【制裁】新マン兄さんがエロゲ厨、めだか禁書厨共を論破するそうです

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
、: :: : ヽ: :  ヽ、`丶、_                / `i
.`ヽ   ゛、: :  i:: ::   ̄`ヽ       ,.:::::´  ̄ ̄/ ノ、
、: :丶、  ヽ   l`i:: :: :: :: :: l    /::       / / `、    まぁ、程々に遊ぶか
:: ヽ:: :: ::  iヽ、 :: ノ:: :: :: :: : l    /:: ::       / ,'   i
:: :: ヽ、  k´:: :: :: :: :: ::   ノ_,--'‐ i'⌒ヽ、 , '  '     |
、::   \ `ゝ、:: ::    /;;;;l「ll /. 丶.  ) /      l 、
 \   ヽ、__ノ`ー--´;;;;;;;;;;;|!」l    ` ‐' / , -‐-、 ノ .:::`i
   ヽ、__ノ     ,ヘ;;;;;;;;;;;;;;;l`       /  ゙、__,ノ /_:::::::::::l
、_  _ノ、      ;'  ヽヽ;;;;;;;;;;i  , 、   /      , ' ノ´⌒`i_
  ̄   ヽ___ノ    ll ヽ;,ヽ i ヽ``' 、      '_/  ,-‐´  ̄`ヽ
        i;;;;`;、   ノ|l  ヽ;;;;;`、.`/`,'ニ,,ソ , '´  ̄) ノ、__ __ノ
         l;;;;;;;;;`、 li ,;;i i  ヽ;;;;;;;;;;;`;;ー,;; ´   ノ`‐i、(_  __)
        l;;;;;;;;;;,, | l;;;;l i   ヽ;;;;;;;r '´     ノ   '、____ )
        ゝ;;;;;;;;;;,,l i;;;;l i    )l;l(     /      `ー--‐'
         ` 、;;;;;;;;, ヽヽ___ノ =、ヽ _ /
            `ー- 、_ヽ((.:: ノ_,,..- '



           _| |_
        /  | | \
       /    .| |    ヽ
.       厶,. ‐ 、|.| , ‐、 l_
      |l |ゝ__,_ノ|.| {、,__ノTl|      rn「h
      ト、!    ||    l_|      |.| | | |      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |     |     /     |    |7    |
        ヽ. TニニT /       |     |   <  波旬、Eピコ、一方まとめて相手をしてやろう   
         l\__i__i___/|        |.    |     |  
       _ノ      _>、      }   |l ト.    \_________
  /::{{⌒}}:::::`======'::::〃7:::: ̄ヽ{二上_.|/
. ハ:::::::}}   ゙:、::::::::::::::::::::::::::/ }}:::/    |  l| |
/ }}:::::{{    }}::::::::::::::::::::{{   {{:::{ト:、  |、______|
  {{::::::}}   `=:、:::, = '゙    }}:::::{{ `==|:::::::::::::|
  }}:::::::{{     (.. )    〃::::::{ト、__/::::::::::::::|


前スレはこちら
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1356779108/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 12:00:59.81 ID:wqc6VB6s
よっしゃー!!俺らコンビニのゴミ箱が>>2get!
街の美化に協力しろよ人間ども!!
 ___________
/__________/|
|⊂二⊃|⊂二⊃|.○ ○ |...|
| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|...|
|可 燃.|ペ.ッ.ト. |カン.ビン.|...|
|ゴ ミ..|ボ.ト.ル. |     |...|
|    |     |   . |...|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>1 おっと、てめーの建てたスレは俺の中に入れられないぜ(プ
>>3 家庭で出たゴミを捨ててんじゃねーよ(怒
平和島>>4ず雄 俺らをポンポン投げ付けんな!俺らは武器じゃねー!!
>>5 その辺にゴミを撒き散らすなよ厨房ども(プ
>>6 ビン入れの中にカンを入れてんじゃねーよ。お前はカンとビンの区別もつかないのか?(藁
>>7 食べ残しを捨てるなヴォケ!虫が湧く上に腐るだろーが!!
>>8 ペットボトル捨てる時はフタを外しておけよw
>>9 ゴミからお前の趣味丸分かりだぜ(禿藁

>>10-1001は、ちゃんとマナーを守ってゴミを捨てとけ。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 14:12:50.14 ID:ryTAhSGd
これどこに捨てたらいいですか?

=○[禁書・めだか]
4真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. :2013/01/03(木) 17:19:03.55 ID:LrmwQw+T
AAAヴンダーのボイラーの火室へ投げ込めばいいんじゃね?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 18:47:32.46 ID:d+4FP/Ch
立てるの早くないかな?
age
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 19:11:43.46 ID:B2yaKiez
使うのは前のスレッド1000越えてからの方が
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 23:00:49.77 ID:d+4FP/Ch
前スレのあらすじ

さやかちゃん、フィアンマ論
上条=劣化億康論
ほむら・ワルプルギス理論
等のユニークな論やウルトラマン各種ランキングが登場

紹介は後程
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 23:20:01.83 ID:d+4FP/Ch
新マンスレ用語集

35
「めだかボックス」の登場人物
安心院なじみ のこと
安心院さンゴwwから派生
もうひとつの愛称 しじみ共々あまり使われない

マンゴ
「とある魔術の禁書目録」の登場人物
フィアンマのこと
フィアンマンゴwwから派生
どことなく卑猥

怪獣反則四天王
ウルトラ怪獣の中でも反則的な能力を持った四体
ブンダー、魔デウス、バルンガ、イフのこと
アンチマターも最近台頭

なみじゅん(波旬)
エロゲ厨がよくあげる強い人
こいつのコピペはぞっとするほどキモい

上条=劣化億康論
「とある魔術の禁書目録」の主人公 上条当麻を
「ジョジョ五部」の虹村億康の劣化版とする説
新マンスレでは好評。常識レベルに

さやかちゃん、フィアンマ論
「魔法少女まどか☆マギカ」の出落ち神ことミキさやかちゃんは
能力の相性的にマンゴに勝てるのでは?とした論
かなり微妙なので審議中

ほむら・ワルプルギス理論
名前はそのまま、暁美ほむらがワルプルギスの夜に勝てなかったことから
一方の性質故に一方のチート級の能力が通じないことを表現するときに使われる
またワルプルギスの夜と同じ理由で暁美ほむらはイカデビルには勝てないとされている
例:球磨川の能力ではヤプール人には歯がたちません。ほむら・ワルプルギス理論的に

ウルトラマン各種ランキングは見つけるのめんどいから誰か張ってください
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 23:40:16.78 ID:IwCxOpw5
せっかくで悪いが用語集はあまり使わないな
安心院もフィアンマも別の名を使うほど親しみを感じない
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 23:44:51.96 ID:B1mZb0Fv
新マンのAA以外いらんな
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 00:00:35.94 ID:bkb74jRt
いや、AAはシンボルだから重要だ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 00:01:06.87 ID:hYBv7/mG
と思ったらAA以外だった
スマン…
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 00:10:21.89 ID:GvfJ4Gma
怪獣ランキングは中途半端なままでまだ決まってないな
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 07:53:02.58 ID:G2SDZhAW
>>13
前スレにあっただろ
ちゃんと見ろよ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 10:35:29.46 ID:501Yha18
前スレ>>944

レイブラッドはキングと互角のパワーって設定だよ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 10:38:06.00 ID:scHCb7fy
>>15
設定だとプレッシャー星人はキングのライバル
設定ほどあてにならんもんはない

でもウル銀だとレイブラ>>>>ベリアルだったから
レイブラッドはかなり強い
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 10:44:18.42 ID:scHCb7fy
        . .-‐: : :‐: -. .、
      /: : : : : : : :.{: : : :ハヽ、
     /: : : : : : : : : : |: |: :.|ハ: : !、
    /: : : : : : : : : : : :|:/!/:!: |: リ:!:ヽ
.   /: :|: : : : : : : :.|: : :{ ≧メ、{:/:/!:! ヽ
  /l: ミ{: : : : : : : : `、:.ヾィッ`ヽ /!从ヽ|
 / |: :ヽ: : : : : : : : : ヽ:!     ヽ:ヾリ
./ /!: !: :\: : 、: : : : : : |、    '/!: ヽ 俺様やっぱ最強!
{、/:/!:|: : : ヽ: :ヽ: : : 、: : :', ヽ--‐ i: : : :\
 >''、乂:|: :、:\: : 、: :ヽ :、: \   i: :、:ヽ: :.ヽ
/    ヾi: : 〉: ):}: )ヽ:ヽ:\:、:>': ヽ:.i!、}: : :|
      )'/:レ"" 、ヾ〉ヽ.!: }: :.\:|ヽ:!i !:.|: |
    /___    \  |:/:!、: : :.| |:i |:!|: !
    /::::::::::::::::ヽ、'"  \ .∧ ∨'" /リ /' レ'
  /::/:::::::::::\::ヽ / / ヽ ∧
 /::/::::::::::::、::::ヽ:ヽ:!::\ / ,ヽ ハ
 |/::::::::::::::::::ヽ:__:::::|:::|::::`ヽ、/ヽ{.ヽ
 | :::::::::;__/ヽ.{  \::/::::::::::::::\ヽ |
 i::/:/ ∨、.∨ゝ-':::::::::::::::::::::::::ヽ|:〉
.//:/ ! ∨ヽ、} 、::::::::::::::::::::::::::::::<ヽ
|/::{  .i!、_∨    `''' ― 、::::::::::::l:::|`\
{:::∧ ∨、__}-- '" ̄` ‐‐"::::::::::::!:/\ \
ゝ―\ \'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!,'  ヽ   >
    ゝ-'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}'     X´
      |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|     /  \




      ..;i""ヽ、             ゞゞゞゞゞ      :::::. :::  >>フィアンマ  ::::).":: ⌒) ;;:::)::ノ
      / ̄゛ヽヽ,           η.〓〓〓〓〓〓〓_( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ゝ ,
     ..ii_、  ..ヽi         ...,/ 〓〓〓〓〓〓〓 、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ゝ
     .i.i;!i (⌒ヽ|ヽ      ,,_/;;゛",,ソゞゞゞゞ       . 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;; ノ、"'人
     ヾ!ィ  "".,|″    ,/;;;/,,/            ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;
   ..,___..ヾゝ、 .Eヲ   _,/;;;;;;;!!,,/                ’、′・  ’、.・”;  ”
  ..,/。.!;;〃ゝ;;ー-1,一イ,,ソ ̄..,,/                、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘
  /.。_!,/ii 。ヽ;;;;;イ...。ヾ!ヽ_/                  . ’      ’、   ′ ’   . ・
  ! ̄  ̄゛ー―一一''======,
  ヽ、_/_ ̄ヾ_/__,ニ⊃ ̄″                  、′     、 ’、  ′     ’
    ..!ヾ\ヾ; ̄;;;;; ̄;;;/.
    ..ヽ.ヾ\ ̄...Y ̄‖!
      ↑ゾフィー


    ‐n        、   =┐     =┐ _    - 、           _
  ヽ=, r‐^'     }.〉-、.....l -ヘ  ヽ=‐= =-┘     !.l      (ー= -; ,r '''`
   ,,l r='ナ-丶   i.l.,.ァ  | 厂   '└_' ==     | |         l i'
  i i' l乂'  ),l   l.'.i.   ,! !    ,..__..l L._     | 、  ,. ゥ    i.ヽ、
  'ー '^` -='イ   `┘ .r'イ    ヽ=‐'イ^ヽ )    ヽニ イ      ` -ユ
   __          _                ,,._        r、_
  _ `i.|,..、 =.,、   ‐t  〕/_    r、.. __-, ニ_-ヽ    .l | _      _ ' '二.
  ヽ`1l''"_''^''   ,〉 r7广ヽヽ  `~´ /i' ヽjー!     j.レ`')     l ',r'⌒ l
  _ ,.! r _´ `'i l   i.l' 〉 く  ,! l      l       r,.-' ´         ,l l
  しヽ!」 ヽー'ノ  ゝイ`'_..ィ-'′    ヽヽ┐    !_ー---ュ       _,.イ '
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 10:44:40.18 ID:501Yha18
>>16
ビーストスターの前日談で互角に戦ってたんですが?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 10:49:04.25 ID:501Yha18
ていうか設定がアテにならないんだったらノアやレジェンドが物凄く弱体化するじゃないか
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 10:50:53.52 ID:scHCb7fy
>>18
キングと互角に戦える宇宙の支配者的な
ジュダとかエンペラ星人を雑魚扱いできる宇宙人は?




                  /|    ,、
                //.,!    |ヘ
               //:/    .!:∧
              ,´ ,": :/      i';゙∧
.             / ./: : /       .i゙i: ゙∧
            / ./: : : l        i:i: :l i
            /゙ ',: : :.ヽ       i:i: :.l l
           "、- ゙、─‐.゙、      ,': : l l
   ___  r‐‐、,.--‐‐i゙、___丶..____,'、    .,.,'_.:./‐i
.____.i: : ゙、i: : :,'´: : :/ ゙、__..- !: : ゙、   i:<____〃-.〉
.、: :゙:、: : ゙!: : :!: : : .i   f丶 _..- ゙.、: : ゙''''": :.ノ 、\/
 ',: : : : : ゙ : : : : : i、 __.┴=,、   i: .;,、: :i´ 、 ゙/
  !::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:丶,,..-''"__ ゙、!  ゙/i
 !:';:::::::::::::::::::::::::::::::::::/: : :,r '、  ', / ヽ./: :i
 !、:!: : : : :": : : : :./ ,': : : ,'  ヽ ', .i ./´,: :/
 !: ゙-...______,,..-'':i  i: : : :i_   ヽ ',:i i  i:/
. !: : : : : : : :i: : : :i三三ニ=...,,、-_、 ヽ ',:i i i;i
,.': : : : : : : ::i: : : ,i.\ヾ、- ..,,,,=、\=、 ',:',',/i
',: : : : : : :::::i: _,,'i___  ゙、ヽ,     \\\'、、i|
 ゙、、: : : : : : : 丿 `i ,,i:.i:゙:i     \\゙>:゙.、
  \゙''----''  ./:::::i,': i     i \\\\==、、
    ヽ-----''":::::::::::: :,':::i     ゙、 < '  \',、,):)=、、
     \:::::::::::::::::::;;;': :': : :、  _..-'" ゙' 、     `、 i: i
      、:::::::-:::::::: : : : : : : ゙´、     ゙、     ゙-_,'
       \:::::::::::: : : : : : : : : : :゙: 、    ',  __   i

         / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
         | 答 |  レイブラッド星人     │|
         \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 10:59:46.91 ID:scHCb7fy
そうなると
当然、レイブラッド星人>>ジュダになるね
ヒッポリト星人やヤプールがビビッてたのは有名だけどそこまで強かったのか

ダークザギ>ハイパーゼットン>>レイブラッド>>ジュダ>エンペラ星人≧カイザーベリアル
てとこか?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 11:06:34.34 ID:+nvF8gsL
このスレの強者

ウルトラマンノア
ウルトラマンワールドの創造主。希望の光の化身で、どんな世界にも現れ何でもできる
怪獣反則四天王にも食い込む超戦力

怪獣反則四天王
完全生命体イフを筆頭に、夢幻神獣魔デウス、バロック怪獣ブンダー、風船怪獣バルンガ
という、ウルトラ世界の最強戦力

てつを
仮面ライダーの中でも数少なく、チートラマンクラスに足を踏み入れた最強の男
どんな存在でも喰らえば「必ず死ぬ」神の杖リボルケインのみならず、「その時不思議なことが起こった」
というメタ必殺も持ち合わせている。てつをを下手に追い詰めると取り返しのつかないことになる恐れがある

八手三郎
特撮最強のメタキャラと言えばこの人。アメコミ最強とも言われるデップー以上のメタ行動をやらかした
アキバレンジャー達を完封し、作品そのものを打ち切りにした

ゾフィー
決してあきらめない不屈の心を持つ光の国最強の男。兄弟最強と言われる「M87光線」だけでなく
何よりも強力な「捏造」の能力を持ち合わせている
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 11:06:45.44 ID:G2SDZhAW
描写だけでノアさんは充分
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 11:09:02.46 ID:scHCb7fy
                         / /  /  / ./ / ヽ:::l|   |  >―‐<
                         ;' /  /  /:.<_/ /l `l|   l ./
                         ,: ;′./ .:;′./ /`ヽl、 .l|  .;.|
                       ;:./.-ミj-、.l_../ / / ./. \} .;’| 捏
                     ; ./ .:/   `く_/_./   .;i\′:|
                      ., ;':>'’   >、_ \ /.|! ;′'l|
                       , ::|         .}、\. \ {!;’ ;':|
                     ,  ::}:         \::::::〉ミ }l; ;′:〉造
                    :: : 〈           ̄¨¨`i;' .;   |  w
                     ;:: ::.ハ 、         ;: :′ '
                      i  :::|::| 〈\_        ; .′   〉
                      l  :::|:l|   ` ̄`¨      / .;′  /⌒〉―r‐く

      ..;i""ヽ、             ゞゞゞゞゞ      :::::. :::  >>22、安心院  ::::).":: ⌒) ;;:::)::ノ
      / ̄゛ヽヽ,           η.〓〓〓〓〓〓〓_( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ゝ ,
     ..ii_、  ..ヽi         ...,/ 〓〓〓〓〓〓〓 、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ゝ
     .i.i;!i (⌒ヽ|ヽ      ,,_/;;゛",,ソゞゞゞゞ       . 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;; ノ、"'人
     ヾ!ィ  "".,|″    ,/;;;/,,/            ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;
   ..,___..ヾゝ、 .Eヲ   _,/;;;;;;;!!,,/                ’、′・  ’、.・”;  ”
  ..,/。.!;;〃ゝ;;ー-1,一イ,,ソ ̄..,,/                、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘
  /.。_!,/ii 。ヽ;;;;;イ...。ヾ!ヽ_/                  . ’      ’、   ′ ’   . ・
  ! ̄  ̄゛ー―一一''======,
  ヽ、_/_ ̄ヾ_/__,ニ⊃ ̄″                  、′     、 ’、  ′     ’
    ..!ヾ\ヾ; ̄;;;;; ̄;;;/.
    ..ヽ.ヾ\ ̄...Y ̄‖!
      ↑ゾフィー
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 11:49:56.45 ID:VOpvh6Zo
>さやかちゃん、フィアンマ論

こんな議論ねーよ
フィアンマとか魔法少女はおろか、他世界の一般人にも負けるって結論出てるんだし
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 11:50:42.68 ID:VOpvh6Zo
一切の誇張の無いテンプレ
これ以外のテンプレは禁書信者による捏造です

【作品名】とある魔術の禁書目録
【ジャンル】ラノベ
【名前】右方のフィアンマ
【属性】 脆弱な詐欺師
【大きさ】普通
【攻撃力】一般人殺害の無限分の一の威力の攻撃しか出来ない
【防御力】普通の高校生のパンチ一発で沈む
     巨大な怪獣を見ただけで失禁脱糞し、戦意を喪失する
【素早さ】普通の高校生に劣る
【特殊能力】第三の腕:倒すべき試練に対して最適な力を発揮するらしいが、普通の高校生にあえなく敗れる
【長所】無し
【短所】全部
【戦法】惑星破壊詐欺を試みる。尚、小学生にもあえなく見抜かれる
【備考】詐欺師としても三流
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 11:51:55.45 ID:VOpvh6Zo
【詐欺師フィアンマとその信者による詐欺行為一覧】

・惑星破壊詐欺(実際には一般人すら殺害不可能)
・絶対先制詐欺(けいおんキャラにすら逆に先制される)
・全能詐欺(ただの全痴無能存在であり、ファミコンにすら劣る)
・必中詐欺(静止している物にすら当たらない)
・瞬間移動詐欺(小学生でも見抜ける程度の低レベルな手品に過ぎない)
・倒すコマンド詐欺(他世界のノミすら倒せない)
・勇次郎の親友詐欺(そもそも友などいない)

これらは詐欺師フィアンマとその信者による誇大宣伝であり、悪質な詐欺行為です
実際のフィアンマは平沢唯のデコピンで倒される程度の強さしかありません
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 11:52:37.82 ID:VOpvh6Zo
このスレにおける強者ランキング
尚、Y以下は全世界共通である

SS イフ、ノア、魔デウス、サーガ、アメコミ勢

S キング、てつを、まど神、ディケイド、バルンガ、ブンダー

A ウルトラの皆様、エロゲの強いの、ゼットン君、アントラー、クウガアルティメット

B バルタン、ベムラー、クウガ

C ワルプルギス、怪盗ヒマラ、エヴァ、ほむら、E彦、ガンダム勢

D めだか、ピグモン

Y 安心院なじみ

Y- 禁書

Z フィアンマ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 11:54:09.20 ID:VOpvh6Zo
禁書信者のゴリ押しの無いフィアンマの強さなどちびまる子にも劣る程度

つまり
禁書信者>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>詐欺師フィアンマ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 11:55:34.54 ID:VOpvh6Zo
        . .-‐: : :‐: -. .、
      /: : : : : : : :.{: : : :ハヽ、
     /: : : : : : : : : : |: |: :.|ハ: : !、
    /: : : : : : : : : : : :|:/!/:!: |: リ:!:ヽ
.   /: :|: : : : : : : :.|: : :{ ≧メ、{:/:/!:! ヽ
  /l: ミ{: : : : : : : : `、:.ヾィッ`ヽ /!从ヽ|
 / |: :ヽ: : : : : : : : : ヽ:!     ヽ:ヾリ
./ /!: !: :\: : 、: : : : : : |、    '/!: ヽ  お前らみたいな雑魚なら
{、/:/!:|: : : ヽ: :ヽ: : : 、: : :', ヽ--‐ i: : : :\     見逃してやっても良いんだぞ
 >''、乂:|: :、:\: : 、: :ヽ :、: \   i: :、:ヽ: :.ヽ
/    ヾi: : 〉: ):}: )ヽ:ヽ:\:、:>': ヽ:.i!、}: : :|
      )'/:レ"" 、ヾ〉ヽ.!: }: :.\:|ヽ:!i !:.|: |
    /___    \  |:/:!、: : :.| |:i |:!|: !
    /::::::::::::::::ヽ、'"  \ .∧ ∨'" /リ /' レ'
  /::/:::::::::::\::ヽ / / ヽ ∧
 /::/::::::::::::、::::ヽ:ヽ:!::\ / ,ヽ ハ
 |/::::::::::::::::::ヽ:__:::::|:::|::::`ヽ、/ヽ{.ヽ
 | :::::::::;__/ヽ.{  \::/::::::::::::::\ヽ |
 i::/:/ ∨、.∨ゝ-':::::::::::::::::::::::::ヽ|:〉
.//:/ ! ∨ヽ、} 、::::::::::::::::::::::::::::::<ヽ
|/::{  .i!、_∨    `''' ― 、::::::::::::l:::|`\
{:::∧ ∨、__}-- '" ̄` ‐‐"::::::::::::!:/\ \
ゝ―\ \'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!,'  ヽ   >
    ゝ-'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}'     X´
      |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|     /  \
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 12:05:06.31 ID:scHCb7fy
>>30


      ..;i""ヽ、             ゞゞゞゞゞ      :::::. :::  フィアンマ  ::::).":: ⌒) ;;:::)::ノ
      / ̄゛ヽヽ,           η.〓〓〓〓〓〓〓_( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ゝ ,
     ..ii_、  ..ヽi         ...,/ 〓〓〓〓〓〓〓 、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ゝ
     .i.i;!i (⌒ヽ|ヽ      ,,_/;;゛",,ソゞゞゞゞ       . 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;; ノ、"'人
     ヾ!ィ  "".,|″    ,/;;;/,,/            ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;
   ..,___..ヾゝ、 .Eヲ   _,/;;;;;;;!!,,/                ’、′・  ’、.・”;  ”
  ..,/。.!;;〃ゝ;;ー-1,一イ,,ソ ̄..,,/                、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘
  /.。_!,/ii 。ヽ;;;;;イ...。ヾ!ヽ_/                  . ’      ’、   ′ ’   . ・
  ! ̄  ̄゛ー―一一''======,
  ヽ、_/_ ̄ヾ_/__,ニ⊃ ̄″                  、′     、 ’、  ′     ’
    ..!ヾ\ヾ; ̄;;;;; ̄;;;/.
    ..ヽ.ヾ\ ̄...Y ̄‖!
      ↑ゾフィー
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 12:06:56.71 ID:VOpvh6Zo
フィアンマ「ひいいいいいいいいいいいいいいいぃぃぃぃぃぃぃぃ、お許し下さいゾフィー様ああああああああああああぁぁぁぁぁぁッッ」
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 12:08:52.65 ID:scHCb7fy
>>32


      ..;i""ヽ、             ゞゞゞゞゞ      :::::. :::  フィアンマ  ::::).":: ⌒) ;;:::)::ノ
      / ̄゛ヽヽ,           η.〓〓〓〓〓〓〓_( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ゝ ,
     ..ii_、  ..ヽi         ...,/ 〓〓〓〓〓〓〓 、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ゝ
     .i.i;!i (⌒ヽ|ヽ      ,,_/;;゛",,ソゞゞゞゞ       . 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;; ノ、"'人
     ヾ!ィ  "".,|″    ,/;;;/,,/            ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;
   ..,___..ヾゝ、 .Eヲ   _,/;;;;;;;!!,,/                ’、′・  ’、.・”;  ”
  ..,/。.!;;〃ゝ;;ー-1,一イ,,ソ ̄..,,/                、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘
  /.。_!,/ii 。ヽ;;;;;イ...。ヾ!ヽ_/    うっせ、死ね               . ’      ’、   ′ ’   . ・
  ! ̄  ̄゛ー―一一''======,
  ヽ、_/_ ̄ヾ_/__,ニ⊃ ̄″                  、′     、 ’、  ′     ’
    ..!ヾ\ヾ; ̄;;;;; ̄;;;/.
    ..ヽ.ヾ\ ̄...Y ̄‖!
      ↑ゾフィー
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 12:09:19.28 ID:VOpvh6Zo
安心院なじみ
フィアンマ


この二名は創作物二大詐欺師である
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 12:11:45.69 ID:scHCb7fy
              /'´\
       /´ ̄``>-ァ' /:::::: ヽ
        l   /  / /::::::::::: ヽ _
        _|  /   i 〈::/ ̄``ヾ<``
      / l. '      /      ヽ.\ + 目からビーム!!
     l、  ヽ      レ,    ヾ、  !|ヽ|
     lヽ  |        \     |l ,イリ ′
      \_,ゝ.___.. -`ァ‐i)"ヽ ==- _     ,. '⌒⌒ヽ
.        _レvv ,、,、_,-一Z'L. イ       ̄ ==- ___∧∩'⌒ヽ
     ┌-く >'  」ニ┐ ,、_〉、〉「         ,.-、′ `Д´)/ >>安心院
     | , 、ヽ_/   | 〈.   〉ヽ        ( (  ⌒   /  ) ヽ
i⌒i.  /   Y_jニ、 ヽ.レ┘_f_.ノ        ゝ_  ゝ '  '   _ ノ
|  l. く ,  イ ヽヽ_ヽ、Lニ-'<._            ̄"""""゙ ̄
ヽ `ー√ / |  、  下丁`ヽ. \ノ、_
 `ーtヘヘ._」_,.-セ_ノ | !    ,.ゝ/ソ
    `tゝニヽ、_,、_,.-‐、_'ニ-1ァ′
      フヾエァ‐i-t‐'T_Zニ-l‐^「
    /`ー/ ` ̄  ̄´    !一'^!-、_
   /⌒  l、        /    〉 ´ )
.  /   ヽ〈          {.__, -‐'
  {.___ ノ       三三三
  三三三    三三三三三
 三三三三三三三三三
三三三三三三三
三三三三三
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 14:48:06.47 ID:VOpvh6Zo
結論:詐欺師フィアンマは全創作物最低最弱の存在
   ガブリエルは詐欺師フィアンマが作ったマネキン
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 14:52:00.26 ID:VOpvh6Zo
安心院なじみは馬鹿にされているが、詐欺師フィアンマには指一本で圧勝する事が可能です


           .....:――::.......
        .,.イ:::::::::::::::::::::::::::::::>.、
        .,:'::/l/ ――ミx:::::::::::::::∧
      ,':::::i/         .Yi:::::';::::::',
      .’、:::l_>.-irーr::::<l:|:!:l:::l:| :∧
      i、_i| |l:l|_l|::::l.ィー|l::Y:l:::|:|::|l∧
.       i|::::l| |l:||::::|l|::::|l|:_:|L:|:|:l::||:|::l:::::ハ
.       l|::::l| |l.ィ去ミ´ ̄ィ示ミ|:l::||:|/:::::l::|
.       l|::::l|∧'弋リ   ゞ‐'1l:j::||:|、::::l::|
.       l|::::l|'/ヘ    !    .j:l;':::リx_\':メ- 、
.       l|:::::l'/:イ_::.、_`ー ’ ィi:/:::/ x≦ニミ_ \
      乂从〉 孑≠`ー.く__l:リ::/:/>― Y .∧
      ./ \::乂.      ヽイイ!/     ハ―.、〉
    .:;′ィ<∠≠二ミ、___,ノ!〈/./  .l: l::::\
     /_,/.乂__,.::−、\〉V_乂三≧x }.l|、:::::::'.,
   .ノ::_ハ、 _/::|::::::::: ̄:::::}   ∨/////:ミi{::ヽ:::::.丶
   〈: :/   ;::::::}::::::::::/::::;:|   ∨=<///|::::::∨:::∧
    ∨   ,'::::::::::::::::::::::::;::|.    ヽ. /_>j::::::::::';::::::::
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 15:40:10.18 ID:c5633aPg
フィアンマはけいおんの平沢唯にも劣る存在です
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 18:10:07.04 ID:VOpvh6Zo
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1355761250/

禁書厨は見てるんなら出てきて議論に参加しろよ
まあ禁書厨なんて安心院豚と一緒じゃないと何も出来ないクズだけどな!
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 18:21:18.70 ID:KDvJHxH+
禁書厨とめだか厨は同類の屑
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 18:26:38.22 ID:5gntRnbZ
アスキーアート凄いな
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 18:27:49.10 ID:VOpvh6Zo
http://www.logsoku.com/r/csaloon/1346395090/

↑禁書厨と安心院豚が共闘する歴史的瞬間
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 18:30:39.57 ID:G2SDZhAW
禁書つまらなさすぎ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 18:32:30.72 ID:ftRPSLoY
そうだな
つまらんわ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 18:32:51.02 ID:VOpvh6Zo
バキシリーズの方が無限倍面白い
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 18:32:56.04 ID:5gntRnbZ
めだかとか1京のスキル文字羅列して
できる、やった言ってるだけで大半が口だけで
言彦に効かなかったろ その言彦ですら 描写が微妙
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 18:34:33.17 ID:G2SDZhAW
言彦はしらんけど
Eピコはしってる

輪ゴムの人や
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 18:35:45.36 ID:PQby6/YE
禁書本当につまらん
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 18:38:22.75 ID:5gntRnbZ
安心院なじみ、フィアンマはかろうじて名前呼び
Eピコ(笑)
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 18:38:28.89 ID:VOpvh6Zo
http://jumppingping.blog110.fc2.com/blog-entry-909.html

これだけのスキルを持ちながら輪ゴムで敗北するお粗末さ
詐欺師フィアンマに次ぐ弱者なのは確実です
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 18:38:37.61 ID:LkrpTv1J
フィアンマはけいおんにも負ける
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 18:39:11.58 ID:G2SDZhAW
Eピコて

勇者ヨシヒコネタだよな
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 18:39:32.90 ID:EnhZflN3
>>46
描写が微妙な言彦の登場のおかげで「安心院のスキルは格上に通じない」って事になって
めだかアンチからしたらメシウマだからな
宗像や高千穂や古賀のスキルはマッサージや針治療程度には効いてたのに
安心院さんマジ無能
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 18:39:56.94 ID:LkrpTv1J
澪にボコボコにされる勇次郎
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 18:40:29.92 ID:LkrpTv1J
澪にボコボコにされるフィアンマ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 18:41:50.30 ID:VOpvh6Zo
禁書厨は安心院豚とマロンに引きこもってオナニーしてろよ
ID出ない板で勝利宣言しても説得力皆無だけどなw
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 18:43:17.72 ID:G2SDZhAW
澪なめすぎだろ
マラソンの時やばかっただろ

そういえば元老院さんて具体的に何がすごいの?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 18:43:39.58 ID:LkrpTv1J
けいおん勢にボコボコにされるフィアンマ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 18:44:04.62 ID:LkrpTv1J
マラソンで負けるフィアンマ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 18:44:16.18 ID:VOpvh6Zo
坂上智代の蹴りで絶命するフィアンマ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 18:45:01.80 ID:VOpvh6Zo
>>57
信者の強さが凄い
単純な戦闘力では禁書信者ですら霞みます
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 18:45:12.00 ID:LkrpTv1J
杏子にも負けるフィアンマ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 18:45:58.52 ID:LkrpTv1J
蹴りどころか智代のパンチで死ぬフィアンマ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 18:46:25.86 ID:VOpvh6Zo
はなまる幼稚園勢に完全敗北するフィアンマ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 18:46:29.09 ID:LkrpTv1J
鬼の一撃でフィアンマ死亡
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 18:46:49.12 ID:G2SDZhAW
は?
杏子でもてなめてんのかよ

あんこちゃんにフィアンマが勝てるわけない
だろ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 18:47:12.07 ID:LkrpTv1J
フィアンマ「ひいいいいいい」
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 18:47:42.77 ID:VOpvh6Zo
>>63
デコピンで十分ですね
寧ろ対峙しただけで失禁脱糞します
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 18:48:27.41 ID:VOpvh6Zo
詐欺師フィアンマは超電磁の佐天にも撲殺されそうですね
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 18:49:03.19 ID:G2SDZhAW
平等院さんて具体的に何ができるの?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 18:50:04.29 ID:LkrpTv1J
サテンの鬼の一撃でフィアンマ死亡
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 18:50:33.25 ID:VOpvh6Zo
>>70
先制+地の文変更でウルトラマンに勝てるそうです
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 18:51:54.49 ID:LkrpTv1J
フィアンマ「ひいぃぃぃぃ」
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 18:52:14.81 ID:LkrpTv1J
杏子の一撃でフィアンマ死亡
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 18:52:21.16 ID:G2SDZhAW
まさかぁ
上院議員さんのファンて頭おかしいんですか?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 18:53:12.42 ID:5gntRnbZ
人間に勝てないんだからウルトラマンに勝てる訳がない
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 18:53:40.92 ID:VOpvh6Zo
フィアンマでも勝てる創作キャラを探しますか
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 18:53:56.78 ID:LkrpTv1J
そう
だからフィアンマはウルトラマンに敗北確実
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 18:54:44.08 ID:LkrpTv1J
野田総理に敗北するフィアンマ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 18:56:31.37 ID:LkrpTv1J
美琴の鬼の一撃でフィアンマ死亡
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 18:57:09.74 ID:G2SDZhAW
ありがとう
構成員さんについてよくわかりました

あ、それと電気アンマてどんな人?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 18:57:24.45 ID:LkrpTv1J
澪どころか平沢唯に敗北するフィアンマ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 19:02:11.72 ID:5gntRnbZ
どんな相手にも勝てる力をオートで出せるが
高校生のワンパンで負けた人
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 19:02:38.73 ID:LkrpTv1J
フィアンマ「ひぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!!」
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 19:03:55.02 ID:LkrpTv1J
平沢唯のギターに殴られてフィアンマ死亡
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 19:05:10.16 ID:Z/eSrplh
>>50
そのスキルの内、刀剣系と銃系のスキルは威力がカスレベルである事が確定
傀儡を殺しきれてないどころかろくに怪我さえさせてない

というか、安心院と戦ってる婚約者の影武者全員死んでないので
人を一人満足に頃せる威力があるのかすら不明
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 19:06:39.57 ID:LkrpTv1J
電気アンマでフィアンマが死亡
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 19:07:42.05 ID:VOpvh6Zo
落雷に耐えた勇次郎>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>高校生のパンチで敗北したフィアンマ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 19:08:27.51 ID:VOpvh6Zo
クラナドに負け、けいおんに負け、はなまる幼稚園に負け…

フィアンマ雑魚過ぎだろ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 19:09:13.91 ID:LkrpTv1J
勇次郎は全創作最強だから仕方ない

だが、フィアンマはけいおんの平沢唯にも敗北するレベル
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 19:09:54.74 ID:G2SDZhAW
全創作最強はイフとマジレス
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 19:10:00.05 ID:LkrpTv1J
クラナドどころかリトルバスターズにも負けるフィアンマ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 19:11:01.57 ID:LkrpTv1J
クラナドどころかカノンにも負けるフィアンマ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 19:11:52.56 ID:LkrpTv1J
フィアンマ雑魚過ぎ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 19:11:55.22 ID:Z/eSrplh
>>70
安心院の「具体的に」何が出来るか判明してるスキルは少ないよ
>>50に出てきたスキルはほぼ全てが
「○○出来る」と判明してるけど「どうやって出来る」か分からないという

球磨川に譲られた「スキルを使わないスキル」であるアンスキルドは
どういうスキルかは分かったけどね
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 19:13:45.59 ID:LkrpTv1J
フィアンマ「ひぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃもう許してください勇次郎さまぁぁぁぁ!!」
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 19:13:54.05 ID:G2SDZhAW
え、孔雀院さんてもしかして弱いんじゃね?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 19:15:10.21 ID:LkrpTv1J
フィアンマよりは強い
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 19:15:20.26 ID:5gntRnbZ
「神になる」・「悪魔になる」スキルもまったく描かれないし
なったところでどうなる?つう雰囲気
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 19:16:09.43 ID:LkrpTv1J
フィアンマが雑魚過ぎて泣けるな・・・
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 19:17:32.21 ID:LkrpTv1J
フィアンマが唯に勝ったところでどうなる?つう雰囲気
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 19:18:40.26 ID:Z/eSrplh
>>97
強い弱いと評価出来る程上等なキャラでもないと俺は思ってる
他作品相手との強さ談義するには描写不足というか

安心院が仮に「炎を出して戦うキャラ」だとしたら
「炎が出せると言ってるんだから1兆度の炎も出せる」と言い張るのが信者と思えばいい
1兆度の炎まで出せるなんて一言も作品内で言われていないとしてもね
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 19:20:48.38 ID:QOZ5nxNK
フィアンマ負け過ぎ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 19:23:36.31 ID:Z/eSrplh
>>99
使ったスキルの殆どが、読者にとっては具体的なもんじゃなく抽象的すぎるからな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 19:23:41.28 ID:+nvF8gsL
>>102
まあ出したところでどうというわけではないがな
1兆度なんてウルトラマンやゴモラは普通に耐えちゃってるし

アンマンはもう許してやれ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 19:24:49.42 ID:QOZ5nxNK
お前一人が勝手に許してろ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 19:26:14.78 ID:G2SDZhAW
マンゴに恨みでもあんのかw
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 19:27:33.79 ID:+nvF8gsL
やっぱ嫌われてんのかアンマン。イフに勝てるとかぬかすキチガイもいるから
仕方ねぇか。実質弱いし
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 19:27:39.46 ID:5gntRnbZ
許されないだろうな
一兆度はノアの弱パンチ程度
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 19:27:51.11 ID:QOZ5nxNK
怪獣ランキングは決まらないままか
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 19:28:41.03 ID:G2SDZhAW
>>110
前スレでもうできてる
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 19:29:42.49 ID:QOZ5nxNK
できてないだろ
中途半端だろ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 19:30:54.06 ID:+nvF8gsL
ノアの弱パンチ=アクエリオンの無限パンチ+1兆度の炎

最終回で見せたパンチは「ノア・インフェルノ」のちょっとした応用技です
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 19:31:22.32 ID:G2SDZhAW
かなりウルトラマンに詳しいのが前の方に立てた
四天王とかは抜きだったけど、かなりわかりやすい
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 19:32:05.77 ID:QOZ5nxNK
四天王抜いてる時点で中途半端
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 19:33:04.68 ID:Z/eSrplh
怪獣ってランキングを決めるには
あまりにも幅広すぎなジャンルの様な気がするが
ウルトラQや初代マンの頃から今まで登場した怪獣まで、かなり数が多くない?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 19:34:20.30 ID:QOZ5nxNK
そう思うなら別にお前は参加してくんな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 19:34:38.43 ID:G2SDZhAW
四天王に順位つけるのはかなり面倒だし
アンチマターやプリズ魔、ブルトンに
エアロヴァイパーとか意味不明な怪獣も多いからああいうランキングになったんだろ
察しろよ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 19:34:40.50 ID:+nvF8gsL
イフは間違いなくランク外だし、バルンガは浮いてるだけで攻撃はしてこないし
魔デウスとブンダーはメタ

四天王は非常に入れにくい
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 19:35:29.49 ID:uEwAHE7H
>>117
空気読めないのはほっとけ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 19:36:38.88 ID:5gntRnbZ
扱いが難しい四天王
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 19:36:45.69 ID:G2SDZhAW
ニセウルトラマンランキングとかバルタンランキングでわかるけど
前スレでランキング作った奴より詳しい奴はこのスレにいないだろ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 19:36:54.25 ID:l1bnQafC
じゃ
四天王を抜いてランキング作ればいい
ベスト10か30までな

30まで決まってるなら作る必要はない
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 19:45:50.89 ID:G2SDZhAW
一位 ザギ
二位 ハイパーゼットンはほぼ確定
三位から物議を醸す
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 19:53:21.96 ID:G2SDZhAW
きちんと議論するなら
ガタノはギガバーサークより強いと盲信してるアホを黙らせる必要があるし
カオスヘッダー、ゴーデスの過小評価も見直したい
そして宇宙人も含む。ゴーデスやグランスフィアは怪獣か宇宙人どちらに入れるか難しいからね

このスレでは性格も考慮するから
ヒッポリト>>>グローザム>テンペラーにもなる
メフィラスはガッツより弱くなることも理解してほしい
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 19:58:10.42 ID:5gntRnbZ
前のスレッドから


一位 ダークザギ
二位 ハイパーゼットン
三位 アークベリアル
四位 グランドキング
五位 エンペラ星人
六位 ギガエンドラ
七位 グランスフィア
八位 ギガバーサーク
九位 ダークバルタン
十位 ガタノゾーア

この辺り
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 19:59:16.42 ID:5gntRnbZ
ほぼラスボスか・・・
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 20:03:05.98 ID:G2SDZhAW
意義あり!
レイブラッド、Uキラーザウルスはガタノより強いと思います!
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 20:03:20.88 ID:+nvF8gsL
初代からラスボスはその作品で「最強」と決められてるからな

バルキー?マーゴドン?そんなもん知らん
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 20:05:41.23 ID:G2SDZhAW
>>129
ジャンボキングも違う
パンドンも

それとマーゴドンはギマイラ抜きだったら能力的に相当チート
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 20:11:57.99 ID:5gntRnbZ
ギガバーサークもそれ以前の敵が強すぎて影が薄い
むしろギガバーサークより強い奴も居る
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 20:21:00.53 ID:VOpvh6Zo
詐欺師フィアンマは平沢唯の無限分の一の強さ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 20:26:21.77 ID:G2SDZhAW
グランスフィアさんがインフレ起こしたからなあ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 20:30:05.65 ID:5gntRnbZ
最強最速ウルトラマンのラスボスにしてはちょっとな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 20:30:39.98 ID:G2SDZhAW
むしろ
ダークバルタンの方が強そうだな
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 20:32:05.92 ID:+nvF8gsL
グランスフィア「誰もがなしえなかった神への道、人類補完計画…なんてね」
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 20:55:12.25 ID:G2SDZhAW
ハイパーゼットン「餌がなんかいってらw」
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 21:08:30.04 ID:+nvF8gsL
そういえばスフィアが食われたんだっけ
…ゼットン。どうやって食った?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 21:10:14.05 ID:5gntRnbZ
蛹状態のゼットンに注入した
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 21:26:33.78 ID:G2SDZhAW
馴染みヘッダーに毎回笑う
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 22:08:00.73 ID:5gntRnbZ
エロゲ来いや
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 22:19:27.15 ID:G2SDZhAW
絶滅危惧種のエロゲ厨より
禁書厨がいじりたいなぁ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 22:21:13.98 ID:VOpvh6Zo
禁書厨はここを見てるのに全く突撃して来ないんだよな
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 22:41:48.15 ID:5gntRnbZ
結局雑談になるんだわ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 22:47:27.40 ID:KDvJHxH+
VS言彦戦の内容次第でめだか厨はすぐにでも復活する
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 22:48:49.10 ID:G2SDZhAW
めだか厨て
ヤプールかなにかなの?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 22:49:25.02 ID:QtGRPIjt
エロゲスレで挑発したら来るんじゃないの?
そもそもこのスレ自体、立ってることを知らない奴だっているだろうし
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 22:51:42.66 ID:4o5W7i6O
存在すら知らないなら誰も来ないのは当然だな
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 22:52:09.96 ID:G2SDZhAW
めだか厨、禁書厨は斥候感覚のが来たもんな
アホだったけど
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 22:52:12.59 ID:QtGRPIjt
まあエロゲ厨が突撃して欲しいなら誘導するとかだな
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 22:55:06.82 ID:4o5W7i6O
エロゲ厨来ないな
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 22:56:32.76 ID:G2SDZhAW
個人的に禁書厨が一番ウザイ


上条が触っただけで勝ちwwとか
うぜぇww
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 22:57:00.36 ID:QtGRPIjt
ああ、うぜえな
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 22:58:45.90 ID:VOpvh6Zo
先制+地の文変更もなかなかですが、フィアンマ信者の倒すコマンドで終了もかなりの酷さですね
まだ勇次郎の鬼パンチで終了の方がネタになるだけ無量大数倍マシです
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 22:59:01.52 ID:G2SDZhAW
灰村は偉い
あんなアホの無茶ぶりに応えるとか立派

それにしても蒲池は・・
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 22:59:19.05 ID:QtGRPIjt
それもうざい
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 23:00:55.56 ID:4o5W7i6O
エロゲ厨の話をしろよ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 23:01:19.79 ID:CyqLQKr8
めだかも禁書も作者が最強厨なのにその強さに説得力が全くないのがなぁ

どんなに強い設定を付けても描写が全く追いついてない

これはエロゲにも言えることだけどさ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 23:02:07.16 ID:G2SDZhAW
蒲池てゴーデスかなにかか
日本中のアホに蒲池細胞でも撒き散らしてんの?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 23:02:09.88 ID:VOpvh6Zo
詐欺師フィアンマのは設定も何もただの詐欺ですよ
強さに説得力が伴わないのは当たり前です
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 23:03:15.01 ID:QtGRPIjt
そうだよ
撒き散らしてるよ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 23:05:56.60 ID:G2SDZhAW
蒲池マジ作家やめろよ
へんないきものこれ以上増やさないでくれよ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 23:15:07.07 ID:VOpvh6Zo
>>162
西尾氏が鎌池氏の意思を継ぐだけでしょう
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 23:20:51.11 ID:KDvJHxH+
西尾信者と蒲池信者は不思議と対立しない
こいつらの謎の団結力が崩れたら面白いことになりそう
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 23:22:39.47 ID:G2SDZhAW
似たようなもんだからだろ
なんつうか属性が同じ

どっちもクッソつまらん
世の中のもてない男のニーズに応えるだけの駄文
心に響かねぇ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 23:23:34.25 ID:501Yha18
>>128
ゼロのせいでインフレが凄まじくなってるんで
真面目にランク付けしたら面白くないランクになると思う。
↓みたいな感じで


1  ハイパーゼットン(イマーゴ)
2  ダークザギ
3  レイブラッド星人
4  ヤプール(UHS)
5  ゼロキラーザウルス
6  ベリュドラ
7  アークベリアル
8  ハイパーゼットン(ギガント)
9  カイザーベリアル

ゼロの壁

10 バット星人グラシエ
11 ダークロプスゼロ
12 ベリアル(ギガバトルナイザー)
13 ギガキマイラ
14 エンペラ星人
15 グランドキング
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 23:26:07.85 ID:G2SDZhAW
ザギが最強だろ
それとグランドキングも低い。
スーパータロウならべリアルに勝ててた
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 23:26:28.89 ID:501Yha18
ただ、レイブラッドの召還・使役能力込みならイフを使えるレイブラッドが最強になりそうだが
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 23:29:46.34 ID:G2SDZhAW
イフを支配はできるのかな?
それが問題

でもレイブラッド上位は確実
間違いなくエンペラより数段上
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 23:35:11.67 ID:501Yha18
>>167
最強のウルトラマンであるサーガと互角に戦えたハイパーゼットンが怪獣最強でなければ理屈に合わない
設定上サーガ>ノアで、ザギはノアに負けているから

あと、ウルトラ5兄弟でも長時間戦えたグランドキングと
数十人のウルトラ戦士に無双したベリアルだとベリアルの方が上だと思う

>>169
ゲーム版の大怪獣バトルだと可能
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 23:37:26.07 ID:QtGRPIjt
>>166
じゃあゼロは無視で
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 23:40:48.60 ID:VOpvh6Zo
禁書信者はまず内ゲバを何とかするべきでしょう
そちらを何とかしないと西尾信者と戦端を開く事もままなりませんよ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 23:41:40.26 ID:G2SDZhAW
で、サーガ最強のソースは?
面子からしてレジェンドより上だとは思うけど
ノア越えの信憑性がなぁ

それとゼロよりスーパータロウの方が強いと思う
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 23:42:08.84 ID:QtGRPIjt
一位 ダークザギ
二位 ハイパーゼットン
三位 アークベリアル
四位 グランドキング
五位 エンペラ星人
六位 ギガエンドラ
七位 グランスフィア
八位 ギガバーサーク
九位 ダークバルタン
十位 ガタノゾーア
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 23:48:33.31 ID:QtGRPIjt
これで決定
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 23:53:42.82 ID:501Yha18
>>173
ソースは映画公開前に発売された宇宙船
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 00:45:55.69 ID:HWjjHG3V
ダークルシフェルはザギを超えるらしいけど詳細不明
ルシフェルだけのためにDVDBOX買うのもな〜
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 00:58:32.59 ID:4wCSkHrl
ルシフェル、べリアル、メフィラス、ガタノゾーア、クトゥーラ

円谷ってけっこう伝説の悪魔とか邪神を元ネタにした怪獣多いな
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 01:02:09.66 ID:201f2BZy
某所で詐欺師フィアンマとその信者の詐欺行為を糾弾していたら三代目王我認定されました
一体どういう事なのです
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 01:09:52.22 ID:heg5KAF8
それでランキングはこれでいいの?


一位 ダークザギ
二位 ハイパーゼットン
三位 アークベリアル
四位 グランドキング
五位 エンペラ星人
六位 ギガエンドラ
七位 グランスフィア
八位 ギガバーサーク
九位 ダークバルタン
十位 ガタノゾーア
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 01:11:11.48 ID:DEwvfZCn
ウルトラマンに知ってる奴のランキングだとこうだろ


1  ハイパーゼットン(イマーゴ)
2  ダークザギ
3  レイブラッド星人
4  ヤプール(UHS)
5  ゼロキラーザウルス
6  ベリュドラ
7  アークベリアル
8  ハイパーゼットン(ギガント)
9  カイザーベリアル

ゼロの壁

10 バット星人グラシエ
11 ダークロプスゼロ
12 ベリアル(ギガバトルナイザー)
13 ギガキマイラ
14 エンペラ星人
15 グランドキング
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 01:13:34.73 ID:dybGV+ds
そいつって信用ねーんだよな
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 01:15:19.14 ID:9eMolOmE
そもそもソースが宇宙船ってそれソースつなもなんでもねえな
ソースの意味知らないんだろうが
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 01:16:19.34 ID:rw+UaQY0
結局は一番はイフで
その次がザキになるんだな
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 01:16:55.39 ID:mflLtFG9
イフはランク外だがな
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 08:09:35.40 ID:3ZVUaU/j
ランクは出来たがやることが無い
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 08:16:51.80 ID:R6PCbCZ0
ランキングの見直しだろ
>>181のランキングは論外にしても
暫定ランキングも完全ではないイメージ
レイブラッド星人とかが考慮されてない
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 08:25:07.92 ID:3ZVUaU/j
一位 ダークザギ
二位 ハイパーゼットン
三位レイブラッド星人
四位 アークベリアル
五位 グランドキング
六位 エンペラ星人
七位 ギガエンドラ
八位 グランスフィア
九位 ギガバーサーク
十位 ガタノゾーア
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 08:27:02.13 ID:R6PCbCZ0
ベリュドラは明らかに過大評価
ドラゴンボールでいうとムキムキトランクス
パワーだけのカス。パワーも大したことない

アークべリアルの方が総合的に数段上
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 08:32:28.17 ID:R6PCbCZ0
それとUキラーザウルスネオは?
ギガキマイラも強い

天空魔は抜き
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 12:43:55.04 ID:3ZVUaU/j
きりがないな
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 12:49:54.92 ID:3ZVUaU/j
ベリュドラは再生怪人の寄せ集め
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 12:55:30.85 ID:EGSyvrRK
怪獣の強さ議論なんざしてる厨房が、他のキモオタ叩くとか豚同士のじゃれ合いですかw
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 13:10:25.89 ID:vzVuh8MR
>>186
できてねーし
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 13:11:10.84 ID:akF2U3+s
めだか厨と禁書厨の馴れ合い?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 13:15:04.88 ID:vvemii7d
ところで193はなんだ?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 13:16:18.20 ID:15U4GNt7
193はイクサに決まってるだろ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 13:23:27.52 ID:vvemii7d
特撮界の753

・193こと753
・ゼノン兄さん(7:53にテレビに登場)
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 13:27:39.27 ID:N6Z8DQ15
ゼノン関係ねーよ馬鹿
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 13:28:08.82 ID:N6Z8DQ15
ランキングはこれでいいの?

一位 ダークザギ
二位 ハイパーゼットン
三位レイブラッド星人
四位 アークベリアル
五位 グランドキング
六位 エンペラ星人
七位 ギガエンドラ
八位 グランスフィア
九位 ギガバーサーク
十位 ガタノゾーア
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 13:31:11.09 ID:e0A9xTa3
そのランキングの中についでに上で挙げられてる怪獣も入れろよ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 13:35:54.48 ID:vvemii7d
スーパータロウのコスモミラクル光線を使えばUキラーザウルスネオを倒せたのか
がランキングに影響するな。多分倒せると思うが
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 13:46:05.11 ID:3ZVUaU/j
一位 ダークザギ
二位 ハイパーゼットン
三位レイブラッド星人
四位 アークベリアル
五位 グランドキング
六位 エンペラ星人
七位 ギガエンドラ
八位 グランスフィア
九位 ギガバーサーク
十位Uキラーザウルスネオ
十一位ガタノゾーア
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 13:52:35.05 ID:vvemii7d
ギガキマイラは?個人的にスネオと同じかそれ以上だと思うが
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 13:55:09.35 ID:3ZVUaU/j
いっぱい。:2013/01/05(土) 13:46:05.11 ID:3ZVUaU/j
一位 ダークザギ
二位 ハイパーゼットン
三位レイブラッド星人
四位 アークベリアル
五位 グランドキング
六位 エンペラ星人
七位 ギガエンドラ
八位 グランスフィア
九位 ギガバーサーク
十位ギガキマイラ
十一位Uキラーザウルスネオ
十二位ガタノゾーア
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 14:01:33.13 ID:vvemii7d
ガタノ「クトゥルフとは何だったのだろう…」
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 14:05:19.67 ID:ITZVR91I
ギガキマイラてスピードとパワーはあったけど
弾幕巻き散らかしてる低能じゃん
ネオの方が強くね?

ランキングに乗る奴はほとんど超装甲だな
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 14:12:06.96 ID:3ZVUaU/j
一位 ダークザギ
二位 ハイパーゼットン
三位レイブラッド星人
四位 アークベリアル
五位 グランドキング
六位 エンペラ星人
七位 ギガエンドラ
八位 グランスフィア
九位 ダークバルタン
十位ギガバーサーク
十一位ギガバーサーク
十二位Uキラーザウルスネオ
十二位ガタノゾーア
十三位カオスダークネス
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 14:15:27.58 ID:vvemii7d
ギガバーサークが二体おるぞ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 14:21:14.92 ID:ITZVR91I
ウルトラマンベリアル入れるなら6位と7位の間だな
それとガタノゾーアの上にデモンゾーアもいる

ただベリアルは防御面がこの中に入れるにはちょっとて感じだけど
ダークバルタンがマックスを技巧で圧倒していたからそれと同じで
ベリアルも評価していいと思う
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 14:21:20.91 ID:3ZVUaU/j
修正 連投済まない

一位 ダークザギ
二位 ハイパーゼットン
三位レイブラッド星人
四位 アークベリアル
五位 グランドキング
六位 エンペラ星人
七位 ギガエンドラ
八位 グランスフィア
九位 ダークバルタン
十位ギガバーサーク
十一位Uキラーザウルスネオ
十二位ギガキマイラ
十三位ガタノゾーア
十四位カオスダークネス
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 14:27:39.49 ID:vvemii7d
FERにはネオカオスダークネスなんてのもいたな。あいつも相当強かった
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 14:28:16.89 ID:ITZVR91I
一位 ダークザギ
二位 ハイパーゼットン
三位レイブラッド星人
四位 アークベリアル
五位 グランドキング
六位 エンペラ星人
七位 ギガエンドラ
八位 ウルトラマンベリアル
九位 グランスフィア
十位 ダークバルタン
十一位Uキラーザウルスネオ
十二位ギガキマイラ
十三位アーマードダークネス
十四位ハイパーゼットン(ギガント)
十五位ギガバーサーク
十六位デモンゾーア
十七位ガタノゾーア
十八位EXゴモラ
十九位カオスダークネス

それ以降も
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 14:33:00.08 ID:3ZVUaU/j
一位 ダークザギ
二位 ハイパーゼットン
三位レイブラッド星人
四位 アークベリアル
五位 グランドキング
六位 エンペラ星人
七位 ギガエンドラ
八位 ウルトラマンベリアル
九位 グランスフィア
十位 ダークバルタン
十一位Uキラーザウルスネオ
十二位ギガキマイラ
十三位アーマードダークネス
十四位ハイパーゼットン(ギガント)
十五位ギガバーサーク
十六位デモンゾーア
十七位ガタノゾーア
十八位EXゴモラ
十九位根源破滅天使ゾグ
二十位カオスダークネス
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 14:34:30.10 ID:ITZVR91I
ああ
ゾグ忘れてた
ゾグはEXゴモラより上なんじゃないか
やっぱり性格、描写考慮だとカオスさん株落ちるな
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 14:39:55.70 ID:3ZVUaU/j
一位 ダークザギ
二位 ハイパーゼットン
三位レイブラッド星人
四位 アークベリアル
五位 グランドキング
六位 エンペラ星人
七位 ギガエンドラ
八位 ウルトラマンベリアル
九位 グランスフィア
十位 ダークバルタン
十一位Uキラーザウルスネオ
十二位ギガキマイラ
十三位アーマードダークネス
十四位ハイパーゼットン(ギガント)
十五位ギガバーサーク
十六位デモンゾーア
十七位ガタノゾーア
十八位ゴーデス
十九位根源破滅天使ゾグ
二十位EXゴモラ
二十一位ネオカオスダークネス

枠外イフ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 14:40:57.85 ID:3ZVUaU/j
二十一位カオスダークネス
済まん
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 14:44:04.51 ID:vvemii7d
モンスロード怪獣はパートナーのレベルがどうかで変ってくるな

EXゴモラはゾグよりは強いだろう。あの尻尾と耐久力はなかなかのものだと思うぞ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 14:45:40.32 ID:vvemii7d
まあいいや細かいことは。あとは30位くらいまで決めるか
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 14:45:54.86 ID:ITZVR91I
ゾグの攻撃力はんぱねぇぞ

それとEXゴモラて
カイザードビシに勝てなくね?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 14:48:47.09 ID:ITZVR91I
カイザードビシ
格闘攻撃では倒せない
レオやガイアにとっては天敵とも言える怪獣
個体数を増やす再生能力持ち
範囲攻撃で一気に焼き尽くすぐらいしか攻略法はない
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 14:48:54.21 ID:vvemii7d
>>220
いくらなんでもそりゃないだろ。ドビシの数は脅威だが、ゴモラの装甲にカイザードビシの攻撃
が通るとは思えん
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 14:52:56.91 ID:ITZVR91I
でもEXゴモラvsカイザードビシでは泥仕合になるし
時間経てばEX化解けるから

EXゴモラにカイザードビシを焼き尽くすことはできないと思う
ガイアとアグルが完全に圧倒されてたんだし根源的破滅招来体のなかでは
ゼブブやブリッツブロッツより強いぞ

そしてゾグは攻撃力が圧倒的
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 14:54:42.16 ID:3ZVUaU/j
一位 ダークザギ
二位 ハイパーゼットン
三位レイブラッド星人
四位 アークベリアル
五位 グランドキング
六位 エンペラ星人
七位 ギガエンドラ
八位 ウルトラマンベリアル
九位 グランスフィア
十位 ダークバルタン
十一位Uキラーザウルスネオ
十二位ギガキマイラ
十三位アーマードダークネス
十四位ハイパーゼットン(ギガント)
十五位ギガバーサーク
十六位デモンゾーア
十七位ガタノゾーア
十八位ゴーデス
十九位クイーンモネラ
二十位根源破滅天使ゾグ
二十一位キングオブモンス
二二位EXゴモラ
二十三位電脳魔人デスフェイサー
二十四位グローカービショップ
二十五位カオスダークネス

枠外イフ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 14:57:18.12 ID:ITZVR91I
モネラ過大評価だろ
ゴーデスが実績の割に高いのは能力が理由だけど
モネラはねぇわ。ゾグより下。そしてキングオブモンスはもっと下
EXゴモラよりは絶対に弱い。キングオブモンスでは勝てない
グローカーはジャスティスクラッシャーを殺しかけたからいいかな 
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 14:57:45.15 ID:vvemii7d
歴代でも上位のゼットンを爆殺するくらいの火力はあるがな

もういいから23位決めようぜ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 14:58:51.18 ID:vvemii7d
あ、もう決まってた
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 15:03:02.00 ID:3ZVUaU/j
一位 ダークザギ
二位 ハイパーゼットン
三位レイブラッド星人
四位 アークベリアル
五位 グランドキング
六位 エンペラ星人
七位 ギガエンドラ
八位 ウルトラマンベリアル
九位 グランスフィア
十位 ダークバルタン
十一位Uキラーザウルスネオ
十二位ギガキマイラ
十三位アーマードダークネス
十四位ハイパーゼットン(ギガント)
十五位ギガバーサーク
十六位デモンゾーア
十七位ガタノゾーア
十八位ゴーデス
十九位 根源破滅天使ゾグ
二十位クイーンモネラ
二十一位EXゴモラ
二二位電脳魔人デスフェイサー
二十三位キングオブモンス
二十四位グローカービショップ
二十五位カオスダークネス

枠外イフ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 15:05:41.94 ID:ITZVR91I
グローカー、カオスの方がキングモンスより上で
クイーンモネラもEXより下かと
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 15:12:02.86 ID:vvemii7d
バルンガ「俺は?」
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 15:13:08.38 ID:3ZVUaU/j
一位 ダークザギ
二位 ハイパーゼットン
三位レイブラッド星人
四位 アークベリアル
五位 グランドキング
六位 エンペラ星人
七位 ギガエンドラ
八位 ウルトラマンベリアル
九位 グランスフィア
十位 ダークバルタン
十一位Uキラーザウルスネオ
十二位ギガキマイラ
十三位アーマードダークネス
十四位ハイパーゼットン(ギガント)
十五位ギガバーサーク
十六位デモンゾーア
十七位ガタノゾーア
十八位ゴーデス
十九位 根源破滅天使ゾグ
二十位 EXゴモラ
二十一位クイーンモネラ
二十二位電脳魔人デスフェイサー
二十三位グローカービショップ
二十四位カオスダークネス
二十五位サンドロス
二十六位キングオブモンス

枠外イフ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 15:14:59.01 ID:ITZVR91I
マーゴドンもそろそろ入れていいと思う


あいつ何気にチート能力
サンドロスより強くないか?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 15:15:14.97 ID:3ZVUaU/j
バルンガの最後は不明だが平成になるとわりと負けそう
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 15:17:23.00 ID:ITZVR91I
>>233
死なない
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 15:17:37.04 ID:3ZVUaU/j
一位 ダークザギ
二位 ハイパーゼットン
三位レイブラッド星人
四位 アークベリアル
五位 グランドキング
六位 エンペラ星人
七位 ギガエンドラ
八位 ウルトラマンベリアル
九位 グランスフィア
十位 ダークバルタン
十一位Uキラーザウルスネオ
十二位ギガキマイラ
十三位アーマードダークネス
十四位ハイパーゼットン(ギガント)
十五位ギガバーサーク
十六位デモンゾーア
十七位ガタノゾーア
十八位ゴーデス
十九位 根源破滅天使ゾグ
二十位 EXゴモラ
二十一位クイーンモネラ
二十二位電脳魔人デスフェイサー
二十三位グローカービショップ
二十四位カオスダークネス
二十五位マーゴドン
二十六位サンドロス
二十七位キングオブモンス
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 15:21:55.71 ID:vvemii7d
バルンガは死なないっつーか生命体じゃねーだろもはや
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 15:24:21.44 ID:3ZVUaU/j
一位 ダークザギ
二位 ハイパーゼットン
三位レイブラッド星人
四位 アークベリアル
五位 グランドキング
六位 エンペラ星人
七位 ギガエンドラ
八位 ウルトラマンベリアル
九位 グランスフィア
十位 ダークバルタン
十一位Uキラーザウルスネオ
十二位ギガキマイラ
十三位アーマードダークネス
十四位ハイパーゼットン(ギガント)
十五位ギガバーサーク
十六位デモンゾーア
十七位ガタノゾーア
十八位ゴーデス
十九位バルンガ
二十位 根源破滅天使ゾグ
二一位 EXゴモラ
二十二位クイーンモネラ
二十三位電脳魔人デスフェイサー
二十四位グローカービショップ
二十五位カオスダークネス
二十六位マーゴドン
二十七位サンドロス
二十八位キングオブモンス

枠外 イフ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 15:26:20.24 ID:3ZVUaU/j
バルンガがただのエネルギーとして吸収出来そうなのはこの辺り
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 15:34:13.58 ID:vvemii7d
バルンガ
幼体のうちは殺せるが成長すると不死身になる(土星の生物らしいがもはや生物なのかも怪しい)

イフ
最初から生物ではない。正体不明

魔デウス
粘土
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 15:34:16.55 ID:ITZVR91I
ウルトラマンクズ人間ランキング

一位 蛭川
二位 溝呂木
三位 コスモス3のクソラッパー一同
四位 ガイアの新興宗教
五位 Gの新興宗教
六位 コスモス3の世紀末軍団
七位 ティガのキリエル信者
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 15:35:25.72 ID:vvemii7d
クマさん「…俺の前世って一体…」
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 15:37:21.62 ID:3ZVUaU/j
クマさんそういえばガルベロス知ってたな
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 15:42:37.69 ID:vvemii7d
蛭川の役の人ってもしかしてネクサスの自演乙さん?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 15:45:00.12 ID:ITZVR91I
リコ「・・私の後世て一体・・」

>>243
そう
それでもってペダン星のダイル
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 15:51:01.47 ID:ITZVR91I
ガイアのツチケラの話の
軍隊も相当クズだよね
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 15:51:46.49 ID:vvemii7d
リコは多分ノアさんが転生させてくれたんだよ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 15:56:21.49 ID:ITZVR91I
ノアさん考慮なさすぎワロタw
ハーランとかwwww
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 15:59:03.08 ID:3ZVUaU/j
前世より救いがないだろ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 16:00:42.50 ID:ITZVR91I
リコ
いい人
死に方惨いけど好きな人の腕の中

ハーラン
クズ
圧死
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 16:01:05.87 ID:vvemii7d
ノア「転生失敗しちった、てへぺろ☆」
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 16:03:40.09 ID:ITZVR91I
クマ「俺、転生大成功wwおっしゃww」

ダイル「やっべぇwwめっさイケメンになったでぇww」

ハーラン「くそったれがあああーッ!!!!」
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 16:10:28.77 ID:ITZVR91I
コスモス3見返してるけど
グローカービショップ強すぎだろ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 16:38:30.02 ID:HWjjHG3V
怪獣強さ議論スレは別にあるからどうでもいいが

事実に基づいたランクが>>181で、イメージと好みによるランクが>>237といった感じか
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 16:41:11.96 ID:ITZVR91I
>>253
逆だろ
ベリュドラ>>アークベリアルの時点でかなりおかしい
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 17:02:07.65 ID:c2CYS77f
めだかも禁書も息してねぇなあ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 17:04:07.49 ID:HWjjHG3V
>>254
何がどうおかしい?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 17:06:16.92 ID:ITZVR91I
ベリュドラは映画見ればよくわかるけど
でかいだけ

アークベリアルの方が攻撃スピードも技巧も優れてる
硬さもアークベリアルの方が上(モーションが長いウルティメイトイージスを使わせたほどの硬さ)
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 17:10:59.23 ID:ITZVR91I
それとグラシエは硬さが全然無いから、そんな強くない
初代マンがベリアルに歯が立たなかった理由はフィジカルの問題だから
フィジカルはかなり重要な要素だとこのスレでは判断されている

グランドキングも間違いなく皇帝より強いし
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 17:11:08.40 ID:IBUj/XqP
だからなんだ
おかしいのならランキングをどうしたいんだ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 17:13:33.73 ID:ITZVR91I
いや
だからいろいろみなで話し合って真のランキングを
決めようと話しているんじゃないか
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 17:13:40.79 ID:HWjjHG3V
>>257
リュドラはレイがバトルナイザーに干渉しなかったら勝てなかったじゃん

それにアークベリアル戦の時はエスメラルダ星ってハンデがあった上に
味方の頭数もベリュドラ戦に比べて半分位になってたし
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 17:18:52.02 ID:ITZVR91I
>>261
それを言ったらアークベリアルにも
ウルティメイトイージスが無ければ決定力不足で勝てなかったてことになるし

ミラーナイトみたいな特殊能力を持った仲間がいなければ負けてたろ
艦隊とグレンの援護がなくてもきつかった
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 17:21:29.70 ID:HWjjHG3V
>>258
>フィジカルの問題だから

要するに身体能力ってベリアル>マンだったって事だろ?

>>262
○○がなければ、てのはベリュドラ戦でも同じだけど
アークベリアル戦は最初からエスメラルダ星を守りながらの戦闘だったからな〜
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 17:26:57.14 ID:ITZVR91I
>>263
アークベリアル過小評価してるみたいだけど
エメラナ鉱石のパワーは本当にすさまじい
ウルトラの星の全エネルギーを集めてやっとできる別の宇宙への移動を
やってのけるんだからな

それを大量に吸収したアークベリアルは本当に強い
怪獣が何百単位集まるよりエネルギーは数段上
ベリュドラ戦も味方の殆どが満身創痍だったよな

それと技巧はマン>ベリアルだろうな
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 17:36:15.59 ID:HWjjHG3V
>>264
言ってる事がどれも裏打ちのない主観ばかりじゃん
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 17:37:57.81 ID:ITZVR91I
>>265
ベリュドラ>アークベリアルよりは裏打ちあるだろ
ベリュドラを強いとか言う奴はたくさんの怪獣を取り込んだから強いという

それと
エメラナ鉱石を取り込んだからアークベリアルは強いというののどこが違うんだか
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 17:43:16.25 ID:HWjjHG3V
>>266
>たくさんの怪獣を取り込んだから強いという

よし、誰がいつ言ったのかログを探す作業を始めるんだ
ついでにエメラナ鉱石のパワー>怪獣100体のソースもだ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 17:50:33.07 ID:QMfP1TiZ
ソースの言葉の意味わかってないのにソースって言葉使ってるのが一人いるな
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 17:51:30.99 ID:QMfP1TiZ
失礼
>>268は撤回する
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 17:52:20.02 ID:ITZVR91I
アークベリアル戦では
ゼロ一度力尽きてるしなぁ・・

>>267
鉱石のパワー>怪獣100体のソースもだ

ウルトラの星の約180億人の全エネルギーを集めてやっとできる別の宇宙への移動を
エメラナ鉱石少量でやっているのがベリアル銀河帝国を見ればわかる

まさか
ウルトラの星約180億人のエネルギーが怪獣100体より下とは言わないよな?
しかもベリアルが吸収したエメラナ鉱石はウルトラの星に落ちたエメラナ鉱石より明らかに多い
そろそろ認めろよ。俺も前はベリュドラの方がデカいし強いと思ってたけど、映画や設定を見直すと
どうしてもこうなる

>よし、誰がいつ言ったのかログを探す作業を始めるんだ
そうまでしてベリュドラ>アークベリアル主張したいなら円谷プロに問い合わせろよ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 17:58:23.58 ID:MvCyiSRF
みればわかるってそれお前の主観じゃん
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 18:01:49.61 ID:3ZVUaU/j
何だ
意見重視で作った237は駄目だったのか?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 18:02:19.01 ID:vvemii7d
ベリュドラはレイがバトルナイザーの力を行使しなければ倒せなかった
ベリュドラ自身は全身から合体している怪獣たちの力を解放できる

アークべリアルは強力なエメラナ鉱石のエネルギーを吸収しており、さらにべリアル自身の力も強くなっている
ゼロたちでも防戦一方。実際創造主(ノア)が来なければ倒せなかった

うーん、難しいな
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 18:02:33.11 ID:HWjjHG3V
>>270
>ウルトラの星の約180億人の全エネルギーを集めてやっとできる別の宇宙への移動を
>エメラナ鉱石少量でやっているのがベリアル銀河帝国を見ればわかる

ソースを出せと言われて主観で答えるのもどうかと思うが

お前の理屈だと、バット星人・ヤプール>ウルトラの星の約180億人の全エネルギー
になると思うんだが…どう思う?



>そうまでしてベリュドラ>アークベリアル主張したいなら円谷プロに問い合わせろよ

話を逸らすな
>ベリュドラを強いとか言う奴はたくさんの怪獣を取り込んだから強いという
誰がこんな事を言ったんだ?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 18:03:01.92 ID:ITZVR91I
いや
設定や台詞を考慮した上で言ってるんじゃん
主観主観言ってないで少しは劇中の描写の考慮もしろよ
なぜそこまでベリュドラを推すのか

>>272
個人的にバルンガは入れるわけではないけど良いと思うんだけど
ベリュドラをやたら推す奴が描写や設定を無視しまくるんだよな
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 18:06:55.77 ID:vvemii7d
バルタンの科学>ウルトラの科学らしいのでバット星人が別世界の宇宙へ渡る
技術を持っていたとしてもおかしくはない

ヤプールはそもそも種族的な問題では?そもそもあいつら異次元から干渉してるし
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 18:11:52.65 ID:HWjjHG3V
>>275
>設定や台詞を考慮した上で言ってるんじゃん

ソースって言葉の意味分ってるのか?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 18:16:04.01 ID:ITZVR91I
>>276
成る程
どこの種族も違う文化があるんだし、得意な技術不得意な技術があってもおかしくないよな
ウルトラの星は戦闘面、命の固体化。バルタン星はクローン技術、ペダン星人は重工業といったところかな


>>277
情報源のことでは?
考え事が下手な奴がよく使いたがる言葉だね
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 18:17:18.34 ID:MvCyiSRF
設定や台詞も出してない癖に何が考慮してるんだか
本当に考慮したいと思うならちゃんとその設定や台詞抜き出してこい
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 18:20:20.87 ID:MvCyiSRF
自分の主観だけで語っていることはソースと言いません
設定の本で原文が>>270の言うとおりのが出てきて初めてソースになります
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 18:22:31.45 ID:MvCyiSRF
それとベリュドラを強いとか言う奴はたくさんの怪獣を取り込んだから強いというは誰が言ったんですかね?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 18:24:17.89 ID:bEdCemPY
>>278
ソースってのは>>279の言うとおり設定や台詞を抜き出して初めてソースと言う
お前みたいに作品見てただの感想言ってるのはソースとは言わない
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 18:24:43.54 ID:vvemii7d
この混乱はエロゲ厨、めだか厨の陰謀か?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 18:26:44.65 ID:3ZVUaU/j
全然来てないと思う
ウルトラ考察の意見の食い違い
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 18:29:09.03 ID:HWjjHG3V
>>278
>考え事が下手な奴がよく使いたがる言葉だね

ソースって言葉を使うと考え事が下手って事になるのかwww

それは置いといて

描写で考察してもベリュドラ戦は味方7人、アーク戦は5人
そしてアーク戦ではエスメラルダ星を守るというハンデがあったから
ベリュドラ>アークになると思うんだけど?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 18:31:46.04 ID:Hc7zw6N5
>>283
そりゃお前が厨に過剰反応してるだけだな
これはソースの意味を知らん単純なアホが作品見た個人の妄想でウルトラマン語ってるだけだよ
挙句の果てに円谷問い合わせろとか言い出すし
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 18:32:10.79 ID:vvemii7d
アークべリアルのときって味方もっといなかったか?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 18:33:02.83 ID:Hc7zw6N5
つか>>270のベリュドラを強いとか言う奴はたくさんの怪獣を取り込んだから強いというのはなんだったんだ?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 18:34:37.91 ID:Hc7zw6N5
>>270じゃなく>>266だった
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 18:35:17.40 ID:HWjjHG3V
スマン。アーク戦はゼロ、ミラー、ジャン、グレンの4人だった
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 18:38:37.79 ID:R6PCbCZ0
お前ら
趣味が同じ奴とすら争うのかよ
ウルトラマンAの最終回の言葉を思い出せよ

それとアークべリアル>>ベリュドラの意見も筋が通っていないこともない気がする
にしてもお互いに相手の揚げ足取ろうとしすぎ
ウルトラマンでもよく出るテーマだけど自分と違う異質な存在だからといって攻撃するのはよくない
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 18:41:47.56 ID:Hc7zw6N5
>>291
そうやって第三者のフリすんな
筋が通ってないならどう通ってないのか言えよ
お前も揚げ足とってるじゃねえか
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 18:43:28.51 ID:Hc7zw6N5
どう通ってないのか言えよじゃなくどう通ってないこともないのか言えよだった
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 18:44:52.63 ID:HWjjHG3V
>>291
ID:ITZVR91Iが攻撃されるのはベリュドラvsアークベリアルよりむしろ
議論に臨む姿勢に問題があるからだと思う
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 18:45:10.73 ID:R6PCbCZ0
それと
ミラーナイトの能力がなければ本当にゼロ負けてたのは確か
ゼロもビームを受け止めるだけで力尽きてたからアークべリアルも強い
ま、ベリュドラも怨念込みで糞強い

パワーのベリュドラ、テクニックのアークべリアルか

あとソースソース言って揚げ足取る奴多すぎ
ソースはトンカツにかけてろ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 18:47:13.16 ID:HWjjHG3V
>>295
>あとソースソース言って揚げ足取る奴多すぎ

こういう抽象的なレッテル張りはどうかと思うが…

具体的に誰がどう揚げ足を取ったのか?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 18:49:19.58 ID:Hc7zw6N5
さっきまで互いにとか言ってたのに今度は一方的に揚げ足取ってるとか言ってるな
>>295が本性出した
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 18:49:43.46 ID:3ZVUaU/j
こりゃベリュドラのランキング入りは保留な
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 18:50:16.87 ID:Hc7zw6N5
てか>>295も強い強い言ってるだけの主観じゃん
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 18:51:21.24 ID:doCr+LRo
>>298
保留なんかしなくてもこのままID:ITZVR91Iが逃亡してれば話は終わるだろ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 18:53:54.09 ID:R6PCbCZ0
まあベリュドラはアークべリアルと変わらないんじゃない?
どっちも核はべリアルだし、どっちも怖かった
怖さならベリュドラの方が怖かった

それと
>>294
は自分が率先して叩いたくせに「攻撃されるのは」はおかしい
お前が攻撃している理由はそいつの姿勢に問題があると思ったからてのは伝わったけどね
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 18:54:54.28 ID:doCr+LRo
お前が誰が怖かっただなんてすごくどうでもいいんだが
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 18:59:08.33 ID:R6PCbCZ0
>>298
保留でいい
アークべリアルも抜いとこ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 18:59:10.29 ID:Hc7zw6N5
怖かったのはわかった
それが何?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 19:00:19.06 ID:doCr+LRo
>>303
散々意見してたID:ITZVR91Iがいなくなったんだから抜く必要がないだろ
ふざけてんの?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 19:00:32.55 ID:HWjjHG3V
>>301
それより何時誰が揚げ足を取ったのか説明してくれ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 19:01:04.01 ID:3ZVUaU/j
まあいいや ベリュドラに関しては皆で議論して決定
自分は降ります
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 19:01:58.74 ID:Hc7zw6N5
こりゃべリュドラ厨が保留行きにしようと工作してるな
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 19:03:04.43 ID:Hc7zw6N5
あ、アーク厨か
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 19:03:42.03 ID:HWjjHG3V
ランキングはどうでもいいが
いい加減な情報を流布するのだけは止めて欲しい

最近、にわかウルトラファンの言動が目に余る
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 19:03:59.73 ID:doCr+LRo
>>301の怖かったからってのは完全に主観だよな?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 19:04:38.29 ID:doCr+LRo
>>310
いい加減っていうか主観であれこれかたってるだけの情報以前の問題
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 19:06:12.80 ID:R6PCbCZ0
いや
ベリュドラが上でいいよ俺は
禁書厨、めだか厨いじりじゃない限りむきになる必要ないから
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 19:08:20.00 ID:doCr+LRo
上でいいよも何も誰もお前なんかの許可が欲しいだなんて言ってないけど?
馬鹿か?
言われなくてもベリュドラが上ってことになりそうだったのに
お前が挙げ足取ってきたんだろうが
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 19:10:15.59 ID:Hc7zw6N5
結局どこがどう揚げ足取ってたって言うんだろうな
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 19:11:49.32 ID:R6PCbCZ0
お前らが先にそれ言ってなかった?
まあいいんだけど
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 19:16:14.84 ID:vvemii7d
フィアンマ「アークなんとかもベリュなんとかも俺様が右腕を振ればそれで終わりだ。俺様やっぱ最強だな」
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 19:18:21.64 ID:R6PCbCZ0
ただ平成のウルトラ怪獣は四天王やアンチマターとか
クインメザードみたいな議論が難しいのが多いから
まず昭和でランキングつくるべき

グランドキングを暫定一位として
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 19:20:08.26 ID:doCr+LRo
>>318
なに仕切ってんの?
誰がいつ挙げ足取ったのか答えられない癖に
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 19:20:34.82 ID:R6PCbCZ0
>>317
ゾフィー「フィアンマ・・」
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 19:22:33.85 ID:Hc7zw6N5
今まで自分がしたことは棚に上げるんだな>>301
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 19:25:46.62 ID:R6PCbCZ0
昭和ウルトラ怪獣・宇宙人ランキング
暫定

一位 グランドキング

なお
性格考慮で
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 19:25:58.76 ID:3ZVUaU/j
一位 ダークザギ
二位 ハイパーゼットン
三位レイブラッド星人
四位ベリュドラ
五位アークベリアル
六位グランドキング
七位エンペラ星人
八位 ギガエンドラ
九位 ウルトラマンベリアル
十位 グランスフィア
十一位 ダークバルタン
十二位Uキラーザウルスネオ
十三位ギガキマイラ
十四位アーマードダークネス
十五位ハイパーゼットン(ギガント)
十六位ギガバーサーク
十七位デモンゾーア
十八位ガタノゾーア
十九位ゴーデス
二十位バルンガ
二十一位 根源破滅天使ゾグ
二十二位 EXゴモラ
二十三位クイーンモネラ
二十四位電脳魔人デスフェイサー
二十五位グローカービショップ
二十六位カオスダークネス
二十七位マーゴドン
二十八位サンドロス
二十九位キングオブモンス
枠外 イフ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 19:27:01.72 ID:doCr+LRo
こういういちゃもんつけておいて開き直って偉そうに指揮してると思うと腹立つ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 19:27:49.28 ID:R6PCbCZ0
デスフェイサーとグローカービショップてどっちが強いんだろ

それと昭和二位は総合的にタイラント?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 19:29:06.88 ID:vvemii7d
九位のべリアルはギガバトルナイザーつき?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 19:29:59.61 ID:Hc7zw6N5
ついてるだろ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 19:30:23.06 ID:3ZVUaU/j
デスフェイサーは島を破壊した ビショップはジャスティスを追い詰めた
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 19:31:57.95 ID:HWjjHG3V
つか>>183も大概酷いな

文献や公式関係者の発言がソースにならなかったら何がソースになるんだ?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 19:34:02.54 ID:R6PCbCZ0
ネオマキシマ砲すげぇよなぁ
デスフェイサーは強いし、かっこいいな


それとマーゴドンはどう?
ウルトラマンと戦ってないから
どうにもねぇ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 19:34:42.27 ID:vvemii7d
レイブラッドは精神体だけだからあそこまでなんだろうけど
肉体もあったらキングと互角なんだろうな

アーマードダークネスってランキングだとどのくらい?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 19:38:09.50 ID:R6PCbCZ0
アーマードダークネスは十四位入り
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 19:38:16.55 ID:3ZVUaU/j
ハイパーゼットンの蛹よりも上に
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 19:41:48.84 ID:R6PCbCZ0
ギガントさん相当強くね?
ダイナにおされたのがマイナスなのかな

でもゼロとコスモス圧倒してたから
アーマードダークネスより強そうだ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 19:44:13.27 ID:vvemii7d
正直大怪獣バトルのアーマードダークネスはEXゴモラだけでいけたと思う

そもそもダークロプスのときもゴモラはブレイブバーストすら使わなかったしな
EXになればメカゴモラは瞬殺されただろう
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 19:46:18.21 ID:R6PCbCZ0
ビートスターの時のゴモラなんか強さが全然わからん
レイオニクスバトル限定の強さか?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 19:49:23.55 ID:vvemii7d
あれはゼロが主役だったからゴモラの扱いが少し下がったんだろう。単にそれだけの話だ

それでもあのゴモラは兄弟クラスの実力持ってるだろうし
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 19:54:40.17 ID:3ZVUaU/j
で エロゲ禁書めだか勢は話題にすらあがらなかったと
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 19:59:02.48 ID:doCr+LRo
>>335>>337
それただの予想じゃないの?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 20:01:12.45 ID:vvemii7d
ノア>旧支配者>>エロゲ

こんな感じか?禁書とめだかは知らん
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 20:03:05.02 ID:vvemii7d
>>339
主観だからあんまり気にしないでくれ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 20:08:01.76 ID:R6PCbCZ0
でも大怪獣バトルのレイのゴモラは強すぎるよな
レイ自身普通に強いし

そもそも禁書とウルトラマン比べるて酷すぎだろ
ウルトラマンが負ける要素がねぇ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 20:10:02.33 ID:3ZVUaU/j
禁書はバルンガあたりでアウト めだかは
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 20:10:41.56 ID:Hc7zw6N5

ランキングはどんな感じ?結局
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 20:11:58.02 ID:R6PCbCZ0
いや
初代マンで禁書沈むよ

一方通行の能力は通じないし
それ以外は力の問題
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 20:12:06.33 ID:HWjjHG3V
>>344
事実に基づいたランクが>>181で、イメージと好みによるランクが>>323
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 20:12:15.44 ID:3ZVUaU/j
323で
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 20:13:58.20 ID:Hc7zw6N5
323以外にないな
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 20:15:04.61 ID:R6PCbCZ0
>>323


めだかもウルトラマンと戦っても絶対に勝てんわ
ウルトラマンを倒すだけの能力あるのかよ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 20:16:46.12 ID:vvemii7d
事実といっても曖昧だよな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 20:16:56.75 ID:3ZVUaU/j
めだかも人間に負けるようでは323のどれにも勝てない
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 20:19:10.77 ID:R6PCbCZ0
>>350
主観だらけのランキングですから

>>351
めだかなら光太郎さんで充分勝てる
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 20:19:21.29 ID:vvemii7d
323なんて下手すりゃ神様ぶっ殺せるような連中ばっかりじゃん
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 20:19:25.55 ID:3ZVUaU/j
323もランクを忘れんようテンプレートに決めたほうがいいのでは
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 20:20:45.54 ID:HWjjHG3V
>>350
どの辺が?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 20:21:41.25 ID:R6PCbCZ0
バルンガがちゃっこかり入ってるけど
四天王の一員でも負けるのかよ上位の化け物一同
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 20:24:24.02 ID:Hc7zw6N5
181のどこが曖昧で主観なのか詳しく言いな
それともまた揚げ足か?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 20:25:19.67 ID:vvemii7d
バルンガは基本的にイフと同じ性質だからなぁ。ただ浮かんでるだけだし実害はないけど
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 20:25:20.53 ID:4wCSkHrl
禁書とめだかは所詮人間

惑星破壊されたら死ぬ
この時点で特撮には勝てん
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 20:26:04.68 ID:3ZVUaU/j
上位3体は全知全能と宇宙幾つも滅ぼした邪神
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 20:27:35.38 ID:R6PCbCZ0
>>359
お前のおかげでおもいだした

ルガノーガー入れてなかったぜ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 20:27:54.33 ID:vvemii7d
>>357
撤回する。単なるぼやきだ

ゼロに銀河伝説で殺された怪獣たちのあっさり感とだけ言っとく
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 20:30:47.11 ID:Hc7zw6N5
>>362
ならいい

だけど>>352はイチャモンつけっぱなしだな
反論無視して勝手に仕切り始めるし何様だよこいつ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 20:31:30.89 ID:HWjjHG3V
ID:R6PCbCZ0は>>187>>181は論外と言ってるが
何を根拠にそんな事を言うのか知りたい
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 20:32:23.70 ID:3ZVUaU/j
ルガノーガーはな、惑星破壊したが それがどんな星だったのかわからない
323のどの辺りに食い込むか 星破壊で上位にいけるか
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 20:34:24.62 ID:R6PCbCZ0
惑星の機能停止クラスがマーゴドンとなると
ルガノーガーはマーゴドンより上な気がする

惑星の機能停止レベルではボガールと同じぐらいになる
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 20:35:55.02 ID:HWjjHG3V
>>366
それはいいけどまず>>364に答えてくれ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 20:37:46.36 ID:Hc7zw6N5
あー絶対このまま無視する気だよこいつ
揚げ足あげといて自分はされたら無視なのか
クズだな
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 20:38:00.59 ID:3ZVUaU/j
一位 ダークザギ
二位 ハイパーゼットン
三位レイブラッド星人
四位ベリュドラ
五位アークベリアル
六位グランドキング
七位エンペラ星人
八位 ギガエンドラ
九位 ウルトラマンベリアル
十位 グランスフィア
十一位 ダークバルタン
十二位Uキラーザウルスネオ
十三位ギガキマイラ
十四位アーマードダークネス
十五位ハイパーゼットン(ギガント)
十六位ギガバーサーク
十七位デモンゾーア
十八位ガタノゾーア
十九位ゴーデス
二十位バルンガ
二十一位 根源破滅天使ゾグ
二十二位 EXゴモラ
二十三位クイーンモネラ
二十四位電脳魔人デスフェイサー
二十五位グローカービショップ
二十六位カオスダークネス
二十七位ルガノーガー
二十八位マーゴドン
二十九位サンドロス
三十位キングオブモンス
枠外 イフ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 20:38:22.22 ID:vvemii7d
マックスって常時サーガ状態って言ってもいいくらいチートなのに
敵がチートを超越してインチキレベルなんだよな

ルガノーガーなんてまだ優しいほうだわ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 20:38:56.47 ID:R6PCbCZ0
ウルトラワールドにおいては
惑星破壊=強いが間違ってる

バキューモンなんか銀河系単位で星を食い散らかしたけど
新マンにあっさりやられてる

惑星破壊=強いが成り立つのは禁書やめだかみたいな低レベルまで
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 20:41:05.99 ID:vvemii7d
バキューモンはどうやって生まれたのかどっから来たのか未だに謎だ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 20:41:38.05 ID:3ZVUaU/j
怪獣一体で星破壊はウルトラマンや対抗手段なかったとしても
ラスボスいける位のパワー
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 20:44:52.17 ID:HWjjHG3V
>>370
またそうやって知ったかぶりを…

マックス怪獣でチートクラスなんて数体しかいないのに…
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 20:47:42.19 ID:3ZVUaU/j
ユニジンなんて留まるだけで次元崩壊とか滅茶苦茶
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 20:50:10.86 ID:HWjjHG3V
自分から留まる事はしてないけどな
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 20:51:10.90 ID:3ZVUaU/j
そこは人間が悪い
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 21:11:09.47 ID:R6PCbCZ0
出自が不明というと
ジャスティスとコスモス
あの二人は一体何者なんだよ

特にコスモスはサーガの素材にもなってるから
本当に何者か気になる
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 21:16:52.86 ID:3ZVUaU/j
イフもな
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 21:16:57.11 ID:2V+cunhA
>>369
ツッコミどころが多いランクだが1つ1つツッコミ入れてくわ

ザギがハイパーゼットンより上な理由は?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 21:18:45.74 ID:201f2BZy
漫画サロンにいる禁書厨やめだか厨に喧嘩売りに行くか
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 21:21:59.27 ID:R6PCbCZ0
イフてノアのドッキリなんじゃないの?
割と冗談抜きで


ザギとハイパーゼットンあたりはよくわからん!
設定がザギは凄すぎるし、ハイパーゼットンはもうとにかくすごい
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 21:23:28.95 ID:R6PCbCZ0
>>381
賛成
どこのスレ行く?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 21:27:35.14 ID:LLt4kDSx
>>381
どうせなら本スレにしろよ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 21:28:30.01 ID:201f2BZy
>>383
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1353051126/l50

ここなんてどうです?
こちらから喧嘩を売れば人が来るかもしれませんよ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 21:30:15.00 ID:2V+cunhA
ライブステージを根拠にザギ>キングというなら
ベリアル>ノア+ザギという事にもなるが
一体どういう理由でザギを1位にしてるのだ?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 21:35:12.99 ID:vvemii7d
バトルオブドリームノア(だっけ?)でキングがザギに負けた、としか
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 21:38:24.04 ID:vvemii7d
>>374
なにも全部とは言ってねぇよ
自分も別に全部リアルタイムで見たわけじゃないけどさ…
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 21:42:07.65 ID:R6PCbCZ0
確かにハイパーゼットンは
宇宙消しをいくつもやってるから
強すぎる

というかバット星人はどうやってそんな技術手に入れたんだろ
ハイパーゼットン技術があつたらウルトラの星にぼろ負けしなかったろうに
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 21:49:14.07 ID:2V+cunhA
>>387
バトルオブドリームNOAではザギvsキングのシーンは無いぞ

…まさかネットで(ウィキペディアとか)得た間違った知識で語ってないだろうな?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 21:52:58.11 ID:R6PCbCZ0
ゾフィーが人質になったのはマジなのか?


ダークザギとハイパーゼットンはもうどっちが強いかわからないんだが
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 21:56:06.55 ID:vvemii7d
>>390
すまん。読んだんだけどかなり昔だから少し忘れてる
ノア見てこのウルトラマンすげーなとしか思ってなかったし

キングが下級怪獣相手にピンチだったということは覚えてるんだが
…あってる?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 22:21:35.56 ID:3ZVUaU/j
385 来ればいいがな
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 22:29:11.16 ID:akF2U3+s
ずっと勝ち馬に乗っていたいめだか厨はこない
正確にはすでに来てるけどめだか厨としての顔は出さない
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 22:32:25.72 ID:vvemii7d
ザギがどれだけ強いのか分からなくなってしまった

ノア、キング、ザギ、ハイパーゼットン

まずこの中でどれが一番か、意見を聞かせてくれ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 22:50:33.04 ID:R6PCbCZ0
ノアだろうな
できることが多すぎる

以降はよくわからない
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 23:12:30.12 ID:c2CYS77f
そのあたりになるとチートってゆうかワケが分からなくなって
どれが一番か決めるのは不毛 

惑星破壊が強いって・・・めだかなんて街を吹っ飛ばすことすら
できとらんじゃないかw ただの見栄っ張りちゃん
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 23:16:03.20 ID:akF2U3+s
精神世界で恒星を吹っ飛ばしたぜ
精神世界の具体的な広さは不明だぜ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 23:16:06.85 ID:2V+cunhA
>>392
あってない

もしかしてアヌビス星人にやられた時の事言ってるのか?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 23:19:24.13 ID:aBB7uUih
ID:R6PCbCZ0がクズ過ぎるな
攻撃的になるなって言っておいて自分が攻撃的になってやがる
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 23:29:49.20 ID:3ZVUaU/j
その精神世界も詳しい描写ないな
めだかにおける現実でやってもウルトラと比べればその程度かと
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 23:39:22.26 ID:aBB7uUih
ちなみにこっちのランキングにはツッコミどころはないのか

1  ハイパーゼットン(イマーゴ)
2  ダークザギ
3  レイブラッド星人
4  ヤプール(UHS)
5  ゼロキラーザウルス
6  ベリュドラ
7  アークベリアル
8  ハイパーゼットン(ギガント)
9  カイザーベリアル

ゼロの壁

10 バット星人グラシエ
11 ダークロプスゼロ
12 ベリアル(ギガバトルナイザー)
13 ギガキマイラ
14 エンペラ星人
15 グランドキング
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 23:40:28.61 ID:02YcjfQh
ないんじゃないの
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 23:42:54.64 ID:R6PCbCZ0
あるんだけど糞うるさいクレーマー連中がいてな

グラシエがすっげぇ笑える
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 23:44:46.05 ID:aBB7uUih
>>404
クレーマーってのは文句言うような奴のことを言うんだが
お前馬鹿だろ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 23:47:29.87 ID:02YcjfQh
>>404
そんなこと言っといてどうせないんでしょ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 23:51:38.42 ID:R6PCbCZ0
このスレでは
369がテンプレだから
主観()だらけの402のランキング()もってかえって別スレ行け
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 23:55:14.11 ID:aBB7uUih
その369が現在進行形でツッコミ入りまくってるようだが
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 23:57:42.79 ID:R6PCbCZ0
基本て意味な
402はそもそも
少数派なんだよね

議論するにも402は論外
グラシエ()がグラキンより上とかw
402推すんなら別スレいったほうがいいですよー?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 00:24:19.45 ID:slwilRQE
ウルトラ5兄弟を苦戦させたグラキンと
20人以上のウルトラ戦士相手に無双したベリアル
戦績ではベリアル>グラキン

そしてゼロに一方的に押されてたベリアルより
ゼロとある程度やりあってたグラシエの方が高評価なのは当然

ゼロとベリアルのせいでインフレが凄まじいんだから
過去の強豪が上位に入れないのは仕方がない
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 00:28:46.43 ID:p1ASf1Zw
グラシエはウルトラ五兄弟の攻撃には耐えられないと
思うんだよね。強さてやっぱりタイマン以外の面でも必要な要素もいるだろうし

でも
>>410
のいうことはよくわかる
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 00:39:45.36 ID:slwilRQE
グラシエ弱体化前はゼロツインソードで何度か斬られても普通にしてたから
最低でもベリアルクラスの防御力はあるだろう

弱体化させるにしても4獣士の魂を浄化させる必要があるし
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 00:44:43.34 ID:p1ASf1Zw
グラシエてあれか
ダサいだけでそんな強かったのか
サーガのバット星人と比べると
ダサさが際立ったけど
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 01:19:17.49 ID:2hhCeWwE
>>385で禁書信者をボコボコにするはずが軽くあしらわれてしまったでござる
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 01:23:46.46 ID:/srWjNGW
1  ハイパーゼットン(イマーゴ)
2  ダークザギ
3  レイブラッド星人
4  ヤプール(UHS)
5  ゼロキラーザウルス
6  ベリュドラ
7  アークベリアル
8  ハイパーゼットン(ギガント)
9  カイザーベリアル

ゼロの壁

10 バット星人グラシエ
11 ダークロプスゼロ
12 ベリアル(ギガバトルナイザー)
13 ギガキマイラ
14 エンペラ星人
15 グランドキング

結局こっちで正しいのか?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 01:24:30.60 ID:/srWjNGW
それともこっち?

一位 ダークザギ
二位 ハイパーゼットン
三位レイブラッド星人
四位ベリュドラ
五位アークベリアル
六位グランドキング
七位エンペラ星人
八位 ギガエンドラ
九位 ウルトラマンベリアル
十位 グランスフィア
十一位 ダークバルタン
十二位Uキラーザウルスネオ
十三位ギガキマイラ
十四位アーマードダークネス
十五位ハイパーゼットン(ギガント)
十六位ギガバーサーク
十七位デモンゾーア
十八位ガタノゾーア
十九位ゴーデス
二十位バルンガ
二十一位 根源破滅天使ゾグ
二十二位 EXゴモラ
二十三位クイーンモネラ
二十四位電脳魔人デスフェイサー
二十五位グローカービショップ
二十六位カオスダークネス
二十七位ルガノーガー
二十八位マーゴドン
二十九位サンドロス
三十位キングオブモンス
枠外 イフ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 01:32:39.92 ID:FEOfUbbT
>>414
禁書厨とめだか厨は勝利宣言がしたいだけだから不利な戦いはしない
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 01:47:43.90 ID:lkTJn7Xh
だからそのランキングには色々と異論があるんだってば
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 01:57:24.14 ID:Ogys9lp1
どう異論があるんだ?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 03:31:59.88 ID:CxaYCTDv
主観だらけらしいがどこがどう主観なのか答えないままだな
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 08:06:52.87 ID:p1ASf1Zw
415は個人が作った
しかも作った奴はにわかっぽい

ランキングもうやめないか
アークべリアルとベリュドラの話でこのスレかなり荒れたんだぞ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 08:35:49.91 ID:p1ASf1Zw
>>418
馬鹿だろお前
415のランキングも相当つっこまれてたろ

415のランキング信者は
複数の意見を取り入れた416ランキングを
主観だらけ主観だらけ言うけど
主観の意味わかってないだろ、複数の意見を取り入れてると
言ったのにも関わらず言うから始末が悪い

めだか厨、禁書厨よりタチ悪いよ
ベリュドラ押し上げてさっさと消えたし
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 09:24:12.00 ID:74ecPyVt
>>421
ランキングを作っちゃうと荒れるもとになるからな
強さ議論スレならどこでもそうだし、ここが「ウルトラマン強さ議論スレ」なら
荒れようが議論を続けていくもんだけど
ここはウルトラマンでエロゲ、めだか、禁書を叩くスレだから
ランキング作成に拘る必要もない

めだか厨もここを見て「あいつら仲間同士で喧嘩してやがるww」と笑ってるかもしれんし
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 09:27:04.58 ID:kANzjTo8
ランキング作成者ですが では416は無しの方向で
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 09:52:11.02 ID:kANzjTo8
荒れる原因を作ってしまい申し訳ない
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 10:09:44.14 ID:p1ASf1Zw
脱線させてごめん

禁書厨、めだか厨来ないからついつい調子にのった
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 10:26:58.10 ID:FEOfUbbT
奴らは目には見えない
だが確実に存在する
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 11:01:56.82 ID:kANzjTo8
にしてもやることないな
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 11:17:42.28 ID:qrsAIx50
釣れ安い言葉でもあればいいんだがな…
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 11:29:12.62 ID:kANzjTo8
これで次part行けるのだろうか
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 11:38:24.51 ID:p1ASf1Zw
かなりぐだったよね最近
禁書、めだかいじりがやっぱり盛り上がるわ

とりあえず禁書厨に本気でムカつく事挙げてみるとか
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 11:48:01.13 ID:qrsAIx50
一方は宇宙でも生きられるとか、一方は体に穴あいてもすぐ再生するとか
ゴジラなんか一方さんが触れば血が逆流して即死とか

とにかくあいつら捏造が得意な奴らよ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 11:50:49.34 ID:p1ASf1Zw
ニコニコ動画のコメントがうざすぎ
イーヴィルティガ戦でガーディーが殺されて
ティガがマジギレするシーンがあるじゃん

そこで上条の台詞書き込むのマジやめろ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 11:56:27.79 ID:kANzjTo8
ニコニコ動画のVS特撮動画が酷い
特撮の方を選んだだけでスペックがどうだのこうだの叩かれる
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 11:56:28.17 ID:p1ASf1Zw
それとスペース一方通行はワロタ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 11:59:06.23 ID:qrsAIx50
>>433
その動画なんて題名?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 11:59:29.63 ID:p1ASf1Zw
大体がアンチマターで全滅なのにな

このスレでは常識だけど
禁書とか初代マン無双で終わるから
エロゲ厨がニコニコのvs動画で暴れてるけど
馬鹿としかいいようがない
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 12:01:57.89 ID:p1ASf1Zw
>>436
確か悪のウルトラマンシリーズ
マジでムカついたね

名作名シーンを汚すな低能と言いたい
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 12:03:20.65 ID:kANzjTo8
VS動画のURLでも貼ろうか
さらに悪化するから必要ないか。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 12:03:43.50 ID:p1ASf1Zw
まどマギネタはムカつかんのだわ
原作者が特撮に敬意払ってるからな

でも蒲池て戦隊のことすっげぇ馬鹿にしてたろ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 12:11:39.22 ID:kANzjTo8
イフを倒すコメントばかりだったのはVS動画なら仕方ない
問題はそんな場所にイフを置いた動画の作成者
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 12:15:51.73 ID:qrsAIx50
>>440
ウルトラマンや仮面ライダーがMADでよく助けに行くからな
実際そんな世界だし

QBなんてもろてつをの逆鱗に触れそうじゃん
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 12:18:08.10 ID:kANzjTo8
QBは別に悪い奴てイメージはない
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 12:18:42.73 ID:p1ASf1Zw
QB星は二十億人単位でウルトラマンに消されてそう
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 12:35:06.40 ID:qrsAIx50
>>443
何の罪もない少女たちをゾンビのように変え、永遠に戦い続ける宿命を与える
さらにそのリスクを伝えない。そして最終的に絶望させる

特撮界では完全なるクズ野郎です
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 12:40:19.42 ID:kANzjTo8
だが人間も仕事で使う牛や豚や鳥にいちいち悪意や同情なんてもたんし

意味が違うかもしれんが QBが利用するものが人間でなければ
ここまでクズ呼ばわりされることもなかったと思う
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 12:50:27.16 ID:qrsAIx50
アニメだとQBはただうざいだけと思うかもしれんが
漫画版だと本性むき出しにしてるぞ。あの外道っぷりが顔に出てる
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 12:52:51.67 ID:kANzjTo8
あれは表情も別物だったな
アニメは読み取れん位だった
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 15:02:05.88 ID:FEOfUbbT
めだか厨の妄言「イフはサスケェの幻術でも倒せる」
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 15:06:37.99 ID:p1ASf1Zw
>>447
あの時の顔見ると
川越シェフの顔がちらつく

イフて精神攻撃効かないだろ
知性があるかどうかもよくわからん
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 15:07:56.38 ID:kANzjTo8
無理だと思う 幻術は無差別な広範囲攻撃だとあまり意味ないし
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 15:10:44.10 ID:p1ASf1Zw
イフをガン見しようと頑張るけどシカトされるサスケェ,,,

タイニーバルタンぐらいにしか効かないと思うよ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 15:12:15.48 ID:qrsAIx50
イフは生命体じゃないよね
なんだろうな
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 15:15:03.68 ID:kANzjTo8
幻術でやろうったってイフに恐怖とか苦痛があるのかわからない
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 15:16:35.03 ID:kANzjTo8
453 分析ではただ物体としか言われていた
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 15:18:01.46 ID:kANzjTo8
訂正 
「ただ物体としか言えない」と言われていた
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 15:20:43.33 ID:qrsAIx50
そもそもナルトの世界にウルトラマンや怪獣にダメージ負わせられる力ってあった?

イフには何やっても無理だけどさ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 15:23:50.77 ID:kANzjTo8
読んでないなら済まん。 尾獣とかマダラとか完全体スサノオならウルトラ怪獣
レベルだと思う
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 15:35:41.88 ID:p1ASf1Zw
完全生命体だから一応は生き物だと思う
便宜上だけどね

ナルトて禁書よりは強そうだけど
ベムラー無双から抜けられるかな
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 15:38:12.43 ID:kANzjTo8
やはり惑星破壊できる奴には歯が立たない、ナルト勢
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 15:43:28.76 ID:kANzjTo8
宇宙化猫一匹いれば十分
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 15:58:42.05 ID:p1ASf1Zw
宇宙化け猫大抵の作品で無双だから
どれぐらいの怪獣とは戦えるんだろナルトキャラ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 16:03:05.68 ID:OuMwgu3k
九尾とアンギラスどっちが強い?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 16:07:54.50 ID:kANzjTo8
九尾では
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 16:13:11.07 ID:67jgx+MT
アンギラスさんじゃ無理だろ。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 16:22:02.68 ID:p1ASf1Zw
アンギラスさん馬鹿にするな!
ゴジラと最初に戦ったんだぞ!

モスラときゅうびならモスラだよな
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 16:23:02.63 ID:qrsAIx50
アンギラスさんはあの怪獣王とたたかった記念すべき怪獣だぞ
戦闘力も結構高い
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 16:24:51.57 ID:qrsAIx50
>>466
鎧(アーマード)モスラがヤバ過ぎる。東宝作品ではバーニングGと並ぶチート
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 16:26:00.16 ID:p1ASf1Zw
アンギラスさんて何でこんな馬鹿にされてんの?
キングザウルス三世ににててかっこいいのに

さすがにキングザウルス三世だとナルトきついよな
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 16:28:06.35 ID:kANzjTo8
バリアを破れるか
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 16:29:43.33 ID:p1ASf1Zw
スペシウムはおろか
ワイドショットを超えるシネラマショットが通じないとかかなり硬い
禁書は間違いなく全滅
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 16:29:45.67 ID:qrsAIx50
新マンでも最初負けたんだぞ。ナルトじゃ無理
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 16:32:15.20 ID:qrsAIx50
キングザウルスT世はどのくらい強かったんだろうな
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 16:33:43.63 ID:p1ASf1Zw
というかウルトラアイスポット使えなかったのか新マン
初代マンの方が総合的に普通に強いんだよなあ


それともキングザウルス三世のバリアは無理だったのか
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 16:39:03.06 ID:6k+tgRj8
>>421-422
ランキングはどうでもいいが

>しかも作った奴はにわかっぽい
これは具体的にどの部分でそう思うのか言わないとただの誹謗中傷になるし

>415のランキングも相当つっこまれてたろ
イチャモンつけるだけつけて具体的な説明を求められると
何も説明できない馬鹿の意見なんぞスルーされて然るべし

>複数の意見を取り入れてると
複数の意見を取り入れたら主観じゃない!とでも?
お前こそ主観の意味が分っているのか?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 16:43:05.09 ID:p1ASf1Zw
あー
悪かった俺が
悪かったよ

頼むから脱線させんな
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 16:44:57.18 ID:p1ASf1Zw
アントラーとキングザウルス三世のバリアてどっちが硬いんだろうな
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 16:54:55.29 ID:qrsAIx50
アントラーの装甲って初代は青い石じゃないと破れない神装甲だからな
キングザウルスV世のバリアは直接ぶち破れるか…?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 16:56:11.05 ID:6k+tgRj8
>>476
謝らんで良いから>>415の何がにわかなのか説明してくれ

お前自身の発言なんだから答えられないはずはない
やましい事が無ければ逃げる必要なんてないだろ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 16:59:29.48 ID:nKmT28iS
やましいことがあるから逃げてるし謝ってるんだろ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 17:06:11.86 ID:p1ASf1Zw
アントラーは青い石じゃなくても実は倒せるみたいなんだよね
列伝で普通に初代マンが倒してた

一方の三世のバリアは破れた描写がないんだよ
三世て再登場あった?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 17:07:47.02 ID:o8CaQbdo
まあ予想通りスルーしたか
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 17:08:33.46 ID:nKmT28iS
都合の悪いところは無視するしてるならそれでもいいでしょ

やましいことがあるってことなんだし
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 17:09:49.16 ID:nKmT28iS
都合の悪いところは無視するならそれでもいいでしょ
だった
・・・思えば自分が不利になった途端にランキングやめようって言い出したのもこいつ自身なんだよな
別にいいけど
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 17:22:36.53 ID:p1ASf1Zw
もう謝ったんだからぶり返すな
お前らみたいにやたら粘着してくるのは面倒臭くて関わりたくない

俺が悪かったてことでいいから
この話終わりな。荒れる
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 17:25:38.10 ID:nKmT28iS
粘着されるのが嫌なら
最初から謝るくらいなら下手なこと言わなければいいのに
そうすればぶり返しもなかったし荒れずに済んだ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 17:28:10.14 ID:p1ASf1Zw
はい
本当にすいませんでした
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 17:30:45.28 ID:nKmT28iS
まあ結局は415はにわかでもなんでもないし主観でもない正当なランキングってこったな
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 17:32:48.75 ID:p1ASf1Zw
余計なこと言うな
正当でも何でもいいからそのランキング持って消えろよ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 17:34:25.85 ID:o8CaQbdo
余計なこと言いまくってるお前が言うな
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 17:37:08.07 ID:qrsAIx50
???「ランキングなど問題ではない!それより今は禁書とめだかを制圧する大事な時じゃ!」
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 17:37:24.49 ID:6k+tgRj8
>>485
質問してる相手に謝るって意味分らんのだけど?

もしかして本当に適当な事言って他人を中傷してただけ?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 17:38:58.64 ID:o8CaQbdo
そういうことなんだろ
今でも反省せずに中傷してるけど
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 17:38:59.50 ID:p1ASf1Zw
特撮vs動画見たけど
エロゲ推し酷いな

エロゲの強いキャラて設定が複雑なだけで強さが伝わらない
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 17:42:15.37 ID:trIWTHKT
>>484
うわほんとだ
こいつから言い出してる
工作酷いな
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 17:46:13.96 ID:6k+tgRj8
>>492
俺もランキングは別にどうでも良いんだけど

ID:p1ASf1Zwみたいにデタラメな情報を拡散する奴って
ウルトラファンとしてスゲー迷惑なんだけど
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 17:47:34.28 ID:p1ASf1Zw
マジでこれ以上ぶり返すな
ランキングについてももう話すな

めだか、禁書いじり中心のスレなんだから
スレの主旨に合わないよお前ら
ランキングの話については俺が悪いて事でいいから消えてください
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 17:48:05.07 ID:PNIYTl0r
アンカーミスってない?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 17:49:44.26 ID:h7U5r29b
>>497
ぶっちゃけるとその厨いじりでお前が一番邪魔なんだが?
お前が消えてくれたらこのスレにも迷惑かからんので消えろ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 17:50:31.09 ID:p1ASf1Zw
出鱈目だと思うんならそう思ってろよ
ウルトラマンのどの怪獣が強いかは
個人個人の主観ありきだろ

お前らが正しかったとしても押し付けはこまる
デラシオンみたいだぜあんたら

不完全な俺はもうランキングに関わらないから消えてください
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 17:52:52.94 ID:h7U5r29b
駄目だこいつ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 17:53:36.15 ID:qrsAIx50
もうランキングのことは忘れてみんなで今までどおりの話に戻ろうぜ

とりあえず小手調べにアーストロンを出しとくわ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 17:55:13.63 ID:p1ASf1Zw
>>502
本当にすいませんでした

アーストロンvsどいつ?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 17:56:50.75 ID:qrsAIx50
そうだな、じゃあ御坂あたりで
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 17:57:45.59 ID:h7U5r29b
>>502
>>500がこのスレにいる限りはランキングは忘れられるのは不可能だな
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 17:58:42.39 ID:p1ASf1Zw
攻撃力不足だと思う
でもアーストロンは武器の不足で一方通行相手だと厳しいと思う

ベムラーは武器が優秀だったから無双できた
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 18:00:59.53 ID:6k+tgRj8
>>496>>491へのレス

>>500
>>416のランクは「思う」なんて主観を挟むまでもなく論破可能なレベルですが?

例えば
「軍勢率いて攻めてもウルトラの星を落とせなかったエンペラ星人が
1人でウルトラの星を壊滅寸前まで追いやったベリアルが上なのはどうして?」とか

「ギガエンドラがどうしてその位置にいるの?」とか

ゼロ1人じゃ倒せなかったHゼットンギガントがベリアルより下な理由とか

合理的な説明無理でしょ?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 18:01:03.31 ID:0WsI6Yjx
忘れるっていうか元からランキングはみんなどうでもいいんだろ

ID:p1ASf1Zwが余計なこと言ってるからこうなってるだけで
こいつはこのスレから出ていくべきだな
いつまでもランキングの話になってしまう
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 18:02:04.37 ID:T6cRqfF7
>>500
じゃお前が推しているランキングも主観になるじゃねえか
ふざけてるのか
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 18:04:07.17 ID:p1ASf1Zw
>>509
主観ありきて認めてる
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 18:04:20.59 ID:qrsAIx50
アーストロンは頭突きの一撃で富士山を粉々にできるらしい(設定)
エヴァの世界に放り込んでも単純なパワーで無双できるかもしれん

一方通行にはどんな怪獣をぶつければいいか
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 18:09:02.23 ID:EJrjvanf
>>510
じゃあ初めから主観がどうこうとか余計なこと言うな
それとちゃんと>>507にも答えろ
答えるのが嫌なら消えるかだな
でなければこの話は永延と続く
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 18:14:27.80 ID:slwilRQE
だいたいどのスレでも知ったかで物を言うバカが1匹いると荒れるんだよ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 18:15:07.60 ID:p1ASf1Zw
無理だ
俺が間違いだった
すまん

>>511
放射能吐ければ勝てる
それと光線技でも
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 18:16:06.39 ID:qrsAIx50
エンペラ星人の軍団は光の国に攻め込んだとき、ウルトラベルで壊滅させられたというが…
べリアルのときはなんで使わなかったんだろうな
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 18:19:24.70 ID:EJrjvanf
>>513
知ったか以前の問題でこの場合はいちいち余計なこと言うから荒れてるがな
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 18:30:30.87 ID:kANzjTo8
また荒れてるのか、なぜだ・・・
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 18:31:54.99 ID:67jgx+MT
敵がいないからだろう。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 18:31:58.17 ID:2hhCeWwE
愚か者のフィアンマ信者による陰謀です
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 18:32:14.26 ID:oBQcqFfP
さっさと>>507に答えればいいだけなのに余計なことだけを言う馬鹿が一匹いるから
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 18:32:57.22 ID:kANzjTo8
511 ベクトル以外の攻撃ができる奴を探そう
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 18:45:19.13 ID:p1ASf1Zw
>>519
王我かマンゴもろとも消したのでは?

今思えば一方通行制限時間あるから
アーストロンの勝ちだ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 18:48:47.65 ID:2hhCeWwE
3巻当時は時間制限無しですよ
一方通行は能力無しで詐欺師フィアンマを粉砕するだけの戦闘力はある
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 18:50:54.91 ID:kANzjTo8
精神憑依系 ヤプール フェミゴン レイブラッドはどうだ
それすら反射可能?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 18:51:05.47 ID:slwilRQE
>>434
やっぱエロゲ厨がダントツでウザイな

神様シリーズとか渇望>魂量>スペックの世界観なのに
どうすれば他作品と同じ物差しで比較できるのか知りたいわ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 18:54:51.55 ID:kANzjTo8
525 そう。
イフ辺りで頑張ったがエロゲユーザーが多すぎる
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 18:56:18.11 ID:oBQcqFfP
そうか
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 18:58:21.57 ID:mM5XIYFH
>>524
一方はベクトルのない攻撃は反射出来ない筈
そのキャラの攻撃にベクトルがなければ一方の反射バリアは役に立たないな
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 18:59:50.62 ID:2hhCeWwE
詐欺師フィアンマは新約3巻でモブキャラに操られてあえなく惨敗している
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 19:02:10.10 ID:p1ASf1Zw
デモベで無双できるティガがいるのにな
めだか厨とエロゲ厨で潰しあえよ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 19:02:58.38 ID:2hhCeWwE
めだか厨vsエロゲ厨はめだか厨の圧勝で既に終了しましたよ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 19:03:07.85 ID:qrsAIx50
>>528
ゴジラとかなら圧倒的な火力で押し切りしそうなんだがな
確かあいつの反射限界あるんだろ?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 19:04:22.46 ID:mM5XIYFH
一方は単純な火力と一方を上回る機動力があれば倒せるよ
あのバリアで自分の体は守れても周囲を火で囲み続けて酸素を焼きつくされたら一方はやがて窒息死する
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 19:05:18.76 ID:p1ASf1Zw
キリエルの炎で一方通行は倒せる
スペシウムも最初は効くから倒せる
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 19:06:22.87 ID:2hhCeWwE
一方通行は不思議攻撃の類には反射に限界がある(例:魔法ビーム等)
単純な物理攻撃(パンチや銃器等)は問題なく反射可能

尚、詐欺師フィアンマは不思議攻撃が可能にも関わらず能力無しの一方通行に惨敗する
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 19:06:32.92 ID:mM5XIYFH
>>532
確か魔力のこもった攻撃なら山破壊級の攻撃で負傷した筈
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 19:09:37.67 ID:2hhCeWwE
佐天のパンチ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>第三の腕最大出力
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 19:11:04.62 ID:slwilRQE
>>526
動画を見ると不愉快になりそうなんで見ないが、連中は何て言ってたんだ?

めだかアンチにすらエロゲ厨はめだか厨よりウザイと言わしめる位だから
まともな事を言ってないだろうが
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 19:11:23.19 ID:2hhCeWwE
フィアンマ「ぎょえええええええええええええええええええええええぇぇぇぇぇぇぇぇぇッッ」
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 19:12:15.53 ID:qrsAIx50
禁書とウルトラマンじゃあ一方的すぎてそもそも勝負にすらならんよな
踏めばいいんだから

エヴァやガンダムならもうちょっとはましなレベルなんだが
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 19:12:42.30 ID:p1ASf1Zw
一方通行弱くないか?

それ以外は火力でなんとかなる
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 19:12:55.14 ID:2hhCeWwE
フィアンマとか旧ザクが踏みつけただけで終わる
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 19:14:19.28 ID:qrsAIx50
>>538
最初はウルトラ・ライダーが勝っても回帰がどうのこうのでエロゲ陣の勝利なんだとさ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 19:14:46.38 ID:kANzjTo8
衛星兵器・ギガエンドラの
地球上の全生命をリセット→消し去るイレイザーボール
(範囲は地球丸ごと)を 一方通行は反射できるか
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 19:15:14.09 ID:p1ASf1Zw
>>542
大袈裟
俺の母ちゃんでも勝つ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 19:15:16.32 ID:2hhCeWwE
勇次郎派:詐欺師フィアンマの脆弱性を理解し、充実した生活を送っている

フィアンマ信者:現実世界でも弱者であり、現実逃避を繰り返している
        詐欺師フィアンマの脆弱性を理解しようとしない
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 19:16:20.72 ID:2hhCeWwE
アニメキャラ総合の住人>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>詐欺師フィアンマ

ですからね
寧ろノミで十分です
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 19:17:02.89 ID:2hhCeWwE
【詐欺師フィアンマと範馬勇次郎のスペック差について】

フィアンマ
攻撃力:大き目の聖堂すら破壊出来ない
防御力:一般人に殴り倒される程度
速度:一般人にすら劣る

範馬勇次郎
攻撃力:ツァーリ・ボンバの数百倍
防御力:雷の直撃に耐える
速度:時速一万km



誰がどう見ても勇次郎圧勝です
禁書信者はこの事実を直視し、詐欺師フィアンマが最弱である事を理解しなさい
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 19:17:33.35 ID:2hhCeWwE
醜悪で低知能な詐欺師であるフィアンマとその信者は自らの詐欺行為について謝罪しろ
醜悪で低知能な詐欺師であるフィアンマとその信者は自らの詐欺行為について謝罪しろ
醜悪で低知能な詐欺師であるフィアンマとその信者は自らの詐欺行為について謝罪しろ
醜悪で低知能な詐欺師であるフィアンマとその信者は自らの詐欺行為について謝罪しろ
醜悪で低知能な詐欺師であるフィアンマとその信者は自らの詐欺行為について謝罪しろ
醜悪で低知能な詐欺師であるフィアンマとその信者は自らの詐欺行為について謝罪しろ
醜悪で低知能な詐欺師であるフィアンマとその信者は自らの詐欺行為について謝罪しろ
醜悪で低知能な詐欺師であるフィアンマとその信者は自らの詐欺行為について謝罪しろ
醜悪で低知能な詐欺師であるフィアンマとその信者は自らの詐欺行為について謝罪しろ
醜悪で低知能な詐欺師であるフィアンマとその信者は自らの詐欺行為について謝罪しろ
醜悪で低知能な詐欺師であるフィアンマとその信者は自らの詐欺行為について謝罪しろ
醜悪で低知能な詐欺師であるフィアンマとその信者は自らの詐欺行為について謝罪しろ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 19:22:39.87 ID:FEOfUbbT
高校生に殴り飛ばされたフィアンマ
輪ゴムにスキルごと殺された安心院
こいつらを異常にマンセーする信者
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 19:23:10.09 ID:2hhCeWwE
【詐欺師フィアンマとその信者による詐欺行為一覧】

・惑星破壊詐欺(実際には一般人すら殺害不可能)
・絶対先制詐欺(けいおんキャラにすら逆に先制される)
・全能詐欺(ただの全痴無能存在であり、ファミコンにすら劣る)
・必中詐欺(静止している物にすら当たらない)
・瞬間移動詐欺(小学生でも見抜ける程度の低レベルな手品に過ぎない)
・倒すコマンド詐欺(他世界のノミすら倒せない)
・勇次郎の親友詐欺(そもそも友などいない)

これらは詐欺師フィアンマとその信者による誇大宣伝であり、悪質な詐欺行為です
実際のフィアンマは平沢唯のデコピンで倒される程度の強さしかありません
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 19:23:49.35 ID:2hhCeWwE
安心院なじみはナッパのあいさつで消し飛ぶ程度の強さ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 19:25:47.75 ID:p1ASf1Zw
>>552
それは仕方ない
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 19:28:48.39 ID:slwilRQE
>>543
特撮側にはメタキャラがいるんだから
永劫回帰とか全く無意味なんだけどな

エロゲ厨の大好きな規模を物差しにしても
初代ウルトラマンは多次元規模の時空間操作が可能なブルトンの空間操作を破ってるし
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 19:29:32.90 ID:p1ASf1Zw
エロゲ厨は

訳がない

とよく言うな
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 19:30:34.72 ID:qrsAIx50
>>554
ウルトラマン回転理論か
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 19:32:24.27 ID:mM5XIYFH
>>552
餃子みたいなことになるだろうな
安心院が「僕の超能力(スキル)が効かない!!」と言ってあたふたしてる姿が容易に想像出来る
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 19:32:39.60 ID:kANzjTo8
宇宙規模を抜きにしても相手より絶対に速くなるとか
歴史の幕引き?で終わらせて消滅させるとか
そういうのもあそこにいる 宇宙破壊程度じゃ傷ひとつ付かないんだとよ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 19:37:37.03 ID:qrsAIx50
>>558
本郷「人々が、時代が望む限り仮面ライダーは死なん!」
ウルトラマン「とりあえず回っとこ」グルグル

外から駄目なら中から攻撃すればいい。RX(バイオ)無双だ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 19:50:34.61 ID:oBQcqFfP
そうなるな
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 20:26:39.38 ID:FEOfUbbT
>>557
めだか厨の中で言彦の能力=スキル無効化
次元が違う力の差で無効化された説明は無かったことになってる
それにイフのコピーよりめだかのコピーのほうが上なんだと
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 20:30:42.33 ID:p1ASf1Zw
めだか厨、エロゲ厨て
多次元宇宙を作り出す能力者かなにかなの?


ワケわからん
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 20:33:43.97 ID:qrsAIx50
>>561
めだかは電子レベルで粉々にされても復活できるのかね
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 20:34:53.68 ID:p1ASf1Zw
そもそもイフが評価されてるのは
再生能力が一番だと思う
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 20:35:10.66 ID:kANzjTo8
たとえばイフがミサイル爆撃受ければ弾切れ無しのミサイル撃つが
めだかは同じミサイル生やしたり何もない場からミサイル練成しない
イフとめだかのコピーは違う
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 20:36:40.03 ID:kANzjTo8
イフは再生能力というか自分の能力で死なない
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 20:36:41.82 ID:FEOfUbbT
>>562
エロゲは判らん
めだか厨は安心院の宇宙を作るスキルを拡大解釈して
多元宇宙や多元宇宙よりでかい宇宙を作れると本気で思っている
もちろん漫画でそんなことは一切やってない
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 20:37:02.99 ID:mM5XIYFH
>>561
めだかのコピーって信者が言う程大したもんじゃないがな
光速で動くスキルは監察しにくいからか不完全なものになったし
スタイルは未知の要素があるからか即座にコピー出来ない
作品内でそう明言されてるから他作品の能力も上手くコピー出来る保障はない

あんなもんよりかはイフの方が上じゃね
めだかはミサイル撃たれたらミサイルを撃ち返すなんて出来んだろうし
確かイフは光線で木っ端微塵にされても蘇って光線をコピーしてたと思うが
めだかにはあんな真似は出来ないよ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 20:37:06.58 ID:p1ASf1Zw
イフ
ミサイル食らっても復活

めだか
死ぬよ

もう能力の差でイフに軍配
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 20:39:18.31 ID:hK5aCB71
>>507
は?
このスレはイメージだけで語るスレなのに
なにを文句言ってるの?
ランキングに言いがかりつけんな
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 20:39:59.20 ID:p1ASf1Zw
安心院の最強のスキルは
厨二病に夢を与えるスキル
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 20:40:29.55 ID:qrsAIx50
めだかはスペシウム光線見たらそれを上位互換で打てる…はんw
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 20:41:20.44 ID:hK5aCB71
つーか507もイメージだけで語ってるし
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 20:41:48.86 ID:mM5XIYFH
>>567
拡大解釈もそこまできたら厨の鑑だな
安心院のスキル使った攻撃では雑魚一人死んでないってのに
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 20:47:30.63 ID:mM5XIYFH
>>572
めだかはコピーしたスキルを何故かろくに使わないんだけどね
64万人の雑魚相手に体に痣を作り服をボロボロにしてたけど
エンカウンターやオールフィクションは使わなかったとみえる

そういう性格なんだろうよ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 20:50:06.84 ID:kANzjTo8
イフはマクシウムカノンで光子レベルに分解される
→再生しそれと同じ物を無尽蔵のエネルギーで放てるものになった

めだかにそれが可能か
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 20:50:53.25 ID:FEOfUbbT
>>568
今年か来年にジャンプの歴代キャラが集合する格ゲーが出るんだけど
それにめだかが出演して他作品のキャラの技をコピーしたら多分信者は暴れる
めだかは信者が復活して暴れ出す機会が後何回かある
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 20:51:08.98 ID:qrsAIx50
そもそもコピーも何も関係なく

踏みつぶせばいいじゃん
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 20:53:02.09 ID:qrsAIx50
>>577
能力じゃ最強クラスだろうけど力技でトリコに負けるんじゃね?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 20:55:44.57 ID:nKmT28iS
またか

>>573
どこがどうイメージなのか言えよ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 20:57:16.19 ID:9VL/ex9f
>>580
どこにも事実がない
そもそもここはイメージだけで語るスレであって事実要素はいらないが
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 20:58:15.31 ID:nKmT28iS
宇宙船がどうこうとかソース語られて作られてるだろ
あのランキング
こういう反論はスルーしてるけど
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 20:59:47.08 ID:slwilRQE
>>558
そいつら永劫回帰使える奴の遥か格下なんだけどねぇ…
しかもそいつらが宇宙破壊級じゃ傷1つかないってのは大嘘だよ

特撮には魔デウスがいるからエロゲには絶対負けない
魔デウスvs全エロゲでも魔デウスが勝つよ

あとイフが波旬の攻撃を受けたら波旬以上の強さになって復活するから
理屈の上じゃエロゲの誰も勝てないはず


あと、イフが「無限に再生・強化する」のソースはきちんと言える?
たまに聞かれても答えられずにファビョるにわかがいるけど
聞かれたらパーフェクトアーカイブと答えておけば大丈夫
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 21:04:22.19 ID:9VL/ex9f
その宇宙船が胡散臭いんだよね
まあなんにせよ正当なランキングはべリュドラ推しの理屈は通じない
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 21:04:29.03 ID:qrsAIx50
>>583
ノア一人で全滅余裕だろ。あの人もほぼデウス・エクス・マキナだ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 21:05:06.32 ID:67jgx+MT
再生力だけで言うとギエロン星獣も強い部類だと思う。星一つ破壊するR1号の爆発からでも再生しているし。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 21:06:54.08 ID:FEOfUbbT
>>583
めだか厨によると魔デウスの能力はマックスじゃなくても破れるらしい
魔デウスのメタに巻き込まれたキャラなら誰でも勝てるとかなんとか
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 21:07:49.88 ID:qrsAIx50
>>586
ギエロンの話は「夜鷹の夢」のMADを思い出すからやめてくれ…
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 21:07:51.74 ID:nKmT28iS
公式の台詞なのにどこが胡散臭いんだ?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 21:12:05.92 ID:slwilRQE
>>587
どういう根拠でそんな事を言ってるのか知らんけど
それはないと思う
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 21:15:18.62 ID:9VL/ex9f
ちゃんと台詞を抜き出してない癖に・・・
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 21:18:27.61 ID:nKmT28iS
つーか昨日はべリュドラにいちゃもんつけてたのが数名いたけど
今日は殆ど消えたな
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 21:32:53.85 ID:kANzjTo8
558 宇宙破壊程度で〜は嘘だったのか
プレイしてないから分からんが
魔デウスは自社以外効かないしイフは過大評価で
特撮勢はエロゲのキャラ一人で斬って終わりなんだと。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 21:35:03.85 ID:kANzjTo8
593は583宛て
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 21:39:06.46 ID:mwg8/YG8
めだか世界のスキルってのは才能のことで
めだかは才能の値が全方向に振り切ってるからコピーできる設定だろ?
つまりめだかは才能はコピー出来るが特殊能力の類は一切コピー出来ない
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 21:39:50.88 ID:qrsAIx50
宇宙破壊なら傷くらいはつくんだろ。ならライトニングノア・ザギで終了じゃん
それともエロゲキャラにバイオライダー捕まえられるやついんのかよ

挙句の果てにイフのストーリーにイチャもんつけんのか。まさしくクズだな
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 21:44:22.67 ID:FEOfUbbT
>>595
伝言ゲームで元より強い能力を覚えるめだか>>>イフのコピーらしい
元より強いといっても言彦に無効化される次元の話だけどね
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 21:46:42.86 ID:p1ASf1Zw
めだか厨の中の安心院がまんまノアでワロタ
めだかは神


めだかキャラとか最強厨が考えるキャラは総じて
魔デウスの下位て新マンスレでは最初から言われてるのに
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 21:49:50.47 ID:qrsAIx50
>>598
魔デウスどころかブンダーの下位だろ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 21:51:22.73 ID:kANzjTo8
刺激受けなければ無害だがイフの進化も無限
上回るといっても結局はループ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 21:52:06.18 ID:p1ASf1Zw
ブンダーは真価がわからない
鳴海が下品な作家じゃなかったから

でも鳴海が最強厨だったら魔デウスよりヤバイ
めだか厨お得意の性格ノーカウント殺しの四天王
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 21:57:05.11 ID:qrsAIx50
バイオライダーがエロゲキャラの体内に入って切り刻む(万が一、不思議な事を起こす)
バイオには攻撃一切無効。しかも不可視

これを論破できんのかい、エロゲ厨よ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 21:58:31.34 ID:slwilRQE
>>593
それ以前に渇望の強さで勝負が決まる世界観だから
規模とかあんまり参考にならん気がするんだけどな…

メタキャラが自社作品以外効かないってのはエロゲ厨が最近覚えた言葉だな
このスレでも同じ事を言ってたが既に論破済み
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 21:59:00.34 ID:p1ASf1Zw
>>602
ウィザードでもできそうだし
クウガアルティメットで終わる
カブトの速さでも終わる
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 21:59:49.34 ID:kANzjTo8
論破するといってもここにはあまり来ないから
元凶の動画にコメントするしかないわ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 22:01:43.86 ID:qrsAIx50
メタキャラで最強はやはり八手三郎さんだな

エロゲのキャラに何よりも速くなるって奴いなかった?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 22:04:40.36 ID:kANzjTo8
606 いた。シュライバーだったか
ちなみにVSカブトでクロックアップも通じないとされた
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 22:05:46.58 ID:p1ASf1Zw
第四の壁ごえだと初代マンも

エロゲ厨、禁書厨、めだか厨は何分数が多いから
論破はできない。論破てのは相手が理解ある人間じゃないとできないし
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 22:06:02.03 ID:qrsAIx50
そいつはカブトにダメージ与えられんの?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 22:15:01.82 ID:kANzjTo8
609  そこは知らない 相手が速いほどそれを上回る速度で動ける
後必中以外絶対回避+再生能力がある。
時間停止くらいしか対処法ないんだと
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 22:19:45.46 ID:qrsAIx50
>>610
カッシス「^^」
ブレイド「^^」

カブトの装甲なら大丈夫だろうな。それに天道の「読み」があれば
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 22:35:13.67 ID:FEOfUbbT
>>608
禁書厨は厨同士が魔術と科学に別れて争っている
強さだけじゃなく人気や上条の正妻争いも有名
エロゲ厨は数が少ない
めだか厨は数が多く見える場所じゃないと出てこない
今後の展開によっては大復活して突撃してくる可能性もある
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 22:40:13.02 ID:2hhCeWwE
御坂美琴>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>フィアンマ


私以外にもこのような主張をする者がいると聞いた時には驚きましたね
まあ事実なんですが
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 22:40:56.42 ID:slwilRQE
>>610
カブトやHカブトはシュライバー相手だと相性悪いな


あと知ってる人がいるか分らんがウルトラQDFによれば
ウルトラ世界は1人1人が自分の世界を常時展開してる設定だから
「ウルトラ世界は一般人ですら覇道神レベル!」とか言ってみたら?

ちょっと苦しいかも分らんが
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 22:43:33.17 ID:slwilRQE
あとライダー出すんだったら、W(CJGX)の方が良いかも
パンチ&キックの威力が∞って設定だし
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 22:45:49.47 ID:kANzjTo8
エロゲが特撮に勝る、と結論出ているらしいから
自分では無理かな。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 22:50:53.30 ID:kANzjTo8
エロゲに詳しい人がいて助かったわ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 23:19:30.90 ID:kANzjTo8
あの動画で十分議論したので
後は任せた
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 23:21:03.52 ID:Dbg3VB7u
ウルトラ>クトゥルー神話>エロゲ

こうだろ?

クトゥルー神話の創始者ラブ師匠もアザトースとニャルラトホテプが出てくる話を書いてるが、
アザトースは光を異常に恐れる描写があるし、ニャルにいたっては不思議な老人の加護を受けた人間に
出し抜かれて部下に当たり散らす場面があったりするからなぁ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 23:25:04.82 ID:slwilRQE
>>618
そもそも動画で議論なんて成立するんかいな?
意見を羅列し合って終わりにならないのか?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 23:27:17.83 ID:kANzjTo8
ならない 特撮推すコメント入れれば、すぐに反論が来る
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 23:29:33.80 ID:kANzjTo8
少なくとも自分の時はそうだった
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 23:30:12.18 ID:FEOfUbbT
面白半分で茶化す奴もいる動画のコメントで議論は成立しない
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 23:52:19.71 ID:6k+tgRj8
試しに動画見てきたけどエロゲ厨って
ID:R6PCbCZ0やID:p1ASf1Zwと同レベルじゃん。
決論が先にあるから論破されても論点ずらし続けて逃げるタイプ

特徴は
大上段からエロゲ>特撮だ!と決め付け
具体的な事も言わず描写・設定から明かだ!を繰り返して
イフとか魔デウスがでてきたら拡大解釈だ!と逃げる

何より相手作品について全く知ろうとしない態度を見ると
議論が目的なんじゃなくて最初からエロゲマンセーしたかっただけなんじゃないか?

ここまでクズな厨って見た事ないわww
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 23:54:21.26 ID:aReJ1C8c
動画って・・・勝負になんねえだろ?エロゲなんぞ誰も知らんわ
そもそも東映や円谷の作品と違って世間に認知も評価もされとらん
勝負したいのならせめてゼルダやドラクエぐらい売れてからにしろっつーの
しっかしエロゲのライターって無駄に奇を衒った下手くそな文章を書くのうw
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 00:13:49.42 ID:7N813M1c
とりあえず

メタキャラは全エロゲに勝てる
イフは波旬相手でも勝てる
ブルトンの時空間操作を破った初代ウルトラマン、または初代ウルトラマン以上のウルトラ戦士なら永劫回帰を破れる

までは確定だろう

たださすがにメタ、イフ以外で波旬に勝てるキャラを探すのは難しそうだが
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 00:35:48.37 ID:4+u48XO6
>>619
クトゥルフ神話って同じ邪神でも書く作家によって特徴がまるで違うから
お話としては奥深い半面強さ議論しにくいんよ

例をあげると
ラブクラフトやダーレスはれっきとした邪神の一柱として創作した筈で現実世界にも顕現した場面もあるのに
ブライアン・ラムレイの小説では邪神達のテレパシーの集合体でドリームランドにしか現れる事が出来ないニャルラトホテプ

ラブクラフトより後の作家が大物にしたけどラブクラフトの小説では只の大神官に過ぎず小者だったクトゥルフ
(ブライアン・ラムレイは邪神のボス扱いしてたけどね
ラブクラフトの「クトゥルフの呼び声」に登場したクトゥルフは、実は子供のクトゥリーであるという設定にしたし)

リン・カーター作成の小辞典だと「信者以外の人間が姿を見たら死ぬ」という特徴を持ってるのに
ダーレスの小説だと信者じゃない人間が姿を見たのに死んだ様子はないイタクァ

俺はクトゥルフ物は「作者の違う小説に登場する邪神は同じ名前でもその特徴が違う」と考えている
だから強さ議論に向いていないのではとも思う
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 00:45:13.71 ID:JpEdUTLw
>>627
え、作家か何かですか貴方
詳しすぎや
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 00:47:56.57 ID:XHLKcn/j
なにここ

スレタイの趣旨的に特撮オタが、エロゲオタとアニオタをこき下ろすスレなの?
目糞鼻糞って知ってる?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 00:50:12.52 ID:4+u48XO6
>>619に聞きたいんだけどラブやん御大が「光を異常に恐れるアザトース」なんて描写してたか?
ラブクラフトの小説だとアザトースは「何だかよう分からんけど途方もない存在」くらいの印象しかないんだけど
俺の勉強不足ならゴメン

確かラブやんの「闇に囁くもの」ではアザトースは「原子核の混沌世界」であるとミ=ゴが説明してたけど

光を異常に恐れてたのは「闇をさまようもの」に登場したニャルラトホテプじゃなかった?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 00:51:33.08 ID:JpEdUTLw
>>629
興味ないなら気にしない方がいいっすよ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 08:45:08.85 ID:oC+CloNN
ウルトラマンが地球にダメージを与えないように戦っていることも分からないめだか厨
あいつらは周囲を守りながら戦う時の常識を理解できないのか…
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 09:01:59.37 ID:86FMhy07
んで豪華な設定の奴に何度も勝利してるしな
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 09:07:49.13 ID:LvqPdYg5
>>624
ID:R6PCbCZ0やID:p1ASf1Zwをクズ扱いしてるようだが
その人らの言うとおり
507のランキングもイメージだけだって>>581>>589>>591で言われてるけど?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 10:02:25.00 ID:QzqttAip
>>633
豪華な設定でも装甲車に跳ね飛ばされる言彦に1億回も勝てない安心院とは違うな
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 10:06:33.12 ID:HxHQcYjv
>>626
つノア
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 11:12:16.88 ID:HxHQcYjv
それにエロゲキャラといえどもバイオライダーを捕まえられないんだったら
それで詰むじゃん。てつをだってメタ能力持ってるぞ

>>619
もしかしてその老人って…チート爺?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 11:33:14.11 ID:7bDDx4QA
エロゲ厨ってヒーローとかを子ども向けだから大人向け(正確にはオタク向け)の
エロゲキャラが負けるわけないとか思ってるんだろうね
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 11:59:57.53 ID:e1eufiUH
バイオは555のクリムゾンスマッシュやシャドームーンの攻撃受けてるから微妙じゃね
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 12:03:42.30 ID:4+u48XO6
>>638
子供向けのヒーロー程明快に強い奴等はいないんじゃないかと思うんだがなあ

>>637
多分>>619の言う「不思議な老人の加護を受けた人間」ってのは
ニャルの魔の手からノーデンスに助けられたランドルフ・カーターの事を言ってるんじゃないのかな?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 12:06:34.42 ID:QYFTY9Ns
>>639
だがバイオはそれ以外の攻撃を受けたことが一切ない
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 12:09:19.20 ID:HxHQcYjv
>>639
それは実体化しているとき

ゲル化するとバイオの弱点は消える
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 12:11:18.64 ID:AKei/X/I
シャドームーンはRX研究しきった上で(ディケイドは知らん)戦ったから当てれたけど、初見じゃ当てるのは無理だろ。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 12:17:24.50 ID:hjPza/bq
キングストーンで起こせることって作中描写程度って考えでいい? それとも一種の全能?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 12:21:31.67 ID:HxHQcYjv
>>644
「不思議なこと」はメタ必殺で、ウルトラマン回転理論と似たようなもの

と俺は考えている
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 15:48:57.35 ID:HxHQcYjv
てかそもそもエロゲの回帰ってなに?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 16:46:28.57 ID:TFUD6Xhi
新マンスレでは原則として個人攻撃は禁止
これはテンプレにしておこう

>>634
正論だけど、またややこしくなるから関わらないほうがいいですよ

キングストーンはただのチートアイテムではなく全知全能の創世王の
資格でもあるから全能系アイテムだと思う。普通に生き返ったりも出来るアイテムだし
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 17:30:22.34 ID:g6MJvDt9
お前、昨日にあんだけ謝ってたのにまたそうやって余計なこと言って
懲りてないのか
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 17:33:11.24 ID:JpEdUTLw
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 17:34:52.20 ID:JpEdUTLw
>>648
別人だ
それと余計なこと言ってるのは明らかに
624
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 17:36:27.38 ID:kN9jKNI8
個人に攻撃するのは禁止しようとか言っておきながら
そう言ってる本人が言ったそばから攻撃してるのはつっこむところですか?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 17:37:18.97 ID:g6MJvDt9
>>650
え?
なんでお前が答えてるの?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 17:38:37.32 ID:TFUD6Xhi
>>648
お前も余計なこと言うな


>>650
食いつくな厨房
また荒れる
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 17:39:01.36 ID:HxHQcYjv
不毛だからやめようぜ

波旬vsウルトラマンキング
これならどうだ?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 17:40:22.82 ID:g6MJvDt9
この「お前が言うな」的なレスを連発しつつやたら仕切りたがるこいつはID:R6PCbCZ0だろうな
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 17:40:46.48 ID:JpEdUTLw
>>654
なみじゅんて具体的に何がすごいの?
キングのマントて全能防御だった気がするけど
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 17:42:01.74 ID:TFUD6Xhi
>>655
いや1だからww
お前等みたいな荒らしもうぜぇし
構う厨房も面倒くさいんだわ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 17:42:38.05 ID:g6MJvDt9
ああ、そうか
ID:TFUD6Xhi=ID:JpEdUTLwだったのか
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 17:43:08.66 ID:HxHQcYjv
>>656
コピペが前スレにあったはず
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 17:44:33.91 ID:kN9jKNI8
>>654
やめたいならお前が勝手にやめればいいだろ自治厨
ここは馴れ合うスレではないんだから
ついでに言うと>>647がこのスレにいること自体が不毛
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 17:50:24.68 ID:g6MJvDt9
>>657
お前も構ってるじゃん
別人だとしたら
ID:R6PCbCZ0やID:p1ASf1Zwのように仕切る癖に自分が一番人のこと言えないようなクズと同類ってことか
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 17:52:07.10 ID:JpEdUTLw
>>659
ありがと

>>660
いや結構馴れ合うぞ
めだか厨、禁書厨、エロゲ厨叩かないときなんか馴れ合う感
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 17:52:31.54 ID:MMCu93j4
>>657
まるでお前は荒らしじゃないかのような言い方だな
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 17:54:10.08 ID:gfZgZDDG
百歩譲っても都合の悪い相手は荒らし認定するような>>657とは誰も馴れ合いなどしたくない
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 17:56:15.49 ID:HxHQcYjv
エロゲの回帰もブルトンと似たようなものならバイオには効かんよな
さらにノアやキングは愚か初代マンにも効かないってことになる
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 17:56:20.50 ID:iafEn2p6
やめたいならお前が勝手にやめたらいい ってのは正論だな

誰かに何か言われて、言い返したら長々とした口論の元になるので
何か言われても面倒臭いなと思ったらひたすら無視したらいい
ついでに自分からも長々とした口論になりそうな事は言わない
そうしたらスレは落ち着いた流れになる
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 17:56:38.65 ID:GNVNUwnK
自分の言うことを不自然に都合の良く理解する奴となら馴れ合いしてくれるんじゃねw
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 18:00:03.75 ID:T24QKMD2
自分が間違ってたと自覚したなら無視すればいいだけだしな
それが認められないから無視できないんだよ
>>624の奴らもそれで無視してやり過ごしてる
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 18:00:54.07 ID:QHqcEkVU
>>665
ウルトラマンの回転て何でもありだからな
バイオというかてつをには効かないし
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 18:03:31.74 ID:QHqcEkVU
>>666
それが理想なんだけど
あとからグダグダ喧嘩売ってくる奴がいるから困る
無視してやり過ごしても粘着されたらどうすればいいんだ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 18:04:43.58 ID:HxHQcYjv
上条の右手にウィザードはどう対処するんかな
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 18:05:27.41 ID:T24QKMD2
昨日も散々言われたが余計なことを言わなけりゃいいだけじゃね
昨日の人も最初から普通に謝ればよかったのに余計なこと言ったのが馬鹿だった
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 18:08:18.22 ID:YItp1yfR
>>670
粘着されてるのは困ったら相手を荒らし認定するような最低な奴ばかりだから
俺としては是非もっと粘着してくれって感じだが
こんな奴がいて欲しいとは思わないし
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 18:08:56.57 ID:iafEn2p6
>>670
それでもひたすら無視するしかないな
相手側のモチベーションが尽きるまで
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 18:09:03.43 ID:JpEdUTLw
>>672
納得できなかったからだろ
自分達は正しいと盲信していて相手を批判するだけ
批判するような連中に謝るて結構キツいぞ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 18:10:10.18 ID:YItp1yfR
>>675が言っても説得力がない
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 18:10:39.58 ID:qHd18CUE
エロゲ用語 永劫回帰



ああ、嫌だ。認めない。このような終わりなど許せない


元となった渇望は「自分の望む結末以外は認めない」「こんな結末は嫌だ」「納得できる結末をよこせ」。
第四天の望まない結末に至った時に、時間を回帰させて(巻き戻して)やり直す理である。
この時間の回帰は第四天本人だけでなく、法下にある全ての人々を巻き込んでおり、
人々は唯一無二の己として、唯一無二の生を繰り返していた。
つまり、死ねば母の子宮に回帰して、全く同じ人生を反復するということ。
既知感とは、すなわち以前の自分がやったことを知覚している状態を指す。


第四天はあまりにも悠久の時を過ごしたため、その始まりの記憶は既に失われており、既知の世界と自らの生に飽いている。
その既知の中で出会ったマルグリットに「唯一愛した既知」と恋し、彼女に新世界の女神たる資質を見出した彼は「彼女の胸に抱かれて死ぬ」ことを自らの終焉と定め、また彼女に抱かれること以外の結末を認めずに、世界を永劫、回帰し続けている。


この法は言い換えれば、人生の全てが運命によって定められ、強制されるようなものである。
しかも、死してなお解放されることなく、同じ運命を永久無限に繰り返す羽目になる。
幸福な人生を送った者はまだ良いが、不幸な人生を送った者にとっては永久無限に苦しみ続ける地獄に他ならない。
故に「牢獄」「ゲットー」とも表現される。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 18:11:08.51 ID:g4T0opwU
都合悪かったら無視するとか荒らし認定するとかは最低だな
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 18:11:11.51 ID:JpEdUTLw
>>675
わかった
それが一番か
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 18:12:16.44 ID:g4T0opwU
>>677
それコピペじゃん

コピペじゃなくてちゃんと詳しい人はいないのか
まあ、いないだろうけど
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 18:12:39.05 ID:qHd18CUE
671 蹴る
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 18:14:11.15 ID:HxHQcYjv
>>677
>時間を巻き戻す

この時点でてつをには効きませんね。ノアにも
カブトも対処できるかも
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 18:14:57.87 ID:JpEdUTLw
ウィザードなら片手で上条倒せる

ウィザードに勝てる奴、禁書にいる?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 18:16:36.46 ID:qHd18CUE
エロゲには詳しくないんだ

知ろうとも思わんし
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 18:16:46.88 ID:HxHQcYjv
>>683
いないだろ。ウィザードって見てるとまどか達五人の使ってる魔法
全部使えるだろ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 18:16:48.17 ID:g4T0opwU
まあだろうな
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 18:20:00.80 ID:JpEdUTLw
さやか一人でも危ういのにな
禁書が勝てるライダーて誰?

ちなみに初代ライダーは一方通行に圧勝な
IQ500勝ち
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 18:22:16.17 ID:qHd18CUE
龍騎
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 18:22:20.23 ID:HxHQcYjv
さやかの剣技→スラッシュストライク
マミの銃撃→シューティングストライク
杏子の分身→コピーリング
ほむらの時間跳躍→タイムリング
まどかの運命干渉→エンゲージリング

魔力の質も禁書とかの比じゃない
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 18:25:11.62 ID:JpEdUTLw
龍騎が禁書に負けるとかないだろ
サバイブで禁書詰むだろ

ウィザードさんてかなりチートだな
ウィザードさんvs禁書勢はさすがにウィザードさん卑怯
どれぐらいのハンデがあればいい勝負になる?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 18:27:00.82 ID:HxHQcYjv
ドラゴンを使用不能にするとか?

あのドラゴンブレスは幻想殺しでも打ち消しきれんぞ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 18:29:47.84 ID:qHd18CUE
ドラゴンの各フォームも使用不能で
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 18:31:12.03 ID:qHd18CUE
ハリケーンとウォーターは危険
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 18:31:37.41 ID:JpEdUTLw
確かにドラゴンなしぐらいかな
それでも科学は全く歯が立たない

上条も一方通行も実は殴り殺せるてww
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 18:31:39.51 ID:HxHQcYjv
ビーストが使ってるイルカの魔法がまんまさやかの治癒魔法なのにはワラタ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 18:35:35.41 ID:7N813M1c
>>680
簡単に言えば
メルクリウスという男が「こんなのヤダ!」って思ったら時間が巻き戻るという術

もっとも考察以前に
「何で他作品キャラが神様シリーズの法則下に置かれた状態で考察せにゃいかんのか?」という感じはするが
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 18:37:00.63 ID:JpEdUTLw
アマゾンも禁書で無双できると思ったけど

他のライダーと違って知性がなあ
ギギの腕輪てどれぐらい優秀?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 18:39:00.64 ID:HxHQcYjv
ノア「あ、わたし時空超越してますんで」
てつを「残念だったな!時間操作など俺はすでに経験済みだ!」
天道「おばあちゃんが言っていた…ハイパークロックアップは時間の流れを支配できると」
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 18:41:17.78 ID:HxHQcYjv
>>697
あまり知られてはいないがキングストーン並みの奇跡が起こる超チートアイテム

ガガの腕輪と組み合わせれば何者にも負けぬ無限の力が手に入る
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 18:44:38.95 ID:qHd18CUE
697 本編中腕輪に圧力をかけると、手足のひれやせびれが激しく振動し
「どんなものも突き破る力」で地下1000mでの生き埋め状態から脱出
獣人の失明攻撃を受け腕輪に意識を集中させることで回復
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 18:45:13.42 ID:oC+CloNN
禁書は上条が強さのレベルを下げてるよな
ついでに敵の知力と精神力も下げてる
これはめだかにも当てはまるけど理想的な主人公を描こうとして失敗してるな
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 18:46:09.74 ID:JpEdUTLw
アマゾン無双ですね
禁書に負けるライダーいなくないか?
イカデビル無双で禁書全滅だし


それとカブトさん速すぎだから時間操作する時間も
与えずに殺せるよね
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 18:48:08.00 ID:HxHQcYjv
フォーゼは一方に勝てるかね?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 18:49:48.68 ID:JpEdUTLw
イカデビルの隕石で一方通行は窒息死
というか木原の攻撃技マスターするよねイカデビル

それ以外は隕石と暴力
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 18:49:54.36 ID:HxHQcYjv
>>702
カブトのクロックアップも時間操作。正確に言うと自分だけ別の時間の流れに乗って行動している
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 18:49:57.32 ID:qHd18CUE
スイッチが科学兵器寄りなので難しい
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 18:52:40.81 ID:HxHQcYjv
エレキスイッチ使って一方の電極を狂わせるか…
それかコズミックのワープ使って宇宙まで飛ばすか…
またはメテオなでしこフュージョンでゴリ押しするか…
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 18:54:18.29 ID:hjPza/bq
ギギの腕輪はアマゾンのパワーの源だから キングストーンとは全く別物
腕輪取られると死ぬし
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 18:56:01.46 ID:HxHQcYjv
劇場版のアマゾンはなんで生きてたんだ?いまでも疑問だ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 19:02:51.10 ID:ze3zQ42K
>>675
抽象的な事しか言わない奴に具体的な説明を求めるのは当たり前
正しい間違ってる以前の問題
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 19:04:42.51 ID:JpEdUTLw
めだか勢に勝てるライダーは?
てつを以外で
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 19:06:24.84 ID:qHd18CUE
五代クウガ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 19:07:48.47 ID:HxHQcYjv
>>711
昭和ライダーはほとんど無双できる
平成はクウガやカブト、ディケイドあたりなら余裕

いざとなればトンデモ理論活用
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 19:13:36.10 ID:g6MJvDt9
>>710
そのことにも気付いてないんだろ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 19:15:20.34 ID:JpEdUTLw
昭和ライダーてそんな強いのか
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 19:15:26.54 ID:HxHQcYjv
めだか勢の体術じゃあ昭和の猛者たちには遠く及ばないし
光速はすでに見きってるし

スーパー1とかぶん殴ればそれで終わるしw
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 19:17:02.50 ID:iafEn2p6
VSめだかは言彦を潰せる奴ならめだかキャラに勝てるんだから考察が楽だな
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 19:20:12.91 ID:g4T0opwU
>>710
多分、そういう正論も無視してくると思うよ
その人
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 19:21:26.53 ID:oC+CloNN
めだかVS言彦で厨設定が出てきたら信者が暴れ始めるなあ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 19:22:06.18 ID:JpEdUTLw
ライダーにEピコ倒せない奴いないでしょ流石に
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 19:23:10.86 ID:qHd18CUE
ショッカー怪人で十分
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 19:23:26.22 ID:lTVRVhb8
都合の悪いところや正論は無視するとかまるでエロゲ厨みたいだな
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 19:24:04.96 ID:HxHQcYjv
めだか自身の耐久力はG3以下だと思うがな
設定とか関係なく
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 19:24:21.56 ID:JpEdUTLw
ショッカー戦闘員が十人力

あれ?
戦闘員でいける?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 19:25:49.89 ID:iafEn2p6
>>719
どの道めだかに倒される程度の強さでしかないと思うんだけど、どうだかね
言彦がライダーやウルトラマンに勝てるくらいの厨設定だとめだかが勝てなくなるし
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 19:27:15.97 ID:JpEdUTLw
g3もライダーマンも

禁書相手ならかなり強い気がする
ライダーマンは天才だし
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 19:28:24.90 ID:g6MJvDt9
まあでもクズを肩に持つのも癪だが
今回のは>>710のいうような抽象的じゃなく具体的につっこまれてはいるんじゃね
>>591とか具体的につっこんでるし
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 19:33:25.44 ID:ze3zQ42K
>>647>>634を正論だと言ってるが
>>634が挙げてる>>581>>589>>591のどこに
「507のランキングもイメージだけだ」という発言があるのか?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 19:40:31.57 ID:ze3zQ42K
>>727
それについては
>徹底的にやった。史上最強、究極の超ウルトラマン(原文ママ)

ソース絡みの話で思い出したが
前スレでノアが人々の化身という設定のソースを聞かれて
「何かの本に書いてあった、でも詳細が欲しければ言ってくれ」
みたいな回答してた奴がいたが
そんなのがまかり通ってるスレで原文要求してくるのもどうかな?と思う
ノアとサーガで随分扱いが違うじゃねぇかと
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 19:42:08.15 ID:g6MJvDt9
>>729
じゃあちゃんと事実だったわけか
これで満足か?>>591
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 19:48:33.63 ID:JpEdUTLw
禁書、めだか、エロゲで総当たりしたらどうなる?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 19:52:52.09 ID:HxHQcYjv
しかしノア以上の力があるサーガと互角に戦えるハイパーゼットンてすげぇな…
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 19:54:38.88 ID:oC+CloNN
サーガってノアより強いのか?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 19:56:37.84 ID:iafEn2p6
サーガが登場した時はこりゃハイパーゼットンは一方的にやられるかなと思ったが
ちゃんと戦えてたもんな
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 19:57:47.31 ID:HxHQcYjv
サーガ最強は公式見解らしい
だがノアも能力とかがほとんど明らかになってないからわからん
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 20:06:34.10 ID:HxHQcYjv
結局は意思とか絆とかの強さで決まるんだな

その「想いの強さ」+「ノアの力」=サーガ
↑こうかな
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 20:08:04.26 ID:2UgGMyo/
>>630
亀レスだけど、昔読んだラブクラフト全集でアザトースの秘密に迫るみたいな話があって
アザトースが太陽の光を嫌って絶対に闇の中から出てこないシーンが妙に印象に残ってるんだ

本当にかなり昔だから記憶違いかもしれんけどさ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 20:25:14.06 ID:JpEdUTLw
ノア超えるて


具体的等のぐらいすごいんだろ
キングの時点ですごすぎてよくわからんのだが
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 20:32:47.22 ID:HxHQcYjv
ノアの力が込められたゼロのブレスレットと、ダイナ&コスモスの力と人々の絆でサーガ
ただあのブレスレットがノアの力の全てなのか、それともほんの一部なのかが分からない

キングは全知全能の大長老で、ウルトラマン達にとってのキリストやブッダみたいな人だろうな
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 20:36:35.83 ID:ze3zQ42K
このスレはノアの過大評価が凄まじいが
スペースビーストを壊滅させた時やザギとのバトルで力を使い果たす事が
何度かあったので既に限界は見えている
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 20:44:42.46 ID:7N813M1c
ベリュドラのカードの裏に「同化している怪獣の力も使う事ができる」と書いてあり
「合体してる怪獣の全エネルギーを放出」するのがベリュドラインフェルノ
この設定をそのまま受け止めると

ウルトラマンベリアル、ベムスター、メトロン星人、アントラー、ギラドラス、デットン、ザンボラー、ガラモン(逆襲ver.)、
ケムラーベムラー、サドラ、ギャンゴ、ガボラ、ペガッサ星人、キングトータス、ステゴン、フリップ星人
レッドキング、ザラブ星人、バルタン星人、ゴルドン、ザラガス、ケロニア、ブラックキング、バキシム
グドン、ガマス、ナックル星人、パンドン、エレキング、ゼットン、イカルス星人、リットル、ゴメス、ガマクジラ
ササヒラー、ブラックサタン、ザニカ、ゴルゴス、エースキラー、ジャミラ、マグラー、トドラ、アストロモンス
テンペラー星人、ガヴァドンB、ガッツ星人、アロン、サメクジラ、ゾンネル、バルンガ、バルキー星人、シグナリオン
ペギラ、デスレム、ゴドラ星人、バニラ、ゴルザ、バードン、レオゴン、キーラ、ダダ、タランチュラ、ガンQ、グビラ
ガラン、ダンガー、タガール、モングラー、ユニタング、タイショー、サボテンダー、オクスター、アネモス、ドラコ
デモス、ボーグ星人、ウー、ビラ星人、ブロッケン、ペスター、ロン、グリーンモンス、ガメロン、マグマ星人、ドラゴリー
ガモス、ババルウ星人、フェミゴン、テロリスト星人、ザム星人、サタンモア、シシゴラン、ゴルゴレム
ウリンガ、ゴルドラス、ワイアール星人、アブソーバ、ネオパンドン、エレドータス、ロードラ
グロテス星人、パワードアボラス、ヤメタランス、ゾラ、ガヴァドンA、バクタリ、ガギ、ブラック星人
ガタノゾーア、ガスゲゴン、ブリザード、パゴス、マグニア、ゲラ、ブラックエンド、ベロン、アンチラ星人
バド星人、チブル星人、バンゴ、ラブラス、レッドギラス、メビウス版サドラ、巨人、キングカッパー
ベキラ、キングボックル、カタン星人、オニオン、ブラックギラス、デガンジャ、バイブ星人
メフィラス星人2代目、スノーゴン、アンタレス、ミズノエノリュウ、ムルチ、レッド・スモーギ、アイロス星人
ガブラ、ジレンマ、ダンカン、プルーマ、アイスロン、ライブキング、プラチク星人、ザザーン、サータン
ペテロ、オビコ、ブルトン、ザムシャー、ペガ星人、ゴーガ、キングジョー、ビルガモ、バラバ、ガゾート
コスモリキッド、コダイゴン、ブラックテリナ、ユートム、サウンドギラー、ガンダー、キュラソ星人、プリズ魔
ケンタウルス星人、スカイドン、アンノン、グラナダス、キングザウルスV世、アクマニヤ星人、クラプトン、グモンガ
テレスドン、リッガー、ナース、メトロン星人ジュニア、レギュラン星人、ベムラー、ドドンゴ、ガラモン、マグネドン
ガクマ、カメレキング、ピット星人、ベル星人、ガイロス、ブラコ星人、ネロンガ、タッコング、ノーバ、バルダック星人
フック星人、リトマルス、ビーコン、ナメゴン、ギエロン星獣、グローザム、ゴルバゴス、グロン、ギガス、ツルク星人、カイテイガガン
マーゴドン、ケムール人、ジラース、ノコギリン、バルタン星人2代目、ガメロット、ムカデンダー、シーボーズ
シーゴラス、ギマイラ、ツインテール、キングダイナス、アボラス、バリケーン、ヒッポリト星人、シュガロン、プロテ星人、ケンドロス
アリブンタ、グロンケン

↑こいつらの能力が全部使えるという事
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 20:49:57.36 ID:HxHQcYjv
ノアはデュナミストの絆で強化されてるし限界あるって言えるのかよ

まあこれは他のウルトラ戦士に言えることだけどさ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 20:56:21.82 ID:qHd18CUE
731 エロゲ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 20:58:35.28 ID:ze3zQ42K
>>742
描写された所までが限界なんじゃねぇの?
もし限界が描写されてないから〜とか言い出すのなら
安心院厨と全く同じ発言をしてる事になるが
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 21:00:12.90 ID:qHd18CUE
じゃあイフもそうだな・・・
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 21:01:31.74 ID:oC+CloNN
安心院が炎を操るスキルを持っていたら
無限度の炎で敵を一撃で倒すと言い出すのが安心院厨
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 21:01:36.37 ID:g6MJvDt9
ザギとのバトル関係ねーじゃんそれ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 21:02:02.42 ID:HxHQcYjv
>>744
なるほどな。ただザギとの戦いで力を使い果たしたのは最終技を使ったからだけどな
その頃はノア=ザギだったけど

いまじゃ
ノア>>ザギ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 21:02:06.94 ID:g6MJvDt9
>>747>>744宛て
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 21:06:48.02 ID:lTVRVhb8
で?
限界あったところでそれがなに?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 21:08:05.60 ID:HxHQcYjv
それにノアには描写こそないものの、能力や技が数えきれないぐらいある
最強の技と言われる「ウルティメイト・ノア」は詳細すらない

尚、「ノア・ザ・ファイナル」以外は連続で使えるらしい
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 21:08:23.64 ID:JpEdUTLw
真木、姫矢、憐の戦いあったからこそのあのノアの強さだったのでは?

デュナミストが光を受け継ぐ度に強くなってるから
底はまだわからない
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 21:11:22.50 ID:HxHQcYjv
それからザギにも一応、自己進化能力がある
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 21:14:55.58 ID:ze3zQ42K
>>745
「無限に〜」という設定のあるイフとはまた事情が違うと思う
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 21:18:44.28 ID:HxHQcYjv
「直接攻撃以外ならいいんだろ。なら球磨川や安心院さんで楽勝じゃんw」
という声もたまに聞くが、音楽やさらに人の「心」も返したことからスキルも無意味であることが予測できる
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 21:19:48.22 ID:g6MJvDt9
つーか具体的に誰がいつどのレスでノアをどういう過大評価してんの?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 21:23:55.22 ID:oC+CloNN
過大評価は安心院の先制地の文変更とかフィアンマの倒すコマンドで即死のことだろ?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 21:26:08.94 ID:g6MJvDt9
>>757
>>740曰くノアも過大評価してるらしいよ
誰のどのレスのことを言ってるのかは知らんが
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 21:28:45.73 ID:ze3zQ42K
>>756
一例を挙げると

>233 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2012/11/23(金) 09:25:59.42 ID:T018iSTF
>ノアって確か…時空超越してるから時間も空間も全く関係なく動けて、多元宇宙、無限次元、霊界、虚無空間etc
>全部自分の庭みたいなものな上に本人は生命体ですらないから誰も倒せないって設定だよな…

>234 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2012/11/23(金) 11:42:59.59 ID:TNH2mNWR
>ノアは全並行宇宙の人々の「勇気」そのものなんだと思う。
>並行世界の危機と、人々の想いの強さでノア自身の強さも変動する。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 21:30:49.43 ID:3Yx9T5zi
設定でそうあるなら別に過大評価じゃないじゃん
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 21:31:37.65 ID:ze3zQ42K
そういう設定がないから言ってるんだが?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 21:33:25.42 ID:HxHQcYjv
ノアがどんな世界にも現れるってのは事実だぞ
「ディメンション・ノア」っていう技がある(これを使ってあらゆる次元の世界に姿を現す)

そもそも普通のウルトラマンでも仮想空間とかそういうところに行けるわけで
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 21:33:45.12 ID:3Yx9T5zi
そうなのか
じゃあなんでそういうのがあるかのように語ってるんだそいつ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 21:38:38.74 ID:86FMhy07
普通に公式設定だね。でもノアさんは威張ったりしません

それからスキルだろうがコマンドだろうが食ってしまう
ン・マさんや初代プリキュアのジャアクキングでも置いとくか
東映作品って設定上の文面は単純だけどチートなのが多いわwww
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 21:39:53.58 ID:JpEdUTLw
初代マンは第四の壁を越えてるし
ノアは本当にどこの世界にもいける

エメラナ星のある宇宙と孤門達の宇宙が別かどうかはしらんけど
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 21:40:29.65 ID:3Yx9T5zi
と思ったら間違ってるのは761の方だったようだな
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 21:43:06.91 ID:86FMhy07
シュシュトリアンにも初代マンが出てたっけ?
たしかSMAP×SMAPのコントにも本物のマンやライダーが・・・
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 21:44:59.28 ID:ze3zQ42K
>>762
それは本当だが>>759で挙げた例に書かれている事はそういうレベルじゃない

>>764
公式設定に>>759で挙げられてる事は1つも書いてないが
ソースはなんだ?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 21:46:50.60 ID:JpEdUTLw
コメットさんにはセブンとタロウも
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 21:48:56.79 ID:3Yx9T5zi
>>768
どんな世界にも現れるからそう言ってるんじゃないの多分
>>765によると第四の壁突破してるらしいし
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 21:52:38.64 ID:ze3zQ42K
>>770
>本人は生命体ですらないから誰も倒せない

これは?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 21:52:42.23 ID:JpEdUTLw
初代マンの第四の壁越えは
ウルトラマンティガのヤナカーギーの回
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 21:52:44.33 ID:8aeb/xtn
ノアが多元宇宙、無限次元、霊界、虚無空間etc
全部自分の庭みたいなもので現れるのは事実なんだし
別にいいだろ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 21:54:18.15 ID:g6MJvDt9
>>759
まあ、後者は完全に妄想で語ってるから論外だな
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 21:56:40.96 ID:ze3zQ42K
>>773
多元次元、霊界は分るが

無限次元、虚無空間って何の事?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 22:03:28.74 ID:JpEdUTLw
ひとつ気になるんだけど
ヤプール達の異次元て何なの?

マルチバース理論で言う別の宇宙?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 22:23:48.35 ID:qHd18CUE
ヤプールの造った異空間とか?
もしくはヤプールや超獣がある空間を移動する術に長けている

775 無限の平行世界、虚無→本当に何もない空間
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 22:24:38.46 ID:S8yLj40U
まどマギのさやか>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>全禁書キャラ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 22:25:38.22 ID:7N813M1c
>>776
(レベル1マルチバース) 異世界
(レベル2マルチバース) 無数の泡宇宙
(レベル3マルチバース) 可能性の分岐による平行世界
(レベル4マルチバース) 物理法則が異なる世界

これでいうレベル4マルチバースじゃないか?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 22:32:32.10 ID:JpEdUTLw
さやかちゃん伝説だな

ヤプールて幽霊みたいな印象だな
もしかしたらヤプールの世界ていわゆる地獄だったりして
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 22:35:29.68 ID:S8yLj40U
【名前】美樹さやか
【属性】魔法少女
【大きさ】女子中学生並み
【攻撃力】
剣による攻撃:片刃のサーベルを使用する。人間大の使い魔を一刀で両断できる。
刀身射出:剣の刀身を射出する。威力は大型ブラウン管モニタを刀身が突き刺さっただけで両断できる程度。
     サーベルの形状は全て同じであり、全てのサーベルに同様の機能が備わっていると思われる。
     射程は数m。
剣の投擲:マントから召喚した剣を1秒前後の間に8本で連続して投擲する。
     ビルのコンクリート壁に突き刺さる程度の威力を持つ。射程は10m以上。
【防御力】共通設定により魔法少女は人間以上の身体能力を持つ為、達人並。
     胸に付けているソウルジェムが本体であるため、身体のダメージは致命傷にはならない。
     ただしソウルジェム(長径3cm短径1cm程度の楕円形の宝石)が破壊されると即死。
     回復能力が人一倍高く、全治3ヶ月程度の怪我は一瞬で治せる。眼球など複雑な器官も特に支障なく治療可能(小説版)。
【素早さ】 佐倉杏子(3m銃弾反応)の攻撃を正面から受ける事が出来、数分間の攻防が可能なので3m銃弾反応。
      移動速度73m/s。ジャンプ力は7〜8m程度。空中に魔法陣を描く事で足場を作り、連続してジャンプできる。
【特殊能力】不可視無効化:魔法少女の共通能力。一般人の目に見えない魔女、使い魔を視認可能
魔力感知:魔法少女の共通能力。ソウルジェムの反応で近距離に存在する魔女(不思議存在)を感知可能、
     (結界内に隠れていても発見可能)範囲は劇中の描写から数百m程度
痛覚遮断:痛覚を完全に遮断できる。痛覚によるペナルティを受けない。
【長所】「優しくて勇気があって、誰かのためと思ったらがんばり過ぎちゃって……」
【短所】「度を越した優しさは甘さに繋がるし、蛮勇は油断になる。そして、どんな献身にも見返りなんてない」
【戦法】移動しながらサーベルで攻撃。接近できなければ、距離をとってサーベルを射出。
【備考】痛覚遮断状態で参戦。



禁書世界で余裕で無双出来ますね
エイワスなどさやかの一撃で消滅します
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 22:35:39.13 ID:qHd18CUE
今のヤプールは生物の負の念や感情がある限り滅びない
怨念の塊
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 22:37:00.70 ID:S8yLj40U
もっとも正確な詐欺師フィアンマのテンプレ
さやかの足元にも及ばないのは一目瞭然です

【作品名】とある魔術の禁書目録
【ジャンル】ラノベ
【名前】右方のフィアンマ
【属性】 脆弱な詐欺師
【大きさ】普通
【攻撃力】一般人殺害の無限分の一の威力の攻撃しか出来ない
【防御力】普通の高校生のパンチ一発で沈む
     巨大な怪獣を見ただけで失禁脱糞し、戦意を喪失する
【素早さ】普通の高校生に劣る
【特殊能力】第三の腕:倒すべき試練に対して最適な力を発揮するらしいが、普通の高校生にあえなく敗れる
【長所】無し
【短所】全部
【戦法】惑星破壊詐欺を試みる。尚、小学生にもあえなく見抜かれる
【備考】詐欺師としても三流
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 22:37:44.05 ID:S8yLj40U
禁書信者の強さ=詐欺師フィアンマの強さ

これは誰もが認める事実
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 22:38:03.19 ID:JpEdUTLw
さやかちゃんて禁書世界では
天才だよな

ヤプールはこれからも出るだろうから
ヤプールともう一人ぐらい因縁のあるウルトラマンが出てもおかしくない
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 22:38:21.13 ID:S8yLj40U
フィアンマ「ひいいいいいいいいいいいいいいいいいいいぃぃぃぃぃぃ、お許し下さいさやか様あああああああああああああぁぁぁぁぁぁぁッッ」
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 22:39:49.97 ID:qHd18CUE
そういやボンパパ見ないな
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 22:40:45.12 ID:S8yLj40U
【右方のフィアンマ】
勇次郎の友を騙ったり自身のスペックを捏造したりと、各所で詐欺行為を繰り返している醜悪な詐欺師。
その戦闘力は一般人の無限分の一程度であり、平沢唯のデコピンであえなく消滅する。
ちなみに詐欺師としても三流である。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 22:41:57.03 ID:4+u48XO6
>>737
うーむ…。貴方の言う「ラブクラフト全集」が創元推理文庫のペン画が描かれてる黒いカバーのラブクラフト全集なら
俺が太陽の光を異様に怖がるアザトースの話を忘れてるか貴方の記憶違いなのかどちらかだな
(光を嫌がるニャルラトホテプの話ならあった)
もしくは創元推理文庫のラブクラフト全集とは違うクトゥルフ物の小説に太陽を怖がるアザトースの話が書かれてたか
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 22:50:26.31 ID:JpEdUTLw
ボンパパ懐かしいな
あいつ結構好きだったんだけど

さやか様ワロタww
さやか様とマンゴの掛け合いもっとみてぇw
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 23:06:14.07 ID:qHd18CUE
エロゲ蟲来いや
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 23:24:40.64 ID:S8yLj40U
禁書ですら最弱とかゴミ過ぎるだろフィアンマ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 23:28:29.57 ID:oC+CloNN
フィアンマと安心院はやられ方が悲惨すぎて…
あれは持ち上げる厨の脳内をのぞきたい気分だ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 23:31:07.82 ID:g6MJvDt9
どうでもいいけど>>775のレスがぴたっと途絶えたな
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 23:33:17.46 ID:S8yLj40U
          ______
         /___      \    _____   思った通り
        ( (  ))  ̄ \   \. /     \  小っさい脳みそだお
     / ̄ ̄ ̄ ̄\ .  \  /           \
     /;;::       ::;ヽ    / ノ     ー     \
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .| (●)  (●)      |
                  \ (__人__)      /
        __         / ` ⌒´       \
     __/_;;;::ヽ___ .   |              ヽ
    |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|    . |           |   |
    |;;::        ::;;|  .  |          |   |
    |;;::   c{ っ  ::;;|    |          |   |
     |;;::  __  ::;;;|
     ヽ;;::  ー  ::;;/
      \;;::  ::;;/
        |;;::  ::;;|
        |;;::  ::;;|
 / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
 |;;::    フィアンマ厨   ::;;|
 |;;::              ::;;|
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 23:58:19.74 ID:S8yLj40U
勇次郎に勝てる禁書キャラは存在しませんね
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 00:03:27.76 ID:llch6yqJ
>>795
いや脳ミソなんてねぇよ
そいつら電子頭脳で動くんだぜ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 00:08:48.74 ID:xwn/EdvF
詐欺師フィアンマは九九すら暗記出来ない知能
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 00:08:52.29 ID:rE9s5x0a
>>777
無限次元なんて単語、ウルトラシリーズのどこで使われたっけ?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 00:09:59.85 ID:llch6yqJ
マンゴ「繋げない時に繋げない」(足し算もたまに危ないです)
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 00:17:03.28 ID:xwn/EdvF
足し算すら出来ないとか頭悪すぎるだろフィアンマ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 00:54:20.26 ID:llch6yqJ
はまづらだか浜名湖だかもうぜぇ
信者の持ち上げキモい
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 01:26:53.14 ID:xwn/EdvF
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |                                             :|
 |                              苟攵  土冂    | |  :|
 |             禁書厨             ‐三‐  .lノ|-ヮ   | |  .:|
 |                              ;三、   干|乂  。 。  :|
 |                          _                  :|
 |________ /7_______ | )___________:|
        / ' ' / /            | ヽ―、 |
        |  / ノ             \_    |
       /   /                `、   ヽ
      /::    /        ___       ヽ   `、
.      |::    /   / ̄ ̄ ̄フィアンマ ̄ ヽ、.   |::    i
      |::    |    l:::::::::  ,・'´     `・、  l  |::    |
      |::    |  |::::::::::      、___    |  |::    |
.      |:::::    |  l:::::::::::::::::    ̄ ̄    | /   ::::|
      |::::::    ヽ ヽ::;;;;;;:::::::::::................. _ノ_,/   ..;;:ノ
      `、::::::..   ヽ、__):::::::::::.  (__/    ..::/
       \:::::::..                   ...::/
         \::::::::::..  私は          ...::::/
           \::::::::.   詐欺師    r...:::::/
             \::::::.     です    /
              |::::::::..         /
               |::::::::::::::      (  / ̄ ̄\
               |:::::::::::        /      `、
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 01:32:55.63 ID:xwn/EdvF
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらァ!出てこいよ禁書厨
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 07:30:41.75 ID:NKb0v0Au
799分からない
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 13:47:51.79 ID:txWIA5cj
>>771
生命体かどうかすら不明(公式)

もし生命体ならキングと同じで髭が生えててもおかしくない(ウルトラマンは4万5千歳超えると髭が生えるらしい)
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 15:32:07.16 ID:UduFMyr9
生命体でないと誰も倒せないは全然=じゃないよね
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 16:13:13.37 ID:txWIA5cj
倒せそうなやつがウルトラ世界で見つからないのも確かだけどね
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 17:29:34.40 ID:txWIA5cj
>>799
無限次元=無限の並行世界ってことじゃない?
ウルトラで言うと「初代マンやメビウスの世界」と「ティガやダイナの世界」みたいな
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 17:52:18.13 ID:h3rk7BIN
でもノアはインパクトなら俺の中ではサーガより上だったな
ワンパンで宇宙まで吹き飛ばすとか、これを超える強さの描写て早々ないぜ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 18:03:59.31 ID:NKb0v0Au
超8兄弟のような、ウルトラマンはいないが
ウルトラ兄弟、ティガ・ダイナ・ガイアの素質がある人間がいた世界、
ベリアル、ビートスター、&バットが滅ぼした複数の宇宙など
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 18:13:53.58 ID:h3rk7BIN
ウルトラマンがいない世界て多いんだろうな
サーガのバット星人もウルトラマンがいない宇宙で暴れてたのかな?

あのバット星人の超技術は本当に謎
ギガエンドラ作ったのも実はコイツでは?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 18:18:03.99 ID:txWIA5cj
ジャスティス「え、俺あんな蝙蝠野郎の言うこと信じてたの?」
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 18:23:38.02 ID:h3rk7BIN
デラシオンがバット星人に
依頼したとか

バット星人の宇宙船がギガエンドラ似だったからつい妄想してしまった
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 19:03:57.34 ID:NKb0v0Au
暇だ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 19:11:23.59 ID:txWIA5cj
ヤフー知恵袋でとうとう

「神裂火織とウルトラマンノアは戦ったらどっちが勝ちますか?」と質問した奴が出てきやがったな

知恵遅れにいちいち突っ込むのも嫌だが
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 19:14:54.62 ID:NKb0v0Au
次元が違うわ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 19:19:50.36 ID:txWIA5cj
禁書やめだかだとほとんどが人間の等身大キャラだし、ウルトラマン相手はできんし
つまらんなあ

エヴァとかスーパーロボット系なら面白くなりそうだが
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 19:24:44.47 ID:NKb0v0Au
エロゲも知ってるのここにいないしな
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 19:28:09.77 ID:NKb0v0Au
エヴァってマッハで空飛べるんか
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 19:29:09.65 ID:llch6yqJ
ノア「ある意味、無茶ぶりじゃねコレ」

エイワス「うちのバカが調子こいてすみません」

エヴァも勝ち目ない
ゲッペラーならいい勝負
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 19:33:48.95 ID:txWIA5cj
エヴァは生物の域を超えてる神だからゴジラとか怪獣が勝てるわけない

↑これを本気で言ってる奴もいた
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 19:33:56.97 ID:NKb0v0Au
人いねえな
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 19:35:55.58 ID:NKb0v0Au
ガタノゾーアでもぶつければいい
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 19:36:54.59 ID:llch6yqJ
モスラ「いやー神とかすごいなー!時間操作とかも楽勝なんだろうねww」

ゴジラ「ビーム兵器に破られる神のバリアww」

キングギドラ「神様行儀わりぃww」
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 19:41:15.67 ID:llch6yqJ
エヴァは所詮ウルトラマンの紛い物

能力も初代マンに遠く及ばない
エヴァは禁書とでも戦えよ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 19:41:47.13 ID:NKb0v0Au
次スレッド行けるか
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 19:43:14.71 ID:NKb0v0Au
確かエヴァの監督がウルトラのファン
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 19:46:48.18 ID:llch6yqJ
次スレも行こうか
今回少しだれたけど
他スレと比べればテンポはやいほう

エヴァの監督はウルトラマンの自主作品を作っていた
ダイコンフィルムでググってみて
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 19:50:38.57 ID:NKb0v0Au
だれたのはランキングだな。あれが大荒れの原因だ
次からは抜き
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 20:06:39.19 ID:txWIA5cj
ネルフがウルトラマン見たらどう思うだろうな
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 20:08:35.76 ID:llch6yqJ
戦況報告

禁書
さやかちゃんにすら負けるのではないか?という
意見が出てから燦々たる扱いに

めだか
信者、作者への攻撃多し
マロンのめだか厨は新マンスレを監視している模様

エロゲ
何分、情報が足りない
ただコピペがものすごく気持ち悪い
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 20:08:44.82 ID:NKb0v0Au
使徒呼ばわりされるんだろう
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 20:19:34.18 ID:txWIA5cj
禁書→ウィザード一人で終了
めだか→体術的に昭和ライダーは無理ゲー。アンチマターで全滅
エロゲ→ウルトラマン回転理論で回帰不能。終了

次スレではどのキャラにどう対処とかもう少し細かくやるか
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 20:23:25.13 ID:vtQhigW/
針で突くように罵倒してくるのはめだか厨の特徴
息を吹き返す機会があったらまた暴れそうだな
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 20:27:15.55 ID:llch6yqJ
禁書厨もレールガン二期で復活
禁書三期出たら暴れまわるだろうな
新マンスレで止めるべやな
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 20:31:17.39 ID:NKb0v0Au
めだかのスタイルとやらは話を聞かない奴には無効

次スレッドでは禁書めだかエロゲのキャラを
スペック・能力など詳しく書いた上で対決させたい。
○○一人で余裕〜では話が膨らまない
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 20:34:02.53 ID:llch6yqJ
>>837
確かにそれでめだか勢は
ヨシヒコに負けたな

ん、説明ありね

アンチマターはすこしむずかしいな
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 20:51:50.67 ID:NKb0v0Au
禁書めだかエロゲVSウルトラ・ライダーなどで
両者の特徴・能力・スペックをできるだけ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 20:53:25.13 ID:txWIA5cj
最初はこれで行くか

特撮「仮面ライダーフォーゼ」vs禁書「一方通行」

これを>>837の言うように対決させよう。俺はあいにく、禁書については詳しくしらん
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 20:58:42.11 ID:uHtf/mde
>>838
てゆーか安心院よりホトケの方が遙かに有能だし
ナナナナーンで記憶を奪われて詰む
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 20:58:42.83 ID:xwn/EdvF
神裂火織は特撮と比べるとアレですが、詐欺師フィアンマには蹴りを一発入れるだけで勝利する事が可能です
詐欺師フィアンマは何かする暇もありません
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 20:59:22.98 ID:xwn/EdvF
【詐欺師フィアンマの輝かしい戦歴】
vsけいおんキャラ:女子高生に手を出そうとした所を警察に通報されて逮捕。敗北
vsジラゴ:巨大怪獣を前に失禁脱糞。判定負け
vsザリガニ:第三の腕をハサミで挟まれて悶絶。惨敗
vs美樹さやか:真っ二つにされて死亡。惨敗
vs佐天涙子:バットで撲殺される。惨敗
vs範馬勇次郎:鬼パンチで終了。惨敗
vsワンピのカヤ:カヤの睨みで失禁。負け
vs黒猫:時速30qの弾丸を見切れず射殺される。小説版だと相手にもならない負け。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 21:01:01.49 ID:xwn/EdvF
創作物二大詐欺師であるフィアンマと安心院なじみの信者は自らの詐欺行為について謝罪しろ
創作物二大詐欺師であるフィアンマと安心院なじみの信者は自らの詐欺行為について謝罪しろ
創作物二大詐欺師であるフィアンマと安心院なじみの信者は自らの詐欺行為について謝罪しろ
創作物二大詐欺師であるフィアンマと安心院なじみの信者は自らの詐欺行為について謝罪しろ
創作物二大詐欺師であるフィアンマと安心院なじみの信者は自らの詐欺行為について謝罪しろ
創作物二大詐欺師であるフィアンマと安心院なじみの信者は自らの詐欺行為について謝罪しろ
創作物二大詐欺師であるフィアンマと安心院なじみの信者は自らの詐欺行為について謝罪しろ
創作物二大詐欺師であるフィアンマと安心院なじみの信者は自らの詐欺行為について謝罪しろ
創作物二大詐欺師であるフィアンマと安心院なじみの信者は自らの詐欺行為について謝罪しろ
創作物二大詐欺師であるフィアンマと安心院なじみの信者は自らの詐欺行為について謝罪しろ
創作物二大詐欺師であるフィアンマと安心院なじみの信者は自らの詐欺行為について謝罪しろ
創作物二大詐欺師であるフィアンマと安心院なじみの信者は自らの詐欺行為について謝罪しろ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 21:02:16.96 ID:xwn/EdvF
上条を圧倒したアックア>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>上条のパンチ一発で敗北した詐欺師フィアンマ


どちらが強いかは一目瞭然ですね
詐欺師フィアンマなどホーリーランドのキャラにすら惨敗します
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 21:03:43.59 ID:xwn/EdvF
【勇次郎の友を騙る脆弱な詐欺師フィアンマは粉砕される】

弱者フィアンマは勇次郎の友と自称し各地で詐欺行為を働いていたが強者軍団に捕獲された。
勇次郎の真の友であるオリバ、フンババ、ハルク、セフィロス等に囲まれ恐怖に震えるフィアンマ。
そして、範馬勇次郎が不敵な笑みを浮かべ、フィアンマの眼前に立った。
これから現れる奴等を倒したら俺の友として認めてやると勇次郎はフィアンマに言った。
その言葉を聞き、フィアンマは助かりたい一心で勝負を受けた。
愚かで惨めな弱者フィアンマの前に立ったのは新たに鬼の強者軍団に加わったランス・クエストとシンデレライフの面々である、
サノスはハンデとしていかなる者でも自在に使いこなせるように改造し無限倍に強化したインフィニティ・ガントレットをフィアンマに渡した。
下劣な詐欺師フィアンマはこれで自分は勝てると思い込みやらしい下卑た笑みを浮かべた。
凄まじい力を得たフィアンマの前にランスが立ちはだかった、
自分を最強と錯覚したフィアンマはランスに無限倍に強化された第三の腕で攻撃をするが、ランスには全く通じていなかったのである。
想定外の出来事に一瞬、呆然とするフィアンマ。
そして、我に返ったフィアンマの前にはシンデレライフの面々に一瞬で葬り去られた禁書世界の住人の死体が並べられていた、
絶望的な状況に恐怖にフィアンマは発狂しショックで肉体や魂、そして、存在すら消滅したのであった。
その様を見て範馬勇次郎は鬼の嘲笑を浮かべたのである。

以上が範馬勇次郎の友を騙る詐欺師フィアンマの最後である。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 21:05:58.37 ID:NKb0v0Au
仕切るつもりはないので3作品叩きながらいつも通り雑談でも構わない

仮面ライダーフォーゼVS一方通行

・エレキステイツで電極を狂わせ演算を封じる
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 21:07:57.03 ID:xwn/EdvF
>>847
スペックの変動が激しすぎるキャラもいるので具体的な時期を書いてはどうです?
詐欺師フィアンマは能力無しの一方通行にすら及びませんが
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 21:08:42.12 ID:txWIA5cj
仮面ライダーフォーゼ

特徴:未知の宇宙エネルギーで変身。攻撃にも宇宙エネルギーを用いる。宇宙で活動可能
能力:ドライバーのスイッチをONにすることで様々なモジュールを装着する(1〜40まで、スペシャルスイッチも)
スペック:パンチ力2.1t、キック力6.3t、背中からの推進剤で低空飛行できる

とりあえずフォーゼだけ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 21:09:15.33 ID:llch6yqJ
一方通行
反射能力持ち
傷口に指を入れれば血流操作で殺害可能
攻撃力も持ち合わせている。ものに触れるだけで弾丸より遅い程度だがそれを打ち出せる(原理は不明)
山破壊級の攻撃もある(ため時間が長すぎ、オブジェクトがないと使用不可)
キレると黒い翼がはえる。黒い翼状態だと人間一人を蒸発できるビーム(?)が出せるようになる
IQは高いらしいが、バカ。戦闘センスはない
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 21:10:40.35 ID:xwn/EdvF
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1355761250/

詐欺師フィアンマの信者は反対派を荒らし認定するのではなく、
まずは己の所業を反省し、これまで行ってきた数々の詐欺行為について謝罪するのです
詐欺師フィアンマのスペックを捏造し、数々の創作作品信者に対して詐欺行為を行った事は重大な荒らし行為に当たります
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 21:11:40.47 ID:+EZIOWKV
>>771のレスがぴたっと途絶えたな
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 21:11:46.03 ID:NKb0v0Au
一方通行はチョーカーあり フォーゼは最終回前
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 21:14:34.73 ID:txWIA5cj
まず反射を直接ぶち破れるとしたらフォーゼにはコズミックかメテオなでしこフュージョンくらいか?
一方はコズミックエナジーを反射しきれるかどうか
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 21:16:56.81 ID:NKb0v0Au
初見では宇宙の未知のエネルギーを反射しにくいと思われる
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 21:17:21.18 ID:llch6yqJ
ちなみに一方通行は強すぎるエネルギーは反射できない
それと独特の拳法で普通に殴れる(知力が必要)
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 21:18:26.17 ID:cKdIDosF
>>852
自分がやってるのがイチャモンだと気づいたんだろ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 21:19:42.96 ID:llch6yqJ
未知のエネルギーは初見だけ食らうから
それ故にウルトラマンには絶対に勝てない

フォーゼの攻撃力、防御力次第で瞬殺では?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 21:23:48.68 ID:xwn/EdvF
フォーゼの一撃で詐欺師フィアンマ完全敗北
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 21:24:33.67 ID:txWIA5cj
ホロスコープスvs学園都市

ヴァルゴvs一方
レオvs神裂
キャンサーvs御坂
スコーピオンvs黒子
リブラvsステイル

それぞれどうなるか
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 21:24:56.42 ID:NKb0v0Au
メテオなでしこフュージョンでごり押し勝ちか
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 21:26:42.43 ID:llch6yqJ
>>859
マンゴじゃなくても禁書キャラじゃ死ぬわ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 21:28:05.66 ID:NKb0v0Au
追加 ヒーロー側だけでは少ないので ライダー怪人&ウルトラ怪獣なども
自由に
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 21:29:09.43 ID:xwn/EdvF
詐欺師フィアンマの防御力はけいおんキャラのデコピンで終わるくらい
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 21:29:46.73 ID:xwn/EdvF
フォーゼ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>全禁書キャラ


何だ禁書厨のゴリ押しが無い禁書はこの程度か
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 21:30:19.55 ID:xwn/EdvF
高町なのはのスターライトブレイカーで禁書ワールド完全消滅
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 21:30:56.87 ID:llch6yqJ
アニメvsアニメ

一方通行vs巴マミは?
ほむらは圧勝な
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 21:32:01.31 ID:NKb0v0Au
レオVS神裂
レオは他ホロスコープスの力が使える状態か
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 21:32:07.43 ID:xwn/EdvF
一方通行馬鹿にし過ぎだろ
詐欺師フィアンマには勝てるんだぞ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 21:33:30.51 ID:txWIA5cj
>>868
そう。どちらも全戦力使用可能
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 21:33:54.47 ID:xwn/EdvF
アルトリアのエクスカリバーでエイワス消滅
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 21:35:46.44 ID:xwn/EdvF
フィアンマ安心院「もう許してええええええええええええええええええええええぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ」
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 21:39:05.49 ID:llch6yqJ
レオ?

とりあえず神裂ステータス

一般人では反応不可のスピードを持つ
武器はバカ長い日本刀
格闘戦タイプ。体も頑丈
戦闘センスはあるらしい。メンタルが弱い
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 21:39:17.04 ID:txWIA5cj
>>867
マミの弾丸も魔力でできてるからな…
一方は魔法に弱いんだよな
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 21:40:19.09 ID:xwn/EdvF
>>873
フィアンマ
攻撃力:一般人すら殺害出来ない
防御力:一般人に殴り倒される程度
速度:一般人にすら劣る

これよりは強いな
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 21:41:38.35 ID:xwn/EdvF
平沢唯>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>フィアンマ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 21:42:40.47 ID:xwn/EdvF
範馬勇次郎
攻撃力:ツァーリ・ボンバの数百倍
防御力:雷の直撃で無傷
速度:時速一万q

禁書で無双出来るな
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 21:44:35.88 ID:NKb0v0Au
レオ・ゾディアーツのステータス



ホロスコープスの中でも特に戦闘能力に優れ、「怒れる獅子」という異名を持つ。
両腕に装備した手甲に備わる3本のクローを駆使した接近戦の他、口から放つ強烈な咆哮弾で中・遠距離戦闘でも圧倒的な力を見せる

ここのルールで他ホロスコープスのスイッチを使用
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 21:45:20.22 ID:txWIA5cj
レオ・ゾディアーツ

ホロスコープスNo.2。ゾディアーツの中では最強クラスのスペックを持ち、最強フォームのフォーゼとメテオを圧倒した
武器は長い爪と牙。さらに周囲のあらゆるものを吹き飛ばす咆哮弾。さらにクロックアップとも思えるほどの超スピード
レオ自身の特殊能力として、他のホロスコープスの力を使用可能
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 21:47:40.13 ID:xwn/EdvF
神裂火織
攻撃力:山を谷に変える水翼を切断出来る刀を使用
防御力:雷の直撃で戦闘続行可能
速度:マッハ2かその辺?秒間45発の水翼を打ち落とす


フィアンマよりも無限倍強い
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 21:50:58.70 ID:llch6yqJ
巴マミ
大量のマスケット銃(※魔法攻撃)が武器
機動力と火力に優れる(しかし最大でも山破壊級はいかないと思われる)
ソウルジェムが濁るか、砕かれない限りは不死身のはずだが
頭食べられて普通に死ぬ。どうやら臓器の破損には弱い模様
耐久力は普通の女子中学生と大差のないものとする
戦闘センスはかなり高く、禁書には彼女以上のスキルを持つ者は見当たらない
ナメプが多い、調子にのり易い、メンタルは禁書キャラクラス

攻撃くらったらマミさん危ないな
ナメプしそうだしなぁ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 21:51:52.16 ID:txWIA5cj
どっちが勝ちそうだ?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 21:54:01.23 ID:oO0WdyR5
>>873
とりまレオのスペック

レオ・ゾディアーツ

攻撃力 主役の2号ライダーを相手に2度も圧倒。武器は両腕についたクロー。防御にも使え、ライダーの必殺技を防ぐほど。またすさまじき衝撃波を放つことが出来、これによりライダーの基地を廃墟に変えた。
あと、強力な手下を2体特殊召還する能力を持つ。
ゾディアーツの能力でないが使用者の能力で複数のゾディアーツに変身できる。
ちなみに使用者はヤンデレホモである。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 21:54:18.07 ID:NKb0v0Au
言いだしっぺだが、スペックの羅列だけで
他キャラ同士の対決は描けないのでそこは任せる
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 21:55:25.10 ID:llch6yqJ
クロックアップと思えるスピードとか禁書じゃ無理だろ

神裂は反射神経かなりすごいけど、音速ぐらいにしか対応できないから
文見る限りスピード勝ちなのでは?レオの硬さも気になる


マミvs一方通行が微妙
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 21:59:04.35 ID:txWIA5cj
レオvs神裂

レオのクローと神裂の刀ではどちらが威力があるか
どちらがより敏捷か
レオが特殊能力として他のホロスコープスに変身した場合、神裂は対処できるか
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 21:59:39.49 ID:oO0WdyR5
勝手な想像だけど、ねーちんとレオはいい勝負しそう。それぞれの相性も良いし、おもしろいことになりそうな予感だわ。


マミさんはなぜか強いはずなの脂肪ENDしか想像できないわwww
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 22:01:49.49 ID:NKb0v0Au
同じ系統としてキャンサーのスイッチを選んでみる
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 22:03:07.13 ID:txWIA5cj
>>885
ライダーロケットドリルキック(15t)の一撃を受けても全くの無傷である
キャンサーノヴァを一瞬でバラバラにするストームパニッシャーをいともたやすくはね返す

くらいの防御力
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 22:06:43.13 ID:llch6yqJ
マミvs一方通行
火力は一方通行に軍配
マミは手数、機動力、戦闘センスで上回る

一方通行の攻撃を避けつつ、攻撃できるか

ちなみにマミの弾丸は一方通行に当たる
しかしあまりダメージは多くないと予想
出血では一方通行は死なない
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 22:15:08.56 ID:llch6yqJ
>>889
え、神裂耐久力はそんなにねーぞ
レオの方が強そうにしか見えないぞ


画像見たけどレオかっけー
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 22:26:49.82 ID:txWIA5cj
ヴァルゴvs一方通行も入れていこう

ヴァルゴ・ゾディアーツ

ホロスコープス(立場)No.1。黒いローブを脱いだ姿は天使を想像させる
とても冷静で、感情的には行動しない
手にした重力を操る杖「ロディア」で空間をゆがめ、敵を暗黒空間に引きずり込む
また、小型ブラックホールを飛ばして物質を消滅させることもできる
背中の翼での高速飛行、さらに長距離テレポートも可能
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 22:32:50.59 ID:NKb0v0Au
劇中でのダークネビュラ行きはハッタリだったからな・・・
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 22:33:39.02 ID:llch6yqJ
>>892
相性悪すぎじゃないのか
マミさんには勝てそうなのに、それはきついわ
性格とか戦闘センスは?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 22:35:04.96 ID:txWIA5cj
実はほんとのダークネビュラもあるんだよな…

ヴァルゴが「飛ばしたふり」って言ってたし
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 22:38:52.08 ID:fW8xNGxm
ここ見てるとほんとに最強スレの順位なんて当てにならんなー

クトゥルフ神話の最強神アザトースも弱点らしきものがあるから性質的にノアとかレジェンドは苦手な相手くさい
最強主人公でも上位にいるアルティメットまどかは最大火力が地球9個分だから帰マンに出てきた
バキューモンなら頑張ったら勝てるかもだけどゼットンは火力に差がありすぎて無理ゲー

安心院なんて惑星破壊に耐えられないのになんであんなに上位にいるのか分からん
フィアンマは…詐欺だな
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 22:41:06.77 ID:txWIA5cj
>>894
とにかく冷静。フォーゼに自分の心理を知られた時以外、全く感情的なものを見せていない
戦闘センスは小型ブラックホール弾での遠距離消滅攻撃、接近戦の強さもレオに近い。はっきり言って一番センスがある
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 22:41:51.99 ID:vtQhigW/
安心院のスキルとフィアンマの倒すコマンドほど胡散臭いものはない
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 22:43:44.65 ID:NKb0v0Au
894 それはどっちの?

896 ファンのごり押しかもしれん。複数の宇宙滅ぼせるハイパーで詰むといわれていた 
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 22:48:00.57 ID:4f1dWdLc
エロゲの神座シリーズ(PARADISE LOST、Dies irae、神咒神威神楽の三部作)には16柱くらい神格がいる
その中の最弱クラスのスペック挙げとく
壬生宗次郎
・剣の一振りで座の波旬の総軍の一角(複数宇宙、あるいは多元宇宙規模くらい)を破壊
・剣の一振りで紫織(宇宙)の実像1000体以上を破壊
・本人自身が刃のため武器が不要
・森羅万象総てを斬滅可能(本人の宇宙法則。作中では宇宙・世界・次元・肉体・精神・魂・法則・理・運気・寿命・可能性・概念・視線・念波等を斬滅)
・空振りの概念がないため攻撃は絶対命中し、距離の概念を斬れるため射程距離は∞
・宇宙破壊級の力じゃなきゃ傷一つ付けられない(これは全神格共通)
・時間の概念が無く(現在と過去と未来が同列扱い)、あらゆる次元の宇宙を内包する超次元空間で戦闘可能(これも全神格共通)
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 22:51:51.22 ID:mCYUGlyV
>>897
一方通行勝ち目ねえやん
そのカード自体が一方通行への嫌がらせに思えるレベル

>>899
一方通行にとって
ダイナミラクルタイプとかにも一方通行は弱い(力押しでいける)

アルまどの最大火力思ったより凄い
ウルトラ基準で考えてはダメだ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 22:56:14.62 ID:4f1dWdLc
>>896
アルまどは宇宙を終わらせる絶望の魔女倒したから範囲はともかく威力は宇宙破壊じゃないか?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 22:56:24.86 ID:+EZIOWKV
>>896
>>775の人曰く、ここも過大評価が凄まじいらしいですよ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 22:57:44.03 ID:NKb0v0Au
エロゲと戦わせるにゃてつを、チートラマン・反則怪獣四天王級を出すしかない

完全生命体イフ スペック 決まらない 受けた刺激をラーニングし
無限に再生進化してそれと同じもので応える
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 22:58:07.06 ID:txWIA5cj
>>900
ウルトラマンキング

ウルトラ族の全知全能の大長老。宇宙のすべてを知り尽くしており
よほどの大事件でなければ姿を現さない。全宇宙、全次元、全並行世界に干渉可能
といってもいい。「不可能を可能にする」ともいわれ、彼の能力はウルトラ兄弟がただの人間に見えるほど凄まじい

よしこれだ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 22:58:11.40 ID:+EZIOWKV
>>904
大袈裟
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 22:58:44.52 ID:pfVMGd4a
>>896
アザトース(というかクトゥルフ神話の旧支配者全般)は
作家によって特徴が違ってくるので強さ議論がしにくい。というか向いてない
同じ名前の神でも別もんだし世界観自体が別もんじゃねコレって事があるから
「クトゥルフ神話全般」で強さ議論したら
「この作品のヨグソトースはこの作品のヨグソトースより強い」
「この作品のニャルラトホテプはこの作品のニャルラトホテプより強い」なんて事もありえるし
(俺はラムレイの描写したヨグソトースよりラブクラフトのヨグソトースの方が強いだろうなと思ってる
 ラムレイのヨグソトースの方がやれる事に制限が多い感じ)

「この作品の神には弱点があるけど、この作品では同じ名前の神なのに弱点がない」
なんて事もあるので、弱点と言っても一概には言えない
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 22:59:27.37 ID:NKb0v0Au
904は900宛て
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 23:00:48.33 ID:llch6yqJ
>>904
アンチマター「おい」
クインメザード「私たちに向かって」
宇宙化け猫「そんなこといえんの?」
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 23:03:16.16 ID:NKb0v0Au
906 大袈裟とはチート級を出さんとも良いと言うことか
それともイフのスペが誇張?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 23:04:00.28 ID:llch6yqJ
ワルプルギスて宇宙滅ぼすレベルか?
スーパーセルの規模からして無理な気がするけど

ちなみに宇宙破壊、エントロピーの凌駕はウルトラの日常
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 23:06:10.99 ID:llch6yqJ
>>910
アンカーミス
エロゲのテンプレにいったみたい

イフと魔デウスでいけるで
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 23:08:07.53 ID:+EZIOWKV
チート級を出さんとも良いと言うこと

>>912
お前、本人でない癖に何勝手に回答してんの?喧嘩売ってんの?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 23:09:24.70 ID:4f1dWdLc
>>904
エロゲ勢はメタキャラ以外なら大体勝てると思う
>>905
キングと戦わせるなら宗次郎よりもっと似たような全能キャラがいるのでそれを挙げる
スペックはすぐには書けないのでしばし待たれよ
>>911
そっちじゃなくてまどかが自分の魔女倒して概念存在になったやつ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 23:11:54.76 ID:cKdIDosF
つかなんで900みたいなキモいコピペに普通に反応してんだお前ら
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 23:12:38.28 ID:pfVMGd4a
ラムレイの小説のアザトースの設定は結構分かり易いのかもしれない

無窮の宇宙の中心(時間と空間の中心)に始原から存在していた不定形の原子の混沌
全ての時間と併存し全ての空間と隣接している
永遠に続くかと言われた絶対無宇宙の空間構造を今の混沌に満ちた宇宙に変えた
ラムレイの書いた「タイタス・クロウサーガ」の舞台は「多元宇宙」規模みたいだけど
アザトースがいたから只の「無」であった宇宙が多元宇宙になったのだろう
そしてアザトースがいなければ地球も出来やしなかった
言わばビッグバンであり、創造神みたいなもの

ラムレイの作品「地を穿つ魔」に書かれていたアザトースの伝承によると
「アザトースの封印解かれし時、この星破壊されるべし」
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 23:12:39.56 ID:NKb0v0Au
イフでも駄目か・・・
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 23:15:35.17 ID:llch6yqJ
>>913
アンカーミスしたくせにキレんなよ
穏便にいこう

>>914
エロゲ強すぎだろ
つうか何者なんだ、そいつら
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 23:16:18.68 ID:fW8xNGxm
>>902
虚淵設定では地球9個分なんだそうだ>アルまど最大火力

>>907
あー…確かに強さ議論しにくい作品かも
ニャルラトホテプ人間態が拳銃突きつけられてビビりまくってた作品もあるしね
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 23:16:19.02 ID:+EZIOWKV
>>918
は?
いつ俺がミスったんだ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 23:17:10.99 ID:llch6yqJ
>>917
え、なんで?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 23:17:31.38 ID:cKdIDosF
エロゲ厨に論破されてるスレになってるな
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 23:19:20.30 ID:NKb0v0Au
撤回 エロゲにはチート級無しで十分に勝てる
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 23:20:03.72 ID:+EZIOWKV
>>906は正しく>>904に言ったわけだからどこもミスってないんだが
誰も頼んでないのに勝手に代弁した上に馬鹿なこと言ってんじゃねえよクズ
勝手にいい加減なこと言われてキレるなとか言う方が無理だわ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 23:20:22.30 ID:llch6yqJ
>>920
あ、ごめん
モウロクしてたの俺だった
申し訳ない


地球九個て
グランドキングより火力高いじゃねーか
嘘だろ、そんなの
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 23:23:56.74 ID:pfVMGd4a
>>919
ニャルラトホテプはクトゥルフ神話のトリックスターというイメージはあるけど
チートってイメージはないからな
やたら回りくどいことして人間を破滅させるイメージ

しかし銃にビビるニャル様もいるのかよ
ダーレスの小説だと名もないようなクトゥルフの眷属ですら核爆発でも平気で
ラブやん御大のダニッチの怪だと人間の文明の力が通用しないからこそ
呪文でウェイトリー家の弟を外宇宙に追放したってのに
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 23:25:23.86 ID:llch6yqJ
クトゥルフて詳しい奴しか詳しくないよな
実際に今詳しい奴いるから聞いてみる

ファン的にはニャル子てどうなんだ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 23:30:02.63 ID:NKb0v0Au
クトゥルーの小説ならある

いや、そんな! あの手は何だ! 窓に! 窓に!

ダゴンの実写は観れるもんじゃなかった
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 23:32:17.43 ID:llch6yqJ
ダゴンの実写と言えば
ダイナのスフューム回の兵士がダゴンをモデルにしていたはず
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 23:33:37.79 ID:XbeT3R9F
>>927
個人的には毒にも薬にもならんと思ってる
嫌いな人の気持ちは分かるけど俺からしたら嫌う価値もない、「味」がない作品
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 23:34:51.31 ID:llch6yqJ
>>930
丁度、俺の中のウルトラニャンです
答えていただきありがとうございました
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 23:34:54.75 ID:xwn/EdvF
詐欺師フィアンマの倒すコマンドなどただの詐欺に過ぎません
実際には佐天一人殺す事は不可能です
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 23:36:46.78 ID:llch6yqJ
>>932
マンゴとタニシてどっちがイケメン?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 23:37:33.52 ID:vtQhigW/
フィアンマの倒すコマンドってそんなに強いのか
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 23:39:03.97 ID:llch6yqJ
倒すコマンドは冗談抜きで詐欺
相手が強すぎると使えないし
完全に雑魚処理用
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 23:39:19.24 ID:XbeT3R9F
>>928
ダゴンの実写化て、タイトルはダゴンなのに実質的には インスマスを覆う影 を映画化して
見事に失敗してたアレか?

確かに酷かったな。皮を剥ぎ取られるザドック爺さんなんて見たくなかった
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 23:42:00.81 ID:llch6yqJ
フィアンマは
信者より作者の書き方が明らかに悪い
文章だけならラスボスでもいいレベル
実際に勝てるなら確かにフィアンマ最強かもしれない

でも勝てない
勝率0%

蒲池て実は最強厨バカにしてるだろ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 00:08:53.78 ID:elbHLzCt
メルクリウス
<大きさ>
多元宇宙(あらゆる次元の宇宙・無限の並行宇宙・無限の可能性宇宙(量子学的な方、紫織が太極で利用してる))
多元時間(過去・現在・未来の内包)
これら総てを内包した超次元空間が神座で、メルクリウスの総体
神座とは宇宙の核・唯一絶対の根源・総ての事象の中心・一種の超次元空間であり言語で説明できない極点(元ネタはカバラ思想の流出説)
<攻撃力・技能>
全知全能の神であり支配領域(総体)の総てを支配している
全宇宙の総ての存在の魂・渇望・運命・因果律・可能性・事象などを完全に管理している
多元宇宙破壊以上の火力(全力だと支配領域総てを破壊可能)
相手の存在を多元宇宙ごと最初から無かったことにできる
宇宙のあらゆる現象を容易く起こせる(ビックバン、グレートアトラクター、多次元並行宇宙規模のグランドクロスなど)
並行宇宙の配列をも自在に操る
時間軸や因果律を超越した存在であり、世界の始まりから終わりまでの総てを既知として同時に知覚しているため事象の時系列は彼には何の意味も成さない
世界法則は永劫回帰(流出・生と死の刹那に未知の結末を見る)
永劫回帰とは端的に言えば無限ループの法則で常時かつ永続的に全次元・全宇宙・全時間軸へ流出している世界法則改変
『先へと進もうとする成長を、何度でも始点へ戻れといわんばかりの奇怪な神威。成長など認めないし進ませない。万象、永劫繰り返す我が脚本の演者たれという、毒性、円環、回帰の理。』
彼と対峙したものは上記のような無限ループ状態に陥る
任意で支配領域総てを世界リセット可能で、死の間際には自動で発動する
<防御力>
大きさ相応
<速さ>
時間の概念無視

作中からわかることは羅列したから無駄に長くなった
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 00:09:21.02 ID:P/tW76Tp
>>900
渇望量や魂量で強さや能力の効く効かないが決まる作品だから
スペックだけ羅列しても意味ないと思う

実際ファンの間でも「スーパースターマンが波旬より強くなる」とか言われてる作品だし

>>925
グランレーザーって一直線に並んだ木星、火星、地球を同時に
貫き破壊できる設定だから地球9個分どころじゃないぞ

木星の質量は地球の300倍を超える
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 00:19:13.98 ID:P/tW76Tp
あとノアの設定、公式の原文丸写しだけど
生命体じゃないとはどこにも書いてないが…?

背中の伸縮自在な翼「ノアイージス」に集積したディメンショナルエナジーの放出により時空を超越する事が出来る(ディメンショナルノア)。
胸に赤く輝く「エナジーコア」は点滅によりエネルギーの減少を知らせる。常に眩い銀色の光を纏って出現。
神業とも言える奇跡の技を繰り出す、謎と神秘のベールに包まれた存在。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 00:26:13.10 ID:X1JCqEC/
>>939
でもスーパースターマンって実際そこまで弱くわないよな。

いくらヌメプしてたとはいえヒーロー全滅にしたスピードマンに一断ちくわえたんだし。
隙のない世直しマンからサトリマシーン奪ったりできた。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 00:31:02.85 ID:YuGaYPFY
>>939
グランドキンすごいな
スーパータロウもアルまど超えるか


目立君、作者から一番愛されてそう
ああいうキャラ好き。ターちゃんでいうアナベベみたいな
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 00:35:20.43 ID:4tjHvyK3
スーパースターマンを例に出したのが馬鹿だったな>>939
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 00:39:49.34 ID:elbHLzCt
>>918
神格、自分の願いを渇望する力が神域、高次域に到達した存在
自分の望む世界法則を流出する覇道神と自分だけが世界法則から外れる求道神ってのがいる
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews065134.jpg
http://www.amaga.me/image/nz19203441112.jpg
http://www.amaga.me/image/nz19203441111.jpg
http://www.amaga.me/image/nz19203441109.jpg
http://www.amaga.me/image/nz19203441110.jpg
http://www.amaga.me/image/nz19203441113.jpg
http://www.amaga.me/image/nz19203441114.jpg
http://www.amaga.me/image/nz19203441115.jpg
http://www.amaga.me/image/nz19203441116.jpg
http://www.amaga.me/image/nz19203441117.jpg
http://www.amaga.me/image/nz19203441118.jpg
http://www.amaga.me/image/nz19203441119.jpg
>>939
神格の渇望力は全宇宙を自分の願いで塗りつぶすレベルだぞ
創造位階ですら現実にいたら末期の精神異常者くらいやばいのに
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 00:41:45.33 ID:VuDDZtau
ほら、お前らが臨んだエロゲ厨だぞ
なんか言えよ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 00:45:12.14 ID:lmhJsTen
>>941
なにエロゲ厨をフォローしてんの?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 00:45:14.88 ID:YuGaYPFY
ちょww
マジでノアさんサーガさん四天王しか無理なんじゃね?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 00:47:50.07 ID:JiG4diGf
>>947
おめー>>923だろ?
撤回するとかなんとか言っておいてどっちだよ
つか>>922の言うとおりになるじゃねーか
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 00:49:51.16 ID:P/tW76Tp
>>944
お前と違って
他作品との強さ比べに夢中じゃないファンの中にはそういう意見もあるって事だよ


>もっとも考察以前に
>「何で他作品キャラが神様シリーズの法則下に置かれた状態で考察せにゃいかんのか?」という感じはするが


こういう問題もあるし
神様シリーズは他作品との強さ比べに向いていない
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 00:50:12.74 ID:X1JCqEC/
>>944
ならスーパースターマン爆上げじゃねーかwww
あいつ、目立ちたい気持ち世直しマンにすらドン引きされるレベルだぞwww





つか、ラッキーマン勢で宇宙がヤバくなるな・・・。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 00:52:04.59 ID:PpG7C0L5
論破されたらエロゲ厨の勝ちってだけだろうこのスレは
論破されないように頑張りなさい
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 00:53:01.43 ID:c539EF4G
>>949
スーパースターマンを出しちゃったせいで941や942みたいな空気読めないアホが出てきたキャラを例に出した方がいいぞ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 00:53:44.81 ID:c539EF4G
別のキャラを出した方がいいぞ、だった
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 00:54:22.43 ID:c539EF4G
>>949
スーパースターマンを出しちゃったせいで941や942みたいな空気読めないアホが出てきたから
別のキャラを例に出した方がいいぞ、だった
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 00:55:27.19 ID:YuGaYPFY
>>948
ID見ればわかるけど
違います!

まあ
四天王で完封だし、反物質攻撃には耐えられないだろうからアンチマター勝ち
人間サイズならRX勝ち。キングストーンでなんとかなる。

というかガイアのつとむくんと赤い玉のコンボで終了
神格とかつとむくんの劣化
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 00:58:11.40 ID:2SXo8awT
>>944
お前、この間の叩かれたエロゲ厨だろ
折角忠告したのに何でまた来たんだよ・・・
ここが真っ当に議論する場所に見えるのか?あの叩かれ方でお前は何も学ばなかったのか?
ここでお前の言うことが通ると思ってるのか?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 00:59:51.70 ID:2SXo8awT
>>955
結局四天王出すまでもないじゃん
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 01:01:08.90 ID:d9Az65Pk
>>955
四天王出さないと勝てないのか出さなくても勝てるのかどっちが言いたいんだてめえは
支離滅裂なんだよ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 01:02:04.42 ID:PpG7C0L5
>>956
ここはここのやり方で真っ当に議論してるんじゃね
他の強さ談義スレと比べたらちと特殊で性格考慮とかはしてるけど

そのおかげでめだかキャラが救いようがないレベルのアホ扱い
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 01:03:21.85 ID:d9Az65Pk
>>959
都合の悪いところは無視してる癖に真っ当?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 01:03:50.03 ID:YuGaYPFY
正直、文章見てびびったんだよねー
でもつとむくん思い出したら


あ、こいつら大したことないなって

文章のせいで実はないけどインパクトはすごい
ワンパンマンのキングがそこそこ強いようなイメージだな
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 01:05:47.51 ID:wMj8ek9f
過大評価だって言われてるのにね
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 01:06:45.96 ID:d9Az65Pk
真っ当なら729やその他の疑問の回答よろしくね
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 01:06:48.25 ID:wMj8ek9f
>>960
それに過大評価だって言われてるのにね
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 01:07:17.03 ID:PpG7C0L5
>>960
不満があるなら具体的に こういう都合の悪いところを無視するのは止めましょうよ と延々言い続けて
スレの流れを変えるように努力したらいいんじゃない
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 01:07:58.98 ID:d9Az65Pk
>>961
つかお前は先走ったこと言いすぎ
だから調子に乗られるんだよ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 01:08:47.28 ID:d9Az65Pk
>>965
うん
だから無視するなよって言ってるよ?
相変わらず無視してるようだが
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 01:10:06.97 ID:wMj8ek9f
>>961
とりあえずお前は喋るな
厨が鬱陶しくなる
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 01:12:21.60 ID:sbfRNqO2
>>951
メタキャラやイフで全エロゲキャラに勝てる事は確定してるんで
特撮>エロゲは確定事項です

仮に今後特撮側が論破されても
エロゲ最強格のキャラは特撮最強格が相手だと成す術もないが
準最強級のキャラが相手なら勝てるという事にしかならなんで
結局特撮>エロゲのままですね
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 01:12:24.12 ID:YuGaYPFY
>>966
いやー
そそっかしくて誠に申し訳ない

ま、冷静になればクインメザードでも完封ですわ
まだまだ勝てそうなの挙げられるし問題ないね
エロゲ弱ぇwwデモベ出せよデモベ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 01:13:31.76 ID:wMj8ek9f
>>967
729の人なんてずっと無視しないように色んなこと言い続けてるよな
未だ回答してないが
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 01:14:42.33 ID:d9Az65Pk
エロゲ厨はイフに負けることは認めてないんじゃないの?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 01:17:03.62 ID:BNuafx4K
多分、970はこれから先も同じようなそそっかしいことをしていくだろうな
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 01:17:14.38 ID:YuGaYPFY
荒れそうな時は無視しろって話になったからここ
大勢の利害が一致する時以外は物議を醸す発言は無視するようになってる
ここに合わない人多いんじゃないかな

特に今いる人達とかさ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 01:19:04.52 ID:elbHLzCt
>>955
周りの空間も全部総体の一部、覇道神は自分の法則を流出した世界総てが体で支配領域になる
支配領域総てにまどかみたいに偏在してる概念存在
求道神の方はサイズが人間、密度が宇宙破壊級の攻撃でやっとダメージになるくらいの強度
因みこのメルクリウスに圧勝できる天魔夜刀ってキャラがいて
メルクリウスや夜刀レベルの神がどれだけ束になってもただの塵扱いして指一本で消せて無限に強くなるのが波旬
>>956
スペック知らずにランク付けされるのはさすがに無いと思ったから一応細かく書いといた
あとはこの無駄に細かく書いたスペックから判断してくれ
俺は議論はしない
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 01:19:10.81 ID:BNuafx4K
>>974
現在荒れている原因の一人であるお前が言うな
イライラするから
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 01:20:52.41 ID:CFKpQBvZ
>>975
この流れ見たらわかると思うがお前がスペック書こうが書こうまいがそんなもの反映されないよどうせ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 01:23:34.21 ID:wMj8ek9f
なんか最近お前が言うな的な人が荒れてる中心になってるな
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 01:24:24.01 ID:elbHLzCt
>>970
デモべにもアザトースとかいるらしいな
>>977
そうかなら俺の役目はこれで終わりだ
一通り書いたから悔いはない
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 01:24:27.89 ID:PpG7C0L5
>>974
面倒くさいと思ったら無視したらいいって言ってた人がいたけどそれも正論だからね
振り向いてくれるまで頑張りたい人は勝手に頑張ってたらいいけど
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 01:24:50.70 ID:YuGaYPFY
>>976
言うほど荒れてない

エロゲ厨の発言も何の解決にもならないから
論破されることはないだろう

というかいつもエロゲ厨こいこい言ってるのにな
来たら来たで面倒なんだな
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 01:26:47.88 ID:CFKpQBvZ
言うほど荒れてるかどうかはどうでもいい
荒れてるか荒れてないかが問題

つーか自己擁護すんなよみっともない
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 01:27:30.26 ID:wMj8ek9f
この前みたいにひたすら謝罪しとけばいいのに
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 01:28:22.24 ID:sbfRNqO2
>>976
神様シリーズを議論する上で重要なのはスペックじゃないという指摘があり
ファン同士の間でもスーパースターマン>波旬という意見が出る位特殊な作品だそうなので
無知な人間が多い環境では議論そのものが難しいと思いますがね?

そもそもエロゲ=神様シリーズという訳でもないんですから
他のエロゲ作品で挑んだらどうですか?

もっとも、どの作品が来ても特撮>エロゲは覆りませんが
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 01:29:19.33 ID:wMj8ek9f
スーパースターマンの話はやめとけって
変なのが沸くから
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 01:30:11.29 ID:jl9HvPMS
>>985
スマホ使ってる?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 01:31:56.13 ID:YuGaYPFY
>>981
この手の議論にはありがちなことだよね


この程度で荒れてる言うなよ
エロゲ厨一人が乗り込んでくるぐらい
スレタイ見たときから覚悟してくんね?
それに問題なんてなかった

珍しくエロゲ厨が来たんだから
盛り上がろうと思っただけじゃねぇか
988986:2013/01/09(水) 01:32:06.92 ID:jl9HvPMS
スマン。忘れてくれ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 01:33:21.35 ID:CFKpQBvZ
なんか自分で自分にレスしてるな
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 01:37:33.05 ID:X1JCqEC/
つうか、究極のご都合主義のてつをやDCDやゲッターみたいをまともにどれが強いなんて議論できないよ。
だって理論なんて無いんだもん。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 01:39:03.44 ID:+SeAsjgu
エロゲ厨が乗り込んでくるのはいいが
そのエロゲ厨の言うことを真に受けた奴が偉そうに弁解すんなよ・・・
949ならともかく
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 01:44:12.57 ID:sbfRNqO2
>>984>>975宛てですね

あと、いくら「ウリの好きなエロゲにはこんな凄い奴がいるニダ」という
アピールをしてもメタキャラ擁する特撮の前だと
ただ長ったらしいだけの駄文でしかないんでw
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 01:48:07.98 ID:YuGaYPFY
実際、四天王なしでも
勝てるしエロゲ大した事ない
エロゲ厨の反論も何の解決にもならなかったし

次スレどうしましょう?
多分、次も荒れるかもしれないけど
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 01:51:10.28 ID:jl9HvPMS
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 01:53:42.21 ID:PpG7C0L5
次スレは立てたい人がいるなら立てたらいいんじゃね
ここはウルトラマンを使ってめだかと禁書とエロゲを叩くスレなんで
それ以外の話題では面倒になったら無視しましょう
というルールを>>1に書いたら荒れなくなるかもめね
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 02:03:40.38 ID:YuGaYPFY
戦況報告

vsえ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 02:04:15.69 ID:PpG7C0L5
>>994
お、立ったか。乙です

新マンスレはめだかと禁書とエロゲを叩く事以が目的だから面倒くさい事になりそうなレスは無視してね

そうしたら荒れずに済む
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 02:06:01.50 ID:YuGaYPFY
戦況報告
vsエロゲ
エロゲ厨が情報開示
結局、劣化した赤い玉だった
当然、特撮の前では雑魚扱い
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 02:06:58.72 ID:jl9HvPMS
>>997
ソースを要求されて無視するとかは論外だけどな


ウルトラファンからすると間違った情報を拡散されるのが一番ウザイし
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 02:13:54.86 ID:YuGaYPFY
自分達の見解をファン全員の
見解だと思ってる奴等ww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。