ミ・ケ・キャラットのかわいさは神 ☆4スレみゃ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1973
  /  ̄ \
 lニニニニコ  .i           |
  \___/   |    |
    | ||i             マターリsage進行でいくみゃ
    | |    |     i         
   | ̄||   i   
   |_|i |    _    _  ___/ ` |
    | |   |   |_ゞ⌒臼ゞ|..``‐-、._   \
    | |   !   イ☆/人ノリ)  `..`‐-、._ \  
    | |      iハi(|/ ゚ ー゚リ  ../   ..`‐-、\    
    | |   i.   `⊂〉iWつ〆/ ∧∧    |   |
  _| |_     ⊂く/_| 〉   (・ω・ )
  |___|       じ'ノ      uu_)〜

前スレ
ミ・ケ・キャラットのかわいさは神 ☆ 3スレみゃ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1092482836/

ミ・ケ・キャラットお絵かき板
http://ime.st/w6.oekakies.com/p/mikemya/p.cgi
2前々スレ293:2005/06/14(火) 07:35:49 ID:+qFZO0J+
>>1
スレ建てお疲れ様です。
今回も建てて頂きありがとうございます。

ミケゲーではありませんが
短編ゲームを作りましたので、よろしければどうぞ…。
ttp://emrpg.on.pc1.jp/OneWay.zip
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 08:42:58 ID:AFJxqSWO
>>1さん乙です。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 09:13:27 ID:9Bzca9a+
ぬるぽみゃ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 20:07:41 ID:syvaBNn1

.  l : : : : : : : : : :`丶、   , '´ .ー'~__      `丶:.\
   l : : : : : : : : : : : : : :`> ´ , ' ´ ̄   ``  ̄ ` ‐ . ヽヽ-- ._
   ! : : : : : : : : : : : :/ ./               、`ヽ.ヽ   _,.二ヽ,
     、 : : : : : : : : : / .../      /   j         ',   丶'´: : : : : }
.    ヽ : : : : : : :/.::::::/ .:    , ' /  ,'   l      l. i  i  \: : : :. /
      \ : : : :.レァ v' .:    /_,./+-、/! ,イ      !| |  l:. i. ', : : /
     /:..:.\  :l'ゝ! l .:l   7lイ_/,lイ./ ! ,' l   -,イ、 j  , !: l! |: , '
     ,':..:..:..:..:.`7 ∧ !::|i :   レイ/⌒〈` .l/ !  /,_/」/ 〉 /.,': j l|.レ'
    /.:..:..:..:::.:./ .,イ:::l. l」|. :. .lイi;r';;;;;j;;} / / ,.イrハヘ〃 //:..;'/7'´
.   /.:..:..:...:::::.‘ー_ ゝ'' .j l! ::.. :| !{;ゞ_,イリ   / /r';;!;}.'///:/.X
   /:..:..:..:..:.::::::.:(_,, -r'' ヽ. lト、:; l ゝ___シ,.     ト:シ/ /:イイィ_j  ヽ
.  /.:..:..:..:..:..::::::::..:..:..:..:l..::::`ー- l\          ! ヽ'.. l::::;} ̄ __,..ノ
 /.:..:..:..:..:..:::::::::::..:..:..:.._〉ri^l^!::::::\     /` 7     j:/リ ̄| がっ
. i:..:..:..:..:..:..::::::::::;; -''´::::∩'  |r、_!ヽ 丶、 ‘ー ′,. ィ'´イ:::|:..:..|         みゅ
.l_;,,;..:. -‐1´::::::__;.、- | !  ヾ、  ,.r孑マ、::´/:::l:::::::: |::::{.::..:.l
. ヽ::::::::::::::::/ :::::/:..:..:.>! \  }:''´:::::::廴イ:::\‐- 、:::: |::::::ヽ、:.!
、 丶::::::::/ .:::::::|:..:..:/ ヽ、   /、::::::/!::l!::ト、::::::〉:..:.l::: !::::::::::::冫

6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 22:36:10 ID:L2rhrj85
保守だみゃ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 22:49:23 ID:9/NmEOKz
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 23:56:37 ID:qqcAjqhC
RTPの戦闘グラ神聖に、リンナのシルエットを合体させてみました
使ってやって下さい
ttp://www48.tok2.com/home/taroh/upload/data/SuS5164.png
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 01:05:57 ID:jsZbO+OY
                  _              _
                 /\ `メ、        /‐‐、、
                    /   \ ,.-ニ/ヽ/:ヽ/.、 ―‐ ||l
               /     r / : : : : : /l: : : : ::\/||l
               ム ― 、/ : /.: :/ : /: : l/:l: : !: : :ヽ !!|
             r==ュ   / : : /: :'´l__/`  ̄ !- !.:l: : :', /
             l rっ  /:イ:l ::| :/イ|/ ハ`   | /l/l : : l⌒ヽ、
         ┌‐、  ヽぃ  |/ ! !:.:| :/ヒ ッ リ   j/ ハ/ : : ! ==っ
        ァ―亠 -\  `ー‐ァ‐| | :.l/ ゝー′  , ヒ_ ソ// /l l f/
      (    ___  ̄ l イフN: :ヽヘ     ー-   //::/_/   , ―‐一、   だっこしてにょーーー♪
      (        │- ト、⌒ヽ >  ___  ∠ニ-、    _l     ̄`メ、
       ゝ――‐ 、  /  /  |  L_ /     \ ‐f  |ー┬┴l  ―、    、ノ
        _      ゝ'´`l/   /  r{=     、 l‐‐l !  !_/       ノ
          | ヽ     丶__/   レ-l     lY  「-< j_」 ゝノ― 、__ノ
        \ \     | ヽ‐ッー′ \   〃 / _/__/
          \ \    j   <         ̄ !_/
           \ ヽ/   _, ゝ― ニ メ、_/ /
              7 -'"´    /     、\
            /       / /      ',  \
            /      // /         ',   \
           /       / / /            \
         ヽ`ヽ   /  / /                \
           ゝ‐∠ニ 、
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 01:42:27 ID:uqCfm+iT
>>1
乙です。

>>9
前スレの1000、個人的にはミケ1000ゲットで取って欲しかったかな。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 02:10:28 ID:MSUzqpme
そう、自分もそれを密かに願っていましたよ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 02:26:56 ID:jsZbO+OY
                  _              _
                 /\ `メ、        /‐‐、、
                    /   \ ,.-ニ/ヽ/:ヽ/.、 ―‐ ||l
               /     r / : : : : : /l: : : : ::\/||l
               ム ― 、/ : /.: :/ : /: : l/:l: : !: : :ヽ !!|
             r==ュ   / : : /: :'´l__/`  ̄ !- !.:l: : :', /
             l rっ  /:イ:l ::| :/イ|/ ハ`   | /l/l : : l⌒ヽ、
         ┌‐、  ヽぃ  |/ ! !:.:| :/ヒ ッ リ   j/ ハ/ : : ! ==っ
        ァ―亠 -\  `ー‐ァ‐| | :.l/ ゝー′  , ヒ_ ソ// /l l f/
      (    ___  ̄ l イフN: :ヽヘ     ー-   //::/_/   , ―‐一、   >>10-11すきだにょーーー♪
      (        │- ト、⌒ヽ >  ___  ∠ニ-、    _l     ̄`メ、
       ゝ――‐ 、  /  /  |  L_ /     \ ‐f  |ー┬┴l  ―、    、ノ
        _      ゝ'´`l/   /  r{=     、 l‐‐l !  !_/       ノ
          | ヽ     丶__/   レ-l     lY  「-< j_」 ゝノ― 、__ノ
        \ \     | ヽ‐ッー′ \   〃 / _/__/
          \ \    j   <         ̄ !_/
           \ ヽ/   _, ゝ― ニ メ、_/ /
              7 -'"´    /     、\
            /       / /      ',  \
            /      // /         ',   \
           /       / / /            \
         ヽ`ヽ   /  / /                \
           ゝ‐∠ニ 、
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 20:59:06 ID:ozetJX5C
保守だにゅ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 17:07:10 ID:mYhW0T3j
>>2
エンディングがorz
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 23:33:47 ID:EdrBfv9S
今日も保守ぴよ
16前々スレ293:2005/06/17(金) 20:25:01 ID:nI4J80LP
>>14
プレイして頂きありがとうございます。
短編であると同時にネタゲーでもありますので、
ああいうノリを楽しんで頂ければ良かったのですが、
まともな展開と結末を望んでいたようで…すみません…。_| ̄|○
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 22:43:44 ID:CpmyiVec
今日も保守支援にょ
18133:2005/06/17(金) 23:41:49 ID:z6q6CDdg
>>1
前スレに続いて今回もスレ立てお疲れ様でした。

>>2
最近ずっと忙しくてゲームを作る時間もプレイする時間も全く無い状態でしたが、
今日は少し時間に余裕ができたので早速プレイさせてもらいました。
今回はミニゲームということでしたが、短いながらもキャラの掛け合いがよくできてるなぁ
と思いました。それとミルモ関連の戦闘アニメはやっぱりよくできてますね。
最後の結末も、ああいう強制終了的な終わり方は自分は嫌いじゃなかったりします。
というか、2chのツクール関連スレで作られる作品には「え、これで終わり!?」みたいなものって
普通によくありますしねw
そういえば名前欄がちゃんと"前々スレ"になってますね。
自分は今のところはこのままにしておこうと思います。

>>8
これはとても使いやすそうなリンナの戦闘アニメですね。
機会があったら是非使わせてもらいたいと思います。
19前々スレ293:2005/06/18(土) 03:57:37 ID:qAnGoTab
>>8
改めてこのりんなを見ますと、
本当に聖職者がよく似合いますよね。

>>18
お忙しい中プレイして頂きありがとうございます。
今回はキャラ固有の戦闘アニメが用意されている
キャラを参戦させたかったので、たくさん掛け合いする事になりました。
あまりミルモの事を御存知ではないようですが、
それでも楽しめたようで嬉しい限りです。

最後の結末や展開は、自分はそういうノリも好きですので
それをミルモで表現してみました。
名前につきましては、スレが新しくなる度に前々…となりそうですね。
そこまでスレが行くかはわかりませんが、
いずれは名前を変える必要が、あるかもしれません。

また、ミルモはでじこと同じちゃおに連載されていますので、
ネタスクショですが、こういう展開もあると面白そうだな〜と思います。
ttp://emrpg.on.pc1.jp/top28.jpg
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 11:06:04 ID:eEmOxurk

     __
   八`''‐--、_,,,.、-―──--.、..__,,,.-'''" ̄ハ
   |::::::\ ::: ,.‐'´iエi   iエi  ::::::::::::/:::|
    |::::::::::y--ーーーー、,_, f ̄`'''''‐ーγ:::::::::|
   |:::::::/⊂つ 。 !;;;;;;;;!⊂つ 。  |::::::::|
    |:::::::し_,,,.-―''''";;;;;;;;;;;;;;;`''ー----'',::::::|
    ,w_久;;;;;;;;;;;;;;;;;;;----;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ`-へ 、
   く  く: ハ : :!`''ー、,: : : :ヽ、 : : : : :〉_,,,.:〈:
   /レ`'': :,' イレ⌒''ヾ ` ''ー,.‐':''‐-、: :  ヾ;;;i
   ,';;;ハ: :: |  ,.-‐ゥ、、     `イーっ`''、: : : i;;|:
   !;;;;ィ(ヽ: | 'i,;;;;;ト;|`     |;;;;;;;::;| j: : : : !;;|
  |;;;;;ヽ、 ! !:::::::::|      !;;;;;;;;;|ノ: : : : ,':〈
   |;;;;;;;;;;ヽ、i  `''''''   「⌒i    彡_;,;ノj:ノ;;;;! 一番絞りが美味しい季節になったみゃ〜
   !;;;;;;へv:ヾ      `‐"     ,.‐'ヾ;;;;;;;;;|´
    v   ヾ`''`''''‐ー-ァ--ャ-―''',.'´,.‐'´ヽ;;;;;j
         ``´`/ ̄ ̄`''i、```    |「
          イ :| -へ--`L'、     |;;|
        ,久 /| > , く i !、    ノノ
       人`y  j      ||
       'wv'   i______| !
           /      `,巨|
         ∠..../..」__Lキ_ヽ'ー---ーi'''"`'j
             ! | ! |   `''`''‐----''''"
             ト-|ト-|
             /`'';ハ;-ヽ、
             k/  ヾ_ノ


21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 21:52:33 ID:FZIQEtGP
即死回避保守
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 22:16:55 ID:JVHtQo0m
保守
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 16:58:32 ID:QGyBAW+U
保守
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 17:47:41 ID:k3jKOjWI
・・・保守レスばかりですねぇ・・・
も一つ、戦闘アニメ作りました
憂鈴ちゃんの血煙ギロチン落としです、どうぞ
ttp://www48.tok2.com/home/taroh/upload/data/SuS5210.zip
25前々スレ293:2005/06/23(木) 07:49:38 ID:bzx6qAYd
>>24
これは(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブルな戦闘アニメですね…。

ところで>>1のAAは、雨が降ってる中
みけは猫に傘をさしている図、でよろしいでしょうか?
みけって優しいですからね。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 21:44:13 ID:cQ2hcM5o
でじこゲーじゃないけど、ツクール2000のなんかすごいゲームを発見しました。
戦闘シーンは3Dで、OPのアニメーション(画力はたいした事ないですが)もすご過ぎます。
とてもビックリしました。

勧悪懲善物語
http://www.vector.co.jp/games/soft/win95/game/se343947.html?g
27133:2005/06/25(土) 00:27:57 ID:Tira0FSl
>>24
妙に生々しい戦闘アニメですねw
でも、毎度のことながらGJです。

>>25
>>1のAAはその通りだと思いますが、
すごく癒されるAAですよね。

>>26
そのゲーム、だいぶ前にプレイしたことがあるんですが・・・
何というか確かにすごいです。本当に手間をかけてよく作ってあるなと思いました。
ただ、すごいんですが自分は早々にリタイアしてしまいました・・・。
3Dのマップは確かに画期的でしたが、ちょっと操作しづらかったのと
戦闘のテンポも正直あまりよくない印象がありましたね・・・。
おそらくツクール2000で表現するには限界のある作品だったのかもしれませんね。
でも、自分もこういう画期的なゲームをいつか作りたいです。
28133:2005/06/25(土) 01:52:43 ID:Tira0FSl
さっきレスするまえに思い出せればよかったんですが、
一応前スレに貼られたのでこっちにも知らせときます。
ローゼンRPG更新しました。

ttp://up2.sakura.ne.jp/src/up2248.zip.html

といっても最近多忙でほとんど追加要素は作れませんでしたが
良かったらどうぞ。詳しいことは更新履歴をみてください。
29前々スレ293:2005/06/25(土) 23:01:23 ID:0NKjaT4w
>>26
少々プレイしてみましたが、133様と同意見ですね。
非常に色々と作り込まれているとは思いますよ。

>>27-28
ローゼンRPGは、アニメ板のスレでよく話題になっていますね。
それぐらい完成度が高いのだと思いますよ。
製作お疲れ様でした。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 23:14:25 ID:IyXguyuS
保守
31133:2005/06/28(火) 00:10:49 ID:Upt7VJN9
最近は保守レスばっかりで寂しいですね。
といっても話題がほとんどない今の状態じゃ仕方ないのかも
しれませんけど・・・。
そういえば韓国でもデジにょ放送するみたいですが、
韓国ではどのキャラが一番人気になるのかちょっと興味ありますね。


追加更新が途中になってたSmall Adventureですけど、
詰まってしまったので現在作成中の追加ダンジョンは無しにして、
あれで完成ということにしたいと思います・・・。
そのかわり、また新しくミニゲームでも作ろうと思います。
今は忙しいので、いつになるかはちょっとわかりませんが・・・。
32133:2005/06/29(水) 01:44:06 ID:2pyUekQY
今日は予想外の暇ができたので、早速なにか作ろうと思ったんですけど
何もネタが思いつきませんでした。orz
でもちょっと遊びで今月のコミックデジキャラットにのってたギャルゲー(p.37)を
ツクールで少し再現してみました。
ttp://www48.tok2.com/home/taroh/upload/data/SuS5251.png
でもこういうゲームって実際に作るとなるとセリフを考えるのがすごく
大変そうですね。
33前々スレ293:2005/06/29(水) 02:22:50 ID:AA2P9ijm
>>31-32
Small Adventure完成ですね、お疲れ様でした。
新作のミニゲームお待ちしております。
話題がないのは仕方ないですが、ゲーム以外でも
全く問題ないのですから、色々なネタで盛り上がるといいですね。
ネタスクショは本当にギャルゲーみたいですね♪
どんなゲームなのかプレイしてみたいです。

自分はなかなかゲームを作るスキルがありませんが、
こんなネタスクショでよろしければ、どうぞ…。
ttp://emrpg.on.pc1.jp/top54.jpg
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 03:06:21 ID:TxobAlnJ
>>32
なんだか面白そう・・・
そう言えば、コミデジは今度こそミケのカットゼロだったのでしょうか・・・

さて973様の、デ・ジ・キャラット星王位争奪戦の続き出来てこないかな、と
未だに待ってるのは自分だけでしょうかね?

そういう自分も次のネタ用にこんなもの用意しちゃいましたよ
ttp://www48.tok2.com/home/taroh/upload/data/SuS5254.png
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 22:34:02 ID:7h1W4lLf
はじめまして。今、ツクールでギャラクシーエンジェルのゲームを作っているのですが、
一応ブロッコリー繋がりということで、ミケとは関係ありませんけど、
完成したらこのスレで発表しても宜しいでしょうか?

とりあえず、スクショです。
ttp://opainyan.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source/nya1139.png
36前々スレ293:2005/06/29(水) 23:39:37 ID:AA2P9ijm
>>34
実は自分も争奪戦の続きや、他にもOPだけ作ってある物など
色々気になっていましたり…この歩行グラは筋肉マンでしょうか?
本当に色々とお作りになられますね…。尊敬です。

>>35
初めまして〜。自分もちゃお繋がりでミルモを発表しましたし、
以前にもGAのゲームが紹介されました〜。
それ以外でも紹介された事はありますので、自分はいいと思いますよ。
スクショの左上はモリゾーとキッコロで、左下はガオガイガーでしょうか?
一昨日最終回でしたが、すごいバトルでしたね…。
スクショからして面白そうですので、完成を楽しみにお待ちしております。
37133:2005/06/29(水) 23:54:15 ID:2pyUekQY
>>33
ネタスクショのゲームはもし時間があれば挑戦してみても
よかったんですけどね・・・。でも、シミュレーション風のゲームは
やはりそれ専用のソフトを使ったほうが良いものができそうですね。
ミニゲームは今色々と考え中です。

>>34
これはまた全く予想していなかったキャラの登場ですねw
いったいどんなネタに使うのか今から楽しみにしておきます。
ちなみに今号のコミデジにはミケは・・・orz

>>35
全然構わないと思いますよ。他作品もいくつか発表されてますし・・・。
あと、そのGAのゲームって以前に体験版みたいなものありませんでしたか?
結構前にプレイしたことがあるような記憶があるんですが・・・。
違ったらごめんなさい。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 00:12:46 ID:HjxysI8r
>>36
素材は手元にあるのを詰め込んで行き当たりばったりで作っているので、
もう世界観がごちゃごちゃですw

>>37
その体験版とはGASEEDのことでしょうか?
あれとは作者も内容も違います。
ただ、アイテムや技はそのゲームをパク・・・参考にして作っていますが。
39133:2005/07/01(金) 00:26:48 ID:rvTOsScX
>>38
あのGASEEDの作者さんではないんですね。
勘違いしてすみませんでした。m(._ _)m
ゲームの完成を楽しみに待ってますよ。
制作頑張ってください。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 22:52:50 ID:UAcJzygY
保守
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 22:40:53 ID:m23ml/Yi
保守
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 23:24:28 ID:Ehn2Pb6a
保守
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 22:51:37 ID:uzL5uR5F
保守
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 23:56:45 ID:ags8a3Wx
初めまして。
アニメ2板のでじこスレから誘導されて来ました。
プレイ時間10分程のノベルゲームを作ってみたので晒してみます。
http://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000010505
パス:data

初めてシナリオ考えてゲーム作成したんですが、かなり疲れますね。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 23:59:04 ID:ags8a3Wx
http://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000010504
スマソ、アドレス間違えた・・・
パス:data
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 01:01:52 ID:+rqj1taG
ダウンロードエラー
該当ファイルが存在しません。
4745:2005/07/10(日) 01:08:14 ID:KeWXuZJe
マジだ・・・
http://www.fileup.org/file/fup30549.zip.html
他のろだ借りてきました。パス:data
今度こそ・・・
4856:2005/07/10(日) 01:15:44 ID:m+Nj/BeN
とりあえず数字コテで来ました。
4945:2005/07/10(日) 01:39:21 ID:KeWXuZJe
>>48
わざわざすいません。

早速リクエストよろしいでしょうか?
・ダイナマイトING(出来ればTVサイズがいいのですが・・・)
スタート画面での使用を考えてます。

・Party Night(できれば「にょ」のEDに使われていたものを・・・こちらも出来ればはTVサイズで・・・)
EDでの使用を考えてます。

そこの2箇所の音楽を変えることでゲームの完成と考えてます。
気が向いたらで全然結構ですので、よろしくお願いします。


すいませんが明日、リアルで私用がある為、今日のところは寝させてもらいます。
おやすみなさい。
50前々スレ293:2005/07/10(日) 01:54:39 ID:FZsO0xtp
>>44-49
初めまして、全パターンプレイさせて頂きました。
背景や文を構成するのに、大変ではなかったでしょうか?
自分も>>2のゲームなど、短編やネタゲーでも
結構製作時間がかかってしまっています…。

話の内容は、キャラの性格が良く出ていたと思いますよ。
ハァハァと、息を切らしているBG団員に笑いました。

ところで、誤字を発見しましたが、選択肢で突き進むを
選択した場合後で

でじこ「試してみるにょ。やい!ぷちこ!!
また何か企んでるのかにょ?!」と言っていますが、
ぷちこではなくぴよこの間違いではないでしょうか?

そして、ご希望の音楽を探して来ました。

ダイナマイト★I・N・G-Tvsize-
ttp://www48.tok2.com/home/taroh/upload/data/SuS5324.mid
PARTY☆NIGHT-Cyber Trance Version-Tvsize-
ttp://www48.tok2.com/home/taroh/upload/data/SuS5325.mid
5156:2005/07/10(日) 02:33:13 ID:m+Nj/BeN
>>49
ちょっと明日一日潰してみます。

>>50
人様のMIDIを許可なく使用するのはマズイのでは?
52前々スレ293:2005/07/10(日) 02:39:28 ID:FZsO0xtp
>>51
本来ならそうなんですが、ここのスレの作品は
基本的に裏系ですので…出来れば表でも
公開出来るように作れればいいのですが、
素材などの関係で難しいのです。すみません…。
5356:2005/07/10(日) 13:30:14 ID:JWDEeyS7
とりあえずこの程度の出来で良ければ俺の知ってる(良く聞く)曲なら作れます。
ttp://upld2.x0.com/data/upld7456.mid
↑一応PARTY☆NIGHT サイバー・トランス・バージョン(TVサイズ)のつもり

お詫び
・・・ダイナマイトINGは出来ないか出来たとしてもかなり遅くなると思いますorz
あまり良く聞く曲ではないので・・・。しかも意外とムズイ・・・。
マジでスミマセン・・・。ほんっとスミマセン・・・。
5445:2005/07/10(日) 16:16:18 ID:KeWXuZJe
私用から帰ってきました。

>>50
感想、ありがとうございます。
構成←ホントに苦労した・・・
ソフトはNScripterという、一流の同人サークルも使うソフトを使ってみましたが、
プログラムがテキスト形式なので、苦労しました・・・

誤字、やっぱりあったか( ´Д⊂ヽ

人様の画像使ってゲーム作って言うのも何ですが、せめて音楽は・・・
人様のでじこ関係MIDIは俺も持ってるんですけど、やっぱり使うのに躊躇するんですよね。

>>51=53
ホントにくだらんゲーム製作につき合わせて、すいませんでした。
MIDIありがとうございます!助かりました!
やっとEDがEDらしくなる・・・

ダイナマイトINGの方の製作が難航するようでしたら、
代わりのOPっぽい曲をお願いできませんでしょうか?
お願いできるようでしたら、選曲はおまかせします。
5556:2005/07/10(日) 21:46:02 ID:Cw13kTJO
>>54
OPっぽい曲ですか・・・。
とりあえず思いつくのはonly one no.1だけどでじにょの雰囲気にはあってないし・・・。
出来ればリストをあげて貰えると嬉しいです。
個人的にはこの前本スレに出した100万$スマイルでもいいかなあ、と思ったり。
5645:2005/07/10(日) 22:30:12 ID:KeWXuZJe
>>55
どうもです。
やっぱり本スレで時々MIDI公開してた人ですか!

100万$スマイル←ちゃっかり保存してました(・∀・)
そうですね。コミデジ聞いてませんが、確かにOPにあいそうです。
勝手ですみませんがOPに使ってみます。
5756:2005/07/10(日) 22:38:04 ID:Cw13kTJO
>>56
あ、使ってもらえますか!
めっちゃ嬉しいです。個人的にですがあの歌大好きなんですよ。
58前々スレ293:2005/07/10(日) 22:43:36 ID:FZsO0xtp
>>53
MIDI聴かせて頂きましたが、すごいですね!
お気に入りになりましたよ!

>>54
やはり構成は大変ですよねぇ…。
自分はネタゲーか短編しか作れない者なので、
中編や長編を作れる方々は本当に素晴らしいですよ。
画像関係についてですが、関連スレにいくらか絵師様が
活躍しているようですので、その方々が協力して下されば
解決出来るのかもしれません…。

>>55-57
MIDIについてですが、昔プリスク校歌や目からビーム隊などを
作曲して下さった方がいらっしゃったので、
その方が今でもいて下されば…。
5956:2005/07/10(日) 23:11:43 ID:Cw13kTJO
ttp://upld2.x0.com/data/upld7510.mid

テンポとサブパートの音の長さを短くして少し明るい感じにしてみました。
これで少しはOPっぽくなったかな?以前公開したのは少し暗い感じが。
ちなみに使ってもらえるならどっち使ってくれても良いです。
6045:2005/07/11(月) 00:20:42 ID:250uZsvq
http://www.fileup.org/file/fup30748.zip.html
パス:data

これで完成になると思います。
>>57=59
>>59の曲を使わせて頂きました!ありがとうございます!
ホントに、この上ないほど感謝の気持ちでいっぱいです。
やっぱ音楽が変わると全然違いますね。おかげ様で、デジキャラっぽくなりました。

>>58
一応、絵師も目指してるんですが、まだまだなんですよね・・・
将来は絵も自分で用意できるようになれば・・・と考えてます。


今後は完全オリジナル作品になると思います。
絵なども自分で用意するので、年単位の話になりますが・・・

6156:2005/07/11(月) 00:55:24 ID:8QuJgdV2
>>60
でじにょっぽさが出ててかなりいい雰囲気のゲームだと思います。
これで15分普通にアニメに出来ますよ、ホントに。
次回作、楽しみにしてます!多分俺は完成するまでずっとこのスレに張り付いてますよ(笑
作ってほしいMIDIなどあれば幾らでもリクして下さい。
出来る範囲で頑張りますので。
6245:2005/07/11(月) 01:47:34 ID:250uZsvq
>>61
ありがと〜
初めてにしては、自分でも合格点あげたい>ゲーム

今回は本スレを読んでて自分も作ってみたくなったから、作ってみたんですよ。

とりあえず今後は、最大のネックになってる絵の問題を解決させたいと思ってます。
当面は絵のみに集中して画力の向上を図りたいと思います。
?年後までを目標になんとか一人前の絵師になるという、気の長い話ですけど・・・

今回のゲーム製作はホントにいい経験となりました。
本スレも含め、レスしてくださった方々全ての人にお礼を言います。ありがとうございました。

>次回作
正直な話、作るとしたら一人前の絵師という称号を手に入れてからの可能性が高いので、何時になるやら・・・
でも、また56さんや前々スレ293さんと協力して作っていけると俺は信じていますので・・・
それまでお互い頑張りましょう!
63133:2005/07/12(火) 01:22:32 ID:s9tHRUjG
何だかしばらく来ないうちに新しいゲームが出来たようですね。
どうやら自分がつくった>>32のネタスクショが本スレに貼られた
のがきっかけみたいですが・・・。
ライトノベル形式のゲームは今まで無かったので新鮮だったし、
ストーリーも良かったので面白かったです。
45さんの次回作がいつか出来るのを楽しみにしてますよ。


以前にミニゲーム作るとか言ってましたが、最近は本当に
ゲーム作ってる暇が無いので、当分の間は無理っぽいです・・・。
すみませんが気長に待っててください。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 11:28:30 ID:quyrRo/q
ゲームつくりかけだったのに、
PCがバグってやむおえずリカバリしてしまったよ・・・。(保存できなかた)

もうだめみゃ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 12:10:13 ID:p4qYXIbC
>>60
ファイルが見つかりませんでしたって出る・・
6645:2005/07/12(火) 13:03:30 ID:0krA+VLO
>>63
感想ありがとう
頑張るよ!!(・∀・)

>>65
ごめん。>>60で使ったうpろだは流れが速かった。
http://monoganac2.sakura.ne.jp/src/milktea4403.zip
こっちなら5日は持つと思う。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 13:43:28 ID:Fb9SgRna
最初の「ミ〜ンミ〜ンミ〜ン」のシーンで
強制終了になってしまうんですけど・・・?
6845:2005/07/12(火) 14:04:39 ID:0krA+VLO
>>67
ホントですか?強制終了になったときに何かエラーメッセージはありませんでしたか?

ソフトの動作環境は
Windows 95/98/Me/2000/XP日本語版+DirectX8,0a以上らしいです。
自分に心当たりがあるとすれば、そのシーンにmp3が使われてることぐらいですが・・・
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 19:15:03 ID:luEWgqZg
ここで作られたゲームをやってみたいんですけど
まとめてるとこってないですか?
70133:2005/07/17(日) 22:10:00 ID:FAZpgZWl
>>69
あいにくまとめてるところはないんですよ・・・。
でも、このスレでゲームが作られるようになるきっかけとなった
ミケリレーという作品はここで保管されています。
ttp://mambojambo.s58.xrea.com/

その他の中編、長編作品については中国の方のサイトですけど
このページのRPG2000のところに紹介されています。(ダウンロードは不可)
ttp://digicharat.machacafe.com/game/doujin_main.htm#rpg
もしプレイしたいのがあれば、こちらで再アップできますよ。
これら以外にもミニゲームがいくつかあります。

あと、明日あたりにミニゲーム(物凄くバカっぽいけど)をアップするつもりなので
暇だったらプレイしてみてください。


71133:2005/07/17(日) 22:23:55 ID:FAZpgZWl
ミケリレーはこっちでダウンロードしたほうがいいかもしれませんね。
ラウンジのツクールスレで作られた他のリレー作品も遊べます。
ttp://www.geocities.jp/rpgtkool22/
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 00:07:03 ID:RqDnrgZL
>>70
楽しみ♪

誰かエロ人、今までのゲームまとめてくれるのを希望。
利用者はすごく助かる。そんなスキルない俺が言うのも何だが・・。
73前々スレ293:2005/07/18(月) 12:17:48 ID:83+RSqm/
皆様こんにちは。お久しぶりです。
どうも現在、2ch全体にocnの全プロバイダが
規制されているようです。自分もそれに巻き込まれてしまいました…。
今は携帯からレスしています。ですので、規制されてる方々は
新作や今までのまとめをUPされましても、
規制中に流れてしまう可能性もありますので、
皆様気をつけて下さい…。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 15:06:10 ID:Yv7wHmbj
そして解除
75133:2005/07/18(月) 18:01:56 ID:oSDwcpMW
昨日言ってたミニゲームです。ミニゲームというよりは一発ネタですけど。
しかも何かカオスなゲームができてしまいました。
ttp://tkoolup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/tkoolup0387.zip

>>73-74
あちこちで話題にのぼったみたいですけどocn全規制されたんですね。
でも、もう解除されたようなので良かったですね。
76973:2005/07/18(月) 21:47:13 ID:nQH6+SGi
お久しぶりです、皆さん頑張っておられるようで何よりです。

>75 (*'∀')b GJ!
やっぱり133さんの作品は面白いですね、台詞がツボです。
楽しませて頂きました!

あまりばらけてもまとまりがつかないので、
ネタ1(ミケの旅)にちょこちょこと他のネタを合わせたものを
作ろうかと思っていたりします。(あくまで予定ですが・・)
DOSはとりあえず準決勝辺りまでで、細かい所はまだまだですが
続きが気になっていた方はどうぞ。
相変わらず短いですが。

デジキャラット星王位争奪戦
ttp://mirv.s16.xrea.com/rpg2k/data/rpg_4234.zip
準決勝までの組み合わせを一通り追加
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 23:01:13 ID:d2D312dP
やや、いきなり新作ラッシュ!

>>75
遊びました。最初、終わりはないのかと思ってしまいました。置物も飛ばせるんですね
御多忙にもかかわらず、次々と作品を発表されるバイタリティに感服です

>>76
自分、>34にて「待ってる」発言したモノです。有難う御座います!!
いろいろ演出に手が入ってますね
ミケが負けても先が見られるのは驚き・・・
やっと見られた、うさだの勝利に感激・・・
しかしコレ、各キャラのエンディングはどうなるのか、予想つきませんね

自分も早くネコミミcenturyの続きをまとめたい・・・・
MAPがめんどいのです
78前々スレ293:2005/07/19(火) 04:43:04 ID:41WfLc+X
>>72
今までのゲームはたくさんありましたね。
みけ(デ・ジ・キャラット)以外にもありましたので、
それらもまとめるとなりますと大変そうです…。

>>74
長引かなくて良かったですよ、本当に…。

>>75
本当にカオスなゲームですね。ハリセンで吹っ飛ばした後の
台詞が面白かったですよ。しかしこれらの素材ってどこで
作られているのでしょう?見た事ない素材がかなりありました。

>>76
お久しぶりです。短いとの事ですが、全パターンを見ると
非常に時間がかかりますよ。先ほどまでプレイしていました。
戦闘前にカットインが入りましたり、台詞も変更されてましたね。
とても面白いです!新作の予定もあるそうなので楽しみです。

>>77
そちらも戦闘アニメや素材など、たくさん作っているのではないでしょうか?
マップの作成は大変ですよね。自分のゲームをプレイした方は
わかるかと思いますが、どれも似たようなマップ構成ばかりです…。
79133:2005/07/20(水) 00:49:48 ID:tpGPzANh
>>78
素材は色んなところから拝借したんですが、
特に歩行グラは海外のサイトで手に入れたものもあるし、
2chではなくふたばで作られた素材も入ってますね。
あと、はりせんの戦闘アニメは自作です。

海外のサイトの中にはすごく素材の種類が豊富なところが
いくつかありますね。ここはそのうちの一つです。
ttp://rpgstory2.free.fr/index.php?dir=scripts/news.php
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 01:30:42 ID:WJMkqX7Q
すいません、三時間がんばったんですがどうもプレイできません。すごい作品らしいのでぜひぜひやってみたいのですが・・・
RPG_RT_NEWとRTPセットアップは落として実行してます。機種はXPで問題なさそうです。ですがRPG_RT_NEWを実行するとファイルが開けないとか言うメッセージが出るんです。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 01:36:27 ID:Hvsjzx2l
>>80
【RTP】
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se148219.html
※RPGツクール2000で作られたゲームをプレイするには
このページからRTP(無料)をDLする必要があります。(製品版所持者は無関係)
【実行ファイル】
http://mirv.s16.xrea.com/rpg2k/data/RPG_RT2000_151.zip
※作品は容量削減のため実行ファイルを抜いてうpされているので
このファイルを別途DLしフォルダに解凍すること
82133:2005/07/20(水) 01:47:45 ID:tpGPzANh
>>80
いまいち原因がよくわかりませんが、このような状態になってますか?
ttp://www48.tok2.com/home/taroh/upload/data/SuS5411.jpg
RPG_RT_NEWのフォルダの中のRPG_RTのみを、やりたいゲームのフォルダに
↑のスクショように入れてください。それからダブルクリックしてください。
RTPのセットアップができているならこれで遊べるはずなんですが・・・。
83前々スレ293:2005/07/20(水) 18:15:36 ID:hdXvd34I
>>79
ありがとうございます。ふたばでも作られているのですか。
そちらは見た事ないので見てみたいですが、
調べてみましても、どこにあるのかよくわからなかったです…。

>>80-82
新しくプレイする方がいるとなりますと、やはり過去の作品も
なるべくアップした方がいいのでしょうか…。

みけとは関係ありませんが、歩行グラ作りました。
どこで使うのかは決めにくそうですが…。
ttp://www48.tok2.com/home/taroh/upload/data/SuS5421.png
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 22:42:04 ID:WJMkqX7Q
>>81-83
さん、ありがとうございます!
無事プレイすることができました!いやほんともう・・・サンクス!
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 00:50:01 ID:nOUF/73m
>>83
ふたばで作られている素材は虹裏ゲームのリレー企画で大体ここに投稿されていますよ。
ttp://nijibox.dyndns.dk/nijiurarpg/pict/index.html

さて、私は以前GAのゲームを作っているという名無しですが、
最近忙しくてかなり製作スピードが落ちていますorz
まだ先ですけど夏休みに入ったら完成するよう急ピッチ作業で頑張ります。
86前々スレ293:2005/07/21(木) 00:59:19 ID:dKpf9eMy
>>84
無事にプレイ出来たそうで良かったです。

>>85
情報提供ありがとうございます!
スクリーンショットを見ただけで
プレイしてみたくなってきましたよ。
GAのゲーム、大変そうですが面白そうでしたので
楽しみに待っていますよ。

データが消えないように気をつけて下さいね。
自分もこれに泣かされた事が何度もあります…。
87133:2005/07/21(木) 01:50:30 ID:yagsSWDb
>>84
どうやら無事にプレイ出来たみたいで本当に良かったです。

>>85
忙しいときは無理して作ろうとしても良いもの出来ませんから
自分のペースで作ればいいと思いますよ。完成楽しみにしてます。

>>86
データ消えると本当にへこみますよね・・・。
あと>>83の歩行グラ、最初何が背中についてるんだろうと思いましたが
小物あぷろだのコメントみて納得しました。確かに使いどころ難しそうですねw


88前々スレ293:2005/07/22(金) 16:45:39 ID:lO1NaUy6
>>87
データ消失に泣かされた方は結構多いのでは…。
歩行グラについてですが、ムルモ(上)がフリーダム、
パピィ(下)がジャスティスのつもりです。
ムルモはパートナーの声が、フリーダムのパイロットと同じですし
名前やカラーが似合いそうなどという理由で作ってみました。

パピィはムルモのライバルである事、カラーが似合いそう
というわけで作りました。使いどころは個人的にはパワーアップ後
かと思いますが、ミルモネタで作ってる方は
なかなか見かけませんね…。通行人なり敵のシンボルなり
好きなところで使って下さってOKです。

そして、また新しく作ってみました。
ttp://imbbs3.net4u.org/3/sr3_bbss/6565mirumo/424_1.png
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 19:04:14 ID:2Pjvb1+s
90133:2005/07/23(土) 22:18:12 ID:Aox9P/0u
遅ればせながら973氏のデジキャラット星王位争奪戦やり終えました。
色んなパターンがあって面白かったです。
どんな結末になるのか本当にわかりませんね。
それに、戦闘前のカットインなど相変わらず演出が凝ってますね。

>>88
今度のもまた背中の武器が非常に凶悪そうな感じでいいですね。(゜ー゜;

>>89
もうでじこ系キャラの歩行グラは出尽くした感がありましたが
そんなキャラまで作るとは・・・。(;´∀`)
恐れ入りました。


なんだか無性に歩行グラを作りたくなったので自分も一つだけ作りました。
でじこ関係じゃないですけど2期が決まってもしかしたら需要出てくるかも
しれないリリカルなのは2期ver。
ttp://www48.tok2.com/home/taroh/upload/data/SuS5470.png
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 00:29:35 ID:fdM+ke1l
>>90
どえらい上手じゃないですか
Small Adventuerに適役で出演してましたね・・・・是非フェイトも・・・・

自分もでじこカンケイ以外の歩行なら、かなり作りましたよ
センチュリーで使う予定があるからですが
その一部↓ユリとケイ 顔は現在探索中・・・
ttp://www48.tok2.com/home/taroh/upload/data/SuS5472.png
92前々スレ293:2005/07/24(日) 13:43:30 ID:24F6h9+2
>>89
これがぴよこの両親なんですか〜。
まだOVAの方は見れてないんですよ…。
しかしここまで作りますとは、毎回本当にすごいですよ。

>>90
ミルモはデスティニーのつもりで作りました。
羽を広げると、フリーダムと被りそうでしたので閉じました。
背中の武器は、この機体の特徴ですから何とか作りました。
上と下向きは、左右の羽が素材の規格のサイズギリギリでしたので、
なるべく違和感がないように修正を繰り返しました…。

そしてまた作っちゃいました。
ttp://imbbs3.net4u.org/3/sr3_bbss/6565mirumo/424_1.png

それにしましても、そちらの歩行グラ綺麗に仕上がりましたね〜。
こちらは結構重装備になっていますので、なかなか上手い具合に
一体感が出せず苦労しています…。

>>91
もうかれこれ今までの合計では、そちらは何百種類も
素材を製作したのではないでしょうか?
しかもとても上手ですし…。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 17:43:10 ID:fdM+ke1l
ご存知ない方へ補足:ぴよこの両親は常時覆面着用で真の姿はぴよこもPKOも知りません
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 03:10:27 ID:s3FfFhrt
CENTURYうさだ編使用予定で作ったウサミミコプター等
ttp://www48.tok2.com/home/taroh/upload/data/SuS5482.png
みけ編サブ主人公にして使おうかと思います
95ミケリレーの質問はここでいいのでしょうか?:2005/07/25(月) 13:43:04 ID:JPIQBRBX
ミケリレーやってみたのですが最初の方の面がプレイできません。
RTPや実行ファイルは2000じゃないといけないのでしょうか?
今日学校のPCで2000用落としたので家のPCに入れてみますが・・・

あとブライアンがレベルアップしたらMPが下がった・・・
(;´Д`)スレ汚しすいません
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 14:07:15 ID:s3FfFhrt
>>95
2000でないといけないはずです
ブライアンのMPが下がるのは仕様のようです
誰もブライアンを育てなかったので今まで話題にならなかったのでしょうか
97前々スレ293:2005/07/25(月) 14:37:38 ID:HN1fh6zL
>>93
そうなんですか〜、何か知られてはいけない
理由があるのでしょうか?

>>94
すでにあるうさだと絵柄が違うようですので、
1から作ったようですね。しかもあかりやぱにょぴよこと
ファンタジーでじこまで追加されたようで…
いつもたくさん作って頂きありがとうございます。

>>95-96
一定のレベルになったら段々0に近づいていくようです。
そのうちMPをアップさせるアイテムが買えますので、
そちらで補ってみてはいかがでしょうか?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 14:48:50 ID:s3FfFhrt
>>97
始めウサミミコプター作ったら、既にあるうさだとかけ離れた感じがしたので、
違和感ないように新調してしまいました・・・そしてあかりも

ファンタジーでじこ、ぱにょぴよこじゃないです、R様のサイトにもイラストありますが、
アニメージュの坂久イラストにあったコスチューム・・・のつもりだったんです・・・
99前々スレ293:2005/07/25(月) 14:51:05 ID:HN1fh6zL
>>98
そうだったのですか…失礼しました。
10095:2005/07/25(月) 19:23:35 ID:IXgsp6QG
>>96-97
2000落としたらいけますた、ありがとうございます
仕様ならしかたがない>ブライアン

レベル27にしてやっと釣りざお手に入れたみけやん・・・('A`)
みけやんの技って釣りざおないと覚えない?
101前々スレ293:2005/07/25(月) 19:59:11 ID:HN1fh6zL
>>100
みけはレベル50(これがツクール上の最高レベルです)で
1回の戦闘につき、3回まで自動復活する技を覚えます。
ただし、みけが戦闘不能時に全滅の場合は
無効なので気をつけて下さい。

他に技は覚えませんが、全キャラ中一番総合ステータスが高く、
釣り竿の武器レベルが上がると強力になります
(レベル毎に戦闘アニメが違う場合もあります)ので、
全プレイヤーキャラ中、最強になると思います。
10295:2005/07/26(火) 02:01:23 ID:/MY0aJP5
みけやん確かに強いですね
やっと青い竜がいるところまで行きました
でもなぜか岩を投げられない
103前々スレ293:2005/07/26(火) 03:01:13 ID:96Vd+rSA
>>102
おそらくゲームの実行ファイルが
最新版でないと思われます。他のゲームでも
これがないと進めない場合がありますので、気をつけて下さい。
ttp://www48.tok2.com/home/taroh/upload/RPG_RT_NEW.zip
10495:2005/07/26(火) 16:21:43 ID:/MY0aJP5
前々スレ293さん、何度もありがとうございます
予備のセーブデータ使ったら投げられました
面白いから4時までやってました
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 17:15:13 ID:wa2eokhr
アイドルラビアン他が完成しました
ttp://www48.tok2.com/home/taroh/upload/data/SuS5488.png
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 00:27:17 ID:KteyONTO
ウサミミコプターを使って、ミニゲーム造りました
ネコミミCENTURYのプロローグになってます
ttp://www48.tok2.com/home/taroh/upload/data/SuS5490.zip
ミケリレーをこれからプレイされる予定の方は、先にそちらをプレイして下さい
冒頭に思い切りネタバレありますので・・・・
107133:2005/07/29(金) 21:42:48 ID:h/ewBc8y
>>106
ウサミミコプター、実際に動かしてみるといい感じですね。
あと戦闘アニメも新しいものが追加されてましたが、
相変わらず良く出来てるなぁと思いました。
今回はネコミミCENTURYのプロローグということでしたが、
ネコミミCENTURYの舞台背景がよりはっきりとわかった感じです。
ただ、わりと戦闘と移動を繰り返すだけの単調作業が続いたので
途中で飽きてしまう人がいるかも・・・、とは少し思いました。
今回はミニゲームというよりネコミミCENTURYのオマケといった
感じでプレイしたほうが楽しめるかもしれませんね。


自分もまた短編ゲームでも作りたいなぁとは思うんですけど、
相変わらず忙しくて全然その時間が無いです・・・orz
まあゲーム作るのはしばらく無理でしょうが、ちょっとした暇ができたときに
歩行グラとか戦闘アニメとか、ちょっとした素材作りでもしようと思います・・・。
あと、この前のハリセンみたいな下らないミニゲームでいいのだったら
何かまた作るかもしれません。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 02:06:23 ID:uAldJouB
>>107
丁寧なレス、サンクスです。新作も気長に待ってます。
今回メインは、ウサミミコプターへのグラフィック切り替えと移動ですので、
(変数に突っ込む、マップIDとかいうのを始めて知りました)
まぁ、ゲームとしてどうか、という点は勘弁下さい
鈴のセリフもネコミミのイベントからの転用ですし
あと、この2人関係の素材が多いのに、出番待ちが長く、なかなか使えないので
フライング披露の意味合いも兼ねてます
現在は戦いがメインのイベントを組むため、特技が不足してるキャラの技を
ない知恵振り絞って考えているところです
でも、こうして技が増えると、今までの敵が弱くなるんですよね。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 18:19:36 ID:ZKWbQL4y
133サソ
もし時間ができたらハリセンゲーをタイムアタックできるよう
にしていただけるとうれしいなと思ったり
あとあたり判定を大きくしたりとか・・・
あたり判定に関しては今のままでもいいのですが、
タイムアタックがあるとやりこみ要素が増えてうれしいです
110133:2005/08/02(火) 00:24:59 ID:6iRp+DEb
>>108
技を考えるのって結構大変ですよね。それに強さのバランスを決めるのも
難しくていつも自分も苦労させられます・・・。。
最終的には自分で実際に何度かプレイして調整するしかないですからね・・・。
色々大変だとは思いますが頑張ってください。

>>109
最初は当り判定はもっと大きくする予定でしたが、それだと色々と面倒な問題がでてきてしまうため、
結局現在のようにキャラや物体に隣接したときのみ当たるようにしました。
タイムアタックはつけようかどうか迷いましたが、ご存知の通りのネタゲーなので正直やりこむ人は
いないだろうと思っていたのでつけませんでした。
自分としてはほんのちょこっと遊んでもらえればいいなという程度のものだったので・・・。
でも、タイムアタックできるようにして欲しいとのことですので、
少しいじってタイムアタックできるようにしようと思います。
あとはハリセンで叩ける対象物(キャラ)を少し増量するぐらいでしょうか・・・。
今週中はもしかしたら無理かもしれませんが、なるべくはやく対応したいと思います。
すみませんがそれまで待っていてください。


111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 08:36:22 ID:B3ufZxB7
あげとくYO
112109:2005/08/03(水) 15:12:04 ID:TLv19YHM
133サソ、要望きいてもらえてうれしいです
バシバシ物を叩き飛ばすのが快感(*´Д`)

八月はほとんどネットができないので急がなくても大丈夫です
気長に待ちますよ
113前々スレ293:2005/08/03(水) 16:38:10 ID:t5WUOeLH
皆様お久しぶりです。この時期本当に暑いですね…。

>>104
無事に動作したようで良かったです。
今頃は完全クリアした頃でしょうか。

>>105-106
また新しい戦闘アニメや、キャラチップの完成ですね!
毎回本当によくお作りになられます…。

>>107-110
バランスは本当に大変ですよね…。
自分はどちらかというと難しくなりがちです。
逆に簡単にしようとしますと、極端に簡単になってしまい
緊張感がなくなってしまいます…。
新作ゲーム楽しみにお待ちしています。

>>112
133様のゲームとは少々異なりますが、
タイムアタックと吹っ飛ばすという点で
昔、こちらで自分が公開したゲームでよろしければ、どうぞ…。
ttp://www48.tok2.com/home/taroh/upload/data/SuS5566.zip
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 18:38:00 ID:QcN7uLOi
巫女 みけ みゃー
巫女 みけ みゃー
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 21:13:34 ID:QcN7uLOi
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 00:53:39 ID:tTbYyg5a
久々に大人なみけの画像が見れて萌え〜。
大人みけの画像うpキボンヌ
117109:2005/08/04(木) 14:44:08 ID:PzNfDcfd
前々スレ293サソ、やってみましたYO
おもしろかったです

ぷちこがあんなに速く走れるとは・・・
ちょっと団員が哀れだったw
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 17:13:30 ID:watycgpV
ネコミミCENTURY・・追加は少しなんですが、盆前に一応UP
3つに分かれてます
ttp://tkoolup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/tkoolup0420.zip
ttp://tkoolup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/tkoolup0421.zip
ttp://tkoolup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/tkoolup0421.zip

ウェンディの依頼物件が追加です。SAVE1は
過去の依頼を全てクリアした状態なので(レベルは低いですが)どうぞ

以前予告した素材を使ったイベントは、ちと、手こずっているので、も少し先になりそうです
293様、よろしければ、音楽の方頼みます・・・今回全然やってないので
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 17:15:13 ID:watycgpV
アドレス間違い・・・3つ目はこっちです
ttp://tkoolup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/tkoolup0422.zip
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 20:18:53 ID:6MQVs9kH
最近はあんま見かけないけど1000ゲットしてる?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 01:08:06 ID:hER69jwJ
記念カキコ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 19:07:37 ID:C7DdwNkx
>>118
あうう・・・
ミケの家から出てもう一度入るとバグるんですが・・・
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 21:19:02 ID:8SG4w1aJ
>>123
とんでもない大ポカ・・・・修正パッチ上書きしてください
ttp://mirv.s16.xrea.com/rpg2k/data/rpg_4325.zip
124一応報告:2005/08/06(土) 15:36:27 ID:RkDk9gB3
塔で人形作りのマエストロに左側から
話し掛けるとかたまりましたよ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 21:43:51 ID:MrGnRftO
>>124
え、左に回り込めますか?気がつきませんで・・・直します・・・
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 01:48:56 ID:iOKPW2tz
行き詰まったらここで質問してもいいんですか??
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 02:55:24 ID:4ueVRliM
>>126
ネコミミCENTURYは未完なので必ず行き詰まりますが・・・
ここで発表されたゲームならたいがいクリアしてますので、どうぞ
128前々スレ293:2005/08/07(日) 02:56:12 ID:POtDHpR3
>>117
プレイして頂きありがとうございます。
ぷちこは5歳児ですが、ゲマを豪速球で投げていましたので、
足も速くしてみました〜。団員は毎回可哀想ですが、
そういうポジションのキャラですので、ぷちこの餌食とさせて頂きました。
悲鳴もたくさん用意しました。(゚∀゚)

>>118-119
お疲れ様です。落としましたが、現在色々修正中のようですので、
そちらが完了するまで音楽の方は、待機させて頂きますね。

>>126
今までバグ報告や質問、ゲームの感想などが
ここで行われていましたので、おそらく大丈夫かと思います。

ところで、ちょっとした音楽を作ってみたのですが、
ループ処理やループをしない処理が出来ていませんので、
ツクールで演奏すると少々おかしくなってしまいます…。
ttp://emrpg.on.pc1.jp/break.mid
ttp://emrpg.on.pc1.jp/win.mid

ttp://www.cmo.jp/users/persona/links/RPG_MIDI/RPG_MIDI_guard.htm
とりあえず、こちらを読みながらループ処理や、ループしない処理を
試してみましたが、どうも上手くいかず…難しいですね。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 03:06:31 ID:04Lv1XgG
ループしないのが上で
下がループでいいのかな
ttp://namihei.zone.ne.jp/upup/up/43876.mid
ttp://namihei.zone.ne.jp/upup/up/43877.mid
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 03:09:01 ID:04Lv1XgG
間違ってたらゴメンね
131前々スレ293:2005/08/07(日) 06:48:20 ID:POtDHpR3
>>129-130
ありがとうございます。参考になりました。
何とか自分でも(多分)処理が出来るようになりました。
ttp://emrpg.on.pc1.jp/battle.mid
ttp://emrpg.on.pc1.jp/break2.mid
ttp://emrpg.on.pc1.jp/test.mid
ttp://emrpg.on.pc1.jp/yashichi.mid
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 10:49:12 ID:CInht+u1
クレールを倒したあと、逃げずにでっぱりの部分に行くと再び戦闘が始まる
で、倒したらかたまる
133973:2005/08/07(日) 21:26:09 ID:ROjfmeVw
ミミセン、結構色々出来てきてますね。
バグ取り本当にお疲れ様です。
気になるネタが一杯で期待しています。
ハリセンも追加分があるそうなので楽しみです(・ω・)
ぷちころしも久しぶりにやりました、あれくらいが丁度いいですね!

デジキャラット星王位争奪戦
ttp://mirv.s16.xrea.com/rpg2k/data/rpg_4337.zip
今回は細々とした修正や追加がメインです。

うさだとあかりのグラフィックはいいですね('∀')
戦闘に関してはどちらも勝てるバランスがなかなか取りづらいです・・。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 01:39:31 ID:rmtcKfdy
>>132
バグ報告感謝します。現在追加分作成中ですので、次回UP分に対策を盛り込みます
>>133
うさだ&あかり、使ってくれたんですね、有難うございます
会場もできて、決勝まで、あと一息・・・待ってたかいがありました
デバッグモード楽しかったです
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 23:43:27 ID:83nGBkzE
マシュマロタウンのナッツに寄付してもお金が減らないみたいです
ただ、バグだとしてもそのままにしといてほしいな、と
売ると結構なお金になるんでw
136前々スレ293:2005/08/09(火) 00:20:43 ID:j6gG16XO
>>133
こんなところでもゼリー状が…お役に立てて何よりです。
最初はあかり、次にりんなでやってみましたが、
どうしてもあかりに勝てず…最終的にみけでクリアしました。
風属性に耐性がないと、終盤きついですね。
あと、みけがブン回しを覚えている状況で、ほぼ幻の竿を
持っていてもクリア出来なかった気がします…。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 01:19:13 ID:8pygdX0c
>>135
となり町では定価で売ってるんですよね・・・マヌケ・・・
ミミセンでは金を持っていてもあまり買うモノがなくて申し訳ないです・・・
アイテムもいろいろ考え中です

>>136
一撃で500位のダメージを受けると回復が追いつかずジリ貧ですよね・・・
何度もぷちこを倒して、得られるアイテムで能力値上げまくってみては?
138前々スレ293:2005/08/09(火) 01:21:12 ID:j6gG16XO
>>137
実はあかりもりんなもみけも、全パラメータマックスに
した上での事です。何とかみけはあかりを倒せましたが、
クリアした事にはなりませんでしたね。
実行内容によると、上記の条件があるようですので…。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 01:40:52 ID:8pygdX0c
>>138
やはりダメですか・・・・自分はでじこが倒せない所で止まってましたが
まぁ、デバッグモードと銘打ってる位ですから、
クリアとか(可能かどうかも含めて)考えない方がいいのでしょう・・・
140バグじゃないけど:2005/08/10(水) 02:33:16 ID:oNFFXfch
アクアがウェイブ=プレッサーを使うとタイタル=ウェイブを放った
と表示されるのですがミスですか?
タイタル〜が津波だから間違ってるとも言えないのですが。。。
あとでじこの歩行グラ、顔の一部が透過してまつ
141前々スレ293:2005/08/10(水) 09:55:05 ID:gW6+SnKD
>>140
修正しました。左右時の顔の一部が透過されていましたね。
ttp://www48.tok2.com/home/taroh/upload/data/SuS5625.png
他の作品にも、同じ状態になっていましたので
上書きした方がよろしいかと思います。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 22:09:43 ID:5jVtbu17
>>140
・・・そのテキストを打った時の自分の思考がどうなってたのか思い出せない・・・
技名を間違えたのか、コメントを間違えたのか?

>>141
頂きます。今まで誰も気がつかなかったとは・・・
143133:2005/08/11(木) 23:01:34 ID:2sxEcl60
お久しぶりです。
ネコミミセンチュリーやデジキャラット星王位争奪戦が
更新されたみたいですね。
あいにくまだプレイできてないので感想はまた後で書きます。
293氏は今度はMIDIまで制作されたようで本当にすごいです。

>>110で更新すると約束したハリセンですが、タイムアタックできるようにしました。
本来ならタイムアタックを追加するくらいなら1日で出来るんですが、
色々あってだいぶ遅くなってしまいました。すみません。
ttp://tkoolup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/tkoolup0434.zip

あと、だいぶ前に>>91でリクエストがあったフェイト(リリカルなのは)の
歩行グラをつくってみました。なのはを改造して作った手抜きですが・・・。
ttp://www48.tok2.com/home/taroh/upload/data/SuS5629.png

144109:2005/08/11(木) 23:37:24 ID:gksGXi9o
133サソさっそく落とさせていただきますた
最近巷にはネットカフェという便利な物ができてウマー
家に帰ったらやってみます
145前々スレ293:2005/08/12(金) 00:11:39 ID:3mxXkYVD
>>143
お久しぶりです〜。ハリセン、タイムアタックになりますと
速さのせいでなかなか目標に当てられなくて、難しくなっていいですね。
ただ、どうやら当て方によっては一体でも、複数のポイントが
カウントされるようで、目標が残っていてもクリア扱いされました。

ドット絵、本当に細かく描かれていますね。
描きあげるのに相当時間がかかったのでは…お疲れ様でした。
MIDIは、実は自動作成を使っている部分もありますので
完全に自作というわけではありません。
最近はこういう曲も作りました。
ttp://emrpg.on.pc1.jp/win2.mid
ttp://emrpg.on.pc1.jp/field.mid
ttp://emrpg.on.pc1.jp/break3.mid
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 14:11:34 ID:LgwG1TR5
>>143
お疲れです。テッサたん頂きます、どこかで使いましょうか・・・
ありあわせの画像ですが、顔グラ作ってみました
ttp://www48.tok2.com/home/taroh/upload/data/SuS5640.png
タイムアタック難しい・・・・
147133:2005/08/12(金) 22:32:03 ID:CDClaDO5
>>146
なのはとフェイトの歩行グラはお好きなように使ってください。
もちろん必要なければ別に使わなくてもいいでしょうし。
それと、ようやくネコミミセンチュリープレイしましたが、
今回も楽しませてもらいました。
どうでもいいことですけど、個人的にウェンディはDFのキャラクターの中では
かなり気に入っていました。
まだ色々と試行錯誤中のようですが、次の更新を楽しみにしています。

あとデジキャラット星王位争奪戦もプレイさせてもらいましたが、
デバッグモード面白かったです。各キャラごとに色々な必殺技が
あって良いですね。
本編はいよいよ決勝戦ですが、どんな展開になるのか楽しみです。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 20:43:10 ID:agMQXGHy
パブの時計を調べると一部のキャラがレベル50になりました
デバッグ用ですか?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 23:34:10 ID:xwuDkBq6
>>147
なのはの歩行、某所で早くも使われてるのを見ましたが・・・

ウェンディ好きでしたか・・・・じゃぁ、もう一度くらい出番を作ろうかしら

>>148
そんな所、調べないで・・・いや、素で忘れていました
教えてくれて有難うです
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 22:58:31 ID:q4mh1bW/
ハリセン難しいですね。87秒がやっと。
ゲーム用コントローラーがあればもう少し行けるのかな。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 09:34:40 ID:Hljkw+UB
 
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 17:00:44 ID:0EKQoW9F
ネコミミCENTURY続きです
盆の成果・・・キン肉マン・ビッグボディの依頼を追加しました
ttp://tkoolup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/tkoolup0437.zip
ttp://tkoolup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/tkoolup0438.zip

今度こそは、過去のSAVEDATAを使用しても問題ない・・・筈です
が、レベルが高くないと勝てないでしょう
機械伯爵令嬢の屋敷内はイベント終了後も入れるので経験値稼ぎに使えます

ソルジャーの面子を誰にするかで詰まってしまいました
暫く休んで頭を柔らかくして出直します
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 17:06:22 ID:vMdAZER9
>>152
乙カフェラッテ
154前々スレ293:2005/08/16(火) 21:38:41 ID:KabB+tNR
>>152
お疲れ様です。また細かい部分も変更されていますね。
今回のファンタジーの主人公は、通行人と同程度のようで。
また、ハマってしまうバグがありましたので、修正してきますね。
音楽の設定などもしてきます。
155前々スレ293:2005/08/16(火) 23:04:07 ID:KabB+tNR
お待たせしました。
http://mirv.s16.xrea.com/rpg2k/data/rpg_4369.zip

更新内容
ビッグボディの依頼イベントで、後を付けるイベントが
途中で止まってしまいハマってしまうので、修正。
いないキャラがしゃべる、移動などの効果音が
設定されていない部分を設定。音楽の変更などを行いました。
156R:2005/08/17(水) 00:53:10 ID:JQjZin0N
ttp://www48.tok2.com/home/taroh/upload/data/SuS5667.zip
デジにょの謎系生物をいくつかつくってみました。
よろしければモンスターなどにどうぞ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 01:58:56 ID:zGtOIJXP
>>152-156乙華麗田
とりあえずLv.40以上にしとけばなんとかなるかな?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 02:34:13 ID:O9adBqnk
>>154-155
格好いい音楽をつけていただき、有難うございます
テッサの町は始めファンタジーキャラ総本山のつもりで作ったんですが
(カインやセシルの家も置くつもりだった)ファンタジーop曲が使われてビックリしました

ハマリのバグは何が悪かったでしょうか?自分は何度もテストしたんですが・・・
上書きしてしまい確認できないのです・・・

>>156
お久し振り☆133様などシンボルエンカウント方式を好まれる方には、
いいプレゼントでは?自分も何かしらで利用させて頂きます
ところで、これはボーボーを振り切るゲームですか?

>>157
20もあれば十分です(アクアなら15)。運と面子にもよりますが
(特にぷちこはまだ技ができてないので運がないとキツイ)
敵の1番手には、あかり以外全員有利に先制できます
2番手はでじこ以外、4番手にはあかりをぶつけるとイイ事が・・・
やすしの店に、各キャラ強化アイテムを設置しましたので買えるならご利用を

自分のゲームは山のようなHPの敵を回復繰り返しながら長期戦・・・
というのは、ないですから(そもそも回復役が居ない)
素早さで勝てない場合は状態以上攻撃(通用します)を有効に使ってみて下さい
159前々スレ293:2005/08/17(水) 02:44:16 ID:iPdVvub4
>>156
これはまたすごい謎系を揃えてきましたね!
ボーボーの回転やゲボリゲルなど
よく描いたと思います…お疲れ様でした。

>>157
自分はでじこ、アクア、美浦を連れてレベル15前後辺りでしたが
ボスや敵に勝てました。でじことアクアの特殊技能が凶悪です。

>>158
音楽が気に入られたようで良かったです。
ハマりのバグは、子供が救出され母親が近寄るのですが、
その動作の時点で動けなかったようです。
ですから、すり抜け開始を入れて直しました。

キン肉マン編は、メンバーを誰が入れているのかや、
編成時と出場時が異なると、何かあるなど色々凝ってますね。
敵との戦闘時にも色々ありますし…。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 21:39:14 ID:O9adBqnk
>>159
美浦を使ってるとはオドロキ・・・・洒落で追加した仲間キャラなのに。

>色々ある
この条件分岐が大変でした・・・
161157:2005/08/17(水) 23:02:15 ID:DE3x+Hxx
みけのレベル47まであげてたから比較的楽にクリアできますた
レベルあげ過ぎた・・・orz
162前々スレ293:2005/08/18(木) 03:30:09 ID:1+lQ69W1
>>160
美浦は全体回復と全体ステータス低下を
持っていますので、補助キャラとして有利かと思い使いました。
HPは高いですが、防御力が低いのが難点ですね。
条件分岐はその分用意しなければなりませんから、
今回の実行内容からしまして、気が遠くなる作業だったか思います。
本当にお疲れ様でした…。

>>161
レベルも上げておきたいのですが、後々技が追加されると思いますので
レベルアップで覚える技が、覚えられないか心配で
なかなか上げられないです…。
163973:2005/08/21(日) 01:58:42 ID:VVbhRcSD
ハリセン、ちょっとした時にプレイするのにすごくいいです。
タイムアタックモードでいつも遊ばせてもらっています。
80秒の壁がなかなか難しいですね。

ミミセン、今回も楽しませていただきました!
まさか伝説の次鋒が見られるなんて(゚∀゚)
組み合わせを試すのも面白くて色々とキャラを代えてプレイしました。
一気に更新されて本当にお疲れ様です。

デジキャラット星王位争奪戦
ttp://mirv.s16.xrea.com/rpg2k/data/rpg_4383.zip
決勝戦(ミケ)追加

テストモードのご意見ありがとうございます、
まだまだですが少しバランス調整した・・つもりです(´・ω・`)。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 22:33:12 ID:Vmp8/+ny
                                  ,-、
                   _,,,--- 、_           l |_,、
                ,,.-‐'/> ヽ、= ヽ        ノ へ ヽ、
                / />    \ \  _,. -'',' {  Yく/,イ
               /_,. -'''" ̄ ̄ ̄`゙ ー 、/ /  ',     }
    __,,.. -‐ '''"" ̄ >'             ヽ<   r' ⌒ ヽノ
   <"---- 、    ∧'_/          ヽ 、-、/\/^     i
   ヽ     `''-y'   / 、    ヽ   、   ヽ   \    ヽ
    ヽ     /   〈  /ヽヽ   \、  \、   〉    >    |
     ヽ   <   | ム  \ヽ  ヽ \ ヽヽ_y-    〈    i'l
       ヽ   l.| /\|/ _,>=、-、ゞ 、 ゙、 _,>イニ=/ ~\ l    |
        \ l レ'  {,</,':::::゚::(',`\ \}イ{::::::゚(_ト、}   `i    l
         ヽl ヽ  ', `{::;;;;;;;;;;ノ      {:::::::::::} |  i |     l 1000はもらったみゃ!
            l  > ヽ ヾ、-='    ,  ヾー <, / /ヽl \  l
           l /^ \ヽ ̄    r─‐ ┐    /ノ )ノヽヽ\/
           ヽゞ  \\    ',   ,'    /'ノ_ ノ  `ヽヽ\
           ヾ 、__ィ、` `    ヽ_.ノ     /|/ヽ、  `ヽ/
             \ ゙、 ヽ .         , イノノ \ヽヽ、/
              ヽi、ゝ w`゙ーェ----ァ<        ヽ、/
                   ノ  ヽ、/  l  Y   //
            __,,.. -‐ '''"ヽ   /⌒、  |  l  /
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 01:05:38 ID:JR4iu516
>>163
決勝だけあって凝ってますねぇ〜
うさだが、勝ちあがれる確率が心なし下がったような・・・
でも決勝では化粧直しですね、しかも2段!!
アイドルラビアン歩行の用途があってよかった・・・

個人的に好きなコスですので嬉しいですよ
166前々スレ293:2005/08/23(火) 07:18:49 ID:78S7PTrP
>>163
更新お疲れ様です。テストモードは撤去されたのですね。
バランス調整をしたそうですが、最初からやり直し始めましたら
ぴよこが決勝戦に来ました。他のキャラの攻撃力などが
控えめになって、みけが強くなった分、非常にみけが有利でした。

また、決勝戦の演出自体すごいですが、展開もいいですね!
キャラらしい台詞でしたし、うさだとぴよこの場合は
展開の関係上倒すのが辛かったです…。エンディングが楽しみですよ。

それにしましても、ここでもゼリー状とさしすせそが…。
ほとんど出番がないキャラなだけに、需要がないか心配でしたが
そうでもないようなので良かったです。

>>165
こちらの場合NPCが操作した時は、憂鈴が大岩連発した後
通常攻撃でアクアを倒した時が一番強かったですね。
コスチュームは、ノーマルはありますがプリスクやサンタなどは
まだありませんが、こんなに豊富に揃う事自体、
皆様のおかげですので、本当によくここまで発展して行ったと思います。
過疎であった昔の頃は、色々大変でした…。
167前々スレ293:2005/08/23(火) 16:09:43 ID:78S7PTrP
レトロ風の歩行グラを作ってみました。
ttp://www48.tok2.com/home/taroh/upload/data/SuS5702.png
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 04:06:56 ID:zgeqckIS
>>167黒枠はずれて色数おさえるとレトロダニョー!
169前々スレ293:2005/08/24(水) 06:33:20 ID:t+vefyfK
>>168
アドバイスありがとうございます。これでよろしいでしょうか?
ttp://www48.tok2.com/home/taroh/upload/data/SuS5707.png
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 07:12:50 ID:zgeqckIS
>>169(*^Д^*)
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 00:22:43 ID:1X2PB0sl
>>143
リクエストに答えて下さったお礼・・・て訳でもないですが
金さん追加させて頂きました
ttp://www48.tok2.com/home/taroh/upload/data/SuS5722.png
銀さんもチト修正

まぁ今更なんで使いどころは微妙ですが
172前々スレ293:2005/08/25(木) 09:59:11 ID:vhjuxsJS
>>170
OKのようですね、ありがとうございました。

>>171
そちらもドット絵を描かれてるようで…
様々な作品のキャラを手がけていますので、すごいです。

今回はりんなを追加し、他のキャラを少々修正しました。
ttp://www48.tok2.com/home/taroh/upload/data/SuS5726.png
173133:2005/08/26(金) 07:32:51 ID:BgIG9lG5
>>163
さすが決勝戦だけあって演出がすごく凝ってましたね。
かっこよかったです。
エンディングも楽しみにしています。

>>171
金糸雀ありがたく頂きます。
とても綺麗に仕上がってますね。
いま作り始めているゲームで使いたいと思います。

>>172
今度はレトロ風歩行グラを作り始めたんですね。
なかなかよく雰囲気が出ていると思いますよ。
色数が少ないぶん簡単そうに見えますが、
意外に難しそうですね。


先月と今月はとにかく忙しくてほとんど何も作れませんでしたが
来月は少しは余裕がありそうなので、また短編ゲームを作り始めました。
序盤ができたら試しにupしたいと思います。
174前々スレ293:2005/08/26(金) 14:30:38 ID:4hdtj8N/
>>173
色数が減る事により、区別を付けるのが大変になりますね。
意外と手間がかかっています…。
そんなわけで、今回はでじこを追加しました。
ttp://www48.tok2.com/home/taroh/upload/data/SuS5733.png

実際にレトロ風のゲームで使いますと、こうなります。
ttp://www48.tok2.com/home/taroh/upload/data/SuS5734.jpg
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 09:40:02 ID:k/EuJv+f
>>174
元の絵の頃から思ってたけど、
リンナの髪の後ろの部分は何で灰色なんだろうか
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 11:56:22 ID:eWVr9O2p
ここの人たちはみんなスゴイですね。私が脳内で考えてたことを現実にしてる。
私もパソに詳しければ…

チラ裏スマソ。純粋にスゴイと思ったので
177前々スレ293:2005/08/27(土) 12:03:49 ID:7bFzytzZ
>>175
そう言われてみましたら、確かにおかしいですね…。
髪の後ろも水色でした。修正してみましたが、これでどうでしょう?

レトロ
ttp://www48.tok2.com/home/taroh/upload/data/SuS5739.png
ノーマル
ttp://www48.tok2.com/home/taroh/upload/data/SuS5740.png

>>176
慣れないうちは難しいと思いますが、徐々に慣らしていけば
ちょっとずつ出来る事が広がるかと思いますよ。
自分がこのスレで創作関係を始めた頃、色々苦戦していました…。
178133:2005/08/28(日) 19:42:17 ID:+WuqFoyr
>>177
修正お疲れさまです。
確かに言われてみるとリンナの後ろの髪の色がおかしかったですね。


ttp://www48.tok2.com/home/taroh/upload/data/SuS5750.jpg
今度つくり始めたゲームのスクショです。
少しシステムを工夫してみました。
今までの作品とは違ってちょっとアクション的な要素が入っています。
まだ、まともに遊べる状態ではないので今回はとりあえずスクショだけです・・・。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 23:02:39 ID:nrQ9sW49
楽しみ!!!!!
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 08:41:23 ID:2T+4DG4O
うむ
181前々スレ293:2005/08/30(火) 11:31:21 ID:OszfK0ZV
うさだ追加です。
ttp://www48.tok2.com/home/taroh/upload/data/SuS5774.png

>>178
これはまた凝ってそうな物を作ってますね〜。
チーム選択画面の、残りの2チームも気になります。
上の2枚の下のゲージも気になりますね。
今までとは違ったシステムになるようで、楽しみです。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 02:33:49 ID:+cDhFGn5
現在、ソルジャーの面子用素材を、ちまちま集めております

>>175
気にはなっていたんですがね・・・
>>176
ゲーム作るには絵や音楽、話造り等、様々な能力が要りますが、一人で全てこなせる人は稀です
頭の中にあるアイデア一つでも、提供して頂ければ何らかの形にできるかもしれません
>>177
修正なさったのですか、では差し替えておきましょう。お疲れ様です
>>178
アクションですか・・・自分も以前挑戦したのですが、自由落下のコモンの複雑さで挫折しましたが
今度はメンバー固定制ですか?なのはチームの面子が気になりますね・・・

いろいろ寄せ集めて改造してこさえたプリスクセット
ttp://www48.tok2.com/home/taroh/upload/data/SuS5777.png
エンディングで使うことになる・・・かな?
183前々スレ293:2005/09/01(木) 19:18:48 ID:vKAE0Oc+
憂鈴追加です。髪の関係で他とは少々違いますが…。
ttp://www48.tok2.com/home/taroh/upload/data/SuS5790.png

>>182
プリスク制服VERまで用意されますとは…
所々、元のみけ達とは異なっていますね。
上手くプリスク用に描き変えたのではないでしょうか。
お疲れ様でした。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 12:08:24 ID:DkDuDad1
>>85のゲームがそろそろ来ると期待してたり…
>>64のゲームがどういうのだったかも気になる…
185973:2005/09/13(火) 00:00:06 ID:TUdfu8u5
(*'∀')<ハッピーバースデイ、みけ!

デ・ジ・キャラット星王位争奪戦
ttp://mirv.s16.xrea.com/rpg2k/data/rpg_4455.zip
完成

相変わらずのバランスではありますが、とりあえずクリア自体は出来る筈です。

次の作品は一応、ネタ1+αと言った感じで作っています。
2,3種類の短編物を合わせた構成になる予定です。
186133:2005/09/13(火) 01:37:54 ID:qs4xSlCq
そういえば今日はミケの誕生日ですね。といっても10才のままですか・・・w

>>185
ついに完結ですね。お疲れ様です。
まだ少ししか遊んでいないですが、特に決勝戦の演出がいいですね〜。
ちゃんとどのキャラで勝ち上がっても、そのキャラに応じた演出があるのに感激です!
EDもなかなか凝ってて良かったです。
既に次回作の構想もあるようですが、そちらも楽しみにしてます。

自分のほうのゲームはというと正直ほとんど進んでません。orz
なかなかまとまった時間がとれない状態です・・・。
そういえば、ミケキャラットファンタジーエクセレントなどでおなじみの伊藤ハイジ氏の
新作が完成したみたいですね。といっても今回はミケがボスキャラで登場する以外は
デジキャラットのキャラはあまり出てきませんが・・・。
でも内容は相変わらずテンション高くて面白かったです。
このミケスレで作られた素材もかなり使われていましたね。
今はハイジ氏のHPでダウンロードできるようです。
ttp://rpgtukurette.hp.infoseek.co.jp/pakuri.html
↑ここからたどっていくと良いかも
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 21:27:43 ID:HnNpDvJa
略して誕おめ!!

>>185
完成おめでとう御座います
色々なパターンを見るため何度もプレイしましたが
初戦でリンナにわざと負けるのが難しい・・・通常攻撃強すぎ(笑)
ぴよこvsぷちこ、アクアvs憂鈴、ぴよこvsでじこは勝者がたびたび入れ替わる好カードでした

でじことの決勝で「手を抜かないにょ」
目から半ビーム!「めんどっちいからこれでいいにょ」
の偶然コンボに笑いました

欲を言えば優勝者のコメントが欲しかったです

>>186
そのゲームもプレイしました。エンディングテロップにミケスレと出たのを見て感動
カナリア早くも使われていてビックリ
チュチュとかマシュマロとか全然使われないのに・・・人気の差ですね

自分もミミセンちーとも進んでません!!雑魚モングラを十数種作ったくらい・・・
あぁ、どうしよう・・・
188前々スレ293:2005/09/13(火) 23:32:11 ID:VwvWkE+w
本日はみけの誕生日ですね!
今はりんなのケーキや、みけのお寿司などで
パーティーをしてる頃でしょうか。

しばらく製作出来ていなかった、レトロのぱにょみけで
1セット完成です。
ttp://www48.tok2.com/home/taroh/upload/data/SuS5866.png

>>185
ついに完成しましたね!みけで優勝した場合は
特別にイベントがあるのですね〜。
エピローグもみけや、プリスクのメンバーらしくて良かったですよ!
次回作、とても楽しみです。

>>186
伊藤ハイジ氏は、ネタ系や短編、中編、長編をどれも
面白く出来上がっているのがすごいです。
元ネタが知らない物がありましても、楽しめるように作られています。
そういえば、珍しくミルモ系のキャラセットも使われてましたね。
しかも人間のみでしたので、この作品が人間のみでは
初めてかと思います。

>>187
本当にこのスレから誕生した素材が、たくさん使われてましたね。
ジャンルによって差があるのは、人気の差もあるかと思いますが、
おそらく好みによる傾向もあるかと思います。
作品についてですが、まともに案とかも思い浮かばない
自分よりはまともかと思います…最近色々スランプ気味ですので…_l ̄l○
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 01:57:51 ID:CSUPGw8M
腕の振りが左右逆だったので修正
カサつきを完成させました
ttp://www48.tok2.com/home/taroh/upload/data/SuS5878.png
190前々スレ293:2005/09/18(日) 05:20:42 ID:YCTC7q8g
レトロぴよことBG団団員です。
ttp://www48.tok2.com/home/taroh/upload/data/SuS5882.png

>>189
コスチュームを揃えるのは大変ですが、
揃えた分だけ様々な事に活かせそうですね。
お疲れ様でした。
191133:2005/09/20(火) 02:17:52 ID:wDnhiG7t
>>189
傘つきの金糸雀が完成したんですね。
やっぱり金糸雀は傘があったほうがしっくりきますねぇ。
傘をつけるのはなかなか難しかったかもしれませんが、
非常によくできてると思います。

>>190
293氏も歩行グラ作成お疲れ様です。
今回のレトロぴよこも可愛らしい感じに仕上がっていて
よいですね。


今日も特に自分から手土産はないのですが、
今つくっているゲームの体験版のようなものを
近々アップしたいと思います。
192前々スレ293:2005/09/20(火) 17:42:00 ID:TnoT8DGl
レトロゲマの微修正です。
ttp://www48.tok2.com/home/taroh/upload/data/SuS5892.png
レトロアクアと何か屋です。
ttp://www48.tok2.com/home/taroh/upload/data/SuS5893.png
とりあえず、プリスクのメインメンバーは揃いました。

>>191
あとはこのレトロの使い場所ですね。
体験版、楽しみにお待ちしております。
193133:2005/09/22(木) 02:49:33 ID:iZifF2u+
>>192
毎度お疲れ様です。本当に次から次へとよくそんなに作れますね〜。


一応今作ってるゲームの体験版のようなものです。
というかここまでしかまだ出来てません。orz
ttp://tkoolup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/tkoolup0495.zip
まだ全てが未調整の段階なのでゲームバランスなどは後から
改善する予定です。出てくる敵キャラもかなり適当ですw
キーボードでも大丈夫ですが、コントローラーを持っている人は
そちらでプレイしたほうがやりやすいかもしれません。
他の詳しいことは付属のテキストに書いてあるので、
そちらを読んで下さい。
194前々スレ293:2005/09/22(木) 04:15:15 ID:oqlQbpZF
>>193
元々の歩行グラを作って下さった方々のおかげですよ。
とりあえず使用頻度が高そうなプリスクの
メインメンバーから描きました。
次は何を描くのか未定ですが、レトロ化して頂きたい
必要な歩行グラがありましたら、描ければ描こうと思います。

そして、体験版をプレイさせて頂きました。
チームセレクトからしていい感じですね!
ただ、最初誤って上を押してしまうとリセットする事になりますね。

戦闘は
なのは>でじこ>みけ>真紅チームの順で楽でした。
時々重さのせいで炎の渦やエンカウントが
避けられない事が多いのがネックでしたが、
ゲームとしては面白いですよ〜。
195133:2005/09/23(金) 01:31:22 ID:VR+k75so
>>194
さっそくプレイしていただいてありがとうございます。
チームセレクトでは確かに最初に上に動かすとそれ以上動けなくなって
しまいますね。気づきませんでした・・・。
並列処理が多いせいでゲーム中に動きが重くなってしまうのは、
何とかしたいと思っています。

あと、未定の残り2チームをどのようにするかも、まだ全然決まってません。
何か出して欲しいキャラがいたら、言って下されば登場させるかもしれません。
196前々スレ293:2005/09/23(金) 01:47:38 ID:ZT1f62Tm
>>195
深夜遅くまでお疲れ様です。
確か以前にも似たようなリクエスト受付がありましたね。
自分はその時リクエストした物と同じがいいな〜
と思いますが、それはそちらにとっては無理だったかと思います…。
そちらがゲームとして扱いやすい作品は何でしょう?
それがわかれば、その中から選べるかもしれません。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 02:40:54 ID:YzNYxq+f
>>195
だいたい感じたことを>194で書かれてしまいましたが
自分も遊ばせてもらってます
処理が重かったので最初、
他のチームもリアルタイムで動いてるのかー!!
と妄想してしまいましたよ

2チーム枠空きがあるようですが
最近のアニメのキャラはわかりません・・・
ローゼンとなのは両方を知ってたのは奇跡だったので
コットン&アプリ(素材はミミセンに入ってる)チームとか無理でしょうし
リクエストはできませんがキャラが決まったら歩行グラ作成くらいは協力しますよ
198133:2005/09/24(土) 02:08:42 ID:ivkyn0KL
>>197
処理が重くてすみません。
今、もっと動作が軽くなるように調整してます。

残り2チームですが、とりあえずこの2チームは決まった作品からではなく
複数の作品のキャラをあわせた混成チームにしようと思います。
何の作品にするかはまだ全然決めてませんが・・・。
リクエストに関しては深夜アニメのキャラか、有名RPGのキャラなら
大体わかると思います。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 01:08:53 ID:XD4zBYst
shiftキーを五回押すと固定キー機能というのが出てくるので
もし変えられるならほかのキーにしてほしいかも
200133:2005/09/25(日) 10:41:16 ID:hMgxSKfR
>>199
コントローラーを使ってるなら問題ないんですが、
キーボードで連続でshift5回押すと出ちゃうんですよね。
でも、その出てきた固定キー機能の画面で、
固定キー機能をoffにすれば出てこなくなるので、
とりあえずこのゲームをキーボードでプレイするときには
申し訳ないですが設定をoffにしておいて下さい。
201前々スレ293:2005/09/27(火) 00:16:05 ID:n1CE1DIO
>>198-200
深夜アニメか有名RPGのキャラですか〜。
たくさんありますね…。チーム毎に会話パターンが
違いますので、どのキャラでも大変そうです。

某所で以下のゲームから作られた、デ・ジ・キャラットソングです。
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/abbj/

D!U!P!
ttp://banbro.moero.info/up/?file=0370
pass:dup

ミラクル☆ワンダーランド
ttp://banbro.moero.info/up/?file=1391
pass:dejiko
202973:2005/09/27(火) 00:44:16 ID:176fsXZZ
すくらんぶる、プレイしました。
アクション要素もあり、すごく凝ってますね(・ω・)
他にもどんなチームが出てくるか楽しみにしてます!

NDOSとDOSパッチ
ttp://mirv.s16.xrea.com/rpg2k/data/rpg_4473.zip
いわゆるおまけです。
パッチはバグ修正等で追加はありません('A`)
本当はもう少し色々入れたかったのですが。

あと、次回作用に使う歩行グラを作ってみました。
ttp://www48.tok2.com/home/taroh/upload/data/SuS5924.png
今度のは別作品のキャラも参加予定です。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 01:04:15 ID:DwT73Fzk
>>202
あとがきみたいなオマケは「さるかに」にもありましたね
デバッグモードと共に消えてしまった、あかりの戦闘アニメ等復活しましたね
次回作は以前OPのみ作られた「ミケの旅」ですか?
歩行グラのキャラが誰なのか、自分には解りませんが仲間キャラでしょうか
もしか、デジキャラのキャラは主人公のミケのみ!
みたいなハード(?)な展開とかもいいかも・・・
204133:2005/10/06(木) 01:16:57 ID:C/k9uc0B
PCの調子が悪くてしばらく来れませんでしたが、なんとか復帰・・・。

>>202
おまけ楽しませてもらいました。
すでに次回作も考えているんですね。
別作品のキャラも参加するということで楽しみにしてます。
今は見れなくなってますが(昨日は見れたのに)、その歩行グラのキャラも
登場するんですね。ただ、自分も誰なのかあいにくわからないですが・・・。
でも、こういう今まで知らなかった作品のキャラに触れられるのも
楽しみの一つですね。

205 :2005/10/15(土) 19:59:03 ID:QIw1ptXD
 
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 23:25:08 ID:F+DozhI7
 
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 23:38:25 ID:kGA7n39q
お絵描き板が消えてる…(´・ω・`)
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 02:38:22 ID:Bzhb1jaM
死亡
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 07:09:35 ID:xJohW5Se
おお、久々に書き込みが!!と思ったら訃報ですか・・・・

永らくお休みしていたミミセンの更新です
ビッグボディの依頼が完成しました
ttp://tkoolup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/tkoolup0521.zip
ttp://tkoolup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/tkoolup0522.zip
ttp://tkoolup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/tkoolup0523.zip

1回戦勝利した状態でセーブされている場合、
準決勝会場以降の場所で再開させるとバグりますので、
1回戦会場でセーブしなおして再開させてください
敵は強いですが、1回戦を勝てたパーティなら勝てるはずです
210133:2005/10/17(月) 01:45:09 ID:/fT7M7JI
>>209
さっそくビッグボディの依頼やりました。
ただパーティーにぴよこを入れていたんですが
何故か3回戦のカイとの会話が途中で途切れて
べジータ?みたいなのがいきなり出てきたところで
止まってしまいました・・・。
というわけでまだクリアしていないのですが、
敵が結構強くてやりがいがありますね〜。
会話のパターンが色々用意されているのも面白いです。
なのはの歩行グラもわざわざ使って頂いて
ありがとうございましたm(_ _)m
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 02:33:12 ID:GniulvTU
わざわざ報告サンクスです
そのバグについては大至急調査致します

物語は、そろそろラストに向けて走り出しますので、今後気合を入れなおして
ペース上げて行こうと思っております
212前々スレ293:2005/10/17(月) 02:54:43 ID:l2jB9KrW
皆様お久しぶりです。最近用事など
諸事情によりレスが出来ませんでした…。

>>202
後日談は物語の後のそれぞれのキャラの描写が
されていますので、こういうのは大好きですよ。
歩行グラはどの作品のキャラなのでしょう?

>>209-211
厳しかったですが、どうにかクリアしました。
展開や小ネタなど非常に面白いですね!
でじこのジェノサイドバスターは、本当に頼りになりました。
キャラ毎に細かい演出もあり、とても時間をかけて
製作されたのが伝わってきます。
追加された顔グラも、萌える物も多いですね。

この依頼はミケ編の最後のシナリオとしても、
違和感がなさそうです。

そして、誤字や全回復していないバグなどがありましたので、
修正させて頂きました。パッチですので上書きして下さればOKです。
ttp://tkoolup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/tkoolup0526.zip
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 03:24:36 ID:GniulvTU
>211です
>>212
早速直してupろうかと思ったら・・・先を越されているじゃありませんか、
慌ててDLして合体させました
ttp://tkoolup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/tkoolup0527.zip
仲間にぴよこがいると起きるバグを修正

ジェノサイドバスターは今回威力を上げました
1000超えEXEを使えば真価を発揮するんですが・・・
これはでじこの最大技なので、今後間を埋める技が出来れば習得レベルが上がるかもです
技名の元ネタは鉄人28号FXに登場のブラックオックスの最大武器
・・まぁご存知なくても支障は全くありませんが
214前々スレ293:2005/10/17(月) 04:19:15 ID:l2jB9KrW
>>213
かえってお手数をかけてしまいましたか、すみません…orz
1000超えるEXEを使用しても大丈夫でしょうか?
不具合とかあるそうなので…。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 18:19:34 ID:GniulvTU
>>214
いえいえ、大した手間ではありませんですし、
自分の気付かなかった不具合を直して頂いて感謝してますよ

1000超EXEは自分もミミセンでは試していません(スイマセン)
最近プレイした某ゲームにて技のインフレが凄く、物語半ばにして
ダメージ999が連発するうえ、雑魚敵ですら万単位のHPを持っていたので
試しに使ってみましたが、普通にプレイできましたね(そのときは)
ダメージ3500とかでてビックリしました

ミミセンの戦闘コンセプトは、「相手に何もさせずに倒せ」なので、
さして必要でもなさそうです
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 12:16:24 ID:VeiO3pa4
ネタがないので過去話を一つ

にくちゃんねるの過去ログ墓場に行って

ミケリレー草創期のラウンジ(PART426前後)を見てきました

MKCQがミ・ケ・キャラット・クエストの頭文字だと初めて知りました

ゴメスは2度目の更新で消されてたんですね
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 07:43:31 ID:a+Sk2lhg
一人?だけキャラグラないのも可哀想なので
ttp://f56.aaa.livedoor.jp/~pandara/up/img/gomes007.png
こさえました
218133:2005/10/22(土) 22:22:04 ID:3alHosyX
>>216
そういえばミケリレーが作られ始めたのは今から1年半前くらいでしたか。
あれから随分経ちましたね・・・。

>>217
これはいい薔薇水晶ですね。ありがたく頂きます。
ローゼン2期はじまったばかりなのに仕事速いですね〜。


自分が作ってるすくらんぶるは最近PCが不調だったり、
私生活のほうが色々忙しく、ここ1ヶ月間休みが1日も無かったりで
ほとんど進んでません・・・orz
なんとか今年中には完成させたいですが・・・。
219前々スレ293:2005/10/23(日) 02:40:02 ID:ysO+AcBa
>>215-217
1000を超えられると、そこまでダメージが出せるのですか!
ミミセンは状態異常が鍵になりますよね。
技の台詞も変わっていたりしていました。

PART426は、確かここでツクール活動が始まる
きっかけになった頃でしたね。何故ラウンジでみけが
流行っていたのかはわかりませんが…。
キャラグラの方も、いつもたくさん手掛けて頂きありがとうございます。

>>218
1ヶ月間何も休みがありませんとは…ご苦労様です。
1年半前くらいとなりますと、ちょうどデジにょが終了した頃ですね。
番組が終わりましても、よくここまで活動が続いていると思います。

そして、久しぶりに歩行グラを描きました。
意外とあるようでなかった気がします…。
ttp://f56.aaa.livedoor.jp/~pandara/up/img/gomes008.png
220前々スレ293:2005/10/24(月) 02:46:48 ID:Csfk3+XK
もう一つ歩行グラを描きました。
確か出番はありましたが、このキャラは
用意されてありませんでしたので…。
ttp://f56.aaa.livedoor.jp/~pandara/up/img/gomes009.png
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 06:06:26 ID:XF4j3x0W
何のキャラでしょうか…?
222前々スレ293:2005/10/24(月) 07:15:42 ID:ueBjr+x1
>>221
>>219はロックマンエグゼシリーズの光熱斗、
>>220はとっとこハム太郎シリーズの、
ハム太郎のつもりで描きました。
2キャラともそれぞれの作品の主人公です…。
223前々スレ293:2005/10/25(火) 13:47:57 ID:JOy+FE1C
ハム太郎にピザーラのコスチュームを着せてみました。
後ろ向きの資料が見当たりませんでしたので、捏造ですが…。
ttp://f56.aaa.livedoor.jp/~pandara/up/img/gomes011.png

そういえば、アニメ2板のでじこスレに
絵師様がたくさん来ましたね。どれもツクールで
応用出来そうなネタがいっぱい…物によっては18禁になりそうですが…。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 01:57:04 ID:QvJ3G8jT
かなり恥ずかしいミスとバグが発見されたため
>209のアドレスからミミセン削除しました
他日、修正&イベント追加して再UP致します

>>223
ミケ絵もありましたね・・・自分も参加しようかしら
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 18:43:58 ID:+2beMinn
ミミセンいいペースで作ってます

ttp://f56.aaa.livedoor.jp/~pandara/up/img/gomes015.png
226前々スレ293:2005/10/29(土) 17:34:36 ID:XCJg/sjP
クロスフュージョンロックマンの、歩行グラを描きました。
ttp://f56.aaa.livedoor.jp/~pandara/up/img/gomes016.png

>>224-225
ミミセンのタイトル絵が上手ですので、とても楽しみですよ。
ミケ絵の絵柄、どこかで見た事あるような気がします…。
ゲームの方もミケ編は大詰めではないでしょうか?
パーティーメンバーや内容からしまして、期待大です。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 22:17:31 ID:3OTFx13l
>>223
アニメ2板はでじこスレじゃないよん
デ・ジ・キャラット作品スレだからデ・ジ・キャラットファミリーの絵なら歓迎さ!!

・・・との趣旨を伝えに参上仕った!
失敬するみゃ!
228前々スレ293:2005/10/30(日) 22:45:48 ID:BxGvz7U2
>>227
すみません、でじこスレとはデ・ジ・キャラット全般として
言っていたつもりなのです。失礼しました…。
あちらの絵師様のイラストを、ツクール上で使えるようになりましたら
あらゆる面でパワーアップしそうです…。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 23:29:40 ID:CdYmD1DG
日本語ムズカシス
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 04:32:21 ID:8DZRWP0b
>>228
成歩堂、しかし他の絵師の絵なら兎も角、小生の絵はA4、800*600や規定外などはっちゃかめっちゃかですからな・・・
しかも大容量・・・そこらへんはどうぞな?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 06:31:24 ID:z3uHz3aq
ミミセン、バグ修正&更新分
前回のセーブデータをお持ちの方は、セリムにキュアラが居るので話し掛けて下さい
ttp://tkoolup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/tkoolup0553.zip
ttp://tkoolup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/tkoolup0554.zip
ttp://tkoolup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/tkoolup0555.zip

>>226
これを作っていて絵かけませんでした・・・また別の機会に・・・

>>230
加工使用の許可さえ頂ければ、後はどうとでもできますよ
232230:2005/10/31(月) 07:55:36 ID:8DZRWP0b
>>231
ふむふむ、漏れ程度の絵で良ければ構わない。(むしろ使ってくれるとは光栄也

ttp://www.poporo.net/upboard/fujitsu/updir/warosudejiko.jpg
ttp://www.poporo.net/upboard/fujitsu/updir/d_FanEXdejiko.jpg
ttp://www.poporo.net/upboard/fujitsu/updir/DUP_measure.jpg
ttp://www.poporo.net/upboard/fujitsu/updir/Dejiko_camisole.jpg
ttp://www.poporo.net/upboard/fujitsu/updir/marrons_glaces_deji.jpg
ttp://www.poporo.net/upboard/fujitsu/updir/Welcome.jpg
ttp://www.poporo.net/upboard/fujitsu/updir/dejiko2_14.jpg
ttp://www.poporo.net/upboard/fujitsu/updir/neko_to_dejiko.jpg

端っこにでも『illust/田んぼのねこ』と書き殴ってくれてればウレシス・・・
(本来自分で書くべきなんだが、スレにうPするだけならこだわらなくてもいいか・・・と書かなかったんでw

他の絵師についてはスレにて聞いてみてくだされ!

それじゃ、本スレに帰るみゃ!バイバイみゃー!w
233232:2005/10/31(月) 08:16:44 ID:8DZRWP0b
スマソ、上から2つはgifだたorz

ttp://www.poporo.net/upboard/fujitsu/updir/warosudejiko.gif
ttp://www.poporo.net/upboard/fujitsu/updir/d_FanEXdejiko.gif

マジスマソ!それじゃ!!
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 17:37:44 ID:z3uHz3aq
>>232-233
どうも有難う御座います!!

ミケ登場シーンを戦闘アニメ化
http://tkoolup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/tkoolup0556.zip
普通に実行すれば再生します
ピッタリな効果音募集中!!
235前々スレ293:2005/10/31(月) 22:14:56 ID:YVyd+oj9
>>230-233
許可ありがとうございます!
ミミセンの誤字、鋸山亢竜覇のバトルイベントが設定されていない、
などを修正しました。
ttp://tkoolup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/tkoolup0557.zip

今回も結構ハードですね。
複数のゴルバ戦は全員防御しましても、
バランスを崩されてすぐに逝ってしまう事が多かったです。
イラストの方はまた別の機会に、という事だそうですので
その時を楽しみにお待ちしております…。

>>234
これは結構手間がかかったのではないでしょうか…
効果音は、本編でやっている音声と効果音とは
別の物、という事でしょうか?
236233:2005/11/01(火) 03:14:37 ID:JoccsCx/
少し気になったので覗きに来ますたw
週末は多分、またお祭り☆NIGHTが起こるとおも

・・・しかし、かなりハイレベルなスレですな、いやはや・・・
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 08:08:18 ID:xbwcAhDd
>>235
プレイ&修正サンクスです
ゴルバは強すぎですかね・・・
元ネタになったシーンに忠実にやるなら劣化性能ゴルバを使うとこなんですが
面倒なので同じヤツにしてしまいました
それでも十数回のテストでは全滅は1回しかなかったので、つい・・・・・

そろそろエンディング用の素材製作に入る時機となりました
効果音は
音キャプできれば、一番いいんですが、できないもので・・・
RTPで上手いことやろうともしたんですが

>>236
今週末ですか・・・・今度こそ参加しようかしら
238前々スレ293:2005/11/01(火) 14:49:22 ID:rdgQOyl9
みけの顔グラを修正と追加をしました。
ttp://www.imgup.org/file/iup111332.png.html
一部修正されていない物がありますが、
これは元の画像が見当たりませんでした…。

>>236
アニメ2板のスレにも書かれてありましたが、
そのお祭りの勢いをアニキャラ個別板の、それぞれの
デ・ジ・キャラット関係のスレにも分けられるといいですね。
一部のスレは落ちてしまっていますし…。

>>237
バランスを崩されなければ、それなりには持ちました。
ただ、結構命中率が高めなので、あまり回避する事も無かったですね。
音キャプは、そのシーンを持っている人に頼る事になりそうです…。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 21:07:10 ID:xbwcAhDd
>>238
顔グラどうも。差し替えさせて頂きます

ゲェーッ!!あかりスレ落ちてる!!
レスつけたことない自分が言うのもなんですが・・・・

製作者にとって強ければ、他者には強すぎ
という格言もありますからね・・・
体当たり攻撃をなくせばよろしいでしょうか?
ズクのドリルも強すぎですよね
240前々スレ293:2005/11/01(火) 23:55:34 ID:rdgQOyl9
>>239
スレの情報はこちらでお知らせされています。
デ・ジ・キャラットちゃんって可愛いよね〜 そにょ5
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1128718800/

体当たり攻撃やドリルと言いますか、敵の強さが
極端な事が多い気がしますね。決して勝てない相手では
ありませんが、結構運も絡んでいるかと思います。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 21:25:33 ID:6BbbFfad
ネコミミセンチュリーの序盤なんですが、
家を差し押さえられ後アマゾン探検のイベントをやって、
終わったら家に戻っていて出られなくなったんですが、
はまりですかね、これ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 22:24:06 ID:Ic9of/Xw
>>241
自分がいたらぬばかりに、申し訳ないです・・・
バグについては今後修正いたしますが

一応救済策としてはエンターブレインからRPGツクール2000体験版を
ダウンロードしてプロジェクトを開き
プロジェクト基準パスにゲームのあるフォルダを指定して
ミミセンのフォルダ(meek)を選んで
再生ボタン(テストプレイ)を押してゲームを開始すると
Ctrlキーを押しながら歩けば看板をすりぬけられますので
それでどうにか、お願いします
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 00:55:54 ID:HXXBuRl2
>>242
少しでも役に立てれば、
そのためのテストプレイですから。
とりあえずそのやり方で続けてみますね。
244236:2005/11/06(日) 18:20:52 ID:DuVVoxKR
祭りで描いたよん♪
でじみけりんwww

http://www.poporo.net/upboard/fujitsu/updir/DMR.jpg

それじゃ!バイバイにょ〜
ノシ
245前々スレ293:2005/11/06(日) 23:00:31 ID:PONwm/M3
>>241-243
MKCQでも似たようなバグがありましたね。
対処方法も同じでした…。

>>244
いつもありがとうございます!
せっかくですから、実際にゲームで使用した場合の
スクショを撮影してみました。
ttp://www.imgup.org/file/iup114696.jpg.html
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 21:15:19 ID:zs/BTX/Q
>>243
ウッ・・・・感謝
>>244
自分もせこせこ書いてたけど、間に合わず・・・
>>245
一応、あらゆるイベントを最速ルートで出現させ、その時点のレベルで
強すぎる敵を弱体化させたり、限定仲間キャラを強化させたりしてるのですが
イベント組みで頭がこんがらがった時は
意味もなく、こんなモノを
ttp://f56.aaa.livedoor.jp/~pandara/up/img/gomes021.png

作った以上は、無理やり使うかも
247前々スレ293:2005/11/08(火) 21:12:42 ID:oKRLXHe4
熱斗の歩行グラの、修正版とレトロ版です。
ttp://f56.aaa.livedoor.jp/~pandara/up/img/gomes022.png

>>246
そちらの事ですから、そのうち完成させると信じてますよ。
その歩行グラは、また別の作品のですよね?
これで何作品の歩行グラを描かれたのでしょう?
248244:2005/11/09(水) 20:00:28 ID:fEbK8Ban
>>245
これはこれは、わざわざどうもありがd!!

自分はツクール持ってない(やったのはPSの3まで)からよく分からないけど・・・orz
249前々スレ293:2005/11/09(水) 21:52:14 ID:L/2tiya2
>>248
RPGツクール2000の作品を
プレイした事もない、という事でしょうか?
ちょっとした物を作りましたので、よろしければどうぞ。
ランタイムパッケージをインストールした後
すぐ起動出来ますように、実行ファイルも同梱してあります。
ttp://tkoolup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/tkoolup0569.zip
250248:2005/11/10(木) 07:26:48 ID:VN/boIiz
>>249
本当にちょっとした物だたけど凄く嬉しいッス!!
ありがd!!!

また時々見にこさせて貰います!
皆さんがんがってくらはい!!
ノシ
251前々スレ293:2005/11/11(金) 01:01:11 ID:eGHDlI5t
>>250
どうもありがとうございます。
やはり自分が作成した素材が、役に立つと嬉しいですよね。

CFロックマンのレトロ版です。
ttp://f56.aaa.livedoor.jp/~pandara/up/img/gomes024.png
冒険王ビィトから、ビィトとリオンです。
ttp://tkoolup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/tkoolup0573.png

>>237で希望されていた音声を探してきました。
容量が重いので、音質の調整が必要です。
ttp://www.uploda.org/file/uporg234675.wav.html
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 05:29:28 ID:7/LtMyeB
>>251
いえいえ、こちらこそw

でも、どちらかと言うと自分の絵を使って貰ったのも嬉しいですが、
『へぇ、ツクールってこういうこと出来るんだ?!』
と言う感動の方が大きかったですよ。

なんせ3までしかしてない香具師なもんでw
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 22:22:05 ID:bmzuFrPj
こんなにいい職人さんが揃ってきたから、共同製作出来れば
今まで以上にハイクオリティーな作品が出来そう。
254前々スレ293:2005/11/11(金) 23:45:29 ID:eGHDlI5t
>>252
PCのツクールは汎用性が高いので、
様々なジャンルの作品を作れます。
今までこちらで紹介されてきた作品も、色々ありました。

>>253
そうですね、あとはそれぞれの
方々の都合などでしょうか。

ケロロ軍曹から、ケロロの歩行グラです。
ttp://f56.aaa.livedoor.jp/~pandara/up/img/gomes025.png
255前々スレ293:2005/11/11(金) 23:53:04 ID:eGHDlI5t
ちょっとミスがあったので、ケロロを修正してきました。
ttp://f56.aaa.livedoor.jp/~pandara/up/img/gomes026.png
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 18:15:00 ID:7s0+zHlS
公約から2週間経ちましたが
でじスレ専用ロダが使えないので、こちらに
ttp://www.uploda.org/file/uporg235908.jpg.html
PASSはmeekです
↑こんなモノ書くのにポーズやらコスチュームやら十数枚もボツを出し
4日もかかりました
やはり自分はゲーム作りに専念いたします

>>251
音声UP感謝いたします
普通に同時再生するとタイミングがずれる・・・さて、どうしますか・・・
257252:2005/11/12(土) 21:11:35 ID:X9XZnVbz
>>256
でじこロダにちゃんと貼れてましたよ〜?

ちゃんとデ・ジ・キャラットスレにURLと報告くださいな♪
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 21:25:52 ID:7s0+zHlS
>>257
あれま。なぜかUPした直後に接続できなくなってしまい、失敗したとばかり。
たった今確認いたし、でじスレに書いてきました
259257:2005/11/12(土) 22:18:55 ID:X9XZnVbz
と言うことで、絵描きの休憩にシャワー浴びてスレを覗きに来ますたよ♪

>>258
今描いてるのは
おなじみ3姉妹D・U・P
・・・でつ
描いたらここにもうPさせて貰います。


そういえば>>249の中や、レスの所々にロックEXEの熱斗がいましたが。
>>249みたいなバック挿し絵をゲーム本編にも使ってるんですか?
260前々スレ293:2005/11/12(土) 23:13:10 ID:gWZlR+UU
>>256
こ、これは…ミケがノーパンに見えるのは気のせいでしょうか?
生足まで出しておられるとは…とっても萌えな絵ですね!
でじスレでも大好評のようですよ、署に連行しようとする方までいました。
よろしければ、没になった十数枚も見てみたいです。

音声のタイミングは…上手く音声を分割して
違和感無く繋げられるようにするのは、難しそうですね。

>>259
毎回いつもありがとうございます。
モチベーションを保つのは大変ではないでしょうか。
ゲーム本編と言いますと、他作品でもこのように
使っているかという事でしょうか?

熱斗を使った作品は、>>249以外ですとこれですね。
別所で公開した物ですが…こちらはパノラマ(挿絵)は使ってないです。
本体を解凍した後に顔グラ入りの方を上書きして下さい。
ttp://www.geocities.jp/nettomoe/hontai.zip
ttp://www.geocities.jp/nettomoe/FACEver.zip
261259:2005/11/13(日) 00:05:52 ID:gtslHAWV
>>260
現在進行形のツクールゲームはどんなのですか?
なんか、過去レス見てると本格派RPGのように思われますが如何に?

>モチベーションを保つのは大変ではないでしょうか。
ええ、昔はでじこグッズが沢山発売されて、そりゃもうウハウハ(え?)だったんですが
最近はめっきり・・・orz

でもこんどショコラが発売される(もち限定版買いッ!!)からまた上昇しそうですwwwww
262前々スレ293:2005/11/13(日) 00:16:06 ID:DKdUsvzA
>>261
ここでの現在進行形のゲームは、
133様>>258様のゲームですね。
自分は素材やネタゲーを作っています。
現在作っているゲームは無いですね。

本格派のRPGは、今まで何度か公開されており
そちらでパノラマが使われていますね。
保管庫はありませんので、必要な時は再アップしなければなりませんね。
保管庫があるという話は何度か出ていますが、
まだ出来る方がいらっしゃらないようで…いて下さると助かるのですが。

モチベーション、やはり維持し辛いですか。
ここしばらくの間、製作関係のレスが主ですので、
皆様もミケについての事も語って頂ければと思います…。
263前々スレ293:2005/11/13(日) 00:18:41 ID:DKdUsvzA
×:保管庫がある
○:保管庫があると助かる

です。
264261:2005/11/13(日) 00:34:19 ID:7ZSLSTFV
>>263
何か必要な挿し絵があればおっしゃってくらはい。
描ける絵と描けない絵がありますから(あと時間も・・・orz)リクに答えられるか分からんですが
ぺこりぺこり
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 00:44:42 ID:/O5Z2PMN
そうだ133様、すくらんぶるの空き枠にアンドロメイドを是非!

>>260
ノーパン>最近のアニメは、はき忘れてでも、見せてはイケナイそうなので
生足>実は自分はルーズソックスが嫌いなので
没絵>自分の絵は等身が結構高いせいか、ミケの単純なデフォコスチュームは
すこぶる似合わないので、帽子が似てるメイリンコスとか
ttp://www.uploda.org/file/uporg236380.jpg.html(PASSはmeek)
いろいろ考えたんですが、体を丸めるて誤魔化すことにしたのです
その他のボツ絵は消しゴムかけてしまって残っていません
おかげでデスクの上は消しカスだらけです・・・・

>>261
ネコミミCENTURY鋭意製作中です(>>231>>235
最新版でも、ややバグが残ってますが、よろしければヨロシク
266261:2005/11/13(日) 00:55:41 ID:7ZSLSTFV
>>265
トホホ、実行ファイルが無いからだめぽ・・・○| ̄|_
267前々スレ293:2005/11/13(日) 01:00:06 ID:DKdUsvzA
>>264
ありがとうございます。
個人的にはこういう絵を見てみたいな〜
というのならありますが、流石にそれはダメですよね…。

>>265
すくらんぶるの空きキャラは、深夜アニメか
有名RPGのでなら可能という話でしたか。
最近自分がアップした素材のキャラは、
該当するか微妙ですね…。

>>266
実行ファイルはRPGツクール2000の作品
共通ですから、剣のアイコンをゲームデータがある
フォルダに貼り付ければそこから起動出来ますよ。
268133:2005/11/13(日) 01:10:09 ID:i8kzhqe7
お久しぶりです。PCがまた故障してしまったり、
色々と忙しかったせいでしばらくの間このスレから
離れちゃってました・・・。
でもこのスレは何も変わっていないようで安心しました。

>>256
ぱ ん つ は い て な (ry
このスレに戻ってきて早々に良いものを見せていただきました。
>>265の絵もかわいいですね。
絵が上手い人は本当にうらやましい・・・。
アニメ2板の本スレから来た絵師さんの絵もGJです!

作りかけのすくらんぶるですけど、またPCが壊れたせいで
ずいぶん前のデータから作り直さなくちゃいけなくなりました・・・。
まぁネタもあまり思いつかなかったので、いっそのこと構想から
やり直そうかなと思ってます。ちょうど歩行グラも色々追加された
ようなのでそれも何とか組み込めたらと思います。

269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 01:27:20 ID:/O5Z2PMN
>>264
夜空に浮かぶプリスクメンバー(ミケ除く/肩から上/横長の配列)を
書いて頂ければネコミミCENTURYのエンディングスクロールで使いたいのですが

誰も死んだりしませんので、誤解なきよう
自分はいかなる背景も書けないので・・・

>>268
PCは消耗品・・・故障は怖いですよね
自分も現用PCの動作が妖しくなりましたので
最近新しいPCを組み立て、ファイルも全移動させましたデス
270264:2005/11/13(日) 01:31:44 ID:7ZSLSTFV
>>267
>個人的にはこういう絵を見てみたいな〜
参考がてらに伺っておきましょかw

>>268
PCがヌッこわれましたか・・・
御愁傷様です・・・

こういう話しを聞く度、バックアップは取らなきゃな〜とは考えるんですけどね
・・・忘れちゃう
プwww
271264:2005/11/13(日) 01:41:53 ID:7ZSLSTFV
>>269
どういうシチュからそこへ移行するかが分かれば何とか・・・

しかしキャラ数が凄くなりますなwwwwwww
でじぷちうさぴよりんゆうアク・・・?
272前々スレ293:2005/11/13(日) 01:47:09 ID:DKdUsvzA
>>268
絵を描ける方は、自分の想像を表現出来ますから、いいですよね。
ツクールのデータは、メモリ不足でエラーが出るようになった場合は
再起動する前にデータをコピーし、再起動後コピーしたデータから
開けば続きから製作出来ますよ。

>>269
>>265のイラスト見れました。先ほどは503でしたので…。
即保存させて頂きましたよ!可愛らしくて似合っていると思います。
エンディングも凝った物になりそうですね。

>>270
そうですね〜…こちょ絵(くすぐられてる絵の事です)でしょうか。
ミケはアニメでくすぐられた事無いのですよ。
他作品の同じ声のキャラならいくつかありますが…。

ですので、昔ミケがくすぐられてるコラ動画作った事が
ありましたが、あまりいい出来ではありませんでしたので…。
そちらのイラストが複数用意出来るのでしたら、
動画化してみようかとも考えていますが、あくまでも個人的な
願望ですので製作に関係している>>269様の方を優先して下さい…。

ただ、くすぐり萌えの需要は結構あるようです。
自分や133様や、他の関連スレでもミケに限らず
そういうのが好きな方が多いようですので…。
273270:2005/11/13(日) 02:06:22 ID:7ZSLSTFV
>>272
くすぐりアニメ・・・w
多分私生活駄目にして一週間掛k(ry


・・・>>269の方もいい勝負ですがwww
>>269シチュは努力しますが期待しないでねんw
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 06:32:16 ID:lB5nqC3n
>>273
両方共楽しみだ(*´∀`)ハァハァ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 08:06:40 ID:/O5Z2PMN
>>271
欲を言えば、あかり、ウェンディ、鈴も入れたいのですが・・・
あまり細かいシチュを話すとネタバレしちゃいますので
似た例をあげるとザブングルのエンディング(ご存知なかったら意味ないですね)

あんな感じを考えてるので
走るミケのアニメはこちらで作る予定
背景の夜空〜キャラの顔流れる〜夜空〜夜明け
ま、背景は他所から頂いてしまうテもあるので
自分で作る事も不可能ではないので、くすぐり優先でいいですよ・・・

>>272
くすぐり好きには、伝説となっているルパン第一話のくすぐりマシンを思い出し・・・
276前々スレ293:2005/11/13(日) 08:40:55 ID:UU3IsLo1
>>273
無理をなさらない程度にお願いします…。

>>275
そちらもくすぐり萌えですか〜。
ルパン第一話ってこれでしょうか?
パスは38です。
ttp://www.fileup.org/file/fup48875.zip.html
くすぐりマシンにくすぐられるミケも良さそうですね〜。
ミケの場合は明るく楽しい感じで、くすぐられているのが似合いそうです。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 09:14:41 ID:/O5Z2PMN
>>276
記憶が曖昧ですが、確か第一話ですよね

やはり、ご存知でしたか・・・・
のみならず、動画までお持ちとは、おみそれ致しました
278273:2005/11/13(日) 10:32:05 ID:7ZSLSTFV
>>275
制作側にとって内容わからないと描けないよぅ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。

ザブングル作品しってるけどED知りませぬ・・・orz

全員走ってるの?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 12:43:24 ID:/O5Z2PMN
>>278
ところでネコミミCENTURYはプレイできましたでしょうか?
>>231の3つのファイル内容を一つのフォルダに収め、>>235の内容を上書きし
他のツクール2000ゲームの実行ファイルをフォルダ内にコピーすればいいのですが・・・

ザブのEDですが
動画があればてっとり早いと思い探したのですが、発見できませんでしたので
図解をばUP
ttp://www.uploda.org/file/uporg236672.jpg.html
PASSはahiruです

走ってるのは主人公一人です
ザブングルのEDはこんな感じですが、全く同一である必要はないです
各顔の大きさも、まちまちですが、
ゲーム内のキャラ重要度を挙げると
鈴=うさだ>ウェンディ>あかり=りんな>ユウレイ=アクア>ぴよこ>でじこ=ぷちこ
てな感じですが自由で構いません、皆同じでもいいです

なんか要求ばかりになってしまってます、スイマセン
ホント、”出来ましたら”でいいんです、ハイ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 14:33:54 ID:XUhHKG7V
ワイセイ
281278:2005/11/13(日) 16:03:53 ID:gtslHAWV
>>279
さわりだけさせて貰いました

あと、図解ですが・・・アバウ(ry

自分の妄・・・想像では
様は走ってる背景に各キャラクターのバストアップ(半透明?)が浮かんでる・・・みたいな?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 16:44:57 ID:/O5Z2PMN
>>281
イメージを伝えるって難しい事ですね・・・アバウトすぎてスイマセン

ご想像、まさにそうです、半透明もその通りです
283前々スレ293:2005/11/13(日) 17:34:34 ID:UU3IsLo1
>>277
くすぐりシーンは貴重ですからね〜。
単に自分が知らないだけかもしれませんが。
デジにょでもあまりなかったですし…。
確かでじこ、うさだ、甘えん坊があった気がします。

>>281
無事起動出来たようで良かったです。
機会がありましたら、他作品もプレイするといいと思いますよ。

エグゼのロックマン追加です。
ttp://f56.aaa.livedoor.jp/~pandara/up/img/gomes027.png
284281:2005/11/13(日) 19:02:46 ID:7ZSLSTFV
肩こりますたw

>>282
分かりますた。
妄想力・・・想像力豊かでよかたw

>>283
他作品の前にコレを深くプレイしてみます!
ガッコやバイトで忙しくて暇は少ないですが・・・orz

あと、お約束なんで貼らせて頂きますにょ!
ttp://www.poporo.net/upboard/fujitsu/updir/DUP.jpg
285284:2005/11/13(日) 21:46:23 ID:7ZSLSTFV
でじこたんの
“今回は脇役”
に泣きますたwww
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 00:50:57 ID:r3tMZaLv
>>284
・・・・では、書いて頂けるのですか?すごく嬉しいです!!
ツクールに組み込む際には、
*かなり縮小することになる
*256色に減色するため、グラディエーション等は潰れる
ことを予め申し上げておきます

>>285
プレイして下さってるんですね、有難う御座います!
ネコミミCENTURYは
DUP個々のファンにはかなり申し訳ない作りになっています;
技は少ないし
うさだはなかなか登場しませんし
ぷちこは、仲間キャラから外そうかとさえ考えています(技がなく戦力にならないので)

他の仲間キャラも登場エピソード以外かなり空気です
たまにセリフがあっても一言くらい
パーティに入ってないキャラは、その場に居ない扱いなので
居る場合のみ喋らせると会話が繋がらなくなってしまうもので・・・
287前々スレ293:2005/11/14(月) 05:17:27 ID:x5P3YME9
>>284
これは百合なDUPですね!(*・ヮ・)
多忙にも関わらずいつもありがとうございます…。
ミミセンは現時点でも結構長い上、更新でイベントが
変更される場合もありますので、気をつけて下さい。

>>286
DUPは他作品で優遇されていますね。
今回はファンタジーキャラが、優遇されていると思います。
多分本格的に出番があるのは、これが初ではないでしょうか?
ところで、ミケ編が完結しましたら次は誰編になるのでしょう?
また、釣り場のイベントはどうしましょうか。
初期VERと違い、資金も敵からもらえるようになりましたので…。
288285:2005/11/14(月) 07:35:11 ID:6SCriWOI
>>286
まだ、全レベル技見てないのですが一応…
でじこ公式設定にある技を列挙
目からビーム・・・おなじみ特技ですな。ビル倒壊の注意ありw
ねこパンチ・・・CDドラマで多用しますた、またゲームのアクエリで通常技として使用
ねこキック・・・原作設定で強力な脚力を見せ付けたw、CDドラマでも使用
真・目からビーム・・・F☆P☆NプレミアCDのミニゲにあり。
         プリコンでは範囲1〜∞という驚異的な範囲を攻撃できるいぢめ技w
必殺ハイパー目からビーム・・・F☆P☆NプレミアCDのミニゲにあり。プリコンではイレギュラー強い。w
巨大化・・・大きくなります。踏み潰すも、目からビームで焦土もお好きなようにwww
縮小化・・・小さくなります。逃げ回りましょうwwww

ぷちこ技
めからびーむ・・・変なものが出ますww(種類分けして技を稼げる)
(普通の目からびーむ・・・相手を飲み込んで、無力化します。)
(硬そうな目から何か・・・角ばって痛そうです。)
(みずみずしい目から何か・・・傷も癒えて、お肌もスベスベ。)
(目から鉄球・・・死にそうです。痛いです。アニメでも出ますた。)
真・めからびーむ・・・ビームが出ます。ぷちこTUEEEEEEEEEEE・・・
呪詛・・・呪います。相手が不幸のどん底に落ちたり、他社が倒産しかけたり?w
巨大化・・・でじことおそろい♪
縮小化・・・おそろいおそろい♪

ラビ・アン・ローズ技
ラビアンキック・・・CDドラマ、でじファンで多用。おなじみ技
モップ投擲・・・「備品が…備品が…(by店長)」
爆弾投擲・・・うさみみコプターで空からポイ。wwwwww
うさみみ拳骨・・・うさみみで殴る!!痛い!!!wwwwwwwwww
ラビアン雷撃波・・・でじファンの一発技…他にもあった様な?
ローズハリケーン・・・華麗だ!!強い…かもしれない。
バズーカ・・・CDドラマで使用。女の子はいろいろ隠し場所があるらしい…www
      彗星の外壁を削る位だから、核バズーカか
      特殊形成炸薬HEAT(特殊合金も目じゃない位の代物)を使用している。

ぴよこ技
口からバズーカ・・・でじこの目からビームに匹敵するらしいが…
BG団召喚・・・役立たず
クウ召喚・・・内科医w
カイ召喚・・・歯医者w
リク召喚・・・獣医w
黒豆煮つけ・・・美味しいが手間がかかる料理…技か?
       全員回復ってことでよろwwww
口からバズカ・・・早口でドゾーwwww
口からバックション・・・くしゃみwww。みんながワンダーランドに逝った。

他キャラは知りませぬ・・・orz
289288:2005/11/14(月) 15:00:15 ID:lX+ASoTO
連書きスマソです。

過去レスから他作品を検索しますたが・・・
みんなおちちゃってますね・・・(´・ω・`)ショボーン

今は少ない暇を一所懸命ミミセンのレベルうPに務めてますwww
久しぶりにRPGを触って何か燃えそうw

あ、過保護かと思いますが、現在引き受けてる依頼内容を確認出来ると嬉しい・・・かな
1日置いて頭スッカラカン・・・orz
290前々スレ293:2005/11/14(月) 15:29:28 ID:x5P3YME9
>>288
これらの技は、割とプリクエに使われていますね。
使い魔系はこんな感じでしょうか。

ゲマ
・バズーカ砲
・吹き矢
・体当たり
・膨張による気球化(水分を吸収しても膨張する。)
・プリンス君へ変身可能(擬人化?)
・ゲマのすみか
(この空間では、でじこの目からビームでさえ
バリアで弾き返せる。手からサイクロンパンチの発射も可能。
おそらくこの空間内ではゲマが最強である。)

ほっけみりん
・カニ歩き
・踊り
・子育て

まじんがっぱ
・水芸
・大量の仲間を呼び出し可能

謎ゲマ
・空中浮遊
・独特の目による凝視
・黒豆の煮付け用のダシになれる

技ではなさそうな物もいくらかありますが…。

>>289
自分が作った過去作品でよろしければどうぞ。
どれも短いですので、気軽にプレイ出来ると思います。
ttp://tkoolup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/tkoolup0576.zip
291288:2005/11/14(月) 17:30:54 ID:lX+ASoTO
>>290
どうもありがd!
時間が出来たら亜光速で起動してみます♪

>>286
ED絵、遅くなるでせう・・・
友達にROのキャラ一枚絵を頼まれちゃってるんでそっちから始末してきます。
それでは・・・ぺこりぺこり
292288:2005/11/14(月) 18:38:37 ID:lX+ASoTO
>>290
ちょwwwぷちこwwwwろしwwwww
ひどいwwwwww
ワロタwwww

でもクリアできないや・・・
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 20:29:25 ID:r3tMZaLv
>>287
あいにく、ミミセンはミケ編のみで完結します
他編の主人公達も既に出演してますし、
他キャラが主人公の話は、また別の機会にでも・・・
あるいは、マルチ主人公のリレーでもやれたらいいですね

釣り場は、過去のボスキャラと再対決できる場にしようかと考えてマス

実はゲマが未だに登場してないのですが、ちゃんと伏線になってます

>>288-290
いろいろ有難うございます!参考にいたします
目からビームや口からバズーカはキャラの能力が上がれば威力も上がる仕様になっているので
あまりクラス分けできないとゆー難点が・・・

もし、でじこ、ぴよこをメインの仲間にしているのなら、辛抱して
レベル20くらいまで育てれば凄い技を会得します

>>291
ゲームの方も、完成には時間かかります、どうぞご自身のペースで、宜しくお願いします
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 23:13:01 ID:3OarWG3X
>>292以外の絵師も来ないだろうか
それぞれ個性的で違った良さがあるから
色んな絵柄になって良さそうだ
295292:2005/11/15(火) 06:51:44 ID:fVP6z3ZL
>それぞれ個性的で違った良さがあるから
>色んな絵柄になって良さそうだ

それを本スレで言ってあげて、きっと喜ぶから。
最近うPする香具師が少なくて・・・( ´・ω・`)ショボーン
296前々スレ293:2005/11/15(火) 16:19:46 ID:XUsR1pUx
>>292
ぷちころしのコツは、BG団団員がぷちこから
逃げるように移動しますので、逃げ場がない端に
追い込んで一気に片付けると、クリアの確率が上がります。
難易度は高めです。

>>293
わかりました。リレーは今の状態で出来ますでしょうか?
元々ミミセンもそちらを中心にした共同作品ですが、
人数はあまりいませんでしたし…。
そういえば、ゲマなど使い魔がプレイヤーキャラの
ゲームはまだなかったですね。

>>294
そうですね、ツクールの活動がこのスレで
行われるようになってから、敷居が高いと
感じられているかもしれませんが、
元々ミケを語るスレでもありますので、気軽に来て頂ければと思います。

>>295
多い方が嬉しいですけど、強制ではありませんからね…。
ここも活気がついたのは本当に久しぶりですよ。

ハム太郎の微修正と、リボン追加です。
ttp://f56.aaa.livedoor.jp/~pandara/up/img/gomes028.png
297292:2005/11/16(水) 19:38:48 ID:Go9NfwAd
>>296
いやぁ、あれから3回プレイして何とかクリアしましたよ。

でじこハァハァスレにでじこRPG作ってくれーって香具師がいましたが・・・自分にツクールがあればなぁ・・・orz
298前々スレ293:2005/11/16(水) 21:29:56 ID:JeG/p89K
>>297
クリアおめでとうございます。
RPGツクール2000の体験版でしたら、
こちらから無料でダウンロード出来ますので、試してみては?
ttp://www.enterbrain.co.jp/digifami/products/rpg2000/taiken.html
299297:2005/11/16(水) 22:08:17 ID:IL1ffwop
>>298
どもです!

ところでそれは、セーブ、ロードは可能ですか?
皆さんって、製品版を使用してるんですかね?
300前々スレ293:2005/11/16(水) 22:10:33 ID:JeG/p89K
>>299
可能ですよ。自分は2000のバリュー
(2000のヴァージョンアップ版)で製作しています。
301297:2005/11/17(木) 07:09:35 ID:dXTJhxdo
>>300
製品版はWAVファイルが演奏可能とありますが・・・
これはWMPで録った曲も演奏可能であるということですかね?
302297:2005/11/17(木) 07:13:51 ID:dXTJhxdo
あ、mp3っす!
303前々スレ293:2005/11/17(木) 07:28:43 ID:UipXA479
>>301-302
確か演奏可能な音源(Music)は、midi、mp3、wavです。
効果音(Sound)はwavのみのはずです。
詳細はツクールのヘルプや、こちらなどを読むといいと思います。
ttp://yado.tk/
ttp://park5.wakwak.com/~owl/
304297:2005/11/17(木) 19:51:44 ID:l5kEMvN0
いやぁ、いざダウソしてみたものの作る時間がNEEEEEEEEEEE・・・orz
やはり自分は絵を描く方面ってことで・・・

時間がホスィ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 22:06:05 ID:BYhUrDMt
>>297
3回で?天才だ・・・

でじこRPGは、過去に、このスレの職人様方の作成されたものがいくつかあります
代表的なモノは
タイトル/主人公/ボリューム/コメント
☆ミケリレー/ミケ/ながい/ミミセンはミケリレーの私的続編です
☆ミケとさるかに/ミケ/ながいがサクサク/唯一のぱにょネタ
☆プリスククエスト/プリスク生徒/長編/ダンジョン探索型
☆みけりん/ミケとリンナ/短編だがオマケがハード/ギャグ
☆デジキャラット星王位争奪戦/ミケ/短編/戦闘メイン
☆ミケぴったん/ミケ/短編/パズル
☆スモールアドベンチャー/リンナ/長編/ローゼンメイデンのキャラがゲスト出演

作者の方々は、たまにしかいらっしゃらないのですが、
リクエスト頂ければ代理UPしても、お怒りにはならないでしょう(と信じます)

ひさびさ素材"なのは"のヴィータです
ttp://f56.aaa.livedoor.jp/~pandara/up/img/gomes029.png
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 23:48:13 ID:l5kEMvN0
>>305
でじこが主人公のが無・・・(ry
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 01:17:09 ID:dAhqPnX5
デ・ジ・キャラットそにょ68スレの祭りはもう起こりそうもないです。
残念な事です・・・。
308前々スレ293:2005/11/18(金) 03:15:44 ID:FI+yTP45
>>304
上手く役割分担出来るといいんですけどね〜。

>>305
このスレ以外で作成された物でも、デジキャラが
プレイヤーや敵キャラなどで、起用されている事が多いですよね。
以前に別の方が作成した作品を、代理アップしましたが
(多分)問題ありませんでしたので、大丈夫でしょう。

それぞれの補足をさせて頂きますと

☆ミケリレー(MKCQ)/RTPキャラとの絡みあり/最後はあのお方が…
☆みけとさるかに/さるかに合戦を題材にした物/演出が細かい
☆プリスククエスト(プリクエ)/パーティー編成機能あり/オマケあり
☆みけりん/本編は短めで簡単/オマケの方がボリュームあり、難易度高め
☆デジキャラット星王位争奪戦/トーナメント対戦型/対戦の組み合わせにより、内容も変化
☆みけぴったん/ほのぼのギャグ系/密かに画面の右端に変化あり
☆Small Adventure/パーティー編成機能あり/オマケあり

ですね。これら以外にも作品はたくさんあります。
そういえば、今日なのはやってたそうですね。

>>306
でじこは基本的にどの作品にも出番は多めですので、
実質主人公と言っても過言ではないと思いますよ。

>>307
創作活動はこちらなどで続けてみるのはどうでしょう?
309前々スレ293:2005/11/18(金) 17:17:51 ID:FI+yTP45
甲虫王者ムシキングからポポです。
ttp://f56.aaa.livedoor.jp/~pandara/up/img/gomes030.png
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 18:13:00 ID:m2+MloY4
>>305
誰か過去ものうpしてほしい。
311前々スレ293:2005/11/18(金) 18:47:55 ID:FI+yTP45
過去の物とはどれでしょうか?
上記のリスト以外にも、長編や短編、ネタなど色々ありますので…。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 19:34:00 ID:m2+MloY4
>>311
何でもいいので長編キボン
313前々スレ293:2005/11/18(金) 19:47:27 ID:FI+yTP45
>>312
こちらにミケゲーなどありますのでどうでしょう?
ttp://www.geocities.jp/nagayaoh1192/
314307:2005/11/19(土) 13:11:11 ID:c+Vf4W2W
何かあやふやなまま纏まっちゃった。
でも、土日の絵はまだ描き始めてないです。
ガッコの課題が・・・トホホ・・・orz
315314:2005/11/20(日) 12:29:10 ID:6GduPuYV
勢いで2003買っちゃった・・・手屁ッ♪
316前々スレ293:2005/11/20(日) 18:08:41 ID:6cQ+2I/r
>>314
大変な時に無理をしましても、作品に悪影響が
出るかと思いますので、マイペースで行った方がいいですよ。

>>315
2003はバグがたくさんあるそうですが、大丈夫でしょうか?
アクティブタイムバトルは、じっくり考えながら
戦えませんので難しいですし…。
317315:2005/11/20(日) 19:09:03 ID:6GduPuYV
>>316
・・・ですね。
何にせよ絵は描けません。
頭イタい・・・

2003は修正プログラムも出されてましたね。
でじこの日だからと愛と忠誠心でゲーマーズに逝って、帰ってすぐ寝込んじゃったんでパッケージすら開けてません。
頭痛が恨めしいです。この世から消したいです。
何で土日に続けて・・・
318前々スレ293:2005/11/21(月) 19:19:46 ID:Oz5qgEob
ケロロ軍曹のタママです。
ttp://f56.aaa.livedoor.jp/~pandara/up/img/gomes031.png
そういえば、まだ2003のでじこゲームなかったですね。
バグや設定する物が、2000以上に必要になるのが原因かと思いますが…。
319317:2005/11/21(月) 20:10:28 ID:r03RbBGu
>>318
あのー、キャラクターや音楽使っていいですか?

まだまだ後になると思いますが・・・
320前々スレ293:2005/11/21(月) 20:27:12 ID:Oz5qgEob
>>319
歩行グラでしたら、自分がアップした物でしたら全てOKですよ。
また、このスレで公開された歩行グラは、
基本的に作者の方が誰でも、フリーなようです。
(以前、この事について話し合いがありました。)

音楽や顔グラなどは、アニメのキャプや版権物もありますので
大体は裏作品として扱われています。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 21:54:05 ID:Y4JTRwOL
シグナム追加
ttp://f56.aaa.livedoor.jp/~pandara/up/img/gomes032.png
・・・ラクスじゃありませんよ

>>312
UPも結構大変なのでタイトル指名して頂きたいのです・・・
ttp://digicharat.machacafe.com/
ここのdigi games→doujin gamesの項目に>308のゲームのスクショがありますよ
参考にどうぞ

>>319
ミミセンを落としていれば、デジ関係のキャラ素材は殆ど入ってますよ
322319:2005/11/22(火) 07:15:10 ID:eihWRPac
>>320-321
ありがとうございます!
本当に感謝感謝です!!
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 10:14:25 ID:zX6zW8EV
>>321
「ミケ・キャラットみゃ」っつーのが面白そうですね。
「プリスク・クエスト」も捨てがたい。
324前々スレ293:2005/11/22(火) 11:18:22 ID:Z3CfSfFY
>>321
なのはの事よくわかりませんが、
このキャラ本当にエターナルの艦長時の
ラクスに似ていますね。

>>322
プログを読ませて頂きましたが、いつも大変なようなので
無理をせずに取り組んで下さいね…。

>>323
ミ・ケ・キャラットみゃは、ミケリレーことMKCQですね。
プリスク・クエストと一緒に同梱させて頂きました。
ttp://uppp.dip.jp/src/uppp20903.zip.html
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 18:24:02 ID:zX6zW8EV
>>324
トンクス( ゚∀゚)ノ
326前々スレ293:2005/11/22(火) 18:34:26 ID:Z3CfSfFY
>>325
無事にダウンロード出来たようですね、良かったです。

おねがいマイメロディから、マイメロディとクロミです。
ttp://f56.aaa.livedoor.jp/~pandara/up/img/gomes033.png
327322:2005/11/22(火) 19:08:26 ID:eihWRPac
>>324
見てくれてありがd♪
もしかして、ミケの100匹目の魚はアナタ?
328前々スレ293:2005/11/22(火) 20:35:58 ID:Z3CfSfFY
>>327
いえ、自分は確か25匹目だったはずですよ〜。
100匹目には何かあるのでしょうか?
今確認してみましたら115匹目でしたが。
ネタ〜というはげまげまにもあったアレですね。
329327:2005/11/22(火) 21:19:21 ID:eihWRPac
>>328
うーん、何か有るわけでもないですけど。
考えとこかなぁ?
今はホムペとかのURLあったらキリ番に乗せときますって感じですかね?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 11:50:39 ID:aPPExEck
ミケリレーは最後の方の魔王の動きが速すぎてやられっぱなしで、全然先に進めねー!
あれ、物理的にクリア不可能なのでは?岩が前に投げられないのが一番の難点。
ぶつけても、何故かすぐにゲームオーバーになるのは仕様か?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 12:16:53 ID:gSybT6+8
>>330
アレは確かに難しいんですよ・・・でも不可能ではないです
コツ(というものでもないけど)は、魔王を引き付けないコト
適当に投げられる方向に投げ続けて、
魔王が飛び込んでくるのを期待するのです

開始すぐに左右どちらかに投げ、岩を追いかけて、追いついたらすぐ投げる
うまくすると魔王は自分から当たりに来ます
332前々スレ293:2005/11/23(水) 12:26:36 ID:gfCKOOG/
>>329
そうなんですか、キリ番は100番毎で
あとはキリ番でしょうか?

>>330
実は>>331様の言うとおり、一見難しいですが
よく考えると簡単であったりします。
ちなみに魔王にヒットしても、まだ当たり判定は
残っているようですので、完全に消滅するまで
魔王に触れないようにしましょう。
333329:2005/11/23(水) 17:40:58 ID:mTnedeDK
>>332
200、222、300、333、400・・・1000、1111みたいな・・・?


あと今、でじこの戦闘絵描いてます。
ドット チマチマ シュビドゥビドゥ〜♪

途中で寝るのはコゲ先生と一緒っtうわなにをするやめ(ry
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 17:41:07 ID:aPPExEck
言われた通りやったらできた。
でも、今度は魔王が強いんですよね。
地道にレベル上げていくしかないか。
335333:2005/11/24(木) 08:41:31 ID:oQgp6B13
いやぁ、難しいものですな。ドットアニメ。
あの歩行グラって、一から描いてるんですかね?

ちなみに今はやられと状態異常、戦闘不能、勝利ができますた。
全部描いたらうPしてみます。
よろし?
336前々スレ293:2005/11/24(木) 15:31:34 ID:uIL8a1xd
>>334
ミケリレーは他の作品に比べ、難易度は高めですので
これがクリア出来れば、他の作品もクリア出来ると思いますよ。

>>335
もうそこまで出来上がったのですか!
全部描くとなりますと結構な物になりそうですね。
楽しみにお待ちしています。
歩行グラは、自分は大型タイプ(熱斗、ビィト、ポポなど)、
小型タイプ(ミルモ、ハム太郎、ケロロなど)と
雛形を用意して、そこから描いています。

ところで、このAAを見て思ったのですが、
ミケのキャラソンって少ないんですよね…。
もっとあって欲しかったです。
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1093272358/489
337335:2005/11/25(金) 01:05:21 ID:UkD5ULVG
出来たけど・・・
どこに貼るの?(´・ω・`)
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 01:10:24 ID:UkD5ULVG
ちなみにb絵(攻撃・立ち・アイテム使用)がまだ残ってまふ・・・
a絵は
特殊攻撃・防御・ダメージ・戦闘不能・状態異常・勝利・歩き右・歩き左
でつ。
339前々スレ293:2005/11/25(金) 02:01:36 ID:LWQ+vKJn
340338:2005/11/25(金) 02:23:38 ID:vMnEJYNY
341前々スレ293:2005/11/25(金) 02:31:41 ID:LWQ+vKJn
>>340
はい〜。ここまで細かく描きますとはすごいです!
ATBは難しいですけど、サイドビューで戦闘する
でじこも良さそうですね。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 02:40:30 ID:UkD5ULVG
まだ肝心な攻撃モーションやアイテムモーションが出来てませんが・・・

あと、武器はモップ系やほうき系を描いていく予定ですよん。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 02:45:17 ID:/gymRdxB
>>334
魔王を倒しても、先は長いですよ〜(笑)

>>340
仕事早いですね!並々ならぬセンスを感じます
2003のこと殆ど知らないのですが、それ用の素材ですよね?
この素材で、サイドビュー戦闘するでじこを見てみたい!!
盾にされるゲマ・・・・
>>341
ゴメスアップローダー、過半数がミケスレ素材ですね
まさか怒られはしないでしょうが・・・
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 02:48:27 ID:/gymRdxB
>>342
モップ系ができたら、是非
ミミセンでの特技、モップがけの戦闘アニメに組み込ませて頂きたいです
345前々スレ293:2005/11/25(金) 02:52:17 ID:LWQ+vKJn
>>342
意欲が沸いている時は、製作にも熱が入りますね!

>>343
この画像を見ますと、たくさん設定する物があるようです。
ttp://www.enterbrain.co.jp/digifami/products/rpg2003/image/db10.gif
サイドビュー戦闘するでじこ達、やはり見てみたいですよね!
アップローダーの独占がまずい場合は、
別の所に変更する必要がありそうですね。
346342:2005/11/25(金) 02:55:18 ID:UkD5ULVG
>>343
ええ、2003素材です。
一枚絵は何枚と描いてきましたが。
アニメーションは久しぶりですよ。
PSのツクール3の歩行グラ以来ですからね。・・・長い長い(笑

多分ちゃんとアニメすると思いますよ
347前々スレ293:2005/11/25(金) 02:55:53 ID:LWQ+vKJn
>>344
2003の事はよくわかりませんが、
戦闘アニメは敵への表示用、戦闘アニメ2は
味方のグラフィック用のようですから、
作る際は戦闘アニメになりそうですね。

それにしましても、見てるだけで楽しいですねこのドット絵…。
歩行のドット絵しか描いた事の無い自分にも出来るでしょうか?
2003用の事はよくわかりませんが…。
348346:2005/11/25(金) 03:02:15 ID:UkD5ULVG
>>347
きっと出来ると思いますよ。
一からが無理でもRTPの絵を雛型にすれば描けますよ!
ただ、描く量がハンパぢゃないです・・・orz
349348:2005/11/25(金) 23:00:47 ID:CS/asQEe
350前々スレ293:2005/11/25(金) 23:05:22 ID:LWQ+vKJn
>>349
お疲れ様です!実際に戦闘で動くでじこが楽しみです。
351348:2005/11/25(金) 23:15:01 ID:CS/asQEe
ttp://f56.aaa.livedoor.jp/~pandara/up/img/gomes038.png

あ、まってまって
絵に穴が開いてるヤシがあった!即修正!!!
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 10:17:34 ID:BKzkRWNP
プリスク・クエスト先にクリアした。
ドーピングすれば裏ボスも楽勝だったけど、あれは反則だと思う。
ミケリレーは・・・まだクリアしていない・・・
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 22:12:47 ID:YWlC0P71
描きましたんでちょいと失礼して・・・

ttp://www.poporo.net/upboard/fujitsu/updir/angel_feather.jpg

では・・・ぺこりぺこり
354前々スレ293:2005/11/27(日) 23:44:52 ID:fryt7j2L
>>352
裏はドーピングが無ければ
無理なように設定したそうです。
まともに成長させただけでは、自分も勝てませんでしたよ…。

>>353
毎回ありがとうございます。
この季節にそのコスチュームでは風邪ひきそうですね。
と言いますか下が見えそうな(ry
ミミセンのEDイラストなども楽しみです。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 03:02:01 ID:piYvqZNH
>>353
律儀なお方・・・頂きます

>>354
ここで長年の疑問を一つ
ドーピングは、レベルが低い内にやっても意味があるのでしょうか?
キャラの成長曲線は予め決まってますが
次のレベルになれば達する数値に、ドーピングでもっていったとして
レベル上昇後、ドーピング分はチャラになりますか?
それとも成長曲線自体が底上げされますか?

自分がプリクエとかやった時は、チャラになるのが怖くて
レベルMAXまで、ドーピング我慢したりしてたもんですが
356前々スレ293:2005/11/28(月) 05:12:27 ID:yHQZcNei
>>355
確認してみましたが、ドーピングの効果は
全能力値(HP、MP、攻撃力、防御力、精神力、敏捷性)共に
効果は残りますから損はしません。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 19:38:38 ID:iLTCOCdc
hosyu
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 23:58:24 ID:iLTCOCdc
Small Adventureとみけりんを今度はやりたくなってきた。
誰かうpお願いしますm(_ _)m
359前々スレ293:2005/12/02(金) 00:12:23 ID:7CQ/mlbA
>>358
どうぞ。パスはmyaです。
ttp://upload.cgi-web.com/up/src/yarou0556.zip.html
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 01:15:28 ID:i+hBX019
>>359
「直リン禁止」
でもダウンロードはできました。
どうもです(^・x・)ノ
361前々スレ293:2005/12/02(金) 23:42:31 ID:7CQ/mlbA
ケロロ軍曹から、ギロロ伍長です。
ttp://f56.aaa.livedoor.jp/~pandara/up/img/gomes054.png
362353:2005/12/04(日) 19:32:40 ID:bZCEJtDp
最近変に忙しくて・・・

向こうのスレの500KbうPろだが消滅してしまって、
もう一つのはギリギリ画像サイズが合わなかったんで
仕方なくコゲ先生のサイトのお絵かきBBSから引っ張らせていただきました

ということで。
今週の土日絵です。
貼らせてね。
つtp://www.number7.jp/bbs/koge/image/koge_7275576455.jpg

勝手に引っ張ってコゲ先生ごめんね。ゆるしてね。
363前々スレ293:2005/12/04(日) 19:49:59 ID:xQh7eSIm
>>362
いつもありがとうございます。
元気なでじこにひょっこり顔を出すぷちこがいいですね。
ブログを見ますと大変そうなのが伝わってきます…。
キリ番やゾロ番を取ったら報告しようかと思いましたが、
249や335少々ずれている物ばかりでして…すみません。
364353:2005/12/04(日) 20:13:16 ID:bZCEJtDp
>>363
そうだったんですか!
わざわざ見に来てくださって、ありがたい限りです!!!

あの所々、URL不明の中にアナタが・・・

いやはや、未だに2ch内で来て下さる方が居るなんて、
感激ですYO!!
365前々スレ293:2005/12/04(日) 20:41:12 ID:xQh7eSIm
>>364
昔に比べますと、アクセス数が増えてるようですので
2ch内外問わず多いと思いますよ〜。
コゲどんぼ先生のPBBSでも、そちらの人気が高いようですし。
いつも楽しみに読ませて頂いています。
366364:2005/12/05(月) 18:52:42 ID:8xzmxFJq
コゲ先生の絵板にも来ていたんですか。
恥ずかしいですなぁ・・・w

日記は不定期の筈なんですが、何故だか続いてます。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 23:11:00 ID:IVkzbMAI
Small Adventureやったけど、デスゲイス倒して、湖にいるリヴァイアサン倒して、夢幻の塔にいるムスカ倒して、プリスクにいるオメガも倒したけど
あと他に行ける場所ってあったかな?
368前々スレ293:2005/12/06(火) 00:25:14 ID:nI/+2GDz
>>366
たくさんの人が読んでいるようですからね。
自然に続いているのかと思います。

>>367
おそらく全ての隠し要素をクリアしたと思います。
お疲れ様でした。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 19:04:22 ID:Dj/lRnIR
久しぶりに顔グラ編集して身ました
ファンタジー顔グラアニメverです
ttp://f56.aaa.livedoor.jp/~pandara/up/img/gomes063.png
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 15:28:06 ID:sjfsz5Sr
371366:2005/12/11(日) 21:06:58 ID:NMwk1jc7
ええ、今週も描かせて頂きました。
失礼して貼らせていただきます。

ttp://digiloder.jpn.org/digi/pic/src/digi0002.jpg

・・・毎度ながらミケやんとは何の関係も無いですね・・・orz

でじこ個人スレがアレですからねぇ、貼りたくないというか・・・
あそこは・・・ちょっと・・・いえ・・・かなり、ね?

・・・スマソ
372前々スレ293:2005/12/12(月) 20:29:35 ID:sq7Gzv3z
ゲマまんと、ぱにょでじこのねこポーチです。
ttp://f56.aaa.livedoor.jp/~pandara/up/img/gomes076.png
ぴよこ焼きも描こうかと思いましたが、手元の資料や
検索しましても見つからず…。

>>369
そういえばOPはアニメなんですよね。
本編では絵柄が違っていますが…。

>>370
数週間前からなのはを見始めましたが、
何だか重い展開になっているようで…。
前期は見た事ありませんので、キャラ関係など
詳しい事はわかりませんが…。

>>371
毎週ありがとうございます。
朝早くから新聞配達や夜遅くまで
色々あるようですのに、よく続けられる物です…。
このスレの素材や作品は、ミケとは関係ない物が
かなりありますが、問題はないようですよ。
373前々スレ293:2005/12/13(火) 18:18:54 ID:QB20zQrr
ケロロ軍曹から、クルル曹長です。
ttp://f56.aaa.livedoor.jp/~pandara/up/img/gomes077.png
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 00:46:27 ID:4U0i3T+i
>>372
ぴよこ焼きは、確か中身がスキヤキ味なだけで
外見は太郎焼き(大判焼きか?)みたいな感じでしたよ

>>373
なにやら揃ってきましたね・・・・
なのはも頑張って揃えようかしら
375前々スレ293:2005/12/15(木) 01:15:33 ID:OOid/W7x
>>374
そうなんですか?大判焼きは印が様々ですので…。
実際に資料があればわかりやすいですね。
ケロロ小隊はあとドロロで揃いますが、いつになるやら…。
あとは使いどころですよね。絡めるにしましても
色々ありそうですし。
376ブログではどうも!:2005/12/15(木) 23:03:32 ID:EdSVgkVv
ということで、お約束どおりに更新したでじこb・・・

ttp://f56.aaa.livedoor.jp/~pandara/up/img/gomes078.png
377前々スレ293:2005/12/16(金) 00:52:14 ID:Lxppt8SV
>>376
どうもです。早速HPに展示させて頂きました。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 01:51:54 ID:CsvKw7BN
>>371
アニメ2板であまり反応がなかったからって必死だな
そんなに見てほしいならHP作って公開オナニーしてくれ
379ブログではどうも!:2005/12/17(土) 08:00:08 ID:fAh+uTtv
>>378
ブログで貼ってます。
嫌でしたらもう貼らないようにします。

すみませんでした。
380376:2005/12/17(土) 17:49:41 ID:7xAHG3iS
>>377
うさだとぷちこが描けたらまた貼ろうと思います。よろしいでしょうか?
ぴよこもいるかな・・・

全部のキャラが描けないとゲーム本編に手が付けられないのが
一番痛いですね・・・トホホ
381前々スレ293:2005/12/17(土) 19:15:33 ID:StB2B5T6
>>380
他の方はわかりませんが、自分はいいですよ。
382376:2005/12/17(土) 19:30:02 ID:7xAHG3iS
>>381
ありがd!頑張らせてもらいますよ!!


例のミケRPGのエンディング絵ですが、
今、資料が足りんです。
冬休みに実家に帰ることが出来ればそこで採取出来るんで何とか・・・。
みんな、笑顔で描いてますが・・・いいんですかね?
見守る感じの方がいいんでしょうか?
一応返事待ってます。
383376:2005/12/17(土) 19:31:45 ID:7xAHG3iS
あ、あと今なら服装変更可能です。
スクール制服ですか?私服ですか?

連書きスマソです、はい。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 19:44:03 ID:qv1BWqr8
ミミセン製作者です

>>382
自分のリクエストのために、わざわざスイマセン
笑顔でいいですよ
制服はゲーム内で登場しないので、私服がいいです

では、よろしくどうぞ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 18:55:57 ID:yNSyIEtU
「みけとさるかに」のゲーム、誰かうpキボン
386前々スレ293:2005/12/21(水) 20:29:22 ID:9IBAt8MX
>>385
どうぞ。みけとさるかにの後日談も入れました。
こちらは、みけとさるかにのクリア後にプレイして下さい。
ttp://tkoolup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/tkoolup0637.zip
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 00:13:10 ID:xofarMHO
>>386
どうも有難うございます。
それにしても、なぜこのゲームのタイトルの音楽が、NHK大河ドラマ「独眼竜政宗」のテーマ曲なのでしょう・・・?
388前々スレ293:2005/12/22(木) 06:26:01 ID:FsvCLUpZ
>>387
製作した本人ではありませんので、
どういう意図で設定したのかは知りませんが、
おそらくタイトル画面に似合うか、趣味でそうしたのかと思います。
Small AdventureのタイトルBGMも
デ・ジ・キャラットではなくカービィであったりしますので。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 21:33:19 ID:bPjjkliR
さるかにエンディングBになりました。
他のエンディングの条件ってなんでしょうか?
390前々スレ293:2005/12/22(木) 22:06:26 ID:NVQE128j
>>389
EDにはA、A'、B、B'と4種類あります。
確かサルをどこでうすに閉じ込めたかにより
異なったような気がします。

AかBかの判定は、ボスザルに勝ったか負けたかにより変化します。
負けた場合は、AかA'になるかの判定になります。
ただし、ボスザル戦前にうすを設置しなければ無効です。
そして、ボスザル戦で負ければA系のEDが始まります。

ちなみに、でじことりんなが敵を食い止める場面がありますが、
そこでの勝敗によって展開が変わります。
391前々スレ293:2005/12/23(金) 00:43:15 ID:fsZIhYVL
>>389
最初からやり直してみましたが、
どうやらパターンAとBに分岐するフラグは
詰所(ブライアンなどが牢屋に入れられてる場所)で
助け出した後の質問の回答に、はいでパターンB、
いいえでパターンAになるようです。

長くて読みづらいかと思いますが、解説をさせて頂きます。

EDのフラグは詰所だけで全てが決まるわけではなく、
ボスザル戦でパターンA時に勝つとB'のフラグが立ちます。
でじこが敵を食い止める場面で勝っていれば、
ここで負けてもでじこ助けに来て、再戦出来ます。
これに勝てばB'のフラグが立ちます。

ちなみにでじこがすでに負けている時に、ボスザルがいるフロアへの
道を通ると追っ手が来ます。(回避不可能)
これにはりんなが単独で挑みますが、負けるとゲームオーバーです。
勝つとイベントが進行します。

なお、パターンAの場合はボスザルがいる洞窟の
最初の辺りで詰所に捕まっていた3人組と戦う事になります。
パターンBの場合はこのイベントは発生しません。

これにも負けた場合は、うすを設置していれば
A系のEDのフラグが立ちますが、設置していなければ
ゲームオーバーです。でじこがすでに負けている場合は
再戦するチャンスはなく、うすを設置したかの判定に移ります。
392前々スレ293:2005/12/23(金) 00:44:58 ID:fsZIhYVL
パターンBの時は、勝つとBのEDになります。
負けた場合は、パターンAの時と同様の判定が待っています。
うすを設置して負けた場合は、かにがみけ達を逃がした後
ボスザルに挑みますが、これに勝てばパターンAの場合は
AのEDになり、パターンBの時はA'のEDになります。

ただし、かにはオート操作の為、よほど運が良くなければ勝てません。
確実に勝つ為には、ダイナマイトが必要となります。
ダイナマイトは詰所で牢番達を倒した後、
工事をしている地下の洞窟の
資材置き場の宝箱に入っています。
かぎが入っていた宝箱ではない方にあります。
詰所の牢番達を倒すまでは調べても入手出来ません。

かにが単独でボスザルに挑み、
負けた場合はゲームオーバーになりますので、ご注意を。
ダイナマイトは2ターン目で使用されます。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 00:49:38 ID:fkYM7D8f
なるほど、
解説ありがとうございます。
…あはは、セーブはこまめにわけないといけないですねェ(汗
394前々スレ293:2005/12/23(金) 01:35:31 ID:fsZIhYVL
>>393
手っ取り早くしたい場合は、
ツクールでスイッチや変数を操作すると出来ますよ。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 00:07:15 ID:7nlFp6/c
ほほう、そんな展開があったとは・・・・
も一度やってみようかしら
396前々スレ293:2005/12/24(土) 00:42:31 ID:Vz5nAIef
そういえば、去年の今頃はちょうど
みけりんと、さるかにが完成しましたね。

>>395
完成するまでは阿部に話しかければ
臨時で修正して下さいますので何とかなりましたが、
多分ダイナマイトの事などは、後日談の方で
聞かない限りわからないでしょうね…。
よって、A系のEDを自力で見るのは困難かと思います。

話は変わりますが、伊藤ハイジ氏の
スーパーRTP大戦が更新されていましたね。
以前は途中で終わりましたが、その終わった所から
少々シナリオが追加されていました。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 13:15:16 ID:6G9HgUF1
ミケリレーのミケは何で全然特技を覚えないの?
あれじゃMPあっても意味ないんですけど。
398前々スレ293:2005/12/25(日) 20:35:41 ID:LZ+hWCwo
>>397
みけはレベル50で3回まで
自動的に復活する(全滅時は無効です)特技を覚えます。
みけは全キャラのうち最強のステータスですので、
釣り竿を強化すれば大活躍するでしょう。
399前々スレ293:2005/12/26(月) 01:00:32 ID:Qp0tfEiS
ケロロ軍曹のドロロ追加で、ケロロ小隊完成です。
ttp://f56.aaa.livedoor.jp/~pandara/up/img/gomes080.png

ポケットモンスターから、ジラーチとビリリダマです。
ttp://tkoolup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/tkoolup0647.png

それから、田んぼのねこ様から
伝言を依頼されましたので、お伝えします。
以下、本人の発言の転載です。

何か、ガッコの後輩がゲームのシナリオを作るうえで
ロボットを三体デザインしてーって言ってきた・・・
自分のもあるのに・・・
ま、自分のは帰郷した時にでも考えればいいかな・・・
何か忙しくなってきました。冬休みなのに・・・( ´・ω・`)ショボーン
下手すると向こうのスレの人の頼み物守れそうに無いです・・・ごめんなさい。

との事だそうです。
400前々スレ293:2005/12/26(月) 01:31:20 ID:Qp0tfEiS
少々ジラーチのセットを修正しました。
ttp://tkoolup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/tkoolup0648.png
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 04:47:56 ID:iwje+UqH
>>400
ジラーチかわいいよジラーチ
402前々スレ293:2005/12/26(月) 21:42:13 ID:7zJXom9O
>>401
ありがとうございます!
この前TVで映画をやってましたので、
その影響で描きました。

そういえば、ポケモンの歩行グラは
たくさん作られていますね。
ttp://raichu.s41.xrea.com/
どれもきれいに描かれてます。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 15:26:42 ID:q1aNyxIl
>>399
ゲェーッ!!あてにしてたのに・・・
自分で何とかするしかないか・・・・

エンディングで走るミケは出来ましたよ、やっと!!
ttp://f56.aaa.livedoor.jp/~pandara/up/img/gomes081.png
404R:2005/12/31(土) 20:19:36 ID:ZNcHQ3Iq
みなさんいろいろ苦労してますね

サイズは微妙ですが街灯を作ってみました
ttp://tkoolup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/tkoolup0657.png

それからデジキャラットと関係ありませんが、
こちらも使う機会でもあればどうぞ。
ttp://tkoolup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/tkoolup0658.png
405前々スレ293:2005/12/31(土) 21:20:10 ID:tBo1RR4z
>>403
ついにドット絵でリアル等身の
戦闘アニメまで描かれましたか…
毎度驚かされてばかりですよ…。

>>404
お久しぶりです。これはまた豊富な物を…
ところで、そちらが作成した素材をHPで
展示したいのですがよろしいでしょうか?
HPはこちらです。
ttp://emrpg.hp.infoseek.co.jp/
406R:2005/12/31(土) 23:34:02 ID:ZNcHQ3Iq
>>405
HPをお持ちでしたか。展示の方は問題ありません。
まとめて置いて貰えるとこちらとしても有り難いです。

それにしてもいろんな素材がありますね。
特にミルモはすごい数で。
407前々スレ293:2006/01/01(日) 00:51:59 ID:+c6wF98a
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します…。

>>406
許可ありがとうございます。
あとは133様と973様と、名無し様が許可を
下さればでじこ関係がもっと増えますね。

ミルモは自分やミミセンの作者様など
色々な方に協力して頂いていますので、
だいぶ揃いましたね。

あとはミルモの素材を使った
ゲームが増えると嬉しいです。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 18:57:48 ID:0KUtd/cW
>>405今さら見て気付いたが
プリスクのキャラセットのうさだの立ち位置がちょっとずれてる
409前々スレ293:2006/01/04(水) 15:18:12 ID:PBdJfnpg
>>406
遅くなってしまいましたが、展示させて頂きました。
何か展示し忘れてる物がありましたら、
指摘をお願いします。

>>408
前と後ろの位置がちょっとずれてますね。
髪の関係で敢えてそうしているようにも見えますが…。
410R:2006/01/04(水) 23:33:57 ID:M/iOFl3N
>>409
確認しました。漏れはないと思います。
一応補足するとあのバスは「マジカノミステキーツアーバス」です(長
まあプリスク編でも使ってましたが。
まねきねこ街灯の横のは「手招きする影」と自分は呼んでおります。
411前々スレ293:2006/01/05(木) 10:54:20 ID:JtLfkyBk
>>410
ありがとうございます。
早速修正させて頂きました。
現在許可を頂いている物だけでも
100種類以上ありますね。
412前々スレ293:2006/01/06(金) 17:57:01 ID:f/k9/vHz
こんな物作ってみました。
小さいので拡大して見て下さい。
ttp://f56.aaa.livedoor.jp/~pandara/up/img/gomes082.gif
何なのかわかり辛くてすみません…。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 18:56:55 ID:6RH94kx5
>412 かわいい
2匹の蛇にペロペロされて悲鳴ageているように見えなくも無い
414前々スレ293:2006/01/07(土) 20:23:50 ID:dIgEkPfb
>>413
確かにそうも見えますよね。
一応くすぐられて笑っているみけ…のつもりです。
地面から出てきた触手に
くすぐられているようにも見えますね。
R様の手招きする影を参考にさせて頂きました。
gifなので携帯で使う事も可能です。

せっかくですので、ツクールでも使えるようにしてみました。
ttp://f56.aaa.livedoor.jp/~pandara/up/img/gomes083.png
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 11:16:35 ID:SkRbQSrO
hosyu
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 17:56:38 ID:7WTd/baf
保守乙

長らく更新滞っているミミセンですが、作者は逃げませんのでよろしく。
クライマックスは話が長くなりそうで、今しばしご猶予を

こんなの作ってみました。ミミセンに出すのはティオだけだと思いますが・・・
ttp://f56.aaa.livedoor.jp/~pandara/up/img/gomes085.png
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 19:59:49 ID:SkRbQSrO
>>416
ミミセン完成気を長くしてお待ちいたしております( ゚∀゚)ノ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 07:27:48 ID:TD5Cfz2Y
>>417
張り合いが出ます、どうもです
次回の更新でエンドとはいかないかも知れませんが・・・・

うさだの技名セリフを集めてみました
ttp://www.uploda.org/uporg294894.zip.html
ミミセンでのうさだ技はもう一杯なので誰か使ってやって下さい
419前々スレ293:2006/01/29(日) 19:21:20 ID:6mp1BCKm
皆様お久しぶりです。

>>418
うさだ、こんなに技があったのですね。
音声はデジファンからでしょうか?

前に>>418様が描いたイラストを加工させて頂いて
こういうのを作って見ました…。
ttp://sund1.sakura.ne.jp/uploader/source/up3207.avi
どう見ても技術不足です。本当に(ry
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 20:14:20 ID:A03KKxLx
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 20:18:16 ID:A03KKxLx
間違えた。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 21:13:52 ID:H6NQBfCO
>>419
音声はデジファンからです
いかなる技なのかはプレイしても解りません(笑)
くすぐり好きですねぇ
自分は動画など作れませんが、また手があきましたら
くすぐり素材くらいは協力しますよ

>>420-421
スレの存続を考えれば、誤爆も恥ずべき事ではない・・・・?

ミミセンですが、80%くらいはできました
ttp://f56.aaa.livedoor.jp/~pandara/up/img/gomes095.jpg
スクショです
他日、完成品をお届けにあがります
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 20:47:09 ID:P70DJs6r
でじこが、いおりんに言われたいセリフ「そのまましね!」と
もう一つ「あそびはここまでだ!」のボイスデータどっかにないかな・・・
424前々スレ293:2006/02/01(水) 18:58:52 ID:AbP8sEeq
>>422
やはりデジファンからでしたか。
くすぐりはみけにはありませんでしたので…。
素材の協力ありがとうございます。
加工では限界がありますので…。
こちらも出来る事でしたら協力しますよ。

スクショついにEDが近い感じですね〜。
ついにミルモ(しかもレトロ風)も来るようで…。
他もそちらが新しく用意した素材も
たくさんあるようですし先の展開も楽しみですよ。

>>423
「そのまま死ねにょ」なら聞いた事がありますが、
後者もあったのですね。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 00:06:59 ID:XXfwMe/C
>>424
ミルモはホント長い伏線でした・・・
伏線も、特に必須イベントではないですし
プレイヤーが忘れていると困るので一応、回想シーンでフォローします;

あと、折角スレで素材が発表されながら、
ゲーム内での扱いがしょぼいキャラグラを集めて、
マシュマロタウンで変装アトラクションを設置します(シナモンの館)

スモールアドベンチャーで主人公のキャラグラを変更するオプションがありましたが
アレと似たようなモノですね

セリフ、「あそびは・・・終わりだ!」でしたっけ?もう忘れてる・・・
これについては、でじこのコメントはなかったかと。
単に自分がゲームで使いたいダケです
426前々スレ293:2006/02/03(金) 23:05:50 ID:vRehzO2M
ぱにょの8話から、幽霊少女です。
ttp://f56.aaa.livedoor.jp/~pandara/up/img/gomes096.png
このキャラはゲストキャラですが、
でじこ達のように語尾に「ぽよ」が付いているんですよね。
もしかしたらレギュラー化する予定だったのかもしれません。

>>425
あのイベントは話しかけなければ
みけにミルモが憑いているとわかりませんので、
話しかけなかった場合の処理も必要になりそうですね。
台詞はそれで合ってますよ。
でじこの台詞から上手く合成すれば、出来るかもしれません。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 01:17:01 ID:JrNp1vRD
>>426
おお、懐かしい〜
「にょ」で優麗ちゃんが出たとき、
この娘のキャラデザをすっかり忘れていた自分は、
この娘の再登場と勘違いしたものです
ちなみに、アクアが登場したときも
「ぱにょ」に登場した人魚と同一だと思ったり・・・・
かなーり記憶が適当だった自分・・・・・

ミミセンですが、一応最後まできました
ttp://079.info/079_13954.zip.html
受信パスワードはa_hillです
以前アップしたバージョンをお持ちの方は、絶対上書きしないようお願いします
詳しくは添付テキストファイルをご覧下さい

チェックは入念にしたつもりではありますが、所詮自分の仕事なので
まだバグがあるかもしれません・・・・
428前々スレ293:2006/02/04(土) 01:53:04 ID:QNZptVxT
>>427
おぉ、ついに完成しましたか!お疲れ様です!
現在プレイしていますが、ガーディアン=オーブが
どこにあるかわからず色々探しています。
現在何個あるのかとかいつでも確認出来たら
だいぶ楽になりそうです…。全部集まるか不安ですが…。

幽霊少女、だいぶ気に入られたようで何よりです。
ぱにょぱにょは、誰がどのキャラなのか
他のシリーズのキャラと声などで同じな場合もありますので、
当時は転生したのかなどという話題もあった気がします…。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 02:08:42 ID:JrNp1vRD
>>428
そういった、ユーザーフレンドリー・・・って言うんでしょうか?
その辺りは今後煮詰めて行きます・・・・多分・・・
今回は、ストーリーの完結を優先しましたので・・・
オーブの場所は、ウェンディが教えてくれま・・・せんか?
おかしいな・・・・?
430前々スレ293:2006/02/04(土) 02:15:26 ID:QNZptVxT
>>429
今プレイ中でネタバレになるのは
まずいですので詳しくは言えませんが
今回もすごくぶっ飛んでますね。面白いです…。
ウェンディには教えて頂きましたけど、あれはあの城でしょうか?
とりあえずオーブが一つ見当がつきましたので行ってきます…。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 09:39:32 ID:JrNp1vRD
早くもバグが出たようです・・・・
ttp://tkoolup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/tkoolup0697.zip
修正ファイルです、上書きどうぞ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 16:38:43 ID:JrNp1vRD
>>431の分は削除しました

細かい修正を施しました
ttp://tkoolup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/tkoolup0701.zip
こちらを上書きして下さい
433前々スレ293:2006/02/04(土) 18:31:43 ID:QNZptVxT
>>431-432
たくさんバグがありましたが、>>432で一気に減りました。
まだ残っているバグを確認出来た範囲で…。

・「その前に!!家にある伝説の竿を〜」
と伝説の竿を持ってないと何故かその台詞の後
動けなくなってしまいはまる。

余談ですが、伝説☆の釣り竿が力たすきに
数値で負けてるのにびっくりしました。
(多分釣り道具を3つ揃えると無敵になる
そうですので、そうしてあると思いますが。)

・でじこの顔グラの一部が透明化されている。

以上です。色々なパターンを試しましたが、
ようやくクリア出来ました…。ゲマ、やっと出番が来ましたね!
(場合によっては一度もないかもしれませんが…。)
個人的に海底にぴよこ達に会いにいくのと、
りんなとの別れイベントをこなしている方が絶対にいいですね。
逆になければ話がよくわからなくなりそうな気もします。

スタッフロールも話の流れと音楽が良くて感動しましたよ!
あと、確かデ・ジ・キャラットメインの作品では
おそらく過去最高のMAP数ではないでしょうか?
(それまで最高だったスモールアドベンチャーが188個、
ミミセンは198個でした。)

初めての作品でここまでやって下さりますとは…
本当にありがとうございました。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 19:07:54 ID:xSIZ69Ou
夜盗に襲われている村で、夜盗の頭を倒して宝を取り戻したのに、
その後村に戻って村長に話しかけても何も起こらないんですけど・・・
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 19:23:55 ID:JrNp1vRD
>>433
伝説☆の釣り竿の力は、数値ではないんですよ
真のエンディングをご覧になったようですので
その辺は、お解り頂けるかと

ハマリについては早急に対処します(トホホ)

>>434
??うーん・・・原因がわからない・・・・
申し訳ないんですが、自分も終盤のセーブデータしか持っていないので
再びそこまでテストプレイするまで
確認に時間がかかりそうです・・・現時点でのセーブを
どこかにアップして頂けませんでしょうか?
436434:2006/02/04(土) 19:28:20 ID:xSIZ69Ou
セーブデータうpしました。

ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi23641.zip.html
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 19:36:10 ID:JrNp1vRD
>>436
了解。受信しました。削除して下さい
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 19:49:13 ID:JrNp1vRD
>>433-434
二つのバグを修正しました
ttp://tkoolup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/tkoolup0703.zip

>>436のセーブデータも同梱してありますここから続きをどうぞ
439434:2006/02/04(土) 19:57:50 ID:xSIZ69Ou
>>438
バグ直りました。
これからストーリーを進めていきます。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 20:54:15 ID:JrNp1vRD
ミミセン作者です
えー・・・・終盤のGGF達が異様に弱いことが判明しました・・・・
どうやら敵キャラデータを打ち込んだ後、更新せずに
キャンセルしてしまったものと思われます・・・

おそらく他にも妙なところがまだまだあるでしょう・・・
引き続きテストの上、まとめて修正致します・・・・・・
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 21:08:30 ID:xSIZ69Ou
確かに最南端の洞窟のボスは弱かったです。
あんな簡単にオーブ手に入っていいのかなって思ったし。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 23:33:46 ID:xSIZ69Ou
再びバグ発生です。
ガーディアン=オーブを全て集めて、オホーツク海にある小島に行き、
その後コットンに魔法をかけてもらって再び小島に行って妖精界に行こうとしたら、
一番下にある魔法陣に入った途端画面が真っ暗になってしまい妖精界に行くことができません。
セーブデータをうpしておきますので、対策お願いします。

ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi23673.zip.html
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 00:02:27 ID:JrNp1vRD
>>442
受信致しました。削除して頂いて構いません。
いましばしお待ちを・・・・
444前々スレ293:2006/02/05(日) 00:04:39 ID:/9CKsHKV
>>440-441
あれはやはり設定ミスでしたか。
オートでやってみましたら弱い全体攻撃で
一撃でしたから…。ところで、釣り場のイベントの方はどうします?
あちらは人魚が序盤に戦うにはきついので、
結構お金と経験値を高めに設定しましたが…。

>>436>>442
他の方のゲームデータを見るのも
また楽しいですね〜。全員レベルが高いですね…。
パーティーはやはりうさだ、でじこ、鈴を入れますか。
自分もそのパーティーで行きました。

妖精界のバグ、ミルモに魔法をかけてもらう方では
行けますので、バグを修正して頂けるまでは
そちらでプレイしてみるのはどうでしょう?
一応画面が暗くなるバグでも、メニューを開いて
キャンセルを押せばハマリから脱出出来ました。
妖精界へは行けませんが…。
445前々スレ293:2006/02/05(日) 00:07:32 ID:/9CKsHKV
あ、あとバグ報告を。
海底のぴよこ達に会いに行った後でも
パンダUFOがあった空き地へ行くと
みけがまだ「ぴよこ達はどこへ〜」と言っていました。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 00:16:01 ID:SbKRjgzT
>>442
重ね重ね失礼致しました
ttp://tkoolup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/tkoolup0704.zip
これでなおってます!!

>>445
ゲーッ!!なおしてる間にまたバグ報告が!!
とりあえず進行に支障のないものは、後回しにさせて頂きます・・・
今、いろいろ面倒な作業をしているもので・・・・
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 00:45:14 ID:SbKRjgzT
ちなみに、バグの原因は4人で妖精界へ行く場合の想定がスッポ抜けていたことです
マヌケ・・・・・

自分も、最終テストプレイでは、
うさだ、でじこ、鈴 を使ってました。まぁ、うさだは必須キャラですし
各、仲間キャラとの関係は、
一応、王位戦で選出していれば、そこで決着がついている、と判断して
イベントでも後編の新キャラが優遇されてます

ちなみに自分はアニメを見ていてもテコ入れの新キャラに滅法弱いです

釣り場のイベントは、何かいいアイディアがあったらお願いします・・・
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 12:20:14 ID:3pS4l97D
ミミセン終わりました。
ただ、妖精界以降の展開が急すぎて、あっという間に終わってしまったのが意外でしたね。
ラスボスがねこめというのも役不足な感じがしました。

今回はクリア後の追加イベントとかはないんでしょうか?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 14:57:31 ID:SbKRjgzT
>>448
そう感じましたか(笑)
本来は、妖精界から帰って、行方不明のルビー、サファイアを追って
ラストダンジョン、そこで次元の裂け目を発見したところで
最終事件発生・・・・という流れのハズが
もう巨大迷路を作る気力がなかったのと
とっととエンディングを作りたかったのがあいまって
ああなりました・・・・
折角多数のキャラを高レベルまで育てて下さったプレイヤー様には
ホント、申し訳ありません・・・・

現在、小さなミスをしらみ潰ししてるのと、ゲームのファイルサイズを
小さくするため不要な素材を削除する地味な作業を延々やっております

皆様の応援如何では、ラストダンジョンを作成する気力が沸いてくるかも
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 15:29:39 ID:hbhLbekT
ギャガーーー(; ゚Д゚)ーーーーン!!!!
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 15:36:17 ID:XU8bbsVl
今までにあったミケリレーの続編を全てプレイしたいんですが
何処にいけば落とせるでしょうか?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 16:11:11 ID:SbKRjgzT
>>451
ミミセンでしたら、
ttp://tkoolup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/tkoolup0698.zip
ttp://tkoolup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/tkoolup0699.zip
ttp://tkoolup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/tkoolup0700.zip
>>446の中身を同一フォルダ内に入れて下さい
まだ諸問題ありますが、エンディングまでは行けます
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 16:32:32 ID:flUJcYoy
>>451
リレー続編攻略とか勝手にサイトでやろうとしてる盗急乙
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 05:49:17 ID:BjV/mMYL
>>452
ネコミミCENTURY以外でお願いします
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 06:10:51 ID:Kt56g2ub
・・・
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 18:08:26 ID:nE2kcnV1
>>454
ミケリレーの「続編」を謳っているのはネコミミCENTURYだけですよ?
このスレで発表された、他の個人作品のことを言いたいのでしょうか?

ミミセン、殆どのバグを落としました
ttp://iitomo.qp.land.to/upload/src/up0031.zip
人魚の涙が、失敗しても消えなくなりました
ぷちこ、アクアが戦力になるようにしました
無駄を省き、ファイルサイズも大幅に小さくなりました
457前々スレ293:2006/02/06(月) 19:01:44 ID:pP+h7m7l
>>456
だいぶ容量が軽くなりましたね、お疲れ様です。
台詞や演出など所々変わっていますので、
クリアした方でも最初からやり直しますと
新たな発見がありそうです。
釣り竿の能力値もアップしましたね。
458前々スレ293:2006/02/06(月) 19:39:01 ID:pP+h7m7l
りんなの歩行グラが左右時に
一部透明化されているなどの不具合を修正しました。
ttp://f56.aaa.livedoor.jp/~pandara/up/img/gomes098.png
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 07:50:37 ID:R7B2ETVo
保守
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 18:57:35 ID:aY84PssP
>>458
このデータ何度も更新されてるけど、どうにも混乱するので
最新版と解るように背景色を変えておいたらどうだろうか。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 20:55:56 ID:heCJlC3o
はじめまして
ここの過去ゲームを全部のせてるサイトとかないんですか?
ここで発表されたゲームを色々やってみたいんですけど・・
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 23:53:22 ID:AQ6bY8R5
>>461
保管してるサイトはないので、
有志がその都度UPしているのが現状です
>>305>>308>>321を参考にリクエスト下さい
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 09:20:54 ID:BFmGa+Vj
>>456をやってみましたが、リンナorでじこが仲間になった瞬間
「無効な主人公が指定されました」と出て強制終了されるんですが・・
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 09:29:59 ID:HH9IsVq5
>>463
古いバージョンの実行ファイルを使用した際の典型的な症例です
最深バージョンの実行ファイルに替えてみてください
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 09:57:27 ID:wzKWwcuo
最新?ツクール2000の実行ファイルっていっぱいあるの?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 10:01:48 ID:HH9IsVq5
>>465
おおまか3種類くらいあるようです・・・
ttp://tkoolup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/tkoolup0711.zip
これをダウンロードしてお使い下さい
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 10:11:39 ID:wzKWwcuo
サンクス。漏れもそうなってできなかった。。
そういう奴多いんジャマイカ。。
468前々スレ293:2006/02/10(金) 10:32:46 ID:5irbcw+E
>>460
そうですね、以前にもりんなの後ろ髪を修正しましたし。
りんなの服の色も修正しました。
確か青ではなく紫でしたので。

ノーマル
ttp://f56.aaa.livedoor.jp/~pandara/up/img/gomes098.png
レトロ
ttp://tkoolup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/tkoolup0712.png

>>461
>>462に加えまして、他はネタゲーなど
短い作品がたくさんあります。
保管して頂ける方がいらっしゃると助かりますが、
まだ出来る方がいらっしゃらないようです…。

>>463-467
結構この手の問題は起こりやすいですよね。
中には旧式の実行ファイルではないと
出来ない物もあるそうですが、基本的には
最新版の実行ファイルを使用しますと無難ですね。

ところで、>>458のような元々歩行グラを
描いて下さった方はいらっしゃいますか?
出来ましたら素材のページへの
保管の許可を頂ければ助かります…。

今のところの素材の保管の許可を
頂いているのは以下の通りです。
これら以外でも許可を下さる方は、御一報をお願いします…。
ttp://emrpg.hp.infoseek.co.jp/digi.html
ttp://emrpg.hp.infoseek.co.jp/digi2.html
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 18:05:01 ID:0wgwsE+i
>>308の中では「みけぴったん」がまだ未プレイですね。
誰かうpして下さい。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 19:09:23 ID:HH9IsVq5
>>469
どうぞ
ttp://tkoolup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/tkoolup0713.zip
作者はこのスレを立てた973様です
471前々スレ293:2006/02/10(金) 19:11:18 ID:5irbcw+E
>>469
UPしようとしましたが、どなたがすでにアップローダーに
UPしたようですのでお待ち下さい。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 19:26:01 ID:K8SWK/nY
>>468
許可のない物も出自(2chのツクール関連スレで公表された物、とか)を明記した上で
とりあえず載せておくわけにはいかないかな。
主役のでじこ関係がないのも中途半端だし、
文句言う人も居ないと思うけど…居たらその時は仕方ないが。
473前々スレ293:2006/02/10(金) 19:32:41 ID:5irbcw+E
>>472
う〜ん…出来ればトラブルは避けたいですので
やはり許可を頂いてからの方が無難かと思います、すみません…。
確か主役のでじことかはここのスレの住人様が
描いて下さったはずですので、
今でもチェックして頂いているのでしたら、反応があるかと思います。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 20:50:26 ID:2sfzIu0T
>>473
そういう方針なら仕方ないけど、
その辺の人たちはもう見てないんじゃないかなぁ。
いまだにデジキャラ系のスレ覗いてるのって
よっぽどの物好きだと思うけど・・・俺らみたいな>
475前々スレ293:2006/02/12(日) 00:17:46 ID:SF2Qd680
>>474
それが問題なんですよね〜…。
数字コテの方々でしたら
おそらく、そのうち復帰して下さると思いますので、
そちらの方々の素材でしたら、許可を頂ける機会はあるかもしれません。
あとはROMの方々が書き込んで下さるかどうかでしょう…。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 14:05:37 ID:IEyq243L
クサ弁おじさんが見つからない・・
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 20:20:05 ID:IEyq243L
・・あれ、行き詰ったらここで質問したらだめなの・・?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 22:33:52 ID:8EXOrTr1
>>476
プリンセス・チュチュを見つけましょう。
話はそれからです。
479前々スレ293:2006/02/12(日) 23:07:52 ID:SF2Qd680
>>476-477
質問はOKですが、多分それだけでは
どの作品のイベントなのかわかり辛かったのでしょう。
おそらくミミセンのイベントかと思いますが、
>>478の後、地下に開かない扉がありますので
そこに行けば会えたはずです。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 23:52:58 ID:IEyq243L
うむミミセンのカラスの呪い編だが、そのチュチュすら見つからない訳だが
481前々スレ293:2006/02/12(日) 23:55:23 ID:SF2Qd680
>>480
一度全員に話しかけた後、
また色々な方に話しかけてみるのはどうでしょう?
確か一度目以降台詞が変わるキャラもいましたので。
自分もこのイベントをクリアするのに相当苦労しました…。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 00:00:07 ID:vzNUICmK
>>476-477
作者です・・・ゴメンなさい、さすがに常時ここを見てる訳ではないもので・・・
必要なのは、町の入り口で、「ようこそ」と言ってる女の子が「りりえ」です
「ぴけ」という女の子から彼女を探してると聞いたら、彼女にそれを伝えます
すると二人は部屋の地下に移動しているので、両方から話を聞いたあと
「るう」→「あひる」の順ではなしかけると、イベントがあり、チュチュが登場します
あと町の地下PUBにいるカインが出て行くまで話しかけ、
うさだママからクサ弁を貰って、仲間にチュチュが居る状態で星人が帰ってきます
・・・・確か、こうだったはずです
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 10:51:39 ID:Mb1U93Q1
>>1
みけお絵描き板がなくなってる・・
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 21:18:23 ID:9VJQfzaW
むむ、ミミセンでうさだにウサコプターを使わせたいのだけど、
やりかたが分からない…
485前々スレ293:2006/02/16(木) 00:56:02 ID:Y4USDKa4
>>483
すでに数ヶ月前からなくなっていたようです…。

>>484
メニュー画面の特殊技能を選択し、
うさだを選択して下さい。そこにウサコプターが使える物があります。
ただし、フィールドマップ以外では使えませんし、
ツクールの仕様によるバグで強制終了される事も
珍しくありませんので、予めセーブをしてから行って下さい。
486484:2006/02/16(木) 22:55:04 ID:ZLEHh1D8
LV22超えたのですけど、
うさだが特技をひとつも覚えてないのですけど。
…もしかしたら、途中(未完成時)のセーブデータで始めたのが原因かも。
487前々スレ293:2006/02/17(金) 00:56:12 ID:CXgzZ5d8
>>486
うさだはLV1で全ての特技を覚えますので
それが原因かと思われます。
使用しているセーブデータをUPして下されば
こちらで覚えさせますよ。
488484:2006/02/17(金) 01:04:36 ID:zbK/qltd
>487
なるほど、ありがとうございます。
では、後日アップをば。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 19:47:21 ID:JQZz/lGs
ミミセンしてます。
アクアちゃんの「行ってくるぜー!」が激萌え!!
アプリたんが見つからないです・・
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 22:18:41 ID:JQZz/lGs
クリアしました!
わーなんか感動しました。ぴよこが駆けつけるとことか星を動かすとことか
エンディングとか、すごいこってて綺麗で良かったです。
なんかまだ続くっぽい終わり方ですね。今後にも期待してます〜
大変なんでしょうが。。
491484:2006/02/18(土) 23:26:53 ID:fX92Fk+H
遅れました。こいつです↓
ttp://www.uploda.org/uporg316145.lsd.html
492前々スレ293:2006/02/19(日) 01:22:39 ID:VP7ngeIO
>>490
真のEDを見れたようですね、お疲れ様でした。
海底にぴよこに会っていない、りんなと別れていない、
婆やから過去の話を聞いていないと
物凄い急展開にもなったりします。
こっちは感動と言うよりメチャクチャでしょう…。

>>491
お待たせしました。
ttp://www.uploda.org/uporg316317.zip.html
ついでに他のキャラの特技を見てみましたが、
鈴がLVに応じた特技を覚えていませんでしたので、
うさだと一緒に覚えさせました。
493484:2006/02/19(日) 02:52:52 ID:SS4ECffU
>>492
おお、サンクスです。
では続きを楽しんできますね。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 06:28:44 ID:ZkBs1cP6
・・・・ミミセン作者です・・・・長旅から帰って参りました・・・・
293様、自分がいない間、ミミセンのフォロー有難うございました

>>486
一切技能を修得しない宇佐田を育てるのは、さぞ大変だったでしょう
本当にスイミマセン・・・
他にも、こういう方、いらっしゃいましたら遠慮無くどうぞ
自分が何とかします

>>490
最後までプレイして頂き、有難うございました!
ミミセンには一年以上の制作期間がかかってます
途中、何もしなかった期間を除けば半年くらいでしょうが・・・
ミケ主人公でやりたかったことは、ほぼやり尽くしてしまいましたので
今後自分が何か作るとすれば、他のキャラが主役になるでしょう

ところで、ビッグボディの依頼の準決勝で、
ミケ以外のキャラでソルジャーを倒した方っていらっしゃいます?
かなり難しいので、そこまでやりこむ人はいらっしゃらないでしょうが・・・
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 14:54:18 ID:dDQPKNAi
ミミセンって主人公しか選べないのに
何でキャラ選択画面があるんだぜ?
496前々スレ293:2006/02/19(日) 15:09:00 ID:uN5EVjHl
>>494
お久しぶりです。ミミセンの制作期間は一年以上でしたか。
初版がアップされた時は、キャラの用意が脇役でも多く揃い
拠点の街も細かく作られてましたので、それだけでも先が楽しみでした。
結果的には今までのデジキャラ作品の中で
一番多くのキャラが登場し、話に絡んできたのではないでしょうか?

ソルジャー戦はどうしてもみけになりましたね…。
そこまで辿り着くのも困難でした。
ただ、ビッグボディもそうですがこのゲーム、
本当に分岐による展開が多いですよね。
全てを見るには何度もプレイする必要があるかと思います。
場合によっては一度も敵と遭遇しないダンジョンもありますし。

>>495
ゲームデータに添付されている、
テキストファイルの「以前のバージョンをプレイされた方へ」を
お読みになりますとわかりやすいかと思いますが、
元々はLAL(LIVE A LIVE)のような、多編の主人公形式になる予定でした。
その製作初期のなごりを敢えて残してあるそうです。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 23:37:42 ID:ZkBs1cP6
>>496
拠点の町ですか?
・・・恥ずかしながら、アレ、他のゲームからの丸パクリです・・・
当時は、他のゲームからMAPをコピーして持ってこれる事に気がついて
こりゃぁ、便利だとばかりに・・・今は反省してます
後、他にも数枚、同じとこからパクってます

ゲームサロン板に、百合ゲームを作るスレ、というのがあって、
自分が2chでチェックしてる唯一のゲーム製作版なんですが
そこの作品「リリースタット」というヤツです
「百合展開」があるので、そこで好みが別れるでしょうが、
ゲーム自体はハッキリ言って凄いです・・・あの技術は、憧れですね
テンプレに貼られたアップローダーに存在すると思いますので
ご存知ない方、「百合展開」に抵抗のない方は是非どうぞ・・・

分岐による展開が多いのは、プレイヤーの選択で展開が変わる、と言う
RPG本来の楽しみ方を追求したかったからです
それに、技術のない自分には条件分岐くらいしか出来ないというのもあります

王位戦には、各キャラLV20以上欲しいですね・・・
自分は、今まで一番上手く行った例で、1回戦ユーレイちゃんで5人抜き、
準決勝は鈴で4人まで抜きましたが、ソルジャーに全部ひっくり返されました
こっちは先のダメージ引きずってるのに、向こうは全回復してるなんてズルイですよね
この辺にも、自分の技術不足が露呈されてます
一応、倒せた場合、正体を見せないので、
先の展開もちょっとセリフが変わるようには作ってあるんですが
実力でキチンと倒した事は自分もないです・・・
498490:2006/02/20(月) 21:21:20 ID:DB0jPDoa
一応バグ報告です。えっと、ねこめが消えたジャングルの湖のところ、
ストーリーが進んでから、湖の画面に入って出ると、バグって変なとこに出て
動けなくなります。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 02:33:13 ID:t8gK7wh2
バグ報告
:隣町地下の上部にある8つの部屋が連結してる部屋
 黒い部分をすり抜けられる為、部屋を自由に行き来できる

質問
:ハウステンボスのキャラグラ変更で
 顔グラが変わらないのは仕様?
:迷いの森のでっぱりはフェイク?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 05:56:16 ID:13z4uhqB
まだまだバグはありそうですね・・・御指摘頂いた分は、こちらでは直しましたが
完全版は、また後にUPします
ラストダンジョン(ミケ以外のキャラを4人選抜して挑む。次元の裂け目を探す)も
追加したいと考えてますので・・・・

>>499
質問の答え
顔グラが変わらないのは仕様です
それをやると、あまりに作業が膨大になるので、それが理由です

迷いの森のでっぱりは、はじめ、鬱瀬美浦を仲間にした際に起きる
特別イベントを用意する予定でいましたが、カットしました
理由は、鬱瀬美浦なんて誰も知らない!ということで・・・
結果としては、フェイクです、ゴメンナサイ・・・・
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 06:39:52 ID:cVhIlhpa
499はツクール関連スレを荒らしまくってる早急という基地外の潜伏だから相手にしなくていいよ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 18:36:39 ID:zw25p648
上げてバグ報告とか脳内妄想ほざく奴は以後無視で
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 22:50:44 ID:mJjUVxD0
みなさん今後はどういう話を作るつもりですか?
何か製作されてますか?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 08:29:23 ID:wEIQT2pn
PCのデータが消えた(;つД`)
せっかく皆さんの為にミミセンの攻略を作ってたのに
(´;ω;`)ウッ…
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 11:20:12 ID:Djfrwhfh
>>504はリレー関係のゲームを自分が作ったと偽って盗作する荒らしなので作者は気をつけてください
506前々スレ293:2006/02/24(金) 23:05:45 ID:VU6LRm+G
幽霊少女の歩行グラを用意しましたので、
せっかくですから顔グラも用意しました。
透過色へ対応済みです。
ttp://f56.aaa.livedoor.jp/~pandara/up/img/gomes113.png

>>497
プレイしました。冒頭の町の部分ですね?
本当に凝った作り…と言いますか、
アクションやRPGが苦手な人への配慮や
ボリュームもきっちりしてありますね。
全部(台詞の組み合わせなど)も
見るようにしますと相当時間がかかります。

>>500
ラストダンジョン、みけ以外を追加ですか!
りんながいなくなった場合の処理も
考える必要が出てきそうですね。

>>503
自分は予定はないですね…。
最近製作者の方々は多忙のようですので、
新しく参加して下さる方がいらっしゃれば
何らかの作品が出るかもしれません。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 00:29:38 ID:VCUawOmX
質問です。ミミセンやってるんですが、
カラス編でとなりまちの村長に会えないんです。
依頼も全部こなして、リンも仲間になって、三種の神器の話も聞いたのに・・。
後どういうことが足りないんですかね・・?
508前々スレ293:2006/02/25(土) 00:58:28 ID:3GU+Bp1d
>>507
依頼を全部こなしたとなりますと、
4つ以上こなしましたでしょうか?
カラス編の呪いを解いた後、会いに行っても
特に変わったイベントはなかったはずです。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 01:09:29 ID:VCUawOmX
>>508
こなした依頼は、でじこを見つける、ゴブリン退治、熊金の依頼、あかりのマネージャー、
雛菊宅の盗み、ビッグボディ、アスラン国です。
カラスの呪いの話を発生させるためにとなり町に行くんですが、奥さんはいるけど
町長がいないんです。
510前々スレ293:2006/02/25(土) 01:18:41 ID:3GU+Bp1d
>>509
その様子からしますと条件は満たしているはずですが…
セーブデータ引継ぎの際に発生した
スイッチ関係の問題かもしれません。
すみませんが、セーブデータをアップして頂けますか?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 03:37:38 ID:lqFo9oP4
>>509
カラスの呪いを解かなくても、そこまで先へ進めますか?おかしいなー・・・
自分で作っておいてなんですが・・・・ハマリのようなら改正しないといけませんね

町にいるミナタクの話を聞き捨ててませんか?
うさだが行ったという森へ行って、鈴に会わないと、村長フラグが立ちません
ただし、パーティーに鈴が居ると、森の鈴は登場しないので
まず仲間から外して行って下さい

これから自分もテストしますが、村長の依頼物件は鈴を外さないとおかしくなるかもしれません
512507:2006/02/25(土) 03:51:43 ID:VCUawOmX
ミナタクの話・・?聞いてないかもしれません。。ストーリーは、
三人の妖精がいる、キャンセル出来るドラえもんが出るまくるダンジョンをクリアしたとこまで進んでます。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 05:03:10 ID:lqFo9oP4
>>512
そうですか。町の東に湖がありますが、その脇の森にワザとらしい
平地がありますので、鈴抜きでそこへ行って下さい

鈴を仲間にするにはオーブを5つ以上持たないといけないんですが、
呪いを解かないと、さらに西にある町のイベントが始まらず、
そこで4つ手に入るのですが、これをクリアしないと5つは手に入らないように
してあるつもりだったんですが・・・・
>509をみると、探検隊をクリアしないと発生しないビッグボディをクリアされているので
探検隊もクリアされたと思うのですが、
探検隊、雛菊宅の盗み、熊金の依頼、アスラン国、と
あとは幽霊船でしょうか?幽霊船の敵は、かなり手強いとはいえ、無条件で行ける以上
これは当方のミスでしたね・・・・
鈴仲間条件を変更します。オーブ6つ以上にしましょう・・・・

現在かなりレベルが高いでしょうから、残りのミッションは楽勝でしょうが
無事クリアされることを祈ります
514507:2006/02/25(土) 12:56:33 ID:VCUawOmX
>>513
探検隊もクリアしました。ビッグボディ編が強くて進めなかったので
依頼は受けたまま幽霊船を先に攻略したのです。。そしてらレベルがすごい上がって
ビッグボディ編は簡単にクリアできました。これが不味かったんですかね。。

うさだがいる森にリンを外して行ってみましたが、リンはいませんでした。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 14:12:36 ID:lqFo9oP4
>>514
想定外の進路を取られたために、フラグ関係のバグが発生してしまったようです
セーブデータをアップして下さい。鈴が出るように直しますので
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 14:18:10 ID:lqFo9oP4
そうそう、ミナタクと会話しないと鈴は登場しませんが、それは大丈夫ですか?
517507:2006/02/25(土) 14:34:51 ID:VCUawOmX
>>516
しました。リンもうさだも外して話しかけました。

これです
http://www.uploda.org/uporg321480.lsd.html
Save01.lsd
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 15:14:05 ID:lqFo9oP4
>>517
この症状は
ミナタクに一度も話しかけずに鈴を仲間にすると発生するようです
次回UP時には、起きないように修正しておきます
ひとまず、これを
http://www.uploda.org/uporg321515.lsd.html
頂いたデータから、フラグのみ変換しました
鈴を外して、森へ行ってください
うさだが仲間にいるのに、「うさだを何処へやった」とか妙な展開になりますが
先は続けられます
519507:2006/02/25(土) 16:49:00 ID:VCUawOmX
どうもありがとうございました。
たった一人のために迷惑かけてすみませんでした。
520507:2006/02/25(土) 23:51:31 ID:VCUawOmX
なんかもう全然駄目です。。
うさだをパーティーに入れてたせいで、うさだママから
クサ弁を貰うイベントがキャンセルされてしまってました。(うさだが断って、もう貰えるイベントが起きない)
そして気づかずセーブしてしまって。。もう最初からやり直します。
521前々スレ293:2006/02/25(土) 23:56:06 ID:AhzC5pNw
>>520
お手数ですがセーブデータを
また上げて下さればこちらで対処しますよ。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 00:37:10 ID:IRywTCrz
>>520
地下のPUBでうさだを外しても、クサ弁もらえませんか?おかしいなぁ・・・

なんで、こう想定外の出来事が立て続けに起きるのか・・・

テストプレイって自分ひとりでいくらやてもダメですね
523507:2006/02/26(日) 00:49:02 ID:hZJuHSmf
>>522
クサ弁星人にくさ弁持ってこいと言われた後、うさだをパーティーに入れた状態で
うさだママに話しかけると、うさだがなんかクサ弁を受け取るのを断って
それから後はうさだを外して話しかけても貰えませんでした。。

>>521
たびたびすみません。。
http://www.uploda.org/uporg322045.lsd.html
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 01:08:22 ID:IRywTCrz
>>523
http://www.uploda.org/uporg322066.lsd.html
どうぞ。これでクサ弁貰えます。
ただし、それだけでは扉は開きません
上↑の方に書いてあるので参考にして下さい
525前々スレ293:2006/02/26(日) 01:19:28 ID:BXn5X2ag
>>522
クサ弁星人のフラグの設定の
順序を間違えているのかもしれません。

>>523
原因がわかりました。カインヘ2回話しかけて下さい。
その後扉に行けばクサ弁星人に会えます。
そういえば自分もここで相当迷いましたね…。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 01:33:08 ID:IRywTCrz
>>525
なるほど、すでにクサ弁貰っていたんですね
アイテム表示されないと、こういうところで不便ですね
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 07:24:57 ID:u9tKzQjo
すごいな、そんな進め方もあるのか。
俺なんか何度やっても似たような展開にしかならないんだが。
528507:2006/02/26(日) 09:22:46 ID:hZJuHSmf
>>525
うさだが断ってもクサ弁はちゃんと受け取ってたのか・・
どうもすいませんでした。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 10:52:03 ID:6tOnoWfB
ミミ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 10:20:07 ID:8VhtoBBH
せん
531前々スレ293:2006/02/27(月) 22:10:23 ID:AE19IVXp
今日はりんなとコゲどんぼ先生の誕生日ですね。
数日前はみけの声優の誕生日でした、おめでとうございます。

顔グラの透明化の修正と追加です。
ttp://tkoolup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/tkoolup0740.zip
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 01:54:52 ID:CuMzYns0
>>527
何度もプレイしてくれたんですか、嬉しいなぁ
でじこ救出や、ゴブリン退治、アイドルタワーなどは
依頼を受けなくてもクリアできます
でじこを救出せずに探検隊に参加すると、別の人がアマゾンに居て仲間になりますよ
アスラン外人部隊終了後にゴブリン退治に行くとボスキャラとのやりとりが変化します


>>531
有難うゴザイマス!!差し替えさせていただきます
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 15:52:57 ID:bqLHZeZ0
(´∀` )
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 19:17:13 ID:CCLAGsLe
タイーホage
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 20:36:53 ID:xQjrQwq/
ちとせSETが一人で寂しそうなのでお仲間追加
ttp://f56.aaa.livedoor.jp/~pandara/up/img/gomes128.png
以前GAのゲームをここで発表したい、という方がいらっしゃいましたが
もしまだ製作されているようなら、どうぞ使って下さい

ミミセンに、コットンとアプリを出しましたが、
アプリコットの名を聞いたとき、真っ先にこの2人を思い出しました
536前々スレ293:2006/03/01(水) 21:09:06 ID:r0VbozWG
>>535
ルーンエンジェル隊が一気に増えましたね!
ttp://www.broccoli.co.jp/ga/game/ga2/chara/index.html
こちらで名前の確認をしていますが、そちらのセットの
下段の右二人はテキーラでしょうか?
似ていますが髪の色が違うようですので…。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 22:25:28 ID:xQjrQwq/
>>536
一番右のことですか?テキーラです
自分も今、確認しましたが、
公式キャラ設定の髪の色が以前と変わってますね・・・なんでだろ
昔は、あーゆー髪の色だったんですよ、本当ですって;
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 22:31:37 ID:CCLAGsLe
通報age
539前々スレ293:2006/03/02(木) 00:32:05 ID:bUnImeUQ
>>537
了解です。保管させて頂きましたので
名前の誤りなどありましたら、指摘して下さい。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 18:34:05 ID:5uFHDHAC
>>539
カルーアが抜けてますよ
アプリコット>カルーア>テキーラです
541前々スレ293:2006/03/02(木) 20:01:06 ID:bUnImeUQ
>>540
ありがとうございます、修正しました。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 05:28:19 ID:mVKwzsIS
ttp://f56.aaa.livedoor.jp/~pandara/up/img/gomes130.png
アニスの肩、リリィの頭などを修正。差し替えよろしく
543前々スレ293:2006/03/03(金) 07:09:11 ID:0D/h+6vY
>>542
差し替えさせて頂きました。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 15:31:43 ID:BWVCK363
お前ら他のキャラスレみたいに普通にアニメのミケの話しろよ。
ツクールの話題は板違い。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 08:26:19 ID:4GsymHIT
新しい作品を作りました
様々なテストプレイが出来る「サンプル集」です(`・ω・´)
http://www.vector.co.jp/games/soft/dl/winnt/game/se392980.html

「初作品」もよろしく(´∀` )
http://www.vector.co.jp/games/soft/win95/game/se383866.html
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 15:58:55 ID:9PLzen2k
>>544
俺もそう思うんだけどなるようになれば
それもいいんじゃないかと思えてきた
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 22:42:34 ID:Efages5v
ぷちこスレが・・・
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 09:36:15 ID:/nJPv1dh
今後デ・ジ・キャラットのアニメが作られたら
ミケは登場するんだろうか・・?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 10:44:46 ID:EYvUKl5l
”みけ”と”りんな”は出て欲しいな。
”あく・ゆう”はともかく
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 19:44:58 ID:yUYpf08+
あげ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 01:51:45 ID:5VmkLTlK
何だこの著作権侵害犯罪キチガイだらけのスレはwwwwwwwwwwwwwwwww
即刻通報しますたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 01:17:00 ID:pmtcVODd
あgr
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 02:45:20 ID:FNlMuBZu
あげ は あげ だけじゃなくて何か書き込めよ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 08:26:05 ID:vX3sgV9j
>>553
そいつはツクール関連スレをしつこくマルチあげをしている粘着荒らしなので相手にしないでください
関連スレ
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1137908924/
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 11:55:22 ID:FNlMuBZu
ツクール関係のスレじゃないけどね。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 15:14:45 ID:vB77MP5I
ミケリレーの続編のゲームを盗作して僕がミケリレーの続きを作りました!と無断転載を企んでいるんだろ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 23:14:47 ID:pmtcVODd
>>556
人を疑う(・A・)イクナイ
そんなことするわけないじゃないですか
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 00:12:06 ID:SVJTeYYL
みけの☆ちょうだい?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 20:51:08 ID:hfugYI2F
>>556
ここの過去ログ保存して、それ見せれば嘘なんて一発でバレるけどな。

それに、誰が著作権を主張しようと大した問題じゃない。
作者を名乗ること自体が違法行為の自白に等しいのだから。
無断転載したやつのサイトを通報すればいい。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 20:55:26 ID:hfugYI2F
あと、リレーに携わってる人も、見てるだけの人も、
みんな匿名であり、特定の人物がやってるというわけではないから、
誰かが制作者を名乗れないかわりに、誰も違法行為の犯人にならない。

それが分からないバカは、勝手に「自分が作った」とでも言えばいい。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 10:01:44 ID:8pqXGq+j
>>559-560
誰が取るかよあんなクソゲーww
板違いですよ。専用板でどうぞ。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 10:30:23 ID:8Gw8ki0f
ゲームの話は同人ゲーム板だな。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 12:46:05 ID:L88qO9oG
盗急がサイトに直リンしてから変なのが湧き始めたな
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 13:40:25 ID:f/MOTE2x
今後うpしたゲームはすべてパクるwwwwwwwwwwwwwwww
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 13:43:33 ID:6P+4yOrq
今後うpしたゲームはすべてパクるwwwwwwwwwwwwwwww
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 13:47:53 ID:8TOykxju
今後うpしたゲームはすべてパクるwwwwwwwwwwwwwwww
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 13:48:14 ID:qZ8GBG8a
今後うpしたゲームはすべてパクるwwwwwwwwwwwwwwww
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 13:49:46 ID:MTgGuzBE
今後うpしたゲームは全てパクるwwwwwwwwwwww
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 13:53:47 ID:scqHNTZd
今後うpしたゲームはすべてパクるwwwwwwwwwwwwwwww
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 13:56:25 ID:sbN83S5R
今後うpしたゲームはすべてパクるwwwwwwwwwwwwwwww
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 14:01:35 ID:8pqXGq+j
>>564-570
ここのクソゲー取ってどうすんだwwww
板違いですよ。専門板でどうぞ。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 14:19:17 ID:jNv6iZbE
今後うpしたゲームはすべてパクるwwwwwwwwwwwwwwww


でも(・∀・)モエッ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 14:32:11 ID:RCUSLZLn
このスレにうpられてるゲームはすべてパクよwwwwwwwwwwwww
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 14:48:54 ID:g+yeU3ul
このスレにうpられてるゲームはすべてパクるからwww
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 14:50:21 ID:S3YSef2p
このスレにうpられてるゲームはすべてパクるからwww
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 14:52:18 ID:SLm11WZR
ちょwwwおまいら騙されすぎwwwww










このスレにうPされてるゲームすべてパクるからwww
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 15:15:41 ID:R5XosnoB
このスレにうpられてるゲームはすべてパクよwwwwwwwwwwwww
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 00:23:30 ID:G+3rwwQr
荒らさないで><
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 08:17:57 ID:8NyVyowP
みけは天然ボケだけど、突っ込みは受け付けてくれそうにないから、
自分でボケて自分で突っ込んで自分で笑う、妙にテンションの高いオカマ的?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 09:38:32 ID:CoQ/wMpO
ネカマはかまってちゃんでミケは一人で突っ走る感じだから
だいぶ方向は違うかな
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 12:24:00 ID:oV9bw5gZ
10歳だっけ?ろりんこだね♪
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 22:52:38 ID:boZTr40M
見かけないタイプのレスが多いな。

どっかから新人さんが流れ込んで来てるのかな?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 23:46:35 ID:KcY2QlD9
パークパクパクwwパークパクパクwwwwwwwwww
584sage:2006/03/10(金) 23:46:37 ID:gW0AvDSS
パークパクパクwwパークパクパクwwwwwwwwww
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 23:47:14 ID:5ZZXHS6x
パークパクパクwwパークパクパクwwwwwwwwww
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 23:56:07 ID:pH6CZBp/
パクパクーwwwwwwwパクパクーーwwwwwwwwwwwwww
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 23:56:08 ID:uU4ui7Jb
厚生省によると日本のNEET人口は64万人http://www.mhlw.go.jp/houdou/2005/05/h0530-3c.html#32
そのうち掲示板でコミュニケーションしたがる人など半数もいるかどうか。
対して2ch利用者数は約990万人。http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0511/29/news004.html
2chにおいてNEETなど40人に1人いればいいくらいのマイノリティーなのだ。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 23:56:33 ID:5pwWx56D
パクパクーwwwwwwwパクパクーーwwwwwwwwwwwwww
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 00:00:08 ID:hkDolvnA
パク・・・パクぅ〜〜ん・・・・
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 00:04:54 ID:1m6axDvU
パク・・・パクぅ〜〜ん・・・・
591師走の風に翻る漏れ@ザ・ファイナルハンモッカー ◆CjanSADMk2 :2006/03/11(土) 00:27:01 ID:KsByGJ8w
VEPからきますた〜pkpkってなんスか〜。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 04:28:56 ID:N4DRXsq4
あげる
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 12:01:52 ID:LKWWv4s0
>>582
いいことだよ〜
2chは常に人が入れ替わり続ける。みけファンが増えたらすごく嬉しい!
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 12:54:47 ID:5SqbcpKG
>>593
変なのと入れ替わられても困るんだが。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 15:25:51 ID:hSdUMhDW
>>593
粘着煽りはスルーでつよ(`・ω・´)
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 20:10:42 ID:URyHYX1o
はーい
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 18:54:09 ID:onLu7Fp2
ミケやんの婦警服を奪って着たい
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 21:37:25 ID:P1BuYXyE
>>597
あれは婦警服じゃありません。
婦警服をベースにしたオリジナルコスチュームです。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 00:04:17 ID:9f2+/wuC
あげます
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 00:12:27 ID:4ZLpmhmM
>>599
お前それだけじゃなくて
何か書き込めっつー
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 00:43:23 ID:hVltTQuK
☆ チン
            マチクタビレタ〜
  ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ ___\(\・∀・) < みけケット開催まだ〜
      \_/⊂ ⊂_ )   \__________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 09:02:03 ID:4ZLpmhmM
こミケっとですよ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 05:04:51 ID:92+oQT50
ごめんね
あげさせていただきます
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 10:52:26 ID:nlGVA9In
今までミケの服、学制服だと思ってた
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 07:34:17 ID:VN+Ajiko
違うんだあげ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 08:47:39 ID:XuUjJBCr
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 20:12:36 ID:Y83Ot+LT
お前らゲームは作らねぇのけ?
いつも楽しみにしてたのに・・
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 22:34:03 ID:VN+Ajiko
∩(゚∀゚∩)age
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 00:16:43 ID:xdZW6307
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 12:02:09 ID:chUcgZD7
荒らしの早急が湧くと職人が去ってスレが廃れる法則
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 13:43:07 ID:QnWa4mL3
みけみゃー!
お前達勝負するみゃー!!
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 18:57:59 ID:8GzwTiC2
何の勝負?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 19:41:32 ID:PhWVNiEo
魚釣りでもいいけど管理釣場じゃなく鮎が解禁になったら。
私、ミケが釣った 鮎をはらわた抜いて塩焼きにして食いたいです。

海釣りですか・・・ そうですか
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 05:32:50 ID:+AdG6EJQ
僕は荒らしなんかじゃないっスッ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 22:00:23 ID:ZB5N9sKw
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 16:38:33 ID:82p6DgrX
>>607
作ってますから。見捨てないでネ
ミミセン終盤で、ミケは必殺技を失ったので、新必殺技を作らねばならなくなりまして
素材から自作してるので、ちょっと手間が掛かっています
↓技に入るモーションの一コマ
ttp://www.imgup.org/iup179941.jpg.html
これで何の技かわかる人は大した人です
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 21:13:34 ID:87pdiwZx
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 22:29:04 ID:TrkMmvtO
>>617
オチが何もなくてガッカリした・・・
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 01:57:09 ID:HjEA3UYk
保守
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 08:18:54 ID:PA5TyzVD
∩(゚∀゚∩)age
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 21:28:51 ID:DhgMxJKL
新ワザの戦闘アニメが出来ました
ttp://mirv.s16.xrea.com/rpg2k/data/rpg_5014.zip
通常攻撃がそうです
ゲーム性は全くありません
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 01:02:10 ID:c97DkLWE
以前、ミケ以外のキャラで挑むミミセンの追加ダンジョンを作る旨
発言しましたが、ちと構想が広がってしまい(←悪いクセ)
独立した別ゲームにすることにしました・・・まぁミミセン外伝ということで
主人公は、まぁ誰でもいいんですが、まだ決めてないので
リクエストあれば答えます
ミミセンは、ここで過去に指摘されたバグを直したものをUPしてそれで完結とさせて頂きます
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 05:22:59 ID:D7jKYHZy
ほす
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 12:23:26 ID:RiKOdozj
>>622
リン
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 12:57:18 ID:5E+e9xT/
>>522
ブゲ団で
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 21:16:54 ID:pXPpANTn
>>622
最後に帰ってきたりんなが
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 01:20:39 ID:vIXHrenB
おお、まだ自分にレス返してくれる人が居ましたか・・・ホッとしましたよ
>>624リン   ・・・リン?・・ナ?鈴?
>>625ミケと袂を分かったブゲ団もいいですがパーティーがそれで固定されてしまうのはチト・・・
>>626リンナですな
と、いうわけでめでたく2票(?)を得たリンナを主役に致します
ミミセンに一年かけたくらいなので、まぁいつ出来るかわかりませんが、
とりあえず導入部ができたらUPします。これもいつになるやらですが
まぁ、気長に待ってて下さい☆
628624:2006/04/04(火) 21:06:00 ID:JiSXqguL
>>627
楽しみにしてます。

鈴です。デ・ジ・キャラットファンタジーエクセレントの
鈴シナリオに号泣したほど鈴ヲタなもんで。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 21:09:44 ID:giQX0Pbf
ていうことは全員一票やん
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 21:50:00 ID:vIXHrenB
>>628
自分もファンタジーでは鈴が一番好きです
>>629
もう決めてしまいました
ttp://f56.aaa.livedoor.jp/~pandara/up/img/gomes197.png
主役用にリンナ歩行も新調

主人公というのは、つまりパーティー最前列、つまり常時表示される歩行グラが
誰になるか、というだけのことですので。
あまり深く考えないで下さい
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 15:26:26 ID:3uL2rB8r
>>630
キメーから敬語使って粘着すんなよ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 23:12:53 ID:Vc8GY8hN
こういうのは粘着とはいわない
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 15:36:57 ID:bC1Fp326
ミケ肉球かわいい
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 18:18:52 ID:xOq4imrD
りんなスレが・・・
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 05:42:22 ID:81DW8ONg
age
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 17:16:45 ID:0+uE/dch
タイトル画面でけた
ttp://f56.aaa.livedoor.jp/~pandara/up/img/gomes208.png
相変わらず背景真っ白ですけども
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 01:29:05 ID:A5foRU3a
りんなかわいい!
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 05:44:16 ID:ur/q1EIB
タイトル画面のほかに、隊列式歩行システムと仲間入れ替えシステムが完成
ミミセンでは仲間から外れることが前提だったリンナの技は結構ぞんざいなので
主人公らしく専用バトルアニメもいくつか追加
仲間キャラの技はまだ一切作ってませんので、そのおつもりで
ttp://tkoolup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/tkoolup0819.zip
あと、>636のタイトル画はこちらに同梱されるので削除しました
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 07:30:12 ID:/y2+nAxG
>>638
早急という名の何かを出してくれると嬉しいです(`・ω・´)
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 12:10:25 ID:v3UM+X2k
パクっとw
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 13:30:41 ID:WiXSEbiy
保守
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 01:09:43 ID:rS62LXjO
バラエティなど見てるとアニメのBGMなどよく聞くけど
ミケのキャラソンも結構使われてるんですなぁ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 10:32:41 ID:+iUm6O4r
NHKのクイズ番組(だっけ?)で、回答を考える時間に
ぱににょぱにょの挿入歌が流れるよ。作中
「だめにょだめにょ だめにゅだめにゅ みゅみゅみゅみゅみゅみゅみゅみゅ ゴミ掃除ゲマ♪」
ってうたいながら掃除してた曲。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 13:46:50 ID:hsVKccIt
ミミセン1だけど、主人公選択式を止めたんだったら
選択画面は削除しといたらどうかな? かなっ
645名無しさん@お腹いっぱい。
ttp://f56.aaa.livedoor.jp/~pandara/up/img/gomes215.png
小ネタに使おうと思って作ったらリンナと声優同じだったとは