【攻殻】タチコマ(*´д`*)ハァハァなスレ 11【機動隊】

このエントリーをはてなブックマークに追加
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 17:59:32 ID:DEFH9Oo7
>>930
愛と根性だな。流石です。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 19:10:29 ID:4ioOBAeR
このプラモで一番難しいのは少佐の塗装かもしれん。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 19:10:56 ID:Ze5idOng
今日タチコマタンが我が家にやって来ました!箱カッコイイですね。コレだけでも飾れる!

てかプラモって初めてで、広告されてたモノと色ちがーうとか思ってしまた。プラモって着色するのがデフォなんですね。知らなかった(´・ω・`)ショボーン

取りあえず組み立ててみるおノシ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 19:20:41 ID:AXMjAA5a
amazonで3600円('A`)
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 19:21:19 ID:cfsVWJe+
漏れは通販組!
子供はガンプラで一緒に作るぜ!


て…手伝ってもらうんだよな…子供に
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 19:21:45 ID:YVHK0nTa
うちもたった今楽天から来ました。
組み立てられるかどうかはともかく言うほどパーツ細かくはないっす。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 19:42:34 ID:lHvMRugl
>>926
えーと、たった今工具のニッパーを買ってきた俺様はどうすれば…?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 19:44:26 ID:YVHK0nTa
気にせず工具用で作ってる俺はどうすれば
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 20:29:16 ID:eG3e3khk
なかった〜!
塗料だけ買ってきた!
通販で買うしかない
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 20:38:35 ID:rJH4bIgz
>>937
あ、工具用でも出来ない事はないからw
上で書いてる人いたから大丈夫とは思うけど、切り離す時に
本体側までえぐっちゃわないように注意ね。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 21:38:37 ID:pRMcys0j
今回のプラモと同じくらいの大きさの超合金でないかなぁ?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 21:53:18 ID:wLJ7rQ+N
今日プラモやでタチコマ数少ないか聞いたら
箱が柔らかいから潰れたり中身が壊れてたりして売り物に
ならなくてウェーブに返品したりするところが大いいんだって
ただでさい少ないのにさらに少ないよね。

「僕たちプラモでもラボ送り・・・ドナドナ〜」
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 22:26:42 ID:96GHXfqW
尼で買ったが、いつものように箱つぶれてますた。orz
中身は大丈夫そう。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 22:57:20 ID:OUAfTPCa
ジョーシン行ったら5個あった。全部買おうかと思ったが、
他のタチコマ好きの人の為に4個残しといた。
箱が少し潰れてたのがちょっとショック。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 00:06:48 ID:u/0wSOtT
買わないで正解。
3割り引きで買えたからいいものの正直出来が値段にあってない
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 01:25:07 ID:icTzTTSH
>>945
それは塗装した上での値段だよね?
まさか塗装しないでそのまま言ってるわけじゃないよね?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 01:47:48 ID:u/0wSOtT
袋麺ってあるでしょ、出前一丁とかサッポロ一番とか。
それの付属品はだいたい麺とスープと、あっても調味油ぐらいなわけで
だけど別に半熟ゆで卵のせたら、付け込んだチャーシューをのせたらバター入れたら(以下略)
美味しいってのはその商品の評価になってないと思うんだよね、プラモも同じで無塗装パチ組みで評価しないと。

ゲートの付け方がヘタだしなんといっても関節がすぐへたりそう
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 02:24:29 ID:y4MWS7kG
塗料の調合したくない人間なんだが、タミヤのブリリアントブルーでスプレー吹いて
タチコマの色再現できるかな?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 03:51:40 ID:7PAWpbSW
>>947
ゲートの付け方はアンダーゲートっつって別にヘタなわけではない
ガンプラとかでもメッキのやつ(百式とか)では採用されてる
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 04:03:06 ID:cKMNAY0O
袋麺ってあるでしょ、出前一丁とかサッポロ一番とか。
それの付属品はだいたい麺とスープと、あっても調味油ぐらいなわけで
だけど別に半熟ゆで卵のせたら、付け込んだチャーシューをのせたらバター入れたら(以下略)
美味しいってのはその商品の評価になってないと思うんだよね、プラモも同じで無塗装パチ組みで評価しないと。


プゲラ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 04:19:24 ID:MSsjcwEG
>>950
次スレよろ
ところでこれ買ったらパーツの平面図とか付いてる?
CGで起こしたいんだけど。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 04:19:25 ID:u/0wSOtT
>>949
知ってる。百式は途中から細くなって切る部分が小さい面積になってるんだよね
タチコマはそのまんまなのがヘタと感じた

>>950
まぁ、スレ立てがんばれ
俺はこれから始発出勤(∴)ノシ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 08:32:30 ID:/YZum+A3
チキンラーメンなどは玉子ついてないがのせるのが前提な作り
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 09:06:59 ID:Yaquc8G3
何かタチコマ達がチキンラーメンの食べ方作り方について
話し合ってる姿を想像した。
並列化出来んのか?
( ∴)ノ僕は玉子はほぐす派です〜
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 09:30:23 ID:/YZum+A3
「君はそう言うけど
僕は断然後のせサクサク派だよ
サクサクがたまらないね」
とかだんだん関係ない方向に行くんだろうな


まあクオリティへのクレームはあるだろうが
ガンプラみたいに確実なセールスが予想できる商品ではまだないから割高もいなめない部分はある。
なぜBANDAIが生産販売しないのか謎だが
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 09:47:00 ID:Yaquc8G3
あーだんだんタチコマンズ作りたくなってきた。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 12:07:43 ID:M7upul7u
>>956
つ く れ !
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 12:27:03 ID:3FlxOi6g
ところで半魚タチコマ作る輩はいないのか?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 12:38:06 ID:4Od4StC/
(∴)ノ あのぉ〜、、、
    ボクでよければ>>950のかわりに
    次スレたてましょ〜か?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 12:51:32 ID:4Od4StC/
(∴)ノ 次スレたてました〜!!
    ボクといっしょに次スレへ旅立ちたいボク、
    並列化したいボク、
    はやくこのスレ埋めて大移動だ〜!!


【攻殻】タチコマ(*´д`*)ハァハァなスレ 10【機動隊】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1134877554/l50
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 12:55:58 ID:4Od4StC/
(∴)ノ 【攻殻】タチコマ(*´д`*)ハァハァなスレ 10【機動隊】
     じゃなくてスレ番は『12』だった!
     コピペのまま出しちゃったよ!
     行き先は下記であってます。
     混乱させてごめんね。

     ラボ行きかな、ボク…


【攻殻】タチコマ(*´д`*)ハァハァなスレ 12【機動隊】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1134877554/l50

962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 13:19:08 ID:RRrZ9Jxf
>>948
劇中の色はそれが近いのかな。
OPとかのメタリックの方はマイカブルーが近いみたい。

>>959
スレ立て乙
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 13:50:34 ID:W0Q0AWhW
これからプラモ買いに行こうと思うんだが売ってるだろうか……
みんなのカキコ見てたら無性に欲しくなったよ。
千葉なんだがあちこち探し回ってくるノシ

次スレ立てた人乙!
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 15:57:24 ID:AYPHcwZO
>>959
王様「ごくろうであった。褒美に、これをやろう」
>>959はタチコマソードを手に入れた
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 16:22:58 ID:4WztGuy/
>>960
スレ立て乙

昨日届いたタチコマたんを取りあえず仮組みしてみたが
「接着剤不要」っていうのは嘘だな

二時間ほど掛けて丁寧にやったのだが
隙間は出来るし元々のズレは大きいし
填め込んでもすぐ取れる所だらけだし
接着剤とパテがないと綺麗に作れないよ・・・

なんだかちょっとがっかり
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 16:36:08 ID:BwVH9N+L
>>960
只<乙〜。次スレでも会おう。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 17:17:25 ID:NKFl2SlS
ガンダムマーカーは買ってきたんだけどボディも色塗った方がいいの?
クリアーだけじゃダメ?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 18:32:49 ID:QqmPjt22
そんなもん自分の好みに合わせればいい
イチイチ他人に合わせる必要もない
おれは成型色のブルー好きだから
蒼は塗らね
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 18:58:00 ID:u6gXPNIH
わーい
たった今タチコマプラモ届いたよー

ところで、色は組み立てる前に塗った方がいいのかな?それとも組み立てた後?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 19:13:17 ID:vMta+Jz0
キタ━━━≡∴)≡∴)≡∴)≡∴)≡∴)━━━!!!!!
971名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 19:18:34 ID:aqE88DE/
改造パーツでファースト版タチコマ
でたらいいよね。

塗装は組み立ててからがいいよ。
接着しないとだめぽいし
塗装してから接着すると塗装面が接着剤でとけるYO
972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 20:55:09 ID:wjvsjb/s
タチコマFILEみたらかなり違うぞ
使えそーなのは
アイボール
腕&脚関節
アンテナ
武装
ぐらいだ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 22:12:46 ID:5f+c/dvi
>>971
ありがd

組み立てたらサーフェイサーを吹いてその上から筆塗りでいいかな?
何せ今までプラモなんぞ作ったことなくて…
974名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 22:17:50 ID:YrLibqit
筆塗りはムラがでないようにするの難しいよ。
エアブラシ持ってないなら、色は限られるけど缶スプレーの方がいいかも。
模型板では田宮のカンスプレーのマイカブルーで塗った人がいて結構いい感じだったよ。
メタリックな感じで。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 22:37:57 ID:5f+c/dvi
>>974
なるほど
じゃあ買うべき物は
・サーフェイサー
・マスキングテープ
・細かい所を仕上げる時用の筆
・細かいトコ用のレッド、グレー、ブラック、グリーン、シルバーの塗料
・缶スプレー(マイカブルー、あとホワイトも買っとこ)
ぐらいでいいかな
976名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 22:46:15 ID:5f+c/dvi
あれ、てかマイカブルーって無くね?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 23:35:41 ID:4RW+CGww
無いってどんな意味で無いんだ?
マイカブルーは予想より暗かったって思う人が多いだろうな
978名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 23:58:05 ID:7yJASQWn
同じ種類の塗料は下に影響して混ざるから眼の部分はガンダムマーカー水性がいいよ
作った事がないわりにサフを知ってるなら余計かもしれないけど
安い400円ぐらいのガンプラの1つでも買って塗装のサイトとか見て吹き方の練習を軽くしてたほうがいいぞ
ぶっつけ本番だと酷い事になるから

>>959
乙です
979名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 06:48:41 ID:xxjwVLhN
>>978
thx
あまったプラ棒とかにサフとかマイカブルーとか吹いて練習してみるよ

ガンダムマーカーか…
でも今回は筆塗りの練習をしてみたいので、筆で塗ってみます。
もちろんプラ棒とかに練習して。
980名無しさん@お腹いっぱい。
週末にタチコマ用に塗料買いに行ったら青が最後の1つだった。
あぶないところだったよ。