【大高忍】マギの男女カップリング熱く語るスレ 第6夜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
サンデーで連載中の「マギ」男女カップリングについて語るスレです
本編で確定となっていないキャラ同士についての妄想もokです
漫画サロン板などはIDが出ないため、アニメ化に便乗してこちらの板に立てました
男同士や女同士などの同性愛カップリングは801板や百合板でお願いします
本誌ネタバレは発売日の0時までは禁止です

>>980踏んだら宣言してスレ立てへ

前スレ
【大高忍】マギの男女カップリング熱く語るスレ 第5夜
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1375621477/

過去スレ
【大高忍】マギの男女カップリング熱く語るスレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1348326688/
【大高忍】マギの男女カップリング熱く語るスレ 第2夜
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1356625368/
【大高忍】マギの男女カップリング熱く語るスレ 第3夜
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1361625949
【大高忍】マギの男女カップリング熱く語るスレ 第4夜
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1364870482/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 18:19:46.82 ID:HWF2MfWZ
           rニニ、     それは>>10年前のことであった・・・
        |」T=r」|
        _〕ゝ弌{_      せっかくだから、このコンバット越前が
     r‐‐-r';:;(  );:;`ー-、     突き動かされるものを感じて>>2をGETするぜぇ!
    ノ、o」‖;:;:: ̄;:;:;:ノ!;:;:;」
    l=-、l |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:| l={|      今夜もまた、>>1が命を落とす!!
    ├--| |====l Y⌒!
     |! l / l:;:;:;:;:;:;:;:;:;:| l  |     >>3 ダニー、グレッグ、生きてるかぁ!?
    | | |:;:\√;:;:l ヽ ',     >>4 上から来るぞ、気をつけろぉ!
    _「Tj! |:;:;:;:;:仆;:;:;:ヽ ヽ.ll     >>5 何だこの階段わぁ!?
    |lllll| |:;:;:;:;:;:!ヽ;:;:;:;:;l  ヽj     >>6 くっそー
   |llllllj  |ー--┤ ト---l!       >>7 この野郎!
    |__「  |ー-‐イ llー-‐{l       >>8 やりやがったな・・・
       |   |  ヽ   l       >>9 オーノー
        |   |   |   |       >>10 ワンナップ!
       |、_j!   l、_jト
       |  ̄l|    |  }        『こうして越前康介はクリムゾンを手に入れた・・・。』
      (___j   └─'
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 16:35:19.82 ID:TNqMXz6F
944 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2013/11/21(木) 16:13:27.38 ID:64b+PL440
>>881
最新刊見てないんだが、アラジンがティトスにおっぱい最高と教える→シェヘラ激おこ
アリババがアラジンにおっぱい最高と教える→それを聞いたシェヘラ自分の胸を見て落ち込むってこと?


だれか↑について教えてくれ
アリシェヘ?アリシェヘなのか?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 16:59:03.19 ID:8VoYwAKU
シェヘアリかな
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 17:05:14.12 ID:tkzK8DOo
シェヘラって確か闘技場嫌いなのにアリババの気配を察知してわざわざ見に来てたんだよね?
それでおっぱいないこと気にするとかかわいいなオイ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 18:30:09.26 ID:Uj1/QaGF
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00010159-1385025775.png
アリババには強く出れないシェヘ様かわええ
しかしそんなシェヘ様見て世俗にまみれてる言うなんてアリババさすがモテない男
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 20:09:48.97 ID:kcmEs7Io
アニマギはなんとなくジュダ紅ペアとかやらないだろうなぁと思ってグッズに目を通すはスルーしてたが
前スレのくじ缶バッチは嬉しいね
ジュダルがちょっかいかけてる(?)感じがまた良い


最近の原作ジュダ紅って言ったら16巻特典ペーパーのピッチングストライクのパネルぐらいか
文字だけだけど十分萌える
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 20:45:30.22 ID:M9dyoIyq
>>6
ティトスは女の胸に興味ない…
そうだよね、ティトス君の傍にはつるつるぺたぺたのマル
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 20:56:09.65 ID:iuwegTpY
つるつるぺたぺたのマルはそのうちばいんばいんになってしわしわになって
よぼよぼになってもティトスと一緒にいるんだよ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 22:53:07.88 ID:iALj6VJx
既出かもだが
マギと人間は同じ時間を生きられないのかな?それとも寿命の魔法でもあるのかな
ユナンは変わらぬ姿でチートに老けたね、とか言うし
シェヘラは約300歳
でもアラジンやジュダルは年相応に成長しているみたいだし…
ティトスの時間とマルガの時間が違ってしまうようになるのは悲しい
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 23:02:12.21 ID:JD8iYrD7
ファナリスと人間にも同じことが言えるな
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 23:29:59.93 ID:/ulbzKV9
>>10
ティトマルはそこが気になる
一見ハッピーエンドに見えるけど・・みたいなカプって好きだわ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 20:36:24.62 ID:urU+oOMe
シェヘラ→初めて選んだ王への思いも切ないな。
彼が亡くなった後も、二人の大事なレームを200年も守ってきたシェヘラさん頑張った。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 14:08:29.31 ID:w1XXouUp
くじの缶バッチのジュダ紅萌える
頬染めてる紅玉ちゃんをからかうジュダルがなんか平和で良い
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 14:13:27.63 ID:hvujD+eQ
二期入ってから白モルのグッズ増えたね
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 18:08:24.37 ID:1gwKabeo
今日のアニメ、才凛ちゃんが可愛かった
ネロ才?ネロ凛?いいなあ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 18:44:41.34 ID:Z1OPztqi
>>14
可愛いよね
缶バッチってランダムなのかな?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 20:06:48.65 ID:pteVVs2P
>>16
原作設定集によれば
才凛→ネロらしいっす
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 20:42:15.99 ID:w1XXouUp
>>17
I賞が当たって、目的のものが残ってたら選べるよ
自分はアリアラ・龍モル・玉ジュをもらって部屋に飾ってニヤニヤしてる
あと1回くじするごとに、キャラしおりが1枚もらえて、それも選べる
しおり全9種集めて並べると抽選プレゼントのタペストリーの絵になる感じ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 22:49:58.10 ID:ukqcCp9i
アニメの才凛とネロの会話よかったね
ネロからよく話かけてる感じだったのに(だからこそ?)設定では才凛→ネロだから萌える
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 22:53:15.24 ID:0y01hZZD
>>18
設定集ってDVD特典の?設定資料集出してほしいな
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 23:48:30.71 ID:Z1OPztqi
>>19
良かった選べるんだ
ジュダ紅と白モル欲しいわ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 10:15:02.57 ID:dkmFQgGD
ピピ→シンが可愛い
冒険大好きでキラキラしてた頃のシンから、王様になって大人になった今のシンまで
ずっと見守ってきたと思うと萌える
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 12:26:24.82 ID:eJiSMAyO
ヤムライハさんユナンとかどうですか?
髭ないけど凄い魔法使えて凄い年上ですよ!
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 13:03:37.92 ID:Ki5QqlU6
ヤムライハの質問攻めにあいそうだw
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 14:46:59.79 ID:6gHxAUhb
ヤムさんカプが意外に多くて楽しい
シャルヤム(王道) アラヤム(おねショタ) 
シンヤム(主従) ジャヤム(真面目同僚同士) マスヤム(巨乳好き) ヒナヤム(手ブロ)
モガヤム(義親子) 炎ヤム(まだ見ぬヒゲ枠)
ユナヤム←new!  

ほかにもありそうだな…
個人的にドロンとヤムの間に交流があったのか気になる
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 16:12:39.31 ID:Q7grNjs9
ヤムさんカプの幅広くていいよね
ユナヤム気になるわ
ヤムさん魔法の話ばっかりせがんでユナが寝られなさそうw
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 16:23:36.60 ID:Fj+6+nrP
紅炎とユナンとは絡みが一切ないのにカップルとかちょっと行きすぎじゃね…
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 17:01:50.36 ID:ozKXnmpy
そういう妄想のためのスレです
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 18:11:52.11 ID:Ki5QqlU6
ヤムさんは今週で確実にユナン(の魔法)に興味持ってるもんね
よだれまで垂らして
今後に期待
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 18:14:03.60 ID:dkmFQgGD
魔法が絡むとよく涎垂らすヤムさん可愛いw
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 18:15:09.48 ID:HqdEYi4J
>>30
それ込みで後ろのシャルを見るとシャルヤム的にもおいしい
顔に縦線汗つきだし
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 19:09:36.96 ID:ihwlmV4Z
>>23
イムチャック人強い男大好きだもんな!
「父様こいつシンドバッド。強い男だ!」「おお強いのか。なら大歓迎だ」笑った
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 21:03:42.66 ID:yhcnb3Sb
ユナンこのまま帰ってしまうのかな
ヤムさんに質問攻めされてほしい
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 22:51:54.09 ID:KkoSwwfh
そういやヤムさんが魔法のために寿命すり減らしてるかもしれない件について、
アラジンはなんかヤムさんと話とかしてないのかな
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 13:41:53.03 ID:H4N+NbVe
炎瑛不足してきたのか王の器うんぬんのページで
白龍と紅炎さんに挟まれた白瑛さんに炎瑛ktkrとなった自分は少数派のようだ
不穏なフラグが積み重なりすぎていつ崩壊してもおかしくない今の状況が一周回って楽しくなってきた
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 19:21:56.39 ID:s3IVzo0Y
>>36
自分もあそこで炎瑛補給したw
でも自分はまだ先が怖くて一周回って楽しくなる境地にはまだいけないや
もしキャラが死亡してしまうとしてもせめてキャラsageにならない綺麗な悲恋とかにして欲しいな
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 19:40:00.97 ID:oSitcu56
>>36-37
あそこにほのかな炎瑛を感じた人が他にもいて嬉しい。
白瑛さんの視線が紅炎さんのほうに向けられてるのも深読み出来てよかった。

炎瑛は生死含めて先が不穏すぎてハラハラするけど、
今のうちに悲しい想像をしておいて、もし実際にそういう展開になった時の衝撃に備えてるw
そんな心配になる所も含めて炎瑛が好きだ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 20:02:50.05 ID:1g2uouiP
トトに太い針刺されてアッーてなるアリババくんが見たい
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 20:09:18.27 ID:+Cnzw5yn
アリババさんの彼女()のガルダちゃんでけぇw
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 01:33:35.82 ID:xWgm/o/V
>>40
アニメのガルダがもうそういう目でしかみれないw助けてw
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 18:45:59.50 ID:9zUKvabb
シン瑛が大好きで妄想捗る日々なんだけどサミットに白瑛さんきてくれないかなー
炎←瑛前提の明→瑛とかシン→瑛が萌えすぎてつらい
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 18:56:04.87 ID:jmzwUwTR
シンドバッドと白瑛とか全く関わりないやん
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 18:58:07.89 ID:YPmgCvK8
ヤムライハと紅炎やユナンも全く関わりないよね
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 19:09:11.82 ID:em3ADDRD
うむ
そういう妄想を書いていいスレだからな
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 19:34:25.65 ID:qj3m15of
カプ萌に関わりないとか関係ないよ
あの二人が出会ったらどうなるんだろう?会話したらどうなるんだろう?と想像するのも楽しいんだよね
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 19:47:53.44 ID:D3zid1ro
ここで語るのほとんど妄想だし関係云々いい始めたら
ここで語れるカプなんて決まってきちゃうよ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:31:16.38 ID:y9WmGUuS
シン瑛は出会う前は年齢的なつり合いからいろいろ妄想してたけど、
実際出会ってみたら白瑛さんがすごい顔して睨んでて噴いたなw
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:58:54.97 ID:iy0CgB+T
>>48
だがそこがいい
ガチの殺伐ケンカップル萌えるわー 
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:59:50.72 ID:6wRCijNv
シリアス白瑛さんカッコ良かったな
3巻の頃の呂斎に対して刑に処すとか言って激怒してた頃の白瑛さんの面影があって
嬉しかったし、惚れ直した
シンが紅炎の敵だからあの態度なんだろうね
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 22:04:48.43 ID:5aHn4ovT
白瑛ねーちゃんは紅炎に片思い中かな
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 23:01:10.88 ID:kYBU3MEP
片思いも両思いも、どっちにも良さがあるな。両方好きだ。
原作でも、白龍と紅玉が妬く程いい感じに見えてるらしいのがいい。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 07:02:48.90 ID:N2lwHEUr
ハッサンとザイナブに子供が出来てて嬉しかった。
マギの作中でカップル成立して赤ちゃんが生まれたのは初だよね。ザイナブ美人。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 20:51:35.66 ID:eWMA3GwX
前にハッサンとザイナブ結婚してたりしてってレス見たけどマジで結婚してた
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 21:16:25.07 ID:aYb//Ags
>>54
それどころか子供までいるとはなww
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 14:20:31.78 ID:2xIEXrz1
ビックリしたww
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 15:04:21.94 ID:cRsxQrjW
アリババがモルに俺たち夫婦だろとのたまっていたように
バルバッド民の感覚じゃ恋人も夫婦も違いは無いんじゃないかな
ザイナブハッサンは霧の団の頃から夫婦だったんだよ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 15:08:13.40 ID:tRkp2jkH
別れる→復縁を繰り返してたんだっけ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 22:28:26.84 ID:Gmd2tOfr
シンとピピリカが隣で寝てるの可愛い
しかしピピリカに抱き殺されそうw
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 22:10:32.80 ID:H2maUpXM
シンピンチかと思ったらピピリカの寝返りでボコされて撤退
とかないよなジャーファルくん
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 02:57:47.24 ID:FYerAjUn
>>60
黒歴史すぎるw
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 23:52:57.91 ID:t7ssnqA3
ピピリカちゃん強いな
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 04:00:18.26 ID:HnLGlpKy
最近のお気に入りをまとめてみたんだけど、皆の意見を聞きたい
http://clipclap.org/matomes/15
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 08:10:25.21 ID:dkv1hWc3
一番くじシャルヤムきゅんキャラゲットしたぜ
ヤムさん帽子があるからかシャルより頭でっかち可愛いw
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 13:31:57.82 ID:pn6kR0tj
ゲットおめ!カンバッチのジュダ紅が可愛いんでいつかキュンきゃらでないかな
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 19:27:29.13 ID:cllLUNZg
今日のアニメのオリジナルシーンでロゥミュがセットで出てきて嬉しかった
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 23:12:40.27 ID:bCg6tlh2
ロゥミュとシャンムーシェヘいいね
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 22:10:57.03 ID:uie1PJvB
レームでできたアリババの彼女のガルダちゃん激しいな・・・
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 22:19:01.16 ID:Y5fydg6V
歯型つけるくらい激しい行為だったものね…
モルさんおこだよ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 23:03:24.53 ID:LKCrAJpv
女の子達を近寄らせなかったりヤキモチ焼きっぽい
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 12:25:51.20 ID:gHALBMUR
ピピリカはジャーファルの黒歴史を知ってるんだw
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 13:10:41.39 ID:40LyFDVV
ピピ「ジャーファルさん、政務官筆頭ご就任おめでとうございます」
とか言ってジャーさんをゴロンゴロンさせてほしい。
ピピリカちゃんには頭上がらないだろうなw
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 20:37:11.78 ID:5GJYFc4R
アニマギ来週の炎瑛が楽しみだ
白瑛さん胸の谷間見せ付けすぎだろ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 21:27:21.08 ID:Bj6XTAQi
白瑛さん普段の露出控えめな着物姿でもボインなのがよく判るもんな
魔装で露出増えたらそりゃあ凄い訳だ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 21:39:24.16 ID:RMPWC8d4
原作でも谷間見せてたっけ?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 04:05:49.68 ID:CX8G9g3r
>>75
3巻でしょっちゅう谷間ちらちらしてた
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 07:29:34.58 ID:P8fIX5kl
3巻は太もももチラチラしてたな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 18:35:33.30 ID:cUli+/GK
3巻で胸元とか太ももみえてたのはボコボコにされてたからだろw
帯みたいのがあるから目立たないけどえらい巨乳なんだよな
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 18:53:23.98 ID:4cFBs+mi
紅玉ちゃんの貧乳ぶりが哀れになるくらい白瑛巨乳だよな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 19:28:00.79 ID:ywMtbMma
>>78
じゃあ普段は見えないんだね
やっぱりあの谷間はアニメスタッフの趣味かw
白瑛の性格じゃそんな露出するような事しないだろうし
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 19:35:25.30 ID:4cFBs+mi
確認したが、15巻でも白瑛の胸の谷間見えてるな
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 20:14:47.56 ID:iMwxU9r0
谷間ではなく傷では
白瑛さん体のあちこちに遠征時の傷が残ってる設定らしい
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 17:52:06.20 ID:Shkr4cN8
まさかのおまけ漫画来た
夏紅かわいいよ夏紅!
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 18:12:12.77 ID:e7+std7E
夏黄文さんがまさかの炎玉押しでおいおいと思ったw
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 19:38:20.87 ID:8cmras5P
>>83
可愛かったね…
ずっと一人遊びしてたけど夏黄文がきてからは二人でお人形遊びしてたんだろうなと思うとやばい
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 19:40:18.32 ID:cwD14W8Y
やっぱり紅玉は夏黄文とくっつきそうだな
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 19:54:10.05 ID:UhEkERxd
夏黄文は、アルスラーン戦記のラジェンドラみたいに(完結してないけど作者談で)
何があっても生き残れそうな雰囲気があるw
と考えると、その主であるところの紅玉も不穏なフラグを色々乗り越えて生き残れそうな気がしてきた
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 20:32:28.38 ID:NUtDJInk
黄文さん炎玉おしみたいだったけどあの世界は異母兄妹でも結婚できるのかな
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 20:34:21.09 ID:cwD14W8Y
中華は無理だよ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 21:34:18.59 ID:zIArPAJu
兄妹はマズイって言ってたじゃないですかー
紅炎にぽわぽわしてる紅玉ちゃん可愛いけど
その割に玉艶が同じ練姓なのが謎なんだよな
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 22:05:49.39 ID:dWtYRZYY
>>90
同じ練姓なのが謎ってどういうこと?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 22:11:43.22 ID:NH0eRk8e
現実の中国だと同姓不婚で夫婦別姓だから、夫婦が同じ名字にならないからじゃない。
煌は中国がモデルだろうけど、そのものじゃないし、あんまり気にしても仕方ない事だと思う。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 11:46:42.09 ID:C1jgoIpi
夏玉っと言ったら夏黄文のマギシールだな

「戦いの最中に負傷した紅玉を助けたいと願い癒しの眷属器を発動させた」
後でなぜ出世に役立つ能力にしなかったのかと自問自答してるみたいだけど、
本心は大切にしてるんだなぁと関心
手風呂の過保護なところとかも
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 12:29:42.58 ID:/5G882e7
ジュダルの下ネタに怒ってたけど夏黄文のやった事の方が酷いよね
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 12:38:35.11 ID:snrbBDGa
>>93
あれはやばかった
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 13:37:15.73 ID:myDlTYB5
>>94
普段の行いが大事だねw
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 13:53:20.62 ID:tB+8ypo+
アリモル、オルトトでカップルが纏まったがビルギットは誰かとカップルにならないのかな?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 12:19:51.37 ID:/lXVA06W
黄文さんの炎玉案にちょっとドキってしたww
すぐに一応却下してたけどww
炎玉に限らず兄妹の話もっと見てみたいなぁ。覇玉とかは割と見かけるけど、明玉とか
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 14:05:20.88 ID:YVahpQki
ビルギットはオルバのこと好きだったように見えたんだがどうかな
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 14:51:19.92 ID:plzQV3yS
>>99
オルトトのお付き合い報告でビルギットがショック受けてたように見えたから、自分もそう思った
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 16:16:03.25 ID:JdY4SM+u
ビルギットはどうだったんだろうな
なんか普通の恋ってより家族愛とかと混じり合わさった気持ちのような気もするけど
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 14:34:50.30 ID:ka+rEMOd
玉艶と白徳の馴れ初めとか見たい
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 14:36:56.34 ID:VeR8aKaN
白徳「あなたはこれから俺が作る大帝国の妃になるんだ!」
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 18:55:15.51 ID:haVuGbq4
白徳さんの享年が47ってことは、手ブロの情報と合わせると
白雄は白徳(25)玉艶(15)の時の子か。
玉艶ちゃんの実年齢が分かったもんじゃないのは置いといて、
だいぶ二人の年が離れてる&若い時に産ませたんだなあ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 19:03:45.70 ID:5SC9zQ1d
一応古代の設定なんだから15歳で出産くらい普通だろw
むしろ10歳差くらいなら良心的な組み合わせともいえる
17歳の紅玉だって普通に嫁に行こうとしてたんだし
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 19:19:21.26 ID:6Loa5naI
まつと利家みたいだな年齢差とか
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 19:24:40.26 ID:2t7e3JJ3
白龍が14のモルさんを妻にしようとしてたが別に若すぎたわけじゃないんだな
逆に20にもなって童貞のアリババが異常か
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 19:45:37.30 ID:ka+rEMOd
煌は姫達もみんな嫁に行ってるしね
ピスティの母親もかなり早く産んでるはず
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 21:45:47.94 ID:itg8FIew
>>107
あの時には15くらいにはなってたんじゃないか?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 21:52:41.26 ID:VeR8aKaN
あの時モルさんはまだ14歳だよ
今は16歳だからそろそろ嫁にいく年頃だな
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 12:51:48.28 ID:+kQg9blm
>>107
魔法使いの男の子?は〜♪
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 14:16:37.20 ID:DhPVZyk3
>>111
まだ20代だから!
まだ魔法使いまで猶予ある!
113名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 16:57:35.53 ID:zCIgNChV
あの世界は現代に比べて平均寿命が短そうだし、その分結婚も早そうだからな。
玉艶も15歳で白雄産んでるし。
そこで彼女いない歴20年超のババさんはなかなかレアかもしれんw
114名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 00:47:48.87 ID://OC3H4b
白瑛さんも皇女って立場だから軽々しく手出しなんてできないし、
彼氏いない歴20年オーバーの可能性も…
115名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 01:27:56.10 ID:mbko0Tpm
白龍も「女性の幸せに縁がなかった」って言ってたしな。
白瑛さんは今24歳か。紅組の姫は末っ子の紅玉ちゃんまで結婚話があったけど、
白瑛さんは初代皇帝の娘という立場だったり
自分が嫁に行ったら一人残される白龍が心配だったりで、色々難しかったんだろうな。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 01:36:35.06 ID:ndY70pEs
そもそも紅玉ちゃんって皇位継承権が下っ端なだけで末っ子じゃないよね?
紅玉ちゃんより背が低くて若い皇女数人居たよ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 01:39:52.26 ID:mbko0Tpm
紅玉ちゃん化粧すると老け顔になるから…。背も結構高いし
118名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 01:43:53.29 ID:TpEFiSWw
紅玉ちゃんはもともとが老け顔だと編集の人に言われてた
お団子頭の小さい皇女は紅玉より2〜3歳若そうだったな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 03:38:37.09 ID:S8rl19Zw
白瑛が政略結婚用途で嫁に出される事がなかったのは
先帝の姫で勢力争いに担ぎだされないようにだろうが
紅炎が自分の妻にするつもりで縁談あっても握りつぶしてたんじゃないかと思っている
白瑛→紅炎は恋愛にしては落ち着いてるというか、
死んだ実兄2人もいたことだし出来のいいもう一人の兄上くらいの感覚でいる気が
120名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 04:26:13.70 ID:wgfqfEcv
今のところ白瑛→紅炎は恋愛感情っぽいけど紅炎→白瑛は兄妹愛の範疇だからそういうことは無さそう
紅炎は流れ作業で毎夜他の女を抱いてるわけだし
121名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 12:09:55.09 ID:6pwUsxZx
>>116
八人姫がいて紅玉が第八皇女なんだから末姫
122名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 12:27:53.71 ID:PduN2FPe
12歳くらいの姪ならいてもおかしくない
紅炎は長男だけど、長女は紅炎より歳上かもしれないし
123名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 13:03:04.88 ID:q/JHg6de
年齢じゃなく身分で皇女の順位が決まってるなら紅玉より年下の皇女は何人か居るよな
小さい子2人くらい居たし
124名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 13:54:26.67 ID:g0T63gdj
>>120
わりと同意
処女の白瑛は男に対して夢や思い込みが多少なりともあるだろうけど紅炎は女に対して無駄な妄想とか少なそうだし
思うに流れ作業にはそういう意味合いも少しはあるんじゃないかと思う
成人して権力をもってから変な女に付け込まれたら目も当てられんから・・・
あれっ紅徳?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 15:01:36.44 ID:mbko0Tpm
こ、紅徳さんはいくつになっても少年の心を忘れないピュアな人だったんだよ!
126名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 20:57:44.31 ID:XFJIiC/J
玉艶はソロモンの妃みたいだけどソロモンとの愛憎劇とかあったのかな
127名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 21:04:17.02 ID:L+VIwV17
しかし流れ作業してても、子供が1人もいそうにない紅兄弟は大丈夫なんだろうか
128名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 21:08:27.25 ID:ndY70pEs
玉艶って本当にソロモンの嫁だったんだな
129名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 01:12:48.66 ID:aLNJZXUR
>>124
自分よりすべてにおいて優れた兄貴の嫁だったってのがポイントかと
しかし愚鈍とか言われてる紅徳だって子はみんな優秀なんだし、優秀な子を産む女を選ぶ嗅覚は優れてた&もし身体が弱くなく優秀すぎる兄もいなくて、心身共に鍛え上げてればいい線行ってたんじゃないたろうか
130名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 02:49:25.65 ID:qKN5GfOX
ただしブサメンだった
131名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 03:04:21.98 ID:Ex4oW2/b
>>128
え、こマ?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 08:49:53.22 ID:NV6NGkYw
>>128
博愛主義者のソロモンと、そんな夫に自分の事だけを見てほしい玉艶ちゃんイイヨイイヨー
玉艶ちゃんが世界をぶっ壊そうと色々やってる理由の全てが「嫉妬」だったら堪らなく良い
「あの方が大切にしているモノを壊すためなら私は何だってやるわ」って暗黒微笑を浮かべるヤンデレ玉艶ちゃん…
133名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 10:55:56.49 ID:SRzRGd6x
>>129
変なコンプレックスさえなきゃそれなりの人間になってたのかもなとは思う
性格的に腐ってしまったせいで人生自体が腐っていまったというか
それでも紅徳は玉艶の事は信用してたんだろうなと思うと凄くドロドロです
134名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 12:44:25.38 ID:fb8IRJVr
玉艶絡みは気になるカプだらけだ
ソロモンに白徳に紅徳に…ジュダルと腕組んでたのもやらしかったなぁ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 13:23:31.91 ID:EWrGmk48
紅炎さんの胸揉んでたのもな。あの場面の玉艶ちゃんはいい尻だった
136名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 13:40:16.73 ID:SRzRGd6x
玉艶BBAがオールラウンダーすぎて困るw
誰が相手だろうとガンガン色仕掛けいけるだろうな
137名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 19:24:57.87 ID:EWrGmk48
煌の皇子全員のDT食ってても不思議じゃないオーラを感じる
138名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 23:26:02.47 ID:4EC3/e8Q
ジュダルは確実に喰われてそう…w
139名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 07:11:32.33 ID:B1BFOMpw
紅炎は、キングダムの政みたく
たいてい女は先に寝させて一人で本読んでるパターンなんじゃない
口さがない輩には、じっさい見たわけでもないのに
あの子ってー実は流れ作業でやりまくりらしいよーとか悪意ある風評を吹聴する者もあるけど
140名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 09:05:15.52 ID:wxs0n1bR
>>139
なんで流れ作業を悪評だと思った?
王族の男子としての義務なんだって白龍も言ってるだろ
別に倫理に悖らない範囲でなら恥ずかしい事でも悪いことでもないだろ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 20:57:57.48 ID:OMF70Sct
玉艶は白龍に顔近付けたときキスするのかと思ったw
玉艶ならやりかねない
142名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 21:01:21.58 ID:SBuGsvpN
玉艶がソロモンの妃で、シンドバッドがそのソロモンにクリソツならシン玉が来るよね
143名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 12:56:28.53 ID:ItCJh3IJ
>>142
私もシン玉来るかーって思ってた
でもどちらかというとBBAの方から手出してきそう
チートさんを半殺しにした後、不気味な笑みをたたえながら
せまってくるイメージ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 16:12:45.32 ID:y0MamtXv
個人的に、シン王が若い頃に、玉艶が調査ついでに喰っちゃった説を唱えております
145名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 07:13:22.95 ID:ZOWSn685
もう男性陣全員のDTは玉艶ちゃんが食っちゃったでいいと思う
ババくんのも食ってあげればいいのに
146名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 09:01:56.63 ID:r0jZ8u+h
玉艶ちゃんパネェwww
権力者としてノリに乗ってるムー、シンを圧倒できるお人だろうな 
絡みが見たい
147名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 09:43:47.47 ID:9BIIHcOL
玉艶は男との絡み方がエロい
148名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 22:07:17.93 ID:f5U0BLDl
アニメ新OPとEDのティトマルが可愛すぎる
149名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 22:46:29.48 ID:92zcizHt
>>148
マジか!ちょっと録画してるやつ見てくる
150名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 22:56:30.30 ID:8p56kwkR
いいよなティトマル
あんなに前面にマルガを押し出してくれると思わなかったから
アニメOPEDすごい萌えた
151名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 02:22:38.34 ID:beE/Gc6A
OPとか一時停止しまくったら表情細かくてかなり萌えた
その直後のモルさんのアリババへの表情も良いね
152名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 05:39:42.48 ID:h5laSQGI
マグノはティトマルの行方を見守るアラジンとそのアラジンを見守るアリモルな構図がなんかいい
153名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 05:46:18.39 ID:ARaRGtU6
アリモルアラは父母子供みたいでいいな
154名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 20:53:48.08 ID:SlbLAJv4
アニメOPEDのティトマル、マルガは全員集合のところでさらっと流す程度かと
思ったら、OP最後のほうでティトスの足元で嬉しそうにしてたと思ったら
ティトスに抱き上げられて、コマ送りすると一瞬目を合わせて笑ったりして
芸が細かい。ラストでも手を繋いでるし
EDは満面の笑顔で抱き合ってるとかなんなのこの優遇っぷり
ありがとうございます!
アニメ一期はものすごく嫌いだったけど二期はこれだけでお腹いっぱいだ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 22:01:56.57 ID:JqYn9e2S
アニメは女キャラに優しいな
マルガに力入ってるまたいだしティトマル期待してる
156名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 01:44:03.59 ID:Ao+G5qa/
「本当におまえを軽蔑した。」の紅炎さんの表情のおかげで炎瑛妄想が止まらない
ババさんの青臭さ、純粋さが心のどこかで羨ましく感じてるようにも見えるし
目的の為なら大事な人を使い捨ての駒にできてしまうであろう自分を軽蔑してるように見える
157名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 07:04:58.32 ID:o+XOXNcB
アリモルどうなるんだろう
158名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 07:32:04.08 ID:PWQomDwR
紅兄弟にババくんがかなり追い詰められてるけど、
「白瑛さんをください」って言ってみたら案外紅炎さんを一番動揺させられるんじゃないかと思った

練家は自分や大事な身内すら政略の駒にする覚悟を決めすぎてて、そこが逆に萌える
だから素直で青臭いババくんが紅炎さんには好ましく見えるんだろうな
自分が選びたくても選べなかった道を歩んでるみたいで
159名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 20:41:38.55 ID:HstTcYVw
「白瑛さんをください」はぜひやってほしいなぁw
一部ではすごい察しのいいアリババなんで、第一皇女が未婚ってことに
何かひらめきそうだし
160名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 20:46:42.78 ID:tIdy07WE
「紅覇さんをください」でボケてみるのもいいのでわ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 22:46:17.85 ID:Ao+G5qa/
>>158
紅炎さんもああやって追い詰められたんじゃとか自分を追い込んだんじゃないかとか
想像膨らむわババさんへの問い詰め方みてると
162名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 16:29:36.35 ID:uC+agLW6
キャラブック買った!
兄王様賢い女性がお好きなようですが知力4の白瑛さんとかいかがでしょうか!?
白龍くんのインタビューとかキャラ紹介のところとかかなり炎瑛推し気味で幸せ

あと恋愛じゃないけど紅玉ちゃんと夏黄文さんの絆がめちゃくちゃしっかりしてるみたいでじーんとした
163名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 20:12:00.98 ID:0QjjLzut
魔法バカで良ければシンドリアに賢い女で歳も釣り合う方がいますが
オジサンだしお髭もあるし条件はクリアしてますが
164名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 20:33:57.45 ID:GCvBnaQ1
おまけ漫画のユナモルとシンモルに萌えたんだけど
165名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 21:31:42.06 ID:qacBA4jL
>>162
うわああ早くgetしたいわ地方民つらぁ
白瑛さんは白瑛さんで強い男性がタイプだし炎瑛可愛すぎる
166名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 21:59:59.52 ID:Gwo7brnI
>>163
好みのタイプ的には噛みあってる、でも別ジャンルのオタ同士、
とか面白そうってか王道っぽいのにな漫画的には
167名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 00:44:41.81 ID:YjfMkrWO
ガイドに、ムーさんはシェヘラ様の大切な太陽みたいな将軍の末裔だってあって萌えた。
ムーがシェヘラ様に忠誠を尽くすのは「彼の末裔だから、産まれた時からそういう運命」だとかもう…。
後ムーさんの好きなタイプが年上って、素直にシェヘラザード様が好きだって言っちゃえよと思ったw
シェヘラ様を失った今ムーさんはどんな気持ちなのか。切ないな
168名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 03:19:06.86 ID:H5KTnVDi
>>166
ヤムさんの好みのタイプ:ひげの年上男性
紅炎の好みのタイプ:賢い女性
ばっちしや!

逆に白瑛と紅炎
白瑛の嫌いなタイプ:話し合いをしない人
白瑛→紅炎 憎んだりしているわけではないがちょっと前まで自分の立場が上だったこともあり、
      若干戸惑ってしまうこともあるみたい
お?お?
ちなみに紅炎の悩み事:アラジンとの接し方
紅炎さんはあんまアリババ追い詰めないで普通にサミット出るほうがいろいろうまくいきそうですよ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 08:57:00.48 ID:G9/qCM8A
>>168
アラジンとの接し方www
ワラタwww
170名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 16:43:07.02 ID:Xwm13Sm9
ヤムさんはジャーファルと食べ物の好みが正反対なところも
対になってるみたいで萌えたな
研究頑張ってるときにジャーファルが知らずにコーヒー淹れてくれるんだけど
飲めなくてしょんぼりしちゃうとか
171名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 19:38:54.87 ID:aKraIPpe
無事買えたー確かに炎瑛押しされてるわ凄くいいです
紅炎さん→白瑛さん 紅炎のプライベート空間に入ることのできる、数少ない人物。
白瑛さん→紅炎さん 多くを語らず、、ぶっきらぼうにも見える紅炎の人間性を理解しているようで、いい雰囲気の時も…。
なんなのこの二人超萌える。あと白龍インタビューGJ

取り上げられ方的にやっぱり本編で二人の関係動きがありそうだなぁ悲劇的な方向でだけど
キャラブックでさえフラグ立てるとか流石すぎて逆に笑えてきた。もう腹くくったしどんとこい
172名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 19:53:13.26 ID:v5y/P8BS
おいおいおいティトマル公式おめでとう
いや前から公式だったけど 結婚までしてたけど 
さすがに好みタイプ:マルガ とまで直球でこられるとは思わなかった
あとジュダ紅がなかなか美味しい。 
173名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 20:20:53.33 ID:G9/qCM8A
>>172
ティトスとマルガはほんと可愛いなw
紅炎と白瑛は相変わらず分かり合ってるようで微妙なすれ違いがある事が示唆されててワロスw
174名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 23:07:00.92 ID:QrHi2Krw
ここ見てたらすごい読みたくなったwキャラブック
175名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 23:52:51.24 ID:MO9OMbDW
シャルルカン先輩はやっぱり残念な先輩だったんだな
チャラいエロい空気よめないわ本命からモテないわ・・・
でも今のヤムさんは魔法、ヒゲ無しでも真摯に告白すれば落とせるよ!!
176名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 00:06:15.24 ID:iipNDly2
今更だけど大高先生ってくっつけるカプ決めて描いてるよね
177名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 00:20:37.30 ID:ojpkEblS
ちょっとキャラブック萌えて書き込もうとしたら>>170が同じこと書いてた
ジャヤムいいよねジャヤムぅ
あと紅玉ちゃんのかんざしが夏黄文からもらったものだってことが判明して黄紅にも萌えました
178名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 00:31:56.75 ID:5DPhwYJy
>>177
なにそれすごい萌える…
夏黄文さんやりおるわ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 01:04:49.83 ID:XI76XfSq
>>177
夏黄文プロデューサーって書かれてて笑ったわ
現代だったらアイドルプロデュースとかで大成してそう
180名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 11:42:33.42 ID:/1zznVNM
ちょいちょいでてくるジュダ紅にも萌えた
もてるから腹筋って…ジュダルちゃん誰にもてたかったんですか
181名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 13:07:11.80 ID:uf8vWgyu
ほんとだw
ジュダルモテたかったの? アリババ系残念男子なの?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 13:09:46.64 ID:7NnRjh9S
腹筋割れてれば、強い人が好みって女性にはモテそうだな
183名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 20:01:46.02 ID:Bwj+ABeT
紅明→白瑛の立場逆転したことに紅明はまだ慣れてない、っていうのも良かった
184名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 20:32:43.42 ID:gqcJp4lG
>>183
思った!
あと紅明さんのとこで白瑛さんが紹介されてるのも
美しくも勇ましい義妹って文章も萌えた
185名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 02:07:53.35 ID:hfThJ06q
>>167
>ガイドに、ムーさんはシェヘラ様の大切な太陽みたいな将軍の末裔だってあって萌えた。

つまり、アレキウス家が将軍の末裔ってことか
ってことはイグナティウスさん(人魚のオッサン)とシェヘラザード様も…
186名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 11:12:41.06 ID:SrXu0p2q
紅炎と白瑛はお互いに人間関係の欄に記述があるけど、
紅明と白瑛は紅明側にしか記載がないのが、紅炎→←白瑛←紅明ぽくて萌える

あとジュダルと紅玉の好きな食べ物・嫌いな食べ物がほぼ同じでワロタ
「ババア、これやるよ!」
「わ、わたくしだっていらないわよぉー!」
と野菜の押し付け合いしてたら和む
187名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 13:43:11.51 ID:iOt4ZgeT
>>186
紅玉ちゃん美容のために野菜も食べそうなのに意外だよな 
そして好物:果物ってことは桃も入るよね紅玉ちゃん
188名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 19:46:36.54 ID:TuRHY/g4
本誌の紅玉ちゃんの死亡フラグが天にとどきそうで辛い
189名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 19:59:41.50 ID:IhyNWZes
>>187
ジュダルは肉食っぽいイメージあるから野菜嫌いはわかるけど紅玉は意外だよね
2人で桃食べればいいよ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 20:59:34.79 ID:waQoeo6o
もしかしたら豚風呂みたいに嘘情報を吹き込まれただけかもしれない

「ちゃんと野菜も食べなきゃだめよぉ」
「オイオイ、野菜は美容の天敵って有名だろ?それに果物を食べ続けると若さを保つんだぜ(適当)」みたいな
191名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 22:41:55.88 ID:dwKglZsW
豚ってコラーゲンありそうだしなんとなく
お肌には悪くないかもしれないたぶん
192名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 09:45:28.91 ID:8KeCEI+b
夏黄文「野菜が嫌いというならこれはいりませんね」 
つ 西瓜と苺
ジュダル&紅玉「!?」
193名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 19:14:05.04 ID:Vz1njrb+
本編でもう絶望的そうだけど、マスルールとモルジアナがカップルとしても
コンビとしても好きだな
モルジアナの趣味:マスルールさんとの修行に萌えた

ここってこういう可能性なさそうというよりは本編のカップリングの邪魔しそうな
カップルも妄想してていいの?
どこでも言えないんだ
モルさんが守りたい系女子じゃなかったらマスルールが一番幸せになれる包容力ある
お相手だと思うんだけど

不快な思いした人がいたらごめん…
194名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 19:16:50.74 ID:Vz1njrb+
>193
下げ忘れた
すまん

もう消えます
195名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 19:17:34.10 ID:msE6TPI6
>>193
>>1じゃ確定以外のカップルもおkってなってるし
他キャラ他カプsageとかアンチとかしなきゃむしろどんどんどうぞっていう雰囲気
マスモルいいよね ヒーローなモルさんが対マスルールだと
守られる妹キャラヒロインポジにすんなりはまりやすいのもいい
196名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 19:43:01.09 ID:LN4bA8K0
モルさんがおかまにやられた時めっちゃ怒ってたマスルールさんが凄い良かった
筋肉的な意味でモルさんより強い男キャラって希だし凄い好きな組み合わせ
兄妹でもカプでも美味しいと思う
197名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 21:36:32.30 ID:rNX7YOma
>>193
ここはどんなカプでも語っていいよ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 22:28:10.66 ID:lbKWQ7j3
前回のファンブックは物足りない感があったからキャラブックはスルーするつもりだったけど
ここ見て気になって買ったてみたら良かった


ジュダルの好きな休日の過ごし方が紅玉をからかうってのはニヤニヤしたわ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 22:39:50.77 ID:zCfJ6nyX
まだうちに届いてないけどキャラブックそんなこと書いてあるんだ?
本編でもジュダ紅の絡みをくれぇぇ…
200名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 22:49:39.79 ID:i5GLn+OU
アリモルが暫定両思いになったから諦めてるけどマスモルが好きだなー
201名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 22:58:01.65 ID:GXQZ90/W
自分も本誌でのジュダ紅をずっと待ってる
でもジュダルちゃん説得できる自信があるらしい紅玉ちゃんには萌えた
202名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 02:23:16.15 ID:1n0cak4/
キャラブックは男女カプ的に美味しい設定の宝庫だなあ
上にも出てるけどティトスの好みがピンポイントでマルガとか激しく萌える
ティトスは肉体的に普通に年重ねてくのかな
末永く幸せになってほしい
203名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 03:38:07.25 ID:j2nb7xhx
>>195>>196>>197
お前らやさしいな…
トンクス(by193)

そう、マスルールのモルさんでさえ軽く支えられる安定感がたまらなく好きなんだ
ファナリスの謎知ってショッキングなモルさんをマスルールが精神的に背中押してやる
展開来ないかなって期待してる
204名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 11:51:51.04 ID:rSR2OMg9
本誌が完全に
邪悪の化身シンドバッド
囚われの紅玉姫
で進行しておる…
205名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 13:41:54.51 ID:Y+pWzpeS
今週のムーシェヘよかった
シェヘ様は短いスパンで何度も身体を変えていたのか

>>202
公式でがっつり記述あるとやっぱり破壊力あるよね
ティトスもシェヘ様みたいにすごい一途な感じする
206名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 14:08:08.42 ID:FSkBN8R7
シェヘラがムーに「笑ったあなたが好き」と言ってたのは、
ムーの笑顔にペルナディウスの面影を感じていたからだろうか…
207名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 14:11:28.73 ID:c2DrzeLT
キャラブックってそんなに美味しい設定の宝庫なのかー
ティトスとマルガは一緒に年を重ねていってほしいよね

あと自分も今週のムーシェヘ萌えたわ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 18:31:54.32 ID:obEYKYTC
>>192
かわいいwwww

不謹慎だけどシン紅に萌えた
チートさんが女の子に一杯食わされるみたいな図が好きなのでバルバッドのシンモルも良かったし
これから先、紅玉ちゃんの快進撃とか万が一白瑛さんがなんらかのアクションを起こすこととかに期待してる
209名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 18:39:22.85 ID:WgSVhsa6
シンモルといえばおまけ漫画が可愛かった
210名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 20:16:19.91 ID:6JSEGwd8
子供ムーが初めてシェヘラさんに会った時の顔的に、初恋はシェヘラさん
だったんだろうなぁと思い、変わらないシェヘラさんと成長していくムーの
関係がなんか切ない。一緒にいた期間って20年くらいなのかな
211名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 22:34:54.77 ID:RR+rihwJ
シェヘの素性とかファナリスの秘密とか知る前に
普通に女の子として分身シェヘのこと好きだったこともあったのかな子供のころ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 01:08:04.76 ID:02f8FqqC
最初は手を繋いでるし何も知らずに友達感覚だったのかもね
真ん中で気づいた感じか
だんだん見上げてくシェヘ様かわいい
213名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 01:20:17.78 ID:GdxrXdQW
キャラブックはおいしかった
とりあえず、シャルルカンの紹介が何から何まで酷すぎるw 格好いい師匠のことを誰か思い出してやってくれ
ジュダルと紅玉はまるで兄妹のようだ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 02:05:30.53 ID:6gZio1cv
アラジンとサアサのCPは略すとアラサアになるんだな…なんかいやだな…
215名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 17:06:49.53 ID:FWKosHHP
キャラブック完全に紅炎と白瑛さん推してたな。公式か〜。
紅炎せっかくデカいこと言ってるのに結局身内大事かいっみたいな気がして何かなあ〜と思ってしもた
216名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 17:24:00.05 ID:bZZPQnyK
炎瑛アリモル白→モルシャルヤムは公式カプ扱いで問題ないよなとキャラブック読んで思った
217名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 18:09:12.73 ID:uAT28yEA
アリモル←白とシャル→ヤムは公式でいいと思うけど炎瑛はちょっと違うような
義兄妹愛かもしれんし
あ、カプ否定とかじゃないよ。スレでいくらでも語ってくれていいんだけど「公式」と言うのは違うんじゃないかなと言う意味ね
218名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 19:05:07.55 ID:KRVUDaxc
キャラブックで言えばアラジンは好き→きれいなおねいさん、嫌い→やさしくないおねえさん
だったけど厳しくも優しく綺麗なヤムライハさんは理想にぴったりという訳でもないけど理想に遠くないちょうどいいタイプではないかと思ったw
219名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 19:25:36.78 ID:zefkz8bT
>>217
前者ふたつはガチの恋愛!って感じがするけど、炎瑛はちょっと複雑なんだよな
家族愛も尊敬も微妙な思いも全部入ってるから大人っぽい
220名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 19:50:20.46 ID:uVQZl7Xn
一族内での愛憎の問題で、恋愛は射程外って感じもしなくはないからな
紅玉は紅炎と仲良さそうにする白瑛に嫉妬するけど、別に恋愛的に兄がどうこうというのではないし
221名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 20:28:41.22 ID:Da0rFG/Q
何が公式かって話題は基本荒れる元にしかならないから自重
ここは妄想カプでもOKなスレだし
222名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 00:39:29.46 ID:HenAajTz
>>216
ティトマル抜かすとか…
223名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 01:45:52.25 ID:tJMc3ehD
ティトマルかわいいなー萌えーとのほほんとしてたら怒涛の公式に呆然とした。
同棲もすませ共に苦難を乗り越えマグノ編後は結婚までしてたしもう一生幸せでいて欲しい
224名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 01:52:44.96 ID:vgHqxwfC
ティトスのプロフィールは将来ドラコーンの後を追って
好きなタイプ:嫁(言わされた) 弱点:嫁
に変わってると予想w
225名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 02:06:52.14 ID:sIzZHVog
妄想カプなら、夫選びが趣味のピスティ母にサミットで迫られる紅明とか
ピス母「友好の証として夫にちょーだい。もう一人の綺麗な弟さんでもよくてよ」
炎「やれるか」
明「私が婿に行くのは無理ですが、あなたの娘を嫁にくれるなら政略結婚として吝かではない」
ピスティ「ファ!?」

王制の国ばかりなら、サミットなんて王族の政略結婚を相談する見合い会場になって不思議はない
226名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 02:22:32.89 ID:HenAajTz
>>223
とても精神年齢1歳と5歳のカップリングについて語ってる文章とは思えないなww(褒め言葉)
227名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 18:02:41.67 ID:SA3mz5yg
アニメのティトマルが可愛すぎ夫婦すぎてやばい
228名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 18:05:04.26 ID:2ZjckYyc
でもティトマルアラティトのほのぼのシーンと、残された年月についてどんどん
圧力がかかっていくティトスのカットっぷりがちょっと切ない
一緒に寝てるシーン(顔は微笑みながら手はぐぐぐと堪えてるティトスとか)は
入れてほしかったなぁ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 18:08:03.79 ID:2ZjckYyc
なぜティトスを2度入れた…
すまん、ティトマルアラスフィの間違いだ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 19:44:11.08 ID:wfGPp68W
ティトマルが凄いイチャイチャしてた
231名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 22:31:26.48 ID:w+QH598x
>>225
紅明さんの身だしなみをビフォーアフターするピスティ見たいww
慰安旅行の隣同士で似た者同士な覇ピスも気になる
232名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 01:17:26.89 ID:Fxe4ebFT
>>228
確かにティトマルのベッドシーン(性的な意味ではないw)と、
アラジン→スフィントス→マルガの3段落ちで待っててねって言うところは見たかったな
だけど皆で買い物行くところや家を出ていくティトスを見送るマルガのカットとかあったのはよかった
233名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 01:18:18.60 ID:Fxe4ebFT
間違えたスフィ→アラ→マルガだった
234名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 10:08:28.94 ID:8QhYR8WY
ティトマルはまさに兄妹みたいな関係性だと興味なかった

なのにキャラブッグから萌え始めたw
将来は夫婦や
235名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 13:46:16.38 ID:r4N1UsbC
本編がアリ紅押しなのかこれは…
236名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 14:01:02.26 ID:UtBxAGBQ
アリババがこの世の終わりみたいな顔してるが
237名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 16:47:59.39 ID:8QhYR8WY
アリ紅がどうなるか
婚約までいって有耶無耶展開かな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 16:55:42.76 ID:TvYflUhJ
紅玉ちゃんが知らない間に結婚話が上がって
知らない間にフラれてたって展開になりそうで怖い
239名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 18:15:07.16 ID:u+1VLmZL
将軍になって嬉しそうだったから知らない内でも結婚の話消える方が幸せじゃね

…個人的にはこの二人面白そうだから結婚してみてほしいけどw
240名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 18:22:25.17 ID:g6w2N6IS
この流れで白龍にはモルさんと結婚してほしい
241名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 19:38:34.78 ID:X8Bvit/k
>>239
アリ紅は結婚したら何だかんだで上手くいきそう
242名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 19:49:30.97 ID:gwBEb5gz
慕っていたシンドバッドには脅され、自分のためなら何でもすると言う紅玉は実質人質にとられ、バルバッドのためにはその紅玉を利用する形になりそう

結婚自体が嫌というよりはある意味この世の終わり状態のアリババェ…
243名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 20:07:22.03 ID:eumdUk60
だってまあババサンは他に想い人が居るわけで…
244名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 20:28:35.48 ID:zMSVP4zD
想い人っていうか
誰でも良いから彼女欲しいけどなんかモルさん脈ありっぽいヤッター
くらいだと思ってた
245名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 20:32:13.62 ID:nm9x47My
うん、最終的にはアリモルエンド濃厚だと思うけど
恋愛とか男女として想いが通じ合ったとまでは行ってないよね。

紅玉への気持ちはいろいろ複雑だけどこのまま四面楚歌になるかもしれない状態を
放ってはおけないだろうし・・・うーん、どうすれば皆幸せになれるのか。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 20:43:33.34 ID:Od4Po/LI
あれをきっかけにアリババから意識し出したってかんじだ
想い人と言われて否定しなかったからやっぱりアリババにとってはそういう事だ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 21:15:54.91 ID:gwBEb5gz
アリババにとってモルさんは本気で惚れてるかとりあえず彼女候補ヤッター程度か、どっちにしたってこの漫画のメインキャラ同士かつ恋愛要素での約束までしてるからなぁ…
248名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 02:35:49.95 ID:pqxyFVwv
アリモルは結ばれるための障害がやっと出てきた感じでそこまでハラハラしない分
チートVSババさんのきっかけづくりに紅玉ちゃん使われ始めてるのが怖い
ジュダルを救う紅玉ちゃんが見たいと思ってたけどそれ以前に紅玉ちゃんが危ないってどういうことなの…
助けてくれジュダル

ファンブックのおかげか立場逆転した直後でまだ自分の感情や態度をうまく隠すことができない白瑛さんと
この機会に白瑛さんをものにする紅炎さん妄想が捗る
249名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 06:26:58.65 ID:JmW7lv5J
紅玉ちゃんの運命は現時点でババさんとくっつくか死ぬか、でババさんに以外の男とくっつくルートはもう100%ないな
んでもってババさんと一度はくっつく可能性案外たけーと思う
ここまで来て「あくまでお友達よぉ」なんてやったらババさんのメンタル以前に作品のシリアス度がヤバイし
少年漫画の主人公として現時点の紅玉見捨てる展開はないだろう
紅玉が完全に死んだ場合主人公の最大の動機が元恩人への復讐って方向に話がどうしたって流れる
それに最終的にアリババ王にするなら大概で地盤を手に入れさせる必要もある
250名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 13:01:18.29 ID:11qpZjZx
アリババは「恨まないよそう決めたんだ」って人間だから復讐や人を恨むことはしない。
アリモルルートがほぼ確定してる以上、このまま政略結婚の話を知る事も無くいつの間にか立ち消える(それどころじゃなくなる)可能性が高い。
死亡フラグも折れたようなものだから、ゼパルもなんとかなって細細と生き残るキャラじゃないかな。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 18:24:18.32 ID:ZojdCJay
玉艶ちゃん×男性陣が見たい。笑いながら百人斬りくらいできそう
総攻めの貫禄を放つ女帝陛下素晴らしい
252名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 19:33:55.19 ID:vM5AXQ5h
なんかもう男共はほかにいろいろ大変なことがあるようなので
女の子は王子様を待つのではなくむしろ王様達を救う勢いで
しゃらくせえ!ってな具合に一人でガンガン上り詰めるのが一番幸せへの最短経路な気がしてきた
特に煌女子やヤムさんはわりと能力もあるので目指せ女帝
253名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 19:51:21.94 ID:HyJ9Lptq
>>251
玉艶ってどんな組み合わせでもいける
ユナンとの絡み見たいな
254名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 20:35:16.34 ID:3lXaxm5t
玉艶とユナンとか妖艶さがやばいな…素敵だ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 20:46:25.16 ID:djZsF5tb
玉艶ちゃんはシンドバッドとの絡みを想像するだけで滾る
256名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 23:05:54.68 ID:GzAOlzoz
玉艶ちゃんに踏まれたい
踏まれてるシンドバッドが見たい
普段余裕ありそうなシンドバッドの余裕をべきべきに折ってほしい
そしたらシンドバッドもババ君と対等だよ

>>252
せやな
257名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 23:29:32.11 ID:qLOJK2Yo
アリババと紅玉がすっかり友好モードな訳だけど
友達の友達という微妙な距離感かつ因縁あるアラジンと紅玉の関係が気になる
マイナーだけどアラジンが珍しく喧嘩腰なこの2人の組み合わせも可愛いと思うんだよなあ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 23:35:43.58 ID:djZsF5tb
紅玉は大好きなジュダルちゃんを傷つけられてウーゴくんにブチ切れ、
アラジンは大切な友達のウーゴくんを紅玉に傷つけられてブチ切れ
寄ると触ると喧嘩するようになって面白い組み合わせだよね
259名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 23:38:21.54 ID:HyJ9Lptq
アラジンが女に冷たいのって珍しいよね
260名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 23:45:00.91 ID:qLOJK2Yo
成長したアラジンがシンドバッドそっくりでときめく紅玉ちゃんとかありじゃないか・・・!
261名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 01:09:46.57 ID:Vsv3NoFi
アラジンが成長するまでには死ぬかババくんの子供産んでるかの二択やろ
ここまで来たら
262名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 01:12:17.30 ID:iglN8s+u
今のところアリババから政略結婚断られるか、なし崩しにスルーされるかのどっちかだろう
でも生きてる
263名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 01:17:53.97 ID:zU4+UB7/
>>257
すっごいわかる あのふたりのやりとりもっと見たい
ゼパル解ける可能性があるのもアラジンが一番高いしね
ケンカップルというか マギにおける清涼剤的なかわいいコンビになりそう
264名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 17:04:14.10 ID:nClm0jTW
ツンデレ×ツンデレのペアって、意外にもまだ0組かと思ったが
シャルルカンとヤムライハがそれに近いか
誰がお前なんか!あんたなんか!みたいな超直球はいないかな
作者の趣味なのか、片方かお互いが一途なことが多いかな
いやいや一途とツンデレも別に矛盾はしないか、深いな
265名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 17:26:20.98 ID:TQr15bLS
>>264
現状、
シャルルカン「誰がお前なんか!」(ホントは好き)
ヤムライハ「あんたなんか!」(本気)
なところがなぁw

アリババ彼女います発言時のヤムさんが酔っぱらったチャラ先輩の面倒見てる
感じにすごく萌えたけど、チャラ先輩がどうしたらヤムさんデレてくれるかな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 18:06:04.60 ID:UwsPzr3z
>>259
紅玉ちゃんのささやかな胸がいけないんや
267名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 19:28:22.04 ID:Vsv3NoFi
魔装姿見る限り平均以上はあるように見える
普段の服がシルエット見えないだけで
268名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 19:38:35.64 ID:mz944QNa
紅玉は普通くらいかな
ピスティよりはあるし…ピスティとアラジンの絡みもっと見たいな
269名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 19:48:38.92 ID:7XoCe9K4
>>268
ピスアラ(どう妄想してみてもアラピスにならなかったw)可愛いな!
ピスティちゃん→ピスティおねいさん昇格おめでとう
270名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 20:22:55.35 ID:HantB88C
体のシルエットが出ない服装でも胸のボリュームがよく判る白瑛さんが凄すぎるんや…
紅玉ちゃんはC〜Dカップ位だろうか
271名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 20:57:46.67 ID:Vsv3NoFi
白瑛さんがなんとなく比較対象になってるだけで
大中小で言えば大の部類だと思う、れっどぼーるちゃん
272名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 20:59:33.11 ID:iYwp0f49
CPスレがカップ(胸)スレに!!
273名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 21:35:39.66 ID:ymjF+O+E
もちろん乳にも相当な自信がないとヴィネア魔装なんて出来んのやで
274名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 22:48:16.02 ID:ZiwEBoZD
乳より腹が…ヴィネア魔装をシャルルカンは直視できるのか?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 23:15:40.18 ID:mgYWmhS+
紅玉がエリオハプトに攻め込んだらヤバいなw
276名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 23:47:38.69 ID:ZiwEBoZD
煌=ハレンチ
と、エリオハプトの記憶に刻み込まれるなw
葉王並みのインパクトかもしれん
277名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 04:47:56.77 ID:4OKh+qoG
常にヘソ出しのジュダルと一緒に
278名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 05:19:04.32 ID:M4mqmLJ9
最近のバスト描写を見ると
マイヤーズ>トト>ヤム≧白瑛>モル>紅玉>ピスティ

ってところだな
モルさんは育ち盛りだからまだ延び代がある
279名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 10:25:20.45 ID:M43ilxTp
>>278
だいたいそれで合ってるよ
アニメ化する前に消された手ブロではバルバッド編までの登場人物だと紅玉ちゃんはドベやったんや
きっとAかBカップや
280名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 13:03:09.58 ID:I1RkY/q9
少なくともアニメの魔装紅玉ちゃん巨かヘタしたら爆やろ
魔装のデザイン決めた時辻褄合わなくなったから手ブロだって消したんちゃうか
281名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 13:21:54.62 ID:B/8lWD2t
>>279
いやその時は紅玉>モル(>いろは)だったよ
今は知らんが
282名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 13:24:40.83 ID:B/8lWD2t
あと男性陣の方だけどブログの身長と後から出たガイドブックの身長に変更があったから
完全には参考にはならんと思う
283名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 13:36:58.52 ID:SQWAN2ay
消えた手ブロの背比べ時よりガイドブックではカシムの身長が高くなってたな

手ブロはたしかライラ>白瑛で(ヤム未登場)
天々や委員長みたいなすもも勢と比べてもライラが一位だったんだよな
そんなでかいのに固そうに見えるアラジンの感覚がわからんw
284名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 13:59:56.92 ID:M43ilxTp
>>281
記憶違いだった?
気を悪くせんといて
285名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 14:05:30.48 ID:Zi7lJ254
>>284
いや別に
情報を訂正しただけで気を悪くするとか意味わからん
286名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 14:06:14.73 ID:Zi7lJ254
ID変わってた281=285
無駄レスすまんかんった
287名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 17:15:59.88 ID:koSaZRzM
今さらだけどBSのマルガがティトスとおそろいっぽい服なのかわいい
ティトスがシェヘ様の髪飾りをネックレスっぽくしてるのもかわいい
288名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 17:23:58.17 ID:EuFHDPKR
紅玉とババさんって友達同士という関係がいまいちしっくりこないというか…

紅玉が「私達は同じ」と言ったり、紅覇に「仲良しな友達」って強調したりしてるの見るとすごい一方的に感じる
もちろんアリババが何とも思ってないとは思わないが、もっとナチュラルに仲良かったらいいのになーと

カプとしてはかわいいから好きだ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 18:43:18.51 ID:I1RkY/q9
紅玉から見ればたった一人の人生最初のお友達
ババさんは多分友達という言葉にそこまで深刻なニュアンスはもたせてない
これからどう転ぶかというかシンドバッド事件でどう転んだのかはわからんが
この展開開始前の状況としちゃそうやろ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 20:47:39.03 ID:ifFOHZCf
紅玉って好きな人に「お兄さまとジュダルちゃん」を挙げるくらいだったけど、
ジュダルのポジションってどんなもんなんだろ。家族?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 21:18:36.20 ID:u5Q/JuOK
>>290
お友達になりたいけどなってくれないとか
292名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 22:06:11.29 ID:p86u0gaD
>>290
這い上がる足がかりをつくってくれた恩人その2 とかもある

ジュダルさんってババアとは言うけど出生のこととかつつくキャラじゃないだろうし
そこらへん紅玉ちゃんにとってはすごく救われてそう
293名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 22:48:41.56 ID:76KbiYb5
厚化粧とかババァとかマギから酷評される紅玉ちゃん
素顔は地味らしいんで勘弁しておくれよ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 23:50:09.03 ID:y2pYkteH
気になる女の子はからかうのがダンスィの基本ですから
295名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 23:56:10.99 ID:csbCfCv1
>>294
シャルがヤムに突っかかるのは好きだからだと分かるんだが
ジュダルが紅玉をからかうのは好きだとかいう気持ちは一切無さそう
ジュダルは紅玉に限らず誰にでもあんな態度だからかそう見える
296名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 00:10:27.94 ID:5+VfLX0f
マギって特定の相手に対する恋愛感情がなさそう。
シェヘラ様→最初の王は恋愛感情のようにも見えるけど、家族のような感情にも見えるし
297名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 06:10:02.13 ID:sfry9T1h
アラジンはエリオハプトに行ってみればいいと思う。
セクハラし放題。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 07:04:49.60 ID:c1TuTiAi
>>297
その発想はなかった
299名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 10:37:48.16 ID:Xlm2GnmZ
>>297
完全なる理想郷だなw
エリオハプトから出ようとしなくなるから危険だ、連れてっちゃいけない!
300名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 11:55:35.46 ID:9SNuQ6qR
男のヘソだしもアウアウなのかな?
だとしたら、アラジンがわいせつ容疑で…
301名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 13:59:59.00 ID:c1TuTiAi
>>300
ジュダルもヤバイな
302名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 18:23:42.05 ID:XNVuUxMc
子どもがお◯ん◯ん出しててもわいせつにはならないからアラジンは大丈夫
青年がち◯こ丸出しで歩いてるも同然なジュダルはアウトだな
303名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 22:28:57.78 ID:8cWqKrfv
今度出るゲームのCMで「どうした?紅玉…なにニヤニヤしてんだよ?」っていうジュダ紅あってこっちがニヤニヤした
パラレルミッションで2人が組むみたいだね
304名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 22:38:50.45 ID:kc9TuLqk
あのゲーム全体的にアリモル、白モル要素が高いからすごく楽しみ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 10:20:11.61 ID:Ddz7pA15
>>304
へぇ、それは興味出て来た
でも昨年のワールドホビーフェアで前のゲームを少し試遊させてもらったんだが
操作性とか色々自分には敷居高そうだな
306名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 12:56:28.02 ID:vOI/mq24
久々にBSを最初から読み返してたらカシムと紅玉の可能性に物凄いたぎった

あれ初めて見たときは何とも思わなかったけど、悪役カップルみたいな図がなかなかお似合いに見える不思議
307名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 13:50:45.68 ID:EPaLfL71
>>306
わかる。登場時の紅玉は悪役顔だったしなかなかお似合いに見えたよね。
黒髪美男美女同士でからみがあったら面白かった。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 14:02:23.21 ID:O83VwHSz
紅玉ちゃんは色んな国に行ったから色んなキャラとの絡みがあって楽しい
依り代戦で紅炎さんとババさんがやった合体極大魔法をシン紅でみたい
309名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 15:31:36.13 ID:tTrxTBZo
「ウディタ」とは? 
・高度なRPG開発が可能な、完全無料のゲーム作成ツールです。
・自由度が高いです。その分初心者には難しいかも。
 ツクールでは物足りないけどプログラミングは苦手という方にお勧め。
・作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することも可能。
■作り方しだいでパズル・カードゲーム・シミュレーション・アクション・
 RTS・他なんでも作れます。
■「コモンイベント」を利用すれば、自分では開発が難しい
 ゲームシステムも容易に実現できます。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 20:02:16.38 ID:vOI/mq24
あとアラアリモルジュダ紅白がババ抜きみたいなのしてる絵もいいな
白モルとアリ紅がかわいい

白龍はモルジアナ相手に顔赤いし、紅玉は友達とわいわいできるのが嬉しい故の照れ照れ顔なのかな
311名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 23:50:59.63 ID:9KQDjuQG
あれを書いたのはまさに紅玉が家族の前でお友達呼びしてた回のはずだからもう少し意地悪くとってしまうな

アリモルが並んでこそいるが、それぞれ反対方向向いてて、顔赤い白龍、紅玉と向き合ってて
それについてアラジンとジュダルがいがみ合ってる…
くらいの今後い向けての伏線と言うか予告に見える
312名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 23:55:35.12 ID:/vQc7kDo
白龍も紅玉ちゃんも当て馬なのね…
313名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 00:19:34.66 ID:MJFDJufQ
BSに殺されてしまう…炎瑛…………
この二人は神話とか純文学にでてくるような美しさがあるね
314名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 00:27:06.36 ID:eSk8q2sQ
うわぁぁあのイラストは反則だろ炎瑛可愛すぎる後ろの白龍も可愛すぎる
315名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 01:20:39.54 ID:sYckXh1I
>白龍も紅玉ちゃんも当て馬なのね…
お二人に背く路を選び申し訳ありませんとまで言って闇堕ちしたのに
アリ紅婚約を聞いて戻ってきて「さっきのノーカン!やっぱ俺の妃になってください!!!」
ともう一度盛大に告白した挙句断られるんだったら伝説になってしまう
316名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 01:24:31.96 ID:ncRR/n24
BS可愛いな!炎瑛フラグ強いな!!白瑛さんには幸せになってもらいたいんだが。
歴オタで大丈夫なのか・・・?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 02:34:37.96 ID:ll24llbN
BS炎瑛やばいな……!!!!
絵が穏やかでなんか切なくなる…

あと白瑛さん昔は髪飾り着けたり豪華な着物着てたのに今は質素なのは
やっぱり肩身狭い思いしてるんかな…
あと武人として生きるって決めたからそうしてるとか
318名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 14:16:09.24 ID:yOu7xq3B
急にプッシュされると紅玉を抜いて再び死亡フラグレースの先頭に躍り出そうなんですがそれは
319名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 14:56:00.42 ID:bbA0Zu3U
ほ、本編ではあんま出番ないから…

サミットに連れてきてたら少しはアラジン懐柔しやすくなったと思いますよ
アラジンへの対応が悩みの紅炎さん
320名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 16:50:12.96 ID:yOu7xq3B
>懐柔しやすくなったと思いますよ
逆にさあ…
紅炎は結構マジで妹の婿として見込んでます
通訳の白瑛お姉さんが存命でババさんがシンドバッドに不信感マックス、
じゃあ話にならないよね
321名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 17:36:31.57 ID:t5BNHaS7
いくら妹の貰い手が無いからってバルバッドを人質に取って無理矢理結婚させるなんて外道だと思うの
322名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 20:05:13.81 ID:eSk8q2sQ
でもあれって紅玉だけじゃなくて紅琳も候補だったんだよな

漫画としては展開的に最初から紅玉を宛がう流れなんだろうけど、紅炎としては貰い手云々関係なく練家の皇女なら誰でもよかったわけか
323名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 20:22:23.14 ID:sYckXh1I
あれはとぼけてるだけだと思うけどな
どっちが未婚か忘れていたけど未婚の方をちゃんと連れてきたぞ!ってそりゃないやろ
紅玉の方で話を知らないなら今でもバルバッドは私の人生を決める国〜ってのもおかしい
324名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 20:22:42.64 ID:tsgSBxL7
紅兄弟は白瑛ばかり特別扱いで紅玉ちゃんはその他の妹達と同列の扱いだよね…
325名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 21:06:08.95 ID:8clWIOMw
>>324
紅炎が白徳大帝リスペクトだからな
白色が高貴な色という慣例みたいなものを用いてるのもそれと関係あるかもな
326名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 22:22:17.65 ID:532JdHiG
>>325
白が高貴な色ってのは単に煌の昔からの伝統なんじゃないの
帝国になるずっと前から煌という小国自体はあったようだし
327名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 22:49:50.97 ID:jAgyAIEd
>>324 >>325
白瑛を特別扱いしちゃうのはもう仕方ない
そっちより 他の妹達と同じ扱いな所が問題なんだよ… 金属器使いなのにさ


紅覇や紅玉は兄2人が白組に気を使ってしまう理由を
いまいち理解できなさそうなところが妙に萌える
328名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 00:47:16.69 ID:Ub7UmdAP
別に白瑛ばかり特別扱いしてるようには思わないけどな
というか白組は昔から色々あるから強く意識せざるを得ないんだろう

紅玉は王の器として認められて将軍に抜擢されてる時点で他の妹たちと明らかに扱い違うと思うけど
329名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 01:11:55.05 ID:TXZ/l6bk
実力は認めてるだろうけど名前は紅玉だっけ?紅琳だっけ?んーどっちでもいっか!レベルの認識
330名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 01:21:15.33 ID:vfvO7wyV
>>328 >>329
紅玉ちゃんのことはかなり認識してるんじゃないかな
結婚してないし、金属器も使えるってことも覚えてるし、多分はっきり覚えてると思う
多分紅琳ちゃんの印象が紅炎さん内でめっちゃくちゃ薄いんだな 結婚してるかどうかも分からないくらい

スレチにならないよう自分の好きカプあげとくわ
覇純が好きです
331名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 01:50:19.53 ID:snaQeB7Y
>>330
ナカーマ
だけど供給少なすぎるよ…
332名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 03:10:20.73 ID:Tn5cWik6
ピスティとスパルトス・・・少ないなコレも
333名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 10:22:47.76 ID:uOdUwyf5
煌帝国本国首都とバルバッドって大陸一個分くらい離れてんのに未婚の妹引っ張ってきてるんやで
さすがに覚えてない発言はごまかしやろう
334名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 14:59:19.20 ID:vfvO7wyV
>>331
手ブロも14・18・19巻あるじゃん!
舐めるように読み返す
煌の部下眷属多いからもっと詳しい資料読みたいね
335名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 15:17:16.58 ID:J/oeMAKI
紅覇はキャラブックでももうひとりの王って書かれてたけど、戦闘狂だけど芯が本当にいい奴だよな

そりゃ部下にも慕われるし純々みたいに惚れ込む子も出てくるわ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 18:27:31.41 ID:4EzkrK3f
マギ20巻さ、

紅炎の「来い」の一言をばっちり解説する白瑛さんにも萌えたんだけどさ、

紅炎が依り代に飲み込まれそうになったときの、白瑛さんの「紅炎殿!!!」
白瑛さんが依り代にぶっ飛ばされそうになったときの、紅炎の「白瑛!!!」

にも萌えたわ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 19:33:56.50 ID:uOdUwyf5
白瑛さんが隣で通訳してあげればババさんもスムーズに婚姻届に判を押したものを
338名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 19:43:41.97 ID:5YZ16Rm0
モルさんとの結婚は泣いて喜んだのに紅玉ちゃんとの結婚はこの世の終わりみたいな顔するの酷いですよね
339名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 19:53:58.79 ID:J/oeMAKI
生まれて初めて念願の彼女ができる!!しかもかわいい子!!ヤッター!!



自国のために政略結婚する相手は自分のためなら何でもできると言ってくれたのに憧れの人にゼパルされてしまった友達

という状況の違いが何とも
340名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 20:07:35.72 ID:/EFfc7my
そう言えばアリババはモルさんと結婚すると思った時感涙に浸ってたな
341名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 22:48:43.35 ID:h+dYEwlO
>>328-330
年齢が釣り合いそうな紅玉は未婚で間違いないけど、もったいないかなーと思いつつ、
印象の薄い紅琳の名前も出してみたが、既に結婚していた説
紅玉をバルバッドに呼び寄せたのは多分紅明。サミットの間のバルバッド防衛を兼ねて
342名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 22:54:08.20 ID:5+rocZkq
紅琳の詳細を知りたい
343名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 08:46:04.44 ID:kfcES1lU
母親の違う姉はいっぱいいるという設定だったはず
特に顔とか設定されてないんじゃないか
344名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 12:23:03.47 ID:nxejZ/Wc
>>343
紅徳さんの葬式に紅姉妹全員出てきてたよ
どの子が紅琳ちゃんか知りたい
345名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 12:27:43.64 ID:7X9pQjxW
年齢はアリババと近い子を選んでそうだから一番小さい子かも
346名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 14:09:28.06 ID:DJmU/cXB
真っ先に浮かぶとしたら同母妹だろうから
紅徳さんにドン引きして庇われてた二人のうちのどちらかも

紅徳さんは哀れ
誰にもリスペクトされてねえ……
嘘でも良いから存命中は玉艶と仲良くしててくれと思うよ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 14:18:18.58 ID:N7NPPcXF
>>336
もう萌え萌えですよ……

おまけに最近の本誌での白龍を羨ましく思った(父親がすばらしい君主だった)ってのは
そのまま白瑛さんにもあたるんだよな
とどめにBSのアレ
炎瑛はバッリリイチャイチャシーンがなくてもこうやってちょこちょこ出される
二人の繋がりが禿げ萌える、匙かげん絶妙で先生わかってんなーって
348名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 16:13:47.12 ID:BiXNSkKD
倫理的に従兄弟だからセーフなのか?
すごい純な恋愛してるけど
349名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 16:48:11.43 ID:kfcES1lU
どこまで許されるか決めれる立場ですし
350名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 17:21:04.64 ID:mCM6bNGI
ただ不安なのが白瑛と白龍ってほんとに玉艶の子供なのかな?
あの兄弟全員ホクロが同じ位置にあるのがクローンぽくって怖いんだよな
後で玉艶が身体を変えるために作ったティトスみたいなものじゃないのかという…
そうなると炎瑛は悲劇感すごいんだが
玉艶とルフ共有してないから大丈夫かなあ…
351名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 17:22:23.59 ID:mCM6bNGI
いや現代でも従兄妹は血的に問題なく結婚もできる
352名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 17:35:07.50 ID:nxejZ/Wc
>>350
四人の中でも、大高先生が何回も「玉艶と同じ顔」と言ってる白瑛さんが一番怖いよな…。
シェヘティトのほくろと玉艶白兄弟のほくろがそれぞれ同じ位置にあるっていうのが伏線に見えて恐ろしい。

>>351
日本は出来るけど、出来ない国も多いよ。
煌のモデルっぽい中国は同姓不婚だから、従兄妹とかじゃなくても姓が同じだけで結婚できない。
まあ煌は煌だから、なんの問題も無く結婚出来るのかもしれない。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 18:23:08.90 ID:ggDrLdiP
>>348
もはや美しいレベルのピュアさだよな 
紅炎さん212話で白龍は逆らえないようにしてるっていってたけど、やっぱり白瑛さんを利用してるん?
あんだけ純なのに周りの環境もあっていろいろ簡単にはいかないもんだな

あと煌女子だとシン紅好きなんだけど、シン←紅で、ふっきれて、今度はシン→紅になる展開きませんかね
加害者と被害者っていうある意味王道の組み合わせがもえる
354名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 18:30:21.98 ID:mCM6bNGI
>>352
女のほうが暗躍に都合いいから次も女の身体が欲しかったのかもしれないよな
それで上2人と白龍は要らなくて先帝と一緒に殺そうとしたとか…

>>353
白龍のお目付役はジュダルな気がしてる
この前ソロモンの知恵見たジュダルが「生き方を変えられた」って言ってたし
前のジュダルは完全に玉艶側だったけど今は紅炎のスパイ状態なのかも
355名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 19:25:15.33 ID:BiXNSkKD
アリババが受け入れさえ出来たらアリ紅凄くいい組み合わせだと思うんだけどな
なにより二人の相性がいい気がする
356名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 19:42:33.35 ID:mpxL79lx
19巻の紅覇のツッコミや20巻のこれ以上身内を殺されてたまるか
で紅覇と紅玉も気になってる

同年齢で趣味も合うし
宮中では遠巻きにされてた紅玉だし
カプまで行かなくても、
一人の兄としてちょっと気に掛けてたら微笑ましいな
357名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 19:51:29.52 ID:7X9pQjxW
>>348
そもそもこの2人恋愛してるの?
兄妹愛みたいにも見えるしよくわからない
358名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 20:21:25.66 ID:fZVgs+sc
>>356
カプスレ的にはスレチかもしれないけど、兄妹としての覇玉本当好きなんだよなあ
夏黄文が現れなかったら紅覇が紅玉を救ってたのかもとか考えてしまうわ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 20:59:18.57 ID:aXN+Vm7t
覇玉兄妹好きだわ

戦闘狂・趣味と年齢が同じ・見た目も好きな食べ物も似てて煌では周りから異端児扱いされてた境遇もあるとか、なんだかんだ気が合いそう

そんでアリババ紅玉も好きだからアリ玉覇でわちゃわちゃしてたら堪らん
360名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 21:08:39.39 ID:LQ4qRHhJ
紅覇ってお付きの目が見えない女の子とカプフラグ立ってたけど紅玉とはほとんど接点無くね?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 21:25:12.36 ID:sHZPgtSF
BSの炎瑛可愛すぎて禿げる
この二人の関係性美味しすぎるよ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 21:30:53.06 ID:IOOT42XR
>>360
20巻の戦闘時の会話だけで妄想可能!
363名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 21:33:57.77 ID:IOOT42XR
あ、19巻からだった
19巻でアリババちゃん呼びして再会を喜ぶ紅玉に紅覇が反応してるし、
20巻で紅玉の危機に「これ以上身内を殺されてたまるか!」と助ける紅覇
364名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 21:39:11.13 ID:evGSPn7D
身内に優しい紅覇は白瑛にも同じ接し方するな
365名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 21:40:45.06 ID:IVtUYjBN
>>357
してないと思う

炎瑛は好きだし妄想アリのスレだけど恋愛的な矢印があること前提というかそれを共通認識として語るのはなんか違うような
作者が二人の恋愛感情に関して言及したことってないよね?
時々作品内で描写されてることと妄想がごっちゃになってるようなレスを見かける
366名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 21:55:15.71 ID:UTs19w0J
>>365
作者が言及した事はないはず
炎瑛は好きだけど恋愛してるのがさも公式のように語られるとえ?ってなる
367名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 21:57:11.35 ID:7/ghO/Y4
>>366
そもそも大高さんはキャラクターの恋愛感情についてほとんど言及しないし
メインだと白→モルくらいじゃね
明らかなアリ←モルも明言してないし

それを踏まえても炎←瑛は恋愛感情だと思うけどな
368名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 22:02:06.69 ID:nxejZ/Wc
炎瑛は、恋愛でもいいけど政略結婚してほしいなあと思う。
二人が結婚したら紅と白の血筋が一つに戻って争いを減らせる。
二人とも大人で自分の事より国の事をまず考える人達だから。
元々いい信頼関係を築けてるように見えるから、結婚してから好きになっていくのもいいと思う。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 22:04:20.88 ID:LQ4qRHhJ
紅炎が政略結婚するなら玉艶が妥当な相手じゃね
370名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 22:26:30.81 ID:GPsbyZC5
>>369
そもそも紅徳が死んだ時点で、次の皇帝が紅炎だったはずだから今更いらないだろ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 22:33:37.35 ID:oy8nh9YL
公式ではまだ恋愛してるか解らないよね
瑛→炎はかなり敬愛してて恋愛の可能性も高いかな、
炎→瑛はどういう思いかも不明だが悪くは思って無さそうくらいに思ってる
恋愛だと嬉しいけどね

今更だけど
>>313読んだ時は白瑛と紅炎が死亡しているような不吉なイラストがbsに
ついに載せられてしまったかと思ったら、和やかな絵でびっくりしたw
372名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 22:33:39.31 ID:LQ4qRHhJ
アルマトランのマギであり白の血筋の玉艶なら紅炎の相手として相応しい
373名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 22:50:34.11 ID:mCM6bNGI
白瑛が紅炎のために編み物してるのはなんだったっけ?あったよね
少なくとも瑛→炎は確定だと思ってた
374名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 23:10:22.62 ID:fiV3y59c
「紅炎くんと白瑛さん」とかもあったし、ちょこちょこ炎瑛シーンあるから
割と普通にカプ扱いなんだと思った
このスレ以外では言わんけど

舜瑛も好きだけど
375名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 23:11:32.79 ID:sHZPgtSF
でかでかと炎の文字が入った腹巻ね。BSにあったやつ
あの時の白瑛さんの顔はまさに恋する乙女だった。そしてドヤ顔紅炎さんに吹いた

炎瑛が両想いなのか片思いなのか義兄妹愛なのかそれ以外のはまだわからないけど
二人の関係がクローズアップされる回を楽しみにしてる
ちょこちょこ燃料くれて嬉しい
376名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 23:28:18.73 ID:wfpKu0tY
てか基本ギャグの特典ペーパーでわざわざ「紅炎くんと白瑛さん」なんてオチなし漫画をやった時点でいろいろと考えてしまうわ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 00:37:24.93 ID:VqF3YijR
ある程度絡みやネタ提供されてるキャラ同士なら、他キャラを下げたりしないなら公式で両・片思いを明言されてなくても語っていいかなーと思ったり

そのためのカプスレなんだと思ってるが
378名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 03:04:59.33 ID:0hFf6i0h
私も炎瑛より舜瑛好きだ〜
無理か・・・希望はないか・・・。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 03:18:41.26 ID:OW+KgMAb
舜瑛も好きだよー
姫と従者みたいな関係でありながら唯一心を許せる親友みたいな関係いいよね
恋愛や結婚と別に一生一緒にいてほしい二人だ
そして青舜には白龍をいつまでも弟扱いして欲しい
380名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 03:28:28.92 ID:i2L/5Vl1
普通の恋愛ならアリ紅、炎瑛、白→モル、シャルヤム、スパピス、覇純、シンハーレムが好きだな
公式だとはちらとも思ってないけど
政略結婚で結婚してお互い努力して好きになるってシチュエーションが好きだ
恋愛感情がなくても上手くやろうとするところが王族の魅力というかバルバッドの紅玉がかっこよくて好きだった

アブノーマルな感じだと艶シン、艶炎(えんえんって面白いなw)の女王玉艶ちゃん高笑いが好きだ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 03:35:03.98 ID:JTBetOjM
アラヤムが可愛い
どんどん甘やかし度が増していくヤムさんといつの間にか大切な人・恩人の枠に入っててヤムさん褒めてくれるかなあとか言うアラジンが

教官の扱きのくだりでの甘やかし修業はわろた
382名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 03:36:48.69 ID:OW+KgMAb
シャルヤムはどう考えても公式だぞ
ヤムさんから矢印は未だ感じられないがww
383名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 03:40:01.92 ID:/Y+PM3NM
公式はアリモル、シャルヤム、白→モルくらいじゃね
炎瑛はどうなんだわからん
384名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 06:24:01.93 ID:Go0Xr4xG
公式はアリモル←白、シャル→ヤム、オルトト、ドラコーン夫婦とハッサン夫婦とかかな
ティトマル、炎瑛も好きだけど公式では恋愛関係はないと思ってる
覇純も好きだけど紅覇←純々は恋愛感情なのか憧れなのかよくわからない
385名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 10:59:34.51 ID:RRVrY79a
>>378>>379
舜瑛いいよな
手ブロの呂斎さんに露骨な態度の青舜とか面白かった
また青舜掘り下げるエピソード来ないかな

自分も主従萌えだから、夏紅とかも好き
シンドリアいたした騒動で、無いかな→16巻おまけ漫画で、有りだろ!!再燃!
ってなったw

ジュダ紅も将軍にしてやるぜ、おまえは強い!で萌えるし
紅炎さんも歴オタ発覚で炎瑛おもろwってなったし
マギはノマカプの組み合わせが豊作でノマカプ好きとしては堪らんな
386名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 11:14:38.41 ID:nAhxOTp7
>>385
夏玉、シール裏とか図鑑のメモで死ぬほど萌えた…
387名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 11:44:19.37 ID:RRVrY79a
>>386
図鑑は夏黄文プロデュース半端ないって感じだったな
金属器のかんざしも、もしかしてそうかなだったらいいな・・という妄想の域を出なかったものが
キャラ図鑑で現実のもの、公式になったという
大高さん有難う御座います、大変おいしいです!
388名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 12:06:20.46 ID:zCR9Wd+z
あのかんざしはお兄様とかにもらった宝物となぜか思い込んでたから
贈り主が夏黄文だと知って萌えに萌えたわ
図鑑はジュダ紅もすごいかわいかったw
389名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 13:43:59.95 ID:iuMKW9tA
でも紅の方はもう万一アリとくっつくか死ぬかやろうなあ…
390名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 16:32:33.50 ID:a1Kmq8Ld
生き残るけど婚約解消されてモブ化の可能性が一番濃厚
391名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 16:51:03.57 ID:0yDXQEhR
いろは系エンドで夏紅方面に向かってもいいな
392名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 16:55:13.49 ID:JTBetOjM
アリ紅いいじゃないどっちも身内に甘いし
その対象が世界になれば言うことなし
393名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 17:06:21.53 ID:Ok5GnXeC
いろはと半蔵後日談でもくっついてない上に半蔵は天々との絡みの方がいい感じだった
394名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 17:38:31.66 ID:fiOEGvlE
>>385
むしろシンドリアやらかしでの夏黄文は立派ないいこよ!よしよし大丈夫!で夏玉に目覚めたw
状況はアレだが二人だけキラキラした別空間にいるみたいで萌えたわ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 18:26:59.76 ID:s99nsjHM
>>394
そんだけ大好きっぽいのに紅玉の好きな人で名前が挙がらなかった
夏黄文さんぇ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 18:32:31.46 ID:nAhxOTp7
>>395
大好きなんじゃなくてそばにいるのが当たり前の存在だから…
397名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 18:50:19.20 ID:I4jCINvO
>>396
萌えた。
お兄様達は大好きだけど遠い存在だから、夏黄文は一番近い空気みたいな存在なんだろうな。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 19:20:10.48 ID:KzhiGDII
利用してやるとか言う割には
過保護文になったりいざとなったら助けたいと願ったりそういうギャップ良いよな

シンドバッド疑惑回の紅玉とままごとしてる回想は本当の夏黄文って感じがして凄く萌えた
399名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 02:09:13.73 ID:+9oO7gd+
夏紅は手ブロのジュダルの下ネタガードの過保護っぷりも萌えたが
剣の稽古つけてる日常の何気ない真面目な一コマみたいなのがすごく萌えた
育て上げた過程を細かく見たいが描写されるとしたら夏黄文が紅玉庇って
死ぬときの走馬灯とかになりそうなジレンマがw
400名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 02:17:59.01 ID:+9oO7gd+
>>393
天々→半蔵→いろはって完全に一方通行だもんなー
半蔵は進太郎ともよくつるんでるし完結した今でも誰とくっつくのか想像できんw
401名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 02:18:20.92 ID:xrNQYvoN
いやーああいうキャラは大ケガくらいはすることあっても死ぬことはなさそうw
それこそ血だけ派手に出て紅玉がイヤアアア!って泣いて
みんなもてっきり死んだと思ったのにたいしたケガじゃなくて後であっさり生きてた系
402名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 02:54:20.51 ID:+9oO7gd+
じゃあ無事だったギャグのために走馬灯だけ頼むw
403名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 07:56:34.40 ID:HcJj2Tw2
割とまじめに今夏侯文がしゃしゃり出てきたら紅玉庇って死ぬと思うでぇ
嫁入り直前とか
404名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 08:01:21.28 ID:gqW4EW4v
紅玉ちゃん割りと真面目に嫁の貰い手なさそうだから夏黄文さん貰ったげて
405名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 08:27:12.38 ID:ppyLVwe7
モル←白龍ババ
ヤム←シャル
白瑛←紅炎
ピスティ←彼氏複数
紅玉←……
406名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 09:17:33.80 ID:jo9qYG6P
ジュダルも白龍も最終的に黒ルフ→白ルフに転じて
白龍はまあ誰かとくっつくまでやらないとしてもひょっとしたら
ジュダルの事は紅玉が迎えてくれるかもしれないよね
恋愛じゃなくてもちょっとでも家族的な描写があったら満足
407名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 09:29:46.30 ID:o/A2Qi6P
紅炎から白瑛に矢印出てたっけ‥‥
408名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 09:38:24.81 ID:jo9qYG6P
紅炎と白瑛についてはここでなんかやたら否定したがる人いるけど
二人が親密そうなのは端々で感じるやん?>>336にあるシーンとかも
本編で脇カプ掘り下げやってたら話進まないしる必要ないが
あの二人はイラストでセットで描かれる事も多いしね
409名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 10:11:20.15 ID:fGDK0McE
特典ペーパーみると話題になってるジュダル紅玉や夏黄文紅玉よりよっぽど恋愛してるのにね
410名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 10:49:02.70 ID:o/A2Qi6P
だったらいいな的な感じで話されるのは全然分かるんだけど、さも確定してるように話されると違和感を覚えるってだけで否定はしてないよ。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 11:17:54.47 ID:9Oyg1twm
>>405は矢印的な意味で言ったんじゃないと思う
412名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 12:25:08.05 ID:+9oO7gd+
どう見ても矢印が表示されてるw
413名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 12:31:59.53 ID:047VfzZT
405はそれぞれ多少なりと気にかけてくれる男性陣がいる中で
紅玉は誰からも……って言いたかったんじゃないかと想像
家臣たちと、とりあえずお友達のアリババくらいか
414名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 12:33:32.67 ID:BXZ4LyVx
チートさんはある意味きにかけている
ある意味ね
415名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 12:35:53.12 ID:047VfzZT
かわいそすぎるだろww
しかも初恋の相手なのに利用されて
416名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 12:52:35.89 ID:BXZ4LyVx
>>415
その鬼畜すぎる状況からシン紅がはじまるんだよ!
苛烈だけど純粋な紅玉ちゃんが、チートさんの心になにか変化をもたらしてくれるといいな
>>353 の加害者と被害者ってとこ萌えた

夏黄文さんがシンドリアお妃の眷属うはうはーと思ってたら
実情火の車財政でやっぱり苦労みたいな図が想像に難くない
417名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 13:05:43.50 ID:AoQgywpm
紅玉ちゃんは普通にババさんが貰ってくれるから大丈夫だよ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 13:30:48.48 ID:fGDK0McE
加害者と被害者で萌えるのは流石に不謹慎
419名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 13:49:22.49 ID:/397fTlz
>>408
否定してるんじゃなくて炎瑛が公式で恋愛してることを前提に話されると正直かなり違和感がある
他の公式矢印と炎瑛を同列のように語ってるレスもあるから、本気で恋愛してると思ってる人がいるのは分かる
だたちょっとカプ脳すぎるかなと

もちろん二人の親密そうな気配や作者が温めてそうな感じはひしひしと伝わってくるよ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 14:15:15.43 ID:yErkv6gt
紅玉ちゃんの水神散弾槍はジュダル技参考なのかと妄想してしまう
二人の技が似てるのがなんか良い
421名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 16:16:11.31 ID:EM2ycCGy
現在進行形で恋愛感情があるのはアリモル、シャル→ヤム、白→モル、炎←瑛
422名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 16:23:16.01 ID:fQMMac/G
炎←瑛はわからないだろ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 16:42:33.00 ID:NKy4hYNC
白龍の片思い以外は絡みがあるって程度じゃない。
作者が意識して絡ませてるんだろうけど明確に恋愛感情があるとは思えない。
そもそも妄想を語る場なんだから原作ではどうこうとかそんなに厳密にしなくていいと思うよ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 16:59:33.17 ID:b0frFSrM
アリモルはこれから恋していこうねってのりだったから双方向に恋愛の矢印向いてる状態だな
425名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 17:09:09.87 ID:fQMMac/G
アリモルは作中の描写や作者コメントから恋愛でいいと思う
炎瑛は作中に恋愛描写や作者コメントがないのにやたら公式であるかのように語るやつが居るから突っ込まれるんだよ
カプスレだから当然妄想ならいくらでも妄想してくれていいけど妄想を現実と一緒にしてやたら公式にしたがるのがダメ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 17:26:36.86 ID:HcJj2Tw2
男女二人で橋の上で隣に立ち女の弟のほうが横で嫉妬顔ふんぎゃーしてても
恋愛示唆じゃねえっつうんなら話せるカップリングなどなくなるだろ
年齢的に白瑛>紅炎ならまだ弟ポジを取られたから嫉妬してるんだと突っ張れるかもしれないが
427名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 17:30:01.30 ID:Vhg+JI/o
ティトス←マルガもあの「ずっと一緒」発言から確定じゃないかな
ティトス→マルガは好みのタイプ「マルガ」はある意味刷り込みっぽいのと
1歳児と5歳児なんでこの先ちゃんとした恋愛になるのかという疑問もあるけど

でもティトマル大好きです
428名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 17:40:33.52 ID:fGDK0McE
なんで公式にしたがらないんだ?別にあのカプに萌えはしないけど描写的にシャル→ヤムと大差ないだろ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 17:40:51.21 ID:WMBzPfx2
>>425
アリモルの作者コメントって何あったっけ?
「一見お似合いで理解しあってるように見えて、その実お互いの事をよくわかってない」とは書かれてたけど
430名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 17:47:35.34 ID:b0frFSrM
>>429
恋人ってそういうもんだろ>理解しあってるようでお互いよくわかってない
だから理解しあおうと努力せねばならんのだそこに愛が生まれるのだ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 17:49:36.24 ID:fGDK0McE
>>430
苦しい
432名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 17:51:07.15 ID:WMBzPfx2
>>430
いや無理やりそんな自分に都合いい方向に持って行かれてもまだ恋人でもないし
433名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 17:54:29.28 ID:Y8ayq5qx
最初から何もかも理解しあってる恋人なんて居ないだろ
アリモルの恋はこれからだよ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 17:54:35.32 ID:HcJj2Tw2
紅→アリ否定とかは「ここまで来て、あくまでお友達よぉ、なんてやったらギャグ作品になっちまうだろ…」
と思いつつも我がカップリングに不都合だっていう内面的事情があるだろうから
生暖かく見守れるが白瑛紅炎って互いに対抗馬全くいなそうな組なのに猛反発ってのがよくわからない
アレでダメなら本編中で告白しなきゃ認めんのか
435名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 17:59:27.77 ID:WMBzPfx2
アリモルの恋はこれからってのは同意なんだが
作者のコメントやインタビュを捻じ曲げて「作者公認」「作者の推しカプ」とか情報操作してる厨がちらほらいて困る
436名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 18:00:33.64 ID:Vhg+JI/o
>>434
対抗馬というと紅明→白瑛かな?
炎瑛、明瑛どっちもいいと思うけど
437名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 18:17:49.03 ID:PEpwdO0b
明瑛もいいよね。白瑛さんと仲よさ気なアラジンを見て「どんなご関係で?」と動揺してたのに萌えた。
ただ紅明さんは、もし本当に兄王様が白瑛さんを好きなんだったら何も言わずに身を引きそうで切ない…。
炎←瑛←明の片思い連鎖も好きだ。
ただこの三人は、どうしても構図が白徳紅徳玉艶に被るから不吉で怖い。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 18:32:55.82 ID:0PEp0PNG
明瑛好きだな
>>336のシーンで紅明さんも名前は呼んでないけど紅炎さんと同じ反応してるんだよね
片思い連鎖も白徳紅徳玉艶に被ってしまうのもカプ妄想的には美味しい
439名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 19:24:52.64 ID:UwiTnPpO
明瑛の金属器が二人とも扇のおそろいでいいなと思ってました
お互いに殿呼びなのもいいと思います
440名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 21:00:30.30 ID:QiE1mpUw
炎瑛←明もおいしい
紅炎、紅明、白瑛はちょうど三歳差ずつなんだよね
441名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 21:02:47.08 ID:ObNfWVWG
公式カプと言われるのは炎瑛好きな自分でも疑問を感じるからそれ前提っぽいレスはスルーしてるけど
噛みついてる人も否定したいように見えるからほどほどにしてほしい
BSペーパーファンブックとセット扱いされてる組み合わせなのは確かやん…
442名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 21:09:05.45 ID:R5VKAGNx
というか炎瑛公式なんて誰も言ってなくね
カップルとか夫婦とか呼ぶのは萌えを表すために使ってるだけで公式カプだって言ってるわけじゃないし
443名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 21:35:47.86 ID:PEpwdO0b
炎(2歳差)明(4歳差)瑛じゃなかったっけ?
炎瑛←明でも炎←瑛←明でもこの三人はおいしいね。
恋愛感情とかなしに、兄王様と未来の兄嫁(予定)を微笑ましく見守る紅明さんでもいい
444名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 21:56:23.79 ID:0PEp0PNG
>>443
全部いいね
紅炎さん絡めても勿論いいし
紅明さんと白瑛さん2人自体のおっとりした関係もいいと思う
445名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 23:05:52.78 ID:OIuoK5ZV
せ、青舜も忘れないで…
手ブロの姫様とふたりできゃっきゃしてたのに、呂斉が現れたら無表情になった
のになんかすごく萌えた
白龍とのやりとりとか見ても、人当り良さそうで何気に我が強いよね
446名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 23:13:32.91 ID:zA6qnEvv
子供の頃は白瑛にとって青舜も弟みたいなもんだったのかなあ
今でも人には旧知の仲って紹介するしね
主従を超えて年の差幼馴染みでもあるのがほのぼのしてて良い
447名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 00:08:42.12 ID:aVj9wEfN
>>445
忘れるどころか炎瑛の対抗馬で普通に舜瑛連想したw
手ブロのは本当にツボに入った
ああいうのまた見たいな
448名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 00:33:23.60 ID:kgxxyqDD
先生が手ぶろを頑張れば頑張るほど
豆腐以外がみんな仲良し一家になっていく…
449名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 00:33:25.62 ID:eHapvNMU
内心怒ってるらしき時の青舜の(●▽●)この貼り付いた笑顔好きw
450名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 00:40:52.55 ID:Y8STRytK
豆腐が皆から要らない子扱いされてるのは公式でほぼ確定だからなw
451名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 01:02:56.52 ID:kgxxyqDD
べにたまちゃんですら白瑛とジュダルとは頑張って和解しようと言っていたが
白龍は名前出てこなかったような…てかあったことあったっけ紅玉白龍
452名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 01:30:58.02 ID:Sieax9yW
面識はあるが会話すらない
453名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 02:48:22.00 ID:iGa1268a
シンドリアに行く時一緒に行ってるし
帰りはバラバラだったけど
あと煌の帝が死んだ時に紅炎白瑛白龍と一緒にいたじゃん紅玉
454名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 10:37:52.41 ID:BwvcdMVT
まあ白龍紅玉はお互い興味無さそうだからなw
455名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 11:05:07.21 ID:kgxxyqDD
アリ紅白モルで争って余り物でくっつくというパターンすらなさそうなくらい縁薄いよな
最低限従兄弟なのに
456名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 17:39:36.02 ID:unsMEyFC
アリモルはくっついても余り物同士でくっつく気配が無いな
457名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 17:43:58.84 ID:Y8STRytK
紅玉ちゃんには夏黄文やジュダルちゃんがいるけど

豆腐には…
458名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 17:49:39.68 ID:uATBESCX
豆腐×微生物
相性抜群
459名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 18:12:14.95 ID:5h5j2UWy
ザガンの時の女の子が一応用意されてるな…
後で近隣諸国のお姫さんが新キャラで出てきてもいいし
白龍なら政略結婚でも仲良くやりそう
460名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 18:14:04.24 ID:SP0ihPBK
この流れなら言える!
アニメで紅玉ちゃん庇う白龍くんに萌えました いとこ同士なら多分結婚できますよ
白龍×紅玉で白玉になるね
461名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 18:20:58.08 ID:ECRmskxx
アニメはノーカン
462名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 18:21:59.29 ID:Pb/LZb2C
ここってアニキャラ総合板じゃなかったっけ?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 18:26:59.58 ID:+KKeNyi0
余り物同士ってなんか微妙な言い方だね。無理にくっつける必要無いし。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 18:29:09.15 ID:zcvGKgi8
>>460
白玉w
紅玉は白瑛のことは「あの女」呼ばわりしたのに、白龍のことは「白龍ちゃん」と
呼んでたギャップに萌えた。白龍とは仲良いのかと思った
10巻で白姉弟と青舜がきゃっきゃしてるところを「いいなぁ」と見てたし
465名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 18:35:22.61 ID:kBeGUeSW
白龍の方は大切な姉上を見下す義姉に対していい印象は無かった模様
不貞事件でも無視してたし
466名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 18:47:37.70 ID:0FXtubHt
茶番と切り捨てたからなw
あれが紅玉じゃなくて姉上だったら戦争不可避
467名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 19:10:16.28 ID:tBg9vWjL
さすがに真っ裸で白瑛さんの隣で寝てたらガチでヤバいw
ギャグですまない感じがする
468名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 20:13:46.87 ID:nfY1d1X6
青舜とジャーファルの殺し合いが始まりそうだな…
469名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 20:17:49.66 ID:SP0ihPBK
白瑛さんなら迷わず叩き起こしてゴミを見るような目で詰問したあと自らの手で冷静に粛清するんじゃないか
470名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 20:27:36.71 ID:kgxxyqDD
豆腐なら政治など無視してシンドバッドさんを殺しに行ってくれるとおもう
勝てるかどうかは知らない
471名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 21:54:13.22 ID:VAEvKb0J
モルジアナとババがいい仲に進展したことを知った白龍がどうなるか興味ある
472名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 01:13:44.03 ID:QSp67kaV
6巻おまけ漫画で映しだされた紅玉の運命の相手ってババだったんかな
一度写った相手が二度映ることはないというルールはないし

ババが赤面して
もっさんが絶句して
アラジンが震える
ってその時点の信号機の交友関係だとババしかいない気がする
ジュダ紅夏紅にはわるいがやっぱこの二人では筋通らない気がするんだよね

結婚式場までたどりつけばすぐ死んでも運命の相手だろうし…
473名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 01:25:53.46 ID:xqGQLQrD
アリババは紅玉に赤面したことないんだが
あれはそれぞれの運命の相手が写ってることへのリアクションじゃん
つかあんなおまけマンガ宛にならない
474名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 01:37:49.55 ID:3i1djE4U
いい加減紅玉関連には即否定的なレスがつく流れにうんざり
475名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 01:45:16.88 ID:BgItF3oW
おまけマンガでアリババがモルジアナの風呂を覗いてムフフしてるネタもあるしな
476名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 03:12:12.64 ID:rTeqa5cq
>>472
なんで自分が映っててババ当人がおもしろがって赤面するんだよ、ねーよ
3人が顔を知っててアラジンがどん引きするような人って事だろ

そこに映ったのは紅玉の運命の人(あくまで占い)だからジュダルでは?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 03:31:27.50 ID:Bw2B9h6W
アリ紅は好きだが紅玉いま死亡フラグ√爆走中だからなぁ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 04:14:42.63 ID:OuGkQn/a
本心ではモルさんが気になるのにバルバッドのために泣く泣く煌に屈服させられてるというのが・・・
479名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 04:25:30.68 ID:UoCMfkac
>>472
思った
映ったのがババならあの三人の反応になりそうだなーと
480名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 04:39:52.36 ID:TetlqBSM
もしババが写ってたらアリババの反応は青ざめてゾッとしてるだろ
占領国の強面のババァという印象しかないし
481名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 04:46:05.77 ID:eGWPyApi
じゃあ誰なら妥当なんだ?ジュダルでババが顔赤らめるか?シンドバッドでアラジンが震えるか?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 04:48:55.35 ID:5QJzioOd
少なくともアリババは紅玉に顔を赤くしないのは確か
483名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 04:50:05.51 ID:cnRkMXms
ほんとアリモル厨はアリモルスレから出て来ないで欲しいわ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 04:52:54.77 ID:cnRkMXms
相変わらず単発で毎回おなじ事しか言わないしな
485名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 04:54:50.15 ID:mAaAylmV
横から言わせてもらうと
あのおまけ漫画は深い意味は全く無いと思うぞ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 05:47:16.19 ID:rTeqa5cq
>>481
なんで「赤らめてる」って表現になるんだよ…
赤らめるってのは照れて赤くなる事であって
プークスクスって吹き出しそうになってる顔を「赤らめている」とは日本語では言わないぞ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 06:03:43.98 ID:XIqcTCsG
ババは吹き出しそうなのを堪えてる顔だな
ということはつまり・・・
488名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 08:56:10.94 ID:UqXlpMn7
>>485
同じく
自分の推しカプに都合いい解釈すればよろし
489名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 09:11:07.14 ID:QGptvlF1
>>487
相手は豚かブサイクか・・・
490名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 10:10:20.53 ID:y8Ra0aAE
オマケ漫画は宛にならないって、じゃあそれはどのカプにも言えることだよね。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 10:45:30.38 ID:QrEoVgps
アラジンがうわあぁという顔をし
アリババが思わず吹き出しそうになり
モルジアナが驚いてる

紅玉の運命の相手は誰だ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 10:53:45.23 ID:QSp67kaV
自分で最初にババじゃないかと振っといてなんだがアラジンでも成立しそうな気がする…
493名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 10:57:14.05 ID:XrRoHoGJ
アリババ「プークスクス」
モルジアナ「……」唖然
アラジン「最悪だ…」
494名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 12:16:43.42 ID:iLwaAEBH
6巻のオマケ漫画は3人が紅玉の運命の相手を見たとは限らないよね
もしかしたらアラジンあたりの運命の相手を占ってる最中かもしれないし
495名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 14:42:06.75 ID:a8y9d6Fy
>>494
自分もそう思った
アラジン占ったらエリザベスみたいなひとがでてきて
ウワアァァ〜〜みたいなギャグかと
496名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 14:59:06.05 ID:2WDyWk/2
アラジンが占ってるんだと思うよ
占い師が他のお客さんの結果をアラジンたちに見せてるって状況的に変だし
497名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 00:47:49.05 ID:MggeAuPY
BSのあれジュダルは誰を選んだのかな
紅玉だと嬉しい
498名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 00:57:42.44 ID:bvyeOYiC
アリババは結局モルジアナを選ぶのかよ
紅玉ちゃんェ…
499名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 01:10:46.52 ID:YBOxLqVA
>>498
アリババの表情見る限り特に他意無く選んでそうだけどな
まだはっきりしてないけど2が紅玉ちゃんだとしても
ジュダルちゃんがちゃんと選んでくれてるから
ミスコンにおける女性としての体面は守られてるし
別段気にする必要はないじゃないか
500名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 01:21:02.79 ID:qxxMv5hR
他意なくったってアリババが選んだのはMy嫁だろ…
501名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 01:25:44.12 ID:8wD0j2/g
213という並びだとして2がべにだまはないやろ
単純に他の二人が背の高いキャラでないにとしてもでかすぎる
コミカルに描くにしても巨人キャラの誰か
502名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 01:30:48.75 ID:YBOxLqVA
うん、そうだな
それはそれで仲睦まじくて良いじゃないか
ノマカプスレにおいて何か問題でも
おまけペーパーはペーパーとして楽しめれば良いんじゃね
何でもかんでも結局ああじゃなければこうじゃなかったから言ってたら
楽しめるもんも楽しめないよ
アリ紅はアリ紅でこれから本編でも絡みあるだろうし楽しめる余地はあるさ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 01:33:33.62 ID:YBOxLqVA
>>502>>500宛な

>>501
確かにそう考えると
2が紅玉ちゃんじゃない可能性もあるな
504名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 01:35:34.74 ID:8wD0j2/g
ペーパーが根拠になるならアリ紅モルで風呂入ってんのやで?
ハーレムエンドやろ
結構冗談抜きにこれが一番どぎついと思うがw
505名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 01:40:46.26 ID:PCw39aj2
4がヤムさんならチャラ先輩も4だろうし、3がヤムなら顔赤らめそうだし
3ピスティ 4白瑛な気がする
506名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 01:42:12.68 ID:xPvU2fcL
明らかに嫁選びっぽいペーパーで
アリババ→モルジアナは確定ってことでしょう
507名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 02:01:08.12 ID:nDXPToa7
アリモルは昭和のよき夫婦系で妻が夫に従順
アリ紅覇現代夫婦系で対等なイメージだな

お互い金属器使いだし見てて微笑ましいからアリ紅はアリ紅で好きだな
個人的に女性が男性に従順な夫婦よりケンカップル的なのが好きだから
アリモルなら今のアリモルより初期のアリババにイライラしてたモルさんとアリババが好きだ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 02:03:05.02 ID:8wD0j2/g
>アリ紅覇
まてや
509名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 02:06:32.13 ID:nDXPToa7
>>508
ごめん
>>507二行目は
×アリ紅覇(ha)
○アリ紅は(wa)
日本語って難しいww
510名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 02:07:55.64 ID:YBOxLqVA
でもその変換過程でのミス分かるわw
アリ紅って書いてから「は」を別に書かないと
勝手に紅覇と変換されるわ、自分のPC
511名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 02:07:59.63 ID:PCw39aj2
>>507
全文同意 対等な方がそれぞれのキャラがたっててみてて楽しいんだよね
だから手ブロで孝士をぞんざいに扱うもも子がすごく好き

そしてうっかりひとつ前のBSに戻ってしまいまた炎瑛をくらってしまった
ほんと良いねあの絵 
繊細な感じがすごく綺麗だし茶色の紙質が回想っぽくて雰囲気ある
512名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 02:12:53.05 ID:bHvjVoYb
アリモルは公式だからってんで分かるんだが
シャルピスはなんで?シャルとうとうヤムを諦めたの?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 02:24:02.11 ID:v+9JU9NZ
>>504
アラジンなんで抜かしてんの?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 04:01:28.32 ID:f7N2/HIP
1がモルジアナで5がトトであることはほぼ確実なんだけど234が解らんな…
3はシャルが素直にヤムさんに上げるられるとは思えないし表情もアレだし
4は巨乳キャラだろうけど…2は予想すら立てにくいw
515名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 09:37:48.74 ID:8wD0j2/g
本スレのほうで、良く足の配置とサイズを見ると245って巨人キャラっぽいから
ここで期待してるような状況じゃなくねって突っ込みがあったがまあ多分そうだろうな
本当に美人コンテストならアラジン以外ももうちょっと、こう、反応してていいはずだ
特にババ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 09:44:12.02 ID:hG5ycAuw
>>512
作家の手ブロ漫画か何かでシャルとピスティがすごく仲良かった
でも普通に仲がいいだけだと思うけど…シャルヤムはいがみあうケンカップルなのが良いので

ペーパーやBSや手ブロは本編と関係ないって言ってる人いるけど
ああいうのって本編の尺に入れられない裏設定や裏話を兼ねているわけだから
全くの無関係ではないと思う
517名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 09:56:04.15 ID:qxxMv5hR
アリババは当然のごとく我が嫁をチョイスしてるだけじゃないか
518名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 13:00:01.79 ID:SxAV6C2m
>>507
もっさんの今の絶対服従をよしとする態度って最終的に間違ってるって話にな理想だけどね
だってあの理屈なら紅玉との婚約を聞いたら負担かけるようなことは慎めってことになっちゃう
519名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 13:22:19.13 ID:fb79VuxS
モルさんって男の理想をそのまま具現化したような女になったな
520名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 14:28:41.69 ID:Ur84Clzg
>>518
そうだよな〜、自分もそうなればいいと思う
マスルールの尽くし方(?)はそんなに問題あるように見えないんだけど
結構言いたい放題だし 主のメンタルの頑強さが違うからかな

アリババがにもう少〜し余裕が出来たらもうちょっとずけずけ言う関係に戻ってくれないかな〜
と期待
別に文句を言うことと精神的に敵対することは同じじゃないし
モルさんがマスルールのアドバイスをちょっと極端に実行してるだけだったらあるいは
>>511 同意 手ブロのもも子みたいな感じがいい
長文スマソ
スレチだと思ったら無視しとくれ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 15:07:42.30 ID:PCw39aj2
>>519
わかるわー このままこの路線でいくのかな

主人の意に背いても正しいと思うことをする従者っていないじゃん(夏黄文さん除く)
マッさんは「主人が道を踏み外しても信じろ」っつったけどそれって思考停止、諦めとも言えるから
モルさんはそうじゃなくて
主人が道を踏みはずしたら連れ戻す系眷属になってくれたらいいな
522名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 15:10:34.64 ID:JdwnRFCl
モルさんはバルバッドでアリババ抱きかかえてアラジンの元に放り投げるくらいの勢いが好きだな
ザガンで白龍にあなたを大切に思ってる人たちの代わりに今回は私が戦うって言ったモルさんもかっこ良かった
今のモルさんはもうちょい自分の足で立ってる感が欲しいというか、完全にアリ嫁ポジ(主の眷属ポジ)におさまっちゃってるのが物足りない感がある
523名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 15:29:10.71 ID:SxAV6C2m
最終的には勝つだろうが
この後アリ紅白モルでごちゃごちゃするすること自体は確実だと思うので
割りと一時離脱して暗黒大陸行きくらいはあるんじゃねーかなと思ってる
もともと3人目の主人公としてのモッさんの目標そっちやし
524名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 15:30:08.82 ID:SxAV6C2m
自立イベントとしてってことね
525名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 22:47:36.63 ID:+9xBUOr6
アリシェヘはダメですか
526名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 23:01:59.18 ID:8wD0j2/g
死んじゃったという壁は厚すぎるな…
さすがに死人を蘇らせるジンはいねーだろ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 23:35:22.05 ID:nVm7yVdE
>>519
正直ちょっと複雑な気分だ
モルさんはあの姿勢でいいのかなあ
もちろん良妻みたいなモルさんは美味しいけどなんかちょっと違うような気もするんだよな
528名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 23:41:52.10 ID:MggeAuPY
>>526
そこでパラレルワールドですよ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 23:55:26.82 ID:iWmA81zN
アリババほどめんどくさくてワガママな男の嫁は今のモルさんくらいの度量がないと務まらないのかなと思った
530名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 07:03:19.37 ID:MQTB6PPI
>>508
「ウウウ…ガリガリ」
「あの者は勘違いで自爆した童貞です、そのような者をなぜわざわざ?」
531名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 08:36:14.08 ID:pEarALJS
本スレ見ていて気づいたが予想通りシンドバッドがソロモン王のコピーで
玉艶の招待がマギで正妻ならシン艶という可能性はあるのか…
532名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 13:33:09.50 ID:7jkQICUW
>>531
いやいやいや
シェヘ←ムーっぽくてもコピー(?)のティトスはあんま好かれてなさそうじゃん

そこはシン艶じゃなくて見た目だけ似てるシンドバッド手玉に取る艶シンでお願いします
533名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 13:37:56.61 ID:QY/7xu7A
艶シン完全同意 チートさん手玉にとる玉艶ちゃんって図いいね
というかあの世界で玉艶ちゃん相手にイニシアチブとれる人などいるのか
白徳さんかな
534名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 14:03:42.44 ID:SGtY+uCT
おっさんが玉艶口説き落とせば作中の問題の9割が争うこと無く解消するな…
世継ぎが不安視されていたシンドリアも金属器持の後継者だらけじゃん?
この上アリ紅まで結婚させればおっサンと息子娘だけで世界の戦力の7割以上じゃないか
535名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 14:26:04.11 ID:8HqsC2bR
バックステージ見たがアリババはモルジアナと相思相愛らしくてよかったな
536名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 15:06:12.57 ID:nTF4ZTz4
>>533
白徳って側室とか居なかったのかな?
玉艶ちゃん一筋で子供4人作ったんだろうか
537名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 15:07:05.41 ID:LHtvOvuI
>>527
わかる
モル的には大恩のある主従関係だからある程度下からなのは仕方ないんだけど
アリババにイラァ……ってなったりキツいことも言えるくらいじゃないと
逆に嫁としては駄目だと思うよ。特に国王なら
538名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 15:12:25.63 ID:yJZ0PwKO
イラァってしてる時が結構ある印象なんだけどまだまだ少ないのか
まあこれからかな
539名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 15:13:05.64 ID:SGtY+uCT
アリモルに限らんけど「もうシンドバッドを信用出来ない」まで部下に言うのかね

いくら信頼関係大事と言ってもちょっと部下全員に言うには危険すぎるよね
アリモル的にはもっさんにだけは言うってケースが美味しいか
540名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 15:15:24.19 ID:xNT6Vy3o
モルさんは嫁ポジで力を発揮するタイプなのは間違いない
541名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 16:28:54.48 ID:fyCPTZVS
お互いのことわかってるようでイマイチわかってない気がする
542名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 16:46:00.44 ID:YYsTSA1E
アリモルはこれからが楽しみなカップル
シャルヤムはシャルさえしっかりすればあるいは
543名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 17:33:46.72 ID:dOrRf4Cb
艶シンが成立すれば、練家の兄弟全員がシンさんの義理の子供になる事に気づいて震えた
紅炎さんがシンさんの義理の息子…
544名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 17:58:08.38 ID:9ldRr1sW
ずっと炎シンをほそぼそおしてきたけど
まさかアリモルより先に公式でカップル認定される日がこようとは…
夢にも思わなかったぜ
そういやチートin紅玉の顔、化粧崩れた玉艶ちゃんにくりそつだったな
流石夫婦だぜ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 18:52:58.76 ID:pEarALJS
紅炎「義父上」
紅明「義父上」
紅覇「義父上」
白瑛「義父上」
白龍「義父上」
紅玉「義父上」
ババ「俺もか!?」
ユナン「まだ量産型紅姉妹とその配偶者がいるよ!」

シン「」
546名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 19:08:41.89 ID:YDdW3RlG
>>545
今後は義父上の事は煌帝国スレで話した方がいいでしょうか(困惑)

しっかしまあ、なんかユナンがチートの事からかいたくなる気持ちが最近のスレ見てるとよく分かるなw
なんかこう、本人に関することなら何言っても別に怒らなそうだし、チート本人の許容量がでかそうだから
年がもうちょっと近ければ初期のつんつんモルさんとかとも案外相性良い気がしてきたな
シンモル…うん、いける
547名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 20:02:40.35 ID:QOrAf/V+
>>544
推すなら一番間違えちゃいけないところだぞそこは
548名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 20:19:33.48 ID:LHtvOvuI
何かあったかとバレスレ見に行っちゃったじゃないかww
549名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 20:28:12.58 ID:QY/7xu7A
>>545
兄王様はどんな顔して呼んでるんだwwwww

>>532の通り、元が同じだろうと周りの受け止め方も性質も大分違うし
前世がラブラブソロ艶でも今世は女王様と何番目かのペットみたいな艶シンになることも十分考えられるな
本スレでも今盛り上がってるけど玉艶ちゃんの本性は一体どんなんなんだろうな
550名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 20:46:47.89 ID:tVDq1HWt
どうやったらそんな間違いが起こるのかと思ったら
艶シン=えんしん=炎シンかw
玉シンだと今度は紅玉と紛らわしいしな
とりあえず最強夫婦でおいしいです
551名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 20:54:26.74 ID:0KiCJBck
機能もシン紅は(わ)→シン紅覇(は)なんてあったしなw
日本語も漢字も難しいです

チートには常々未亡人的なアダルティな女の人とエロイ感じになってほしいと思ってたんだけど
大高先生がユナンが未亡人な感じとか言ったときは絶望したもんだが、玉艶ちゃんが未亡人でもいいな
個人的に女王様系より未亡人好きだからソロモンと色々あって疲れた玉艶ちゃんを慰めるシン艶もおいしいです
「いけません、奥さん」とかチート似合いすぎだろ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 21:34:53.17 ID:8uDaBeO0
艶シンは良いけど、史上最悪に相性悪くないか?
妻「世界よ、死に絶えろ黒く染まれ…世界を…暗黒に染めてやる」
夫「俺たちの世界への招かれざる客なら…排除する。たとえどんな存在でも」
夫婦喧嘩でアルマゲドンやぞ
ケンカップルってレベルやない
553名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 21:47:26.59 ID:VVWcdY+T
一度それで世界滅びたからな最期まで許せずに
こっちの世界ではお互いもう少し譲り合ってくれよ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 22:28:03.23 ID:eg8bLIsx
>>551
「いけません、奥さん」とか何て昼ドラが似合う二人なんだw

>>552
周りの迷惑無限大なロミジュリ展開キター
555名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 00:45:20.54 ID:m7gBvwpN
え、閻心…
556名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 00:53:31.08 ID:RHfhhSuD
象の人だっけ?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 13:09:12.32 ID:0+uJ1hFM
>>553
ほんとにねw
558名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 14:14:05.74 ID:LweLD9f5
>>553
シンドバッドが譲っちゃまずくないか?
そこは玉艶ちゃんが折れんとw
559名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 16:15:05.24 ID:LcqPfmhp
玉艶「政治面では折れますが今度他の女に色目を使ったら刺します」
560名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 18:20:44.22 ID:z/xxw88P
マジメな話しソロモン王は誰似なんだろうか
来週には顔わかりそうだけどやっぱチート似なのかね
561名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 18:21:36.94 ID:LcqPfmhp
来週は休載濃厚なんやな
まあ来週金曜の中華バレって言うならそうだろうが
562名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 18:31:34.74 ID:LweLD9f5
>>560
スレチじゃね?と言いたいとこだけど、本スレなんか最近怖いしなあ
こっちは妄想もオッケーだからか決めつけさえしなければ皆優しいし
ソロモンの顔とか女性マギとの関係性分かるの楽しみだよな
ソロモンやシンドバッドにはアダルティな感じを期待する
563名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 18:45:31.18 ID:jcPk2gMr
人間だった頃のジン達も出てくるだろうから、それが見れるのも楽しみだ
72人もいたら誰と誰が仲いいとか、色々人間関係がありそう
レラージュが身を焦がした浮気者が誰なのか知りたい
564名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 18:54:21.23 ID:ZTsDnxSn
>>563
ソロモン王だったりして…
565名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 19:01:53.95 ID:0+uJ1hFM
本スレ別に怖くないよーいつもの人たちと最近はアイディー変更する人がでてるけどまあ普通だよふつう
>>563 レラージュの相手はジンなのかソロモンなのか
566名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 19:04:27.66 ID:LcqPfmhp
まあでも展開予想とのからみもあってアリ紅白モルの話題は超速で荒れるイメージ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 22:48:58.96 ID:z/xxw88P
>>562
そういやスレチだったなごめんw
ちゃんと棲み分けしないと荒れる元だからな
気をつけます
568名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 23:09:08.40 ID:Eb0Ts27z
人間時代のパイモン×ウーゴくんの絡みがみたいな〜
マトモに頭と身体が繋がっててちゃんと服着てるウーゴくん見られるかな〜
569名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 23:13:19.69 ID:HKdFMV3p
>>566
結局はアリモルが想いあってるから他二名が咬ませ犬になってかわいそうなんだよ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 23:27:19.41 ID:ru38QTbt
アリ紅は一度完全に両思いか少なくともその一歩手前まで行くと思うな

だってみんなカップリング視点で語るけどストーリー的に重要なのは
ヒロインたちの見解は二の次で重要なのはチートからの離反でしょ?
そりゃあラスボスフラグって言うけど、現時点程度の被害で
ババがチートやましてシャルルカンを本気で殺そうとして誰が納得するよ?

つまり最高に仲良くなった上で死ぬ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 23:42:53.01 ID:fx9daEkw
ババさんは一人の女を思い続けたらとことんだからこのままずっとモルジアナ一途だろう
政略結婚に対して一度もいい顔してないし
572名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 23:43:11.85 ID:A3RYKwdb
久しぶりにお友達シーン見たらアリ紅ほほえま可愛くて和んだ
最後アリモル完全にくっつかないでぼかして終わってくれないかな〜
ギラギラ顔は怖いけど、紅玉ちゃんイイ女
戦争させないで自分のできることを探す、とか思想的に一番少年漫画の主人公やってね?w

モルさんも好きだし、マギの女の子みんな強くてかわいいし男連中よりすっきりしてて好きだ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 23:45:37.20 ID:HKdFMV3p
チートからも煌からも離反して独立ルートの流れだろう
574名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 23:49:20.32 ID:ru38QTbt
アリモルはの気持はわかるが、それこそ白龍と紅玉がシンドリアにやってきた時から
将来的に下半身でもめるフラグ着々積み重ねてると思うで?
(ついでに紅玉問題がチートからの離反の契機になることも)
もっさんの方ですらババに告白されて豆腐思い出してる有り様なんやで?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 23:54:24.80 ID:3u3sl9mt
アリババはモルジアナが好き
モルジアナはアリババが好き
なのにお互い別の人と無理矢理・・・

って燃えるやん
576名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 00:27:48.38 ID:Un+DfAXu
彼女になってくれなかった時点で
ババさん別にそこまでモっさんの事好きじゃない気がする
577名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 00:38:32.39 ID:AkO9gteQ
彼女になる約束はしたし
「私もアリババさんのそういうところ好きです」に対して過剰に反応してたから
アリババは相当モルさん好きだと思うぞ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 01:08:26.68 ID:V7OF63bz
>>572
わかる紅玉ちゃんの主人公力やばい
白龍くんもジュダルちゃんもチートさんも黒ルフ男共をまとめて幸せにできそうなくらいのパワーと成長性を感じる
目指せ次代の女帝
579名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 01:10:59.78 ID:f5wfAnot
アリモルはモルが主人として慕ってますがそれを恋人としてと勘違いしないでくださいと真顔で言って
アリさんが逆ギレしたのが面白かった
580名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 01:22:25.11 ID:D0dnXTW5
逆にモルさんはヒロイン力がうなぎ登りギュンギュンだな
581名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 02:04:09.50 ID:4P2AvPba
アリモルはこれからいくつの試練を乗り越えなきゃいけないんだろうか
582名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 02:11:44.71 ID:P/JIGkqo
・政略結婚問題
・ファナリス獣化問題
・白龍との三角関係

ざっとこんなもん
583名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 02:31:25.75 ID:ROKAO32p
あとは
目覚めよモルさん恋心問題
くらいかしら
584名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 02:37:59.32 ID:IlM9YzKD
眷属同化=自我消滅問題も
ババさんの呼び掛けでしょうきにもどったりしたら胸熱だ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 10:51:18.59 ID:RHD0o2QG
>>584
流石にチープすぎるw
そういう主人公陣営にしか起こらない奇跡って途端に話しが安っぽくなるからなあ
眷属同化なんかする前にアリババがそんなの必要ない、側に居てくれるだけで心強いんだってちゃんと言ってあげて欲しい
586名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 11:42:23.85 ID:MMJTpqj7
そもそも眷属同化しなくても本性開放で強そうなんですけど
587名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 11:46:01.70 ID:8osUKXuv
紅玉と白龍がかませってあるけと、そもそも紅玉はアリババに恋愛感情は無いんだからかませじゃないでしょ。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 11:55:49.94 ID:x2ryK9uL
豆腐かませ不可避w
589名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 11:56:05.55 ID:waGuiimk
白龍がかませであることについては全会一致のようで悲しい
590名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 12:03:16.60 ID:x2ryK9uL
ぶっちゃけラスボスになれる程の力も器も無いし
例え改心したとしてもぼっちのまま更にポンコツ化に磨きがかかるだけだろうからな
誰からも必要とされず惨めに女を追いかけるだけの役しか残されてないよ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 12:07:10.94 ID:RHD0o2QG
>>590
毎度の豆腐叩き乙
スレ違いだから他へいってくれ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 12:18:36.36 ID:dJ9W2cnR
白龍かアリババかで言ったら白龍の方が一途で真面目で真剣にもっさんを幸せにしそうだと思うぞ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 12:23:13.86 ID:avVmKxsP
白龍とモルさんのカップリングが好きならそう書き込めばいい
だがわざわざアリババと比較するのは悪意があると思われても仕方がないよ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 12:26:25.67 ID:x2ryK9uL
豆腐厨はすぐアリババsageするから…
キャラに似て信者も劣等感が強そう
595名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 12:47:52.06 ID:bIdZTBJX
白龍は恋愛面でラスボス化しそう
少なくともアリババ以上の強さを身につけて、アリモルがくっつく既の所でモルジアナを連れさる
596名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 13:14:44.90 ID:8osUKXuv
白龍好きだけどなぁ。白瑛にはっきり言ってくれた時とかスッキリしたし。なんでここまで叩かれるのか謎。
スレチだから終わりにするけど
597名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 13:49:54.04 ID:r3upqQl0
…マスモルが好きです(ぼそっ)
598名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 13:52:23.71 ID:MMJTpqj7
…マスモルは次あったら殺し合いかもしれんレベルのピンチに
599名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 16:08:45.18 ID:yArdcP2F
>>597
マスモルかわいいよね
モルさんが完全守られる側にいられるっていうの珍しい
これからどうなるか分からないけどモルさんがマスルールの心に変化を及ぼすきっかけになったら胸熱
600名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 16:49:04.53 ID:mLD5LhyE
マスモルはお互い大事な主がいる眷属同士なところがいいなあ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 19:12:18.92 ID:r3upqQl0
>>600>>599
どっちもすげーわかる
マスモルが好きだけど、お互いを主より優先するのはまた別の話にしてほしい
マスルールとかモルジアナの魅力ってあの安定感とか一途さなのに
付き合い長い主より簡単にお互いになびかれたらそれは喜んでいいのか困る
まあ、この二人がくっつくなんてあんま思ってないからいらぬ心配なんだけどさ…
602名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 19:21:17.44 ID:RHD0o2QG
ファナリスはみんなワンコみたいで可愛いw
ちょっとクセのあるムーですらシェヘラザード様に凄く尽くしてたし
603名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 19:42:47.97 ID:yArdcP2F
>>601
マスモルに主はかかせないよね。主が闇落ちした場合
モルさんは周囲に助けを求めてなんとか救い出そうとしそうだけど
マッさんは周囲に助けを求めず共に堕ちるタイプじゃん
どっちがいいのかは分からないけど、頑張る弟子の姿に感化されて師匠のなにかが変わったらいいな
604名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 21:39:55.55 ID:zAPDUtYV
>>603
アリモル話で割り込んで申し訳ないけど
自分は今はどっちかっていうとマスルールよりモルさんに変わってほしいというか元に戻ってほしい
今の尽くす系モルさんが完成形であってほしくない
マッさんが闇落ちしそうになったチート抱えてびゅんびゅんやってるの見て
精神的な敵にならないの意味の履き違えに気づいて、アリババをまたびゅんびゅんするモルさんが見たい

昭和嫁モルさんが周囲に助け求めるより現代嫁風にジョブチェンジして自分で
アリババをどうにかしてほしい
605名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 21:41:49.91 ID:kWbK1Qi2
3DSのゲームで、白瑛がモルさんに白龍の嫁になってほしいと言ってたw
606名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 21:59:25.13 ID:MMJTpqj7
心配しなくても紅玉ほどじゃなくてもいろいろ艱難辛苦フラグはあるんじゃね?
というかおまえら軽く見てるけどガルダより系統樹遠かったんだぞ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 22:05:42.18 ID:syBg8oco
>>606
何その系統樹ってw
見た覚えないんだけど、何話?
それとも霊長類のガルダとあきらか爬虫類っぽい鱗が生えてるファナリスの
本性比べて言ってるだけ?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 22:13:00.31 ID:MMJTpqj7
うん
ファナリスはお猿さんどころか哺乳類にも見えん
609名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 22:29:48.32 ID:yArdcP2F
>>604
そうそうそう現代嫁モルさん良いんだよね 完全同意

でも残念ながらマスルールは今の昭和嫁風モルさんをみて良いね!ってなってるから
今のモルさんが従者として理想だと思ってるんじゃない? 
マスルールも昭和系だし、モルさん履き違えてはいなくてむしろ理解して従っちゃった結果があれ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 22:47:15.98 ID:x2ryK9uL
>>605
完全に厄介払いw
押し付けられるモルさん可哀想
611名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 22:58:27.51 ID:mLD5LhyE
白瑛さんとモルさんは相性良さそうだな
一緒に料理なんてした日にはすごいことになりそうだが
612名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 22:59:02.91 ID:MMJTpqj7
今もっさんが守ろうとしてるマスルールとの会話って
ギャグっぽくではあってもまさに「仮に他の女ができても〜」って続くんだから
絶対何がしか疑問を持つイベントはあるだろ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 23:12:54.69 ID:bIdZTBJX
モルさんはマスルールとの会話はもうフラグ回収済みだからこのスタンスはこれで終わりじゃね
恋愛方面はトトから良い影響を受けて欲しいな
614名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 23:18:21.96 ID:zChnDZrX
>>611
誰を殺させるつもりだw
615名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 23:31:01.76 ID:syBg8oco
マギ世界の主要キャラたちは正面からより毒殺か八岐大蛇殺法が利きそうだな
616名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 23:45:14.81 ID:MMJTpqj7
よって寝て金属器盗まれた人の悪口はヤメるんだ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 23:57:36.68 ID:Kw49XR4h
>>605
白瑛モルジアナ推しか
料理下手同士で白龍の胃がヤバい
618名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 00:31:16.55 ID:ehqDpn5t
白龍が作れば問題ないな
619名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 04:08:54.17 ID:o9GmzRk5
20巻のおまけ漫画で名前も分からないモブファナリスのおかっぱ君がモルさんに
←出してるッぽいのみて微笑ましく思った
ファナリスみんな可愛い
620名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 08:43:55.31 ID:ZFBahwTd
>>617
待て待て
紅炎が白瑛の料理を食えるか知りたくないか
621名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 10:00:06.42 ID:ehqDpn5t
>>620
まずい事に気づかず、こけし顔で完食しそうなイメージがあるw
622名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 10:35:56.01 ID:lsZL0AMT
>>619
モルさんファナリスの中でも結構可愛い方なんだろうね
まだ子供枠だから成長が楽しみだな
623名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 13:04:14.86 ID:WKvUA6LU
>>621
不味いと思ってもこけし顔で完食しそうなイメージがあるw
624名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 13:05:56.81 ID:WKvUA6LU
あ、でもそうすると、紅炎の心の色が見えるらしい白瑛には不味いと
思ってることがバレるのか…うむ…
625名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 13:10:37.83 ID:V5HpA3+u
どっちにしろこけし顔で完食する事は確定なのかよw
626名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 13:42:07.85 ID:XJciXqIY
>>625
まあ、紅炎ならやりそう
シンドバッドは貧乏時代長かったしそこら辺は気が回りそうだからまずいと思っても
うまく笑顔でごまかすだろうけど
ババさんと(ヤムさんが作ったもの限定で)師匠の反応がひどそうだな
アラジンはきっと察して上手く食べない方法をつかむ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 14:15:27.56 ID:pGHEbUCQ
白瑛さんの料理は見た目もヤバいのか、見た目は美味しそうなのか。
刺繍は上手いけどセンスが壊滅的らしいから、見た目や盛り付けもダメダメなのかなw
628名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 14:20:06.33 ID:lsZL0AMT
629名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 14:26:18.60 ID:7lcBbpcc
紅炎はあんまり味に関心がなさそうと言うか、美味しいものも不味いものもコケシ顔でぺろっと完食しそう
研究者肌というか、興味の対象の幅が狭そうな印象
630名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 14:27:58.40 ID:9xzDDSKg
もっさんはひょっとして人間と味覚が異なるのでは…
631名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 14:31:07.64 ID:ZFBahwTd
>>629
紅炎は甘いものが駄目なんだ

>>630
それ以前にチョコに雀の姿焼が入ってたらどうよ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 14:35:44.15 ID:lsZL0AMT
料理好きなのに苦手って
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4879369.jpg
633名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 14:44:09.61 ID:CDpfIJWB
>>632
モルジアナはメシマズスレに出てくる下手なのにアレンジしてマズイ料理作るメシマズ嫁みたいな感じか
634名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 15:29:32.32 ID:9Suvtux3
でも裸エプロンがかわいいから許すとババさんなら言う
635名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 16:40:04.48 ID:IHBzLEya
モッさんはどっかで分量図るのとか細かい作業嫌いって言われてたから
そういうのって見た目がまともでも特にお菓子なんかは味が微妙になるんだよな

ケーキに鶏肉入れる発想はなかったわ
おいしい×おいしい=とってもおいしいの発想なんだろうな
悪気がない分嫁にはしたくないぜ
ババさんがんばれ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 16:54:15.15 ID:9xzDDSKg
肉食獣だから甘いという感覚がない
だからケーキ単独だと味がないようにしか感じられない
だから(ry
637名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 17:49:34.60 ID:lsZL0AMT
モルさん自身は魚料理が好きだけどアリババが肉料理好きだから気を遣ったんだな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4879780.jpg
638名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 21:23:09.20 ID:ehqDpn5t
モルさんがパパゴラスと戦ってるファンシーでピースフルなBS絵もあったな
あれもババさんのためだったのかな
http://websunday.net/backstage/ootaka/177.html
639名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 22:22:50.28 ID:M5i+o66V
血抜きして羽根むしって内臓取り出してから丸焼きとか、豪快で大雑把な料理は上手そうだよね
640名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 22:34:25.60 ID:M5i+o66V
ヴィネアが男なのか女なのか知りたい
いつかウーゴ君にぶちかましたことに対してのコメントも欲しい
641名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 22:37:42.02 ID:gsaGocS5
紅覇とレラージュとか、ジン×王ちょっと好きなのでヴィネアが男(雄?)で紅玉と仲良しだったら嬉しい…
642名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 22:58:02.07 ID:lsZL0AMT
ヴィネアって竜?蛇?だったよ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 23:40:56.93 ID:BEPZpZ3s
>>641
自分はフェニクスってちょっと白瑛に似てるな〜
紅炎×フェニクス結構よくね?と思っていた
紅炎みたいなオレオレ系とああいうお淑やかで大人しそうな女性は合う気がする

チートと女性のジンの仲とか結構気になるんだけど(浮気者云々とかw)
アリババとアモンじゃなくてチートと女性のジンだと愛の結晶云々が洒落にならなくなるかな?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 23:50:16.94 ID:Gbswkvck
フェニクスさん眷属がむしゃむしゃですが本当にお淑やかなのでしょうか
アルマトラン編に出てくるかな
645名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 00:34:48.77 ID:qlUBh1xp
紅炎さんとフェニクスさんが「もうすぐ生まれる」して出来た愛の結晶が楽禁さんか…

アルマトラン版フェニクスさんは、意外とヤムさんみたいなタイプだったりして
知識欲でギラギラしてる紅炎さんを王に選ぶくらいだし
646名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 00:38:49.59 ID:FhHCQ0yC
フェニックスで兄貴と言われるとなんか灰になっても再生してきそうだよね
647名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 00:40:46.69 ID:7Bs9GOw3
>>645
つまり楽禁さんが完全に精神まで眷属と同化を果たしたら
眷属楽禁さん=紅炎とフェニクスの愛の結晶=二人の子供みたいなものってことか
んん、なかなかマニアックですぞww

そういえば炎ヤムは一時期ひげと知識欲云々でフィーバーしてたな
648名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 02:12:13.78 ID:a/Fuv7vN
ヤムさんが大人しくサミットのお留守番してる筈がないと思った
649名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 15:02:54.28 ID:QsO0LzfL
>>641
http://websunday.net/backstage/ootaka/070.html これだね
人外と少女とか超王道の組み合わせじゃないですか

煌関連のNLがすごくおいしいなんでも好き
煌帝国キャラ×煌帝国キャラ でもシン瑛とかアリ紅とか他国交じりでも美味しい 
650名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 15:21:31.48 ID:PM11FqBD
ヴィネアって確かメスだったよ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 18:58:16.39 ID:FgahQiT6
>>649
白瑛さんとシンドバッドが普通に一緒に居る・・・・・!
しかも白瑛さんがシンドバッドに敵意持ってない上に興味深そうにしてる
ちょっとシン瑛萌えた
652名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 20:23:11.81 ID:cJyWLtsg
>>649
これBSの中でもかなり好きだわ
シンドバッドのジンがいたらめちゃくちゃ狭いだろうなww
七人で誰がシンドバッドの傍に行くかプチ大奥
いつかおまけペーパーで見たい
653名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 20:30:23.80 ID:FhHCQ0yC
グラフィカルにはヴィネアだけブッチギリで強そうなんですけど
654名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 20:53:04.11 ID:cJyWLtsg
アラジンの右に寄れはシンドバッド視点からの右
つまり紅玉ちゃんとくっつけということでファイナルアンサー?
アリ紅好きなのにアラジンのセリフがそうとしか見えない
ナチュラルに隣に座ってるし

紅玉はシンドバッドの前で乙女乙女してるよりアリババあたりに
「ちょっと手合わせしましょ」位のノリの方が好きなんだけどな
655名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 21:01:28.29 ID:e/4IJmw8
自分はパイモンー(ソロモン?)→シンドバッドをキャッチ
ソロモンってやっぱアルマトランで72人の眷属にモテモテだったのかな
シンドバッドと八人将みたいな感じで
ヤムさんとピスティだけでもうらやまけしからんのに
72人もいたんだからその中に女の子たくさんいただろう
656名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 21:06:58.90 ID:QsO0LzfL
チートさんジンというか金属器の扱い異常に雑だから
ほかのもっと優しくて丁重に扱ってくれそうな金属器使いにジンがうっとりして大慌てみたいな展開みたい
ジン同士のカプだとショタゼパルのお相手のロリジンとかいたらかわいい
657名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 21:33:40.32 ID:GwllG4a1
>>649
カプスレとちょっとズレてしまうけど、パイモンの乳の間にいる白瑛と
アモンのお膝の上に座ってるアリババが可愛いなw
ヴィネアは鱗硬そう
658名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 22:06:04.53 ID:FhHCQ0yC
なんとなく今後のフラグになりそうなもんはないかな、と読み返していて思い出したけど
いちおー豆腐としてはババさんと比べられて振られたと認識して、
いつか迎えに来るからババさんにも言っといてください!!!と
宣戦布告したつもり(もっさんは伝えてない)で婚約を聞くことになるんか…

そもそも勘違いでババモルのフラグなどなかったという方向に解釈が行く可能性すらあるのか?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 22:57:39.68 ID:SzJA9zIc
お二人によろしくお伝えくださいは迎えに来ること(またその他諸々のやり取り)を言っといてくださいじゃなくて
別れの挨拶を直接できなかったから代わりにその旨を伝えておいてくださいという意味だと思うよ

本当に婚約することになってその話を聞いたなら十中八九モルさんのことを気にかけるだろうけど
660名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 23:08:16.71 ID:q18pDZly
そいつ触らない方がいいかも
661名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 23:48:38.00 ID:kVyUTCDT
モルさんと白龍は一度結婚しそうだなら
662名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 10:31:30.61 ID:0r4ODZn7
煌帝国の主従がみんな可愛くて好き
紅覇と純純とか、白瑛と青舜とか紅玉と夏黄文とか
身分的に結婚は重視しなくても主従でプラトニックにわちゃわちゃしてればきっと幸せ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 10:43:02.24 ID:FAAJYlD7
菌類しか部下がいない人だっているんですよ!!!!
664名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 12:10:10.58 ID:FV9shiGB
>>662
かわいいよね三者三様の主従で個性があってでもどれも幸せそうで仲よさそうでみてて幸せ
夏黄文と紅玉ちゃんは無自覚だろうけど精神的な結びつきがものすごく強くてまぶしい
紅覇くんにいたってはあの器の大きさだしもう全員娶っても幸せになりそうだなと思う
665名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 12:11:46.73 ID:i0f00SHb
最終的には白龍とモルさんは
13巻みたいにアリババに対する愚痴を話す
ダベリ友達になりそうな気がするw

白龍さんのモルさんへの再アタックは楽しみにしてるんだけど
玉艶さんなんとかしてからじゃないと難しそうだな
666名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 12:19:55.29 ID:lsdyNw4G
白龍はモルさんの事絶対諦められないよなぁ・・・
667名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 12:32:20.61 ID:FAAJYlD7
豆腐「お二人にそむく道を歩んで申し訳ありません(キリッ」
→豆腐「え?アリババ殿紅玉と結婚するんですか!?じゃあモルジアナ殿譲ってください!」
→も「わたしやっぱりアリババさんのことが…」

これだけはやめてやってくれ
真面目にここまで株下げられたらもうシリアスなストーリーに絡めない
668名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 12:32:48.54 ID:i0f00SHb
ガイドブックのインタビューでも
今はまだ時期じゃないしとか言いながら
モルさんの現状については興味のある白龍さんですよ
青少年してるね〜

玉艶さん打倒の目標が高すぎるんですよ
今度のアルマギエピソードで
玉艶さんの弱点みたいな取っ掛かりになりそうなネタが出てくれば
少しは勝機が見えてくるのかな
669名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 12:37:55.82 ID:QFqIb4L4
白龍はアリババと円満に結ばれたモルさんをさらってアリババに打ち取られる最後しか見えねぇ・・・
670名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 12:56:08.32 ID:i0f00SHb
>>669
打ち取られついでに
堕転してたら
黒ルフを白ルフに浄化する機能付きヴァージョンアップ版ソロモンの知恵改で
白くなりながらジュダルさんと共にモガさんみたく笑顔で退場ですか
出来れば肉体も滅びないエンドでお願いします

白龍って最終的ポジションはすももの天々っぽくなるのかもと思う今日この頃
天々みたいに兄弟姉が少しは救いになってくれたり
ときどきモルさんともデート気分で会えたり会えなかったりwしてると良いな
671名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 13:15:07.18 ID:ZI5XSyCu
やっとのことでモルさんと会う約束取り付けたらアリババとアラジンも当たり前のようについてくるのかw
672名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 13:18:15.04 ID:b4M4WAHt
でもモルさんとアリババは主役カップルだしハッキリくっつくだろうし下手したら子供も産まれてるかも
白龍どうすんだろ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 14:03:47.73 ID:ucnQ51oE
どうするって言われても・・・
作中でモルさんと結ばれなかったとしても世界中に女性がモルさんしかいないわけじゃないんだぞ
モルさんをゲットできなきゃ一生が終わるわけでもなし
674名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 14:17:46.77 ID:3G27Fzu1
>>672
その頃には白龍も浄化されてるだろうから
普通に祝福してどこかのお姫様と結婚してるんじゃないか
仮に一生独り身でも幸せにはなれるしな
675名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 14:50:03.22 ID:11SHFTXc
白→モルはもうあれで終わった事にされるのかと思ってたから
ガイドブックでまだ諦めてない風に書かれてたのは何か安心した

本編でくっつけとは思ってないけど好きな組み合わせだから
きっちりけりをつけて欲しいし、再アタックも楽しみ
でも誰かが不幸になるようなのは嫌だな〜
676名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 15:20:59.91 ID:2DSJu+5Y
白龍がモルさんを諦める姿を想像できないしもう殺されるか自害で始末される予感がする
677名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 16:23:16.80 ID:aH9S4biR
アリ紅で婚姻して白モルも成立して豆腐が落ち着いて炎瑛まで結婚式上げれば
多少失恋の痛みを味わうものはいるにしろ多分不幸にならないな…
不可能だということに目をつぶれば
678名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 16:36:03.97 ID:TznHb/CV
それだとアリババとモルさんが辛い思いをする事になるから100%ないんだろうな・・・
679名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 17:49:08.00 ID:aH9S4biR
でも政治的障害が一切なくてももっさんルートで双方幸せになるのって至難じゃね?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 17:54:16.95 ID:v9/OeQNk
アリモルは幸せ夫婦になれて満足だろうがフラれた紅玉や白龍は悲惨だな
681名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 18:00:56.54 ID:q0peLe/j
紅玉には夏黄文やジュダルが居るからまだ良いけど豆腐はなぁ…
豆腐が幸せになる展開は無いだろうな
682名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 18:32:57.08 ID:aH9S4biR
バ、ババさんが親殺しダメ絶対!止める!って言ってくれたし…
683名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 19:00:32.57 ID:WrUJzkFT
親殺しは諦めるからモルジアナ殿くださいって言われたらどうするんだよ!
684名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 20:21:44.21 ID:S/fIecL3
>>680
そもそも紅玉ってアリババに惚れてないしふられるも何もなくね?
それにカプ相手が居ない女=不幸って考えは恋愛脳すぎる
紅玉的には将軍になれたし家族や部下達みんなが居ればハッピーだろう
685名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 20:26:33.28 ID:q0peLe/j
紅玉よりも豆腐の方が不幸だよな
誰からも必要とされず尊敬もされず家族からもハブられて
とても皇帝になれるような器ではないし部下は微生物のみ
かといってライバルやラスボスとしてもヘタレすぎて微妙だし
686名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 20:51:09.13 ID:BT8kXjiA
外伝で最初にセレン様が出てきたときはツンデレヒロインキター!って思ったのに
チートさんが平然と胸丸出し&半ケツ状態で抱えてるの見てダメか…って悟った
5歳の時可愛かったのに何が有ったらあんな14で女慣れしちゃうのかね
アラビア風王道ロマンスもこなしてくれるかなと思ったのに

外伝カプってスレチかな?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 21:57:20.55 ID:S/fIecL3
>>686
外伝カプでもいいよ
セレンはドラコーンの事好きなのかな?両片想いだけど政略結婚で結ばれないってのが切ない
688名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 21:59:03.58 ID:i0f00SHb
外伝のカプスレなんて今のとこ無いし
わざわざ新しく別に立てるほど外伝にはまだ女性キャラそんなに居ないし
少し間借りする気持ちで書き込むぐらいならOKなんじゃないかな、たぶん

セレン様良いよね、毒蜘蛛姫ってところが良い
チートさんには簡単に一杯食わされちゃったけどチートさんだから仕方ないね
セレン様の恰好を初めて見た時
マイヤーズさんの恰好がパルテビアで公式認定されたような気がして
ちょっと変な嬉しさがこみ上げて来たものです
ドロンちゃんとマイヤーズさんの姉弟関係とか
ドラグル隊長とセレン様の切ない関係とか
パルテビアも色々おいしいな
689名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 22:25:48.30 ID:vXyLDRw5
セレン様あれで人妻だっけ?いいな。実にいい
アラビアンナイトな展開としては、魔法で侍女に姿を変えた姫と若者は姫の死を偽装して駆け落ちし、誰も知らない遠い国で幸せに暮らしましたって展開があるといいのに
690名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 22:47:35.65 ID:BT8kXjiA
>>687>>688
そーかね、じゃ、しばらくは間借りさせていただこ
>>689
それどこのドラコーン夫妻ですか
そうなると奥さん似の侍女さんが心配だけど、そうなってほしいな

負け知らずのお姫様が初めて自分を軽くいなした男に惚れちゃう的な王道
シンドバッドとセレン様でやってくれないかな〜
シン←セレン←ドラコーンの後ドラセレ両想いとかになってくれたら最高なんだけど
セレン様片思いが似合いそう可哀想可愛い
691名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 23:04:26.69 ID:FAAJYlD7
シンドバッド相手のヒロイン役なんてもう死兆星どころか死刑台に載せられて首に縄ガセットされてる段階じゃないですか…
692名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 23:08:28.66 ID:WdVca+ID
>>691
途中でドラさんがさらっちゃえば問題ナッシング

セレン様のシンドバッドへの片思いとか見てみたいw
紅玉ちゃん、モルさんと良い候補はいるんだけど二人とも根が素直だから
本編の女の子には「あんたなんか好きじゃないんだからね!」感が(紅玉なんかまんまセリフ言ってるのに)
個人的に足りないんだよな〜
693名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 23:55:14.57 ID:FAAJYlD7
まあ紅玉ちゃんはデれたらツンに戻らないどころか肉体まで若返ってるからな
694名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 23:59:59.12 ID:WrUJzkFT
モルジアナと白龍くっつくかな
695名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 00:01:30.01 ID:FAqKnbNC
漫画の展開として二度アタックして二度やめてくださいはないだろうから
(ババさんが他の女とくっつきそうという動機であっても)少しは真剣に悩んでもらえるだろう

まあでも多分そこまで
696名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 00:50:34.71 ID:BbDWjoi3
大高さんの作風から一度モルさんと白龍を婚約させて結婚直前までいくと思う
キス済ましたし婚前交渉まで行くかもしれないからアリモル派は覚悟しとき
697名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 01:22:21.07 ID:KfR8JfX/
まあその後一気に豆腐を地獄に突き落とすんだろうけどな
初登場時からずっとsageられ続けてやっとageられたと思ったら今まで以上に酷くsageられた…って事になりそうw
698名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 08:53:08.44 ID:CvZfo5f5
冗談抜きで白龍はレ○プまでしそうだから怖いな
サンデーには前科があるし
699名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 10:11:22.26 ID:6rXnlm2E
体力的に無理やろ…
700名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 11:43:30.19 ID:3SUrNCpv
魔力操作で魔力吸い取れば簡単に動きを封じられる設定がありましてね…
701名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 11:49:20.07 ID:l2XBgz2k
豆腐はもう救いようが無いな
702名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 12:09:33.91 ID:6rXnlm2E
アリ紅は結婚それそのものには現状全く障害がないが
仮に口説き落とせても豆腐がもっさんを正妻と世間に認めさせようと思ったら修羅の道だよね
703名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 12:11:28.00 ID:Tb+9+1zZ
唇も無理やり奪ったし、同じように全く悪びれず無理やりセッ久
事後にもっさんの泣き顔を見て後悔の念に襲われる、と…
704名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 12:40:47.64 ID:w1BnyFzP
レイプから始まる恋もある
705名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 13:05:36.90 ID:l2XBgz2k
(※ただし超ハイスペイヒーロー様に限る)
706名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 13:09:50.19 ID:6rXnlm2E
世界一の大帝国の皇子で金属器もちやぞハイスペやろ!
707名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 13:21:32.01 ID:l2XBgz2k
王族や金属器持ちなら他にもたくさんいるし
しかも皇帝になれるような器じゃないしジンからも消去法で選ばれたようなもんだしな
それにあの人望の無さはちょっと…
708名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 13:21:57.23 ID:Rk+K5pms
大帝国の皇子様にレイプしてもらえるなんて一介の奴隷からすれば光栄な事ですよね^^
709名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 13:27:42.99 ID:48S3XuL1
白モル好きとしては
白龍とモルさんは二人とも基本ですます調な所が良いね
親しい人やモノローグなんかでは素の口調になったりして
そういう変化もまた楽しいね
710名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 13:30:01.57 ID:OdE6Ho1n
711名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 14:00:50.81 ID:fNWbflcL
白モルはいざ夫婦になってみると白龍の方が寡黙な旦那でモルさんは黙って従う昭和の嫁になりそう
夜は反動で幼児プレー
712名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 15:10:24.02 ID:kLxLcT5s
>>706
マギ界一の美形も追加で
713名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 18:00:03.12 ID:n/FvFHRi
レイプがどうとか話したい奴はピンク板行ってくれよ
荒らしも混ざってるけど素の奴もいるだろ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 19:49:02.93 ID:X/1/u4vI
だから白龍とモルさんが幸せになる可能性についてさぁ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 20:37:45.03 ID:6rXnlm2E
くっつくだけじゃなく幸せにまでなりたいならまず勝ち目がない復讐やめろよ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 21:15:43.67 ID:Tb+9+1zZ
恨んだ相手は消すしかないんです!っつー白龍はモルジアナを盗られたら逆恨みでアリババをコロコロするのかね
717名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 21:25:33.44 ID:l7X98Xwk
豆腐にアリババをコロコロできる実力なんて無いでしょ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 21:31:17.54 ID:kLxLcT5s
いやザガンって使い方によっては簡単に人をやれるんじゃね
えげつないよな
719名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 21:31:42.90 ID:6rXnlm2E
来週からのアラジン先生の歴史講座でババアにも事情が…
となった場合の豆腐の立ち位置とは
720名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 21:51:18.29 ID:n/FvFHRi
お前らカプ話しをしろよw
玉艶とソロモン王が夫婦って確定情報なんだっけ?
本編の過去回想ではいかにも良い雰囲気で話してて夫婦というか恋人同士みたいな空気だなとは思ってたけど
721名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 22:22:38.19 ID:56xHWUOT
>>720
確定じゃないはず
多分そこでみんなそういう予想立ててるだけだと思う

白モルは白龍がフェミニストな感じでモルさんも白龍には遠慮しないで現代っ子妻な感じになってほしいな
アリ紅も現代夫婦風がいいな、アリモルは初期が好き
シャル→ヤムは王様公認でシンドリア中でこっそり応援されれば可愛いと思う
それじゃヤムさん余計に彼氏出来ずらくなるだろうけど
スパピスもすごくいい オオカミ少女ピスティに「ほんとに涙が〜」って言ってる時にキュンキュンした
722名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 22:31:33.01 ID:Tb+9+1zZ
モルさんは誰相手でも合わせられる妻だよ
男の理想
723名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 22:36:52.49 ID:UqVQWQ5f
アナタ色に染まります的なヒロインか
724名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 22:49:55.35 ID:n/FvFHRi
>>721
スパルトスとピスティって今のところ恋愛を匂わせるところはあんま無いけど凄い好きなコンビ
真面目で堅物な青年と自由奔放で明るい少女・・・
手ブロ以外でそれほど絡んでないのが残念だけど
725名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 05:09:08.81 ID:3zXNFA58
>>720
アニメでキャストにソロモンの妃ってあったからそうなのかな?って言われてるけど確定じゃない
726名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 11:10:57.38 ID:n5cMzRHn
まあ300人いる后の一人かもしれへんし…
727名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 11:17:33.78 ID:Nlode6qe
ソロモン王の妃300人だったら笑うなw
728名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 13:24:21.37 ID:n5cMzRHn
でも嫁300人妾700人がソロモン王の伝承なんでしょう!?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 17:48:53.35 ID:XzpgotSh
>>728
逆逆。嫁700人妾300人。なんか間違ってる気がするなw
730名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 19:14:15.49 ID:ihKWKE/Y
最後まで許せなかったかってそういう…
731名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 20:44:14.29 ID:RIaLrJhf
嫁の方が数多くていいんだったら、全員嫁にしろって思う人数比だよな

セレン様とか玉艶ちゃんとかの顔がドラコーン(シンドバッド?)やソロモンのこと好きで
純粋だった顔が曇るのが楽しみすぎる
732名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 20:56:21.53 ID:ele7VnJl
>>730
玉艶ちゃん「浮気絶許」
733名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 21:01:37.06 ID:d2esCxUo
どうしてこんな莫大な数になるまで放っておいたんだwww
4桁突入でついに堪忍袋の尾がきれたの玉艶ちゃん
734名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 22:01:51.09 ID:n5cMzRHn
ロリ艶ちゃん
「あなたは勇気のある人よ はじめて会った日を覚えている?
あの時あなたはおじさんに散々馬鹿にされて…自分の夢や名誉のために怒ることはなかったね
けれど、他の人の命の価値が馬鹿にされた時……
本気で怒り、戦い、助けに身を投げ出すことを、ためらいもしなかったね
私、あの時からね… 私は、あの時からあなたのことが、大好きになったのよ!
あなたがたとえどんな理由で、自分に自信をなくしてしまったとしても、大丈夫だよ
あなたは卑怯者なんかじゃないよ、勇気ある人だよ、絶対に!
だって、あなたは私の尊敬する…」
735名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 22:06:43.56 ID:ihKWKE/Y
ソロモン王がとことん浮気者であったがゆえに玉艶ちゃんが病んでしまったのなら
アリババはソロモンのアンチテーゼとしてモルさん一人を愛し続ける事になるんだろうね
736名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 01:37:10.07 ID:jOR71DtV
>>733
でもさ、同じ浮気なら三桁も四桁も変わらなくね?
扱いはマギの玉艶>>>999人になるだろうし
むしろ、一人と本気で浮気されたほうがかなりくるもんがあると思う

ところで、もし仮に浮気絶許で玉艶ちゃんが暴れたとしたらチートより
チートの元ネタの人に似た設定だな
浮気じゃなくても、自分の知らないうちにほかの女とソロモンがくっついていて…とか
結構王道じゃね?w
737名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 04:49:12.96 ID:YGB0tQbO
その相手がアラジンの母親だったとかかな
738名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 09:28:46.79 ID:v49qf6ia
二人で一緒に大冒険して大帝国をつくったあとになって乱交開始なんやな
その頃BBAはBBAであんま女性としての魅力がない感じとかだと生々しい
739名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 14:31:47.88 ID:jOR71DtV
唐突だけど…
マスルールとミュロンちゃんっておいしいと思うの
会議がどうなるか分からないけど、ロゥロゥ相手でもためはっちゃうミュロンちゃんが
マスルールに素手ゴロで負けてくれるとすごく嬉しいです
740名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 17:49:37.44 ID:sfPECm4Z
ミュロンちゃん可愛いよね
741名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 17:59:02.11 ID:fA3bfcY+
姉上もこう言ってる事ですしそろそろ籍を入れませんかモルジアナ殿
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4890316.png
742名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 18:24:55.40 ID:wWjWC7sr
>>741
だが断る!
743名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 18:51:45.21 ID:YGB0tQbO
姉上、モルさんを弟の嫁にする気満々だな
744名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 19:19:27.93 ID:PQ0DpRDm
>>741
白瑛がモルに料理教える気満々だったけど白龍に任せれば二人の親密度が上がるって企んだとこだね
迷宮途中の会話(4枚目まで)だけなら軽口にも見えたけど
クリア後(5枚目)の独り言が意外と本気っぽくて笑った
745名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 19:50:01.92 ID:v49qf6ia
男がいるかいないか確認してるあたり最初から本気じゃね?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 21:25:04.33 ID:hvwYKQi1
白瑛お義姉さまの小姑臭パネェ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 00:30:04.61 ID:aePiqRNU
魔法少女姿も破壊力あるなw
748名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 00:34:12.89 ID:tBJE2X1i
ムーさんやファナリス兵団とモルさんがファナリスの故郷について内緒話してるのみて
動揺したりもやもやするマスルールがみたい

マスモルめちゃくちゃ萌えなんだよな〜
今まで大切なものはシンドリアだけだった世界にモルさんが飛び込んできて
滅多に使わない眷族器を激昂して使っちゃうくらい大切な存在にまでなったっての萌え
749名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 05:28:33.02 ID:8kZvG6qK
ゲームでムーとマスの会話もあったな
単なる勧誘だが

>>745
いやその辺はまだ女子トーク寄りの世間話に見えたんだよ
女子トークと言えばヤムさんと紅玉のミッションで提案されてた女子会の光景も見てみたい
750名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 08:28:50.87 ID:vVEXXPh7
白瑛「よろしければ、あなたとアリババ殿はどんな関係なのか教えてくださる?」に姑の威圧感が…
751名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 13:09:57.88 ID:EnGz6V8y
玉艶「それよりも白瑛、あなたと紅炎はどんな関係なのか教えてくれるかしら?」ってことか…
752名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 13:38:56.16 ID:3pIVfbAr
白瑛とモルジアナが義姉妹になるとかたまらん
753名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 21:58:48.32 ID:vVEXXPh7
白瑛「私のことは義姉上と読んでくれていいのよ?」チラッ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 04:06:16.93 ID:jEJ+X1Gx
>>751
玉艶ちゃんに「紅炎と再婚しようと思うのだけど」って言われたら白瑛さん困惑するだろうな。いろんな意味で
755名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 10:02:45.09 ID:S9H9UbO2
>>754
義理の息子と再婚とか玉艶BBAいいかげんにしろwww
いいぞもっとやれ!
756名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 11:33:59.49 ID:p/tz4C48
玉艶と紅炎の再婚いいかもw家系図がややこしい事になるな
757名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 12:06:11.27 ID:HvabZSJK
まあ、夫が死んだらその弟に行くのはイスラム圏なら確か珍しいことじゃないんだよな
結婚という形はどうかと思うが、玉艶の面倒を紅炎が見るってことなら介護の範疇じゃないかw
毒親持つと大変だな
758名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 16:46:22.77 ID:PETiucgT
紅覇ってアニメだと白瑛さんのこと白瑛義姉さんってよんでるって本当?
萌えたわ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 22:49:47.15 ID:yLafW3SH
ゲーム、白モルはどれくらいあるの?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 23:22:04.51 ID:Mp4fl+Br
199夜のまぐしゅたっどからシンドリアに帰るところ読んだら
アラジンとピスティの組み合わせがかわいすぎて和んだ
スパピスも好きなんだけど、アラピスもいいかもしれない
その後のマスルールとモルジアナが仲良くしてるのもかわいかったし

シンドリア組と主人公たちが仲良いの可愛いなあ
この先もあんまりギスギスして欲しくないよ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 23:27:20.07 ID:qXkLfAJO
>>758
見たことないぞ?

アニメのシェヘラ様の回想シーンが思ったより動いてて良かった
止め絵で流すかと思ってただけに
762名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 23:59:18.09 ID:PETiucgT
>>761
ガセか〜残念ありがとう このふたりの関係性きになる
22巻のおまけ漫画は天山での白瑛さんと紅覇くんでやってみてはいかがでしょうか
763名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 00:44:53.25 ID:bGzG2TyI
ヤメテ…この上弟ポジまで豆腐から取り上げるのはやめて…
764名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 01:02:17.05 ID:J3BTGDXL
豆腐は全てを失いそうな予感しかしない
765名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 03:46:43.78 ID:fOaZmP4U
>>760
まぐしゅたっど
という字面がなんか可愛い

>>761
自分もそう思ってた
ライオンに追われてるシーンは自分の脳内イメージそのままの動きしてて
吹くと同時に感動したわw
766名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 21:14:27.40 ID:6DoRKkLl
お義兄さん、モルジアナさんを僕に下さい
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4895807.png
767名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 21:17:33.55 ID:IllaRAXy
外れてるようで実は兄貴ポジって意味でそんなに外れてなくね?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 21:33:49.45 ID:6DoRKkLl
実兄じゃないとわかった途端手のひら返すよ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4895854.jpg
769名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 21:54:37.78 ID:IllaRAXy
母親のことなんか忘れてねーか豆腐
770名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 23:46:33.20 ID:7xRLSxGD
4コマめ力みすぎだろwゲームの白龍と白瑛さん面白いなw
771名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 23:51:23.21 ID:IllaRAXy
でも実際もっさんを嫁にくださいって挨拶に行く対象はマスルールではないかと言われればそんな気はする
772名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 00:10:30.45 ID:zPg2t+W2
モルジアナを下さいって言う対象はアリババじゃないか。一応主人なんだから。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 01:52:51.27 ID:gHin8/X+
兄妹のような加護欲もあるらしいしな
774名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 05:34:22.32 ID:oPba7CZF
なんかここにきてジン同士のカプの萌えが大量投入された
フォカロル←レラージュたん(可愛い)
バルバトス×レラージュもいいかも
アシュタロス×フェニクス&ゼパルは夫婦親子間でいいのかな
ウーゴくんが黒髪マギの肩抱いてるのも気になるわ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 09:12:37.44 ID:ArHyS7cb
ジンといえばパイモンはやっぱりレズなんだろうか…
776名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 09:13:53.79 ID:wAHu4xgV
アシュタロスとフェニクスがどうみても夫婦の雰囲気だった
穏やかそうなところがちょっと炎瑛と似てる
777名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 12:13:44.42 ID:f2W7cze/
レラージュの王が紅玉だったら
フォカ←レラとシン←玉をだぶらせながら相乗効果で両方萌えれた
778名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 12:23:30.38 ID:/1uz55oV
浮気者と宣っていたけどフォカロルとレラージュは一応恋人だったの?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 12:26:37.22 ID:CTBQdbg8
レラージュめちゃくちゃ可愛いな。
フォカロルさんに纏わり付いてる女の子が三人な事に気づいた。
ああ、「すでに三人もジンを手に入れてる浮気者」ってそういう…。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 12:51:15.10 ID:Grl5LlXM
>>778
片想いっぽい
781名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 13:09:38.59 ID:AZFriRCa
>>734
ネタなんだろうけど大体合ってた予感がする…
782名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 13:10:39.24 ID:wAHu4xgV
>>779
笑った なるほど

レラージュめちゃくちゃかわいいよね
まだ子供っぽい雰囲気があるので 
フォカロルが子ども扱いして手出してなかったら萌える ピノコと先生的な
ジンってみんな個性あってかわいいからこっちの世界でももっと絡まないかな
783名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 13:40:42.12 ID:Dvl5FE2J
>>775
黄牙でウーゴくんにちょっかいかけてたし両刀だと思うw
784名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 14:47:37.34 ID:UA6JGdKM
>>778
実際付き合ってたわけじゃなくって単に移り気な性格を言ってたみたいだね

>>776
できてるっぽいね
紅炎がアシュタロス宿してフェニクスの迷宮入ってきたときに感動の再開か
785名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 21:55:04.99 ID:/1uz55oV
近々こういう展開来そう
http://i.imgur.com/G9wl6dI.jpg
786名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 22:02:56.55 ID:fyQ1Qxfh
さすが狂愛のパイモン、なんでもありですね!
787名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 23:59:09.51 ID:uRnXOD/C
>>784
いっさい興味なさそうな顔で棒立ちしてる紅炎が目に浮かぶ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 12:26:45.28 ID:3eQKFQJZ
人外のヴィネアは紅玉の何を気に入ったんだろう?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 15:39:29.69 ID:7xV9jJKe
悲哀と隔絶だっけ?孤独さ…とかではないと思いたい

そういや前にスレでも話題になったペーパーの絵柄判明したな
ジュダ紅はほんと燃料が本編以外にくる…
790名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 16:18:55.29 ID:wRkkabLC
あのペーパーシャルルカンがピスティだったのが吹いた
まあ本命はヤムライハだけど・・・ってことなんだろうけど
シャルルカンとピスティのコンビ好きとしてはちょっと嬉しかった
791名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 16:37:11.29 ID:EUv2d087
ジュダ紅ありがとうございます
ジュダルが素直に紅玉選んだのはちょっと驚き
単に同じ陣営の人選んだだけなんだろうけど
792名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 16:41:50.81 ID:RX0hTgal
炎瑛イラストは表紙だったのか
炎瑛は作者さんからめちゃくちゃ大事にされててうれしい
ただのアオリかもしれないけど、知りたいアピールがあったのか  GJ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 16:52:21.59 ID:T1hGJj42
>炎瑛は作者さんからめちゃくちゃ大事にされててうれしい
だってそろそろどっちか死ぬから…じゃないといいな!
794名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 17:31:39.92 ID:JGoXvAML
むしろこのタイミングであんな煽るような絵がきて逆に不安になる件について
795名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 18:05:08.60 ID:cvMG6oM6
最近のファンブックやBSや表紙での炎瑛押しが、逆に死亡フラグに見えてきて怖い…
せめてどっちかが死ぬ前に一時的にでも幸せになってほしい
796名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 18:44:12.69 ID:Elri2CKj
公式で明言されている
>話が進んでいくと既存キャラクターが何人か死んでしまう
が重いねぇ…
797名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 20:54:08.82 ID:qQlDjj3L
>>758
アニメっていうか3DSゲームの会話だと義姉さん呼びだったと思う
紅覇は本体の日付いじらないとまだ出てこないと思うけど
798名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 22:15:12.49 ID:t8m1qR7k
そのゲーム色んなキャラの絡みが見られて面白そうだなあ
CMだとシンドバッドと白瑛さんが何か会話してて白龍が姉上口説いてんじゃないかと
心配してたり、モルさんに合わせて白龍もドレスアップしたりしてたのが印象に残ってるけど
799名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 22:16:53.05 ID:cvMG6oM6
白瑛さんがモルさんを白龍の嫁にしようとしてる話もあったな。
「アリババさんと貴女はどういう関係なのかしら?」っていう質問にすでに小姑の風格が漂ってたw
800名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 22:34:42.86 ID:Mq8EdRuT
シンドバッドと白瑛と白龍の攻略は白瑛が
紅炎殿はあの方に勝てるでしょうか(悲観的な感じではなく)って呟いてて炎瑛的にも萌えたよ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 22:45:05.64 ID:1pIVK+l1
絡みといい作者の押しだとアリモル、炎瑛、ジュダ紅って感じだけど
それが絶対的な恋愛成就になるかとか、誰が死ぬかとか考えると何とも言えないものがあるな
アリモルは死なないだろうけど後はどうなるかなという感じがする
802名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 22:51:56.27 ID:Mq8EdRuT
公式にならなくても萌えてもいいスレだから問題ないさ
カプ関係なくキャラは生きてくれたら一番だけど
悲恋萌え属性ある身には死んでもそれはそれで萌えるし
803名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 22:59:16.27 ID:T1hGJj42
ぶっちゃけジュダ紅は公式で押されたことなどない気がする
紅玉は親切sにしてくれれば割と誰にでもチョロインで
夏侯文にも兄にもジュダルにもそれほど大差ない
ジュダル→紅なんてもっと薄い
804名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 22:59:36.30 ID:bfldukq1
公式で恋愛要素を漂わせてるのはアリモル、シャルヤム、炎瑛、白モルの組み合わせか
805名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 23:05:24.34 ID:cvMG6oM6
すでにくっついて安心に見えるオルトトも、同化しちゃうかもしれないし(それでも互いに気にしなさそうだが)
トトに白龍と知り合いフラグが立ってるから、オルバの復讐を止めようとして怪我したりしそうで心配だ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 23:15:22.44 ID:T1hGJj42
今現在矢印生えてるかでなく恋愛要素を匂わせてるかどうかなら
アリモル、アリ紅、白モル、炎瑛、ソロ艶の5つが
メインストーリーに絡みそうって意味で甘抜けてると思う

他はカップルとしては成立してても気づいたら入籍してましたとか
子供が出来ましたとかそのレベルだと思う

当人たちは後者のほうが絶対幸せだが
807名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 23:18:10.76 ID:qa9wxtUi
>>806
妄想か未来で語るならいいんだけど
アリババと紅玉の恋愛は現状全く話が始まっていないのにメインストーリーに絡みそうって言われるのはどうかなと思いました
808名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 23:38:11.58 ID:bfldukq1
アリババも紅玉もお互い全く恋愛感情ないのに恋愛要素も何もないじゃないかw
809名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 23:38:12.84 ID:Mq8EdRuT
好きなカプを語るスレであって好きなカプが公式かどうかを語るスレじゃないので
自由に萌えたらいいじゃないか

とりあえず上のゲームの話だと前作からずっと紅玉ちゃんはシンドバッド様言い過ぎなので
つまんなそーにしているジュダルちゃんを気にかけてあげてください
それはそれで萌えるけどw
810名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 23:51:46.88 ID:i1IaMuay
アリ→←モル、白→モル、シャル→ヤム、炎→←瑛であるとして
明→瑛って意識して描かれてるんだろうか
811名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 00:12:25.53 ID:RxMYOgy6
ゲームのジュダ紅の連携攻撃の必殺技は
氷の槍+水の槍で萌える
812名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 01:18:50.69 ID:kZ5k72P1
炎瑛もやたら好意的でムード作ってる感じの描写があるけど
イトコだし恋ありきか血縁愛か作者的にどうなのか考えてたらよくわからなくなってきたw
813名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 01:30:23.53 ID:hWXI88Ih
まあ豆腐が発狂してるくらいだから男女愛なんじゃねえの?
あれで違うって言うなら語れるカップルなどない
814名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 03:51:02.89 ID:8qzksEfm
>>810
ドライで面倒臭がりな紅明がすごく愛想良くしてるし
依り代戦で心配してるシーンあるし珍しくかなり好意的だよね

明瑛が20、21巻表紙でならんだことにすら萌える
このふたりは実力のバランスが離れすぎてない対等なペアってかんじがいい
815名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 07:52:44.96 ID:7jfgYxF7
>>810
炎→←瑛じゃなくて炎←瑛じゃないか
816名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 09:06:47.01 ID:qA/yNJNk
明瑛は紅明が紅玉あたりともうちょっと話してくれないと確証もてないな
女性一般に対する態度なのかどうかって意味で
817名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 13:09:50.47 ID:PTmuaXGW
>>803
(たしかに公式では元々弱いけど)作者途中で飽きたのかなと思ってた
アリババ初友達のためにジュダルは理由つけてノーカンとか。
でもひさびさによかった
818名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 13:41:27.49 ID:pvf6fmpM
身も蓋もない言い方すると、遅くとも花冠イベントまでには今回の婚約騒動思いついてて
紅玉に他に助けてくれそうな男がいるという状況がじゃまになったんやろ

夏侯文は紅玉の横に裸の男放り込んでヘーキだし
ジュダルちゃんなんか紅玉が依代に生皮ひっぺがされても眉一つ動かさず観戦してたレベル
今後この二人がべにだまちゃんの情にほだされる展開がないとは言わないが
現状(好意か悪意かって言えば好意だろうが)そのくらいの情の薄さ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 14:43:24.73 ID:oICbne0W
確かにあんまりジュダルと親しくしてたら初友ジュダルでいいじゃんってなっちゃうもんね
ジュダ紅はジュダルのちょっと雑な距離感が好きだ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 15:31:55.51 ID:9an0Zs0n
>>818
そうだね紅玉はだれからもなんとも思われてないね
ここ公式とか関係なく好きな男女カプに萌えていいスレなんだけどね
紅玉に関してだけは公式持って来て否定するんだね
821名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 16:14:53.58 ID:qA/yNJNk
アリババと紅玉は結構露骨に煽り立てられてるのに(最終的にもっさんが勝つよというならともかく)
絶対認めたくないそんなものはそもそも存在しないと頑強に言いはる方がまずいて
それならもっと他は薄いだろって言われてんじゃないですかね
822名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 16:18:20.83 ID:Uvl51gic
まあ今のところモルにとってのアリババ白龍、トトにとってのオルバ、ヤムにとってのシャル、白瑛にとっての紅炎みたいに
紅玉ちゃんに対して一番に好意を抱いてる男性キャラが居ないんだよね・・・
823名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 16:59:43.39 ID:kqgFrKIc
>>821
政略結婚フラグは否定しないが恋愛感情は煽り抜きで無いだろ
それなのにラブラブだの言われてもちゃんと読んでいるのかと疑いたくなるわ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 17:27:48.61 ID:WEfPuze1
ジュダルちゃんは紅玉ちゃんの事を全く構う様子が無くてジュダ紅ファンは辛いですよ
まあ作中でくっついてくれるなんて期待はしてないけど
825名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 18:05:19.94 ID:CAceDGJ5
ババさんとくっちゃべってるだけで頬染めONなのに紅→アリで恋愛感情が
全くないように見えるというのはかなり奇特な読み方だと思う
まあババさんに限ってはあくまでお友達よぉオチが絶対ないとはいわんが

ババ→紅は現状同情と友情だろうけどどうせ最終的にルフるにしても
一回もババさん側が女として意識しないで終わる
っつーのもかなり低い可能性にかけてると思う

アリモル好きとしては矢印向いたままルフ玉になられたら
なんか負けた感じがしそうだから反発するんだろうし、その気持は分からないでもないけど
826名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 19:02:23.14 ID:2EKOfELV
この漫画友人が死んでも泣いてデブってスッキリするあたり、全く死が軽いもの扱いされてるからなぁ…
しかも紅玉ちゃんは死んでもただの「いい奴」だったレベルだし。この作家の作風だとあくまでもアリババの好きな女はモルジアナで通すし。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 19:13:02.99 ID:m6wGyC+q
すももの作風だと試練イベントはすべて主人公カップルの絆を深めるために作用してるな
そのために白龍や紅玉ちゃんがコロコロされる事になったらたまったもんじゃない
さすがに作者もそういう事はやらないだろう
828名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 19:32:15.44 ID:7z9HVeom
>>825
将来はどうなるか分からないけど
紅→アリが現在恋愛感情だとは普通に考えてなかったな
アリモルジュダ紅アリ紅は別に好きでも嫌いでもないし全部微笑ましい
組み合わせ止まりだけど
まああからさまにカプ否定やキャラsageしてるのは嫌になるけど
この恋愛感情は公式!ってされると好きカプでもう〜ん?てなるよ
公式議論スレじゃなく妄想okな萌えスレだからね
829名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 19:40:18.22 ID:fqqRknIA
最近は公式から推されるカプが固定されてきてアリモルシャルヤム炎瑛好きなNL厨は作者のお墨付きもらえてはしゃいでんのさ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 19:50:10.52 ID:7jfgYxF7
>>825
この作者テンション上がってる表現として頬染めにするから頬染めてるだけで恋愛感情あるかどうかはわからんと思うw
831名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 20:10:14.80 ID:pg+xLhCy
>>829
自分もティトマルフィーバーではしゃいでいるわ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 20:17:17.69 ID:32OX6TSS
そろそろティトスはマルガ紹介する時に「僕の(未来の)妻だ」ぐらい言っても良い時分
833名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 21:43:48.95 ID:83iupo8+
アリモルとティトマルとオルトト好きな自分はメインにハマれて嬉しい

てかティトマルは兄妹的な間柄だと思ってたら、
マグノシュタット終盤で、将来に期待できそうな男女カプになりそうでたまらん
834名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 21:54:57.91 ID:173WowoA
マギカプは兄妹愛から恋愛への進化が多くて嬉しい
835名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 00:54:47.95 ID:rMxNkoma
ティトスの「好きなタイプ→マルガ」ってのがティトマル好きにはたまらなく萌える
もうティトスはこれから先マルガ以上の女に出会うことはないだろうなw
836名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 01:26:29.81 ID:a8s/9aQH
マルガは生まれたときからあんな場所にいたのに純粋だよなあ
母親がいい人だったのかな
837名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 01:46:57.49 ID:fVaR02GR
ティトマルは今のところ抜群の安定感だわ
二人の関係性にとって恐らく最大であろう危機を既に乗り越えているから
838名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 02:05:12.32 ID:lbiZ6bTg
確かに
ティトスは一度死んでマギとして復活
マルガは体元気になったし

後はマルガが年頃に成長するまでの辛抱
839名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 02:06:07.65 ID:5qyMuXrI
アリモルもだが、ティトマルはもう絶対死ぬことはないだろうからなW
840名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 09:34:49.52 ID:dKCwlrZX
最終回にマギ全員消えるリスクはバカに出来ないと思います(震え声
841名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 13:49:56.30 ID:RkRF97pH
マギの力を失うだけにして
842名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 15:39:47.12 ID:HYnbI7fM
>>837
抜群の安定感すごく分かる
ティトマルならこの先何があっても大丈夫そうだなと確信できる
ほんとに会って数ヶ月の2歳児と6歳児のカップルか
843名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 17:26:35.01 ID:GuGBVz/m
ティトスってもう普通かの人間と同じような体なんだっけ?
マルガだけが普通に老いていってティトスはずっと変わらない姿ってのは悲しいし
844名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 17:51:40.39 ID:lbiZ6bTg
確かに切ないけど
ティトスはマルガがおばあちゃんになっても愛を貫きそう

てか、マルガがどんなお婆ちゃんになるか想像しやすいのは自分だけ?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 17:52:36.51 ID:ulYUbHQ1
大図鑑によるとマギは身体的には普通の人間と変わらないから普通に年を取るらしい。現にジュダルもアラジンも成長してるし。
シェヘラザードは8型魔法をつかって限界まで寿命を延ばしてだけど、若い身体は分身体のもので本体は老化で動かないみたいだったし
846名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 18:06:33.62 ID:lbiZ6bTg
今の体で共に年を取れるけど、
ティトスは身体を入れ替えられるのかな
マギとしてシェヘラザード様みたいに分身に自分を移し替えるとか
847名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 18:52:50.64 ID:VGaeP0ev
アル・サーメンがいる限り何度でも生まれ変われるだけであの体の寿命は短いままなんじゃね?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 19:57:19.19 ID:W5r2t4Bl
>>844
マルガお婆ちゃん
ストール掛けてて下ろしたツインテだからか想像しやすいね

マギの使命で
シェヘさんのようにクローンで寿命伸ばしたり
ユナンのように何度も転生されたり
何て事が無くても良いような
マルガと仲良く寿命をまっとう出来る世界に
皆でして行けたらいいよな
849名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 23:00:38.08 ID:O3O4bbhi
>>844
ちっこくて可愛い笑顔の絶えないおばあちゃんを想像できた
逆に年取ったティトスは想像できなかった…
あの少年体から青年体になるのも想像しづらい
850名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 23:35:30.56 ID:0r3ncIrd
少年は青年となり自分の意志でおっぱいがいっぱいの店に行くようになってマルガを曇らせる…
851名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 23:51:27.71 ID:RaKRY8yg
マルガがムスーン
852名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 01:39:34.87 ID:KyA9FcuE
ティトスはルフが女の子だから年頃になってもおっぱいに興味を持たない可能性がある
マルガにとってはそのほうが都合がいいかもしれないw
853名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 06:33:37.60 ID:ZeqomD//
シバちゃんとソロモンのカップルに超萌えた
さらにソロモンが実はほんのりとアルバちゃんに好意を抱いてたりすると萌え
アルバ←ソロモン←シバちゃん 的な
854名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 10:57:03.26 ID:FeoAx5Zh
>アルバ←ソロモン←シバちゃん 的な
それで世界が崩壊するんですね…
855名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 20:02:42.66 ID:Rj8i4O8q
レラージュは1人くらいだったら許したかもしれない…

「乳揉まして〜」発言からして、ワヒードとファーランは公式カプなのかな
856名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 00:55:47.28 ID:E+8F8zbb
>>853
禿同
ああいうファンタジー世界のボーイミーツガール大好きだ
次号二人の関係がなんですかすごい気になる
857名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 12:38:29.64 ID:SgBDL5Kz
>>856
ボーイミーツガールわかる
ソロモンとシバかわいいなー 1話目ですでに萌えた
858名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 07:24:49.93 ID:UOCwTJWC
読み返してみてふと思ったんだが白龍と紅玉って驚くほど全く接点がないんだな
やっぱ紅側の人間にはあんまり関わりたくないんかな
目の前でグデングデンに酔いつぶれてても全く無反応だし
でもギリギリまで夏黄文さんの茶番を止めてあげなかったのはちょっとひどいと思うんだ
実は面白がって見てたりしたのかな
859名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 08:31:23.37 ID:UOCwTJWC
ありゃ
sageなきゃいけなかったかな
なんかKYな感じ
すまん
860名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 10:24:22.80 ID:GKuuaX06
ソロモンとシバは、原案のソロモンとシバよりも、ゲド戦記2巻のゲドとテナーの関係がイメージ被るな
読者層の年齢で読んだ人はあまりいなくても、作者は読んでるだろうから、オマージュ&IFストーリーなのかなーと思う
玉艶ちゃんの息子の白龍が顔面焼けてるのもテハヌーと重なるし
861名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 12:21:19.36 ID:aNSUPQkU
>>858
アニメでは白龍が紅玉ちゃんを庇うシーンあったね。アレ密かに萌えたわ。
原作では会話してるシーンすらないんだっけ?
紅玉は白龍ちゃんって呼んでたけど白龍は何て呼んでるんだ?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 12:31:32.15 ID:qE9HB2t7
>>861
義姉上。
ザガン+イスナーン部隊戦後、シンドリア帰還時にジュダル襲来に凹んでる紅玉見て心中でそう呼んでる
あねうえ→←ちゃん付けで姉弟としての玉龍めっちゃ萌えたわ
CPとしても好きだけど、もっと家族として親しくなってくれたら嬉しい
863名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 12:39:04.08 ID:aNSUPQkU
>>862
ありがとう!基本アニメ派だからか知らなかった。
歳が近いのにほとんど絡みがないのは寂しいね。
家族的な絡みでもいいからもっとこの2人が会話してるトコ見たいな。
思いが届かない通しで語り合うとか
864名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 13:43:15.54 ID:9t2aK79x
ワヒードとファーランは付き合ってるのか、胸揉ませてあげてるだけなのか
865名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 13:56:30.85 ID:cB3V71gc
白龍は一度夢中になった女性にはとことん傾倒するけど
そうじゃない紅玉とかには一切関心が無いんだよな
「もう茶番はいいでしょう」と言ってたあたり内心ウザイとすら思っていそうでちょっとな
866名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 14:10:22.65 ID:qE9HB2t7
>>863
アニメは龍玉に優しいよな…
OPで暴れる紅玉を後ろから止めてる白龍にたぎった
867名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 14:15:28.31 ID:Ol7tzpbA
白龍にとっては紅側の人間は目糞鼻糞なんだろうし冷たい態度はしょうがないな
868名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 14:41:17.90 ID:aDx5PoLU
煌はいとこ同士は結婚オーケーなんですかね
炎瑛や龍玉において超重要な気になるポイントなんですが
でも炎瑛の場合は紅炎さんの権力が超高いし
白瑛さんの国民人気高そうだから例外オーケーができる気がする
869名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 15:46:11.40 ID:ttNd7ytg
池田小学校の児童八人を殺害した宅間守
宅間守の社会に対する被害者意識は
子供の頃に体験した招集ストーカーによって培われた

当時宅間守の親は近所の創価学会に批判的な人物を
子供を襲う危険な性犯罪者とし
宅間守とその友人に危険人物の顔をお覚えされるなどとして
再三に渡って招集ストーカーを行っていた

宅間守は遊び半分で嫌がらせを楽しみながらも
親からは「お前はいつ襲われるか分からない被害者なんだ」と言われる
こうして犯罪を繰り返しながらも被害者面する生き方を教え込まれた
870名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 15:50:07.05 ID:ttNd7ytg
池田小学校の児童八人を殺害した宅間守
宅間守の社会に対する被害者意識は
子供の頃に体験した招集ストーカーによって培われた

当時宅間守の親は近所の創価学会に批判的な人物を
子供を襲う危険な性犯罪者とし
宅間守とその友人に危険人物の顔をお覚えされるなどとして
再三に渡って招集ストーカーを行っていた

宅間守は遊び半分で嫌がらせを楽しみながらも
親からは「お前はいつ襲われるか分からない被害者なんだ」と言われる
こうして犯罪を繰り返しながらも被害者面する生き方を教え込まれた
871名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 16:38:38.69 ID:2gqXM719
白龍とトランの子に萌えてた時期もありましたとか言ってみる
872名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 16:50:12.42 ID:qE9HB2t7
>>871
あの二人も可愛いすごく可愛いですわかります
873名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 16:52:13.04 ID:4u9yIL/H
ティアレちゃんだっけ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 17:41:18.91 ID:gzDLGDCL
白龍とトランの子の組み合わせいいよね

少年×幼女ってたまらん
875名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 18:14:05.86 ID:4u9yIL/H
少年×幼女と言えばティトマルと思ったけどこれ幼児×幼女になるのかなw
876名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 19:02:34.09 ID:2gqXM719
白龍とトランの子に同意してくれる人いるとは思わなかったw
個人的には白龍が敬語じゃないのが萌える
877名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 19:07:54.93 ID:gzDLGDCL
>>875
見た目だけなら少年×幼女
中身はおねショタ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 20:04:26.55 ID:wkZWAb0D
姉さん女房のティトマル萌える
879名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 20:32:55.69 ID:BVkNm1wQ
>>860
自分はアリババとモルジアナの関係がゲド戦記の
アレンとテルーに被るなあと思っていた
そうするとセセクラが紅玉か
880名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 23:21:39.52 ID:vf7ZWKO0
ようやくマギ最新巻・最新号まで全部読めた
煌家の年長組と炎瑛が好き

15巻の紅明→白瑛「眷属の数と戦力なら帝国一ですね」ってシーンで
紅明の従者からモヤモヤマークが出てるのどういう意味かな?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 23:28:04.53 ID:aDx5PoLU
>>880
キャラブックの紅明のページで『兄弟間の権力争いにも全く興味を示そうとしない』
従者の欄で『紅明の呑気さに少々憂えてる様子』って書いてあったから
白瑛さんに眷属ができたのを素直に喜んでる紅明に、もっと野心と危機感もって!と思ってるんじゃない

煌年長組と炎瑛いいよね
王家で周りどろどろなのに信頼しあってて仲よさそうっていう独特な雰囲気が好き
882名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 23:34:54.51 ID:LR3P+kL+
アリモルシャルヤム炎瑛は王道って雰囲気
883名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 00:03:15.71 ID:zjrQ+I4P
>>879
アレンとテハヌーって面識あったっけ?
と思ってしまう自分は、『帰還』までしか読んでいない&特に1、2巻が大好きな原作ファン&ジブリ未視聴なんだけど、それを聞いて『アースシーの風』を読んでみたくなった
ジブリは原作ファンゆえに躊躇するけど…
884名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 00:38:36.26 ID:XnHPbgD8
これ思い出した
http://i.imgur.com/wGlzBk0.jpg
885名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 00:47:27.96 ID:JsT5NR3+
映画はアレンとテハヌーが結ばれるエンディングだったよ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 01:00:31.43 ID:G234+QA+
炎瑛は立場逆転でどろどろしてそうなのに、実際は関係良好で二度とおいしい

でも紅炎は躍進したよなぁ
もとは白雄、白蓮、白龍、紅徳、紅炎で継承権5位になるのかな
現在4位の白龍が自分で下っぱって言ったけど、それより厳しい位置だったんだ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 01:38:52.47 ID:ah7/mlUR
>>886
今玉艶ちゃんが皇帝なのを鑑みると、玉艶・白瑛も紅炎さんの前にでてくるかもよ
皇位継承なんて全然関係ない日陰の身だったのでしょう

煌年長組は炎(→)←瑛←明が美味しい
キャラブックで紅明にとっての白瑛は美しき義妹って書いてあってものすごく萌えた
888名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 02:41:19.49 ID:zjrQ+I4P
>>885
それはちょっと原作年齢だとアレンにロリコン疑惑な展開w
今気がついたけど、テハヌーも白龍も「竜」だから、やっぱりイメージ重なるな
889名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 11:14:33.30 ID:gJx+HHaF
>>862
ちゃん付けは本誌で見たとき滾ったw
890名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 14:31:59.70 ID:U/wPCh7B
実はアル→ソロ→シバだったら萌える
891名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 15:38:43.81 ID:YLdPldPs
>>887
美しき義妹は同じく萌えたw
炎(→)←瑛←明いいよね

今はやっぱりアルバソロモンシバの関係が気になるな
シバとソロモンはどっちかから矢印出るんだろうけどアルバも関わって欲しい
892名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 17:41:33.57 ID:d1DxRfwQ
ティトマルがラブラブだった
893名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 17:57:11.17 ID:K10EBKgR
本誌追ってたときはうわぁぁあってなったけど、結果すでに見てるんで
安心して見れるティトマル
ティトスの骨と手を繋いでるマルガは入れてほしかったなぁ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 19:28:05.96 ID:9r/gKfia
ウーゴ君とヤムさんが同時代の同世界で生きていたら、
きっといいカプになっただろうなぁとなんとなく思った
895名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 21:05:53.71 ID:jBo1RhCy
ウーゴ君とヤムさん接点ないじゃん
896名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 21:43:25.01 ID:d1DxRfwQ
>>895
ここは接点とかなくても良さそうと思ったカプを書いていいスレなんですけど
897名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 21:51:12.62 ID:9r/gKfia
>>895
うん、まったく接点ないんだけどw
ウーゴ君も重度の魔法オタっぽい印象だったんで、2人なら魔法のことで会話が
すごい盛りあがりそうだと思ったんだ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 22:08:30.38 ID:gJx+HHaF
会ってはいないけど愛弟子の保護者だからポジション的には中々美味しいと思う
現パロとかに例えてみたら教え子を迎えに来るおにいさんみたいなw
899名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 00:31:03.74 ID:IpspVrwi
接点のないキャラ同士のカプも話していいんだよ
と思ったけどテンプレには「確定となっていないキャラ」って表記なんだね
次スレは「接点のないキャラ同士のカプについての妄想もOKです」って明確に書いといたほうがいいかな
900名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 00:58:22.90 ID:xI6iEjlU
ウーゴ君が魔法オタっぽいなんて印象無いんだけど…
某ペ様っぽいとは思ったけど
901名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 01:22:58.77 ID:zP1op+zd
>>897
タイミングが、ね

>>899
賛成
902名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 03:08:13.87 ID:QkAUPaoV
>>899
賛成
903名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 09:41:34.48 ID:/fSezeJJ
>>899
賛成

ついでにウゴヤムも賛成w
燃えたわ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 12:24:09.28 ID:xixMr9RH
>>903
全文同意
二人ともアラジンの保護者的な存在だから
アラジンを間に両親(夫婦)みたいな感じで
アラジンに「魔法(マゴイ=お腹の力)の使い方」を教えたのもウーゴ君だし、そういう意味でも因縁のある二人だな
905名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 18:47:49.19 ID:gOb7Lk9p
公式カップルから面識すらない二人までOKってこと?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 19:57:31.29 ID:Iklh8cRt
>>905
そうだよ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 20:21:36.91 ID:BhsxgRRM
公式しか認めない!公式以外には即否定!な流れにうんざりしてたから賛成
908名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 20:42:13.96 ID:QkAUPaoV
このカプは公式か否かで延々gdgdやる流れがとにかくうんざりだな
捏造でも萌えてるならそれでいいじゃんってスレなんだから、最初から
909名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 21:06:18.87 ID:Tsz5b+GN
好きなら好きで構わないが、公式だと確定していないカップリングを公式呼ばわりするのは勘弁
他のカップリングに喧嘩を売っていることに気付いてもらいたい
910名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 21:34:35.71 ID:Iklh8cRt
>>909
同意
911名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 23:55:30.61 ID:IpspVrwi
サンデーで連載中の「マギ」男女カップリングについて語るスレです

・sage推奨
・本編で確定となっていないキャラ同士、接点のないキャラ同士についての妄想もokです
・男同士や女同士などの同性愛カップリングは801板や百合板でお願いします
・本誌ネタバレは発売日の0時までは禁止です

>>970踏んだら宣言してスレ立てへ

前スレ
【大高忍】マギの男女カップリング熱く語るスレ 第6夜
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1384673453/

過去スレ
【大高忍】マギの男女カップリング熱く語るスレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1348326688/
【大高忍】マギの男女カップリング熱く語るスレ 第2夜
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1356625368/
【大高忍】マギの男女カップリング熱く語るスレ 第3夜
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1361625949
【大高忍】マギの男女カップリング熱く語るスレ 第4夜
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1364870482/
【大高忍】マギの男女カップリング熱く語るスレ 第5夜
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1375621477/


テンプレ案です
追加案削除案あったらよろしくおねがいします
912名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 00:07:41.27 ID:Z0eLtmm2
>>909
禿同だけど何度も同じこと(似たようなこと)やってる人いるからそれはスルーするしかないかも
わざとやってる感あるし

>>911
乙です
913名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 00:20:43.38 ID:2AfpLXjH
>>911
乙です
ありがとう

テンプレ何だけど、誰と誰が公式云々は止めましょう、とかも入れられないかな?
公式〜とか言い出すとこれから、婚約してるんだから、結婚してんだから、子ども産んでたら公式
いやさ浮気性の奴の公式は〜とか荒れたら嫌だな〜とか思って

萌えてるんなら公式カプを邪魔するカプでも大丈夫な版だし、公認カップルに萌えてももちろん良いけど
それの邪魔になるカップル避難も止めましょう、みたいな感じで何かうまいこと入れられないかな?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 00:44:14.28 ID:jdYo30hV
そこまでするなら「公式」はNG推奨です、とか入れちゃえばいいじゃない。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 00:54:58.73 ID:+cJukgj1
>公式カプを邪魔するカプ
白モルのことか・・・
916名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 02:11:57.46 ID:B6RnWmu7
アリモル・シャルヤム・炎瑛以外にはわざとか知らんが公式か否かのレスがぐだぐだ続くからなあ
もうはっきりアリモル・シャルヤム・炎瑛以外のカプもおkとか書いちゃえば
917名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 06:25:44.37 ID:MUnWBA6W
イヤミだけどいい案かもしれんw
公式(思い込み含む)じゃないと萌えられないって嗜好は構わんが
公式じゃないのを承知で萌えてる人にいちゃもんつけんなって感じ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 07:00:37.50 ID:Ue1PMtTZ
>>916
そこまではっきり書かなくてもいいだろ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 07:29:49.53 ID:4ieon4u4
白モルも公式カプに羅列していいと思います(震え声)
920名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 07:44:42.16 ID:i266SHoH
921名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 09:23:13.74 ID:2AfpLXjH
>>916
そのカップルは公式じゃないと思うぞ
と自分みたいにこう思う人もいます

それが嫌なんだよこれは公式だろおって決めつけてんのがいらっとくるんだ
炎瑛もシャルヤムも好きだけど、公式確定みたいに語られると困る
悪気がないんならテンプレに加えなくても良いからこれからちょっと意識して欲しい
922名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 13:51:39.37 ID:Z0eLtmm2
>>921
やっぱり何もわかってないよね
そう言うと「何でカプ否定?ここは妄想自由だよ」のような筋違いの意見が返ってくるところを何度か見てきた

人によって認識に差があるカップリングを安易に羅列するべきではない
「公式発言NG」付加でお願いします
923名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 13:51:53.43 ID:YpOFhcDC
>>921
全てに同意。
公式公式うんざりだ。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 15:02:40.79 ID:ESYa1qnq
>悪気がないんならテンプレに加えなくても良いからこれからちょっと意識して欲しい

明文化しないから荒れるということに何故気付かないのか…
「善処します」「配慮します」は「何もしません」と同じ事なんだぜ?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 15:10:35.76 ID:Ld52YlH+
公式発言やめてってそれいわゆる地雷というやつでは?
好きでも解釈違いという地雷があるし

>>914
これがいい気がする
別に荒らしってほどでもない好みの問題な気がするし
周りに自重を求めるより自主的にそのカプ名や「公式」をNGワードにして自衛したほうが平和だと思う
926名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 19:04:19.62 ID:FIIWliiV
炎シン腐がこんなところでも暴れてるのか
927名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 19:12:10.85 ID:e2/fKxNU
「○○は公式、○△は非公式といった発言は全面的に禁止」
でいいんじゃない?
人によって解釈が違うんだから荒れる元はできるだけ断って平和にカプ騙りがしたい
928名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 20:43:20.97 ID:Ue1PMtTZ
公式はアリモルとオルトトや夫婦キャラくでそれ以外は非公式なんだから非公式なりに萌えてればいいのに
○○は公式発言とかこの2人両想いなのに〜とか公式扱いするからそれはおかしいと突っ込み入るんだよね
ここはどんなカプでも書いていいスレなんだからどんどん萌えカプ書いて欲しいけど公式発言とかはやめた方がいいと思う
929名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 20:54:25.10 ID:jrL59nIO
シャルヤム、炎瑛は人によって公式か非公式か意見が別れるな
特に炎瑛
930名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 20:56:59.97 ID:+McwUoi+
ティトマルは公式ですか?(小声)
931名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 21:07:13.65 ID:/pr8aOJ+
ハサザイとバドエスは公式ですね
932名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 21:16:53.14 ID:Ue1PMtTZ
>>930
ティトマルも意見分かれるんじゃないかな
人間愛に見える人も居れば恋愛に見える人も居るし
逆に夫婦でも玉艶と紅徳に愛があったとは思えんしアリモルですらアリババは彼女欲しいだけだから恋してないと思う人も居るし
解釈の違いってやつかな
933名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 21:23:36.04 ID:NORLFNtq
アリモル、ティトマル、オルトトはストーリー上この二人で完結しそうな点では争いなく公認カップル
934名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 04:40:24.65 ID:bUe9Q2rM
公式は1と2と3くらいだろ >ティトマル忘れるとか…
という流れはもはや様式美だな
私的には○○は公式!←おk ○○は非公式←ダメ な気がする
真偽はどうであれ公式と夢みるのはいいけど非公式といって他カプを否定するのはダメだろう

ソロシバすごくニヤニヤする
かわいくてかわいくてたまらん
935名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 08:47:37.49 ID:jVfJHwEw
公式非公式の争いが絶えない炎瑛
936名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 10:18:46.30 ID:hBZbjkKX
炎瑛はここでは非公式扱いでしょ
作者が狙って書いてるのは間違いないけど
937名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 10:31:37.18 ID:mXkvJy4L
作者が狙ってやっているかじゃなくて、作中で明確にくっついているかで区別した方がいいだろ
そのほうが認識の違いは出てこない
938名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 11:25:38.44 ID:kdR67w2F
じゃあ「明確にくっついたけど後に別れた」カップルってくっついてた間の期間しか公式って言っちゃいけないの?
夫婦カプが離婚した場合も同様
939名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 13:32:33.49 ID:DDtVJv48
それは大丈夫だよw

だけど例えそのカプが本当に公式だとしても公式という言葉を使うこと自体が荒れる元になる
こういう複数カプを扱う場所では特に
それを分かってたらわざわざそんな危ない(めんどくさい)言葉は使わない
940名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 14:19:03.43 ID:aHkpBvvz
うん、だから>>937の基準は危ないよって事が言いたかった
「作中で明確に」とかは、止めておいた方がいいんだよ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 16:13:56.52 ID:mXkvJy4L
いや意味が分からないんだけど
俺が言ったのはオルバとトトみたいに作中で付き合った二人のことを言っているんだけど
なんで別れた後のことを考えなきゃいけないのか分からないし
なんでこの基準が危ういのかも分からない
942名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 18:14:57.33 ID:YdSxlQbK
自分はティトマル好きだけれど、この二人の関係が作中で恋愛かと考えたら
「違う」と思う
恋愛という言葉では括れない深い絆で結ばれた二人だと思う
基本的にどのキャラ同士でも公式・非公式認定は避けてほしい
本編自体がアリモル・白→モル・アリ紅で煽ってきている以上、
どれどれは公式とか言ってたらうるさい人たちが沸いて出ると思うよ
そんな自分はジュダ紅だけどさ ジュダルがゼパル解いてくれないかなあ
しかしそうすると紅玉が堕転しそうだ
「そう、シンドバッド様がわたしにそんな魔法を…アリババちゃんは知っていたのに
どうして黙っていたの? もう誰も信じられないわ」
みたいな展開にならないことを祈る
943名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 18:21:43.52 ID:jVfJHwEw
http://i.imgur.com/GGWctOU.jpg
作者がこういうペーパー出してるからなぁ
アリ→モル、オルバ→トトは作者公認の彼らの気持ちだろうし
ジュダルは紅玉ちゃん以外知らないから他を選びようがないと思うが
944名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 18:53:17.89 ID:YdSxlQbK
>>943
と、このようにコミックス購入者に配られる販促用に描かれたペーパーを晒し、
SSSの営業妨害をしてまで自分の押しカプと対抗になるカプを排除したい
無神経な信者がいるので、公式・公認発言は禁止にしたほうがいいんでね
疲れるわ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 19:02:56.29 ID:/JLXsHJz
それがいいな
何が公式とか非公式とか考えずに萌えたい
946名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 19:04:44.58 ID:TI/tmSwc
マスヤム派
「じゃあそれ>>943をタテに”シャルヤムは公式ではない”と言われてもしょうがないよね」

シャルヤム派の反論
「こんなペーパーの描写だけでそんなの分かるわけない、
 それに作中で明らかに意図して描かれてるんだから公式ではないけど公認ではあるだろ」

飛び火されて困ったアリモル派&ジュダ紅派
「そんなの言い出したらアリモルだってジュダ紅だって公式じゃないって事になるじゃん、やめてくれよ」

上から見下ろすオルトト派
「公式じゃないカプを公式って言うのやめろよ、作中で付き合ってるカプだけでいいだろ公式は」


やっぱ「公式」って言葉がガンなんだよ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 19:06:56.54 ID:jVfJHwEw
オルトトとアリモルはつき合う(一歩手前)ところまでハッキリ行ってるじゃないか
ジュダ紅は正直接点無さすぎてよくわからんが
948名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 19:15:41.25 ID:DLlCFrD6
>>947
本編だけ読んで自分もそう思ってたけど手ブロ読んで考えが900°変わったわwジュダルが気になる子をいじめる小学生にしか見えんw

とりあえずテンプレに「公式」をNG推奨って書いときゃいいんでね?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 19:18:07.03 ID:1v57pwwo
ペーパー根拠にアラヤムが公式っていうなら個人的にすごく嬉しいw
…が、公式非公式主張は禁止ってのに賛成

ところでウーゴくんの魔法オタクはガチすぎだったねw
950名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 19:20:30.79 ID:mXkvJy4L
ペーパーの子はヤムさんじゃなくてドゥニヤだけどね
951名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 19:22:42.42 ID:1v57pwwo
おぉ!アラドゥニも大好きだから嬉しい
952名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 19:23:17.73 ID:mXkvJy4L
あれ?おかしいな
なんでヤムさんをドゥニヤと間違えたんだろ?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 19:27:30.90 ID:1v57pwwo
ドンマイ!
954名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 19:34:30.69 ID:DLlCFrD6
え、どうみてもヤムさんじゃね?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 19:39:40.20 ID:1v57pwwo
>>954
だよね
実物で見るとドゥニヤの特徴でもあるのかと思ったw
これ何の特典なんだろ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 19:48:27.71 ID:G2HtqCeW
>>950
いやこれヤムだろ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 19:55:31.94 ID:TI/tmSwc
ヤムさんだろw
958名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 20:29:59.10 ID:HjmqAadm
950への総ツッコミww
11巻の裏表紙閉じたところの絵のヤムさんは初めて見たときは
一瞬ドゥニヤかと思ったw
959名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 21:42:36.37 ID:YdSxlQbK
>>948
ジュダルの好きな休日の過ごし方が紅玉をからかうことだしね
まさしく小学生男子

このペーパーのお題ってこの中で一番強いと思うのは誰? とかのような気が
「かわいいと思う」「好みのタイプ」とかだとジュダルが素直に紅玉に入れるかね、と
960名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 00:12:50.78 ID:02E24hLL
一番強いと思う女子ならアリババは紅玉に投票するだろうし
各キャラの人選からして普通にミスコンだろ
ジュダルは紅玉以外に知り合いが居ないから他を選べないから仕方なくかな
白瑛が混じってたらどっちに入れてたかわからないし
961名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 00:26:36.42 ID:KgNAQjRt
ふわっとしたニュアンスで「どの子を一番推す?」って感じかね
それだとアラジンはモルさん(友達)とヤムさん(師匠)で迷うとこだろうけど
直感的におっぱいに目がくらんでヤムさん選んだのかなw
962名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 01:47:52.76 ID:GRwe6XHm
ペーパーはふわっとミスコンだろうけど
誰が強いか投票でアリババがモルさん選ぶのもアリだと思うな
ジュダルが俺の煌帝国はすげーんだぜなノリで紅玉推してくれてもおいしい
963名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 01:53:57.17 ID:O8xHvJnE
オルバ→素直にトト好き
アリババ→素直にモルジアナ好き
シャル→素直に好意を示せない

だからオルバ、アリババはいずれ童貞卒業できそうだけど
最年長のシャルはずっと素人童貞のままじゃないかと思う
964名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 07:25:36.45 ID:Nj0h6Keh
ジュダルは好みのタイプからして
知らない人でも王の器として強そうなら選びそうなもんなのに
知ってる紅玉を素直に選ぶのが可愛いな
これが紅玉をからかう内容の一つでも可愛い
ジュダ紅可愛い
965名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 10:06:14.14 ID:QEV5E/dZ
>>963
モルさんはそういうの全く思いつかないだろうからアリババくんがどう説明したものかって感じになりそう
シャルは・・・童貞なんすか?2〜3回の経験はあるものと思ってた
966名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 12:34:54.38 ID:cHY4OUrd
公式カプはどれかを限定する発言、他カプを非公式だと議論する発言はNGです。

とかテンプレに入れるのはどうよ
>>944 の通り他カプを排除したい発言が疲れる
ここのとこよくいるこのカプは非公式だよ発言する人や公式はこれとこれとこれだね、発言が良くないのでは
他カプを非公式だと思っても言わなきゃいいのに

このカプは公式だねとはしゃいだり 公式が最大手 とかその程度の発言はいいじゃんと思う
967名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 14:36:58.84 ID:zQPNRh/s
うん、それを>>1の3〜5行目に追加する形で大体いいと思うよ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 15:08:34.63 ID:6CDfgkyJ
>>965
むしろモルさんの方が性経験豊富そうじゃないか
手取り足取り教えてくれそう
969名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 18:10:32.29 ID:VIvkXSfR
>>962
アリババは強い女といえばモルさんみたいに思ってる印象があるから
自分も誰が強いか投票でモルさん選ぶのもアリだと思う
970名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 18:15:57.06 ID:ec+nvqzg
でもこれ美人コンテスト(推しメン選び)だよね
971名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 18:26:22.37 ID:A2DwIO/n
誰が強いか?で決めたなら
アラジンがなぜ照れてるのか?
何故素直にヤムさん選ばずピスティなのか?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 18:37:54.47 ID:Ic68COEK
みんな深く考え過ぎだろう。この中で誰が一番良いか、程度の質問に対して男性陣が解答してるだけじゃないか
アリババ→モルジアナは劇中で描写されてるから言うまでもない
オルバ→トトも同じ
アラジン→ヤムライハは恋愛的な意味じゃなく「大好きだから」。モルジアナを選ばなかったのはおっぱいの差。
シャルルカン→ピスティは素直になれずヤムライハには入れられないと思ったシャルルカンが仲良いピスティを選んだ。表情が物語ってる。
ジュダル→紅玉だけピンと来ないが、面識あって一番距離の近い人を選んだだけだろ。ジュダルの性格的に適当だろうし
973名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 18:54:58.33 ID:VIvkXSfR
いや、自分も普通に誰が好みかっていう単純なミスコンだと思うけど
仮に例えば誰が強いかって話でアリババがモルさん選ぶのはあり得そうだなって話
言葉足りなくてスマン
974名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 19:55:22.25 ID:KJAj0NwD
>>972
「面識あって一番距離の近い人を選んだだけ」
って他の面子にもあてはまることをなんで気づけないんだろ
思いっきりブーメランだよ
ジュダル→紅玉、おまえは強い(ジュダル最高の褒め言葉)

紅玉アンチっぽい人なんであんまりかまわないほうがいいかもな
975名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 20:47:05.81 ID:O8xHvJnE
この中に白瑛が居て、それでも紅玉を選んだかどうかが問題だと思う
976名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 20:50:54.08 ID:OkJipwYH
ここに出てない女性陣と、それを推しそうな男性陣を考えると楽しい
977名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 20:56:00.03 ID:4F7G8R4p
こけし顔で白瑛さんを推す紅炎と、それを見てグモォォってなりながらモルさんを推す白龍を見たかった
978名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 21:19:42.98 ID:KJAj0NwD
美人コンテストなら白瑛さんだと票が集まりすぎちゃいそう 作中一の美人さんだよ…ね?
(同じ顔した玉艶さん(49)もいるけど)
ところでマンティコア×シバにちょっと萌えてしまったんだがNGだろうか
979名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 21:26:47.78 ID:O8xHvJnE
モル←アリババ白龍
ヤム←アラジン
トト←オルバ
ピスティ←シャル
紅玉←ジュダル
白瑛←紅炎紅明

が妥当かな
980名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 00:18:08.33 ID:z2X31K6G
シンドバッドが誰を推すのか想像もつかんな
はて・・・まったくわからん
好みのタイプとかってあったっけ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 00:26:42.57 ID:jvdY9wC7
>>978
そうそう 白一族は作中で一番整った顔になるよう描いてるらしい
白瑛さん好きな自分としてはうれしい

>>980
スレ立てお願いします
次は 【大高忍】マギの男女カップリング熱く語るスレ 第7夜
↓テンプレは>>966>>911のあわせ技でいいかな


サンデーで連載中の「マギ」男女カップリングについて語るスレです

・sage推奨
・本編で確定となっていないキャラ同士、接点のないキャラ同士についての妄想もokです
・公式カプはどれかを限定する発言、他カプを非公式だと議論する発言はNGです
・男同士や女同士などの同性愛カップリングは801板や百合板でお願いします
・本誌ネタバレは発売日の0時までは禁止です

>>970踏んだら宣言してスレ立てへ

前スレ
【大高忍】マギの男女カップリング熱く語るスレ 第6夜
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1384673453/

過去スレ
【大高忍】マギの男女カップリング熱く語るスレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1348326688/
【大高忍】マギの男女カップリング熱く語るスレ 第2夜
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1356625368/
【大高忍】マギの男女カップリング熱く語るスレ 第3夜
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1361625949
【大高忍】マギの男女カップリング熱く語るスレ 第4夜
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1364870482/
【大高忍】マギの男女カップリング熱く語るスレ 第5夜
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1375621477/
982名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 00:31:38.97 ID:z2X31K6G
>>981
忘れてたです
スレ立てなんて初めてだよ出来るかね
何事も経験
983名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 00:35:28.96 ID:z2X31K6G
立ててきた
これでちゃんと出来てるのか不安だよう
984名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 00:37:25.12 ID:jvdY9wC7
これかな? 
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1394724826/

ありがとう乙です!
985名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 01:11:47.28 ID:CoEOgqpD
>>983


紅覇は公正な目で一番輝いてるのを選びそうだなと思った
で、紅覇的に一番ぐっとくるのはピスティかと思った
欲張り的な意味で
986名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 01:32:00.89 ID:QiBBkJoG
>>975
ジュダルは多分身内だから〜程度で紅玉選んだと思うが
紅玉より絡みが殆ど描かれてない白瑛を選ぶ方がまだ違和感だわ

何でも白瑛さんだと、ただの白瑛マンセーにしか見えないよ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 01:32:48.40 ID:ru5GqVBk
乙です

紅覇が誰を選ぶかか
自分は紅玉に一票かな
他の人は面識ないっていうのもあるけど煌メンバーは総じて身内びいきな気がするw
988名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 01:36:24.11 ID:AZ/oJx0O
白瑛が居たら紅覇も白瑛派じゃないかな
美を追求する者であればこそ完璧美人の白瑛を選びそう
989名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 01:51:07.03 ID:NJCSvHWh
紅覇は実験の後遺症で体が変じた純々達の事も
「強さを追求する生き方をしてきたお前達は美しいよ」って言ってたから
外見だけじゃなく内面や強さへの貪欲さも選ぶポイントになりそう

そうなると、武に生きたいと思ってる紅玉ちゃんを選ぶのもありかな
趣味が美容な同い年の兄妹可愛いよ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 01:52:14.76 ID:F7QoZaoq
紅覇の純々への「お前たちは有象無象の女たちよりとっても綺麗」発言と「好みのタイプ:個性的な女性」設定から
単なる容姿の美醜にとらわれない投票をしてくる可能性も
991名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 01:52:46.21 ID:F7QoZaoq
>>989
かぶった
同意だ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 01:56:38.94 ID:qqvm/fVY
てゆーか紅覇はまず純々を選ぶんじゃないか
993名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 22:02:25.03 ID:z2X31K6G
白瑛がいたらアラジンが揺れてしまうかもしれない
994名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 22:46:33.69 ID:kxQDkiW1
>>992
純々は「私なんかがコンテストに出るなんて無理ですーーー」って
吹っ飛んでそうw
995名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 23:19:48.72 ID:qVTjnQpZ
>>994
そこにさらにサアサとドゥニヤを足してみたらどうなるか
996名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 00:04:29.90 ID:SbgNkro1
紅覇は歪んでいたり醜いものに美を感じる人っぽい気がする
997名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 00:33:46.44 ID:nbMT6Ew+
うめ

>>986
ジュダルと白瑛は実は本編外で絡んでる
13巻?ペーパーとかBSで手繋いでるのイラストもそういえばあったね
いつか本編でもみたいです
998名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 20:01:54.24 ID:43CpWLF5
>>996
歪んでいたり、醜かったとしてもそれに負けず自分の居場所を見つけようとする姿に
美を見出す人なんだと思うよ
ペーパーにいる子はみんな紅覇好みだと思うんで「みんなまとめて僕の部屋においでよ。
あ、紅玉以外は」
紅覇の言葉の真意がわからず、仲間外れにされたと落ち込む紅玉ちゃん
「わたくしも女の喜びが知りたいですわぁ(きっと恋バナ、とか?)」
覇玉おいしい
999名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 22:07:07.30 ID:lXIVopsJ
確かに紅玉は女の喜び=恋バナやオシャレという解釈になりそうだw
うめ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 22:23:21.89 ID:D5vDEPrQ
1000なら純々の心の準備が出来て今夜紅覇の部屋に…
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。