1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
恩人だって平気で殺しちゃいます。
敵基地が気になれば戦闘そっちのけでゴジラ化。
無敵のキラ様が来たら種割れして全力で逃げます。
妹とステラがすべて。他の人は死のうが殺そうが関係ナシ。
そんなワガママなシンのウザカワイさについて果てしなく語ろう。
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 01:07:42 ID:KSwIbjqA
2初GET
ユニウス落としの恩人を殺そうとしたトダカ(笑)
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 17:41:41 ID:cgJbKIAT
ウザイんだけど、大好きだーーーーーアアアアアア!!
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 19:55:04 ID:igLbsP/x
シンちゃん、キモウザイ吉良殺して
いつになったら死ぬんだよ
いい加減出番大杉じゃない?
終盤キラが主役復帰ってのはやっぱネタか・・・
最後はコアスプレンダー突撃で廃人となって償って下さいね
インパルスの性能で種割れしてキラから逃げ出すのがやっとって
少なくともシャニよりは弱いなこいつ。まぁ形式だけの主役だから仕方ないが。
>>1 >恩人だって平気で殺しちゃいます。
ここは責めるとこじゃないだろ
シンはトダカが乗ってたなんて知らないし、ミネルバに向かって特攻してきたんだしな
とりあえずマユタンがすべてで2年もの間ウズミがどうして連合に下らなかったかを
考えた事はまったく無かったって事だな。
今批難あびてる脱線事故被害者の娘さんに通ずるものがあるな。
日勤教育の辛さとか客を時間通り届けなきゃならん責任感とか
最後までハンドル握って立ったまま死んだ運転士とその家族の気持ちとか
まったく考えずに運転士とJRへの文句を延々ブチ撒ければ
死んだ人間は浮かばれると思った訳だ。
トダカ1佐の最後は「ゴジラVSキングギドラ」の社長さんのそれを連想したよ。
(過去に助けた者と助けられた者の関係が逆だけど)
これだけ人気ないんだから最終回はもう決まってるよな。
廃人なんて言わず種ワールド全開でハラワタ盛大にぶちまけてもらおうかww
実力、MS、人望、スタッフのマンセー度、中の人、何をとっても周囲のキャラに勝てないこの悲しさ。
しいて対抗できると言えば顔だがそれも基地外っぷりで潰されたし
作中ではデムパ娘しかよってこないこの悲しさ。
それがシン・アスカクオリティ!
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 02:41:54 ID:HilQdevU
新シャア板でも「シン=カミーユじゃなくカツだろこいつは」って言われててワラタ
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 03:11:27 ID:JDIu4+1X
もう十分目立ったんだしそろそろ死んでもいいんじゃないか?
デスティニーにはイザークが乗ればいいよ。
ま、見た目は男連中の中では1番いいよな。
この作画大嫌いだけど、シンだけは許せる。
テレビ買い換えたほうがいいよ。
多分漏まいのテレビ故障して虎とスティングが映ってない。
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 02:51:39 ID:bJruBde2
痔とラスティもシンよかマシだろ。
明日の活躍(DQNっぷりを期待してage)
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 18:15:06 ID:OC5WF62j
こいつダメだなもう。
ワガママ基地街に加えて自惚れまでかよ
こいつアスランより強いとでも思ってるのかよwwゴミだな
VSキラ比較
通常シン・・・瞬殺
種割れシン・・・避けて逃走
アスラン・・・互角
VS種割れキラ
アスラン・・・瞬殺(過去含む)
種割れアスラン・・・互角(過去)
種割れシン・・・逃走したのでデータ無し
まぁ自惚れるのは主人公としては絶対通る道だが、もう中盤過ぎたぞ。結局倒したのはアビスだけだし。
キラならちょうどフレイを吹っ切ってトールのためにぶち切れた頃だ。ストライクでも4機圧倒だったぞ。
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 00:45:49 ID:NFx35V1B
ガンダム史上ニナにつぐ基地害だな
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 04:11:30 ID:/uY2+9qV
主役はシンよりもイザークの方が絶対面白いハズ! オカッパで主役ってちびまる子ちゃん位か?
イザークいいよなぁ、傲慢→挫折→復讐→成長。
ライバルの王道を歩んでいる。
種のときキラと凸のダブル主人公とか言ってたけど、
ホントは表主人公キラ、裏主人公イザークだったろ。
シンにも遺作みたいな奴がいればなぁ、少しはマシだったんだけど。
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 04:39:49 ID:/uY2+9qV
今回はステラの件でシンにウッカリ泣かされてしまったけど(;_;)普段のシンを見てるとマジ刺してやりたくなる!
種はネタ程度に見てたはずなのにシンに対する押さえきれない憤りから
逆に毎週見てしまう。
銃殺にしてくれたらマジ好きなアニメ一番にしてもよかった。
ディアッカはいくらそこそこの人気があろうとやっぱり脇役街道まっしぐら。
イザークは後半場面ごとに規模の差が大きくなったとはいえ中ボス倒したし
会話こそ無かったがストライクの盾借りてAA守ったりしてたし。
続編で自惚れてた新キャラに格の違いを見せるのも前作ライバルの役目。まぁキラが別格だったからこそだが。
スレ違いだったがイザークはそれだけ凄いって事だ。
シンにはライバルが居ないどころか別の場所で因縁敵フラグが立ちまくってんじゃん。
1話からずっと引きずってた家族の仇には瞬殺されるわ、何故か本気だして逃げ出すわだしw
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 18:18:47 ID:fdsDwAWp
シンは悪役行き決定ですか?
ヒール転向は正解!
隕石に激突死してくれたら拍手喝采!
シンは悪役として見るれば良いキャラなんだけど主役には向かないね。
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 19:44:10 ID:7/iUNpNS
前はシンの事好きだった(顔が好き)けど最近はマジ幻滅。。ステラと再会してから嫌…ステラは大嫌いだし!!私のツボを裏切らないのはイザーク様だけです。
私は逆だな。最初から何だコイツはぁ!アスランに対しての数々の無礼・・許さんぞ!と思ってたけど、2ちゃんでシン叩かれまくってるの見たら(シン死ね系のとか)可哀相に思えて、とりあえず嫌いではなくなったかな・・?
まぁあれだよ家族死んだんだし・・・憎しみにあふれて育つのは仕方ない。
戦争だし相手殺すのも当たり前だよ。
ただそんな当たり前の事でもシンがやるとたまらなくキモウザイんだけどな・・・
つーかもう家族の悲劇とか忘れてるだろアレ。
女性からは嫌悪の目でしか見られずに育ったキモイ自分に好意を持ってくれた(誤解)ステラの事と
本国にも認められる程の自分の力(踊らされてるだけ)に夢中じゃんw
ホントにアスランより強いとでも思ってるのかよww
もうね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね(ry
いるんだよな。異性として見られてる訳じゃないのに
これまで女に縁がなかったから勘違っちゃうヤツ。
つーかもうそろそろシンのワガママで死んだ人間が3桁近く行ってる気がするんだが
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 09:20:42 ID:fN65nD9f
シンはステラのことマユと混合してるので恋愛感情じゃないとオモ
さすがに昨日のはひいた…
脚本ワルスギ
昨日はシンが可哀相だと思ったよ(´・ω・`)ステラと出会ってやっと妹や家族が殺された事を少しでも考えないでいれる位守りたいと思えた子をまたしても(シンの中では)キラにアボーンだもん。キラは悪くないけどキツイわぁ〜
何にしてもシンがぶっ殺したオーブ軍人(非戦闘員を大量に含む)
シンがもたついてる間にステラがぶっ殺した民間人合わせて数えれば余裕で100は逝ってるかもね・・・
まぁほら(自称)ヒーローのシン様がまさか自分と同じ境遇の人間を生み出すはずは無いし
シンが殺した人間は全員一人身で友人も居なかったんだよねwww
つーか「ステラは悪くない」「戦いたくて戦ってる訳じゃない」「他に生きるすべを知らなかった」だの言ってるけど
自分がぶっ殺したアウルの事はもう忘却の彼方なんだよね・・・
その辺自己中というか
>>34に禿同というかwww
>>31 今までシンの顔をよく見てなかったかも(^。^;)
シンってあの性格が顔よりピックアップされてるようで私には見えてなかったらしい。よく見ると可愛い顔しててビックリしたよ!!
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 01:53:53 ID:XMsEbULu
シンは顔は良いよ!!でも性格が……。
ステラを止められなかったシンがキラを逆恨みするのはおかしい。
ステラなんて殺した人数5桁行ってるだろ、3都市制圧とか言ってたし
あんな殺戮女野放しにしたシンも同罪だな
>>40 それは許せない事ではあるけど、私的にシンがステラを連れ出さないでそのまま放置したとしたら本気でシン嫌ってたと思うな。
ステラが居なかったらデストロイにはオクレが乗って少なくとも被害は出ただろうし。
でも結果、罪なき沢山のやまのような人々が死んだことは事実。
それは永遠に消えない
↑ウザ可愛いシンちゃんだから許す!!
>>41 スティングはカッコいいから何をやっても許す。
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 03:55:15 ID:zzG71Mq0
シンたんハアハア
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 09:47:44 ID:iXYmtv1m
スティングのリベンジが今から楽しみだね♪
↑死んだじゃん。
シンってカッコいいか?今週もキモくてしかたなかったぞ。
顔だったら
虎>>スティング>>>アスラン>>ヨウラン>シン>キラ
中身なら
虎>>>超えられない壁>>>スティング>>>キラ>>アスラン>>>>>>相転移空間>>>>>シン
くらいだろ。
どうせまた卑怯な手でキラに勝つんだろうな
「おとしあな」とか「ひざかっくん」とか「急所けり」とか「サミング」とか
「くつの中に画鋲」とか「教室に入るときドアにはさんだ黒板消し落とす」とか
やってキラに勝つじょ。
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 01:36:25 ID:QP/LgpiW
シンは死すべきキャラだ。彼は視聴者を非常に不愉快にしている。ステラと一緒に沈むべきだったのだ!!
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 11:58:04 ID:2K/e58tL
_,.._
_, - '´ ` ゛ -、
/ ヽ、
/ ',
/ ヽ
i ! ∧ ト、 |
l /, / ', | ヽ, | <さあシン、ザラ隊長もいなくなったし俺のチンコをなめてくれ
| | ! ト―=ヽ! | | |
| | |,,_,,、 丿 '|| | |
| | | | ' | .|| | |
| |l ト=' ! j,ノ| | | |
| | |ヾ彡 __' __ Jノ | |
l l | | ヽ、 ' 、;‐' ノノ ノ
,ノ ヽヽ } ` ー ' | ̄ ヽ
__ノ' (_,ヘノ | /' ノ )
/ ( _.,ヘ,-、゛' ー-- 'ノノ' Jノjノ´ ̄`ヽ
/ / '"´.,ィ、j_ --、__ -==| | ヽ
l ,. ' ´ ´二,.--、つ二-‐ヽ ..`ヽ|_ |
| / /, '"`` -、__ _,.._ :.. `Y / |
| ,' ィー ' ,. -‐- 、_____ :. 、ヽ, |
レ r' / `` 、__ ヽ |
| .r' , '´| ヽ.| .|
/ .| i ,、. ,、 : |
. / | ' `´ `' ,' |
/ | .| | |
. / | i . ... ... .,' l
l | ::| :::: ::... ,' !
. l | /`:| :: ,' i
. ', ノ / ', : l ,'
. ヽ、__ノ } : ,' l
/ : .,' !
/ : .l ,'
/ .: ,' .,'
, ' :;} .l l、
, : | ,' '、
. / : ,' ,' '、
.' : .! ,' ',
,' :. ,-,-. ,' ,' ',
. ,' :. (ノ ヽ) ,' ,' ',
l :. .| | / { l
| :.. ', ! ノ ', !
〈 ー- 、 ::.. ', | ,' ' | |
. |_|_l_l `` - 、_ ::... 、,|.、.,.,.,|ノ ', i
l `゛` - 、_`` ー゛゛~'''"-、,、 , 、 、 ',__,. -'´i
. | ,...- '" ヽ__ '., l ', ',ヽ ',j_l_l_l_|,./|
{-― ' ト、 ::; | | ', ', ヽ ', ,|
} | `-ー'--´|'',d ヽj `' !
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 16:52:32 ID:2J2nylFs
オレはシン大好きだよ!!あいつのやってることは間違えてないよ…キラのほうが間違えてる
間違った事はしてないだろうな。
実際は自分では別に何もしてないし知ってないし。
ステラ逃がすくらいなら初めから軍人なんてなるなと思うが
まぁなった動機が不純だからそれは仕方ない。
キラだって間違ってる訳じゃないだろ。
キラがカガリさらった手前守る義務があるのは、オーブと一般市民とアスランとAAくらいだし。
ハイネが死のうとステラが死のうと関係ないだろ。
アスランとミネルバの関係同様キラはAAを守れればいい訳で。
ラクスを殺そうとしたザフトだの前作で愛想をつかした連合まで不殺で通す必要はない。
逆に言うと出来もしないのに全部守ろうとする事に関しては文句言われても仕方ない。
シンもそれが気に喰わないなら勝手に戦えばいい。で負ければいい。
予告から予想
下方向から接近、ビームを盾で防ぐ
盾を身代わりにしてフリーダムキックをかわす
キックで出来た隙に達磨斬り
愛しい両親と妹を目の前であんな殺され方したらシンがあの性格なのは仕方無いような気もする。 もともとシンは優しくて純粋過ぎたせいで今のシンになったと思うと悲しすぎる。
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 02:13:05 ID:tBFKHV6H
シンの家族が死んだのは自業自得。非難するのが遅すぎる。てか妹が駄々こねなければシンも一緒に死ねたのにね。死ねばよかったのに。
別に家族が目の前で死んだくらいじゃ性格歪まないよ。間違いない。
少なくともシンのあれはショックとか憎悪とか以前に
ただ自分の欲望だけを見てるだけだし。自己中だし。
「携帯取って〜」で妹が死んだのは笑ったw
結果的には妹のワガママに命を救われたことになるな
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 02:26:49 ID:cKg8wwaH
雑誌で話のあらすじ見たんだけど、雑誌の時点でシンにブチギレ。あの負債のせいなのはわかっているが、シン死ね。フリーダム倒したからって調子にのんなっつーの。ストフリ出たら一瞬でさよならなんだから。
60 :
sage:2005/06/11(土) 08:31:13 ID:1xaHNPg6
シンよりもキラが氏ぬべき
このままの展開だと最後は発狂か死亡は確定だな
>>57 歪むだろ。家族が目の前でスプラッターだぞ。
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 12:33:20 ID:cKg8wwaH
62
あそこまでは歪まんだろ。ちょい反抗的とか血が苦手とかならまだ好感もてたんだがなあ…逆恨みキャラはダメだ
ここはシンに萌えるスレなのか叩くスレなのか、どっちだ?
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 18:28:22 ID:OEHagYpK
何してんのこの糞身障!
流石に調子こきすぎだよこの基地害
頼むから氏ね市ね士ね死ね
つーかレイは議長の手駒だから別として
何の疑問もなく戦ってるのってシンだけなんだよね。
ゴミだねゴミ死ね死ね死ね死ね
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 18:38:23 ID:OEHagYpK
>>62 歪まない。俺もそうだし。
つーかお前は親目の前であぼんしたヤツは皆シンみたいな性格だとでも思ってるのか?
なおさらシンが迷惑なんだが。
フリーダム&綺羅タンが落とされて腐女子の怒りは頂点です
まぁシンは復讐一筋で回りは気にしない一匹狼気取ってるしね。
その割に不利になったらすぐ家族のお涙頂戴話出すし。
あれは家族うんぬんとかじゃなくてシンの人間性だろ。
つーかこの前までアスラン超えただのスーパーエースだの自惚れてたヤツが
キラに手加減されてる事に気づいてニヤニヤかよ・・・・
この前の「もしフリーダムが敵になったら誰かが戦わなきゃ」発言はどうしたよww
ハイネの話出してたし、仲間守るための力が欲しかったんじゃないの?
ステラの弔いとか言うならせめて真っ向から倒そうよ。
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 19:03:12 ID:eVFJV7sV
相手に勝つために相手を研究してその結果弱点を発見し、最終的に倒したわけだから良かったじゃないか。
「普通にやって倒した」より好感持てると思うが。
これでキラが生きてたら意味ないけどな。
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 19:05:51 ID:cKg8wwaH
キラは生きてるよ。死なすならシンだろ。
これで雑誌バレやOPのスーフリが無ければ
「どうせ吉良生きてるんだろ?」と思いつつも
次回以降をハラハラしながら待てたんだけどなぁ…
で、芯は来週に運命受領か?
いっそフェイスにしてやれば更に増長するんかね?
73 :
シバ:2005/06/11(土) 20:10:38 ID:EVRA4OnR
吉良は生きているよ。TVジョンに載ってた。カガリが助けに海にいくらしい
>>69 弱点を探す過程でそれが不殺主義であることに気づいたなら
ハイネの死んだ瞬間を思い返したり、ステラのせいで出た犠牲を考えたり
相手が何故不殺で戦ってるかを考えたり
マトモな人間ならするだろ・・・
精神壊れ続けるならまぁそれでいいけど
これで後半味方側についてヒーロー面しようものならいろいろヤヴァイ
シンはデュランダルと同じで嫌いな奴を消したいんだ
もうゴミだな・・・
キラも好きじゃないしやってることも微妙だが
シンよりは1兆倍主人公らしいキャラだよ・・・
今日のシンには感動した。俺の中で好感度一気にうpした。
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 12:54:58 ID:HLr43nc4
こんなDQNキャラが主人公として今の若い視聴者にはウケるんですかね?
人格に優れた正義感も理性もある優等生タイプの主人公はもう時代遅れですか?
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 16:29:07 ID:nKgD2WBq
>>78 力がやたら強くて甘ったれた理想を振りかざす暴君タイプの時代は終わったと思います。
>>78 それは時代遅れだが、ダークサイド主人公も決してウケてはいない。
時期的に少なからずアナキンが参考になってる気がするが
シンにはあんな強さもカリスマも無いし・・・中途半端なDQN化してるし。
シンは歪んでるけど、更に歪んでるのはシンを必要以上に叩いてる2ちゃんの奴だと思う。
でも
>>66の言う事はよく分かるぞ。
形勢悪くなるとなんでも境遇に頼りすぎだろ。
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 13:46:46 ID:/g+Sp4SJ
最終回で精神崩壊か氏ぬんでしょ?
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 17:00:00 ID:k6cfLbnS
>>83 とすれば種はパクリすぎだな、今更だが。
キャラ全部にいえるが精神年齢低杉、
種デスにはシンの振りかざす正義の出番は無いと思われ・・・
何かのキッカケで生きる目的を見つけて改心するらしいですヨ。
ってか、もうじき最終章ですけど…
まぁZのリメイクだから・・・
つーか今更改心しても無駄だろ。
視聴者に償うのは不可能だ
そーいやオーブ侵攻の時に慰霊碑を見てどうたらって…でも確かに今頃良い子?になってもねえ…キラファンの一部は相当お怒りだし。
最初はシスコン・主人公じゃない!程度だったのに今は…いい気味だけど
自由→キラ
正義→アスラン
運命→シン
だよな シンの役割がいまひとつ解らん
運命に恵まれてないと言えばそれまでだからな。
家族が死んだり議長に利用されたりは勿論
まったくモテなかったり更生させてくれる友人に恵まれなかったり・・・
まあその理屈ではすべての犯罪者はDQN諸々の社会不適格者も運命に恵まれてないの一言で片付くわけだが。
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 20:02:35 ID:yDoxAWdI
あげ
今日のを見るまではまぁシンみたいなダークサイドがいてもいいかと思ってたが
・・・指示してるヤツはホントにあんなマヌケが好きなのか?
悪とか復讐とか以前に、ただの馬鹿じゃん・・・。
製作スタッフはもう狙ってシンを脳無しとして描いてるんじゃないかと疑ったよ。
上で誰かも言ってたが
レイは議長サイドの人間だから置いといて、シンだけだよ。何の疑いももたず利用されてるの。
成就した今復讐に夢中ってのは言い訳にならないし。
あんなに目をキラキラさせて、またウィンダムやムラサメを何百機と両断するつもり何でしょうか?
92 :
ヌルヲタ:2005/06/18(土) 23:01:11 ID:pNMQ+GH9
作者のほうも意図してやってるのかもしれないけどシンってキャラクタに深みがなくて薄っぺらい気がする。
もともと妹を殺された復讐で軍人になり、惚れた女のの敵討ちに奮起したくせに親友殺された相手に嫌味言うとは考えなしにもほどがあるんじゃなかろーか?
洗脳かまされてたとはいえ民間人虐殺しまくったステラはよくて、戦況混乱させたとはいえ常に軍人相手、しかも不殺貫いたキラは駄目ですか。
……不幸なのは自分だけって思ってないか?
>91-92
こんな所にまで吉良厨婦女子がwwww
頼むから専用板から出てこないでくれまいか
そもそも家族もしくは親友、恋人亡くしてないメインキャラっていないしな。
シンの大嫌いなカガリとアスランも両親と親友死んでるし。
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 01:24:22 ID:A+9yujIP
ただ、ここまで純粋に馬鹿で能無しだと、逆に好感が湧く。
小利口なキャラなんかよりも、こういった馬鹿の方が弟に欲しいタイプだ。
正しい道ってのを教えてやりたいな、イヂメながらw
ファーストではガルマスキーですが何か?
ただ、キラ死んじゃったら種デスはキラ房に嫌われて良い事無いと思うがナ・・・
意外と思い切ったことするね、そういったあたりは賞賛に値する。
・・・まぁ人気が有るであろうキラだから、チャッカリ生きてて、
最後の方とかでヒョッコリと出てきそうだが。
なかなか商売上手ね。
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 01:27:42 ID:A+9yujIP
>>95 キラ房>キラ厨
賞賛>称賛
私ってばマヌケすぎですナ・・・
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 02:42:24 ID:A+9yujIP
ていうか、今録画見たけど、
普 通 に 皆 生 き て ん じゃ ん !!
キラ死亡ってことで、もう少し引っ張った方が面白いのに。
なんだかシナリオ、ダメダメやね。
嵐の海へ、躍び立て!グフ!!
・・・って。グフのメインパイロットかと思われるハイネ・ヴェステンフルスさんは、
とっくに死んでませんでしたっけ?アニメ登場して2,3話ぐらいで。
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 03:12:31 ID:Q4FHs8dA
何でアスランにあんな嫌味を言えるのか不思議。大切な人を失った気持ちをシンは忘れたのか?
軍人とはいえ人間。親友を殺されたら(生きてるけど)誰だって怒るだろ。
シン、キラアスの関係なんて知ってたっけ?
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 03:38:25 ID:Q4FHs8dA
そりゃ知ってるでしょ。深くは知らなくても「キラは敵じゃない」とかレイの「かつて供に戦った〜(めっさ曖昧)」とか色々聞いてるから少なくとも友達なんだ。って思うでしょ。
所詮レイの犬だからな。飼い主様に誉められて有頂天だったんだろ
>>95-97 いいから腐女子はチラシの裏にでも書き込んどけ。
つーかシン馬鹿でしょ。
最初なんて視聴者みんな、シン達はヤキンでのアスランの裏切りを知らないと思ってたじゃん。
オーブに居てカガリといちゃついてるの見てまだラクスが婚約者だと思い込んでるし。
裏切ってパトリック・ザラの強行を止めたアスランは(半)英雄扱いで
主力として戦ったフリーダムは問答無用で最強の敵扱いっておかしくない?
まぁシンとレイ以外のクルーはAAと自由初登場時に少なからず疑問視してたけどね。
まぁ「戦争はヒーローごっこじゃない!!!」とか言って殴られたのにヒーローごっこしてる奴を倒して殴られたら誰だって切れるわなw
こうなったら手塚治虫作「アドルフに告ぐ」のアドルフ・カウフマンみたいになってほしいな。
シン 「やったーー!遂に国家機密を守ったぞ!議長閣下、御安心ください!!」
と有頂天のところで議長戦死の報が…
シン 「シン・アスカは道化でござい!!」
↓ 罵られるのが快感になった某国家代表
, "⌒` 、
ルハノルノル
。・゚・ノル*´◇`ル・゚・ シンハァハァ
⊂ つ
人 Y
し(_)
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 18:31:24 ID:9pyVUQqR
つにに最強の優柔不断男が一歩踏み出しましたよ。
勝つのは無理にしてもグフで一矢報いて
シンに格の違いを見せつけて下さい!
>>108 「つにに」ハゲワロスwww
まあもちけつ
撃墜されて生身で無人島に漂着し誰にも発見されず、
移動手段が無く身動きも取れないまま最終回を迎え、
メイリンと仲良く暮らしていく最終回を希望してみる
ってここシンスレだったか
シンのせいでメイリンあぼん→シン「ルナごめん。明日欄のヤツが(ry」→ルナマリア明日欄を逆恨み
とかありそうで嫌だ。
アスランはシン以外に唯一嫌いなキャラだが本気で戦って欲しいってのは同意。
接近戦はキラと十分やりあえるって設定なんだから本気で戦えばシンも敵じゃないだろ。
機体が同じならの話だが。
あそこまでいいように利用されてるのに全然気付かない
シンが、さすがに見ててかわいそうになってきた。
いかに利用されようとも、本人が英雄気分満喫してればそれで幸せ・・・
がんばれシンちゃん
次回アスラン墜とす時メイリン殺さないように頑張れ
しかし次回予告で読まれたMSはレジェントw
つーか予告見る限りグフ結構善戦するっぽいね。
せめて一撃くれてからやられて欲しいもんだ。
つか種関連のスレとかゲームの能力値みてもアスラン格闘以外はキラより下って事になってるけど
種割れしたときはキラより上だろ。真っ向から勝ってるしカラミティのスキュラも押し返したし。
とりあえずメイリンは死なないみたいだな、良かった・・・
ただ姉の糞豚はシンの糞童貞とくっつくみたいだな。
二人まとめて死ね
糞同士ぴったりだな。
フレッツのCM観ていて思った事、
明日『何故もっと話し合おうとしないんだ!!』雌豚『あら、語り合ってますよぅ。』
馬鹿『種友でね。』
…近くに居るんだから、真正面から話し合えよ。いちいちネット使って話すなDQN共。
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:59:45 ID:vU/2crls
糞ウザ可愛い
ボッコボッコに殴り殺したいほどに愛しいなw
とりあえず10m助走つけて殴りたいくらいウザ可愛いw
あーあ シンまた騙されちゃってるよ。
このままラスボスポジションに収まるか?
騙されてるんじゃないよ。馬鹿だから何も考えてないだけ。
あるのは性欲(シスコン含む)のみ
歯を一本ずつ引きちぎってやりたい
これほど主人公に死んで欲しいアニメは初めてだ
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 20:48:18 ID:svXX4u1j
来週はルナとキスするんだってね。ステラが不憫だ…
まぁゴミどうし丁度いいんじゃないw
豚もアスランに尻尾振ってたし。
つーか「ありえない」「何で!?」とか言って議長の報告疑ってたのに(アスラン備考して議長の企み知る節もあったんだし)
それを二人を墜としたシンしか泣きつく相手がいないのかよ・・・
まだヨウランのがマシだろ・・・
この際ヴィーノでもシンよかマシだ。
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 23:26:49 ID:Jb+7dww9
ストフリに瞬殺されないかなぁ
レイもアスランの足元にも及ばないだろうしつーか新しい敵キャラ出てくる様子もないし
ミネルバ組がラスボスで決定だな
再々来週はカガリ&アカツキと戦うらしいぞ。
つーかいい加減誰か種割れして本気でシンと戦ってくれ。
種割れてない状態なら
カガリと三馬鹿にも負けるだろうな
スティングに苦戦してたし
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 18:14:53 ID:8KltkDyt
>>127 カガリ&オーブのピンチに颯爽と現れたストフリに対して
焦りまくりのシンの構図が目に浮かぶようだなニヤ(・∀・)ニヤ
シンはカガリと戦うから仕方ないとしても
ルナ&レイはムラサメ三馬鹿を突破する事もできんのかww
つーかエターナル、AA、新自由・正義、暁ならミネルバ組瞬殺出来そうだしな。
シン、
アスランに対して
『何故俺達と議長を裏切ったんだ!?』
て言ってたが、
お前は今、全人類を裏切っているんだぞ?
それに彼は一応お前の上官だろ?
失礼無礼千万。
相変わらずキモィなシンwww
つーかスティングのが1億倍カッコいい(・∀・)
おいおまいら、最近ルナを知り…激萌えして今日種死を初めて見たものの開始5分でシンに殺意を覚えたキモヲタな俺が来ましたよ(・∀・)
まぁ、俺の歌でも聞いて感想言えwちなみにスルー、叩き共に許す(´・ω・`)ノ旦
ちなみに曲調は『だんご○兄弟』だからなw
最初はラッキースケベ!(スケベ!)
ステラが氏んだらルナに!(乗り換え!)
女ったらしは氏ねよ!(俺も!)
氏ねよシン・アスカ!
どう?好評なら続きも書くよw
134 :
◆fqEEa2jIcg :2005/07/10(日) 04:22:44 ID:IsJopHOY
一応鳥付けとこw
新シャア板でやった方がいいじゃね?ここ人いないし
138 :
◆hR5EJ5H00c :2005/07/10(日) 13:45:37 ID:IsJopHOY
139 :
◆fqEEa2jIcg :2005/07/10(日) 13:46:31 ID:IsJopHOY
鳥間違えたっぽw
どうしたもんかねぇ・・・
ここじゃなくて公式のBBSにでも行きなよ
シンと一緒に死んでしまえ
つーかSフリの無敵カット相当前からあったよな・・・
作画不良も解消された件といい、、、、うはっ、スタッフの気合の入り方から違いまくりんぐwww
あれ?今日シンの出番あったっけ・・・
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 23:44:53 ID:p5xXl+zS
キラは最強の機体もらってあれだけ無敵っぷり発揮したあとでも
なんか悲しいような寂しいような表情するのがたまらんよね
アスランも今回のセリフでカガリへの無責任っぷりに少しは言い訳がたったが
シンは今更なにをしても償えん気が・・・
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 00:11:01 ID:aIKCLkLj
シンって今日でてたっけ?
最初にチラッといたなシン
今日種特別編&放送の回想見てて思ったが作画進歩してるなー。
シンの次にアンチ多いっていったらやっぱキララクスなんだろうけど
彼らは初期があのカエル顔じゃ仕方ないと思う。
幼かったって設定らしいけどラクスにいたっては初登場時、再登場時共に作画乱れまくりだし。
シンは手抜かれたとはいえ
あれだけビジュアルがあって激しく人気ないってのはある意味凄いと思う。
しかも作中では顔はあんまよくないらしいしね。
「ジブリールは俺が踏み潰してやる!」
主役の台詞じゃないねw
ダークヒーローですらないな。言うことが幼稚&小者すぎ。ただのチンピラ
シンは主人公らしく少しは成長してほしいが
キラが出てくるよりは面白い
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 18:11:39 ID:aIKCLkLj
シンがでてくるとイライラする
>>150 つ【牛乳】
普通、前作のキャラが出てきて強かったりすると嬉しいものだがキラ出てきて最強でも嬉しくないのは何故だろう
キラは無敵ってのが特徴みたいなもんだからね。マンネリじゃない?
個人的にはそれでもシンよりはマシだけど虎とか痔が活躍してくれれば言うことなしだな
オー!!マイキー風種死ミネルヴァにて…
シン『なぁ、聞いたか!?俺が主役を降板させられるって!!』
レイ『ああ、とても残念だ。(棒読み)』
ルナ『アンタがウザイから当然の仕打ちね。』
シン『!?…そんな、ルナ、恋人の俺にそんな事を言うなよ!!』
ルナ『恋人ぉ?一度寝んねのお遊びして上げただけで勘違いしないで。』シン『ガー(゚Д゚)ーン』
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 15:34:04 ID:1aTWWkN3
シンいらね
毎週毎週こいつ絡みでイライラ溜め込んでたらそりゃキレるガキも増えるわな。
キラの方がイラネ
シンかキラかで言ったらシンのがウザい
でもキラの方がイラネ
シン派っているんだ
じゃあ女にモテモテのアスランだな
そういやこの前朝日に水俣のことが書いてあって、
住民は、父親にも等しき議員様が自分たちを見捨てるはずはない、と信じていたのに裏切られた
とか書いてあった。
シンのカガリ・オーブに対する憎悪もそれに似て……だめだ、水俣の人に怒られるな。
シンはいいよ・・・(●´∀`●)
>>161 上の方のレスでもだれか言ってたがシンが基地外なのはシンだからで
不幸が原因ではない
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 00:45:51 ID:g0mCIsvF
フェイスは敵を逃がした奴にも与えられるのですね
>>164 只単に、議長が
視聴率取れそうなキャラに与えてるんだろw
利用されてるだけ
総集編ではシンは敵役か。
三人目にすらなれなかったか・・・
さすがというか、馬鹿というか
すべてはDQNだからで片付くのだが…
製作サイドはシンをどう思っているんだろうか
シンたんハァハァ
”選ばれた”血統の王子様お姫様が牛耳る世界で、天涯孤独な移民の少年が努力と熱意で
裸一貫から伸し上がっていく…
…そんな展開を夢見ていた時期もありました。
2話でもうシンは見限ってたよ。事実中盤以降主役じゃなくなったしな。
つーか何かにつけて家族かステラの話出すが親兄弟、仲間失ってないメインキャラのが少ないんじゃないか?
キラ→父母、養父、トール、フレイ
カガリ→父母、養父母、M1三馬鹿
アスラン→父母、ニコル
ラクス→父母
少なくともアスランとラクスはもう家族は存在しないぞ。
>>171 アスラン→父母、ニコル、西川
にしてあげて下さい(´・ω・`)
キラの場合、前作の実質ヒロイン・フレイのことすら完全に忘却の彼方なので精神的に強いと言うより
萌えアニメ主人公によくある、自分に意中の相手以外無関心な冷血漢に見えるからなあ。
アスランもキラさえいれば後はどうでもいい状態だし。
シンは家族を失ったショックで誰にも心を開かない孤独な主人公にすれば支離滅裂な行動にも多少は
同情してもらえたかもね。
>>171 ラスティもな。
キラと凸はお互いの友人殺した仲だし親も戦争で死んでるどころか引き金の真っ只中だし
カガリは他にもアフメドとかも死んでるし、尊敬してる親をシンみたいな奴にののしられなきゃならんし
少なくともシンよりは辛い境遇だろ。つーかシンなんて屁だろキラと違って仲間にも恵まれてたし・・・なんかどこにでもいる境遇なんじゃ(ry
ま、まぁ魔乳さんとかも新旧恋人死んでるし新旧三馬鹿もシンよりははるかにキツイ境遇のはずだし
シンと同じラインにいるのはユニウスセブン落としたオッサンとミーアくらいなもんじゃないか?
世界の製作者に愛されているか、どうでもいいと思われているかの差はあるな。
ところで、キラって『仲間に恵まれていない』の?
こんなところにシン厨の巣があるのか思ったら
四馬鹿厨の巣だったかw
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 01:05:14 ID:JvW7JXR2
age
171>養父っていつ死んだんですか???
ここ数週シンやカガリの出番ばっか→いつかまとめてみりゃいいや→今日5時からかよ撮れてないよ→正義も自由も拝めないじゃん→シンuzeeeeeeeeeeeee!!
180 :
最終話…:2005/08/06(土) 21:13:00 ID:bvzjHznI
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : ::::::::: ::: . :::. :::、:::::::..\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: . .::::::::::: : :::. : ::::`;;、‐-
,:';イ´:::;イ::::::::::::: .::::::::::::;ィ:::::::::::;イ:::::::::::::::::::: .:;::::::::::::.:::::::::. . ::: ::.\
,..''"´::::::{./::::::::::: ..:::::::::/_l:::::::::/7:::::::::/:::::::: .::ハ:::::::::::::::::::::::. :. : : :::.
/:::::::;;-‐;;'´::::::::::: .:::::::::/7'';1::::::/、l::::::::/:::::::::::::/|::::::::::::::::::::::.:::.. ::. :::
r―‐'''ニ_ ̄~_/::::::::::::::: .:;;:::::/o、{-i::::/ミ、l:::::;イ::::::::::::/ l:::::::::::::::::::::::::::::: :::. ::
,' ,フ'´:::::;:::::::::::::::::/ !::,' ヽl:/_ノ ll:::/,':::::::::::/ -!::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::.
,' . /イ~7:::ハ:::::::::::::/ ';:! l'`iつ l:/|:::::::/ !::::::;イ::::::::::::::::::::::.:::::::::
,' // ,'::/ .l:::::::::::/ l{ 〃 l' !::::::/ __,'::::://:::::::::::::::::::::、::::::::::
// l::;' l:::::::::;' 丶 〃 l::::/ r''7:::://:::;:イ::::::::::::::::::ヽ;:::::
// l/ '、:::::八 / / i::/ ヽ7:::/,/イ、/:::::::::::::::::::::::',`
// ハ:l ', _ ,. i/ /:/く´イiソ::::::::::::::::::::::::::i:',
. // / lヘ ', `ヽ、' /'´ ゚/::::::::::::::::::i、:::::::::i';:!
_ノ, ' / \ 丶 `ヽ ヽ /::::::::::::::::::::::::'、ヽ::::::!i:l
ニ-' { \ヽ ,.∠!:::::::::::::::::::::::、::::::::', ';::::i';'
{ `゙''‐;;ニフ'''''T''''''''''''「::;l:::::::::;、::::::::::::::::l丶::::::'、゙;::j
'、 `7――― l:/.l::::::/ ヽ:::::::::: l ヽ、:ヾ'
…僕の人生はいったいなんだったんだろう。
あちこちの国で正義というやつにつきあって、…そして何もかも失った。
肉親も…友情も…僕自身まで。
僕はおろかな人間なんだ。
だが、おろかな人間がゴマンといるから国は正義をふりかざせるんだろうな。
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 23:49:08 ID:J+PnGDew
>>179 これがアスキラ厨ってやつかw
種板にいるのは煽りミエミエなんで初めて本物を見た
キモ
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 23:34:34 ID:WkkT3jGM
>>181 シン厨テラキモスwwwwwwwっうぇwwwwwwwwww
>>182 はぁ?
何で主役とは名ばかりの空気みたいなガキを応援しなきゃならんのだ
種厨特にホモ厨がキモいから嫌いなだけだバーカw
>>179は多分シンのアンチなだけで801ではないと思うが。
ってか漏れ的にも
痔もスティングも虎もろくに出ない昨今じゃキラとアスランとメイリン以外見るもんない。
他はせいぜい西沢とかビルダとかだ。
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 13:28:04 ID:BTbAiUX/
2-185
186 :
ハロさん:2005/08/12(金) 14:43:28 ID:s7TVFoi1
シン・アスカは壊れる時は壊れるなw
アスランに歯向かうなんてバカな奴ww
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 14:46:27 ID:XYNqDrSS
ウザいだけじゃん。
シンの知ってるアスランはただのヘタレだから・・・
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 02:14:28 ID:pJSOVpPc
さっさと死ねばいいのに
>>186 シン「俺が壊れたらもう終わってるって、そう言いたいのかよ!あんたは!」
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 18:30:07 ID:oNtaWtv0
壊れたらウザイが
壊れてなくてもただキモいだけ。
種割れてもアスランに負けるシン・・・
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 22:03:35 ID:pJSOVpPc
今日のシンを見たレイの心中は「使えない奴」だったと思う。
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 02:55:36 ID:c/g4mdFJ
消えてなくなれ
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 10:27:20 ID:Q1lCVzX7
というか死ね
つーかこのアニメどうなるの?
シンみたいなゴミがラスボスなんて嫌だぞ。
むしろ最終回に出演して欲しくないキャラ1だ
シンちゃんは可愛いよ
不憫な子!
シンちゃん見てると母親のような気持ちになる。
うちの子は顔もいいほうだし賢いほうだと思うのに、なんでかだめなのよね〜。あんたもっとしっかりしなさいよ!みたいな。
どこが賢い(ry
もし息子だったら完全無視
友人だったら初対面でドン引きしてそのままイジメコース
母親だから贔屓目に見てしまうのかもw
賢いというか、出来る子、というか。スーパーエースだし。
そんな事言わずにうちの子と仲良くしてあげて!
初対面ではそんなに悪い印象与えないと思うし
スタッフにやる気や愛情があればもっと色々葛藤させて成長できる話になれたろうに。
シンかわいそうな子
シンはキラを否定するためのキャラだから成長させる訳にいかなかったんだろう。
成長してキラ寄りになっちゃったら存在自体必要無くなっちゃうし。
成長してキラを否定するライバルになるという選択肢はないのか!
…キラ神の支配する種ワールドではありえないな。
キラを否定した結果があれだとしたらキラはまさに神だな。
つーか結局平和だとか仲間だとか大事にしてるように見せかけといて
自分の事しか考えてないキャラだしな
独善というならシンの方な気がしてきた。
キラを勝手に乱入して"なるべく"人命助けるよけいなお世話キャラだとすれば
シンは自分の機嫌によって殺す人を選ぶまさに殺人鬼キャラだな
それならSEED2にしてキラを主役にシンを脇役にしてほしかった。
現実にはキラが主役を張ってるけど名前だけはシンちゃんが主役ということになっているので変な話になっちゃったよね。
は〜あ
暗黒面に堕ちた理由がただ単に愚かだから、としか見えないのが辛すぎるんだよな。
本家SWのアナキンも相当行き当たりばったりだったが、それと比べても脚本が酷すぎる。
あんまりな最期を遂げたユウナといい製作者に愛されていないキャラは辛いもんだなあ…
シンはあまりに自己中すぎるんだよ連邦基地にいた捕虜助けたのもただヒーロー面したかっただけだし
ステラ助けようとしたのもただ始めて親しくしてくれた異性ってだけの話。
じゃなきゃオーブもメイリンもあんな簡単に撃てないだろ。考えが浅はか杉。
キラやラクスがたとえ押し売りでも優しさと勇気のみで構成されたキャラだとすれば
アスラン、カガリはいろいろ間違いながらもひん曲げながらも正義を貫くキャラ。
シンは・・・なんだろ何とも書けないな・・・もはや憎しみ、仇ですらないもんな。
一言で言うとやっぱり自己中だな。
砂漠落ちたの時キラに近いけどキラは何だかんだで最後までフレイ必死で守ったけど
シンはステラ死んだらすぐルナマリアに手だしたし多分今後ルナマリアが死んでも上っ面しか悲しまないだろうな。
ありていな事言えば必死こいてオーブ滅ぼして何の考えも無く人殺しまくってホントに家族や死んだ人が喜ぶのか考えれない時点で終わってるキャラだろ。
>>205 >キラやラクスがたとえ押し売りでも優しさと勇気のみで構成されたキャラだとすれば
……………………………………………………………………………………………
………(゚д゚)……うん、確かに製作者としてはそういう意図で脚本を書いたんだろうな。
シンも初期設定では綺麗ごとばかり言って実行の伴わないAAの皆さんに対するアンチテーゼとして
作られたはずなんだが。
どうして僕たちはこんなところまで来てしまったんだろう…
いっつも思うけど、ルナマリアとかヴィーノとかヨウランってよくシンと友達でいられるな(レイはともかく)
自分だったら絶対友達にはなりたくない、てかなれないと思う。
あと後輩にもしたくない。
感情でものを言いすぎ。行動も感情的なとこ多いし。
あんな短気で傲慢だと嫌われて当然だろう。
ルナマリアには
「シンって扱いにくいでしょう。私達、アカデミーからずっと一緒ですけど、
いつもあんな調子で教官や上官とぶつかってばっかり。
私がいくら注意しても、シンってば全然聞かないんですもん。」
と言う台詞があるところから、昔からずっとシンの保護者役をやっていたようだ。
たぶんシンみたいな男の面倒を見るのが好きなタイプなんだろう。
シンの方にもどこか放っておけない雰囲気があるのかもしれない。
ヴィーノやヨウランもそこに惹かれて色々と世話を焼いてやっているのかも。
ヨウラン達はただの友人程度だろ。ほとんど一緒にいる描写ないじゃん。
ステラ逃がした時もドン引きだったし。スーパーエースとか言ってるのも第三者から見てる位置だろ。
キラで言ったらカズイ以上サイ以下くらいの関係だろ。
シンは戦争を全く知らない環境で育って幸せに暮らして来た。だから現実を認めたくないんじゃないのか。軍人として甘さがあるし弱い
キラもラクスも同じだけどな。
シンの場合現実を認められないというより
アタマが弱くて現実を理解出来ないが正解。
最近シンが種割れした回って
コックピットの真横刺されてもアスラン生きてたり、ラクスが今更反撃したり
いまいちシンのキレっぷりが印象に残らないけど
普通に考えてあれくらいでキレないだろ。っていうか逆に議長やレイの言った事を冷静に思い返すだろ普通。
どう考えても精神疾患は確実、へたすりゃ知能障害だろ。
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 00:58:09 ID:JWORn1hE
ジブリールを撃てなかった事をAAやストフリ、インジャスに責任転嫁。全く成長しないクズはさっさと死ねよ
彼にはシロッコみたいな身体を潰される最期を希望します。
キラよりはマシしか現在語る事が思い浮かばん。
既に決め台詞になっている「何にも分かってないくせに!」だが、
最後には分かってないのは自分の方だったと後悔しながら逝くのかね。
ここまで来たら徹底的にDQNを貫いて、断末魔に「何にも分かってないくせにーっ!」って
絶叫しながら死んで欲しい。
ステラたちを人形として扱って、デストロイで北欧を
焼き払わせたような奴が何食わぬ顔で合流するのを
主要メンバーがすんなり受け入れるくらいだから、
AA側もシンと大差ないがな。
キラの戦闘スタンスも
「やめてよね。僕と戦って勝てるわけないだろ?」だし。
どうせ背景化するならせめて糞キラをぬっ殺してほしかったんだが
こんなんじゃ無理そうだな
おかしな蝿が一匹紛れ込んでますが。。
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 23:30:21 ID:5LLNPEib
キラよりアスランのが人気あんのか
っていうかアスランが空でも補充されないって事は後ろの在庫は全部シンレイ・・・
キラ含めAAクルーを良く見せるだけの当て馬なら主人公にしてやらなければ良かったんだ。
主人公とかつくから余計に哀れさが募る。
149の言う通りだが、もう成長できるほどの話数が残されていないのも事実。
あの監督と脚本にはもうシンについて何も求めない方が吉
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 17:58:58 ID:O9hH6wOm
シン・アスカは浮気ものだ。
最初は、妹を愛していて次にステラそして最後はルナマリアである。ルナマリアも死ぬだろう。
新シャア板と違ってアニメ板はAA厨が多いんだなw
AAなんて2、3個しか貼られてないだろ?
まだがっちりしたからだじゃないよね
どこかのOP見てると・・・
アスランさんっの方がウゴー
結局成長しなかったね…
>>228 随分高性能な節穴だな。どこで売ってんの?
AAってのは大天使を指して言ってる可能性があるな
ただ普通はAA厨って言ったらAA貼りまくるヤツの事を指す。
シャア板では使われてるのかも知れんけど
つーかそもそも新シャア自体アレだし。
シャア板から来たとか誇らしげに言ってるあたり痛々しいから分かる
もはやなんの救いも無いキャラ
議長に共同体というガンダムを作ってもらって・・・(やっぱツマラン)
シン「好きで壊れたわけじゃない!全部負債が悪いんだぁぁぁぁぁぁぁ!」
ついに脚本レベルで「キラが負けたのは偶然」と公表されちまったからなぁ
アスランにはあっさり返り討ちにされたしな
<*`Д´>『ウリは議長様から勲章を戴いたニダ、ウリの事を理解してる人間も居るニダ!!』
<`∀川>『おめでとうシン、ウリも嬉しい。…操り甲斐のある奴w』
<ヽ`Д´>『アスランめ!!良くも妹と私の気持ちを弄んだわね、謝罪と賠償を求めるニダ!!』
池沼だらけだな・・・・
むしろブルーコスモスがニダでプラントが・・・
なんか運命計画の演説聴いて変なツラしてたけど
いまさら傾くとか絶対勘弁してほしい。
ここまできたら議長とレイに最後まで利用され続けて散ってくれ。
よく議長に突っ込んで廃人に〜って意見聞くがそれだと何だかんだでおいしいトコ持ってく事になるし
いいから目立たずに普通に死んでくれ。
どうでもいいが、シンって今日喋ったか?
244 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:28:58 ID:obK9j7Q4
顔は映ったが、喋ってないな。
最終回まであとすぐというところであそこまで主人公を出さないアニメは初めてだ。
怪我してるとかならまだしも。
245 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:43:00 ID:7K3+KefB
てかシンが主人公って忘れそうなくらい扱いが(´・ω・`)カワイソス
アスランを「あんま強くないよね」って言ってた頃とのギャップが笑えるな
247 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:43:40 ID:AeaMzu/4
「あんま強くないよね」と、言いながらオーブで種割れしたアスランに負けたシン
心底カワイソス
アスランに「何も分かってないくせに」って言ってたけど
自分が何も分かってないのに気付かないのは仕方ないとしても
アスランはシンの視点からしても割と状況知ってるキャラだったよな。
シンの言う「分かってない」、状況とかじゃなくて"自分の気持ちを"だから。
自分は繊細なので腫れ物を扱うように大事に大事にしてくれという意志の表れ。
ちなみにルナマリアは状況もシンの気持ちも結構分かってる方だけど別に行動に移したりしない。
ルナの方から気を使って「アスランとメイリンのことは気にしないで」って言いに行ったのに
当の本人はすっかり忘却の彼方で銃撃ってるし。
次はアスランに「あんたが生きてたせいでルナマリアと気まずくなったじゃないかーっ!」とか
言いそうだな。
最終話はシンVSアスランらしいが今度こそアスランへの死刑執行を確実なものにして貰いたいな。
キラはもうムリポだからせめてアスランだけでも。だいたい何でMSぶっ刺されて生きてんだか。
今度こそ確実に死んでもらわないと。
本当はアスランもキラもネオもシンが殺してくれるのが理想だったんだがな。もうそんな尺ないし。
え?逆じゃないの?
いったい今更何を揺らいでるんだコイツは?
いいから素直に利用されてろよ。
今更味方になるなんてのはご免だぞ
シンはマジで可愛い
憎しみにあふれてたと思ったら急に無邪気な様子を見せたり
目的を達成したらそれまでの経緯を全く覚えてないのも可愛い
アスランに憎まれ口をたたいてばっかだと思ってたら
実はアスランのことを結構認めていたかのような言動や
相手の意見にすぐに心が揺れる
自分の意見&アイデンティティーのなさも溜まらない
そんなわけでシンは最強の弟系キャラであり
足りない頭なりにどのような答えを出すのか楽しみである
レイの思いに報いてくれるといいな
いまビデオ見てて気づいたがシン的には「普通に暮らしてる人達は守られるべき」らしいぞ
オーブの市街に居た人たちは彼の視点からすると人に該当しなかったらしい
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 03:54:25 ID:umuMhpK1
捨てた国なんざどうなろうと知ったことじゃない。
むしろオーブが撃たれ、打ちたいシン。
…この前癒えぬ傷痕をビデオで見てたら、やっぱコイツうぜぇと思った
>>257 AA的にはベルリンを焼き払わせた奴の罪も不問なのだから
もうどっちもどっち。
キラに殺されるのか、アスランに殺されるのか、勝手に自爆するのか、問題はそこだ。
一番いいのは
シンがキラを殺して、その後アスランに殺される展開だな
毎日一人で頑張ってるシン厨の腐女子をどうにかしてくれい
でもよく考えたらスレ本来の趣旨はそっちなのか・・・
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 21:54:15 ID:AeqWAbRO
ただ一言だけ言わせてくれ。
鈴村さんカワイソス(´・ω・`)
>263
制作には、シン氏ね、大嫌い!とかいうメールとかたくさん
来てるんだろうな。
良くも悪くも純な厨どもから。
やっぱF田負債は鈴村に土下座して謝るべきだろうな。
展開を破綻させ、結果として「主役」鈴村の声優としての
バリューを下げてしまった咎で。
テイルズの新作も酷い評判食らったらしいね
ソフマップの店頭デモで腐女子にボロクソ言われてたよ鈴村さん
ゴミキャラだからなぁ
基本キラが勝つからそれは心配ない
鈴村さんは好きだが、シンは嫌い。
本当に鈴村さんに土下座してほしい…
FF7の実況でもザックスのCVはシンだぞと警戒の書き込みを何個か見かけたぞ、っと
最終話の予告は「飛べフリーダム!」だった訳だが・・・・
その宿敵になるのはレイだし。
もう何かシンて居なくてもいいんじゃないのもしかして
嫌いで仕方なかったんだけど、それを通り越して可哀相になってきた……
最終回に瞬殺されることが確定してもだれもきていない
もう完全に誰からも相手にされてないな
いったいなんだったんだろうなコイツは
なんか妹の事はどうでもよくなってるし
ステラの事も2、3話で忘れてるし
ルナを抱くのは都合のいい時だけだし
本編では完全にジェリドとかその辺の位置づけで
最終回では主役との対決すら果たせずあっさり撃墜されて
スタッフロールでは最終回目前で3列目に降格というなんとも笑える状況
シンはウザカワイイか…。スレ名にワロタ
>>275 ルナ抱いたのはおまいの妄想だろ
えっ?つーか抱きしめたって事だろ?
一人で熱くなってるやつとか超キモいんですがw
ヒント:脚本が馬鹿なだけ
カガリとの和解もなしか
ageる必要もないな。
じゃあageるね
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 22:02:31 ID:N9m9R8PP
同情くらいしてやろうよ・・・
おお一応上がってはいるな
しかし何かしたのかねこの子は・・・最後2話までは主役だったとか言ってるけど
ジブリール倒したのもレイだし
キラには手加減されてたって事で設定されてる様だし。
最終話は主役と戦ったのはレイ、終止符を打ったのもレイ、責任とって死んだのもレイ
シンは見てただけじゃん。
つーかレイもむしろ嫌いだがもうなんか・・・どんなに頑張ってもシンを褒められる箇所が見つからない
次回作のガンダムSEED LEGENDでは主役になれるといいな
最後の2話はドラゴンボールで言うと魔人ブウがゴテンクスとピッコロを吸収した辺りか。
フレッツに出てるときが一番輝いていた
「僕の出番が無くなるじゃないか」
ホントだな・・・・・・
シン死ね
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 04:46:31 ID:D/BvhnnD
フォンドゥヴァオゥ!
フォンドゥヴァオゥ!
フォンドゥヴァオゥ!
フォンドゥヴァオゥ!
フォンドゥヴァオゥ!
フォンドゥヴァフォーーゥ
議長フォーーゥ
シンフォーーゥ
ゲイ・ガ・バレルだフォーーゥ
愛機はハードゲイツだフォーーゥ
トダカ殺しは別にいいだろ、そいつが乗ってるって分からないんだから
アスランとメイリンを討ったのは軍の命令なのにシンが悪者扱い
腐女子人気最低
なんでシン・アスカの成長ストーリーを書かなかったんだろう
主役が軍のいいなりになるガンダムなんて聞いた事ないが
>>292 コウ・ウラキ・・・・・あ、最後に連邦の戦艦討ったけ?
ユウ・カジマ
294 :
MMR:2005/10/29(土) 21:05:03 ID:AXMiSWra
キラとレイの戦いは前座で
主人公と副主人公が戦ったシン対アスランの戦いこそ真の最終決戦だったんだよー!!!
軍のいいなりでも電波テロリストになるよりはマシ
セ〜イセイセイセイ!!!
皆サ〜ンここは一つ冷静になりましょうよ!!
さぁさぁアナタの熱くたぎる怒りをワタシの股間が吸収しましょう〜〜!!
出ないとワタシのハードなドラグーンがひしひしと動き始めてしまいます〜!!
このハードゲイレジェンド!!略して男根伝説フォ〜〜!!
これでワタシはアナタを倒しギルに認めて貰いますよ〜!!信頼フォ〜〜〜!!!
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:41:12 ID:9sh7b4z6
このスレではシンは幸せになれそうに無いな・・・・
だってアンチスレだし
>>297 シンスレだと思ったヤツいるんだw
シン厨きんもー☆
シン好きな奴なんていないよ
一応フォロー入れようと思ったが・・・
確かに
キラのアンチが一時的にシンを応援するのは見かけたが
単純にシンを好きってヤツはまあ居ないだろうな。
知り合いにいますよ。シン好きなヤツ。
イジメられてるけどな。
近所のゲーセンだとシンが使用率トップ
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 16:42:02 ID:2ubVX0KW
age
>>302 どこでも1位か2位だよ?難易度の問題。