【凪のあすから】木原紡×比良平ちさきを語るスレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
凪のあすからの木原紡×比良平ちさきについて語るスレです
二人の今後に想いを馳せるもよし、5年間の日々を妄想するもよし

・他キャラや他カプ叩きは禁止
・荒らしはスルーで

前スレ
【凪のあすから】木原紡×比良平ちさきを語るスレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1390218677/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 00:48:38.12 ID:SCS5VG7z
1 :絡みなし:自己紹介でまなかと光を仲裁するちさき。窓の外から海っ子に目を向ける紡・まなかが窓の外の紡を見てるのを見て「速いね」・まなかエナ関係で囲まれる。ちさきが止めたところで紡が来る。
2:鹿生(ししお)の事に興味津々の紡と嬉しそうなちさき。・「まなか、やっぱり木原君のこと」唯一の木原君呼び。・ゴミ焼却炉前での会話。他の海っ子より先に紡が水場を作っていることを知る。・「まなかですか?」まだちさきが紡に対して丁寧。
3 :「ねぇまなか紡君のこと好きなの?」光と打ち解ける前から紡君呼び
・木原家で紡がエナについて話すのを聞く・朝、まなか「木原君だ」ちさき「おはよう」紡「おはよう」・光と紡の距離近付いて喜ぶちさき「紡君優しい人だから」・お女子様の下からちさき、まなかに話しかける紡。・「紡君はビショ濡れだね」
4 :お女子様壊した犯人を光が誤解する。隠そうとするちさきによくないと言う紡。
・要「光やまなかのことになると冷静じゃいられないんだ」「分かってる」「俺、海が好きだ。鹿生の奴も」
5 :紡とちさきお互いに遅刻・ちさきが紡に4話の謝罪・「アンタ、光が好きなの?」・ウミウシになってくれる?※アニメ誌 インタ言及有
6:絡みなし:・「女子ってああやって仲良くなるんだ」・まなかとの会話でちさきに共感し、少し笑う紡。「自分の良(い)いって思ってる物、自分の良いって思う奴と一緒に見たいって」
7:署名運動。 紡に似合わないと言われてむすっとするちさき。
8:絡みなし:電車内のカット。・「紡君ってエスパー?」の後のカット。・走ってる所で並んでるカット。・水浴びを良い顔で見る紡。
9:倒れかけたちさきをキャッチする紡。・岩場での会話。「俺は今のアンタ嫌いじゃない」「あの人大嫌い」要「アイツはちさきにそんな顔させるんだね」・「2人先に帰ったから」火を見て考える紡。
10:絡みなし:学校 「俺は本当だと思う」→目を逸らすちさき→会話に入らないまなか
11:絡みなし:「食われちまうぞ」振り向くちさき。
12:時計を確認する紡、ガラス越しにちさきが見える。・服屋で紡とちさきの腕がぶつかる。
・紡母を見てのちさきのみアップ。・電車内での会話。紡母親のこと。9話のことなどの謝罪するちさき。 「何か決めたのか?」「そういう声してる」「あんまり察しのいい男の子ってもてないと思うよ」微笑む紡。
13:海に落ちた紡を助けるちさき。「綺麗だ…」・紡を抱きしめるちさき。
1クールOP:サヤマート前で話してるちさきと紡。・まなかの会話に反応するちさきと紡。・光にお菓子をあげるちさきを見る紡と要。 ※コンテ説明有・ラストの飛び込む所、後列要ちさき紡。
DVD2特典CD:釣りをする2人。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 00:51:00.52 ID:tcKbkw9j
新スレでも熱く語ろう
>>1
乙です
4名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 00:51:49.96 ID:SCS5VG7z
前スレ参考に少しだけ加筆・修正しました。

2クールからは会話多くて難しい…
5名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 00:54:04.74 ID:9LhM0IgB
>>1
すごく良いテンプレ出来たねw
なんなもうこの2人が同じ画面に映るだけで幸せになれる
6名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 00:57:46.19 ID:gAOXGA0c
>>1
いい展開になるように祈ろう
7名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 00:59:33.43 ID:pw8mMTRh
>>1おつ!
ああせっかく1000踏んだのに紡ちさ願掛けし忘れたorz不覚・・
4コマやなぎよんやコミックの方で紡ちさあったりすんのかな
もしあったとしてどんくらい本編と関係ありそうなのか

>>2これほんとありがとう
気づいたとこみんなで追加していったらまだ増えそうだ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 01:01:11.66 ID:tcKbkw9j
>>2
これほんとありがたいな
見落としてるとこ結構あるわ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 01:18:21.47 ID:LbGtRpjF
・要「光やまなかのことになると冷静じゃいられないんだ」「分かってる」

おじょしさま破壊の時は光だけを庇ってるのにまなかの名前を一緒に出された上で
「分かってる」と理解を示したのは、エナを見たいクラスの女子に囲まれてる
まなかをちさきが「やめてください!」って止めようとした事を紡視点でも
はっきり認識してるからかもなぁ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 01:24:23.03 ID:efXsN/R+
>>1おつー
テンプレもありがとう

5話の後ろからゆっくり歩いてくるちさきに声を掛けるのが不自然な気がするんだけど考え過ぎかな
海見てたらちさき出てくるの気付いて待ち伏せしてたとか?よくわからんw
11名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 01:35:29.70 ID:e/0W81xw
12話でちさきが光の旗振る姿みて「すごーい!」って言ったあと
紡が無言でちょっと嫉妬してるように見えなくもないよな(願望)
12名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 01:50:05.11 ID:F5vrH+By
>>1乙!

個人的に「言ったね」の後の「ああ」がたまらんw
あの温厚な紡さんが珍しく挑戦的だったからなー
13名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 01:52:29.00 ID:LbGtRpjF
18話放映終了あたりに出たアニメ雑誌記事の文字起こしも貼っとく


―そんな変わらない光に対して、ちさきと紡は成長を遂げましたね。
「ちさきは紡の家に引き取られて5年間を過ごしました。
ちさきが来たことで、それまでは殺風景だった紡の家に柔らかさが
加わったんですよね。照明の感じが変わったり、部屋に植物が増えたり。
そういった細かい所にも、5年間積み重ねてきた時間が表れています。」
5年の時間経過が彼らの関係にどんな影響を及ぼすのか、目が離せません!

ちさきが来てから紡の家に植物が増えたのは、植物好きの両親を持つちさきの影響だ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 08:15:26.13 ID:1XBvTIde
>>1

>>10
漁帰りに見かけたか、タイミング神紡がちさきが歩いてくるより少し先に階段を上ったら
たまたまちさきが歩いてきたかかな

1クール目のOPは本編では描かれてない5人の日常だろうから
日頃からちさきと紡はよく話してたんだろうね(というよりよく話しかけられていたのかもしれない)
15名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 08:58:18.52 ID:j7a3n1I1
19話で梅酒(のつもり)飲んでクダ巻いたちさきが
「ねえ紡…キスしてよ…」とか言うのかと思った
16名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 09:23:17.55 ID:AWtJYvVF
今までの描写・雑誌やラジオやインタビューの度々の紡とちさきについての煽り方は
何かを示唆してるとしか思えない
おまけにまなかとちさきの度重なるシンクロ描写
(特にお互いひーくんと紡を助けたところと寝ているまなかとちさきにひーくんと紡が話しかけるところ)
(まったく期待するなというのは)難しい
17名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 09:35:21.01 ID:jyTneK8A
19話の梅ジュースのとこに萌えて勢いで円盤予約してしまった
くっつくくっつかないは別として良い最終回だったなと思える作品になってほしいな
18名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 10:22:16.49 ID:PYi1mCXr
>>13
海の中でどんな植物置いてたのかは気になるなw
19名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 10:24:04.23 ID:umFQda1i
やっぱり地上の人なんだね→ごめんなさい→あの人大嫌い→ごめんなさい
もう一回ごめんなさいする展開くるかな
ちょっと喧嘩してみて欲しいんだけどちーちゃんが一方的に怒ってる図しか思い浮かばないw
20名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 10:30:20.50 ID:LbGtRpjF
>>18
要がちさき家玄関で告白するシーンに植物映ってるよ
要スレでペチュニアだって言われてた
21名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 11:09:44.20 ID:/u8BaufY
次回なんだが、
さゆの入れ知恵で切羽詰まった光が、まなかを目覚めさせるためにキスしてやってくれと紡に頼みに来る。
向井戸はお前が好きなんだからお前がやれと紡は断るんだが、美海あたりからその計画を聞いたちさきが
「えっ」と動揺する展開でひとつ頼むわ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 13:42:13.00 ID:AtJ8Vzn0
>>1



8話のエレベーターのシーンで光が咄嗟にちさきの腕を掴んで出て行ったけど、
光に返事した時の紡の体の向きや立って位置がブザー鳴る前より若干手前に来てることから、
紡もちさきの元に行こうとしたんじゃないかと個人的に思ってる
23名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 15:02:01.92 ID:Kx+PhXqS
紡の自転車のシーンは時間軸てきに何処だ?光を好きだと再確認した本編
のあとか?大事なことを早くちさきに伝えようとしているから自転車必死で
漕いでいたのだろうか
24名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 15:29:55.44 ID:gAOXGA0c
まなかが見つかったすぐあと、急いでちさきに知らせようとしたんじゃ?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 15:45:16.98 ID:WIkxNEq+
あの自転車のシーンはどういう意味を込めてるんだろうね
光のことを熱っぽく語ってる所にわざわざ紡を入れてくるいやらしさ
紡がちさきに対して要に宣戦布告ともとれる返答を返した回で、
ちさき「やっぱ光が好き(はぁと)」だもんな
スタッフがじらして遊んでるようにしか思えないわw
26名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 15:45:27.25 ID:JnnEMXIV
ちさきが起きて聞いてたら面白かったのにw>紡の渡さない発言
27名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 15:49:21.27 ID:LbGtRpjF
だよね
時系列も発見後のシーンから素直に見たまんまだと思う
まなかが見つかってお船引きで行方不明になった海っ子全員揃ったし
冬眠状態とはいえそれまで何度入ろうとしても無理だったシオシシオにも入れたのを
ちさきの為に急ぎで伝えに来た
献身的だな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 15:56:02.04 ID:/u8BaufY
>>24
そういうことだ。
恐らくはちさきを後ろに乗せてかっ飛ばすつもりだったのでは?

ちさきの迷子の回想にわざわざ紡が被ってくるのは、
昔は光が迎えに来てくれたんだが、今迎えに来てくれるのは紡だよってことでいいかと。
ちさき本人はまだ気付いてないようだが、見る人にそう印象付ける演出になってる。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 16:01:39.46 ID:z2gAmDIt
光がピンチの時に真っ先に動くのはまなか
ちさきは自分はまなかのように出来ない自分に落ち込む

紡が溺れた時には助けに行ける

みたいに光との関係描写を後に紡で補完してる事が多いよね
30名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 16:14:10.02 ID:5FkL0qBP
チャリ漕いでる紡のシーンまなか乗せてると普通に思ってる人多いよな
常識的に考えてあんな荷台に病人?一人だけ乗せないだろうと思うんだよな

シシオ観測用の機材とかあるし運搬用の車は当然あっただろうにさ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 16:17:04.34 ID:z2gAmDIt
紡はちさきがあのバス停から通学してるのもおそらく知ってるだろうしね
バス関連のシーンは2クールのちさきの心理描写を色々描くスポットになってるな
32名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 16:28:46.63 ID:pYfl2cGt
>>28
光への初恋回想(バスの中で)初恋回想終わり(バス下車)気づくと紡が必死に漕いで自分の元へやってくるのが目に入る
これまでの状況とこれからの展開への伏線だとみてる
今の時点だと願望だと言われるだろうがw
33名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 17:30:14.61 ID:npkGzzyG
向井戸が帰って来た!→ちさきに知らせないと(運ぶのは教授と光に任せた)
→家に戻ってリヤカー取りに行く時間はあるな→時間ヤバイ、急げ!
→向井戸が帰って来たぞ!!→リヤカーにちさきを乗せて至家へ

あの世界携帯ないからこんな流れだと思った
あえて対比を考えるなら、1話でまなかをリヤカーで光に送り届けた紡と
光といるまなかのところにリヤカーでちさきを連れて行く紡かな
34名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 17:32:40.47 ID:6XaKTfQO
光が迎えに来た回想から紡に繋がったの特に何も思わなかったけどなるほどそう取れるのか

少し前なら深読みしすぎと思ったけど色んな対比や1クールの小さなフラグの存在を知ったから
素通りできないなぁ。この先前にも増していちいち考えてしまいそうw
35名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 18:07:11.62 ID:iftxSF0P
きっときっと紡はリヤカーにちさき乗せていくんだろうな、とは思うんだけどどう考えても
現実的にあの勾配の坂道上り下りするんだったら二人で走った方が早いだろうと・・・
突っ込んじゃダメだと思ってても突っ込んでしまう・・・
36名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 18:48:43.01 ID:gAOXGA0c
そういえばあれリヤカーか
ただ単純にちさきに早く伝えたいが為に一番早く移動できる手段として自転車代わりに使っただけだと思ってた
え、でもあれにちさき乗せて移動するかな…?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 18:54:17.21 ID:iftxSF0P
そう、リヤカーなんだよ。自転車だったら走るより早いからわかるんだけどなぜわざわざ
重たいリヤカーを引いてきたのかと・・・ 一人でもあんなに大変そうにこいでる坂なのに
乗せるってないよね、え、でもわざわざ走るより遅そうなリヤカーで来た理由とはなんぞ???
って多分スレの人間とは違う次元の疑問で自分は満たされてた
つむちさ関係なくてゴメン。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 19:24:00.77 ID:6XaKTfQO
流れ切って申し訳ないけど
この先あるかもしれない紡の告白シーン
エナ獲得した紡が海から陸に立っているちさきに向かって
「俺は今のお前も昔のお前も好きだ」驚いて照れながらも拒否しないちさき
っていう9話の対の感じで妄想してみた

あのシーン本当綺麗で好き過ぎるから何かあれを思い起こすシーンが
この先あって欲しいと言う願望…
39名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 19:48:24.26 ID:BO36b/Wk
>>32 ホントそれ伏線であって欲しい!!
40名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 20:09:39.39 ID:a+Rm8/Yz
>>38
なんとなくだけど、自分は紡にはエナできないんじゃー?と思ってる
雑誌の「可能性は0ではありません」は紡の子孫(子供や孫)にエナ持った子が生まれる可能性のことだったりしてって。
みうなはキーマンらしいしやっぱり特別なんだと思うな
それに紡にエナできたら障害がなくなってしまって萌え要素減ってしまうw
あとあれだ
ゆくゆくは海陸問題が解決して海村追放の掟がなくなれば
「私実家に帰ります!」て海に帰っちゃったちさきと迎えにいけなくてヤキモキしちゃう紡の妄想ができなくなるじゃないですかー

これから紡がどう動くか楽しみだね
自分も9話のシーンは大好きだな。ある意味あれも告白に見えるよねw
41名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 20:13:41.55 ID:tcKbkw9j
>>38
いいねぇ
自分もあの海岸の二人好きだ
海の中にいるちさきと陸にいる紡で立ち位置も作品のテーマを表してる様で
もう一度あのシチュエーションで5年前とは違う言葉を交わす二人が見たい
たとえ本編で恋人にならなくても未来がある関係を築いていってほしい
42名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 20:18:28.25 ID:i38LjZiu
今回紡が要→ちさきの事知ってたのが分かったけどあれも
海岸シーンで要がちさき追いかけたのを見た時気づいたのかな
二人が海に帰ったあとぼーっとしてお船引用のギョウザ燃やそうとしてたね
43名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 20:58:08.62 ID:6XaKTfQO
>>40
なるほどそれもいいね!障害萌える!
でも自分は今現在エナの遺伝持ってる人が美海のようにエナ獲得すると思ってる
ちゃんとした理由なく主人公だからって特別扱いあんまり好きじゃなくてw
それによって海村追放の掟が必要なくなって、海陸の壁がなくなった象徴として
紡ちさきが一緒になる為にお船引してこれから海陸一緒の未来へ
→追放されたあかり(潮留夫婦)が一緒になる為にお船引して海村が冬眠に入り海陸が分かたれた対比に、とか
ただの願望と予想の塊だけどw

この先どういう方向にいくのかなぁ
紡ちさだけじゃなく他もすごく気になるところ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 21:17:02.62 ID:SCyiMTKq
紡と美海あると思う。ちさきは正直独りで生きていけそうな感じになってる
良くも悪くも紡はお節介だしこれで光とまなかくっついたら紡はまあいろいろ美海のこと気にしてやるんじゃないかと思う
45名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 21:21:11.61 ID:AWtJYvVF
梅酒シーン見直すの何回目だよってくらい見てるけど
次回まで十分に待てそうだ
>>2を見ながらまた最初から楽しもうかな
46名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 21:21:55.81 ID:npkGzzyG
>>42
どんなに遅くてもあそこで気付いたと思う
あの時の要はちさきを心配して声をかけていたけど
紡には声どころか顔を向けることもせずガン無視だったから
察しの良い紡なら気付けるはず

ライター対談ではあの時紡は恋に落ちたんじゃとも言われているし
9話の紡は紡視点で見てみたいな
個人的には巴日の話をまなかから聞いた時に自覚なしに恋に落ち
9話のシュウマイ焼いた時に自覚だと思ってる
47名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 21:27:18.11 ID:AWtJYvVF
ちさきに気分悪いから帰る!って言われた後紡がえってなって
その後の画面でぼーっとシューマイ焼いてるシーン
あれ意味深だと思ってたけど今考えるとなるほどなあってなるなw
48名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 21:35:15.42 ID:tcKbkw9j
めっちゃショック受けてたんだなという事が今見るとよくわかるw
傷付けてしまった・・・って頭ぐるぐる状態だったんだろうな
49名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 21:48:02.86 ID:efXsN/R+
倒れそうになったのを咄嗟に支えられたのも見てたからかなーと思う

梅ジュースビン空っぽになるまで飲んでたのね…
二人のお喋り全部聞きたかった
50名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 21:58:37.48 ID:Wj96VQvk
要が脇目もふらずちさきを追いかけて海に入ったのに対して
エナのない自分は追いかける事が出来ないってのも地味に堪えたと思う

今後光とまなかの抱きしめ拒絶的な展開が紡とちさきであったとして
紡が追ってこられないと思ってちさきはとっさに海に逃亡するも
紡は追いかけられなかったあの時を思い出して海に突撃かまして
結局溺れてちさきが人口呼吸するところまで電波受信したw
51名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 22:19:06.38 ID:gP94ZIL+
二人のお喋り全部聞きたかったわ
極端な事言っちゃうとくっつかなくてもお互いのかけがえのない大切な人として
親密で良好な関係を育んでくれるならそれでもいいかなってくらいにこの二人に流れる空気が好き
52名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 22:40:09.63 ID:WIkxNEq+
紡ちさきが確定した場合、物語でずっと語られてる海陸の恋愛問題は
この2人で掘り下げられるのかなあ
あかりにも時間さいた重要テーマだと思うんだが
そういう意味で陸の主人公である紡の動きに凄い興味ある
まさかホントにエナ出来ちゃうのかね
53名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 23:39:01.10 ID:DUi2gGgX
紡と光の決定的な違いがエナの有無だからね
今回みたいな海でのアクシデントを紡は助けることができない
ああいう紡がどうしようもない場面でちさきが光好きってのがもどかしいね
逆にまなかはエナなんかいらないと思ってたけど
54名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 23:59:52.82 ID:6XaKTfQO
1クールはまなか→紡の海→陸が中心で
2クールは美海→光の陸→海が中心にあるというイメージ
この2つが成就する海⇔陸が紡ちさきだったらいいなぁ…
55名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 00:51:19.31 ID:FTKvko7q
19話で要に責められた紡に何かあるのよね色々って言った後
ちさきが髪を耳にかけようとする仕草がすごい印象的だったから
何か意味があるのかと深読みしてしまう
ここで髪を耳にかける仕草を入れる意味があるのかなと思って
56名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 01:04:27.76 ID:s4KjP4Gq
あのシーンは、紡の研究内容とか学会の事情とか
そういう難しいところ、自分の踏み込めない領域を確かに意識しつつも
紡に絶対の信頼を寄せていて、きっと大丈夫だ、正しいんだと納得する
思考の過程の表れなのかな
57名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 01:07:32.49 ID:UnlYNdou
予告の「ほんとまどろっこしいな…」って教授の台詞、
二人のやりとりを見て言ってんのかなー
58名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 01:21:52.53 ID:1yOdLBEk
ここガチ考察する人が多くて頭の悪い自分はついていけない
59名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 01:42:30.97 ID:tfYgjFn2
今回髪触る仕草が多くて調べてみたんだけど
脈あり→目を反らしながら触る
脈なし→あなたとは全く別方向を見て触る

見返して見てみたら紡には前者で光には後者だったんだよね
60名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 02:36:37.07 ID:/Ho2MIUy
ちさきの寝顔を見つめている紡がさみしそうに見えたんだけど…俺だけかな。
ちさきの心が自分のものにできない悲しさというか…
61名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 02:39:16.23 ID:HVo8Jzxi
【現在107枚】凪のあすから 木原紡×比良平ちさき(紡ちさ)カップリング
 本編キャプチャ画像集 - NAVER まとめ http://matome.naver.jp/odai/2138413719870077601

つむちさの軌跡に泣けてきた
幸せになってくれ・・・
62名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 03:07:58.22 ID:MaQ6Kzae
>>61
4話が無いのはおかしいな
63名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 05:16:55.22 ID:6RB2/43v
>>60
12話でちさきと光が「自分が想いを口にする事で4人の関係が
変わるのが怖かった」「俺も同じだ」って言ってたけどその時の
紡も似たような心境になってるんじゃないかと思ってる
海っ子全員揃ったのでちさきにもそのうち本心打ち明けるつもりりだけど
そうする事で今までの安定した擬似家族関係に白黒つけなきゃいけなくなるのは
複雑な心境なのかなぁと
64名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 08:57:46.20 ID:zxGPqDP1
1期は光が紡に対してコンプレックスバリバリだったけど
紡から見ても光は物凄く羨ましいポジションにいるんだよな
エナ持ってるし友達も家族にも恵まれてるし何よりちさきにずっと一途に思われてる
ある意味光より紡のがコンプレックスは強いかもしれん
紡には幸せになってほしいなあ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 09:32:58.56 ID:MURejALZ
平井修吾(ひらいしゅうご)自称ヒラキンゲイ&エイズゲイフレンド募集中東日本or北日本出身在住&身長3mアホバカ大学経済学部1年&陸上部ゲイマッサージ店でゲイ売春のアルバイト3度のメシよりチンポが好き平井修吾で画像検索
66名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 10:34:50.16 ID:xTwpI1j7
待ってろ今用意してやるからのとこももちろん好きだが、
その前の腹減ったのか?の色気もへったくれもない朴訥系男子の紡に萌える

このふたりハラハラしすぎて血はきそう
67名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 12:42:41.58 ID:aeEb9/WQ
もうすぐ成人して社会的には大人になってしまう直前の19歳って
年齢設定何気に小まめに入れてるよね

9話の「大人になるってそういうことでしょ?」から大人化伏線張って
14話で狭山の「出既婚する江川を成人式で弄ろう」からのちさきが一番変わったという指摘
19話
・梅酒を飲もうとしたらまだ未成年だろと指摘される
・「大人になるってそういうこと?」
・私ももうあの時のあかりさんと同じ歳になるんだ(5年前のあかりはたしか20歳)
2話の要曰く当時のあかりは「もうすぐ適齢期だから(至と結婚して)
海村出て行くのかな」という年齢

作中でちさきに設定されてる成長要素は自然に大人に変化する事なのかな
紡はずっとそれをサポートしてるし
紡とちさきの成人式見たい
68名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 15:32:38.61 ID:pARlD287
>>64
5年の間でちさきに対する気持ちはどんどん膨らんでコンプレックスがわかりやすく表面上に出てきてる気がする
制服渡す時のちょっとそっけない態度とか、海っ子が戻って来たってちさきに伝える時も
まなかのことはすぐ伝えようと必死だったけど、光のことは少し言いにくそうに伝えてたし
まぁ要の時のことはわからないんだけど
69名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 17:56:01.60 ID:EeHiDPiY
今回で紡は要が助けてくれた事、ちさきを好きな事を知ってたと判明したから
要を木原家に引き取るのに紡が積極的だったんじゃないかって考察
本スレかどっかで見たな
紡の前で直接言ってないけど要がお船引の準備頑張ってたのは
ちさきの傍にいられる確立を少しでも上げる為
紡の方は自分を助けてくれたライバルとある程度対等の条件で
勝負する意思があるようだからそれっぽいなと思った

17話でちさきに「人数増えるけど大丈夫?」って質問が意味深だったけど
紡が人数増やす提案したから逆にちさきの家事が増える負担を
気にかけてた可能性もありそうだな
70名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 21:36:25.71 ID:UnlYNdou
>>2
これ2話と3話の間でちょっと仲良くなってんのな
よく見てるなあw
71名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 21:38:55.48 ID:TL50zgEH
19話しつこいくらいに見てるけど全体的に紡の雰囲気すごく優しいよね
1クール見返してから今見ると本当に思う
要や光と会った時も柔らかくなったなーと思ったけど対ちさきだと3割増し

ちさきが眠ったの見て家の中に入ってくる時の片眉下げた
「仕方ないなこいつ」って感じの表情がすごく好きだ
5年間でちさきのそういうところまでちゃんと理解したんだろうなぁ…

なんか紡ちさきというか紡→ちさきの描写が好きなんだろうな自分w
72名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 21:47:45.57 ID:FTKvko7q
わかる
紡のちさきへの思いが優しくていい
おじいちゃんが倒れて泣いてた時も
ちさきが顔を手で覆ってる時は腕をあげて触りそうな素振りをしてるのに触れなかったり
晩酌後に寝たちさきの髪にそっと触るけど顔には触らなかったり(自分には触ってないように見えた)
いつもちさきのこと触りそうで触らずに壊れものみたいに扱ってるのが好きだ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 21:51:28.59 ID:s4KjP4Gq
梅酒は平気と思い込んで紡のいない時に本物を飲んで
酔っぱらって寝ちゃった眠り姫に
目覚めないことを祈ってのキス
74名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 21:51:37.91 ID:xCZMhZIv
紡は5年間でちさきの駄目な所まで全部知った上での好きだから
もうちょっとやそっとじゃ諦められない領域まで来てるんだろうなぁと思う
祖父との関係も含めて、もう生活や人生の一部って言うか…
実際、進路はちさきと関わったから変わったところ大きいだろうし
75名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 22:16:21.67 ID:RoGYbce3
なんていうかもはや愛だねえ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 22:16:28.50 ID:TL50zgEH
幼馴染喪失から帰還までずっと傍でちさきを見ていた紡って
何気に作中で一番複雑な恋愛してるのかもしれないね。
勘が働き過ぎの要も大概だけど…

違う人を見てる誰かが好きっていうのは全員共通なんだけど(これも考えたらすごいw)
美海やさゆと違って5年間ずっと傍で好きな相手の悲しむ姿や少しずつ笑顔が戻る過程を見てたわけだし
その分ちさきにとっての光の存在の大きさも嫌と言う程に痛感してるだろうし
好きって気持ちも踏み出せない気持ちも半端なく強そう。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 22:33:46.18 ID:HVo8Jzxi
紡視点で考えると元々海が好きでししおの事もそこの住人にも憧憬に似た感情を持ってて
プラス寄りで迎えた四人組だったのに、いつからかちさきを目で追うようになったのは
やっぱり叶わない想いを抱きつつも一生懸命健気に頑張ってた所に惹かれたからかな
辛辣な意見を言わずにはいられなかったのも同じように埋められない穴を抱えてる自分と
重ねてちさきに言いつつも自分への言葉だったりするのかね
だから余計にほって置けなくてちさきの心の傷を癒そうとして、ちさきも無意識下で
紡の想いに応えて同じ様に癒し返したんだな

今の仲睦まじさ観たらこの二人に敢えて特別な言葉やアクションは要らないようにも思うんだが
脚本はそうはさせてくれないんだろうな・・・
うん、まぁでもちさきにちゃんとプロポーズする紡はみたい
78名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 00:10:44.79 ID:HBMPGL7h
14:
・紡の爺ちゃんの見舞い。看護学生になったちさき。
おじいちゃん呼び。身体をふくちさき。紡呼び。木原家と良い関係なことが伺える
・狭山「団地妻っぽいって噂だぜ。妙にエロいって」 =夫がいてこそ・買い物が帰りのちさきに呼ばれて、ちさきの方を向く紡
・せっかく勇に田舎料理は合わないからと言われて肉を用意したがキンメの煮付けを褒められる。紡のフォロー。「肉、美味いよ」(紡の2クール初台詞)
・海村の存在を否定する話にも「妄言だ」
・教授にちさきと何もないのと言われ「アイツにはずっと前から好きな奴がいるんで」複雑そうな顔の紡。
・木原家にコスモスなどの花が増えている (※アニメ雑誌参照)・教授の布団を敷くちさきに、自分で敷かせると少し苛立つ紡
・紡がちさきにお前もと巴日に誘うが「一緒に見ないと」と断られる。(※6話参照)
~回想5年間~「うち(木原家)に来るといい」お船引の後木原家にちさきが住むことになる。
・部屋で泣くちさき。声かけられない紡。
・味噌汁作るちさき。おじいちゃんがおかわり。良かった…的な紡。
・紡とおじいちゃんに手を降るちさき、手を上げて応える紡
・おじいちゃんに高校行って来ますと挨拶。ちさきが先に挨拶してると紡がやってくる。紡ちさきをチラ見、ネクタイを触る。ちさきも紡見る。ちさきの顔は紅い。
・おじいちゃん倒れて病院に運ばれる。紡が今までアンタ呼びだったちさきを呼び捨てにしている。ちさきは泣いて紡の肩に。決意の表情の紡
・紡の都会に行く準備を手伝うちさき。「下着ちゃんと入れた?」「紡は抜けてる所あるから」「海洋学研究家なんて凄いよ!本当自慢!」
・おじいちゃんの世話をちさきに任せことを詫びる紡。「私のもう一つの家族だもん大切な」「家族か…」(※5話のちさき「(光は)ずっと一緒で家族みたいなもので〜」参照)
15:
・紡が出迎えるちさきに光が戻ってきたことを報告する。後ろに下がるちさき。
・教授にちさきが冷たいと言われ、味噌汁のお椀ドンッと置き怒る紡。
・バス停で紡の台詞を思い出すちさき(変わってなかった)
・ハサミをちさきの部屋に取りに行く紡。ちさきは着替え中で下着姿。慌てて扉を閉めて謝る紡。
・立ち去ろうとするがちさきに待ってと言われ立ち止まる紡。変わってしまったことを嘆き泣くちさき。「変わったよお前、綺麗になった」「それじゃ駄目なのか?それだけじゃ駄目なのか…」
・美海にちさきが何故光に会いに来ないか聞かれる紡。「アイツらにしか分からない物があるんだ」
・「どうしてちさきに会いに来ないんだ?」
・玄関の扉を開けるのをためらうちさき。気付いて開ける紡。「ちさき、光に会ったのか?」「どうして…」
・(※アバン、A、Bの引きが全部紡とちさきである)
16:ちさき出番なし:制服届けた紡のみ
79sage:2014/02/19(水) 00:17:41.52 ID:HBMPGL7h
下げ忘れごめんなさい
17:
・漁協に駆けつけるちさき。要がちさきと言いかけたタイミングで入ってくる紡。
要驚く。「そういうことなのかなって」「馬鹿」
・ 帰宅 → ハンガー →お茶準備 →砂糖ノールックパス →要のパジャマ「もう出してある」とほぼ会話なしで成立する素晴らしい連携プレー。 要が思い出して「変わってないのかな…?」
・教授に続き要も増えて大丈夫かと聞くが「全然平気」と返され残念そうな紡。
・要「看護師になりたいなんて知らなかった」「昔から思ってたわけじゃないから」おじいちゃんが倒れたことがきっかけ
・鹿生の探索に「私、本当に行かなくていいの?」「かまわないよ」
18:紡、ちさき出番なし:美海のイメージでのみ14歳のちさき
19:光がちさきとまなかが迷子になった時見つけてくれた回想の終りに、自転車を必死にこいでいる紡を見るちさき。
・木原家夕食。紡と要の不穏な空気に気付くちさき。「いつも言葉が足りないのよね紡は」髪を耳にかけるちさき。
・浜中夏制服を着るちさき。滑って尻餅をつくちさき。凄い音にすくっと上を見る紡。
制服姿に固まる紡と要。本を投げつけるちさき。
・紡が飲物が空になって取りに行くとちさきが台所にいる。ちさきは梅酒を探している。「お前、未成年だろまだ」ムッとするちさき。
・梅ジュースを飲む紡とちさき。ちさきは梅酒だと思い込んでいる。
「そういう飲み方するもんじゃないぞ」「無理に大人ぶんなよ」むうっとするちさき。
・やばいと思ったのか外に出る紡。
「体は勝手に膨らんで、いっぱい零れ落ちて、大人になるって色んなもの失くしていくこと?」
「多分、いっぱい失くす。でも、失くした分は新しいもので満たせばいい」ちさきは返事を聞く前に寝てしまう。仕方ないな…という感じでちさきを見て中に入る紡。
ちさきの髪に触れる紡。「お前と一緒のこの5年は俺にとってはそういう時間だった」
・要に助けてもらったお礼を言う紡。
「見過ごせるような奴なら絶対ちさきは渡さない」要「言ったね」
・海っ子が戻ってきて感謝する紡。「俺もちさきもこれでやっと前に進める」
・ちさき「私達の時間がとうとう動き出す」
80名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 00:19:40.72 ID:HBMPGL7h
ってまただメール欄だったよね……
いつも使ってるのでエラーばっかりで…度々すみません。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 00:29:34.48 ID:mRK/B1eS
髪の色で 紡美海 光まなか 要さゆできまり
ちさきは独りで生きていけそうな感じになってるし
良くも悪くも紡はお節介だしこれで光とまなかくっついたら紡はまあいろいろ美海のこと気にするんじゃないかな
82名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 00:31:22.25 ID:yRvs/CCv
それをここに書いちゃうんだ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 00:47:17.74 ID:OUoWAigp
すげーーーーーーー


愛だな愛
書き出し大変だったろうにありがとう!!
84名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 01:01:03.44 ID:Jh4wo4Gp
>>78>>79
乙です!
2クール目多すぎるよおおおwww

コスモスの花言葉「乙女の真心」「乙女の愛情」
一緒に生けてある吾亦紅「愛慕」「変化」
とかもう調べててニヤニヤしてしまった
85名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 01:08:03.64 ID:IIpiufvq
まとめ乙です
これ見ながらアニメ見返そう

>>84
花言葉いいね
花言葉の通り2人の気持ちが愛情に変化したらいいなー
86名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 01:11:31.42 ID:dXO+9+KV
感情の変化が辿れて良いね
87名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 01:11:50.17 ID:Jh4wo4Gp
もうそうなってると思うよw
88名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 01:23:17.87 ID:RuO+MKaB
前半分のまとめに続いてすごい!乙です!

先週はまなか帰還から予告の紡ちさき登場の予感で1週間すごく長く感じたけど
今週は19話見返してたらあっという間に1週間経ってたw
89名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 01:30:21.89 ID:hjIzEuJO
ちさきが光のことを諦めるんじゃなくて光まなか紡ちさきの四人とも取り敢えず思いを伝えるべき
その思いが好きとかの告白じゃなくても話さないと前に進めない
対になってる光と紡の会話をまだ入れてない理由がこの二人が話せば簡単に事が進むからとかじゃさすがに萎える
90名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 01:38:13.91 ID:yRvs/CCv
2度目に吊り上げた時に何を聞いたのかを紡が光に教えるイベントは控えてると思うけどな
これ光まなかスレ向けの話題かも知れんけど
91名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 02:00:04.40 ID:RuO+MKaB
紡と光がまなかについて話すのは確かにありそう
ちさきについては話すことなさそうだけど…

あと紡ちさ関係ないけど今週の紡と美海もちょっと楽しみにしてる
お互い好きな人の片思い相手が戻って(起きて)くる・こないで葛藤した状況も似てるし
どんな話するんだろう?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 02:09:48.21 ID:HBMPGL7h
あーどこに入れるかわからなくて書いてないけど、
2階は2部屋(6畳×2)で紡とちさきのみですね
自分用に木原家の図面作ってたんで
93名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 02:14:54.00 ID:sOHTWUKM
>>91
15話の紡と美海の会話では直接ちさきと関わる時とは違う視点の
複雑な心境が見れてよかったから自分も楽しみにしてる
「美海には分からないと思う」「わ、私だってもう光と同い年になったんだから…!」
「俺にも分からないから」「俺達よりずっと長い付き合いだからな」
って会話の流れが好きだわ

15話見返したら「帰ってきたよ、あいつ」の所で雲がかかった月のカット入ってるな
19話の梅ジュース会話の時は雲は多いけど月がはっきり見えてる
13話の光のまなかへの最後の告白の時も「月が綺麗だな」って言ってたから
何か意味を込めて演出してそうだ
夏目漱石の「月が綺麗ですね」的意味を連想してしまうが
94名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 02:57:52.95 ID:RuO+MKaB
>>93
確か2クールOP歌詞での月は光っていう解説があったはず
本編での月の表現がそれなら月=光にすごく納得だ…ちょっと感動した

紡ちさのシーンで月の印象が強いこと思うとすごく切ないな
2人の間には少なからず常に光の存在があるってことなんだね
本当細かい所までよくできてるなぁ…
95名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 03:04:47.17 ID:sOHTWUKM
>>94
自分も最初は光まなか関連のやりとりから月は光固定だと思ってたけど
光まなかと紡ちさきの描写は対比が多いから
まなか視点での月=光、届かない太陽=紡
ちさき視点では月=紡、届かない太陽=光
みたいな感じでここも対比構造で入れ替えされてる気がしてきたんだよ
月は太陽に照らされて輝いたり存在を浮き彫りにさせるから
96名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 03:16:20.04 ID:RuO+MKaB
>>95
あー確かに手の届かない初恋=太陽としたら関係の対比でそうなるね
すごくありそうだけど今までちさき側から月と太陽っていうのが出てきてないからなぁ…
片方に一切出てないものを対比するっていうのも変だし
月=光と太陽=紡は作品全体を通しての共通の表現な気がする
OPは美海視点で月=光とされているし
97名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 03:50:49.79 ID:sOHTWUKM
まあ月と太陽対比説は自分の想像でしかないから実際は謎だねw
他の解釈も色々出来そうだし

月といえば14話で学校で先生の解説で、巴日を以前は太陽、今は月の光と
寒冷化の氷が合わさって起きる現象になってるって図解付き解説してたのも
よく考えたら月絡みのエピソードだったな
「さて、今日はお楽しみの巴日だ。以前は海の底からじゃなきゃ見えなかったんだがねぇ
しかも今回は太陽じゃなくて月だ。海が凍った事で氷がプリズムみたいにぬくみ雪の
輝きを集めるんだ。それが大気中に像を結び幻の月を作り出す
月の高度が低い…そうだねぇ8時頃からが見ごろかな」ってセリフ言ってる

梅ジュースのシーンでも月だけじゃなくコップの氷を今のシオシシオに見立ててる
やっぱりちさき視点では太陽は無関係で月+氷の組合せのみで考えた方が妥当なのかも
月=光の存在、氷=寒冷化とか5年の時間? の2つの要素で出現する
今の巴日=紡とちさきの関係って解釈もできるかなってちょっと思った
みんなが揃わないとちさきは巴日をちゃんと見る準備が整わない、みたいな
キービジュアルの巴日見に行ってる絵のちさきすっきりした顔してるね
98名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 11:45:26.73 ID:L7IDCqH7
2ch落ちてた?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 11:45:50.21 ID:rVjXyy+q
鯖復活した?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 13:32:53.84 ID:8bY0orbp
これ本スレじゃ全然触れられて無いけど、
もし次回おふねひきやる機会があったら、おじょし様をちさきがやるフラグがビンビンに立ってるよな
おじょし様の話をちさきが聞いちゃった時点でほとんど上がったようなもんだけど、
それ以前におじょし様役をかって出たあかりに憧れますとか言った上に、
あの頃のあかりさんと同じ歳になったって時点で、あかりと同じイベント起こるのほぼ確定みたいなもんだし

何が言いたいかって言えば、ちさきと紡下手したら本編中に結婚もあるだろ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 13:37:19.78 ID:IIPJuIkA
その役は美海なんじゃないのウロコ様に目つけられてたし
102名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 13:42:38.31 ID:8bY0orbp
なら話聞くのを美海にするんじゃないの
別にじいさんから話す必要もないし
あくまでメタ的な話だけど

まあただの予想と願望なんだけどね
103名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 13:48:07.44 ID:ofJZiZE/
紡ちさきの結婚お船引は可能性あると思う
ただそれがあるなら生贄云々じゃなく海神様問題解決後の象徴として、だと思うけど

生贄云々で謎を解決する本編では美海に何か起こるだろうし
海陸の謎を進めて解決する部分には2人はそんなに食い込まないと思うな
紡には何かありそうな気配するけど
104名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 13:49:21.28 ID:rVjXyy+q
あかりと重ねてる描写があるから結婚式する可能性はあるかもと思ってるけど
次のおじょしさま候補?として目をつけられてるのは美海のような感じがする
美海がエナ覚醒した時にクレーンが落ちてきたけどOPでもうろこ様が
クレーンの上に座ってるシーンがあるのでうろこ様がクレーン操って意図的に
落としたようだと考察されてたし仕組まれてるような描写が多い

あかりの結婚衣裳を選ぶ時にエナで輝く衣装を見せる見本にされたのが
ちさきだったから深読みすると同じ衣装を着るフラグか?とは思ってた
元々お船引きと結婚式を同時にやるというあかりの発想が特例だから
分別するのが本来の形だろうし
105名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 13:56:26.12 ID:8bY0orbp
いけにえと結婚式が別枠ってのはあるかもね
106名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 14:01:12.89 ID:3LGIVNLN
微妙にスレ違いだと思うけどピクシブとかでランキングにつむちさが上がる事で
作品に興味持って凪あす見始めるファンが結構見受けられて少し嬉しい
自分はツイッターでフォロワーさんが凪あすヤバイつむちさヤバイって狂喜乱舞してたの
がきっかけで見始めたんだけど、本当に感謝してる
今はその人より深みにハマった自覚ある
107名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 14:28:23.41 ID:ofJZiZE/
ラジオ3部パーソナリティは今後の展開に合わせて女の子3人なんだね
正直19話がちさき回だったしまたしばらくお休みかもと思ってたから
今後ちゃんと本筋にも絡むみたいでちょっと安心した
108名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 14:33:51.63 ID:rVjXyy+q
ラジオ茅野さん続投でよかった
アニメディア記事で「できるだけ7人全員を拾い上げて心情の
変遷を丁寧に描いてあげたい」って書かれてたからそのうち
紡メインの回もありそう
109名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 14:49:10.27 ID:t1dsCy/X
ラジオ三つ巴言ってたから光好きな女の子3人って意味かもしれんが
紡の話題の時にちーちゃんちーちゃん反応されてたからなんか期待もしてしまうw
110名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 15:16:54.58 ID:rVjXyy+q
花澤さん前回も三部のパーソナリティ同居してる紡ちさきでやっちゃう?
ってネタにしてたよね
取り残されたちさきは冬眠するか試してたかも、だけど無理だったから
その後紡が待っててくれたんじゃないかって茅野さんの想像萌えたわ
お船引き直後の同様してるちさきの過去もっと見たいなぁ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 16:14:14.61 ID:t1dsCy/X
そういや前回もだったなw
紡といえばちさきちさきといえば紡って認識っぽいのだけでうれしいわ
後、泣いてたちさきを支えてくれたのが紡だったんだろうなって言ってくれて萌えた
先行カットに今回ちさきいないから出ないかもだが紡はいるから心情が描写してもらえるといいな
112名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 16:24:35.84 ID:gj6UANV8
出番ないかもだけどまどろっこしいとか教授が言ってるのって
ちーちゃんと紡見てなんでこいつら付き合わねえんだじれったいって感じで言ってんだと予想してみる
113名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 16:45:24.71 ID:fuS68jnX
美海が主人公で重要人物だし
114名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 17:03:13.53 ID:3bJO4l2T
>>112
いやさすがになかなか目覚めないまなかに対してだと思うが…
そうだったらすげーサプライズだけどどうかな〜ちさきの出番あんまなさそうだし
115名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 17:05:37.35 ID:rVjXyy+q
美海がまなかを目覚めさせるのを嫌がってる自分に気付くみたいだから
紡とも冬眠関連の話しそうだなぁ
紡の心情も聞けるかもしれない
116名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 17:16:32.15 ID:zlYbuw1G
本スレで先行カットの部分が9話に似てるって言われてるけど、どちらかといえば
光があかりに慰められてたシーンのほうが近い気がする
117名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 18:09:33.14 ID:ofJZiZE/
脚本の人が9話と同じみたいだね。似たシーンあるのも納得
紡は美海と本当何を喋るんだろ…恋愛の話してくれないかな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 18:57:37.35 ID:pSKWuazg
似てるか?
向かい合ってるのと隣に並んでるのじゃ全然違うよ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 19:20:38.87 ID:yqbPfKsT
ちさきが紡を意識しないのはまなかの存在も大きいんじゃないかと12話13話見て思ったな
紡に何か決めたのかと言われた時まなかの髪を撫でてはぐらかしたり
紡の方を見ながらまなかに涎が出てるのを耳打ちしたり友達として応援してたのかなって
13話でも想ってくれてるのに気付かなかったりのとこでちさきをまなかが見るシーンがあるし
まなかが起きないと結構積んでるかもしれないなあ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 19:24:00.02 ID:ofJZiZE/
2人が、じゃなくて陸→海な場面が似てるなぁと思ったんだ
陸の紡が海のちさきに、っていうのと
ちさきが好きな紡と光が好きな美海が陸から海を見てるのが
陸から海に恋してるっていう同じ意味持ったシーンだなぁと
121名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 23:02:13.37 ID:4ab68oJe
>>2

6話の2番目に、・「比良平と一緒じゃないの」と
12話の最後に、・起きたまなか →旗を振る光を見るカット
が抜けてた
122名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 23:19:03.85 ID:+9AyqV6a
>>119
この二人に限らずこの作品の恋愛事情は
まなか目覚めないと全員積んでるとおもうw
123名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 02:05:20.77 ID:og0XSIYp
なんとなく歌詞が紡ちさきっぽい曲とかないかな
2人のイメージソングになりそうな曲とかあれば聞きたい
こういう話題NGだったらスルーしてくれ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 02:09:52.75 ID:TGMyrL6S
あ、それ自分も知りたいわ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 02:30:12.52 ID:EPMm+ZxG
自分もそういう曲探してるわ
シンクロ率半端ないまなかソングなら見つかったんだが。俺が欲しいのはコレジャナイ
てかわりとみんな同じ事考えるんだなw
126名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 02:42:13.45 ID:og0XSIYp
話題的に大丈夫なようで安心w
完全一致じゃなくてもこの部分がそれっぽいとかでも教えて欲しいな

ちさき→光ならベタに奥華子の「変わらないもの」がそうだなぁと思ったけど
紡→ちさきな曲がありそうで見つからない…
127名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 02:59:31.12 ID:b81QyJ7I
完全に一致じゃないけど、
藤田麻衣子さんの「雨音」って曲を
紡→ちさきで想像して聞いたら
個人的に萌えましたw
128名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 03:00:40.25 ID:TGMyrL6S
柴田淳の忘れものが紡→ちさき
129名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 04:10:33.24 ID:0pl/23gA
backnumber/手の鳴るほうへ

同じ人達が歌ってるわたがしって曲は
高校生の二人設定で脳内PV作ると色々捗る
130名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 04:17:32.71 ID:/fe/+MgG
テンプレ1話にちさきの肩越しに紡も入れようず
131名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 04:36:02.90 ID:RMFGTyEf
「綺麗になった。あの頃よりずっと」でなごり雪連想したな
132名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 04:41:33.11 ID:RMFGTyEf
あと個人的に紡→ちさきっぽいと思ってる

セレナーデ/岡崎律子
ttp://music.goo.ne.jp/lyric/LYRUTND8973/index.html
133名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 09:11:18.93 ID:sBcaC9FY
>>131
あのシーンはなごり雪が流れるよなww
あと俺にとっての五年はそういうものだったって言って髪なでるところで
3月9日のあなたにとって私もそうでありたい〜♪が流れる
134名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 14:42:32.84 ID:w6goR/n7
そういえば1クールの6話最後と2クール6話目の19話の最後って同じBGMかつ、ちさきのモノローグ
なんだよね。。1クール目は「私、変わりたくない」で、19話は「好きなんだ光のこと」。1クール目
がそこから変わっていったように、2クール目も変化してほしいなあ願望だけど
135名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 14:49:45.85 ID:w6goR/n7
あ6話はモノローグじゃないわ!一応ちさきの語り
136名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 15:15:28.04 ID:vNCtpGiD
梅ジュースと勘違いして梅酒飲んでたのはちさき自身が気付いてない
潜在的な気持ちがあるって暗喩だと深読みしてるw

12話の光に告白した後のちさきって変化したくない・変化したい
って気持ち両方語ってるね
「告白した事で幼馴染4人の関係が変わるのが怖かった。変わっちゃうかな」
が既存の人間関係の崩壊を心配する変化したくない願望
15話の光と再会し「変わってない」と言われるシーンでは回想として
この「幼馴染の関係」を語ってるシーンが挿入されてる

「私優しくなりたい、心綺麗になりたい」が自分自身を変えたい願望
13話の紡を助ける時言ったセリフと14話の「私変わった?」って質問への返答は
ちさき個人の理想の形容詞「綺麗だ」「綺麗になった」
やっぱ光は幼馴染全体の関係が大切で紡はちさき個人を見てくれる相手なんだろうな
137名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 15:37:41.08 ID:qgbDereZ
大人ぶった擬似酔い状態で紡に愚痴ってた通り、ずっと光のことが好きだったはずなのに
もう美海の様に必死になれない自分にちさきは少なからずショックを受けている。
身体つきも少年のままで、異性として男を感じる対象ではなくなってしまっていることも思い知る。
大人になった自分と、初恋当時と変わらぬ少年の光との間には、もはや恋愛とは呼べないであろう距離感が
自分の中にできてしまってる現実にちさきは気付いてしまったんだな。

だからと言ってこの5年間、時間が止まったまま光を想い続けてきた気持ちが嘘だったとは思いたくない。
自分を納得させるために必要だったのが、あの初恋の頃の気持ちに嘘はなかったことの再確認やね。

ちさき自身も言ってるように、止まった時間がこれで動き始めるんでしょう。
紡もようやく前に進めると言っとるし、このスレ的には期待度120%で見守っていて何の問題もないと思うよ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 15:45:43.96 ID:lBLFwGfO
お互いに支え合った5年を大切な日々として
今までありがとうさようならって展開はそりゃ感動的だろうし
親からの愛情に乏しいと思われる紡はちさきの優しさに触れた事で
いつかちさきじゃない他の誰かと結ばれたとしても暖かな家庭を築けるだろうけど
ありのままのちさきを見てくれる紡にやっぱり報われて欲しいなーとか思う
139名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 15:45:44.51 ID:QtFXocUP
>>79
浜中と波中間違ってるや…
次貼るときは訂正してくれると助かります
140名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 15:50:40.92 ID:eU1fP0o2
幼馴染と個人を見てる違いやこの先の恋愛を考えてみても
ちさきにとって光=変わらないこと、紡=変わることの象徴になってるね
15話で2人はちさきに対して「外見は変わって中身は変わらない」という同じ認識でも
光は変わらないもの、紡は変わったものを肯定してるし

変わりたくない→変わっていくというちさき自身のこの先の成長を考えても紡にいきそうだよね
この先光のままだったら変わらない=成長しないまま終わってしまうし
ようやく時間が動き出した中残り7話で紡だけ動いてちさきが全く動かないとも考えにくい…
ちさきの光への綺麗な気持ちも大好きだけど
141名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 17:29:55.11 ID:K+t9F4f8
>>137
自分が思ってたけどうまく言葉にできなかったことを全部言葉にしてくれててすごく
モヤモヤが晴れたよ!! ありがとう!!!

自分もこんな感じで19話の「やっぱり光が好き」を受け取ったから次は「じゃあ紡に
感じてるこの気持ちはなんなのかな」ってとこまで進んでてほしいなっていう願望
142名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 21:18:49.53 ID:kZnyl/rg
ああ^〜紡ちさ好きじゃ〜
他作品でも大抵こういうお膳立てが美味しい感じのわかりやすいカップルにばかりハマってて悔しい
143名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 21:28:04.95 ID:UWwRe3Wq
幼馴染だけで完結した関係にこだわってたり「やっぱり紡くんも
陸の人だったんだね」って嫌悪感とか逆に反転して相手を認めるのが
成長ですよって言ってるようなものだったしな
144名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 21:40:22.93 ID:Yd+oneXf
お似合いすぎて幸せになって欲しいマジ
公式が最大手とはこの事だな
145名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 21:47:33.85 ID:nq11Wt1A
>>138
今までありがとうとお互い伝えられる場面はきてほしいな
146名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 22:30:49.84 ID:ngSJDnzt
制服渡すときの紡の光への微妙な態度は気のせいじゃなかったんだな
147名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 22:32:22.10 ID:UWwRe3Wq
まだ見てないけど紡が独占欲吐露したみたいだね
楽しみだわ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 22:36:53.53 ID:0pl/23gA
ちさきを失いそうで怖くても
それでも起こすことを選んだ紡さんマジイケメン
149名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 22:44:45.50 ID:TGMyrL6S
「ほんとまどろっこしいな、おまえら」
いただきましたー!
150名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 22:50:46.66 ID:kZnyl/rg
今回も萌える燃料があるようで楽しみやで
151名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 22:51:53.48 ID:sBcaC9FY
悟さんが悟ってた!
やっぱりちさきが海に帰ってしまうのが怖かったんだな
それほど大きい存在になってしまったんだねえ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 22:52:37.27 ID:d2iYxTuO
紡の気持ちがはっきりと分かって嬉しい
153名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 22:53:19.92 ID:qofkLAMG
ちさきキープしすぎだろ。要も紡もキープで酷い奴
154名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 22:57:20.73 ID:Ta6ZAbIm
1クール目から予想という名の願望だろ言われて笑われたり
否定されてきたけど今のところこうだといいな
もしかしてこうなんじゃないか?思ってたことが怖いくらい的中しててびびってる
頼むからこれからの予想も的中してくれ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 22:58:33.27 ID:UWwRe3Wq
紡時計見ながらちさきが帰ってくるの待ってるな
あかりの花嫁衣裳買いに行った時も時計に反射して中心に
ちさきが映ってたのが指摘されてたけどあれも意図的に貼ってた伏線っぽいな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 23:00:23.60 ID:ap2HcbVP
紡切ねえよ…
157名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 23:04:55.65 ID:nq11Wt1A
今週は燃料なにもないと思ってたから不意打ちくらった
教授ありがとう
158名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 23:12:40.40 ID:EB1eJc36
教授から見てまどろっこしいってのがポイントかなって感じがする
159名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 23:13:17.49 ID:UWwRe3Wq
海から上がってきたちさきが色っぽくて光と要が頬染めてるシーンあるけど
2話で至とあかりがキスしてる所見て二人が頬染めしてるシーンと似てる気がする
不必要なのにわざわざ入れてるって事は何か意味がありそうな表現だし
あの時期は恋愛=エッチって表現使ってたからエロい=二人の知らない恋に
目覚めたという事か?って思った
160名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 23:15:48.69 ID:6cPSCOkl
紡が時計見ながらちさきが帰って来るのを気にしてたシーンと
15話でちさきが時計見ながら紡が帰って来るのを気にしてるシーンで対になってるね
お互いがお互いの帰りを同じ様に気にしてる描写に何か萌える
161名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 23:15:56.80 ID:EB1eJc36
あれは子供のままの要光と大人になったちさきの対比なんじゃないかな
162名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 23:24:41.03 ID:se6yJJdb
ちさきと光要にある世代間の壁って感じがした
163名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 23:29:29.32 ID:7e35uAJ9
紡は要ポジションまで落ちてきたっぽいね
164名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 23:38:09.66 ID:qofkLAMG
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4889096.jpg ざまあああああああああ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 23:42:55.35 ID:PBU95286
>>159
本スレでも言われてたけどあのちさきは花咲くいろは3話の菜子のセルフパロだろうから
単にサービスショット的なシーンで深い意味はないと思う
166名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 00:04:25.84 ID:Y3HCC1pF
わかりづらいと自分でも思う性格の紡を
「いつも言葉が足りない」って理解して表現してあげるちさきがいいね
167名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 00:07:15.22 ID:bU5aSW83
みかんジュースはラジオネタでいいのかな
もしそうならあのみかんジュースを好きだと言った紡のセリフもかなり嬉しいかも
168名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 00:09:48.31 ID:dOXq+ws8
紡の部屋の机に「海の妖精ウミウシ」って本が置いてあった
ちさきにウミウシ役頼まれたから調べて頑張ってたんだろうなw
169名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 00:23:14.68 ID:N5dk11qU
>>167
もう台本の内容知っててのみかんジュースの差し入れだったのか
ラジオで差し入れみてからのネタで使ったのか
自分は前者だと思ってるんだけどどうかなわからん

>>168
そこワロタ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 00:25:24.42 ID:Y3HCC1pF
水のしたたるちさき見て光要が頬染めてたけど
紡はそんな姿沢山見てきたんだろうな…
171名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 00:25:38.52 ID:W9tu5Z3N
小粋な事するよね>ウミウシ本

ギャグじゃなく、ほんとにちさきの笑顔がみたいからどんな事でもいいから
役に立とうと思ってるんだよなぁ紡
今週も紡ちさ素晴らしかったわ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 00:26:13.21 ID:O/waU+Tj
紡報われてくれ!!
ちーちゃん紡と色恋の話しよ!
173名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 00:31:25.16 ID:aqqaEpJe
>>168
なんだあのウミウシ本wって思ったけどなるほど、一生懸命調べたんだね
174名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 00:36:43.57 ID:4gp5xd80
>>170
風呂上りとか腐るほど見てきてるだろうしね
175名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 00:37:29.02 ID:RiJcVfSh
紡は教授が言うようにまどろっこしい奴だから
案外告白出来ないんじゃない
176名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 00:44:52.91 ID:xI5j8MWz
紡はこれでやっと前に進めるので
177名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 00:46:02.72 ID:UOG4UnR9
海から上がったちさきを見て頬染めてる光と要のくだり
完全に「綺麗なお姉さんは好きですか」だった
大好きです。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 00:46:54.45 ID:rimPjBvj
>>154
試しに先の予想を書いてみてくれ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 00:49:07.10 ID:PHYYPxCn
>>170
紡の場合は頬染めずに(綺麗だ・・・)とかなんだろうね
180名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 00:51:49.13 ID:O/waU+Tj
紡は徹底的に頬赤くしたりする描写は避けられてるけど
切なそうに目の下に小さく…なんつーの?「//」みたいな線が入る表情は
ちさきに対してするようになったのは気づいた
今回もちさきが俺から離れていくんじゃないか怖かったって話すとこも目細めたり割と表情動いてた
181名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 00:52:51.13 ID:G+9HWob9
紡のウミウシは美海 
182名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 00:58:22.45 ID:lBMvHEC9
>>175
教授から見て二人の関係がまどろっこしいんだろ?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 01:03:07.51 ID:Y3HCC1pF
そうなんだよね、紡だけじゃなくて紡とちさきがまどろっこしい
そこ深読みしてしまうw
てか正直、今回の教授の言葉で紡ちさを確信したんだけど
184名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 01:04:40.13 ID:O/waU+Tj
教授がいつかキューピッドになるのか田舎…
185名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 01:05:58.37 ID:ZC34za72
>>167
ラジオ聞いてないんだが件の回は何回目?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 01:11:50.74 ID:OmQWyf8o
ちーちゃんどうか紡を幸せにしてやってくださいという心境になってきた
紡健気すぎ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 01:27:24.68 ID:nCItXdb2
紡も一回家族を無くしたか捨てたかしてるわけだからね
今では一番大切なちさきがいなくなるのはきついんだろう
しかも実際ちさきが光意識してるのも気づいてるし
それでも目覚めて嬉しかったとかやっぱりいいやつだわ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 01:27:47.28 ID:flWFCQ61
>>185
横からスマンがみかんジュースの差し入れあったラジオの回なら
紡と要の中の人がゲストできた時の回だよ確か17回18回あたりだったと思う
違ったらスマン
189名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 01:35:24.67 ID:bU5aSW83
>>169
自分は後者だったらいいなって思う
視聴者へのサービス的な感じでw
まぁ、小さい頃から好きな物っ感じがするから前者なのかもしれないけど

>>185
はっきり覚えてはないけど、今週が21だから多分16か17のどっちかかな
190名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 01:35:30.22 ID:/MRl3T/K
今見終わった。紡がここにきてやっと内面見せてきたな!
ちさきが消えるんじゃないかって〜にテンション爆発したわ
あと教授のまどろっこしい発言は紡ちさに対してだといいなー
でも研究に対してだろうなーと思ってたけど普通に紡ちさのことでよくぞ言ってくれましたと
191名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 01:52:41.77 ID:nCItXdb2
あれは海村に潜ってたちさきの無事を確認するためにタイムリミットギリギリまで部屋でなんかしてるふりしてちさき待ってたってことでしょう
でも教授には紡がちさき待ってるのバレバレだった
192名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 01:55:54.99 ID:dOXq+ws8
待ってた後の話しかける内容が19話と同じ「風呂沸いてる」なんだよな
ちさきとコミュニケーション取りたい時にこういう遠まわしな
表現してるんだろうな
193名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 01:57:18.58 ID:eh9Tw1Fs
ちさきに今回の紡美海トークを立ち聞きさせたいw
「この人には私がいなきゃ」的母性本能をくすぐればあっさり成立しそうなんだけどな〜
194名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 02:02:27.49 ID:dOXq+ws8
爺ちゃんが亡くなるかも、ちさきが過労で倒れるかもって予想を結構見かけるけど
紡が一時的に体調悪くなるパターンの方が見たいんだよなぁ
ちさきが心配して紡が大切だって気付く展開
爺ちゃんは死なないで欲しい
195名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 02:19:30.18 ID:/MRl3T/K
教授紡に向かってお前らって複数形で言ってたよね
紡の行動もだけど紡とちさきの関係も傍で見ててまどろっこしいんだろうなぁわかりますその気持ち
ちさき→紡の小さいフラグもいっぱいあるのに進まない成立しないもどかしい…

今回のちさき待ちの行動とかウミウシの本とかで一気に紡が可愛く見えてきた
今1クール見ると紡の印象すごく変わりそう
196名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 03:09:44.38 ID:PHYYPxCn
さりげなく今回研究の道に進んだのは完全にちさきのためってのがわかったね
197名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 06:19:20.66 ID:qdYrJdDS
みかんジュースは家族話やる伏線に見えた
教授は紡ちさきに関していい仕事多いな
これからも期待してます
198名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 08:06:41.12 ID:wktCt25v
某アクエリで最終2,3話でフラグ立てた負け組カプいたな
紡×美海もマリーならありえる

紡美海美男美女すぎワロタ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 08:13:56.62 ID:dOXq+ws8
みかんジュースを選択して美海に意外そうにされて反論するのは
紡は大人っぽい趣味してそうと思われやすいけどそうじゃない
部分もあるって事でもあるんだろうな
14話のちさきの「紡って抜けてる所あるから」ってセリフはそういう所
ちゃんと理解してる感じでいいわ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 12:15:00.90 ID:UOG4UnR9
>>197
そう言えばまだ木原家の伏線回収してなかったな
このアニメ一話で大きく話が動くから、
今後ちさきが木原家に深く関わっていく話もあるかもね
201名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 12:17:39.42 ID:ZyMorlA3
そんな時間が果たしてあるのだろうか
紡は報われるのかマリーじゃ期待できない
202名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 12:57:45.03 ID:6SWeqL44
自分はもう紡ちさきはくっつくの安定で紡待ちって感じで見てしまってるけどみんな結構ハラハラしてるのかな…?
これまで見てて光に会った後のちさきの目逸らしとか要が感じてる警戒感とか
くっつかなかったら逆にどう片付けるの?って事多いんだよね
今回も教授の発言もだけど…わかったよもう充分ですよってくらいお膳立てされてて
あとは成立するまでどこまで焦らしてくるかなーって感じ
ただの個人的な願望入りの感想だけどw
203名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 13:08:48.71 ID:Pocrdo6F
今後可能性ありますみたいな曖昧ENDや自立ENDの可能性も
考えてるけど、あかりとちさきを被せてる描写もあるしくっつくとなったら
結婚までやりそうな気もするし特にハラハラしてない
関係描写のセッティングが丁寧だから先が気になるね
204名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 14:05:07.13 ID:dKOwTQwN
俺海が好きだ、鹿生の連中も。とか言ってたのに
あいつらが帰ってきたらちさき居なくなる怖いと思うに至るまで
本当に色んな事があったんだろうなあ

というわけで紡さん主役の5年間のノベライズ化はよ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 14:12:13.09 ID:lBMvHEC9
ちさきは自己評価低すぎて自分のために頑張ってくれる人がいるなんて思わないんだろうな
2話でも光はまなかのために苦しくても一生懸命だったよとか切なそうに言ってたし
進路のことも自分のためより海村や光たちのためだと思ってそう…
紡の気持ちが伝わった時、あれもどれもそれもこれも全部自分を想ってのことだったんだって気付いて
嬉しいのと光光言って知らず傷付けていたことに号泣するちさきが見たい
206名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 14:23:04.46 ID:W9tu5Z3N
紡の家族イベントあるのかな
ちさきは問題解決したから紡もいろんな意味でスッキリさせてやって欲しいね
もちろん家族とちさきとの身の振り方
告白しろ!!
207名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 15:36:43.26 ID:v8FwxyCd
>>179
光と要はエロいものとして見て、紡は美しいものとして見た
どっちも恋愛に発展する要素だけど、少女漫画の王道なら後者だよなあ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 16:13:06.65 ID:uDILl/2a
今回の話見て予想以上に紡のちさきへの想いが強くてびっくりした
もうフラグを回収していくだけに見えるな
最終回で今後を匂わせるENDとかだったら最高なんだけど
209名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 18:39:24.37 ID:xI5j8MWz
描き方が丁寧なのがとても伝わるね
紡のひた向きな想いに毎度心打たれるよ
本当に大事な5年間だったんだろうな

幸せになってくれ!
210名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 19:48:39.57 ID:NMPWvj42
ちさき→紡がそろそろ見たいな恋愛とかでなくても
こう良くも悪くも木原家にいることが当然になってて色々気付けないでいそう
211名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 20:06:32.20 ID:/MRl3T/K
需要あるかわからないけど提供絵の紡ちさき版
今までの全部合わせたのは本スレにあったけど2人のが見たくて作ったから
せっかくなので置いとく

http://uproda.2ch-library.com/76384311D/lib763843.jpg
212名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 20:15:27.31 ID:gD/1snSg
おおお!ありがとう!!やっぱりこの二人お似合いだわ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 21:00:31.61 ID:L3AapRD2
>>211
ありがとう、速攻保存した!

どうでもいいことだけど、2クール目の提供絵のちさきの位置は
1クール目の男子集合絵の紡がいた場所と同じなんだな〜と
それだけでニヤニヤしてしまう
214名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 22:11:03.77 ID:O/waU+Tj
>>211
左右逆に並べるとなんかラブい感じになりそうな気がする
215名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 22:14:18.39 ID:Y1rhkIB+
>>213 おおっ!言われてみれば!!
紡が本読んでるやつっしょ?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 22:17:28.56 ID:sQ7Nm48R
そういえば1クールでは野草の本持っててちさきの植物好き設定と
繋がりあるんじゃないかって言われてたけどウミウシの本もあったから
やっぱり伏線だったのかなあれ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 22:32:56.92 ID:L3AapRD2
>>215
それそれ!

提供絵の1クール目紡と今回のちさきを並べると
大体身長同じか今のちさきがちょっと高い感じかな、とか
2人に時間差ができるとこんな感じか〜と見ていて楽しくなる
218名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 23:02:33.49 ID:/MRl3T/K
こうですかわかりません!!
逆に置いたら紡の視線が完全にちさきにいった

http://iup.2ch-library.com/i/i1136205-1392991122.jpg

http://iup.2ch-library.com/i/i1136204-1392991122.jpg
219名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 23:05:34.44 ID:Im49oz7c
>>216
野草の本に付箋貼りまくってたけど付箋=伏線なのかね?
お花好きなのかわええw
220名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 23:14:29.84 ID:RiJcVfSh
221名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 23:59:55.53 ID:L3AapRD2
>>218
おお、こちらもありがとう!!

こういう技術があるって凄いね
自分にはないから羨ましい
222名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 06:39:43.23 ID:Xpkd9Y+s
ちさきの部屋の方が奥にあるのに、わざわざ風呂わいてるって言いにきたのか…?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 07:55:09.00 ID:8T9vHKEr
紡(ヒロインの憧れの人)とちさき(主人公に恋する幼馴染)みたいなポジション同士で
フラグが立つ作品ってなかなかないから新鮮
20話の紡→ちさき良かったな。紡切ない
ちさき→紡描写来ないかなあ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 08:12:08.05 ID:DoYfTLx6
温度がどんどん下がってる海を調査するのは光や要でも
水筒の熱い飲み物補給しながらじゃないと無理みたいだから
20話の風呂沸いてるは海調査してたちさきへの気遣いもあると思う
美海が海に入る時も水温下がってるのすごく気にしてたし
225名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 10:22:56.35 ID:bZ4TFKxU
少女漫画だと主人公の憧れの人が主人公の親友といい感じになったり
結ばれたりするパティーンは結構ある気がする
読者には主人公の憧れ対象が本命の相手として話が進むようには思わせない
って作品が大半だけど

教授か狭山のポジションになって二人のキューピットになりたいですわ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 10:36:20.88 ID:e6jK/Ob5
20話は期待してた紡ちさ要素がそのまま出てきて少しびっくりしたな
教授の発言と美海との会話本当良かった

紡が自分のことわかりにくいんだなって言ってたけどそんな紡を理解してるのがちさきなんだよね
でも5年間紡がちさきを好きなことに気付かなかったってことは
ちさきの為にずっと隠してたんだろうな
2人の5年間ほんとに何をどう取っても切ない…
227名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 11:02:40.59 ID:bZ4TFKxU
ラジオでちさきの中の人が言ってた
おふねひきの直後の錯乱時期はちさきは何度も海に行って冬眠出来ないか
試みたんじゃないかって話してたけど、もしそうだったらなら紡も辛かったろうな
切ないけどこの辺りの二人の話が見たいと思ってしまう
困難乗り越えてきた二人を知る事でもっと好きになれる
妄想だけでも飯三杯いけますが
228名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 11:20:26.71 ID:Xqa6kP8O
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4891994.jpg
どういう感じが見たいだけの2分くらいのやっつけだけど
二人の位置いれかえただけのバージョンにすると視線がちょっといい感じ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 11:44:45.48 ID:xq2WvrU2
このアニメ恋愛重視してるけどさ
恋愛アニメと言えば成就したときのキスシーンお約束じゃん?
それで一番絵になるのはやっぱりこの二人だと思う
230名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 11:55:53.09 ID:bZ4TFKxU
>>228
ありがとう!!
やっぱりこの二人の並びはいいなぁ

>>229
19歳(童貞/処女)だしな・・・
紡には5年間耐え忍んできた分のご褒美があったってイイと思うんだ
つむちさキスあったらいいんだが
231名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 11:58:55.63 ID:pKskazt9
自分の気持ちを悟られずに5年間一緒に暮らしてきたんだから紡は大したもんだ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 12:25:15.78 ID:KaEE+sV8
キボンヌだったら、婚前交渉したような描写ちらっとキボンヌ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 12:30:55.65 ID:uaNiF+ml
俺ってわかりづらいんだな、からの息の有った台所コンビネーションプレイを思い出すと
やっぱりこの二人くっつくしかないよ、と思ってしまう
紡頑張れ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 12:35:19.18 ID:7zKwm0AX
わかりにくくて言葉が足らない紡と自分に自信のないちさきだからまどろっこしいことになる
だがそれがいい
どんな言葉で気持ちを伝えるのか楽しみで仕方ないよ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 12:44:45.46 ID:KaEE+sV8
まだ20話見てないけど、紡は「ちさきを失いたくない」じゃなくて
「ちさきが欲しい」って求めて行ってほしい。
がんばれ男の子。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 13:41:27.33 ID:7zKwm0AX
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4892162.jpg

こういうの意図的にやってんのかね
このシーン光まなか→紡ちさき要→紡ちさき→至あかりが出てくる
つまりそういうことだと思っていいのか?w
237名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 13:51:00.56 ID:8p89IJRv
署名頑張る光を見て一緒に頑張るまなかは止めないのに
ちさきに対しては「あんたには似合わない」って紡が止めた所だし
このシーンは多分意図的だろう
OPの紡と要がちさきに視線送るシーンとかコンテ段階での指定はかなり細かいみたいだし
238名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 17:50:23.72 ID:a0+ki2zv
うわぁそんなの全然気付かなかった。まだまだ見返さないと
凪あすは深読みしてし過ぎることはないって今までで身に染みたから
このスレはテンプレと言い解釈と言い色々助かります
239名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 19:59:08.82 ID:Mu2cH1Uf
17話でちさきが要に「ちさきは変わったのかな」って言われるシーンで
太陽の逆光になってちさきがかなり暗い色になってるのは
要がちさきの傍にいる太陽=紡の存在を意識させられてるって考察されてた

光が旗振ってるシーンも逆光でまなかに「男の人になった」って言われてるから
紡の存在に影響されて成長したって感じに見えるし当たってるかも
240名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 20:13:22.35 ID:Ftb9JSkW
>>239
2クール目の紡ちさシーンに月のシーンが多い
月=光の存在と対になってるんだな
241名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 00:39:30.43 ID:yL/KZkW6
紡がめちゃくちゃいいやつだから紡の幸せを願うようになってきた
心身ともに19歳だな
242名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 01:13:09.28 ID:o8TH7FF2
早く紡にちさきを抱き締めさせてやりたくて仕方ないんだがどうしたらいいんだこの気持ち
243名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 03:21:05.52 ID:Hxy1Ng6f
5年間我慢しすぎて元々そっち系の興味薄そうだったのに
今や修行僧が悟り開いた様な境地におちいってるんじゃないか
不憫すぎるからどうにかして欲しいわマジで
244名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 03:39:50.96 ID:Xl+Cghb7
嵐の後に嫁っぽい子が来たかと思えば、再び嵐がきて流されていきそうな。
じっちゃんの言うように木原家にとって光は嵐なのかな。

紡はじっちゃんのためにも頑張ってくれ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 03:50:18.36 ID:R6eiPhL2
二期に入ってから奇数回には必ずこの二人のやり取りあるよね
14話の光の目覚めからの15話で二人の切ない苦悩
16話の要の目覚めからの17話で二人で要の引き取り
18話のまなかの発見からの19話で二人の晩酌
次回はどうなることやら
246名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 04:17:40.37 ID:6X2viEVy
コスプレ見て紡は冷静って言われてたけど要と一緒に固まってる時点で冷静ではないよな
247名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 04:34:22.21 ID:2oRJMGCi
21話はもう予告で2人喋ってたから確実に何かあるよねw

残りの話数多くない中で進み方ゆっくりだしこの2人どこまで進むかな…と思ったけど
1クールの残り6話と言えばお船引の提案から冬眠準備に本番まで動いたんだよね
短いようで丁度いいくらいなのかな?海神関係もそんな複雑では無さそうだし
紡ちさきの2人のお船引が見たい…
248名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 04:38:30.95 ID:Hxy1Ng6f
ちさきが好きなのは十分わかるんだが
中学生組の素直でかわいい反応見てると紡も少しぐらい顔に出しても
いいんだぞと思ってしまう
というか紡のポーカーフェイス崩れるところがもっと見たいです
ちさきファイト
249名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 08:24:01.30 ID:J3Ec567c
もう19歳だからな
紡は今回の悲しげが表情が憂いを帯びててよかった
このアニメであそこまで哀愁漂わせることができるのは紡しかいない
250名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 08:43:54.07 ID:/KLRDuDc
見返したら15話の光との再会シーンで「変わっちゃってゴメン」っていうシーンも
>>239の要のシーンと同じでちさきが太陽の逆光で暗くなってるな
光は正面から太陽に照らされてるから後ろにしか影が出来てないのと対照的
ここも紡の存在で変わった事示してるのかな
251名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 09:56:30.56 ID:yL/KZkW6
もしまなかが紡のことがまだ好きで紡とまなかが二人きりでいるところを見たときのちさきの心理が気になる
光が好きだからラッキーと思うのかそれとも
252名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 11:16:00.64 ID:rR7aFf2p
20話の紡のシーン背景に紡ちさきに関係ありそうな小道具の描写が多いな
>>13の公式記事で言われてた植物と照明が美海と電話してる場面でも入ってる

木原家
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201402231108190000.jpg
・紡の机の上には「ウミウシの本」「海洋学の本」
・「時計」を見て時間を確認
・2階で紡が映るカットではほぼ全て背景に「照明機器」の描写
・ちさきの机の上には「鏡」
・廊下は真っ暗
・教授といる玄関照明は部屋より明るくない。昔の木原家そのまま?

美海との電話シーン
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201402231109170000.jpg
・場所は公立波七病院。ちさきと関連ありそうな「水」「観葉植物」のカット
・紡の大学の教授と、ちさきと一緒にまなかを診察した医者が会話
・紡が映るカットでは全て背景に「時計」「天井の照明」の描写

あと紡ちさきと直接関係ないけど
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201402231110010000.jpg
潮留家で美海の義母あかり、実母みをりの遺影とセットで机の上にみかん
紡のみかんジュースも母親との思い出の可能性ありかも?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 13:03:10.68 ID:eZmcs29i
えっと、紡とちさきは作中でキスぐらいまではしてくださいよ。
おながいします。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 16:02:32.25 ID:wP83BGW+
紡とちさきがキスするんだったら最初は同意のキスじゃないような気がする。紡が
いっぱいいっぱいになっちゃってやっちゃうパターン。
いや、自分の趣味なんだけどね・・・
255名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 16:03:00.94 ID:n4/+O3wL
紡美海の美男美女っぷりときたら

ちさきはエロイけどなんか太いわ
あと美しいとは言いがたい
美海と紡はなんか美しい、儚い
256名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 16:37:59.94 ID:2oRJMGCi
とりあえず紡にはもっと取り乱してもらいたいな
5年間気持ち押し殺して我慢したんだからこやからは
ちさきに対してわかりやすくなっていって欲しい
257名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 17:40:38.30 ID:xiNZ/Nat
紡も前回前に進むぞと決意表明したのにちさきが海村に潜ってすれ違い生活になってると思うと切ないなあ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 17:47:51.30 ID:ynChbcFA
自分は紡→ちさきよりちさきから紡が見たい
もう紡の気持ちは充分わかったし切なすぎるからそろそろ報われて欲しい
259名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 18:09:28.37 ID:fRXtSp6h
ちさき→紡は紡が何もしない限り強く意識しないんだろうなーって気はする
光がまなかに告白して初めてまなかが揺れたみたいに紡が動いて初めて、って感じ。
でも15話最後の躊躇いと表情は明らかに好きな人と会った後に今気になる人と会い辛い
会った事がバレて自分の中で気まずいって感じだったよね…何も気持ちなかったら普通に言えるだろうし

ちさき→紡は見えるようではっきり見えないなぁ。
まなか→光と同じようにわざとぼかしてるんだろうけど…早く見せて欲しい焦れる
260名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 19:01:15.81 ID:+bXU9kSQ
>>123
遅レスで申し訳ないが、喜多修平の「あたりまえのような奇跡」を
紡→ちさに当てはめて聴くと萌える

「ゆずれない想い育っている」とか
「ずっと傍で時をかさねていく あたりまえのような奇跡」とか
曲自体もいいのでおすすめ
ttp://j-lyric.net/artist/a04d965/l024dd8.html(歌詞URL)
261名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 20:33:14.05 ID:TLCe/ZWv
秦基博の鱗がそう聞こえる時がある
262名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 21:05:15.90 ID:kp1CHgWl
2話見返したけど伐採作業中の紡のちさきへの食いつき方がちょっと普通じゃないな
最初は要と話してたのにうろこ様の質問にちさきとまなかが答えたら
ちさきの方を向いてすごい勢いで質問攻め
船の上からシオシシオの景色を見てたエピソードもちさきの方を向いて話して
13話で溺れてシオシシオを海中から見る前フリ
海っ子帰宅時間になったらちさきとまなかが「さようなら」とハモりながら手を振り
先生だけが手を振り替えす、紡は棒立ち
ここは14話の5年回想で船上の紡がちさきに手を振れるようになってるのと対照的
あと紡視点で光←ちさきに気付きそうな場面がチラホラ

2話時点でこれだと1話でまなかを守ろうと「やめてください」と叫んで
逃げたまなかを走って追いかけたのを見て、明確な恋愛感情じゃなくても
ちさきに興味を持ってたっぽく見える
まなか発見時に野草の本を持っていたのは紡が植物属性のちさきとのフラグか?って
考察あったけど、やっぱりこの時点でちさきに興味があったって事かも
263名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 21:38:11.55 ID:fRXtSp6h
>>260
おおおおありがとう!聞いてみたけどすごくよかった

というかお礼できてなかったけど皆レスありがとうございます
出してもらった曲一通り聞いたけど全部良かった…!
他にも紡ちさきっぽい曲あればどんどん教えてください〜
264名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 22:15:56.42 ID:I6snBfF9
エンディングの紙飛行機の色とかやなぎなぎのPVの色とかってみんなの色を表しているんだろうけど
誰がどの色だか全く検討つかん

あと自分的には宇多田ヒカルの『誰かの願いが叶うころ』が凪あすのみんなに当てはまる切ない曲で
White Album2 の『時の魔法』が紡ちさの曲で
ちさきがやさしく安心させるように紡に「きっと叶うよ」って語りかけてる想像する

この二人の関係はもう奥ゆかしくてじれったい
265名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 22:16:20.37 ID:3iZWuXn+
紡はきっと無自覚で一目惚れしたんだろうね
ちさきの髪の色も海と同じ青だし
紡はちさきのこと凄く大事にしてくれそうだから頑張って欲しいな
ちさきが潜在的に紡に惹かれていることを願うよ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 22:36:07.33 ID:xiNZ/Nat
ちょっと一緒に暮らした教授にバレる位だから紡って意外と分かりやすいのかもしれんなw
要は5年前から分かってたっぽいし今んとこちさきが1番紡の気持ち分かってないw
教授のまどろっこしい発言も想い人がいるちさきが紡を好きとは思ってないにしろ
告白したらくっつく位に脈があるように見えてるんだろう
そうじゃなきゃ無神経過ぎるw
267名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 22:38:26.82 ID:o8TH7FF2
個人的に紡はまなかや光を守ろうとするちさきに惹かれたと思ってるんで自分も1話のあそこからだと思ってる
「嘘吐くのはきっと良くない、どんどん孤立することになる」
「自分のいいって思うもの、自分がいいって思う奴らと一緒に見たいって」
この辺の台詞も過去とちさきに惹かれたことに関係ありそうな気がする

>>262
http://iup.2ch-library.com/i/i1137532-1393158612.jpg
この視線の先がちさきだったらどうしようとは思ったがそうとは言い切れないのよな…空を見てんのかな
268名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 22:41:09.44 ID:kp1CHgWl
>>265
個人的には今回美海と話してる内容聞いて一目惚れともちょっと違う
共感めいたものを感じたんじゃないかと思った
2人共視点によっては大人っぽく見られる時もあるけど、そういう部分に隠れて
気付かれにくい繊細さも持ってる
だから最初おどおどしながらもまなかを庇ったちさきを見て気になったのかなと

12話の紡母と会った帰りの電車のシーンでも紡がエナが厚くなって
眠くなっても無理してるちさきに気付いて心配
ちさきの方も「私自分ばっかり可哀想なつもりでいたのかもしれない
みんな頑張ってるのに」って紡も色々大変なのに気付いて双方気遣い合ってる感じがいい
269名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 23:51:36.88 ID:3iZWuXn+
>>268
今回そんなこと言ってたっけか?たしかにそれはありそうだけど
あのシーンどう見てもちさき見てるよな紡
でもあそこは普通なら逃げ出したまなかが大丈夫か気になる場面なのに
紡はちさき見てるってやっぱ一目惚れだから気になってたって気がするけどな
じゃないとまなかと一応特別な出会いしたのになんか可哀想というかw

紡が巴日のちさきの「皆でみなきゃ〜」に共感して笑ってるのに気づいた時には萌えたな
まなか見つけた時も比良平は?とか聞いてるしもう結構好きだったんだろう、本人に自覚はないだろうけど

ふたりの関係には共感てのが大きいからやっぱ一目惚れってわけじゃないのかもな
270名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 00:01:55.78 ID:o8TH7FF2
紡がずっと彼女も作らずにいること、まなかに対するコンプレックス、
あと進路のことが合わさってちさきは紡もまなかのことが好きなんだとか思ってそうな気がしてきた…
271名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 00:11:29.84 ID:9WMq9zJ7
>>270
それはどうかな。。
でも、まなかが紡のこと好きだと思っているのは確かだと思うので、ちさき的にもしかするとそうかもしれないけども。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 00:27:20.61 ID:tCIb82yH
一目惚れというか気づいたら目で追いかけてて
そうやって無意識に目で追ってるからちさきがまなか守ってたり(ちさきは光やまなかのことになると〜で分かってる答えてるし)
光への苦しい秘めた想いに気づいたりで徐々に大きくなってった感じと個人的に思ってるw
自覚したのはあの悲劇のおふねひき終わってから泣いてるちさきに何もしてやれないもどかしさとか
ラジオでちさきの中の人も冬眠できないか何回も海に潜りにいったんじゃないかって言ってたけど
きっとそんなちさきに自分の元からいなくなるのが怖いって思う自分に気づいて何で?って少しずつ自覚していったと予想w
(20話で言ってたのがいつ頃から思ってたのかと個人的な願望です)
273名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 00:32:45.52 ID:ooFqKGyr
>>269
みかんジュース持ってる紡に「紡はそれでいいの?」「ああ、好きなんだこれ」
ちょっと不思議そう?な美海→「本当、俺って分かりにくいんだな」って
流れで自分の分かりにくさを語ってる
ちさきは紡って案外抜けてる所あるからとか言葉足らずで誤解させるとか
その辺りも理解しているようだが

>でもあそこは普通なら逃げ出したまなかが大丈夫か気になる場面なのに
そのまなかを追う為に紡が入ってきたドアから走って探しに行ったのがちさきでしょう
まなか単体への心配とまなかを心配するちさきへの興味は両立すると思うけど
逆にちゃんと興味を持つより一目惚れの方が可哀想じゃないって感覚がちょっと理解できない
「特別な出会い」って表現はあくまで光視点のモノローグで、雑誌記事でも
「まなかは紡に興味があるんですが、紡はそれに応える様子はなくて」って
書かれてたから紡側は結構フラットに接してる印象
274名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 00:37:25.77 ID:3OAH8vix
好みのタイプだった可能性はあるけど
紡→ちさきはじわじわ積み上げていった説を自分は推すな

紡のちさきに対する行動が目立ち始めるのが7話だから
6話の巴日はみんなで見なきゃ〜に共感したのが紡→ちさきの感情一番動かしたのではと思う
後は、ちさきも紡も器用に生きられないタイプだからそういった所にも親近感覚えて…かな
自分はわかりにくいけど光達は感情が溢れて羨ましいとも言ってるから
自己評価低くてコンプレックス持ちっぽい同タイプのちさきに惹かれるのかもしれない
275名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 01:34:38.40 ID:KPCrAxiy
一目惚れって表現は間違ったわ
好きになった過程は>>274に同意
まぁ何が言いたかったって紡はちさきが好みだったのかなと
性格が好きなのはもちろんなんだけど
見た目とか雰囲気も惹かれるものがあって今に至ってそうだし
俺は紡ムッツリだと思ってるんで5年間生殺しくらった紡には報われて欲しいです
276名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 02:33:02.85 ID:9WMq9zJ7
紡の1クール目のちさきへの思いが恋愛感情だったとすると、
ちさきが命の恩人兼擬似家族になった2クール目は、違う感情で接してる気もするんだよな。
自分の恋愛感情押し殺して、ちさきさえ幸せになればいいや的な。

要にはそんな奴だったら渡さないと言いつつ、渡してもいいみたいな感じだし、
ちさきがいなくなりそうで怖いと言いつつ、離れていくのを見送る覚悟をしてるような気もする。。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 02:51:45.09 ID:Wd2TwDXJ
髪の色で紡美海 光まなか 要さゆ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 03:29:01.45 ID:REsZRZCr
紡が本音で喋れるのは美海なんだな
美海は紡のウミウシ
一期の紡ちさきみたいでかなり萌える
279名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 03:53:30.40 ID:MX4RF/YA
海村4人がみんな最後に海に帰って冬眠かなんか
そこで紡とちさき悲恋
最後に紡と美海が海にいた人達をずっと後世に紡ぐ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 05:50:13.63 ID:1JaHpwC3
>要にはそんな奴だったら渡さないと言いつつ、渡してもいいみたいな感じだし、
この部分はむしろ紡も「俺もあいつらが目覚めなきゃいい、正直そう思ってた
ちさきが俺の前からいなくなる気がして」って要と同じ感情持った事があったから
独占欲にかられて利己的な選択したらちさきには相応しくない人間になると
自分自身も律してたんだと思う

正面からぶつかってちさきが要の方を選ぶなら諦めて祝福するだろうけど
これで前に進めると言った本人がずっと黙ってるのはないんじゃないか
9話でちさきに光への想いを捻じ曲げるな的アドバイスしたの他ならぬ紡だし
281名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 06:31:14.33 ID:w7Xqi9Ol
ちさき→光を知ってるんだから要には渡してもいいって意味じゃないだろ
要が「あの時助けなければ一緒にいられたのに」と言ったから
「そんな奴なら渡さないけどな」と言うことでちさきにそういう感情があることを示したんだと思う
じゃないとその後の「言ったね」「ああ」の睨み合いが謎だし
282名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 08:39:33.74 ID:MX4RF/YA
自分が惚れてる女を外道に渡せない
自分の大切な女を外道には渡せない

このどっちかの解釈でいいんじゃないですかね
283名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 08:48:10.06 ID:w7Xqi9Ol
何だかんだで自分を助けてくれた要にわざわざ助けなかったら〜とか言う時点で
紡なりのこれまた遠回しな宣戦布告というかライバル宣言だろ
要も察しがいいからその意図を汲み取ったんだろうし紡も否定はしてない
同じようなこと言った美海には「俺もそういうのあったよ」って同意してるわけだからな
284名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 09:55:32.43 ID:9xZ+Ocss
要は公式で察しがいいキャラとして設定されてるからちさき関連で
読み違えるとは思えないし恋愛的なライバル宣言だよな

9話ではちさきが怒って帰る時要が一緒について行くの見て
その後ボーっとしてギョウザ燃やしかける
木原家に要が増えてちさきの負担を心配して平気!って返された後の
謎の微妙な表情
とか光←ちさき程ではないにしろ要との関係も紡は気にしてるように見える
視聴者目線で見たら要よりは紡の方が有利に見えるけど
紡本人は要が既に告白済みなのも多分知らないだろうし
285名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 11:04:42.08 ID:MmIJpcEv
ちさきを怒らせちゃって帰るって言われた時の紡
「えっ」て感じで驚いて、その後ぼーっとしてギョウザ燃やしかけるんだよね
怒らせるつもりなかったのに失敗した…って感じで可愛いな
286名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 11:33:13.77 ID:9A6xUFbR
(シュウマイです)
287名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 11:42:13.50 ID:MmIJpcEv
つられた…!
288名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 11:43:36.75 ID:9xZ+Ocss
間違えてたw
289名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 14:51:48.66 ID:loZlw4UB
紡とちさきがくっつく場合告白じゃなくてプロポーズになりそう
同棲してるようなもんだし
290名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 16:20:10.24 ID:x1JIqwWL
アクアテラリウムって誰視点の歌とか決まってるの?
インタビュー読んだら紡ちさソングにしか聴こえなくなってきたわ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 16:47:26.14 ID:KsJQrLUv
普通に考えたら、まなか視点もしくは、まなかへの視点
292名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 17:09:54.34 ID:x1JIqwWL
水槽の中に水と植物
ちさきは植物好き設定あるからそう感じたんだわさ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 17:54:11.31 ID:ijLVbii9
歌詞は置いといて、ずっとこの場所にいたいって台詞から
ちさきはアクアテラリウムの中にいる魚と考えてもおかしくないよね
294名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 21:07:31.13 ID:T6iA3tKa
アクアテラリウムが紡ちさっぽいって自分も思ってたよ
寝たちさきに気持ちを吐露してた紡とアクアテラリウムの見守ってるような歌詞と重なってた
三つ葉の結びめも誰の曲にも聞こえるようにしたらしいしアクアテラリウムもそうなんじゃないかな
295名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 21:58:40.04 ID:G3z3eabN
>>294
誰の曲にもならず誰にでも当てはまるらしいけど
Aメロの得意なのは誰にも気づかれぬ様に心押し殺すことそれ一つだけ
ってのは紡しか当てはまらない気もするんだよな
それでも最近は要にバレたり美海に暴露したりしてるけど
296名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 23:11:20.82 ID:4LMWLtV6
ちさきも15話で紡の帰り待ってたんだけどね…

ちさきは自分の気持ちに気づけなそう
297名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 23:30:03.47 ID:3OAH8vix
>>296
15話のそのシーン、教授も一緒に行ってたのに「お帰り紡!」で
紡の帰りを待ちわびてた感じが好きだったな
声もすごく嬉しそうだったし

15話でちさきが紡を待つシーンと20話で紡がちさきを待つシーン
両方とも時計を見ながらまだかまだかって描写あるのが想い合ってる感じがしていい
298名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 00:15:49.70 ID:h4EjqPwV
ちさき時計気にして待ってて寒い中
外まで出迎えてたなw
299名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 01:01:48.05 ID:vgTjS8nx
アクアテラリウムがちさき紡の曲だとすると悲しい結末になりそう
300名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 01:18:01.63 ID:nzPvOOPj
この二人がここまで相性良いとはなぁ
食事時とかは口数少な目な紡が聞き役でちさきが喋り役だったのかな
301名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 01:28:03.63 ID:SZYRCnD/
正直1話目でこの二人がこんなに急接近するとは思いもしなかった
そしてこんなに大ハマりするとも思わなかった
302名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 01:46:18.64 ID:BcMMWxXX
そう言われれば確かに時計見ながら待ってる描写が被ってるのか
どこまでが意図的な描写なのかな

この2人の結婚後の妄想しても本編に敵わないのがつらい
付き合ってすらないのにどういうことだ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 02:06:22.78 ID:aXsRrJQi
>>301
自分もはじめはファンタジーいいなーと癒し系アニメと見てたのに
どうしてこうなった
元々女キャラではちさき、男では紡が好きだったから
まさかここまで美味しい関係になるなんてという

今月また公式アンソロ出るよな
つむちさあるといいな!!
304名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 02:20:29.03 ID:KYH4VYyL
公式アンソロって読んでないんだけどどうなの?
紡ちさ多めなら買うわ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 02:39:38.46 ID:aXsRrJQi
すでに出てるのはほんと初期のネタしかないからここのスレ的には
そこまでだった
四人組+紡みたいな

第二部の設定解禁後のアンソロなら5年間のところネタにした作品あるかな
程度の期待だ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 04:41:56.51 ID:SMValUVz
BD特典でドラマCDほしいよなぁ
凪あすは特典しょぼい気がする
本編の話の話全然してない(ネタバレになるから話せない)ラジオは正直あんあまり需要ない気がするし
307名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 08:34:14.71 ID:XD3Qkm2x
公式に出てるもので紡ちさき(というか紡→ちさき?)要素多いのはやっぱなぎよんだね
単行本化してほしい!
今月もあるかなぁ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 08:47:07.32 ID:k/BprsED
ちさきが紡の帰宅じっと待ってたように紡も前回そうしてたっていう対比描写萌えるなあ
意図していれてるよねこれは
ちさきが無自覚っぽいから紡の大切さに気づくシーンが欲しい
それこそもう一度海に飲み込まれそうになってとか
一回目助けた時は本当に悲痛な表情で必死に助けてたんだよちーちゃん…
そのあとの抱きしめについても詳しく質問したいw
309名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 10:04:27.42 ID:oMWjo9QO
15話と20話はどっちも時計を見ながら相手の帰宅を待ってるよね
ちさきは爺ちゃん倒れて紡が大学に行った後一人暮らしだっただろうし
紡が調査で家に帰ってきたのが嬉しかったんだろうなぁと思ってる

6話でちさきとまなかが巴日見るシーンでちさきが「変わりたくない」って
言ってたから、紡と巴日見るシーンでは変わった事を肯定するシーンが入りそう
310名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 12:34:55.91 ID:TAalL5Ye
同じようなことをしてるいえば、
2話のゴミ燃やして考えてるちさきと、
9話の焼売燃やしかける紡があるな。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 13:05:58.86 ID:f2fxlmLI
光が好きとは言っているけどなんかこの二人物凄いすれ違いをしてそうな気が…
下着姿見られて引き止めてどうだった?って女として見てるのか見てないのかって聞いてるみたい
ちーちゃん好きだけど複雑すぎて本心がわからないw
312名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 13:54:00.50 ID:l4g9q/pr
光への好きは難しいなぁ…
自分はまなかとちさきは綺麗な対比になってると思ってるから
まなかの釣り上げ1回目→紡に惚れる、釣り上げ2回目→好きor憧れ?に昇華
が19話ちさきの手引っ張り1回目→光に惚れる、手引っ張り2回目→好きor憧れ?に昇華
だと思ってる。2人とも同じシーン2回繰り返されてるから対応するならこうかなって…
ただの妄想だけど
313名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 14:03:12.23 ID:oMWjo9QO
「まだウミウシ必要か?」
「ううん、必要ない。私にはもう必要ないの」
「それって光を諦めるって事?なんで?」
「なんでって…ちゃんと変わっていかなくちゃ…だから」
「あんたの変わるってそういう事?」
「だって大人になるってそうでしょ!
自分の気持ちばっかじゃいけなくてちゃんと前に進まなきゃだめで…」
「それでなしにするんだ。自分を。今の自分が許せないからか」
「紡くんには何も…何も分からない」

19話の会話は9話の会話と完全に対応してるから普通に
あれで昇華してると思ってるけどね
「変わる」「大人になる」だけじゃなくて「前に進む」ってワードまで被せてあるし
314名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 15:20:13.52 ID:3KWaIV9W
「やっぱり光の事が好きなんだ」っていうのは、
おふねひきの大惨事で宙ぶらりんになっていたちさきの心を、あの前のモチベーションに戻す事が出来てようやく前に進めるようになったって解釈してる
315名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 15:39:17.01 ID:7BVY5BGR
やっぱり好きなんだ
やっぱり「まだ」好きなんだ
ちーちゃんが言ったのは上のだよね?まだってつけるとまた違ってくるな
希望込みで深読みしすぎてつらい
316名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 17:11:55.00 ID:VCjDRJLR
この二人好きだけど、紡がどういう風にちさき本人に好意を表に出していくか想像できない
だからこそこれからが楽しみなんだけどね
317名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 18:27:25.26 ID:2iLH6yoZ
「ちさきの好きな人」を優先して五年もだらだらしてたんだから
ちさきから歩み寄るしか無いんじゃない?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 18:57:20.46 ID:BcMMWxXX
5年動けなかったのは好きな人関係無しに2人の時間そのものが
冬眠組と一緒に止まってたんだから仕方ないんじゃない?
ちさきから紡に明確な矢印が出てない今ちさきから動くのはないと思うなぁ
この先紡が光みたいにダメ元で動いた時にちさきが揺れるか落ちるかしそう
319名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 18:59:36.10 ID:KUoXWGez
だらだらとか言って欲しくないわ
ちさきが動き出せるまで待ってたつーのに
320名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 19:07:59.91 ID:f2fxlmLI
その手を出せない切ない5年間が好きなんだ
次回まなかに会っておや…?ちさきの様子が…ってなったところで何かを察した紡さんがイベント起こすに1000ウミウシ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 19:13:20.64 ID:aXsRrJQi
だらだらじゃない

大切にしてたんだ、ちさきを
322名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 19:22:23.54 ID:2iLH6yoZ
ホント不器用なんだな紡は、大切にすることと愛することは恋愛のとある時点では違うよ。
残酷なハナシ。
「ちさきの気持ち」だけを大切にしてたら、ホントに前に進めない。
それは紡だってわかってるだろうにね。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 19:36:08.31 ID:h4EjqPwV
二人とも幼なじみ達があんな形での冬眠の間に
例え両想いだったとしてもくっついたりできるタイプじゃないだろ
それに5年間の間にくっついたりしてたらメタ的には別れるフラグだった
光への気持ちは個人的には好きな人だと受け入れた上で初恋の人として昇華したと思ってるけど
毎週引きで引っ張ったり釣る為にぶっこんでくるし
正直最終回まで引っ張って主人公カプだけくっついて他は匂わせる程度だと思ってる
希望はちゃんとくっついて特典なんかでイチャイチャ見たいけど
324名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 19:51:10.46 ID:oMWjo9QO
紡は要が助けてくれたの知ってて19話でお礼言ってるから
ちさきが助けてくれた事もその内何かのきっかけで触れられそうで楽しみ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 20:15:21.75 ID:xdnow80f
紡告白回あるかな。あったらいいな。

個人的には、何でちさきが紡にウミウシを頼んだのかって事が言及される日が来て欲しいw
326名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 20:16:43.61 ID:dcgvkQVZ
>>323
俺もそんな感じだと思うわ
とりあえず期待はしすぎない笑
327名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 20:25:46.44 ID:CTi3oWEF
告白してもキープされるだけだぞwあ、紡には返事するのか
髪の色で光まなか、紡美海、要さゆだとわかるし前者2組は自然というかなるべくしての組み合わせ、光まなか紡に2クール主人公美海の4人の話
328名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 20:26:01.88 ID:h20glpGp
と、言うか紡の立場だと言えないと思うのだが…
ちさきが帰りたがってるのも、皆(親にも?)に会いたがってるのも知っていて
あかり見たいに帰れなくなってしまう可能性のある選択は
ちさきのために取らないと思うのだが?
まだ、シオシシオも蘇ってないし…
しかも、シオシシオは紡の憧れの地だし…

個人的には紡にがんばって欲しいのだがな…
外因がないと動けない気がする。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 20:35:21.08 ID:Ei+FgCDh
>>323
> 二人とも幼なじみ達があんな形での冬眠の間に
> 例え両想いだったとしてもくっついたりできるタイプじゃないだろ
何かあかりがこんな時に産めないってマタニティーブルーになってたのを思い出した
330名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 20:43:31.08 ID:BcMMWxXX
このスレでちさきのお船引フラグ云々見たり本編でも小さいフラグばら撒かれてるせいか
こんだけ焦らして曖昧エンドはないだろうって思ってしまって最近期待度上がりすぎてるわw
自分も程々に抑えとこう…終わった時のショックがこわい
331名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 20:43:41.15 ID:s6l+2csm
>>325
ウミウシになってって私にはあなたが必要なのと言ってるも同然な気がするw
332名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 20:53:02.57 ID:XD3Qkm2x
これだけ匂わせてるんだから曖昧エンドはないと思ってるんだけど…
そうだった場合が怖いから自分も抑えておこうw
333名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 20:56:51.03 ID:gipOKgO8
要が揺さぶりを掛けた海村公表の件でも分かるように、ちさきは紡の判断に全幅の信頼を寄せている。
これはおじょし様破壊の揉み消し否定や、光を諦めかけた時の彼の助言などが
ことごとく彼女にとって正しく思えたことで長年培われてきたものなんだが、
それはちさきのウミウシである紡への甘えでもあるんだよね。依存と言ってもいい。
光への想いを忘れかけてる自分を遠慮なく紡に愚痴るのも、酔った醜態を安心し切って晒すのもそうだ。

ちさきが紡を失うことの意味に気付きさえすれば、勝負はもう決まったようなもんよ。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 21:09:35.17 ID:aXsRrJQi
なまじ人気があるカップルだけに公式も下手な事はしないと思いたいが・・・
幸せなのでも切ないのでも描写が良ければなんでもいただきます
335名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 22:13:24.62 ID:Eotg5PHa
次回予告でちさきが辛そうな表情してるのは光まなかに嫉妬してるのかな
9話と逆で今度は忘れてくれって言う紡こい
336名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 01:09:56.02 ID:2l9v7Zco
フラグ建築してた時が一番ドキドキワクワクしてた気がする
今はせっかく丁寧に建てたフラグが崩されていって…
なんつーか胃にわるいの通り越して
どーでもよくなってきた
337名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 01:18:53.86 ID:n2/kIBMM
要の洞察力を信用してるので何も心配してません
338名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 01:21:47.49 ID:fVBEKSnR
少し離れたらどうだ
楽しみにしてるやつらがいるとこであんま言うことじゃない
最終回まではどっちのキャラも多分他キャラとの絡みでやきもきさせられたり
進展するどころか出番ない回とかもまたあるだろうよ
まあ最終回みて安心した上でみたいとは思うがなw
339名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 01:25:59.75 ID:ag8EcisH
今までの見返したらこの二人の焦らし方すごいわ本当w
2クール入ってから紡→ちさきの描写も少しずつ見せててやっと19・20話で決定打になったし
ちさき→紡に思える描写に至っては
15話の再会シーンでちさき→光からラスト家に入るの躊躇う&目逸らしでちさき→紡匂わせる
17話の要さん「変わってない(=光が好きなまま)」から2人見た後に「変わってない…のかな?」発言
19話で要さんが紡とちさきを警戒しまくるもちさき→光再確認
20話で教授「まどろっこしいなお前ら」と紡だけじゃなく2人に対しての発言

フラグ折って建てての繰り返しみたいだ
この調子で最後まで引っ張るのかなぁ…もういいからはよくっついてくれww
340名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 01:33:39.87 ID:n2/kIBMM
15話後の生殺しは本当に辛かったなwww
次回は予告でも会話してたし個人的にちさきの中にずっとまなか→紡があると思ってるんでどうなるか楽しみ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 01:55:00.91 ID:aj4JZBWL
紡の本音聞けるようになってきてからほんと楽しくなってきた。
教授が羨ましいわ。あの二人を影から見守りてえ…
342名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 02:03:52.75 ID:2XWrLM9u
紡の出番イコール紡×ちさきの燃料ばかりで
正直ニヤニヤが止まりませんわ
確かにここの住人教授ポジ羨ましい奴多そう
じいちゃんポジもええぞ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 02:56:11.92 ID:bUuJNL/p
>>339
今までの中で一番のちさき→紡は12話の腕くっつくやつじゃないあと高校の制服着てる紡を見てる回想シーン
あの反応は意識してるだろ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 03:15:50.06 ID:ag8EcisH
>>343
その2つはどちらかというと意識し始める過程であって
それだけでちさきが紡を好きになってると言えるような場面じゃないなと思って

最近紡やちさきどころか木原家が映るだけでwktkするようになってヤバイ
アニメ見てて家の外観だけでこんなにテンション上げたことないわ…
345名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 05:06:22.52 ID:Ooj5Hzq0
ちさきとまなかリンクさせてるところ多いからみんなのことで一杯一杯で今まで周り見えてなかったとかかな
ちゃんと気づいた時自分が傍にいたいのはどっちかって話
今んとこ好きなのは光だけど必要なのは紡って感じだし
346名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 07:19:06.97 ID:G6NaRFGv
>>344
わかるwww場面切り替わって木原家映っただけでっしゃあああああ!!ってガッツポーズしてしまう
347名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 10:09:59.94 ID:WOEi4NR+
鯖落ちしてた?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 14:52:26.36 ID:7eQ9cyKP
ちさき→光にしないといけない理由は、要さんが木原家にいるからだよ

ちさきが誰かとくっつくとしたら、5年後が妥当
特に今紡とアレコレしたら要さんが発狂してしまうよw
349名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 16:53:14.82 ID:A2bueyvJ
なんかまなか→光確定でまなかちさき美海が光取り合う?みたいな冷戦になりそうだけど
光まなかみて諦めたちさきと付き合うとかなんかアレだから光まなか成立より先に紡が行動してほしい
350名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 17:09:40.95 ID:NC0la7aE
>>348
今のちさきの心境は光が好きで要に告白されてる状態だからね
家族として絶大な信頼を置かれてるとはいえ今紡がちさきに思いを伝えてちさきが光要二人の存在を消して紡に向かえるかってなるとなかなか険しいな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 17:13:08.58 ID:7rPQClIl
実際にちさきが光にどうしたいのかと、
紡に対して具体的にどういう感情をもっているのかが判明すれば、先の展開も見えてくると思う
352名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 17:17:51.14 ID:NC0la7aE
紡が自分に好意を抱いててちさきがその気持ちを知った時、家族として見れないと決断を下すのか
でもその決断した瞬間今まで通りの家族には戻れないんだよな
ちさきの大好きな変わらないとやらは紡が告白した瞬間絶対に崩れる
353名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 17:18:53.59 ID:NC0la7aE
訂正
?家族として見れない
○家族としか見れない
354名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 17:19:07.94 ID:lBQoRSmM
>>349
美海見てかわいいなぁって言ってたから流石に取り合いはないと思うけどw

光←まなかと紡←ちさきの行動被せてるシーン多いから色々期待してしまう
355名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 17:43:34.45 ID:FoeDASBF
まなかが自分を引っ張る紡に初恋→光の行動で揺れる→紡を昇華、ずっと傍にいた光の大切さに気付く
だったからちさきもそのまま辿りそう。
状況も似過ぎだしこのまま全く関係ない方向にってのはないと思う
紡の行動待ちだな本当に
356名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 18:43:53.25 ID:ZPotEGKj
恋がどういうものかわかってなかったまなかと
はっきり自覚してるちさきを同列に置くのはどうなのかな
似てるシュチュは多いけど意味合いがまったく違ってるからねこの二人
357名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 19:01:53.48 ID:A2bueyvJ
ちさきはここまで来た以上光への気持ちをどう昇華させるかだな
まなかが光好きなら光×まなかにちさきは勝てないのは間違いないわけだし
紡に男見せてもらうしかないっしょ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 19:03:44.29 ID:NFqsP/0D
光に抱きつかれたまなかは初めて光に異性を意識したショックか突き飛ばしちゃったけど
後で旗振り姿見て「ひーくんはいつの間に男の人になってたんだろう」って照れてた
逆にちさきは助けられた時に「実習で触る男の人と全然違う」って実感してるし
光への反応も対比入ってると思う
359名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 19:06:18.20 ID:EL2E9Mmc
19話のちさきの光への感想と紡の頑張りを信じるしかないな…
360名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 19:06:52.43 ID:jry+2kjb
>>355
同意
ただやっぱ他問題や他キャラ達の事もあるから
最終回あたりまで引っ張ってそうだが
割と早めにくっついてフェードアウトか?思ってた時期もありましたw
361名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 19:07:48.25 ID:VmgKH7dN
紡が告ってきっちり振られたら
その時は紡と一緒に泣くことにするわw
362名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 19:13:36.91 ID:4DzoAgCl
そうだな
酒でも飲もう
ジュースじゃなくて酒
363名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 19:28:32.07 ID:FoeDASBF
>>356
そこの違いは単に自覚症状が追い付いてくる早さの違いだからそんなに大きな違いではないと思うな
まなかは紡と出会って日も浅いから2回目釣り上げの時まで全部をはっきり自覚できなかったけど
ちさきは昔から光をずっと想ってたから既に自覚していたってだけで
364名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 19:40:07.55 ID:sq0ALqV9
お爺さんか教授が何か後押ししてやってくれないだろうか
紡とお爺さんの会話は今後どこかでありそうだ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 19:48:54.58 ID:eqawUUix
>>361
心の準備はできてる
いつでもこい…
366名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 20:06:53.12 ID:49+71D73
>>361
それでそのまま終わってしまったら、鱗様にでも頼んで製作陣を呪ってもらうか。。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 20:07:50.26 ID:sq0ALqV9
成就したらオレンジジュースで祝杯
368名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 20:15:09.77 ID:ubqfDUIi
>>361-362
梅酒準備しておくか
振られる覚悟してるけど、祝い酒になればいいな…
369名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 20:59:20.00 ID:K60CegZJ
先行カット、ちさきは学校の前?で疎外感感じてそうな顔
要はたぶん光の家でご飯食べるっぽいから教授がどっか行ってるか空気読んでくれれば2人きりかも?
何か起こりますように
370名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 21:17:13.34 ID:EL2E9Mmc
このスレ平和だからいい感じ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 21:17:43.48 ID:EL2E9Mmc
しまった誤爆すみません
372名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 21:17:59.84 ID:JxnUfjVW
保留はあっても振るのは無さそうだけどな
373名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 21:22:12.32 ID:ZKzrFFlm
このスレ的には何の影響もない・・・ただ現状を再確認されただけである
元より紡も長期戦だろうしなぁ
ちさきの一途さがそもそも好きになったんだし


紡が盛大にふられてちさきが木坂家を出て行くまでこのスレ卒業しなーいよ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 21:24:21.79 ID:qRnXpLWy
紡頑張れまじで頑張れ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 21:32:27.58 ID:JxnUfjVW
そもそもちさきは紡の事どう思ってるのかって話だよな
そしてまなか→光が確定となると、「紡の事が好きなまなか」と念仏のように言われ続けたのが間違いだったってことになるし、
「光の事が好きなんだ」も額面どおりうけとってもいいのか怪しくなって来るんだよな

もちろん本スレじゃこんな事書かないけど
376名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 21:38:30.45 ID:FoeDASBF
まなかと光を見たちさきに紡がまた「ウミウシ必要か?」やってくれないかなぁ
そしてちさきが必要ない、光への気持ちは云々〜とか言ってくれたらいいのにw
何にせよもうちさき→光の描写はこれ以上ない気がするからまた曖昧にして来そう
もう最後まで振り回される覚悟と梅酒の準備は出来てます
377名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 21:41:55.05 ID:eqawUUix
>>373
木坂って誰だ


いつだか紡のところに修造派遣したいとか言われてたがマジで今そんな状況だわ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 21:42:15.79 ID:K60CegZJ
>>375
ちさきの胸中は本スレで言われてるほど単純じゃないと思ってんだけど叩かれるから言えないw
379名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 21:46:31.00 ID:R8OQNm3p
まなか復活で二人の関係も動きそう
まなかと紡が親しくしている所を見て複雑そうな顔を見せたら脈あり
ほっこり顔で見守るようなら脈なし
380名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 21:47:32.02 ID:5E7dpg3l
光に関して落ち込んだり嫉妬するような描写はくると思うけど進展はしないと思う
紡を好きな子もいないようだし紡の粘り勝ちに期待してしまう
381名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 21:49:39.09 ID:GhnGZPI5
木坂吹いたw
本スレ伸びてるけどなんにせよ明日たのしみ
21話絵コンテの人のちーちゃんかわいいし紡はかっこいいし二人が見れるなら満足や
梅酒呑みながらみよっと
382名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 21:51:16.69 ID:VmgKH7dN
>>377
それ俺だわw

おい諦めんな!お前なら!やれる!
383名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 21:55:58.73 ID:Zr52CGAw
今後どうなるにしろ、ちさきにとって紡が幼なじみとは別のところで大切な存在なのは変わらないだろうし、
5年間の思い出は二人(とじいちゃん)だけのものだから、別々の道を歩むENDでもこの二人の組合せが好きなのは変わらないなっておもう。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 21:56:53.14 ID:vqO0EYvS
ちさきは幼馴染との5年の壁をめっちゃ気にしてるくせに
その5年で積み重ねた紡との関係は変わった象徴とも言えるのに拒絶しないで
何で気にしなきゃいけないの?とばかりにスッと受け入れてるんだよね

梅ジュースを梅酒と勘違いして酔ちゃうし思い込んだら止まらないタイプに見えるから
変わりたくないって意識が強いちさきは紡に対して育った気持ちを
「家族」って逃げ道を作って見ないふりしてるんじゃないかと思ってるよ
光に対する気持ちは本人が語ってるけど紡に関しては一切ないから意図的に伏せられてるんだろうし

…まあ外れたら自分もここで梅酒飲むことにするw
385名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 22:28:35.20 ID:3kD26pGK
光への想いも家族みたいなもんで〜と最初誤魔化したからな
それに光への想いは長いのと肝心の本人不在なんかで止まってたから
わりと最近のことになる紡のことは無自覚だったり紡も家族としてなるだけ接してきたんだろうし
きっかけさえあれば自覚して意識しだしたりと色々ありそうだと思ってる
が…やっぱり自分が脚本書いてるわけじゃないからなんとも言えんのが辛いw
くっつかずとも最高に好きなカプだし最後まで好きだよ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 22:31:51.17 ID:erJMKghl
そもそも名前が紡だから、人と人とを紡いでいく役割があるしこれまでもずっと
そんなかんじだったし、結局だれとも紡はくっつかないのかね。。ちさきと
くっついてくれりゃそりゃ一番だが、そうじゃなくてももうなんも言えないくらい
いろいろ絡まってきてるよなあ。ちさきも紡も独り身エンドだろうが、他の誰かと
くっつこうが、とりあえずは応援しとく、そして俺もたぶん梅酒飲むことになるかも
しれん・・・
387名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 22:35:44.31 ID:u+xXyGKw
うぅ…梅酒あんま好きじゃないけど用意しとくよぅ

みんな一緒に泣いてくれや
388名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 22:37:47.80 ID:5FIHRgeA
なんでみんなそんなにお葬式ムードなの? なんかあった?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 22:44:25.37 ID:4SlaxozH
光←まなかがラジオで確定したくらいで特にないよ
自分も別に悲観してないな
390名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 22:45:20.95 ID:gkXo9bJj
ちさきは海でありながら陸っていうか、冬眠組三人と陸組(ハーフやクォーターはいるけど)三人の間の微妙な位置に立ってるんだよね
海から見える太陽の巴日と陸から見える月の巴日の間にいるような
これからも紡、陸、大人側にような光、海、子供側にのような、まだまだ気持ち見せずに天秤揺らしてくるんじゃないかな
391名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 22:45:57.01 ID:JxnUfjVW
>>389
むしろそれ朗報なんだけどな
392名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 22:46:42.17 ID:ZKzrFFlm
あっ、木坂って同僚の名前が予測変換で出てしまってたわすまぬ、すまぬ…
木原家にちさきがいないって状況がくるとは思えないんだよなぁ
それくらいあの家に浸透しすぎ
脚本、演出がちさきが来たことで家に花が咲いたようになったって
そういう優しくて温かい状況を作っておいて無残に壊す事するか?ってのが今のとこの意見
393名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 22:49:03.58 ID:eqawUUix
あまり期待しすぎると落とされた時がつらいから予防線張ってるんだよ自分含め
394名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 22:49:42.82 ID:lQGT924p
>>391
だよなあちさきは光がどれだけまなかを好きか良く知ってるんだから争うとかありえんし
むしろ早く目覚めてくれて良かったわ
紡は19話や20話の会話的に1期終盤の光みたいに光を好きなちさきごと受け入れてきてる感じがするから
十分に可能性はあると思うんだけど何でこのスレこんな葬式ムードなんだw
395名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 22:50:12.57 ID:4SlaxozH
欠けたものを別の人に癒してもらうという展開はあかり至美海の
夫婦、親子成立でもやってるからな
恋愛だけじゃなくて家族との絆も作品的には重要度高めな感じだし
396名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 22:59:23.32 ID:eGpuRWVt
予防線張るのはいいけどそこまで悲観的になるのもやめとこうw
2人がくっつかなかったら家の演出もだけど要の警戒心とか教授の発言とか結構な量のシーンが
無駄になってしまうから大丈夫だと思うけど
まなか→光確定もちさき→紡になるってちょっと自信持ったくらいw
397名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 22:59:27.85 ID:Zr52CGAw
仮にこの二人が結ばれなかったら
まず間違いなくなごり雪が脳内を占拠するであろう・・・。
それは嫌だ・・・。

まあ本編でまとまらなくてもなんとなくその後に希望をもてるくらいはあるだろうと思ってるけどさ。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 23:04:36.68 ID:3kD26pGK
悲観してないがあまり期待が膨らみすぎると辛いので予防線張るのはあるなw
今回の先行カットの紡が今度は何を見てるシーンか気になる
前回は色々予想されてたけどちさきだったが
399名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 23:05:40.10 ID:4SlaxozH
予告だとまなかの体調についての会話あるから絡みはあるんだろうな
400名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 23:05:55.69 ID:lQGT924p
先行カットって順番通りだよね?
だったらあそこの紡のカットは帰り道かなんかにちさきと会って話してる所じゃないかと予想
「元気すぎてびっくりしちゃった」と言いつつ元気ないちさきを慰める展開だとええなー
401名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 23:10:25.49 ID:eGpuRWVt
予告にもあったし2人で話すシーンありそうだよね
今度は紡が何言うかよりちさきが何を言うか気になるなぁ。楽しみだ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 23:11:41.01 ID:LkuCfuZy
梅酒呑みながらみよーとか書いたけど、普通に酒でものみながら気楽にみるぜーってつもりだったぜw
なんかすまんw
先行カットの紡は誰と対峙してるんだろう早く見たい
403名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 23:16:58.61 ID:EL2E9Mmc
なんか本スレ見過ぎでナーバスになってたw
紡ちさきのフラグは十分あるよね
明日はどんな絡みが見られるかな
404名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 23:18:10.67 ID:erJMKghl
>>403
おまおれwwwww
本スレいろいろ・・・心やられるwwww
そりゃ真に受けるのもあれな内容もあるんだが・・・あそこみるとなあw
405名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 23:18:20.60 ID:vqO0EYvS
2クール目の紡が単体で先行カットにいる時は
大抵ちさきとのシーンかちさきについて語ってる時なので
今回もそんな感じだと予想しておく
>>400と大体同じでちさきの帰宅にバッタリ系かな?
会話は確実にありそうなので楽しみだ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 23:21:37.39 ID:4SlaxozH
本スレはあからさまな対立煽りとかいるから真に受けるなってw

カプ個別スレちゃんと機能してるんだしこっちで語ればいいじゃない
407名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 23:26:26.64 ID:erJMKghl
わかってるんだけどな・・・まあ。
先行カットの紡の目がなんとなくだけど要かちさきみてるような気がしなくもない。
なんか光とかみうなとかまなかとか見るときって眠たそうな、でもなんか鋭い感じの目
してる気がするんだよな。あーだめだなんかいろいろ心配になってきた
408名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 23:29:46.23 ID:lQGT924p
街で買い物した時やらあかりさんと同い年やらのおじょしさまフラグ、
もうすぐ成人の強調、公式インタビューの紡ちさき押し、紡の家族がいない描写やら見ると
結婚まで行くんじゃないかと期待してしまってしゃーないw
まあ後6話だしそれは難しいだろうけどくっつくフラグは十分だと思うんだけどなあ

メタ的に言うと対比されてるまなかと違ってサブだから
まなかの光への心変わりと比べてちさきの紡への心変わりがサラッと描かれても驚かないし
409名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 23:35:07.91 ID:1m0GgqjL
まだ釣られんぞ・・教授や晃かもしれん
410名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 23:35:55.55 ID:eGpuRWVt
本スレだとちさきの光への好きが言葉通り美海と争奪戦するレベルの気持ちで通ってるからなw
初恋として昇華したもので通ってるこことはもう基本的に違うよね…

>>408
実際そんな感じする
まなかは紡への気持ちから恋ってなんぞ?状態だったから光への気持ちに気付くのに時間かかったけど
ちさきは既に光への気持ちハッキリ認識してるから心変わりするならサラッと受け入れて
案外簡単にいきそう。15話で紡に気持ち揺れてるのも既に見えてるし
411名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 23:37:27.69 ID:erJMKghl
>>409
むしろ教授のがほっこりするかもしれんwwwww
412名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 23:39:28.89 ID:4SlaxozH
意外と冷たいと言って紡の茶碗ドンッを引き出したり
まどろっこしいなお前らと2人セットで指摘してみたり
教授は何かとおいしい事をしてくれるなw
413名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 23:40:57.77 ID:K60CegZJ
紡のカットはショボーンてなって海眺めてるちさきを見つけたところだと予想
要のカットは「あれ?電話でないな…」→木原家で大人の男に抱き締められるフラグ回収中
22話=夫婦なので次週は紡ちさ回になります

頼む当たってくれ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 23:45:10.38 ID:FoeDASBF
皆(紡ってちさきのこと好きなん…?)
→お碗ドンで確定→(*゚▽゚*)!!
皆(光好き発言でもうこの2人終わりなん…?)
→まどろっこしいなお前ら→(*゚▽゚*)!!

教授の今後に期待せざるを得ないww
415名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 23:46:24.42 ID:erJMKghl
>>412
それなwww教授キューピットなれよもうww
416名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 23:50:57.30 ID:eqawUUix
公式サイトの先行カット紡とちさき横に並んでるからもうなんかそれ見ただけでにやにやしてしまう
417名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 23:52:40.91 ID:3mY8S/St
むしろ紡と美海が急接近するだろ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 23:54:22.49 ID:vqO0EYvS
1クールではこれから光に告白するぞ!と決意しているのに
古着屋で紡と腕が触れた時に意識している様子をわざわざ入れているあたり
紡への気持ちを気付いていない・見ないふりをしている伏線なんだと思ってる
同じ12話ってだけじゃなく告白大会とも同じ日で数時間前の出来事な訳だし

釣りにしちゃ本人や周りの思わせぶりな描写が多い上に
主要キャラである要を嫉妬要員にして尺取ったりと釣り針が大き過ぎる
…うん、だから本気でこの2人には成就して欲しいわ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 23:58:21.48 ID:XQFROj86
アニメキャラの恋愛事でここまで応援したの初めてだわwwww
19話までお似合いじゃね?程度だったのに20話の紡見て本気で応援してしまっている自分がいる
420名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 00:05:40.29 ID:SPh4Y6Pv
紡の気持ちってちさきに気づかれてるんだっけ?
玄関先のやりとりとかスルーされててあれっという感じのまま来たけど
421名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 00:16:43.12 ID:wDw2+y2f
>>419
20話の紡は本当にいいよね
ちさきが自分の前からいなくなりそうな気がして、光達が目覚めなければいいって気持ちもあるのに
あえて自分からそれを壊す研究者の道を選んで、ちさきが家族と幼馴染を取り戻すために尽力するとか
紡の葛藤を思うと幸せになって欲しいと応援したくなる

>>420
ちさきは要の気持ちにも気付いていなかったから恋愛関係は鈍いんじゃないかな
422名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 00:17:07.79 ID:DevL1yPj
>>420
あそこの紡明らかに嫌そうな顔してたしどうしてって聞かれも無言だったから
紡の顔を見たちさきが目逸らしたのは紡の気持ちに気付いたって演出かと思ったんだよね
でも多分今んとこちっとも気付いてないよw
423名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 00:20:17.25 ID:JKWtUZJQ
紡の気持ちに気付いてたら光のこと好きって知ってる紡に相談なんてしないよねw
やっぱり15話はちさきも紡に傾いてるのを薄々自覚してるってことの表れだったのかな
424名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 00:22:56.72 ID:0ILaoLs2
ちさきに限らず全員自分の片思いで頭いっぱいで、他者から告白されない限り好意に一切気づかない展開ばかり
まなか戻ってきたし終わりに向けて変化すればいいけど動かなすぎてもちょっと飽きる
425名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 00:24:45.79 ID:Pshv2xPz
20:
・ちさきが帰ってくるまで待ってから出かける紡。机に海の妖精ウミウシの本。教授「まどろっこしいなお前ら」
・美海との会話。みかんジュースを飲む紡。「鹿生の奴は気持ちが溢れてて良いな」「アイツらが目覚めなきゃいいって正直思ってた。ちさきが俺の前からいなくなる気がして怖かった」

短い中に愛がこもってていいなって思うよ。うん。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 00:31:04.40 ID:zUu1fPAb
まなかと紡が二人っきりで話してるのを見かけて
なぜか胸が痛むちさき

てのを夢想したw
427名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 00:31:21.89 ID:28iB/lQs
「お帰り。風呂、沸いてるから」
こっちは心配で待ってたのと冷たい海入ってきたちさきへの思い遣りってわかるけどさあ
あの言い方じゃw
428名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 00:35:20.10 ID:SihAWGSB
分かりにくい奴だからなぁ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 00:41:17.87 ID:S1yBteR4
紡はもう告白通り越してプロポーズに近い事言いそう
430名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 00:44:34.27 ID:DevL1yPj
>>427
あそこ微妙にイラついてるよね紡
それすらちさきは気付いてないけども
431名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 00:44:48.84 ID:loe52RSD
教授が俺ら過ぎて

うむ。やはりここに来ると冷静になれるな
素直に見れば何も不安になる事はない
アニメ二話にしてこのカップルありとした先見の主もいるし
大丈夫だと思ってるわ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 00:51:22.19 ID:0ILaoLs2
まあ本編で確定するか微妙だとは思ってる
よほどのイベントが終盤こない限り現状維持で巴日みんなでみて終わりそうな感じ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 00:52:49.33 ID:ojxpvbSm
>>431
なぜそんな自信もてるんだうらやましいwwwww
自分は不安すぎて明日、いやもう今日か、、観るの怖すぎるぞw
434名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 00:56:11.20 ID:DevL1yPj
フラグは十分なんだ...ただ...

光が好き!がもうちょっと前だったら良かったんだけどな...
あと6話だからなあ...ううむどう転ぶか
435名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 00:57:13.05 ID:1T16OOPG
現段階でここまで紡の片思いが強調されてるとひっくり返しがあると思うわ
あと6話あるのにこの前のちさきのやっぱり私は光好きで完結したら紡の描写の意味がない
光が好きでちさきの気持ちを完結させるなら紡が告白した後にやっぱり私は光が好き!ってするだろう
なんにせよこのまま終わるわけない
と思う
436名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 00:59:19.58 ID:28iB/lQs
要や教授を信じろ
狭山もなんか言ってくれないかなと思ってるw
437名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 01:00:29.08 ID:MiptO8pe
光が好き固定のままにするつもりならわざわざ実習で触る男の人と
違うとか入れずにそのまま助けられた時に照れさせてるだろう
明確にくっつかずにあいまいENDとかは想定してるけどそこまで
ネガティブになれる気持ちは分からないわ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 01:02:11.36 ID:loe52RSD
もちろんがっつりくっつくっとか贅沢な事は思ってないけど
ちさきが好きだーーーって想いがあふれて幸せそうに笑う紡とか
紡が大切なんだって気付くちさきはなんとか見たいところであるんだよ
特に前者
二部になってから紡がすっきりした顔見たことないから・・・
439名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 01:02:15.88 ID:0ILaoLs2
光がまなか一途なのはちさきも嫌ってほど昔から今まで認識してるし
いつか完全に吹っ切る日が来るってことは確実ではあるな
恋愛じゃない大きな愛情になったら(もしかしたら今もなってるかもしれないけど)新しいスタートが切れるんだけど
物語の盛り上がりとしてはそろそろ紡に動いて欲しいところ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 01:04:06.19 ID:MFxNC7eM
メンタル強すぎる
ここ来ると元気もらえますわ。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 01:04:42.17 ID:ojxpvbSm
いや、どんなエンドも受け入れるつもりはあるんだが、なんだかなww
もうちょっと軽い気持ちでみたいもんだ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 01:09:21.21 ID:6w0uUsnE
本スレじゃあと六話でちさき→光からちさき→紡は無理だって意見見るけど六話って三時間だもんな!映画+αぐらいあるし
メインの光まなか美海と海神&うろこ様やっても尺余りそうだしその分を紡ちさき要さゆに回してくれれば
443名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 01:12:29.83 ID:1T16OOPG
本スレは考察という名の妄想で攻撃しあってるだけだからな
叩きたいだけのキャラアンチがそれっぽく言う事もあるし
2人を応援したいだけならここで前向きに見てたらいい
ダメだったらそのときに泣けばいいじゃん!
444名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 01:14:48.46 ID:0ILaoLs2
別にポジティブでもネガティブでもなく客観視してる人も多いと思うよ
アニメとしては基本が光やまなかがメインだし
終盤が恋愛どころか海の謎解きで終わりそうな気もする
445名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 01:16:19.78 ID:SihAWGSB
本スレは光ハーレム論まで出るくらいだし、そもそもまなか復活を当てれてもいない以上あてにならないよ

紡が近いうちに行動起こすだろうからそれを静観させてもらいますわ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 01:17:46.33 ID:DevL1yPj
「やっと前に進める」「まどろっこしいなお前ら」
→結局何もしませんでしたちさきも紡の気持ちに気付きませんでしたズコー!はないよなw
曖昧エンドにしても何かしら紡の動きはあるだろうから期待してる
要さんと全く同じ道を通る事はないと思うし
447名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 01:22:21.01 ID:loe52RSD
紡の幸せを思ったらやっぱりちさきを射止めて欲しいし
ちさきの幸せを願ったら一番辛い時に傍で癒してくれた紡が
どうしてもベストにみえるんだよ
カプ以前にキャラとしても二人が好きだから自然につむちさ押しになったわ
このアニメ第一部からそういう構成できてると思うんだがな
448名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 01:25:27.09 ID:ojxpvbSm
>>443
すでにこのレスみて泣いたwwww
449名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 01:32:27.53 ID:JKWtUZJQ
せっかく活気のあるカプスレなんだから前向き予想でいこうぜw
予防線張るのもいいけど張り過ぎたら逆に何も楽しめないしな!
ちさき→紡のフラグもこのまま光への気持ち自然消滅するかと思われてたくらいあったし
光への気持ち自覚後も教授が意味深発言かましてくれたし全部が無駄になって終わる事はないだろう
そう悲観する必要もないさ。エンジンかかった紡の今後に期待
450名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 01:34:38.53 ID:0ILaoLs2
>>447
初恋は美化されて記憶に残るけどそれは子供の恋で
これからは大人の恋をしてくと思うんだよね
紡とちさきは設定じゃなく本編で
無関心→そりが合わない→次第に打ち解ける→五年
と積み重ねが多いから好みの関係だな
451名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 01:35:23.07 ID:ojxpvbSm
>>449
なんかちょっと前向きになれた。
紡ちさのオアシスだなここはw
452名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 01:43:23.90 ID:JLqCZIgU
ちさきの光への好きって他のキャラ達の好きとは違う描かれしてるんだよね
他のキャラ達は好きな相手に悩んで嫉妬したりしてる
紡ですら光達が目覚めるのが怖かったっていってる
5年前のちさきもそういうのがみえたんだけど今はただ光が好きってだけで
好きは好きなんだろうけどそれって本当に恋愛的に好きなの?って思うよ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 01:44:29.23 ID:JKWtUZJQ
>>451
逆になんでそんなにネガティブなんだww今までの20話を信じてww
というか2人の仲を見てショックで海に落ちた要さんを信じてあげてww

これでちさき→紡何もなしだったら要さんがただの勘違いで海に落ちて
紡のこと敵視して勝手に悔しがってるただの痛い人になってしまうよ…
454名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 01:45:03.49 ID:LzNMBNol
要が電話してるの、今日は美海の家でご飯食べるからってシーンだとしたら
木原家でなんかイベントありそうだねえ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 01:49:52.79 ID:MQFlJxY3
紡のラッキースケベが発動してちさきを押し倒した後、
要から電話が掛かってくるのですね。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 01:53:50.10 ID:ojxpvbSm
>>453
なんかもうあれだ、性格だw予防線とかっていうレベルではないんだよほんと・・・
なんかネガティブすぎてスマソ
みなさん楽しい予想をありがとう
457名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 01:53:59.36 ID:loe52RSD
ちさきの光への想いは恋愛要素込みなのは否定しない
ただ自分が幸せになる為に光が欲しいという積極的な覇気がない
光の幸せが自分ではなくまなかの近くにあるって長い間見ていたから
誰よりも知ってるのがちさきだから
紡はちさきのそういう人魚姫みたいな切ない恋をする姿に惚れた
紡とちさきの二人はもし悲劇に終わる人魚姫に二人目の王子が現れたとしたら
みたいな感覚で見てるんだとこのスレログ読んでて気付いた
458名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 01:54:08.77 ID:0ILaoLs2
光→まなかが次第に恋や嫉妬が浄化されて無償の愛のようになってったし
ちさき→光もそういう感じになっても違和感はない
いつも輝いてるヒーローのような演出多いし
もうまなかへの態度みても嫉妬や苦悩みたいな顔はしてなかった気がする
459名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 08:15:51.36 ID:DevL1yPj
ここで「やっぱり好きなんだ」と言わせたのは逆に昇華に向かわせる為だと思うんだ
光冬眠で年が離れちゃったから気持ちが冷めたっていうのも嫌な感じがするからな
このまま5年間一緒にいてくれた紡と何と無く付き合いましたよりも
光への気持ちにちゃんと向き合ってから紡に行ってくれた方が自分的にはいいな
460名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 11:31:52.64 ID:gTEcTOlf
復旧したのか…?今回は早目に。

21:
・病室内会話。まなかの様子を教えるちさき。
・「みかん食べる?」「コーヒーゼリーも買ってあるぞ」コーヒーゼリーも紡の好物。
・ゼリーとみかんを食べる紡とちさき。「(コーヒーゼリーは)シュークリームより好きかも」「先に甘い物食べると酸っぱくなるじゃない?」
・紡が 大学に戻ると聞いて動揺したのかゼリーかっ込み、みかん早く剥くちさき。それを見る紡。
・帰り道〜トライアングル前。なるべく早く帰る電話すると話す紡に「なあに、紡、寂しいの?」「俺じゃなくてちさきが」紡をつかつか追い越しながら「な、何言ってんのよ!こっちだって忙しいんだから!」「大丈夫か?「紡は余計な心配しないで」
・道路を並んで歩く。うろこ様の話題。エッチな本を賄賂に出来るか。紡の足元光る。
・紡ちさきそろって帰宅
461名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 11:33:50.43 ID:q7XYzPOO
なぜ一番盛り上がるって時に落ちてたんだ・・・
>>460
まとめありがとう!
462名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 11:34:35.38 ID:UBKKMAXG
あらすじ乙です
鯖落ち時に使ってた避難所アドレス貼っとく

【凪のあすから】紡ちさきを語るスレ避難所
awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1393565061/
463名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 11:34:37.98 ID:xDCIEFUX
紡の足元光るっていうの、あれ鱗でいいのかな。 割れた後紡にくっついていくように
破片が動いてるし、あれが呪いのもとなのかな
464名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 11:53:54.39 ID:UOk+Wn3P
うろこ様が近くにいてエッチな本の会話を聞いてたってことじゃないの?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 12:34:58.98 ID:izS7xi2R
それだったらちさきも呪われてそうだよね
紡に見ないでーってやってたとしたら可愛い
466名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 12:38:20.53 ID:q7XYzPOO
ちさきがこなかったのは凄いところに魚憑けられたんじゃとか思ったけど
どうやら違うようだな
467名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 13:30:43.21 ID:Ppyhkl2n
復旧ヨッシャ!!

電撃大王で紡ちさが公式で夫婦って言われててもえた
そしてこの二人の課題?はやっぱり本当の家族になることかね
468名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 13:34:33.08 ID:tCQ4PybY
>>467
なにそれkwsk!
469名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 13:38:41.51 ID:izS7xi2R
だいおうじは買ったが場合に大王も買っちゃうぞ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 13:40:24.75 ID:q7XYzPOO
>>467
えっ、それってまるで夫婦のようみたいなニュアンスで書かれてたって事か?
知ってた!
471名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 13:41:52.24 ID:YmK+IlXR
本スレから転載

42 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/03/02(日) 13:38:18.73 ID:XzXDgyLG0
お前らとりあえず最新号の電撃大王読むべし

ちょいバレになるけど紡ちさきは製作側が意図的に「夫婦っぽく」見せてるみたい
てかこの二人の関係を公式が夫婦って断言してるし
でも今後本当の家族になる為に必要なのは大きな変化らしいしまだなんかありそう
あと美海の恋の結末は美海自身の成長と繋がってると…つまり
472名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 13:46:17.35 ID:YmK+IlXR
追記らしい

52 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2014/03/02(日) 13:44:15.94 ID:XzXDgyLG0 [2/2]
すまん
大きな変化じゃなくて大きな壁か出来事だったかも知れん
とりあえず本当の家族になる為には大きな何かを乗り越えろ的な書き方してあった
473名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 13:49:47.74 ID:lFb65cnp
>>471
おいおい期待していいのか…?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 14:00:50.56 ID:EpWgf+ok
本当の家族って家族愛での絆ができて家族になりましたってのと
恋愛感情での本当の夫婦になって家族になりましただと大きな違いがあるんだがどっちだ…
475名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 14:06:28.86 ID:q7XYzPOO
この二人の場合家族と書いてふうふと読むみたいな感じだから
そこはまぁいいんだけど

大きな変化とか壁とか、おじいちゃんの顔しか思い浮かばん・・・
どうか生きてくれ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 14:10:30.06 ID:+nF+8Qp+
大きな壁から光関係ではなくじーちゃんの安否が連想されてしまうのは一体。。
じーさんの容態が丁重に描かれすぎてたな ('A`)
477名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 14:17:00.67 ID:wr6zr/zg
ちさき気持ち悪い
478名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 14:17:36.35 ID:+DZ1wl5l
制作側があえて夫婦に見せてるってことはミスリードさそってる可能性もあるからねぇ
話数も佳境だしそろそろ落ち着くという面でもこの二人は素直に結ばれてほしいよ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 14:19:44.42 ID:+DZ1wl5l
やっと直ったんだね
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1393565061/ 避難所URL
480名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 14:19:49.17 ID:47VSH9sH
変化にしろ壁にしろ出来事にしろ
紡とちさきは乗り越えられませんでした・完
それじゃズコーだから期待して見守ろう
そして爺ちゃんは生きてくれ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 14:20:04.74 ID:YmK+IlXR
爺ちゃんは心配だが今後も何か展開ある事はほぼ確定だろうし楽しみだわ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 14:24:18.54 ID:lFb65cnp
本当の家族になる=結婚まですると前向きに受け取っておくわ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 14:25:54.46 ID:YmK+IlXR
1クールであかりが至に「一緒にいるだけじゃなくてちゃんとしたい」って
言って寄り添ってるのをちさきが見て影響受けてたんだよなぁ
あかりと被せてる描写も多いし
484名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 14:26:10.27 ID:CHk8yMqB
>>479
ありがとう
気が早いが次スレ立てる時テンプレに避難所URL入れてた方がいいな
485名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 14:26:23.71 ID:p68vT41z
ちさきは今までの日常がそうだったのか無意識に紡に甘えてはいるけど完全には折れたくないって感じ
皆大変なのに自分だけ紡に頼れないみたいな
けど紡的には無理せずに寄りかかってほしそう
486名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 14:26:38.87 ID:EpWgf+ok
結局家族愛でしたーで本当の家族になれました
めでたしめでたしにならんよな
夫婦っぽく書かれてたのはそれを壊す為で
寂しさを紛らわす為の夫婦ごっこはおしまいで
ちさきは海村復活で両親の元へ帰り
紡も両親と和解して
だけど二人の絆は深まって本当の家族のようになりましたとか…

今までどんな展開でも心配してなかったが
家族強調されると不安が襲ってきた
誰か大丈夫だと言ってくれ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 14:28:26.07 ID:YmK+IlXR
この内容でそこまでネガティブになれるのはどうかしとるw
488名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 14:31:47.25 ID:+DZ1wl5l
本当の家族とはなんぞやって話だわな
夫婦ごっこはやめて本当の伴侶として共に支えあっていく展開がみたいよ
ちさきが紡支える展開とかあったなら紡はもう我慢できないと思う
489名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 14:34:57.38 ID:tCQ4PybY
今の問題って紡の方はちさきに対して前に進みたいって気持ちがあるけど
ちさきは大人になれないやら光への気持ちやらで現状維持を望んでる
そこをどう変化させるかって話じゃないかな
490名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 14:36:43.30 ID:q7XYzPOO
割とポジティブに見てたから今の流れもうんうんそうだよねととっている
公式と相性があって良かったです
491名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 14:38:27.55 ID:p1KP5E7w
結婚して本当の家族になるために越えなきゃならん壁を出しますよ
と言ってるようにしかとれないなあ。

紡への感情が恋愛感情だったことにようやく気付いたちさきが、

ずっと光の方を向いていて自分の本当の気持ちに気付けなかった私が、
今更紡の好意に応える資格なんてないの…

と、超絶面倒くさいこと言い出すのに一票かな。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 14:40:29.16 ID:p68vT41z
さゆと要って主人公の親友ポジで主人公の相談ポジなんだけど物語にかかわりそうな話はどっちも紡にしてるというね
493名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 14:45:28.95 ID:wr6zr/zg
>>491
うざいわ。もうかってにやってろ。時間かけるな
494名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 14:47:16.55 ID:EpWgf+ok
スマン紡のも家族愛だ
ちさきのも疎外感から紡頼ってるだけとかもう家族としてしか見てない言われてたから
家族って単語に過敏になってたみたいだ…
この記事自体自分で確認してないし
もし本当なら本物の夫婦になれるんだと受け取っとくぞ
そして問題として上がりそうなのは
エナかなと思うんだが違うかな
海に憧れてる紡が自分の子供にエナできないのも
ちさきが海村追放されるのも避けたいだろうし
495名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 14:51:34.94 ID:q7XYzPOO
何度も言われてるがちさきは自己評価低いから好意ストレートに向けられても
誰が相手でもえっ、私?!って困惑すると思うんだよね
叶わない恋の痛みも身を持って知ってるからバッサり切りつける事も出来ずにいる
はがないの小高とは美味い酒を交わしそうな娘だと思うわけで
あっちは肉と一応両想い?だけど付き合うかっていったら保留にしてんだよな
紡ちさは本編で両思いになったらラッキー
恋人関係に発展までしたら奇跡と思っておく
496名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 14:52:55.54 ID:q7XYzPOO
まぁ総括するとはよ結婚しろって事だな、うん
497名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 15:00:08.92 ID:VlHT7+u0
電撃大王の記事、美海スレと本スレで釣りの可能性がでてるから
ソース出るまで信用しない方がいいみたいだな
498名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 15:00:14.44 ID:p68vT41z
ちさきってもう現状維持は望ん出ないと思うという無理なんだとわかってると思う
いつもいた空間だからこそいつもと違うのは辛いだろうし、変わらないって言っても一番変わってるのを実感するのもちさきなんだし
499名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 15:07:10.79 ID:xLF8nPLS
ちさき結局海をとるのか陸をとるのかってことになるんかな
あかりと同じになっちゃうけど
お船引の日地上に行く前のちさきと両親の会話シーンがけっこう印象に残ってて
後から見たらこれが一旦最後の別れになっちゃったんだなってしんみりしたわ
両親が目覚めたらちさきは両親にも愛情あるからどっちで暮らしていくのかって葛藤はありそう
紡にエナできる展開だったら一番いいんだが
500名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 15:14:20.68 ID:+vN0UiMs
なんか上のネガティブな人達とは違う2人を見てるみたいだ…w
ここまで丁寧に描かれてお膳立てされて不安になる要素が見つからないw

ちさきは紡に対してただの家族以外の感情があることに薄々気付いてるんじゃないかなー

15話の反応とか見る限り。でもそれを今の関係に甘えて考えないようにしてる。
紡が告白してそこと向き合わなきゃいけなくなった時にどうするか、だけど
好きの気持ちが何なのかすらわかってなかったまなかは逃げ出したけどちさきは
光への気持ちで色々理解出来てるだろうし変わった自分も受け入れ始めてる
だから紡がはっきり動きさえすれば意外に簡単にいきそうな気もするんだよね
501名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 15:37:57.77 ID:3k7Lc/3Z
21話の病院帰りのシーンだけどさ
なーに紡さみしいの?ってにこやかに言ってるのは
紡が私が居なくてさみしいと思ってるのが嬉しいってことだよなw

ホントこのシーン何度も見直してしまうわ
その度に2828してる俺きめぇw
502名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 15:39:27.29 ID:JNKcMyhp
自分でゲームを作ってみたい人必見。

「ウディタ」とは? 
・ダウンロード完全無料のゲーム作成ツールです。
・自由度が高いです。その分初心者には難しいかも。
・作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することも可能。
■作り方しだいでパズル・シミュ・アクション・ RTS・他なんでも作れます。
■「コモンイベント」を利用すれば、自分では難しいシステムも実現できます。
■この作品で作られたゲームは短いものや体験版を含めれば1000作以上です。
 大部分が無聊で遊べるのでやってみよう(このツールで作られた商用作品もあります
503名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 15:58:49.83 ID:goh2T9le
マリーには苦い思いを散々させられているからネガティブにもなるのだよ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 16:07:00.57 ID:lFb65cnp
釣りなのか本当なのか分からんな
後で買ってくるから本当だったら画像あげるわ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 16:53:42.43 ID:FbmZmxDB
あの帰り道のシーンちさきは大丈夫って言ってるけど何気に寂しいのは否定してないんだよな
今まで紡→ちさきの切ない心情ばっかりだったけどこういう形のちさき→紡すげーいいわ
紡はちさきの傍に居てあげたくてちさきも紡に傍に居て欲しいと
もういい早く結婚しろ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 17:03:25.45 ID:VlHT7+u0
>>504
美海スレであげてる人いるけどやっぱり釣りみたいだね
507名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 17:18:44.83 ID:wr6zr/zg
少し考えればそんなこと書くわけないと分かるだろ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 17:20:51.95 ID:+DZ1wl5l
ちさきが寂しい辛いって紡の目の前で吐き出せばいいのに
前は障子一つ隔ててたけど目の前で言えば確実に関係進むよ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 17:23:40.28 ID:q7XYzPOO
もう夫婦っぽいのは見るからに明らかだかんね
510名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 17:32:28.86 ID:YRvJmKp1
美海スレから
ttp://i.imgur.com/Yhafge6.jpg
ttp://i.imgur.com/DoVUw3R.jpg

紡のキャラ紹介に「共に暮らすちさきへの想いは…?
要のキャラ紹介に「まるで夫婦のようなちさきと紡の様子に、思うところあり…?」
あと光、ちさき、紡、要の関係にも注目みたいな文章

まるで夫婦って表現の方はガチだったんだな
511名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 17:36:51.11 ID:5mDK03gs
障子と言えば、
14話→障子の前で何も出来ない紡
15話→障子開けるもすぐ閉める、障子を隔てて会話
19話→障子を開けて会話(要も居たが…)
20話→もともと開いてた障子越しに会話

部屋の中=心としたら、紡がちさきの部屋に踏み込めたら関係も進むのではと妄想w
512名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 17:47:19.53 ID:FbmZmxDB
>>511
そうやって見ると障子ガード段々緩くなっていってるんだwwおもしろいw

でも本当に障子は何か意味ありそうだよね
14話と15話で泣いてるちさきと中に踏み込めず佇む紡っていうのすごく印象的
513名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 19:14:32.07 ID:p68vT41z
障子とか玄関とか椅子とか
何かを挟んでるこの距離感がいじらしい
514名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 19:56:24.30 ID:HYck2Tri
15話の「あの頃は見たことないからわからない」でちさきが泣き出すのがよくわからんのだが…
女らしくなったとでも言ってほしかったのか?
あと綺麗になったでなんかはっとしてて気持ちに気付いたのかと思ったけど全く気付いてないしw
515名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 20:00:38.08 ID:nad6KoUe
それは本スレあたりで聞いてみればいい
516名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 20:09:54.02 ID:q7XYzPOO
綺麗になったという言葉は普通は喜ぶ所なんだけど
あそこでどういえば正解だったとかじゃなくて
実際変わった自分をどう見られるのか怖かったのは
光たちが成長した自分にどう反応するかって所だからな
その恐怖はずっと一緒にいた紡では取り除けなかった
変わってしまったことを実感しての涙だと思うが、どうだろうね

ってもうこれは散々ここで議論されたかな
517名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 20:09:55.55 ID:SvL9kDgH
>>514
この二人がちゃんとくっ付くイベントがあればそこらへんの描写が
クローズアップされるんじゃないかな

個人的にはちさきは紡に綺麗になったと言われて嬉しかったんだと思うけど
望んでた言葉ではなかったんだろう
他にも色々思うことがあるけど上手く纏まらないので割愛w
518名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 20:11:30.33 ID:q7XYzPOO
本スレでまともな答え返ってくるとは思えない上に
今更その話かよって思われるぞ
まだちさきスレが妥当だろう
519名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 20:27:38.38 ID:YRvJmKp1
12話の光への告白後にちさきが「心綺麗になりたい」って言ってたから
あれも欲しい言葉ではあったんだろう
520名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 20:35:33.61 ID:ri5/z0Kn
紡の言ってた綺麗になった、は完全に外見の事を言ってる流れだったから
ちさきがそれを欲しがってたかどうかは微妙なところ
ただ後で思い出してちょっと顔赤らめるかもなーとか妄想がはかどる
521名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 20:40:48.16 ID:xDCIEFUX
そのあとの「それだけじゃダメなのか」っていうのが19話みて、自分はちさきに満たされて
きたけど綺麗っていって泣き出したちさきを障子越しに感じて「俺だけじゃお前を満たせない
のか」って意味もあったのかなと思って萌えた
522名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 20:45:13.59 ID:pprGWiYO
大学に戻る紡を見送りに行って、紡に抱きしめられてキスされるちさきを妄想しますたw
523名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 20:56:52.69 ID:+vN0UiMs
光の変わってないも紡の変わった(綺麗になった)も両方今のちさきを肯定してるわけだから
紡の言葉に対しても悲しくてとかマイナス感情からの涙ではないと思うんだ
ちさきが良い意味での変わっていくということをどう捉えてるかに寄ると思う
524名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 21:08:43.59 ID:LOnvuFgA
自分が辛い時に優しい言葉をかけられると泣きたくなるもの
それが思っていた答えと違っても
525名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 22:01:44.71 ID:q7XYzPOO
一言では言い表せないね
複雑な涙だ
凪あすはこういう表情一つ台詞一つが繊細だから好きなんだ
>>524みたいにあたたかい解釈をしてあげたいよ
二人とも大好きだからさ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 22:09:23.33 ID:1pIVK+l1
光が帰ってきた時は幼馴染第一号+初恋相手だから敏感になってて、一番欲しい言葉が「変わってない」だったんだろうと思う
紡の言葉が肯定だから嬉しいとか嬉しくないってのは別として
今でも14歳に囲まれるとふとした会話で疎外感や大人になったせいで合わない何かも感じているし
今回は恋愛どうこうじゃなくても居心地のいいのは紡との方ってのは感じてるように見えた
527名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 22:15:49.75 ID:+goAz+99
>>517
ちさきは「変わってない」と言ってほしかったんだろ
紡もそれはわかってたんだけど嘘は言えないから正直に答えたまでだろう

あと逆説的ではあるがちさきが「変わりたくない、変わってないと言ってほしい」のは
自分が変わってしまったことを自覚して認めてるからなんだな
528名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 22:42:30.57 ID:1pIVK+l1
紡からするとちさきとの5年間は大きいものだし、好きになっていった期間でもあるから特別だな
本質が変わらないことは当然知ってるし、外見や内面も大人になって変わって綺麗になったことも知ってるし
あえて対抗してちょっと逆の台詞を持ち出してみたという感じ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 22:45:09.91 ID:02Bx0LTv
言葉の足りない紡と聞いてるようで聞いてないちさきのやり取りなんだし、
あそこもどれだけ伝わってるか実際のところ分からないんだよね。
「変わったよ」「綺麗になった」「それだけじゃ駄目か」ってキーワードくらいしか聞こえてないんじゃないのかな。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 23:12:17.73 ID:FbmZmxDB
あそこの紡は変わったことをちさきに受け入れて欲しかったんじゃないかな
一緒に過ごした紡にとって特別な5年間をちさきの中でも認めて欲しい
変わりたくなかったという言葉でこの5年間を無かったことにしてほしくないって
紡がちさきに願っているように聞こえた
531名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 23:36:34.82 ID:FhTGu2AA
意図して夫婦感出してたんだ
やっぱりあの空気は姉弟じゃないよな
532名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 00:18:14.90 ID:BjfOdduY
コーヒーを用意する場面は完全に夫婦のそれだったね
533名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 00:31:16.36 ID:w1AccQHM
14話以後、2人でいるシーンは全部夫婦にしか見えない
534名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 00:38:22.37 ID:kZ5k72P1
狙ってたんだろうけど夫婦とその家に初めてきた弟みたいな感じに描かれてたしね
535名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 01:58:10.90 ID:EaAtH+zE
つむちさは未亡人とずっと想いをよせてた亡夫の弟にも見えると
自分の中で話題に
そういう背徳感がちょっとある
536名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 03:43:59.55 ID:nYb0kKhZ
自分と過ごした時間を泣きながら変わっちゃったとか言われたら辛いよなぁ
精神不安定な状態とはいえ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 07:36:38.54 ID:CwWrXPIo
平井修吾(ひらいしゅうご)自称ヒラキンゲイ&エイズゲイフレンド募集中東日本or北日本出身在住&身長3m??大学ゲイザイ学部1年&陸上部ゲイマッサージ店でゲイ売春のアルバイト3度のメシよりチンポが好き平井修吾で画像検索
538名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 17:19:59.09 ID:qbATjEe5
しかし残り5話で今幼なじみに居心地悪いままで終わるとも考えにくいがさらにそこからもう一回紡のとこに戻ってくるってやるのかな
やって欲しいけど
539名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 17:55:31.55 ID:ltegdwXD
居心地悪いというかあれは5年の変化を受け入れた結果だからなー
ちさきにとってマイナスなようでプラスでもあるからどうだろうね
540名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 18:26:53.35 ID:dpbCnAY8
疎外感の方は魚の件で紡があっさり14才組に溶け込んじゃって
ちさきだけ取り残される形になると予想
恋愛方面は取り残されることで自分に取っての紡の存在の大きさを改めて自覚するんじゃないかなぁ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 18:48:29.95 ID:qbATjEe5
疎外感というか変わってないって光に何回も言わした上でどうしようもない年齢からの物なんだよねえ
ここから要とまなかも僕らは変わらないよって言ってちさきが納得しても綺麗は綺麗なんだけどこの物語やる必要あった?って思う
542名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 19:07:38.30 ID:ltegdwXD
ちさきは「変わりたくない」から「変わったことを受け入れる」段階に入ってるよね
疎外感はもう21話で仕方ないものとして認めて終わったように見える
この調子でちさきの中で光<紡に傾いてるor傾いていくことも受け入れる展開になればいい(願望
543名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 19:26:48.16 ID:Gg9W6fl2
とりあえずは紡は大学戻って本当に離れるんだろうし
その間に幼なじみ達なんかとやり取りで色々あった上で今の状況も受け入れていくんじゃないか?
その中で紡が自分の中でどんな存在になってたのか気づくとか
544名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 19:38:28.26 ID:nYb0kKhZ
大丈夫の質問の答えが苦しそうだから大学戻ってる間に折れて紡の大切さというか支えられてた大きさに気づき電話で泣いてしい紡が飛んでくる。
でも紡は支えてたなんか思ってなくてちさきが居てくれるだけで五年間幸せだったと話してからの告白まで妄想した
545名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 20:20:47.16 ID:hWOODhEW
>>544
それいいなぁ
ちさきが強がってるの気づいてるだろうし心配してるだろうな
21話のあのシーンは今後ちさきが折れるフラグに見えたし見てるこっちも心が痛かったw
546名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 20:30:41.63 ID:5oP+twyW
>>542
変わりたくない:5年前
変わっちゃったけど認めたくない:冬眠組がどんどん起き上がってくるとき
変わったことを受け入れる:冬眠組が全員出揃ってから
って段階踏んでる感じかな
547名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 20:46:21.37 ID:dpbCnAY8
大学ってすぐ戻るのか?
月末って言ってたから作中では戻らないのかと思ってた
548淫乱女:2014/03/03(月) 21:24:05.30 ID:P/CwLASi
「今、話題の秋元康&AKBヲタ批判ソング」

https://www.youtube.com/watch?v=ACOXAhOCv_k&feature=youtube_gdata_player
549名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 21:32:40.81 ID:+O6qZayZ
大学に戻る前に最終回までいくんじゃね?
紡だけ離れたらなんか変だし
550名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 21:43:57.15 ID:2rKBDWNn
教授と紡が今の調査の件で木原家に戻ってどれくらい経ったんだっけ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 21:50:41.72 ID:pyNKmZ1o
2週間以上は経ってる
552名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 21:54:29.67 ID:DUoTNgaf
残り四話で海村や恋愛事やって最終話で紡が大学戻ったり海陸が親睦深めたりしてエピローグで数年後って感じがオーソドックスだよね

もし数年後の話があるなら結婚して子供いたりしたら嬉しいな
553名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 00:52:44.00 ID:GwiKvqp+
ちさきは紡に逃げ込んでるだけっていうのみかけて確かに今はそうかもなーって
思ったので、逃げ込んでるだけじゃなくてちゃんとちさきは紡が好きなんだ!って自覚して
一歩踏み出す二人がみたい
554名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 01:30:33.81 ID:Unip3j2h
>>540
ちさきが疎外感感じてるの分かってる紡がちさきほっぽって海組と溶け込むとは思えないけどなあ
そんなキャラじゃないのは何度も描写されてきたと思うけど
555名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 04:02:07.20 ID:GV35rDxE
居心地がいいから好きって現実普通にあるというか相当重要な要素なんだよな
でもアニメだと居心地がいいから好きな人諦めてこっちとか綺麗じゃないよね
556名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 06:46:07.66 ID:4i3owN9c
俺はちさきの中で光と紡にそこまで差があるとは思ってないなぁ
だから紡の存在が光より大きくなる形で二人はくっ付くんじゃないかと予想してる
光にはっきり振られての方がすっきりはすると思うんだけどね
それだと光に振られたから諦めて紡になっちゃうし
557名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 08:32:06.57 ID:egDzXbkQ
>>553
逆だと思うよ。

変化という現実から逃れて幼馴染の輪に逃げ込んでいたかったんだが、
ようやく冷徹な現実と向き合う覚悟ができたって感じかな。
俺はそんな彼女を是とするが。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 08:53:03.82 ID:qVGBws20
その方が楽だからね、と要がずっと海でいたいちさきに言ってたが
多分そういう事だと思う
ここで言うことじゃないが要さん自分に不利になる事結構言ってるのはなぜだ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 09:42:17.89 ID:oZstDpxw
>>553の意見見てなんか違くね?と感じた理由はそれか
ちさきは変わってしまった事実から目を背けてただけだもんな
ようやく落ち着いて周りを見る余裕が出てきたってところか

そしてこのタイミングで大学に戻ることを告げる紡と
流石タイミング神
560名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 10:26:29.73 ID:Unip3j2h
本編中に紡が大学に戻ることはなさそうだけどなあ
紡ちさきは戻った方が話が進むがストーリー的には紡が戻ったらかなり不便w

ただこのままズルズル伸ばして終わることはないと思うから
臭わせエンドにしろ紡の気持ちをちさきが知って向き合う展開はあるよな
そこの見せ方に期待
561名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 12:08:34.29 ID:3LEi93jV
帰りにあの流れでキスくらいしろよ!もう!!
562名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 16:38:00.27 ID:tsJfO8R3
確かに一回離れた方が二人の展開は進みそうだw
常に近くにいて安心してると見えてこないものもある
恋愛感情なのか家族的なものなのか判別しにくくなってたりとか
でも実際は戻る前に終わりそう確かに紡戻らすと話的に困ると思うしw

紡がいなくなって寂しさ覚えるちさきの元にナイスタイミングで電話してくる紡とか
サプライズで帰ってくる紡とかそれで感極まって抱きつくちさきとか
抱きつかれて驚きのあまり固まる紡とか固まりつつそっと背中に手を回してじわっと力強めて抱きしめていく紡とか
見たいなんて微塵も思ってないぞ!!思ってないからな!
563名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 17:19:32.70 ID:GV35rDxE
昔のちさきはずっと4人のままでいたくて要にその方が楽だからと言われた
今のちさきの現状をどう受け止めるかによって見方が変わってくるね
今では紡といる方が楽だからここから抜け出したくなくなってると取るのか
そもそも一人で放り出されて地上で何年も暮らしてた訳で今のちさきの居場所をかえる必要があるのか?という疑問もある
看護師目指したりして色々やってるわけだからね
564名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 19:34:32.98 ID:UceFNayz
紡、12話のエナで反射する服とか、洋服自体はそんなにでも気になるんじゃ?
そしてちさきに着て欲しいとか思ってるといい
565名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 19:41:02.01 ID:fpTBhFXc
ちょっとでいいから高校時代のエピソードが見たいです…
566名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 19:54:38.89 ID:BdLySzrf
紡が告白する時に5年間の回想してくれませんかね…
2人が名前で呼び合うようになった5年間をください
567名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 19:55:41.14 ID:gAnW0rrS
紡が月末に大学に戻るときいて→それっていつ?→だから月末
まなかは元気だったよ!(中略)→ちさき寂しいかと思って→は?私忙しいんだからっまなかだってまだ全然だめだから…っ

動揺がつたわってきて面白可愛いっすw
568名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 21:19:20.76 ID:oMkVfW1j
仮に付き合う事になったら遠距離恋愛というか単身赴任の夫の帰りを待つ妻的な感じになるのか
569名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 21:23:30.49 ID:bXj1eVok
今多分大学一年だよね?
もし付き合ったら単身赴任みたいな生活長くなっちゃうな
570名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 21:30:38.00 ID:oZstDpxw
そんな遠くないと言ってたから
毎週末帰ってきたりするのかな
色々と燃え上がりそうですなぁw

>>567
あそこ色々理由並べて
でも結局寂しいのは否定してないんだよな
ループで見て2828してるw
571名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 22:05:26.40 ID:bXj1eVok
>>570
毎週末帰ってくるとか萌える…
週末になるのを心待ちにする二人とか…紡が大変そうだけどw
572名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 22:06:23.78 ID:BdLySzrf
あの帰り道の会話は紡の傍にいてあげたいっていう献身的な気持ちと
ちさきの傍に居て欲しいっていうわがまま混じりの気持ちが噛み合っててすごく良かった
普段は積極的じゃない紡が誰か1人の為に献身的になるも
自分の気持ち蔑ろにしがちなちさきが少しわがままになるのもお互い限定なんだろうな…
お似合いというかもう傍にいるのが当たり前な2人に思えるw
573名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 22:25:11.72 ID:qVGBws20
紡がちさきのいじり方を心得てる感じなのがもうね
無表情でちさきは可愛いなと思ってそうだよね
574名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 22:30:51.71 ID:EsdxS1yb
次回予告

「告白、か…(紡はあたしのことどう思ってるんだろう…)」

だったらいいのに
575名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 22:38:41.72 ID:WcQ8ZCLb
ちさきと紡がくっついたら円盤買うつもりでいる
だからくっついてくれ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 22:42:01.10 ID:qVGBws20
同じく
577名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 22:43:01.51 ID:GV35rDxE
紡とちさきがくっつく場合のほうが空白の5年間とかの商品展開しやすいしね
ドラマCDが一番現実的だが
578名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 22:43:03.20 ID:lOQ8KkX2
同じく
579名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 22:46:10.06 ID:lOQ8KkX2
あ〜早くくっついてくんね〜かな!
気になって夜も眠れんわ。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 23:58:08.16 ID:/CvYBQ+I
あれって結局きゃりさんの声じゃないのかな?どうきいてもちさきではないような・・・
581名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 00:20:35.78 ID:cpBGG/oD
5年間のBGMにのせた回想が良すぎて映画みたいだったなー
あの二人と爺ちゃんと紡の両親問題で一本映画つくれるんじゃないか
582名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 00:26:21.66 ID:VcwwJwKa
お互いを名前呼びするようになったきっかけとか知りたい

なぎよんとかでやってくんないかな
583名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 00:44:05.17 ID:z7+VBP2W
くっついたら買うっていうのは個人的には信用出来ないな
納得出来る出来なら買う
584名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 00:51:11.50 ID:L/ZUZggz
そんなの個人の自由
585名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 01:54:35.38 ID:KB40OnJG
もう買ってる俺に隙は無かった
586名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 10:33:36.57 ID:0DtW/Inr
光の変わってない発言はちさきと海サイドを隔てる
最大の壁であり、光は人を思いやったり思い止まる進歩は
あったが本当の意味での成長はまだまだという決定打と思ってる。
今のちさきを一番理解して受け入れてるのは紡とじいちゃんだけ。
最終回に病室で指輪を見せるかベストは家で孫を見せる描写が
あると予想しておく。
さらに付け加えると光×まなか×美海・要×さゆは将来的に
進展あるかもと匂わして(前向きに)終わり。
根拠はあと5話で間に合うほどの積み重ねをしてるのは2人だけ。
光まなか美海要さゆの新幼馴染組発足で5年先行の2人は退出する
この対比は序盤から丁寧に描いてきたこの作品の柱だしね。
1話冒頭で陸に上がるのはまなかと思わせておいて変化を嫌ってた
ちさきが陸に嫁ぎましたというのもマリーの典型的な手法。
ということで、本スレでショタおねとか騒いでいた連中ンゴwってことで。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 13:49:24.21 ID:Z+w6zkmq
うん、言いたいことはわかるが他カプの話はいらなかった
みんな希望は色々あると思うけど自分は二人の気持ちが通じ合えば
それで十分幸せだと思う
588名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 14:08:21.67 ID:EL5FoP2I
この独特の長文は別スレ住人の変な人のなりきりだと思うからほっといていい

放送明日だな
毎週出て来るたびに紡ちさで美味しいシーンあるから期待してしまう
この前はちさきの動揺も見れたしちさきが紡をどう思ってるかこれから少しづつ描写あるといいな
589名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 15:15:06.16 ID:J72ejXsF
先行カットで暗い顔してるちさきが気になる
改めて光を吹っ切るために動くのか紡に対して何か気持ちが動くのか…
明日が遠い!!
590名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 15:36:03.25 ID:cpBGG/oD
キービジュアルやOPラストあたりを伏線だと思うなら
カプどうこうは置いといても巴日見てそこそこハッピーエンドで終わりそうではある
591名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 15:41:21.09 ID:UbhtwGzG
今回は絡みもなくちさき除いたメンバーでのうろこ探しで終わりそう
紡とちさきの絡み2週連続はあんまないし
592名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 16:45:36.22 ID:eZq3j/yh
木原家にみんな来るっぽいし何かあるんじゃない?
先行カットのちさきの表情が複雑そうだし期待
593名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 17:42:00.78 ID:4TnCo4QM
あかりの家じゃないか?
お泊り会の後だし
紡も朝あかりの家訪ねた続きだろうし
594名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 17:47:53.41 ID:eZq3j/yh
3枚目と4枚目は木原家だと思うんだが…
襖の下透けてるし
本スレではちさきが光まなかに嫉妬してると言われてるけど紡関連だったらいいなあああああ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 17:57:12.08 ID:cqKlECtD
何でちさきじゃなくて教授が紡にお弁当渡してるのかが気になる
596名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 18:08:39.05 ID:gevv/17E
ちさきの曇ってる原因が紡だといいな
お願いします
濁して分からない感じにされるかもだが・・
597名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 18:09:06.57 ID:59P7oEF0
あれ紡が教授に渡してるのかと思ったが逆もありえるのか
598名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 18:20:03.62 ID:4TnCo4QM
魚見せに朝出向いてその流れでみんなで
鱗さま探ししてるんならちさきと教授が木原家にいたわけで
ちさきが出かける教授に頼んだのかと思った
599名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 18:27:16.56 ID:F+DPDGX6
なんかすれ違いが加速しそうな予感
ちさきが来ないのは光まなかを見てるのが辛いからだと思い込む紡さんと
エナなくなったまなかの為に紡がうろこ様探し頑張ってるんだとか考えてやもやするちさきさん
勿論紡が自分のためにずっと頑張ってくれてることには気付かないという
600名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 18:35:13.71 ID:qzRU6/sI
光とちさき両方曇ってますな
601名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 18:35:46.15 ID:J72ejXsF
本スレに書いてあった予想だけど
大学に先に戻る教授に紡がお弁当渡して近いうちに紡も→それでちさきのあの表情
っていうのすごくありそう。先週の流れからして
602名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 18:35:56.01 ID:gevv/17E
>>599ああめっちゃありそうだ

紡大学戻る前に話終わると思ってたけどそれだと二人の仲の進展はなしで
現状維持のまま終わりそう
一度離れた方が気持ちに気づいて行動に移したりしやすいよな
思わず電話したり我慢できず会いに行ったり
603名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 18:41:51.84 ID:Euqew+Wa
うざすぎる。サッサとくっついて本題やれよ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 18:49:17.12 ID:Z+w6zkmq
ここのスレでいう本題は紡ちさイベントであります
605名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 18:57:39.26 ID:+35VPixF
先行カットの美海まなか光でまなかが窓のところにいるのは木原家に遊びに来てるのかな?
それならちさきどういう意味で曇ってるのかよくわからんなー
紡とちさきの思考のすれ違いはありそうだ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 19:29:08.27 ID:cpBGG/oD
ちさきが紡のことを考えて暗くなってたとしたら進展しそうないいフラグになるな
607名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 19:46:05.98 ID:F+DPDGX6
前回会った時にやらずにわざわざ木原家で曇ってんだから期待しちゃうよね
608名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 20:03:28.20 ID:CdyDnBsw
紡がちさきに「大丈夫?」って聞いて二回目の時点で
ちさきの答えがかなり落ちてたからこれはマジで闇落ち寸前だな
光たちの仲間に入れない的な意味で
609名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 20:20:30.17 ID:VcwwJwKa
暗い顔して病みそうなちさきを紡が救うわけですね

明日でくっつくかも分からんで
610名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 20:21:45.21 ID:XXtnIhkv
前向きだなみんな
今までの例からしてちさきの曇り顔は光関連か疎外感からだと普通に思ったけど
紡のことだったらいいよねー
611名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 20:22:44.72 ID:9SkLpO2v
紡の魚のお陰でちさきが仲良くなってく流れかと思ってたら、逆っぽいのかな。
声優ラジオ聞いてるけど、嫌な予感の方が。。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 20:24:53.32 ID:XXtnIhkv
ら、ラジオなんて言ってるのガクブル
613名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 20:27:58.79 ID:J72ejXsF
紡ちさスレのこうなるといいなーは割と当たるからちょっと期待してる
20話予告の教授発言とか紡美海の会話とかそのまま当たってたしw
614名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 20:29:49.14 ID:/hP2Y30K
リスナーのメール紹介で20話の「紡と美海の会話で紡がちさきへの心情と
光達が目覚めてよかったと語ってたのがよかった」って感想取り上げられたり
紡ちさき的にはおいしかったけどな今回のラジオ
あと以前のラジオで茅野さんがみかんジュース持ってきたのは偶然で
ご本人も本編見てびっくりしたそうな
615名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 20:30:41.75 ID:cpBGG/oD
ラジオはどうとでもとれるような言い方するしあまり真剣に取ってもという感じ
今のちさきの路線が続けば誰ともくっつかないED
紡が動いたりちさきが変化したら紡ちさの可能性アップ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 20:37:38.35 ID:hfvDqX1a
紡は前に進めるとか動く気満々の宣言してたから
さすがに現状維持のまま終わるとは思ってないけどいつ動くんだろう
最後まで引っ張るのかなぁ…早く動いて見てる側を楽にしてくれ…
617名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 20:42:32.83 ID:9SkLpO2v
・毎話の終わり(引き)は予想外らしい。
・伏線は多かったらしい。
・誰に感情移入しても切ない流れらしい。
・ラストがまだ分からないらしい。セールストークっぽいけど。

・・・ラジオ聞いた感じを適当に並べてみたけど、違う印象だったらごめん。
ラストまで波乱続きというか引っ張り続けるような。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 20:44:01.63 ID:+35VPixF
どうなるかわからんが一旦距離が離れるとか紡とちさきが1期みたいに若干喧嘩みたいになるほうが最後一緒にいる気がする
619名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 23:16:47.78 ID:J72ejXsF
次に紡が大丈夫か?って聞いた時に大丈夫じゃなくなって
紡に泣きついちゃうちさきとやっぱりな…って顔で慰める紡が見たい
620名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 00:58:22.31 ID:LMCvZSw2
紡は告白する気はあるけど木原家で扶養してる間はフェアじゃないからちさき独立まで
待ってるって意見本スレで見て納得した
納得はしたけど本編中にしてくれないと困るwww
621名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 01:00:11.03 ID:+vGymr76
告白して返事は看護学校卒業するときまで待とうそうしよう
622名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 01:27:57.01 ID:vHAUypg0
ちさきから告白するか年月ジャンプしないと作中じゃ付き合わなそう

想像にお任せしますENDは避けて欲しいねぇ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 01:44:33.21 ID:VuvncTes
紡のこれで俺もちさきも前に進めるみたいな発言があったけど、アニメ的にその後の展開あるのか気になる
ちさきが進むとしたら光大事なままか、紡のことで進展するのかの二択で
紡は今までと距離縮めずまったく動いてないから今後に期待かな
624名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 06:46:06.80 ID:QOT5gemt
平井修吾(ひらいしゅうご)ゲイ&エイズゲイフレンド募集中東日本or北日本出身在住&身長3m??大学ゲイザイ学部1年&陸上部初体験の相手は先輩(男)特技はセルフフェラゲイマッサージ店でゲイ売春のアルバイト3度のメシよりチンポが好き
625名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 08:30:45.09 ID:VuuYcYTU
ちさき独立まで待たなくても海村復活すれば紡の告白も有り得るのではないか
626名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 10:22:44.67 ID:LMCvZSw2
教授や紡の発言からして何らかの形で紡の気持ちがちさきに伝わる展開はあると思う
ただこの流れを見るとかなり引っ張って来そうでジリジリするw
627名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 19:16:31.52 ID:CwpU87BT
この展開で海村復活するのかな
残り5話で岡田の脚本だからかなり駆け足になりそうだ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 19:58:25.71 ID:k/hpdBPC
やっと前に進めるって言ってたし近々動きそうだけどなあ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 20:20:38.87 ID:CwpU87BT
>>617
そろそろどっか落ち着いてもいいころの時期なのにな
今回もウロコ様探しがメインっぽいし
紡とちさきのシーンは隔週みたいな感じだから今週は各々悩んでそうだ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 20:28:26.66 ID:QADHsHiB
今週が紡の告白で終わったり…しないか
最後の最後に怒涛の展開全部持って来る感じなのかな
見る前からもう来週の紡ちさ展開が気になってしまう
631名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 21:06:37.48 ID:shOAJG9q
流れきってしまうけどもう出てるかもしれないが
ちさきが遅刻して1人で紡と遭遇した時は
「みんなは?」なのに
ちさきとまなかがケンカしてまなかが1人で紡と爺さんと遭遇した時には
「比良平と一緒じゃないの?」だけなのが
ちさきのことを無意識に探してるっていうか気になってるのかなって思った(希望)
632名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 21:08:39.05 ID:5csCkTaa
「比良平と一緒じゃないの?」は意図的に入れてると思う
序盤からちさき気にかけてるような描写多いよね
633名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 21:15:42.91 ID:NqZhAv6g
1クールで紡がちさきのことを比良平って直接呼んだことないのも
今の名前呼びの特別感を出す為だったのかな
まなかのことは向井戸って何度も言ってたのに今思うとちょっと不自然に感じる
634名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 21:36:11.03 ID:m+C2p11N
そのくせちさきと直接話す時は頑ななまでにあんた呼ばわりして
14話でのちさき呼びにおおお!ってなったもんなw
635名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 21:45:27.99 ID:shOAJG9q
あんた呼びってちさきにだけだったっけ?
それだけでも今思うとニヤニヤしてしまう
636名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 21:51:12.12 ID:m+C2p11N
>>635
まなかも最初の方はあんたって呼ばれてたけど
途中から向井戸って呼ばれるようになってたな
637名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 22:42:36.05 ID:VI2K4+RR
予想外れたわ
紡告白する気らしいからそれは楽しみだけどいい加減引っ張りすぎな気が
638名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 22:47:02.19 ID:y9qdI0/h
来週言いそうだけど流石にね…
639名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 22:49:29.92 ID:ZEKHF9eO
まあ、魚ついてるままだとカッコつかないですし
640名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 22:50:53.23 ID:xiXtb7CZ
うーーーん引っ張るねえ。
待ってる間が一番楽しいとは言うけど
641名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 23:02:34.69 ID:vRjNze7p
ちさきの曇り顔光でも紡でもなくてわろた
うーんもどかしいけど待つしかない
642名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 23:13:16.84 ID:b7Td+kse
相変わらず紡→ちさきはかわらず強調されるがちさきの気持ちは中々だされないな
643名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 23:16:32.38 ID:LMCvZSw2
いい加減答え出したいって紡意外と切羽詰まってんのな
もっと長期戦狙いかと思ってたよ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 23:18:57.10 ID:ZEKHF9eO
ただでさえ5年間耐えてるからなあ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 23:20:00.39 ID:KyFWrb6A
言っちゃなんだがメインじゃないしな
要も絡んできてるし決着付かずにフラグだけで終わりだろ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 23:21:50.43 ID:LMCvZSw2
ちさきさんまた返事保留すか
647名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 23:22:01.22 ID:VuuYcYTU
紡はほんとちさき思いだね。いいよいいよ
しかしちさきの気持ちが見えなくて辛いw
どう着地するんだー
648名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 23:51:13.63 ID:xiXtb7CZ
あーでも紡ちさ成分少なかったけど物語として面白かった
ほんとどうなるか気になるわ…まなかカワイソス…
来週は告白大会期待
649名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 23:53:27.59 ID:EdiRUS9A
先行カットって踊らされてしもた
650名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 00:06:41.63 ID:IKLrBmth
紡って腕を抑えながら最初にちさきに何て喋りかけてた?
聞き取れなかった
651名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 00:47:37.48 ID:IKLrBmth
「何?」って言ってたんだね
自己解決しました
652名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 01:23:46.24 ID:u5+VCLBT
ちさきが要に告白言われた後固まっていたのは、光への告白の事を考えてたのかな。
人の話を聞いてるようで聞いてなさそうなのが。。

中学生の要にブラックコーヒーをチョイスするのは、紡なりの嫌がらせなのだろうか。。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 01:27:30.95 ID:R4px1PGB
紡さんちさきには調査で残るって言ってたのに
要にはちさきの為って言い切ってるのが良かったわ

ちさきも大学戻る紡気にかけてたっぽいし紡も告白しそうだし
意外と丸く収まりそうな気がするな
654名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 01:33:58.32 ID:Y7u/Vnfq
ちさきの心も整理されていないし告白してもすんなり受け入れられないだろうなぁ。
紡も振られるのを覚悟していて、次に進むために告白するみたいだし。

まあ、一回関係性を変えないと駄目だしね。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 01:37:45.73 ID:yNFaraGo
今見終わった
紡と要はあの後ギスギスしてないのかと疑問だったからそれっぽい場面見れて満足
要とちさきの会話聞いてる紡の表情が映ってないのも絶妙だった
来週は恋愛関係で色々動くの期待してる。

焦らされてキツくなるかと思いきや海神話もなかなかぐっときて
個人的には見ててちょうどいいバランスだわ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 01:42:36.84 ID:z3lzJNpU
しかし進まんね話。あと4話。次回も親展なさそうだし。再来週辺りからか?
光まなか美海の話も今回から引っ張りそうだからな。

OP通り美海生贄になりそうだし。

あと、3話?でちさきの気持ちが紡にいくかなぁ?
爺さん死去・家庭問題やるかなぁ?

告白はするだろうから、ちさきに告白して大学に戻って終わり?
そして最終回はまた、ご想像でお任せパターン・・・

もう勘弁してくれ。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 02:34:33.74 ID:II/EsXU9
告白するときに多分爺ちゃんが紡本人が家族のことはなしてって感じだろうな
時間だと1、2分あれば十分だし
658名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 02:38:48.89 ID:Y7u/Vnfq
そんな感じかなぁ。
じいさんは海の人だし、海と陸問題の話を絡めて描くこと出来ると思うんだけどなぁ。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 02:42:48.14 ID:II/EsXU9
爺ちゃんがなんで陸に出てきたのかそれになぞらえて紡の行方もうまいことできそうなんだけどねー
660名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 02:44:13.55 ID:yNFaraGo
正直紡とちさきは今までやってきた下地が多いし1話の半分もあれば
告白・決着から爺さんとか家族話とか全部まとまる気がする。
ここから怒涛の展開きそうだけどいい方向に進めばいいなぁ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 02:54:32.86 ID:XHRMxhcb
正直爺さんに何かあったら紡ちさが進展すると思ってしまって罪悪感がある
662名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 02:55:10.43 ID:XHRMxhcb
正直爺さんに何かあったら紡ちさが進展すると思ってしまって罪悪感がある
663名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 03:01:25.55 ID:II/EsXU9
爺ちゃんは生きて紡かちさきに自分の話をしてやればいい
海と陸で結ばれてる経験者だし
不幸が起きなくてもこの二人を一番動かせるのはやっぱり爺ちゃんだよ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 03:03:55.18 ID:z3lzJNpU
散々フラグがたってたのに最後くっつかなかったっていう
アニメ多いから信じきれない。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 03:07:29.77 ID:II/EsXU9
ここまで来て紡とちさきも結ばれなかったらどうなんだろうなー
主人公組がすごく悲恋っぽい最後迎えそうなんでその余波を受けてこっちも成立しないってのはあるかも
一蓮托生になってるキャラが多い
666名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 03:11:23.09 ID:z3lzJNpU
主人公はくっつくだろ。

だって、なぜか恋愛ものの男の主人公がボッチエンドまず見たことない。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 03:13:34.16 ID:kuwrM4o3
>>666
ハチクロwwww
668名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 03:17:43.80 ID:yNFaraGo
光まなかと紡ちさきって気持ちとか関係とか色々対称になってるから連動しそうだよね

ここまで何回も紡ちさきの描写やっといて最後くっつかなかったら結構な量のシーン無駄になるから
大丈夫だろうなーとは思ってるけど。匂わせエンドとかだと現状とそんな変わらないしなぁ…
669名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 03:19:15.60 ID:II/EsXU9
好きな心がなくなったらの続きが気になるな
それでもまたお前を好きになるとか言ったらどうなるんだろう
670名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 03:20:57.12 ID:R4px1PGB
光まなかくっつかないと紡ちさきは厳しいかもしれんなあ
ちさきにどの程度光への気持ちが残ってるか分からんが
671名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 03:22:03.39 ID:z3lzJNpU
ハチクロは、名前忘れたが男が主人公だったか?
小さい女の子が主人公じゃなかったか?名前忘れたが。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 03:36:27.88 ID:Y7u/Vnfq
最低でも、これからくっつくんだろうなって感じにはして欲しい。
まあ、すでに夫婦だけど。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 03:37:02.64 ID:wskJrPVB
美海かまなかが生贄になって終わったら、ちさきが素知らぬ顔で紡と付き合うとは思えないから
どうにかして全員健在なハッピーエンドになってほしいもんだ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 03:46:24.90 ID:z3lzJNpU
いやあ、後は想像でお任せします。は嫌だな。
だったらくっつか、くっつかないか、はっきり終わって欲しい。

まあ、いろんな意味でハッピーエンドにはなると思う。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 07:19:30.30 ID:qWPgXivH
最後まで引っ張るのは想定内だが
投げっぱなしエンドはやめてくれ

告白早くみたいけど話数残してると負けフラグでもあるジレンマ…
しかも今の状況で恋愛面で動いてると叩かれそうだし…
紡ちさ的に最高のイベントあってからの告白がベストだと思うんだ
最終回前あたりで紡ちさイベントがあってからの告白
最終回のエンディング流れてるとこで皆のキャラの今後がみえる映像の中で
ああ付き合いはじめたんだなこの二人って分かるような
初々しいデートしてる二人とかでもいいのよ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 07:46:52.77 ID:4ILMwfgt
魚面そ見て笑ってたのが要とちさきの会話聞いてる間無表情になってるな
告白しようかなのとき表情見えないのがほんと絶妙だ
あれで焦るのかただ想いを伝えて待つだけじゃ駄目だって考えるか
677名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 10:39:18.03 ID:AX/jiHy4
ちさきは本当に大人になったというか
昔みたいに要の言葉に動揺しなくなったのかな
「もう一度告白〜」の台詞とか、5年前のちさきだったら赤面して慌ててただろうし
もう状況が状況なだけに告白(に近い言葉も含め)されてもああいう微妙な反応しかできないのかもしれない。
紡頑張れ。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 12:40:09.11 ID:X/fYMwC1
マリーは投げっぱなす可能性が…監督がまともな人ならいいが
679名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 12:42:57.76 ID:R4px1PGB
前回の話の流れ的にちさき→紡回かと思ったら相変わらずの紡→ちさきだったからなあ
ちさきの気持ちが本当に読めないw
680名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 16:51:49.23 ID:v3iCMcM7
そもそもこの二人はメインてわけじゃないし何がなんでもくっ付けようてほうが無理かと
そもそも要も今になって仕掛けてきてるしどうなるかなんてわからん
681名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 19:55:09.53 ID:JnDC7OBH
要はもうだいぶ諦めてる感じだしこれ以上動くかな
メインじゃないけど7人全員を丁寧に書きたいって言ってるし期待してる
まなかの気持ちを疑うのかってまなか→紡のこと言ってる?
今度は光が紡の気持ちを知るのかな
682名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 20:38:08.04 ID:R4px1PGB
>>681
紡の発言に対する要のそうだねは諦める覚悟みたいな気がするね
これから背中押すつもりなのか邪魔したいのかイマイチ読めないな要さん
683名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 21:10:42.20 ID:AXPUtQIZ
紡が告白しないのはちさきと同居してることはネックになってないと思った
要に全員揃ったから自分たちはこれで動けると言ったくらいだし
相変わらず光の存在が大きいのは知ってるし、その光がまなかしか見てないのもわかるし、ちさきがもはや恋愛無関心?の域を察してるのかと思ったり
アニメ終盤としては告白して動いてほしいところだけど
684名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 21:45:48.09 ID:z3lzJNpU
この流れだったらラストあたり紡は動くだろうけど、大問題なのはちさき。
紡の事をどう思っているのかが全く読めないから不安。
爺さん、家庭問題、大学に帰るイベントがポイントかなやっぱり。

ただ、 PA、マリーの事だからカップルにならない可能性も十分あるから、
覚悟はしなくては。またショックで寝れなくなってしまうからw
685名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 22:04:34.11 ID:tGdlz0LS
あれだけ夫婦っぽさを強調して何事もなく終わったらさすがに引いちゃうよ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 22:09:03.96 ID:pHskB8tP
今は告白しても紡は自分のアパートあるからちさきが家に居づらくなることはない
ちさき要の場合要の居場所がないからちさきは返事できず困ってる状態なのかな
ここからこの二人成立するには一番最初か、まなかが元通り復活した後かな
687名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 22:20:05.68 ID:1YIKo1uc
要への返事は要の玉砕する覚悟固まるの待ちみたいに感じるなぁ
実際固めつつあるように見えるけど。はっきりした後はちさきの背中押すのかな
そうなると要も成長して紡ちさきの後押しにもなるけどそこまで自己犠牲なことして欲しくない…
要さんも幸せになっておくれ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 22:36:03.64 ID:u5+VCLBT
ちさきが要のセリフに対して何を思ったかがいまいち分からないんだよな。
いっこうに進まないなと思いつつ、光が目覚めてから劇中では1月も経ってなさそうだからしょうがないと思えてきた。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 22:37:36.26 ID:AXPUtQIZ
幼馴染の10年くらいよりも、たった5年しか同居してないのに一緒にいるのが自然な異性って
ある意味恋人よりも夫婦で家族だなと
その居心地のよさって結婚したら一番長続きしそうでリアル
690名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 22:40:27.75 ID:crCiRo0w
紡は告白どころかいきなりプロポーズしたりして
691名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 22:44:11.36 ID:R4px1PGB
白黒つけたい紡と現状維持してたいちさき要って感じだったね
答え出したいって言ってたから曖昧エンドはないと思うけどどうだろうなあ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 22:45:42.72 ID:Y7u/Vnfq
プロポーズしても不思議じゃない。
今現在ほとんど夫婦だし。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 22:46:39.12 ID:II/EsXU9
>>689
もうすでに普通のカップルがやる好きだけど同棲してお互いの嫌な部分発見で別れるってパターンはない状況だからなw
物語ここまで引っ張ったんだから、ここまで来たら付き合うじゃなくてプロポーズ言って欲しい
694名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 22:50:14.94 ID:tGdlz0LS
いざ付き合うも普段とさして変わらず二人で苦笑するとことか見たい
695名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 23:09:43.54 ID:Y7u/Vnfq
今もセックスレスの夫婦みたいなものだから、結ばれても余りかわらないよなぁ。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 23:18:40.65 ID:pHskB8tP
この二人の関係のよさは距離感だからね
家族から好きにさせる描写はなかなか難しい
他の男好きって言わせたんだから尚更
なのでより強いインパクトのある告白なりイベントがあるんじゃなかろうか
697名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 23:19:40.56 ID:AXPUtQIZ
微妙な距離が縮まって紡が照れたりちさきが照れたりが見れたら新鮮でいいな
698名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 01:19:00.50 ID:pogcR5bd
まぁくっつくかどうかは決着つけてくれるだろうけどニヤニヤできるシーンまでは期待できないからそういうのは特典に期待やね
最終回のエンドロール中になんかあるだろうけど
時間飛んだら家庭を持ってるかもしれん
699名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 05:25:41.13 ID:s/gJR5gG
海村の家も木原家も自分の家のままにしたいなら結婚するしかないけどね
今はもう一つの家と思ってても海村復活したら恩人の家という他人の家になるし
極端な話、紡が他の嫁を迎えたらちさきの居場所無くなるし
700名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 06:08:05.51 ID:cU54+hKS
次回は紡とちさきの絡みはあるんだろうか
とりあえず予告のセリフから紡は出番あるみたいだけど
701名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 09:53:04.42 ID:obnR1qHZ
前回いい感じになったかと思ったら
今回は真顔で大学戻らなくていいの?だもんなw
本当に回ごとに脚本違うからいきなり反応変わるわ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 09:55:53.17 ID:rEutjtvi
それは紡を思いやってだから別に悪くないじゃん。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 10:00:26.78 ID:frjP2fRh
あそこは「うろこ様に聞いてみよう!」の14歳たちとは一線引いた感じで
紡や教授側の研究を重視するちさき、ってことで
ここでも年齢のギャップというか、いい意味で対比になってたな

前回もちさきは紡たちの研究をすごく信頼してるってのがわかったし
704名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 10:02:11.93 ID:obnR1qHZ
信頼してるというか積極的に調査してるのが紡と教授くらいしかいないからな
てか温み雪の発生源かも知れないのもほかに誰も調査しないってのも変な話だよな
705名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 10:30:07.24 ID:WMLJLMEi
むしろ紡が聞くまでじっと見つめてたちさきを見て引き続きいい感じだと思った
706名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 10:31:46.02 ID:frjP2fRh
要の告白聞いた時の紡の顔、演出とはわかってるけど見たかったなあ
顎から喉の辺りだけ映ってるってのもにくい
707名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 10:45:36.40 ID:WMLJLMEi
魚を見て微笑んでた直後だから落差があって印象的だよね
708名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 10:56:40.42 ID:rEutjtvi
>>703
「こんなことしてていいの」だからね。
中学生の遊びにしか見えなかったのかもしれない。
あの輪に入ってないんだよね。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 11:07:14.01 ID:hKHk+Ior
早く紡に照れて顔真っ赤なちーちゃんが見たいです
710名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 12:44:45.47 ID:kprd0kjl
>>708
会話に参加せずぼーっとしてたからな
で何を考えてたのかと言うと紡が大学戻ること
もうぼちぼち紡の気持ちに気付いても良さそうなもんだけどな

もしかするとちさきの中で紡ははっきり物言う人って意識があるから
自分の為に残ってるとは思ってないのかも知れないけど
そこらへん紡がはっきり意思表示すれば案外あっさりと
この二人くっ付きそうな気もする
711名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 12:54:26.92 ID:m1ZPyth+
>>708
それさすがに紡がここにいていいのという意味だけで
光たちのうろこ探しの行動を無意識に軽んじてるとは思いたくないんだが
実際核心そのものの話を聞けたわけだしちさきも海人ならウロコ様の重要さはわかってるだろう
712名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 13:31:24.11 ID:LPcOTDcn
>ちさきも海人ならウロコ様の重要さはわかってるだろう
むしろうろこ様の性格を知ってるからこそ会っても役に立たないと思ってそうだが
前回の紡との会話でも
「うろこ様に聞けるといいいのに。海の事全部知ってそうだから」
「そうかな…何だか適当な事言いそう」
「会った所で教えてくれるかどうか…へそ曲がりの天邪鬼。しかもエッチだし」
って感じで本当の事を教えてくれるとは思ってなさそうだった
お船引きをやっても無意味と言ってたのに大惨事だったり前例もある

まなかが目覚める前は緊急時だったのでうろこ様を探しにちさきも一人で海に
潜ってたけど、うろこ様なしで目覚めた時は要も拍子抜けしてた
713名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 14:06:43.36 ID:aOHBXAT2
紡「何?」
このシーン最早エスパーだろwと思った
714名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 14:16:01.08 ID:+jOmhonC
あのシーンはちさきを見て見られてることに気付いた紡と気付かれるまで紡を見てたちさきっていう
何気にお互い相手のこと気にしてるところに萌えた
715名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 14:47:49.11 ID:tUpM4LBh
海村は復活するだろうね。
2クール目のキャラクター紹介に光パパが載ってるから。パパ出てくるでしょ。

紡とちさきマジ結婚して欲しいけど、
ラジオで紡の中の人に向かって要の中の人が
〔ちさきはお前のじゃない〕発言がどーしても気になる。

で、結局電撃大王のネタバレ?〔紡とちさき夫婦的な〕は本当だったの?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 14:57:45.89 ID:OtXcxpws
要の中の人そんなこと言った?
紡の中の人が言ったんじゃないの
717名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 15:00:26.63 ID:tUpM4LBh
お爺さんの為とはいえ看護師になるあたり
自立する気満々に見えるんだよなぁ。

深読みしすぎか。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 15:04:37.97 ID:OtXcxpws
>>715
あと電撃大王の夫婦の件は少し遡ればレスあるよ
少しはログ見て
719名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 15:10:41.35 ID:leeNF+81
自覚してないけどちさきさんはもう紡なしじゃ生きていけないからw
720名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 15:12:08.93 ID:kprd0kjl
光の親父が追加されたのは光達のシオシシオ調査で出番あったからだろ
あと声優もラストまで知ってる訳じゃないのが判明してるので
ラジオの発言は当てにならないぞ

>>711
軽んじてる訳じゃないだろうけど
ここまでちさきはその時一番気になってることしか考えられない描写されてるから
どうしても他のことは上の空になるんだと思う
721名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 15:19:29.69 ID:seQ3JJqq
4話残してこの状態は大変よろしい進行状況やね。
ちさきに関して言えば、

19話:昔と変わってしまった現実に気付かせ、初恋再確認で自分を納得させる
20話:14歳組に大人になったちさきとの年齢差を意識させる
21話:ちさきにも14歳組との世代差を認識させ、自分の居るべき場所を考えさせる
22話:要くんに無言で引導を渡す

と、1段づつ非常に丁寧に作り込んでもらえてると思うよ。
この二人、もう一イベント来れば即ゴールなので、あまり早く来られても困るな。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 15:35:12.41 ID:tUpM4LBh
本当にくっつくよね?大丈夫だよね?頼むよ〜〜泣
でもなぜか不安で不安でたまらない〜。素直になりたい。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 16:18:32.58 ID:7PvXoECl
オリジナルに関しては誰も確実なことは言えないし可能性は半々だね
その後の可能性をにおわす終わりとか欲しいなぁ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 16:38:35.59 ID:+jOmhonC
2人がこの先どうなるかは紡の告白にちさきがどう着地するかだけど
ちさき→紡っぽい場面がある12話15話ってマリー脚本だし全く何も残らない終わり方は
しなんじゃないかなぁと思ってる(希望的観測

というか正直紡が振られるのがあんまり想像できないレベルにお互い必要としてる描写が多い…
725名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 18:30:06.40 ID:kkEsHzMI
この二人は正直1クール目の初期からずっと綺麗に
メイン(光やまなか)の裏でこっそりフラグ立ててきたから
くっつくだろうなと思ってる
てかなぎよんの作者に見せられるくらい最後の相関図はできてるわけだから
皆片思い一方通行エンドは絶対無いと確信してる
726名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 20:14:56.64 ID:WMLJLMEi
署名の時紡にあんたはそう言うの似合わないと言われて唇を尖らせたちさき
膝かっくんの時光にいつも通りでいいと言われて唇を尖らせたまなか
上でも言われてたけど光まなとの対比何気に多いよな
727名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 20:46:04.26 ID:cU54+hKS
>>715
それ逆
要の中の人が紡のちさき呼びにおこで
ちさきもなんで許したんだろ(ちさき呼び)って言ってる時に
紡の中の人が要の中の人に「お、おう…そこは許してくれよ。あなたのものじゃないけどごめんなさい」
みたいな流れだったよw

電撃のは要の紹介文にまるで夫婦のようなちさきと紡に思うとこあり…みたいな感じの
キャラ紹介だった
728名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 21:29:17.08 ID:frjP2fRh
本スレの雑誌バレが本当だったらこれ
紡ちさ確定ではなかろうか
729名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 21:43:33.66 ID:hKHk+Ior
ちさきの本音が明らかになっていく…
二人で過ごした5年の積み重ねに注目…か

やっとちさきの心情の答え合わせがくるのか
本バレなら決まりっぽい
730名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 21:45:24.33 ID:frjP2fRh
多分だけど今まで光光と言ってきた感情の隙間に
少しずつ紡がいたことがわかって
大事な存在と気づいてゴールインなのでは
731名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 22:09:36.96 ID:tUpM4LBh
もしそうなら、漫画本と円盤買うっ。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 22:15:47.32 ID:kkEsHzMI
ちさきがついに紡の真の存在に気づくのかな
5年間の積み重ねが本編で見れるようで…嬉しすぎてやばい…
733名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 22:23:32.04 ID:+jOmhonC
雑誌バレ本当っぽいな。この先は安心して見れそうだ…肩の荷が下りた気分w

どこまで15話と19話の答え合わせあるといいな。というかそこ位しかないけど…
ちさき視点の5年間が語られなかったのもそこにちさきの気持ちの変化があったからなんだろうな
どんな形で見れるのか楽しみ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 22:26:53.08 ID:ASN2jT3X
もしかして光に怒鳴られるのちさきだったりして
光が紡にまなかの記憶喪失を協力を頼もうとして、ちさきが渋い返答をして切れたとか
735名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 22:28:08.64 ID:f1pYPj5m
いつまでも要ふらないちさき酷いな。さっさと振れよ。さゆもかわいそう
736名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 22:36:00.69 ID:f91AHddH
ウミウシになっての真意がわかったら大歓喜w
737名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 22:59:07.63 ID:Qdm111LF
>>736
そこは単純に「話を聞いて」だと思うけど
あの時点では単に「この人口堅そうだし」って感じじゃなかろうか
738名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 23:02:49.81 ID:kkEsHzMI
紡ちさきと要さゆの関係は確定だろうね
このまま最終回までまなか光美海の決着で引っ張りそう
739名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 23:05:40.12 ID:WMLJLMEi
>>737
Pへのインタで何の興味も無い人に自分の気持ちは話さない
それを紡に言えるのはどういうことかって触れられてる
740名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 23:07:41.81 ID:lk4TX39V
741名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 23:16:20.11 ID:rEutjtvi
スピンオフを漫画で高校時代とかやってくれたら嬉しいんだけど。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 23:19:07.95 ID:kprd0kjl
前に誰かが言ってたけど
まなかは幼馴染の輪から飛び出すことで身近な光の大切さに気付いて
ちさきは幼馴染の中に留まったことで外の紡に興味を持った展開か
本当にその展開なら俺大歓喜なんだが
743名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 23:37:27.90 ID:i1GGRhnS
ヤバイー本編でちさきから見た五年間語ってくれそうで上がってきた
744名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 23:39:38.82 ID:tUpM4LBh
要とさゆはどうかな?
それより、美海と峯岸が確定な感じがする。今後美海を救いそう。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 23:41:45.85 ID:we31mvY2
前の放送で誰もくっつかなさそうと思って落ち込んでたけど
やっとちさきの気持ちがはっきりわかるのかな
楽しみ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 23:43:46.50 ID:rEutjtvi
雑誌見た時テンション上がった。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 23:52:33.39 ID:f1pYPj5m
>>744
いきなり確定とか願望だろ。しね
748名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 23:53:11.20 ID:7PvXoECl
雑誌って今月でるやつに何かあったの?

もしちさきが実は紡を好きだった場合
光への感情は幼い頃から不動の「人として好」きという昇華になっていて
紡への特別な想いは今更そんな態度とれなくて気まずくてツンツンしちゃってるとかだと嬉しい
749名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 23:57:14.09 ID:lk4TX39V
アニメディアに紡ちさ関係の結構突っ込んだ内容が書かれてたみたい
嘘バレもあるみたいだから画像バレとか確証持てるソースが出るまで
慎重になった方がよさそうだが
750名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 23:59:41.55 ID:7PvXoECl
そうなんだ
画像うpされてないただの文字バレならあてにならないね
751名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 00:03:52.22 ID:DOhovU72
雑誌先行で今後の展開をあからさまにはしないだろうし
まあ釣りだろうな
752名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 00:08:47.58 ID:iZBQAq0q
釣りじゃないよ。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 00:12:35.91 ID:YilKzRLz
美海と峯岸はまあ確定は大げさだったかもしれないが、
峰岸が又出てきた事は何かあるのはあからさまだろ。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 00:19:02.52 ID:LwCG5hzL
峰岸が出てきたのは多分美海のフラグじゃなくてさゆに「告白か…」って言わせる為だろう
さゆは1話で美海に「峰岸が告白してくるから気をつけろ」って言ってたから
要と関わって心境変化してるのを描いてる
755名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 00:19:47.50 ID:h+RZlaGP
というか紡ちさきのスレでなんで峯岸の話が出てくるんだよww
美海スレでやってくれ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 00:21:27.57 ID:ohhkhN/v
雑誌バレは実物みるか画像バレ待ちだけど
この前と違って複数投稿だから期待しちゃうね

>>753
ここで言うことじゃないが峰岸はさゆの告白への意識付けだろ
要のちさきへの告白冗談と一緒だと思う
757名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 00:21:31.17 ID:YilKzRLz
確かになぁ。

前の電撃大王バレは釣りだったみたいだし。

本当だったとしてもくっつく確定はしてないし。
まだまだそれだけでは不安。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 00:24:59.57 ID:iZBQAq0q
あれは本当にひどかったなぁ。
今回は本当だからお楽しみに。
自分の目で見て喜べ。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 00:27:32.19 ID:J7dDvJfh
子供だったちさきの恋が光だったとしたら
紡へは大人になって感じた愛だったというのがいいなぁ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 01:00:07.76 ID:hzeDDDRx
最終回のエンディングの一枚絵で
紡が帰ってくるのを待ってるちさき…

そんなんでもあれば自分は満足w
761名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 06:55:14.26 ID:uEjqjNsC
うちは入荷遅いからまだ確認できないんだよな
早くに入荷してる地域裏山
762名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 10:26:10.48 ID:FzL6jw1j
ぎょめんそうを挟んだ紡ちさの絵が赤ん坊抱えた若夫婦のようで
さっさと結婚してください
763名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 11:28:45.98 ID:zXAk9AwH
マリッジブルーとは無縁っぽいな
764名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 12:08:35.65 ID:h+RZlaGP
付き合っても結婚しても今の状況と変わりそうにないのがこの2人のすごいところだな
一緒に暮らして相手のこと理解してお互いいないと寂しくてそれでまだ気持ち通じ合ってない方が不思議
765名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 12:12:15.45 ID:2rGT/Eiy
アニメディア本バレ確定したね
うpされてる画像見た
紡ちさ勝利です
766名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 12:19:08.94 ID:X1oi8Chm
明らかになるだけでまだちさきがどういう感情を紡にもってるかわかんないから
その辺は慎重にみようと思う
でも5年間の積み重ねすごくしりたかったから素直に本編でやってくれて嬉しい
767名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 12:24:49.37 ID:FzL6jw1j
そうだね、じっくり見守ろう
768名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 12:33:35.20 ID:hNTVRsCW
5年間のちさき視点の回想くるかな
楽しみだ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 12:34:53.20 ID:tyWfH+wy
5年間のエピソードの内少しでも本編で
みせてもらえるかもってだけでうれしいわ
なんだかんだでもう残りわずかこのドキドキも不安も胃が痛むのも
後少しだと思うとそれも寂しい
770名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 12:42:18.55 ID:h+RZlaGP
15話最後のちさきの表情の意味も明らかになりそう
ちさき視点の5年間と言い本当に見たかった部分ちゃんと見せてくれそうで安心した
やっぱりその辺りのちさきの気持ちが動いた部分はわざと隠されてたんだろうね
結果はほぼ見えたし後は見守るだけかな
771名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 12:49:10.22 ID:zXAk9AwH
お互いが名前呼びになった瞬間は描写してほしい
772名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 12:56:48.96 ID:MwCDRTXB
文字読みやすいバレ画像あった
ttp://i.imgur.com/I1gUvI5.jpg
動き出した時間、その先には……
「今までちさきがとってきた行動についての本音がこれからどんどん出てきます。
ちさきと紡にはふたりだけの5年間があるので、その年月の積み重ねを見ていただきたいなと」

「要は本音を隠すところがあるんですが、そういう意味では要らしくない、
本当の要が見られると思います。まっすぐに要を思い続けたさゆとの関係にもご注目ください」

マリーインタのラスト
ここから物語の中心になっていくのはやはり美海でしょうか?
「美海がキーパーソンであることは間違いないですね。ようやく海の子たちも全員集まったけど、
年齢もバラバラになり、どこか5年前とは違う。
これから5人+2人でどう問題を解決していかというところで、もうひと波乱ありますよ」
773名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 13:03:34.63 ID:zXAk9AwH
>>772
GJ
ちさきにとって紡は大切な存在なのが確定したね
あとはその感情が家族的なものか異性としてかどうか
774名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 13:10:23.76 ID:iZBQAq0q
5人+2人って何か良いよなぁ。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 13:21:52.39 ID:DOhovU72
これプロデューサーとかじゃなくてマリーが答えてるんだな
ちさきの本音楽しみすぎる

>>752
釣りだろうなとか書いてごめん
776名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 13:24:21.07 ID:iZBQAq0q
ソース無しで書いた自分の方が悪いんだけどね。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 13:46:39.84 ID:UKDQkDLo
前に釣られそうになったからな
違った時のショックがデカイので警戒してしまった…
ネタバレしてくれた人ありがとう
そしてごめんなさい


でもまだ一波乱あるのかまた胃が痛みそうだ
名前呼びになったきっかけとか確かに気になる
778名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 13:48:19.85 ID:XZlICyml
ここで言ったらあかんのかもしれんが、
渋にUPされてるこの二人の娘(想像)がめっちゃかわいいな
779名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 13:58:13.61 ID:iZBQAq0q
俺も前の釣りにはすげー腹立ったからなぁ。
ソース無しだと同様に混乱するの分かってても、嬉しくてつい書きこんでしまった。

まだまだ分からないが前よりは希望が持てる。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 14:12:54.90 ID:0SYj3ouZ
要がさゆとの関係重視路線に入ったし
光はまなか美海のどちらかみたいだし
紡ちさきは安定と思う
2人を邪魔する者がないというかw
くっつかなくても公式は紡ちさで鉄板って感じ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 14:34:51.79 ID:J7dDvJfh
紡から見た5年間はやったからちさきから見た5年間も見られるなら嬉しい
恋愛だとかは確定してないけど光のぞいては特別な存在なのは間違いないね
782名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 14:42:27.26 ID:ohhkhN/v
アニメ本スレのこの予想が理想的すぎて堪らんかった
こんな展開になるといいな


120 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2014/03/09(日) 13:00:41.49 ID:y08tPN1R0
>>105
地上で五年の時間が経っても、初恋の光への思いが残っている。
だから今まで眠り続けていたまなかは、もっと強く紡への思いを持ち続けているはず。

だからまなかと紡の関係に結論が出るまでは、自分は紡に思いを告げてはいけないし、紡の気持ちを受け入れてはいけない。

なんとちさきも紡と同じロジックで自分の気持ちを封印していましたとさ。という話を展開させるための伏線。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 14:47:13.79 ID:2rGT/Eiy
1期でまなかがベッドの上で光とのアレコレを回想して思いに浸ったように
対比描写でちさきも紡との五年間の回想をするのかね
784名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 14:53:32.07 ID:iZBQAq0q
>>782
変化したくないちさきが、気持ちを封印はありえるなぁ。

案外、ちさきから告白しそう
785名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 14:56:26.43 ID:J7dDvJfh
回想にちさきのモノローグが入るのか
前回の回想ではなかった紡ちさメモリーがみられるのか
呼び捨てになるきっかけやほとんど描かれなかった高校生時代のやりとりがあったら嬉しい

でも見られるなら何でもいいやw
786名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 15:01:57.13 ID:UKDQkDLo
徐々に紡の存在がちさきの中で大きくなっていった過程がみたいし
逆に紡がちさきに心惹かれていった経緯なんかもみたい
787名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 15:05:22.79 ID:k0DePrin
どうなんだこれは…また期待させて落とすつもりじゃないだろうな
5年間のちさきの想いは見れそうだからくっつかなくてもそこに期待してればいいか
788名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 16:26:53.02 ID:WPCZ6rDg
マジでちさきがまなかに遠慮してわざと紡に好き好きオーラを隠してたのなら
すげー萌える展開だ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 16:51:16.83 ID:J7dDvJfh
ちさきがまなかに紡が好きか聞いたとき「わからない」って言ってたし
まなかがちさきが光を好きだったと知ったあとに1部終盤で光に純粋にときめいた描写もあったりするし
女子二人がお互いにそこを気にしてるとかあまり感じなかったな
あるとしたら、実はお互いがお互いに悪いと思って本当の気持ちに遠慮してたとか?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 16:52:50.57 ID:5JjmVap3
要ふらない酷い女ちさき
791名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 16:56:20.49 ID:5JjmVap3
こいつ仲間のことくらいちゃんと考えるのかと思ったら自分のことしか考えてないじゃん。まなかの気持なんて忘れてるかおうでもいいでしょ。
どうせ自分が変わるのが怖いとかそんなんだろ。うぜーわ。ほんと1話以降話が進むにつれ悪いとこしか出なくなったな。ちさき好きでもちょっと性格どうかとか今思ってる奴おいはず
792名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 16:57:13.92 ID:5JjmVap3
多いはず
793名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 16:59:13.21 ID:iZBQAq0q
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1386581118/
アンチスレがありますので、こちらでどうぞ。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 17:01:41.24 ID:B5m1qinW
残り4話が楽しみだな
ドラマCDとかで五年間も補完してくれると嬉しい
795名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 17:05:50.29 ID:A6JqjiKg
幸せ過ぎて涙目アンチの乗り込みが逆に哀れ
どんなに少数派が喚こうが世間のつむちさ人気は覆らんよ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 17:11:20.92 ID:ohhkhN/v
>>788
その場合15話の涙の意味がまったく違ってくるのよな
萌え過ぎて吐血しそう
797名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 17:17:01.11 ID:5DiS3ykc
この二人の話がこれから見れるってだけで嬉しい
ちさきの紡への心情はずっと隠されてるから期待してしまう
798名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 18:58:49.44 ID:riBa0tlC
表情見ると14話の巴日も本当は一緒に見に行きたかったんだろうなあ

>>789
確か10話だったかな?ちさきとまなかがお互いを気にしてるような描写があった
紡からまなかへ視線を移すちさきとか、うろこさまのところでちさきから少し離れて立つまなかとか
799名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 21:16:47.33 ID:ZB+0JLkm
いつものです。

22:
・前を歩くちさき。遅れて紡と要。
「何をぼうっと見ているのかな?」「別に」温み雪が降ってきて見上げる紡。「降ってきた」
反応して後ろを見るちさき。ちさきの手に温み雪ひとひら。
・木原家、紡の部屋。7人集合。腕の魚の世話をする紡。ちさきの視線に気付いた紡。「何?」手を口元に、近付くちさき。
「大学に戻るんでしょ?いいの?こんなことしてて」「うろこ様を見つけるのも調査の内さ」
・紡とさゆ風呂場で餌やり。台所〜階段での要とちさきの会話聞く。
「何だか妬けるね。僕も、もう一度告白し直そうかな?」ちさき固まる。
・三橋先生の見送りの後残った紡と要の会話。「残るのはちさきのため?」「ああ」
「てっきり調査のためとかって言うと思ってた」「そんな必要もないだろ。いいかげん答えも出したいし」紡が要に無糖コーヒーの缶を投げる。
(BREAK 無糖珈琲 甘さゼロほろ苦BLACK)紡はみかんジュース。「そうだね…」
800名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 21:45:38.09 ID:4FxAALPi
>>799
おお乙です!
801名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 22:01:25.90 ID:yIndrC3z
甘さゼロほろ苦BLACKを渡したってとこを見るとやっぱ風呂場で要のセリフ聞いたときは
心穏やかじゃなかったんだろうな
802名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 22:15:47.60 ID:q6GpNYLz
5人+2人か
どこかの戦隊ヒーローみたいで思わずコスプレしたみんなを思い浮かべてしまったw
ちさきと紡は何色かな
803名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 22:24:03.16 ID:VIuoHd7g
>>799
乙です


雑誌バレ見たがこれはちさきの本音が今まで隠されていたと捉えていいのかな?
インタビューもマリーが答えてるみたいだし15話のあの表情も意味があったと思いたい。
『ふたりだけの5年間』ってなんかいいなぁ…
804名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 22:25:26.74 ID:UfYIHM7J
ふたりだけの五年間…お、お爺ちゃん…
805名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 22:34:18.16 ID:ayuc/t+t
おじいちゃんが入ってないことによって二人が積み重ねた5年が恋愛関連ってことなんじゃないかな
おじいちゃんがいると恋愛ではなく家族の積み重ねになるし
806名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 22:38:47.63 ID:C+3CR4zg
14話のちさきの回想シーンはじーちゃん絡みになってるからな。
二人の高校時代は見てみたいけど、微妙な距離感が強調されそうでせつなくもありそうな。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 22:39:25.30 ID:hzeDDDRx
>>802
戦隊モノだと
赤=ひかる
ピンク=まなか
黒=紡
青=ちさき
緑=要
ここまでは、安易に思いつくw
808名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 22:54:49.63 ID:ohhkhN/v
そういえばこの5人+2人って何の疑いもなく海組と紡+美海さゆだと思ってたけど
これから美海が中心になることを考えると
14歳組+19歳組かも知れないんだなぁ

いやなんとなく思っただけなんだけどさ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 23:17:42.09 ID:DOhovU72
高校時代、紡の鞄には海水の入ったペットボトルが常に入っていたと勝手に思ってる

>>799
いつもながら丁寧な仕事GJ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 23:40:20.91 ID:YFaMmUBn
>>799
そうか、次回は奇数回か
まとめ大変そうだな
811名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 23:42:12.53 ID:Bg9Bv9cH
5人+2人って普通に14歳+19歳だと思ってた
紡ちさがあまりにも夫婦すぎて
812名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 23:51:31.22 ID:OHirIsNc
>>811
同じくw

>>807
ひかり
ひかりやで
813名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 00:03:03.68 ID:Vffj2kxA
5人+2人って現14歳5人+19歳2人?
それとも元中学生5人+元小学生2人?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 00:04:46.43 ID:pCRRKK59
教授も爺ちゃんも居ない今
キューピット的立ち回りをしてくれるのはぎょめんそうかもしれない
そんな役いらないかもしれないけど
815名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 00:07:01.24 ID:P25S3ZdM
>>813
1クールの時の記事は海っ子+紡で5人という表記がよく使われてたから
+2は美海とさゆも主要メンバー入りしたって表現だと思う
816名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 00:30:34.57 ID:/KsMcQB+
>>799
ちさきの視線に気付いてと書いたけどはっきりは分からないな
817名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 02:54:18.62 ID:DfJ+DENN
ちさきが今までずっと心情を隠してたとしたらどういうきっかけでそれを出して行くんだろうな
今週で決着付けたがってた紡が来週辺り告白するのかまなか→紡絡みで何かあるのか
818名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 06:58:12.01 ID:n30iSwl3
>>816
だよね、自分はちさきが紡の方みてるように思わなかったからなんで突然、って思ったよ。
自分的には魚面そが鳴いてたからの「何」だったから魚面その力(テレパシー的な?)で
何か察して「何?」になったのかと思ったから、魚面そからのちさ→つむ展開かな、とか
勝手に思ってた
819名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 18:51:21.79 ID:i8n0iZi6
マリーが脚本担当した15話ラストに意味というか本音があったならなんかちさきは思うところを抱えてるんだろうな
820名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 19:49:58.26 ID:o50NPxrF
あの頃は見たことないからわからないで泣き出したのがよくわからなかったんだけど、
紡を好きならここで泣いたのも理解できる気がする
821名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 20:23:02.03 ID:WmRu+cor
>>820
「どう……だった? 私 (の裸)、どうだった?」
「凄いこと聞くな……」
「あの頃と、変わった?」
「……あの頃は見たことないから、わからない」
(紡が過去を共有してる幼馴染ではないことを再認識すると同時に、
ずっと見ていてくれたはずの紡に突き放されたような気がして、涙が溢れる)

「お前、あの頃も言ってたよな。変わるとか、変わらないとか。あの頃いっつも」
「みんなに変わってほしくなかった。ううん、本当は (まなかのことが好きな) 光に変わってほしくなかったの。
それなのに、(光のことが好きだった) 私が変わっちゃったんだよ」
(変化してしまった自分が許せず、かつて告白までした光への罪悪感から嗚咽が止まらない)

「そうだな。変わったよ、お前」
「……」
(ちさき、思わず顔を上げる)
「綺麗になった」
(ちさき、驚いたように目を見開く)
「ずっと綺麗になった。あの頃よりも。……それじゃダメなのか?」
(綺麗になったと言われて嬉しい自分と、変わってないと言ってほしかった自分との整理がつかず、
ちさきはただ涙するしかなかった)

ってな感じで、いかがでしょうか。
この時点ではちさきはまだ紡をウミウシだと思い込んでるって設定ね。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 20:23:54.72 ID:UBy9ymZS
最後までみたらちさきの散々論じられてた心情も答えが出そうだよね
紡ちさ的に良いものだといいなぁ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 22:01:26.37 ID:ZpS6OQ2+
次回のタイトル、
実はちさきの気持ちは紡のものでしたってことにならないかな…
824名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 22:40:02.51 ID:wRPrRECO
高校の制服姿の紡を見つめてたちさきの表情も気になる
あそこは追い越す前ちらっとちさきを見てる紡もいい

予告の光の台詞を美海に言うにしろ紡に言うにしろちさきが聞いててたらいいな
825名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 22:42:10.62 ID:pCRRKK59
陸組の女子は矢印分かりやすいんだけど
海組女子はちさきもまなかも最後まで見ないと分からんだろうな〜。
今週はほんと期待してます。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 22:55:21.22 ID:QtPvVsy5
まなかもちさきもお互い
寝たまま気持ちを押し殺す。ちさきも起きたまま気持ちを押し殺している
と考えるとどっちも苦しいよな
827名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 23:56:44.99 ID:h7qLQaO/
じいちゃんに良い報告できたら良いなぁ。
喜ぶだろう。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 01:16:46.23 ID:8f+u+JwF
中学でもほとんど学校イベントなかったし焦点あてられないんだろうけど
5年の学校行事とか高校生ライフが見たいなぁ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 01:24:05.33 ID:q1owW9ow
この二人の5年間とか少女漫画にできそうな程おいしい
830名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 02:30:43.58 ID:czHlsxEZ
ほんと今週いろいろ動きそうでたのしみだな!
あーじいさんしんでほしくない・・たぶん死ぬときちさきと紡と共に泣くわw
831名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 13:36:37.73 ID:u3IW3QJ0
紡のことよくわかってるんだけど自己評価低すぎて紡の気持ちにだけは気付けないちさきさんかわいい
832名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 15:59:52.50 ID:pqP+673k
今回の要の「また告白しようかな」って風呂場に聞こえるように言ってるよね?
前のシーンで風呂場からの声が聴こえることが描写されてたし。
もしかして、要さんは内心諦めてるというか、もう押す側にまわってない?
要は最後まで要らしくかっこいいのかもしれない。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 17:13:15.81 ID:UFJJxZ3/
雑誌バレにあった要らしくない行動というのが切羽詰まって醜態さらすのではなく、進展しない二人の為にあえてする行動だったら以後は要さんと呼ぶわ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 17:15:27.69 ID:xIyTCxCq
先々週のシュークリームのくだりあたりから
要の態度が変ってきてるから
ちさきのしたいように押す態度かな?
と、個人的には思ってるのだが?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 17:30:04.96 ID:pqP+673k
>>834
ああ、そこも気になってた。ちさきの立場を穏やかに受け入れたような
感じがしてた、シュークリーム配布。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 19:05:38.40 ID:y1Q7x+76
要が要らしくない行動するって今の所ちさき関係のことしか考えにくいから
本音で体当たりしてちさきの心情引き出すとか紡に向き合わせるとかすごくありそう

ちさきの本音は2人の5年の積み重ね+本音が家族感情でした、は15話の反応からしてないだろうし
やっぱり散々言われてる紡=まなかの好きな人だから
紡への恋愛感情を見て見ぬ振りしてたとかかな?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 21:19:04.43 ID:cMRv/Veu
まなかのためなわけない、自分が変わりたくないから
838名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 21:21:29.32 ID:DAqptIHT
ちさきの本音が紡との5年間の絆と関係してるってマリーは言ってるらしいが
本音というからにはどっかで紡に惹かれてるけどその気持ちを封印してた
もしくは紡の気持ちに既に気づいているけど自分は家族としてしか見れず、またその家族である紡の存在は大きいがあまり紡の気持ちに気づかないふりをしてるとかか
839名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 21:43:44.53 ID:1sfWyupW
本編を思うと胃が痛くなるから現実逃避がてら妄想でも

ちさきの当て字で地咲ってのをよく見かけるけど
千の花が咲くで木原千咲でも美しいなあ
娘はみさきちゃんだと海っぽさとちさきの娘っぽさが出そう
息子は勇、紡ときたらやっぱり一字なんだろうけどこれがなかなか難しい
なんかいいのないかね?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 22:01:59.44 ID:UFJJxZ3/
この二人の子供とか容姿端麗を約束されてるから良いな

性格もいいやつになるだろうし
841名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 22:09:36.28 ID:bPzslbC6
紡の気持ちに気付いてるのはさすがになさそう
要の気持ちにも気付かなかったくらいだし19話で光のことも愚痴ってるし
変わりたくないか他の理由で気持ち抑えてるのが1番ありそう。その部分早く見たいな
今週はどう動くのか…予告はちさきだけ喋ってなかったけど
842名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 22:30:22.84 ID:F1BvRSm7
まぁ雑誌バレで結構安心してるけど
波乱もあるって書いてあったから
最悪もう一回くらい落としてくるんじゃないかなぁと用心してる
843名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 22:43:51.57 ID:8f+u+JwF
アニメ本筋としては光とまなか、それを見る美海がメインになってるし
紡とちさきは恋愛感情抜きにしても一番収まりがいい同士に見える
恋愛成就だと嬉しいけど成立までするかどうかは謎かなぁ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 22:45:56.01 ID:oFCZnmY0
紡いいよー要とのからみとか
これ見てちょっと見方変わった
http://boymeetsgirl.doorblog.jp/archives/36528287.html
845名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 23:18:29.56 ID:Wno79G7u
紡のタイプがちさき見越した診断ですね。ありがとうございます

ちさきは地に咲くで地咲だと思ってるから紡にとってちさきは花なんだよ
木原家が花で溢れるように紡の心にもちさきが咲き乱れてる
一緒に暮らした五年間が優しく色鮮やか過ぎて紡はもう抜け出せない所まできてしまった
846名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 01:01:41.56 ID:UFSHYzsl
紡はちさきに恋愛感情も含め母性的なものも感じていたのではないだろうか
847名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 04:41:53.48 ID:d2+uhlC9
紡が予告で喋ってるのが誰に言ってるのかが気になるわ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 12:45:18.02 ID:xpuMwBLj
15話の反応見ると紡の気持ちに気づかないふりをしてるのはありそうな気がするんだよね
確かに19話で光の話してたけどあそこのちさきさん酔ってるから当てにならんし
自分の紡への気持ちに向き合いたくないからか紡の気持ちに応えられないからかは分からんけども
849名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 12:54:11.94 ID:wPY8H5pc
要の気持ちにも気づいてなかったから気づいてない可能性のが高いな
850名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 12:59:34.11 ID:zN2OZLjc
ちさき→紡の線を恋愛感情じゃないとか心配してる人がいるようだけど
大丈夫ですよ。ちさきは完全に紡が好き好きす〜。ですから。
今、色んな恋愛感情にすら無関心をよそおってフリーズしてしまうのは
そういう方向に心を押し込めてしまってるため。
実は外からだけ見ると、まなかと同じような状態になってしまっている。
対比になってると思いますね。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 13:19:14.11 ID:YgUky2Hp
まぁ、5年前に
「まなかが目覚めるまで、紡くんは私が守る。」
とか思って立ち直ったんなら、
幾つかの行動の説明は付くのかも?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 16:21:55.39 ID:JVa83MQB
要やちさきからは解決策どころか、今のまなかは楽しそう、好きの感情が戻ることで逆に辛くなることもあるのではと予想外な言葉が返ってくる。

やっぱちさきって自分のことだけのクソだわ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 16:33:09.21 ID:UFSHYzsl
ここにきてまたひっくり返してきたなー
854名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 16:41:59.67 ID:lB3RWn2C
寧ろ自分がそうなりたいんじゃないんですかね
しかしちさきさん海村に何しにいくの…
855名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 16:44:06.53 ID:wmsXNdPu
病んでるちさきに紡が説教
ちさきが本音を紡に話すんだろうなと想像しました
856名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 16:45:30.27 ID:Jnzn2c8X
相変わらず予想つかない方向に展開していくw
でも今までのちさきと要を見ると好きの気持ちに消極的になる気持ちわからんでもない
その辺りの逃げる理由や本音を引き出すのが紡とさゆなんだろうな
雑誌で言われてたことの前振りっぽい
857名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 16:49:50.38 ID:4ALYzIYd
>>855
それっぽいね
先行カットの紡ちょっと怒ってそうな表情してるし
海村にいるちさきの後ろ姿から不穏な空気しか感じないけど杞憂に終ればいいな
858名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 16:54:03.68 ID:zkeDyW5C
ちさきも要も絶賛苦しみ中だしね

シオシシオに行くカットなんか意味深だなあ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 16:58:07.82 ID:8mws/yom
ここで言われてたまなか気にして気持ち隠してるってないだろーと実は思ってたけど
これありそうじゃん
860名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 17:14:19.69 ID:YgUky2Hp
ちーちゃんが一杯一杯になったら
思わず余計なこと言って、
周りにたしなめられるのは
子供の頃からの悪い癖じゃないかw

しかし、COCCOに逃げ込まれると…紡、追っかけられないね…
861名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 17:22:12.90 ID:wmsXNdPu
5年の積み重ねがわかる回はこの先絶対あるの確定してるし
そう思うと明日の病みちさきは紡に本音ぶつける前振りにしか見えない
862名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 17:25:23.16 ID:Yd9R1jns
梅ジュースの時は酔っ払って途中で会話中断してたから
本音で話すの楽しみだな
863名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 17:58:37.86 ID:07ZfqMhD
前の先行カットの1枚だけでも散々予想されて叩かれてた曇り顔じゃなかったんだよな・・w
普通に初恋に苦い思いしてた二人だからやっぱりふっ切る方向に行くんだろうし
だからこその二人のセリフだと思うな
まとまるまでにまだ一波乱あるらしいから辛い展開もあると覚悟しておこう
864名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 18:17:30.87 ID:UFSHYzsl
海神様じゃ!海神様の仕業じゃ!
865名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 18:53:56.22 ID:m4CGX8kb
もし次でちさきがしおししおに逃げたら
なんかその間にじいさんが死にそうでガクブル
866名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 18:57:20.39 ID:WPH9+0ry
爺ちゃんここまで来たら死なないと思うなぁ
明日どうなるんだろう…
867名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 18:59:35.23 ID:htSagW5H
死亡フラグはあるかもしれないけどシオシシオに行ってる間に…
って展開はイベントの重さに対して雑すぎるから流石にないんじゃ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 18:59:54.97 ID:HV1Wj6ky
ようやく話が動きそうで楽しみ
もう溜め回はお腹いっぱい
869名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 19:03:27.71 ID:lB3RWn2C
COCCOで迷子になったらどうしよう
紡の表情とちさきの後ろ姿見るとケンカするんじゃないかと思った
870名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 19:13:08.34 ID:zN2OZLjc
あー、あの人らは、一度(喧嘩)ぶつかってみるほうがいいかもね。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 19:15:54.03 ID:jzjIw3kj
要もちさきも好きな気持ちに苦しんで無くしたいんだな
さゆと紡がそんな二人に対応するだろうから楽しみ
ラストのカットが不穏だけどお女子様になりに行くとかかな
872名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 19:21:06.47 ID:zN2OZLjc
ちーちゃんはしっかり者のようでいて、実は主体性の無いのが欠点だけど。
そこまで人任せ投げやりになるかね?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 19:28:22.05 ID:m4CGX8kb
お女子様は勘弁…紡行けないよ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 19:33:10.59 ID:d7NSK19y
さすがに海村いってる間にじーちゃん死んだり
おじょしさまになるとかはなー…
なんのドラマも生まれんしないと思いたい
875名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 19:33:50.41 ID:Jnzn2c8X
そんなちさきを紡が追いかけてエナできるとかないかな。ないな。
逃げ腰のちさきをなんとか頑張って追いかけてくれ紡…
進もうと思ったらもう紡が押すしかないぞこの先
876名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 19:34:06.54 ID:EH7qNCTr
ちさきがシオシシオでまなかの石をゲットする展開かもしれない。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 19:35:17.32 ID:htSagW5H
誰かがおじょしさまの代わりになるとしてもちょっと村帰ってなってくるわ
なんて軽いノリはさすがにないでしょw
878名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 19:37:05.78 ID:/L3+gisu
なんか覚悟というか悲壮感ある後ろ姿に見えてしまって気になる
追いかけられない紡は切なくて好きだけど9話の対比で今度は追いかけてもいいな
879名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 19:39:15.00 ID:aW0lU0nl
二部PVに必死でチャリ漕ぐ紡出てきてたね

自分も極限状態に陥ればエナ覚醒するかもって
皆の静止を振り切ってちさきの後を追いかけ海にドパーン的な展開は…ないか
880名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 19:43:25.07 ID:htSagW5H
13話の逆でちさきが海中でピンチに陥って紡が助けようと海に飛び込んでエナ覚醒って
展開はアニメディアのエナの遺伝子についての記事読んでから想像したな
881名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 19:49:38.59 ID:d7NSK19y
>>878自分もそっちに見えて気になる…覚悟や悲壮感

二人の喧嘩はぜひとも見たいが
ちさきが間違ったことしたり言って紡に説教されるはあんま見たくないかな
1クール目でもあったし片方悪くて片方正しいみたいなのは両方好きだからキツイ
押さえていたお互いの本音をぶつけての喧嘩ならそれでまた絆深まったり
お互いの気持ちに気づいたりで距離がより近づいたり関係の変化あったりで最高なんだが
882名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 19:55:47.27 ID:htSagW5H
12話の光への告白の時「シオシシオの景色みたいに綺麗になりたい」って
言ってたからちさきの心の変化とシオシシオの景色の変化を被せてるのかもなぁ
18話で光と要もシオシシオの変化に動揺してたけどキャラの背後と一緒に
景色をどーんと見せるタイプのカットはなかった気がするし
883名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 20:12:06.87 ID:YgUky2Hp
自分は改めて確認しにいってるのかと思った…

COCCOに戻りたいのか?地上に残りたいのか?どうしたいのか?

>>879
で、病院にかつぎこまれて、上がってきたちさきが真っ青になるんですねw
884名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 20:17:28.14 ID:lB3RWn2C
てかマリー回かよ期待しちゃうわw
おじょしさま志願はありそうだなとは思ったけど容態悪化したじーさんのこと放り出していくみたいだしやめてほしい…
885名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 20:31:30.97 ID:mNHl3zPi
紡とちさきケンカならますます最後のための反動に見えて期待できるな
886名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 20:57:49.98 ID:f3tvihId
成長してからの紡ってちさきに言いたいこと言わないことが多いから喧嘩あると嬉しいけどな

というか喧嘩するってどっからきてるの?
そんな情報あったの
887名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 21:04:24.39 ID:htSagW5H
>>886
先行カットの紡が怒ってるように見えるって言われてるからその影響かな
ttp://dengekionline.com/elem/000/000/819/819544/nagi_008_cs1w1_1280x720.jpg
個人的には怒ってるかどうかは微妙な表情だと思うけど
888名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 21:13:10.38 ID:EH7qNCTr
とりあえず1クールのような、ぐぬぬ顔のちさきさんが見てみたいです。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 21:13:34.87 ID:f3tvihId
特に怒ってると言い切れる顔じゃないね
890名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 21:16:57.42 ID:n6HpI4EB
前先行カットの時も機嫌悪そうに言われてたけど
そんなことなかった紡w
紡の表情は画像一枚だとわかりにくい
891名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 21:17:27.39 ID:aW0lU0nl
何かを決意した顔に見えるなあ
明日楽しみだけど怖いわ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 21:31:56.20 ID:+mECJVn4
先行カットの紡単独シーンは大抵ちさき絡みなので
あのムッとした感じの紡もちさきとのシーンかな、と思い楽しみだ
上着を着ていないから多分木原家でのシーンなのかな
893名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 22:18:21.66 ID:Jnzn2c8X
ちさきが好きに対して後ろ向きになってる感じからして
弱気なちさきに紡がはっきり言うっていう9話の崖シーンと同じ流れになりそうな予感
このスレのどこかに書いてあった9話の再現で紡が告白ってのあるかもしれない…
894名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 22:34:32.99 ID:iYOC3Cfs
先行にある、まなかは好きの感情は無い方がいいみたいな事をちさきが言った後に、
「光が好きならなんでそんな事言うんだ」みたいなやり取りの後、
「向井戸が好きだったのは俺じゃ無い」みたいな事言うんじゃないかね
895名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 22:41:17.30 ID:f3tvihId
「これで俺もちさきも動ける」みたいな台詞いわせてるわりに停滞したまんまだよね
脚本家ちゃんと考えてるといいけど
896名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 23:07:00.18 ID:nzgLu8z1
ちさきが紡に説教される過程で
紡も「誰か」を好きな気持ちをずっと抱いてきたことに気づく、とかかな
897名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 00:18:21.96 ID:Ph6AB+sa
紡が説教ついでに船でウミウシの石がどうとか言ってた、みたいな感じでちさきに伝えて
ウミウシの石が存在するなら感情取り戻すきっかけになるかも、とちさきはまなか宅へガサ入れにお出かけ
紡さんはちさきが汐鹿生から戻ったら告白しようと決意してあの顔で見送り
ちさきは使命感と決意を胸に汐鹿生へ降り立つって展開なら割と平和的かも
898名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 00:29:31.28 ID:KIFaYpT0
戻ったら…とか帰ってから…はもう会えないフラグだからやめてほしいな
まなかがお船引終わったら言うねって言った時のショック思い出す…
紡は説教するくらいなら告白してくれないかなぁ。そろそろ誰か1人くらい告白してもいいはず
899名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 00:55:26.04 ID:huQljl0s
今の状況のちさきに告白してもやばい予感しかしなから
やっぱ色々と心の問題を解決してからにしてほしなあ。尺…
900名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 01:12:20.33 ID:HSF7umgb
>>896
はっきり好きだって言ってやらないとちさきさんはその紡の好きな人を勘違いするぞw
901名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 02:35:44.24 ID:huQljl0s
とらドラに比べりゃぬるいもんよ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 08:07:18.95 ID:YM+xWCqr
とらドラは放送終わってから見たんだけど、これも本放送時はあーだこーだ言われたんだろうなぁ
納得のいく心情の種明かしと、できれば紡ちさきを祈る
903名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 09:00:37.84 ID:ohLTNLbB
平井修吾(ひらいしゅうご)ゲイ&エイズゲイフレンド募集中東日本or北日本出身在住&身長3m??大学ゲイザイ学部1年&陸上競技部初体験の相手は先輩(男)ゲイマッサージ店でゲイ売春のアルバイト3度のメシよりチンポが好き
904名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 15:46:12.32 ID:WPpXrGZQ
紡が思い切り押せば簡単におさまりそうな気もするけどちさき→紡の程度と抑えてた理由がどう出てくるかな
今のままだと本当にちさき身を引いて消えてしまいそうで嫌な感じしかしない…
今日の放送怖すぎ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 17:32:34.88 ID:TGRhlZcM
5年間の積み重ね記事にまだ一波乱あるとか書いてあったんで
俺はこの展開はむしろ安心してみれるなぁ
先に絆見せてから波乱の展開がくるのが怖かったが
こっちなら行けそうな気がする
906名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 18:41:17.85 ID:YM+xWCqr
そっか、これが一波乱でこれを乗り越えられさえすればもう…
907名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 19:06:27.67 ID:ZlzqZfpO
おじいちゃんも並大抵じゃないって言ってたしな
908名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 20:00:22.71 ID:4flj9vbI
http://dengekionline.com/elem/000/000/819/819545/nagi_009_cs1w1_720x.jpg
ちさきの後姿にやや重苦しさを感じさせる構図になってるが、
1) 紡と口喧嘩してシシオの実家にプチ家出した
2) 紡からプロポーズされて実家の両親に報告に来た
とかでもいいのよ。

それはさておき、この背景、暖色使ってかなり明るくなってるのがちと引っかかるな。
冬眠中の今のシシオはずっと暗めの描写だったのでね。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 22:25:40.69 ID:+un1gy+9
自分が海村に帰るべきか、陸に残るべきか冬眠中の両親に相談しに行くと予想。
ちーちゃん、今、相談できるウミウシがいないから…
つか、紡や光のこと含む相談出来る相手がいないからな。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 22:25:51.49 ID:s7yNO8WK
きたああああああああああああ
超紡ちさ回やあああああああああああああああ

光かばった時から気になってたんだねえ
愚かってwww
911名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 22:27:14.77 ID:K1wEiNKd
紡うううう
うううう
912名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 22:27:37.89 ID:vGZ0Q+0T
勝利の笑み浮かべてるかー?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 22:29:08.31 ID:EGO+Yirg
すばらしい回だった。もう一回言う。すばらしい回だった
914名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 22:29:39.11 ID:Ph6AB+sa
そこで終わるか…!
そこで終わるのか…!
915名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 22:30:58.20 ID:K1wEiNKd
紡はよくやってくれた!!追いかけて告げた!
あとはちさきだけど…(´・ω・)
916名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 22:31:09.33 ID:EoIbfeZB
こんな大切な回に限って録画失敗したあああ
土曜日録画しなきゃ

それにしても紡ちさ神回過ぎてやばい
917名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 22:32:00.98 ID:+un1gy+9
そっか、こっちはこれからだから、ちょっと離れようw
918名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 22:36:15.57 ID:huQljl0s
うわあドキドキしてきた
919名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 22:37:36.63 ID:EGO+Yirg
というか追いかけ始めの髪がなびいてるところがくそ超絶イケメン紡www
920名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 22:37:49.44 ID:K1wEiNKd
はやく皆で語りたい
921名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 22:41:04.80 ID:53hK3uqI
魚面そいい仕事するよね
922名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 22:41:34.02 ID:HSF7umgb
個人的に萌え要素の一つがなくなってしまったんだがw
でもいつからなのかはっきりわかったし海みたいなやつってのが良かった
923名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 22:44:01.62 ID:EGO+Yirg
けっこう初期だよなwなんか今回紡のとことみうな泣くとこで二回泣いたわww
924名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 22:47:43.39 ID:IXaFgKlz
ちさき屑すぎる
925名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 22:55:30.11 ID:gRg4C0ze
追いかけられてよかった
9話のときは追いかけられなかったんだよなあ泣く
926名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 22:55:58.17 ID:s7yNO8WK
光の例はデートで紡の例はキスとか抱きしめるでスケベとか言われたのはワロタ 年齢差だね
向井戸にはそういう欲求は持てないってちさきにはもってるんですねスケベですね
927名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 22:58:24.62 ID:65WSxNrV
まさかのエナ持wwwwwwww
やっと告白したがまたちさき側が
928名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 22:59:06.16 ID:huQljl0s
散々叩かれてた要とちさきの好きな気持ちは無い方が云々はどうだった?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 23:00:42.03 ID:3ppJfzU7
あーこれでくっついたらどれだけいいか
930名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 23:07:47.35 ID:s7yNO8WK
>>928
要は失ったことで困ってる感じはないし、ないほうが良い悪いは人それぞれだから
今までみたいに何でもかんでも皆で解決っていうのは、って言ってた。
ちさきの方は要にちさきはどう思う?って聞かれて私はホッとするかもしれないと
本当前回も今回も本スレは妄想で勝手に叩きすぎだと思った
931名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 23:11:27.62 ID:IXaFgKlz
ちさきは屑要素揃っててそういうこといっておかしくないやつだから仕方ない
932名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 23:13:30.81 ID:OVPijjmm
本スレは前複数人に見せかけて自演キャラ叩きしてるのバレてるのがいたし
一気に変な流れになって単発増えてる時は特に当てにならない
こっちに凸してきてるのも同じ人っぽい
933名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 23:18:38.20 ID:1LrJdENL
紡にエナができたのは正直どうかと思ったけど、じいさんが殺される展開よりは良かったと思うことにした。。
愚かな行為とか言いつつ、エナ無いのに海に飛び込む紡・・・ぐっじょぶです。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 23:18:44.13 ID:1GU2YyT7
台所での紡の問いかけへのちさきの答え気になる
935名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 23:19:13.56 ID:zdRLHUmm
ツイッター実況が紡ちさ&紡告白祭過ぎてトレンド入りしとったw
祭じゃ祭じゃ!!!
936名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 23:19:31.89 ID:DV0p9QaZ
神回すぎて感想がまとまらない
とりあえずマリーありがとう!
937名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 23:19:43.90 ID:VpicZ83a
1クールOPで、船上の紡が振り返る先に海っ子が教室にいるシーン
視線の先にちさきがいるのを意識しているんじゃないかと思ってたけど
今回、本編じゃなくてOPの紡のシーンからちさき単独のシーンに繋げていたの見て
あながち間違いじゃないのかもと嬉しくなった
938名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 23:19:48.51 ID:K1wEiNKd
ぎょめんそが海村の場所教えたの?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 23:21:08.60 ID:z9BQu1+H
>>933
自分もその展開だけはなしだなーと思ってたけど
いざエナできたら紡がえらい嬉しそうで、なんか心からよかったねと思ってしまったわ。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 23:25:19.59 ID:YM+xWCqr
紡エナおめでとう
それからものすごい神回でしたありがとう
来週はさゆに怒られての要にごめんなさいまでは見えるけど
紡にはどういう返答するのか
941名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 23:26:45.78 ID:Q4gscjko
そろそろ次スレの時期だしテンプレ追加するもの整理した方がいいかな

>>2のテンプレ修正部分
6話の2番目に、・「比良平と一緒じゃないの」と
12話の最後に、・起きたまなか →旗を振る光を見るカット
が抜けてた

>>78-79 14-19話あらすじ
>>425 20話あらすじ
>>460 21話あらすじ
>>799 22話あらすじ

【凪のあすから】紡ちさきを語るスレ避難所
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1393565061/

雑誌記事
>>740 1クール紡ちさき要記事
>>13 2クールアニメディア
>>510 2クール電撃
>>772 2クールアニメディア
942名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 23:27:48.45 ID:3RwAUSBj
粘着が自演しててバレてるし
一気に沸いて一気に消えるから気にすんな


紡よくやった!いい男だわマジ
ここから雑誌で言われてたちさきの本音が出てきたり
5年間の2人の積み重ねが出てくるんだろうなwktk
943名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 23:28:07.94 ID:8XKqmEqu
紡のエナフラグはちょいちょいあったしそれくらいちさきへの想いが強かったんだね
予告の要との対峙はきっと保留にしていた告白への答えだと思う
紡ちさきの描かれ方が本当に丁寧で嬉しい
944名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 23:31:54.50 ID:IXaFgKlz
何でも自演と思いたいんだろう
945名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 23:31:59.28 ID:97qU5acP
素晴らしい…
あとはちさきが自分の気持ちに正直になるだけだ
今回のラストシーンでまた「このあと滅茶苦茶セックスした」と色々台無しな
脳内再生したアホはやはり俺くらいだろうなw
946名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 23:33:54.15 ID:Q4gscjko
放送日+燃料で流れ早くなりそうだしもう次スレ立てた方がいいかな
ちょっと試してみる
947名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 23:34:17.75 ID:+un1gy+9
魚面そw
前回といい今回といい、たいしたキューピット役だw
948名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 23:34:54.89 ID:zdRLHUmm
紡のちさきを好きな理由が素敵すぎて紡らしすぎて泣いた
海が好きだから海みたいなちさきが好き
素晴らしい素晴らしい
949名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 23:35:39.33 ID:huQljl0s
下品な話だけど
「向井戸にはそういう欲求は持てない」って言ってたよな
やっぱちさきには持っていたんですかね…
950名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 23:37:18.95 ID:YM+xWCqr
>>949
まぁ、そういうことだよね…と妄想してしまうよ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 23:37:19.77 ID:ZlzqZfpO
テンプレ追加と修正部分です
1:
最後に追加 ちさきの肩越しに紡。
6:
2番目に追加・「比良平と一緒じゃないの珍しい」
12:
最後に追加・起きたまなかを見るちさきと紡 →光が旗振るのを見るカット
13:
最初に追加・光「せっかく想ってくれてるのに気付けなかったり、応えられなかったり」で12話電車シーン。
14:
修正 買い物が帰り →買い物帰り
OP:
修正 ×まなかの会話 →まなかの話
DVD2特典CD:
修正 釣りをする2人 →紡に釣りを教えてもらうちさき。
19:
修正 ×浜中夏服 →波中夏服

22:
ちさきの視線部分ははっきりしないので(?)とでも
952名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 23:39:18.21 ID:Ph6AB+sa
愚かで馬鹿馬鹿しくて、でもそんな愚かさがあるからこそ愛しいんだろうなあ
本当いい告白だった

告白にどうしても感想偏るけど早起きしてる二人の会話も相当萌えた
薄々気付いてはいたけど紡ってそんなにアレな感じなのかw
953名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 23:39:55.51 ID:1GU2YyT7
抱きしめてキスしろおおおお
954名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 23:41:48.70 ID:3RwAUSBj
今回は絡みどころか散々落とされて胃が痛くなる回だと
思ってたから予想外の展開すぎて思考が追いつかんw ぎょめんそありがとう
そして思ってる以上に伏線張られてて1クール目から また見直したくなった
955名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 23:42:49.21 ID:Q4gscjko
>>951
修正点ありです
連投規制かかるか心配だったのでとりあえずあらすじテンプレだけ貼りました

【凪のあすから】木原紡×比良平ちさきを語るスレ3
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1394721388/
956名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 23:44:02.81 ID:+un1gy+9
>>955
957名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 23:44:22.89 ID:QTPoSrmC
次回予告のちさき、「どうしてたった5年で」って言ってるんだな
これが「たった5年でずっと一緒にいた光より好きになってしまった」とか
そういうことだったらとても嬉しいんですが
どうでしょうちさきさん
958名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 23:44:38.15 ID:YM+xWCqr
>>955
959名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 23:44:41.35 ID:z9BQu1+H
>>955
おつ

>>949
改めて5年間マジ大変だったなと言わざるをえない
960名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 23:45:54.14 ID:ZlzqZfpO
>>955
乙&修正ありがとう
961名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 23:48:37.82 ID:fvy3h30H
>>955おつ

紡がちさき気にしたのが予想以上に早くて吹いたw
自覚したのは9話だと思ってたんだがなぁ

>>957
予告みるにちさきは一旦保留か断る流れかな
で要に自分の告白のこと込みでまなかは関係ないと突っ込まれて・・・
ってとこかねぇ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 23:51:20.28 ID:3RwAUSBj
>>955おつ!
リピが止まらん
963名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 23:57:50.28 ID:EoIbfeZB
4話で好きになったのに次の回でウミウシになって言われたんか
それでも好きでいつづけるって紡マジイケメン
964名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 23:59:24.66 ID:65WSxNrV

告白シーン何度もみてしまうなマジ紡らしくすばらしい告白だ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 00:01:10.19 ID:HSF7umgb
>>955

次回サブタイのデトリタスって海底に堆積したもののことでしょ
記事にあった5年間の積み重ねとやらが見られるかもしれん
回想見たいんでお願いします…
966名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 00:03:25.05 ID:2bMZdXzE
俺はまだ半信半疑だぜ…マリーは最後まで見ないと安心出来ねえ…
967名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 00:05:50.85 ID:ZOSP5e98
新すれありがとう!!
つむちさ大好きだ!
968名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 00:14:31.55 ID:HeEXqa2/
紡に駆け寄るところ見ると
いやちさきさん紡のこと好きやろ?って思うんですよね
969名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 00:18:03.73 ID:FAe9swOz
きっとここから最終話まで岡田磨里脚本だぞ
ラストスパートだな
970名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 00:18:55.99 ID:kS1BFzkz
>>955


ついにこの時がきたか…
告白の場面はもちろんだけど台所の会話もほんとによかったなぁ。あの会話の続きが気になる。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 00:26:37.47 ID:ndFIlkq7
かけよって両腕に触れるところ良かった
その前に紡が抱きしめたりキスしたり、みたいなこと言ってたから
変なフィルターかかってしまったけどそれでも良かった
972名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 00:27:33.82 ID:M77XZ6uK
俺の勘違いだったのかって一旦拒否されるんだろうけど
紡は自意識過剰とは程遠いタイプだし紡←ちさきフラグにしか聞こえない
さゆに喝入れられて要と向き合う中で紡への想いを認められる展開だといいな
973名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 00:28:45.94 ID:hDaaDm5W
紡ちさ、神回でした。最高。大好きすぎる。
紡にエナが出来たシーンは思わず叫んでしまったよ!
来週が待ちきれない。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 00:29:23.84 ID:HeEXqa2/
975名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 00:29:25.17 ID:UVC1VTuv
もし紡の立場だったら絶対ちさき好きになるし
ちさきの立場だったら絶対紡好きになるし

はよくっつけや!
976名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 00:29:43.37 ID:vf5ZMBB1
>>974
見つめあってますな
977名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 00:32:38.90 ID:iQuV4GEC
雑誌バレがあるから大丈夫だと思ってるんだけどなー
紡の告白を受けた上でこれからちさきの行動の本音がどんどんでてきます、だよ?
しかも5年間の積み重ねに注目。と念押しされてる

応えてくれると思うんだけどなちさき
978名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 00:33:40.68 ID:b6cd0iKP
9話で今のあんた嫌いじゃないって言ってたけどそういうちさきを好きになったんだな
979名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 00:35:22.47 ID:5QqO3gsk
>>977
一回は引っ張る
ぜってー引っ張るw
纏まるのは次週ラストあたりだと予想
980名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 00:36:29.05 ID:J5b8OEMn
紡が「ちさきが好きだ」って言った瞬間
フォォウ!!って外国人みたいな歓声上げちまった
981名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 00:37:38.68 ID:UVC1VTuv
ちさきって光のことを人として好きなのは間違いないと思うけど
2部になったら色んな複雑な想いがあって光以外になかなか向き合わないようにしてる気がする
光はまなか一途で幼少期から長年その片思い確定状態に慣れてるせいもあって
自然とその立ち位置が良くも悪くも楽になってしまったのかなとか
982名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 00:39:27.51 ID:idMP1ZE2
983名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 00:45:14.01 ID:H7lLpyoc
あそこで切るとか…
まーた次回アバンで続きじゃない可能性大か!?
もう残り少ないんらしそろそろ焦らしはやめちくり〜
984名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 00:45:43.83 ID:3ORfJ/jA
紡エナ覚醒は笑ったけど、誰にも邪魔されない二人だけの世界で告白というシチュエーションは良かったな。
9話の嫌いじゃないはつまりやっぱりそういう事だったんだね。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 00:47:04.80 ID:HeEXqa2/
>>984
あの時点でちさきに惚れてることを自覚してたのか、
後々からあの時もう惚れてたんだと気づいたのか、どっちなんだろうな
986名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 00:49:32.77 ID:J5b8OEMn
予告の「たった5年で…」ってどういう意味なんだろう
紡ちさ的に考えるなら「たった5年でこんなに好きになってたなんて」
みたいな感じで頼みます。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 00:50:02.34 ID:2bMZdXzE
本筋より2人がくっつくかどうかが問題というここの空気に逆らうように本編は謎を解明してまいります
だからあっさりくっつけろ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 00:50:27.68 ID:idMP1ZE2
989名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 00:51:56.03 ID:ndFIlkq7
海みたいな奴だと思った瞬間と
海みたい=好き が導かれる瞬間は同時でもズレててもおいしいな
990名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 00:54:03.70 ID:UVC1VTuv
海オタクな紡が海に例えるということはそれ以上の存在はいないと同義
991名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 01:01:42.25 ID:vf5ZMBB1
マイナス面含めてちさきのこと好きなんだね
ちさきも紡が言葉が足りないとかそういうとこわかってるしね
もうお似合いすぎてもう…
992名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 01:02:30.02 ID:HeEXqa2/
そういえば、紡がいつちさきに惚れたのか知りたいわwでもやらないだろうな。
みたいなことをすごい前に書いたような気がする。
まさか本編でやってくれるとは思わなんだ。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 01:02:34.48 ID:M77XZ6uK
台所のシーンの柔らかい光が空気感あって好きだな
好きになったきっかけまでやってくれるとは思わなかった
9話の物思いに耽ってるとこで恋を自覚でもいいな
994名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 01:03:15.32 ID:J5b8OEMn
マイナス面を見て好きになるっていうのが凄いなあ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 01:09:32.54 ID:idMP1ZE2
シシオの連中は感情が溢れてて羨ましいって美海との会話でも言ってたからなぁ
本当にいい告白だった
続き楽しみ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 01:13:32.63 ID:w0ojSZUm
4話のあのシーンで俺海が好きだって言ってたよね
997名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 01:16:39.68 ID:iHqxBZIv
来週はまた何事もなかったように始まり
ちさきの返事も引っ張り最終回あたりでくっつく感じかな
998名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 01:18:29.71 ID:cAzO7o62
今回ほんと素晴らしかったわ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 01:28:12.72 ID:kfr+/tRa
今見終わった
萌えすぎてしぬかと思いました
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 01:28:37.96 ID:hEogY5DH
>>1000なら紡ちさ結婚
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。