【進撃の巨人】男女カプを語るスレ6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
・基本ノーマルカップル(男×女)
・他人のカプ妄想の否定・批判は禁止
・エロSSはお断り
・バッドエンド、寝取られ、リョナ等のSSはスレ違いです
・SSを投下する際には『カップリング名』、『注意点』、『長さや投下間隔』等を宣告してください
・過度な妄想、下ネタ等はご遠慮願います
・解禁日より前の本誌のネタバレは一行目に「バレ注意」と書いた上、改行つきで

・専スレがあるカプの話題は該当スレでお願いします

【進撃の巨人】エレミカを語るスレ2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1381149432/
【進撃の巨人】エレン以外のミカサカプを語るスレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1371911907/
【進撃の巨人】リヴァハンを語るスレ3
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1379860241/
【進撃の巨人】リヴァペトを語るスレ2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1379055395/
【進撃の巨人】リヴァペトを語るスレ2【公式議論禁止】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1379058359/

・専スレのあるカプの書き込みがあった場合、注意は一回
・注意に従わない人は問答無用で荒らし、荒らしにしつこく触る人も荒らしとみなされます
・荒らしは基本スルーでお願いします

マナーを守って楽しくカップリングのお話をしましょう

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください

・前スレ
【進撃の巨人】男女カプを語るスレ5
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1378723268/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 10:29:23.97 ID:D/0VtatW
>>1
乙を捧げる!
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 11:19:30.46 ID:4102n5CQ
>>1
もしかして前スレ1000行く前に落ちた?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 15:34:17.19 ID:d00k5S2f
>>1
前スレは千前に落ちてるねえ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 18:59:32.85 ID:h1F/Ki3J
乙!
落ちてたのか残念
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 01:52:45.37 ID:TssOtU1A
世界は>>1乙だから・・・

クリスタちゃんがマジ天使で動揺を隠そうとするあまり挙動不審になるライナーのライクリとそれを罵倒しながら見守るアニと宥めるベルトルトのベルアニください!
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 23:59:08.94 ID:pWLPAa3t
前スレ一日書き込み無かっただけで落ちちゃったのか、 ここそんなに厳しかったっけ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 03:05:31.43 ID:kaY/6Lwn
980は過ぎてたし適当に埋めときゃよかったかな
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 03:06:03.04 ID:o3EdAvnn
980すぎて24時間書き込みがないと落ちるのはたぶんどの板でも共通だと思うが
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 00:07:56.51 ID:lCQti56b
>>9
そうだったのか、知らなかった
じゃあスローペースでも大丈夫だな

アニメも終わってしばらく経つし、ゆっくりやってくか
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 10:45:50.88 ID:X7NSoZMn
原作だとアニはベルトルトの名前すら呼んだことないんだよなあ
自分のなかではSSとか二次の影響でベル呼びが定着しつつあるw
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 01:25:37.52 ID:fOMu/K3o
過疎ってるな
高身長カップルっていいよベルユミいいよ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 10:08:26.43 ID:KIOi0Zsh
夢にベルユミ出てきたけどすげえ雑なエロパロ小説だったわ
ベルトルトがテクニシャンでユミルがアンドロイド?ミュータント?だった
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 12:09:28.00 ID:bKNLthHc
ベル→アニはフラグだろうからこれから描写があるさ
何ヶ月先になるかわからんけど
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 10:08:24.34 ID:bekINGGk
ベル→アニが分かった上でもベルユミ。



イデオンのギジェとシェリル……って例えが古すぎるかw
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 12:33:41.39 ID:HQOWf9dN
超有名ってわけでもない他の作品を引き合いに出す時は、
少しでも解説をつけて貰わないと、さすがにさっぱり分からん

一応ぐぐってみたけど、婚約してた男女がそれぞれ別の相手と
恋に落ちて別れたってことでいいのか? それで最後には全員死ぬと
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 13:06:08.79 ID:VrF7My4y
アニメで例のシーンがカットされて残念だったけど
51話でとうとうジャンとサシャの絡みが!
ジャン更にかっこよくなってるしサシャも可愛い!
なにより、私服がペアルックに見えるのがまた…w
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 13:43:48.29 ID:tOnqaAwj
進撃中がミケナナだったけどわけわからんかった
あの漫画がわけわからんのはいつもだけど
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 14:28:40.42 ID:spWs3AWm
本編はサシャがアルミンやジャンとの絡みがみれてよかった
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 19:08:59.35 ID:Wu5e5mmS
そうか
アニメ後期EDみたいに、何かを食べるサシャを笑顔で見てるアルミンという構図がこれからあり得るんだ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 00:27:06.73 ID:1NoifrjN
>>18
ミケナナどんなんやったん??
すごい知りたい
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 00:46:02.24 ID:7+9BJxUk
>>21
かいつまんで言えば、ナナバがミケに私の手料理を食えとせまる
しかし、もうちょっと話の展開何とかならんもんかね・・・意味不明すぎてw


本編のリヴァイ班回想のコマがなにげにオルペトっぽい
何か泣けた
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 03:38:37.41 ID:uhNn1TtA
前に諫山さんに聞きましたが、どっちでも大丈夫みたいですよ。
RT @EnaEnam: @ShingekiKyojin バックさん!ハンジさんの性別は決まったのでしょうか…?
https://twitter.com/ShingekiKyojin/status/398351074890772480

Q エルヴィン団長は結婚してないんですか?
A はい、自分がいつ死ぬともわからないので結婚していません
http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/4/3/4352e659-s.jpg
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 10:02:36.82 ID:vF/Yt65k
ミカサやクリスタが男でも女でもどっちでもいい、ってことはないだろうし
つまりそういうことなんだろうな
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 14:20:47.32 ID:6DHDVsVt
ハンジアルミンの性別とかキャラの血液型について話してた記事を見るに、
この作者だとミカサクリスタどころかエレンあたりも性別なんてどうでもいいと考えてそうだけどな
登場人物を、性別なんかのキャラクター性で考えてるんじゃなくて物語の駒・役割で考えてる印象だ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 16:13:12.11 ID:rbQTpR/i
急に萌えさせられたので転載

522 :マロン名無しさん:2013/11/10(日) 13:40:28.88 ID:???
ジャン「おい、芋女」
サシャ プイッ

ジャン「無視すんじゃねえよ芋女」
サシャ「・・・・・・・・・・・・・・・サシャです」

ジャン「は?」
サシャ「いつもはサシャと呼んでくれるのに、どうしてミカサの前では芋女なんですか」(プンプン

ジャン「何怒ってんだよ」
サシャ(私の気も知らないで)プンプン
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 23:02:48.39 ID:APWYDn5x
ジャンサシャのペアルック(風)かわいい
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 13:37:09.49 ID:O5v9HzjM
SS板見てると、エレアニやベルユミ推しの作者にどうも男性がやや多い(他CPに比べて)
ような気がするんだけど……気のせいかね。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 14:07:27.84 ID:9VYNN05+
イラスト描くのは女性ばかりだけど、確かにSSは多少男作者が居るなそのカプ

ラノベやエロゲの主人公によくあるパターンだからじゃない?
流されorヘタレ男と強気なツンツン女
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 19:15:02.63 ID:p6oLu4nf
ああ、なんか夢見てる展開が多いのはそのせいか…でも本誌の展開辛いから和むよな
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 21:49:08.67 ID:O5v9HzjM
>>29
納得した。確かにそんな感じだわ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 02:54:23.94 ID:lfXdjkVg
ベルトルトの初恋がアニだったらすごくかわいい
その気持ちに全く気付いてもらえないベルトルトかわいそうかわいい
ベルトルトが程々にモテることに対してちょっと複雑になっちゃうアニかわいい
とりあえず公式のベルアニ展開を待機
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 14:14:05.35 ID:Me5y9uZQ
ベルアニ可愛いね。
本誌で出てきた当初はライナーの妄言か…?と疑ってたけど、悪魔の末裔でベルさんがキレてるの見ていいなと思い始めた。
それまではミカサに襲われた時みたいな泣き顔のイメージが強かったからなおのこと萌えたのかも。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 17:52:03.19 ID:DyPU1FYm
まだカプ的な見方には至ってないけどエレクリ(エレヒス?)の予感
エレンとの会話が作中ほぼ無かっただけにこの展開にwktkせざるを得ない
エレンとヒストリアって危うげな雰囲気がどこか似てると思った今回
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 20:32:53.71 ID:0NxqIO02
エレン:死に急ぎ野郎
クリスタ:元死にたがり女神

そして二人とも物語の鍵を握っている
面白い絡みが見られるかもしれない
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 21:34:15.20 ID:R5wiboJo
新生リヴァイ班を見ていると

エレン・ミカサ
アルミン・クリスタ
コニー・サシャ

がいつの間にか仲良くなっていちゃいちゃするもんだから、余ったジャンがちくしょぉおお!といって泣くので
兵長に慰められるところまで妄想した
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 21:37:42.83 ID:B0xBr1gn
ジャンには馬がいるジャン
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 21:56:15.85 ID:m4oFo6kC
エレン×ミカサ
コニー×クリスタ
ジャン×サシャ
アルミン(ナレーション)
リヴァイ(監督)
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 22:06:55.86 ID:B0xBr1gn
あの民家でAV撮影でもするのか
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 16:49:29.61 ID:NSVP2bjA
リヴァイ抜いたら奇数だから訓練分けが……
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 16:50:27.20 ID:NSVP2bjA
リヴァイ抜いたら奇数だから訓練分けが……
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 16:51:11.42 ID:NSVP2bjA
しまった連投ごめんなさい
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 20:13:55.42 ID:wihgpqlp
ミカサは一人で筋トレ
コニーとサシャ(鉄板)
エレンとジャン
アルミンはクリスタと(雑魚同士)
問題ないな
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 22:55:54.14 ID:QfGuCSQn
ミカサカプは別スレがあるからそっちでよろ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 01:01:09.29 ID:sTOBHx6X
総カプ化は気持ち悪い
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 02:19:34.37 ID:qjk7LdOt
いろんなカプ趣向の人が利用するスレなんだからケチをつけるのはやめようね
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 12:20:54.87 ID:YrsQgi44
イサアクとドゥニヤもいい
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 12:22:26.59 ID:YrsQgi44
誤爆したスマソ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 15:37:26.37 ID:Hg5U1SCi
ベルアニもベルユミも好きだけど何故か一番好きなのがベルサシャ

いや本編で会話すらないからアレだけど何故かスゲー合うと思うんだ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 17:56:20.29 ID:gX5uHBC0
ベルがサシャに食い物をたかられて冷や汗流してる姿しか想像できないw
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 19:02:23.38 ID:iGp+bcDl
ミケナナの安定した夫婦感は異常
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 20:42:42.01 ID:8Hf13h70
ナナバが低血圧そうで萌える
朝ゲルガーが怒鳴ったりリーネが揺すっても起きないナナバがミケが耳元で囁くだけで起きる
そんなナチュラル熟年夫婦して欲しかった
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 22:58:51.92 ID:Qqpwbf+r
遅レスだが>>29見て腑に落ちた。

ベルユミのSSがどれもこれも00年代のエロゲにありがちなテイストや展開なのはそれだったんかいな。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 11:13:59.94 ID:mcjBN8uy
>>52
何それ凄く萌える
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 18:57:57.80 ID:rPPFDCyb
ナナバさんはミケだけに我儘放題だと可愛い
それに狼狽えつつも言うことを聞いてしまうミケさんはもっと可愛い
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 21:37:23.31 ID:s3j8SBUW
>>55
>>52の出来事のあとにナナバからの抱っこ要求がある訳か
ミケもそれに従っちゃうわけか
萌え
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 21:46:04.55 ID:T/pCS8Nc
ナナバさんが手を伸ばしたら何も言わずに姫抱っこするミケさん
ナナバさんが頬に触れたら何も言わずにキスするミケさん
二人には会話は必要ないんだよね
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 21:19:22.08 ID:WHcBVJaI
前に諫山さんに聞きましたが、どっちでも大丈夫みたいですよ。
RT @EnaEnam: @ShingekiKyojin バックさん!ハンジさんの性別は決まったのでしょうか…?
https://twitter.com/ShingekiKyojin/status/398351074890772480

女性と限らないハンジのカプをこのスレで扱うのはスレタイ詐欺ではないでしょうか
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 22:03:48.22 ID:hxs4zor8
ナナバさんがイケメンからギャップに萌える
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 22:13:49.78 ID:3C+4MuqQ
ミケナナはフランス映画って感じ
イメージね
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 22:58:22.53 ID:dUQ5tDnC
>>60
あー、分かるよ
すごくよく分かる例えだw
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 00:09:00.47 ID:v46ZxKp2
>>58
おまえアニメからはいったくちだろw
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 04:00:58.55 ID:Js1EOwBT
>>60
フランス語似合うw
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 17:19:22.15 ID:+9fW3RX8
過疎ってるなあ燃料足りない
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 21:10:12.42 ID:PK1GjQus
何話して良くて何話しちゃダメか、考えるのめんどくせーんだよな
ナナバの髪質って多分赤ちゃんみたいに細くてやらかいと思うな、それをミケがふらっと寄ってってもすもすしてたら萌え。それをほっとくナナバも萌え
66名無しさん@お腹いっぱい:2013/11/26(火) 22:08:04.58 ID:5Z6s+HNG
>>64
元が恋愛漫画じゃないからな
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 22:51:02.42 ID:zSM6gw+G
リヴァイザとか、キュクシャルもここで語っていいのか?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 22:57:48.12 ID:je8jjNGz
OKだろうが語れる人はまだ少なそうだな
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 01:02:27.53 ID:EJRCrBk7
個人的にはものすごいエレハン推しなんだけど
賛同者にあったことがない…そこまでおかしなカプでもないよね?まあ王道カプじゃないのは分かるけど
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 01:35:35.01 ID:zF0vZ9n8
>>69
好きだよエレハン
上司部下と姉弟と母子の複雑な気持ちからよくわからんうちに恋愛になだれ込むと良い
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 02:14:52.59 ID:/De33ThD
どちらかというと巨エレン×ハンジが好きだ
エレンゲリオンが頷いた時のハンジのどきっとした顔が可愛くて
72名無しさん@お腹いっぱい:2013/11/30(土) 12:43:08.95 ID:VWOFNkrq
>巨エレン×ハンジ
悲恋で終わりそうな気がしてならない
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 13:24:44.41 ID:vD85vEfP
チンコ無い
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 13:45:27.67 ID:yKrqcptw
無くて良いんだよ
プラトニックラブなんだよ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 15:14:03.44 ID:j/O+qPPn
片想いこじらせてヤンデレ気味になってアニにドン引きされるベルトルトが見たい
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 17:19:51.44 ID:BryifKG5
>>75
ドン引きされて冷たい言葉を言われたら
それだけでハートグレイク、ヤンデレ解除される姿が思い浮かぶ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 20:03:18.37 ID:rPjpAGvq
>>70
あとは巨人化するエレンの事を隅々まで調べたい
エレンの全てを知りたいという欲求が愛に変わる事もあるだろうしな

それ以前に可愛い後輩でもあるわけだしね
同期連中からみたエレンとは大分違って
後輩ポジのエレンは犬っぽくて妙に可愛いし
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 23:37:27.00 ID:g0nCv6wi
丁度味覚糖のページがエレハンだよw
http://shingekimint.jp/
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 23:48:33.94 ID:DxLK+qh0
エレンがハンジに惚れる理由が想像できないんだがww
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 23:53:16.05 ID:r/qUTRnx
>>78
いいね
エレンゲのコクッのところでエレハンいいと思ったけど人間エレンもいい
朝チュンといい振り回され感がかわいい
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 00:24:05.34 ID:g0Bcwm01
>>79
なんかエレンってマザコンっぽいから
年上の眼鏡お姉さんのオッパイの魅力の前に一時の気の迷いを起こす可能性もだな
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 00:27:35.17 ID:xLyXyApY
エレンも何だかんだハンジさんに付き合ってるし
もちろん上司だからでもあるだろうけどw
周りに警戒されてる中普通?に接してくれるのは有難かったのでは、分隊長じゃなくさん付けだったし
姉弟っぽさがかわいい
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 00:30:23.06 ID:g0Bcwm01
あと色々エレンに対して身体調査兵団する際には
ハンジさんはそうと無防備にベタベタムニムニ接触してくると思う

そりゃエレンの股間も巨人化するだろうさ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 13:35:26.26 ID:M73NVsSD
味覚糖のハンエレハンに萌えて来てしまった
恋愛事にうといエレンがハンジさんに振り回されるシチュいいな
年上おねいさんに弄くり回されて、そういうことに免疫のないエレンが
恋と勘違いしちゃうみたいな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 13:48:32.67 ID:zC5uB9nC
エレハンは
第一期:トロストの一件で化け物と言われるし見張りの人のにも冷たくされるしどうなってんの
    そんなメンタル弱ってる時に気さくに話しかけてくれたし怖がらない年上の女性、ドキッ
第二期:朝ちゅん。この人ダメだ
第三期:異性としては意識せず、年の離れた姉ちゃんと話すような感覚

と段階を踏んだ後の、ふとした拍子に女性だと意識して恋愛一直線な関係が好き
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 18:36:09.18 ID:7eW6zhPK
79だが色々萌えたわ。唯一恐れない初対面の異性って確かにいいな
この人ダメだにワロタ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 19:46:53.41 ID:5P07kpMF
エレンはハンジを好きだと自覚したらそこから押せ押せになって
今度はハンジが振り回される側になりそうなのが楽しい
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 20:00:14.55 ID:3LVY3I5D
男慣れしてなさそうだもんね、恋愛的な意味で
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 20:08:55.89 ID:kc3fOhSC
青春を巨人に捧げてしまった分恋愛には不器用そうだな
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 21:45:19.70 ID:aJ9Yhr5K
エレハン好きの仲間が他にもいたことが分かって嬉しい限り

エレハンとかしまし、辺りのタイトルとかで薄い本とか出てないかググったが
さすがにそこまでは無理かw
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 23:25:51.91 ID:CTTDHRdw
ハンジさんがエレンの口をあけさせるのはこれで二度目。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 23:28:15.11 ID:Fd7Xa1tX
今月の話もハンジの愛情深さ感じたしなあ
まだ子供って年のエレンたちには懐きやすい理由になるよね
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 05:47:06.07 ID:asUjAOm9
>>90
>エレハンとかしまし


なんだよ、そのベタベタなタイトルはw
まぁ薄い本にはありがちだけど

つかエレハンの薄い本とかあるのかな?
リヴァハンとかは腐るほどあるしハンモブとかもたまに見掛けるが…
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 08:15:16.49 ID:2cQ2L6mE
>>93
ここでリヴァハン話題にするのやめてくれる?スレチだから
巣があるっしょ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 08:34:26.76 ID:R/Yvv/F9
例えとして出すくらい許してやりなよ、何イライラしてんの
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 12:15:42.27 ID:7LWqGMaf
>>93
モブハンじゃなくてハンモブなんだw
そっちの方がしっくりくるけどw
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 12:34:56.14 ID:oxx+1dEn
エヴァでシンジとミサトさん好きだった身としてはエレハンもアリかなと思う。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 19:03:59.43 ID:UtfCxo33
やっぱ歳の差は15くらいあいてるんだろうか
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 19:41:46.32 ID:546xSqWd
>>94
リヴァハンの単語一つに過剰反応しすぎだろw
どう見ても話題に出してるレベルじゃない
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 19:46:23.48 ID:pruGe1Y/
>>98
ハンジ20代後半説を信じるならギリ15才いくかいかないかってとこだな
年の差イイヨイイヨー

年の差あるけど身長同じで目線が一緒っていうのもいいよね
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 00:47:56.76 ID:fEvfNePy
>>93
エロ系でオマケみたいにちょこっと載ってたのはあったけどな

あとこの前とらでゲトしたヤツは思ってたよりも結構シッカリとエレハン本だったな
ハンジさんとエレンが同棲してる現代パロ物
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 02:29:20.75 ID:zSB9vS/s
2次の話はいい加減にしろ
しかも特定もできるように話すとかここはヲチスレじゃねーよ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 03:04:04.99 ID:Eo2FFRSH
ほんまやで
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:36:44.57 ID:IdolkGJv
別マガ今月号特典CDの冒頭部分が聞けるようになってる
夢の中でエレンはハンジさんに何されてるんですかね
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:58:17.20 ID:zlj/b3Q5
>>104
エロかったね
本編読んでる時もおもったけど2人でどんな実験してたのかもっとkwsk
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:44:25.82 ID:i9xwbWln
一回りはある年齢差もポイント
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 22:03:01.94 ID:b/f/DJUZ
このスレ予言機能でもついてるの
ミントとCD両方エレハン(っぽいもの)って
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 22:15:31.61 ID:by8F3rN7
タイミング良すぎだよなw
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 06:40:40.48 ID:xwcE/VwY
ミントもCDもエレハンていうかハンエレ?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 12:13:56.44 ID:NdUNmTCz
エレンは女に押されてる図がよく似合うな
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 20:35:02.91 ID:rL3n7626
バレ注意










分隊長を庇う副分隊長は今までで一番モブじゃなかった
黒髪アルミンちゃんも女の子確定したしハンジ隊でカプ妄想が滾る
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 21:07:10.71 ID:r5rOvchJ
>>111
バレレス注意








あそこのモブリット本当かっこよかった
ハンジさんがいつもより女らしく見えたw
ただフルネームも出たしモブじゃなくなってると死亡フラグっぽくて怖い
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 00:03:23.73 ID:BDs8zUp8
バレ








黒髪アルミンちゃん女とか最強すぎる
黒髪ワッショイ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 14:28:38.08 ID:fS3wL+L2
モブじゃないモブだと…!
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 23:27:02.22 ID:qzBEBoU5
何それ死亡フラグ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 00:14:02.17 ID:LfjF7O0d
リヴァペトスレ両方落ちちゃったから、これからはここでリヴァペトも語るね

バレ




イルゼの手帳にリヴァイ班!
先月の本誌といい、最近公式からのリヴァペト燃料がちょくちょくあってまじで嬉しい
ガチャガチャのカードもリヴァペトで表裏だし
公式さんありがとうございます
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 00:24:52.76 ID:dWGxXaYn
荒れるもとが来たのでスルーでお願いします
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 00:28:15.73 ID:LfjF7O0d
荒らすつもりはないんだけどもな...
リヴァペトスレ落ちたからここ使わせてもらうのっていけない?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 00:32:22.15 ID:dWGxXaYn
本当に落ちたの確かめたの?
いい加減な事書かないで欲しいけど


うっかり反応してしまった…以降口チャック
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 00:32:51.72 ID:ssbb0ccs
>>116
落ちてないよ
【進撃の巨人】リヴァペトを語るスレ2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1379055395/
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 00:33:08.16 ID:ZPrfWv3I
>>118
リヴァペト書き込んでいいかって聞いてから書くならまだわかるが
リヴァペトスレが出来た経緯とかアンチの多さとか考えたら了承も得ずに書き込んだお前が悪い
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 00:44:22.52 ID:LfjF7O0d
>>120
何度も試したけど書き込みできないんだ
分かりにくいけど、落ちてると思う

>>121
先に聞くべきだったね、すまん
リヴァペトハマった頃にはもう専スレ出来てたから独立した経緯とか知らなかったわ
エレミカとかリヴァペトとか人数多い人気カプだから独立したんじゃないの?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 00:49:40.52 ID:ssbb0ccs
>>122
テストで書き込んでみたら書き込めたよ
他の理由で書き込むないんだと思う
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 00:50:11.01 ID:scyVfUtg
>>122
それお前が規制されてるだけなんじゃ…

経緯とかは過去ログでも漁ればわかる
蒸し返すな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 00:54:45.12 ID:LfjF7O0d
>>123
なんて書き込んだ?
今リロって見てみたけど>>123らしき書き込みが見当たらない
最後の書き込みが11/12のになってる

>>124
同じ板の他スレには書き込めるんだけどな
正確に言うと、書き込み完了ってなっても反映されてないんだ

過去ログ麻ってみる
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 00:56:50.41 ID:ZPrfWv3I
>>125
板転移してブクマとかそのままなんじゃね?
その様子じゃ専ブラとか使ってなさそうだし

>>120のリンクから行ってみな
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 01:06:41.47 ID:LfjF7O0d
>>126
>>120から行ったら見えた!

教えてくれた人達さんきゅ〜
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 01:35:57.74 ID:gT23Wnog
>>111バレレス




あのモブは眩しすぎた!あの場面は滾りましたよ
ハンジさん妙に綺麗だったしね
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 03:56:08.85 ID:HnLGlpKy
最近のお気に入りをまとめてみたんだけど、皆の意見を聞きたい
http://clipclap.org/matomes/14
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 20:36:40.87 ID:qFWDXx+v
リヴァイザ可愛いよリヴァイザ
男勝りなのはプロローグで予想できたけど妹キャラとは
女の子なのに中身オルオっぽいのがまた可愛い
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 21:21:27.35 ID:yZk+EqbW
>>130
私もリヴァイザはちょっとキテる。
イザベルが12、3歳くらいのときに仲間にしてほしいってリヴァイに頼み込んだイメージだけど
すごく小さい頃から世話になってても萌える。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 23:59:00.84 ID:BFqSO69X
ごめん空気読まずに言っちゃうけども

ベルアニ、ではなくアニベルのが好きです。
ベルが左は想像できないし

アニベル見たい
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 01:50:28.19 ID:qMGxMTUO
専スレがあるカプの萌え話はここでは禁止?
あっちだとガチ公式夫婦扱い&肉体関係あり前提なノリでついていけなくて
ライトな萌えを語りたいんだけど
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 01:52:40.76 ID:BmjtidUc
専スレがある以上はそっちでどうぞ
スレチです
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 07:24:33.50 ID:dsVRncWO
今月号はモブハン好きにはたまらんかったよ
ハンジさんもモブリットも格好良い
常に行動共にして同じ現場で同じもの見て、
ハンジさんがまず行動してモブリットが後ろから支えてる感じがすごく出てた
ハンジさんが巨人関係で暴走して無い時はあんな感じなんだろうね
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 15:49:36.28 ID:MRDKEI6k
モブさんのかっこよさというか彼氏感が凄かった
なんかこう彼女がごろつきに絡まれてるのをサッと助ける感じで
ハンジが寝巻きで登場したコマの身長差体格差もいい感じでにやにやした
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 18:22:19.85 ID:KyjYzLiK
なんでハンジさんが男物のトレンチコート着てるのかと思ったがあれは
ニックコロコロされて慌てて薄着のままリヴァイのとこに行こうとするハンジさん
→モブリットがそんな格好じゃ風邪引きますと自分のコート着せる
とかだったらおいしいなと思った
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 19:47:42.04 ID:xaOLBxcw
モブリットかっこええな
苗字も判明したし
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 07:06:18.74 ID:KAyElr7u
うわあああ!
ベルユミが公式になった…
嬉しい…嬉しいよ
どんなにユミクリ厨が叩いてもベルユミの勝ちだよww
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 08:19:37.45 ID:2ovhztg9
モブハンごちそうさまでした
できることなら二人とも裏切ったり死んだりしないでください
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 08:23:31.30 ID:3CN3SYAr
公式がモブハン推しで本当うれしい
モブハンお似合いだし、自分の推しカプから見たらモブハンがくっついてくれたら本当ありがたいから、できれば結婚まで行って欲しい
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 08:50:47.33 ID:iRlwtqxk
公式公式言う変な人達がまた湧くのは勘弁…煽って荒らしてるだけなんだろうが

しかし今月のバーナー氏はカッコ良かった
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 08:54:26.76 ID:Wj0/vHcl
公式公式言ってるのは荒らし


でもモブハンは萌えた、堅物部下と奔放上司の組み合わせが好きなもんで
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 08:56:46.92 ID:2D2Gs2dm
>>141
その書き方だとモブハン自体はどうでもよくて
推しカプの燃料として歓迎しているように思われるよ
推しカプが何かって邪推されると迷惑だから、もう少し隠して欲しい
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 08:59:59.83 ID:iRlwtqxk
>>143
だな
触ってすまん

>>144
自分が言うのも何だけどスルーしんさい
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 09:49:40.14 ID:3CN3SYAr
>>144
ごめん
自分と同じカプのスキーさんかな?
純粋にモブハンが好きな気持ちももちろんあるよ
上司と部下属性大好きなんだ
ハンジを支えるモブリットって、そういう上司部下の関係性が素敵だし


公式って言葉の使い方が悪かったかも
モブハン公式!って言いたいんじゃなくて、本誌でモブハン燃料がきたって意味です
本誌って意味合いで公式って書いたけど分かりにくかったね
自分も悪かったけど一発で荒らし認定って..
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 09:59:58.39 ID:aIWHbUkM
>>146
今まで公式って言葉が引き起こしてきた悶着の数々を思えば警戒されて当然だろ…
誤解招いても仕方ない書き方だし
それなら最初から本誌って書いてくれ
というかもうちょっと神経を遣って書き込んでくれ…
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 10:01:06.34 ID:2D2Gs2dm
>>146
スキーさん()
半年ロムれ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 10:02:44.17 ID:3CN3SYAr
>>147
神経使ってるから自分の推しカプ名ちゃんと伏せてるんですけど?
それでもダメだった?
ま〜公式って言葉には今後気おつける
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 10:06:33.73 ID:3CN3SYAr
>>148
なんでrom?
スキーって他作品カプスレでは普通に使ってるんやけどな
てか煽ってくるあたり、自分と同じカプスキーじゃなくて対抗カプの厨だったかな?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 10:06:42.44 ID:iRlwtqxk
無自覚荒らしという言葉があってだな…
分からんうちは半年ROMっとけ
2ch以外にも語れる場所は沢山あるぞ

まあどっちにしろ公式って言葉はスルー対象
この話終わり
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 10:08:33.99 ID:3CN3SYAr
荒らすつもりは毛頭ないです
スレチっぽくなっちゃったねすまない
しばらく書き込み控えるね
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 10:13:25.94 ID:iRlwtqxk
12巻やっと読んだけど最後の書き下ろしでベルユミ良いなと初めて思った
正直それまでは妄想度高めのカプなのに何でこんな人気なんだろうと思ってたんだが
何というか大人の色香が
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 10:16:56.86 ID:2D2Gs2dm
>>150
150こそ評判落としたいなりすましでしょ
最悪
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 10:23:42.30 ID:aIWHbUkM
>>154
せっかく>>153が流れ変えようとしてるんだし、自演荒らしでもないならスルーしろよあんたも
突っかかれば延々とレス返ってくるだけだ
自分も触って悪かった

ということでベルユミ同意
あんまり興味なかったけどちょっといいなと思った
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 12:03:13.16 ID:38ml1wZE
ベルユミ好き増えて嬉しい!
作者様のおかげだーありがたやありがたや…
もう弓栗豚に捏造なんて言わせない
ベルユミは立派な公式CPの一つになったんだよ
大体少年誌で百合なんて描くわけないのになあ
157sage:2013/12/10(火) 12:21:02.39 ID:YbnPQOI+
今月号みたけどクリスタちゃんが能面のような表情でつらい
ってかあのネグレクト窮まれりの状態で優しい子に育ったのが(歪んではいるけど)すごいわ
王子様はよ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 16:52:27.25 ID:8W7r2jQs
単行本で改めて読み直してベルアニ妄想が止まらん
そもそも2人の出会いはいつなんだろうとか実は仲悪いのかなとか、同郷過去編もはよはよ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 20:52:09.29 ID:iRlwtqxk
ベルアニは台詞で出ただけで実際の描写が無いに等しいのが惜しい
その分妄想も捗るとも言うが
過去編はよ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 01:44:38.14 ID:axjgeKMD
>>155
自演荒らし()じゃないよ
この間からわざとリヴァペト話書き込む人とかいて、明かに評判落としたいなりすましが紛れ込んでて迷惑だから
触ったのは悪かったけど、なりすましははっきりさせないと
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 01:59:07.27 ID:wXVZhSts
触るなよ!
絶対だぞ!
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 03:10:48.89 ID:axjgeKMD
>>161
そんな心配しなくてももう書き込まないから大丈夫だよ
疑われたままだと気分悪いから、誤解といておきたかっただけ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 06:45:01.42 ID:NfUuZOOB
自分らの評判や評価をやたら気にするのはこいつらだけ
公式認定が欲しくてあちこち出張してプレゼンするのが趣味だからお察し
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 06:54:53.07 ID:wXVZhSts
言ったそばから
いちいち触る奴も懲りないなあ…

そんなことよりコニクリの可能性について説こうぜ!
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 09:09:59.67 ID:D+kEv1l8
ベルアニは正直無いなァ…
ライナーの妄言である可能性のが高いし何よりベルトルトはユミルとの関係が確定したからね
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 14:02:50.88 ID:Cc7H871Z
アニベルでも良いぜ?
実は矢印向き合ってるけど気づかないベルとうっすら気づいてるアニ
多分ベルトルトは自分から言えないからアニが痺れ切らして特攻したら可愛い
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 19:04:20.66 ID:a77gpSbZ
拷問って言われた時のベルトルトのキレっぷり素晴らしかったよね
みんなへの仲間意識とやるべき使命の狭間で葛藤して泣いてたのに、
いきなり豹変しちゃうほどアニが大切なんだなと萌えた
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 19:20:39.53 ID:tMcfHvV3
>>167
おおおなるほど!!同郷仲間って解釈で見てたけどベルアニ解釈で見るとこんなに萌えるシーンなんだね!!気づかせてくれてありがとうベルアニに目覚めた
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 21:02:27.50 ID:TOSmpzgC
ペトラ「・・・あのさ。あんたも一応調査兵団の一員なんだから、もうその芋くさい喋り方やめてくれない?」

ペトラ「・・・あのさ。昔はそんな喋り方じゃなかったよね。
 リヴァイ兵長の真似してるつもりなら、本っ当やめてくれない?」
イルゼ見てオルペトに萌えたwwオルオさん素直可愛い
きっと命を助けられてますます尊敬もしたんだろうな
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 19:33:45.58 ID:ozSpNuzb
アルミン似×クリスタとか書いた私涙目ww
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 08:37:13.62 ID:QQe5tllq
ベルトルトが我を忘れて本気になれる時はアニがキーワードの時か
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 09:15:28.50 ID:7GxsYuoH
>>170
ナナバさんといい黒髪アルミンちゃんといい
クリスタは中性的な外見の年上と並べると萌える
でも完全に敵対する前にライクリとの絡みがもっと見たかった
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 10:32:54.10 ID:c+1XaCGM
将来
エレンにそっくりの子供に刺青あったらバッチリミカサの子供だよね
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 04:02:15.33 ID:P9F8psNG
ミケナナ妄想だってわかっててもすごく楽しいからやめられない
雰囲気よさそう!並びが綺麗!
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 12:51:58.04 ID:Ps+7CiMp
急に目立ち始めたモブリットにものすごいフラグ立ってるけど、
できるだけ長くハンジさんと行動を共にしてくれ
コンビとしてもカップルとしてもこの二人大好きなんだよ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 20:40:52.38 ID:GMHeFnt6
モブハンとミケナナ、来てるわ自分の中で
特にミケナナは進撃中が可愛かった
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 19:44:14.19 ID:T7Y2HfYt
円盤6巻のちみきゃら劇場はアルサシャの妄想が滾る
ブックレットのアルミンの説明「誰かの影響で食いしん坊の一面をのぞかせた」ってあるし
サシャが「アルミンなんて巨人に食べられちゃえばいいんだ!」なんて台詞もある
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 17:20:28.93 ID:yAw+zUUd
アルサシャいいよね
アニメEDから気になってる


店で巨人中学校の2巻のサンプルあったから読んでみたんだがアルサシャ勉強回があって萌えた
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 07:44:56.25 ID:4jR8YTj0
アルアニは正直言ってないと思う。
最近ベルユミにはまってきた
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 09:30:13.79 ID:d7AfKKUe
ジャンとサシャが可愛すぎる
新リヴァイ班の癒し的な存在だったらいいなー
先生もオルペトみたいな感じで描いてるような気がするし
ただ外で見張り中っていう死亡フラグ立ててるのが怖いけど…だ、大丈夫だよね?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 09:35:27.44 ID:1Q7TN3G5
サシャがオルオポジっぽいのはわかるけどジャンが…ペトラ…だと…?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 15:18:17.43 ID:Q/yP7oRw
ジャンとサシャが結婚したら幸せな家庭を築きそうだな
ただ進撃の世界ではそうなる可能性が限りなく低そうという…(´;ω;`)ブワッ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 01:14:39.49 ID:wK4mR/BN
最近のジャンは面倒見良いからペトポジは問題ないだろ
リーダーとして行動出来てる
おバカな直感系と面倒見の良いお兄さんはカプとしては王道だろう
最初ジャンは主人公と拳で殴り合って仲良くなるタイプかと思ったんだが、思えば変わったもんだよなー
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 21:35:27.16 ID:JGUex0T0
ベルトルさんはたぶんユミル様が殺されそうになっても止められないけど
死んだ後めっちゃ後悔したりしてそうだよなぁ
僕にはアニとライナーがいればいいんだとか言いつつユミル似の人ばっか目で追ってそう
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 23:09:53.98 ID:bnb6JxUT
ベルアニだとベルトルトが少し成長出来そう、ヘタレ兄な感じ
ベルユミだと完璧に弟ポジになるな
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 17:38:33.01 ID:e9uABp+/
アニメ一挙放送でハマって原作大人買いして読んだ。アニメではリヴァハン&エレハン萌えで原作はエルハン萌えだー
テンションageなアニメハンジさんと健気に実験に協力するエレン君がおねショタでたまらん。
原作は有能お姉さんハンジが団長の後ろに控えて立ってる構図が萌える。
雌型戦でハンジ仮説を元に団長が語ってたけど、団長ならハンジさんの巨人話を
これまでのおさらいから始めて二晩くらいなら聞いてあげられそう
あと攫われたエレンの居場所を息絶えだえで指してるシーンが、特に絡んでるわけではないけど
ハンジさんの仮説を疑わず全速力で突撃する団長熱い
大人組だとミケナナも屋根上での会話で、雰囲気が好きだと思ったらあっという間に…エグい死に方多い漫画だ…。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 21:24:36.10 ID:jN/6o/nu
>>186
ちゃんと>>1読もうね
ここリヴァハン話禁止だから
リヴァハンオタってマナー悪い人多すぎ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 21:45:24.82 ID:oN3xVCnW
>>187
そこは優しく教えて誘導だけにしとけ、最後の一文でスッゲー感じ悪いしほとんどリヴァハン語ってねえぞ?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 21:48:21.13 ID:LldDF8vJ
>>187
前からだけどついでにカプ名出すくらいならマナー違反じゃないことになってる
語ってる内容は全部リヴァハン以外じゃないか
リヴァハンアンチって文字と空気読めない人多すぎ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 21:56:24.05 ID:jN/6o/nu
>>188
そんな感じ悪かった?悪い
マナー悪いオタに辟易してたもので

>>189
別にリヴァハンアンチじゃないけど?
スレ違い注意しただけでリヴァハンアンチ認定されちゃうの?
リヴァハンオタこそ被害妄想すごすぎ
文字読めてないのはどっちだよ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 21:58:44.48 ID:J3qdA7li
>>190
空気読めない人の振りして荒らすの楽しいかい?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 22:32:13.19 ID:6ZxZIvK+
>>190
悪いのはお前の頭だ
せめて一連の流れをじっくり読み直せ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 22:46:05.69 ID:e9uABp+/
>>187
1読んだからカプ名以外省いたんだけど抜かすべきでしたね
他の方も荒れさせてすみません…

以外スルーで萌え話どうぞ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 23:48:21.08 ID:hAvSQFBg
過剰反応こえーよ…

>>193
どんまーい
ハンジさんは研究やら他への情熱が凄すぎて、
周辺かき回してるくせにそういうのどうでも良さそうなのが面白いと思うw
195名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 00:14:06.04 ID:yeXz2xrb
モブハンええぞ
ホント振り回されキャラモブリットと振り回しキャラハンジってのはしっくりくるし上司部下ってのもなかなか…

てか除夜の鐘効いてなさすぎだなww煩悩しか無いぞここ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 05:44:11.27 ID:PrzDqvuX
>>193
気にすんな、リヴァイ関係はちょっと荒れやすいんだ…

モブハンいいよね
元々女上司と男部下が好きってのもあるけど二人の性格や関係性その他もろもろいろいろとツボ
52話はシチュが好みドンピシャすぎて同人誌読んでるかと思った
197名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 05:58:52.82 ID:JNCXzQwQ
確認だか、ここってカプっていうか三角関係っぽいのを含めて話すのは有り?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 09:26:56.90 ID:XYADU/Zj
>>196
仲間がいたw
男部下と女上司て組合せが前から好きだから、モブハンはドツボだったわ
モブリットが敬語ながらもいちいちツッコんでたりあんた呼びしてんのも良い
199名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 14:39:34.27 ID:ZtoKW6+K
モブリットのアンタ呼び凄い好きだwそしてハンジさん呼びはトゥンク…ってなるw

モブハン良いよね
200名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 14:42:11.05 ID:ZBSc13Lm
>>197
三角関係の中に>>1の専スレのカプが入ってるならやめといたほうがいい
それ以外なら別に禁止ではないんじゃない?
まあ万人向けの話題ではないと思うけどね
201名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 17:36:11.60 ID:GviknaIW
>>197
三角関係は好き嫌い分かれるから一行目に明記+改行とかでいいんじゃない?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 18:56:51.73 ID:jJz2Xy/I
>>200
つまり

リ○ハンエレはNGで
モブハンエレならOKって感じかな?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 20:37:44.09 ID:MdUf7CyH
ついに伏せ字対応…!
204名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 20:54:14.38 ID:cTVLPUfJ
リコさんとハンネスさんか
205名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 21:13:33.71 ID:OIKXBvvT
ハンジ関連のカプ厨痛い奴多すぎ
三角関係とか絶対揉めるから、巣でやれよ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 21:23:09.45 ID:cTVLPUfJ
黒アルちゃんとアルミンの会話が見たい
黒アルちゃんとコニーの会話も見たい
だけど出番増えると死亡フラグがたつから背景キャラのままでいて欲しいジレンマ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 22:33:00.50 ID:yeXz2xrb
>>204
リコ関連のカプ基本救い無いな。死にまくり
不幸体質もしくは喪女体質リコさん萌え
けど幸せになってもほしいジレンマ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 23:33:01.68 ID:XYADU/Zj
9巻で「いけますよリコ班長!」と言ってた男とリコさんなんかどうだろう
(女上司男部下萌え)
209名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 00:21:00.99 ID:8MP6BQCN
>>204
進撃中でオッパイ揉んでるように見えた
210名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 00:21:56.62 ID:8MP6BQCN
>>205
巣ってどこの事だ?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 04:08:30.32 ID:AswgA+7X
>>205
つかお前が一番タチの悪いテンプレ違反者になってんぞ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 04:27:26.79 ID:L0SZ4hze
>>187=>>205だろうな
あくまで三角関係の一例としてリヴァハンエレ・モブハンエレ出したに過ぎないのに
ハンジ三角関係の話したがってると決めつけてる思い込みの強さが
脊髄反射でリヴァハン話したと決めつけて叩いた頭の悪さと同じ

ハンジカプ変なアンチついてて大変だな
213名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 03:52:11.60 ID:jfi3p9F4
<<212
アニメでハンジが完全に女で、ハンジのカプは支部とかでメチャクチャ増えたからな…
加えてハンジはグッズ展開も多めだし同人人気も女キャラとしては高い
アンチがいるのも人気の証拠じゃね

個人的にはエルハン好きだ
10歳くらい歳離れてる男女が、どんな風に今みたいなフランクな関係を築いていったのかとか、新兵ハンジと若エルヴィンを想像すると滾るw
214名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 08:37:01.18 ID:R3N3X+s8
実は同期の同い年
215名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 17:01:25.45 ID:jW9KI961
狂犬ハンジと飼い主エルヴィンのほのぼの壁外調査ライフ。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 00:37:53.54 ID:dcCOpfYj
ハンジさんってカプ話では随分と手広い組合せ可能キャラなんだな…
217名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 03:10:39.14 ID:OldeI7lw
pixivや同人ではハンジさんはカプの組み合わせ相手としての人気は女キャラの中じゃミカサに次いで2位なんだよね
公式人気投票ではサシャやクリスタのが上なのに不思議
オタク、特に女オタの心をくすぐるキャラなんじゃないかな

かく言う私もだけどwハンジさんかっこ可愛すぎて…モブハンエルハンどっちも好きだw
218名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 03:34:30.51 ID:Tistk8u5
>>217
いやオン・オフともにハンジさんとっくの昔にミカサを追抜いてノマカプ1位だよ
どっちもカプ人気内訳はそれぞれリヴァハン・エレミカが大半を占めてるけどね
最近はモブハン・エルハンあたりもちょっと増えてきた感じだけど

公式人気投票は時期の問題もあって今やったら男女とも4位以下はかなり変わりそう
219名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 05:19:47.00 ID:29NhODfW
女キャラで人気なのはその二人と次点アニだろう
でもリコ班長が一番可愛い
220名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 05:37:47.10 ID:ips8mRBL
ユミクリはガチだからノマでは使いづらいし
サシャはそういう方面の意識が存在するのか怪しいからなw
221名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 06:21:01.83 ID:b9LcS2v8
なんなのこのハンジage
ハンジが一番支部で人気ある〜とか

ハンジ関連の話題増えてきてるし、煽り抜きで専スレ作ってそこですれば?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 06:52:43.26 ID:T7FqqaVX
はいb9LcS2v8はNGね
嫌なら自分が出てけっての
223名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 09:17:49.46 ID:ZTPGdjJ8
ミケナナを包む空気になりたひ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 12:13:52.69 ID:xBuHjkry
>>220
その二人ならユミルとベルトルトが気になるな
ベルトルトがアニを好きだとしてもユミルに影響されて変わっていけば面白い
225名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 13:15:24.63 ID:9HcMnxgp
エルハンはハンジがはっちゃけた行動してもエルヴィンは全てを受け止めるようなカップルで
リヴァハンの場合は問題が発生すると2人で考えて解決もしくは行動に移すようなカップル
226名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 13:36:52.79 ID:wQBidkNx
>>225
>・専スレがあるカプの話題は該当スレでお願いします
誘導

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1383141430/
227名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 13:43:03.59 ID:GLppna9+
「赤の他人と唇だの陰部だの接触させるとか、よくそんな汚ねぇマネができるな。
気持ち悪い」

流石兵長は童貞でも格好良かった
228名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 14:37:25.46 ID:0s4LjV/S
>>227
元ネタがそんな人だしね
でもカプスレでする話じゃないね
229名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 00:33:32.49 ID:mUyoZV7g
元ネタって?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 01:48:00.90 ID:yRgc0F89
作品の名前忘れたけど洋画の主人公じゃね?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 11:12:44.28 ID:yRgc0F89
ウオッチメンというアメコミだよ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 11:13:22.42 ID:cjl6+qaP
なんかすげーきもい仮面被ったヤツだよな…忘れた…
233名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 11:14:04.75 ID:cjl6+qaP
あ、ウォッチメン。それだわ
連投すまんがすっきりした、ありがとう
234名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 16:43:52.21 ID:jpNPLzH3
リヴァイのモデルはウォッチメンのロールシャッハね
確かロールシャッハは幼少期のトラウマのせいで性的なことが一切ダメだったんだよな。それのせいかリヴァイも性的なことにはあんまり積極的ではないイメージ。潔癖症だし
巷の二次カプ妄想では攻め攻めなイケメンリヴァイが溢れかえっているけどさw
235名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 19:32:05.79 ID:FHilkvlf
へー、他にもモデルとかいるのかな?
つかスレチか、なんか上手いことカプ話に絡めてだな
236名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 20:18:16.07 ID:Kuo2+h9y
明言されてるのはリヴァイがロールシャッハ、エルヴィンがオジマンディアスのみ
明言されてないけど様々な要因から推測されてるのがハンジ=ロールシャッハの親友ナイトオウル

つまりこのスレでカプ話に絡めるのは無理です
237名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 20:31:45.89 ID:GFO9Ne4/
>>235
幹部三人組は全員ウォッチメンのヒーローから来てるんじゃないかと予想
エルヴィンはオジマンディアス(作者ブログより)
ハンジは名言されてないけどたぶんナイトオウルだと思う

んで映画では最終的にオジマンディアスVSロールシャッハ+ナイトオウルになる
まあオジマンディアスの圧勝なんだけど

万が一、エルヴィンとハンジが敵対関係になっても、エルヴィンの圧勝なのかなと思う。でもエルヴィンの掌の上で、知的キャラなハンジさんが転がされちゃうようなエルハン関係は萌える
238名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 20:36:06.23 ID:GFO9Ne4/
>>236
前半の内容被ってた ごめん
239名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 20:46:30.59 ID:4GSQQOLw
ここでリヴァハン話禁止ね
妙な流れになってきてるから一応注意しとくわ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 20:53:20.97 ID:2Y7ENoMU
>>239
いつものハンジアンチだろうけど、お前ほんと脊髄反射の過剰反応いい加減にしろ
人が気を使って「このスレで」カプ話にすんのは無理って言ったり
エルハンで萌えるよう話をシフトしてくれてるのに、お前が真っ先にリヴァハンの名前を出すなこのKY
241名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 21:13:05.80 ID:7n6nPKqk
バレ注意









エルヴィンもちゃんと人を好きになれる人だったんだね
旧友と結婚したかつての想い人の幸せを願う
ってならいい話だけどね…
それにしても自分の為にトップ10しか入れない憲兵団志望に転向して
そこの表向きトップになる旦那さん捕まえるってマリーさんどんだけいい女w
242名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 11:33:25.95 ID:5M1VZNNl
カプ話じゃないけどキャラスレじゃ書けないのでここで

エルヴィンは子供のころから巨人に対して何らかの仮説(妄想)を持ってたから、
巨人の生体に興味のあるハンジとフラットな関係になれたのかなと思った
243名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 16:02:27.93 ID:UKKBRe1B
ベルユミ最近良いな、と思いつつも
なんとなく別作品のカップル思い出すなあと思ってずーっと考えていた

エルフェンリートのルーシーとコウタだったw
244名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 16:47:53.15 ID:k1kIyRCJ
エルヴィンとナイルとマリーの三角関係が気になります先生…!
245名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 16:23:32.91 ID:tBvh6xhR
DVD特典のカレンダーでベルさんがちゃんとアニの事見てた…!
なんか久しぶりに公式絵でこの二人が並んでる所見たよ…
246名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 16:49:59.50 ID:s3RQdK3U
エルヴィンとハンジは男と女の色恋というより
気の置けない友人な感じが強いから
白髪の爺婆になっても縁側で巨人談話していそう
247名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 19:52:15.19 ID:NmueSgQr
エルハンいいよね
歳の差結構あるのにフラットな関係になった経緯が知りたい
円盤7巻のジャケ2人とも素敵だ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 22:54:11.85 ID:iSOj+39u
いまさら別マガ最新号読んだが寸劇の巨人のさいごのミケハンにちょっとニヤっとした
3コマ目でミケにスンスンされてちょっと照れてるハンジの図がかわいい
249名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 11:58:54.70 ID:WFmvepQk
寸劇の巨人、エルハンもニヤって感じだった
ハンジおちゃめww
250名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 12:05:23.51 ID:FLg6pRmy
オルペト生きてたら結婚の可能性って本当?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 12:10:48.50 ID:vOxTbH4s
それはオルオとペトラがじゃなくて
オルオやペトラは生きていたら結婚してたかな?
っていう話らしいお

今プチ騒動みたいね
252名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 13:44:16.96 ID:/BkWBkZE
>>249
寸劇の巨人見てきた
ほんとエルハンがかわいくてニヤニヤしてしまったよw
夫婦みたいだった
253名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 19:42:58.58 ID:IqvvIsTS
>>251
いや「オルオとペトラ」であってるらしい、続報来てたよ
まあ可能性の話だけどね
254名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 19:45:10.98 ID:9tGfB48e
>>251
如果他們倆還活著的話是否會結婚
もし彼ら二人がまだ生きていたとしたら、結婚していましたか?

本スレにあったスクショ見たんだけど
「ずっとオルペト夫婦が好きだったけど、彼らは作品にはもう出ないから先生に聞いてみた。『もし彼ら二人が…』」って感じの流れ
スクショの人が質問者だったら、オルペトに関する質問だね

オルペト好きだけど誤報があったみたいなんで素直に喜べない
255名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 19:46:08.70 ID:9tGfB48e
カプ質問はやめてーって思う
256名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 23:27:46.37 ID:vOxTbH4s
うん オルペト好きなんだけど喜ぶに喜べないよね

公式から何気無く投下される燃料を拡大解釈するのが楽しいのに…
257名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 00:41:38.38 ID:jJaWll50
台湾って日本の漫画読んでる人はすごい多いしオタク多いけど売れてないよな
違法で読んでるから
258名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 00:55:17.18 ID:aGz1aBvX
>>249
エルハン萌えだから歓喜
ハンジいるときだけキリッとする団長
ハンジにしょうもないいたずらする団長
軽いノリで一緒に仕事しよーって誘うハンジさん
かわいい
259名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 06:58:56.06 ID:jsUb+lfU
>>257
それ昔の話じゃないの?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 07:38:57.85 ID:7+7ATk2H
>>259
>北米(66万部)や韓国(53万部)、台湾(42万部)では特にヒットしている。
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO65926080X20C14A1000000/

累計42万部ってそんなに売れてるか?
まあスレチだしふと思っただけだけでどうでもいいが
261名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 00:48:14.47 ID:HMLgmyEq
ここって人数多くて専スレ作ったカプが
スレ完走してまた戻ってくるのってあり?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 11:00:08.69 ID:abZdvEmD
一連の騒動というか流れを見て大丈夫だと確信出来るなら
263名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 11:26:43.91 ID:FniyE94F
いやぜんぜん大丈夫じゃないだろう
ここに来たとしてまたなにかあれば論争・議論・暴走・騒動が起きるのが目に見えてる
そもそも人数が多いのだからそのまま次スレ立てて
そのまま萌えに専念でいいと思うが
264名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 15:52:55.44 ID:cfW8OStP
>>260
台湾の人口は2300万人
その中での42万部はヒットしてる方だと思うよ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 18:43:49.37 ID:abZdvEmD
例のカプのことだったんすか…
次スレ立っているようだしそちらでどうぞです
266名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 21:11:52.02 ID:ZNLu3Bmi
>>264
日本で12巻合わせて200万売れたってことかな
ヒットとはいえないか…
まぁ台湾人にとって外国人が書いたマンガだしその程度だよ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 20:08:56.87 ID:tQ7/gLsl
ベルアニもベルユミも好きだベルトルさんのあの身長ってどっちでも映えるんだよなぁ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 09:47:31.55 ID:nDfkq4zY
50mはあるからな…
269名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 12:21:20.36 ID:GPPbQWQ2
それ巨人化した時だろw
(一応突っ込んでみる)
270名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 13:19:06.40 ID:zcvGKgi8
今月号読んでこのスレではエレヒスが盛り上がってるかと思って
わくわくして来たらそんなことはなかった…
エレヒスいいなぁ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 13:41:36.95 ID:L/Echa7n
エレヒスかわいい
見ててきゅんきゅんというよりはハラハラするけど
272名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 16:08:59.75 ID:CezRdtIU
自分もエレヒス萌えたよ
暫く一緒に行動するみたいだし今後の展開が楽しみだな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 03:53:26.41 ID:JEUKXm4N
ほお…本誌のほうではそんな話になってるのか
オラ、ワクワクしてきたぞ!
274名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 00:33:36.77 ID:32w9AcKP
エレヒスはキャラクターが対照的だから絡んだら映えるだろうなと思ってた
見た目も従兄妹カップルみたいで可愛いな
275名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 02:47:25.59 ID:4b4Dhsh4
つかある意味エレアルとユミヒスのカプの亜流みたいな感じだしな

黒髪巨人とちっこい金髪の同性ペアという元々あった主流カプを
異性カプに組み替えてみました的な…そりゃ美味しいに決まってるさ!

そういう意味では逆パターンのユミアルとかも有りなのかもともオモ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 02:57:52.58 ID:4b4Dhsh4
んで、ここまで来ると嫌な人もいるだろうけど
さらに応用で 似た者同士カプって感じで
エレユミ、アルヒスも可だわ…
Wデートて天使ペアを見守るおとんおかんみたいな全然甘酸っぱくない関係が見られそう
277名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 07:32:16.64 ID:I6tqWglA
アルミン、変装した上であのトラウマを経験したらヒストリアに恋愛感情は抱けなくなりそうだ…
278名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 08:38:27.14 ID:h2q3W2PA
アルミンとヒストリアは作品に絶対要るキャラらしいから、立ち位置としても似合ってるしくっつきそうな予感がする
279名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 09:52:55.45 ID:O0jSfWYA
くっつきはしないだろそんな漫画じゃないし
280名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 10:41:06.04 ID:Yu2SIOC0
元がエロゲのマンガです
281アニメ好きの若い人:2014/02/12(水) 18:07:56.07 ID:YM6ay33l
てか、104期生で一番マイナーなCP(全員な)ってなんなの?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 21:51:23.70 ID:1243n9en
影が薄いって感じだと…マルコ関係でマルコ×クリスタとか?
作中で会話あったっけ?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 01:47:29.58 ID:u/wxfN5Z
今、NHKでフィギュアスケートペアのフリーやってたけど
アメリカのペアがベルアニと同じくらいの身長と体型みたいで
実際いたらこんなかんじかなあと感慨深かった…
284名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 12:40:55.33 ID:JyMJ68f9
>>283
マジか
見れば良かった
ベルアニの身長差たまらんわ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 12:57:25.16 ID:si+PDfyw
ダズミカとかそんなんじゃない(適当)

フィギュア見たけど綺麗だったな
身長差だけならベルトルさんとクリスタでもいいんだけどさ
やっぱ同郷っていいよね
286名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 19:22:12.12 ID:NLBEdx+i
身長差萌えだとベルアニ、ライクリがいいね
287名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 23:55:40.04 ID:xtTJO/Ds
ベルトルさんモテそうだしチョコ貰えるんだろうな

それに対して面白くない感じのアニちゃんください
288名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 23:57:38.92 ID:yPZdHDh4
>>283
フィギュアペアは男性が女性を高くリフトしたり放り投げするから
女性の小柄の方が体重軽いから演技しやすいんだよ
男女の優雅な演技ならアイスダンスの方が見ごたえある
289名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 14:31:00.98 ID:B415dNRH
>>278
何かこの二人って作者が名前上げてたアームズって漫画のアルとキャロル(だったっけな)に何処と無く近い印象を持ったわ
その二人も同じ金髪青目で割かし仲間の年齢が高校生ぐらいを主体とする中でふたりは小中学年ぐらいで年が近く、並ぶとしっくりくる感じだったからかな
登場人物の人種がどことなくアームズに近い感じがしたからちょっとモチーフにしてたりしてとか思った
290名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 16:40:09.96 ID:cr1/It16
進撃キャラでフィギュアだったら
ペアならエレン・ミカサ組
ダンスならエルヴィン・ハンジ組とミケ・ナナバ組かな
リヴァイ・ハンジも考えて見たけれど演技中に喧嘩しそうなので・・・
291名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 20:31:14.41 ID:0iU1FD4d
>>290
>>1ちゃんと読んでるのかな?
リヴァハンの話題はスレ違
隔離巣でどうぞ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 20:35:32.84 ID:0c5XgwKg
いやこれリヴァハンの話題じゃないよね?
リヴァハンにならなかったから上の組み合わせにしたっていうただのついで話だよね?
またいつもの過剰反応アンチか…
293名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 21:31:19.88 ID:wnJw7zrr
やはりジャンとミカサのカプはマイナーか…
294名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 21:35:24.35 ID:oPNcJUqP
>>292
でしょうね
エレンとミカサには触れないあたり
295名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 23:58:42.40 ID:0iU1FD4d
なんか誤解されてるみたいだけど
エレン・ミカサは名前出してるだけだけど、リヴァハンは妄想語り入ってるし...
だからエレミカはあえて注意するの控えたんだけど
平等に注意しないと不公平だって怒る人がいるみたいだね

>>290
エレミカの話も専用スレでしてね
296名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 00:50:13.09 ID:WyEYXuZT
最後の一行は不要に感じた

ちなみにペアは男子が女子を投げたりリフトしたりしなきゃいけないのでどちらにしろエレミカじゃ難しい
ライクリやベルアニが良いんでないかい
297290:2014/02/18(火) 03:00:59.58 ID:EKDIMVBz
>>290
リヴァハンだけ特別な思いで書いたつもりじゃないのに
まさか噛み付かれるとは・・
名前を出したら条件反射的に相手攻撃してあきれ果てて何もいえない
リヴァペト厨がなぜ嫌われてるか少し考えなさいよ
298290:2014/02/18(火) 03:07:31.52 ID:EKDIMVBz
あ、怒り心頭の余り間違えた
>>295宛ね
299名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 04:47:32.98 ID:DxvM86XO
過剰に噛みついたり何故か対抗カプ厨と決めつけたり
どっちもどっちだわ
300名無しかわいいよ名無し:2014/02/18(火) 10:40:28.02 ID:EKDIMVBz
言わせてもらえば>>295みたいにリヴァハンの時だけ何度も
噛みつけばそう思うのが当然でしょ

思い込みだけで攻撃されたのは私以外にも複数いるよ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 10:56:57.89 ID:JxDPXjaq
>>296も書いてるのと同じになるけど自分も最後の一行要らないと思うな
リヴァイとハンジで成立しないと思ったのならわざわざ書かなくていいでしょ
まあ喧嘩云々以前に女の方が背が高いなんて
フィギュアペアには絶対無理だし、カップルとしても見た目的に不恰好すぎ
あと、勝手にリヴァペトって決めつけるのやめなって
リヴァペトのペトラアンチのが粘着質すぎて、外から見ててもさすがに気の毒
まあ>>297がリヴァペトアンチだとは言わないけどさ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 10:59:08.80 ID:JxDPXjaq
↑間違えた。正しくは
リヴァペトとペトラのアンチが粘着質すぎて
303名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 12:14:02.53 ID:tJJi5BaL
>>301
真ん中いらないだろ
リヴァハンアンチさん
304名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 12:15:40.36 ID:Yph4FGnX
わざわざ書かなくていいでしょ
って言いながら自分はわざわざ言わなくていいことを書く

酷いブーメランだな
305名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 12:16:37.55 ID:seh+KhyK
>カップルとしても見た目的に不恰好すぎ

これこそ余計な一文以上に滲み出るリヴァペト厨のリヴァハン攻撃すぎて目眩がする
306名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 13:01:56.85 ID:zdlqRbtR
どっちも出て行け
どっちかじゃない、どっちもだ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 14:05:15.72 ID:okd2FUg2
>>301
女が背が高いとカップルで似合わないってコイツ喧嘩売り過ぎ
コニサシャ好きだからふざけんなと思う
308名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 14:17:00.62 ID:I6t9qY98
コニサシャはおバカコンビで癒やされる
コニユミは姉と弟みたいで微笑ましい
309名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 20:44:18.50 ID:Jno9/wNb
コニサシャフィギュアはどう考えてもサシャがタキシードでコニーが白鳥の湖
310名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 21:12:35.73 ID:dpDqNOCf
>>309
コントみたいな絵しか思い浮かばないw
311名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 10:54:00.44 ID:RcZIvjO0
間違いなく股間に白鳥がいますね
312名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 13:02:27.20 ID:QSVfmzei
>>311
そうそれw
313名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 14:21:01.15 ID:sLpTyX7k
その二人だとお笑いコンビ以外の何者でもないしな
相手変えたとしても色っぽい雰囲気になるようなパターンとかあるんだろうか?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 14:56:38.58 ID:aJn2n32Q
バカップルじゃなくてバカカップルなコニサシャかわいい
315名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 15:36:58.78 ID:JdsSt5Sr
ベルアニに超絶萌えるんだけど
異常性癖の一覧に身長差性愛なるものを発見した…
そんなにおかしいかね?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 15:42:36.80 ID:sLpTyX7k
異常でもいいじゃない
317名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 17:37:23.17 ID:am/EFcfS
身長差にもよるのでは

身長差39cmでしかも片方ヘタレ片方強気とか萌えるしかない
318名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 18:51:19.11 ID:JdsSt5Sr
やっぱり良いよね!
身長差以外にも外見も中身も全く正反対なのも良いよね
319名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 03:27:10.15 ID:W2JU4iDb
異常性愛と言えるのはその理由「だけ」で性的に興奮する人じゃないの
カップルなんてお互いの相性が合えばこそで、別に身長とか容姿とかのスペックで決まるわけじゃないし
320名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 08:59:17.31 ID:K7UxFTQi
そこに至るまでの判断材料としては
結構大きな割合占めることも多いけどな
321名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 12:24:55.91 ID:F2hsFqYB
ベルアニはデカい方がヘタレで小さいほうが強気ってのが良い
そして、ベルは唯一アニを乙女として見てそうなのがまた良い
322名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 17:41:27.54 ID:Fww+4bmo
ちみキャラのモブリットとハンジ可愛すぎ
モブリットちゃんとツッコミしてるし2回も「あんた」とか言ってるし
あんな掛け合いが見たかったんだよ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 23:33:55.24 ID:MyQSCXNn
ちみキャラのフランツとハンナもうざ可愛かった
324名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 00:19:54.11 ID:mg8xYvtW
バカップルほとんどいない世界観だからか
最初は本当に脇キャラ認識だったフランツハンナが今更じわじわくる
325名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 17:11:16.81 ID:9Ta0N/Ed
ベルアニは公式だし、大丈夫だ
自分も今後何らかの展開あればいいなとは思ってるよ

とかいいつつ一番好きなのはコニサシャなんだけどさ
DVD第二巻のドラマCDの「おかえりなさい」でおまいらさっさと結婚しろと思った
アレって全部サシャの妄想って感じだけど、ようはいつでもコニーと一緒なのがサシャの中で決定事項なんだと思った
326名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 00:53:13.56 ID:tzXB6rkg
まあ一方通行でも公式は公式か…
327名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 00:20:01.67 ID:SL0wD84h
ベルトルさんは進撃キャラに珍しいヘタレキャラだから強気な女子と相性いいんだよね

そして進撃の女はどれも強い
328名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 05:43:17.20 ID:VwFUYJ2a
>>326
それ言い出したらロムしてる誰かさんが乗り乗り込んで…ごにょごにょ

>そして進撃の女はどれも強い
確かに男キャラに守ってもらうキャラがいないのも珍しい
329名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 10:39:55.06 ID:s763dPQ1
進撃の女の子の魅力はそこだよね
330名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 11:59:42.36 ID:I5FIbDrx
バカっプルは?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 23:05:25.62 ID:j18rAtGX
ベルアニの身長差→萌え
ベルアニの温度差→萌え
 ベルアニを見ていると 
 ベルユミなんて見れない。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 01:07:15.65 ID:1F3pDPTu
身長萌え派なんで、自分もカプ好きになるときは身長差が一番大事だ
身長差があればあるほど萌えるけど
男の方が少しでも高ければOK
女の方が背が高いのは自分的には有り得ないので完全スルー
333名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 01:29:36.50 ID:eNWMkJJg
自分は関係性萌え派だわ
結婚してから人生の終わりまでうまくやっていけそうな二人がいい
並んでる時の絵面よりもキャラ同士が一緒にいて幸せそうかどうかにこだわる
334名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 02:59:04.14 ID:9AETLEqn
>>331
ベルアニ萌えすんのはいいが
わざわざベルユミ否定とかすんな、荒れる元だ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 09:12:56.39 ID:Z+bo7aga
>>333
一言一句たがわず同意
336名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 09:20:27.36 ID:5HQpHEj0
ベルユミとアルアニは否定っていうかそんな流行るようなきっかけあったっけ?と思ってる

ベルユミは自分もああいう関係が好きだから好きだって人がいるのは解るんだけど、
ベル→アニを確認した後だったからそれよりも流行してるのがちょっと疑問に思った
337名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 09:49:55.72 ID:xTibs5Sp
最新刊の追加シーン読んで萌えたけど
それ以前は無いよねベルユミ

でも原作にそんな要素無くても萌える時は萌えるもんなぁ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 11:00:17.98 ID:NMmojtth
>>336
アルアニ否定とか一体どこから持ってきたw
339名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 12:53:19.12 ID:4/vkzCgL
他カプと比べてる暇があったらさっさと自カプの萌える作品を作る作業に戻るんだ!
340名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 15:20:16.62 ID:OJu0xpEE
ベルアニもベルユミも好き
ベルユミはあだ名とか出てこない進撃で口の悪いユミルが「ベルトルさん」と読んだことにビビっときて萌え始めた
アニへの片思いが発覚してからは、気弱男子の片思いとか辛い任務を抱えた恋愛とかでかい身長差でベルアニに萌えたと同時に
もしベルの片思いが失恋してしまったら…からのベルユミにも両方萌えてる
341名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 02:41:15.62 ID:1IUdjYyj
>>340
>あだ名とか出てこない進撃で口の悪いユミルが「ベルトルさん」と読んだことに


つ芋女
342名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 03:39:12.76 ID:RVbxF7zf
つ死に急ぎ野郎
343名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 03:54:16.59 ID:q4FyfiU3
蔑称とあだなはまた違うんじゃないか?w
344名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 06:33:46.18 ID:CK8PJ5xZ
進撃のスマートパス

ミカサのインタビュー更新されたけど
萌え死ぬよぉ

やっぱ公式サイトだけあって完成度ヤバイ

ハンジさん発見w
http://www.shingeki-sp.net/pages/taiou
345名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 11:52:45.77 ID:VcxAmd19
ユミルのベルトルさん呼びはなんか特別感があると思ったなあ
ベルトルトさん、だと距離感感じるけど一文字略してる事でちょっと親しみが湧く
何より響きがかわいい
あとベルユミは12巻追加の無言で視線を交わすコマがすごい萌えた
繋がりが出来つつある雰囲気に妄想が広がる
346名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 08:11:19.21 ID:LjwfkExi
どうしたんだこのスレ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 12:43:15.93 ID:8ZgMAy5a
>>332
分かる。男の方が身長が高くないと、キスシーンとか冴えないよね。
ミカサ、エレンよりちょっとでも低かったらよかったな。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 16:37:54.85 ID:3LYOGL7B
おねショタ好きの自分は男の方が低身長でも全然ありだ
アンカさんとか背が高そうだからアルミンとまた会話してほしい
ナナバさんもお亡くなりになる前に104期ともっと絡んで欲しかった
349名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 16:43:02.22 ID:3LYOGL7B
あと鯖移転してた頃に重複スレが立ってたみたいだね
スレタイ違ってるけどテンプレ同じだし次スレの時期に落ちずに残ってたら再利用する?

【進撃の巨人】好きな男女カプを語るスレ6.5
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1393601548/
350名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 22:46:15.50 ID:CB7mcTGT
女のほうが背が高いカプの魅力はそれを気にしてヒールを履かない女の子とか背を伸ばそうと頑張る男とか

身長とか何も気にしなさそうなコニサシャ大好きです
351名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 22:54:50.04 ID:ILLBhIgy
自分の嗜好になるけど身長差とか見た目とかよりも
関係性と言うかギャグもシリアスも自然と思い浮かべることができるかどうか
これが自分的には再重要ポイントなんですよ
なのでそれが成り立つカプなら何でもおk
なのでこのスレでいろんなカプの萌え話を楽しみにしてます
352名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 23:50:56.32 ID:Pu7hSs54
エルヴィンとサシャに芋について揚げるのと蒸すのどちらが美味しいか討論して欲しい
353名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 10:54:10.04 ID:zYqzStbk
ユミルとライナー
ベルトとアニ
ジャンとサシャ
コニーとクリスタ

が好き
354名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 17:28:25.32 ID:jlKGwY3B
>>353
な、何故他のCPは男が左なのにライナーは右なんだ…
まあそれは置いといて、ライユミは子供同士なのに大人っぽくてどことなくエロい二人というのがなんか良いと
俺はライアニ派なんだけど最近ライユミもいいかな〜と思ってる
両思いなのに「でもあいつ異性の方に興味なさそうだよなぁ」とか思ってたりしたら面白い
「何だよライナー…夜這いか?」と言うセリフを期待混じりについ言ってしまったけど照れ隠しにあんなこと言っちゃったりとか
これはちょっと過度な妄想だろうか…俺自身ありえないとは思ってるけど
355名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 23:54:48.36 ID:zCpZ0Ep5
この前発売になった電波兵団の新作CDの撮り下ろし回で非公式ながら
マリーナがアルアニについて肯定するようなこと語ったと聞いたがマジなん?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 13:10:19.64 ID:+3LmOau0
>>354
な、なんとなく…w

ライアニは過保護な兄と冷めた妹の関係が萌えるな
その夜這いかシーンでまんまとユミ…ライユミにはまったw
もしマジで夜這いだったらノリノリでおっぱじめそう(下品)
357名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 22:37:48.75 ID:X61canvg
ユミライかぁ…ちょっと妄想しづらいな…
ユミルからライナーにガンガン攻めていく理由…
俺には訓練兵時代ライクリ前提のユミライくらいが妄想の限界だ…
358名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 14:57:03.00 ID:zNX5DESq
巨人化同士で絡んでる姿が浮かんだ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 19:28:10.21 ID:lC0x4qic
巨人ユミル×鎧とかちょっと絵ヅラがBLっぽくね?
12巻でユミルを乗せてる鎧はちょっと可愛かったけど
360名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 18:26:26.33 ID:UMtOUUJ2
ARIAで紹介された13巻DVDの内容
巨人襲撃想定訓練のため、トロスト区に駐留する104期訓練兵たち。アルミン、アニと共に訓練に臨むジャンは、サシャらと対立。仲裁に入ったピクシス司令の提案により、空前絶後の戦いが始まる!

これは久々に良い燃料が投下されそうだ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 18:50:53.40 ID:wgmXrPp/
104期全員出るんだよね?
楽しみすぎる

仲直りにフォークダンスしろ!
362名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 19:32:18.34 ID:vhJ5557/
>>360
この書き方だと、エレンやミカサの出番はあまりなさそうだ。
けどジャンアニなど新しいカプ要素が出てきそうで楽しみだ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 20:02:44.57 ID:xX0/qgNb
むしろジャンサシャがありそう
364名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 21:02:54.01 ID:SA65zV7e
ベルアニはライナー勘違い説もあるけど
あの動揺っぷりと赤面とスピンオフの推しっぷりからいって片思い確定?
DVDでこの二人にも何かあれば嬉しいな…チラ見してシュンとしてそうだけど
365名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 21:15:27.20 ID:piqR053D
>>364
ゲスミンがチラ見ベルさん思い浮かべて瞬時にアニは拷問されてるって言って動揺誘ったし
現にベルトルトも激昂してまんまと隙を作ってしまったから
勘違いってことはないと思う
366名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 21:42:11.53 ID:r8o2xYpZ
ベルトルトが心開いてる女性なんてアニしかいない(今はひょっとしたらユミルにも?)だろうしそりゃ惚れるしかないだろ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 22:51:20.35 ID:Q7IdswWw
>>360
ドラマCDでもサシャの料理バトルでピクシスは仲裁に入っていたな
こういう時のピクシスの使い勝手は異常

自分はアルアニ派なのでアルアニがありそうなので楽しみだ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 23:25:00.37 ID:vidY3/6r
アニって他のキャラと比べると本命カプがやや定まってない感じだよな
ほどほどに分散してると言うか

ベルアニ、アルアニ、エレアニ、他カプ等で
一体どれが最大派閥なのか…
369名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 00:35:38.92 ID:AhXQ4GcS
エレアニ好きだなあ
エレ→アニは作者に否定されてたけどむしろアニ→エレだと思うんだ
足技教えるところ可愛くて何度も読んでる
370名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 01:18:44.50 ID:ZZVqWp9n
>>368
pixivだとアルアニ>ベルアニ>エレアニだな
エレアニは一時期多かったけど作者否定がきてから凋落した
371名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 01:24:30.06 ID:80zty7R2
数なんて小せえ事気にしないで好きに萌えるんだぜ!
ミケナナすきだよ!!
372名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 03:07:48.05 ID:0ikSBBh2
>>370
巨人中学の後、薄い本は増えた気はする
373名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 03:13:09.09 ID:0ikSBBh2
↑エレアニの話ね
374名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 04:32:14.34 ID:f+h+qekW
エレンやアルミンとはどうあがいても悲恋にしかならないのでその三つだったらライアニがいいかな俺は
375名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 04:33:45.72 ID:f+h+qekW
ごめん間違えたベルアニだ
本音が漏れた
376名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 06:31:33.79 ID:trjD11kx
最近ライクリが気になってきた
ただ本誌の状況わからないから怖いけど、体格差とか可愛すぎる
377名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 07:34:47.13 ID:FLzSaYKO
カプ否定するわけじゃないけどライアニは兄妹っぽいイメージの方が強いな
ライクリは今の状況だと厳しいが訓練兵時代の話ならワンチャンありそう
378名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 10:00:42.28 ID:AhXQ4GcS
>>375
かわいいやつだ

ライベルアニって境遇、身長差、見た目どれをとっておいしいよな
家族みたいな感じでいてほしかったりもするけど
379名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 16:33:23.86 ID:f+h+qekW
うん、確かにその方が好きだわ。家族みたいというか切っても離せないというか、基本的にベタベタしてるけど恋愛感情はないみたいなの
ベルトルトに気を効かせて二人きりにしてやろうとするライナーを離さないベルアニとかいう関係も良いと思う
仮にベルアニの恋人関係成立してもデートにライナー誘いそう
断られて落ち込むベルアニもいいしライナーが断りきれずに結局3人一緒になっちゃってとかもいい

>>376
厳つい男と可愛い子が一緒にいると厳つい男まで可愛くなる不思議
もともと可愛いところはあると思うけど
380名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 22:25:41.30 ID:jBX9P6bG
今日とあるソシャゲかなんかの本読んだら反撃の翼の特集ページで登場キャラの
特殊能力紹介でアニのそれがなんとアルミンが一緒だと攻撃力アップ(どちらかが)だった
反撃の翼はやってなくてちょっと流し見程度だったのでうろ覚えですまない
明日ちゃんと買って改めて確認する
381名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 13:56:49.80 ID:T9ofrUPC
>>369
何故かアニメ版ではカットされたんだっけ?
その代わりにという事ではないかもしれんが
憲兵団入りしたのちの仲間内での話が
エレンの事らしき事に変わってたような記憶があるが
382名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 16:02:09.64 ID:t+JlKeVt
>>380
アニのクラスだとジャンがパーティにいると攻撃力アップするものもあるよ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 17:48:38.62 ID:ZAzzkkqU
>>381
憲兵団のは原作もあった

アニメはの尺が限られてるから結構色んなとこ削られてる
で、わけわからんオリジナル要素が入るという…
384名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 23:01:24.57 ID:T9ofrUPC
>>383
原作と内容変わってたろ>憲兵団でのアニの発言
385名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 07:09:59.64 ID:+6l1wG8N
変更があったのは主にマルロの扱いであって
エレンのことについて触れたのには大きな変更はなかったってことだろ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 09:30:20.23 ID:7/ITxCXb
ああホントだ、原作でもエレンの事に触れてんだな
アニメの方はエレンの事に触れた後からガラッと変わってるのか
387名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 21:29:05.48 ID:+hLWFBqG
380です
昨日はこれなかったので今日
確認したらアルミンが同じパーティーにいると攻撃力が1,6倍とのこと
「あんたは弱いくせに根性あるから」というセリフつき
なんか想像をかき立てられるw
388名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 01:19:43.24 ID:UawLd4sH
>>387
男女の連携スキルまとめようか?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 10:15:52.73 ID:WantbxGq
アンカ先の人とは無関係だが頼む
このスレ的にも関係はある話題だろうし
390名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 12:42:48.48 ID:zgMZjhH8
横レスだが私からもオナシャス!
391名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 22:37:56.01 ID:mPGd68qU
387です
できればよろしくお願いします
392名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 08:25:50.17 ID:uKitv2JK
男性キャラ

エレン
『早く帰ろうぜ、オレ達の家に』(幼少期、ミカサにマフラーを巻いた後に言ったセリフ)
ミカサがパーティにいる場合、攻撃力が2倍になる

『手伝えよ…』(幼少期、ミカサに投げらて散った薪を拾う時のセリフ)
自分の攻撃力を1.4倍にする。ミカサがパーティにいる場合、さらに1.4倍になる


アルミン
『ど…どうしよう』(ストヘス区でアニが地下道を踏み抜いた時のセリフ)
エレンかミカサがパーティにいる場合、攻撃力が1.6倍。2人ともいる場合さらに1.6倍になる


ジャン
『正直なのはオレの悪いクセだ』(通過儀礼後、つっかかるような物言いをしたことをエレンに謝る時のセリフ)
エレンがパーティにいる場合、攻撃力が0.9倍になる。ミカサがパーティにいる場合、攻撃力が1.2倍になる


コニー
『やったぞ!!』(トロスト区防衛戦撤退命令後、補給所に到着した時アルミンに言ったセリフ。サシャ関係ない)
サシャやジャンがパーティにいると攻撃力が大幅にアップ。二人ともいるとさらに攻撃力がアップ。


ライナー
『うおおおおおおお』(ウトガルド城防衛戦、巨人を担ぎ上げた時の掛け声。クリスタあんまり関係ない)
高確率で自分の攻撃力を1.5倍にする。クリスタがいるとさらに1.6倍になる


リヴァイ、エルヴィン、ベルトルト
女性キャラクターとの連携スキルなし

『』内はスキル名、()内は原作でそれを言った時の状況、スキル効果は原文ママ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 08:39:25.16 ID:uKitv2JK
女性キャラ

ミカサ
『じゃあ…戦わなくちゃダメでしょ?』(ストヘス区地下道にて、巨人になれないエレンに投げかけたセリフ)
エレンがパーティにいる場合、攻撃力が1.8倍になるが、自分の防御力が20%ダウンする

『エレンは私と一緒にいないと早死にする』(解散式後、憲兵団を勧めてくるエレンに返したセリフ)
エレンがパーティにいる場合、攻撃力が1.5倍になる

『次はもう無い…』(ウトガルド城近くの壁、ライナー達をなぜ仕留められなかったのか自問した後のセリフ。リヴァイ関係ない)
リヴァイがパーティにいる場合、攻撃力が1.5倍になる

『ここに置いていったりはしない』(トロスト区防衛戦撤退命令後、アルミンの自害用の刃を捨ててアルミンに言ったセリフ)
アルミンがパーティにいる場合、攻撃力が1.5倍になる

『私にもそれ、教えて』(対人格闘訓練中、エレンの上にライナーを落とした後アニに言ったセリフ)
アニがパーティにいる場合、攻撃力が1.4倍になる。エレンがいるとさらに1.25倍になる

『…うん、帰る…』(幼少期、マフラーを巻いてもらった時、帰ろうというエレンに返したセリフ)
エレンがパーティにいる場合、攻撃力が2倍になる

『いってらっしゃい、エレン』(エレンの謎の夢にて、ミカサらしき人物が言ったセリフ)
自分の攻撃力を1.4倍にする、エレンがパーティにいる場合、さらに1.4倍になる

ミカサ多すぎ。一旦切る
394名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 08:40:29.40 ID:uKitv2JK
続き

ハンジ
『最高に滾るヤツをだよ!』(エレンに協力してもらう実験の大雑把すぎる説明)
エレンがパーティにいる場合、攻撃力が1.6倍になる


ペトラ
『…信じて』(第57回癖外調査巨大樹の森にて女型の巨人から逃走中、巨人化しようとするエレンに対しての願い)
エレンやリヴァイがパーティにいると攻撃力が大幅にアップ。二人ともいるとさらに攻撃力がアップ。


アニ
『私の意志は変わらないから』(実験台巨人殺害犯取り調べ中、コニーからジャンのことでどう思ったか聞かれた時に返したセリフ)
高確率で自分の攻撃力を1.25倍にする。ジャンがいるとさらに攻撃力1.4倍

『あんた弱いくせに根性あるから』(同上、アルミンの話を聞いて自分の弱さを思い知った時のセリフ)
アルミンがパーティにいる場合、攻撃力が1.5倍になる

『…猛獣に通用するかどうか興味はある』(対人格闘訓練中、ライナーを投げて寄越したミカサに対してのセリフ)
ミカサがパーティにいる場合、攻撃力が1.4倍になる。エレンがいるとさらに1.25倍になる

『悪いけど…話にならないよ…』(ストヘス区路地裏、アルミンの誘いを断る時のセリフ)
アルミンがパーティにいる場合、攻撃力が1.8倍になる

サシャ、クリスタ、ユミル
男性キャラクターとの連携スキルなし
395名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 08:49:47.20 ID:NymE8zd2
>>394
乙です
アニがジャンで攻撃力アップが意外だった
接点薄いと思ってたから
396名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 08:51:52.06 ID:uKitv2JK
こんなもんでいいかな
これらを材料に共闘する彼らを存分に妄想するが良い
ちなみに今やってるイベントは「鎧の巨人を追跡せよ!」
鎧の巨人追跡部隊(ミカサ班、アルミン班、ジャン班、コニー班、エルヴィン班)と逃亡部隊(ライナー班、ベルトルト班、ユミル班)のどちらかの班に所属して
ポイントを競うというものをやってる
つまり壁内の人類への反逆行為を取ることもできるわけだ
これも妄想材料になるかな?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 09:01:48.23 ID:uKitv2JK
>>395
個人的にはライナー、ベルトルトとアニの連携スキルを持ったクラスがないのが残念
仲間なのに…接点薄いジャンとのはあるのに…
『怪我をしなくてよかったぜ』とか『イヤ僕は…』とかでそのうち追加されるといいな
398名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 11:15:03.15 ID:zUmC6VCE
拷問スキルに見えて焦った

>>394乙!
ミカサ安定してんなw
399名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 21:43:25.80 ID:Zg32e8B2
auスマパスのナナハン良かったわ
ナナ♂ハン♀のつもりで書き込んでるんだけどこのスレ的には大丈夫だろうか?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 00:02:50.97 ID:nBHu2er6
ごめん399だけど、過去にナナバとハンジはこのスレでは女扱いってことで結論ついてた
スレチですまんかった
401名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 08:30:38.95 ID:lzeVmnMO
バレ






黒ミンちゃん名前出たね
うしろでにっこりしてケイジさんがいい
402名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 11:41:35.01 ID:3U9t55MK
ニファをケイジが優しい顔で見てるシーンに滾った
ケイニファ来い
403名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 19:11:20.58 ID:fldqKNGR
ケイジとニファいい感じだったな
年の差結構あるように見えるけどどうなんだろう
404名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 20:24:39.98 ID:zHSsM8Lj
OADはジャンサシャだったね
405名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 21:02:22.67 ID:3U9t55MK
>>403
ニファは20歳前後
ケイジは老け顔だけどハンジよりは年下なんじゃないかと思う
歳の差はそんなになさそう
406名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 21:06:45.43 ID:XvjBgZM+
悔いなき選択初めて単行本で読んだんだけど、ここで話してもいいんだっけ?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 22:00:41.24 ID:8oaPWm8r
>>404
いいジャンサシャだった
今度の休みにゆっくり見直したいと思う
408名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 00:01:10.30 ID:w4nd1EKV
ヒストリアの心配するアルミンいいな
409名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 09:09:37.35 ID:njIGlI3a
>>397
ジャンとアニってカプ要素は薄いけど接点は意外と多いよ
仲間としての裏事情が明らかになって現時点では直接的な接点は
ある意味ベルさんより多いかもしれないw
410名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 04:12:40.91 ID:QuRZDyDI
OAD本当良かったーコニサシャとアルアニ可愛すぎる
アルミンが離脱するとともにアニも離脱したしアルアニちょくちょく燃料落とされて嬉しいわ
ラジオもアルアニあったし
コニサシャはサシャが大きくてコニーが小さいのが可愛いし、もしかしてコニーの背が伸びたらって考えられて萌える
アルアニは実はアルミンのが身長大きいってのがギャップ萌え
あとジャンミカっ概念がありすぎたけどジャンサシャお似合いかもしれない
ジャンにはサシャも良いなぁ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 05:32:31.62 ID:xwYR4qvV
ジャンて誰とでもお似合いな感じだよね
ジャンサシャもいいなひたすらジャンが突っ込んでそうだけど

新刊読んだらエレヒスもいいなって思った
412名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 05:50:14.66 ID:Er4f6NBZ
エレヒスは新鮮だったな、つかエレンって
今までのクリスタとはほとんど絡んでなかったんだっけ?

ああいう印象持ってたんだな
413名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 05:53:34.57 ID:xwYR4qvV
皆が女神とか結婚しよとか思っててもスルーだったんだな
エレンはフラグ粉砕魔なイメージだったから今回は意外だった
414名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 14:55:59.12 ID:+fTTiiHK
ガチャチケでクリスタの重騎兵当たったもんだから衝動的に…
背中合わせでいい感じだったんだもん…
http://www.fastpic.jp/images.php?file=2151507143.png
415名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 18:32:19.99 ID:g5sxVUSL
>>414
よくやった!
お転婆な姫を守る騎士みたいだ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 19:06:51.35 ID:Yoiia172
ライクリに滾ってしょうがない
みんなの兄貴とみんなのアイドルってなんかいい
みんなにも祝福されそうでまぶしい
ジョンサシャとベルアニも可愛いしみんな可愛いしあー男女カプ好きだ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 19:24:33.74 ID:ICerGf4d
ライクリは最近30歳ぐらいの夫婦妄想をよくしてる
ビッグダディとか聖母とか呼ばれてたりして近所では有名な夫婦だったり
418名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 08:17:12.11 ID:Gd6Z+N8N
コニーとサシャは同性の友達みたいに見える
いつもノリが一緒で可愛い
OADのコニーの「そうだ謝れ」とか、女友達かよwと思った
419名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 13:44:45.16 ID:ZtCKjSFL
ライクリは良いと思うのに、ライヒスだと違和感が生まれるのはなんでだろう…?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 20:13:40.27 ID:KNRPDx3C
>>419
戦士ライナー×ヒストリアなんてどうだろう
まぁ俺も今のヒストリアではちょっと想像しにくいわ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 23:54:03.58 ID:ZtCKjSFL
>>420
ある意味、両方面識無いなw
422名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 15:55:07.11 ID:DTRWSQDU
ライヒスは淡々としてそうw

自分は13巻の追加シーンでエレヒスいいなと思った
423名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 16:24:18.57 ID:D/NOjCHA
淡々としてるかな?
ヒストリアが無表情で刃物持ち出しそうw
424名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 23:53:24.92 ID:sjPcXZIv
>>422
エレヒスいいよな
なんか今のヒストリアはエレンみたいな奴の方が一緒にいて元気でる気がするわ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 08:34:39.88 ID:dqtAlHRF
つか、ちょいちょい立てては自ら折るフラグクラッシャーのエレンのくせに
絶妙なタイミングで一太刀入れたよな
426名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 14:16:18.69 ID:EOWDmrMK
>>425
エレアニも良かったんだが
エレンの破壊神ぶりが凄まじくてな…

でもエレンは折り師のイメージ強いけど
ミカアニヒス以外にフラグ立ててたっけ?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 19:00:15.37 ID:oF/4nJDz
う〜ん、ミカサはともかくアニとヒストリアのもフラグとして扱うのは違うと思う
ミカサのも凄くそれっぽいし俺もそうだと思ってはいるけどエレンを異性として意識していると明言はされてなかったと思うし
あくまで妄想の余地を与える程度に留めていると思うな…いや、それがフラグなの?
ていうかフラグって恋愛フラグのこと言ってるんで間違いないよね?
あとこれってカプ妄想否定ではないよね?原作での描写についてどうこう言ってるだけだから
428名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 19:57:07.64 ID:H1mBZ+H1
リコさんとペトラは?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 23:12:18.04 ID:38ndjgrV
>>427
このスレ的には違わないと思う、それ否定してたら専スレ除いた残りで
このスレで語れるカプが相当少なくなる
430名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 00:42:11.64 ID:u1ziEKZ6
>>429
ああいやごめん、何ていうかさ
俺もただの関わり合いからでもいろいろ膨らませるのがカプ妄想だと思ってるよ
なんていうかフラグ立ててるっていう言い方が何か違うんじゃないかって
原作で恋愛っぽい描写があるみたいな意味に受け取れるんだよね
別にエレアニ妄想やエレヒス妄想自体を否定したかった訳ではないので悪しからず
431名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 01:02:46.88 ID:hMU7PORy
親しくなっていく段階を踏むことがフラグじゃないか?
ギャルゲなんかで良い会話を選ぶとゲームシステム内で次のイベントのフラグが立つわけだけど
そういうのもいきなり恋愛描写じゃなくて、ちょっと好印象を持つ行動をコツコツ積み重ねていくものだし
432名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 02:45:18.02 ID:fvvjg+li
>>430
> なんていうかフラグ立ててるっていう言い方が何か違うんじゃないかって
> 原作で恋愛っぽい描写があるみたいな意味に受け取れるんだよね


それって単にあなたの脳内ルールじゃないの?
一般的にはそれに満たないようなモノを主にフラグって言ってるような気もするが…

例えば死亡フラグとか直接、致命傷を受けるようなモノだけ指す訳ではないだろ?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 03:11:07.57 ID:u1ziEKZ6
そういうもんなのか
よく考えたらネットスラングでのフラグっていう言葉に対しての認識がすごく曖昧だったわ
ごめん
434名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 09:27:49.49 ID:niDTvav6
そもそも恋愛フラグの古典中の古典の
パンくわえた女子学生が曲がり角でぶつかった男が
転校生だった、という今やギャグでしか見ないパターンとか
それ自体が恋愛なのかといわれれば違うわけだし
435名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 06:14:55.54 ID:atQoP/o5
13巻エレヒス萌えたよ
ただヒストリアは何というか恋愛以前の状態な気がする
愛情には段階があって幼少期に親子愛や友愛などいくつかのステップを踏んで恋愛感情まで辿りつくもんだけど
誰かに愛された記憶が欠落してる上に強い自己否定があるもんだから恋愛感情を抱けるほどの自我形成がなされていない
しかしそれはそれとして何故か萌えるんだよ、恋愛カプとしては見られないのに謎の萌えを感じた
初めての感覚で戸惑う
436名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 09:13:54.27 ID:Xq2SQejW
何か判る
恋愛カプとしては自分はエレミカが萌えるんだけど、エレヒスも別方向で萌える
今までミカサやペトラやハンジさんとか周りの女の子に世話焼かれる方の立場だったエレンが珍しく
世話焼くっつーかフォローに周る立場になってるのが良い
手間の掛かる妹の面倒見る兄みたいでエレヒス可愛い
437名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 10:39:54.12 ID:OoXJUPBm
身代わりになっただけあってアルミンと見た目がややかぶるのが(小柄な金髪)
ちょっとお兄ちゃんしちゃうエレンに繋がってるような気がしないでもない
438名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 14:47:26.75 ID:h8wNi8fI
ヒストリアはユミルのこと本当の自分を見てくれたっていってたけど
ユミルがいなくなった後の空っぽの自分が今までの本当のヒストリアなんだよな
それを人生で初めて肯定してくれたのがエレンってことで
俺はかなりエレヒスを応援している

まあ恋愛には達しないだろうけどもっと絡んで
最終的にヒストリアを笑わせるまでいくといいなあ
兵長殴るの面白そうだからやってみろよとか言ってるのも良かったし
439名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 15:32:17.34 ID:4JgkFxr7
皆から愛されてるクリスタは偽者で私じゃない。
中身空っぽな私はクリスタとは違って誰からも愛されないと思ってた所に
その羨みもしている偽者を否定した上で、本当の私を肯定してくれるって破壊力デカいよなぁ

少女漫画かよ!というぐらいに乙女チックで
誰かも言ってたけどフラグ破壊王のエレンとは思えん仕事ぶりだわ。
でもまあ幼少時代の過去にミカサ完全攻略を果たした実績は既にあった訳だが
440名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 16:31:59.03 ID:nUvnbgsy
>>438
>ユミルがいなくなった後の空っぽの自分が今までの本当のヒストリアなんだよな
違うだろ
黒髪のお姉さんと話しているヒストリアが空っぽには見えん
ユミルと一緒に巨人と戦ってた時も別に空っぽじゃないヒストリアだろ
今のヒストリアは単にユミル居なくなったショックで心が麻痺してるだけなんじゃないのか
441名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 16:54:52.03 ID:h8wNi8fI
>>440
まあそうかもね
でもお姉さんのことは忘れさせられてるし
だからヒストリア自身自己紹介で誰にも愛されなかったと言ってたじゃない
ユミルのおかげで変われると思ったとか言ってたからユミルが現れる前のヒストリアはああだったんじゃないか?って予想
空っぽの奴ってのはヒストリアが自分を表して言ってたし
つまり俺の中では以下の流れを想像
空っぽヒストリア→クリスタ→ユミルパワーヒストリア→空っぽヒストリアに戻る

まあそれぞれ見方が違うってことでひとつ
なんかカプスレなのに長々すまぬ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 17:33:25.93 ID:CStlsROt
ライクリ好きで最新巻読んでちょっとショックだったけど
ヒストリアと会ったらライナーはどう思うんだろう…とか色々考えるのも楽しい。
まあライ→クリが本気かどうかもわからないけど
ライクリが好きだー!
443名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 17:59:22.95 ID:atQoP/o5
>>440
心が麻痺してるというよりヒストリアの中にはもともと「ヒストリアは忌み嫌われて当然の要らない子」という常識があったわけで
さらに「自分も知らない本当の自分を見てくれたユミル」にも置き去りにされたことでその常識が揺るぎないものになってしまったんだろう
で、エレンとの話の流れでその常識をもとに自分自身を卑下しながらプレゼンテーションした
もしかすると責められ貶されることで逆に「嫌われ者ヒストリア」としての存在を認知してもらおうとしたのかもしれないが、エレンの感想は「今のお前はなんかいい」という肯定的なものだった
それで惚れたとかじゃなくて、15年間もの間自分を支配してきた常識をひっくり返すようなことを言われて不思議がってるって感じ
だからエレヒスにはなんとなく恋愛的な情とは別の絆みたいなのが生まれそう(狙われてる者同士ってのもあるし)
444名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 21:39:01.16 ID:r8AbX3R+
とりあえずユミルとの関係に何らかの決着がつかんことにはヒストリアには恋愛は
まだ無理だろうな
「あなたと一緒なら云々」とまで告白した相手とあんな別れかたしちゃって
上でも言われてる通り過去の辛い体験とそこから来る自分自身への否定もあるから
この状態で誰かと恋愛なんて到底無理
445名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 22:22:41.04 ID:jKQUysHm
エレヒスのエレンのフラグ立てっぷりとヒストリアのヤンぶり大好きだが
エレンだけが本当のヒストリアを理解してる!ってのは、暗にユミルや黒髪女性を下げてるみたいでなんだかなあ
周囲を下げない、対等な関係の二人が好きですわ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 22:46:14.36 ID:atQoP/o5
>>445
いや黒髪のことは記憶封じされてるしユミルに関しては三年の歳月と二つのイベントを経て信頼したからこそ
却って置き去る形になったことが低い自己評価にお墨付きを与えたんじゃないかってことね
だからあまり絡みのないニュートラルな立ち位置からああいうことを言われたのは初めてなんじゃないかね
別に下げてるわけじゃないよ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 23:32:43.59 ID:4JgkFxr7
ヒストリアは黒髪フェチ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 23:36:32.68 ID:dAYwFePr
わろたw
449名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 23:45:38.57 ID:2fAM86tz
あーヒストリアのカプがどれも恋愛より兄妹とか親子のイメージだったんだけど
上のレス読んでしっくりきたわ
好きだけどこういうのもカプ萌えでいいのかな
450名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 23:50:51.87 ID:Tn+ctrMe
エレヒスの組み合わせ結構良いと思う
エレンって年上か強い女性と絡むことが多かったから
ヒストリアとだとちょっと新鮮な感じがする
ストーリー的にもこの2人がどうなるのか楽しみ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 00:32:35.75 ID:1XuB+eI2
実は二ヶ月ほどヒストリアのほうが歳上だったりするのが萌え
452名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 02:35:38.91 ID:HnvwHNAa
>>447
ジャンと同類やんか
453名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 11:44:09.85 ID:VFbd48zM
エレンとヒストリアはパズーとシータなイメージ
二人で最後に手を取り合ってバルスしそう
454名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 12:15:25.75 ID:UEdqpbnE
拝啓、ミカサです…

任務から戻ると二人で留守番していたエレンとヒストリアの距離感が近づいちょったとです…ガギリ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 22:45:42.33 ID:F4fYsXcM
ミカサが自分に構い過ぎるからヒストリアとの会話が新鮮でちょっと話が弾みすぎるエレン
というわけか
456名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 23:23:35.97 ID:/qxxpXiS
>>453
展開によっては壁をバルスするかもしれないな・・・

エレンとヒストリアは対照的で類似性がある所が見てて面白い
とりあえずヒストリアがきちんと泣いたり笑えたりするといいな今は思う
457名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 00:38:39.09 ID:2eJv20lr
初討伐シーンはネタだと思ってたけど最近のを見てるとさすがに意図的だよな
姉弟はないだろうけど従姉弟ぐらいはありそう
リヴァミカは叔父姪かな
458名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 13:33:33.53 ID:vEWOODaL
>>457
初討伐シーンってなんの話だっけ?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 14:48:19.09 ID:tvLMJamn
寸劇の巨人初めて見てきたんだけど
ずっと読んでくとヒストリアとエレンの絡みが結構多くて俺得だった
しかもエレンに一際辛口な感じで
ヒストリアにしては少し心許してる感があってたまらん
460名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 18:35:01.49 ID:2eJv20lr
>>458
10巻のエレン初討伐シーンと12巻のヒストリア初討伐シーンが同じ構図・同じセリフ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 19:27:17.26 ID:zx/34LXR
同じではないけど、似てはいるって話題になってたね
462名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 05:28:47.69 ID:o0hkGQm/
夢から目が覚めるとこもそうだな
性格は面白いくらい正反対だけどそれは生い立ちが正反対だったからであって本来は似ているのかもしれない
それを思うとエレンに影響されて自分を取り戻すってのはありそう(決め手は記憶の解放だろうけど)

それにしても13巻や最新刊でヒストリアと接してる時のエレンとそれ以前のエレンが同一人物に見えない
なんか急にお兄ちゃんになった感じ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 07:04:09.95 ID:Rjj525wG
>>462
まあ確かに…
話も聞かずに殺してやるうううだったエレンが急に落ち着いててね
まあでも有事じゃないしアルミンの前でもそうだし
下の子いるとしっかりするお兄ちゃん風吹かせたいタイプなのかな

あとエレヒスやエレクリ気になる人に寸劇の巨人オススメ
以外と絡む
464名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 12:26:28.10 ID:MGPAoOKD
>>460
なるほど…確かに似ているが
仮にそれを意図してやってるとしたら
どういう意図があると仮定できるかな?

討伐経験の無い新兵が出来る精一杯の攻撃はああいう形になるって事かもしれんが
何らかの意図があると思う方が夢はあるな
465名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 17:08:16.87 ID:SjhPY1Tg
>>464
ちゃんと嫁
あとマガジンのほうも嫁
466名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 18:01:27.56 ID:O2mGq1FB
つうかカプ話から脱線し杉
467名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 19:49:20.36 ID:jzRslT2K
原作から関係性を模索してるんだからカプ話でいいんじゃないか
兄妹みたいな関係のカプ、いいと思うよ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 22:40:40.76 ID:dGcdqkMZ
>>465
ちゃんと読んでないってのはどの辺が?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 23:34:50.02 ID:HmehLeDN
どちらとも本編に関わってくるから考察少し入ってしまうね
それを含めてエレヒスは好きだな
エレンはここ最近あんまり笑ってるイメージなかったけど
ヒストリアに笑いかけながら話しかけてて
ちゃんと二人が笑いながら喋れるといいなと思ってしまった
470名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 23:59:44.97 ID:o0hkGQm/
「なんかいいよな」ってエレンが言った時
こっちも「なんかいいよなお前ら」ってなった
471名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 03:03:45.91 ID:+b3AIzbe
ただヒストリアを肯定してあげるだけじゃなくて
愛される仮面のはずのクリスタすらキモいと思われてたと一旦落としてからの肯定だからな
ヒストリアがガッカリと落胆する間をちゃんと取っている、策士やなぁ…エレン
472名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 18:16:42.31 ID:PlyMkx1R
13巻の最後の方でエレンを見つめてる表情がエレンに惚れた表情だって言われてるけど
むしろあれは窓から母親の背中を見てる時や黒髪姉さんに「おねぇちゃんみたいになりたい」って言った時に近い気がする
473名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 22:01:31.89 ID:kiw1aUNP
なんかさっきからさりげなくエレクリ・エレヒス否定してる人がちらほらいるね
カップルより兄弟みたいとか、ここノマカプスレだよ

キャラクターの立ち位置とか展開だけで見ると、充分これから恋愛に発展しそうな関係だと思うよ
心を閉ざしたヒロインをヒーローが救う的な話は結構ありふれてるしね
474名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 22:35:58.25 ID:PlyMkx1R
否定じゃなくてこういう関係性のカップルもいいねってこと
これが恋愛に発展するかはまだ未知数だし
もちろん発展してもいいとは思うけど
475名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 22:42:04.47 ID:YpUSag0f
本誌では全然エレアニとか意識したことなかったのに
ラインのちみキャラスタンプのエレンゲvs女型が可愛くてありかもと思えてしまった
476名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 23:06:21.70 ID:aVJNCMW8
エレヒス好きだけど
今の時点で恋愛ではないかなとは思うよ
歩み寄る過程を見てる感じがする
どうなるか分からないのがいい
477名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 23:24:46.21 ID:OFn3jCcr
恋愛はまだだな
見ていてかわいいから恋愛展開きたら萌える
今は運命共同体って感じで好き
478名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 03:59:13.03 ID:2RCIjB34
>>472
そんなシーンあったか?と思って見直してみたらあったわ
なぜか全然覚えがないというかマルっとスルーしてたわ
左の初老にも近いオッサンへのこれから始まる拷問シーンにワクテカしすぎてたのかもしれん

つか惚れてるかどうかはアレだけど、興味津々な視線だね
鍵の方にだったら涙だが

つかミカサのいる場所であんな凝視してたらヒストリア、ヤバイだろw
呼び出されて尋問受けるぞ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 08:30:50.30 ID:If7cJWe8
ミカサはエレンに危害を加えなければスルーするんじゃね
尋問されるとしたらエレンの方だろw
480名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 21:43:11.27 ID:x0C6YajY
>>472
たしかに幼い印象は受けたな
興味半分憧れ半分くらいか
481名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 04:18:47.00 ID:ZCcbKkSb
つか大人たち(ハンジとか)って、もしかして特別な子供同士をツガイにしようとしてないか?

深読みしすぎかもしれないが、エレヒスが留守番してる部屋
二人掛け椅子とテーブルとベットが一つとかいう配置が
個人的には意味深すぎるんだがw
482名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 05:31:18.23 ID:U16D/nLB
>>481
ツガイうけるw
まあそういう話ならミカサ・ザ・マッチョでもよさそうだけど
俺も見た時ベッド一つでしかもエレンがベッドかい!ってなった
ヒスみたいな女の子は警戒心強いからベッドなんか行かないんだろうけどね
483名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 05:33:49.93 ID:rzKbZJed
>>482
死ねクズ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 09:12:01.26 ID:ctCPUO9b
突然どうした?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 09:29:13.18 ID:6WXTagQB
>>482がミカサsageに取れるようなこと書いたからだろ
俺も>>479でミカサネタ書いたから偉そうな事言えないが
ここはミカサ以外のカプスレだし当て馬的扱いされれば不快に思う奴いるだろうから控えようぜ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 10:02:25.81 ID:fBF3nhpU
当て馬というのは意味が違う気もするが大体のニュアンスは分からんでもない。
っていっても明らかに過剰反応だろう

ちなみに発言者本人という訳ではない、一応念の為
487名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 10:06:11.39 ID:fBF3nhpU
>>482
異性と同室にいる状態で眠ってる時点であまり警戒心が強いという気も…
ライナーが噛まれた時もスカート破ってたし
むしろ自己評価の低さからくる無防備さの方が印象強い気もする
488名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 10:16:06.19 ID:6WXTagQB
ああ、スマン。引き立て役とかの意味で使ったけど誤用だったか>当て馬
無知を晒してしまったな
489名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 10:51:13.42 ID:ECixFAK2
結局ライナーはクリスタのパンツを見たのだろうか
足首&#25681;んで固まってたのはユミル巨人に驚いたからか
それともクリスタがノーパンだったのか
490名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 10:52:59.93 ID:51AgLezP
兵士ライナーは見た
戦士ライナーは見てない
491名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 11:43:47.92 ID:U16D/nLB
>>482ですが
ごめんなんか俺のせいで雰囲気悪くなってたみたいだね
ミカサ強いのにいじらしくて可愛くて好きだよ
筋肉は公式だから普通に愛を込めて言ったし
別に引き立て役とかで出したわけじゃないよ
特別な遺伝子っていうならミサカもヒストリアも当てはまるかなって思っただけ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 22:59:32.81 ID:YDgMt/lv
>>481
深読みかもしれないけど
どこが伏線になってるか分からないものだしね
二人で一つ的な役割を持っているとか
493名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 03:01:49.24 ID:bR+kTWGL
>>491
読者的には特別感はあるが(入れ墨とか東洋人とか)
調査兵団的には単に超強い一兵士的な感覚だろうから
ツガイ候補にはちょっと弱いかもしれない
494名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 03:11:16.28 ID:bR+kTWGL
あの留守番じたいは一晩過ごすというわけではなかったから
一つしかないベッドはエレヒスにとってはただの腰掛け椅子代わりみたいな感じかもしれんな

二人とも寝るつもりもなく机とベットでうたた寝した感じというか
それそれ少し離れて座ってた状態から
目が覚めてエレンが椅子へ移動して近づいて
多少あった苦手意識も薄らぎ精神的にも近づいたイベントだったのかな?

まあ何が言いたいかというと、今度また留守番あったら
二人でベッドの方に腰掛けて話てるうちに仲よくうたた寝イベントあるかもと

そしてそれを帰還後に目撃したハンジさんやミカサの反応が見たいと
495名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 05:11:54.93 ID:r4EbYL1w
本人たちは全く異性を意識してなさそうなのがすごくいい
エレンは放っとけない、ヒストリアは安心する、とそれぞれ違うことを考えつつ寄り合う感じで
来月あたりまた寝てたりしてw
496名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 07:20:25.07 ID:XKCW2i7V
しかしユミルもライナーも別離行動の今のタイミングで
みんなのアイドルのクリスタ卒業までして
ヒストリア無防備状態すぐるな…

しかも二人して缶詰め状態にされる状況も相まって
町中で宣伝用ティッシュ貰うよりも容易な手間で
ゲット出来そうなエレンのポジションが憎い…(←カプ否定では無い)
497名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 09:52:12.77 ID:vSf+HG8A
缶詰状態の時のセリフはクリスタに疑問を持っていた
エレンだから言えたセリフだと思う扉を少し開けるきっかけにはなったが
今月でまた閉めちゃったし簡単ではないと思うよ
頑張って外に出して欲しい
498名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 04:28:17.66 ID:fk9kbBQS
>>494
ハンジ「キタコレー!www」
ミカサ「ナニコレ…… 」
499名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 04:29:35.70 ID:fk9kbBQS
>>497
今月はそんな事になってるのか…
次巻が待ち遠しいな
500名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 19:50:14.42 ID:3ffdPqCk
寸劇のイアリコがクソ可愛い
501名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 10:56:27.61 ID:7dRjmQ/R
今見てきた
イアリコいいね!
イアンさんの前だと乙女なリコさんかわええ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 04:04:22.15 ID:D7UNAbbp
>>497
迫害しかされてこなかった仮面外した自分を認めてもらえるかも
と思った矢先にまた仮面かぶれやコラと強要された訳だからなw

まあヒストリアの秘密が分かって距離が遠くなったと見るか
エレンの能力の関係上、使わせる者と使う者ということで近くなったと見るかだが
今後もしばらく行動共にするっぽいからたしかにエレンには頑張って欲しいわ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 03:11:33.96 ID:3t4BXbOX
王家が巨人(材料に?)使って壁作ったんだっけ?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 23:55:57.38 ID:ve/HVi4V
今月号の進撃中でベル→アニ→エレ→ミカ
ベルトルトが頑張ってて不憫かわいい
アニちょっと揺れてるのかな?頬染めかわいい 
エレンはただの天然なんだけど
カーテン破っちゃうミカサも何気にかわいかった

寸劇もだけどスピンはカプ要素多くて良いね
505名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 23:16:59.14 ID:qiAYLmzN
進撃は相変わらず脇役に厳しいね
ハンジ班のカプ要素がこれで無くなってしまった
506名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 23:21:35.60 ID:PrPS7C3j
自分は今月号でリヴァイ&ニファがいいなと思った
カプというよりは兄妹みたいだけど
いいなと思ったのに…
507名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 23:06:22.13 ID:bMEiNdzX
先月号でケイジ×ニファ良いなと思ったよ
いかつい外見のケイジが優しい顔でニファを見てるのに滾った
どうせすぐ死ぬだろうと覚悟してたけど、予想通りになってしまった…
508名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 22:19:30.12 ID:wDJg605y
>>506
今日更新されたauのハンジインタビュー見た?
ハンジさんは風呂に入らないので、リヴァイが殴って気絶させて、気付いたら風呂上がりになってた。
多分ハンジ班の人達と共謀してやってるんだろうね、との証言してた

本誌でわりと仲良く話しかけてたのはハンジさん丸洗いを
定期的に共謀してやっていたからだろうね
509名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 00:15:02.51 ID:6InFlnFN
>>508
リヴァイ「よしモブリット達は風呂場まで運べ。ニファ、洗うのは大変だろうが頼んだぞ」
ニファ「お任せください兵長!お気遣いありがとうございます」

こんなん?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 20:54:19.30 ID:NDYLQxbp
今週の寸劇はいいコニサシャだった
511名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 20:57:46.39 ID:qLmalzm1
>>509
気絶してたからわからないから、多分自分の部下と共謀してるだろうっていう言い方だった

実際のやり取りはインタビューに無かったけど、想像の余地があるから妄想が滾る
512名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 21:32:47.30 ID:Spc9Frwf
エルハンが出てないとは…
飛び込んでくるハンジに顔色一つ変えずに水を入れてあげるエルヴィンと、
ありがとうも言わず普通に受け取って飲むハンジに凄く萌えたわ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 03:37:58.43 ID:oY7n9WQx
今週の雨宿りの情景はミカカルだったw
油断してたら涙でてくるので閲覧注意
514名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 05:24:53.37 ID:uOAYOX6K
あのここは男女カプスレなので
515名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 06:04:10.02 ID:fxBTW7Wm
>>512
エルハンいいよな
もっと増えてもいいのよ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 07:56:10.58 ID:Tknh7RcG
エルヴィンがハンジを次期団長に指名したシーン萌えました
自分にもしもの事があれば次の団長は彼女だと以前から決めてたのかな?
エルハンいいですねぇ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 17:12:24.73 ID:aYnBVK5p
どう頑張ってもユミヒスが大正義過ぎてエレヒスで妄想出来ん

お前らすごいな
518名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 18:38:26.93 ID:88Hz010z
寸劇読むとライクリ応援したくなるんだけど
ライヒスはなんか無理そうな気がする…
519名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 18:59:48.80 ID:osOmT3YG
マイナスの状態から始まる恋愛もあるさ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 21:15:12.22 ID:BfvxUOqF
>>517
自分もユミルとクリスタ(ヒストリア)に関してはあなたと同じですがここは
男女カプスレなのでそういう書き込みは控えたほうが良いかと
521名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 22:47:23.44 ID:+C7HWTfv
エレンとヒストリアは関係性に嵌るというか
ストーリーの根幹にかかわってく二人だから
どう転がるか分からないところが好きだ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 01:33:57.28 ID:Xn/O5lAq
>>504
巨中のベルさん→アニは応援したくなるよな
原作版はライナーやアルミンに煽られて反応は見せてるが
ベルさんが自分から気持ちを見せてない&アニの反応が分からないので保留
523名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 04:10:05.68 ID:DXChunZx
>>517
そんなん言い出したら専用スレのある本命カプに関わる他カプなんか全部そうだろアホ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 14:20:19.13 ID:b04MiNFn
ミカ→エレ
ベル→アニ
そもそもこれ以外はねつ造ですし
捏造カプでも何故か萌えるもんは萌えるんだよ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 15:13:24.16 ID:VOn5j0yK
   : : : : : : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/l/l/l:.:ハ:.:.l:.ヽ:.:.l:.:.ヽ
  : : : : : .:.:.:.:.:.:.:.:/ln:.:.:/l/レ'l;;;;;;;;;;l/;;;lノ.:./:.v':.:.:.:l
  : : : .:.:.:.:.:.:.:ハ:::/l/::::::レ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l/∨レ'.:.ハl
  l:.l:.:.:.:.:.:.:.N:::l/:::::/三;;_二二卅ff;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
  レl:.:.:.:.:.:/ヽ:::::::/三;;;;;;;ヾニて・テ、;;;:;;;;;! l;;;;;二;;;;;N
  |:.、:ヘ/⌒v'}:::l三;;;;; ; ; ;`ニニニ´;;;;::;;;;;! l;て・ア/
  レN/ l⌒/ |::.l三;;;;;,,  . . ;;;;;;;;;;;;;;::;;;;;;;! l;;;;;;;;;;l
    vヽ ヽ,l/三三;;;;;;;, . . .''';;;;;;'' ';;;;;; _」;;;;;;;;
     V∧_ノ;;三三;;;;;;;;, ..  . . . . . '';;;;;:'';:;:;:;′
      .V:::ー.、三三;;;;;;;;, . . . . . : : : : : :: ::,'
        V::l::∧三三;;;;;; . . . ,.-― --: ::/
        v';;;;;;;;ヾ三三;;;, . . . . . ー‐: : :/
       l ;;;;;;;....'';;;ヾ三;;;;,,_ . . . : : : : :/  ……
        l  ;;;...... ''''';;;`''' 、;;;,,. . . . : : :/
        /  ;;................l'';;;;;;`''ー- .-‐'′
    「 ̄二ニ=―-.._..l......;;;;;;;;;;;;;/
    l / l/ :::  :    ̄:::::::┐;〈 _
 ,.-‐-、      !i //   ::::::::::::l;;;;;;7::::/
  ...:::::::..`ヽ、- _   .、  ::::::::::::l;;;;/::::/
:::::::::::::::::::::::::`ヽ、  ̄ ‐- ::::::::::::::::l/::::/、
:::::::::::::::::::::::::::::::::::..`ヽ    ̄ ‐-:::l::::::ア\
526名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 15:39:40.05 ID:EXlcPy/N
>>524
ジャン→ミカ忘れんじゃねぇよ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 08:32:42.40 ID:u7wWJe5V
ペト→リヴァは?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 08:40:54.54 ID:L+uo3sX4
今更ながらに外伝小説読んだけどキュクロとシャルルが割と王道な感じで良かった
恋愛描写自体はさっぱり無かったけど、身分差とか逃避行とか好きだ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 18:09:46.48 ID:q2zyYrdz
寸劇でライユミに萌えた
素晴らしいツンデレカッポー
530名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 19:13:59.83 ID:FZKcHCGF
>>525-526
素で忘れてたw
ごめんw
531名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 20:53:06.98 ID:CWTFr0mQ
エルハンの人気の無さが解せん
今月号キッカケにエルハン好き増えるといいな
532名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 23:00:36.58 ID:G2w2x25C
エルハンはアニメも良かった
20話だっけ?
エルヴィンがハンジの前で「俺」って言ったのにはドキッとした
533名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 04:29:50.47 ID:/8+JXylm
それとは関係ないけどエルハンとエレハンって凄まじく字面が似てるよね

勘違いして望んでた方じゃ無い方の二次作とか掴んだ時は
結構凹むわ…まあ自分が悪いんだが
534名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 14:12:26.22 ID:26diLX+o
どちらもいける自分に死角は無かった
535名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 17:26:52.83 ID:5UMSehEA
ていうかエレハンってカプもあるとは知らなかった
536名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 23:35:10.80 ID:/NuogWyj
>>535
しかもエレハンよりハンエレ表記の方が多かったりする
537名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 00:08:41.00 ID:ujNxdgM+
>>536
エレンは巨人でもあるからなw
本編でもハンジに押され気味だし
マッドサイエンティストと被験体の割には良好な関係に見えるがw
538名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 01:13:39.31 ID:A4W99gdd
ハンジさんて別に科学者じゃないよね
変な薬も妙な人体実験もしない。検証して統計を取るだけ
立ち位置的によくある便利屋にされちゃうのは仕方無いけど
539名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 21:26:19.80 ID:/mfKk30S
>>538
学者肌でマッドサイエンティストな性格であるのは間違いないけどね
下二行は二次での扱いの話だからここでは止めて
540名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 08:17:23.14 ID:DI3X/vF+
>>539
別に下二行が二次の話してるようには見えないが
541名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 05:26:39.52 ID:HTH0qJw4
たんに神経質なアホだろ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 07:17:02.30 ID:ugRxtWqm
つかそもそも寸劇とか中学校とかの話題が出てる時点で
そんなカリカリすることか?って感じもするがなw

公式パロとはいえ、寸劇とか公式化以前に同人でやってたのと何ら変わらんし
543名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 12:09:55.96 ID:UJJu5lA1
寸劇といえば、いいエレアニだった
544名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 21:13:55.36 ID:mBJsWvjl
リリイザちょっと期待してたんだけどな
兄妹みたいな関係のまま死んじゃったけど、イザベル死なずにいたら
どこかでリリへの恋心に気づいたんだろうなと
545名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 21:16:45.31 ID:1s5ALLJR
>>544
難民の呼び方をこっちに持って来ないで
546名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 21:22:18.36 ID:mBJsWvjl
すまんかった気をつける
547名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 02:59:26.08 ID:gWe7n9Ii
難民の呼び方ってなんだ?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 10:28:42.35 ID:XoGSG6Uz
在日
549名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 17:09:51.44 ID:nQi5XdUO
エレンとヒストリアお似合い
結婚してほしい
ミカサから乗り替えてほしい
550名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 19:57:35.18 ID:KCWznNHC
今週の寸劇は、ジャンとサシャが
桃太郎のおじいさんおばあさん役だった
551名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 20:20:39.17 ID:nsCFJl3a
>>549
同感
エレンとヒストリアの会話読んでエレヒスに目覚めてしまった。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 07:31:42.21 ID:RiMcwyqg
寸劇でライナー、ベルトルト、アニがお互い気遣いあって仲良くしてるのを見て幸せな気分になった
そして自分の好きなカプが何か気づいた
ライベルアニのトリプルカプこそ至高
553名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 08:11:21.52 ID:BwpNCoQN
エレミカアルみたいなもんか?
なんか三人組多いよね、クリユミサシャとか訓練時代はある意味チームだったし

じゃあ残りを集めてはジァンコニマルになるのかな…ってここまで来ると流石にスレチか
554名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 08:48:15.79 ID:RiMcwyqg
ライベルアニはカプ抜きでも大好きなんだけどトリプルカプとしても好きって感じ
因みに二人のカプならライアニとライクリが好き

コニーは三人組には当てはまらない清涼剤かな
個人的に萌えはしないけど誰と組ませても一定の癒しをくれる
善とか悪とかじゃなく純粋だよね。ただその分毒を持つとやばい
13巻の憎しみや怒りの篭った顔はきつかった
555名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 08:49:03.59 ID:RiMcwyqg
ごめんまたsage忘れた
556名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 14:12:28.43 ID:II68r5bw
コニーはユミコニクリがいいなとちょっと思った
ユミルにブスブス言いながらもユミルの気持ちもわかってて
クリスタにそれを伝えたシーンが良かった
557名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 09:19:34.66 ID:2LU8zSRN
>>556
コニーに対してクリスタ(ヒストリア)がユミルのフォローするシーンなら最近あったけど
そのシーンはどこであったんだっけ?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 09:44:15.26 ID:/CzhYNAp
>>557
13巻の加筆シーンじゃないかな?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 16:44:10.03 ID:MvKZ4R9X
横だけど12巻のこれだと思う
「ユミルがやる気出す時なんて、お前を助ける時だけだぞ」
560名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 17:42:13.37 ID:aZNnylZf
シックのキャンペーン動画の後半がエレハンかけあいでワロタ
うるせえ眼鏡だなってむしろリヴァイの台詞でしょ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 19:16:57.50 ID:jy6y/JmL
>>559
>>556だけどそれそれ
「馬鹿でもわかるぞ」ってすごく良かった
562名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 19:29:05.88 ID:bK32ptbA
>>560
あれだオルオみたいにリヴァイの真似してるんだよきっとw
563名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 20:39:14.68 ID:vOWAvacB
ケニーと側近ぽい女の関係がたまらん
「やっと死んだんですか?」とか言えちゃう間柄なのが良い
564名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 02:56:05.75 ID:0IVPp5+n
倒錯的な関係のカプが好き。小さな女の子が攻めで大男が受けとかそういうの
アニライとかクリライとか
もちろん普通にライアニとライクリも好きなんだけど
この二組が俺の中で拮抗しててどっちの方が好きなのかよくわかんね
アニの姿をクリスタに重ねてたらいつの間にか本気で好きになっちゃったとかいう両方の要素があるシチュとかも大好き
565名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 03:19:42.20 ID:oZWNZ/Dv
ライアニは疑似兄妹、ライクリは疑似父娘っぽく見えるのでそういう意味でも背徳的ではある
566名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 01:21:01.00 ID:ZwAKqahZ
いいねそれ。実際に血縁があるわけじゃないから健全だし
あと体格差がたまらん
鎧×クリスタとか女型×ライナーみたいなのも好き
567名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 17:50:52.08 ID:/HLzTW88
エルハン
身長がぴったり合うカプだと思う(ハンジは170cm)
リヴァハンが流行ってるみたいだけど
身長が男の方が低いカプはどうも好きになれません
オーソドックスで古風かもしれませんが
男が女より背が高いカプが好きです
モブハンもいけますね…

もちろん捏造の妄想ですよ
ハンジさんは恋愛に興味無さそうなキャラだし
568名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 03:57:35.18 ID:XxGiiM9h
ハンジさんが一番興味深々なのはエレンだろうからな
エレンの全てが知りたいと思ってそうだ
まあ恋愛的な興味ではないのだろうけどw
569名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 07:08:29.58 ID:qytv0dkB
今週の寸劇は良いオルペトだった
570名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 19:21:24.58 ID:6/ic4dH2
オルペトはオルオの女房発言とか結局オルオに構ってしまうペトラとか息の合った連携とか
もう少し時間があったら何かがどうにかなってたかもしれないなーって感じが好き
なのに何もどうにもならないうちに死んでしまった、という点も含めて好き
571名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 22:38:39.21 ID:SDCqOudQ
あー、確かに作中で結ばれちゃうと冷めちゃう組み合わせってあるな
572名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 05:01:03.45 ID:TfKxtNsI
カプとは違うかもしれんが
ライナー、アニ、クリスタ、アルミン(年齢順)が四人でいると兄弟もしくは親子に見えて萌える
573名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 12:47:38.84 ID:84PFwKcB
>>572
知らない人「3人ともお父さん似の金髪なんですね」
ライナー「……」
574名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 18:01:02.76 ID:TfKxtNsI
俺としては
通りすがりの婦人「まぁ、可愛らしい娘さん達ですね」ニッコリ
ライナー「……」
アルミン「……」
なイメージ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 17:49:07.44 ID:UpcUT4tS
>>571
リヴァイとペトラもそんな感じ
ペトラはリヴァイ好きそうだし、リヴァイもペトラを可愛がっていたから
生きていたら展開があったかなと思えるのがいい
AUでもペトラはリヴァイの嫁みたいだったし
576名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 22:23:44.78 ID:1KkTVQ6y
>>575
リヴァぺトさんは専用にいってね。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 23:46:20.56 ID:UpcUT4tS
>>576 そのスレちょっと見たけど、落とすみたい

神谷さんが「最も気になっていたキャラは、リヴァイ的にはペトラ。」って言っていたと聞いて
やっぱリヴァペトって萌えるなと再認識したよw
最強上司とがんばるかわいい女の子w
578名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 23:59:21.83 ID:5P68xV3h
コニーとサシャはお互い自分の方がバカじゃないと思ってそう
おバカコンビ可愛いよ、死なないでくれ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 09:12:22.12 ID:V744m1rN
>>577
リヴァペトさんは
こちらにいくように。

http://www4.atchs.jp/shingeki/

それからリヴァイ役の人は「ペトラとクリスタとリヴァイ」の名前をあげていたよ。

元の音源もちゃんときこうね。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 14:26:52.30 ID:yYP8gh9u
「リヴァイ的にはペトラですね。
個人的にはクリスタ、本当はリヴァイ、ハハハ」

「リヴァイ的には」とあるから、
神谷さんというより、リヴァイがペトラのことを深く思っていたのが分かる。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 15:09:06.71 ID:ojBVekSS
中の人が考えるリヴァイ像だろうね
中の人の発言が設定になるんだったら私の好きなキャラは公式ホモになってしまうw
それは良いとしてリヴァペトは誘導されてるんだから移動してください
582名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 20:20:09.86 ID:yYP8gh9u
中の人がリヴァイになりきっているうちに、だんだんペトラに惹かれていったと思うと
すごく萌えてくるよ。
>>581
2ちゃんねるでは外部リンクはクリックしないことにしている。
ネット上の危険行為だからやらない方がいいと思うよ。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 20:27:11.79 ID:o+Ok6rTH
次スレ立てるときは
・リヴァイ関係カプ話は禁止
にしない?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 20:30:11.26 ID:JGLCC0H2
>>583
リヴァヒスに若干萌えてるんだけどどこで話せばいいんでしょう?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 22:41:40.55 ID:WTEnqxRL
リヴァイ関係カプ専用スレでもたてたらいいんじゃないか
586名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 01:07:10.73 ID:QKGpLfpU
>>582
ワガママ言ってここに居座ってたら他のリヴァペト好きの印象も悪くなるよ
他のリヴァペトはその外部リンクとやらで話してるんだから
危険とか言ったら失礼だよ

>>585
デモダッテが現れるたびにスレ建ててたら乱立すると思うんだ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 01:07:27.64 ID:4/2Rj3Up
>>580
個人的にはなんて一言たりとも言ってないよ
原作の範囲だから触れられないけど、本当はクリスタクリスタが気になる、でも一番気になるのは
リヴァイって言っているよ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 01:09:59.09 ID:QKGpLfpU
>>587
その話題はスレチだから反応しないほうが良いと思う
589名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 04:30:46.16 ID:pMC+fAwk
>>582
あなた、前のリヴァペトスレで公式公式騒いで、一人で煽ったり擁護したりで何役もやってなりすましたりで荒らしてた人でしょう。
その人避難所には行けない理由があったみたいだって言われてたから。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 04:35:47.96 ID:pMC+fAwk
ちなみにその人、原作読んでなかったし人の意見を自分のものみたいになりすますしでリヴァペトスレでもオカシイ人だと思われてた。
外部リンクは踏まない、ね。ふーん。
だからペトラ萌えスレにも居座ってるんだね。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 04:47:21.41 ID:pMC+fAwk
>>582
ちなみにハンナフランツ、イェーガー夫婦以外はみんな公式じゃない。
ここはそれをわかってる人たちがきて楽しくお話しするところ。
わかるかな?
ペトラはあんたのアバターじゃない。
妄想と現実の区別がつかないなら病院いくんだね。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 13:09:38.47 ID:TwxthMkP
触るやつのNGで
自分でやってんだと思うこの人
593名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 17:37:59.01 ID:tXjU6QTk
なりすましとか公式とか、何のことか意味が分かりません。

リヴァペトのスレはもう終わりみたいで、男女カプの話だから
ここに書いただけだよ。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 11:08:08.91 ID:sXG540bH
>>584
リヴァヒス若干萌えシーンはこれから多く来ると思う
そこにユミルも絡んでほしい
595名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 18:56:07.26 ID:H8dRVlhX
並ぶと階段状になるね
596名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 11:08:21.90 ID:ljeVyv/1
「お前を全力で追いかけて捕まえあらゆる手段で従わせる」ってセリフがただの脅しに終わらず
「その代わりお前を全力で護る」ってなれば王道でかっこいいんだがな
ヒストリアは裏切られ続きの人生で何を信じればいいのかわからなくなってるから「俺を信じろ」系の強引さが欲しい
597名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 12:16:39.34 ID:N+RJsBc1
リヴァイ、ユミルに「ブス」って言うのかな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 14:25:34.69 ID:XioPJ8FB
人間のユミルにそんな事言ったらヒストリアがリヴァイに出刃包丁で切りかかる
コニーは巨人状態だったからセーフ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 15:15:13.09 ID:BnDU0PH/
コニーだとたとえ人間状態で言っても気の置けない仲のじゃれ合い半分みたいな感じだが
リヴァイが言うと本気で言ってそうでアカンw
600名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 16:38:07.07 ID:H+WGP+gU
外見を揶揄するようなことはハンジみたいに親しい人くらいにしかしないくらいの分別はあると思うけどな(親しき仲にも礼儀ありとは言うが)
まぁクソ女くらいが一番らしいと思う。コニーも言ってたし
601名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 20:37:54.94 ID:tbDxbos5
兵長、ハンジさんの外見揶揄してたっけ?
メガネやクソメガネはガキやクソガキと同じようなもんで、外見揶揄したというより単なる特徴言ってるだけじゃない?
兵長本人が一番周囲から外見揶揄されてるよねw
チビチビドチビって
仮に兵長がユミルに会っても、名前以外に言うのはガキかクソガキだと思う
ユミルの実年齢知った後はどうかはわかんないけどw
イルゼの手帳からずっとユミルとの関わりはあるから、会ったらどうなるのか気になるね
602名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 00:57:23.99 ID:Mvn4pFOM
リヴァハン話やめてよ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 01:54:21.40 ID:aWjCIw4z
誰も専スレもちのカプの話してないだろ
二人の名前が出ただけでわざわざカプ名書くなよ鬱陶しい
604名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 03:33:19.00 ID:4quvyFSw
>>603
そいつ例の人
NGにしとくのが無難
605名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 11:37:18.24 ID:R4inbz0O
>>596
これならいいんだけどな
重い運命を背負わせることを憂いてるような伏目のアップがあったし
606名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 09:50:04.16 ID:JOCAgNxV
カプ自体を否定するわけではないが、理由としてはぶっちゃけ弱くね?

生存率激悪の調査兵団で散々部下も死んでる状態では
今さら重い運命を背負わすとか負い目に感じるレベルかな?という感も
607名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 11:30:34.05 ID:qEBkL5/e
調査兵団に入団する人は端から死を覚悟しているはずなのですが…
608名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 20:07:12.25 ID:njZTTWd5
誇りを以て戦死するのと神輿に担がれるだけの生き人形になるのは全く別物だろ
同列で語ることはできんよ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 23:44:32.93 ID:HUXyYcTH
革命の旗印は誇れることじゃないのかよw
610名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 02:58:23.73 ID:qkG9jul1
革命に疑いの余地がないならジャンだって迷ってないだろ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 05:25:23.26 ID:ttN1bWhD
使命感から自分の意思でやるのと意思に関係なく強制的にやらされるのは全く違うしな
身も心も自由から遠ざかるしあらゆる方面から狙われたり殺意を向けられることになる
進撃の価値観としては精神的な死を否定的に描いてるからリヴァイのセリフは色々な見方ができる
612名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 09:24:36.06 ID:opunw+jt
壁外での作戦行動中とかほぼ生存確率の無いであろうしんがり役だの探索任務など
不意に発生した命令出す事も少なくはない上で
王位継げって命令はマイルドな方じゃね?w

つい最近、班員全滅してたりするなら尚の事さ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 13:41:24.46 ID:fFVYtX6Z
さっきから種類の違いについて説明されてるのに
方向性が違うんだから比較するのが無意味
614名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 10:11:26.80 ID:KYBx5w64
別に種類や方向性が違おうが比較は出来んじゃね?
リヴァヒスとかちっこい同士カプとか好物だけに
普通に作戦上超大事だから守る辺りなら抵抗無いし遠慮なくカプ萌え出来るけど

ヒスだけ重い運命とか気にするヘーチョーとか
萌えポイント以前に、じゃあ死んでいった部下たちの運命は軽く見てるんかよ的で嫌すぎだわ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 17:15:16.20 ID:GrdhYEtu
リヴァイカプは面倒だな
616名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 23:44:12.91 ID:kP8y8eCU
この手のからみ方してくるから面倒がられるんだよな
何言ったところで悪意に捻じ曲げられるし語る気がなくなる
617名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 10:05:56.12 ID:CY9zDEX8
テンプレにあるカプ否定では無いというのもなんとも巧妙だよなw
618名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 11:36:24.88 ID:250AnFAO
まあ気持ちは分かるが
619名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 21:24:47.59 ID:G9DeVjpQ
>>615
専スレの無いカプを語っとけば無難だよ
リヴァイのノマカプて大体人気のものは専スレがあるしここで語れるものといえば
イザベルくらいしか思い浮かばん
リヴァミカといえばエレン以外のミカサカプ語る専スレがあるし
リヴァヒスも悪くないけどヒスの場合どちらかといえばエレヒスの方が似合う(個人的にだ)
620名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 21:39:20.37 ID:CywvgZAW
似合うとか主観で言い出したら余計に場が混乱するだけだよ
リヴァヒスも悪くないって上から目線の言い方がまずおかしいし
と言うか他人の好みに口を出したくなる人は
ここみたいな総合スレは覗かないほうが精神衛生的に良いと思うんだ
好きな人が好きに語れる場であって違うって否定議論される場じゃないんだし
621名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 21:51:09.07 ID:ql8fHcE3
無難だよって人がさりげなくカプsage混ぜて来るこんな世の中じゃ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 22:04:05.70 ID:2hZ3xORJ
>>621
ポイズン

リヴァヒス好きだけど恋愛的な意味じゃなくても
大人と少年/少女って組み合わせがなんか萌えるんだよな
そういう意味でハンエレハンアルも好き
623名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 23:48:50.05 ID:VyqtG9vU
というかリヴァイ×104期とかリヴァイ犯罪者じゃん
624名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 04:34:57.48 ID:wxE+CV1x
あの時代ならきっと合法
625名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 07:12:03.92 ID:lY3naZqI
>>623
リヴァイが104期を総攻めする図が浮かんで
ほう、悪くないと思ってしまったw
626名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 05:17:41.87 ID:3MQnkcyF
最近マイナーカプを考えてたんだがナナバ(♀)×ライナーとかいいなと思いった
皆の兄貴やってて他人に甘えられないライナーを甘やかしたくなっちゃうナナバさんとついつい気を許しちゃうライナーみたいな
627名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 20:01:42.41 ID:wvSDRwHr
今月の一問一答
>Q:アルミンとニファは、お互いや周りから似てると思われていたりしますか?
>A:よく言われています。お互い意識してるはずですよ

アルニファktkr
628名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 12:28:20.94 ID:eis0GSsz
マルヒチもあったね
629名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 17:54:20.57 ID:G77EpEx/
>>627
アルミンが入団した時
「ニファ、あの子弟さん?」
なんて会話がなされていたんだろうな
630名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 23:27:52.11 ID:c70P9Q7a
お互い意識しているだと
ニファが死んだ後で
アルニファが出てくるとは
631名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 20:53:30.35 ID:QEVyXZC1
アルニファもっと流行れ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 22:00:03.31 ID:o2GA0an4
全く絡んでないのに流行れとか言われても
633名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 17:12:06.89 ID:M2JTHPfO
>>632
お前周りにズレてるってよく言われるだろ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 19:04:28.85 ID:JMeEAhLV
今月号はジャンヒチの可能性を見出した
635名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 08:32:30.11 ID:88kwPF00
8月号見てリヴァサシャ
怪我の手当てするところ見て…^^
636名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 17:59:32.26 ID:xJszDRzG
あげ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 01:07:29.08 ID:5fLUtugr
>>635
リヴァイ関係全く興味なかったけどあれは良い
638名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 02:02:40.35 ID:qKsYtgRV
オルペト+感謝祭の背高い人がタイプの兵長で
何でも兵長のマネするオルオが、女のタイプだけはマネ出来ないとか可愛い萌える
ペトラにからかわれて欲しい

オルオより長身の女性はいなかった気がするけどまぁいいよね
639名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 06:07:08.99 ID:1GYzw/VC
>>638
いいよいいよー
オルペトの身長差15cmっていうのもなんだか可愛い感じ

身長差といえば差がすごいという理由で最近ベルアニが気になる
ヘタレ男とクール女の組み合わせって好きだし今後の描写が楽しみだ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 09:39:01.79 ID:P1rh5bnz
今後に希望的な描写ある未来が思い浮かばない
本編諦めて寸劇と中学で補完する手もあるが
641名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 07:59:47.11 ID:ECOsnZbq
オルペトの流れでもうひとつ
ローソンコラボグッズのペトラのリップバームが「花嫁の香り」だと知ってオルペト結婚妄想がとまらん
進撃のキャラは兵士だから恋愛の意味での幸せを選ばない(選べない)のかなとは思うし
だがそれがいい、という向きもあるんだけど
オルペトなんてもう天国で仲良く結婚式挙げちゃえばいいんだ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 08:21:59.40 ID:rfxXJ+C2
寸劇はオルオ→(←?)ペトラでかわいい
643名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 09:28:32.46 ID:aYMQVcMJ
寸劇といえば、今回はヒストリア回だったが
人によって微妙に見えるカプが変わりそうな感じだったな

コニヒス(結構熱心に心配)
リヴァヒス(ヒス相手だと怒らない)
エレヒス(結果的に笑顔に)

的な…
644名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 04:29:56.24 ID:orU5/1EF
>>639
ベルアニって92cmと53cmの39cm差だっけ。いいよね

真面目で厳つい大男と小柄な可愛い女の子の組み合わせが好きな自分はライクリの40cmと53kgの差がどストライク
クリスタの体重(42kg)を倍にしてもライナーの体重(95kg)に届かないというのがまたいい

寸劇だとオルオ→ペトラ→リヴァイ←(?)ニファらしいね
645名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 08:35:42.14 ID:yVDg90C9
兵士ライナーと戦士ライナー、クリスタとヒストリアで4倍楽しいライクリ
体格差も萌えるなあ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 19:48:49.92 ID:D2c2qRB4
先読みしたけど、寸劇アニは憲兵同期男子にも好かれてるみたいだね
寸劇では個人的にはベルアニエレアニよりスレチのアニヒチに一番萌えてしまうw
647名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 22:40:59.18 ID:jMx9fWHz
憲兵同期男子というとアニメで名前がついたボリスのことかな?
原作でもマルロヒッチと一緒に再登場しないかな
とちょっとだけ期待してたが残念ながら外れてしまった
648名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 22:58:20.99 ID:TYD+cUIY
>>644
リヴァイ←(?)ニファ
「兵長ったら(赤面)」からかな?
寸劇ケイニファちょっと期待したんだけど残念
649名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 23:07:23.44 ID:tO+NmsKl
>>645
兵士とクリスタは甘々ラブラブ
戦士とヒストリアは打算的なアダルト路線

と妄想するのが楽しい
650名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 04:12:25.16 ID:rJDRXkCM
ヒストリア「愛してるとか言われてもわからないよ。恋人同士がするようなことは大体してみたけど、それでも愛されてると実感できた事なんて一度もない
      あなたが好きなのはやっぱり本当の私じゃないんでしょ?違うの?でもそれを証明することなんてできっこないよね」

こんな感じのちょっと面倒くさいヒストリアに悪戦苦闘するライナーとかも好きです
651名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 20:49:06.47 ID:++epvs6A
今月のモブハンご馳走さまです
見てみたかった二人の共闘が見れる日が来るとは
屋根から襲撃からのハンジ大立ち回りからのお約束のボケツッコミの流れが素晴らしい
新聞社に乗り込んだ時も二人とも静かにキレてるし、なんかいろいろと共有してて良い
フレーゲル会長就任宣言の時の二人の顔が、子供の成長を見守る夫婦に見えた
652名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 17:21:54.50 ID:EoZz7A3o
ライクリ好きなんだが二次創作でライナーがクリスタの事を女神とか言ってると違和感がすごい
ライナーにとってのクリスタって結婚相手として理想的な人って感じで神聖視はしてないと思うんだよな
653名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 17:36:10.07 ID:/WkoVnM7
原作でも女神という呼称自体「クリスタちゃんマジ天使」みたいなノリで出てくるわけだし
別に女神と呼んだら=神聖視ってわけじゃないと思うけど…
654名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:29:52.67 ID:EoZz7A3o
神様とか女神とか読んでる人達って本気で感激してると思うけど
というか天使呼びも違和感しかない
作中で一度も天使なんて呼ばれてないしそもそもあの世界の宗教に天使とかないんじゃないか
655名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 00:40:04.37 ID:OCUQPJwX
別マガイラストコーナーのライナーに編集が君だけの女神がいずれ見付かるはずさ!みたいに
コメント出してたよ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 03:46:32.48 ID:W/bq9nsU
まあ>>654みたいに物のたとえとか日本語のニュアンスがわからない人には本気でそう見えるのかもね
657名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 09:11:34.57 ID:AVIyXyvU
別にどうでもいいです。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 09:32:35.82 ID:pgwDB7/h
>>654
あの世界の宗教にどんだけ精通してんだよw
つかウォール教しかないと思ってんのか?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 05:02:55.47 ID:PmHg7DjY
>>654
少なくとも、『神様』、『女神』、『悪魔』等の言葉があるのは確定済みだが
あえて『天使』の概念だけが存在しないと思うその根拠は一体なんなんだ?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 12:51:23.22 ID:eBg2r6iv
諌山はそんな細かいとこまで考えてないだろ
ノリだよノリ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 14:33:39.45 ID:ASjDtGIN
ていうかそもそもツッコミどころは
>>654のトンチンカンすぎるレスであって
原作の設定上天使がいるかどうかじゃないだろw
662名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 15:27:35.73 ID:mCRAfmq0
女神とか天使ってのはあくまでも崇拝の対象で気高い存在だから
恋愛・結婚・性欲あたりの家庭的で俗物的な感情を抱いてる女に対して女神呼びは普通しないって言いたいんかな

でも現代日本語じゃ女神天使呼びって恋愛・肉体関係の相手にも普通に使われてるし
それに違和感感じてしまうんなら>>652が気に入るライクリ探すのは大変だろう
663名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 20:19:34.95 ID:L7U3zKZh
>>659
神話的存在ならユニコーンの存在もあるな
664名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 04:47:53.58 ID:l/7xAzT+
>>662
アフタで長期に渡ってやってた女神様漫画は結婚したしな
665名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 14:51:23.54 ID:fx1bIXRe
エレヒス展開マダー?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 07:42:16.35 ID:qovhfG9N
今週の寸劇がベルユミ
これはいい
667名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 10:01:07.48 ID:OOwmgAeW
ピンチのミカサをリヴァイが体をはって助ける
リヴァイに対して以前はチビ呼ばわり今は尊敬
リヴァイは上官と部下フェチ
リヴァイミカサはイトコ
ミカサとリヴァイをくっつけようとする作者の意図が見えてきた
668名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 09:24:06.24 ID:RY0B9d4U
専スレから出てくんな
669名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 10:10:17.68 ID:hrBXc8/R
リヴァイとミカサ好きならリヴァイは上官と部下フェチ!なんて言わないわな
もっと別の言葉使ってるで
それにイトコでも血縁関係って嫌がるだろ
雑ななりすまし乙
670名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 09:38:07.78 ID:FjbmE/MD
>>669
> もっと別の言葉使ってるで

あんま興味ないけど例えば?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 14:07:37.97 ID:yupp9Qs5
>>669
海外はいとこ婚はだめなところ多いって知らないんだね。
君本当は別のカプ厨だよね。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 14:42:27.32 ID:38uLzBEI
>>671
>それにイトコでも血縁関係って嫌がるだろ

横だけどこれって血縁関係のあるイトコを嫌がるって意味じゃないの?
親子やきょうだいより離れてるイトコでも嫌だって意味だと思うよ

最強×最凶ってこのコンビのことだっけ・・あとなにがあるかな
673名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 14:48:16.46 ID:38uLzBEI
そういう私はアルミンとミカサ押しなんだけどな
あんま見ないよね
アルミンかっこいいと思うんだ
ミカサの突っ走るのを止めたりとかさ今から5年後が楽しみな二人
アルミンにはミカサの身長追い抜いてたくましくなってほしい
674671:2014/09/11(木) 15:33:37.52 ID:yupp9Qs5
なんかおかしいと思ったら俺669じゃなくて667にあてて書いてたわ。すまん。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 16:36:09.49 ID:75nSEBRn
というか>>1読む限りミカサの話はスレチなのでは?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 20:45:15.16 ID:38uLzBEI
672・673です
あわわすみません! 流れでテンプレも読まず書き込んでしまった
該当スレに移動します
スレ違いすみませんでした
677名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 23:27:35.31 ID:2p44pwsY
ベル→アニ好きだけど絡み不足なのでどうにも想像で補いたくなる
以下妄想注意

同期兵に友情を感じつつあったベルトルトにとって孤高を貫くアニは憧れの対象だったのが
ライナーが兵士化して孤独と不安が強まってからは
そうかアニもきっとこんな気持ちだったんだ、と
等身大の女の子として見るようになったとかなら萌える…
678名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 20:40:03.88 ID:ggsmOt/E
昨日の放送で久しぶりにイルゼを見たけどやっぱりオルペトいいな
この二人が生きてたらどうなってただろうなーと想像するのは悲しいけど楽しい
679名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 09:51:16.15 ID:SS8XOfwF
マルロとヒッチ死なないでぇぇぇぇ
死んじゃいやぁぁぁぁ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 02:52:58.09 ID:R95Zip2p
エレヒス運命的すぎてつらい
681名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 14:12:55.75 ID:C9bCfxv0
>>679
カプだと思わないけど仕事でいつも一緒にいるねこの2人
死亡要員だと周りから言われて辛い
死ぬなよ絶対!
682名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 02:56:14.10 ID:COWy5eD0
>>680
ほんと宗旨替えしそうだわ
最初は浅く見えた関係が実はめちゃくちゃ深かったことがじわじわ分かってくるこの感覚たまらん
683名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 11:28:04.02 ID:6CVvx+lw
性格は正反対のはずなのに性質が似ているんだよな
境遇も正反対なのにたびたび重ね写しにされてる
684名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 11:53:08.88 ID:/wYmybL6
>>679
最近初めてアニメの方を観たんだが、あの二人どっちかが欠けたら酷い事になりそう。
良い子vs悪い子の微笑ましい均衡が崩れたら、何かの拍子であの賄賂男が出しゃばってきそう。

だからどっちも死なないでくれ、いつまでも仲良く喧嘩しててくれ。
朝の点呼ギリギリの時間マルロがヒッチ起こしに行く当番みたいな具合で思春期展開とか期待してる。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 13:53:19.28 ID:/wYmybL6
連レス失礼、ていうかそもそも進撃の巨人の世界設定で性意識ってどうなんだろうな。
ライナーがケツ云々の物言いとか、ユミルのさりげない下ネタぐらいは普通な様だが。
少なくとも賄賂男は、娼婦に抜いて貰って来いみたいな物言いしてたから、そういう脇道はあるんだろうが。

ヨーロッパ風のファンタジー作品でグループSNE基準だと、軍属や農民クラスの混浴は常識みたいだし。
あと別件でロボコップやオペレーションGGだと、着替えでオッパイ見えてもパンツ履いてればオッケーみたいな雰囲気。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 11:54:48.69 ID:nUvB6kDX
少なくとも実際の世界に相当する宗教観がないわけだから厳格な禁欲の観念もないでしょ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 15:39:13.35 ID:vYK+Sfzy
>>682
個人的に今一番注目してる組み合わせだわ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 22:25:31.91 ID:fIp5sViP
エレヒスの因縁すごいよな
ここ数ヶ月ドキドキしっぱなしだわ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 09:40:35.18 ID:PDrGPIyq
雑誌の話?訳あって新刊もまだ読めてないけど楽しみだ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 04:11:57.41 ID:tEjmcCTS
>>688
よく考えるとヒストリアの心からの笑顔を知っているのはエレンだけなんだな
ユミルにも心を開いたけど13巻まではやっぱりクリスタの延長というか詰め物が入った状態だったわけだし
ネタバレになるかも知れんがその笑顔を見ることができた唯一の人はすでにこの世にいない
そしてエレンがクリスタ時代の笑顔を気持ち悪いと感じたのは伏線だったわけだ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 07:14:53.13 ID:/Nni3AwB
まあその違和感をストレートに気持ち悪いと相手に伝えるのはエレンならではだけどなw
692名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 22:01:55.33 ID:PZGPiXg3
エレヒスは運命の子同士って雰囲気。
もう2人並んでバルス言っても違和感ないわ。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 04:02:19.22 ID:+x9LiI/2
昔会ったことがありましたーレベルの因縁がくると予想してたけど
思ってたよりディープで重かったな
どう転ぶのか分からないところが萌え
694名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 09:01:16.45 ID:PFLos0hB
叩かれそうだけどベルユミおk?
あんま人居なさそうだけど
695名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 09:22:09.11 ID:Yb1A1gbC
大丈夫じゃね?一応テンプレにも

> ・他人のカプ妄想の否定・批判は禁止

とあるし
696名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 10:39:23.36 ID:WzdkXP03
今の時点なら普通に原作で接点もあるし
どれも等しく妄想なのを理解してれば叩かれる理由も特にないと思うが
697名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 11:05:31.42 ID:PFLos0hB
>>695
ありがと
漫画でもなくアニメでもなく某サイトの二次創作から入っちゃったから原作無視も甚だしいんだけどね
もともとがハピエン厨なのもあるんだけど進撃キャラでカプ作るとどうしても誰か一人余っちゃう
いまのところベルユミ、アルアニ、オルペト、ジャンミカ推しだけど他もいいんだよね……
ベルユミに関しては自分がユミル的立場だからベルトルさんが理想すぎて辛い高身長男子最高
敵対立場ってのも凄くいい美味しい
地雷とかないからこういうとこ見ると新しい扉開かれたりするけどね
どのカプだって最終的に幸せになれればハピエンだよ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 11:42:12.29 ID:mOdYKQJA
原作もアニメも見てないのかよ…。
キャラカタログじゃないよ。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 12:09:51.47 ID:r92MVNIB
二時創作から入ったからその印象が強いってだけで見てないわけではないんじゃね?
妄想と原作の区別さえ付いてれば問題ないっしょ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 13:01:49.89 ID:PFLos0hB
>>698
一応原作は追っかけてるよアニメはほぼ見てないけど
ストーリーとかちゃんと見てないとキャラのタイプも分かんないし情報が少なすぎるからとことんまで調べるよ
進撃はしっかりストーリーができてるあたり新参にもわかり易くていいね
わかりにくいとことかは調べればいくらでも公式資料出てきたし
私体格とか兵長とほぼ同じって知ってびっくりした
なにはともあれ自分の好きなキャラには幸せになってもらいたい
701名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 18:36:09.18 ID:9KXE0Lb5
ツイッターでやれ
702 【小吉】 【891円】 :2015/01/01(木) 15:50:02.61 ID:YTSXgsGm
今年もモブハンがたくさん絡みますように
怪我したハンジさんを見たときのモブリットさんの反応が今から気になって仕方がない
703名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 10:44:41.51 ID:qia8ax8g
自己投影きもいわ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 05:51:05.23 ID:ScVAI8rH
エレヒスすごいわ
どこまで結びつきが強くなるんだ
おたがいに姿を重ね合うとか×の関係じゃなくて∽の関係じゃないか
705名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 03:24:29.29 ID:UKVM6D/D
エレヒスわりといいかも程度に思ってたが今回で完全に落ちたわ
あそこまで近いのにお互い恋愛感情持ってないのがまたポイント高い
関係がどう進展するのかを妄想できるから
706名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 05:57:32.92 ID:jab3SGwE
うーん
萌えるには萌えるんだが今月のは萌えるより先に可哀想になったわ
なんとかこの窮地を脱してくれればいいが
707名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 05:58:36.17 ID:jab3SGwE
あ、可哀想ってのは15歳の少年少女に背負わせすぎって意味でね
708名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 18:14:32.37 ID:7YQPJy+d
エレヒスが止まらない
709名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 08:32:25.57 ID:gUGzkzyC
ミカサはエレンの肉便器
サシャはベルトルトの肉便器
クリスタヒストリアはアルミンの肉便器w
ハンジはジャンとリヴァイの肉便器

進撃ヲタしね
こいつらもセックスしまくりだろうな
臭いもの流行らせやがって
710名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 08:35:11.03 ID:gUGzkzyC
サシャはリヴァイの肉便器
ハンジはベルトルトの肉便器
クリスタはエレンの肉便器
ミカサはジャンの肉便器

乱交しまくりだろうこいつら
711名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 08:56:53.44 ID:9MJHa8KD
進撃のエロパロスレってのがあるからそこで書いてきて
712名無しさん@お腹いっぱい。