っていた所を魔人グリニデに捕らえられ、部下になる(同上)
 ・黒の地平にてビィトと再会。逡巡と葛藤の末、命を賭して戦うことを決意。グリニデの元を去る(15〜16才)
 ・魔人の配下であったことを罪に問われ、バスター協会本部のあるグランシスタへ連行中の身(同上/現在)

この他に本人について回っている特質
 ・魔人の脅威と言われるほどの頭脳知略の持ち主
 ・でも体力のないヒヨコ
 ・天撃五属性全てを使いこなす天才
 ・でもレベルが足りないヒヨコ
 ・今までに三度魔人に見逃されており、その相手はいずれも七ッ星魔人
 ・人間に裏切られ魔人に救われた過去から、未だに魔人を憎みきることの出来ない脆さを指摘されている
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 22:44:06 ID:tyi4auYT
キッスの秘密要約その2

キッスに天撃について教えてくれたのはもふもふな大型犬である。
このスレでは敬意をもって『師匠』と称される。
未熟なキッスが氷結波に失敗すれば山岳救助犬のようにブランデーを持参し、
寒い夜には幼いキッスの毛布代わりになり、発情期には襲いかかる。
”天力とは天を掴む握力のことだ”・師匠談。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 22:45:43 ID:tyi4auYT
     __
  ゝ'´   ヽ
  { 人从ノ )
  W ’ヮ’ノ
  / ヲ王ス   前スレの753氏作
  //J==!=|_)  
 ん_|___ii_.ノ
   じ' じ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 22:47:49 ID:tyi4auYT
※ 冒険王ビィトのキッスに燃えたり萌えたりするスレです。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 22:49:28 ID:SBu++FoI

その他AA
     __
  ゝ'´   ヽ
  { ノハヾヽ)
  W ’ヮ’ノ
  / ヲ王ス
  //J==!=|_)
 ん_|___ii_.ノ
   じ' じ

     __
  ゝ'´   ヽ
  { ノハヾヽ)
  W ・д・ノ
  / ヲ王ス
  //J==!=|_)
 ん_|___ii_.ノ
   じ' じ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 22:50:14 ID:SBu++FoI


.,l゙         ゙l,                  `i、  'lli,、        
  .,i´             ゙!i、     '゙l\,          ゙l,  │ゝ        
  .,"           ,li、  ゙h     ゙L゙h,          、  .ヒ .ヒ         
  |゜  :   :     /.ヒ  │\,,   ゙L ゚h,      │  .リ :|         
 .}  ∧  :     ,  ゙L  `i、 .゙'=,,  ,,l,,,,,,\ ,、   .ヒ_   ト :l         
 :|  .F'l:  :    │  .゙L  .゙l,  ゙\“゙゚゙i、 .゙ヽ     .'|゙゙L  ヒ :l         
 'l .,i´.゙l, :    ,l,,,plャr゙li、 .゙l、   ゙ヘi,,,,,,,,,,,, ゙ル   l:トレ . リ         
  リi´ l.ヒ :    ..l|″   ゚=,、゙l,   .'ll゙゙l゜ ol゙='lq   |,l..l、 .,/'         
  ソ  "'ト..  ル.,,rll゙‐'q:゙ヘ ,,ヽ    llle丿  ゙k  '|,l'l゚L.,l          
     」 |ハ、  巛` `x,,丿  `゚'ゝ         ゙l、 .” l:.,l,.l___       
     .トi、 ゙lL .l,゙l  .゙゚^               ,r,、li、| ゙lレ  'l       
      '|| .巛 l'l,,゚       il,, -          ,/.l゙i、l,],l、,l° ,,6       
        ト.'q.,!.゙q       __,_     ,/ ト.',ll'"},「  ,r".l、      
        ".l゙.゚│.゙'l,e,_    ゚゙゙─'゙゙   .,,r″  .i!,i´".,√ .,r° .l,y,,,,,,    
        `` `' / ゙lZ'a,,_   '''   .,,r  '°  .,,r!″.,,i″,r″  .l" .l,_    
             ,/   .《t.l' ヘ----,r''° ,,r'’.,r″  /"  .l ゙゚'ヘ. 
         ,,/     ゙山 ゙゚'゙ヘ-rx,  ,r・″ .,,,r・".,,r″       :′    
          /       ゙l.`゚"'''''・i、 ゚┐ |  rー°,,r'"               
        ヽ,         ./゚‐    ゙L .゙L|  ヒ  《`                
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 22:52:56 ID:SBu++FoI
  ; ⌒⌒丶
  i 人从ノ ) 。oΟ(ぜ、全然クールじゃない!! )
  W ;゚Д゚ノ
  (ニ7 II フ⊃Y )))
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 22:53:20 ID:tyi4auYT
    // /  /    /!   /  /  〃 / / | i∧ ヽ  l| l \
   〃//  /    /,イ  /   !  〃 / /  | jリ ',  l   l| l  ヽ       _
   /'´ /   /    // |,.ィ∠、____」ィリ〃,メ∠.___,iィ,ニヽト、 !   l||   {二_‐、 П.| |
  /   /  ,イ   /,'! .イ´/_、≧=く「 il/`-;ォ=リ=:,、_`|゙'A-   |!、 _ r‐' ) L!Ц
    ,'  ,イi|   /,i'i|  |-/"f("_)ぅ`ヽi|    " f("_)ぅ ヾiキl l.○ |ハ | | `) く┐ __/7_
     ! /l| l  〃| |!  レ″,|{l0j,. 、,.,.,.,..   、{moソ_,.ィ |O l  |'l| L! [__ノl」 `コ r┘
.    | / l| .!  //、l |o ,;:;;:`,ナ'''"_) ゙゛''"""'' "';;└:、 ̄^_);;:.. o! ├|l     /r1lァ`'> 
     l′|И ,i|.| ,ゞ| ,(ニ='、 厂"' rr  ∩    ヾ| ,u\_"''l|. │|l     ヽニ_r'`┘
      /,.イ l从l { |  。 / l   /ノ   | |     l { `ー' /1 |}イ!        ロ┌ 、
    /´,.-V/∧ .ヽ! ,. | {   └'   { L.._   ノ {_  ゚ /イ| ! /l! /        `> )
     ,. '´  / l/`>l { イ { ̄ ̄ ̄´""´`ヽ 「 ̄`}「゙!ト、ヽ トl !イ |k'        └´
.  /|i    ! / /  ゙、 `┤.}  .:::''"""''::::...|│  / ! l | ‐',イ:l ,' l ′l
  /  l '、  |! |  l  ::::\| {        し゜ /ノ ///|l::j/  l  |
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 22:54:54 ID:bZ2nTWAJ
 ....::::     ., '/   :_,/::::::/:  ,::::, '::!: :/     ヾ,廴
::;/::,'   .., '=/  , ィ'ヾッ,::::/: :::::,::'::::::/::::/ヾ.; i:ヽ. },  ',
/::;'  .::, ':::,::':,-_,'ァ.===ュ:/ :, '::: ::::/:/:::: :::}::i::::::i:::', ::}
:::' .::,:イ::::.''::::::::/  .ャ' ク,-ルヾ "ヾ ノ::リ'::    ;i::!:::::i::::',: :::i
..:::::, '::i:::::::::::::::   .{つ",_ }    :::   i_=,=i!',::::::::::',::::i
:::,.'::::::!::::::::::::::::::ヽ, ヾコワイ       .'" ,=ェヾ,',:::!:::::::i '.!
:':::::::::i:::::::::::::::::::::::::丶、 , __..........::'     ,彳:じ,}、'i!/:i,:::::i
::::::::::i::::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::''      .'弍ノ {:::i:::i i:::i
::::::::::!::::::::i', :::::              ヾヽ--' .i/ i:;' i!
'::::::::i:::::::::{_}:::              :::::::冫::' !  i! i!
.',::::::!:::::::::::::::              ^:::/   i
-',::::i:::::::::::::::          ., ェニニz..、,    }
:::::',::!:::::::::::::::         /.    七/    i
-------.、:::::.        .ヾニニニニ /    /i
,_:::;    i:::::::::..         ::::::     /ヾ
:::i:::   .!ヾ:::::::::::       '''''''''''   /
::i:::   .i.,:::::::ミ:,:::::::::          /
:;::::   !;;;;;;;;;   ぜんぜん   /
i:::    i;;;;《ぜ ・・・ 全 然 ク ー ル じ ゃ な い !》
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 22:55:43 ID:bZ2nTWAJ
      /       ,:        i `ヽ、      /
     ./  ,;  ,:   / ,:'´  /   / i   ヾ、    /     :
     / , ./i /   / /j //   / /l ! 、`;ヽ  i      、・
    ,! / ,// l  ,/ ∠_/' / /  ノ / | /|  ! い  |     ーう
    | .| f‐|  |  /i /'"_}∠ニミ! // // | |  ヘ i !     '^ー
    /j |/,c{ /| /' レ.シラぐ^゙ヽレ'レ' =f/=、 | ;ヘ  |ヾ l     `⊃
   ./ヘ_|`',=| ,!∧!   (__ノ     ,.<ヘヽ  l 'ト l ! ` ヽ    l l っ
  '/T"i`i ヽ| ! !  !|li|l’`ー''    f__ノ 》'/! ! |レ     \  ・ ・ ・
 -∧ `v/>、」i|.|         _ ヽ`ーく./ i ,l ’     / ,:ァ ,、_,,..
   \ ∨/_/!ト          ´   i /!/      /'"´ レ' `
  ヽ  \`∨`'ヽ  u    =ニァ '   / / j'
  丶    \\ \    ー   /i /
    ヽ    ン >、__\ _ __ __∠ノ)ヾ'
  、  \  / /`ー; | ア,='フア'"-f  i、
   \_ `y、/   | .レ'/フ./ / /  ノ、
  __ ̄l  ̄`ー‐-=ニ彡/ /'´ -'ヌヽ ヽ
      ̄`>      /   ス='"´ i |  `
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 23:24:10 ID:4L/KjJuT
ちょwww>>2からもうスレ住人の妄想ってどうなのwwwwww
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 00:16:38 ID:1bn/wTur
それがキッススレクオリティ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 00:20:27 ID:eZywNMqF
住人の天力が圧縮された結果生まれた物だからな。

冥力かもしれないがw
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 00:27:04 ID:YdNmpvsZ
357 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2005/10/21(金) 22:44:27 ID:RBwE6Ns5
ttp://pureweb.jp/~sugiud/archives/imgs/2004112705.jpg
キッスと師匠

361 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2005/10/22(土) 04:11:04 ID:s2lISizL
>>357
キッスと師匠2
ttp://www.gyao.jp/img/info/anime/cnt0007409_l.jpg

お師匠様の正体が暴かれた時のログもいれておくぜ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 00:28:23 ID:YdNmpvsZ
と、>>1乙乙

乙でさえ今やヒヨコに見える罠。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 01:08:21 ID:UiOjN1Fn
キャラスレながら、前スレのエリート戦士団のLvの高さの謎や
キッスの立場からの各キャラとの関わり合いとかの考察は熱かったな。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 03:21:21 ID:tpf9w3y4
まずLVの数字に気がつかなかったから、
みんなよく読んでるなあと思う。ゴラン・グレストとかも。

しかし、あの世界の気候と衣装の議論がされていたから、
本当に衣装がえがきたのでちょっと感慨深いなあと。
キッス無力感と記憶の中の魔人が一気にまとめて来た感じか。
月刊読むの楽しみでちょっと怖い。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 16:48:57 ID:M4xsosxQ
バレ読むに、読者が話に置いてけぼりにならないかがちょっと心配だが
足手まといになりたくない、ってのキッスらしくて可愛いなと思った。
そんなキッスに、もう一度ビィトが「天撃だけで一人前のバスターになれる」
って言ってやってくれないかなあ…
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 17:52:00 ID:oaExnQzb
どうもしんどい意味での盆と正月が一緒に来た感じなのかな。
明日が読むのが怖いようで楽しみなようで怖いのだった。キッスがんばれ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 19:44:20 ID:1bn/wTur
ドキドキするがワクテカ出来ないよ。もう病気かも知れん。
月ジャンのために普段起きない時間に起きてコンビニ突撃する。
他の時ならそこまでしないが新衣装+卿となるとキッスファンとしては見逃せん。

ああ、それと新スレ、テンプレに二つ自分の書いた物が載ってて嬉しいよ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 20:27:04 ID:oaExnQzb
自分もいく。早起きと言えない時間にコンビニに飯買うふりしていくのなんて
ビィトじゃマニヨン島粉々祭りの号以外初めてだなあ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 21:54:24 ID:KVMJPU++
新衣装は裸エプロン
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 22:23:50 ID:M4xsosxQ
天撃放つたびに大変なことにw
個人的には、キッスは露出低すぎるくらいの方がいいや。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 22:33:51 ID:n0wViYY3
そうかも。露出度の低さや地味な格好は
案外本人の内向的な性格にあってるのかもしれない。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 00:17:27 ID:ar7EeK26
さいもえでキッス予選3位だそうな。こりゃもしかすると…本腰入れて支援してみる?
この週末はキッス絡みで色々あった気がするなあ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 00:24:08 ID:/QAN7Wy6
>>20「天撃だけで一人前のバスターになれる」

こういうことはキッスたんは結構普段から言われています、夜とか。
キッスたんの耳元で「お前が必要だ」、「お前はできる子だ」みたいな
類の言葉をささやき続けると、最初は恥ずかしがって「そ、そんなことないよ」
とか否定しますが、そのうち顔が赤くなってきて目はトロトロになり
しまいには勃っちゃうんです。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 00:31:56 ID:+9blll6Z
>>27
個人的には空気作品のマイナーキャラだから運が良かっただけかなぁ…とか
思ってるんだけど、本戦に出るというのなら、何も無しで
出させるのが可哀想だからなぁ。せめて何か持たせてやりたい、って
前スレでコラ氏が言ってたけど、本当に何か支援持たせてあげたいね。
燃え的な部分と萌え的な部分を説明できる物とかがいいんだろうか。
今月号で>>3にまた2つ3つ列記が増えてしまいそうなんだけど。

>>28
ウウ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 00:54:07 ID:ar7EeK26
>>28
そういえば宿に泊まるとき、キッスとビィトは大抵一緒にの部屋になりそうだな
自分がビィトの立場にさえなれるなら、ビィト×キッスほど美味しいものはないのになぁ…
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 01:04:27 ID:jTPDRzZ1
ビィトの立場にそっくり成り代われるのなら、2年前の時点で
修行したがろうがどうしようが強権的に絶対手放さないんだがな。
そうしたら怖い物も汚い物も知らず、安心して夢だけまっすぐに追いかけていられただろう。

そのかわり今のこのキッスには会えんのだよな。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 06:32:53 ID:i2RoLnlU
どんだけ綺麗に決まってるんだ前スレの1000w

しかしさいもえ、支援してやりてぇなぁ…まぁ興味ない人もいるだろうけど。
誰か支援文章の作り方と支援画像提供してくれたら俺やるぞ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 09:32:01 ID:ar7EeK26
どういうことをすれば良いのかよく知らんのだけど、とりあえず「全然クールじゃない」
のシーンの再現は必要だと思う。あれの記憶で票得た部分あるだろうし。

これから外出がてら今月号読んでくるよ。ドキドキ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 16:20:41 ID:4aELK4Xy
                  ,. -─ヽ),..-─- 、
             / ,.-‐ ´ヽ´/´`ヽ \
             / /    ,.、 ! ,、    !. 、 \
             /  /    ,/、:∨'::!.   } i   ヽ
          l ,, / ,.  //     |  /  l    ',
          リ| { ,/! リ!j,_\   !j , ハ  j  l.  |
            l Y {ヽ |´7__),ヾ ノ // ! /! l ! j
            ヽ'、ゝミ゙ '、_ソ  ´゙ヽ!,'ニイ j ノ /! /
            ノj,`.i   `     {_ソ //'ノ j/  >>1
                ´j/\   、_   '   /;(  __ 乙だよ
            ,.-、/、_  >、 `゙ _,.. -'  /´  ゙ヽ ,-、
            ゝ、,>´ >‐、` ー ´    {   ,/,ノ'^ヽ、  _
       _,.-:´:.:|(  '´, -‐〈 '; 「.、‐- ._  ` r‐< ´(_,/´,,_}/ ノ
      /´:-:‐::、:.L.\  ─-'、 !.ヽ\:.:.:.`ヽ, `ヽ.\ (_ノ\/
      l.:.:.:.:.:.:.:.:.';.:.:.:.l\  `ヽ l l.:__;ゝ:.:.:.:.!',  ゝ、.\   )
        !.:.:.:.:.:.:.:.:.:':,:.:.「ヾ    } lノ.:>:.:.:.:.:.:l:.:',  j.、|`ヽ`i´)
       j:.:.:.:,;.;,:,;.;.:.:ヽ!  \   !\´ :.:.:.:.:.:.:.:|:_:.l. / \  |ヽ
     丶;.;,:,;.;,:,:.:.:.:.:./    `丶、 ヽ:.:===:|':.:.!/   ` - }
.       ヾ;,:,;,:.;.;.:.:.:/:.:\     `´〉:.:.:.:.:.:.|:.:./:\    /
       ヽ;,:,;.:.:.:./:.:.:.:.:.:.`丶 、  / :.:.:.:.:.:.:|:./:.:.:.:.:\.  /
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 16:35:51 ID:VjRf+aUy
予選すら勝てると思えなかったので、なおさら本戦で何も無しってのは
不憫に思うので何かしてやりたいよなあ。

とりあえずキャラ紹介・萌え所(スレ住人の私感になってしまうが)・ツッコミ
この辺を説明できるものがあればいいのかな?どうしていいか全然わからないや。
詰め氏が過去にくれた画像なども使っていいって言ってくれてるから
それには甘えたいところか。要点選びしないとだね。

と、同時に月刊の話は何時くらいからOKなんだろう。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 20:43:36 ID:2p5y1hC8
tp://vipquality.orz.hm/uploader/file/OTL3783.zip.html
支援には使えないだろうけど、前スレで話題にしていたので
早めのクリスマスのつもりで…。
雑誌の話題は日付変わってからの方がいいのかな。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 21:42:19 ID:i2RoLnlU
>>36
サンタさん乙!
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 00:46:06 ID:spalvjAu
GJ!どっちもなんだかキッスらしい感じのセリフでイイ。
おまけみるとビィトポアラキッス稲田絵の雰囲気がちゃんと再現されてるんだな。パンツも原作通りだし。
衣装白に近かったみたいだけど、アニメもこっちだったらよかったかな…。(でも最早、見慣れた)
漫画はマントが地味〜にマイナーチェンジか。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 02:23:33 ID:8u0KST4H
ポアラと比べると地味すぎて最初気づかなかったよ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 05:16:27 ID:TujVyfA8
>>36
ゴメン「解:スレタイ」ってのはどこで使ったらいいの?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 07:04:43 ID:nI/+2GDz
>>40
解凍する時に使いますよ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 07:57:29 ID:2Ne2tvC1
>>41
キーワードを入力して次のページに飛んでも、DLは下ですと書いてあるだけで
どこにもダウンロードできそうな場所が見当たらないんです。頭悪くてゴメソ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 08:03:19 ID:l4loy8uD
>>36
トントン!
>>42
カウンターの下の文字広告の間にあるよ。分かりづらいけど。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 08:06:40 ID:uq8Q/46J
>>42
ページ内のDownloadを探せば良いよ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 08:11:29 ID:nI/+2GDz
>>42
DLは下です
DL数合計
現在の滞在人数

[完全無料]出会いナビゲーション
Download[完全無料]ゼロアイ[出会い]

この矢印の先にある部分をクリックすれば出来ます。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 08:23:01 ID:2Ne2tvC1
見つかった!  ありがとうございます。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 10:08:52 ID:XlFHkMET
ええと、公式発売日になったからそろそろ突っ込んだ考察ネタバレとか開始しても大丈夫そう?
エリート戦士団のトラウマがキッスの中で二重にというか複雑に絡んでたことがわかって
自分としては「やっぱり」と「え、そうなの」と納得と驚きが半々だったんだよ。
あの一件で受けた傷ってのはてっきり人間側からの裏切りに集約してるもんだと思ってたら、
高位バスターが瞬殺された出来事、それ自体も恐怖体験に残ってるんだな。
「神の言葉」ってのは単に助けてくれた対象ってだけじゃなくて絶望的な力量差を見せつけられた上で
その相手から恩情をかけられた、圧倒的無力体験からくる台詞だったのか、と。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 12:34:08 ID:0/INzpyE
来月はそこに俺が割って入ってヴァンデルを倒して
最後は俺とキッスキュンと幸せのうちに結ばれて終了(;´Д`)
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 12:49:22 ID:Mo2MG0EG
>>47
俺も驚いた。バロンへの心象もそうだけど
過去のあの日がこれほどトラウマになってたのかみたいな。
でもよく考えたらならない方がおかしいのか。今まで
漫画やアニメで普通にしているから、端からみりゃ過ぎた過去に思えるけど
本人にしたら自分自身含めて死んだと同等で一度全滅してるんだよな。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 13:25:20 ID:lK4DR2oZ
大変な時なんだが頭の整理がまだ付かんので
とりあえず稲田絵キッス可愛いかったと叫んでおく
いや大変なんだが
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 13:54:01 ID:xwqYilD/
>>36を解凍したいのだが、
スレタイを入力しても出来んorz
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 14:06:41 ID:ZLD3YZIG
ポアラの才牙成長を喜ぶ前に先に焦りを感じてしまった自分に対して
自己嫌悪するキッスが、なんともらしくてよかった。前者も後者も素直だなと。
生きるの本当に下手くそだなと思うが不器用さが好きだよ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 14:37:11 ID:xwqYilD/
>>52
どうもありがとう、おかげでハァハァする事が出来た。
サンタさんもありがとう!
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 18:06:17 ID:I6CgZXpq
今月はおいしいなぁ。
あらゆる角度からキッスがプッシュされてるような気がしてたまりゃん。
「それって才牙の覚醒が始まってるんだよ!すごいよポアラ!」
って自分のことのように喜ぶキッスも見てて和まんでもないが、
やっぱあーいう思考してこそ、ここでもさんざん言われてきた「重いモンしょってきたキッス」だよな。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 18:49:23 ID:G1LcMMZ7
まあそれ以前も力不足を感じてる場面は色々あったわけだが、
マニヨン島のスレッドとの会話で、ビィトへの決意と共に
どこかしら今の居場所にも自信がないのか?と感じていたから、
今回のああいった反応はらしいと思った。
そして即座に仲間への喜びが先に来なかった
自分を自己嫌悪するあたりがまたキッスの味かな。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 19:01:08 ID:szVWlm4I
しかし可愛いな稲田キッス
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 21:26:50 ID:lY8qDH7Q
そりゃ俺の嫁ですから
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 21:53:25 ID:GrzNsmsQ
俺の物ですよ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 23:12:18 ID:TpcO8xBz
ここの人々はやっぱりキッスが作品中のキャラで一番好き?女性キャラよりも?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 23:16:53 ID:XlFHkMET
本人がそう思っちゃってるから仕方ない、ってところはあるけど居場所にしろ足手まといにしろ、
周りの認識と全然違うんだよな。スレッドですらガロとの戦いで光陣&グラビゾーン有効範囲看破の件で
もう足手まといのヒヨコとは思ってないだろう。元がヘタレだから今月のパニックみたらヒヨコというかもだが。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 23:39:17 ID:EkLF6h5P
大好きだよ。一番好きだよ。でなきゃここにいない。
周りで知ってる人いないけどな。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 00:07:31 ID:HdubDOr/
へたれなキッスに夢中
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 00:18:48 ID:TFb3dEzq
あのレベルであれだけやれてついて行ってる事に
もうちょっと自信持ってもいいのかもしれないけど
そんな気持ちに余裕ある人ってなにかキッスじゃない感じだしね。
足りない、こんなんじゃだめだ、役に立てないって
へたれて格好悪くもがいてる姿も好きだ。きっと最後には立ち上がると思うので。

でもあのバロンへの動揺ぶりは想像以上だった。
それだけ根が深いのか。あたりまえだろうけど。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 01:56:07 ID:lY6ra28v
>>63
ビィト乙
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 09:51:26 ID:c/GcLqGe
最新号を見てやはりキッスは加虐心をそそると思った(;´Д`)ハァハァ
しかし今回はちょっと連れて逃げたいとも思った(;´Д`)ハァハァ
矢切りの…タワシ…(;´Д`)ハァハァ

いざ戦ってるときはりりしめの少年なんだが、このギャップが味なのかね
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 10:08:57 ID:lxe69gRA
心配だよ。イベント盛りだくさんの所にさしかかったからな。
トラウマを容赦なく刺激される卿戦、それを越えても大型飛行機が来たら裁判だろ、
小悪魔がいつまで黙って見てるか判らんし。今回の卿戦で何かを越えられればいいけど
目の前で二人をやられた光景ってのは別のトラウマになりそうだし
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 10:26:12 ID:c/GcLqGe
そういえばロディーナはガロにとどめを刺した後
何故かシャギーと酷似したドアでどこかに消えて終わってるんだったか
しかし今割って入ったらさしものバロンも切れそうだが…
最後のコマってキッスは冥撃?喰らってないよな?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 15:31:49 ID:HxXEe/cL
倒れてたキッスは風圧だけをくらってるように見える。傷が浅い〜の過去と状況だけは似るのかな。
ロディーナと言えばヒスタリオがカリン塔に来たところで終わった号の時は
ロディーナがあのドアでヒスタリオとバロンを分かちにくるんじゃないのかと思ってた。
ガロニュートの時思いっきりボッシュートしてキッスに予言して帰った事も記憶に遠くないので。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 15:53:21 ID:oe4Iosn0
こんな会話があったね。
「じゃあ、あたしキッス君狙っちゃうもんっ! 」
「やめとけ、あの手の男は虫が多いからな。」

虫? オレ達のことか?   あの手っていうのはウホ系のことか?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 17:40:31 ID:z2x6luap
虫……だとおおおおお!!?

俺達は樹の章に収蔵されていたのか。
どうりで閣下と同じ物に興味がわいたわけだ。伏線だったのか三条。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 17:44:42 ID:gYkTKIWP
サンクミールから寄贈されました。今後スレ住民は「虫たち」と呼ばれます
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 22:55:53 ID:lxe69gRA
そう言えば火ィつけられたら燃えて死んじゃうもんなあ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 23:19:14 ID:lY6ra28v
危ない危ない、閣下がご存命だったら俺達がさらに大量生産されてたところだぜ…
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 23:52:22 ID:bqWh97Ww
おまえらの想像力に乾杯…w
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 00:13:51 ID:H8Ik1EqY
キッスがびくついていると燃える。悪趣味だが。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 00:40:45 ID:6Rv9LmlP
わかるというか、キッスの受けごたえや態度は妙にそそられる。
こうしてやれば喜ぶだろうな、これで立ち上がれなくなるだろうな、などの予想が付きやすい上
実際の反応も隠すどころか手に取るようにわかるからかもしれん。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 01:17:12 ID:l8k93JAK
「虫」がどんな形状・大きさ・性質なのかによってはエライこと…もといエロいことに。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 02:12:58 ID:YOVbey00
形状ならアニメでもご活躍されたツチギンチャク氏が樹の章なので、これがいいな。
周囲を溶かしてしまうあまりか即火炎で殺されるだろうがそれも暗黒の世紀のマロン。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 08:43:29 ID:IvLbxHW1
コダマンボになってキッスにくっついてあとで実況中継してやるよ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 12:28:37 ID:nJrlzBiY
>>71
俺以外のお前らはキッスキュンにまとわり付く虫。
俺はキッスキュンと恋人同士なんだよ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 13:08:59 ID:5nhbg6MZ
と思ってるお前と俺らの違いは、せいぜいダンゴールと他ぐらいの違いしかないわけだが
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 13:21:12 ID:l8k93JAK
数少ない同士なんだし、ここでは友好的に萌えたいところだ。
正直、衣裳替わったのマントだけでよかった。まだあのジャケットの下見てないし。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 14:48:54 ID:CXfqsIC6
漫画アニメともにサスペンダーだけは判明してるのか
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 14:49:53 ID:CqvFKr7+
天然キザで気を持たせ本人はそれを判ってないのはなぜだぜが久々に…。
なかなか逞しく人が良さそうな親子でちょっと良いな。
マントは留め具と襟のところがすこしだけ変わって、襟元が>ついてバスター印っぽくなったね。
258Pの体育座りでへこむキッスの後ろを体育座りでつけ回したい。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 15:17:19 ID:M18GCLRq
ブランディングの痛みと、アヌツを貫かれる時の痛みは
どっちのほうが激しいんだろうか。

>>84
後ろから首筋に息を吹きかけたい。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 18:57:26 ID:IAPfhZyO
今日のアニメとっときゃよかった……orz
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 19:17:11 ID:dP6hJNLi
キッスの投げキッスシーンか。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 19:20:41 ID:k4GY7TCC
はいっ!閣下!のトコは萌えた。
あつーいキッスは・・・・ゴメン、俺無理・・orz
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 20:58:03 ID:trBTll8z
【深緑の智将】−グリニデ閣下−【冒険王ビィト】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1112088805/
【ツンデレ?】冒険王ビィトのリオンきゅんはエロカワイイ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1128597463/
冒険王ビィトのミルファたん可愛すぎ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1121163013/
冒険王ビィトのポアラに萌えるスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1104298891/
冒険王ビィト スレッドのスレッド
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1124420400/
冒険王ビィトのハザンタソはエロカコイイ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1122550722/
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 22:58:46 ID:SD3WYb1I
アニメはすっと録画はしてるんだけど、
展開が・・・だったんで、ここ何週も見てない。
今週はキッスファンとして見ておくべきシーンがあったのか?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 23:03:05 ID:eVzwZghn
キッス詰め氏が某女子アナ実況で力尽きて無ければ
キャプくれるかもしれないので、それを見てから判断するとか…。
話はキッスは空気だから1話から特に見て無くても問題ないような。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 23:05:39 ID:oAhX0hem
キッスの反応具合はよかったよ。加虐心を(ry

漫画は笑い事じゃないくらい大変な事になってるな…。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 23:32:29 ID:IvLbxHW1
虐めたいぜハァハァを通り越えてマジで心配になってきたからな本誌。
漫画的にはトラウマ克服イベントだと思うんだが、思うんだが…トラウマ追加イベント
だったらどうしようかと本気で心配だ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 23:40:02 ID:NVKDFAQF
大怪蝶はどうだろう(アビリティ:幻覚をみせられる鱗粉)ただ、むやみにでかい。
ロケーションがいいので244P左上の丘で戦士団クリスマス…と思ったが今それどころじゃないな。
キッスだけ攻撃を喰らってないとなると、キッスの眼前に舞う血は
あの日と同じ形で攻撃を喰らった仲間ビィトとポアラのものなんだよなあ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 02:04:58 ID:I2ubYR2Y
いま原作がガチに入った展開なせいだろうか、今日のアニメはなんだか面影リアクションと
女子陣に促されてオカマ演技してふざけてる少年キッスがうげぇと共に和んでしまった。
話はともかく声優さんたちの演技はギャグパートみんな楽しそうだ。
肝心の漫画は次号が年明けか…長いなあ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 02:44:24 ID:qPC8Ny9T
漫画でもアニメでも毎回色んな意味でキッス見ているとハラハラさせられる罠
アニメでクリスマスがあったらキッスはポアラと飯の支度してケーキを焼いてそうだな
違和感もなくてきぱきと
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 14:41:14 ID:H61SWkMx
昨日変な妄想してしまった

1.「例え死の瞬間でも目を見開いていろ」(だっけ
2.これでキッスは死ぬ瞬間も目を見開いてるだろう
3.つまりキッスが死ぬ伏線?
4.ビィトを庇って倒れるキッス
5.その魂が才牙となってビィトに宿る
6.キッスの魂はビィトの中で生き続ける。才牙として…
7.そんな展開見たくねえぇぇぇぇ!!

キッスが才牙に目覚めるとしたら、内面を表したように不定形なもののような気がする。
一度才牙出すと天撃の見せ場減りそうだから、まだまだ天撃のみで頑張ってほしいが
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 16:34:58 ID:1ga6H0qS
以前キッスは固定した物を持つイメージがないと本スレで言ってる人が
いたけど、確かにあんまりないね。流動というか可変な感じというか。
しかし雑誌が違って作者が違ったら、キッスは登場した時点で
いずれ主役のためのそう言う風になっても不思議はなさそうなキャラだから困る。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 17:05:22 ID:J9PUm5nX
裏切り者で、向こう側でもそれなりの扱いを受けていたキャラだからな。
・ビィトを庇って死ぬ
・再度敵に回り、ラスボス近い位置づけになる(この場合も死ぬ可能性高し)
・迷走を繰り返し戦線離脱、誰にも知られない場所で誰にも知られず主役パーティの為に命を落とす
あたり……って、死ぬのばっかりだ。
この漫画なら
・世界一の天撃使いになり暗黒の世紀を終わらせる男の片腕として勝利を収める
……に、なってくれると思うんだが。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 17:13:31 ID:y/SF/nXr
>>・迷走を繰り返し戦線離脱

その後、絶望して雨の中ひとり街をさまよっていたところをオレに拾われる。
めでたしめでたし
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 17:23:39 ID:H61SWkMx
>99
2つ目のケースで、キッスにとどめ刺すのがもしビィトだったりしたら
シェイクスピアの悲劇並みにやりきれないな…。泣いちゃうぞ。
キッスはもう二度とビィトから離れず、ビィトもキッスを離さないとは思うけど。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 17:23:48 ID:/B64bbN6
>>99
上と下はキッス自身は贖罪とか色々あって自己納得して穏やかに死ねるかもしれないな。
真ん中は違う意味での変化成長イベントでルートチェンジする形かw
個人的にキッスが自分で納得がいって充足したラストを迎えられるのなら
どの形でも俺はいい。んが一番は王道として夢を叶えて笑って終わって欲しい。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 18:12:30 ID:uqtaSXHD
戦いが終わったらキッスは「僕は人間と魔人の架け橋になるんだ」とか
言って、ビィトたちとの戦いでぼろぼろになった(なるだろう)魔界の
建て直しに魔界に行ってしまいそうな気がしてるのは自分だけかな。
わりとありそうな展開だと思うんだけど。
その時はなぜかスレッドも行くような気までしてる。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 18:33:41 ID:lANZ7GFq
そこまで魔人が好きというわけではないだろう。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 18:56:09 ID:/B64bbN6
今後手探りながらも魔人と和解or共存の道が1つでも示唆される事がありゃ
流転を続けた世界で進路を見つけた、ってなオチで
あながち無い結末でもないんだろうけどな。今はどこまでも殺し合う間柄だからな。
しかしバロンを様々な意味で畏怖を込めて神と称したのであれば
これからキッスはいうなれば己の中の神に弓引く事になるのか。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 20:51:06 ID:IvgWvKIH
>>99
最期はともかく真ん中も少し見てみたい気がするね。
ビィトやポアラが瀕死で、他の味方の救援がまるで頼りにならない
状況で、自分が魔人側にとって相当に影響力のある存在だと知らされたら
ビィトやポアラの命乞いと引き換えに、再び向こう側に行ってしまう可能性もあるかもしれない。
けどそうなったら、結果的にビィトの守ろうとしている人間を裏切った自分のことを許せなくて、
ビィトに討たれる日だけを待ち望んでそうだ。



107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 20:51:25 ID:H61SWkMx
卿戦は「父親越え」みたいなものなのかも。
詳しくないからあんま分からないけど、神話や心理学にそういうのありそう。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 22:05:29 ID:cXpEa6QC
父親越えといわれれば、王道作品だしなんだかそんな感じもする。

しかしグランシスタが近づいてきたので、自分は入国後はガロノートにあった
魔人を心底憎みきれない面で色々踏み絵的な展開になるんじゃねぇかと
そういう面を少し心配していたんだ、それより先にこういうまた違った意味で
しんどい展開が来てガビーンだった。しかも続きはお屠蘇気分があけた頃。
なんて年越しだ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 00:10:08 ID:JBfy16au
>>103 そういう展開もいいな。今の勧善懲悪な世界観を見るとあまりないとは思うが。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 01:40:25 ID:gbxjqAlj
あるとすれば、ビィトかキッス自身が魔人と所縁ある血族である場合くらいじゃないかな。
魔人と人間ってのは個々のレベルで会話が可能であっても種族的には相容れない、ってのが
今のところの作品スタンスで、それを覆すとなれば対立構造を終わらせた存在が
双方の血を継いでいるってケースくらいじゃないかと思う。
でなけりゃ、人でもなく魔人でもない、全く別個の第三の存在(古代文明の生き残りとか)。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 02:37:38 ID:OWnXwank
>>110
それなんて竜の騎士?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 02:55:48 ID:bdZDuySR
そんなんで最後キッスが地上を去ってしまったらまじで泣く。
竜の騎士の時はリア小だったので飯も食わずに1日泣いたな。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 05:47:26 ID:Ovj9xdO+
それで思い出したがキッスが閣下と発掘していた
古代魔人遺跡の謎自体はまだ本編じゃ出てないな
いつか漫画でその時代の謎が明かされる日が来るんだろうか
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 07:30:40 ID:5vzxZuNI
tp://cp9a.or.tp/up30m/src/up(-.-)y-5156.zip.html 変なの作ったタイミング全然あってない。

キッスの試練の一つがついに来たけど、想像以上のトラウマみたいで重そうだなあ。
キッスがどう乗り越えていくか楽しみだけど、そこまでの過程の方でキッスが心配かな。
ビィトがいてくれればキッスは乗り越えられそうだけど、次号ビィトポアラ伸びてそうだし。
これが別の作者とかだったら、キッスは上で言われているような
ゲーム・漫画の主人公の親友キャラが辿りがちな他のルートも出てくるんだろうね。
(でもビィトとキッスって親友キャラっていうにはちょっと変わってるかも)
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 13:58:18 ID:uuR71snf
ビィトとキッスは今も昔も確かに親友なんだろうけど
再会後はまた生死や裏切りのを超えたところで繋がっているんだろう。
キッスの方はそこに贖罪やらが加わって視界に他がないくらい必死で
逆にビィトはそれらを全く気にしせず二人は2年前のままだと思ってそうだから
一種不思議な空気が流れてるのかも。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 15:05:37 ID:OWnXwank
>>114
ハゲワロシュw
どっから突っ込めばいいんだよwwww


とりあえず、URL直張りでは落とせんぞなもし
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 15:23:22 ID:NYtyP3NY
ハ・ビバビバビバ!の口パクと次の回も一生懸命ェ頑張ります!が
絵にあってて無茶苦茶ワロタ。作ってくれてありがとう。さりげに全員参加でシメてるね。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 17:07:23 ID:e0PHM+mj
>>114
落とせません。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 17:20:17 ID:4h6eKQvO
本編がガチンコ開始だからビバノリにちょっと小休止させてもらったよ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 18:18:32 ID:kHHy6xsQ
今朝vip落ちてたから初めて使わせて頂いたロダだったんだけど、
手間になってしまったようでごめんよ。

>>115
キッスの懐きぶりをみてるとビィトの立場に成りかわりたい。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 18:33:38 ID:H2E/0uYp
>>120
いいドリフでした
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 22:09:33 ID:9GnvEwB1
劇画キノコが使われているじゃないか。いいセンスをしている。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 03:14:22 ID:DZUXMK3L
畜生〜規制ばっかりで書き込める日の方が少ない。
ttp://up.viploader.net/pic/upload.cgi?mode=dl&file=30031 837KB

>>114
ビバノノ!ビバノノ!!
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 11:58:06 ID:NoZTr6rB
>114
もう消しちゃった?
そのナンバーだけ無かったorz

>123
乙!首領パッチワロスw

125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 14:20:14 ID:o7PAFwvO
キッスのりのりすぎるwもっと自分を大切にするんだ
誰だよ中学生にお酒のませたの
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 14:26:21 ID:4FF+yEOR
内容はともかく、キッスがビィトやポアラと寄り添って何かしている図を見ると
凄く和むというかほっとする。静止画だからだろうか。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 16:45:08 ID:2dPRAyWn
>>123
こ、これまじか!
落ち着け!
ちんこたつ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 17:58:52 ID:GOJ+zBRg
アニメはいつ終わるのかしらないけど、お笑い芸人担当はまあいいので
最後までにはW天才な戦いさせてやって欲しいなと無印からの録画見直していて思った。
あと本国送還軽んじ発言はもうさせないでくれ〜背負う影も全部合わせてこそ珍妙なキッス。

>>124
パス同じで微妙な修正版をあげといた。ドリフネタ通じなかったらごめんよ。
>>36氏がくれた音声を入れたかったんだけど、やり方判らなくて諦めた。
114=123なんだけど123の>>114宛ては>>121に宛てたかった、自レスみたいでキモいので訂正しとく。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 18:09:06 ID:RBsaVe4C
原作も挫折と谷の多いキャラだけど(今もそうか)
戦士団の大事なところではちゃんと一花咲かしてぶっ倒れるからな。
真面目でマヌケで天才ヘタレなキッスにアニメでも燃えたい。
漫画の方は>>3の考察まとめに何が幾つ加わる事になるんだろう。
今月号までだと迂闊な言葉じゃないがバロン卿とは
戦える状態ではない、が加わりそうだ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 19:56:34 ID:abbD2AJ2
願う時期は無印で過ぎたというか空気で良いから妙な目にあわなければという想いが…
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 22:26:03 ID:Q3Aymdib
新年の見所は、>>128の言う通り卿と戦える状態じゃないパブロフ的反射で戦闘不能になってる
キッスがそれを越えて一矢報いるかどうか、かな。
今後を占う上でもかなり大きな分岐だと思う。
「一人になっても戦えるのか」&『神との対峙』だけに。これが他の条件なら戦闘終了まで
為す術なし、だろうけど今回は役に立たなきゃ死ぬまで言ってる対象のビィトが傷負ってるわけだから
立ち上がれる可能性がわずかに…ていうかこの条件でも立てなかったら卿の前では無力確定だろう。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 22:55:26 ID:hReO6Zmt
誰かキッス的な今月号情勢をまとめてくれ…
精神的なものに加えて一応表面的(装備+武器初体験?)にも
変化あったよね
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 23:23:06 ID:OKbsoFaw
>>131
そういえば10巻で魔人側についてた事に対して、ビィトの為に何か出来ると思わなければ
自分はとっくに生きてないって…とちょっとだけ内心吐露してたっけ。あれは燃えたけどビビッた。
以外とかそういうのじゃなくて、そこまで思い詰めてるのかみたいな。
バスターの身で魔人に使われた事もそうだけど、ビィト個人に対しても罪悪感みたいなのが
根が深いのかな。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 07:15:16 ID:ZcvvQqTc
>>132
よりバスターっぽく武器とマントが新調されたりポアラの才牙覚醒に気付いて一人落ち込んだり
天然たらしの有効範囲はかなり広いらしかったり悪い虫がついてることが結構わかりやすいらしかったり
門の外にふらふら誘い出されたりその場で動けなくなってたり卿が現れた瞬間戦闘不能コマンド受付不可
になってたりビィトとポアラの血が舞う光景に目を見開くシーンで来年に続く! だったりすることか。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 12:31:16 ID:Dm/dquB2
>>134
武器防具新調、自分はマントとコインの買い物風景をみたかった…。
そういう生活的な面がないし、どういう風に選ぶのかそぶりをみたかったよ三条先生。
ミルファに借りたお金だから、ポアラと二人して値札見比べてきりつめて買ってたら泣けるw
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 12:37:22 ID:lzMRHr6p
今月はキッス的に激動な展開だったわけで。来月もだろうけどP数がなあ。

閣下になって、ビィトが見てる目の前でキッスを教育的指導の名分で喰ってみたい。
そしてビィトに「見ないで」と目で訴えるキッスと、「やめろ!」と思いつつ
見入るビィト、両方の反応を楽しみたい。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 12:41:30 ID:sHQ4MnQ3
ビィトが動けない状態じゃないと意味がないな。
まぁその状態でもビィトが「やめろおまえェ!」とか言って
「おまえだ(ry」になって腰の動きが激しくなったりしそうだが。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 13:57:22 ID:9aet9WUf
想像したらちんこたつ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 14:01:09 ID:9NhlarpK
136-137近辺の地域で真っ昼間から赤い月がッ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 14:39:29 ID:lzMRHr6p
泣きながら、見られたくないはずなのにビィトの視線を意識してしまうキッス。
動けず「やめろ!」と訴えてたはずなのにだんだんちんこが反応してしまうビィト。
それらの反応を見て大変ご満悦な様子の閣下。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 15:15:03 ID:DXNBVL1O
グリニデ様おめでとうございます。
今だとその様子をさらにロディーナ様と館長がご覧になっていそうな勢いだが。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 15:34:47 ID:qF2POaub
キッスはまじめに最終回までのゆくえが楽しみなキャラなんだが。
個人的に仲間になってからの良い面も悪い面も常に一杯一杯な様子を見ていると、
アニメも漫画もなんだか喜ばせたり泣かせるような事を言ったりしてやりたくなる。
反応がみたいというか。変態読者ですなあ。三条漫画なのに。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 15:46:12 ID:9NhlarpK
わかるよ
      
俺も前スレで似たような事かいたからなw
年明けまで長いやら来月33p宣告やら
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 16:05:45 ID:xC3DMDSR
>>140
こうしてキッスたんはダンゴールに代わり、グリニデ閣下の憂さ晴らし係りの
座を勝ち取ったのであった。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 16:31:39 ID:cdcCE6cb
身代わりに魔賓館で嫌な事があり城に戻って来た閣下に例のプライベートルームに連れ込まれるのかw
なんだか血で高ぶった戦国武将のようだ。

実際の閣下は紳士というか、1年半の間キッスには手をあげたりなど滅多な事はしなかったんだろうなあ。
キッスは腕輪の時点でもう色々諦めてしまう+圧倒的な人間の非力さの前で手向かいする気力もなさそうだし。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 20:27:56 ID:ZcvvQqTc
閣下に手を上げられたらキッス、普通に
死ぬ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 21:04:36 ID:1jFPiKTy
殺すべき蟻と思っている人間相手にと思えば厚遇だったんじゃないかな。
毒の腕輪と恐怖を首輪がわりに飼い殺してはいたけど、
閣下のなりたい自分(紳士)でいるためCOOLでいようとしたのと相乗して
利用価値の高かったキッスに対しては閣下的な極限まで譲歩してくれてた。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 12:56:03 ID:pyKknGVI
閣下は別にキッスだけじゃなく魔人にもわけへだてなく毒の腕輪を
つけてたからなあ。
かなり公平な魔人だったと思うよ。
あれでキッスの性格がもっと開き直れる体質だったら
フラウスキーみたいにあの環境をそれなりに楽しむことが
出来てたんじゃないかと思う
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 15:11:31 ID:AcH6gpCp
そういえばガロノートのキッスの項目にあった魔人観に
閣下は最高の待遇で魔人と同等に扱って公平だったから
それが今でもキッスの魔人への意識に影響を残している、ってあったね。
上のMADでもちょっと入っていたけど、原作もアニメも
閣下との別離でキッスちょっとだけ項垂れているのが印象的だった。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 20:30:43 ID:92V9C6sz
キッスて明るそうで暗いキャラだね。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 23:15:54 ID:Kgf3Aemc
いつも明るく見える子が実は暗い物を背負っている。世の中そんなもんだな。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 23:21:50 ID:hKPAvN2H
もともとはちょっとマヌケで気弱な自分に線引きしがちな普通の子だと思うが。
頭脳や才能の素養はおいといて。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 23:47:16 ID:4jDYik3y
キッスもだけど、明るそうで重いもの背負ってる、てのはビィトのイメージかも。
キッスの影は2年前以前からというよりは、やはり捨て駒以降が決定的になってる気が。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 00:07:17 ID:vk0kReRP
キッスの2年前ってのもまた、いろいろ複雑に絡み合ってるからなあ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 00:13:34 ID:EdsU7oi8
あこがれの戦士団に入ったのも、暗黒の世紀終わらせたがってるビィトの
力に早くなりたかったからで、そこであこがれの化けの皮が剥がれて
気がついたらビィトの最も敵の陣営にいて、自分の弱さからビィトを
同じ目にあわせてしまってたりとか、妙な因果が巡ってるしなあ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 06:49:26 ID:OYcIzAxC
人格形成期にあの流転を味わってる以上影は消えようがないよな。この先どれだけの
栄光があってもやっぱりどこかに後ろめたさは持ち続けるんじゃないかね。
基本的には>>152の言う通り普通の子だと思う。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 13:39:43 ID:f0sq3y1X
容姿や素養も本人の中では自己評価に値してないようだし
じゃあ残った素はヒーローにあこがれたけど夢は夢だと諦めようとしてた
普通の中学生なんだろな。ビィトと出会わなきゃ夢を口にすることも無かったろうし。
なんつーか色々あって今のキッスなんだよな。ひとつ欠けてもキッスにならない。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 13:51:14 ID:qCQzaY2x
その線引きしがちな性格から現実は程々裏方バスターで
終わりそうだったキッスの人生は2年にビィトに出会ったことから始まって
運命がいちどきに一生単位でがらっと変わってしまった、ってかんじだよな。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 22:00:52 ID:05oTETjw
おまいらの文章は読みにくくて分かりづらいな。
つまりは
性格が暗いわけでは無いが小心者のため、夢はあっても憧れるだけにしといて、自分を過小評価しぎみだった。
ビィトに出会ってからは、ビィトの豪快さと明るさと心の強さにあてられ、
「ぼくもビィトみたいに頑張るんだ!」と一念発起。一旦は前向きに。
しかし張り切ってみたら、尊敬してたエリート戦士団はろくでなし集団だわ、見捨てられて殺されかけるわ、挙げ句に敵であるはずの魔人に助けられるわ
信じてたものが全て逆転してしまい
「もうこんなだったら魔人の方がマシじゃないか!もう人を信じれないよ…」と人間不信に陥る。
ついでに魔人(バロン)に見逃してもらえれる程弱くて、魔人(グリニデ)の部下になってしまうチキンな自分に自己嫌悪&自信喪失。
そんで成長しまくったビィトに再会し、成長してない自分と比較してげんなり。
しかしこれまた超人ビィトに心身ともに助けられ、なおさら差を見せつけられ、
持たなくてもいいのにビィトとの差にコンプレックス。
おまけに低レベル仲間だと思ってたポアラまで才牙を発露しかけてるじゃありませんかー?!
ヤバスヤバス!これじゃ余計にお荷物になっちゃうよぼくー!

心の中でかなり足掻きまくってるのがキッスですね。
もっと自分に自信をもって良いのに、ビィトと比べちゃって悪循環になってるよ。
キッスは天撃の天才なのに、"他の人よりちょっと器用でちょっと天撃がうまいだけ"と思いこんでる節がある。
身の回りのことに対しては器用なのに、自分自身の問題になるといきなり不器用になるのがキッスクオリティ。

まあちょっと気弱だけど決して暗いわけでは無いよな。
ビィトやポアラと自分を比べるから落ち込みがちになってるだけだし。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 22:45:00 ID:OYcIzAxC
キッスは羞恥に頬を染めながら指先を

まで読んだ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 23:21:22 ID:05oTETjw
調子にのってごめんなさい
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 23:23:58 ID:FGZvGwyd
ぶわーっと総括すると、そんな感じなのかな。
暗いとへたれはイコールではないしね。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 23:34:32 ID:GNO/RVrF
実際に体力が無くてLVが低くて周囲よりも成長が遅れてるゆえに(むしろ2年前より退化した)
もともと悩むにたる理由は多いんだろう。

そこに自己評価はしない+自信が無くてまわりを凄い凄いだけど自分ってウボァー!って思い
凹むキッスらしさが相乗効果していというか。ある意味それでこそキッスなのだろうか。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 00:14:23 ID:Es5dzXyp
トナメの話でゴメン、本戦組み合わせが発表されましたよ

Fブロック第01組01月07日キャラ01バトー@攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG
Fブロック第01組01月07日キャラ02貧乏神(貧ちゃん)@おじゃる丸
Fブロック第01組01月07日キャラ03キッス@冒険王ビィト
Fブロック第01組01月07日キャラ37剛田武(ジャイアン)@ドラえもん

どこが強いかどうかはよく分からないけど、支援次第だと思う
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 00:22:48 ID:wPhrrgiQ
トーナメントか…自分、ビィトの出場キャラに票いれて歩いたんだけど
ビィトは知名度低いのか弱いな…キッスはそのメンツじゃ無理だろうなあ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 00:24:41 ID:XW4GV+C7
これはジャイアンが勝ちそうだな
ドラえもんは国民的アニメで見てる人も多いだろうし
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 00:46:04 ID:Es5dzXyp
まぁ、先のことだから準備期間はあるし
出来るだけのことはやってやりたいな

実は、貧ちゃんの支援やってたんだよな、自分
キッスのために貧ちゃんは今回切るか
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 00:46:51 ID:mubctWS5
ビィト、キッス、スレッド、シャギー、フラウスキー、ダンゴール
グリニデ閣下、グリファスと出てるわりに
ビィト勢は支援とかもぜんぜんなかったんだよな
夕方の空気アニメキャラ達っぽくてそれもありだったが…
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 00:58:44 ID:Es5dzXyp
>>168
ダンゴールと閣下はAAの支援とか幾つかあったよ
ビィトも少しあったような(投票終了間近って変な時間に)

キッスは初日だったから、知らない人が多かったから
仕方がないんじゃないか?

170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 01:00:42 ID:T2/fJ5gB
すごくジャイアンが強そうだww

勝ち負けはともかく、予選じゃなく本戦の場で
何も応援ないのは可哀想な感じがする。
でも何をしていいのか判らないんだけど。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 01:04:50 ID:T2/fJ5gB
あれ?そういえば閣下は????
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 01:16:46 ID:d8y94LTn
最近これのアニメにはまったんだが,男の俺が
何故かこのにいちゃんに惹かれたのが原因なんだな
最近の俺は謎だから困る
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 01:23:51 ID:VPhEtrGQ
よく知らないんだけど支援て、文字ネタ、AA貼る以外にはどんなことが出来る?
とりあえず人生年表をちゃんと見やすい形に仕上げておきたいね。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 01:34:34 ID:Es5dzXyp
>>171
Aブロック第12組12月18日キャラ34シュウト@SDガンダムフォース
Aブロック第12組12月18日キャラ35グリニデ@冒険王ビィト
Aブロック第12組12月18日キャラ36タママ@ケロロ軍曹

>>173
自分の場合はまず作品紹介から初めて、キャラ紹介。
レスごとにテーマを決めて、文章+キャプ、印象的なシーンの動画
等を投下してる
まぁ、人によって色々だからなぁ

未見の人が興味を持ってくれるようなネタとかも良いかもしれない

MADとか出来たら良いんだけど、自分の持ってるソフトやスキルじゃ無理
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 01:36:06 ID:JpkEFSIv
>>172
ウエルコネ!!

>>173
人生年表や萌え要素はこのスレ的にも選手権関係なく
あって萌えるものだしね。
詰め氏のキャプとドリフMAD、前スレの職人さん達が作った
画像(エプロンゲームとかDVDのパッケージ画像)とかは
どうなんだろう。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 01:44:23 ID:Es5dzXyp
>>175
時間あるし、他の人の支援見て考えると良いんじゃないかな
トナメ厨なんで、予選はずっと見てきたんだけど、
本戦だとどういうのが受けるか自分は良く分からない

予選で支援してきたキャラが、いきなり12/16と18に出てきて
準備できてないので困ってる。
絶対通らないキャラだから、最後の花を持たせるためにも
何かはしてやるつもりだけど……
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 01:46:41 ID:VPhEtrGQ
>175
あ、エプロンAVG画面作ったの自分だ。自由に使っていいよ。
前スレにも書いたが、いま療養中なもんで、直接支援できそうにないから
使うなら誰か代わりに投下お願い。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 01:56:07 ID:JpkEFSIv
>>176
そういうものなのか。とはいえ最萌え自体がよくわからないし
投下とか怖くて出来ないや。

>>177
お大事になのだ。いつぞやは萌えをありがとう(;´Д`)ハァハァ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 08:50:37 ID:+ZlrAfSF
キッスなんて初日だわこのスレ見たときには既に投票終わってるわだったな…
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 18:47:21 ID:wIB0H/n6
             / )
            ./ / 
           / /     __  
           / /ゝ'´   ヽ  
         ./ / ノハヾヽ)     , -つ
         / / W ’ヮ’ノ   ./__ノ
        /    \ / /
        .|    へ/ /
        |    レ'  /、二つ
        |     /
       /   /
       /  /
      /  /
     / ノ
   _/ /
  ノ /
⊂ -'
八頭身キッス ズレたらすまそ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 21:25:20 ID:nCCZBmoZ
本スレの奴?
股間のあれがなくなってるぞw
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 23:36:36 ID:ei33YOp0
人生年表は5日発売の月ジャンでもまた変わってきそうだな。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 17:12:19 ID:7TkNGI0P
ここの連中的には、今月のあの幕切れの後の展開ってどう予想?
来月33Pしかないけどさ。お年玉33P分来るかなあ。いや、キッスファンとしては
正月からキッスメイン(…だよな?)の話になると思えば多少ページが少なくても有り難いんだけど
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 20:01:36 ID:sVQTjhuC
>>183
漫画的に思えば、あの状態だとキッスはまだ立ち上がれるかわからないし
ビィトとポアラは攻撃くらってしまったし
とりあえずあのまま本格的な戦闘にはならなくて
一旦途切れるんじゃあとは思うんだけどな…。どうなんだろうなあ。
途切れるにしても、どのように切れるんだよ?って感じ。

年明けまでジリジリして、なおかつお手頃価格33pしかねえええのは
正直寂しいんだけど(最初の頃の半分?)読めるだけありがたいというか、
マニヨンで減ページ…減ページ…エヘヘすまん救済!ってなったからなw
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 20:54:47 ID:mRh06MOk
マニヨン戦は全島壊滅の煽りの翌号で救済でなくてよかったよ。
年またぎもリアルが気ぜわしいやら続きが気がかりやらで穏やかではないが。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 21:02:47 ID:dNVRHenx
まず1ページ目開いてキッス達がどうなってるかが…。
ビィトポアラは血を吐いてるようだからダメージ喰らってしまったけど
唯一無事っぽいキッスはエンカウントした時点で金縛り状態だったから
目の前で飛ばされた二人とあわせてショック性な事の連続で
忘我になってたりしやしまいか不安だ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 10:21:43 ID:v2au2aLZ
次号のプレビューって元日深夜にちゃんと来るのかな。
来るなら繋げて見るよ、他のこと放りだして本気で。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 14:01:30 ID:6aUoFwYe
ttp://up.viploader.net/pic/upload.cgi?mode=dl&file=33825 693kb 

そうか次号のプレビュー平常運行なら元旦になるのか…。
あれって自動だろうから、ちゃんと見れそうだけどな。

でも、しっかり覚えていないから強いことは言えないんだが
今年の夏前ぐらいまで、プレビューの更新ってもっと遅かったよな?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 19:41:14 ID:hDRP9StS
乙乙 
黒い三連●かw
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 22:03:15 ID:9yvBHHNk
あの巨躯に踏み台にされて顔ヒリヒリ程度で済んでよかった。
しかしどこから虫取りアミ…あの世界にもあるのか。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 00:01:10 ID:yczERZiu
さいもえの閣下で、支援実験してみるのはどうだろう?
やっぱりキッスの生活を語る上でも欠かせないし。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 01:13:53 ID:8kqWhA4Y
グリニデ様すきなので投票してきたが
支援とかはどうしてさしあげてよいのか判らない。
どうもこういう競争事は苦手だ…。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 02:19:58 ID:yczERZiu
殴り合いみたいな感覚で、堅苦しくなる事もないよ。
とりあえず閣下のポジションとか、生活についてとか
ここでやってるみたいに、色々語るだけでも支援になるから。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 04:23:43 ID:U8o8qiPj
内向的なキッスじゃないけどビィトって作品そのもの的にファンがおとなしいというか
こういう系統に向いてないっぽいね。作品スレで語るのは別として。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 10:39:05 ID:iyicDrWQ
このスレだってキッス人気が上がることとか認知されることとか興味ない人結構居るしな。
個人的にはさいもえよりも新年プレビューで良い初夢が見られるかどうかの方が重要だったりするし
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 13:36:14 ID:yczERZiu
まあ、布教に躍起になる必要はないやね。
静かに語り、誰かが興味を持ったら教えるけど
押し付けはしないl。そういう慎み深さもまたよし。

「キッスの身を案じる」というスタンスは
なんかとても好きだ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 23:30:50 ID:HpRBuEB+
新年プレビューと言えば来年はちょうど師匠の年なんだよな。
ビィト戦士団はシャンティーゴでは年明けが出来そうだが
サンクミールではもはやそれどころではないな。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 09:02:20 ID:WznHp2Fn
シャンティーゴにはヤサがあるからな…あの定住王…。
原作じゃあゆっくり眠れる日があるのかどうかと言うレベルで心配だよ。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 09:59:46 ID:LFFYBfRg
次のプレビューが「一方その頃ミルファは…」的シーンから始まったらどうしよう。

キッスは鼻水は出すが鼻血はまだだっけ?と考えてたら、無性に鼻血出すキッスが
見たくなってきてしまった。キッスには、萌えた人間を変態にする魔力があるような。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 13:04:03 ID:4uyM3++z
キッスは女性に鈍感だからなあ。
裸見て鼻血吹くとかはあるんだろうか?

ビィトもミルファのレベルは見ても胸は見てなかったし
彼らは似てないようでそこら辺は少年的なのかもね。
(エロもまた子供のサガだが)

転んで顔面撃って鼻血とか、そういう間抜けな
シーンがなんとなく脳裏に浮かぶ。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 13:29:10 ID:RV+1/xL+
血は吐いたけど鼻血はまだだな。アニメだとブーニャンに顔踏まれてヒリヒリクオリティだったが
それでもまだ鼻血は出てこないw

フラウスキーの旦那に片足打ち抜かれたり、腕輪の針が骨に届いて全身に毒が回ったまま
ロズやんに2年ぶりの上位冥撃2連発など、キッスて見た目に似合わず相当痛い思いしてるような。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 15:26:14 ID:kbsMnjrp
ここは比較的漫画のキッス好きが多いな。
俺はアニメ派だが。天撃撃った後のあの指をチュッチュしてやりたい。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 15:41:07 ID:BMhLIMKs
アニメのキッスすきだ。表情豊かだし声優さんのアドリブみたいなしゃべりもすき。
ただキッス自身がグランシスタ忘れてた関連の発言や後悔したことない発言は許容できない。
あと余りに天撃がザコ過ぎて、涙が出てくる。がんばれ天撃世界一をめざす男。

漫画もアニメもキッスってなんか人間として愚かで必死で可愛いなと思うんだ。
顔可愛いけどちょろりとでる鼻血もみてみたいね。キッスなら違和感なくこなしそう。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 17:24:25 ID:g8IVs0v5
馬鹿な子ほど可愛いのと似たような感じなのかは解らないけど
キッスは馬鹿というか生きるのは不器用つか下手くそだろうな。
クルスをレスキューしたときは自分がすっころんで古風なタンコブ作ってたね。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 17:43:53 ID:BMhLIMKs
脳内で高倉健がしゃべりだしたじゃないか。<不器用
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 18:17:32 ID:4uyM3++z
キッスの声で「自分、不器用ですから…」
やべ、萌えるw

アニメ版では「ドアの向こうで待ってる」のシーンで
ビィトの為にも行かなきゃ!って決意してるのが良かった。
ああいうオリジナルが入ればいいんだがなー。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 22:20:02 ID:9Rhiq/Je
あの女顔の容姿+声変わり前の声で頑張って渋く呟く姿を想像したら萌え和むw
TVで健さん見て、ちょっと渋味な男らしさに感化されてみたのか。

アニメオリジナルか…
ガネール編でジークがビィトに「才牙も無い二人の命が危険に晒される
おまえの無謀に巻き込むな」?みたいな事を心配して言ってくれたとき、
キッスが「でもビィトだからぼくらついていくんだ」って嬉しそうに言ったのが好きだったな。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 01:28:18 ID:DTKyxUNY
ロズ4戦は回想でビィトと修業中の元気で張り切ってたキッスが見れたのは良かったよ。
戦闘内容はおいといて。今思えば、閣下戦前にもうちょっと珍奇な三人旅をみたかったかな〜。
(4話またぎのコピペ魔札祭りと2話使ったバットンが一応それにあたるのか?)
今月号でキッスが久々の三人旅だったと言っていたけど、買い物を含め道中を1話ほど読みたかった。
閑話をあまり書かない感じの作者だよとか別アニメのスレで伺ったのでしょうがないかもしれないが。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 12:19:00 ID:LCqFV+sx
みんな忘年会とかで忙しいのだろうか。前スレの酔っ払いキッスを思い出す。
飲み会の類でのキッスは隅の方で控えめにおとなしくしてそうだ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 13:45:58 ID:j2XK9Zbp
潜ってこそこそキッスのMAD作ってた。下手くそだけどなあっ。
キッスはあまりそういうので前に出るタイプでは無いんだろうね。
人が笑ってるの見てうれしそうにしてそう。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 13:52:36 ID:NY0TRh1B
出来上がったビィトらに手引っ張られたら
嬉しそうに一緒に歌うとか、そんな感じなんかな?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 15:23:11 ID:QZKCGbo7
カラオケボックスに行ったら勧められるまで歌わずに、にこにこしながら手拍子だけしてそう。
「得意じゃないから」とか言ってマイクを断るんだけどどうしてもって言われたら外国語で歌い出して
邦楽知りません、みたいな。
でもビィトに付き合って歌えるアニソンが二つ三つはある。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 15:51:20 ID:wYq4KALR
キッスが外国語で歌い出したら、見た目だけは外人の子供だった事を
なんかフワッと思い出すなw
ビィトと一緒なら熱めのアニソンとか歌ってる姿見られるんだろうか。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 16:29:13 ID:LCqFV+sx
むしろ文部省唱歌とか歌いだしそうなイメージがある。
朧月夜とかを子守歌みたいにふんわりと。
ビィトは…アニソンだろうなあw
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 17:53:08 ID:fAAQub2D
あ、国内外の童謡調とか大正昭和のゆったりとした優しい唄を
子守歌みたいにして歌ったら上手く似合いそうかも
本人自体はそこまで落ち着いて無いどころかおっちょこちょいだろうけど
それはそれで
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 22:28:50 ID:1tSNajh+
ビィト、中途半端に古いアニソンとか歌いそうだな。それもいかにもヒーローちっくな特撮系とかも。
マジンガー歌うビィトにキッスが「マジンゴー!(ごー!)」とか合いの手入れてたら萌える。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 02:04:39 ID:upXA2OYE
>>216
ちょっと照れながらだと萌える。あるいは
「ぼく頼まれたんだ…!1!!」と全力で照れる余裕もなくやってても萌える。

関係ないが上の外国語の唄の下りを読んでいて、何故か頭の中で
キッス達の顔の上を横文字でスタッフロールが流れ
シンディ・ローパーがグーニーズ(すげー古いな)をうなりだした。なんでじゃ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 14:08:03 ID:bTsSsnBe
腕輪以降に動き出した、仲間との時間がセピア風になってスタッフロールか…w
今のマンガの方はその後に流れた優しい郷愁のピアノ曲の方が似合うっぽい気が。
キッスは酒の席だとあまり飲まずに箸とかもつけなさそうだ、なんとなく。
そもそも中学生だけど。(でもグリニデ様お酒進めてた)
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 17:15:26 ID:ugTDlTkb
あの時の閣下はアレだろ、昂った己を抑える為に
キッスを酔わせて色々して色々発散しようとしたんだろ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 20:21:58 ID:ANZPho+m
まあな。密室に誘い込んで酒を誘って昂ぶりを抑えつつ「戻ってきたまえ」ってそう言う状況だよな。
その後には教育的指導が予定されてたしな。

酒はそんなに好きじゃないかも知れないけどウイスキーボンボンとか甘酒とかは好きかも。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 23:28:14 ID:xFvFGE5H
「やうこそ私のプライベートルームへ」で意を決して招き招かれ入ったら
大変な部分が臨戦態勢で「教育的指導を施さねばならん」だから大変だった。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 00:36:44 ID:ZJuBl9x1
あそこアニメはセリフの妙ないかがわしさと笑いと共に入室までが普通に怖かった。

>>220
ウイスキーボンボンで思い出したけど、月刊買ってキッスの新アイテムみて
昔あった可愛い外貨型のチョコレート菓子を思い出した。今もあるのかもしれないけど。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 06:59:46 ID:USbvgyFR
サンタさんクリスマスプレゼントに靴下に入るサイズのキッスを入れといてください可愛がるから。
赤子でもミニチュアでも可。
で、ミニでふと思ったんだけどキッスって動物だったら(ヒヨコだが)野生で人に懐かないと言うよりは
一回人に捨てられてからというもの懐ききれない小動物みたいなイメージだな。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 07:46:42 ID:TvOqNxSD
赤ん坊キッスて新境地だな。子犬師匠と一緒に育てたい。
でも一から育てると普通の性格になっちゃいそうな。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 13:21:54 ID:fWMb4CIg
そういや7巻くらいでミルファがMY美★ジョンで捨て犬に例えていたっけな。
いっぺん人に手をさしのべられて裏切られてしまったヒヨコかあ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 13:34:16 ID:tMUJZBRQ
>>224
性格もそうだけど、赤ん坊キッスって1から育てたら天撃の素養とかお利口な頭脳は
どうなるんだろう。やっぱ今のアノ辺ってキッスを大きくした人の後天的な賜なんだろうか。
そういう過去って、バスターになる時の幼い姿は出てきたけど
親の話とか出身地とか本編で全く出てこないから探りようがないなー。両親みたいよ三条先生。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 14:02:23 ID:dwio1mTP
俺も今のキッスを生んで育てた両親ってどんな人々なのか興味あるな。兄弟は居るのか?
本編は展開早くて天撃教えてくれた人なども今後思い出にすら出そうにない気がするが。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 16:45:33 ID:vuvZoZX9
キッスは兄弟いなさそうというか、いても縁がなさそうな感じが
幼児期、周囲にあまり仲の良い年の近い子もいないタイプで
大人環境の中で育った比重が大きい聞き分けのいい子、みたいな
ガキ大将ないじめっこはいたかもしれない
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 17:25:34 ID:TvOqNxSD
>228
要するに孤児院とかかな。
ちゃんと家族がいると言われるよりは、そのほうがキッスらしい気はする。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 19:34:20 ID:Qv2+seGj
確かにキッスは天涯孤独っぽいね。
親代わりの人はいても、血縁じゃなくてキッス自身のルーツは不明な感じ。
モチーフとしては陳腐だけど、ビィトとキッスというのは
やっぱり太陽と月な関係なのかな。

231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 19:35:06 ID:CKTQiRqK
うん、あの世界は孤児院とか多そうだからな、ビィトも孤児だし。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 19:35:55 ID:4uLi0KPx
親は居ないようなイメージだが女のきょうだいは居ても似合う気がする。
天撃の素養や頭の出来は元からって感じだな。まあ環境によっては天撃に興味を持たずに
古代文字解析の方をメインに学者ルートとかあったかもだが。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 19:45:05 ID:t9aOu0jW
2年前以前の事って、幼年時代や師匠っぽい人の存在は臭うんだがそれ以上の印象がないからな。
過去が孤児院にしても暖かい両親がいたとしても、現在は戻る家も待ってくれてる人もいないとかだったりして。
なんか根無し草なイメージがあるんだよな。
ガキ大将ないじめっ子とは前スレの無理チュー野郎ということで。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 19:53:58 ID:MYkbhJaB
確かに自分もキッスに血縁者とか家族的に親しい環境とかに
あまり縁が無かったような印象があるんだけどさ、
これって2年前の出来事から現在までの人に縁がないイメージのせいなんだろうか…?
でも家族に囲まれてすくすくと2年前のあのキッスまで育ったかっていうと
他人の中である程度早くから聞き分けよく育ったって方が似合ってそうな気がするっていうか。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 19:55:02 ID:TvOqNxSD
>太陽と月
そういえば月って、自分からは発光しないで、太陽の光を受けてはじめて
光って見えるんだよなあ。ビィトは孤児といっても周りに可愛がられて
育っただろうから、そういう意味でも二人は対照的かもね。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 20:14:00 ID:CKTQiRqK
高貴な家庭に生まれすくすく育つ→ヴァンデルが一家皆殺し(8歳ごろ)→キッスたん生き残る
→焼け野をさまよい行き倒れるキッスたん→(もう、終わりかな…)→(あれ、何か暖かいぞ? )
→師との出会い→孤児院で生活をはじめ、そこのガキ大将に無理チューを強要されたりする傍ら師から教えを受ける
→バスターへ
       な感じで
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 20:18:06 ID:TvOqNxSD
>あれ、何か暖かいぞ?
ワロタw
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 23:50:28 ID:t9aOu0jW
>>230 >>235
なんか太陽と月って解釈面白いな。
2年前に一旦別れてからの変転も弱冠対照的になってる感じか。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 23:51:48 ID:t9aOu0jW
>>236
過去年表が出来たw
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 07:54:27 ID:+siLpgYp
キッスってあの世界ではどうだかわからんが無駄な記念日に生まれてそうな気がする。
12/24とか2/14とか3/3とか。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 11:34:18 ID:Z7BnKkMr
>>240
3/3とかあの世界でも同じ記念日ならキッス恥ずかしがって
他人にはなかなか言わないかもな。
女の子に泣き顔見られるの格好悪いとか言っていたから、なんとなく。
「こんな誕生日、ビィトにだけ、ビィトだから話すんだ…!」とかいって
打ち明けたりしてw
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 13:38:58 ID:05kLYUN3
キッスは親や出身村ってもう存在してなさそうというか
師匠まで居なくなってて世界に単体って感じがしないでもない。
ってまだ見ぬ師匠をアボンするなよ。モフモフ。

>>236の流れで身を寄せた孤児院の環境が>>232のような
ちょっとだけ年の離れた姉ちゃん代わりが多めの世界だったりしても似合い層。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 15:51:09 ID:MwwX+iO/
キッス孤児院説が有力?
自分は実生活に役に立たない古代魔文字に興味を持てて
勉強できたらしい環境から、かなり裕福な家庭か学者の家の子どもの
イメージがあったんだけど。
ただ家庭運が薄そうなのは同意なので、家はかなりしめつけの
きつい厳格な家で、キッスは一族の中では居場所のない浮いた存在だった
ような印象があるなあ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 17:10:54 ID:5f7PI3Hb
キッスってなんかタダの無条件でキッス自身に添ってくれる・庇ってくれる存在に
縁が無さそうなイメージがくすぶるんだよなあ。ビィトやポアラが異例って感じで。
だから親御さんいなさそうとか、早く別れてそうとか、側にいても疎遠とかな印象に
繋がっちゃうのかな。あの世界実際地図見てると滅んだ村凄い多いみたいだし
孤児になってる子も多そうだけど。

>>243
原作、思い出のシーンで着てる物がわりと坊ちゃんぽいって意見が本スレかどこかであったから
環境のあった子供が、夢抱いて出奔するみたいにあらくれ稼業に突入した可能性もあるかもね?
グリニデ閣下は君は品位があるぜといっていたけど、それはカッコタレからくる物なのかなんなのか。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 17:16:01 ID:s9weLTE0
古代魔文字の研究は漠然とバスターになってからのものだと思ってた
なんか秘匿されてる印象があったから
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 23:11:21 ID:+siLpgYp
あんな世情だから実生活に役立たないようなお勉強してられる環境はレアだろう。大都市じゃないと無理ぽ。
バスターになって旅をするようになって、遺跡を見つけて興味持ったって流れじゃないかな。
だからホントに個人的な興味で知識集めたんじゃないかと。天才ならでは。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 18:05:49 ID:jN5lXZov
古代魔人文字って、その末裔?種族の閣下でも
よく解ってなかったっぽいからなあ。バスター側に
ヴァンデル討伐の一貫として、そういう
研究機関があったりとかはしそうだけど。

本年も残すところあと4日、月刊で晴れ着キッスを
稲田先生に描いて欲しいぜええ。まあ無理だけどナ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 19:06:43 ID:sIUexLze
「趣味」で持っていた古文書、って言い方でキッスも
趣味呼ばわりしてるから、秘匿とまではいかないんじゃないかな。

魔人対策になりそうな重要な古文書が見つかっていれば
その部分だけは隠してるかもしれないけど、それ以外は
普通に一般にも開放してそう。
ただこっちの考古学みたいなもので、普通の人はあまり興味を
持ってなくて、あくまでもお好きな人向けの学問って感じがする。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 19:25:19 ID:fmvNKi+q
……バレスレ見て来ちゃったよ……ど、ど、ど、どうしよう。あれが本当ならお年玉とか晴れ着とか
言ってる場合じゃないよ…
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 21:29:01 ID:eitf3cl8
おーーーーーーーーーーーーーあああああ
バイクですっとんでこの年の瀬に足にヒビ入った俺に追い打ちかqqq
5日までnageeee
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 21:39:18 ID:0vZQ6dUl
いやお前の足が大丈夫なのかと…。
住人も漫画も大変だ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 00:14:22 ID:HUPmymZ7
おれのキッスたん
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 08:29:57 ID:sQhQhXGR
あのバレが本物なら泣いて茫然としてる所をかっさらってきたい。
トラウマで抵抗できる気力もなかろうぜフーハァッハッハッハー!

……大丈夫かなあ。ただでさえ色々精神的に追いつめられてるとこにあれが本当だったら
ちょっと酷だよなあ。最後には立ち上がるとしてもだ、ダイ大のポップとは違って事実は事実でずぅっと
ひきずるクチだろキッスたん。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 16:09:46 ID:s7bC96yw
関係ないけどいわゆるひとつの年越し旅行で京都方面をうろちょろしてるんだが
いまこっちで15:30 古畑任三郎 「すべて閣下の仕業」ってのやってて
みんなが閣下閣下閣下閣下閣下閣下閣下連呼連呼連呼で(俺の頭が)すげーことになってる(w
全部キッスの声だったらいいのに。

>>253
酷とか言う段階越えてるよ。今すぐ探しに行きたい。ロディ嬢ドコでもドアを貸してくれ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 19:03:34 ID:T1Xed6FO
見てないからあんまりばらしてくれるなよー
いまのうちに振袖キッスたん妄想しとくか
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 20:44:43 ID:bY8bSbO6
噂のキッスをあげる〜♪
情熱キッスを君に〜♪


(´Д`;)ハァハァ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 21:56:01 ID:WcAafNm7
本物らしいね
絵も来てた
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 22:19:58 ID:sQhQhXGR
絵もみたよ。本物なんだな。ある程度予想されたこととはいえ厳しすぎる現実だ。
本誌発売されたらハァハァする余裕もなく多分泣きに来るよここに。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 22:39:26 ID:+mQLhqyn
「漫画」キャラ板に移動した方がいいんじゃね?
原作の話ばかりしてんじゃさ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 22:49:42 ID:sQhQhXGR
次スレ立てる時に検討でいいんじゃない? それに万が一アニメが原作ベースに戻ったら
マニヨン島のエピソードあたりアニメの話題一色になるぜ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 23:25:50 ID:pK8a/LLj
キッスのキャプをここにくれる人もいるんだからアニメ放送期間中は
この板でいいと思うけど。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 00:53:31 ID:IVdp6y9c
アニメが終了したら漫画キャラ板に移転しようか、まだまだ先の話だね。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 09:18:47 ID:be55vB6h
>>260
エクセリオンは2クールで終わり…で、
ビィトのアニメ自体も終了ですよ…しょぼん。
元々そんなに人気ある作品じゃなかったけど、
シャンティーゴ編でさらに人気なくなっちゃったから
原作のストーリーに戻るってのはナシになったんだって。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 10:23:42 ID:vX622iQI
そうか。エプロンさえ身につけてくれていれば違ったものを。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 11:08:19 ID:MCA7vXAS
まだ1クールあるぜ。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 14:02:23 ID:6V3eUio/
もうエプロンではなく白無垢姿くらい見なきゃ気が収まらんなあ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 20:40:58 ID:Upbb0I99
おれはスク水姿がみたいよ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 05:59:00 ID:ONtBBPT2
欲望丸出しで言うなら巫女装束か青か純白系の西洋系法衣をカラーで動画で見たい。
世界観とかそういうのはニャンジャマーとかプリン理論で上手いこと乗り越えられるだろ。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 08:19:29 ID:J14GGfpK
シスターとかどうですか。罪を悔いて世俗を離れた禁欲生活ハァハァ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 12:36:30 ID:xQcGZpVL
>>269
それ(・∀・)イイ!!

つか、個人的には普通に男のまま神父でもいいな。
そんで、キッスたん目当てにしょっちゅう懺悔に通ってくる男とかいて、
最終的にはそいつらに入れ替わり立ち代り
言い寄られたり押し倒されたりして堕ちていくというストーリーを希望。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 14:45:29 ID:CXc6Dt4q
オイオイおまいらと来たら…この大晦日でもたぎってるのか…
除夜の鐘でも浄化しきれそうにないな。



来年はちょっとでかまわんからキッスのやたら堅いガードが
緩んでインナーや鎖骨が見れますように!1!(;´Д`)ハァハァ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 00:06:22 ID:2CONq/Uk
おまいら今年もよろしく。特に今月号発売後はここを心の支えにするからよろしく。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 00:16:34 ID:Qu/Nv0pO
>>272
おう、あけましておめでとう。今年もがんばってこぜ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 00:19:00 ID:SOwuLXGr
あけましておめでとう、今年もよろしく。
年越してしまったが12話 適当詰めでごめん。
ttp://up2.viploader.net/pic/upload.cgi?mode=dl&file=42058
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 00:57:47 ID:2CONq/Uk
お。おみくじ引けるのかなここでも。もし引けて大吉だったら次の号でキッス復活!
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 01:20:08 ID:2CONq/Uk
だめぽ…
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 02:42:54 ID:h1tYnoH1
あけましておめでとう。ここの住人たちは、年初めオナニーのオカズは
もちろんキッスたんだよな、な!
278 【大吉】 【86円】 :2006/01/01(日) 14:08:08 ID:YjmBACUt
新年からこの調子かw
279 【ぴょん吉】 【1116円】 :2006/01/01(日) 14:14:07 ID:u5QI3lkn
大吉きたー
そういえば師匠の年だな
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 14:17:28 ID:u5QI3lkn
ぴょん吉て…他板でいくつかみかけたけど
自分で書いてるんじゃなくて本当に出る物だったのかい

今年はキッスにとって山も谷も多いけどきっと実りのある年になってくれ
ちょっとチラリズムがあるとなおよし
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 15:11:31 ID:dE8OuJ4d
今年もキッスキュンハァハァ
30日は出会えなくて寂しかったよ(ノД`)
282 【ぴょん吉】 【1018円】 :2006/01/01(日) 21:14:22 ID:4erhEM4i
今年がキッスにとって良い年になりますように。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 01:56:31 ID:z3JtZpOY
今年中に復活キッスが見られますように。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 14:36:23 ID:RenpsQE3
今年もいっぱい転んで泣くんだろうが、がんばれキッス。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 18:33:01 ID:+wdzdIE3
出来れば泣いては欲しくないんだが…
あはははは、泣け、もっと良い声で啼けー!!!!
という自分が居るのが困りもの。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 20:34:46 ID:nO+4dKfi
こう、サディスティックな欲望と、ただ暖かくしてやりたい保護欲が
同時にかき立てられる感じかな。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 00:26:48 ID:1l3vMw/e
色々な要素や意味を含んで、側にいたらキッスは見ていて飽きないだろうな。
これが'`ァ (;´Д`) '`ァというものなんだろうか。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 10:43:05 ID:PNK6vrA9
アニメ終わるのか…。話はつまらなかったけど
キッスたんの声が聴けなくなるのはさみしいよ。
あの色っぽい声聴いてると、おれムラムラしてくるんだ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 12:54:40 ID:CF+WU3fU
前スレでもゲーム中のセリフや声がえろいと言われていたね
アニメも色っぽいロズ戦とかEX5話で息上がってハァハァしてるのは萌えた。
しかしDVD店頭で売ってる姿見たことないな。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 07:16:15 ID:y4Qj4MPT
フレッツのキムタクCMを見る度キッスと師匠を思い出す。
天使がキッスと師匠を連れて行っちゃうよ。
291ms-its:mhtml:file://C:\:2006/01/05(木) 09:51:57 ID:Oa20WJo6
test
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 13:06:46 ID:2lIMjjtm
DVDどころかパラダイスエイトもみないけどね。本当に売っているのか…?
テープバトルは売れ残るほど入荷していたのに。
キッスのテープバトル保存用に3個買いしたのも思い出だ。
しかし今月号小冊子のキッス役のにいちゃんはどうにかならんかw

>>290
近頃じゃ犬と子供でるだけでもキッスと師匠連想しそうになる。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 19:18:25 ID:fATIhdIk
月ジャンの方に気を取られてアニメ見忘れたー。
キッスタンのいいシーンあった?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 19:59:16 ID:0qb6wHjP
絵が御大よりも青鉢さんぽかった。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 22:07:29 ID:D6qP5Gir
なあ、月ジャン読んだ?
今からサンクミールに出かけていって岩場に座り込んでるキッスを拾ってこようと思うんだが。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 23:23:38 ID:gcJfsCrN
どう書き込んでよいのか悩んで丸一日たったw
おまいが書き込んでくれてよかった。
今更だけど、明けましておめでとうございます。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 01:26:28 ID:6W6fjgbe
おお、男さいもえ投票始まってるよ
何か応援しよかな

ttp://saimoe-m-2nd.hp.infoseek.co.jp/index.html
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 13:50:56 ID:rSHsk1sO
>>297
がんばれ〜
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 18:22:15 ID:yXQA+Lcx
俺は何もできんのでせめて夕べ寝る前に投票だけしてきたよ。
早く2/6になるんだ。でも漫画喫茶だと2,3日から雑誌出てたらしいな。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 19:52:57 ID:IZuNp/mo
今月はネタバレ早かったから生殺し感も凄かったよ。
でもって今月のヒキだと来月キッスの姿が一コマでもあるかどうかが不安だよ。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 21:57:25 ID:beQasHBs
正直萌えてられないぐらいキッスが心配です。
というか三条が憎い始末。
最初は泣いてないで早く戻れよって思ったけどキッスの気持ちを考えたら
なんかもう立ち直れないんじゃないかって。
一番逃げてはいけない場所から逃げて、一番大事なものを見捨てて
もう自分が信じられないだろうし居る場所も帰る場所も目指すものも生きる意味も
全部全部失ってしまったのかと思うとたまらないのです。自分どうかしてる。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 00:47:45 ID:Ff7FTMUC
キッス思ってたより頑張ったね
支援人の人たち、お疲れ様
楽しかったよ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 00:56:02 ID:0OcwNnkq
正月前のバレからやきもきしてぶっとんだ月刊、
語りたいことも多いけど、まずはさいもえオワタ。
支援の人達お疲れさま。ログ・画像・動画は保存して置こうと思う。
いい思い出だこりゃ…。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 02:15:38 ID:ZxA1/Do8
男さいもえで拾ってきた
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1136557062/280
のM@Dの開き方(というか、ファイルを開くためのパス)がわかりません・・・(ノД`)
どなたか、すでに持ってる親切な方はいますか・・・orz
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 02:32:03 ID:Ff7FTMUC
>>304
そこに書いてあるパスで開いたけど?
DLパスも解パスも一緒だったと思う・・・
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 02:34:56 ID:wMfpraVv
それここの人が落としてくれた奴なんだよな。
一応無断だからさいもえ終わったらある程度で消した方が良くないか。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 02:48:02 ID:NbsY7AsO
メイン紹介やMADの支援人さん達のレスが、何だか連携連携していくので
見ていて月刊のきつさがちょっとやわらぐくらい楽しかった。
お疲れさま。MADみてキッスの思い出としてED曲のCD買おうかなと思ったり。
キッス思う以上にがんばったんでよかった。七草粥くったかキッス。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 03:02:19 ID:ZxA1/Do8
>>305
ありがとうございます!解けました!
コピペした時のパスに半角スペースあったのがいけなかったみたいですorz
グリニデ閣下の怒剛裂波くらって逝ってきます・・・。
それからパスワードメモって、明日見ます(ワクテカ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 03:11:45 ID:dOV6JXis
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1136557062/294
さいもえのキッス支援物資、萌え紹介はだいたいここからいける。
思い出としてみんな貰っておこう。そして次号まで生き抜くんだ。
大寒波でも負けないぜ。こんぺいでーーーーーーーーす!!
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 23:38:29 ID:5lN45uSj
年明けからキッスの心身が心配でメシが毎日不味い自分がどうにも笑える。
来月まで長いからちょっと迎えにいこうかと思うんだけど
サンクミールまでの旅券はどうやったら買えるんだ。国交はあるのか。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 10:37:27 ID:vOeKZ+vF
とりあえずはベカトルテまでは闇でも何でも空路を用意した方が良いかな。
最近はあの辺り危険が減ったから空路復活してるらしいし。でも一応航路も生きてるみたいだし
まずはベカトルテだ。そこからは街道沿いに陸路で進めるみたい。グランシスタからだとやっぱり
空路が必要だから、どっちから進むのが良いかなあ。>>310よ。一人旅は危険だから
出来れば一緒に行かないか。ついでにぱんつまる見えのBBかよく見えなくなる暗殺者が
雇えれば安心なんだけど。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 16:44:51 ID:05iGleMH
俺もつれていってくれ。船はどこか余所にフローネしそうだからやっぱり空か。
何か日本の美味い物でも持っていってやりたい。しかし展開が辛辣だな。
もはや救えるのは師匠ぐらいしかおもいうかばん。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 19:49:33 ID:OdtoUJRQ
こうして3人の飢えた狼がキッスたんのもとに差し向けられた。
危うしキッスたんの貞操!?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 20:12:16 ID:JQjdXhhK
色々布石みたいな物も散見したので、こういう勢いとは思わなかったけど
いつかは何か起きるかと思っていたんだが、でもどうにもショッキングであったな。
でもちょっと落ち着いて来た。もう次号を待つしかないわけで。
そうすると今度は頭に残ってるセリフが浮かんで来るんだが

ぼくの身体が知ってるとかエロイ事をいいだすから困った。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 20:14:54 ID:+mpdMpvj
師匠、回収ツアーのおやつにはシチューは含まれますか?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 15:34:21 ID:nuuOf1sV
今週はビィトがいなくなって泣きじゃくるキッスキュンキボヌ。
ショックのあまり入水しないといいがw
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 21:09:11 ID:p5XgLk16
原作は年明けからこっち寝酒飲む癖を復活させてくれたよ。
あの世界であの立場で最後の欠片まで失ってキッスどうなるんだろうみたいな。
アニメは湯気たつアフロになって黒煙吐きながら宿に帰ってくるビィトと
キッスの放水式みたいな涙の感動の再会がみたいな。
上手と下手から走ってきてガシィ!音楽はラヴェルのボレロの終盤2分くらい。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 22:41:39 ID:RWGeErGD
そうなんだよなあ。あの世界あの立場ってだけでも敵前逃亡はマズイのに、キッスにとっては
そんなこと関係なくビィトとポアラを見捨てたんだって事実が何より重いんだ。
ホントに身体が言うこと聞かなかったのか、それとも何かの介入があったのかは未確定だけど
キッス本人が自分は逃げてしまうんじゃないかって不安があったからこそあの現実に
うちのめされてるんだもんな。心配だよ。
酒でも呑まんと。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 23:14:44 ID:cau1KMpS
単行本でしか読んでないけどそんなに暗い展開なのか。
キッスの背負っているもの重た。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 23:56:24 ID:lm4M0+3i
なんかもう今月入ってから毎日そわそわ気が休まらないというか
作者の手の平状態というか。
よし、みんなで鼻に爪楊枝さして酒盛りでもすっかあ。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 00:11:13 ID:iTOZdaYq
俺は漫画喫茶で2日に読んでいたせいもあんのかもしれないが、
そこからもう1ヶ月くらい時間経ったように感じる
でもリアル時間すすんでないぜ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 00:12:47 ID:iTOZdaYq
>>320
爪楊枝じゃなくてマッチ棒じゃないと耐えられないぞ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 00:26:01 ID:DKZ8fLSu
単行本出るまでムラムラと待つか。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 00:45:39 ID:Dl0nr4vZ
酒と言えば、閣下の晩酌シーンをオアシスのように感じてしまった。
一歩間違えたら人間なんて命すらない、恐ろしいシーンに変わりはないんだろうし
人の子のキッスがまざってる時点で異常なはずなんだけど。

>>317
なぜそんなコント調になってしまうんだ…w
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 08:34:54 ID:Bw80iFmn
前にも閣下の立場になるのが良いのかビィトの立場になるのが良いのかって話しがあったが
閣下も悪くないよなあ。キッスが毎晩酌してくれて、酒に付き合ってくれるんだぞ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 13:12:20 ID:QH/JDUlA
>>304
連休出かけてて出遅れちゃったよ
誰かうpしていただけるとありがたいです(´・ω・`)
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 16:43:25 ID:Q5Xs1nE4
>>325
自分ならあの後キッスにも飲みたまえって勧めるとも。頬がそまる姿を
眺めながら更に飲むんだよ。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 16:56:25 ID:xD2pb0pK
閣下の晩酌優雅そうだったね。何食べてるんですかと。
そしてお酌してる姿が妙にそぐっていてどうなのだと。
前にここでキッスの食事シーンないなーって嘆かれてたけど
今回斜め上いって、魔人の閣下もやはり食事する事が分かってしまった。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 17:00:58 ID:Q5Xs1nE4
生ハムメロン添えとかいう奴なんだろうか。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 18:42:38 ID:oeqWa2s4
あれだとキッスもわりとテーブルマナーの要りそうな
豪華な物食べさせてもらえていたのかもな。
閣下って部下に下賜する物の価値とかも割ととこだわりそうな感じだし。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 20:10:03 ID:3wcEYqPW
閣下はテーブルマナーをキッスから学んでたりしてそうだな。
ヴァンデルの中から生まれるマナーなんてなさそうだし。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 20:42:49 ID:ny2y8uJb
本当に読んでるのか
333332:2006/01/11(水) 20:45:55 ID:ny2y8uJb
途中で送信してしまったorz
本当に読んでるのかは分からないけど、閣下の書斎って
凄い量の本があったから、あの中にはテーブルマナーとか
紳士になるための雑学書がいっぱいありそうだ…。閣下なんか努力家な
イメージあるんだよなあ。

意外なところでビィトに再会する前のキッスの生活が見れてしまったけど
時々ビィトの事思い出すことってやっぱりあったんだろうか。
あの城で思い出したら死にたくなりそうだけど。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 01:47:41 ID:g78v/qcD
>>317 5巻を開いたらこんな事に
ttp://vipquality.orz.hm/imageup/upload.cgi?mode=dl&file=20484

寝て起きたら仕事でキッスの見れない国へいかねばならぬ。
どうせならサンクミールに行きたかった。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 02:42:33 ID:Q8uSzyMc
>>333
アニメのOPでは、窓の外を見て涙するシーンがあったな。
まだキッスがちゃんと出てない頃。

閣下の怒りを抑える外皮、魔賓館から買ってるとかじゃなきゃ
自分で発案してそうだ。

>>331
ロズゴートをボコった時は普通にテーブルについてたっけ
あの頃って時期的・マナー的にどうだったんだっけ?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 02:44:08 ID:P9D6BTaJ
>>334
trwrswww
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 03:14:35 ID:Q8uSzyMc
>>334
っちょwwwww
ルビの振り方が最高すぎるwwww

塗りがえらいきれいで萌えるわー
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 03:18:42 ID:z8bP4NAn
>>334
317だよ。すまん、ビィト普通にちょっといい男なわけだがww
頬染めキッス可愛いよサンクス。どうか道中気をつけていってくれ!

>>335
閣下の外皮ってトラキラという秘草を液化したものなんだっけ。
葉っぱは魔賓館から買って、精製はあの城で秘密裏にしていたとかなのかな。
(キッスは閣下の行為をあの瞬間までしらなかったみたいだけど)
アニメだとロズゴート城では二人とも感じがすごい紳士マンだったなあ。
直後男祭りになってしまったが。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 04:55:27 ID:oFMcTcyQ
マナー、閣下は外皮を纏うことを閃いたあたりで学んでマスターしてたりして。
形から入る+努力家でキッスを囲った時期には紳士魔人。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 06:05:35 ID:2KiD0Yx0
>>327
酒が飲めない体質のキッスたんは一口でベロベロのトロトロになります。
頬を染めながら荒い息を吐き、それでも酌をしてくれる姿は結構な酒の肴です。


オイ…?   キッスたんどうなっちゃうの?
もう離脱決定じゃないのか? つくづく文学的悲哀を漂わせるキャラだな。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 09:34:41 ID:tFg0ul3u
ただ離脱ならともかく、もう一回魔人に持って行かれそうでそれが怖い。
まだこの先にも奈落があるんじゃないかとな。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 13:00:21 ID:i7AcCFiI
ルートA:魔人側に再度リターン(バロンに師事する、今度は鍛えられて強くなる)
     追い詰められてビィトたちと敵対するしか道がなくなる。

ルートB:引き返してビィトたちの危機を救う。(ちょっと不可能かな? )「あの時逃げたのは
     作戦だったのかぁ! さすがキッス! 」しかしまたひとつ暗い思いを引きずることに。

ルートC:スレ住人たちに回収される。その後見たものはいない…。

妄想スマソ。 ダメだ! ハッピーエンドは失われた!!    
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 13:50:48 ID:p3cUTHPT
力技でハッピーエンドになるように考えてみる

実はあの時キッスはバロンにちゃんと向かっていって、瀕死の重傷を
負わされ倒れていた。
あのシーンはキッスの心の中だけの幻想。

キッスは一命を取り留めるものの、心は幻想に囚われたままで
まったく意識を取り戻さない。
そんなキッスの心を取り戻すためにビィトが精神世界まで迎えに行く。
「いつまで座り込んでるんだ。キッス!」

二人が手を取り合った瞬間、キッスの意識が現実世界に戻ってくる。
ついでになんか才牙の力にまで目覚めている。

全て丸く納まりめでたしめでたし☆☆

・・・ごめん。無視していいよ・・・。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 16:52:33 ID:1qbyehBC
みんなの心配を元気玉にして三条氏にひよこまんじゅうと共に送ってやりたいのこころ。
しかし今回今後の展開はおいといても、キッスタンは冒険王ビィトが
最後にどんな快活で爽快なエンディングを迎えても
一人だけベクトルの違う影を本人の中で消せずに終わりそうな気がして素で悲しいなあと思った。
ロズやんが家に帰ろうと言った時の言葉が甦る。キッスは、何なんだろう。サイコロが売ってません。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 21:04:59 ID:Od61iKsB
ダメだ…どう考えてもロディーナが絡んでくるBADEDしか浮かばないよ(´・ω・`)
顔覗きこみとかの時はあまりそうは考えてなかったんだけどナー

とにかくキッスたんがんがれ。超がんがれ。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 01:47:10 ID:YrRIIpmH
アニメ久しぶりに見たけどアニメキッスの「びぃとじゃない…Σ (゚0゚;)」にちょい笑った。

来月号まできのこる先生するには、閣下一家との暮らしや
ビィトと出会った頃の妄想でもして過ごすしかないのか。
しかし何がきっかけで出会ったらあれだけ違う二人が旅するようになるってんだ。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 09:00:18 ID:kfYxhZrt
あーここんとこいくつかのファンサイトでその話出てたね。
地元に帰ってもプロバスターのポアラを旅に誘う素振りは全然無かったのに、
キッスに関してはビィトが勝手に一緒の戦士団入るとか宣言してる。スレッドとは
半分喧嘩仲間みたいな空気だし、キッスだけ妙にタイプが違うんだ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 16:44:24 ID:DsZpOFoo
レアな頭と能力買いにツバつけとく+あの自信のなさと不器用さでこの先生きのこれるか
ビィトでさえ不安になった、とかだったら、笑えるような泣けるようなw
真面目にいうと、端からみてるとキッスのほうが芯の部分は危なっかしい気がする。
一見破天荒で無手勝なビィトの方がしっかりしてる気がする。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 01:18:25 ID:XN4u34QY
ビィトはキッスを性的な目で見ています。
この間寝ているキッスのマントの匂いを熱心に嗅いでいました。
もうぼくにはワケがわからない。
                       BYピンク色の小猿
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 19:47:37 ID:+8sYOzFK
この状況でかつ来月ひとこまも出ない可能性が高い気がするので滅入る。
どう乗り越えるのおまいら。

>しかし何がきっかけで出会ったらあれだけ違う二人が旅するようになるってんだ。

出会い自体はあんがい鑑定小屋とかで偶然居合わせたとかだったりしてね。
大人ばっかりの中で年が近いから、おまえもバスターなの?げ、LV高いな、みたいな。
天撃一本って素性に興味沸いて、ちょっと一緒に依頼1つこなしてみたうちに
友達になってそのままウロチョロしていたとか。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 19:57:59 ID:BAsHNP4a
あー、そんな感じっぽいかも。
ウマが合うって理屈じゃないしなあ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 23:43:30 ID:hrKXqywZ
レベル高い割にはほっそいし、武器何使うのか聞いてみたら全部駄目だったりするし、
じゃあこいつどうなってんだと思ったら天撃全部使えたりするのな。
それは気に入るかもなあ。その割にやたらと自信はなさげだし「おいおいこいつ大丈夫か」
って感じなのかね。現在ちっとも大丈夫じゃないわけだが。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 16:00:06 ID:cOd4FJSj
とりあえず自殺しないでね、キッスたん。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 18:50:27 ID:mYy3U0vN
>>350
なぜか夏休みに一人旅してる子供が駅で出会った姿が浮かんできた(w
「どこから来たんだ?」「何年生?」
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 19:00:05 ID:YUvO0g16
ビィトは元からああだし、キッスも「生きていくのが精一杯で、これからの事なんて」
みたいに言ってはいたけど、出会った当時ってやっぱり影がなかった頃だろうから、
職業で現実の戦いのきつさはあっても、双方の間のノリはまだ世界新しくて
うぉーな子供っぽいところあったかもな。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 19:46:04 ID:PS8ZReid
そういえば大怪蝶の上でポアラたんに「LVは僕のほうが高かったけど、
ビィトの潜在能力に圧倒されっぱなしだった」って言ってたわけだが
キッスたんって出会った当時からLVはそこそこ(といっても上限22だけど)あったのかな。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 20:51:40 ID:S5n4dhBX
どれくらい一緒にいたのかにもよるね。個人的にはLV20〜22くらいまでの間一緒だと
結構共有してる時間も多そうでグッドだ。多分二年前のビィトはLV15あるかどうかってとこかな。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 21:16:35 ID:fza5mdJ7
常識の範囲でもの測ってるだろう上に自信の無いタイプのキッスにしたら、
そのぐらいのLVのビィトが事情はあれ才牙5つも持っていて、自分よりも色々な面で強かったら
省みて凹みそうだなあ。ちょっと本編でもそういう事いってた気もするけど。
そして凹んで憧れそう。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 21:23:09 ID:nXlNe2lY
俺はアニメは1話からずっと見てたんだけど
これってLVの概念がもうひとつよくわからないんだよな。
魔人の星の方もよくわからない。
一応漫画もそろえて、先々月くらいから雑誌買い始めたんだが…。キッスってLV22なの?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 21:29:56 ID:s0Q7FCzo
LVはどれだけモンスターや魔人をぬっ殺したかでスタートは1から、
星はどれだけ人間をぬっ殺したかで生まれつき一つ持ってるってだけの話だろ。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 22:00:14 ID:5hzshAeJ
キッスと一緒に居るときは鑑定小屋にもちゃんとかよってただろうから
ビィトのレベルが止まってた11の時にキッスと別れたんじゃないかな。
11と22って結構差があるね。

362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 22:28:44 ID:4EQHLMEL
LVとバスターとしての根の強さって必ずしも比例はしないようだから
あまり目安にはならないんだろうがな。貢献度ってところじゃないのか。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 04:28:02 ID:XXx5Efj9
鑑定小屋行くメリットは、報酬が受け取れますよ、ってことだけでしょ?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 04:48:44 ID:L1RE1uKA
ビィト発案で勝てそうもない相手に喧嘩売ってダッシュで逃げる大冒険をしでかしていたから
一緒に居る頃はあまり金にも刻印の意味でのLVアップにもならない
変な事してはしゃいでいたような気もするw
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 05:14:20 ID:XXx5Efj9
キッスたんにとっては生まれて初めての友達だったのかもしれない→ビィト
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 06:07:26 ID:pMTeZTc9
>>363
何々っていう魔人を倒しましたっていうのが公式に記録されるから
それが名を挙げることになってバスターとしての仕事がしやすくなる。

…と思ったが、グリニデを倒したのがビィト達ってのは知られてたんだよなぁ。
ミルファがハウスに知らせたんかな?
てかビィトってなんつーかインターバルなエピソードがほとんど描かれないから
想像で補うしかない部分が多すぎる。街と街との間の道中とか。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 14:24:00 ID:KFMIuJ0a
その辺をアニメがうまく補ってくれればよかったのにね。
でもあのアニメがなかったら冒険王ビィトの存在をしらずに一生を送る可能性が
高かったから感謝してる。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 18:00:52 ID:VHpjB2sS
>>366
そのくせ無駄な話が多い気がする、ガネールとか。
漫画が月間である分もっとアニメに頑張って
もらわなあかんのにね。じきに終わってしまうけど。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 22:06:58 ID:WHin7WTI
じゃあ俺たちで埋めようじゃないか道中を。大丈夫、パトラ…もとい、師匠もついてる。
で、ポアラのあの衣装とキッスのマント&武器はベカトルテで買ったのかサンクミールで買ったのか。
ミラクルチーム三人旅って好きなんだよなあ。ほんと、原作でちょっとでも描いて欲しかった。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 23:03:00 ID:RJD3B9g1
ああ、自分もあの3人がくっついてるところ凄く好きなんだよなあ。
旅してる所もっとみたかった。メダル?コインの出所だけでも知りたいな。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 18:08:19 ID:ruKNhGia
同じく!アニメをたまたま見てたらOPのキッスに萌えた。漫画を買ったのはこのスレのおかげ。ありがd!
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 18:10:53 ID:ruKNhGia
>>371>>367にあてた言葉です。スマソ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 19:05:55 ID:79nthTOY
買い物、RPG的に考えるなら新しい街(サンクミール)に入って
売ってる物変わってた、よし装備を調えるぜ!なんだろうけどなあ。
サンクミールに1週間滞在してから卿に出会ったわけだけど、
3人はあの街まで徒歩で来たのか?地図見たらかなりあるぞ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 20:16:03 ID:6xA7KB+G
黒の地平も歩いて渡ったっぽいよな。
自動車なんかはなさそうだが馬車かそれに似たものは各町の間を繋いでるんじゃないかなあ。
自給自足が必要なトロワナは別として、一応交易路とかもあるだろうし。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 21:33:12 ID:Gh8zBYsr
印象的には工業都市ベカトルテが壊滅してなかったら
似非自動車はあった気がするんだけど、どうだろ。鉄道とかも昔はあったのかな?

個人的にはキッス達には馬車の荷台に乗っけてもらって、
3人揺られながらぽくぽく移動して欲しいw
自称俺様最強〜な魔人がそこここにいて、
そんなのどかな道中はあり得ないんだろうけど。馬が食べられてしまいそうだ。

しかし買い物してるキッス見たかった。宿に泊まってる姿も。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 22:01:30 ID:ENTUQLJJ
>>364
昔なつかしのピンポンダッシュですか?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 23:01:14 ID:PD++jC3F
ビィトとキッスが食料探しに出て、
ハチミツをさがすもハチに刺されまくり
お互いの身体にシッコを掛け合う回が
漏れ的には一番好き。
シッコ以外のものも掛け合う仲になりそうで・・

エクセリオン前の話。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 04:53:52 ID:N8d6H6s0
>>377
おれはその回、キッスたんはガチホモかもしれないって疑った。
その回の予告で「友情を確かめ合おうよっ!! 」みたいなセリフを言っていたな。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 12:25:24 ID:uFnyumuq
>>378
そう、ほんとは「愛情を確かめ合おうよっ!」
ということだな。
なにせあいては絶倫王ビィトだしな。
3日のうち2晩は夜中じゅうハアハア。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 13:04:08 ID:8K4HSDJn
>>375
鉄道は過去にはあったとしても、補給立つのがセオリーだろうから
侵略過程で地域孤立化を狙って真っ先に寸断されてそうだ。
ただベカトルテが工業都市、砂漠のサンクミールが大型輸送機を持ってるとか
本国に近いほど文化が現存されてる感じだから、領土が大きくて堅牢そうな本国で
路面電車みたいな感じで町中走って出てきたりとかしたらいいなあ。
ガントリィ機見たとき初めて見たとすごく喜んでいたから、また喜んで欲しいところ。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 13:32:31 ID:0Pm/PMdY
ちょっと大時代な昔の装飾SLみたいなのに乗ってガントリィさんが来たときみたいに
車窓から嬉しそうに顔出して景色を眺めるキッスを見たい。
またビィトが窓から飛び降りてしまい後追ってキッスも降りてしまいそうだけど。
マントの飾り部分の色は何色になったんだ稲田先生…。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 14:32:59 ID:4UqF26KX
…つぎの月刊までがこんなに長く感じるのは初めてかもしれん。師匠〜
ところで回想のお酌シーン、稲田さんの絵柄が変わったんじゃなくて、髪は当時は
ちゃんと長めだったんだね。一個謎が解けた感じだ。ほんのりウエーブ入ってこっちも可愛い。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 15:58:11 ID:v6rbQ/Ne
>>379
君のような剛の者を久しぶりに見た気がする。
少し前まではこのスレはもっと変態度数が高かった気がするんだが
最近なんか真面目なスレになっててすごく寂しいんだ。
このスレは>>2から妄想で始まっているような変態スレのはずなのに…。

>>382
初登場時も今より大分長かったと思う。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 16:59:36 ID:TSu3r5M0
>>382
自分も同じ事思った。設定としてあの髪型だったんだ。
修業時代からロズ戦までは髪は長い、でいいのかな。
でもムスリー辺りからガントリィさんが来る迄の期間はナゾのままだけどw
伸ばすとちょっとウェーブかかる髪質なのかね、あの金髪は手触りやらわかそうだ。

>移動
黒の地平の時は徒歩+身体が元に戻らないせいでキッスふらふらだったけど、
地図上のベカトルテからの距離考えたら今度の方が徒歩はキッス伸びてしまいそうだ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 17:44:28 ID:uPZrRB1U
うむ。自分としてもハァハァな変態レスをしたいのだが視界の端に月ジャンが引っかかると
ハァハァ気分が萎んで本気で心配してしまうのだよ。
でも髪の長いキッスたんには萌えた。お酌も萌えた。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 21:59:05 ID:cUZKASgd
フラウスキーやロズはああいう給仕みたいなことはしてないだろうね。
閣下にとってキッスは部下といっても団ゴールよりな位置だったのかな。

グリニデファミリーのことを考えると正直キッスひどいって今でも感じる。
グリニデ様はキッスに裏切られたことが一番痛かったかも。
でもそれをふまえてもビィトについていくって決めたのだと思ってるから
今の展開が本気で重い。萎える萎える。なんとかなりませんか。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 23:00:46 ID:lUZZ3Rg+
>>384
自分はあの期間は
普通に長い→耳にかけて後ろに流して顔を出した→落ち着いたところで本当に散髪
(多分ポアラに切ってもらった)と、段階を追っていったのだと自己納得していた。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 23:21:06 ID:nbDmQwU6
閣下の恋、実らなかった…
あそこだけ切り取ると何だかマフィアと金で買われて来た異国娘
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 00:50:24 ID:k3rh9fVA
>388
やめろ、萌えてしまったじゃないかw
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 04:44:07 ID:em7QOa8/
ジェントルメンの影に力と服従を持ってファミリーを形作る、自分を変えたい孤独なドンと
命を握られながらも仇ファミリーのドンの寵愛を受ける事になった金髪奴隷娘の
擦れ違いロマンス。なんか白黒映画風の別な作品に変わっていくなw…男の子でよかった
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 20:06:59 ID:1k/sIx6f
ハアハア,,,,,,,,
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 22:41:18 ID:Hyt7nl5E
キッスたんの顔をつたう涙や鼻汁をチュパチュパ飲みたい…
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 06:06:55 ID:EpwP3bu6
しかし生っぽい人間的な泣き所の部分がともすれば今作から浮いてるくらいだなあ。
そこに惹かれるのもあるけど、今回は加虐心すら押さえつけてガチで心配でおっぱい。

…怒濤続きで忘れがちだけど、あのいきなりのコインは一体なんだったというのか。
どういう仕組みか、キッスが自分で使おうと選んで買ったのか(買ったのかどうかすら)
謎が残りまくりなんだが…。あれが才牙の布石じゃないよね。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 07:54:05 ID:zkVrH/jh
キッスたん天撃要員だけど、一撃ずつだと属性隠しはともかく破壊力としてはそんなに無いみたいだから
省エネ&増幅の小道具なんだろうね。通常武器の殴り合いで戦闘が終わる可能性があるビィトやポアラ
と違って、戦いが長引くとダイレクトに天力消費量に響くし戦うたびに寝てたら大変。

金髪奴隷娘はファミリーを抜けた後もことあるごとにドンを思い出してるじゃないか。
恋は実らなかったが憎まれては居なかったよ閣下。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 09:18:51 ID:W2JJOLyF
>>383
「変態妄想が理想のレスであるはずだ」とか「まじめ考察が正しいレスのはずだ」
なんていう縛りがないのがこのスレのいいところだと思ってたんだが、私の思い違いだったのかね?ん?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 12:24:19 ID:PQVDsTlO
>>390
閣下がすごく魅力的な男に思えてきたぞ。死地に赴こうとする閣下の背中に
そっと抱きつくエプロンドレスを着たキッスたんが見えるようだ。
>>395
悪かったよ、そんな束縛は存在しないよな。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 16:29:25 ID:R40HdF2B
>>394
PS2だと本当に攻守を全て天撃で賄っていたっけ。威力も速度も天力値も大きかったけど
リミット来たら謝まりながら力尽きて寝ちゃってたから、キッスは独り旅する時は無理は厳禁なのかも。

…内面的にも完全な独りきりでは生きていけるキャラではないんだろうしなあ。人当たりは柔らかいけど
臆病なぶん深く自分を晒せないでビィト達以外には一歩引いてそうな気もするけど。
無印3つ目のEDを昨日偶々聞いたんだけど、なんだかいまだと
歌詞が閣下の歌でもキッスの歌でもあるような気がしてきて鼻水が出てくる。ふたりは似てたのかな。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 17:24:51 ID:zkVrH/jh
「許して下さい、閣下…!」と震える手でデリンジャーを握るエプロンドレスのキッスたん。
発砲するものの筋肉の隆起だけ、もとい防弾チョッキで弾かれる。
マフィア映画みたいだなほんとに。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 23:17:50 ID:T410fEvX
後十日でプレビューか。今月号のネタバレは何であんなに早かったんだ。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 23:31:46 ID:0PMVLdTK
もうさ、詳細ネタバレ無茶苦茶速かったから、発売日の5日の時点で
すでに十日ぐらい待ったような気分になってたよ…。何かフラフラだったなあ。
お正月前は雑誌の発行自体は速いんだね。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 23:35:33 ID:xuVQGFK7
プレビューに姿無いんだろうな。本編もぁゃιぃが…
今月すっごい時間たつの遅い感じがして不思議だ。
小学校くらいの頃の体感時間?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 10:20:17 ID:91kZw+ES
こんなにドキドキしながら次号を待つって経験も久々だよ。
戦闘でピンチならあんまり心配しないけど精神面ピンチはキッス君やばそうだし。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 14:23:18 ID:0XqvEJPX
先月号読んだ時はここまで心配する羽目になるとは思わなかったからなぁ。
ガラ親子見てまた擦れ違いフラグ立ててたのかよー?とか思ってたのが懐かしい。
現時点じゃ最終回になっても心から笑ってるビジョンは想像できないんだぜ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 16:46:56 ID:EYzFy9qx
王道除けて作者が違ったら完全離別フラグにもなりそうだよな。洋画とかだとありがちな感じで
序盤でヒーロー組からこぼれた落ちこぼれ一般人がラスト田舎で仲間の活躍を聞いて
俺には出来なかったけどあいつらはすげー!とか笑って終わるんだろうが…
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 17:05:30 ID:7L5McngQ
その落ちこぼれ組にキッスがいたら、その報せを聞いた瞬間樹海に行きそうだな
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 17:20:15 ID:f05WeEMt
本編のキッスは聞いたらそれを心から喜んでも、いつか死ねる瞬間まで別口で己を責め続けそうだね。
むき身の神経というか、過去忘れて振りほどけるような強い人間じゃないだろうし。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 09:33:04 ID:Mnw1EYn4
エリート戦士団壊滅して自分も重傷で戦場からとぼとぼ歩いて離れた時のキッスとか想像すると
閣下に拾ってもらえて良かったなとか思う。
岩場でへたり込んだ今のキッスじゃ立ち上がることすら大仕事だよ。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 15:26:01 ID:nf7KL258
王道ジャンプ漫画で主人公の親友役の少年キャラとしてはここからそれでも立ち上がらなければ
いけないんだろうけど、キッスって人間の現実的な脆さの描写が妙にリアルなもんだから
(更に設定が登場前から3界に家無しみたいな勢いの色々とマイナス要素背負っていて)
正直元気になれる姿がまだ浮かばないんだよなあ…。最後はきっと大丈夫なんだろうけど。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 17:31:41 ID:hcuIroLe
バロン戦がキッスの山になるだろうことはわかっていたし
いろいろ想像してたのだけど逃げ出しちゃうとは
思ってなかったかな。しかも死に掛けのポアラを見捨てて。最低。

キッスにとってバロンは純粋に恐怖の対称なのかな。
魔人側に強く引っ張られた一番の原因で卿の「好きにしろ」って言葉で
ロズと刺し違える決心をしたわけだしもっと魅せられているかと思っていた。

410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 18:10:34 ID:uzFlCfC9
最低呼ばわりするのは、「過去のあらゆるトラウマを克服したキッスが
それでも逃げ出すという行為を選択した」後でも良いんじゃないだろうか。
「怖くない」って思い込もうとすることと、体がビビるのは別のことじゃないだろうか。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 19:11:08 ID:UlWornE6
卿との再会・成長展開を読者が想像してる事は作者はしってるだろうしね。
今後の仲間の展開ともあわせて、克服・成長・自立イベントとして
あえて強烈で辛辣な泥沼につけて挫折させたんじゃないかなと思ったんだけど
作品の空気から浮いてそうなくらい容赦なくて可哀想だ。でも心鷲掴みだけど。
なんかキッスたんだけ千切って別の漫画一本描けそう。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 19:32:37 ID:ygEhBafv
来月号に一コマもいなかったら三条たんにコイン型チョコレートを送りつけてやるぜえええ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 19:57:31 ID:J5K8Q1hO
>>412
で、そのチョコん中にカミソリが入ってるわけだな。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 20:06:39 ID:ygEhBafv
んな事せんよw
でも男だから差出人の名前をみてビビる可能性が高い。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 20:20:34 ID:xyPfvCd+
配達のあにちゃまは包みに (*´3`)ノ=□ チュッとしてからビュッと投げてくれないと駄目です。
取り扱い備考欄に投げ方書いとくべきだな。あ、でも渡すのは担当の方か…?w
シュールな編集部に
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 20:26:38 ID:56ByegBa
真面目な話、あのコインの登場は面食らったんだよなあ。ブンッ気円斬みたいで格好良かったが
正体不明のまんまだ。いつも後になってから判明する漫画だから今後待ちなんだろうけど。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 21:29:19 ID:J5K8Q1hO
>>415ワロスwwwwwwww
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 22:04:40 ID:H+pudRBI
おーコイン型のチョコレートって今でも売ってるんだろうか?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 18:23:22 ID:x2peNM9h
>>418
あるあるwwwマジでww<コイン型チョコ

あーあと何日したらプレビュー来るんだろ…そろそろ原稿だってあがってるだろうし。
次号が待ち遠しいのは久々だ。

つかキッス出番あるのか…?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 19:40:03 ID:VFT3E0sW
コイン型チョコレートでぐぐったら最初がパンダちゃんのお顔が入った物だったwファンシーだなオイ。
ピンキリでわりとブランド物まで色々あるみたいね。普通においしそうだから買って投げてみようか。
FFに出れるぜキッスたん。ぜになげ手裏剣する魔法使い。

>>419
原稿っていえば、黒ラブの作者欄に11月にコメント書いてるってあったけど
あれって年末進行だから速かったのかな。来月1コマもなかったらいよいよ悲しみ海峡日本海だ。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 20:57:20 ID:NBUiXevy
>>420
FF? いいよ出なくて。天野氏が描いた爬虫類みたいな目のキッスたんなんか見たくない。
野村が描いたネックレスやチャックまみれのキッスたんなんかもっとやだ。
やっぱ稲田たんが描いたキッスたんじゃないと勃たないんだよな。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 09:25:16 ID:/r0gQDzF
しかもFFに出たらイベント戦闘で死ぬか裏切りでパーティを離脱して帰ってきた時には
後戻り出来ない状態で戦って倒さなきゃならないかになるんじゃないのか。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 10:06:26 ID:XMXcsMfr
確かに稲田氏キッスたんって何か普通にしてても妙にエロイんだよな。
体育座りは萌えた。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 18:40:40 ID:V0vYqsve
あと数日、この数日が長い〜。というか、今月2倍くらいの長さに感じたよー。
今月ちょっと発売早いんだっけ?…どのみち出番が無ければどうしようもないけど。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 00:30:48 ID:0s2u5FtT
キッスは逃げたように見えて、
実はキッスの才牙が魔人ねーちゃんといっしょで移動系で
その際、才牙の片鱗が発動していきなり丘の上までとんだ説にイピョーウ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 19:01:05 ID:GQaqwavz
>>382
今回の放送で
ビィトはキッスに加えリオンも
射止めたみたいだな。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 19:38:59 ID:Xzi56GGO
>>426
マジ羨ましいんですけど…あの可愛すぎる金髪天使たちを自分の好きに
出来るなんて、さすが衆道王ビィトだよ。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 00:46:05 ID:V97pr3g4
キッスとリオンか…。どっちかくれ。つかどっちもくれ!!
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 01:03:01 ID:KFzBH5hz
>>423
稲田キッスたんは腰まわりがいらやしいと思うんだ。
あとちょっと上目遣いになるときがエロい。黒の地平はセオリーとして
近海2戦目で天撃使いの命の両手封じられた時とかもエロかった。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 01:41:48 ID:8BPmi10B
無印最終回のキノコ触手攻めはエロスを感じる前に大爆笑してしまったのが残念。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 02:40:31 ID:OpzqURdc
でもあのポーズ自体は色っぽかったよな。シュシュシュシュー!ギュウッ!
肩からキノコさえ生えてなければ…!いやあれもチャームポイントか?w

稲田たんキッスは地面にへばる姿もえろいと思う。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 15:07:09 ID:9cd+s+LD
そんな稲田キッスたんが拝めるかどうかが微妙なプレビューまであとわずか…。
本編にいるのかどうかさえも怪しいな。俺×キッス妄想でまた一月すごせというのか。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 16:21:39 ID:2BGolpLx
>>432
プレヴューまでここを君の妄想日記帳にしてくれてもおれは構わんぞ。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 07:21:04 ID:6vCOFkDZ
アニメキッス×稲田キッス妄想でこの数日を乗り切るよ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 09:54:20 ID:SNlFbURQ
とりあえず妄想で乗り切れと
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 13:57:22 ID:Tdtc2U+4
あるいみ今本編が三条×キッスともいえる。
どうだこの妄想脳は…。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 14:24:42 ID:0bxc8/vW
三条氏はお気に入りのキッスたんを痛めつけたいあまりにこんなシナリオを
考えたというのか。稲田たんに泣き叫ぶキッスたんを描かせ快感を得ているということか。
けしからん! 何てサディストだ! もっとやれ! 
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 14:51:07 ID:Sl+sYzSQ
話は聞かせて貰った。

三条=ロディーナ 稲田=閣下

よし!
本編は別角度からキッスタンのエロ漫画なのかもしれない…。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 17:10:42 ID:H/zvqaHN
なぜか週漫板の弟子スレに貼ってあったから天才じゃなくて転載



      /       ,:        i `ヽ、
     ./  ,;  ,:   / ,:'´  /   / i   ヾ、
     / , ./i /   / /j //   / /l ! 、`;ヽ
    ,! / ,// l  ,/ ∠_/' / /  ノ / | /|  ! い
    | .| f‐|  |  /i /'"_}∠ニミ! // // | |  ヘ i         あ…ありのまま 今日 起こった事を話すよ!
    /j |/,c{ /| /' レ.シラぐ^゙ヽレ'レ' =f/=、 | ;ヘ  |ヾ
   ./ヘ_|`',=| ,!∧!   (__ノ     ,.<ヘヽ  l 'ト l ! `    『僕は仲間を助ける為に勇気を出して飛び出したのに―――
  '/T"i`i ヽ| ! !  !|li|l’`ー''    f__ノ 》'/! ! |レ             何故か岩山の上に立っていた』
 -∧ `v/>、」i|.|         _ ヽ`ーく./ i ,l ’
   \ ∨/_/!ト          ´   i /!/        な… 何を言ってるのか わからないと思うけど
  ヽ  \`∨`'ヽ  u    =ニァ '   / / j'       僕も 何が起こったのか わからなかった…
  丶    \\ \    ー   /i /        頭がどうにかなりそうだった…
    ヽ    ン >、__\ _ __ __∠ノ)ヾ'          心の闇がどうだとか一度はポップが通った道だとか
  、  \  / /`ー; | ア,='フア'"-f  i、           そんなチャチなもんじゃあ 断じてない
   \_ `y、/   | .レ'/フ./ / /  ノ、            もっと恐ろしいものの 片鱗を味わったよ…
  __ ̄l  ̄`ー‐-=ニ彡/ /'´ -'ヌヽ ヽ
      ̄`>      /   ス='"´ i |  `
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 17:26:09 ID:0bxc8/vW


r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
                              〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
                              i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l おれの胸で泣け!!
                               ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ 泣くだけ泣いたらおまえも超人だ!!
                               l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 それが済んだら布団を敷こう
                  . -‐- .,. '  ̄  ` .     レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト  
             , ´            ヽ    ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ
              /                    \    !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
          /                    ` 、-‐ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ,
          i              人 l、     ヾ i/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,     な!
          /         ,ィ /  ヽi ヽ. l、   ,|   ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
          "i     /^ヽ! / !,/ -―-  |,/ |   ハj   ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
         i    l ハ i/      ━    ヽ. l/ /     :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
         ゙l.   ヽ_             { 、_ソノ 
         /ヽ! ,ィ/            `-  ;'   
       /  _Y     ヽ      t 、  /   
      〃´ ̄ 亠─----;:>- 、.  `´ /  
     i'´          ̄  __ ,,.. -`<´     
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 18:20:01 ID:bQMfisKA
大人になって迎えに来た未来ビィトなのか、それとも人間版師匠なのかどっちだ!w
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 18:56:44 ID:hXzfbdN0
ずれてるwwwww
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 19:11:40 ID:3CoxeI6P
>>441
大人になって迎えに来たビィトって何か萌える。言っていることは怪しくても。
案外原作自体が、何度でもキッスを連れ戻すビィトを描くことも
眼目に入れている作品なのかもしれん。
ちょっと話がずれるけど、ロディーナ嬢が使った「征く道」という表現、
これは覇道というニュアンスの含み一切なしに、普通に使われるものなの?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 19:22:58 ID:6vCOFkDZ
仮に覇道だとしても「ビィトと共に暗黒の世紀を終わらせ英雄の一人に」でも
「再び魔人に与してそちらでラスボス(?)」でもOKな表現だからなあ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 19:31:32 ID:uQhAJoWC
そういえばキッスってキャラは仲間内で浮いてるんだけど、そのわりに
初登場からこれまで本人・周囲の言動や出来事が
妙にしっかりと展開の下地や伏線になってる印象があるんだよな。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 07:06:18 ID:4jLdhJBz
上級魔人と因縁らしき物があるのってビィトとキッスくらいだからな。
ビィトはベルトーゼ、ひいては暗黒の世紀終わらせる、で。
キッスは卿に見逃されて閣下に拾われて小悪魔に粉かけられてるし。
あとはスレッドがファントムベルトーゼにぼろぼろにされたくらいか。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 22:35:33 ID:TesubkhR
キッスの閣下一家・卿・小悪魔(館長も?)との因縁って、
まずビィトを介さず個人同士の面識からはじまっているんだっけ。
相手がバスターキッス個人を認知した上で、誉めるかなんかで
結果みんな危害を向けずにスルーしてる結果になってるんだよな。
人間として運がいいのか悪いのか…。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 10:50:35 ID:Fpr0AdEn
なるほど
確かに魔人がビィトにこだわるのとは別件だね、
キッスと魔人との関わりは。
キッスもやっぱ何かあるのかね。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 17:19:08 ID:3ubMRNhS
もう登場した段階の設定がすでにイレギュラーだからな。
ある意味魔人が仲間になる事がない世界で、主人公側にひかれ
敵側から仲間になった代理魔人のような立場でもあるのかもしれない。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 18:40:06 ID:9+w37aKz
もしキッスがひとコマも出てなかったら発狂する。
不安でしょうがない。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 19:09:55 ID:Yi5h+PeC
この状況で更に1ヶ月は辛いからな。今月2倍くらいの長さに感じたし。
バレが無茶苦茶早かったせいもあるけど。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 18:24:51 ID:mGiK24rw
キッス「僕には幸せも不幸せもありません。 ただ、いっさいが過ぎていきます。」
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 19:10:08 ID:V3q0TthY
バレが来てる件……
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 07:23:36 ID:RJjUrYdj
キッス君が一コマも居なかったら、このスレから旅立ったサンクミール救出隊がキッス君を
保護したものとみなす。きっとそう。そうだ。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 07:32:49 ID:9vvl27OC
そしたら救出隊員には「キッスたん更生日記」をつけることを義務付ける。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 07:34:22 ID:+v3CdB7J
よし以降一ヶ月間は移送されたキッスたんをどう癒すかに頭をひねるか。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 07:11:18 ID:N6tkA14D
あーんでご飯を食べさせてあげたり添い寝してあげたり
身体拭いてあげたり髪とかしてあげたりすればいいんだよね?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 07:47:43 ID:ImKLhK9b
ご飯はすべて口移しだよ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 14:01:58 ID:h78WArms
バレンタインデーキッス♪

(*´Д`)
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 19:43:21 ID:JxjmPw4K
忘我状態で記憶が白紙に戻っていればビィトを超える刷り込みが可能
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 16:26:09 ID:Y7SmXba9
白紙に戻ってたら閣下の轍を踏まないよう、絶対ビィトには会わせないよう気をつけねば。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 16:50:32 ID:vFftYywp
なんか、記憶無くして0から出会っても手を振りほどいてついていきそうで怖いな。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 17:14:46 ID:89EyP/cf
すいません、今月号はいつ発売?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 17:22:47 ID:FbpJCt1Q
>>463
うち田舎の方だけど、一般書店で昨日売ってたよ。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 18:48:49 ID:89EyP/cf
>>464
え!?  わかった、ありがとう。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 09:40:40 ID:rijd8Rrg
さてサンクミール救出隊の一人だったわけだが。これはもう岩場で保護して
お持ち帰りして良いと言うことだな。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 12:08:43 ID:8V1PKW42
ttp://upld3.x0.com/upload.cgi?mode=dl&file=40
バレが怖くてスレがみれない間暇だったので
キッス詰めを作りました。5メガぐらいです。よろしかったらみてください。
DLKEYはkissuです。

キッス抜きでバロン戦は考えられないので今頃翼の騎士に説教されて
ビィトの元へ駆けつけてる予想。すごい妄想。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 12:11:00 ID:8V1PKW42
あげた。死にたい。
469sage:2006/02/06(月) 16:26:31 ID:S/uSQIkB
468グッジョブ!
ああもう可愛いいいいぃぃハァハァ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 16:27:51 ID:S/uSQIkB
動転してあげちゃった orz
468の代わりに逝ってきます
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 16:42:19 ID:oyq0U+OU
GJ!かわいいな!
キッスMAD何本作ってもらってんだお前は。
本編大変だけど不幸せだけど幸せな奴だ。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 17:31:58 ID:j7gBdoqd
>>467
やべえ、めっちゃんこ可愛いよキッス…。
GJ!!!    選曲センスとか神!!!
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 18:37:28 ID:DTnvbKv/
もすかしてキッスたんって時系列事に髪型変わってる他に
衣装も3度くらい変わってる?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 19:01:08 ID:S/uSQIkB
アニメだと閣下の元にいた時に
マントの代わりに黒ローブを着ていた時があって、
原作だとベカトルテを出発する時にマントだけ買い換えてた。
どっちもチェンジは1回、それもマントだけ。のはず。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 19:18:22 ID:X9T+H4lV
原作で過去をカウントするならだけど、
修業時代、エリート下働き時代にそれぞれジャケットとズボンを衣装替えしてるね。
ビィトとはリストバンドで活発な、エリートの元では長袖でなんか大人しい感じなのかなあ。
閣下の元で今のマント衣装になったのかな。やっぱりキッスはマントを
閃かして闘ってほしいものだ。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 08:40:59 ID:jfgP5+cP
>>467
昨日からもう何度もリピートしてるよ。GJ!
かわええのお。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 10:08:25 ID:dhZ6D0f0
見た目もそうだが、才能の割に桁外れの不運と空回る必死さがせつな可愛い
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 10:47:43 ID:3uyl4Wd0
あああ、キッスを抱きたい…。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 11:18:06 ID:L3g8MBwE
へたれ怖がりキッスたんの処女貫通までは大変そうだな・・・・
すげー萌えそうだが。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 16:29:52 ID:qtHCMGUw
>>467
ちょwwwwwwwwGJすぎwwwwwwwwwwwwww
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 17:51:16 ID:YH6GUV3O
>>467
dd!
可愛い(*´Д`)ハァハァ
最後の手をコツンとするところとか音楽とマッチしてて(・∀・)イイ!!
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 22:47:05 ID:Tdoas1BW
>>467
キッスだらけで死ぬかと思った
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 08:38:25 ID:gT9Bmd8s
>>479
問題はキッスたんのその萌えシーンを見たor見るのは誰かというところだ。
閣下やビィトなら仕方がないがエリート戦士団だとちょっと納得がいかん。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 10:09:50 ID:jiH7HiXf
キッスタン初開通の閨か
閣下なら甘さと恐怖の入り交じった手練手管
ビィトなら悲鳴混じりの無茶苦茶コントになりそうだ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 09:49:31 ID:0yuvl+XZ
あの世界ってビィト以外兄弟が居るキャラが出てない気がするんだけどさ、
実は大家族でキッスたんそっくりな兄弟姉妹がどこかの村に一杯居たらそこは天国だな。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 19:12:18 ID:QU6RL+2q
アニメキッス出てね〜orz
次回予告にすら写らないのはどういうことだ。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 19:13:02 ID:1KRnfHSY
今日は成田回だからな…諦めよう。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 19:15:57 ID:Vv93C7Q0
スレッドと温泉いってるんだよ。金は全部スレッド持ちで豪遊してる。
昨日カニ鍋が出たって嬉しそうに電話かけてきた。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 20:47:08 ID:GILyp1Cw
>>488
キッスたんとのぼせるまで温泉入って、その後寝室に戻ったら
桜色に火照ったキッスたんの体なめまわしたい…。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 01:30:26 ID:of24IwwV
カニ鍋と一緒に日本酒も飲んでぽっと赤くなったキッス君の浴衣を剥きたい。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 02:37:18 ID:Fl5HvtRk
金髪碧眼のキッスたんの浴衣姿は相当そそりそうだ
裾もと気にして動作のたたずまいが大人しくなったら萌え狂うな
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 05:30:37 ID:6JuiGziW
君らがそんなすっぱい妄想してる間に、おれら救出隊員はキッスたんを毎日世話してるんだけどな。
はじめの頃はそりゃひどかったさ。
近づくだけで「やめてぇぇぇ!! 」とか「もう利用されたくない!! 」
とかわめき散らしてさ、食事もひっくり返すし、でも食べないわけには
いかないから数人で取り押さえて、無理やり口をこじ開けてスプーンを入れたんだ。
後、自殺願望も強いから、金属性のフォークにナイフ、割れ物の容器、自殺に使えそうな
ものはすべて処分しなきゃならなかった。ガラス張りの窓も撤去して変わりに木の板を打ちつけた。
交代で監視しなくちゃいけなかったし、トイレもお風呂もいつも誰か付いてた。
寝る時も一緒だった。寝言言いながら抱きついてきたこともある。内容はいつも大体同じで
「ごめん…ごめん…ごめんよ、ビィト…みんな。」もう覚えちまった、それにしてもビィトとは何者だろう?
 
 少し落ち着いてきて、ようやく今日、ここに来てからはじめてキッスたんは外を出歩くことができた。
おれの他に後ふたり付いてった、この施設は寂れた港町の一角にあるんだけど、海が近いから見に行こうってことになって。
少し会話もしたさ。キッスたんは聞き役で、おれたちのなんてことはない身の上話を楽しそうに聞いてくれた。
キッスたん自身のことは何も聞いてはいけない、おれたちはそれはわかっている。いつか、話せる時が来たら全力で支えてやりたい。
 
 キッスたんは呆けたように海を見つめ立ちつくしていた。仲間が「座ったら? 」というとようやく膝をだいてうずくまるように座った。
黙って海を見つめるキッスたん、沈みゆく夕日が彼の端整な顔に濃い陰影を形づくる。純粋に魅力的で、おれは見入っていた。
どこまでも憐れで美しいこの少年に、いつしかおれは性的な感情を抱いていた、仲間もきっとそうだ、そう思うと無意識に動悸が激しくなる。
おれのような者の傍で、キッスたんは相変わらず海を見ている、世の中から切り取られたように。誰も話しかけられなかっけどやっとおれが
言った「もう帰ろうか、遅いしね。」キッスたんの瞳が僕を見る。水平線からほんの少し顔を出した太陽の破片が彼の眼の中で輝いている。
おれの心臓は動悸の音が聞こえるほど高鳴る、波の音でかき消されると願わんばかりだった。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 21:09:05 ID:EAH5wmQb
なんだその俺キッスは'`ァ (;´Д`) '`ァ
494492:2006/02/12(日) 05:03:26 ID:m41/4i5D
手が勝手に動いちまったんだ、ごめんよ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 16:59:16 ID:rYIeV+gY
やっと来月まで半分か…長いな。普通の状態でなら
飢えはしてもここまでソワソワせんのだろうが。

あの世界でもし自分がバスターでキッスと何処かの鑑定小屋かなんかで
出会っていたら、色んな意味で気を取られて、特に知り合いにならなくても
こっちは記憶に残り続けたかも。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 23:42:21 ID:32GIyD+I
おれのキッス萌えは死にかけだぜ。恨むぜ三条稲田

>>495
あのふたりがめぐり合うのは運命だったんだよ、どんな形であれ。
出会わないという選択肢は無いよ。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 07:21:27 ID:rnn68eEV
来月も出ない気がする。
と、弱音を吐いてみる。頼むよ三条
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 20:38:02 ID:CxYB7ygn
バレンタインデーだよキッスたん。一緒にチョコ食べよう。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 22:44:27 ID:hxvFoLsY
コインチョコレートの日だったね。
あーんして喰わせてやりたい。まず捕獲せねばだが。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 03:19:20 ID:Ff9jsqom
♪シャラララ〜 す〜てきにキ〜ッス。
 明日は特別スペシャルデー 
 一年一度のチャン〜ス〜♪
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 21:35:25 ID:fTnGqYU/
バレンタインだったから、
日ごろお世話になっている人にコイン型チョコレートを渡してきた。

これでキッスたん気分。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 21:42:10 ID:ik5FRC2e
kissチョコもらったよ。異様に嬉しかったよ。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 22:19:55 ID:EscCZINx
>>501
あなたは…男?   '`ァ (;´Д`) '`ァ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 22:33:03 ID:SwkBoqvn
そう言えば過去ログの兄さんは
コインチョコレートを三条稲田に送ったのだろうか…w
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 21:40:56 ID:baO6krkm
キッスに飢えてるよ。467を再生したりして飢えをしのいでるけど来月も本誌にいなかったら
どうすればいいのか。桜が咲く前に会えるかいキッスたん。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 01:11:13 ID:eeitZQHD
飢えまくりだよな。抜きボイス、ゲーム風画像、ジャガイモコラなど思い出を辿ってゆき
ハァハァして堪え忍ぶよりないのか。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 06:27:03 ID:7v5P8Ram
ビィト対ザンガであと2ヶ月くらい続くんじゃ…?
ていうか月刊なのにページ数がものすごく少なく感じる。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 09:06:52 ID:Dpd5bmZJ
もういい! 再登場するまでの隙に岩場からかっさらって好き勝手やった後
元の所に戻しておけばいいんだろ! ジャガイモコラ思い出したらハァハァしてきた!
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 13:38:55 ID:Jcu1B4Pm
懐かしいージャガイモコラは本当の意味で神だったな
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 14:19:17 ID:RQt1b/MT
ジャガイモコラってなんだったっけ?
あれ、昔からここにいるんだけどな。スイマセン誰か教えて。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 22:35:29 ID:Dpd5bmZJ
PCに保存はしてあるんだがな…。キッスたんがジャガイモ剥いてるシーンで
ジャガイモにぼかし、キッスたんにも頬染めなどの加工でまるでナニにご奉仕してるような
コラだよ。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 22:57:00 ID:X0fc1l6m
思い起こせばこのスレは職人さんが多かったな…。
風のランナーのキッス動画もここの人っぽいし。

気がつけばプレビューまであと9日になってる件。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 04:36:04 ID:nhOPVXLZ
>>511
サンクス、キボンヌするのはさすがにずうずうしいですかね。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 05:20:07 ID:p2r/JwTy
ここの人の作だし勝手に再うpはな
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 06:43:55 ID:7au8Xoud
どのみちプレビューにはいないだろうな。
本編に祈りを捧げるか。三条たのむぜ〜。

それでも来月もいなかったら、俺×キッス妄想に走ろう。
実はビィトよりも先に出会ってるんだよ。
もうブランディング受ける時に順番が前後ろだったんだよ。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 08:21:46 ID:TbozD8n/
じゃあ故郷が一緒なんだな羨ましい。それとも普段おまいの里では見ない子だったかい。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 09:33:29 ID:QaN43j2r
レベルが低い頃って武器もろくに使えないキッスたん大変だったろうな。
もふもふ師匠が行き倒れキッス君を拾った時にはまだLV2とか3だったかな。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 17:35:23 ID:oTXyjIOa
>>467
消えてる・・・・すまぬがもう一度うpキボン
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 18:16:08 ID:j3l9lXgc
そういや、なんかLV2や3でも、教えを受けて自分で咀嚼してコツを掴んだら
天撃の技術の方は水を吸うように伸びていきそうなイメージあるなあ
天力足りなくて実戦にむかないから、実際は使えない足枷がずっと付いて回る感じで
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 08:43:41 ID:2OttMwSA
今も同じようなもんなんだろうな。「出来るけど実戦向きじゃない」からやらないことが沢山ありそう。
DQで『サタンベビーは イオナズン を となえた! しかし MPが たりなかった!』みたいな。
天力値大幅に使う天撃とかは使えることがわかってても普段やらないわけで、ガロ戦の光陣
なんかは光の上位天撃だからそれにあたるのかも。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 10:26:44 ID:MdrlMIrT
本人は歯痒ゆそうだけど、ただの天才キャラじゃなくて水面下でもがいてる感じでいいかな。
天才という看板先につけられてしまってるから、何やっても天才だからで片づけられそうで
なんだかなだけど。

しかしこの漫画の仕組みだと、本読んで天撃使いに憧れたのは確かでも
実際ブランディング受けるまで天撃は使えないのなら
なる前は自分がこういう素質のあった人間だとは知らなかった事になるのか…。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 10:57:14 ID:Uttrq30L
じゃあ、人一倍怖がりで事なかれっぽい大人しいタイプが
なんの確証も保証も無いままあの世界に飛び込んだんだから、
キッスたん幼心によっぽど憧れたんだろうな。
本の中の天撃使いの兄さんに嫉妬。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 08:51:08 ID:XrCWippV
自分の素質は知らないけど「だいじょうぶ、ブランディング受けたら天撃が使えるように
なるからがんばるんだ!」っていう単純な気持ちでまずは契約しちゃったんじゃないかな。
ビィトみたいにブランディング受けても駄目駄目(ビィトの場合は才牙に天力回ってるせいかもしらんが)
なのが居ること事前に知ったら尻込みしてたかもだが。
あと、未だにキッスたん自分が天撃の素質と才能があって天才だってことをイマイチわかってない気がする。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 18:40:40 ID:tqFmd9Cb
姿見る限りかなり子供みたいだったからな、飛び込んでしまったのかもな。
ブランディングも痛いとは噂に知っていても、実際受けてみて想像以上にウギャーだったとかw
結果的に天才だったわけだが、確かに自分の事は色々とあまりわかってないような気がする。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 23:19:52 ID:XlzuB3IG
うはあ2月は短いからプレビューがもうすぐか。
今度こそ…今度こそ居るんだろうなキッスたん。出てこないならせめてビィトの口から
名前だけでも見たいよ…。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 07:13:41 ID:kSGXKPSk
プレビューにはいないだろうなあ。本誌はどうなんだろう。
本当にキッスに脳味噌もってかれてるの自覚するわこういうとき。
飢えてるんだキッス。非常事態だから余計いてもたってもいられねええ。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 21:44:19 ID:tvFaI1Zo
脳みそ持ってかれてる、か。
いやはや愛を感じますなー
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 07:26:53 ID:ehbcKnWY
今月唯一の公式が『逃げ出したキッスたん』とかだったもんな。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 18:33:23 ID:DMHTIPHX
もはや飢えがGENKAITOPPAですよ。
出会ったら引きずり倒して組み敷くぞこら。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 23:16:39 ID:fJJ9HQ2V
>>529
混ぜろ混ぜろ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 23:21:30 ID:ntW8ScGP
あの細腰はひっ掴んでみたいな。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 22:13:11 ID:kFFcYXMq
絶対いないと思ってるのにどきどきしてきた。
バロンの上の人はビィトが、下の人はキッスが倒すんだよ。多分。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 22:43:28 ID:Mc/AEGqb
あーそうであって欲しいものだなあ。
しかし下の人はザンガが猟奇部分を持っていった分
魔人にしては性格が異色だな。
もっと違う出会い方していたらキッスたん傾いていたかもしれんね。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 21:48:29 ID:kiY2pF7k
閣下ではなくバロンの部下だったら、ビィトと対峙した時、たぶんどっちも
裏切れなくてまた逃げたりしそう。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 00:12:36 ID:lj44UmE2
バロンの部下だったら月に一度命の危機がありそうだ。
ああ、だけど卿はキッスたんをカリン塔に置いて外出するか。
たまに博士とか来て興味深い話が聞けたりキッスたん的には結構幸せかも知れない。
人間を裏切ったって感覚薄いだろうなあ。やっぱりお小姓なイメージだけど。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 14:33:11 ID:pM+aejSP
月に一度お隠れの日があるけど、特に事情もしらないで平和に暮らしてそうだなあ。
しかし卿の部下としてカリン塔に住むのなら、キッスたんは自力じゃ
あの塔は(たとえ階段があっても)降りれそうにないから
買い出しは卿の背中に乗ってとんでいくのだろうか。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 22:45:28 ID:lj44UmE2
負ぶさるのが飛びやすいのか横抱きの方が飛びやすいのかは卿次第だが
食材を買い込むキッス君のタクシー代わりな卿にはちょと萌える。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 23:41:52 ID:x9TBrtG8
パンや大根や特売のトイレットペーパーが覗く袋を抱きしめたキッスタンを
横抱きにして天空を横切る卿…

買い出しが週1とかでその姿が見れる曜日が決まってたら
地元民ガラ達の間でまた赤い月の夜みたいなフレーズが出来ていたりして。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 10:42:12 ID:DHaD+KBj
なるべく人目につかないように夜に飛んでもしばらくすると人攫い魔人の噂が立ちそうだな。
夜更かしする子供には「空飛ぶ魔人に攫われて食われちまうぞー!」って。
天変地異が起きると里の娘さんが一人生贄に出されたりして段々カリン塔に住人が増え…
って、卿普通にいい人だこれじゃ。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 11:09:37 ID:Hhy1c6QY
まて、キッスが暮らすならあの殺風景な瞑想道場に家具が入るのか。
想像すると妙に和むな。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 11:58:42 ID:ZZn2HZlf
どうしてビィトとキッスで行動すると
アニメはみるみるお笑いコント臭が漂ってしまうのは何故だぜ?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 16:05:26 ID:cCOAaBTS
昨日のアニメキッスたんの台詞
「さっきより・・・大きい・・・・・・」
に悶えたのは俺だけか?('A`)
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 16:58:07 ID:WzPfX834
大きいのを見て及び腰になるキッスたん宜しいと思いました
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 20:50:47 ID:WdlgRdb7
「さっきより・・・大きい・・・・・・」 エロ過ぎるwwwwww
先週も今週もヘタレ声であえぐキッスたん大変宜しい。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 11:41:07 ID:PjfiDjM+
     __
   ゝ'´   ヽ   
   { 人从ノ )
   ヽリ ‘ヮ‘ノリ / ̄ ̄ ̄ ̄/
   / ヲ王ス/ ニィト  /
 ̄ ̄ ̄ ̄つ/____/ ̄ ̄
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 07:25:50 ID:z7RxN7Ek
お笑い要員だろうがヘタレ小僧だろうが皆と一緒に笑っているアニメキッスたんが眩しいな。
原作で笑顔が見られるのはいつ頃になるんだろう。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 08:14:33 ID:GJwAacDD
今月号も当たり前のようにキッスたんがいない件について…
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 08:53:01 ID:Zm5xxGBU
ら、来月はいるよきっと…原作の可愛いキッスたんに会えるよ…!
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 10:58:57 ID:UDxw2Z4G
月刊柱予告を拡大解釈して一目みれないかと期待してしまいたくなるな
おもわず全ページめくって他にも同じ柱があるか確認してしまった

しかし次回分のアニメ予告ワロテもたよ。何をどうするんだキッス達は。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 00:51:31 ID:z/xkMa/a
アニメ板ビィトのスレって無いのか?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 01:02:11 ID:z/xkMa/a
すまんアニメキャラ板だった
他のキャラはあるのにビィトだけない
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 01:30:54 ID:jdaESPSt
>>551
ビィトだけキャラスレないのは有名な話だよ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 15:02:06 ID:t8jIGBxr
他人にキッスを渡したくないから立ててない
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 15:03:23 ID:t8jIGBxr
ビィトスレのことか・・・
漫画のほうでキッスが出てこないからついつい
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 16:39:14 ID:DfBhdIkY
キッスは背景だよ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 06:53:19 ID:axb76EUb
キッスたんにご奉仕してもらうのと弄り倒して啼かせるのとではどっちが好みよ。
俺は個人的にはどちらもOKだが、岩場で放置プレイは勘弁だ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 07:20:10 ID:PR1ZcqX2
前者もいいが後者もいいな。キッスたんは優しく扱った上で啼いて泣いて啼かせたい。
そして事後さらに羞恥に染まる顔が見れるよう意地悪をしてやりたい。
土曜の朝からこんな事で良いのか?いいや岩場と三条が悪いのである。
飢え杉謙信
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 21:18:25 ID:er436PyX
寂しい時キッスたんに寄り添って欲しい。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 15:29:43 ID:3AjJWREU
生涯ゲイを貫いたあの上杉謙信かw キッスたんが戦国の世に生まれていたら尻小姓として武将に可愛がられただろうな。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 07:04:31 ID:Qz/OtXeR
ホワイトデーだよキッスたん。マシュマロとキャンディとクッキーあげるからこっちへおいで。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 01:47:47 ID:cFtEKqaj
キッス男だよ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 22:11:46 ID:hCbyM7L9
男だから何だというのだ。
萌こそ正義。
可愛いから良いよ。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 13:22:58 ID:p0OBiXoS
そういえば先週のアニメは色々と萌えた菜。天撃は効かなかったが。
あの傷を舐めてやりたい。
月刊でも早くあいたいものよ…。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 02:09:20 ID:qt1FLw7h
キッスたんの魅力に負けて四巻買ってきちゃったよ!
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 02:41:24 ID:RDFrfhVH
よし、そのまま5巻を買うんだ!!
きっと萌えを約束しよう!!!
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 10:00:09 ID:XWF7gXGQ
そう、萌え巻は5巻だ! 萌えっていうか燃えだ!!
そういや4巻のキッス君は髪長いままだよな。閣下戦辺りで今の長さに落ち着いたけど。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 23:04:58 ID:6RGXqPRU
髪長いキッスたん(;´Д`)ハァハァ
でも短いのも可愛すぎる(;´Д`)ハァハァ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 10:31:32 ID:bbOe+nbZ
来月号は出るのかね。こいつ居ないと俺的にあんま読む意味がないんだが。
しかしログざーっと読むと色々と不思議なスレだった。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 19:02:59 ID:DalFactP
久しぶりにアニメをみた。その瞬間、キッスが「わー」って言いながらどっかから落ちてた。
そのまま消した。アニメのキッスたんは…
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 19:04:18 ID:GCkACMCO
アニメキッスたん
に驚き(゜д゜*)
今日よかったよ
見てよかった
あんな早いキッスたん…
萌え+燃え
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 19:45:43 ID:4oTBPNAy
落ちる前だよ!
落ちる前はすごかったんだよ!
まぁ…落ちたけど

誰か見た人いないかなぁ…
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 19:38:19 ID:bXnhp97C
昨日のアニメのキッスたんかっこよかった!
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 22:57:03 ID:lUNFcMuT
昨日のアニメはすごいかっこよかったし面白かったけど
キッスはあんな戦い方しないと思うな。遠距離担当だし。
原作があんなせいかこのスレもすっかり人がいなくなったけど
キッスはやっぱりかわいい。いろいろあるけどなにより顔がかわいい。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 23:36:52 ID:j927mjMI
居るんだけど書くことがないのだよ…
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 01:04:47 ID:MAA5kT/s
なんかこう、今は身を案じつつ静かに見守っていたい感じなんだよな…。
行って浚ってこれるならそうしたいんだが。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 09:10:44 ID:U19hzvUy
最終回は落ちてくるビィトとリオンを出迎えてエンドなのかな。
シャンティーゴではシチューを作る以外に何かしたっけ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 20:02:17 ID:fmVx00mn
もらい泣きするキッスたん(*´Д`)ハァハァ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 22:17:23 ID:egpz0b/3
口元押さえてる図にはぐっと来た。
そう。飲み込めそれは飲み込むんだキッスたん。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 23:35:42 ID:YOMObaRb
風のおじさん生きてたんじゃなかったのかよ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 06:10:20 ID:OmAUY5WO
最後まで可愛かったよキッスたん。
そして今日はプレビューだよキッスたん…。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 10:22:09 ID:kUc5elpO
うむ。サンクミール救助隊参加者だがそろそろキッスたんをリリースする時が来たようだ。
無事で生き延びるのだぞ少年。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 00:15:36 ID:8lRgiB9s
( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚)キッスたん…!?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 00:18:05 ID:0wD5TY3J
……プレビュー……
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 00:24:37 ID:m4ks9ja0
キッスがたn…がああああ…
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 00:26:08 ID:0wD5TY3J
ああ、今日は4/1だからか。日付が3/32になってやがる
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 04:43:25 ID:Otji5Dnc
今すぐ行って回収したい
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 06:47:14 ID:WcL0ZsSn
すまん、ちょっとエロイと思った
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 07:10:35 ID:M2dbJAka
キッス出せ出せいってたのに
いざ話が進むとなるともう怖くてしかたがない。
怖いよ。どうしよう。あの幸せな扉絵が吐きそう。何あのあおり
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 07:31:16 ID:UaMvKYJJ
PCの前でフリーズして、反面、姿だけでも確認できてどこかほっとしてるという…複雑だわな。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 11:32:00 ID:5wxV9L3c
無事でいてくれええええええええ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 16:18:29 ID:Z9NYmaN0
キッスのことを考えるとおなかが痛くなります。
でも今回ほど三条原作ということを心強く感じたことはないぐらい。
うまくいえないのだけど三条先生には安心感がある。
マンネリとか王道とかということではなくてキッスはしばらくひどい目に会うかもしれないけど
絶対立ち上がるって信じれるというかなんかお腹いたい
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 19:47:19 ID:AMYezjZF
>>591
頑張れw
こちとらプレビューのエロイキッスたんでいっぱいいっぱいだ。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 23:17:58 ID:gQJNI1gy
キッスたんの服が汚れてるのをみて飛んできました

…な、何があったんだ!?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 07:31:26 ID:y5JMdphF
>593
多分、俺×キッス派の奴が岩場に救出に行ってその場に倒れてたんで
ついやっちまったんだよ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 07:35:40 ID:e7BKy3Ih
すまんおれだわ
ああ可愛かったよ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 12:05:36 ID:2m/Dpcrw
お前らちゃんと救助もしろよw
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 16:31:37 ID:mAsTX2rA
ごめ、プレビュー見れないんだがキッスどうなってんの??誰か教えて下さい…
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 19:17:35 ID:2XZ28rzz
岩場で倒れてます。ミルファたち捜索隊に発見されました。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 09:10:14 ID:iXDNDrGb
うああああああん!
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 20:28:15 ID:veAL+jq3
ウアー
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 10:25:50 ID:3+6mbCgE
あそこまで絶望させてどうするんだろうな。
自分を信用してないっていうか自分に見切りをつけたって言うか。
天撃の技術に関しては挫折を知らないだろうが(すごく工夫したり試したりはしてるだろうけど)、
人生に関する挫折が大きすぎるよ。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 20:37:27 ID:P3BSOLBu
重すぎて言葉が出ない…キッスまだ15かそこらだよね
603sage:2006/04/08(土) 13:39:17 ID:G71jwp8u
やっぱりあの人形みたいになったキッスたんを
悪い虫の女王ロディーナ様が連れて行ってしまうのだろうか。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 16:56:28 ID:Uaa6pv3b
このどん底に見合うだけのものをくれるんだろうな三条先生…
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 18:22:26 ID:ZCN8w4Ph
なんか鬱になったぞ、今月は。
なんだかんだできっと立ち直るとは信じているが。
挫折して絶望すると、何をされても何を言われても、
全く何も感じなくなってしまうからな・・・
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 14:40:51 ID:neTn1ZgF
小悪魔にもてあそばれるキッスの有様にもてあそばれる人が居るスレはここでつか
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 00:09:26 ID:UUahOe7D
未だ小悪魔の仕業と確定してないのに確定したがる人がおるのお。
むしろ確定してたら動きの予想が出来るから弄ばれないんだがな。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 20:28:39 ID:jLNOx7sg
自分の仕業じゃなくてもあんな状態のキッスたんを見たら
ロディーナはこのまま二度と戻れない闇に取り込んでやろうとか
人として心や魂が駄目駄目な貴方はこっちに来るしかないのよーとか
ちょっかいかけたくなるかなと思った。
ちょっと雪の女王とカイのイメージ。
最終的にはどん底のキッスたんがバロンの気高さを蘇らせる
話になるんじゃないかと思っている訳だが。

 
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 19:31:27 ID:f6sBxEqt
ビイト関連でこのスレだけ突出して人気がwww
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 17:00:56 ID:FTEPxZop
自分を見放した感じがして
ロディーナの元に下るだけの気力さえもなさそうだ。
キッスを見ていると、人間ってしんどい生き物だなと
漫画読んでいて思わされる。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 17:09:42 ID:HJJhjqot
ところでミルファたんのちょっと変わった色物系(失礼)の師匠出てきたけど

ああいうのはキッスたんのお師匠で出てくるのかと思っていたw
いやほら、フェミニストな所とか師匠の影響なのかなと…
案外キッスたんの師匠はまるっきりの文官系なのかもしれないけど
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 22:47:30 ID:gg1awlGe
キッスの師匠かー。もふもふ師匠が良いなあ。今来たらきっとキッスたんを癒してくれる。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 09:40:33 ID:Cb7I57Bo
月ジャンをいつも立ち読みで済ましてるせいで今月未だに読めない俺が来ましたよ。

キッスキュンの為に買うかな…
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 20:56:08 ID:2dcSUXrc
なんで読めないの?
レッツny
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 21:41:54 ID:cl6pUzeV
オマケがついてるみたいでテープぐるぐる巻きなんだ

単行本も早く出ないかな…
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 22:22:30 ID:yee9nae1
レス好感度
615>キッスたんの越えられない壁(トラウマ)>614
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 02:52:32 ID:OTVfToiv
キッスの師匠…妖艶系超美女だったら
小悪魔たんとの抗争が楽しそうとか勝手にもうそ
…って地震キターーー!!!(関東
ロディーナ様ごめんなさ…
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 03:49:13 ID:838rpO/6
>>615
黒姫フィギャーとかいらねえよな。
あんなコカコーラのおまけwwwww
キッスたんのフィギャーあったら良いのにな。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 08:51:30 ID:kcsYu7xs
フィギャーより着せ替え人形がよい。
脱がせて着せて、脱がせて着せて、脱がせて着(エンドレス
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 14:08:54 ID:wFBROqY2
実際には

脱がせて(間)着せて(間)、脱がせて(間)着せて(間)…

だな。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 22:00:26 ID:LuBjlo02
出来れば生身のキッス君でその着替えをしてあげたい。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 22:41:42 ID:iW1via2I
単行本買ったよ

キッスたんのアップの表紙の巻あればね…
題名が冒険王ビィトだもんね…
もし題名がキッスたんだったら
何王になるのかな
○○王キッス…
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 23:57:28 ID:WgmSUWjQ
なんだろうな、天撃王とかか。
本編でもいつかは誰も追従できんくらいの使い手に育ってほしいな。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 01:12:28 ID:ImRVdalm
キッスのあのコインって使い捨てなのかな。
それとも後で拾ってるとか?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 01:39:52 ID:m6YG7q9i
もうビィトの精神論一辺倒な励まし方とかでは到底立ち直れないくらいキッスたんは潰れてしまった。
これからどうすんだよ三条!!!  責任取れ!!!
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 02:00:10 ID:R5jndGQ6
俺の元に嫁ぐべき。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 02:06:35 ID:/myPtpbf
>>624
あの鳥魔人ブッたぎった後は孤を描くようにふわっと戻って来る姿を勝手に想像して居た…
キッスの手の平に載ると天力込めたキッスは傷つかないでまたコインに戻るみたいな
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 02:07:36 ID:/myPtpbf
そのコインに天力込めた主のキッスは、だ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 07:05:10 ID:eUt1+d58
そーなんだよなあ。頭の良い文化系少年と体育会系の精神論は
大事な所が噛み合わないんだよなー。
何となく奪還が上手く行って何となくなぁなぁで来てたけど、ツケが回ったかんじだ。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 12:57:51 ID:rXSUidi8
なんつーか、アレが小悪魔の仕業じゃなくてどう解決させるつもりだ>>607とか
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 08:24:32 ID:hKoe7IHn
自分の足で逃げてようが誰かにはめられて飛ばされてようが
「逃げたという理由で心が折れてしまった」こと自体は変わらない訳で、
それを克服するなりこのまま潰れるなりするのがイベントなんでしょ。
後で実は飛ばされてましたって言われたところで
あの時心に出来た傷が消える訳ではないし。
もしかしたら同じ事があるかもしれないという自分に対する恐怖心を
自分の力で克服して乗り越えない限り
キッスたんは立ち上がれないのでは。

再起した時のキッスたんの表情を妄想して燃えながら日々生きてる俺。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 10:38:55 ID:HlolsYMd
ありえないけど
いっそも一度裏返ってラスボスとして君臨するキッスたん
心の拘泥を押し隠してビィトを潰そうとするキッスたん
そんな氷の美貌を妄想して

このスレの住人を敵にまわす俺。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 19:43:32 ID:hKoe7IHn
氷の美貌ハァハァ
美貌と知性が損なわれていなくて中身もキッスのままなら
俺も萌えるのでおk
中身闇目だったら木の下で体育座りしながら泣く
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 02:29:53 ID:o1u4Zv1B
>>631
そう、立ち直るにしても、少年漫画にありがちなハンパで説明不足な
描写で立ち直ってはいけない。キッスたんが重すぎる過去を克服し這い上がる過程は
ここにいる全員が納得するような名イベントに仕立てなければならないのだ。
でなければ「冒険王ビィト」は駄作認定されることだろう。(つーかする)
三条稲田は腕の見せ所だな。でもなあ、出来んのかなあ。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 14:10:53 ID:ZWbOw13R
最近はもう、ガイキン日記でテンションたけー三条先生を見てると
全てを無くして木の下に居るあいつはあんたの息子なんだから
どうかお願いしますよって気になる。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 23:34:06 ID:PtTPiWwy
三条の息子であり、おれ達の姫でもある。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 07:58:06 ID:O/4EEJa0
やっと今夜プレビューだよ
我らが姫の進退や如何に…ひとコマくらいいないかなあ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 12:59:31 ID:q1udZgBK
そのひとコマで絶望を贈られた今月…。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 14:14:41 ID:O/4EEJa0
ああ、うん、そうだったね…>>638
ほら、今月は本誌まで間がないからね
プレビュー解禁から24時間後には本誌入手可能だからね
俺らだけでも元気だそうぜ

天気のいいGWなのにヒキな俺だけど
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 17:00:14 ID:5y+tkZIl
しかしプレビューは
・翼の騎士とバロンががちゃーん
・びっくり顔のBBたち
・扉絵
・寝こけるビィト
で全部が終わる気がするよ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 01:13:37 ID:BJ5wIsjT
プレビューがこないので寝て起きたらコンビニにいくか
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 07:32:47 ID:TQOYOyfn
てめえらおはようございます
まだ近所のコンビニには入ってなかったよ…
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 08:38:23 ID:/k3Fggsu
入ってたよ。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 07:32:13 ID:jJCXXvbn
キッスたんは今月も暗かったです。おんも歩いててもキッス君の視界だけ夜です。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 13:30:16 ID:tKsZPUdK
キッスタンを拝むためにプレビュー連打して少し寝て明け方コンビニ襲撃して
読んでから出勤して今sugee眠い。
いっそキッスタンの笑顔が戻るまで寝ていたい。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 13:34:45 ID:Qhv/HWPE
再来月あたりにモーニングコールするよ。
ゆっくりおやすみ…。

ひよこは…ひよこは保護対象の絶滅危惧種だよな…。
閣下を見習って誰か保護してやってくれ…
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 15:15:28 ID:Xd995DMD
キッスたん今こそシスター姿でお祈りだ!
648よしき:2006/05/03(水) 18:12:23 ID:CrhTOvwb
自分もキッスがいいと思います。
彼が絶望してしまったときは、大丈夫かなあと心配でした!
これからもがんばれ!
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 20:50:03 ID:utFnKnTl
来月はいよいよ年始から引っ張った逃走事件の謎が解けるだろうか。
でもって卿との因縁にキッスたんは打ち勝つことが出来るんだろうか。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 22:11:36 ID:SA2Y8iZf
卿と自分を超える事が出来るかだな…。重いよなあ。
サンクミールikiteee。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 22:33:44 ID:ea7mqb76
俺はキッスたんの中でikiteee。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 22:41:59 ID:pclzPRnc
>>651
性病はなかろうな?
キッスたんに後始末させるんだったら許す。
はじらう媚態をビデオに収めて来い。上映会だ。

最近本スレが異様に面白い…。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 22:51:01 ID:zM2fgNeC
アニメ続編やんないかな。
あのかわゆいキッスキュンがまた観たひ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 05:02:31 ID:E+epaPzw
アニメ、キャラの扱いが酷いのでダメージをくらいつつ見ていたが、
毎週動いて喋るキッスたんが見れるのはとても幸せなことだったんだと
アニメが終わってから気が付いた。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 06:55:06 ID:RAzk0nnB
あのアホで元気なエクセリオンキッスも今の原作を踏まえて見れば
許せるよ。幸せで笑ってるならもうそれでいいよ。
ところでホントに本スレは時々ナチュラルにすごいことになるな。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 03:56:58 ID:qG+7nQqt
もう過疎か…。笑顔のキッスたんに早く会いたいな
>>653-655
昔懐かしい閣下編でダメージを癒してください。
ttp://www.youtube.com/watch?v=V-O4bKPdBoM
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 04:28:09 ID:2fGiEzD4
>>656
01:35あたりの頭ガードしてるキッスたんに何故かものすごく萌えた。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 23:21:22 ID:xa+xGnUJ
懐かしい。自分は無印のアニメは好きだったよ。
閣下戦ラストのお別れの表情は萌えたなー。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 23:43:45 ID:OAUXRxlL
しかし閣下戦の最萌はラストの絶叫ダンゴールに持って行かれたなあ。
のちにメイド娘になって出てくるとは思わなんだが。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 11:08:21 ID:nBXoZmlW
キッス男だよ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 14:47:37 ID:zS8wGoAY
性別なんて何の意味も持たぬわ。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 17:58:00 ID:PJHA3XEC
>>660
あんなにかわいいヘタレが男の子のわけないじゃないか!
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 18:20:40 ID:XC7QTMmM
本人的には常にいっぱいいっぱいな様が可愛くてたまらん
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 03:02:44 ID:upjfUuIa
たまに男だよ言う人いるよね
一番可愛いんだけどね
本スレはダイ話ばかりでさ…前カキコしたら罵倒されたよ
んでここに来たんだちょっぴりダイ読んだ方がいいんでしょうか?聞いたら怒られた 泣いたよ
(ノ_・。)
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 04:18:35 ID:a5IZv6qI
まあ、本スレはな。ご愁傷様でした。
ここで萌え燃えするもよし、読んで混ざるもよし。普通に面白いぜ。
だがビィトスレでは 話題無し→ダイ話→ダイ信者うぜえ氏ねの無限ループだ。
混ざってもあんまいいことない。華麗にスルーしろ

とりあえず俺はキッスたんが可愛ければそれでいい。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 16:05:34 ID:8K4+xhgW
キッスがいてくれればそれだけで幸せだな
本誌に登場する前は居なくても平気だったのに(当たり前か)
今はもう無理だ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 21:34:50 ID:upjfUuIa
665さんありがとうございます!
結構昔の話だったんですが本スレで当時スレッドのスレがある…と読んで
絶対キッスたんのスレもあるはずだ!と探して辿り着いたんです
皆さん優しいし俺はキッスたん大好きだから
正直アニメから入ったのでカキコもびびっていたけど
キッスたん好きに悪い人はいない…って思った
でもみんなごめんなさい単行本で読んでるんだ…いつも心苦しくなる…
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 01:38:35 ID:tedckltT
キッスたんに飢えるあまり女郎育成ゲームを
親分:閣下、女郎:キッスで初めてみますた。
今のところ二つ名?は凡花卑女。美貌と技術に長けた体力ナシオたんが目標です。


…いや、別に、むなしくなんかないよ。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 03:02:37 ID:jNu+H2y6
俺はキッスのリアル人間的な描写が
なんだか切なくて好きなんだが
そういう奴はおらんのか。

あとアニメは無印は大好きだったよ。
評判は悪かったが
良いところもたくさんあった。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 04:01:22 ID:8TyXEE+0
アニメ好きだったー思い出すと甘酸っぱい。キッスがビィトポアラに付いていっていいのか悩む姿とか、
原作にもインターバルで欲しかったかもしれない。
EXも、まあ探せば見てよかったって思えるところ(キッスが可愛いとか、キッスの荒い息づかいが聞けたとか)
あったしね。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 05:08:11 ID:SSqVF5L7
「さっきより…大きい…」が忘れられません
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 22:48:27 ID:qoEFC5P1
萌えスレでする話じゃないかもしれないけどするよ
ミルファと同じで私も今のキッスにすごく悔しい。
バロン戦で気がついたら逃げていたっていうのは最低限のフォローだと思う。
その自覚のなさが国語能力の低い子供にはロディーナ様の策略だよって
思う子もいるみたいだけど今は理性もあって死にかけてる友達がいて一緒に戦おうって
いってる仲間がいるのに町娘に手を引かれて辛気臭い事言いながら山道を歩いてるって馬鹿。
三条はキッスのキャラを殺す気だよ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 06:04:54 ID:6CXRfep0
萌ミバそ思い三


674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 09:44:11 ID:ObHYbs5f
673が好きだ
でもキッスたんはもっと好きだ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 00:08:25 ID:NhA82XlX
ビィトはとりあえずエンジンかけて最高加速なタイプだけど、
キッスたんは先に残燃料とかサービスエリアとか交通渋滞とか考えてそうだな。
んでキー差し込んだまま固まるんだ。しばらく悩んで今度は地図出してまた固まるんだ。
そこに寝坊してやってきたビィトが助手席に乗り込んで、
横から手ェだして勝手にエンジンかけちゃうんだ。
キッスたんはオートマ限定なので、自動的にとろとろ進み出しちゃうんだよ。

ビィトはマニュアルだから時々坂道でエンストする。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 02:54:37 ID:uwr7Fzat
んでいざ走り出すと案外すんなりと逝くんだな
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 19:47:25 ID:gPfncBnO
>ビィトはマニュアルだから時々坂道でエンストする。

あーそんな感じwww
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 21:10:50 ID:kQZso6hQ
アニメキッスを見たくてTSUTAYAでDVD探してみたがかすりもしなかった。再放送とかはしてくれないのかな…
アニメキッスは見る価値ある??
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 21:37:11 ID:r/cgWYMf
価値があんのかどうかは人それぞれだからしらんが
俺は個人的にアニメ媒体は十二分に楽しませてもらったがな。(除くEX)
放送期間は良い思い出になる。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 21:49:16 ID:ya/aAmQq
閣下戦は必見だな。あの廊下での閣下とキッスたんのやりとりは
社長に呼び出されたらホテルのスイートでした、向こうから社長が呼んでます、
みたいなエロさがたまらんかった。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 22:05:34 ID:3+HeXt3l
閣下拉致の回や上のほうで出ていた湖で同行を悩む回は原作よりも心の機微があって好きだったナ。
あと長丁場だったけどロズ戦も元気少年してた修業時代が見れたし。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 22:16:10 ID:kQZso6hQ
うわ、なんかアニメキッスは過去とか心理描写が細かくされてるのな。
原作は卿に助けられてからグリニデに会う所とかバスターなりたてとかルーツだとか曖昧だったわけだけどそこが補われてる感じなのか
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 22:23:45 ID:pLT3cJvP
>>681
自分もそこ嬉しかった
あとはグリニデ戦のお別れの時の芝居も記憶に残ってる
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 22:43:08 ID:7EgrpIPk
お食事会時の手首の傷を確かめる仕草にぐっときたなあ。
あれだけで葛藤とか苦悩とか決意とかにじみ出てた。
>>683はどれだろうと思い出そうとしているのだが、
閣下がらみはどれも素敵すぎて特定できないorz
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 22:58:39 ID:npzFGgPr
原作よりも閑話が多めに入ったおかげか、
ビィトポアラと一緒にすごせた少し子供らしさのある珍道中は
なんだかんだいって楽しかったなー。
みんなで人助けして、へっぴりごしで村人?に励まされながら
荷物運んでるカットのある話ってどれだっけ…。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 23:02:14 ID:gbr3Bc3N
34話。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 23:03:51 ID:npzFGgPr
早ッΣ(゚Д゚;)
ありがとう!!
ジーク達と賑やかに騒いでいたのも良い思い出。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 10:47:50 ID:hqe5mYEk
やっぱDVD買うよ。
みんなありがdd。

そうか、賑やかに騒いだのか…でも今本誌では…
_| ̄|〇
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 12:45:17 ID:+O50aDMq
い`
来月こそ天劇サイコー!とか言ってくれるよ。
エクセリオンはちょとお馬鹿なキッスたんが可愛かったな。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 13:19:51 ID:hqe5mYEk
まずガラが死んでキッスたん覚醒だろうなー。
そこまでしないかな…
祈り場に古代文字かなんか発見して何か呪文使うかなー。
と以前本スレでぎゃあぎゃあしてた自分がここにいますよ。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 20:43:26 ID:VbQ0CIGg
今のキッスたんに誰かの死による覚醒は酷じゃないかなあ。
人の死と引き替えに立ち上がったんじゃ後に尾を引くし。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 14:04:51 ID:maTiJS2W
お話作ってる三条先生はそれでいいかもしれないけど、誰かの命が手をすり抜けて、だと
キッスはこの年でどれほど傷跡抱えるんだって感じで胃の府が堅くなってくる。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 19:19:49 ID:crVhwJcZ
ガラが死にそうなピンチになって覚醒キボン。今まで自分のせいで犠牲を出してしまったと落ち込んでいるキッスにはガラを救ったことによって少しでも立ち直ってほしいな
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 20:12:20 ID:3ijjwO4y
このまま行くとキッスたん×ガラもありえるかも?
女とくっつくなんてやだなあ。

>>669
良いね。おれもキッスたんの切ない人間描写が好きだよ。
悲劇の美少年というエッセンスがなんとも文学的で。
フラウスキーの言ったセリフで印象的なものがあるんだけど
「薄汚え野郎だぜ。 人間も子供の時は可愛いが、あっという間に薄汚い大人になりやがる。」
けれど、どんなに汚れても綺麗でありたくてあがき続けるキッスたんが
すごく人間的で愛おしいんだ。
まあ笑ってるキッスたんが一番可愛いけどね。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 01:33:48 ID:xGVOohWR
うむ…個人的にはいい女ならばキッスたんを託しても良いとは思っているが
その辺の娘とくっつくならばむしろ閣下の所へお返ししたい。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 17:33:35 ID:l4lreyDG
wikiペディアのビィト説明ページだけ見てると、キッスって
あんまり存在感ないキャラみたいだなあ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 22:35:46 ID:OADHSc9B
実際はキーパーソンなのにな。
しょうがないといえばしょうがないけどキッスファンとしては禿しくツッコミ隊。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 01:10:07 ID:c3dFeQPi
閣下やシャギーも一目置いたきれる頭脳や
女の子に期待もたせて自分は気付かない
天然キザとかはスルーされてんのな。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 11:28:08 ID:P6l5Q6UF
キッス………………
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 12:23:28 ID:ohy+82Kv
本スレでロディーナは人間に寄生する(だったかな)魔人だというのがあったけどそうなるとキッスに寄生したりするのだろうか
お気に召した御様子だったし
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 14:12:52 ID:yxzIM+9w
キッスたんがロディーナお嬢様スマイルで
「ごきげんよう」
とか言いながらシンシアたん抱きしめているのはカワグロくていいな。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 19:13:52 ID:UjkH5Su1
キッス……………
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 22:21:13 ID:vKvdOIR9
もうすぐでプレビューだおッ!!!!
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 07:36:33 ID:vDDy7PSZ
田岡一雄山口組組長の回顧録「山口組三代目 田岡一雄自伝」より転載

一瞬、ぎくりと立ちどまり、悲鳴のあがる方角に走った。途中で四、五歳の女
の子が泣きながら夢中で駆け寄ってきた。
「どないしたんや」
「おかあちゃんが、おかあちゃんが」
少女は私に泣きじゃくりながらしがみつく。この世のものとは思えぬ女の狂気
じみた悲鳴がきこえつづけていた。
「ここにいるんやで。ええな」
私は少女をその場において一目散に走った。少女の母親は木立の中で数人の男
に犯されていた。飛行服の男たちだった・・・
                 (中略)
通りすがりの通行人の目つきが気に食わないといっては難くせをつけ、無銭飲
食をし、白昼の路上で集団で婦女子にいたずらをする。善良な市民は恐怖のど
ん底に叩き込まれた。こういった不良分子(朝鮮人)は旧陸海軍の飛行服を好
んで身につけていた。袖に腕章をつけ、半長靴をはき、純白の絹のマフラーを
首に巻きつけ、肩で風を切って町をのし歩いた。腰には拳銃をさげ、白い包帯
を巻きつけた鉄パイプの凶器を引っさげたかれらの略奪、暴行には目にあまる
ものがあった。警官が駆けつけてきても手も足も出ない。「俺たちは戦勝国民
だ。敗戦国の日本人が何をいうか」警官は小突き回され、サーベルはヘシ曲げ
られ、街は暴漢の跳梁に無警察状態だ。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 15:10:00 ID:4LLG1tdH
今夜プレビューかー!長かった。
正月からずっと時間が空飛んでる感じだけどな。

話ずれるんだけどアニメOP1、キッスタンが氷結波を喰らわせて
それを受けたミルファが才牙で粉砕してるキャラって
なんだかすごくキャンバルなんだが…。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 00:17:52 ID:P6NwlocU
プレヴューみたけどキッスたんいなかった・・・
もう立ち読みしないで買うよ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 00:39:21 ID:cm4HEgar
多分今月は中身に来るよ。サブタイトルがいかにもキッスたんっぽいから
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 00:48:26 ID:JJhwhGHM
サブタイはガラの事じゃないかと少し思った。
キッスたんは次号打開で。どっちにしろ姿はみれるよな大丈夫だよな。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 00:54:34 ID:O5X+OZIq
>>705
確認してみたけど、自分もそうみえたのでレス
つうかあれはモロにそうなのかもね

キッスが元気になった号は祝いとして
2冊ずつ買ってやるからがんばれ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 11:22:17 ID:uU/hewKZ
>>697
つっこみゃいいんじゃねーの?
あるい加筆修正。熱く書き込め
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 10:39:01 ID:k0JvgrDw
>>710
気が向いたら修正しとくよ。

つか本スレにバレっぽいものがあったけど・・・あれはマジか・・・?
し・・・信じた方が良いのか・・・?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 18:14:33 ID:844yoXV4
マジだとするとキッスたんはあの崖を息も切らせず駆け上ったんだな。
小悪魔にストーキングされてる説よりはまあ、安心かも知れない。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 18:37:58 ID:7+KCsOUO
>>712
だけどもうみんなのそばにはいれないくらいいづらくなるな
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 22:59:59 ID:zDGBIBeY
み、皆読めた? バレネタは公式発売日まで待つ?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 23:58:59 ID:8Fy5O9Zp
い、い、い、一応読んだが一応明日まで持ち越そう・・・
読んだ時には色んな気持ちが交差して手が震えたよ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 01:55:27 ID:1NUfbdUv
叫びだしたいぜえええええ!!!!!!!!
きっすたあああああああああああああん
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 09:47:52 ID:fIE7S8qh
キッスたん復活上げ  良かった本当に良かった
でもまたいつか同じようなことが起きるような気がして…
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 12:17:57 ID:XjnwDuJq
確かに不安だがキッスたんはそういう子でいてほしい
もうくよくよしないなんてキッスたんじゃないやん(ノ_・。)
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 20:10:49 ID:fIE7S8qh
あんな鬱展開はさすがにもうゴメンやで。
それにしてもスレがあんまし盛り上がってないなあ。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 20:25:39 ID:XReaN9J1
バレを聞いて本誌が来るまでの間でやきもきしすぎたよ…
おかえりキッスたん。卿の眼前だからピンチなんだろうけど全然心配ないや。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 21:06:06 ID:wW9NNRcP
言葉がでないんだよー。もうなんかもう。
ページ少ないって聞いて、ううう、と思ったんだけど
実際読んでみたら気になりすらしなかった。
キッスおかえり。ガラちゃん・ビィト・ミルファ、あと卿もありがとう。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 21:19:47 ID:fIE7S8qh
ガラにならキッスたんをまかせても良いと思った
気丈さの中におくゆかしさを持った良い子だ。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 21:27:46 ID:aBMJ0XSU
思った思った。
つうかガラ、今のキッスならビィトの変わりじゃなくて、
一番にならないか?だめ?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 21:38:06 ID:ohHaIrez
ガラハドは大人気だなあ
何にしても復活してうれしい
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 22:24:59 ID:aQPaL20b
今のキッスなら掛け値無しにNO.1として惚れてくれる女いると思うぞ。




まあキッスは俺の嫁だけどな。卿はお手柔らかに。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 22:46:05 ID:wAqjBB4V
>>725
お前の悲壮な決意は美しくもないし…

キッスたんにふさわしいかどうかも別問題だ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 22:59:01 ID:bjlTqlue
全然時間無くて今ようやくコンビニ行って買ってきたよ。
涙でそう。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 23:07:29 ID:TG/mPXjj
>>727
おまえはいま、泣いていい。

漫画キャラここまで心底心配したの久々だったじぇ
ビィト連載終了しても、このやきもき期間は個人的に語りぐさになりそうだ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 23:59:23 ID:fIE7S8qh
キッスたんはいいによいー
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 07:19:34 ID:mvl8pwsh
キッスはなあ。本人の性格と過去とデビルマン路線疑惑のせいとで
何が起こっても不思議じゃない位置にいるから心配なんだよなあ。
本人や俺らの望む道と、三稲が敷いてるレールとが同じか違うかが激しく不安という。

ともかく、お帰りキッスたん。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 17:05:24 ID:kgYhadG+
転んで人から遅れてもきっと起きあがって追っかけてくる子、それがキッス。
つうか信じてたのはビィトだけじゃなくてここの住人もだからな。
そこんとこよろしくだからな。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 04:36:25 ID:fNgeHYq9
本スレでキッスたんの才牙予想が沸騰してるが
あーいうのはお前ら本スレでやるのなw

向こうのスレの>>583が「スタンド」にあーいういわれをくっつけたのは
このスレの住人ぽいなと思った。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 09:48:26 ID:XRNvc+H+
>>730
ただの可愛いヘタレかと思ってたら随分ミステリアスな存在だったんだなー。
またすぐ遠くへ行ってしまいそうな気がして心配だ。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 20:38:04 ID:j7HhS2ML
雑談の流れでキッス話、とキッスタンハァハァ、との違いじゃないかね。
ある程度貯まったらこっちに持ってくるのも手だが。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 23:03:19 ID:1PX2lfPr
>>730
本スレではデビルマン路線を疑う人とナウシカ路線を疑う人がいたなあ。
今回のビィトを見て、美樹とも仲の良い了と最後まで了の手を離さない明のデビルマンな展開も見てみたいかもなと思った。
キッスタンには天使の羽も似合いそうだ。

とは言え卿があんな性格だから、彼が敗れてしまった後のキッスたんも少し心配だ。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 23:33:40 ID:fRksE6r6
キッスたん死亡もありうるかも。卿と刺し違えて。
メインキャラは絶対に死なないというこの二人組みの漫画のテンプレを
最期に大きくひっくり返して逝去する。そして伝説へ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 00:00:50 ID:dZ0ytcsZ
やだいやだい。
キッスたんが死んじゃったら何を楽しみにビィト読むんだよ。
そのうちトンデモ展開でビィト達の前に戻ってくるのかよ。そんなヒュ○ケルいやだい。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 18:59:02 ID:PlZ9CRNf
キッス居なくなったら
長らく続いた朝イチにコンビニで月刊買う生活が終わるな。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 21:27:22 ID:BY0IEEpy
死ぬのは嫌だけどポアラみたく瀕死になって昏睡ぐらいならいいかも
つかそうなるぐらいがんがれキッスたん。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 22:04:58 ID:GGolHaYs
やはり稲田絵キッスは燃え萌えるな。
肌を露出させた事が殆ど無いためかマントが無いだけで
何だか見てはいけないものをムリヤリに見ているようじゃないか。
こっちが酷いことをしているようじゃないか。
稲田はいやらしいがんばってください。

サンクミール来てから今回でどのくらい時間たっているんだ?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 00:17:22 ID:9s+28uK5
何せマントがないから後ろ姿でおしりが見える。大変だ。

サンクミールまでの旅路もどれくらいなんだかな。街に来てからは
2〜3週間は経ってる印象なんだけど。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 09:54:26 ID:fXWjlKs3
マントがないキッスたんの後ろ姿は何かさみしい。ひらひらしてないよぅ(;´д`)
サンクミールの方々と仲良いし近隣モンスター倒しまくってるしそれぐらいは経ってるだろうな
743流尾っさん:2006/06/12(月) 16:35:16 ID:OxhIhbFq
うんううん兎ぬS少女A(━)銃あKDRL(;~_~)9 ググッ!vぇGCファHFJKD少女A(━)SじゃV眉宇FBFDJSVJKFDヴふDしVんJDKCHBSぐいFRDすVDFLJKんZS


744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 23:16:04 ID:3hhm0PjT
キッスたん
復活に
遅いけれどよかったと言いたいな
よかった…
月刊は単行本も遅いけれど
時が経った時に
みんなにキッスたんは最高だったとか
言われるみたいな
語り継がれる存在になるよ絶対
その時はダイ信者さんの気持ちがわかったりするのかな
完結した時の気持ちはどんなんだろ…
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 16:34:51 ID:6hz2YnN+
バロンの口からキッスという単語が出ると、なぜかエロイな。
ザンガあぼんかなんかでバロン一時撤退しそうだな
ビィトが自分のサイガに目覚めて倒すんじゃないか? 11巻でクルスが自分のサイガに目覚めるのもそう遠くないって言ってたし
才牙より天撃の新技でないかね
技と言えるかわからないけど、2年前のような 零距離天撃みたいなのが来るんじゃないかな。
今のバロンは 業火の冥撃流を防がれたロズゴートとものすごくかぶる。
キッスの才牙は 天女の羽衣なんだろうな。
キッス>最高峰+弟子×2、ミルファ、翼の騎士 レベル20代のキッスがレベル40代複数より強いことに
天撃が使える事がブラフで人間じゃなかったりして。
キッスは人間とヴァンデルのハーフだった、で全て解決
実はビィトに会うまでの記憶は本人もしらない捏造で、 魔賓館が再生した天撃が使える古代魔人なんだよ
才牙ではなく天撃で対抗してほしいな。天空王VS天撃王(仮免)で。
もちろん後半で、人間じゃなくて天界人って判明するぜ。
とりあえず来月もキッスのキッスによるキッスのために作った天撃講座か。
バロンとの戦いで全ての天力を使い果たし、それでも戦おうとするキッス。 自分の中に残ったカス程度の天力をかき集めようとするが、 そのとき自分の中にあるもっと大きな力,魂の力に気がつく。 キッスの才牙覚醒ってパターンじゃないのかな??
天撃を極めた先にあるのが才牙 得手、不得手がなく全ての天撃を使えるキッスは何がでるのか
氷の鏡で冥撃を反射。
キッスは五属性扱えて技術もあるのに才牙がないという事は天撃を極めていないというわけか
キッスの才牙は回復系じゃないかと予想
敵の魔法スキルをそのままパクれる 「闇の書」とか「スキルハンター」とかどうよ
才牙は攻撃反射の鏡か攻撃パクる本がいいな。
ポップはその気になっても一泡ふかせるのが精々な強敵から逃げる。 キッスはその気になれば普通に倒せる相手からも逃げる。
キッスは才牙が覚醒したら、バロンをタイマンで倒しかねんな
キッスの才牙、水の羽衣とか形が決まってないのとかでどうよ。
多様な天撃もそうだが戦い方が可変的なイメージがあるしな
てかマジで弓だろう。属性により矢が違うのかと
属性によって矢がちがうなら今より弱いぞ 今は着弾まで光属性を帯びて着弾の瞬間に本当の属性が現れてる
キッスがサイガ発動するとしたら最後の最後ぐらいになるんだろうな。
キッスの才牙は杖じゃないかね
ミルファ かませ犬/ポアラ 時間稼ぎ /キッス 主翼/ビィト 敵にとどめ/ スレッド 雑魚に対しては最強
キッスは今のままでも天撃攻撃が有効だから回復や幻惑系の才牙
今回ぐらいトビラ譲ってやれよビィト、おまえ寝てるんだしw
キッスの才牙は天力が防御の瞬間だけ集束して実体化するリフレク盾。
キッスがロディーナと雪山で殴りあいする展開まだー
冒険王ビィト29◆結局 キッスの成長イベントに過ぎなかった天空王バロン
今のキッスはダイでいうポップの死亡で復活あたりか。
キッスが天撃の天才というのは魔人も周囲も全員が認めている客観的事実 本人だけが自分の天才を過小評価して自己嫌悪に陥っているという現実
今のキッスって昔バロンに会った時より強くなってんの?
6人分の天撃の光陣を作ったのは乙だったな
ハッタリなりなんなりで撃ち合いに持って行けばそれなりの時間ぐらいは稼げそう
キッスがバロン倒さないようだとキッスは永遠に折れたままだろ
キッスの活躍ってよく回想に入るよな 初登場の時も僕ちゃんの時も
キッス⇒進化⇒ディープキッス
キッスがやらなきゃいけないのもわかるが、正直7つ星に一人で渡り合って欲しくない
バロンはキッスが倒さないと意味がない どうする気なんだ稲田三条。
キッスあぼん?
キッスはザンガを潰すのかもしれん
キッス自身はザンガの存在をまだ知らないんだよな。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 16:36:19 ID:6hz2YnN+
>>745
とりあえず本スレにあったキッス関連ぽいものをこっちに移してみた。
誤爆だったらスマソ

個人的にはザンガがキッスに映ったりするのもアリかなって思う
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 16:44:58 ID:OndIP30p
本スレのコピペか。おじさんびっくりしたよ。

ザンガは某ガス生命体(だったか?)かよw
言われてみればキッスは存在をしらないのか…次号は知るのだろうか?
まだ一言も喋ってないんだよな。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 16:49:54 ID:6hz2YnN+
ごめんよおじさん

もう疲れたからもふもふの師匠に癒されてくるよ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 20:49:31 ID:EChB6QP4
半分ぐらいまでデジャヴを感じながら読んでたよ、乙!
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 00:37:10 ID:3pkltKti
本スレのほうがキッスたんで盛り上がってるようだな。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 19:44:03 ID:j73C0cjt
本スレの盛り上がりっぷりに前にこのスレで延々議論を交わしたことを思い出したよ。
この半年ばかりは心配するだけで精一杯だったからなあ。

で、キッスの天才性についてなのだが
・ビィトにとっては既成事実(多分二年前から)
・バロンにとっても有望株(二年前/現在はビィトの台詞を聞いて期待というところか?)
・本人も自分が天撃奥義や上位天撃を使えることを認識している

……んだけど、キッス本人が自分に出来ることの価値を理解してないんだよな。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 21:05:50 ID:/u4t9xzK
このスレはかつて、現在の月野コン太スレのような野獣的なスレだったことを覚えているかい?
けれど半年の空白が、獣たちを羊に変えてしまったんだ。

>>751
ひとえに環境が悪い。
キッスたんの天才性をまともに評価してくれる人間はビィトしかいなかった。
言うまでもないけどキッスたんの生い立ちを辿ると、自信以前に自尊心すら保てない。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 21:15:42 ID:Eq2JWGua
閃く頭脳と思いついたアイデアを具現化できる技術力。
それを行使してみせた結果に周囲は天才天才いうわけだが
身体能力やHPMP自体はLV通りっぽいし、生来の気の弱いところもあって
本人的にはあまり自分をそういったもんには思わないのかもな。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 12:47:10 ID:wJjt35u/
見た目は好きだけど名前が嫌い
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 16:01:25 ID:LnTvgvdw
大丈夫だ、すぐ慣れる。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 18:43:26 ID:/zdso0B0
最初「コイツかわいいな、名前なんやろ」と思って調べて「キッス」という名前を知った時は鳥肌が立って信じられなかった。
だがすっかり慣れてしまった今ではキッスという名前が大好きになっている自分がいるちゅちゅちゅー
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 20:01:43 ID:A0hHx7I+
初登場は「お調子もん要員追加か」みたいな感じだったけど
蓋空けてみたら、見た目や何かと剥離して色々な物を見せるキャラだったな。
あの作品世界においてはかなり変わってんだろう人生にはとても惹かれる。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 19:37:24 ID:H4RVs09h
あげ
759754:2006/06/18(日) 00:43:03 ID:8/Igfjxa
>>755
慣れない
名前がもっとまともだったら好きなキャラになったかもしれない
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 01:43:38 ID:nfCIZnN+
べーゼとか…せっぷんとか…くちすいとか…ちゅうとか…
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 02:20:16 ID:/PHUNoLr
今回も結果的にフラウスキーに切った啖呵通りに
ビィトはキッスを連れ戻した事になるのか。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 09:16:51 ID:uzn9qrBo
すごいよなビィトっつ。器がでかすぎる。
キッスが何をしてもきっと戻ってくると信じてるんだな。
キッスは自分の事を信じていないからだめなんだ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 09:37:18 ID:ztY302ju
しかしその弱さが好きなんや。
暖めてあげたくなるんや。Oh my little boy
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 13:35:04 ID:KELyJoSM
>>759
もこみちみたいなモンだな。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 13:37:09 ID:KELyJoSM
>>764
SM!!
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 17:58:59 ID:yDr6MX52
キッスが登場するのって何巻からですか
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 19:09:59 ID:n4kRgC4D
4巻から
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 19:30:09 ID:uCZJ31Hi
漫画は4巻、アニメは22話からだね。
雑誌の初登場時からしばらくはまゆげ金髪じゃなかったんだよな…。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 19:56:27 ID:JV3s14k8
懐かしいな。1巻分くらいコミックスで描き直してたね
セリフも変わってたような
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 21:08:04 ID:yDr6MX52
>>767-768
サンクス
買ってきます
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 00:39:40 ID:hbdfDiM/
5巻はキッスだらけで何度読み返しても萌える。
「おれの胸で泣け!!」ってビィト…アンタはほんまもんの男や
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 08:27:09 ID:CFJFl1CA
ageちゃう…。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 12:38:22 ID:RfgnZIk6
EX3巻のパケ絵キッスをもうちょっと大きくみたいんだが
どこか大きく載せてるところはないのか?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 15:24:04 ID:DfhImLZR
月ジャン8月号を待てば拝める+手に入るんでは
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 06:43:27 ID:12OH8X9f
EXのキッスたんの見所というとジャガイモコラしか思い出せない。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 19:05:26 ID:E1T9czTm
あれはネ申だったw
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 01:24:56 ID:/LrnV6Sp
さっき色んな事情でエクセリオンデビューをして1話を見たんだが
キッスたんが重いくそ腹殴られてぶっ飛ばされるの見て
絶叫してしまった。
その後ビィトにお姫様だっこされて女性陣に介抱されてるのを見て更に絶叫。
エクセリオンではキッスたんのヒロイン度がグッとアップしてるのな
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 14:57:46 ID:NyaapXDF
あれは俺の子が産めなくなるだろと絶叫したな。
バロンも遠慮なく吹き飛ばしてくれるから困る。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 15:11:58 ID:bneoUcZP
でもバロンは2年前の戦闘で聞き出すべくもなかったはずの名前を押さえてあったからな。
そこら辺がポイント高い。キッスたんを高評価されるとどうもこっちの気分も良い。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 16:01:23 ID:YSIUa7g4
わかるわかる。キッスタン自身は自分の事なんぞ眼中にないと思っていたようだが。
周囲はビィトの事しかみてないとでも思っているのか。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 22:47:10 ID:/LrnV6Sp
>>778
キッスたんはお前だけのものでもないしキッスたんは女ではない
男だからこその魅力!!

キッスたんはバスターだからエクセリオン1話みたいな戦闘があってもおかしくないのに
キッスたんが直接的に攻撃をくらうと絶叫してしまう。

やめれーー!!!!と思いつつありがdーー!!!!
となる自分がいる現実
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 02:31:33 ID:czjmGAZP
  

                    ,:',∧' ,
                   ,:'./;;..;.l ;
                   , r!;;;;;;;t, ;
                  ,'/;,;;;;;;;;イ ,
                  ,' {,;;;;;;;;;;;イ ,            実    強   ふ    き
                  ./;;;;;;;;;;;;イ ,             を     く    ま   び    キ
                 ; l,,';;;;;;;;::',j '             つ    真   れ    し    ッ
                 ;.{;;;;;;;;;;;;;ノ ,             け    っ   て   い    ス
              _,...、n-{;;;;;;;;;;;ノ!、_             る    直       冬   よ
            ,r〃 , 'フノ l ;;;;;;;;;;;/F=、, 、,               ぐ   ふ   に
          ,,-</_/'/ノi!'゙l;;;;;;;;;ソ、,ヽ、.,ヽ,          麦    に   ま          麦
         ,'/  `ヾ:<´:.、.(.l;;;;;;;リ /ヽヽ,、-、          に         れ   青     じ
        ,'/、-  ''ニ-l ''::::;,、`''''ソ '´,r''´  l          な    ク    て    い     ゃ
        /´ ヽヽ::_;:::,、_  、;;,r ''`l=   '''::{          る    |        芽
        { ,::川f^' 。、')-';;;;ヽr-t-、:::、 , .l          ん   ル        を
        .l彡,=r '7'''''`´/::::,ヽ'‐:゚.,,i :)川ヒ.ノ         じ    に     出
        (, ,リ ´ ._,、 -', .,,,,,,,_ ',´  ~´ ミr'          ゃ   伸     し
         ト、,r'´    `'-、-=' `‐、  .) .ノ:、,              び
         |  ヽ ヽ--―‐--―‐--/ / |                て
         \ ! \二二二二/ ! /       ,..-''"´ ̄`ヽ
          | \    ――    /lヽ       _」  ,/´    ヽ
     _  _/\   ヽ_____,i____ノ /井ヽ      く. `く   ,.-''´  ヽ
   ┬┬/ /井\           /井井|\┬r-、 `r‐ヘ. 〈   ,. -''" ヽ
   t井/  /井井\.         /#井井ト、 \井ヽ. ヽ `''ヽ_〈 r┬ |
   :井|  |ヽ 井井\        /:#井井|#ヽ ヽ井ヽ ヽ、__ゝ-'   |
   井|  | #ヽ井井#\     /井井井|井tヽ ヽ井|ヽ   | l、   |
   f#|  |井#ヽ:井井#\.    /#井井井|井井|  |井|井`ノ   ヽ   |
   :#|  |井井ヽ井井井\ ,/井井井井|井井t|  |井#t/         |
   #||井井#ヽ井井井#:/:井井井井|井井ff|  |井f/          |
   f||井井井ヽ井井#/:#井井井井 / 井井井|  |井|          |
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 02:32:33 ID:czjmGAZP
うわ〜失敗したゴメン
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 14:24:04 ID:JkbC6uKe
ワラタw
閣下のお言葉!
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 19:10:40 ID:8fmVOCqs
ageちゃう
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 20:21:07 ID:SRGia5IS
>>782
なにげに良いことをおっしゃっておられる。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 07:16:01 ID:2zAYdzyy
明日はプレビューだよ。卿との対決、どうなると思う?
1.キッスたんが一旦卿を退却させる(ビィト・ポアラが回復してから仕切り直し)
2.キッスたんがBBなどの手を借りつつ卿撃破
3.ザンガが出てきて大ピンチーの時に診療所からポアラビィト参戦で卿撃破
4.知的談義になって仲良く「じゃ!」と別れる
5.その他
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 12:02:59 ID:/QSPAQdg
4が平和だな。

現実的に考えて3がいいな。
んで3人まともに会話せずにロディーナ様がやってきて
キッスたんをお持ち帰りするんだい
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 12:16:58 ID:yJ8nkk8J
4でFA
そのままグランシスタにGO→死刑!で卿が助けにきてくれるといい
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 19:58:35 ID:TGVC1vrZ
>>789
ヴァンデルなんかに助けられたら人間社会で生きられなくなるじゃん。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 20:12:17 ID:isclpZKU
>>790
あわてんぼさんめwすでに死刑がでてるっしょ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 20:25:10 ID:lrbGJ4ae
で、今度も魔人の配下につくわけだ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 04:40:51 ID:0hNRWjHZ
たったあれだけのプレビューに激しくハアハアしますた
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 09:10:55 ID:QV69OkzO
キッスたん燃えーハアハア
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 18:35:04 ID:gnZQIs2G
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 00:22:43 ID:rZu5gd9l
>>795
かわいいなあ。


頭から流血してるプレビュー見てハァハァした。正直スマン。
どうもキッスたんをみてると虐めたりいたぶったりしたい気持ちと
可愛がりたい気持ちとの葛藤が…
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 00:50:52 ID:udwPaBre
>>795
それは…!!


やっぱあのバレはガセっぽいな。
聞いてみたらバレは3日だと怒られた。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 01:04:24 ID:MG6nTYRf
>>796
その感覚よくわかる…なんだろうなこれ。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 23:07:57 ID:rZu5gd9l
キッスたんが天然Mなのがいけない。
側によるとむらむらと虐めたくなるのだ。愛情表現だよ?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 23:47:28 ID:0i+sYUzK
こう、キッスの反応をまじまじと見ていたくなるな。
打てば響くタイプだからよけいに。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 16:30:26 ID:MiJG/wuY
今サーッとこのスレを1から読んでたんだが、ガロノートって何?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 17:34:25 ID:4aCKqHig
1年ちょいくらいまえに月刊に掲載された企画ページだよ。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 18:41:56 ID:0En64AS4
それの技コーナーに「誰に師事していたのかはしらないが…」って
コメントがあったから、いつか師匠出てくるのかなと期待してるんだけどな。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 18:43:40 ID:MiJG/wuY
それってガイドブックに載ってる?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 19:19:49 ID:N9Q5fCEx
ガロすごろくと共に未収録。
まあ稲田さん負傷で減ページしたときの穴埋め企画だからしょうがない。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 19:22:26 ID:KgJ4W8OH
ガイドブックが出たかなり後じゃなかったかな…
光陣出産のちょっと前くらいだった気がする。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 21:04:06 ID:fZ7TfGsJ
格好いいキッスたんの活躍を見たい気分と、卿にぼろぼろにされて流血&服が乱れる
キッスたんを見たい気持ちとこの両方を満たしてくれたら今月の月ジャンは神。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 21:48:56 ID:uuSgONJR
ゲームはメーカーが卸してくれなくなるんだっけ????
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 21:53:53 ID:uuSgONJR
本スレに書くべきものを専ブラで誤爆したみたいだ。ごめんなあ…閣下にコロされる?

このままだとあれなので、PS2のゲームのキッスの鑑定ムービー
ポリゴンなのに目が綺麗で真っ直ぐこっちを見ていて可愛かったと書き込んでいくぜ!!
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 21:58:47 ID:MiJG/wuY
スレ違い乙。
乙さえヒヨコ。

PS2のゲーム欲しいんだがキッスたんはそんなに萌え燃えするのか?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 22:09:05 ID:8CssmUEP
>>809
運の良い奴め、閣下は今出張中だ。鑑定は可愛いし、回想は色っぽいな。

>>810
黒の地平以前のアンクルスなどに連れていけたり、天撃撃たせ放題だったり萌え燃えだぞ。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 22:09:08 ID:4E7598A9
天力使い果たしたら眠そうな声で一言喋って寝に入る
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 22:11:59 ID:MiJG/wuY
>>811
なんてパラダイスだ、最強ジャマイカ…

>>812
一言か。かわいいな。
みんなでそのまま襲うか横で一緒に寝よう
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 04:53:34 ID:VASrAx2h
キッスたんの乳首吸いたい、口の中で転がしたい・・・
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 22:34:06 ID:CPU5N6iP
脱がせたら肌白いんだろうなあ……
おっきな傷とかあったら代わりに泣いてやる。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 00:02:35 ID:eQbVHWNd
>>815
二年間黒の地平にいたんだし白いんだろうな。
おっきな傷かぁ。あったらいいな、萌だ。
だからあんなに露出度低かったりして。

つかもうすでに心がズタズタ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 00:28:34 ID:1O6dSelv
サディスト閣下とのSMプレイ(無理やり)で鞭を打たれまくったので
白い肌に映える紫色の傷跡がところどころに…

実際、ビィトとおしっこ掛け合った回で普通に上半身晒してたけど
傷なんかどこにも無いきれいな体でしたね。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 00:44:33 ID:+CfRKpDO
アニメをアテにしちゃあいけねぇぜ旦那。
レベルの刻印すらなかったしお子様アニメでそんな生々しい傷跡なんて放送できまへん
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 08:01:23 ID:KTtHgx8U
閣下がキッスを鞭打つとかどこの無知ですか
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 12:53:15 ID:2hdCOp1W
>>819
ただの妄想にそこまでムキになられたら困る。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 12:58:00 ID:KTtHgx8U
ネタにネタで返したのにマジレスされても困る
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 13:11:15 ID:CLENQc5/
控え控えー!
この紋所が目に入らぬかー!
ttp://www18.oekakibbs.com/bbs/tvrocket9/data/30.jpg
キッス様の御前であるぞー
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 19:18:19 ID:9ogX0j8z
目に入った瞬間さらいたい。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 19:39:24 ID:LqU07ffH
ロダのアニメキッスタン詰め、もしかして懐かしの詰め兄さん?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 23:06:13 ID:+CfRKpDO
>>822
癒。オアシス。
そのキッスたんは>>795が描いた
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 04:51:58 ID:0WO0qo9I
月刊はきつい・・・キッスたんに会いたくて寂しゅうて凍え死にそうや。
ビィトが週刊に移籍してくれたらなぁ〜。
つーか小粒化が進む今の週刊ジャンプのほとんどの漫画より面白いだろ。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 19:47:53 ID:TttNR+e2
月刊だからあのクオリティなのだとなぜ気付かん
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 20:48:17 ID:vZKbaj6O
>>827
言うほどクオリティ高いかな?

今月号読みました。
いくらなんでもキッスたん強すぎると思わんかね。
活躍してくれるのは嬉しいのだが、あの圧倒的実力をもったバロンに
あそこまで善戦するなんて…バロンが小物に見えてきたぞ。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 21:24:26 ID:TttNR+e2
そういうだろうと思ったが、じゃあさほど高くないクオリティを
さらに下げる恐れがあるわけだがそれでも週刊希望派はそれを期待するんだろうか。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 21:39:22 ID:7H/GLbtB
>>826
月刊だから間が長すぎる〜
 ↓
週刊に移ってくれないかなぁ

作者の体力がもたんだろう

ならせめて隔週になってくれたらいいのに

虚しい願い




という流れが本スレで幾度となく繰り替えざされている
このスレにも持ってきてこないで
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 22:37:10 ID:v2ouoZia
>>828
相性の問題じゃないかなやはり。
天撃しか効かない魔物みたいなもんで
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 07:33:59 ID:CnziKkgl
キッスたんは全力いっぱいいっぱいで戦ってるけど、バロンはそうじゃないからな。
間詰めて殴ったらキッスたんそれで死んじゃうし、バロンは相手に合わせる余裕がある。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 23:25:53 ID:XMIDXtaO
卿が小屋壊してキッスたんに「また…生き残ってみるか…?それとも…」のシーンや
キッスたんが叫んで卿に突進するシーンやら良かったな。

2年前憧れだった人に裏切られて卿に殺されそうになって見逃されて
卿とまた再会して今度はビィトポアラを見捨てて自分だけ助かって
ビィトポアラは重傷になって命をかけて守ろうとしたけど小屋壊されて
結局自分は生きて二人を死なせてしまった…全てを失った…みたいな。

にしても普通のキッスならああなった時に意気消沈してヘタり込むのに
卿に向かったよな…ビィトを失ったから死んでもいいって思ったのか?
ビィトのチカラになれると思ってなかったらとっくに生きてなんかいないって言ってたし命をかけても償うって言ってたもんな

でも命を捨てて償うってのは裁きではないかと思ってみたり
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 02:28:56 ID:LuhdVvYf
キッスたんは自分を罰することでむくわれるような気がしたのさ。
文学的だなあ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 09:59:39 ID:IgCy54zZ
立ち直りモードのキッスはビィトより無謀キャラなだけ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 13:40:00 ID:8cki4fD6
向かっていったキッスたん好きだ。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 17:25:04 ID:dpY2KlNQ
後ろから膝カックンしてぇ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 22:15:00 ID:DNxtEr1i
血ぃ出てるよな。流血ってもしかして初めてかな。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 00:27:31 ID:Fksja9HH
つロズゴート
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 00:35:11 ID:kkgZuvCn
つ 光陣
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 00:56:26 ID:J28Qb41g
つ 破瓜
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 07:06:47 ID:lSVKUh3F
ロズとぼくちゃんの時は血ぃ吐いた感じだったか。
怪我で流血は珍しいな。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 11:32:37 ID:kkgZuvCn
そういえばフラウスキーに脚を撃ち抜かれたのは大丈夫だったのかな
絶対痛いだろうにあんまダメージくらってなさそうだったよな
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 14:12:58 ID:sDTUyhZn
腕輪のぶっとい針に貫かれたり、怒剛裂波受けたり実はかなり痛い思いしてるよな。
キッスの旅は心身共にずたぼろだな。ビィト達といれば前を向いていけるんだろうけど。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 15:17:27 ID:K2Q1kl06
というより、前を向いていないと置いていかれる、という印象を受ける。
ビィトはいつでも一歩先を歩いてて、キッスが立ち直るというのを信じてるから
落ち込んでるキッスを助けずに「おいてくぞー」みたいな感じで待ってるのでは

「4日目には立ち直るだろ?」とか「立ち直ったら10倍位の強さになってっから!」
っていう発言は、最終的に立ち直ると絶対的に信じているから遅れても追いかけて来い、
てなわけで前に進もうとするキッスがここにいるんじゃないかと。

それこそOPの
「気づかず無くしていた言葉を思い出して歩き出した君を先へもっと先へ導くコースター」
だったり「ドアの向こうで待ってる」だったりするんだなーと
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 22:13:56 ID:bPkC11XS
      | |\                         /| |
      | |::.::.\___________/.:::.::| |
      | |:::.::.:.:.|  ヾ  ゝ,__           |.:.:.::.:::::| |
      | |:::.::.:.:.|  ト  ネ ii~__      |..:.:.::.::::| |
      | |:::.::.:.:.|  ハ   {::ツ__:::,:::;ヽ   .|.:.:.::.::.::| |
      | |:::.::.:.:.| / ,-ヾ,::i':i"。 シ:::::::ッi   |.:.:.::.:::::| |
      | |:::.::.:.:.l ミ::! ゚〃 i:::"~::::":::i/:::ヽ |.:::.::.:::::| |
      | |:::.::.:.:.| 〈 / ゙'-' __ヵ ::i:::i::::ノ:::i:|...:.::.::.::| |
      | |:::.::.:.:.|  /i  ュ=三于 ヽ::: :::',::::|.:.:.::.::.::| |
      | |:::.::.:.:.|〃 iヾ  """  ゞ, :::{ . |.:.:.::.::.::| |
___| |:::.::.:.:.|{ :::/.:ヽir、トY__ハ'〃:::ヾ :::|.:.:.::.::.::| |___
      |_|,... '"《ドアの向こうで待ってる》. "'; .,|_|

>>845の閣下好きにも困ったもんだ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 07:42:59 ID:1mBc+rXa
まあビィトはキッスたんの支えというか生きる意味なんだろうが、
例のエリート戦士団裏切りからこっち、一度もゆっくり癒されることなく
落ち込んだり絶望したりをビィトに引っ張られて立ち上がって戦ってるのは
なんか無理してる感じがして心配ではある。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 22:11:26 ID:NJm+A433
>>846
閣下は史上最高の魔人だな

>>847
冒険王って結構ひどい。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 22:20:24 ID:Ax2EH9eK
>>847
これ俺も思った。ノンストップなんだよな。連戦のせいもあるだろうけど。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 13:00:51 ID:k8i5lVSD
実際はベカトルテからの移動でかなり時間たってたりするわけだが
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 13:38:59 ID:X5/+kspj
そうだな。
サンクミールには1週間は滞在してるしな
まぁ滞在中は魔人退治してたわけだが苦労するほどの相手でもなかった様子
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 14:03:09 ID:Xs4y096h
気が付けばもう半年間戦いっぱなしか…。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 16:12:04 ID:X5/+kspj
でも今回の戦いは悲しすぎる(ノ_・。)
精神面でかなり痛手を負っちまった…。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 17:32:27 ID:14P+u4Yi
落ち着いたら、ほかならぬ稲田絵でくつろぐキッスを見たいな。
漫画はキッスにとっての憩いのシーンってガントリィ機を待ってる間とか
ベカトルテでメルマーデさんの家に泊めて貰って寝てたくらいしか無いような。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 18:23:08 ID:EH+mP6Pa
装備買ったりサンクミールで3人で過ごしてた間は穏やかだったんだろうかな
でも心の何処かでいつかはそれも終わるんだとか思っていたら哀しい
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 22:10:11 ID:dlMFAvV+
最近このスレの雰囲気がメンヘル的だけど、話の展開を考えると致し方ないことか。
早く笑顔のキッスたんを見たいものです。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 22:35:21 ID:1+9l0crd
>>855
いつもは笑顔だけど常にそういうのを考えてたっっぽいからリアルに哀しい

>>856
今はコレで癒されてくれ

つ ttp://www18.oekakibbs.com/bbs/tvrocket9/data/30.jpg
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 23:47:58 ID:XpEdozrS
くつろぐって言うといつぞやの扉絵を思い出すな。ミラクルチーム三人の。
ああいうシーンがもう少しあるだけでも大分印象違うんだろう。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 15:05:56 ID:RL+N9sjg
ベカトルテで別れてサンクミールへ至るまでの道中
1話ほど閑話みたいなの読みたかったかも。街一個くらいあって。
三人で買い物するところとかみたかったな。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 00:33:28 ID:nfbYVmPl
それを補う役目を担ったはずのアニメビィト…
キッスが連れ去られて売られそうになったり
ポアラとひともんちゃくあったり
ベカトルテいく前でアニメ終わっちゃったりで
色んな意味での思い出がいっぱい
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 01:57:40 ID:HrcSTC6Q
アニメは今でも色々と不満が多いけど、
ビィトとキッスたんが二人旅をしている頃の回想とか、
ビィトのナニを見てポッと頬を赤らめるキッスたんとか、
ビィトと二人きりの魔牢獄の階段で
荒い息をついているキッスたんとかに萌えたりもしたなー。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 06:50:17 ID:61AZIZLh
ヒヨコと呼ばれて怒るキッスたんや血を吐きながら光陣を張るキッスたんや
錯乱して卿の前から逃亡するキッスたんをアニメで見られないのが残念。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 10:39:58 ID:eE9t7nQg
ギャグ漫画日和みたくアニメ復活しないかな…

時間稼ぎにもう一度一話から書き直し…はないか
せめてキッスたんの所を改良していただきたい
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 11:23:33 ID:tvk/YChG
俺はアニメのキッスキュンの方がかわいくて好きだな。
リオンと併せていただきたいww
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 15:41:14 ID:+esSyfhP
エクセリオンなんぞやる暇あったらせめてガロ戦だけでも見たかったよ。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 12:10:37 ID:vT4F11ON
まぁ来年の春くらいまで待てばビィト3とかやってくれるよきっと
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 21:47:55 ID:Uwu2ymE9
可能性は限りなく低いが、うむ。来春くらいなら、エクセリヲンで頭の弱い子だった
キッスたんがベカトルテで天才を発揮してもさほど気にならない。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 21:57:04 ID:fR0WtVdt
キッスたんに萌える嗜好はショタというより、ペデラスティーに枠付けされるのではないか?
ショタは第二次性徴発現前後の男児とあるが、このペデラスティーは思春期の男児を主な対象とする。
キッスたんの魅力のひとつに、思春期的なセンチメンタリズムを感じさせる人物描写があると思う。
http://www.puripuri.org/child/pedo/pederasty.shtml

で、たぶんおれは仲間型ペデラストだな。つーかどうでも良いレスしてゴメンよ。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 23:38:35 ID:6dPZc0nM
>>867
あのキッスなら卿が来て仲間見捨てても「メンゴッ!!」で戻ってきそうだ
…エクセリオンのキッスは誰だったんだろう…
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 00:35:21 ID:YQdbtyNz
キッスたんは周りの環境に影響されやすいんだろうなあ。
楽しいことが続けば性格も明るくなっていくんだろう。
またいつ落っこちるかわからないけど。つーわけでエクセリオンのキッスたんも
まぎれもない本物ですよ。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 07:17:07 ID:14I1kSQ/
それでは自分好みのキッスたんにし続けるためには虐め続けなければ
いけなくなってしまう。
そんなこと望んでは…望んで…の…うううん。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 10:51:20 ID:qGRdZG5u
>>868
>ショタは第二次性徴発現前後の男児

知るかそんなもの。可愛い男の子はみんなショタだ。
学問的な分類がしたかったらそういう人達に任せればおk。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 22:50:41 ID:To1lXUpJ
誰かガロノートのキッスの項目に何があったか教えて…
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 19:26:17 ID:Nez2xqji
上半身裸だった
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 00:40:27 ID:92MxUf7D
ガロのキッス君チェキは前スレで幾つか話題が出てるよ。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 01:03:02 ID:iu+Kcp3b
>>874
その一文に脊髄反射でアドレナリン放出したこの身をどうしてくれる。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 01:31:51 ID:RhRtHOzJ
>>875
個人的事情で前スレ読めない私はどうすれば(ノд`)゜。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 05:50:47 ID:IAru3xtx
ttp://makimo.to/2ch/anime_anichara2/1117/1117856339.html
一応ここで愛の軌跡はよめるんだぜ!
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 06:05:41 ID:bJbZCduw
そういえば今の裸って出てきたことないな。
回想シーンで一度だけあったけど小さい頃だったし。
あのシーンはアニメでもやったのかな?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 06:12:58 ID:wOnpsY7Y
(話数忘れたが)ちゃんとあったぞ。キャプがどこかにあったんだがフォルダが見つからん。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 06:45:03 ID:bJbZCduw
>>880
うおーありがとう。DVD借りて来るか…!当時放送入らない地域に住んでたんだorz
漫画読み返していて思ったんだけど、キッスって少なくともビィト達の居た
最初の大陸(?)の何処かで生まれてるんだろうな。唯一の交通手段の飛行機知らないし。
なんか、故郷とか見てみたい。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 06:54:24 ID:qRgtVhL7
>>878
サンクス!!  まさに愛の軌跡だ。
あー前スレが懐かしいなあ。変態紳士や哲学者がよういたきにのう。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 07:38:32 ID:6tle1eII
>>881
早く50話まで見て鼻血を出す作業に戻るんだ。

飛行機と言えば、キッスが相談をポアラに持ちかけてる所とか
ガントリィ機見てはしゃいでるシーンが好きだな。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 09:14:28 ID:+wnZ7Wt0
>>878
ありがdd!!!
じゃあちょっくら堪能してくるよ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 22:12:27 ID:iu+Kcp3b
語りが突然熱くなるのが特徴の前スレな。このスレはサンクミールで逃亡してからの
半年間OTLしたりorzしたりしてた覚えばかりが…
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 22:57:10 ID:RhRtHOzJ
今読み終わったけどまさにそれだったな。
今のスレが伸びないのは本誌があんなだからだな。
一応今だけ立ち直ったみたいな感じで少し安心してるけど
この戦いが終わると色んな障害がドンと来るんだと思うと…
切ない(ノд`)゜。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 01:43:21 ID:aDt1QDcQ
俺との愛を 守る為

キッスたんは 旅立ち

明日を 見うしなった

微笑み忘れた 顔など

見たくは ないさ

愛を とりもどせ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 07:09:51 ID:v/ONgHcP
熱い心 鎖で繋いでも

今は無駄だよ

邪魔する奴は指先一つで 

ダウンさ

お前求め 彷徨う心

今 熱く萌えてる

全て溶かす

無惨に 飛び散るはずさ


うーんほとんど改変なしでいいな。
てか萌えソングじゃないのかコレw
二番はビィトとの関わりくさく聞こえる↓


愛で闇を切り裂いて

俺の闇を切り裂いて

誰も二人の安らぎ壊すことできはしないさ

引きつけ会う絆は離れない二度と
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 11:37:53 ID:wIv4Bkzk
原哲夫絵のキッスたん想像した
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 12:20:03 ID:kZCjrDj+
屈んで覗き込んだ小さい夢

その中心で耳を澄ます君がいる

時にたとえ僕との事も
今日の全ても忘れる日もあっていい

戻らない時だから

君が見ている未来を

僕も描いているんだ


891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 14:45:12 ID:zbvsQI1z
>>889
普通に萌えると思うよ。スレチだが、原さんの描く少年は可愛い
少年時代のトキはキッスたんとタメ張れる美少年だよ。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 20:15:47 ID:QbqKWgzQ
ここに来ている人たちの記憶にあるか自信はないが、キッスたんは
(ここでも何度か言われている)デビルマンのサタン的要素と「精霊使い」の
覚羅を足したイメージがそこはかとなくある。

893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 15:30:13 ID:vEJb1B+G
>>892
精霊使い懐かしいなwほとんど覚えてないが
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 15:48:18 ID:TfzUeaNO
全くわかんない(ノд`)゜。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 03:15:49 ID:jaBxmvDp
キッスキュンは体力ないから、エッチするときは
キッスキュンに負担かけないようにしないとすぐバテちゃうよ。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 03:42:17 ID:jlsAIUHK
バテたキッスたんといえば、アニメで重いもの運ばされてる時の
「ビィト〜〜〜、待ってよぉ〜〜〜〜〜。」みたいなヘタレ声が可愛かった。
たぶんあの声は喘ぎ声に限りなく近い。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 19:31:33 ID:mfmn0WZQ
それなら走って息上がってる時なんておまえ…
イカデビルに対するコメントもピュアに卑猥で大変よろしい
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 19:35:05 ID:mfmn0WZQ
>>892
懐かしいな。おれは子供心にリリカルかれんちゃんが好きだったw
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 22:18:01 ID:HZuemSPG
アニメキッスたんオリジナル要素で良いなと思ったのは
シチューを上手に作れる
と言う所かな。エプロンしてくれなかったけどお家でほかほかのシチューを
作って待ってくれてる想像は萌える
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 22:35:15 ID:O5kH2gJr
エプロン回が本当に来ていたら、多分必死で裸エプロンのコラ作ったよ。

料理は手順理解さえすればキッスはたいていの物作れそうだよな。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 00:58:33 ID:X7Nb8TLH
俺がキッスキュンをおいしくいただいちゃう(;´Д`)ハァハァ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 01:35:03 ID:bsem2uZ5
じゃあ俺が先に頂くよ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 04:07:42 ID:V4NavGj9
電車ん中で、キッスたんに痴漢行為を働きたい
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 06:25:35 ID:DVz/1Al1
そして恥辱に耐えるキッスたんの表情や仕草をつぶさに観察したい。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 08:17:23 ID:giTGBfXR
ああ、声出したり反撃したり出来なさそうだよね。
俯いてもぞもぞ身体の位置をずらそうとするけど逃げられない。
そのうち反応で出ちゃう声をこらえて手で口押さえたりして真っ赤なのな。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 01:11:01 ID:RfF29AgA
さてそろそろプレビューなワケだが、
ここにいるマジメ住人からスケベ住人みんなをキッスたんは、
果たして燃え萌えさせる事ができるのか…





ってヤブヘビか
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 02:47:19 ID:SOzP2Q5i
おまいらわかってない
キッスたんにはあくまで紳士的に接するべきだ
2年ぐらいたってすっかり信用しきったところを美味しくいただく(*´Д`)ハァハァ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 10:01:47 ID:LpC2TQ9M
907はグリニデ様。
そして2年たった頃ビィトが現れて
キッスを持ってかれます。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 18:13:53 ID:mRgfeZHW
つくづく酷い奴だなビィトw

そういや二年前のキッスたんはあっさりビィトに懐いたわけだが、その頃のキッスたんが
ガード甘かったのかビィトが特別だったのかどっちの要素が大きいんだろうな。
どっちもある程度あるとは思うけど。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 07:24:26 ID:tIeKi9bK
プレビューがなかったのですが今月のキッスたんは夏休みですか?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 22:54:30 ID:0xOqGUqL
そんなことになったら手首切ってやる
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 06:34:22 ID:vsdQRAwb
まあまて夏休みだぞ
ビィトと一緒にがりがり君を一日中むさぼり食って1人だけお腹を壊すキッスたん
プールではしゃぎすぎて足を釣るあほの子キッスたん(ビート板装備)
ラジオ体操中にスッドレと喧嘩して熱中症で倒れるキッスたん

可愛いじゃないか!!
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 06:48:14 ID:YyxVqAeA
うむ萌える。
しかし夏遊び、キッスはビィトと同じテンションで同じ量の遊びをしたら
まじで伸びてしまいそうだなw休憩は多めに獲ってくれよビィト。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 06:51:18 ID:tgJObBS2
>>912
やけに活動的なキッスたんだな。アニメ使用より性格明るいぞ。
とりあえず熱中症で倒れてぐったりしてるキッスたんにイタズラしておこう。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 07:04:37 ID:0E6ALswi
キッスはビィトが玄関前に迎えに来て名前呼んだら
辛かろうが毎日でも外へ出ていきそうだしなあ。
宿題全部キッスタンがやりそう。

しかし何故だかポアラに焼きそばを作って貰って
熱い暑い言いながら3人で食べてる姿が浮かんだ。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 07:25:28 ID:kdLUFx0g
夏祭りの浴衣キッスたんハァハァ。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 13:23:06 ID:Y+37eqqP
>>911
おめ。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 16:01:44 ID:IRsuvViO
なんでみんなすぐ死んでしまうん?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 16:12:01 ID:drNS65gB
おちんちんいっぱい舐めますからぁ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1153039009/
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 20:34:02 ID:a66erVlZ
浴衣といえば盆踊りも。
ビィトとキッスたんで別れても好きな人を踊れば良い。
んでポアラと三人で仲良くスイカを食う。
スレッドはひとりで妙にカッコ素早く華麗に隅っこで踊ってるんだよ。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 03:13:45 ID:e3uLjB2/
今月のキッスたんは夏休みだったねorz
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 04:22:06 ID:k4hM6424
まだまだ子供だから夏休みが必要だったんだな。
浴衣には気をつけろよ。白い足なんて見せてたら裾もと割られるぞ。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 10:03:03 ID:P7t84ZjZ
うん、今年に入ってからずっと大変だったからキッスたんには夏休みをあげよう。
スイカ割りでふらふらしたり海に行って焼けずに肌が赤くなって夜冷やしたり
夜店ではぐれて迷子になったり蛍みて感動したりすればいいよ。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 21:51:10 ID:UUGi+7C/
夏休みと言えば、あの世界のキッスタン達って学校行ってないよね。
読み書きってやっぱり親兄弟とか、周囲の人からそれとなく教わる世界なんかな。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 07:03:16 ID:YFIjgHfa
寺子屋じゃないけど何か読み書き教えてくれるようなトコがあるんじゃないかね。
グランシスタとかベカトルテみたいな大きな町には学校とかもっと上の施設もあるだろうし。
キッスたん、寄宿舎生活とか本を抱えておっきな建物の中で暮らすとか似合うよな…
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 21:47:51 ID:CjYpuuRb
あの世界、基本的に破られなければ
門内の世界は普通に社会的な様子だしなあ。
最低限困らないの読み書きの修得は
生まれ育つ街で何か受けさせてくれそうだよな。

古代文字などは魔人にも人間にも大分一般的ではないっぽいから
キッスはどういう経緯で興味持ったんだろう、知りたいなって思うけど。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 00:42:12 ID:d/WbwD8G
キッスたんはまだまだ謎な部分が多いから知りたい事づくしだな





なんて燃え萌えキャラなんだ!!
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 04:42:30 ID:gNGuJizC
昨日レンタル店で急にビィトが気になってたまたま8巻(29〜32話)だけ貸し出し可だったから借りてきたよ
何だこのいざとなったら強いのに萌えでヘタレなキャラはwww
ダイ大でポップ好きなら嵌りそうとか前に友人に言われたけどその通りだった
アニメ版は17話辺りでチラっと出ると聞いたけど閣下編は全部借りてしまった方がいいのだろうか悩む
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 06:36:30 ID:MamOEokg
やあ良く来たな。アニメの賛否は分かれるが閣下編は見ておいて損はない。
原作もよろしくな。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 10:28:52 ID:bI5PXQnv
ほっしゅほっしゅ
931928:2006/08/11(金) 11:11:03 ID:Z4HEyIx8
もちろん原作も買うよ!
しかしこの作者さんはああいうキャラの魅せ方がうまいなあ…
もう鼻水まで愛する勢いw
田舎はビィトを置いてあるレンタル店探すのが大変だ…
ゲオもTSUTAYAのように携帯から各店舗の在庫確認させてほしいな
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 20:27:39 ID:FYbGeNmV
ウエルコネウエルコネ。おれもキッスの鼻水なら吸いたいよ。
アニメ版での登場は22話からかな。
16話でビィトがキッスの存在を少し口にしていたが。

機会があったらPS2のゲームもやってくれ。色々ハァハァできるぞ。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 01:21:13 ID:dOegcOpp
近場で唯一レンタルできる店に寄ってみたらちょうど返却されてたよ
あと原作10巻まで買ってきた…今から見る
ところで11巻にキッスハァハァはどれくらいありますか?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 10:52:37 ID:6xn2fpVn
>>933
11巻は閣下編のクライマックスだから必見だよ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 15:36:22 ID:NVvJ023h
まて、原作11巻ならどん底サンクミールじゃないのか。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 15:43:07 ID:4S/sVevR
>>935
ごめん、DVDと間違えた
原作11巻はちょっとお勧めできないや
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 16:15:25 ID:skjmAVd6
>>935-936
もしかしてキッス気絶のままであまり出番無し?
どん底が気になる
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 17:03:33 ID:WY0HJu9R
11巻は9/4売りの12巻と同時に読むといいのではないかな。
(といって、どこまで収録されるのか判らないけども)
ただどん底の期間は心の何処かで保護欲も刺激されたのは自覚する。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 17:49:32 ID:OKIge9Nz
>>937
11巻からはキッスたんとか冗談とか抜きで本気で悲しいぞ(ノд`)゜。
12巻が9月に発売するがそれはそれは重い巻になるだろうな…
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 18:31:35 ID:skjmAVd6
>>938-939
そんなにどん底なんだ…アドバイス通り12巻と一緒に買うよ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 19:07:38 ID:8NX6Kkjh
>>940
本当にきっつい状態だったよ
住人も含めてどれだけきつかったかは
このスレの250あたりからみたらわかるかも
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 21:03:05 ID:OKIge9Nz
あの時のキッスたんは本当にボロボロだったな…
人間てどんだけしんどいかわかるよ。
あのミルファも悔しくて泣いたしな
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 22:39:03 ID:cfY31YBZ
お盆なのでキッス君は閣下をお迎えして下さい。送り火も忘れずに。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 23:41:02 ID:okqT9ERk
どん底時代が懐かしいな…1ヶ月が恐ろしく長く感じたよ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 23:58:30 ID:RzYD4n27
943氏はビィトがキッスたんを盆踊りに連れ出さないように見張っていてください
閣下カムバーーーック
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 23:59:14 ID:exVPtrMZ
ボロボロでどん底なキッスもたまにはいい…と安全確認できてから言うチキンな俺を許してくれ。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 19:59:14 ID:g7OjZxHt
久しぶりにこれ見てたらアニメのロズゴート戦の方が良かった気がする
キッスだけセリフないし

ttp://up.viploader.net/src/viploader40190.zip.html
パス目欄

既出だったらごめん
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 20:17:29 ID:MV6oFhhc
>>947
初めてみた、トン!!
確かにキッスだけ台詞なくて寂しいなあ。
出番も一瞬だけだし。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 20:20:16 ID:kNgW7rL6
久しぶりにアニメ版スレッドを見た
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 21:50:20 ID:g7OjZxHt
>>948
アニメ放映より半年以上前のだから声優が決まってなかったのかも
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 23:25:59 ID:8EPbk0t5
アニメはほんとどれだけ出てくるの待っただろ。今思うとすごく懐かしい。
アニメ版のロズゴート戦は原作にはない修業時代の思い出回想が見れて嬉しかったよ。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 23:30:49 ID:Csq+TXRR
あの頃ってビィトに付き合って無茶な旅してそうだよね。
(お笑い回のバットン篇では海の側で寝てて輝いていたw)
原作がすっとばし気味だから、そんな旅の日々もっと見たかったかな。
キッスってやっぱりビィトや仲間と一緒にいると幸せそうだ。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 23:57:12 ID:MV6oFhhc
>>951
補完が多くてよかったけどドラゴンボールZ並の長い回想と引き伸ばしには参ったw
でも原作はちょっと展開が早くてあまり余裕が無いのが悲しい。
月刊だからメインイベントしか入れられないのは分かるんだけどさ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 00:10:14 ID:ttKAQDOy
アニメは始まって7話くらいまではまともに見ていたが、
それ以降は17話位まで録画だけして5倍速確認だったな。
グリニデさまには悪いがまともに見ていられなかった。
でも今となってはアニメのgdgd部分さえも面白かった気がするから不思議だ。
グリニデ城に突入したあたりは(キッスが書斎に行く回)アニメの方が面白くなかったか?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 00:28:36 ID:ReBNSD+J
絵が動くし声優さんのお芝居がキテた点も大きいんだろうけれど、
あれはアニメが飛び道具だったね。笑ったなあー。

まだ仲間に成りたてで、キッスたんが二人の負担になる事を湖で悩んでる所とか、
アニメオリジナルも、バットンやガネール戦は自分は楽しかったよ。ちょっと作画凄かったけどw
原作も、もうちょっと日常や機微が見れる余分な旅(意味不明)が見たいかも。
ムリかな。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 00:53:23 ID:yFuxCTyg
キッスたんの声優の演技かなりイイ、「最後まで言わせて!」がイイ
あと「全然クールじゃない!!」は外せない。

>>955
ガネールネタはバットンみたいに2話で抑えればよかったと思う。
ソロバンのあれになんで皆気付かないんだよーってヤキモキさせられた。
ただし最後の方のキャラ崩壊オリジナルとエクセリオンのお馬鹿なキッスにはウヘア

個人的には原作引き伸ばしよりもバットンみたいな日常話を見たかったなあ。
原作話はコミックでも確認できるわけだし。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 01:38:22 ID:YL7jF/p8
エクセリオンのキッスでも良いからもう一度動いて喋るキッスに会いたい
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 10:05:02 ID:JTcPSbeu
今月休載なのはガッカリだけどグリニデ様一家はいいな…。
ちゃんとキッスまで含まれているし閣下の総括がオモシロスw
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 16:53:12 ID:J3ooP8t0
50話だったか、ビィトとキッスキュンがおちっこ掛け合いしてたな(;´Д`)
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 17:51:49 ID:0SXbWSAi
掛け合いっこした話の最後に夜2人で湖(?)入ってるシーンのキッスたんの独白が個人的によかった。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 22:20:40 ID:FioqgES2
上で言われていたアニメ版グリニデ城とかもだけど、
思っている気持ちの独白は良いね。

原作だと実はあまりキッスタン自身の気持ちを知れるシーンって
無い気がする。ビィトって状況展開が多い印象が強いかな。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 23:35:20 ID:vKR2Rii7
近場でレンタルしている店が無い地方者としては某所で見られることが嬉しい・・・。
CSで再放送してくれないかなあ・・・。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 00:09:29 ID:L5nP8hDg
俺の近所のレンタル屋なんてガイキングまで入れたのにビィトが無いよん。からっきしだ。
店長を倒すしかないのか。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 00:19:08 ID:inPPBFkR
店長にもっとも影響力のある店員を味方として
寝返らせるんだ。クラウンシールドを持って行け。

来月はちゃんと載っててくれよ〜。今回の特集も楽しかったけどね。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 00:42:36 ID:V2S484MH
>>946
なんかわかるよ
わかってしまうよ

キッスは人をヘンにするな
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 01:11:47 ID:dMkt0XqD
エクセリオンのキッスは変な人だけどなw

1度閣下になってキッスをガタブルさせたい…
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 01:03:57 ID:8BB0B4a+
エクセリオンのキッスたんはエプロンを装備するべきだった…
どうか原作本編で無念を晴らして下さい
それだけが私の望みです

前原圭一
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 02:34:03 ID:lkNVGA+y
原作キッス君は卿との戦いで今の服ぼろぼろにされて閣下からもらったパジャマを脱ぐんだよ。
まあ稲田神のデザインに期待はしていないので描いたはいいがめんどくさくて燃やされるなら今のままでも良いんだけど。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 19:05:35 ID:euJKLJol
キッスとリオンはビィトが頼めば文句言いながらでも裸エプロンやりそうだ。
キッス「1回だけだからね…」
リオンは「ぜぇーーーったいやってやるもんか!」と言いながらも一人になった時試そうとするな。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 11:54:13 ID:u7Tc5WD9
良いなあ、リオンも可愛いよな。
清純派とツンデレか・・・なんてステレオタイプなヒロイン(♂)たちを
はべらせているんだビィトは。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 21:16:11 ID:nGyvsNj6
>>969
リオン「ビィトってこんなのが好きなのかな〜」
とか言いながら鏡の前でポーズつけるリオンキュン(;´Д`) ハァハァハァ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 22:35:56 ID:3Oin3Shq
>>969
「裸マントに比べれば…裸マントに…うう……やっぱり恥ずかしいな…」
ベッドの上で正座してエプロンとにらみ合ったまま停止してるキッスたん。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 22:40:17 ID:YFyrtobO
キッス「ちょ、ちょっとヤメテヨビィト!どこ触ってるんだよ」
ビィト「いいじゃねぇかよちょっとくらいww」
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 23:33:50 ID:8x/EuL8y
早くコミックスでも本誌でもいいから発売してくれ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 23:40:39 ID:VfuPgkqx
休載で会えないのは辛い。稲田ネ申がんばれ。
12巻はどこまで収録されるのかな。オマケページあったらいいな。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 23:59:22 ID:jw2fe44F
次号からはビィトのサポートに回るのかなキッスタン…
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 00:07:03 ID:M0goPYzU
キッス自体は自分が前に出るのではなく
ビィトの戦闘スタイルをサポートをする方が性分に
あってるんだろうけど、もっとガチで戦う姿もみたいよね。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 07:16:45 ID:DB1hUPzx
ミドル〜ロングレンジなら対処可能だが近接されたら死の危険だからなあ。
魔人の力ってまあ馬鹿力だろうし物理的防御手段がないから後ろに下がって
サポートしてる方が安全だし効果的だと思うよ。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 21:20:24 ID:VF50/KMJ
ケガして欲しくはないけど、ちょっとケガした姿もみたいのは何故なのだ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 21:39:36 ID:JRxPKIb3
それがキッスクオリティ。
恋のはじまり。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 22:48:45 ID:p5AvnASp
というか、ちょっと攻撃を受けて衣装の破れた隙間から
肌が覗くべきだと思うんだ。あんよとか。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 23:02:58 ID:hyIQPyFf
肌が露出、って考えると前にもあったがキレーな白い肌なのと、傷とか怪我の後が
あちこち残った体なのとどっちが萌え? 自分は断然傷物派なんだが。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 23:06:28 ID:ZO30n56V
陶器のような白い肌の所々に残る傷跡に舌を這わせてみたい
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 12:42:45 ID:GSG5R863
>>982
猟奇趣味だよそれ、アブナイよ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 15:05:42 ID:UueRB6NP
休載が住人の気を狂わせる
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 18:04:22 ID:XmmnAhON
腕輪の毒バリが貫通した傷跡は残ってるんだろうなあ。
フラウスキー氏に打ち抜かれた傷跡はどうなんだろう。
987名無しさん@お腹いっぱい。
腕輪の針の痕は残ってもらわんと困るな。
キッスたんが道を踏み外した証拠だし。