【大高忍】マギの男女カップリング熱く語るスレ 第3夜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
サンデーで連載中の「マギ」男女カップリングについて語るスレです
本編で確定となっていないキャラ同士についての妄想もokです
漫画サロン板などはIDが出ないため、アニメ化に便乗してこちらの板に立てました
男同士や女同士などの同性愛カップリングは801板や百合板でお願いします
本誌ネタバレは発売日の0時までは禁止です

>>980踏んだら宣言してスレ立てへ

前スレ
【大高忍】マギの男女カップリング熱く語るスレ 第2夜
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1356625368/
過去スレ
【大高忍】マギの男女カップリング熱く語るスレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1348326688/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 09:34:04.57 ID:3ywUKnOV
>>1
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 13:16:33.28 ID:GPSYtHi5
>>1
乙です!
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 18:13:40.74 ID:0ufhYkOF
>>1

前スレ>>971
舜瑛は、今は知らないけど紅炎が出てくる前は白瑛のカプほぼ一択だったから本もあったよ
ネットでブレイクする前、サンデーの片隅の小さいジャンルだった頃でも見かけた
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 18:16:29.52 ID:5OrEpkj4
ヤムさんかわゆ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 18:32:45.27 ID:TX67rCTB
アヌメまだ見てないが
トラン少女がいるらしくて少し安心した。
が、それ以上に改編がひどそうなんで心してみよう…ババさんのキャラを変えないで…涙
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 18:50:55.10 ID:9+gaKJFa
イスナーンが出てきた時、白龍がちゃんと片手で紅玉を庇ってたのが良かった
あの時点では紅玉の方が実力上だろうに
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 18:59:00.49 ID:PqD44FtN
>>7
うわー見ればよかった!!
OPといい、アニメはときどき龍玉にやさしいな
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 19:03:25.46 ID:6HFkE/Uo
アニメ白龍はモルさんにプロポーズしたら即OKもらえそうw
アリババは逆にフラれそう
それくらいコレジャナイ感が酷かった今回
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 19:09:35.61 ID:slReU4MB
白瑛と紅炎ってガチで恋人同士なの?
それとも単に絡みがあるからカプ萌えしてるだけ?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 19:14:09.82 ID:20Z/SPy/
>>10
まだ本編に恋仲の証拠は一切無い。
作中と本編で白瑛が紅炎に対して一定以上の好感を持ってるのは表されてる(それも尊敬や信頼なのか恋愛なのかはまだ不明瞭)から今後なにかあるかも。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 19:14:14.24 ID:EQcGsq1+
>>9
アニメは諦めた
原作楽しもうぜ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 19:14:28.41 ID:M7rBCt9T
>>10
原作読んでないの?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 19:15:01.10 ID:20Z/SPy/
× 作中と本編
○ 本編とおまけ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 19:15:35.94 ID:9+gaKJFa
>>10
http://websunday.net/backstage/ootaka/images/162.gif
BSのこれを見てどう感じるかじゃない?
恋人同士かどうかは不明
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 19:15:53.04 ID:RrfSR1vw
>>13
単行本派かもしれないじゃん
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 19:29:06.75 ID:slReU4MB
>>11>>15
なるほど
公式で恋人同士ってわけじゃないんだね
舜瑛派だったから安心した
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 19:32:13.35 ID:62NuQc4e
明らかに白瑛は紅炎が好きだよね
紅炎様はどっちかわからないけど
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 19:32:23.34 ID:DniK1gYb
白龍が紅玉庇ってて良かった
あとアラジンと紅玉のやりとりも可愛かった
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 19:33:43.54 ID:ZaGdXYLB
>>9
まあアニメは白龍とモルさんほとんど絡まずに終わりそうだけどな
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 19:34:03.54 ID:59bsP5nH
現時点で紅炎は特別白瑛好きってわけではないと思うな
というか白瑛自体が何か白龍曇らせ装置に見えてしまって怖い
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 19:36:44.59 ID:dT51ILfZ
>>6
前スレでトランの少女の話題を振った者だけど出てきてくれてホッとしたよ。
白龍との絡みもあったのでそこは満足した。あとは迷宮内でも出番があることを祈るのみ。

ところで、EDのキャストにティアレって名前があったけど、もしかして名前を貰えたのかな?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 19:39:52.47 ID:dEvJyQUR
アニメスタッフ先の展開も混ぜてるからザガン編で白龍がモルに惚れるとこまでねじ込んできそう
来週か再来週には白モルの共闘シーン来るし
でもアニメはキャラ解釈めちゃくちゃだしなぁ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 20:24:06.07 ID:vTN0rwf4
義弟の挨拶に付き添う義姉って関係はよく考えると可愛いよね
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 20:29:08.24 ID:S6Y9dv5g
紅玉ちゃんが白瑛を嫌っていながら白龍はそうでもないのは
白龍がイケメンだからだろうな
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 20:32:15.53 ID:EBCFr4yT
>>25
キャラ的なものじゃないのかねw
唯一年下だし、昔は今よりずっと泣き虫だったんだろうし紅玉ちゃんから見ても可愛い子だったんじゃない
引け目を感じずに済む身内っていうか
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 20:37:54.07 ID:vTN0rwf4
宮中で幼女の頃から育児放棄されてたくらい扱い悪かったし
恐らく同じくぞんざいな扱い受けてただろう白龍には親近感沸いてそうだ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 20:40:44.39 ID:n+4g4T69
白瑛に対しては嫌いというかライバル視じゃないかな
多分皇女で嫁に行ってないのは紅玉ちゃんと白瑛だけだろうし
迷宮攻略者で同じ武の道に進んでる者同士だし
15巻の紅玉ちゃんにツーンって感じの対応で紅玉ちゃんも萎縮してた姉姫達よりは
白瑛と紅玉ちゃんの方が仲良くなれると思う
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 20:45:18.72 ID:EBCFr4yT
白瑛は紅炎と仲よさげだから嫉妬しちゃうんだろうなw
皇女で迷宮攻略者同士だからどうやってもやっぱ比較されてしまうだろうし
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 20:46:09.75 ID:opHHel+2
>>27
紅玉ちゃんが宮中で存在すら忘れ去られていた頃
白龍は兄や姉から愛され周りからちやほやされながら育ってたぞ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 20:49:15.76 ID:n+4g4T69
>>30
白龍父が死んで立場逆転した後って事かな
どちらにしろ白龍には愛してくれる姉がいたけど

煌帝国側の過去の人間関係とか幼少シーンもっと見たいな
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 20:51:40.53 ID:o9wVKlKh
主人公陣営やシンドリア陣営も好きだけど
煌帝国も大好きなんでもっと日常の描写増えて欲しい
玉艶様は怖いから抜きで
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 20:53:45.09 ID:4eiIXPBu
何巻か忘れたけど巻末漫画で白龍青舜白瑛できゃっきゃしてるのを
紅玉が楽しそうでいいな…って見てたのが可愛かったな
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 20:56:38.30 ID:EBCFr4yT
>>32
えー玉艶BBAも見たいなあ
白龍は白徳に顔似てるらしいからイケメン顔確定だろうし、若かりし頃の白徳と玉艶は萌えるかもよ?
もちろんただ恐ろしいだけな可能性もあるがw
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 20:59:28.27 ID:7+2rCz8q
玉艶はジュダルの童貞も食ったようにしか見えんのが
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 21:04:55.67 ID:DniK1gYb
>>35
それは思ったw
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 21:06:05.67 ID:pg5kDnfi
その内堕転ルートの一環として玉艶BBAに白龍が逆レイプされる展開来るで
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 21:06:13.33 ID:EBCFr4yT
なんというドロドロ煌帝国・・・w
こいつらだけ昼ドラ枠
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 21:12:49.82 ID:D9Ggt+02
父兄の仇である実母に犯される末息子って濃厚すぎだろ

ちょっと見たい
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 21:16:33.56 ID:yGL4J2ZR
>>35
玉艶さんまじ玉艶さん

15巻でジュダルと腕組んでるシーンは、とても怪しく見えた。
紅覇に腕組まれた時は暑苦しがってたジュダルが、
玉艶さんの時はまんざらでもなさそうなのがまた…
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 21:19:27.02 ID:o9wVKlKh
>>34
玉艶は出てくるだけで場面がホラーになるからw
なんかうしおととらに出てそうな
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 21:20:07.02 ID:Ea64mv6D
ジュダ紅好きな理由を改めて考えてみた
堕転してるくせに自分のことを可哀想とすら思えないでいるジュダルを誰かに救って欲しいって部分が大きいな
紅玉なら、ジュダルのために素直に心配したり泣いたりしてくれそう
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 21:28:24.64 ID:mE3wdvxD
>>42
ジュダルと紅玉ってなんやかんやでジュダルから絡んでるのが可愛いよね
ジュダルに純粋な好意向けてるのって紅玉ちゃんだけだし
ジュダル好きとしてはジュダル救ってくれないかなって期待してる
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 21:29:54.13 ID:RmSnx/du
>>41
十和子か
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 21:31:11.78 ID:RmSnx/du
そういやジュダルは白瑛さんとはどんな感じなんだろうな
BSじゃ良い関係っぽかったけど
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 21:34:12.77 ID:EBCFr4yT
>>42
あーわかるわ
紅炎とか紅覇ともそれなりに仲良いんだろうけど、あれは利害関係も多分に含むし仮にジュダルが
「世界征服とか止めたやっぱ興味ない」って言い出したら今と同じ関係ではいられないと思う
純粋に心配したり慕ったりしてくれてるのって紅玉ちゃんだけかもって思うと・・・
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 21:50:44.96 ID:VVCTHRdj
ジュダルをマギとして見てない部分が紅玉ちゃんは多いからいいよね
利害関係とかが絡むとドロドロだけど
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 22:04:43.78 ID:GPSYtHi5
16巻やっと読んだ
才凛ちゃんとネロいいなぁ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 22:10:50.92 ID:2bYecH6E
アニメのピスティがシンドバッドの事をシンって呼んでて、ん?っとなったけど
キャラ把握してないより、意図的の方が良いわ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 22:19:35.32 ID:dEvJyQUR
シンドバットがヤムに手を出した(既遂)になってたりピスティがシン呼び捨てで親しげだったり
アニメのこの二人は完全に食われてそうだよね
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 22:22:59.00 ID:20Z/SPy/
>>50
未遂じゃなくて既遂に変更されたのか…!?
それ八人将の忠義に亀裂入らないか心配だな…
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 22:32:10.13 ID:slReU4MB
個人的にはヤムとかピスティみたいな手を出して遊びでしたじゃ済まない相手に
手を出しちゃうシンドバッドってなんか嫌だな
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 22:37:21.28 ID:yGL4J2ZR
既遂だったら嫌だな…
ヤムさんもチャララカン先輩も可哀想だし、
シンさんの株もダダ下がりになるよ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 22:44:24.68 ID:s6tkWWnL
確かにアニメでは手を出されちゃったことになってたね
アニメはアリババシンドバット白龍とかのキャラ改悪が…
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 22:45:45.98 ID:2bYecH6E
>>51
「私も手を…」だけで台詞がカットされてた
その前に、ヒナホホの「未遂だったけどな」って台詞あるから、
尺の都合で省略しただけだとはと思うけど、まあ酔ってる時だから亀裂入る事はないでしょ

ドラマCDでも、ピスティとヤムに何かしてピー音が入ってた
二人からは総スカンでしたが
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 23:04:17.73 ID:QXEVdYDS
ヤムはともかくピスティとか見た目&年齢的に完全に犯罪w
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 01:47:03.85 ID:QYQ+LbQp
BBA48さんとピスティは、どっちがヤりてなんだろう。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 02:02:43.18 ID:0O3hr9sC
>>56
紅玉の方がピスティより年下じゃないかw
紅玉が結婚できる年齢なんだから問題は無いんだろう
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 08:17:06.20 ID:N7KsTNWD
ピスティが王様を「シン」呼び
これりゃもうシンとピスティは寝てるね
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 09:45:52.71 ID:92N4bWZh
手ブロとかCDでのピスティの「シンドバッドさまぁ〜」って呼び方好きだから
別の意味で残念
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 10:25:04.50 ID:GKmujsEe
>>57
BBA48は男を目的があってたらしこむ悪女だけど
ビスティは男好きで楽しいことが好きな明るい天然ビッチだとおもう
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 12:16:19.15 ID:X2eAp6R3
>>50
どういうシチュで手を出したのか気になる
酔っぱらっててうっかり致してしまったのかな
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 12:19:48.03 ID:kMVMf0No
酔って臣下と寝る主君とかひくわ…ただのセクハラじゃん 
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 12:39:40.25 ID:bb0mtsO9
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 12:41:34.38 ID:bb0mtsO9
>>60
あの呼び方可愛いよね
シン呼びは脚本のミス(キャラちゃんと理解してない)だから気にする事はないよ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 12:51:29.63 ID:uv3EKznp
原作のピスティはシン呼びしないだろうし、紅兄弟嫌いな白龍も紅玉を庇ったりはしないだろうな。
アリババの改悪ほどじゃないけど
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 16:27:43.09 ID:X0kq1v/W
>>66
紅兄弟全員嫌いなのか?紅炎はいけ好かないみたいだが
白龍はトランのあの子とか手で庇ってた気がするなぁ
確か10巻

ピスティのあれとアリババ改悪はねーわな
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 16:33:21.14 ID:wNh92QzZ
>>66
白龍は紅玉自身にはそれほど悪意は持ってなさそう
紅炎に対してはギラギラだが

白モル好きとしては、
アニメで二人が同じ画面にいるだけでニマニマしてしまってヤバイw
自分もザガンに同行します的な白龍の横にモルさんが居ただけで萌えた
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 17:11:17.66 ID:vYhWc+C7
原作白龍は紅玉には悪意とか以前に一切無関心だろうな。

ピスティは王様をシン呼びしててもさほど違和感を感じなかったよ。
ジャーファルも「王」「シン様」「シン」っていろんな呼び方してたから
ピスティもシン呼びするんだなぁと萌えた
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 18:36:38.99 ID:EByzBPtc
好悪はともかく、煌の皇子達は白も紅も女性相手には紳士に振舞うタイプなんだと思う
ただしBBA48以外には
紅炎も妹達を庇ってたし、紅明も朗らかに白瑛褒めてたし、紅覇はお付の魔道師達を褒める時は褒めるし
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 18:43:15.84 ID:fsthy9X8
嫌がる女の子に無理矢理キスする行為は紳士的とは言い難いけどね…
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 18:45:02.80 ID:wNh92QzZ
>>70
なるほど・・白雄白蓮もそうなのかな
関係ないがその話を聞いて13巻末を思い出す自分はどうしようもないなw

アニメの龍玉にも萌えたのは内緒だ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 18:52:46.38 ID:jK01s8wr
シンピスがアニメ公式でくるとは思わなかった
でもシンドバットはヤムに手を出したことになってるんだよね?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 19:53:38.20 ID:bsdB7Dff
>>69
シンドリアについてすぐ紅玉のあの騒動が持ち上がったのに、ほとんど反応らしい反応を見せない上に画面からフェードアウトしてるからな白龍w
嫌ってはいないだろうけどまずもって無関心なんだろうな
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 20:53:54.01 ID:7LrIWgo8
白龍にキスされたあとモルさんがババを引き留めた理由がいまいちわからん
キスされた直後には普通にみんなのところに連れ戻そうとしてるし
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 21:03:24.92 ID:dze1Ay3o
白龍がキスや告白したことをアリババに絶対話さないとも限らない
他の男にそんなことされたと好きな奴には知られたくないわな
アリババが逆に応援してきたり気まずくなる可能性だってあるし
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 21:13:01.67 ID:eSwQNEXr
>>75
アリババに傍にいてほしいだけ
アリババの傍にいたかっただけ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 21:22:56.41 ID:kdXqmz2L
>>75のシーンていい意味で女性作家ならではの表現だと思った
自分は不安定で心の中がグチャグチャでパニックみたいになってしまっていたモルさんが本能的にアリババにすがったのかなと解釈した
自分が1番弱った時に求める相手って1番必要としている存在、心の支えって事だから
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 21:23:08.27 ID:IKKR1ici
>>75
あの時にできた選択肢をあげていき、モルさんが選んだ選択肢を見るとなんとなく分かるだろ

a.あのままアリババを一人で行かせる
b.あのままアリババとアラジン二人に行かせる
c.アリババと一緒に再び白龍を追いかける
d.アリババとアラジンと一緒に再び白龍を追いかける
e.アリババとアラジン二人を引き止めて誰も白龍を追いかけさせない
f.アリババを引き止めて自分も残り、アラジンのみ行かせる

モルさんが咄嗟に行動をおこしたのはf
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 22:10:26.84 ID:bsdB7Dff
>>79
白龍の事は引き止めたいけど、でもアリババに傍に居て欲しかったって事か
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 00:23:26.61 ID:AWpz62aa
こういう考察いいな、胸が熱くなるわ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 00:40:00.59 ID:/Tp8B72B
あの時dを選択していたらどんな状況になっていたのだろう
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 00:57:30.29 ID:Bvm6LljG
モルさんは白龍の誘いを断った時に、結果的にアリババを選んだ自覚があったから、
恥ずかしくてアリババに知られたくないのに加えて、アリババが行けば白龍の気持ちを逆撫でると思ったから止めたんだと解釈した

女が自分についてくることを拒否して他の男を選んだ直後に、当の男に「行くなよ!」と言われたら拒まれた男がどれだけみじめで傷つくか、何も知らずに言った男がどれだけ恨まれるかって話
自分のせいで二人をぎくしゃくさせてしまうのが怖い、白龍に傷ついて欲しくない気持ち

白龍がモルさんに断られた原因をアリババと思ってたかは不明だけど、モルさん的には、白龍の疑いようのないストレートな求婚と天秤にかけたことで、意識してなかったアリババへの気持ちが浮き彫りになってしまった出来事だったんじゃないかな
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 01:08:01.98 ID:erQY7qnl
答えは作者のみ知るかもだけど考察色々あって面白いね

ところでおまけまんがで最後に映った紅玉の相手って誰かな
信号機が知ってるからジュダルか?と思ったけど
アラジンあんなに青ざめなさそうだし
紅玉なんかと!?的な比較的好感持ってる相手なのか?と…

バルバッド後に優しかったし紅玉は煌の中ではシンドリアに貢献しそうってことで
ものすごく予想外にジャーファルとかどうよ(ドヤッ)
既出の話題だったらごめん
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 01:20:50.75 ID:f9apXB+E
>>84
ずーっと思ってたんだけど、信号機が見たのはアラジンの運命の相手だろ
紅玉のはもう消えてる
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 01:23:24.75 ID:SV+dS78q
アラジン青ざめる=嫌な人物=紅玉?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 02:10:00.17 ID:erQY7qnl
>>85
マジかよ…煌組が見なかった最後の相手を
信号機が代わりに見たのかと思ってたわ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 02:34:28.34 ID:eMVEziX9
それにしてもジャーファルは新しいなww
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 02:35:23.24 ID:pvRJsEfw
おまけ漫画が本編にどれだけ関係あるかは別として、
アラアリモルがそれぞれあの反応になるのは紅玉だと思う
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 02:41:05.25 ID:pvRJsEfw
ジャーファルさんには、とうに凍てついた心をとかし
血塗られた運命をともに歩んでくれる人が登場するといいですね
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 02:44:42.45 ID:iCyQQkmG
アラジン青年になるまでいるんだろうか…
紅玉と喧嘩ばっかりの幼なじみカップルみたいなんになったら
それはそれで面白い気もする
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 02:49:58.46 ID:eMVEziX9
>>90
黒歴史やめてあげてw運命と書いてさだめww
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 07:33:11.74 ID:htXg7MAh
アラ紅好きだわ
お姉さん好きのアラジンが冷たい態度をとる女って新鮮

>>90
あの人は仕事が恋人みたいなもんだと思うw
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 07:34:14.61 ID:fx+3bUJQ
実は紅玉とジャーファル前から好きだったんだよね…
アリババとの会話覗いたあとの「聡明なお方」に萌えてさ
多分1スレ目あたりに書いた気がするけど
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 07:52:36.51 ID:jWxQA8b9
アラジンは好みじゃない女の子には基本的に暴言めいた事を言うんじゃないかな
紅玉ちゃんとライラちゃんはアラジンの守備範囲外というか
モルさんは胸小さくても美人だとアラジンは思ってるようだし
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 07:57:27.35 ID:htXg7MAh
あーそういや暴言じゃないがピスティにも失礼な態度とってたな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 11:07:47.74 ID:HigYK1lV
本スレでも出てたけど、ジャーファルってリアルで考えるとかなりの優良物件なんだよな
安らぎを与えてくれる女性と一緒になって欲しいが、政略結婚とかしそうだなぁ…
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 11:47:18.26 ID:U3jGpfBm
あるなら政略結婚よりお見合いとかな気がするなどこぞの王が勝手にセッティングしそう
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 12:55:32.41 ID:htXg7MAh
スパルトスとジャーファルは優良物件だけど本人達が恋愛より掟、仕事みたいだからなぁ
ヤムも美人でスタイルよくて頭いいけどモテないし…
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 16:05:19.71 ID:IJ9PbjbZ
BSに出てたイムチャック人の文官女子を本編で見たい
ジャーファルと仕事してるとことか
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 19:36:59.65 ID:jb0vS7f7
>>100
同感
BSだけだけど複数回描かれてて詳細が気になる
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 20:11:12.70 ID:1xTk42xO
ジャーファル自身が忠臣キャラだから、奥方はそれほど完璧な人じゃなくても
いいと思うな。ジャーファルが苦笑いするくらい軽い娘の方が癒されそう
ただ、シンが独身主義だから、ナンバー2っぽいジャーファルには
政略結婚話が出てもおかしくないな。他に駒にできそうな独身がいないし
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 21:54:33.58 ID:Bvm6LljG
確かにジャーファルのソバカスに美容液塗り塗りする紅玉とか想像すると萌える

立場的にカプは難しそうだけど、あるとしたら煌帝国崩壊した時に、
ジ「海洋戦最強金属器所持者とヤムライハの防壁を併せたら国防は完璧…王よすぐさま紅玉姫をお迎えにあがりなさい! いえ、今までの経緯を思えばそれはよろしくないかもしれません、私が行って今までの非礼を詫び、シンドリアに来ていただけるよう誠心誠意…」
気がついたら熱く口説いていたでござる的なw
色んな意味で夏黄文さんがかわいそうな展開だが
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 22:11:39.76 ID:trNzknMq
シンドバットってなんで嫁もらわないのかな?
大恋愛した恋人が自分のせいで死んだとかかなーってちょっと思ってる
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 22:15:40.66 ID:htXg7MAh
ベタな展開ならそうなんだろうけど理由はまだわからないんだよね
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 22:16:16.48 ID:sQNPVZ3d
結婚しない理由気になるな。
でも今付き合って?る女たちとの関係も気になるんだよな〜
一応全員恋人って形なんだろうか
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 22:20:45.70 ID:wKghMmnt
恋人の死、半堕転またはジン関係で何かある、種為し、短命

……だいたいこんな予想が毎回されてるね
あとは、シンドリア全滅覚悟で戦うつもりとか?

個人的には、ジンの複数所有者は、奥さんも複数がいいんだけどな〜
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 22:29:12.23 ID:1xTk42xO
恋人の死はないだろうな…だったら女遊びもやめろよって感じだし
キャラ的には、シンドバッドには固定の女はついて欲しくないな
つかみ所の無いままで居て欲しいというか
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 22:45:25.03 ID:Bvm6LljG
ロマンチックに、ジン(ジンニー?)の一体に恋をしてしまったからとか
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 22:54:12.02 ID:fmUoiDPj
それ萌える
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 23:36:25.71 ID:pvRJsEfw
遊びはする、
訳知り組?のヒナホホが子供つくればと言ってる
→単にめんどくさい、まだ若いし遊びたい
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 23:59:37.88 ID:zDxstPQQ
紅炎って正室はともかく側室もいないのかな?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 00:02:41.71 ID:Ed4bVSJV
年齢的に何人か囲っててもいいと思うんだけどな
流れ作業で気に入った娘とかいないんだろうか
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 00:42:22.18 ID:FC/YGeTF
本誌いつになったらモルさん出てくるんだろ
マグノ編終わったら暗黒大陸編になるのかね
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 00:44:34.64 ID:6vmhY5o+
紅炎も20代後半だし、子どもは何人かいておかしくないよね
シンドバッドおじさんも世界観的にもう若くないよなあw
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 01:14:38.99 ID:kiQQ4NiP
誰かマギの男キャラで非DTなキャラが誰なのかまとめてくれんか。


アリババ?アイツはモルさんにDT奪われるから大丈夫うん
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 01:59:12.89 ID:wlJ3eDWs
シャルルカン、シンドバッド、
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 02:18:52.82 ID:aP4PHu0P
シンドバッドのようないい年こいた大人が、
過去に一度も固定の女が居ないのはちょっとな…

特典マンガ読んだら、抱きかかえてる人がお母さんじゃなかったから、じゃ誰だよって話だ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 02:20:44.90 ID:S3ST/gtC
ジャーファルも非童貞だろうな
マスルールも剣闘士時代に捨ててる
紅炎と紅明は流れ作業で経験済み
紅覇は従者達と4Pもしてそう
白雄も白蓮も流れ作業経験

白龍は童貞
アラジンも童貞だがおそらくあと数年の内には捨てる
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 02:35:34.43 ID:EpzfO3f9
確実に童貞なのはアリババとスパルトスだけだよなぁ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 08:21:05.20 ID:K+WFGrzG
>>120
ですね
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 08:39:52.29 ID:fEbbtk3m
>>116
勘違いしてるぞ
アリババの童貞奪ったのはエリザベス
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 08:48:42.31 ID:2fNh0ffN
店で捨てても素人童貞だから
モルさんはアリババが魔法使いになる前までに
童貞を卒業させてやってくれ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 09:50:38.94 ID:vdzUZSZA
>>119
マスルールは非DTだろうけど、剣奴時代はまだ子供だから、八人将になってからじゃないか?
>>122
本スレでも度々話題になるけどあれ本番じゃないぞ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 10:22:58.75 ID:fFwX5VHo
まあ本番するなら個室だよな普通
あの店は限りなくセクキャバに近いキャバだな
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 11:35:17.55 ID:4rwsi0hG
どういう経緯かそのセクキャバでバイト面接してたモルジアナさんェ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 12:32:41.64 ID:NIrNH/0f
しかもエリザベスに認められてしまう
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 14:44:07.33 ID:qUthwhiw
これでアリババさんのお役に立てる
と本気で思ってるモルさん
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 18:12:14.42 ID:i8wCn7Sz
夏黄文や青舜
皇女付きってチョンパされてそう
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 18:34:10.78 ID:ujZsT52a
宦官か〜
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 19:07:59.47 ID:uHFGTPY4
小柄で声の高い中性的な青舜は宦官でもおかしくないけど
タッパがあって男らしい外見の夏黄文が宦官ってのは違和感があるな
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 19:25:16.03 ID:H+kzKLGm
あれって文官だけじゃなくて戦闘兵も切っちゃうの?何か弱くなりそう
姫の方が強いんだからチョンパる必要ないようにも思う
姫の方が盛ったらどうしようもないが
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 20:32:41.82 ID:6vmhY5o+
まあ最終的には、嫁に行った先で夫の子を産みさえすれば煌帝国的に問題ないし
逆に紅徳の妻や側室は常に女官に囲まれてたんじゃないかな
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 21:02:35.56 ID:dnHOuq7t
何人もいるはずの紅徳の妻や側室たちが影も形もないのがずっと怖くてしかたがないんだが…
なんで本妻(たぶん炎・明の母?)じゃなくて後妻の玉艶が皇后なの…
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 21:07:34.18 ID:v9ODbjSO
BBA48が裏で…
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 21:49:46.81 ID:H+kzKLGm
中国の恐怖の悪女伝説的な事は全部やってるだろうな玉艶ちゃん
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 21:54:47.75 ID:fEbbtk3m
まあまあ、そう悪い方向にばかり考えるなよ
おそらく兄と違って愚鈍で不細工でデブで、いじけてばかりの紅徳の日々・・・
そんなある日、突然皇帝である兄の妻が突然接近してきて一緒に天下を治めようと持ちかけてきたら!?

・・・エロゲーじゃないか!
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 22:08:57.77 ID:3LGBOyTl
壷に入れられる話思い出してしまった…KOEEEEEEE
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 22:15:44.42 ID:950bpr5/
>>138
ググったが分からん
どんな話?怖いのか?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 22:16:53.95 ID:QPH7I4BK
手足切って壺に詰められてブタのクソ漬けにするんだっけ
すぐに死なないように治療しながら
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 22:37:09.26 ID:H+kzKLGm
>>140
壷に詰めて酒に漬ける
豚はあれだ、人豚のほうだ

兄さんもなんだかんだで玉艶の毒牙にかかってしまうんだろうか
呪いとか薬とか洗脳とか含めた色仕掛けに
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 22:56:38.47 ID:yunQj/qf
本当にシナって気持ち悪い国だな
モルさんも白龍の嫁になったらどんな目にあわされるか
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 23:15:26.04 ID:fEbbtk3m
なんという猟奇スレw
中華の悪女ってクオリティ高いよなー
というかお前らカップリングの話しろよw
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 23:57:08.95 ID:6vmhY5o+
玉艶ちゃんはアルサーの優秀なエージェントであって、利用対象の旦那の他の女には嫉妬する理由もないので、邪魔なら特に苦しめることなくサクサク処分してると思います!
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 00:06:26.55 ID:XRr9248D
玉艶ちゃん優しいな
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 00:26:08.34 ID:+p9Lj3lt
残酷な話は王朝と宗教が絡めばどこの国にもあると思うけど
ヨーロッパの魔女狩り関係の話だって凄まじいものがあるだろ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 10:21:50.70 ID:gF7Sp08p
玉艶さんみたいな悪女大好きなのでこれからどんどん暴れてほしいです!!!

上のほうでも言ってたけど、ジュダルと寝てたらクソ萌えるな〜。ジュダルが情緒不安定なときは、玉艶が慰めるみたいな、精神的拠り所だったら面白い。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 12:38:44.16 ID:n/De1QeQ
体だけの関係が萌えるなあ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 18:02:31.69 ID:avkrLTOn
ジュダルもいいが紅炎の初恋が玉艶たん(まだ白っぽかった頃)だといいな
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 18:12:46.19 ID:FZj+lQ8G
カシムの初恋はアニスさんだよね
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 18:44:22.06 ID:2DlB7Fjq
>>149
残念ながら玉艶さんはシンドバッド誕生時点で既に真っ黒
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 18:49:30.47 ID:avkrLTOn
>>151
わ、わかってら!まだ猫かぶってた化粧薄かった頃の事だよ!
めちゃくちゃかわいかったろ!
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 20:09:28.00 ID:ZskdC//E
>>150
ペーパーのカシム可愛かったな
友達の母ちゃん好きになるのって微笑ましい
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 20:28:40.32 ID:XRr9248D
カシムの黒歴史ほんと可愛かったよなw
でも愛情を注いでくれた唯一の大人がアニスさんだったのかなと思うと切ない
もうカシムはアニスさんの好きなところ3つ全世界に向けて叫んだらいいんじゃないかな
3つじゃきかないだろうけど
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 21:54:35.17 ID:c35jbrcb
どんな大人でも最後にはマウント取るところとかかな!
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 21:56:40.26 ID:FZj+lQ8G
アニスさんとモルさんの髪型おそろは何かのフラグだと思ってる
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 22:02:17.38 ID:hr7CbAgo
アニスさんは妃になれなかったがモルさんはなれるといい
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 22:09:05.16 ID:c35jbrcb
ファナリスについての不吉なフラグがどうなるかだな……
ハラハラさせられるぜアリモルは
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 23:34:01.09 ID:XfkojWcY
>>156
民族によって違うのかもしれんが
大人の女性がするような髪型とは思えんしなあ
あえて被せてる感じはする
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 00:10:25.57 ID:FEIypJvr
アリモル進展展開が来る時に絶対、寝起きのアリババがモルさんとアニスを重ねて見るシーンが来ると思うのさ!
シルエットだけで「……?母さん?」で、モルジアナって気づいても暫くぼんやりモルさん見つめたり…
小さい時の母のそばの安らぎと、今モルさんの隣にいる自分の安らぎに気づいて、
段々とモルさんを特別に思い始めたらいいな
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 01:22:29.31 ID:W1AMCWeC
ええ話やな
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 08:25:03.70 ID:12hTlFxq
しかしそれだと今よりより家族っぽい感じになっちゃわないかw
絆は深まっても進展は逆に遅れそうなんだが
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 09:08:00.27 ID:jJSJt76+
家族=夫婦でもあるから大丈夫だよ(震え声)
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 09:16:58.04 ID:xKUX7AH2
男は母親に似た女性に惹かれるんだよ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 17:53:57.60 ID:TB1iFfmJ
そうそう
男は皆マザコンなのさ!
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 19:51:30.65 ID:vPHZFULa
マギでは「母親」ってけっこう重要なキーワードだよね
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 20:01:13.25 ID:yotzdGnc
アリババもジュダルも母親似だよな
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 21:45:18.97 ID:xe3vsibg
シンドバッドも母親似じゃなかったっけ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 21:49:11.81 ID:aqI4M0ET
男は女親に似ると言うからな。
個人的にモルさんのお母さんを見てみたいが
本編で叶う日はなさそうで辛い。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 22:26:36.34 ID:12hTlFxq
>>166
マギって婆さんキャラは多いけど実はまともな母親キャラあんまりいなくね?

母親:アニス、大聖母、玉艶
婆さん:チャガン婆、ロリババード、(玉艶)

このメンツの中でのアニスさんの輝きw
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 02:56:11.23 ID:dVRB8Ioj
シンドバッドのお母さんはまとも
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 10:02:49.80 ID:egmhZTgM
作中でカップル成立すれば何人かはお母さんになるわけだ
立派にお母さんしてるモルさんとか見たい
白瑛もいいな
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 12:27:29.66 ID:Ts0HY+Yf
いいな
紅玉ちゃんなんかは家族関係で寂しい思いをしたようだが
子供を持ち愛情を注ぐことによって満たされればいいなあ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 13:03:29.68 ID:VM+0CJAr
紅玉ちゃんは本当に幸せになってほしいな
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 13:43:29.51 ID:7PRPX4HL
モルジアナはすごい良い母親になりそうだ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 13:54:38.93 ID:aGfmP0zv
>>175
一家の大黒柱になりそうだw
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 14:27:56.27 ID:INQ1/qxk
可能性ないだろうけどやっぱりアリ紅が好き
王子様お姫様カップルで世継ぎも作って幸せになってほしい
この二人が治める国なら平和でゆったりした国になるよ
外交面で紅玉ちゃんは悪いやつにつけこまれそうだけど、そこはアリババがいれば大丈夫だろうし
この二人なら理想の国ができると思う
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 14:31:54.89 ID:uPxf0kMF
>>175
モルさんは子供産めない体とか変な因縁つけられてるから
いっぱい子供を産んで欲しいな
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 14:42:20.83 ID:LCEMw8BN
本誌でアリ紅あるとすれば煌帝国編かな?
そこで白モルも再会するだろうし
アリ紅ルートだと紅玉がまさにヒロインになりそう
紅玉を救うために主人公組が煌からもシンドリアからも奮闘する展開だよね
アリ紅ルートになってモルさんは白龍に慰められて白モルルートに

こんなことになったらキャラオタ達が凄まじく荒れそうで面白そうw
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 14:49:05.67 ID:AXE44h7H
>>179
発狂する様が目に浮かぶようだわw
棲み分けできない奴も実は結構多いからな
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 15:01:03.26 ID:Q6E1a21p
モルさんはアリババを好きなわけじゃないし
白モル成立の可能性はまだあるしな
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 15:07:04.17 ID:z6bi+IXe
まあさすがにアリ紅の可能性は0だと思うけど、アリモルも無い気がしてきた
白モルはモルさんが嫌がってたので論外として…
アラアリモル仲良しエンドに期待してるけどアラジン消えそうで怖い
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 15:07:12.51 ID:uLqjUwgB
少年漫画にありがちなのがヒロイン論争だよな…
主人公の相手の女がヒロインだと分かりやすい漫画なら荒れないけど
コナンみたいに灰原オタと蘭オタのヒロイン合戦なんかもう最悪スレ潰れるからな
ドラゴンボールでさえヒロインはブルマかチチかで荒れることあるし
アリ紅ルートなんかになったらヒロイン論争でスレが潰れるのが目に見えるから
作品オタとしては今まで通り王道のままアリモルで進んでほしい
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 15:08:49.99 ID:hav97+jE
>>181
モルさんって同じ恩人でもアラジンとアリババでは明らかに態度違うんだが
アラジンにはやきもち妬かないけどアリババには妬いてるし
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 15:14:27.55 ID:A+MnyykP
モルスレからの転載になるけど

・祭りにて
アラジンがモルジアナに似合ってると褒める→そうですか?と普通に流す
続けてアリババが褒める→顔を背けて頬を赤くしながらユルユル

・白龍を追いかけるシーンでは
アリババ→お願いですから行かないで!と泣きながら抱きついて引き止める
アラジン→そのまま見送る

・おっぱぶにて
アラジンもおっぱぶで女性たちにデレデレしてるがスルー
アリババ見て地団駄

・船でのお別れのシーン
アラジン→笑顔でお見送り
アリババ→物言いたげにジッと見つめる


白モル派ってこういうモルさんの気持ちの表れをスルーして無理矢理豆腐とくっつけようとするからキモイ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 15:16:24.93 ID:f63eaXWM
>>183
ヒロイン論争ってか紅玉って現状ギャグパート以外にメインでスポットライトあたった事がないし
モルさんの扱いが格上すぎて論争以前の問題だよな
ヒロインはモルさん以外該当する人が居ない
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 15:19:39.01 ID:uLqjUwgB
>>186
そうなんだけど万が一アリ紅なんかになったら紅玉がヒロインだと言い出す輩が出てくるってことだよ
悟空がチチと結婚したからチチがヒロインだと思ってる奴がいるように
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 15:21:52.97 ID:AXE44h7H
>>185
他スレからの転載とかあんま好ましくないと思うぞ・・・
あと嫌いなカプ叩きたいのは解るけど叩きOKにしちゃうと際限無いから止めてね
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 15:26:08.99 ID:bvwlvzR3
嫌CPを叩くよりも、BBA48×白徳×紅徳の3Pの可能性について話そうぜ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 15:28:14.12 ID:uLqjUwgB
アニメのドラゴンボールでアニオリなんだがチチと悟空が結婚式をあげるまでのアニオリシリーズがあって
それがもろにチチがヒロインだったってのもあるだろうけどな
コナンも灰原→コナン描写が出てきてから凄い荒れ方で灰原スレも蘭スレも機能しなくなって
今は灰原が身を引いた形になったから少し落ち着いたけど
とにかくヒロイン論争は尾をひくしあちこちに飛び火する
それを色んな少年漫画スレやキャラスレで見てきたからマギはそうならないようになってほしいね
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 15:35:45.17 ID:0Tux5UI0
固定カプ派で許せないCPが1つでもあるような人はここ来なきゃいいのに。
このスレは色々なカプの可能性や妄想を楽しむところなんだからさ。
ヒロイン論争とかどうでもいいわ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 15:51:49.12 ID:7PRPX4HL
>>189
兄貴の器でかいなw美人の嫁を弟と共有ww
玉艶ちゃんの昼ドラも脱兎な血と汗と諸々でドロドロなイロイロは妄想が尽きないよ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 15:57:58.57 ID:6vrJ5719
好きなCPで妄想してるだけならいいけど、本編でこうなってほしいって願望書くから荒れるんじゃね?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 16:01:55.64 ID:/chNKGL2
煌帝国編になったら炎瑛みたいなあ 白瑛さんのデレがみたいよ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 17:03:42.16 ID:bWu92QJW
前に出てた気がするけど
若い時の白徳とBBA48の萌え話みたいな
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 17:44:27.70 ID:AXE44h7H
>>193
「○○カプが好き、こういう展開になって欲しいな〜」ならそんな荒れないと思うけど
問題なのは「○○カプ嫌い、萌えてるやつらもキモイ」っていう否定の方ね
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 18:12:20.67 ID:egmhZTgM
炎瑛とかジュダ紅とかシャルヤムとか幼なじみっぽいやつらの過去話が見たくてたまらない
共に幼少時代を過ごしてきたと思うと萌える
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 18:24:31.30 ID:KB+kOqGK
>>196
大丈夫だ
ぱっと見た限りだと今はそんなレスした奴は一人しかいないから
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 18:46:51.96 ID:AXE44h7H
>>198
そうだな
あんまり過敏になっても面白くないし
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 18:57:38.22 ID:j1KmrG/U
数あるカプの中でもキスまでしたのは白モルだけだし今後何か進展があると期待してる。
ストーリー上もあのキスをスルーはできないだろう
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 19:12:23.92 ID:u/coK5R9
>>181が発端なんだよなぁ
白モルも好きだけどアリモルも否定しちゃいかんよ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 19:13:48.84 ID:hr5/ZsLr
>>200
モルさんから拒否られたのにカプっていうの?
白→モルじゃないの?
シャルヤムもシャルからしか矢印出てないしシャル→ヤムというべきじゃないの?
まぁヤムさんは他に好きな男がいるわけじゃないからシャルヤムの可能性も充分あるけど
相手に他に好きな男、女がいるのに違う人とカプにしたがる人って片一方のキャラしか可愛くないんだろうなって思う
例えば白龍はモルさんが好きなのに紅玉とカプになってたら違和感あるでしょ
あれ?あんたモルさんが好きなんじゃないの?軽い男なんだねってなる
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 19:16:42.87 ID:VyMhqvA5
てか、モルさんがアリババにもってる感情が恋愛感情じゃないって言い張る人のがおかしくね?
あれだけ描写されてるのにそれをスルーして白龍とくっつけようとされたらそりゃ気持ち悪いわ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 19:24:53.21 ID:AXE44h7H
>>201
>>203
そいつ色んなスレに沸いてるからねw
気持ち悪いけどスルーした方が荒れないと思うよー
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 19:25:59.22 ID:bWu92QJW
まあまあいいんでないの解釈は人それぞれで

話変わるけど
今自分の中でシンヤムが熱い
酒酔ってて手を出しかけたとか
その時のエピもっと知りたいなあ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 19:43:30.18 ID:7pZ6fYl0
白龍は何だか死相が出てる気がする、アリババが阻止しそうでもあるが
モルスァは大変だね色々と
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 19:47:47.25 ID:AXE44h7H
モルスァにワラタw
なんだその呼び方は
個人的には白瑛と紅炎がどうなるのか気になるな

>>205
てか>>1にちゃんと描いてあるんだけどやっぱ読まずに噛み付く人がいるんだよなw
本編で確定となっていないキャラ同士についての妄想もokです  って
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 19:49:40.45 ID:hr5/ZsLr
シャルヤム、シンヤム、アリモル、ジュダ紅みたいに確定となってない、ならともかく
完全否定されたカプをくっつけようとされたらそりゃ荒れるわ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 20:13:12.25 ID:BST3qC+n
モルさんが今後白龍を好きになる可能性だってなきにしもあらずじゃん?
「優しい人」だから同情でもなんでもさ
なおさらあなたを諦めきれませんと白龍も言ってる
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 20:20:45.44 ID:QdATvOMQ
モルさんが白龍を好きになる可能性よりもアリババが白龍を好きになる可能性のが高いと思うくらいないわ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 20:25:47.70 ID:VUseM6fC
アリババが他の犠牲を知りながらカシムカシムだったように、今後は白龍白龍になるんだろう
白龍はアニメ一期のOP見た時は普通に女キャラと思ってたし恋愛に発展してもいい
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 20:27:09.00 ID:hr5/ZsLr
>>211
いいわけないだろ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 20:31:19.56 ID:b74Mk/z0
敢えてはっきり言おう
本編でモルさんが豆腐を好きになる可能性は絶対ありえない
作者が否定してるんだから間違いない
白モル派の妄想きもいからほんとにやめて欲しい
チラシの裏にでも書いてたらいいのに
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 20:36:00.11 ID:6vrJ5719
>>211
ここ男女カプスレだから

原作ではそうでもなかったけど、アニメでパイモンとウーゴくんいいなぁと思ってしまった
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 20:38:22.73 ID:RGG2N2pj
>>208
それ言ったら、生涯嫁いらない発言してる(インタビューとかではなく本編で)
シンのカプが語れなくなる
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 20:44:41.10 ID:D9lcd5EV
妄想するのも萌えるのも自由なんだよ
ただの妄想なら本編から切り離すことができるんだ
願望を本編におしつけるのはイカンと思うけど

だから俺にアラジンとシェヘラおくれ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 20:45:33.32 ID:IlwU+Nq+
白瑛とジュダルの可能性はないのかな
BSの手を繋いでいるイラスト好きなんだよな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 20:46:34.85 ID:O4v3CGHX
モルさんは絶対に白龍を好きにならない
白龍はモルさんを諦める気は一切ない

つまり…
レ●プルート?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 20:55:23.50 ID:AXE44h7H
>>216
凄い斬新だがありかも
200年を生きたシェヘラとほとんどこの世界に出てきたばかりのマギとしても幼いアラジン
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 20:58:59.40 ID:D9lcd5EV
>>219
賛同!ありがとう!!
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 21:13:29.72 ID:bvwlvzR3
艶ジュダ、シン紅からのジュダ紅に萌える
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 21:25:44.90 ID:futB6g5B
玉艶×若シンドバッドで、若バッド半堕転
でも美味しいかもと思ってしまう玉艶ちゃんのラスボス感
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 21:58:56.76 ID:/8mplb6Y
>>217
ジュダ瑛手繋ぎ可愛いよね
しかしどういう状況なんだろう?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 22:20:10.09 ID:9QdbFCs2
>>216
それそれ
本当に願望を本編に押し付けるのはやめてほしいわ
あと本編に出てる部分を完全否定とかね
まず本編ありきでしょ
それから自分の好きなカプやらくっついたら面白いと思うカプの話題ならそれぞれの好みとして普通に受け入れられる

アラジンとシェヘラかあ
まず本編でどんな感じで会話するのか気になる
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 22:35:44.46 ID:F5Sywrw2
しかし初期と比べるとみんなだいぶ大人というか青年っぽくなってきたな
どこまで成長するんだろう
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 22:43:48.83 ID:K0QYaEge
な、なんだろう
同意を得られているのに同じ意見である気がしない…
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 22:50:17.05 ID:AXE44h7H
なんか今日は急にいつもと違うテンションの人が増えてるよなw
土曜日だから?
いつもなら他の人のカプ萌え語りを否定するような人いないと思うんだが
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 22:56:22.90 ID:jctgmA7M
そんなことより週漫の本スレに出てたネックレスフラグ回収の予想が糞萌えた
ありえそうな展開だし少年漫画的にもカプ厨的にもアモール的にもあるそうだし
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 23:00:09.51 ID:u/coK5R9
昨日アリババスレに貼られたからかもな
あっちも前キチガイみたいなん涌いてたし
アリモルだろうと白モルだろうと否定する奴いらね
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 23:05:07.38 ID:TwgD+QOv
>>179のレスが不穏な空気を作りだしたように見えた
それまで平和だったのに
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 23:13:32.99 ID:Zgelmx0J
アニメが終わったらまたまったりできるスレに戻ってくれるかな?
とりあえず本誌は早くアリババとモルさんや紅玉やトトと再会させて欲しい。
最近燃料が足りん
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 23:15:29.44 ID:kF9mk1dj
>>221
それいいな

ジュダルは手ブロの欲求不満ネタからするとDTじゃなそうだけど、
まだちっこい頃に48さんに喰われてついでに黒ルフ注入されてそうだと思ってた。

シン紅は初恋モード紅玉が可愛すぎる。
シンが悪い大人であればあるほど紅玉ちゃんが可哀想可愛い。

ジュダ紅は、二人でシンドバッドの話をしたら何時間でも盛り上がれそう。
友達以上恋人未満で幼馴染な二人がかわいい。
マギや神官としてでなく純粋にジュダル自身を見てくれる人はすごく少なくて
紅玉ちゃんは数少ない一人だと思うから、この二人にはカプ関係なくても仲良しなままでいてほしい。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 23:17:08.92 ID:7PRPX4HL
>>232
わかるー!!友達以上恋人未満ジュダ紅萌えるー!!
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 23:19:42.78 ID:luIEo3ei
>>228
アリババとモルさんは王道っぽい展開が期待できて妄想が進む
アモールって狙ってるなぁと
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 23:28:16.16 ID:Np5kbOlU
「アモール」って「アモンの」って意味でしかなく
ラテン語のアモール(愛)とは無関係じゃないかと思うんだけど
と、何回か書き込まれているのを見たが誰もが無視するのはなぜだろう
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 23:34:52.39 ID:6vrJ5719
>>235
両方とかけてるんじゃね?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 23:37:44.32 ID:ah42TBle
そもそもアモールの意味は愛であって
「アモンの」なんて意味じゃないわけだが…
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 23:41:39.55 ID:Np5kbOlU
「アモンの剣」に「アモール・サイカ」とルビ振ってるから
少なくとも作中では「アモンの」という意味だと思ってたよ
「そもそもアモールの意味は愛」ならどうして「愛の剣」って書かないんだろう
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 23:48:20.17 ID:r8J1bn+8
モルさんの眷属器は炎翼鉄鎖にアモール・セルセイラとルビをふってるんだが
アモンと語感が似てて燃えるような愛の意味を持つアモールの単語が使われてるから
作者の意図を勘繰りたくなるんだろう
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 00:04:45.60 ID:sAOIZnPQ
コミックス読み返してて思ったけど、紅玉がアリババに友達いないって言ってるシーンで
ジュダルが友達なんかじゃねーよって言ってるの思い出してショボンとしてたけど、
それでも煌に帰ってからジュダルを説得しようと紅玉何度も接触してんだよね?
まだフラグ折れてないって事でいいよね
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 00:11:27.25 ID:4yDXLkHH
ジュダル「友達じゃねーよ、嫁だよ」

エンダアアアアアアイヤアアアア
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 00:18:19.59 ID:hGNkNkKw
ジャー、マス、シャルの眷属器は、本誌では主の金属器と関係ない読み方だったけど
コミックスではバララーク(バアルの?)とフォラーズ(フォカロルの?)に変更された
モルさんの眷属器発動あたりで名前の法則が決まったんだろうな

アモールはマギ世界の言葉でアモンのって意味だろうけど
アモンっぽい別の読みにすることもできたはずだし
現実のフランス語の愛みたいな語感にしたのはわざとだと思う
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 00:25:07.20 ID:hGNkNkKw
連投すまん
シャルの眷属器は本誌ではシャラール・サイカだったから
ヤムと同属性?とnrnrしてたのにコミックスで変更されてちょっとがっかりした思い出w
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 00:40:11.53 ID:FN3zyhV5
しかしヒゲで半裸でワシだけじゃダメなの?なんて涙ぐんじゃうおっさんの名である…
おっさんを仲人と考えて、鎖で繋がった仲と思えばそれもアリだが
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 00:42:25.15 ID:ssXWOcmI
アモールは単純にアモンのだと思う
それとは別にアリババとはくっついて欲しいけど
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 02:50:02.39 ID:kaUZnrhZ
わかってない人が居るけど
アモールってのがマギ世界でどんな意味を持とうと関係ないんだよ。
こちらの基準では愛と読むんだから二人の金属眷属器を愛の剣愛の鉄鎖と読み替えることができるという隠しネタに萌えるんだよ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 03:01:16.45 ID:oBJS1JEC
じゃあそう書けばいいじゃない
萌える分には勝手だけど原作にはない「愛の意味があるんだよ!!」をゴリ押しされても困る
本当昨日から変な人が来るな
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 03:19:32.03 ID:vI1jHH+q
実際にアモールは愛の神だったりするわけで
愛の意味を持つのは事実
作者が二人の武器にあえて愛の名前をつけた事に萌える
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 03:41:58.77 ID:tgzqKaoE
ローマ神話ではねw
ソロモン72柱のアモンとはまた別物だわな
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 03:58:27.61 ID:W63D7aeA
>>247
作中では「アモンの」って意味だけどこっちの言語での愛にかけてるんじゃないかってレスは何度もあったよ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 07:35:35.11 ID:fB1ohcdp
「愛」はラテン語でアモール、イタリア語でアモーレ
アミーゴやアモーレはよく聞く単語だからわかりやすい
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 07:54:36.20 ID:v1pnqrSl
いづれにせよ作者が言及してないなら妄想の域を出ないね
言葉は同じなのに違う意味を持ってる言語なんて世界にはたくさんあるわけだし
アモール=愛を作者の意図だと断言するのは違うと思う
アリモルに関しては寧ろ作者発言でアリババは特定の誰かを好きにならないまで言われてるからなあ
自分はアリババを好きなふんわり片想いモルさんが好きでアリババから特定の矢印が出てないなら今の所は無理矢理くっつけたいとは思わない派だなあ
自分の恋心に気づかないで振り回されてるモルさん可愛いし
いつかアリババがモルさんが傍にいる事の重要さに気づいて自然に距離が近づくといいな
アリモルは燃えるような愛より愛しい位がしっくりくる
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 08:11:24.10 ID:U/mmgYQE
固い頭してんなぁ
作者が言及するまでもない話だろ
今後新しい眷属器発動は起こり得ることで
種族の壁を乗り越えて絆を深めるアリモルは十中八九あるだろうに
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 09:49:24.42 ID:obCGyZaN
昨日からいい加減にしろよお前ら・・・
そんなにアモールの意味について議論したいならうってつけの場所があるだろ

議論スレへ移動して下さい、ホントお願いします
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 10:00:41.57 ID:0l1gxFys
こういうカプ一纏めで語るスレは荒れやすいね
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 10:09:40.14 ID:iNasxOMv
ネックレスは未だパワーアップしてないモルさんのパワーアップフラグだろうし
ネックレスを使ったパワーアップは普通にありそうと思うけどな
合わせ技もありそう
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 10:13:20.71 ID:obCGyZaN
>>255
今までずっと大丈夫だったはずなんだけどなんか昨日突然変な人たち現われたんだよな
行き付けのスレが荒れると悲しいから通常運転に戻ってくれることを願う
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 10:46:22.30 ID:gfuLb6Ak
アリモル派と白モル派は互いに譲歩しないからなぁ
紅玉も白瑛も複数カプあるのに荒れないのに
とりあえずマスモル見て落ち着くべき
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 11:07:53.55 ID:6FoFXf6M
マスモルの癒し効果は異常
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 11:09:04.27 ID:obCGyZaN
わかるわ・・・あの体格差がな
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 11:37:02.85 ID:k2BCO4Gu
スレを斜め見してたらふいにシンドバッド×玉艶の可能性について考えて
萌えてみた
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 11:46:48.38 ID:obCGyZaN
玉艶BBAは相手が誰でもいけそうだから凄いw
貴重な存在
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 12:28:41.74 ID:4yDXLkHH
シンドバッドが玉艶を丸め込んだら尊敬する
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 12:36:15.02 ID:0zPFM58Q
マスルールさんとモルさんはファナリス復興のために子作りに励むべき
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 12:38:42.43 ID:FN3zyhV5
上にも書いたが、半堕転の原因が若シンドバッドが玉艶に喰われて裏切られてそれでも玉艶忘れられないことだったりしちゃわないかなという妄想にやられてる
玉艶の子である白龍が登場した時のシンおじさんの心境とか
煌帝国滞在中に酒を控えてた理由とか
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 12:39:50.51 ID:BVZYFP5w
>>253
>種族の壁を乗り越えて絆を深めるアリモルは十中八九あるだろうに
言っちゃなんだけど、種族が違うとか全く今までそんな悩みとか出てこなかったから、
いきなりそんなんやられても…って感じ
まだ元奴隷って方に負い目抱いてるんじゃないの
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 12:47:08.84 ID:GYcuXQvv
>>265
その場合シンドバッドはどんな気持ちで白龍に接してたんだろうな…!
ドロドロ萌える
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 13:53:42.39 ID:R9l1VzH2
>>258
白モル派なんているか?
白→モルならわかるけど
白モルとかいってるのは白龍厨だけじゃね
白龍厨は白龍と同じでモルさんに執着してるからな
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 13:54:39.60 ID:GjoHEw8N
>>266
マスモルの2人ははぐれファナリスだから人間とは違う一緒に生きれない理由があっても知らないのは当然だし
人間側からも最強戦闘民族位の認識でファナリスに関しての知識が無いから実は同族しか知らない秘密があっても唐突では無いと思う
今まで気にせず問題なく過ごしてたけど後から発生した問題に頭を悩ますなんてよくある事だしね
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 13:56:34.11 ID:R9l1VzH2
マスモルやアリモル、他のモル関連カプはモルさんに否定されてないから分かるけど
白モルはモルさんに完全に否定され泣きながらやめてくださいまで言われて
それでも可能性あるとか言ってる白龍厨がいるなら神経疑うレベル
白龍厨は白龍と同じくストーカー予備軍なのか?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 14:05:56.23 ID:FN3zyhV5
はいはいカプを語るスレでカプ否定はなしよ

>>267
葉王(ないとは思うが…年齢、年齢を教えてくれ〜)
白龍14歳くらいなら微妙なライン
やっと聞き出した年齢が16歳でほっとしたのか落胆したのかわからない葉王

白龍「年齢は、煌は普通数え年なので…」
葉王「…!(頭脳フル回転)」
白龍「こちらの方には混乱されることがありますが、満年齢では16歳です」
葉王「そ、そうかい(汗だく)」
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 14:06:48.70 ID:9iuFAbyP
ID:R9l1VzH2みたいな異常に攻撃的な人がスレの空気を更に悪くしている
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 14:11:51.25 ID:ssXWOcmI
アリババスレ見たらまさにアモールとかの話題で誘導されてるんだな
アリモル以外許せないなら他でやって欲しいよ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 14:16:59.20 ID:obCGyZaN
アリババスレがどうとかっていうよりR9l1VzH2はたぶん単純に荒らし
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 14:35:45.00 ID:JknRC7fx
モルスレはアニキャラ個別も漫キャラでも白龍アンチが住んでる
それにより白龍オタを追い出すために白龍スレが出来たくらいだし
他の男キャラ×モルジアナ話は普通にやってるんだけどな
アリモルのエロ同人誌うpしたりしてるし

逆にアリババスレはアリモル話すると叩かれるんだよな

多分女キャラスレは男の萌え豚が多く、男キャラスレは腐女子が多いからその違いか
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 14:52:15.29 ID:wat8zzfH
腐はむしろアリモルも白モルも好きだよ
ピクシブとか見てると分かる
男女カプ嫌いの人は腐というよりむしろ一番健全な単体萌えの人
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 14:57:17.53 ID:8i208fhh
アリババスレはかなりアリモルに寛容的だと思ったけどなー
カプスレでした方が良い話題であることには違いないが

ここでなら白モルも好きに語っていい筈
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 15:33:15.94 ID:k2BCO4Gu
シンBBAにちょっと萌えたが>>271みたいなのは退く
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 21:22:25.62 ID:gfuLb6Ak
雛モル雛ヤム雛玉雛瑛
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 21:40:39.90 ID:VSA5IFQG
今日はすごく白モル回でしたね…!
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 22:27:49.41 ID:BcyHO/DW
えー…そうか?アニメは白龍とアリババがホモホモしくてノマカプ好きはなんか萎えた…
アニメの白龍はモルさんに赤面しないし…興味なさげにされてるし…
アニメのアリババはモルさんと絡みないし白龍のことで頭いっぱいにされてるし…
凄い萎えた…アリババも白龍も女々しくてホモホモしくてなんかキャラ違うし…腐狙いすぎ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 22:31:16.92 ID:nD5+OI5H
>>281
あれでホモホモしく見えるなんてお前の頭が腐脳なんじゃねぇの?
しかしアニメどうなるんだろう…尺ないし白モル告白はなしになるのかな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 22:35:24.66 ID:QBfLO2P7
アニメの白龍はモルさんに惚れそうな様子がない
モルさんを女扱いしてないってか、意識もしてない感じ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 22:37:43.44 ID:oZ6whjQm
ここだとスレチなんだろうけど、一応書くと
アニメじゃ白龍とアリババはマジモンの似た物同士になっちゃってて
アリモルでも白モルでも違和感ある
でも尺不足だからしょうがないな
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 22:37:58.25 ID:txGk5vhT
以前にも出てたシン瑛ってちょっと興味ある
政略結婚で来たはずの白瑛に
シンが心奪われて…て展開はないか
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 22:43:17.69 ID:BcyHO/DW
>>282
実況見てこいよ
ホモホモしい、女々しい、アッーだらけだったよ
まじ萎えた…ノマカプ萌えの根本を挫かれた気分だ…
アリババがとにかくホモホモしい
あんなホモババにはモルさんやりたくない
原作ババを返しておくれよ…
アニメ白龍もモルさん眼中なしって感じにされてたしもっと原作みたく赤面してあわあわしたり、
女性にそんなことさせるわけには…!とかしろよ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 22:53:47.41 ID:yM86PqL0
どうホモいの?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 22:57:14.55 ID:MsRvGNl7
>>285
おいそれ…萌える…!
白瑛はシンも好みのタイプのはずだよな生ける伝説七海の覇王だからな
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 23:03:02.61 ID:ZaBER8k5
実況板の反応も酷いもんだった

575 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2013/03/03(日) 17:23:30.31 ID:3iqB8zX5
アッー!
584 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2013/03/03(日) 17:23:36.24 ID:/jPaVjKN
腐女子ぬれぬれ
593 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2013/03/03(日) 17:23:40.21 ID:NnRJ6Eli
これはホモに目覚めますねぇ・・・間違いない
597 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2013/03/03(日) 17:23:42.16 ID:gTbt/zQu
ホモか
610 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2013/03/03(日) 17:23:49.92 ID:3RIf00rx
どう見てもホモ
619 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2013/03/03(日) 17:23:55.04 ID:DqJf70/K
ホモフラグ
620 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2013/03/03(日) 17:23:55.04 ID:ziPUkR/f
ホモォ・・
623 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2013/03/03(日) 17:23:57.12 ID:ditu4vnm
なにこのホモアニメ
624 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2013/03/03(日) 17:23:57.01 ID:lWn/mllS
アッー!
625 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2013/03/03(日) 17:23:57.05 ID:R27NX0fi
腐歓喜
630 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2013/03/03(日) 17:23:59.22 ID:duGb8noU
ホモホモしくなってきたな
633 名前:既にその名前は使われています !kab-[sage] 投稿日:2013/03/03(日) 17:24:00.24 ID:Y36Ju7Hm ?2BP(4011)
もう仲直りセックルしろ
642 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2013/03/03(日) 17:24:02.78 ID:Mi6MFKeK
ホモホモしい
643 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2013/03/03(日) 17:24:03.02 ID:PEvOSCON
ホモオ
646 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2013/03/03(日) 17:24:04.47 ID:UuLYI5Ou
アリ×白か
647 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2013/03/03(日) 17:24:04.81 ID:h8d1tRcG
アッー!
650 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2013/03/03(日) 17:24:04.91 ID:1UwBv4Qn
ホモォ
657 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2013/03/03(日) 17:24:07.69 ID:Od061xdr
腐女子歓喜だな
660 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2013/03/03(日) 17:24:09.42 ID:uV2DODgb
なんかホモくさい
661 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2013/03/03(日) 17:24:09.92 ID:7/Nc1Dk9
ホモの予感
662 名前:腐りかけ男子 ◆FuDanc96.2 [sage] 投稿日:2013/03/03(日) 17:24:10.13 ID:nNyrYEPx
アリババ×白龍の薄い本来るでー
663 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2013/03/03(日) 17:24:10.61 ID:IAF7JJJw
アッー!
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 23:12:27.92 ID:cMErrB+l
実況なんて大げさにネタとして騒いでる所だから本気にするなよw
白龍がモルさんに惚れるシーン好きだからアニメでも見たいけどそこまで進まないかな
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 23:12:31.20 ID:yM86PqL0
マギアニメ見てないけど
実況って男同士の仲良い描写があるとアッーで埋まるもんだからなあ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 23:17:02.21 ID:obCGyZaN
お決まりのギャグみたいなもんだからなw
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 23:24:59.57 ID:nD5+OI5H
>>286
お前は落ち着けよw
しかしこの展開だと白モルシーンなしなのかな…モルにドキドキして桃色ルフな白龍見たい
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 23:38:46.82 ID:c+eW6nwa
惚れるシーンってシンドリア旅立ちのあたりだよね
単純に話がそこまで行かないんじゃね?
ザガン後の宴で「王になるだろう」とか入れておしまいっぽい気がする
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 23:46:46.07 ID:9L2pMX8e
原作でも別にいまやってるとこらへんで白モル展開になるとか全然思わなかったから
普通にやったらあんなもんだと思う
13巻でモッさんに惚れたシーンがいきなり!?て感じだったし
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 01:40:31.68 ID:Rb82aHlc
それは思った。
お前ついこの間、本人に怪力女って言ってたじゃんってw
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 02:40:08.61 ID:6W4ZqILw
ラブストーリーは突然に
超強いと思ってた女の子が目の前で切なげに涙ぐんだらギャップで惚れだろ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 02:55:22.04 ID:E0PUtV44
原作だとその前から赤面したり女として意識しまくってたよ
でもアニメ白龍はそういうの一切なかったから萎えた
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 04:20:27.40 ID:ZqIKNq1m
あの時点では恋愛とはまた違うけど
「女性に抱えられてしまった…!?」って
アワアワ赤面は欲しかったな
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 05:04:18.20 ID:Eld1Rn/N
こんな緊迫した場面で何やってんだとなるから削ったのか
今回のメインがアリババが白龍に憎しみを持ってるのかっていう
原作にない別のテーマを持ってきたから余計そういうのできなくなってそうだね
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 06:56:58.09 ID:K+e23khX
白→モルは唐突だと感じなかったけどなあ…まあ、個人差はあるだろうけど
アニメはCP萌え以前にアリババ改悪含むアニオリ展開が受け入れられなくて死んでる
その代わり本誌のシェヘムーに萌えてるわ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 11:31:30.65 ID:qA9hCtKe
原作で白龍がモルさんに抱えられて赤面してたのは女に抱えられることが恥だっただけで
まだモルさん達に対して一切心を開いてなかった頃だよ?あれ自体はフラグでも何でもなかったと思うが


ザガン攻略編での絡みがあったからこそ13巻のあのシーンで白龍はモルさんに落ちたんだと思うよ。
ザガンで白龍が情けない姿を晒しても見捨てず私が守りますと言い切ってくれるモルさんの優しさや強さを知る一方で
奴隷としての辛い過去の経験とか弱々しい一面を持ってると知った時のギャップというか
極めつけはモルさんの儚げな笑顔だったが
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 15:33:00.91 ID:CLTXVWWJ
白龍は今でもモルさんを好きなはず
必ず迎えに来るはず
そしてその時にアリババがどう動くかを楽しみにしてるよ
白モルからのアリモル展開に期待する

白モルも好きだから誤解すんなよ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 17:53:19.55 ID:0TIWgidn
白龍がモルさんに惚れるまでの過程の始まりをアニメで見れたので結構嬉しい。白モルの作画良かったし。
あとカラーだとやっぱり白モルは映えると思った。黒と赤(ピンク?)の組み合わせが好き
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 18:41:23.28 ID:SjJh+2cP
わかる
白と赤っていいよね
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 20:25:19.97 ID:Sb+ozcr/
スーパーオールラウンダー玉艶BBAと色んなキャラとの妄想が楽しい
相手が年上だろうが年下だろうが男だろうが女だろうがなんでもイケそうな気がする!
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 20:30:28.61 ID:8Z4nekR2
ロリ瑛と若紅炎がめっちゃ萌えることに気がついてしまった
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 21:09:13.68 ID:aJcznZtQ
でもアリババっていきなり新キャラの女と結婚してしまいそう
ドラゴンボールの悟空みたいに
アラジンもそんな感じ
作者が主人公二人に特定の想い人を作りそうにないし終わりごろに誰そいつ?みたいなのと結婚だな
モルさんは白龍を支えてやりつつ徐々に好きになればいい
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 21:12:09.32 ID:aJcznZtQ
そもそも信号機組は家族みたいになってるしアリババもモルさんを妹的に思い、
アラジンを…弟?親友的に思ってる感じだし
今さら恋愛意識はしなさそう
妹と思ってた人に好かれてるって気づいても妹は妹だし
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 21:16:51.99 ID:Sb+ozcr/
とは言ってもモルさんは徐々に自分の気持ちに気づき始めてるぞ
まだしばらくは今のままだとは思うが最終回まで完全に今のままの関係ってのは考えづらいと思う
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 21:20:24.84 ID:aJcznZtQ
モルさんが気づいても告白するとは思えないし告白されない限りアリババは意識しなさそう
そうこうしてるうちにエリザベスみたいなのと結婚しそう
もしくはパッと出の新キャラとかね
それにアリモルくっついてアラジンだけ消滅とかなったら酷くね?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 21:27:00.65 ID:+RFyawTx
また他カプ否定か
巣に帰れよ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 21:42:08.55 ID:Sb+ozcr/
ああ、こないだから湧いてるやつかw
ごめん、触っちゃったわ
みんな以後スルーで頼む
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 21:48:17.95 ID:AbZNAp0n
>>303
最後の一行がすっげー姑息で鬱陶しい
白モルが好きってより結局白龍にアリモル成立当て馬になって欲しいだけじゃんw

白龍がモルさんを好きなら応援はしたいが作者自ら成立しないって言ってるしなぁ…
出来ることなら白龍はもっと清潔感のあるちゃんとした女の子と結ばれて欲しい
既存キャラじゃ思い当たらないのが問題だが

アリモルは好きだが支部とかのモルに独占欲剥き出しなアリババには違和感通り越して吐き気
原作見えてない変態は二次作すんなボケ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 21:50:19.40 ID:98rOu9EX
アラジンが消滅してアリババとモルさんの子供として生まれ変わるって話はかなり多くの人が一度は考えた王道展開のはず
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 21:52:59.05 ID:AbZNAp0n
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 22:00:15.72 ID:7By1UWKF
>>314
お前が単に白龍オタで、モルジアナが嫌いなだけだろ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 22:01:52.76 ID:2Lf8LNcY
>>314
まるでモルさんが清潔感なくちゃんとしてないと言いたいようだな?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 22:04:13.53 ID:Sb+ozcr/
お前ら荒らしに触るやつも荒らしだぞ
俺も触っちゃったけど・・・
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 22:14:44.39 ID:yCN2SuLY
ここまであからさまにわざとらしいレスに触るのってなぜ?
どう見ても>>314は白龍sageしてやろうって悪意しか感じない
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 22:16:01.26 ID:Ef9S20pN
>>307 すごくいいよな!立場が逆転する前から仲が割と良いとかあったらいいと思う
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 22:16:24.90 ID:n+sucSxD
思うんだけど、アリババとアラジンがカップルになれば皆幸せで円満解決だよ
モルさんもアラジン相手ならこころよく身をひくでしょうし
そうなると白龍にもチャンスが出てきてモルさんも徐々に白龍へ
アラジンも一人ぼっちのコンプレックスを解消でき、アリババもアラジンといるときが一番楽しそうだし

どうよ?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 22:18:31.53 ID:zZHuNlLZ
せやな
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 22:19:28.98 ID:E0PUtV44
>>320
どう見てもアリババと白龍が好きな腐だよ
だから腐からすればモルさんが邪魔なんじゃないの?
触るなよ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 22:24:55.13 ID:jxXnHnA1
なんか釣り場になっちゃったなここ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 22:36:31.69 ID:EYDbWeBb
白龍スレに貼られた途端変なのがわきだしたな
腐はいちいちノマカプ否定したがる
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 22:37:29.60 ID:yqA3RP9j
>>307
白徳帝代の若炎ロリ瑛、へたすると現在の大人炎瑛より萌える
もちろん今の炎瑛も大好きなんだけど…ロリ瑛のほうが位が上っていうのが本当に良い
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 23:13:56.12 ID:Irju6wWf
16歳の白龍が子供の頃に前皇帝死んだんだろうから、多分白龍が6歳位の頃?
その頃は紅炎は18歳で白瑛は11歳か
でも紅炎は小さい頃から戦に出ていたみたいだから、王城に戻るのそんななさそうだよね
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 23:16:36.46 ID:X8Bo8sQl
自分としてはモルさんはババと白龍の2人を幸せに出来る甲斐性があると思うよ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 23:18:41.99 ID:tCxapEOS
白モル、アリ紅派だわ
どちらもまだ友情以上の繋がりはないけど…
こうなってくれたらマギ10冊ずつ買う
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 23:20:01.32 ID:42fHkfS8
>>329
二股ってこと?それなら白龍だけにしとけよ白龍はモルさんに気があるんだし
アリババにはアラジンがいたらそれでいい
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 23:26:59.50 ID:NySOlmQT
アリ紅好きだよ

今は友達関係だけども恋人は大抵友達を経てなるもんさ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 23:29:31.87 ID:nvEuqhUq
白龍は惚れた欲目もあるし他に男がいても構わないって言うかもしれないけど
アリババはそういうのどうなんだろうね
セクロスしたら結婚しなきゃ!ってくらいだからうるさそうだし
女を共有するくらいなら身をひくって感じする
好きな子いても他に友達がその子のこと好きで、自分よりもそいつはその子のことが好きだと分かったら身をひいて…
の繰り返しで童貞のまま死ぬんだろう
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 00:06:57.59 ID:hsls3iPU
>>333
その経緯だったら確実にどこかでエリザベスに食われてそうだが
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 00:32:07.04 ID:EuvEa1jk
>>307
ありがたやありがたやありがたやありがたや、そういうの大好物なのに年齢を下げて萌えるというところまで至らず気づかなかった。
若紅炎×ロリ瑛…なんだか背徳的な感じがイイ…
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 02:13:34.56 ID:jV+9WsJk
>>301
シェヘムーいいよな
女がちょっと立場上は上司みたいなん好きだわ
マイヤーズとドロンとかも好きなんだがあんま出ねー
あいつらガチ姉弟なのかね?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 02:13:34.59 ID:UDQuJoc1
こんなスレがあったのか!
16巻のおまけペーパーがカシム→アニスさんで嬉しかった。
漫画でカシムの未来予想図の嫁がアニスさんそっくりで、カシムはアニスさんが好きだったんだろうなーって思ってたんだ。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 07:38:12.20 ID:v++VfODH
カシム微笑ましいよね
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 07:39:19.68 ID:sLR0taLW
>>337
見てみたら髪飾りがまんまアニスさんだったw
確かに似てるな〜

アニスさんに抱きしめられたり撫でられたりする度に照れてたんだろうか
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 07:58:37.34 ID:z8dstbZN
紅炎と白瑛はマスモルと同じ年の差だよね
幼い頃は兄妹っぽい関係もあったのかな
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 08:21:09.75 ID:VcF79P8D
>>340
むしろ義兄妹になってから兄妹らしく振る舞おうとする二人とかどうよ
私的な場では「紅炎殿」だけど公では 「兄上様」
紅炎も立場逆転前の敬称付きが無意識に出る
皇女の従兄→皇女の敬称は殿でいいんだろうか。様?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 11:40:59.94 ID:ZXfqy/YB
>>336
あいつらはガチSM
マイヤーズ先生は仮面外したら実は可愛い顔してると思う
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 12:44:12.27 ID:iWjRvXZj
マイヤーズ先生の目のアップは若々しい可愛い系だったもんなあ

>>340
えーそうだったんか
かわいいのう
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 13:37:47.19 ID:/eS6HsSK
アリババとピスティのコンビが結構かわいい事に気づいた
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 16:15:04.81 ID:xWLUnT9S
>>344
ピスティににじりよられてアリババ照れてたよね
マギ通信ではピスティのおっぱいを触ったアラジンを羨ましいとまで言ってる…
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 16:17:39.77 ID:z8dstbZN
アリババがつるぺた派とは…
モルさんやったね!
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 16:55:46.78 ID:TKXqWFLA
いやしかしアリババはヤムライハ見ても綺麗な人…!ってポーとしてたな
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 17:02:01.53 ID:o95SAZj+
モルさん貧乳とかつるぺたというほどではないやん
絵によっては結構あるじゃん
胸筋が発達してるからかもしれないけどさ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 17:14:01.95 ID:z8dstbZN
確かに。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4006809.jpg
モルさんは何カップくらいだろ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 19:47:24.64 ID:AxCJ+OR0
アリババ君って可愛い子綺麗な子には基本的に反応するし、わりと面食いだよなw
あのぐらいの歳ならむしろ自然だけど
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 20:01:31.21 ID:1mQxfpDG
原作でアリババが可愛いとか綺麗だとか反応した女の子って
モルジアナ、ヤムライハくらいじゃない?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 20:05:28.52 ID:iWjRvXZj
おプロのお姉さん方にも反応しまくってる
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 20:12:11.82 ID:0fUCD3Ho
つまりモルジアナが綺麗だのかわいいだのアリババから誉められたのは所詮そこらの娼婦とお前は同レベだよって意味だったんですね
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 20:21:39.18 ID:AxCJ+OR0
スルー検定実施中
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 21:23:06.99 ID:EuvEa1jk
本編でほんのちょっとだけでいいのでシャルヤムが見たい
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 01:13:21.53 ID:9uU0v+Oe
八人将中ならスパルトス×ピスティが気になる
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 14:10:04.12 ID:c+ezQiM1
スパピスいいよね
自分も気になる
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 17:01:10.32 ID:3TAXhxR2
スパピスはBSか手ブロぐらいしか絡みないのが寂しい
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 18:43:26.98 ID:JgbvmKgE
どっかのスレでピスティみたいなロリビッチは
ジャーファルさんとかスパルトスみたいな
仕事・掟命の男と付き合った方がうまくいく…
みたいなこと言われてて納得したわwww
実際くっついたらどうなるんだろう
デートとかいかなそうだよなあ
ジャーファルさん服ないし…
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 19:25:23.44 ID:2CoZbWCm
デートは他の男とすれば良いじゃないか!

ジャーファルは地位もあるし給料も高いだろうから
束縛する女じゃなければ美味しい相手だと思うよ
自分が与えられない分、女に色々求めないだろうし
ただ天秤にかけるまでもなく仕事(シン)優先な事を割り切れれば
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 19:42:07.50 ID:sNe4VKpJ
ジャーファルは意外に嫉妬と激務でイライラしそうだ
スパルトスは本当に女性と距離を置いてる分こんなもんかと思ってくれそうだが
掟厳しいとこ見ると婚約者とかがいそうな気がしないでもない
でもスパピス好きだ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 20:12:54.80 ID:CI9JxMeK
ピスティって絶対非処女だよね
見た目はとにかくもう二十歳ぐらいだし
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 20:16:04.77 ID:2taj0H96
マギシールによると、最高記録は13股です
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 20:32:59.49 ID:QiDozakf
そして口癖は「あなたが一番よ(はぁと)」
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 20:44:08.27 ID:FC/ILndE
>>362
あれで処女だったら逆にびびるわ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 20:52:46.68 ID:9uU0v+Oe
もしもピスティがジャーファル、スパルトスと二股して修羅場になったりしたら二人はどうするんかな
そこまで女性に執着しなさそうだが
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 20:56:55.78 ID:5d2MWyDK
>>366
その二人を相手にはやばいだろw
執着するかどうかはわからんけどシャレが通じなさそうだし
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 20:58:51.99 ID:PWvlFHvh
宮中だけじゃなく八人将まで争いを誘発させるのか…
ガチでダメな事はしなさそうだから微妙に想像が難しいな
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 21:08:22.00 ID:BOJtN632
>>359
本スレだな
そこでスパルトスはお堅い男をからかいたい小悪魔系、ジャーファルは亭主元気で留守がいい系の女がいいんじゃねと言われててどっちもピスティじゃないかと思ったw
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 21:08:39.39 ID:ylmfDT1Q
ピスティには八人将の男性陣6人+シンさんを制覇して七海の覇者になってほしい
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 22:35:52.21 ID:MsFQ3uy8
アラモル…………(徘徊)
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 23:08:58.35 ID:GeLGqYmA
ヤムとジャーファルがくっ付いたら半年に一回家で顔をあわせて、
久しぶりに食事を家で一緒に摂りますねそうですねとかやり取りしそうw
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 00:30:12.77 ID:EuYtAt0Z
スパピス好きだけど、
ピスティがスパと付き合ってる想像ができない
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 01:37:39.87 ID:JHe0cpNI
ジャーファル服ないしで不覚にも
ジャファスピは相性良さそうだなー奔放なピスティが最後に戻る場所というかそんな感じだw
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 07:50:10.65 ID:VObbdgou
仕事打ち込まないからピスティは相手にされなそう
そういう意味だとヤムとのが相性いい
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 08:03:06.83 ID:8MMyeOQD
色んな人には手を出しても、八人将には手を出さないピスティがいいなぁ
家族のように大事に思っているというか
でもスパのことは特別に思いはじめてて、
でも国のしがらみとか考えると今はこのままでいようって思ってるスパピス
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 09:35:34.99 ID:1Oh7riFD
>>372
うわあそれ萌えたwww
ヤムとジャーファルさんって考えた事なかったけど
案外いいカップルになるかもしれんね
八人将のみんなには秘密で
でデートは主に家で、王宮で会ったら目礼だけするみたいな…
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 10:13:17.65 ID:IjcDTS/l
ジャヤムは物静かなシチュが似合う
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 12:30:09.28 ID:IuJLkzUr
ヤムさんはあれで結構乙女な所もあるからな〜
騒がしいくらいのシャルヤムがやっぱり一番好きかも
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 12:38:07.09 ID:S1ToYqi0
え、ヤムさんに乙女っぽい一面ある?
魔法オタクのオヤジ好きくらいしか知らないぞ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 12:50:51.01 ID:PVmObzw8
ちょっとした仕草は女の子っぽいじゃん
長続きしないだけでw
マスヤム!マスヤム!
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 12:53:05.88 ID:IuJLkzUr
ベラベラ喋ったりして上手くいかないのも「会話を楽しんでもらいたいから(空振り)」らしいし
安らげないとか言われてもめげずに挑んでる所見ると結構キャッキャウフフしたい派のように見える
魔法に取り憑かれてない時に限るわけだけどw
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 12:54:42.43 ID:IuJLkzUr
>>381
マスルール巨乳好きだしなww
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 15:07:16.53 ID:8vwgS4L+
ヤムさんマスルールの好みのタイプだしヤムもマスルール君は良い子だね〜って言ってたしマスヤムいいかも
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 15:18:40.79 ID:x87H/Tpi
ヤムさん的には年下はないんじゃね?
やっぱりシンヤムが良い具合だと思います
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 15:39:19.87 ID:XsBhYdf0
ヒナヤムだな…規格外さえ何とかなれば
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 15:44:52.97 ID:hlES2/TG
ヤムの髭面年上好きって、紅炎が条件にピッタリ合うね
面識ないけどw
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 16:49:43.98 ID:rBtJnwzE
じゃあバルカークで
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 18:29:33.80 ID:FxH95xb6
ヤムさんだってシャルのこと好きでしょ
シャル→→→→→←ヤムぐらいの差はあれど
私服の時にわざわざエリオハプトの靴を履いてシャルとお揃いにするくらいには
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 18:30:33.39 ID:IOEdoSnj
モルさんはいい子だがババさんとは種族が違うのがなあ
ジュダルは知力2の悪い子だから紅玉は幸せになれそうにない
結論アリ紅でお願いします
アリババ王の国なら紅玉王妃が一番いい国になりそう
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 18:37:38.43 ID:x87H/Tpi
本編でアリババとモルさんの間に種族の壁を作るのかな
ムーの発言が意味深で気になる
子供は作れるけど一緒には生きられない?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 18:56:47.30 ID:1Oh7riFD
>>385
シンヤムいいよね!
シン年上だしひげは生えてないけど魔法の話出来そうだし
絵に描いた美男美女って感じだ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 19:01:37.41 ID:NPlECxk5
>>388
ヤムさんバルカーク好きそうだな!!
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 19:16:38.20 ID:uB5BFQ6l
そんなデカイ問題になるほどの種族の差ってなんなんやろなあ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 19:58:22.26 ID:BV84BsEw
ムーたちの様子を見るに結構深刻な事っぽんだよなー
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 20:07:15.57 ID:80zeDOXq
>>391
そんなこと言ってたらマスルールとシンドバッドたちは?
普通に一緒に生活してるし
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 20:14:31.86 ID:9z2+20SK
ムーの両親に何か悲劇があったとか?
ファナリスは不自然な存在だと自ら悟らざるを得ない何かがあるってことだよな
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 21:03:31.51 ID:3g5ccPJF
ここより本スレ向きの話題だろうけど
ファナリスは多分何かあるよな
昔の世界に纏わる何かが
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 21:05:15.37 ID:uB5BFQ6l
世界がダメだと神的なものに判断された時
滅びを司るとかそんなんかね
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 21:20:22.32 ID:PijP9GOP
あっさりカプられてもつまらんから種族の壁くらい越えてもらわないとな
アリモルのこれからの展開が楽しみでしょうがない
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 21:22:56.32 ID:IPGTbSkw
>>390
紅玉も知力2だからいいじゃん
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 21:26:27.80 ID:16OupQOp
>>399
それってつまり聖書における天使じゃね
アリな気がしなくもないです
守護天使モルさんだし
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 21:51:23.15 ID:x87H/Tpi
お二人の羽になります宣言もモルさんの守護天使フラグだったりするのかな
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 23:04:52.87 ID:RzLZjBsR
マスも守護天使になっちゃうが
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 23:06:59.51 ID:CLpKBKqd
八人将は元々シンドリアの守護天使だからおk
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 00:33:11.73 ID:RVc7bZmI
純血は普通の人と子供つくれるけど産まれてきたハーフは子供が残せないとか?
それだったら嫁にはできんわな
数が少ないのもわかるし
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 01:36:19.17 ID:ZU39Kgsk
夏黄文と紅玉ちゃんが割と好きだ
夏黄文はなんだかんだ紅玉ちゃんを利用出来ずに結局野望もなくなった時に改めて紅玉ちゃんの可愛さに気付けばいい
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 02:33:30.46 ID:74JcdANu
>>406
ムーまさかの種無しか?
もしアリババとモルさんの間に子が残せなくても
アリババは嫁にもらってくれそうだがな
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 16:14:50.60 ID:5e6dLjvb
>>407
夏紅同意
あと何年一緒に居れるだろうね
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 21:32:27.45 ID:OeEhWI74
もうすぐ始まる一番くじでE賞のクリアファイルの組み合わせがシン紅とアリモルなんで欲しい
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 22:19:22.33 ID:WUQlOAo2
なんだと
アリモル欲しい
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 22:28:24.50 ID:XaGycYzt
>>407
何その展開、萌えるわ。加工分なら紅玉を理解しつつ愛してくれそうだ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 22:34:55.75 ID:nGBZp7bI
一番くじのクリアファイル選べるのかな?
アリモル欲しい
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 01:29:11.87 ID:oq3ML8iE
>>410
まじかよ
画像ある?

公式はアリモル、シン紅なのかw
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 03:06:59.18 ID:FcqeEHeO
シン紅クリアファイルか
シン紅好きだけどジュダ紅のが人気だと思ってたから意外
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 08:57:26.71 ID:KLcfdrft
ジュダ紅派だったからちとショックだ…
シン紅ってどうやったら進展するんだろ
シンドバッドが紅玉ちゃんの可愛さ一途さに
気付くとかか?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 09:27:07.20 ID:CgB3F93i
シン紅はなんだかんだ言って今の関係が一番良いと思う というか一番萌える
片思いしてるのに届かないって素敵
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 11:05:20.84 ID:AiEJ9fst
>>414
一番くじのサイトにあるよ
ファイルは三種類あってシン&紅玉、アリババ&モル、アラジン&ジュダルという組み合わせ
キャラ個別のものをセットにしてるってだけなんで一枚にペアで描かれてるわけじゃない
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 11:47:14.39 ID:I7zkUf3b
原作者もシンドバッドは紅玉ちゃんの運命の人ではないと言ってるから気落ちするな
紅玉ちゃんのシンドバッドへの恋心にちょっと不機嫌になるジュダルちゃんどこー?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 11:57:24.90 ID:qTPnJDyL
>>419
>紅玉ちゃんのシンドバッドへの恋心にちょっと不機嫌になるジュダルちゃん

それだとまるでジュダルちゃんと紅玉ちゃんがシンドバッド取り合ってるみたいな感じになりそう…w
それはそれで美味しいけどな
ジュダ→シン←紅という三角関係からジュダ紅に発展して欲しい

ここまで書いてCCさくらの桜と小狼を思い出した
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 12:07:13.35 ID:g5dn52NY
>>416-417
というか、紅玉はもうシンドバッドへの想いはケリついて吹っ切れたようだし
もう進展のしようがなくね?
シンドバッドは紅玉を利用することしか考えてないし
あのデスノの夜神月のような冷めきった目見たら…もうね…
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 12:11:55.11 ID:KLcfdrft
>>421
そうか…
確かに今にも「計画通り」とか言い出しそうだもんなあ…
紅玉ちゃんの運命の人って誰なんだろう
あの占いで映った人が気になる
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 13:09:50.04 ID:GijBBawc
紅玉がミサみたいに盲目バカじゃなくて良かったよなw
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 13:19:50.18 ID:g5dn52NY
紅玉がシンドバッドの暗示で身を滅ぼすことになって…
シンドバッド「 計 画 通 り 」

いやwwwさすがにシンドバッドはここまではないと思うw
もし紅玉が暗示による行動で死んだらシンドバッドはさすがに動揺するんじゃないかな?
そこまでする気はなかった…みたいな
後悔するんじゃなかろうか?
それとも最悪死ぬことも想定内で暗示にかけたのか…?
だとするともうそれは悪役じゃないか?
大高はシンドバッドは悪役ではないと言ってたらしいが…
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 17:23:08.66 ID:vZD/MzvW
このスレで言うことじゃないけれど、
何かあった時に紅炎or玉艶に一撃喰らわすぐらいの暗示はかけてそうだなーと思ってる
シンドバッドは少数の犠牲の上に成り立つ平和なら犠牲は仕方の無いこととしそうだ
弱い者の味方だけどその辺はシビアというか
アリババの全員を救う正義とシンドバッドの少数の犠牲の上に成り立つ大多数の平和での争いを期待してるw


夏紅推しの一人だけど、
夏黄文の治癒型眷属器は紅玉ちゃんの負傷を治すために発動したという情報が熱すぎる
マギ本編でそのシーンが出るか分からないけれど、
そういう外伝めいたことも書いて欲しいなー
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 20:14:51.85 ID:Qj4H+ur4
一瞬、自分の野望を忘れて紅玉のために必死になる夏黄文か…
いいねぇ

弱ってる女を助けようとする男はいいものだ
ザガン編のアリモルしかり
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 20:18:19.90 ID:Ka8DR8tf
アニメのザガン編は最悪の展開になるようだがな…モルさんをお姫様だっこするアリババどころじゃねぇよ…
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 21:16:29.61 ID:0d9Fenth
アリモルはあれだよ、モルさんが身をていしてアリババを正気に戻す熱い展開だよ
それよりも白モルのが全くなさそうで…ザガン編までだし仕方ないのか…
アニメの白龍はモルさんに暴言はいたまま終わりか…
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 21:45:04.64 ID:KtpXkM5b
どっか店限定の円盤ボックスで
ザガン攻略組メインで踊り子モッさんの横で赤くなって緊張してるっぽい白龍の絵柄のやつ合ったと思うんだけど
アニメ本編では全く白モル要素なくすのかな
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 23:35:29.86 ID:J079SzmU
攻略後の宴でモルさんコスプレする元気ないからなあ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 23:44:59.21 ID:BKcLs8k5
モルジアナの中の人、恋人にしたいマギキャラは白龍らしい
良かったね白龍…
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 23:50:34.14 ID:K9Wcde90
中の人じゃあんまり意味無いだろw
ワロタw
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 23:53:34.65 ID:Qj4H+ur4
でも良かったじゃん豆腐
少し報われたな
ちなみにどこ情報だろ
雑誌か?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 00:05:48.65 ID:1wjrsxVb
豆腐を白龍って呼ぶのやめてやれよ
中の人とはいえよかったな…と思えるレベルの白龍…
白モルはなーでもアリモルよりは白龍のが融通きかないけど真面目で良いとも思うんだが
モルさんがアリババにぞっこんだからな
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 00:10:00.09 ID:k5jIC3QY
え 豆腐ってダメなんか
フツーにあだ名感覚で呼んでた
ごめんよ白龍
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 00:26:05.04 ID:ZMF2Fo/X
作者が豆腐のイラスト描いたのにな
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 00:33:43.99 ID:DWJEFZGC
昨日発売したPASHのインタビューだよ
ちなみに息子にするならアリババらしいw
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 00:41:20.65 ID:0lhseFIY
434の一行目見るに止めてやれって意味じゃなかったんだと思うぞ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 00:47:10.12 ID:jO7x93V9
豆腐が迷惑被ってると解釈してしまった
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 01:50:40.03 ID:Mo5dXoJ3
豆腐「解せぬ」
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 03:07:35.48 ID:XNaAOetw
>>435
>>434は白龍扱いするなんて豆腐がかわいそうだろって言ってるように読めるんだが
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 09:13:01.11 ID:e/osdnYs
デブさんをマミさんって呼ぶなネタと同じだよ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 10:08:35.72 ID:kadOenOE
白龍なんでよりにもよってもるさんなんだ
もるさん可愛いけどもっさりしてて見た目に品がないのがちょっと
白龍と並ぶと残念に見えるw
彼には是非とももっと良い娘とのフラグをだな
もるさんって甘い恋愛より男に嬲り物にされてるほうが似合わね?
出来たらそういう運命で決定して欲しい
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 10:10:07.38 ID:6Ex9fI13
>>443みたいな痛い白龍信者のふりをした白龍アンチって何なの?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 10:16:34.95 ID:4RJBrSfD
>>444
よく考えろ、今日は日曜日だぞw
触っちゃいけない子が遊びに来てるだけです
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 10:21:01.59 ID:KScsyZVS
堕転した白龍になぶり物にされるモルさんで良いじゃないか
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 11:15:57.02 ID:PZICyWVU
ここって定期的に白龍ヘイトの流れになるよな
作者公認だから仕方ないのか?
>>431辺りから流れがおかしい

とりあえずアリモル早く再会してちゅーしろ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 13:55:03.50 ID:/jmmbiwm
作者公認ではないだろう
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 14:34:14.44 ID:lL4YLJE5
アニメは最初から最後までアリモルでしめるのか
潔くてよろしい
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 17:29:12.71 ID:CC8+OPy+
今日のアニメのアリモルがよかった
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 17:44:07.06 ID:p2kWasIQ
人の目が無かったらアリモルキスしてたよねコレ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 18:11:52.94 ID:O2h8vKQo
やっぱりアニメもアリモルだな
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 19:01:31.85 ID:8Ioipjq2
白龍とトラン村の女の子(ティアレ?)も可愛かった
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 19:10:03.09 ID:sc7bTkxV
白ティアいい感じだったな
しかしアニメでは白→モルは最後まで無しなんかな?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 19:15:20.79 ID:4RJBrSfD
トランの村の女の子名前付いてたのかw
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 19:19:18.30 ID:BDl4FKvi
アニメのアリモルは完全に出来上がっててアラジンと白龍の入る隙が無いように見えたな
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 19:19:46.25 ID:R5UhjcmW
しかもティアレ成長してるよね?
幼女じゃないぞ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 19:22:17.55 ID:o6xwhUNh
>>456
アリモル二人の世界になってたよなぁ
アラジン白龍一歩引いて見てるだけだし
モルさんが名前出したのはアリババだけだし
アリババは当たり前のようにモルさん独占してるし
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 19:41:18.16 ID:g3SVEeRk
>>455
名前が付いた(付いてた?)事で有力な白龍の眷族候補になったな
何せザガンがprprしちゃう位だ
よっぽどの逸材なんだろう
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 19:44:52.70 ID:5gDBgciQ
アニメだけ視聴してる組はアリモルをすでに恋人っぽい感じに思ってる人が多そうだ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 19:53:39.04 ID:k5jIC3QY
アニメ切ったからアリモル見れなかった
ちょっと残念だ
そんなに良い雰囲気なの?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 19:56:11.68 ID:HznfZ4ae
アニメのアリババはモルさん以外の他の女に綺麗ですね!とか言ってないしな
そういえばヤムライハにも綺麗ですね!って言ってないよなアニメのアリババ
モルさんだけか
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 19:59:39.73 ID:4RJBrSfD
アニメは一応ドゥニヤとイサアクだけ楽しみにしてる
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 20:01:00.76 ID:jdGWOxBF
>>461
アラジンと白龍が遠慮してるように見えるくらいアリモル出来てる感じ
モルさんはすみませんアリババさん…って言って途切れるし
原作だとアリババの顔をずっと見てたけど「みんな」って言い方だったような
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 20:51:44.39 ID:/2Wa9f/W
ババがヘラヘラしてて鈍感で、モルさんがヤキモチ焼いてるような、
そんなアリモルが好きなんだがなぁ
アニメでは見れなくて残念だ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 21:03:06.39 ID:iJyln0om
ふたりだけの世界アリモルもいいけど、なんかあの、ババが妹みたいにモルに接してるところもイイ!!!

完全な妹ポジじゃない、形容しがたいけど、妙に馴れ馴れしい調子のったババに嬉し恥ずかしげんなりしてるモルがいいんだよおおおお

アニババはほんとに白馬の王子さまって感じだな
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 21:05:21.29 ID:iJyln0om
リロってなかった!
>>465に同意!
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 21:16:34.68 ID:4RJBrSfD
>>465
ヤキモチ焼いてるモルさん可愛いよなw
アリババがおっパブで調子こいてるのを見て地団太踏んでるのめちゃ可愛かったw
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 23:56:01.87 ID:mQI9eEcE
アニメに入らないアリトトや炎瑛はいつ補給されるんだ…
マイナーカプの救いの場手ブロ復活はよ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 23:58:42.59 ID:p2kWasIQ
幼い少女が夢に見てる白馬の王子ってフレーズはモロにアリモルってことだったのかい
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 01:35:19.99 ID:7W1pE1H3
アリトトは身長差がw男女逆になっちまうぜ
トトは巨木のようなのに料理上手かったり巨乳だったり
夫となる男以外に裸を見られてはいけないとか可愛いけどな
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 17:16:58.34 ID:TZyh16R1
トトやっぱでかいんだな
15巻のおまけ漫画は非常に可愛かった
アリババに褒められて一瞬ぱぁぁぁって喜んだり

まぁ上げて↑落とす↓んだけどねアリババ君は
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 17:25:13.33 ID:vdH6vpq1
生きてればカシムとトトちゃんはベストカップルだったね
今もトトちゃんはカシムのルフに惹かれてるし
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 17:36:35.82 ID:8MByrzic
アニメはアリモル以上に白モルが残念
ドラマCDのジュダ紅が楽しみでしかたないわ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 17:44:13.88 ID:J8ZVmg8J
アニメはアリモルに付け入る隙がなくてな…
てかジュダ紅の絡み普通にカットされてたな
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 22:24:04.39 ID:ZDQRXb+j
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 18:09:00.83 ID:9dmXhsXN
白モルもジュダ紅も無しか
という事はシン紅も無し
うーーーん無念
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 18:25:42.56 ID:lQBBPxjD
アリ紅見たいんだけど無理かな
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 18:39:01.10 ID:ptGl8GfO
残念ながらどうあがいても無理
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 19:07:01.30 ID:b7xU/pAq
来週はイサドゥがものすごいはしょられ方をするだろうから覚悟しておいた方がいいな
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 19:38:29.27 ID:svcOYoJm
どうせアニオリで締めるなら無理に今期で死なせなくていいから延命させてくれ>イサドゥ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 20:47:08.15 ID:60QbAuFw
イサドゥのエピソード好きなんだが諦めてる
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 00:32:12.46 ID:tt17BSmw
BS、師匠トリオの間でアリモルが付き合ってる扱いになってるみたいでワロタw
シャルはもちろん自分が女遊びしてた時にヤムさんにキツイお仕置きされた経験があるんだよね?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 00:52:03.60 ID:Ce35BtP1
モルさんの性格考えたら、付き合ってもないのに蹴り殺したり暴力ふるう子じゃないのは知ってるだろうし
やっぱ付き合ってる認識なのかなw
シャルだけじゃなくシンドリア勢皆からそんな目で見られてるならウケルw
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 00:54:55.81 ID:q22zU3lk
思わぬ燃料投下で萌えたぜ
モルさん、シャルルカンから見たら気持ち駄々漏れだったのかなw
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 01:00:18.08 ID:k0WEZ7s5
アリババはモルさんの肩を当たり前のように抱くし
師匠達はアリババとモルさんをそういう目で見てるし
アリモルやはり公式か
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 01:00:55.27 ID:HKASZoGP
アリババが鈍感なだけで周囲の大人はモルさんの気持ちに気づいてるんじゃねーかな。
アリババが他の女褒めると地団駄踏むとか分かり易すぎだし。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 01:06:31.97 ID:u8px3oq7
原作に描かれてないだけでシャルがアリババをキャバ飲みに誘うたびに
モルさんから不穏なオーラとか出てたのかも
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 01:16:53.61 ID:niK26BZ9
師匠は二人にとっととくっつけよ焦れったいと思ってるのかと思うと…
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 01:19:03.45 ID:gO04+qCX
モルさんの気持ちがわかってる師匠たちって萌えるな
シャルは女遊びしてヤムにお仕置きされるっていうより
自分が女遊びしてどうだ妬いてるだろ!って後ろ見たらヤムが他の男に夢中になっててあれ?ってなってるイメージ
片思い同士、モルの気持ちがわかるんじゃね
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 01:26:05.38 ID:hZy3YO+3
しかしシャルがここまで鋭いとなると白龍のモルへの気持ちもモロバレなんだろうな
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 01:37:36.58 ID:u8px3oq7
白龍ってシャルと面識あったけ?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 01:43:12.31 ID:HKASZoGP
白龍はシンドリアで数ヶ月くらい生活してたはずだし、
他国から留学してきた皇子に自国の重鎮くらい顔合わせで紹介してると思うぞ。
特に後に付いて学べって言ったアリババの師匠だし。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 01:43:53.02 ID:/P4D3ck0
アニメがアリモル推しだなーと思ってたら原作でアリモル公認キました…!
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 01:51:21.92 ID:aCxcGJao
前からじゃん
現状はアリモルっていうより
アリ←モルだけど
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 02:05:54.09 ID:csa20m7R
シンドリアではアリモルが付き合ってる仲だと思われてるんです?
じゃなきゃモルさんが蹴り殺すなんて真似せんと思うんだが
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 02:26:08.72 ID:LNiXbsjR
つーか蹴られるだけじゃなくて
蹴り殺されちゃうのかwって笑ってしまった

付き合ってるような認識まではないと思うが
とりあえずモっさんの恋心はバレちゃってるという事だな
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 02:27:13.60 ID:HKASZoGP
さすがに蹴り殺すは誇張表現だと思いたいw
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 11:11:41.90 ID:nXqQ+EXl
蹴り殺すってラムちゃんの電撃以上の制裁w
アリモルすでに公認夫婦だったなんて
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 11:33:01.49 ID:6yYHF/hr
あんまりソワソワしないで
あなたはいつでもキョロキョロ
よそ見をするのはやめてよ
とか思ってんのかなモルさん
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 20:27:06.04 ID:/3J7zpcV
蹴り殺す怖すぎるw
可能なだけに恐ろしいw
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 20:41:10.61 ID:pKlsmJhk
「浮気したら蹴り殺しますよアリババさん」

案外恐妻家になるのかw
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 21:29:47.39 ID:hluEW0a8
アリババが浮気する度胸あるわけないじゃんね
キャバでも女の肩抱くくらいしかできないやつなのに
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 21:32:35.48 ID:BYAkXhfJ
これたぶん師匠トリオ全員じゃなくシャルだけがモルさんの気持ちに気づいていると思う
同じ片思いしてる身ゆえの鋭さで
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 22:12:38.34 ID:JwNMgMq+
モルさんの気持ちはもちろんだが
モルさんがアリババの彼女ポジという前提でパネルが書かれてるということは
師匠ズはそういう色眼鏡で二人を見てるんでしょ

あとシャルは自分のヤムに対する気持ちは自分の中で認めてないと思うw意地っ張りだから
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 21:02:26.29 ID:y+0ssd65
シンドリアで三人一緒の寝室で仮にも年頃の男女がそれでいいのか?と疑問だったけど
アリババとモルさんがすでに付き合ってるという周囲の認識があったから周りの大人たちはとやかく言わなかったのかなと少し合点がいった
さすが性に開放的なシンドリアやでぇ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 21:07:27.51 ID:EYgX0o4x
まてまてまて
アラジンはどうなるんだw
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 21:17:09.87 ID:DBWPOFoc
さ…さんぴry

アラジン不在(ヤムさん所で一緒に研究とか)でアリモル二人きりの夜とかあったと思うんだよね
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 21:17:28.12 ID:r4n0VJvc
>>506
さすがにそれはない
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 21:33:44.70 ID:CHFiopH1
逆に一緒のベッドで寝てるらしい→あいつら付き合ってるんじゃ?と思われたのかも
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 23:29:01.05 ID:Xb/Kd8nN
普通に普段のキャラ見てたら
友達感覚だな→でもモっさんは惚れてるな…
ぐらいだな
その方が伸びしろあっていいし
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 23:36:04.60 ID:+tUp7vY4
一緒に寝てる=アリモルはセックスしてると思ってる八人将はなんかやだw
まだ早いです!って反対してほしい
反対してないってことは友達感覚だと思ってるってことじゃないのか
ただ、モルさんの気持ちには周り気づいてそうだな…なんとなくアラジンも気づいてそう
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 23:36:55.08 ID:BoMVpxLF
>>511
そうだな 付き会ってるは発想飛びすぎだな
恋してるモルジアナかわいいな〜 アリババはニブチンすぎんよ〜 くらいだろうな
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 23:41:09.82 ID:Qi22IynJ
白龍のモルさんに対する気持ちも気付かれてるだろうから
八人将の間ではアリモルと白モルどっちがくっつくかとか賭けてたりしたら面白い。
当然シャルは弟子擁護でアリモル支持とか
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 23:59:15.37 ID:9oLsb4hJ
そうなるとマッさんもアリモル支持に
ヤムさんはどっちでも良さそうだなぁ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 00:17:23.70 ID:UbE6lsNN
ヤムさんは女の子の味方しそうだからモルさんの恋を応援する派じゃない?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 00:50:07.49 ID:r5Iu8y42
白龍さん誰にも応援されないじゃないですか……
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 00:51:47.31 ID:4Ng7HIVx
マスルールさんはモルさんの兄貴的ポジションだと思うんだ
だから先輩2号みたいなチャラババにモルさんをやるのは気が進まないんじゃないか
かといって白龍も…
いや白龍の方が誠実そうだから案外白モル推しかも?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 01:12:05.58 ID:VC4kGx5+
師匠組でモル→アリの話してんならモルさんの気持ちを汲み取ってアリモル推しだろう
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 01:45:35.62 ID:WDxSLUK2
誰か白モル推してくれる八人将いないかな
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 05:35:35.71 ID:ceLz0i/s
ピスティなら龍モル推しというよりまとめて彼氏にしてまえ派でもおかしくない
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 13:55:19.49 ID:2IjgFQR9
>>521
それなら皆幸せになれる
さすが13股のピスティさん
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 15:04:24.26 ID:Gc+L0Mar
アニオリシーンでキャバクラ行ってたからアジーザちゃんの登場を期待したのに
まさかのエカテリーナさんとは
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 15:26:58.67 ID:lqziw6Fv
あれはアニオリというより
時系列がめちゃくちゃになってる感じだからな…
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 18:02:48.33 ID:z0mgxbXj
白龍はモルさんへの恋心自覚してるし桃ルフ飛ばしまくりだから八人将にもアラジンにも気付かれてるよね
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 18:22:23.07 ID:gpGHxkUP
魔法使いにはルフが見えるんだから、
チャララカン先輩が自分に桃ルフ飛ばしてたらヤムさんは気づかないんだろうか
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 18:37:00.67 ID:Ua3/4B32
桃ルフ自体本来はイレギュラーなんじゃない?
白モル以外で桃ルフ飛んだことないよね
シャルはヤムへの好意を自覚してないだろうから飛んでないかも
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 18:51:17.71 ID:sv/DtMPd
白龍が恋心に気付くのも行動するのも早すぎなんだよ
あれ作中時間で告白まで一ヶ月も経ってないよな
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 19:24:01.19 ID:PbgZzaXv
桃ルフは浮かれてたら飛ぶんだよ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 19:26:35.78 ID:PbgZzaXv
だからシャルルカンは浮かれてないから飛ばないよ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 19:29:59.16 ID:z0mgxbXj
白龍は重い宿命背負ってるわりに恋に浮かれて桃ルフ飛ばしたり奇特な子だね
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 19:34:29.87 ID:XjB9BCsP
>>531
今まで他人と親しくしてこなかったから、ちょっと浮かれちゃったんだね
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 19:49:20.79 ID:gDH9k+9u
たぶんマジで今まで姉上と青瞬くらいにしか心を許してこなかったんだろうな
ちょっと距離感を摑みかねてるのかもなw
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 19:51:00.16 ID:NybFQV9/
あれは初恋だったのかな?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 20:57:30.12 ID:dQz8ZB5y
初恋だろうね
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 21:04:35.42 ID:gpGHxkUP
ちっこい頃は「大きくなったら姉上と結婚する!」とか言ってそう
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 21:08:48.18 ID:z0mgxbXj
理想の女性は姉上のような凛々しい女性って言うくらいだ
おそらく白瑛とモルジアナは性質が似てると思う
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 21:13:37.99 ID:umU1netB
炎瑛とアリモルがくっついちゃったらどうすんだろうw
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 21:23:39.46 ID:iEE40UBC
>>538
トランの少女が居る
あの子は白龍に懐いてそうな雰囲気だった
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 21:24:02.58 ID:gpGHxkUP
白龍の黒ルフ化がさらに進むな
炎瑛もアリモルも実現可能性低くなさそうなのがまたw
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 22:55:12.52 ID:HnLeo/Lz
八人将といえばジャーファルの中の人はマスモル推しだったね
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 23:31:58.47 ID:qGwqPVwz
>>539
アニメの
「みなさん…」
「ティアレ…!無事で良かった…」
ギュッ
のくだりはよかった
アニメだとどうも偏屈な泣キャラだった白龍が一気にイケメン化した
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 23:33:55.53 ID:gDH9k+9u
そういやアニメだと何故か名前付いてるんだよなトランの女の子w
アニメはなんでそんな所だけ気が回るんだよ・・・
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 23:40:20.28 ID:FNLIbCyj
というか、アニメで「私ティアレと言います」とか白龍達に自己紹介して名前教えてたっけ?
視聴者はEDテロップとかで名前確認出来るけど、白龍はいつ名前知ったんだろと思った
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 23:43:59.13 ID:z0mgxbXj
アニオリかな
大高先生は名前すら考えてなかったようだし
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 23:54:39.30 ID:dQz8ZB5y
>>541
そうなんだwマスモル好きだ
癒やされる
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 00:37:40.52 ID:8jXDGRWL
ジャーファルさんの中の人いわく
モルジアナとマスルールはお似合いのコンビだと思います。
今はまるで兄妹のように見える二人ですが、今後の関係がどうなるのか気になります。

らしい

お気に入りのコンビなんだって
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 01:27:34.71 ID:avlOLa/N
師匠達の参戦話するのかね?アニメだとモルさんに食べ物あげてここで食いなシーンをカットしたりで
微笑ましい2人の姿があまりないから原作ありきの発言かな?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 01:35:06.91 ID:BpEfAB3P
声優さん達はちゃんと原作読んでくれてそうな気がするよ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 02:35:12.36 ID:inozDKxh
マスモルはカプとかを超越して癒し、清涼剤
カプでも師弟でも兄妹でもおいしい
モルさんを一番大事にしてるのはマスルールさんだと思う。異論は認める。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 08:29:38.28 ID:XwIIE0RI
>>548
櫻井さんは原作読んでるから原作の二人を見ての発言だと思う
マスモルは手ブロの兄妹に間違われるやつが可愛くって好きだ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 08:50:30.92 ID:ujXc1T/+
マスモルは確かに今はまだ兄妹的だけど今後モルさんが成長してくれば関係もちょっと変わるかも知れない
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 09:06:52.63 ID:4dAgXPOt
すもも好きとしてはアリモル共にフラグ立てまくってそれをくぐり抜けて結ばれてほしいので、モルさんの相手役も次々と出てきてほしいところ
俺の中ではトランの男の子もユナンもカプってる
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 10:13:04.84 ID:bZBffUUR
ユナモルはひそかに好き
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 10:53:02.21 ID:wI+iUpDJ
皆が平和になりそうなのって
白ティア、マスモル、アリ紅、シャルヤム、アラシェヘ
かな

特にアリ紅とアラシェヘは国民にとっても要になるカプだしくっつけばいいのに
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 11:20:23.18 ID:7GOpjPoi
モルさん大峡谷で浮気してるんじゃないかと心配だったがユナモルか…
本編でユナンと会った時顔赤くしてたよねモルさん
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 11:34:00.48 ID:WUyu0YXz
アラシェヘ対面したけどフラグ立ちそうにないよ
シェヘラがあっさり自分は偽者だと言ってるし、本体は古くて動かせないらしいし
まじで本体はしわしわの婆なのかも
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 11:54:05.28 ID:O2NCE8yb
マナーがよろしくないですねぇ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 11:56:22.94 ID:WUyu0YXz
あとアリモル終了のお知らせw

ムーは2000歳近いみたいだよ

アリババから誰かを好きになることはないって大高も言ってたし寿命桁違いだし
アリモルがくっつくことはこれで100%なくなったなw
最終回はアラジンが消滅してアリババも死んで、モルさんが二人の話を語り継いでるエンドだってさw
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 12:11:00.80 ID:ZSiSvOp+
白龍は凛々しい女性が好きみたいだから
個人的には白ティアより白トトがいいな
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 12:11:08.04 ID:ujXc1T/+
週末恒例のスルー検定実施中
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 12:14:10.72 ID:4dAgXPOt
ティアレが凛々しくなればいい
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 12:20:05.95 ID:uOl0j/3c
ただの考察を得意げに確定事項として書いちゃうやつ何なんだろう?w

白龍が成長してボスザルのような男になれば白トト有り得るな
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 12:24:43.12 ID:sZ04SRjk
カシムと似てるらしいしな
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 12:44:06.00 ID:k4dBwibS
白トトも身長差が…と思ったけど、白龍ならトトの身長に並ぶ可能性もあるのか…?
アリトトは完全に身長があれだから合わないなと思ったけど
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 13:26:09.14 ID:jTY8obhB
モルさんがガチで長寿だった場合
アリババが死んだあともアリババとの子供を忘れ形見に生きていくエンドも良いかもしれない
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 13:39:38.10 ID:k4dBwibS
ガチで煌帝国編でアリ紅になりそうな気がするんだけどなぁ
モルさんは長寿だし、マスルールと生きた方が絶対に良いだろう

大高がわざわざ紅玉とアリババを友達にして、BSではアリ紅、白モルで桃ルフ飛ばしてたし
白モルだけじゃなくてアリ紅も桃ルフ絵に入ってたの見たら大高的には恋愛的な意味も込めてるんじゃね?
ただの友達なら桃色で浮わついた雰囲気に入るわけない
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 13:43:46.79 ID:O+NX2vTi
不用意な発言は荒れる元
どういうのが駄目かっていうと公式では〜〜だろう、とか〜〜になるだろうとか
後大高先生が〜〜としている、思ってるっていうのもアウトじゃね?


だから存分に好きカプの妄想を語ると良いよ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 13:49:46.56 ID:dnABMfN5
キャラの幸せってそんなに重要?
大事なのはそのカプに萌えるかどうかだろ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 13:50:11.13 ID:2PPF8OmC
アリ紅に発展するならこんな流れがいいな
アリババは現状軽い気持ちで紅玉の友達になったように見えるが、
煌帝国編でシンドバッドの暗示効果もあって精神的にボロボロになってく紅玉を見て
(もしくは変わり果てた紅玉を見て)「友達になろうぜ!」「うん!」の時のあの笑顔を思い出して
アリババが紅玉を解放したいと思い、マジになってったらいいな
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 13:50:40.89 ID:X8Y/BT0L
ジュダ紅が好きだ
二人で一緒に桃風呂に入るといい

てかあの手ブロ、紅玉ちゃんは入浴用の薄着一枚で
ジュダルは風呂入ってるから裸って、年頃の男女としてそれはいいのかw
それでもちっとも桃ルフ飛ぶような雰囲気にならないのがこの二人のいいところだと思う
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 13:53:51.93 ID:glTtR7fe
BS見ると大高先生はアリモル成立を前提にネタ書いたりしてるよね
あと二人のイラストは当たり前のようにいちゃついてる
恋愛云々は置いてもアリモルが互いに他の誰かと連れ添うことは無さそう
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 14:12:41.87 ID:bZBffUUR
紅覇と従者のおねいさんたち、いいよね
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 14:14:49.27 ID:QoTmsR9Z
世界の王になったらこの世界が滅ぶまで生き続けるとかいう展開がきてもこの先50巻もあるなら不思議ではない
なんといっても世界の王だからな!
世界の王が80年くらいで死んだらまた世界の王を選ぶのに大変じゃないか!
アラジンもシェヘラに延命の術を習って生き続けるのさ!
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 17:00:18.94 ID:vHIlxi8u
誤訳だったようだよ
2000歳
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 19:11:27.43 ID:jii7Lf7A
それ以前に、ガイドブックにムーの年齢(忘れたがシンや紅炎あたりと近い)はっきり書かれてたがな
アニメの方のファンブックで監督がマスモルに結婚しちゃえよとか言ってたのがびっくりした
アニスタは徹底的にアリモル推しなのかと思ってたよ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 19:25:33.13 ID:R2ugcTAB
紅玉の恋にはきちんと決着つけてほしいな
今のところ候補はアリババ 夏黄文 ジュダルくらい?
アニメで白龍が庇ったの見て白龍×紅玉に萌えかけたけど無理だろうなー
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 19:25:42.98 ID:BKSkB/DT
ムーさん29歳
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 19:28:35.89 ID:4dAgXPOt
紅玉さんは水鏡の件があるのでアリババと夏黄文は残念ながら…
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 19:33:37.38 ID:R2ugcTAB
>>579
あぁそうか…
アラジンの反応的にもジュダルくらいしかいないのかなー
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 19:40:14.19 ID:ffBWjICg
アリモルになるなら、わたしもすももを踏襲してくるパターンだと思うな〜。
いちばん自分を支えてくれたのは誰だ?っていうと、アラジンとアリババの信頼関係の結び目になったいう意味で、アラジン以上にアリババを助けたことになる。
プラス献身的な行動いろいろ。んで、ずっと一緒がいい!みたいな
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 19:43:33.62 ID:DqJN3fGF
紅玉の恋はシンドバットへの失恋を自覚したところで決着がついたじゃないか
本編であと確実に決着がつくだろう恋模様はアリモル白の三人くらい
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 19:53:22.37 ID:ujXc1T/+
紅玉ちゃんの水鏡の件はあの後またアリババ君や夏黄文に戻った可能性もあると思うw
個人的には有力なのはジュダルで大穴がシンドバッドだと思うけど
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 20:21:35.15 ID:Sy0JTzvD
>>581
白龍と結婚することになったモルジアナの元にアリババが忍んできて
「これからも俺のそばにいてくれ!おまえじゃないとだめなんだ…!!!」
って言っちゃうんですか
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 20:35:22.14 ID:9WfrR98l
マスモル気持ち悪い
モルさんは公式でアリババが好きなのに捻じ曲げて自分の萌えを押し付けてんじゃねーよ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 20:47:08.25 ID:9ky5Wvac
マスモルの兄妹の感じ微笑ましいから
カップリングにするのはちょっと…。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 21:02:32.67 ID:2d2HJP9Z
ここってアリモル以外禁止なの?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 21:09:10.44 ID:9yQKBocr
マスモルもいいじゃん
内股であわあわするモルさんを見れるのはマスモルだけ
11巻でモルさんを子供産めない体にされそうになったときマスルールさんがマジ切れしたのに萌えた
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 21:12:03.98 ID:BpEfAB3P
>>587
まさかwこないだから暴れてるアリモルキチガイだろ
>>585は他カプ嫌ならアリモル専スレでも立てて引きこもってろ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 21:20:31.42 ID:tE80tKq9
マスモルは本編も萌えるし手ブロでも絡み多いよね
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 21:39:26.37 ID:4gBz7n8d
白モルはモルさんが拒否ったから押し付けるのはモルさんの気持ちを考えない白龍厨としか思えないけど
マスモルはありだな〜萌えるよね
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 21:44:06.34 ID:Kl7V8tr7
それに個人的にはアリモルのがないな、アリババはモルさんをそんな目で見てないし
どう見てもアラジン>モルさんの扱いじゃん
アリババとカプにするならアラジン超えないと無理だし
白龍はモルさんが嫌がるし
可能性あるのがマスモルしかないと思う
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 21:53:45.72 ID:nsonhm8T
>>589
ここアリモル禁止にしないか?
作者が否定してる以上ありえないのにアリモルアリモルバカみたいに見える
白モルも作者が否定してるからなしだし
モル受けでありえるのは同じファナリスのマスルールしかありえないってことをモルカプオタは認めるべき
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 21:54:52.75 ID:nsonhm8T
ユナモルもありか
マスモルか、ユナモルだな
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 21:59:35.12 ID:4dAgXPOt
週末ってすげえなあ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 22:02:14.11 ID:N9mzAXy+
ずっと疑問に思ってた
白モルはモルさんが拒否ったからありえないと言うならアリモルもアリババにその気がない時点でありえないじゃんw
まだマスルールのがその気があるように見える
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 22:03:23.93 ID:bZBffUUR
>>576
アニメ内で推すカプと、スタッフ個々人が萌えるカプは別なんじゃない?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 22:05:33.48 ID:N9mzAXy+
監督はマスモル押しならなぜ謝肉祭のマスモルをカットしたのか…あのシーンは入れるべきだった
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 22:05:59.77 ID:kJoIE/Fh
カプスレなんて全部妄想だからありえないとかそんなの関係ない
他カプを否定せずに自分の萌えたものを書き込んでいけばいいんだよ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 22:08:22.45 ID:N9mzAXy+
公式で否定されてるカプを押す人は惨めに見えるけどなw
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 22:09:34.45 ID:MDmAWWek
流石春休み
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 22:14:43.37 ID:2K94HY0R
モル総受け厨がキモイ…
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 22:21:29.06 ID:WfyFbj2a
>>586
マスルールもモルさんのこと妹としか見てないよね
ぶっちゃけモルさんのことを恋愛対象として見てるのは白龍だけなんだよね
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 22:32:23.30 ID:aWX/+Uja
恋愛感情がある場合のみカプとして語ってOKなら
マギで語れるのはアリ←モル←白だけじゃんw
それにBSでアリモルが付き合ってるのが前提のようなネタが投下されながら何を言ってるんだか
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 22:43:36.43 ID:XwIIE0RI
>>604
シン←紅も忘れないで下さい
炎←瑛はどうなんだろ…よくわからん
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 22:51:09.37 ID:XbIOdy+i
そうなんだよ!
アリ←モルがアリモルとして語られるならシン←紅もシン紅として語られるべきじゃないのか!?

てかこの漫画、男からの矢印少なすぎ!
矢印の出た白龍はあっという間に散るし!
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 22:57:08.37 ID:2d2HJP9Z
>>605
BSVOl.162の編み物をしてる白瑛さんの表情をどうとるかだね(自分は矢印を感じた)
本編では恋愛感情というより心酔しきってる感じ シール裏の狂愛が気になる
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 23:04:46.27 ID:Ll7GuE/B
炎瑛には、いとこ同士とか義兄妹とか立場逆転とか萌えが詰まってると思う。

すごい好きなんだけど、白龍の堕転フラグもあるし
白瑛さんが無事に済まなそうで恐ろしい
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 23:06:56.05 ID:IU5H45/2
>>1
に他カプ否定禁止とかどうか…?
否定じゃなくて自分はあのカプに萌えるーとかなら良いとか

>>606
男からだとドルジ→トーヤと白龍→モルさん位かな?
シャルはまだ恋愛感情か確定はしてないよね
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 23:07:56.80 ID:O2NCE8yb
変な人達がいなくなったかな

>>599が真理でおk?
マターリ平和にいきましょうや
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 23:09:05.65 ID:VY1ajumP
>>606
シン←紅は紅玉ちゃんが失恋自覚して諦めたり12巻でシンが明らかに気がないことが発覚したからある意味もう語る余地が無いところまできてるんだよね…

白モルは白龍があきらめないまた来ると言い切ってたり
アリモルはモルさんがまだ自覚すらしてない上にアリババの反応が未知数だから
いろいろ言えるのかも
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 23:18:25.29 ID:ZSiSvOp+
紅玉はこないだ出てたジャ紅がちょっと萌える
あとケンカぎみのアラ紅w
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 23:26:20.53 ID:BKSkB/DT
>>609
他カプ否定禁止と荒らしはスルー付け加えた方がよさそうだね
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 23:34:21.81 ID:XbIOdy+i
作者が否定してたりキャラが否定してたりするのを無理矢理押し付けるのも禁止にしたら?
つまりアリババ関連のカプと、白モル禁止ってことな
アリババは作者が否定
白龍はモルさんが拒否ってる
これ以外の他なら妄想の余地あるけど
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 23:36:05.07 ID:MDmAWWek
本当だ>>1では禁止されてなかったんだね
付け加えて欲しいです
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 23:36:18.68 ID:O2NCE8yb
スルー検定実施中
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 23:37:22.58 ID:MDmAWWek
>>615>>613に対してです
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 23:38:06.64 ID:XbIOdy+i
白ティア、シン紅、白トト、マスモル、ユナモル、白紅、ジュダ紅

作者が否定してなくて、キャラが拒否ってない可能性があるカプってあとなんがあったけ?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 23:53:41.76 ID:fEVZ1wWj
ジャミモルがいいと思う
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 23:54:09.29 ID:BpEfAB3P
アホはNGワードであぼーんした方がいいかも知れないな
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 00:15:14.69 ID:z5hXdTl/
上でネタバレ情報さらしてるアホいるけど、ネタバレも発売日の0時解禁なんだよな
>>1にも書いてあるし、知らないでレス返しちゃってた人も注意してほしい
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 00:23:03.14 ID:WZISuEwQ
どうでもいいが、ババやモル関係のありえるありえないの話は張り切るわりに
シンが生涯嫁とる気ないって証言は毎回ガン無視なところを見ると
原作読んでないんだろうなこいつ

今のところどのカプも捏造だし語ったらいいと思うし、カプ否定禁止をテンプレでいいと思う
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 00:24:04.48 ID:qKKwB/tq
>>619
ジャミモル好きだよ。
ジャミルサド過ぎるけど、モルちゃんがいないと何も出来ないしw
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 00:29:07.49 ID:y1X3d+OO
ゴルモルのゴルタスの優しさがいい
モルさんの心に深く刻まれた人の一人だと思う
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 00:32:30.18 ID:z5hXdTl/
ゴルタスの最期の匂いはきっと忘れられない匂いトップ3に入ってるよな
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 00:39:59.08 ID:RXH4RnT+
>>618
シャルヤム
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 00:49:51.06 ID:yl2ZtKNP
ゴルモルは切な優しい
マスモルといいユナモルといいモルさんカプは癒し効果高い
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 01:03:25.03 ID:eGYKcxjJ
モル関連のカプは隔離スレ作ればいいのに
モルオタが最近うざくて仕方ない
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 01:16:00.55 ID:49Rytmsm
モルにちょっとでも関わったらカプにされるんだろうね
白龍にしか好かれてないのに
マスルールはシンのものだし
アリババはアラジンのものだし
ユナンもシンを選んでるし
モルが手にできる男は白龍だけなのになんでモルオタはそんなに図々しいの?

唯一モルと会っててモルオタに目つけられてない人気男キャラはジュダルとシンとシャルとジャーファルだけ?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 01:49:15.90 ID:T0U92eLa
いやお前みてーな自分が考えるカプ以外は否定するゴミクズのことだよ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 01:58:13.64 ID:EaNH4BIB
原作で描かれていないカプ、否定されてるカプを語らないってつまらなくないかな。

キャラには役割があって、その役割以下でも以上でもないけれど、ちゃんと魅力的になるように描かれている。
だからみんな好きなキャラやカプができるんでしょ?それがマイナーなものでも。

自分の嗜好と作品の考察を兼ねれば、自分のなかにも作品のなかにも更に見出せるものがあるはずではないかな。

どうせ語るなら楽しくやろうぜ!
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 02:34:08.40 ID:w0CEA1sc
>>629
紅玉厨の方がなんでもかんでもカプにしたがるぞ
あいつら一言でも交わせばカプにするから笑える
紅玉に恋愛の矢印向けてるキャラ一人もいないのに
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 03:03:17.72 ID:MDtrm0KT
大高がマギらしからぬ浮わついた雰囲気とやらの絵でアリ紅もその桃ルフの中に入ってたのをお忘れ?
ジュダルはやたらと紅玉にちょっかいかけるし、あれ見てたら小学男子が好きな女の子をいじめるのを思い出す
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 03:32:45.92 ID:yqbb8bQW
アリババと紅玉は友達確定な上にアリババの走馬灯では紅玉不在という軽い扱い。
ジュダルが紅玉好きとか捏造の域   
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 03:36:58.11 ID:z5hXdTl/
他のキャラにもいえるが、死んでない以上はこの先どうなるかわからんと思うが。
他の人の他カプ趣味を容認できないとこのスレは馴染めないと思うよ。
このスレは妄想おkが前提なんで。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 04:01:45.29 ID:vm7qGItp
提造するなとか妄想するなとか恋愛感情が
原作に無いからありえない、認めないとか言ってる人いるけど
>>1に、本編で確定してないキャラ同士のカプ妄想もokって書いてあるよ?
所詮は妄想なんだし、自分の好きなように妄想して
好きなカプを語って他のカプも否定せず「そうなんだ」で済ませられないの?
押し付けてる!とか言ってる人も自分の考えを押し付けてる事に気づかないの?

次のスレには『カプの否定禁止』『荒らしはスルー』追加で…!
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 04:32:39.97 ID:PyU97Tdh
ゴルタスとモルさん、うん、癒されるよな
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 04:39:04.99 ID:pE8vSdio
原案メモの初期設定だけどモルさんはジャミルに惚れていたらしい
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 07:38:08.21 ID:Em49lhJk
モルさんの話題がやたら多いから過剰反応してる人がいるだけじゃない?

自分はアリピス…じゃないピスアリが好きだな
年上のビッチお姉さんにからかわれるDTババさんの図が可愛すぎた
恋愛要素じゃないけど並んでると可愛い
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 08:51:05.10 ID:sV3gl8eY
うん。モルさんにはゴルタスやジャミルがお似合いだよw
だから他の人気男キャラに手出さないでねモルオタ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 09:16:01.50 ID:3mA8OZ8X
>>634
アリババの走馬灯は時系列順なんだって
だからプーデルもいたくらいだ
紅玉は煌帝国編で確変がくると思うよ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 09:18:43.80 ID:1bYNzXWW
醜い奴が粘着してるからうかつに書き込むなよ
自演もしてるだろうし
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 09:40:26.73 ID:wQG4Bjlg
週末に現われる例の荒らしだからねこいつはw
複数IDで荒らしにくるからスルーするかNG登録する方が無難だな
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 10:27:57.26 ID:biLyFMxf
>>639
あれはかわいかった!
色々と経験豊富なお姉さんにたじたじの男子
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 10:31:35.24 ID:m5aw+hD/
まだ全然絡みないんだけどユナンとシェヘラに萌える・・・
ビジュアル的にも好きだし二人は旧知の仲みたいだしなんか二人の接点
お話中にでないかなー
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 10:48:27.12 ID:NCIeN3Gt
>>645
来週のやつでシェヘラがアラジンの言い分にユナンと一緒ねって言ってるらしいよ
シェヘラはユナンのことよく知ってるんだろう
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 11:13:29.24 ID:Y8Ncjgf9
ネタバレするなよ 1も読めないの?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 12:20:34.43 ID:j1vLMtLl
春ですね
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 13:19:40.62 ID:Qt4Jig6i
春といえば今日はHARUコミですね
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 13:26:19.56 ID:vu6/nU68
女子のが恋愛脳なんだよな
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 13:52:47.54 ID:PyU97Tdh
恋愛脳だろうが上手く使えば絶望せずに生きていける
ツライ時でもいかに人間楽しく生きて行こうとするか
仕事で手を動かしながらもしんどくて集中力が切れそうになったら
好きカプを思い出して少し活力を戻しつつ現実と向き合う
萌えしかないだろ

才凛ちゃんとネロのエピソードがほしい
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 17:36:26.25 ID:Sgq9PSpj
シンドバッドは妻帯する気はなくても愛人はおkなんだよな…
紅玉キープしとけばよかったのに。シンドリアの地形と相性いいし
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 21:00:41.29 ID:DP8dSu1a
>>652
実質、戦力的にはキープしてるようなもんだろう
紅玉が大人の女だったら、さすがに寝ないと落とせなかっただろうな
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 21:07:10.56 ID:y1X3d+OO
>>652
さすがにこれから敵対する可能性の高い国の皇女様を愛人には出来ないだろう
でも、紅玉の心はがっちり掴んだよな。さすがだ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 21:11:07.03 ID:57KC38SB
今週のアニメの紅玉はシンドバッド好きすぎで可愛いけど哀れ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 22:15:22.12 ID:5wFhnhNB
今週もトラン村の女の子が白龍に懐いてて可愛かった
もう少し大きくなったら煌に来て、眷属&嫁になったらいいと思う
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 22:29:36.38 ID:GJYPy5xl
ティアレ、モルさんより可愛い
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 23:28:22.01 ID:9cSQIA+G
炎瑛みたい でも本編で出たらどちらか死にそう
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 23:31:24.95 ID:PyU97Tdh
幼女いいよなぁ
でもモルさんも良い
白龍ぼっちのイメージ強いけど、妄想働かせれば
白モル、白幼女、白トト、龍玉、龍瑛(シスコン)とより取り見取りだな
現実は白龍触手だがなw
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 23:47:14.01 ID:ISB0n3bG
>>652
後腐れ面倒な生娘には手出さないんじゃないかね
割り切れるような大人しか相手にしない
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 23:56:36.21 ID:Yr19O8bR
今週もアニメはさり気なくいい白ティアだった
そこで原作にどう再登場すればいいか考えてみた
煌帝国へ白龍に会いに行くための旅費稼ぎと言葉の勉強を兼ねて
アブマドサブマドの元で研究助手をやっている姿を妄想したらめっちゃ萌えたよ
言葉が喋れるようになってれば原作に合流しても違和感ないはず
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 00:15:34.62 ID:knZBjOeN
>>661
アブサブの研究助手いいな
もし再登場あるとすれば、成長してるだろうなぁ
幼女萌えとしては少し残念だ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 00:35:10.32 ID:3X3f3L0v
ここのスレ初めて見たけど女子しかいないんだね・・・
モル総受けとかアリモルばっかだけど自分がモルさんになっていちゃいちゃしたいだけなんじゃないの?

なんか荒らしみたいになってすみません・・・
アリモルアリモルいうのでつい・・・
いやアリモルは普通に好きなんだけど
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 00:55:09.52 ID:M0pEwD8K
荒らしと分かってるならやめてくれないか
モルジアナでも他の女キャラでもカプ否定する奴はいらんから
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 01:02:13.49 ID:m5YuCNYM
>>658 もし原作で片方死んじゃっても脳内で幸せにくっつかせれば良いじゃない!原作は大事だけど、全てじゃないよ。自分は割と二人生き残る気がするんだよね
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 01:02:25.20 ID:hkZcf+xf
>>663
腐女子ならむしろアラジンになって、じゃないのか?
モルさんになりたい女子は腐女子ではなく夢厨に近いような…
そしてモルさんに嫉妬するのも夢厨な

※夢厨とは
 ドリーム小説。自分もその漫画の中の一員になり好きなキャラに愛される自分(キャラ×自分)に浸る女子のことだ!
 中には成り代わりというのもあり、例えばマギならばモルさんの成り代わりになり、
 自身が書く小説にモルさんというキャラは居なく、そのポジションに自分が入るというもの
 夢厨は腐女子よりも女キャラに嫉妬するやっかいな生き物である!
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 01:04:59.98 ID:hkZcf+xf
あぁ、女子か、最近腐女子と夢厨をまとめて言うやつ多いから過敏になってたよ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 02:01:11.43 ID:lishohYM
モルさん関連のカプはアリモル派白モル派マスモル派etcと派閥が多いだけで総受けではないだろ
キャラの相手が誰でもいいのが総受け派だから
あとアリモルはアニメ化して男女共に支持率が高いからまあ色んな人が居るな
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 07:46:41.70 ID:ERbLTbri
迷惑なネタバレ厨といい
カプだの夢だの他人の楽しみにグチャグチャ文句付ける厨ばっかか
マギ関連スレはもうだめかも分からんな
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 09:48:21.08 ID:UIbynTEB
週末はいつもこうだよ
そうネガティブになっちゃいかん

あと男もいるから安心しろ
モルさんは無意識にアリババに恋してるから報われてほしいと思うよ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 09:58:59.36 ID:SmNQEjAu
イサドゥに救いはないんですか!?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 12:30:52.07 ID:6il3cKZT
俺もモルさんとアリババの恋支持派だ
あと今週はドゥニヤとイサアクも見れて良かった
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 23:39:48.75 ID:3h6BHMgm
どうみてもシャル→→→→→(←)ヤムだけど
個人的にはシャル→←←←←←ヤムが好き
「なんで好きって言ってくれないのかな」ってピスティに愚痴ってる感じ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 00:01:48.21 ID:SaQXRuFB
ヤムとピスティはたまーにガールズトークしてそうだね
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 00:24:50.70 ID:syvuTczm
上の方に何人かいたけど、アリモルそれぞれのハーレムや逆ハーの妄想はすももの影響もあるんじゃないかな
大高先生も無意識に被ってるところあるみたいだし
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 00:31:20.13 ID:v1/utAeb
もも子もこうしも各々フラグ立てまくって
最終的にこうしがもも子の気持ちに応えてハッピーエンドだったな
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 01:08:05.35 ID:glBIgRbL
シェヘラに見惚れてる?ババさんになんかわろた
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 01:25:31.41 ID:7PBTZC3h
シェヘラもアリババ見てあのキラキラした表情だし、アリババにシェヘラのかつての王を重ねて見てるなら
アリシェヘもありだな!と思った
てかシェヘラ変わりすぎ
こんな可愛いキャラだったとは…
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 01:28:08.09 ID:7PBTZC3h
あと、今週の見るまではアラシェヘ期待してたんだがフラグたたなかったな…
どっちかというとアリシェヘだった…シェヘラのかつての王も明るくておもしろい人だったのかな
それで、シェヘラもアラジンみたいに自分の王とキャッキャッウフフしてたのかな〜と思うと可愛くて切ない
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 01:30:40.77 ID:iFr224Wv
シェヘラとかつて選んだ王の話を知りたいな
あとモルさん再登場でユナン連れてきてユナシェへの絡みが見たい
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 01:40:13.61 ID:7PBTZC3h
ユナシェヘは考えたことなかったな!
ユナモルは考えたけど…モルさんの気持ちがはっきりしてるからないかなーと諦めたが…
ユナシェヘならありだな
でも熟成した老夫婦のようなやりとりになるんじゃないかね?
どっちも200歳こえてそうだし
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 01:48:15.89 ID:UyJzx2KT
シンドバット誕生のときユナンもシェヘラも今の姿のままだったね
シェヘラは今回いろいろ種明かししてくれたけどユナンはどうなんだろう
ガチで不老だったりするのかな?
そしてどのタイミングで二人が知り合ったのか
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 08:19:33.35 ID:tkmAhT6O
マギ同士はルフの導きで用はなくとも自動的に対面するイメージあるなあ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 16:48:12.32 ID:sK8haBkm
ババは無理目の高嶺の花が相手のほうが映えるから希望
王妃にふさわしいようなツンツンした相手に苦労してほしい
紅玉ちゃんはたいして権力持ってないから却下
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 18:53:29.10 ID:bRQ9G8OT
>>684
アリ紅好きに喧嘩うってんのか?ああ?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 20:15:21.77 ID:/4DnthrM
アラシェへひそかに期待してたけどアリシェへもおいしいです。アリババさん色んな方面で人を惹きつけてるなぁ。人徳だ。

ユナモルもいい!見た目の優劣に疎いモルさんが見惚れてたのが、すごく萌えました。内面の美しさが溢れてたから見惚れてたのかな?マギオーラ的な……アラジンへの眼差しも優しいし……。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 20:35:12.56 ID:jpUyO17o
>>686
たぶんユナンの神秘的な雰囲気に一瞬捕らわれたんだろうなーと思ってた
しかもあの状況でいきなり現われたらやっぱインパクトあるよな
モルさんって基本人の美醜に興味なくて相手が美男でもスルーだから新鮮だな
シンドバッドだろうがチャララカンだろうが白龍だろうがスルー
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 20:37:09.19 ID:pO4M1xAX
144夜
ユナン「そっか、よかった…」ニコ →モルさん頬染め

177夜
シェヘ「とってもおばあちゃんなのよ」→アリババ頬染め

これはなんのフラグ?対比?マギの力?
なんにしても萌えました
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 20:42:55.76 ID:glBIgRbL
マギの力か…
実にあざとい
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 20:44:58.66 ID:jpUyO17o
>>688
これがマギの力か・・・
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 20:47:35.87 ID:FW88/5vR
>>684
王室の王子であったアリババだと
煌帝国代理皇帝:玉艶
レーム最高司祭:シェヘラザード

・・・玉艶さんの尻に敷かれるアリババさん
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 20:51:16.60 ID:tOjmTDlx
>>688
ユナンもシェヘラも信号機組の味方になってくれそうだよね
敵は知力2さんだけやで
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 20:54:21.73 ID:/4DnthrM
知力2ちゃんは鋭く刺さるような美しさがあるな!サディスティック!
紅玉ちゃんと絡むと一気に俗っぽくなるが、そこが萌える。
玉艶さまとだと毒々しいですね、画になります。

>>691
アリ艶…………ゴクリ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 20:56:08.50 ID:jpUyO17o
玉艶ちゃんマジでスーパーオールラウンダー
誰相手でもいける
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 20:57:32.36 ID:9BLWLLiW
アリシェヘとユナモルがすごく和むことに気付いた
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 21:11:26.08 ID:jXzjOKJX
アリババハッスル→ティトス「アラジン!そいつ(アリババ)はなんなんだ!シェヘラ様が怒るぞ」→シェヘラ怒るどころかキラキラ頬染め笑顔の大ゴマ

て、流れ見てシェヘラたんアリババに惚れたのかと思った
あんなハッスルしてるアリババ見て惚れるなんて趣味悪いな…と思ったけど
なるほど、自分の王候補を思い出してたのかな
それもそれで萌えるなぁ…
ティトスさえ見たことないような表情をシェヘラにさせるとはさすがや!
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 21:16:36.22 ID:DnCuDwDU
あのシェヘラたんはアリババじゃなくてアリババとアラジンの絡みを見てキラキラ頬染めてたんでしょ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 21:23:34.12 ID:kNY7PQ/G
>>688
アラジンはおばあちゃんってフレーズに反応するあたりまさにアラジン
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 21:25:25.42 ID:rgDPZ2LF
今週号アリシェヘ良かったなー萌えた
心の中で(おばあちゃん)って呟いてたけど、黄牙以来おばあちゃんっ子のアラジンがシェヘラになついても可愛いと思った
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 21:25:43.78 ID:nyydPj5C
確かに最近みんなカプ脳が強すぎる気がする
それが悪いとは言わないが
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 21:26:56.61 ID:cO7aOkBx
カプなんて妄想なんだから何でもいいじゃないか
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 21:38:51.88 ID:GGJUX+H4
>>699
それ可愛い萌える!
シェヘさんになつくアラジンかー
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 21:39:51.00 ID:P4TubiNG
>>696
私は勝手に二人の絡みに明るい未来の希望を見たのかなって思ってた
ただアラジンに対しては初見で特に反応見せなかったシェヘラがアリババには何かしら感じていたらしき描写(闘技場)があったのが気になる
アリシェヘ展開来ないかな〜
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 22:09:58.84 ID:K7W+PiOO
>>632
夏黄文は出世の為と言いつつも、紅玉を長い事面倒みてる内に、
何だかんだいって情は沸いてると思う。恋愛とは違うかもしれないけど

「戦いの最中に負傷した紅玉を助けたいと願い、癒しの眷属器を発動させた。
あの時なぜもっと出世に役立つ能力を望まなかったのかと自問自答している。」

↑このマギシールの夏黄文のエピソード、イイと思う
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 22:22:41.31 ID:fqKZaOwL
今回の話でモガ爺×シェヘ本体を妄想してしまった
両者とも死ぬ間際になって和解するパターンになりそうだけど
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 22:31:05.45 ID:YoNyvE3R
アリシェヘはシェヘラザードが自分の王であったかつてのレーム王と自分をアリババとアラジンに投影してるんじゃないかと思った
レームの王気になるわ〜
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 22:32:51.85 ID:YoNyvE3R
と、思ったらもう同じ意見出てたな
レームの王は男なのか女なのか…
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 00:20:56.85 ID:FEj8m0eJ
ぱっと見た感じ、白龍とアリババとモルジアナはあるけど、
紅玉とアリババとモルジアナの三角関係ってあまり話題に上がらないのかな?

久しぶりに信号機トリオと紅玉が再会。
友達である紅玉とアリババの二人で会話。
紅玉「私こんなにがんばったのよ」的自慢話に、「すげーじゃん」的な合いの手入れるアリババ
アリババ探してくんくんしながらモルさん登場
遠目に二人を発見。仲良さそうな二人を見て無意識にムスーン地団太。
我に返って、??しながら急いでその場を離れるモルさん。

みたいな流れを夢想した。
あの花冠のところを遠目に見てノーリアクションなモルさんみてこんな反応してほしい、
今ならしてくれるんじゃね?みたいな妄想……寒かったらスマソ。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 00:27:23.47 ID:iKEOrYlF
紅玉→アリモル←白龍
みたいな関係になるのかなーって思ってる
そうでなくてもババとモルはやたらフラグ立ててるから
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 00:35:18.21 ID:HESI74jo
確かにこれはすももと孝士を彷彿とさせる
そういえば紅玉と早苗は構図がまったく一緒の扉絵があったな
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 00:37:21.02 ID:3eC42aYB
花冠目撃モルさんは、むしろおっぱぶの地団駄より切なくなったぞ
わざわざああいうコマいれて、あの無言の間が一番効くわ…
女の子なのに、アリババと花冠で遊んだりじゃなくてアリババの戦力になることを選ぶモルさんがなんとも…
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 00:46:29.59 ID:bKFXLtXq
ぶっちゃけアリババが他の女にチャラチャラしたり優しかったりするシーンは
大抵モルさんを嫉妬させるための小細工だよね。

だからいつか逆の展開も来ると思うんだ
白龍とモルさんの関係を知ってモヤモヤしちゃうアリババとか
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 01:21:39.71 ID:ucx+42NI
アリババのやきもち見たいなぁ
見れたらしんでもいい…は言いすぎた
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 01:24:17.51 ID:HGEu2za/
アリババと紅玉の関係が今のところ
友達の域を出てないってのもあるかな>アリモル紅見ない
一方アリモル白は本編で描写あるし

個人的にはモルジアナと紅玉は
張り合うよりアリババや武の話で盛り上がってた方が可愛くて好きだ
アリ紅を無言で見つめるモルジアナのコマ大好きだけども
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 01:31:17.09 ID:UAEAnMcS
白→モルが今のところ一番恋愛らしい恋愛って感じ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 01:38:37.73 ID:KAfPyjfK
>>713
それくらい望み薄い感じするよなww
見たいけどさ〜
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 02:02:12.40 ID:LcP8sFkL
いつか白龍がモルさんにキスしたことをアリババが知る展開は間違いなく来るから
その時アリババが何を思うか、だな
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 02:18:40.87 ID:G+sgcOrK
そういう意味でも煌帝国編を早く見たいんだが…どうやらマグノ編はまだ続くようだし
この後は多分暗黒大陸編な気がするんだよな
ファナリス出てきてるしBSで大高が意味深なこと言ってたしさ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 02:43:04.03 ID:faLkARyM
白モルが好きでずっと考えてるんだが、仮に白龍がジャミルの奴隷であったモルさんと会ったとして、
白龍は足枷を外せないし、可哀想だなぁと思いながら遠巻きに見つめるor目を逸らすんだろうなぁと思うとどうしたらいいのか分からない
モルさんから見た白龍とババの違いって奴隷時代を目の当たりにしてる、みられてる救ってくれた、っていうそこが大きいと思うんだが…
そもそも外したのはアラジンとゴルタスで、
モルさんのフィルターによってババになってるだけだとすると、
モルさんは理由付けてるだけでババには一目惚れに近いのか?とかやっぱババが好きなんだなーと思うと
白龍頑張れとしか言いようがねぇ白龍頑張れ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 02:53:23.52 ID:VYUfNZTQ
確かにアラジンが先に外したんだし、アモンの迷宮の中でもアラジンがモルさんに自由になれるって語りかけたのに
アラジンには惚れなかったんだな…年齢のせいか
てか、そもそもモルさんがアリババに惚れたのってどこら辺からなんだろ
個人的にはバルバッドにつく前はアリババのことはそうでもなく見える
チーシャンでもアリババに綺麗な足をryって褒められても無反応だったし
アリババも、(あれ?アラジンが言ったときは赤くなってたのに…)言ってるし

やっぱバルバッドで黒ジン化したカシムに勝ち目ないのに何度も何度も立ち向かってるのを見てからかな〜と思うんだが
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 02:59:01.26 ID:H6H7Hdzr
モルさんがアリババに一目惚れ…は違うだろうな
どちらかというと最初はアリババの方がモルさんの容姿に惹かれてたし
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 07:21:04.78 ID:PAfKcZWW
そもそもアラジンとゴルタスは枷を断ち切っただけで社会的に解放して本当の意味で自由にしたのがアリババ
しかも命懸けで手に入れた私財を自分を殺そうとした相手の解放に使うとかモルさん的には青天の霹靂かと
アリモルはアリババにお礼出来ず逃げられてからずっとモルさんがアリババを追いかけてるイメージ
いつか隣に立ちたい認められたいと思ってそう
実際はもう認められてるし隣に立ってるんだけどね

あとファナリスって闘争本能高いし逃げるものを追う習性もありそう()
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 08:26:54.55 ID:BoRS58iu
まずアリババに拘るようになったきっかけは
アリババにお礼を言いたいから追っかけた
というエピソードあたりからじゃないのかなあ
で、霧の団アリババ見ているうちに
色々複雑な気持ちになっていったのではないかと

でもモルさんはアリババをずっと信じてるのが別に恋愛とか抜きにしても単純に良いなと思う
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 09:28:29.11 ID:um9Xj1X2
>>722
最後の行ワロタ
思わず想像してしまった
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 10:54:26.22 ID:WGfxrt5Y
個人的には最終回で
アリババモルスアの結婚式とか見たいな…
見たいけど無理だろうな…
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 11:02:51.06 ID:co7yPws6
この世界の結婚式はどういう感じだろうな
花嫁衣裳のモルさんは確かに見たい
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 12:37:20.52 ID:/qQAy2iF
手ブロでシンドリアの結婚式はあったね
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 12:43:18.94 ID:nU9VdhbL
>>725
たぶんそこまでは描かない気がする
アラジンが青年になるまではやらないってなんかのインタビューとかで言ってた気がするし
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 12:46:12.79 ID:b1j8CgUq
本編で最終回結婚式とか微妙な気もするな
マギ自体はラブストーリーじゃないし
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 12:57:20.13 ID:yp1MEGTy
この漫画ってキャラ達が年をとってくから
いずれアリババが童貞だと引かれる年齢になるだろ
でも女遊びしたらモルさんに蹴り殺されるだろ
アリババはモルさんに筆下ろししてもらうしかないだろ
結婚とか以前に
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 16:53:53.39 ID:jOTsBemr
火山に指輪捨てに行く映画みたいに
最後で脇キャラであるシャルヤム、炎瑛あたりの結婚式があったらいいな
アリモルは一緒に旅にでて未来でくっつくことを示唆するみたいなラスト
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 21:07:16.78 ID:1JJwIO94
炎瑛の最大の見せ場はどちらかの死な気がする あんま見たくないけど
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 21:09:02.88 ID:XyMSACzO
ほのかな恋愛描写はちょいちょいあってもいいと思うけど
さすがにメインにはしてほしくないかな
あくまでオマケレベルがちょうど良い
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 21:17:51.31 ID:LQYoacNs
さすがにアリモル白の恋愛関係は本編で決着がつくだろうけど
他はどうかな
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 21:34:07.84 ID:IwbM9lFN
アリ紅は恋愛か友達かどっちか分からんが絶対来る
あと本編で絡むならシャルヤムがワンチャンあるか
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 21:37:00.79 ID:nU9VdhbL
>>732
凄い解るわw
そもそも従兄弟な上に義兄妹だし・・・
仮に相思相愛になったとしても恋愛感情よりお互いの理想が共鳴してることが強調されそう
その結果どっちかが逝きそう
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 21:58:10.75 ID:H6H7Hdzr
白モルのキスがあったからアリモルもキスしそう
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 22:04:02.45 ID:fWmlDdxY
アリモルは最終回で10年くらい経って、子供抱いて幸せそうに笑ってるのがすごく想像できる
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 23:30:01.70 ID:J9Ts0uVv
シェへさん萌えるわ〜〜〜〜〜
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 00:09:49.50 ID:GQQrolJ4
>>722
719だけどそうか、社会的解放があったな!
自分の中では外したのはアラジン、ゴルタスなのになんでモルさん回想でいつもババになってるんだろーと思ってたw

絶対無理と分かってるけど、生真面目な白龍は見てて応援したくなる頑張れ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 00:24:37.46 ID:GQX7RXmH
>>737
アリババからするのが想像できんw
それこそアリババから強い矢印が出ないとアリババの性格じゃ自分から女の子に出来そうにない
かといってモルさんも好きと自覚しても主人であるアリババにそんなこと出来そうにない
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 00:32:36.86 ID:XZLC5tby
キャラ達が成長してくからババモルそれぞれの意識も変わっていくだろう
19でキスも未経験なアリババちょっと恥ずかしい
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 00:42:40.15 ID:tH2SL6vf
おっぱぶに行ってるのに肩抱く程度しかしてなさそうだよな
アリババはおっぱい揉んだことすらなさそう
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 01:25:06.26 ID:3Z/5brKa
>>738
分かるなぁ
恋人というより夫婦が似合う二人
アリモルはモッさんが夫を立てる良妻に見えるわw
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 01:32:07.38 ID:vsR+wMuw
バルバット編はアニメで見てあらためてアリモル夫婦だと再確認
亭主関白ババさんと一歩引いて支える良妻モルさん
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 02:54:23.51 ID:ht3f4fRe
>>742
そんなこといったら白瑛なんてどうなるの
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 03:35:10.89 ID:36qAtnVW
24歳の美魔喪女さんだっているんですよ!
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 07:33:28.63 ID:/vOXJFEb
>>742
スパルトスはアリババ君より年上だけどキスもしたことないよ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 15:59:09.72 ID:FelBQAJm
>>748
スパルトスはそういうところ厳格そうだもんなー
ジャーさんは酔った勢いで踊り子さんにチューされてそうだ
シンは自分から奪いに行くイメージ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 19:15:16.49 ID:wQMZNYuk
宗教上の理由で童貞
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 20:01:04.35 ID:ndxDudqY
アリモルでラッキースケベ的な展開こないかな
モルさんがアリババのちんぽ見ちゃった逆パターンで
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 20:42:29.56 ID:h1P2YCg1
それもうあったやん
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 20:44:36.06 ID:h1P2YCg1
逆パターンって一度あったことの逆パターンか
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 20:51:05.09 ID:ykD+eIcN
でもさ、一緒に寝てるんだし同じ部屋で着替えもしててもおかしくないよな
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 21:00:02.92 ID:143XNMIO
モッさんの服は露出少なそうに見えてあっちこっち丸見えだよ
はいてないし
普段からラッキースケベあるんじゃねw
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 21:15:50.49 ID:ykD+eIcN
着替えまで一緒にしてたらアリモルはもう家族のような枠から出れないのでは…
アリババは妹を見るような気持ちでモルさんのこと見てそうだし
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 21:19:38.63 ID:ykD+eIcN
>>755
妹の見ても勃起しないのと一緒かな?

着替えまで一緒にしてて(仮定)、一緒に寝てる(確定)、別なのは風呂くらいかな?
家族の枠から出てほしいような寂しいような
アリモル好きってどっちのが多いんだろ
家族みたいなアリモルなのか、恋愛ガッツリのアリモルなのか
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 21:27:58.06 ID:0n2n9UFe
アリモルは原作派だから原作みたいな可愛いアリ←モルの薄い本読みたいけどあんまり無い…
がっつり恋愛とかエロは個人的に求めてないんだよ
アリババの何気無い一言にムスーンゆるゆるなモルさんがいいんだー
アリモルが多いとよく見るけど間違えてエロとか目にしたくないしなかなか好みのアリモルに出逢えない
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 21:33:54.90 ID:vsR+wMuw
今は一緒に寝れるくらいお互い意識しあってないけど
さすがに年重ねてお互いが男女を意識しだしてドギマギしてくのがアリモルだと思う
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 22:01:06.09 ID:vvSsVRhd
俺はたとえ二人がイチャラブになっても寝るときは普通がいい
現状モルさんが恋心あっても普通に寝てるんだし
「3人で寝ること?普通だろ」ってナチュラルに言えるアリババのままでいてほしい
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 22:25:15.01 ID:VUdqdEww
アリババ「ふふふつうだろろろろ」
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 22:27:19.00 ID:iSuNu4LX
どうせ何ひとつできないさ〜♪
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 22:36:53.73 ID:143XNMIO
ワロタwwww

ババさん早よモルさんの気持ちに気付いてやってくれ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 09:41:18.37 ID:0waJ6lk2
読み返してみてモルさんの中のババさんがそうとうな存在になってるなと改めて実感
身長差もちょうど良いしなんかいいなこの2人
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 14:14:16.19 ID:wZdaXQo8
モルさんがちんまいから並ぶとアリババが男らしく見える
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 19:03:47.75 ID:eiAVUjU4
モルサン見てるとハンターのビスケがどうもだぶるんだよね
マッスル系の理想ってあれだよね
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 19:10:17.17 ID:2+3oX1W4
性格とか全然違うのになんでだぶる?
筋肉だけで?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 19:12:21.05 ID:cjkEj9iv
ビスケはロリババアだからピスティに近いような
生まれ持った超人的能力ならピトーに近い気がする
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 19:15:50.68 ID:WXvVBtRo
ロリババァだからシェヘラじゃないのかw
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 23:50:09.09 ID:VgoSZPj/
ふと思ったんだけど、もしジュダルが紅玉とくっついたら
紅三兄弟&白瑛の義弟で白龍の義兄になるんだな
なんか楽しそうでいいかもw
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 23:53:50.58 ID:fROuBd7x
ジュダルが玉艶ちゃんと結婚したら白龍つーか兄弟達全員の義父上になるんだぜ?夢広がりまくりんぐ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 00:01:50.41 ID:RXc7UXYL
>>771
それもいいなw
ジュダルも玉艶様と腕組んで満更でもなさそうだったし
ジュダルのDTは玉艶様に食われた気がする
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 01:04:14.43 ID:pduCRsnU
玉艶の実子は本当に白雄と白蓮と白瑛と白龍だけなんですかね
実は隠し子ボコボコいそうで怖えー
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 01:37:21.10 ID:yn+w6cPc
ジュダルちゃんと玉艶さまのベッドの中の気だるい午後
もーこれハーレクインじゃないですか
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:40:52.71 ID:8ooXlKZA
昼ドラじゃね?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 05:37:59.20 ID:2XdY2N96
ジュダルと玉艶の爛れた関係は想像し易すぎてやべぇww
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 11:16:05.95 ID:5SA0SREj
もし子供ができたら父親より叔母さんの方が年上というカオスなことに
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 12:21:57.08 ID:RXc7UXYL
玉艶様なら48だろうが100だろうが孕みそうだから困る
だいたい本当に48なのかも怪しい
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 16:31:40.76 ID:03oSbuG7
シェヘラとムーはほのぼの可愛い
二人ともギギラァな時はアレだけども
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 16:51:03.89 ID:zNmvdWxd
>>773
紅"玉"…はっ!
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 16:57:11.35 ID:/JKjFrof
マジレスすると紅玉が玉艶の実子ならもっと美人なはず
あんな厚化粧の老け顔ではなく
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 17:53:11.07 ID:wb9gGUKo
玉艶の遺伝子強いよなw
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 18:02:36.62 ID:wEwZCZ3D
玉艶に似れば白瑛白蓮に似た系統だろうからなw
白徳に似れば白龍白雄路線の顔
しかし全員セクシー黒子は受け継いだという・・・玉艶ちゃん遺伝子強すぎぃ!
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 19:46:23.87 ID:M5BTmQmC
繁殖能力に特化したような人っているよね
でも白きょうだいからはそんな感じしないよね
ふしぎ!
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 20:25:25.65 ID:wEwZCZ3D
繁殖用に特化してるのは紅徳な気がする
本人が残念スペックで病気がちなわりに子供たちは優秀だし数も多いから
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 10:32:02.26 ID:Kki+l/aK
皇子3人に皇女8人...で合ってるのかね
ハッスルしてますねぇ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 10:46:32.46 ID:ocab5Jfa
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 12:00:27.18 ID:zZUcKQ7E
>>786
第一皇女は白瑛だから紅徳の娘は七人かな
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 12:12:42.53 ID:hUorjBaC
白龍の第四皇子って上に亡くなったお兄ちゃん3人いたからで白瑛は長女だから第一皇女じゃないの?
なんで紅白混ざってるの?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 12:44:28.55 ID:m9pjn6D0
白瑛と白龍が、父帝の死後叔父の養子になったからだよ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 13:01:41.20 ID:FTLGQyUu
家系図ください!
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 13:40:44.67 ID:SZkN9qh3
>>791
煌帝国スレ行けw
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 18:39:42.08 ID:U4iAYBZB
アニメ、もう男女カプ妄想とかいうレベルじゃないね…
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 19:14:17.84 ID:PBqtMJR2
アニメなんてなかったんや…
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 19:17:44.44 ID:YakTD0JC
ちゃんとモルさんを思いやるアリババのシーンを入れたのは良かったよ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 19:20:39.99 ID:LTE0FAe1
>>795
本当にモルさんの事思いやってたら堕転なんかしないだろ…
個人的にはピスティが酷くて泣けた
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 19:21:58.39 ID:LTE0FAe1
このスレ、アニメ終わった後もアニキャラ総合?
今でも原作基準で話してる人の方が多いし、次スレは移動したらどうかな
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 20:24:05.02 ID:NfKtHtrv
アニメはなにかとアリモルシーンを差し込んでくるね
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 20:36:42.08 ID:goPnPakX
イサドゥのほほえましい会話カットかいな…
ドゥニヤは可愛いだけにいろいろ残念
あーあとイサアクの声ちと低すぎなキガス
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 20:37:34.82 ID:hUorjBaC
でも喜べない
アニババはモルさんに相応しくない
グレードハンサムなアリババさんこそモルさんの惚れたババさん
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 20:40:27.32 ID:Kki+l/aK
>>800
同意
アニメはなんでモルさんがババに惚れたのかわかんね
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 20:54:04.00 ID:YakTD0JC
アニメモルさんは私がいなきゃこの人ダメなんだわって心境じゃないかな
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 21:22:59.69 ID:m9pjn6D0
アニスさんによるカシム筆おろし
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 22:05:58.19 ID:ckU1y+M2
ショタカシムの初心そうな所が見れるとか胸熱

>>797
同意
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 22:40:24.58 ID:tGhNurGr
>>802
事実上そうだが、そんなモルさんやだwww
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 00:00:28.33 ID:0iVnwIQh
だめんずに弱いよねモルさん
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 00:28:32.95 ID:AxYQ2tyo
必要とされることで生きがいを感じてる感あるよな、モルさん
アリババの役にたちたいっていつも言ってるけど、もしアリババが役にたたなくていい、
モルさんは女として幸せになるべきだ、戦いについてくるなとか言ったらショックを受けそうなイメージ
てか既に番外編でアリババに二度もおいてけぼりをくらって非常に不機嫌だというモルさんいたなw
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 02:27:40.89 ID:inBwbS8l
モルさんは戦力として必要とされると喜ぶけど、いざ女として求められると萎縮すると思う
多分アリババにキスされても怖がって泣いちゃうんじゃないかな。白龍の時みたいに。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 02:34:49.70 ID:PI9mpKrk
>>808
シチュエーションによるさ
白龍だってなぁ、きちんと手順を踏めば泣かれなかったんだぞ、多分な
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 02:48:18.56 ID:fbyMzEPE
そうだな、あれは急すぎてびっくりしただけだ
手順踏めば違ったはず
気持ち自体は嬉しいって言ってくれてるし
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 02:52:33.61 ID:eHmy4vaC
どういう手順でいけばあの場でモルさんは素直にキスさせてくれただろう
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 03:39:25.56 ID:ndKZ16+x
まず手順が踏めない
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 03:59:24.85 ID:ZJVw6SAB
あの場では無理だろwww

大聖母に興奮しなければ、まだ一緒にいられたかもしれないから、そこから修正しないと…
んで、モルに人生相談というか、俺の話聞いてくれますかみたいな感じの心預けちゃってますアピールで母性をくすぐる

そしたらハグくらいはしてもらえたorさせてもらえたかもしれん
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 04:04:21.08 ID:+Tw/E5nW
白モルは良い雰囲気だったのにな
アリモルも好きだけど白龍の恋も綺麗に終わらしてあげてほしい
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 04:18:57.58 ID:g0icyoE6
あの場で告白&無理チューせずに3人のところへ戻り
旅立ちの前夜に4人で和やかに別れを惜しみ
アラアリがおっパブに繰り出して白龍とモルさん二人で宿屋へ戻り
そこで>>813の人生相談の流れになれば白龍の勝率はかなり高かったはず
モルさんの心も揺らいだはず
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 08:18:15.15 ID:ZIWEUt/e
アリモルがくっつくことはないと今週号画バレ見て確信したわ
ノマカプ厨見たか?
アラジンからアリババ取っちゃ駄目だわ
アラジンのあの表情もうやばいわ胸しめつけられたわ
モルさんはアラジンほどアリババを必要としてるようには見えないし
もうアリアラの邪魔しちゃ駄目だわマジで
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 08:26:12.14 ID:A/oPNNxA
>>815
そうそうそういうあの場1ターンで全部やり遂げるんじゃなくて時間かけた手順
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 08:27:10.39 ID:9+BrB9DE
せやな
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 08:34:09.47 ID:/JwXpeUn
アリアラがガチすぎてこの二人が他に添い遂げる人を見つけるとは思えないわ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 08:42:03.24 ID:/JwXpeUn
アリアラにつけいる隙がない
今週号バレでアリアラがシェヘラ公認のカップルになってた
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 09:02:01.92 ID:l+QcwUxT
全板で春を実感
荒らしが増えるのもまた一興
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 13:11:10.04 ID:Ro30F71k
シェヘに「本体の私と幼女の私どっちが好き?」って言われて超困るムー
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 16:43:07.65 ID:J3/N07uF
本体ってしわしわのくちゃくちゃなんじゃあ…
そりゃロリっ子の方がいいに決まってる
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 16:48:06.30 ID:Mk7rUNr7
シェヘが最初に選んだ王の子孫がムーだったりしないかな?萌える
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 20:37:21.67 ID:jRlFhtpg
>>821
マジ春休みで俺もワラタw
あーあ早く元に戻らないかな
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 23:18:03.94 ID:LgIEObr/
なぜアラジンにヒロインがいないのか
まだ子供だからかな
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 23:24:02.51 ID:kAqjby7r
アラジンほどの肉食系男子はいねーだろ
個人的にはアラヤムのおねしょた最高だと思ってるよ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 23:31:44.00 ID:Nwhbc+lN
おねショタ好きだから最初読み始めたときはアラライのおねショタ漫画かとワクワクしたもんだ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 00:40:35.32 ID:KMXYd4/D
おねショタじゃなくてガキ犯じゃないのか
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 09:04:23.72 ID:+b1pzlOR
>>824
シェヘラさんとその王の関係によってはムーさんはシェヘラさんの子孫もありえる
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 11:46:23.40 ID:cJ1xKoi3
「私はあなたの笑った顔が好き」ってシェへの発言
やはりムーは最初の王の子孫?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 12:45:10.01 ID:1useIQ/2
とんちんかんなネタバレ画像貼り野郎の自演がうざいので
言いそうなワード全部NGしたわ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 13:05:59.77 ID:KIOXwgBe
やっぱりネタバレだったのかw

連載開始の予告に、アラジンとライラが出会って物語が始まる的な事が書いてあったからな
ああライラって子がヒロインなんだな〜と思ってたな。懐かしい
一話で出会ってソッコー別れたわけだが、アラライも良いね
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 13:18:59.00 ID:mVI/lYpI
アラジン的にはアラサアのほうが好きっぽいけどなw
アラライで旅物語ってのもそれはそれでwktkだったかもな
ライラも盗賊してたころの暗い部分や処世術が背景にあるからキャラ的に色々と応用ききそう
そう考えると外見的だけじゃなく内面的にもライラとアリババってかぶるとこあるのかもな
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 13:33:42.26 ID:RJRUVGR+
アラサア(意味深)
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 14:07:13.12 ID:mVI/lYpI
チートとかのことじゃないぞw
ドラコーンの奥さんが何歳かなんて知る由もない
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 16:56:20.44 ID:sGo3no6/
>>830
シェヘラの過去回想によると、その最初の人ってのは別の女と結ばれて子供出来てたよ
妻が抱いてる生まれたての赤ちゃんに目を輝かせてる彼の後ろで、シェヘラ(ロリ姿ではなく大人の戦士のようなお姉さん)は笑ってるけどね
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 17:14:55.54 ID:Dl/ew7oX
春がきーたー
春がきーたー
どこに来たー♪
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 17:59:24.92 ID:qJQ7WMJZ
山にきーたー
里にきーたー
スレに来たー♪
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 19:40:35.29 ID:+b1pzlOR
バレか
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 19:56:43.47 ID:+BZLCm3s
>>835
言われて気付いたw略称がやばいw
サアサのおっぱいに埋まるアラジンとそれをひっぺがすライラの図が好きだ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 20:07:13.36 ID:AhsnV2rn
春休み早く終われ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 17:33:30.21 ID:YESr5x82
シェヘラの最初の王とシェヘラに萌えた。
シェヘラはきっとマギとしてだけじゃなく彼が好きだったんだろうなー。
でも、彼には別の妻子がいたみたいだな。
そう思うと「子供なんて産んだこともないのに」っていう台詞が余計悲しい。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 17:46:52.22 ID:uES2Y4ko
シェヘラと最初の王とその妻がアラジンアリババモルジアナのような関係だったら
シェヘラは二人を祝福したんじゃないかな
実際子供誕生の時は一緒に喜んでたよね
でもシェヘラはアラジンと違って女の子だし異性として好きだった可能性もあるのか
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 18:45:16.38 ID:F9gPpjDs
>>844
子どもなんて自分では本当に産んだこともないのに…の後の……の間のコマが
色んな想い含んでるコマなんだろうなって思ったよ
太陽のような彼とその妻とその子どもを大切に思う反面、寂しかったんじゃないかなーとか
シェヘラが彼と結ばれてて本当の自分の子どもを生んでたならレームを自分の子どもだと錯覚もしなかったろう
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 18:51:49.69 ID:x9NiC51p
赤ん坊誕生シーンでシェヘラ様からかうような顔で喜んでたな
アラアリのような何物にも換えがたい絆はあったけど恋愛感情は無かったと思いたい
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 19:44:29.75 ID:OnxGjKuQ
このスレで言う事じゃないのかも知れないが
異性で最上の人間関係が恋愛である必要はないように思うんだよな
そういう感情を超越するほどの信頼関係も素敵だと思うし、
一生思いを秘めたままっていうのもロマンがある
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 19:54:06.65 ID:b93Zuq6h
全員が全員恋愛関係にならなくてもいいとは思う
尊敬や友情や仲間の愛でもいいと思う
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 19:59:58.82 ID:eieaqNlm
ガルダに愛されるアリババ氏
シェヘラさんの選んだ太陽王の周りに沢山人が集まったように
今後は彼に似ているというアリババ氏の魅力に惹かれて沢山人集まる
ハーレムハーレム
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 20:08:07.30 ID:3EqG/5De
アリババに似てるらしい最初の王にも嫁と子がいたんだろ?
アリモルも早く子を成せばいいよ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 21:08:50.76 ID:kbDZGfkr
赤毛の垂れ目ファナリスが生まれるか金髪の吊り目ファナリスが生まれるか
はたまた両親のクローンか…
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 21:33:43.28 ID:qch3g+Qb
いずれにしても明るいハーフファナリスだろうな
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 22:11:06.23 ID:acs5P5wo
>>849
一行目は別に要らなくないか?
一行目を見ると残念なハーレムしか想像できん
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 22:52:44.55 ID:JpX23R2C
ムーがシェヘラの太陽王の子孫ってありえるよね?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 23:49:28.61 ID:EFXbB422
BSみたらなんか紅玉白瑛に死亡フラグ立っとる
男共なんとかせえ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 23:53:41.07 ID:73DFv/B5
なんとかせえと言われてもどうしろってんだよw
男どもだってきっと生き残りに必死だぜ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 00:19:21.54 ID:RwVRPsEk
紅玉白瑛は男どもより強い
腕っぷしで彼女らを守れる男なんかほとんどいないだろ
マギの世界はその辺りが公平なのがいい
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 00:20:12.15 ID:Fny4i+X2
なんとかせえって言われてなんとかできる男なんて
アリババさんくらいしかいないじゃないか
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 00:24:46.74 ID:90IiO9VC
>>855
それでもグレートハンサムさんなら・・・
グレートハンサムさんならきっと何とかしてくれる・・・
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 00:27:42.08 ID:l0d4oZOh
皇帝白龍がイケメンすぎて…
あれで「迎えに来ましたモルジアナ殿」とか言ったらモルさん断れないよ…
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 00:34:44.72 ID:zRh/I4Gg
それでも「ごめんなさい」するのがモルさんクオリティ
モルさんもあれくらいの年頃にはすごく綺麗になってるだろうなー
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 00:37:34.85 ID:35Y/0ZN7
モルさんは外見で見てないしな
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 00:38:29.89 ID:6RlRxaJ0
白龍皇帝「よろしい、ならば戦争だ」
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 00:54:11.06 ID:cNj1eTG9
白兄弟皆美形だからなあ
ヤンデレ白→モルくれ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 01:08:16.01 ID:Up3//O0Y
堕ちる前ならともかく今の白龍がモルジに興味あるのか謎である
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 01:15:23.73 ID:5Ai8tcic
「俺はいつかあなたを必ずもう一度迎えに来ますから…」
不穏なヤンデレフラグ立ててますがな
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 05:03:21.59 ID:nr4dWeU2
ヤンデレ白モル美味しいです
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 05:13:49.50 ID:HSz5oQKQ
もう一度迎えに来るってつまり、あなたを妃に迎える準備が整ったら改めて結婚を申し込みに来ますって意味だよな?
こりゃ白モルの再会が楽しみだ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 06:51:24.34 ID:StWxBe/U
白龍の皇帝姿(イメージ)が公式で公開されたから
本格的にモルさんを妃に迎えようとする姿が想像できるようになったな
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 08:05:08.41 ID:ywIwdq7t
>>863
それなんて傾国の美女ポジションなんだw
モルさんにはそんな気全くないのに傾国に関わることになるとは
とんだとばっちり冤罪だな
しかしヤンデレ白モルwktk
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 08:31:32.65 ID:Wy6saEN6
>>710
ポジション的にはモルさんと委員長って似てるんだけどね
ヒロインという決定的な違いがあるけど
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 08:48:01.82 ID:35Y/0ZN7
そんなこと言ったらもも子ポジがいないアリババさんカワイソス
ヒロインで強くてワンピース着てるってことでもも子と被る
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 08:48:17.16 ID:Wy6saEN6
>>803
めずらしくアタフタするカシムが見れそう
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 08:55:40.01 ID:Wy6saEN6
>>872
いやもも子のキャラも継承してると思ってるよ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 09:07:29.39 ID:HsmojNol
前作まんまってキャラはいないよね
似てる要素があるキャラも他のキャラとの複合型になってる

今週のシェヘラさんの回想やセリフはああ若き日よって感じでくるね
王への気持ちはラブ一辺倒ではないだろうけどほのかに、ほのかに想う部分もあったのかなあと
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 09:44:55.29 ID:HsmojNol
くっ
手ブロの天然主従かわええ
モルさん幸せそうだ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 10:18:07.17 ID:ywIwdq7t
モルさん久しく本誌で出番ないので
手ブロのアリモルでモルさん成分補給させてもらったぜ
アリモル本当にかわいいな
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 10:43:35.46 ID:AM/tx+1K
やはり公式はアリモルか…
ぐうかわ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 12:53:13.62 ID:hxnu6gSI
アリモルはグレートハンサム夫婦だったのか・・・
かわいいよ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 16:07:49.72 ID:4+GMUKhI
アリババとモルジアナが微笑ましくて萌え死にそう
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 16:09:20.22 ID:VtwCFclb
手ブロ再開か
ジュダ紅白モル待機しよう
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 16:59:10.50 ID:YjpLlYsJ
>>881
おま俺
アリモルもかわいいが
ジュダ紅白モルも見てみたい
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 18:05:27.83 ID:C12Qt9z/
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 18:47:40.93 ID:0JmQAI+u
モルさんはハイパーグレートハンサムなのか・・・
アリババよりかっこいいじゃん
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 18:52:40.17 ID:Sso6BfDu
アリババくんのハンサムな彼女モルジアナ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 19:07:54.24 ID:AT+zDXef
アリモルは意外とバカップルになりそうだな
すでに罰ゲームというのも忘れて二人の世界できてたしw
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 19:15:48.55 ID:ahJIZ2JU
うわああアリモルかわええ!
内容は置いといてモルさん幸せそうで微笑ましいw
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 20:14:59.84 ID:7uzo3e79
タイトルだけ聞いたときはチーシャンでモルさん解放してからはモルさん含む
旅先の女性たちにモテモテなグレートハンサムさんの話なのかと思ってたら
むしろモルさんのが格上扱いだった件w
モルさんもサイドテールをうさぎの耳のように跳ねさして嬉しそうだし
アリモルはほのぼの可愛いいなw
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 21:05:30.91 ID:HSz5oQKQ
嫁を尊敬する旦那と旦那にメロメロな嫁か
可愛すぎるだろアリモル
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 21:49:34.68 ID:WPrtr+5S
久々に先生のモルさんが見られて嬉しい……(感涙)
手ブロ再開も嬉しい!!アニメの仕事はもう終わったのかな?また先生の息抜きの恩恵に預かりたいです。

それにしてもアリモルかわいかったな〜!アリババはモルさんが嬉しがってるのわかるのかな?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 21:52:32.68 ID:StWxBe/U
わかってるんじゃないかな?
二人きりの空間すぎて、アリモル安定の夫婦
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 22:48:09.39 ID:HSeUqfaN
ジュダルの髪を散髪する紅玉
紅炎の髭をそる白瑛
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 23:02:46.03 ID:W+3lI1BL
>>892
ジュダルちゃんの髪切ったアカン
生まれて一度も切ったことがない自慢のロングですよ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 23:12:56.79 ID:zRh/I4Gg
さすがに前髪は切ってるだろうから、散髪してもらうといいよ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 23:13:34.70 ID:geFQ8GS7
紅玉の枝毛を切る紅覇とか可愛い
枝毛無いかな
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 23:16:17.19 ID:A9D3EKDO
>>895
それ絵的に可愛い。
一見百合に見えそう。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 23:20:37.58 ID:W+3lI1BL
>>895
考えたら萌えた
手入れが足りないとかぶちぶち悪口言いながらもケア手伝ってくれる紅覇…
おないどしの異母兄妹(姉弟かも?)可愛いな
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 01:15:04.10 ID:lHB8y2Uv
>>893
そんな重いもの、切って自由になればいいんだよ
生まれてから切ってないから毛先の方に父母の記憶が眠ってるとかかもしれないが
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 01:47:23.76 ID:fDUTPLx8
マギたちはみんな超長みつあみだから
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 01:57:37.44 ID:ZbTCQAZ+
900げと
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 19:48:09.88 ID:l7Qtk51v
原本ではモルジアナって、アリババの甥と結婚するんだよね。
つまり、アリババは練紅玉とくっついて、その紅玉の弟である白龍とモルジアナが結婚するんだろうな。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 20:12:57.12 ID:YWPlpgD+
アニメはアリ紅も白モルもカットなんだろうな
アリ紅の友達になろうと白モルの白龍がモルに惚れたシーン見たかった
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 20:16:06.60 ID:RgH5EwCU
アニメもそうだが公式のアリモルが最近ナチュラル夫婦になってる希ガス
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 20:26:46.18 ID:lHB8y2Uv
二人とも大人になってきたからね
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 20:48:45.72 ID:20QGTpIU
グレハン夫婦か
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 12:22:32.40 ID:uWrgPrJJ
本誌の話になるんだが、シェヘラがなんか可哀想だよなぁ
前の人とは結ばれず…寿命があと1ヶ月なんてなぁ…
もしシェヘラがアリババともっと早くに出会ってたら、シェヘラの第2の人生が始まってたのかな
若い頃のように戦士なお転婆シェヘラじゃないけど、落ち着いた今のシェヘラでも
アリババといたらもっと笑顔が見れたんじゃないか…とか考えるわ〜
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 19:17:24.57 ID:3eLoHS4V
確かに寿命はあと一ヶ月だけどシェヘラさん286年は生きてるからなw

アリシェヘの絡みがもっと見たいのは認める
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 19:52:25.15 ID:2I8ofCvW
「あんた私の初恋の人にそっくりだねぇ」っておばあちゃんが懐かしんでる感じだな
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 20:05:59.05 ID:5f4iEJXU
>>908
女は何歳になっても女なんだよ
あの頃のときめきを思い出させてくれるアリババといたらシェヘラだって女であった時に戻るのさ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 22:01:08.09 ID:KcyausCw
>>901
それだと白龍はアリババの義弟って事になって甥にならないだろ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 22:03:13.05 ID:2I8ofCvW
シェへたんは最初の王様が恋愛的に好きだったのかな?
最初の王様とその嫁に子供が産まれたときすごく喜んでたよね
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 22:28:06.50 ID:EzLsUZvN
マグノ王を好いてたならいいがアリババハーレムは腹いっぱいだからもういいや
手ブロは本編に出てないキャラorカプを出して欲しい シャルヤムとかだいぶ見てない
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 00:55:04.86 ID:nvLSz+MF
>>911
あったとしても始まる前に終わってしまったとか
自分の中でおわったから遠慮なく向き合えもするみたいな。
紅炎と白瑛もそんなだったり。イトコだから
白瑛は三人称でも心の声でも直接話すときでも同じ紅炎殿呼びなんだよな
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 01:02:16.05 ID:MRZYyITg
何かきっかけがあれば恋人や伴侶にもなったかもしれないけど、そういう感情がすべてってわけじゃない、とにかく身近で親しい存在
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 02:08:31.22 ID:s3rJOBCr
カプスレで言うのもなんだけど、恋愛感情だけが全てじゃないよね。
マギと王の最高の信頼関係には燃え&萌える。

もちろん、シェヘラがマギとして彼を好きな気持ち以外に女性としても好きで、
でも彼が選んだのは別の人だったから自分の気持ちは心の中にしまって
大好きな彼の幸せを祝福してた、とかでも切なくてすごくいいと思う。
一粒で二度美味しい関係。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 02:15:07.41 ID:4ql+XDIn
シェヘラはまさにアラジン女バージョンと考えればいいんじゃないかな
恋愛感情こそないけど絶対的な絆や信頼関係で結ばれてたと思う
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 02:20:46.39 ID:5gPiOUKM
>>911
バカね…子どもなんて実際には自分で生んだこともないのに…の後の間が意味深だなと思ったよ
わざわざ太陽彼は別の女との子ども出来てるコマいれてたりしてたし
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 07:26:57.20 ID:8cI+m/rG
>>916
若シェヘラは雰囲気が初期設定の女アラジンっぽいなと思った
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 17:31:56.89 ID:ZgFFSBAt
2期決定らしく白モルやアリ紅やユナモルシェヘムーティトマル諸々見れるのは良い 良いが
喜んで良いような気がしない
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 17:49:58.65 ID:xaJC8M/0
マグノ編には白モルもアリ紅もない…
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 17:51:00.84 ID:WvNN8RzI
アニメはアリモルが夫婦だった
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 17:53:09.34 ID:TVhFVjYD
いらんわ
二期なんか
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 18:07:40.02 ID:1FBe2pnH
アニメ最終回、アリモルが既に出来上がってた
モルさんアリババに対して乙女顔しすぎ
あんな顔されてるのに気づかないなんてないわ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 18:35:04.84 ID:WvNN8RzI
アリババ「結婚しようモルジアナ」
モルジアナ「嬉しいです…アリババさん」
http://motto-jimidane.com/jlab-tv/2/s/188940.jpg
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 18:45:31.20 ID:bocsf9aV
>>924
おめでとう!

と言いたくなる
まさにそんな顔しとる
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 19:07:03.34 ID:SjKnnNxR
炎瑛にだけ期待しとく
若炎ロリ瑛でもいい
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 19:08:51.14 ID:Y5Z1Ghx8
>>924
これはもう結婚ですね
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 20:18:30.94 ID:sxCb//JY
俺の家のテレビアリモル結婚してた。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 20:20:46.87 ID:TVhFVjYD
奇遇だな
俺ん家も結婚してた
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 20:27:50.31 ID:4jq9FkYM
俺ん家もなんだが。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 20:34:59.41 ID:9DDixI3v
堕転ババがモルさんに動揺してた
イスナーンの邪眼がそれに「チッ」って言ってた
これはアリババもモルさんのことを…って思っていいのかな
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 20:36:23.35 ID:TVhFVjYD
そうだったらおいしいが…
アニメだから…
原作とは別物やな
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 20:40:49.34 ID:JHERK/6z
モルさんを傷付けることを躊躇う堕転ババはよかった
アニメは本当にアリモル猛プッシュだな
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 20:59:45.36 ID:s3rJOBCr
吹っ飛ばされたモルさんを受け止める白龍からの連携攻撃もよかった
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 21:05:09.30 ID:NGkN9Nig
アリモルがラブラブすぎて霞んでたけど
何気に白龍→モルさんのフラグがうっすらあったよね
モルさんを見る白龍の表情とか

二期への布石だね
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 21:39:39.84 ID:ZgFFSBAt
アリモルが目立ってたが確かに白モルもアニメで一番絡んでいたな
まあ今はカプよりアニメの出来自体が上がることを願うばかり
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 23:09:59.90 ID:f96pjtuy
無理チューだけはどうしてもアニメで見てみたい
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 23:46:33.45 ID:EgZ/1xgz
アニメは白モルのフラグを入れてきたね
二期が楽しみ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 00:29:19.99 ID:Pe4QpCtH
どこにそんなフラグが?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 00:30:28.62 ID:BPOes7sb
白→モルだろ
モルさんから微塵も矢印出てないのに白モルはないw
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 00:34:41.69 ID:8HmVXcPB
白龍オタはモルさんにふられたことも、作者いわく「なに言ってるんだこの男は…」と
モルさんにとってはひたすら怖いだけでしかなかったという言葉も見なかったふりしてる
まさにストーカー化しててキモイ
アリモルやユナモルやマスモルはわかるけど、ここまでモルさんにも作者にもばっさりふられてるのに
まだ白モルとか言ってるのがやばすぎる
白→モルの一方通行、白龍はただのヤンデレストーカー変態男のくせに
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 01:42:15.45 ID:6nAlXVjq
イサアクのルフがドゥニヤに会いに来るシーンがよかった
ドゥニヤが美しくて泣けた
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 02:13:24.05 ID:+Piih3sm
イサドゥは正直泣いた
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 04:43:21.30 ID:sE+7rIDx
最終回はイサドゥ、アリモル、白モル好きには優しかったね
イサドゥは綺麗だったし、アリモルは安定の夫婦で、白モルも白龍が恋愛感情出してない状態のさっぱりした共闘が新鮮で良かった
あと地味に同じ服着てたジャファヤム可愛い
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 07:34:36.30 ID:G/t1BpAi
同じ服って官服でしょ
みんな着てるじゃん
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 07:59:01.20 ID:29N53c7U
>>940
しかしそれを言ったらアリモルだってアリ←モルだしカプ名の書き方くらい人の自由でよくね?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 08:07:47.21 ID:J33zUbIA
アリババはモルさん否定してないし
だからマスモルやユナモルもその表記でいいけど白モルだけは否定されてるからないってこと
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 08:34:03.88 ID:bYvlPbna
まあまあ、白モルは永遠に実ることはなくなったけど妄想もOKなんだからいいんじゃないか
矢印めんどくさいだろ?ん?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 10:16:13.53 ID:vPA/vRac
お前ら明らかに変な匂いしてる奴に触るなよw
複数IDで必死にカプ否定するいつものあれだよ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 10:37:14.94 ID:661gqJ1B
アニメは第一話から最終回までアリモルに始まりアリモルに終わったな
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 11:45:23.25 ID:ADhkxhPV
白龍と紅玉の組み合わせが地味に好きなんだけど、
アニメはこの二人が一緒にいる場面が原作より多くてそこは嬉しかった
多いっていっても微々たるものだけど
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 12:28:17.26 ID:02FHlQNg
今はただの義姉弟だけど今後の展開によっては何か変わるかもだしね
書いてて思ったが白龍が年下かwなんかいいな

紅玉はシンドリア好きだから最初敵対しそうだけど
のちにアルサーメン相手に共闘して友情やら何やら芽生えたらいいな〜
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 12:28:52.41 ID:pS4tx5Ij
>>951
わかるー
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 14:50:49.99 ID:sE+7rIDx
>>945
そうだけど最後の着方が同じだったからさWそれくらい素直に萌えさせてくれ

白龍と紅玉の組み合わせ可愛いよな。アニメ効果でけっこう増えたよね
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 15:13:25.86 ID:SpfgnMgO
紅白って書くと色々とまぎらわしすぎるなw
龍玉?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 15:37:47.38 ID:Qvyvvy4W
>>955
おっとドラゴンボールの話は該当スレで頼む
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 15:51:46.88 ID:FtOU46+D
龍玉でいいんじゃないかな
自分は覇玉の絡みが見たいです
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 16:17:19.44 ID:+Piih3sm
二期で紅明と白瑛さんの絡みが見れるのかと思うとそれだけが楽しみだ
炎瑛も良いけど明瑛も良いと思うんだぜ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:22:07.83 ID:/Khzi1Ea
>>955
>>957
玉艶「まかせて」
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:24:23.95 ID:6nAlXVjq
龍玉っていうと一瞬白龍×玉艶様かと
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:33:19.64 ID:vPA/vRac
>>960
その場合は玉龍だろうなw
しかし玉艶ちゃんは誰が相手でもイケるな
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:41:28.39 ID:MG9ccKjH
白龍ってモルさんのこと好きなのに白玉とかないわ〜w
かといって白モルもないけどw
白→モルね
白玉とか原作無視しすぎw
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:42:25.43 ID:863j3ngC
>>959
恐ろしすぎワロタwww
でも紅覇×玉艶は見てみたい
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:46:24.31 ID:29N53c7U
ジュダ艶見たいです
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:00:08.34 ID:6nAlXVjq
もう玉艶様×煌の男達全員で
それでも玉艶様が最後まで勝ち残ってにこにこ笑ってそうな気がするんだぜ…
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:07:29.74 ID:sE+7rIDx
玉艶さん便利すぎだろWW
ビッチを極めたような歪みない悪役で好きだわ。ジュダ艶欲しい
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:20:12.25 ID:Q8DcKDfw
ジュダ艶、覇艶はセフレ
龍艶、明艶は逆レ
炎艶は流れ作業

でも炎兄は白瑛思い出して複雑な気持ちになりそう
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:55:56.50 ID:weR3R52c
ジュダ艶はギリセーフとしても、白艶とか言ってる人は正気なのかな
キモイ…近親相姦とかホモよりキモイ神経疑うわ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:02:33.50 ID:EhbcFQRa
好き嫌い分かれやすくて当然のものではあるが
近親相姦は二次元だとわりとアクセサリー的萌え属性の一つにすぎないからなー
禁忌の血縁萌え、ジャミモルみたいな支配的な関係萌えとか仄暗い要素が詰まっている
カーチャンの方は息子でもかまわなさそうだけど白龍は断固拒絶するだろうな
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:08:57.75 ID:SFc0knUX
例えば白瑛と白龍ならそんな嫌悪感出ないけど玉艶と白龍とか吐き気しか出ない
キモイ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:12:27.51 ID:XWZj73pm
近親相姦はノマカプでもかなりイレギュラーで嫌われる事が多い
このきょうだいの絡みが好き!って単純な意見もあるだろうけどね
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:16:20.64 ID:r0Q0Pxie
白瑛×白龍はむしろ萌えるんだけどねぇ
玉艶は受け付けんわ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:17:38.50 ID:WeOrlkF8
萌えなんて人それぞれだよ
テンプレで禁止にされてるわけじゃないんだし人の萌にケチつけるなよ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:17:53.18 ID:Gv+GevSP
またIDコロコロ画像貼り野郎の嫌いカプアンチか
うざいな
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:19:33.37 ID:r0Q0Pxie
ババアの黒ずんだマ●コはノーサンキュー!
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:25:26.16 ID:r/B4veVl
嫌いカプの流れになったら暫くROMるのが一番
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:31:09.28 ID:Q8DcKDfw
それ白モルの人はずっとROMってそう
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:41:04.67 ID:p8QM/UCk
作者がアリババと並んで挙げるくらいだから
紅覇さんは本当に裏なく器のでかい人のようだな
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 21:44:40.05 ID:jgSv3m8F
軟派っぽいのに硬派さん
なんちって
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 22:36:16.31 ID:RnlAZM2X
はじめはシスコン的な龍瑛に萌え
白モルで転がり堕ちてすっかりはまったら
怖いもの見たさで艶龍もいけるようになり
最近はアニメ効果で龍玉もおいしい
全部妄想だが白龍モテモテだねww
現実は触手と仲良くな!
でも自分の一番萌えカプは白モルなんだぜ
しかし手ブロのアリモル可愛えぇな
モルさんに対アリババであんな可愛い顔されたら、白龍がフラれるのは仕方ないよな
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 22:45:51.74 ID:Q8DcKDfw
もう次スレの季節か 早いな
というわけで>>980よろ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 09:34:23.74 ID:47Wys6J9
>>979
審議中
            _,,..,,,,_        _,,..,,,,_
            / ,' 3  `ヽーっ   / ,' 3  `ヽーっ
            l   ⊃ ⌒_つ  l   ⊃ ⌒_つ
          _,,..,, `'ー---‐'''''"    `'ー---‐'''''"
         / ,' 3  `ヽーっ         / ,' 3  `ヽーっ
         l   ⊃ ⌒_つ        l   ⊃ ⌒_つ
          `'ー---‐'''''"       _,,..,,, `'ー---‐'''''"
            / ,' 3  `ヽーっ   / ,' 3  `ヽーっ
            l   ⊃ ⌒_つ  l   ⊃ ⌒_つ
             `'ー---‐'''''"    `'ー---‐'''''"
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 11:39:51.79 ID:FHLi8Jhh
次スレ立ててくる
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 11:42:35.23 ID:FHLi8Jhh
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 13:20:22.31 ID:bNRE8YUh
>>984
乙でした
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 13:26:53.42 ID:cPNVTm3X
>>984
乙です、980だが気付かず寝てスマソ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 13:44:28.53 ID:dzwULs8f
>>984
乙乙
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 17:13:46.85 ID:O9NV1JEL
>>984
乙です。

白瑛白龍好きだけど龍瑛とか言っていいんだろうかと思ってたら
さらっと言ってくれてる人がいて嬉しかったり

アニメのアリモルとシン紅と龍玉と白モルっぽいの良かったんで、白瑛さん関連も期待したい
炎瑛とか明瑛とか絡むだけでいいんでお願いします
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 17:41:29.69 ID:DVq494lL
龍玉ってドラゴンボールかよ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 17:49:59.65 ID:bq8yoges
紅玉ってシンドバッドに全く相手にされてないし、逆に暗示かけられて捨てゴマ扱いだし
白龍はモルさんしか眼中にないし、それでよくシン紅とか龍玉とか言えるなぁ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 18:03:29.82 ID:cPNVTm3X
ドラゴンボールだからどんな願い事でも叶うのさ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 18:15:59.38 ID:ku1z2H61
紅玉と白龍の組み合わせの呼び方は「片想いコンビ」が通称だよ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 19:25:49.52 ID:pl57hnoR
>>990
カプスレなんて全部妄想だから何だっていいのさ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 19:38:52.49 ID:O9NV1JEL
ガチカプになれとかじゃなくて、絡んでたら可愛い、片思い可愛い、程度で
あとは>>993通りで言ったつもりだったんだけど不快にさせたならスミマセン

しかしイサアク来た時のドゥニヤも可愛かったな〜
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 19:51:12.12 ID:mOVgoGh4
そうです本編でくっついてくれなんて思ってないんです絡んでたら可愛いんです

埋めついでにひっそり紅覇従者と夏黄文推しとく…
いや、カップリングじゃなくて友達というか、
武勲や皇族と全く無縁の世界から急に皇子たちの側近に選ばれた者同士共感する部分があったらいいなという感じ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 19:54:48.49 ID:xqbR1dvP
二期は白モル、アリモル、アラドゥ、アリトト、ティトマル、覇従、ムーシェへ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 20:58:12.70 ID:Fsx1JYSc
>>996
シェヘラたんの最初の人に似てると言われてるシェヘラたんお墨付きのアリシェヘはないのかお´`
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 21:04:09.78 ID:xXzX3LaG
ティトマルに期待
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 21:39:00.42 ID:dzwULs8f
999
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 21:49:36.02 ID:joQAZUtU
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。