咲-Saki-強さ議論スレ 77荘目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■重要
・次スレは>>950が宣言をしてスレを立てる事。無理なら代役を指名。
・ニコニコ動画、YouTube、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・荒らし、煽り、叩きは徹底放置。?削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/

咲-Saki-強さ議論スレ 76荘目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1351862490/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 20:13:17.21 ID:m4V1U4D/
個人戦予選
01 片岡 優希   清澄  1 +436  南
02 福路 美穂子 風越  3 +296  南
03 加治木 ゆみ 鶴賀  3 +289  北
04 国広 一     龍門渕2 +282  北
05 原村 和     清澄  1 +277  南
06 沢村 智紀   龍門渕2 +272  北
07 竹井 久     清澄  3 +269  南
08 井上 純     龍門渕2 +260  北
09 東横 桃子   鶴賀  1 +253  北
10 池田 華菜   風越  2 +250  南
11 吉留 未春   風越  2 +245  南
12 片桐 詩央   天竜  3 +241  南
13 志波 令     裾花  2 +237  北
14 中山 栞     西原  3 +232  北
15 染谷 まこ    清澄  2 +229  南
16 深堀 純代   風越  2 +224  南
17 霧原 あづみ .天竜  3 +216  南
18 雨宮 須磨子 裾花  2 +211  北
19 西沢 心     開智  3 +208  南
20 蒲原 智美   鶴賀  3 +203  北
21 市川 望     城山  3 +200  北
22 文堂 星夏   風越  1 +199  南
23 ?瀬川 成美 杏花台3 +195  北
24 宮永 咲     清澄  1 +193  南
25 大海 桜子   千曲東3 +190  北
26 田中 舞     今宮  3 +188  南
27 弓野 奈津美 風越  3 +187  南
28 卯月 栄花         2 +185
29 南浦 数絵   平滝  1 +183  北
30 押水 香織   高瀬川2 +179  北
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 20:15:20.44 ID:m4V1U4D/
個人戦最終結果
■        得点     補足
福路美穂子  +236     10回戦で久・透華・加治木と対戦
原村和      +210     10回戦で池田・井上・一と対戦
宮永咲      +162     4回戦まで?、9回戦で久・桃子・智紀、10回戦で南浦・未春・蒲原と対戦
竹井久      +161     9回戦で咲・桃子・智紀、10回戦で福路・透華・加治木と対戦
南浦数絵    +156     序盤で優希、10回戦で咲・未春・蒲原と対戦
東横桃子    +147〜153  9回戦で咲・久・智紀、10回戦でまこ・優希・智紀と対戦
龍門渕透華  +122〜141  10回戦で福路・久・加治木と対戦
加治木ゆみ  +125〜132  10回戦で福路・久・透華と対戦
井上純      +122〜129  10回戦で和・池田・一と対戦
池田華菜    +114〜120  10回戦で和・井上・一と対戦
吉留未春    +106〜126  10回戦で咲・南浦・蒲原と対戦
国広一      +112〜118  10回戦で和・井上・池田と対戦
沢村智紀    +109〜117  9回戦で咲・久・桃子、10回戦で桃子・優希・まこと対戦
染谷まこ     +90〜110  10回戦で桃子・智紀・優希と対戦
片岡優希    +87〜107  10回戦で桃子・智紀・まこと対戦
蒲原智美    +93以下.   10回戦で咲・未春・南浦と対戦

※得点は 〜 の付いているものは推定
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 20:17:21.61 ID:m4V1U4D/
団体決勝戦
           清澄 龍門渕   風越   鶴賀
先鋒戦(前半) -32100 +30400 +14800 -13100 ?井上が優希をボコる
先鋒戦(後半) +21000 -42700 +27200  .-5500 ?福路開眼で無双
先鋒戦(合計) -11100 -12300 +42000 -18600

次鋒戦(合計) -19500  .-9900  .-1200 +30600

中堅戦(前半) +33500 +18300 -41600 -10200 ?久が雑魚毟り
中堅戦(後半)  .+5600 +10200  .-7400  .-8400 ?福路が文堂にアドバイス
中堅戦(合計) +39100 +28500 -49000 -18600

副将戦(前半) +10300 +15900 -11100 -15100
副将戦(後半)  .-3900 -21000   +600 +24300 ?桃子のステルス発動
副将戦(合計)  .+6400  .-5100 -10500  .+9200

大将戦(前半) .+1300 +42100 -42700  .-700 ?衣が超能力で暴れる
大将戦(後半) +21500   -7100  -2800 -11600 ?ザギ様覚醒
大将戦(合計) +22800 +35000 -45500 -12300

1位 福路美穂子(風越・先鋒)  +42000
2位 竹井久(清澄・中堅)     +39100
3位 天江衣(龍門渕・大将)    +35000
4位 妹尾佳織(鶴賀・次鋒)    +30600
5位 国広一(龍門渕・中堅)    +28500
6位 宮永咲(清澄・大将)     +22800
7位 東横桃子(鶴賀・副将)    +9200
8位 原村和(清澄・副将)      +6400
9位 吉留未春(風越・次鋒)    -1200
10位 龍門渕透華(龍門渕・副将) -5100
11位 沢村智紀(龍門渕・次鋒)   -9900
12位 深堀純代(風越・副将)   -10500
13位 片岡優希(清澄・先鋒)   -11100
14位 井上純(龍門渕・先鋒)   -12300
14位 加治木ゆみ(鶴賀・大将) -12300
16位 蒲原智美(鶴賀・中堅)   -18600
16位 津山睦月(鶴賀・先鋒)   -18600
18位 染谷まこ(清澄・次鋒)    -19500
19位 池田華菜(風越・大将)   -45500
20位 文堂星夏(風越・中堅)   -49000
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 20:19:27.58 ID:m4V1U4D/
清澄(長野)        永水女子(鹿児島)    姫松(南大阪)      宮守女子(岩手)
片岡 **-100(*99900) 神代 **+700(100700) 上重 -15600(*84400) 白望 +15000(115000) 先鋒
染谷 +12900(112800) 狩宿 *-7600(*93100) 真瀬 *+6200(*90600) Aislin...-11500(103500) 次鋒
竹井 -15100(*97700) 滝見 *-8300(*84800) 洋榎 +36900(127500) 鹿倉 -13500(*90000) 中堅
原村 *+1900(*99600) 薄墨 *+2300(*87100) 絹恵 **+100(127600) 臼沢 *-4300(*85700) 副将
宮永 +10100(109700) 石戸 +14100(101200) 末原 -25900(101700) 姉帯 *+1700(*87400) 大将

1位 愛宕洋榎  +36900
2位 小瀬川白望 +15000
3位 岩戸霞    +14100
4位 染谷まこ   +12900
5位 宮永咲    +10100
6位 真瀬由子  +6200
7位 薄墨初美  +2300
8位 原村和    +1900
9位 姉帯豊音  +1700
10位 神代小蒔  +700
11位 愛宕絹恵  +100
12位 片岡優希  -100
13位 臼沢塞    -4300
14位 狩宿巴    -7600
15位 滝見春    -8300
16位 エイスリン  -11500
17位 鹿倉胡桃  -13500
18位 竹井久    -15100
19位 上重漫    -15600
20位 末原恭子  -25900






千里山             阿知賀          劔谷            越谷
園城寺 +43900(143900)  玄   -39900(60100)  椿野 -10400(89600)  新井   +6400(106400)
二条   +5400(149300)  宥   +11200(71300)  依藤  -6700(82900)  浅見   -9900(96500)
江口   +19900(169200)  新子 +16100(87400)  古塚 -10700(72200)  水村  -25300(71200)
船久保  +2500(171700)  鷺森   +4400(91800)  森垣 +23200(95400)  宇津木 -30100(41100)
清水谷  +8700(180400)  高鴨   -3700(88100)  安福  -8200(87200)  八木原 +3200(44300)

1位  園城寺怜(千・先)   +43900
2位  森垣友香(劔・副)   +23200
3位  江口セーラ(千・中)    +19900
4位  新子憧(阿・中)     +16100
5位  松実宥(阿・次)     +11200
6位  清水谷竜華(千・大)   +8700
7位  新井ソフィア(越・先)    +6400
8位  二条泉(千・次)      +5400
9位  鷺森灼(阿・副)      +4400
10位 八木原景子(越・大)  +3200
11位 船久保浩子(千・副)  +2500
12位 高鴨穏乃(阿・大)    -3700
13位 依藤澄子(劔・次)     -6700
14位 安福莉子(劔・大)     -8200
15位 浅見花子(越・次)     -9900
16位 椿野美幸(劔・先)    -10400
17位 古塚梢(劔・中)      -10700
18位 水村史織(越・中)    -25300
19位 宇津木玉子(越・副)  -30100
20位 松実玄(阿・先)     -39900
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 20:25:57.94 ID:duwZP0+C
S+  宮永照
S    宮永咲
S−  天江衣

A+  園城寺怜
A    愛宕洋榎、江口セーラ
A−  福路美穂子、石戸霞、姉帯豊音

B+  原村和、竹井久、薄墨初美、南浦数絵、東横桃子、
B    松実宥、松実玄、新子憧、龍門渕透華、加治木ゆみ、小瀬川白望、弘世菫、
B−  神代小蒔、末原恭子、臼沢塞、井上純、池田華菜、国広一、鷺森灼、船久保浩子

C+  片岡優希、染谷まこ、吉留未春、渋谷尭深、滝見春、鹿倉胡桃、安河内美子、江崎仁美
C    沢村智紀、真瀬由子、二条泉、エイスリン、
C−  亦野誠子、花田煌、上重漫、

D+  蒲原智美、深堀純代、
D    文堂星夏
D−  津山睦月、妹尾佳織
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 20:29:04.40 ID:jOre51rS
S+  宮永照
S   宮永咲
S−  天江衣

A+  園城寺怜
A   江口セーラ、愛宕洋榎
A−  福路美穂子、石戸霞

B+  原村和、薄墨初美、姉帯豊音、白水哩
B   竹井久、南浦数絵、東横桃子、松実宥、松実玄、新子憧
B−  龍門渕透華、加治木ゆみ、小瀬川白望、末原恭子、臼沢塞、愛宕絹恵、弘世菫、鷺森灼、船久保浩子

C+  井上純、池田華菜、吉留未春、国広一、片岡優希、渋谷尭深、江崎仁美、安河内美子
C   沢村智紀、染谷まこ、真瀬由子、滝見春、鹿倉胡桃、二条泉
C−  エイスリン、花田煌

D+  蒲原智美、深堀純代、上重漫、狩宿巴、亦野誠子
D   文堂星夏
D−  津山睦月、妹尾佳織
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 21:24:18.11 ID:Q0f0056y
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty28524.png

副将戦はこんな感じだったみたいですわー
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 21:34:36.12 ID:qdriJyb2
亦野を擁護してた奴はこれでもBランクだって言えるの?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 21:39:34.96 ID:9jLMyoNp
白水に2回戦で勝ってるからCランク
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 21:42:48.61 ID:klQKr7YU
タコスと爆発漫が暴れる程度で照が止まるならAブロックの評価だだ下がりだな
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 21:43:32.34 ID:DIY5ksp0
とりあえず今は泉の左でいいわ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 21:45:48.37 ID:cDxdNuAt
露骨な点数調整の犠牲になったな
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 21:53:05.50 ID:Q0f0056y
>>10
バレスレで「2位になったことはない」が常時区間1位のことだよ、
みたいに書かれてたけど、実はそんな描写はなかった。
つまり単に照の稼ぎを維持してただけで、
2回戦でも区間では負けてる可能性がある。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 21:55:04.52 ID:AW94B+PG
>>11
多分その為のドラ封印でしょ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 21:55:27.86 ID:klQKr7YU
あれだけ稼いでもらって二位になる方が難しいな、副将の面子じゃ特に
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 22:02:34.61 ID:CVOYu+y9
長野勢を目安にしてAブロックだけでまとめてみた
()は試合中
亦野はD+だと低いという意見が多かったのでC−にした

S+  宮永照
S   宮永咲
S−  天江衣

A+  園城寺怜
A   江口セーラ
A−  福路美穂子

B+  原村和、森垣友香、(白水哩)
B   竹井久、南浦数絵、東横桃子、松実宥、松実玄、新子憧、新井ソフィア
B−  龍門渕透華、加治木ゆみ、弘世菫、(鷺森灼)、(船久保浩子)

C+  井上純、池田華菜、吉留未春、国広一、片岡優希、渋谷尭深、江崎仁美、安河内美子
C   沢村智紀、染谷まこ、二条泉、八木原景子、椿野美幸
C−  花田煌、古塚梢、安福莉子、(亦野誠子)

D+  蒲原智美、深堀純代、依藤澄子、水村史織、浅見花子
D   文堂星夏、宇津木玉子
D−  津山睦月、妹尾佳織

保留:高鴨穏乃、清水谷竜華、大星淡、鶴田姫子
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 22:04:48.61 ID:jyJ9T9Vn
咲ってある程度強い面子に囲まれたら±0しか出来ないのになんでそんな上なの?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 22:09:44.50 ID:T7q3f53+
>>17どうしよう・・・

亦野さんが捨て駒と同ランクなのに反論したいけど反論出来ない・・・
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 22:13:53.16 ID:AW94B+PG
哩部長がぶっ飛び過ぎて結果的にすばら先輩の飛ばないっぷりが地味にえらい事に…
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 22:29:15.37 ID:z1UK8RkO
和了系能力

S  連続和了(照)、神降ろし(神代)
A  嶺上開花(咲)、邪神降ろし(霞)、収穫の時(渋谷)、ビギナーズラック(妹尾)
B  SS(菫)、裏鬼門(初美)、友引(姉帯)、悪待ち(久)、マヨヒガ(シロ)、フィッシャー(誠子)
C  海底撈月(衣)、夢描き(エイスリン)

妨害系能力

S  一向聴地獄(衣)、治水(透華)
A  和了塞ぎ(塞)、ステルス(桃子)、先負(姉帯)
B  亜空間殺法(純)

その他能力

S  ドラゴンロード(玄)、照魔境(照)、プラマイゼロ(咲)
A  1/2/3巡先(怜)、デジタル神降臨(和)、東場ブースト(タコス)、南場ブースト(南浦)、一局限定コピー(マホ)
B  リザベーション(哩・姫子)、卓上完全記憶(まこ)、あったか〜い(宥)、開眼(美穂子)
C  とばない(煌)
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 22:39:19.51 ID:+5+gbOoi
>>18
咲信者が多いから
まあ冗談だけど確かに疑問だな
咲や衣は愛宕姉やセーラあたりに負けてもおかしくはない
事実咲は2回戦であの面子相手に靴下脱いでいないとはいえ
牌が見えなくなっているしな
それとキャプテンが過大評価だな
全国上位の連中にどこまで通用するか分からない
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 22:42:58.72 ID:klQKr7YU
二回戦レベルなら清澄勢は普通に上位に入るだろ、長野トップクラスもしかり
ただ準決勝からは格段にレベル上がる感じなんだよなあ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 22:46:31.15 ID:kFzqdQ00
>>23
本編側は準決勝でも1万点前後の差がちまちまつくような展開が繰り返されるかもよ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 23:12:37.20 ID:9jLMyoNp
清澄は和と部長が県予選の頃から全く成長してる気配がないんだよな
和と部長はA
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 23:13:18.91 ID:9jLMyoNp
和と部長はA入りするくらい強くなってもらわないと
準決勝戦い抜けないだろう
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 23:17:41.17 ID:fIH0gCmm
>>26
それは阿知賀が決勝行ったら誰かしらAになるわけですね
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 23:18:48.81 ID:+5+gbOoi
和は県予選の時よりのどっち化が
速くなっているから成長してる
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 23:23:49.31 ID:9jLMyoNp
>>27
なるとしたら玄か穏乃だろうな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 23:26:16.77 ID:6olE8ehd
宥も次プラスならAだろうな
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 23:32:34.47 ID:E2/S3iVN
Aブ2回戦 
森垣 +23200 B- 
鷺森 *+4400 B-
船Q *+2500 B-
玉子 -30100 D

Bブ2回戦
薄墨 *+2300 B+
原村 *+1900 A-
絹恵 **+100 B 
臼沢 *-4300 B

Aブ準決
白水 B
亦野 D+

副将組を成績だけでなく描写や能力を考えるとこうなる
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 23:36:43.43 ID:kFzqdQ00
>>30
プラスでまこと良い勝負だとどうしよう?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 23:40:29.91 ID:klQKr7YU
そしたら両方Bかな
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 23:41:18.67 ID:2buPlKS9
ワカメは+30000位の圧勝でもしないと大きく変動しないだろうな
でも高打点タイプじゃないからまず無理
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 23:49:42.25 ID:pbVrMbkc
割と真面目な話、衣と照が戦ったら互角ぐらいの結果にならないかな?
衣なら照が低打点のうちに他家から高い手上がれるし、衣がそんなにボコられるようには思えない
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 23:51:19.26 ID:7SED+h4o
しらんがな
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 23:53:36.71 ID:AW94B+PG
純粋な火力勝負なら完全体の衣、安定感なら照(準決勝時)のイメージかな
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 23:57:27.46 ID:m4V1U4D/
それは、さすがに無理やな
冷透にもやられてるし、衣と同格の憩が照を人間じゃないと
言ってるくらいだから、あと本気の咲と衣だとやっぱり咲のが優位に
立ってたから
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 23:59:45.00 ID:jyJ9T9Vn
昼間だし
本気だと普通に五分で衣も海底してるだろ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 00:00:07.52 ID:pbVrMbkc
>>38
衣と憩が同格の根拠は何?個人戦2位と最多得点記録なら後者の方が凄いだろ
あと咲関係無いじゃん
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 00:01:34.63 ID:3DmR/+pW
キャプテンは全国で通用するかわからない
      ↓
全国1位の副将まさかの大失点w
      ↓
キャプテンは全国上位に通用するかわからない


長野アンチ流石に焦ってるなw
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 00:07:20.16 ID:PiS+MpDd
何この人いきなりどうしたんだ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 00:07:52.29 ID:PiS+MpDd
IDの並びが逆ならiPSになれたのにくそくそ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 00:16:04.11 ID:57BPK0gs
>>40
憩や神代と同じような扱いされてた
あと、タコスの記録やエイスリンの記録が即強いってのとまた違うからなんとも
得点だしたのは2回戦の試合での点数だろうけど、
戦ったメンツだと憩のが難易度高いからどっちが凄いとかないかと。
その憩が照はさらに壁の向こうって言ってるから
照とやったら、最初から本気の咲以上とやるような感じでさすがに無理じゃないか
照はすこやん以来の今年まで含めて10年に一人の逸材だしな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 00:17:14.25 ID:izNsv7e6
>>40
去年の一年の三強だからでしょ
個人的には安定感は荒川、衣、神代の順で
火力・爆発力なら神代(完全体)、満月衣、荒川じゃないかと思ってる
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 00:27:02.71 ID:gbFnlHab
やっぱりどうせ負ける姫松なんかより、永水の最強神代が見たかったな。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 00:27:49.38 ID:IZmpvbM6
>>44
記録が=強さにならないってのは分かるけど、衣の記録は10年に一人どころか過去最高な訳だし、毎年一人でる全国二位と同列に語るのは違うでしょ

よく一緒に語られてるのは、去年でてきた強い選手って理由だけで同程度の強さかどうかなんて関係無いと思うけど
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 00:28:16.23 ID:V+lO62A8
今の白糸台見てると最強神代披露して永水を負けさせても良かったんじゃと思うわ
あの派手な点数移動見てるとなんでもありだろ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 00:32:20.13 ID:r3N4+viT
憩、衣、神代が同格って船Qの発言だよね?
それは去年出てきた1年の化け物として扱っただけ
船Qは実際にこいつらと戦ったわけじゃないし一般人じゃ力の大小なんてわからないだろ
咲みたいにオーラ探知?できるなら別だろうけど
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 00:34:17.74 ID:izNsv7e6
神代が折角頑張ったのに分家達が神代の言ってた事を無視して
自分たちの力を過信して相手を舐めまくった挙句に
負けるという展開ならありかもしれない
神代の言ってた事は実際結構的を射てたしな…
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 00:38:08.97 ID:57BPK0gs
>>47
ルールが毎年変わってるなかだから、記録がどこまで
価値をもってるものかわからん。
でも実際の試合の勝ち負けはルールが変わっても不変。
団体個人両方で連覇し続けてるてる照というのは価値がある

その上で咲が衣の感覚を超越するものって漫画で出てるから
毎年出てくる何人かの一人。そのうちの一人が照を壁の向こう側という
明らかに照が格上と描かれている
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 00:41:37.11 ID:GK4Ziqyj
去年強くて今年も強いっての少ないからな
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 00:42:35.32 ID:YF5X6iXi
記録や設定がどうこうというより
衣の記録自体が評価に値するかの問題だと思うけどね
だって衣って今んとこ誰一人として全国のネームドキャラを殺ってる感じがないんだもん
全国選手とはいえ無名雑魚相手にどんだけ稼いだなんて記録より
「全国二位=ガイトさんより上」の方が設定として価値ある可能性は普通にある
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 00:45:36.40 ID:gbFnlHab
ライト破壊したり、建物全体を停電させるような奴が毎年いてたまるか
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 00:47:20.38 ID:IZmpvbM6
>>47
去年は地味な競技ルールって言われてるし、それより稼ぎにくいルールなんて早々無いだろ

格は照の方が上かも知れないね。でも格下は格上に絶対勝てないって事も無いよね。>>47は格で負けてたら絶対に負けると思ってるの?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 00:47:27.33 ID:izNsv7e6
音波みたいなのを飛ばしたりする人もいれば
飛んできた釣り具を掴んでる人も…
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 00:48:54.64 ID:GK4Ziqyj
時間飛ばす人もいるな
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 01:14:44.07 ID:XsFuXvm8
>>53
評価とか前評判とかがまったく信用できなくなってるからね
質より量で評価するのもまちがいじゃないような気もする
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 01:26:05.49 ID:LRpfpzjn
まだ何かもってそうだからわからんけど暫定だと照より
衣、咲の方が強いよね。どう考えても。

照が衣のイーシャン地獄を連続で打ち消せるとは思えんし
咲さんみたいにカンして支配の及ばない王牌から有効牌持ってくることも出来ない。

衣と照なら衣の方がどう考えても強い
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 01:29:00.23 ID:yR0rW1xE
>>59
はいはいまたねーw
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 01:31:24.84 ID:nkJasp5c
衣の和了回数が化け物染みてればまだ同意できるが、実際にはあのレベルの場でも無双仕切れてないからな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 01:31:29.26 ID:izNsv7e6
だから火力とかなら満月衣で
安定性なら照(準決勝時・ドラ封印状態)じゃないかな
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 01:32:10.23 ID:1jzAK9cy
照はいまいち強さがわからない
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 01:35:13.68 ID:YF5X6iXi
イーシャン地獄なんて池田やかじゅですら破れるもんが照に通じるとは思えんし
鏡使用後のズラし無効化とか見れば止めること自体が無理じゃね
純然たる運とコンビ打ちで偶に止められればいいなだから
要するにA準決先鋒戦とあんま変わらん
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 01:35:33.69 ID:h8CAVGUb
照の連続和了と衣の一向聴地獄の支配力はどっちが強いんだろうな
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 01:38:17.24 ID:LRpfpzjn
衣の支配が完全じゃ無いのは確かだけど
1000点2000点あがったくらいで止められるだろ
打点の低さが衣とは相性最悪だと思う
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 01:42:35.98 ID:XsFuXvm8
咲はカン使っていろいろ小細工して衣にいやがらせしてたけど、照はそういうことできるのかな?
それともあくまで正攻法で正面突破なんだろうか?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 01:43:03.16 ID:nkJasp5c
海底和了回=支配完成回の認識でいいんだよな?半荘二回で4回だが
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 01:43:09.61 ID:yR0rW1xE
>>66
たった1000点和了るまでに何点失うんだ?
なぜ今まで誰も照に勝てなかったのか考えてもみろよ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 01:46:14.27 ID:4PqcwRzY
久々に酷い衣厨を見た
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 01:47:45.29 ID:RWGzY32M
決勝では咲と衣の能力が干渉しあって無茶苦茶になってたって忘れられてるのか
靴下脱いだ後も普通に海底してるのに咲が圧勝したとか言ってるのも居るし長野大将戦って読み返されたりしてないんだろうか
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 01:50:50.50 ID:IZmpvbM6
あのレベルって言うけど咲がいなきゃ衣の好き放題できてたけどな

一向聴地獄よりも照が最初は低打点なのと衣が照にも負けない順目で高い手挙がれるのが衣有利な部分でしょ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 01:52:03.93 ID:gbFnlHab
>>53
衣にコロコロされた有名強キャラ(当時)は、ココロをへし折られてレジェ化してモブったかもしれん。
咲さんがいなかったら池田やかじゅも危なかったよ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 01:52:05.44 ID:LRpfpzjn
>>69
1000点2000点って照があがってるうちに衣に止められるって意味だよ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 01:53:22.54 ID:yR0rW1xE
>>74
ああそういうことね
それで衣に照を止められる根拠は?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 01:54:42.00 ID:GK4Ziqyj
まず満月の夜まで待ってもらいます
って前提があるんだろ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 01:56:31.02 ID:LRpfpzjn
>>75
毎局イーシャン地獄の支配が及ばないにしても
連続で衣が何も出来ないとは思えんし

咲さんだってイーシャン地獄を打ち破ったといっても完全に打ち破ったわけではない。
4局も5局も延々と衣の支配が及ばないとは思えない
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 01:57:10.39 ID:IZmpvbM6
>>76
別に満月じゃなかった去年に高くて早いと言われてるんだから一向聴地獄が効果的じゃ無い相手との戦いで、満月である必要はそんなにない
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 02:00:53.07 ID:YF5X6iXi
普段4巡目だの6巡目だのでポンポン和了ってた怜が鏡使用後はまるで和了れず
照にはズラしても和了られ
ドラ捨てや2巡先使用のイレギュラー除けば
鳴きまくったすばらに怜が未来視で差し込んだ一回しかまともに和了れていない
上にも書いたが純然たる運と本来4人全員が敵同士のフィールドで差込前提でもなきゃ一回止めるのすら大変なのが照で
そんな状況で衣がコンスタントに早い巡目で和了れるとも高い打点で和了れるとも思えんよ

まあ衣ならそれが出来ると思うならそれはそれでいいんじゃね
俺にはとてもそうは思えんというだけで実際やらせてみなきゃ分からんしな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 02:02:40.84 ID:lVa7pEtE
まず照の和了率も速度も県決勝大将戦の面子とは次元が違うからな
あの試合の支配描写は参考にならない
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 02:02:49.21 ID:yR0rW1xE
>>77
玄がいない卓なら照は更に和了りが早くなるんだけど
衣がその速度についていけるのかな?
リスクの高いリーチもしなくて済むので付け入るスキがもなくなる
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 02:03:56.75 ID:KvO6SCSn
>>67
カンで王牌から有効牌持ってきてリーチ、ついでにドラ増やして玄にアガリ牌出させるなんてことやってたような
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 02:05:59.54 ID:YF5X6iXi
衣視点なら相手は咲・かじゅ・池田だが
まずこれが怜・玄・すばらと「次元が違う」とは俺には思えないけどなw
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 02:07:53.98 ID:IZmpvbM6
>>79
リーチ一発もあって平均打点の高い怜が普段から4、6順目にポンポン和了れてるなら雑魚戦では照並の結果を残してなきゃおかしい事になるが
それが出来てないって事は普段そんなに早く無いってことだろ
照に他人の和了速度を落とす様な能力は無いよ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 02:07:54.07 ID:lVa7pEtE
照は照魔鏡の効果か他家の妨害も半端じゃなく上手いからな
ただ速いだけじゃ普通に潰される
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 02:09:46.51 ID:LRpfpzjn
>>81
怜とかと違って衣は場を支配できるがどうかなんだから
早上がりとかは関係ないでしょ

あくまで現在出てる設定を見る限りは照は衣と相性悪すぎるって事を言いたかっただけだよ
そんなむきになって反論されても困るわw
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 02:11:14.79 ID:IZmpvbM6
>>85
照魔鏡で対策出来るのは能力だけでしょ
玄のドラローと怜の未来視には対応してたけど、普通に他家の妨害をした事は一度も無い
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 02:12:17.58 ID:XsFuXvm8
>>82
お、そうだったっけ・・・と言うことは照も場の支配が出来るってことか
それってまさに最強じゃね?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 02:13:13.06 ID:YF5X6iXi
>>84
偶に勘違いしてる人いるけどリーチする時に一発が多い(というか妨害されなきゃ一発になる)だけで
怜はリーチ自体は「滅多にしない」

仮にも全国エースのソフィア達が鳴きまくっても互角かそれ以上のスピードで
実際描写として速度がかなり速く描かれてる怜のあれがあの時だけって可能性までは否定せんけど
んなこと言い出したらそもそもイーシャン地獄に頼ってた衣が
何回か早い巡目で和了ってるからって平均的に早く和了れるなんて保障こそないな
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 02:13:35.93 ID:eCftpmqY
普段速和了してるやつが和了れてないんなら
相手に和了させないのも能力の内なんじゃねーの?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 02:14:18.11 ID:yR0rW1xE

VS咲(S)
VS加治木(B−)
VS池田(C+)
収支 +35000


VS怜(A+)
VS玄(B)
VSすばら(C−)
収支 +96200

卓のレベルはそこまで大きな差はないな

>>86
だから衣が照のいる場を支配できる根拠もないでしょうが
根拠もないのに力説されても困るw
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 02:19:36.60 ID:QcxNPfh6
出来れば攻守で分けたいところだな。
松玄:攻A 守D
亦野:攻B 守D
吉留:攻C 守B-
安福:攻D- 守B
こんなイメージ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 02:20:22.68 ID:gbFnlHab
衣が操作系能力者なら照さんは強化系、神代は具現化系だな。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 02:21:36.17 ID:IZmpvbM6
>>89
そこまで言ってしまうともうやってみなくちゃ分からないって言うしか無いけど、他家の妨害と早くて高打点な衣でもどうしようも無いなら、どのキャラとやっても毎回+6万とかになって誰も勝ちようが無いだろw
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 02:26:23.15 ID:lVa7pEtE
照なら支配が効いても速攻でイーシャンまでいってカンで有効牌もってくるくらい出来そう
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 02:26:33.29 ID:eCftpmqY
照ってそういうキャラ何じゃねーの?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 02:26:50.70 ID:YF5X6iXi
>>94
だから上にも書いたじゃん
「実際はやってみないと分からないけど俺にはとてもそうは思えん」て

>どのキャラとやっても毎回+6万とかになって誰も勝ちようが無い
これも
日本最強の高校生なんだから肩書き通りだねで終わり
ぶっちゃけ俺の感覚から言うと何ひとつおかしくない
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 02:28:19.17 ID:yR0rW1xE
>>94
全国2位の憩が人間じゃないってビビッてるくらいだから
照はそういう立ち位置のキャラなんだろ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 02:33:09.95 ID:XsFuXvm8
するとその最強の照に挑戦するのが覚醒隠乃ということに・・・
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 02:34:26.21 ID:YF5X6iXi
なんでだよw
因縁的にも団体戦的にも個人戦的にもねーよw
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 02:36:39.91 ID:HMq01qk2
照相手にイーシャン地獄とか正気じゃないよ
残り二人が偶然早アガリするチャンスつぶして照を助けるだけじゃないか
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 02:43:41.16 ID:IZmpvbM6
>>97
俺の感覚で言うとどっちも逆に思うよ
衣の強さは照にも充分通用すると思うし、最強の高校生だから誰にも負けなくて当然とは思わない
まぁこれ以上は個人の感情の押し付け合いにしかならないね
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 02:48:26.67 ID:HMq01qk2
直接対戦したら衣じゃ照の相手にならんだろ
衣の強さは雑魚狩り能力なんだし
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 02:54:29.63 ID:YF5X6iXi
>>102
純然たる興味で聞くんだが
あなたは衣が照に「勝てる」と思ってるの?
それとも衣なら照ともう少しまともに戦えて
照+20000 衣+10000 打ち手A-10000 打ち手B-20000
とかまあこれは一例だけど多少「いい勝負」になると思ってるだけなの?

なんかいまいちそこらへんがよく分からん
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 02:54:43.52 ID:xb+9OtPt
つい先日、白糸台の2軍の子とプライベートで打つ機会があったんだが
天鳳7段の俺がフツーに負け越したわ
1軍がボコられる全国のレベルは異常だよ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 02:58:25.38 ID:IZmpvbM6
>>104
五分ぐらい
どっちが勝つか分からないし、数回程度の勝負ならどっちが勝ち越してもおかしく無いと思ってる
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 02:59:14.73 ID:YF5X6iXi
>>106
なるほどなー。
レスありがとう
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 03:10:23.74 ID:lVa7pEtE
照と満月衣で冷透と昼衣くらいの差じゃないか?
照が絶対勝つけど圧倒的大差にはならない程度の差
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 03:10:33.90 ID:r3N4+viT
ぶっちゃけ試合描写見るとそこまで照が圧勝できると思えないんだけど・・・
能力相性でいえば衣のが有利なくらいだし
まぁオーラで負けそうではあるけど
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 03:12:58.05 ID:h8CAVGUb
そうかなぁ、どっちが勝つにせよ圧勝、完敗で決まりそうな気がするんだが
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 03:14:34.23 ID:Cpg2pBO6
ATMがいれば衣有利
そうでないなら照
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 03:15:21.56 ID:eCftpmqY
キャラの格やら何やらを見ずカタログスペックだけ見て○○だから衣最強
王牌支配するような相性最悪な相手でも無い限り○○があるから勝つ
みたいな熱心な衣信者って最近とんと見なくなったからなんか懐かしい気持ちになった
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 03:21:45.58 ID:dvqzSIMI
>>32
その場合様子見なしの全力SSSが卓にいる中だからワカメが一気に上がる、最低でもB−↑
宥は全試合プラスに連続区間一位などの実績と描写からA入り
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 03:26:54.68 ID:YF5X6iXi
試合描写でいえばむしろ照が圧倒的すぎると思うんだよな
相手が強かろうが弱かろうが設定的にも描写的にも今んとこ圧勝しかしてない照と
なんやかんや言い訳つけても結局苦戦したり負けたりした描写がある咲衣(ついでに神代)じゃ
正直描写の格が違いすぎて照が負ける想像がしにくいというのはある

>照+20000 衣+10000 打ち手A-10000 打ち手B-20000
こんぐらいでも食い下がれれば超健闘してるよ奇跡じゃん、みたいな

理屈で考えても上みたいにいくらでも「照が勝てる理由」は並べられるんだが
それはそれとして感覚的にはたぶんこの描写の差異が一番でかい
相手すこやんでもいいから一回負けてくれればいいんだがw
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 03:37:33.36 ID:d+pIKTd4
設定や能力的に照を刺せそうなのって
カンできれば和了が一気に近づく上に打点も上がる咲、満月とか良く分からんが衣
最強神が降りてくれれば姫様、リザの頻度次第で照低打点ストップと高打点が望める姫子あたりか
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 03:38:58.16 ID:HMq01qk2
というか衣くらいの運がある程度良ければ無能力者でも勝てるくらいの強さの方が
書きやすいのもあるでしょ
かじゅに直撃くらって池田に役満ツモられるレベルだし
照の速さと安定性はやり過ぎだよ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 03:45:48.09 ID:RWGzY32M
>>116
それは咲の能力と干渉しあって場が荒れてたから
海底和了りしてるのもそうだが何で忘れられるんだろ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 04:02:08.64 ID:IZmpvbM6
>>116
咲に負けるまで負けた事無い衣に、運が良かっただけで勝てるなんて凄いね
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 04:05:16.56 ID:yR0rW1xE
キャラを貶めるだけのキャラアンチもウンザリだけど
○○なら△△に勝てるとか○○と△△は互角とかほざくキャラ厨も大概だなw
衣厨や怜厨がその最たる例だ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 04:09:08.08 ID:d+pIKTd4
(妄想と理解しつつ)○○と△△ならどっちが勝つだろうかって空想するスレじゃねえの強さ議論スレって
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 04:26:59.77 ID:vxoqqAxs
衣のイーシャンテン地獄を絶対視しすぎなんだよな
そりゃ誰にでも効いて誰もあがらせないなら負けるわけないわな
だが照もはやすぎて誰もあがらせないような力持ってるんだな

結局どちらがより支配できるかってだけ
実績や格で勝る照に軍配が上がるのは必然
誰とやったかすらわからない衣より、少なくとも荒川や千里山臨海永水とやってる上に連覇してる照の方が実績は信頼できる
衣を身近に知ってる透華も、アニメで照をやばいって言ってた気がするしな
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 04:39:04.85 ID:yR0rW1xE
>>120
根拠もない妄想だけの持ち上げはウンザリだって言いたいんだよ
今来ている衣厨は設定ガー描写ガーと言ってるけど
衣が照を上回る設定も描写も作中のどこにも示されていない
結局はただの妄想
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 04:48:51.08 ID:IZmpvbM6
俺は別に一向聴地獄が照に有効だなんて言ってないし、お互いの能力を考えた時に照と衣にそこまでの差は無いよねって言ってるだけで、衣が照より強いとは思って無いけどね
衣が照を上回る根拠も無ければ、照が衣を上回る根拠も無い
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 05:03:36.77 ID:yR0rW1xE
もう寝たかもしれんがもう一人の衣厨(ID:LRpfpzjn)は照よりも衣の方が強いとはっきり言い切ってるな
ああなっちまったらおしまいだw
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 05:13:15.36 ID:IZmpvbM6
照より衣の方が強いってのは流石に無いと俺も思うよ
あくまで直接対決時の相性が良いって思ってるだけだから
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 05:13:43.66 ID:iQRJ053A
>>8
宥「亦野さんあったかいのいっぱぁい///」
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 05:23:25.54 ID:vxoqqAxs
照は実績で衣を上回ってるだろ

お互いの能力を考えた時にエイスリンと衣にそこまでの差は無いよね
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 05:27:42.17 ID:iQRJ053A
>>108
点差見た?ハンチャン全部冷凍圧勝してたぞw
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 06:00:24.04 ID:RWGzY32M
亦野って哩に意識しすぎてフナQにその隙を狙われてるだけ
灼は今回レジェンドへの想い補正で凄い

三年ブーストもそうだが本来の実力と関係ない物語の都合でのその場だけの補正で勝っちゃうから実力差が分からない
哩は全員から別格扱いされてるがフナQと亦野は実力的には差はないみたいだし
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 07:00:48.66 ID:KJP3kQzc
たしかに照と衣なら照のが強いだろうけどそんなに大差はないだろ
照が負ける可能性がある(もちろん勝つ可能性のが高いが)数少ないキャラ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 07:08:18.80 ID:KJP3kQzc
>>116さすがに一般人が運がよくて勝てるレベルではないだろ衣は
つーか怜クラスでも勝てる見込みないと思う

描写がある中だと照・咲・衣・(冷やし透華)とその他のキャラには越えられない壁がある
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 07:13:02.81 ID:invF1bW7
一対一でやる限りは照が勝つだろうけど準決先鋒戦のようにコンビ打ちしたら衣が勝つこともあるかもしれない
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 07:17:46.12 ID:d+pIKTd4
問題は魔物級な奴らって基本的に自己中心的でコンビ打ちしそうな奴がいないことかもしれんw
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 07:19:59.50 ID:KJP3kQzc
ただぶっちゃけすばら・怜・玄ちゃんが満月衣とやっても先鋒戦とほぼにたような結果になりそうだけどな
しいていえば怜が無理してイーシャンテン地獄から数回抜け出しそうな程度でまず衣の圧勝だろう
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 07:23:36.34 ID:Pd4D5XV+
てか、コンビ打ちってなに?
通しでもしろってか?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 07:32:12.17 ID:KJP3kQzc
照ってたしかに少なくとも魔物意外だと止められるのは
照以外同士の差し込みとか、誓約違反での捨て身とかイレギュラーばっかだからな

池田やかじゅが素であがれちゃう衣のがたしかに支配は弱いだろうな
怜なら一巡先だけでイーシャンテン地獄から抜け出すこともあるかも(てか何げに相性いいな対衣と)

ただ衣が雑魚狩り専門ってのは違うだろ
決勝だって咲さんいたし、去年2回戦はシード校の大将含む3人が同時に飛んでる
雑魚狩りにしろ完全におもちゃにできるレベルとなると実力は凄まじいし、
シード校すらおもちゃにされてることを考えると凄まじい
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 07:34:29.05 ID:/7lAY7Vs
まだ照より衣の方が強いとか、照の強さがわからないと言ってる馬鹿がいるのには驚き。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 07:42:50.03 ID:KJP3kQzc
照の強さがわからないってもう脳逝ってると思うわ
ぶっちゃけ当初思ってた以上だった
ぶっちゃけ照は咲-saki-に限らず息吸うように役満出すムダヅモみたいなの除けばどの麻雀漫画でも通用すると思う
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 07:51:36.22 ID:vVj7lK6Q
長野決勝で、衣は会場の照明を壊して停電させている
「照」明を壊す・・・
つまり、これは衣が照よりも強いということ!
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 08:01:27.02 ID:KJP3kQzc
それよりここ無能力者や能力者かどうか微妙な奴らの強さ過大じゃね?
なんで普通に稼いでるだけのセーラら愛宕姉よりも、
能力自体も強力な上、実力も縛りというハンデある中で25000も稼いでる哩の評価が低いの?ありえなくね?
和とか部長あたりもなぜかやたら高いよな
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 08:05:55.15 ID:/sZuU4XD
哩の能力が強力って本人には何も得ないんだけどちゃんと喚んでんだろうか
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 08:09:43.39 ID:KJP3kQzc
そもそも霞ちゃんの絶一門なんて打点も(最低2翻、清一もやらやすい)
速さも(一色しかこないから2倍以上)守備力も(字牌以外で振込まない)みたいな能力に
いくら強いとはいえ能力なしでかなうわけないだろ

なのにここだとセーラや愛宕姉と同格かへたしたら格下にされることすらあるとか意味わからない
和とかどうやってもAにはいるタマじゃないだろ、奴は大戦相手の相性がよすぎてるだけだし
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 08:11:33.66 ID:KJP3kQzc
>>141得てないどころか本人は縛られて不利なのにもかかわらず25000って尋常じゃないだろ
マイナスでも全然普通なんだぞ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 08:14:39.41 ID:PiS+MpDd
能力があるかないかじゃなくてキャラが強いかどうからだからね、能力あるないは関係ない
愛宕姉はちゃちい能力が効かない描写がある上マイナスなったことがなく1・2回戦とも3万オーバー、セーラも準決勝であの活躍
哩は2回戦で亦野以下だったらしいということもマイナス材料
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 08:16:33.50 ID:Pd4D5XV+
>>137
俺は衣厨の方がまともな意見を言ってる様の見えるが
照厨は格が違うとか、荒川が人じゃないって言ってるとか主張がななめ向いてるが
衣厨は能力の相性をつっこんでる。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 08:17:52.06 ID:X+t0Mkj6
>>142
能力を理屈で考えるなら
和の選択も理屈上の最良だから別に上でもいいじゃん

>>143
でも灼船Qとの点差が森垣より少ないし
2回戦船Qは流してた可能性もあったが順位がヤバイ灼は全力だし
灼が成長したのは船Qと差が開かんので考慮できないしな
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 08:21:42.77 ID:b2FTC9e5
霞さんはあの能力ならもっと手が早いはずなのに遅いという、能力だけ見たら間違うよって教えてくれてる人かと
それでもかなり強力だけど
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 08:23:48.69 ID:KJP3kQzc
>>144あのさあ、能力含めての強さなんだが
それに亦野以下っていうが照が稼ぎすぎて亦野さんが2位にならなかっただけかもしれないし、大マイナスだった等とは言われてない
そもそも哩は能力的に大きなハンデ追ってるから普通は対戦相手が微妙でも「マイナスで当たり前」な能力
プラマイ0ですらかなり強い

ましてや25000なんてその二人くらいは十分稼いでるし、
姫子強化することや、個人戦では縛り解いてもっと稼ぐこと考えたら、怜に匹敵するレベルだろう
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 08:23:52.15 ID:YsZWsezM
哩部長は縛りプレイがプラスに働いてるかもな、普通なら降りるところも縛りあるんで突っ張った結果和了れてるとか
中堅でセーラが振り込み気にせず攻めた結果大幅プラスに持っていったみたいに
実力自体は新道寺のエースだけに、セーラと同クラスはありそう
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 08:26:13.69 ID:PiS+MpDd
能力があるから強いみたいに言ってるから能力のあるないじゃなくてキャラの強弱が問題って言ったんだよ
能力があっても負けるキャラもいるし能力がなくても勝つキャラがいる
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 08:26:39.55 ID:VxQIZzFd
哩はどうやってあの能力に目覚めたのかが重要だ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 08:28:16.14 ID:A5NUutLQ
二回戦大マイナスだったとは言われてないってもその時点で連続トップとってきてる愛宕姉とかより低くなるのも仕方無くね
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 08:28:43.97 ID:vxoqqAxs
能力だけ見れば玄とか強すぎなんだがな
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 08:29:45.93 ID:KJP3kQzc
>>146あのさあ、でーちゃんが自分の手縛ってたか?そもそも前提からして違うんだよ
「「縛りというハンデを追っているにもかかわらず」」あの点数をかせいでんだよ
で、その縛りで姫子を強化できること、個人戦ではハンデなしでできること考えればどっちが強いかわかるだろ
おまえは点数収支が1点でもたかけりゃそいつが強いの?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 08:31:30.42 ID:PiS+MpDd
で、縛ってなかったらどれくらい強いの?
それが分からない以上現時点ではそこは据え置くしかないだろう
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 08:32:10.36 ID:Pd4D5XV+
>>153
玄ちゃんは有効牌が少なすぎる...
赤ナシルールの方が絶対強いだろう
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 08:32:30.54 ID:A5NUutLQ
姫子の強化は哩個人の評価と切り離すべきだろう
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 08:33:05.37 ID:X+t0Mkj6
>>147
早くなるはずなのに遅いは玄と同じか

>>154
縛りがハンデとは言うが
決め打ちするひとも普通にいるしそれが絶対に弱いわけではない
理屈だけで考えればそりゃ決め打ちはよくないだろうが
理屈だけなら和が無能力者最強だしな
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 08:35:33.32 ID:KJP3kQzc
縛ってハンデ負って25000な時点で能力抜きに実力が凄まじいんだが
セーラや愛宕姉を哩と同格にしたいなら縛らせてそれくらい稼がせろよ
いっとくがツモや他家の状況によって柔軟に役かえれなかったり、安手回避もできないし
ものすごい不利だぞ哩は
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 08:40:43.98 ID:vxoqqAxs
哩のはそこまですごいハンデじゃないだろ
4回は縛ってるようだが、その局に先制リーチでもされると苦しいけど

縛りなしなら30000くらいなんじゃねテキトーだけど
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 08:42:58.92 ID:svhXLAiw
他のキャラは縛られる必要ないのに縛られて稼げるかとか暴論もいいとこ
縛られる必要があるならそれはそいつのマイナス特性
かといって縛られてないと凄いのかどうかも不明、他校のエースに競り負けるとの言及はあるが
不明なことを無理に評価し始めると収拾がつかない
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 08:44:56.54 ID:TLNqiL/g
Aサイドは点数調整が露骨すぎて
強さ議論にならんなぁ・・・
中堅、副将とかホントに調整のためだけにやってるわ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 08:46:05.86 ID:KJP3kQzc
能力なくても強い奴いるのは確かだがおまえらは魔物以外の能力を考慮しなすぎ
描写有りで現時点で上位の方は


咲・衣・冷やしとーか


怜・哩・霞
姉帯さん
セーラ・愛宕姉・キャップ
みたいな感じじゃねぇの?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 08:47:54.78 ID:vxoqqAxs
なんで玄が入ってないんだ?
霞に次ぐくらい強力な能力だぞ?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 08:48:35.74 ID:vIEfQwzE
ていうか哩の能力自体がまさに団体戦に向いた能力なわけだけど今まで団体戦の役割を考慮してこなかったからこれに関してもスルーでいくの?
姫子が哩の縛りのおかげで和了ったら実質その和了分の働きも哩はしたことになるし
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 08:51:55.58 ID:vxoqqAxs
能力の強さで言えば渋谷もやばいな
ほぼデメリットなしで高確率役満
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 08:52:52.67 ID:PiS+MpDd
>>165
姫子があがったから実質哩の点ねとか言い出したら無茶苦茶になる、あくまで単体で見た時の評価にしないと
そういう意味では姫子はこの試合では評価不能になると思う
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 08:54:12.46 ID:KJP3kQzc
>>161あのさあ、縛らないほうがあがれるわけねぇだろ?不利になって成績あがると思ってんの?
すこしは考えろよ
縛らなきゃもっと稼ぐのは普通に考えれば明白なんだよ
それに姫子を強化するのも立派な能力なのにそれを抜きにしてとか言ってるのがそもそも論外
そんなこといっといて姫子強化除外してるくせに勝手に縛ってるとか言いだす始末だし議論する気ないだろ?もはや
ただ哩を過小評価したいだけだろおまえら
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 08:56:35.27 ID:vxoqqAxs
>>168
お前は哩が縛りなしなら何点稼ぐと思ってんだ?セーラや愛宕姉と2ランク開けるくらいだから50000くらいか?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 08:58:19.78 ID:CCLwsx44
哩って他校のエースに競り負けたって情報から全国中位ぐらいだと思ってたが全国トップクラスみたいだな
白糸台の面子だけじゃなくフナQも哩は副将戦の四人の中では別格扱いしてるし

>>129
期待してたのに灼は特殊な補正かかって本来より大分強い状態みたいだな
レジェンド指導で手の内を隠して打ってたのも上手く働いてるし完全にこの一戦限定で強いだけ状態
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 08:58:42.87 ID:svhXLAiw
もっと稼ぐってあとどれだけ稼ぐの?
1000点?50000点?それによって全然違うのに無理に評価し始めると収拾がつかない
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 09:00:40.79 ID:d+pIKTd4
大将戦で姫子が持っていく点数は16000/24000の倍満キーが確定
8000/12000の満貫キーは回ってくるか不確定で、他家の活躍(阻止描写)に使われるかもって感じかなぁ
>>8の最小あがり数参考だとキー取得不明なあがりが6回、でラストの7飜は……収穫的にあがりそうだ

満貫、倍満、役満(仮定)キーで最大期待が 子8000 + 親24000 + 親48000 = 80000 とかイミフな稼ぎ振りw
最小期待でも満貫が訪れず倍満、役満が子でも48000か……

不明な6回のうちに1、2回キーがあるとマジで恐ろしいことになるで
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 09:02:50.95 ID:vIEfQwzE
>>167
何も全部そうしようてわけじゃないけどさすがに哩の能力を考慮から外すてのもなんか違う気がするし
結局印象になるんだろうけど

にしても姫子の評価はほんとムズいだろうな
できれば哩と関連がない部分の活躍でもあればいいんだけど
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 09:03:36.66 ID:YsZWsezM
>>170
哩はさすが新道寺のエースって感じだな、これで姫子とセットで十分な脅威だわ
灼の特殊な補正って何かあった?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 09:04:44.21 ID:Hh6W1Kge
周りの相手と点差のランクへの反映は難しいよね

久との兼ね合いがあって愛宕姉がAランクだから、胡桃や春がCにいるけど
もし愛宕姉が+10000だったらBとCくらいの関係なのかABくらいの関係なのかACのままなのか

亦のんをBと仮定するなら哩はSくらいになりそうだし、逆に哩がBくらいなら亦はD以下だろうし
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 09:04:59.15 ID:PiS+MpDd
>>173
リザベはどこかで破られて姫子自身の力で打つ描写がくるんじゃないかなあという気もする
もしくはリザベのままだと勝ち抜け出来ない点数差になって自らリザベを打ち破るとか
それでも姫子の評価は難しそうだけど
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 09:08:37.36 ID:CCLwsx44
>>174
レジェンドと因縁の深い準決勝って事で三年ブーストみたいなのが掛かってるらしい
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 09:08:47.24 ID:d+pIKTd4
姫子は縛りに失敗したところでの働き次第じゃなかろうか
あがれないって分かってるなら無理する必要もないし最初からベタオリしまくっていいわけで気が楽だから
哩ちゃんの縛り成功率だと、失敗した場所もまるっきりデメリットってわけでもない気がしてきた
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 09:24:30.38 ID:Pd4D5XV+
>>175
だから、収支だけで判断するなとあれほど...
今分かってるのは
哩>灼≧船Q>亦野 でしかない
収支だけで判断するから、ランキングで矛盾が生じたり、後々負けるはずのない奴に負けたりして分けわかんねーってなるんだろ?
俺は、哩B+、船QB-、灼B-、亦野C+もしくは哩A-、船QB、灼B、亦野B-くらいだと思う。
俺は前者押しだが。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 09:27:49.16 ID:Hh6W1Kge
>>179
まあそうだね
麻雀的には負けるはずの無い相手って表現も微妙だけど

ところで前から疑問を呈してる人もいるから関係ないことをついでに聞いてみるけど、AとA-の差って何だ?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 09:31:56.78 ID:PiS+MpDd
頼む、フナQの後にBを繋げてQBにしないでくれ!
は置いといて、まあそんな感じか前者でも亦野さんがC+かって感じかな俺も
亦野さん1年ならまだ救われたのに2年っていう設定が可哀想だ

AとA-は全国で不明なキャップと部長に格が違うわの愛宕姉の差だと思ってるかな
なんかこのスレの最初のでは霞さんがA-になってるけど俺は霞さんはA派
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 09:33:40.38 ID:FpYZDhey
>>179
収支だけで判断すると
部長とか神代とか霞とか咲とかが訳が分からないことになるからな
というかこのスレでも衣信者暴れていたのか
今月号で衣が穏乃を厄介とか言っててあせっているんだろうな
練習試合の時に穏乃に負けた可能性あるし
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 09:35:06.37 ID:Pd4D5XV+
>>180
確かに、麻雀でその発言は不適切だったなWまあ麻雀漫画だからいいだろ?
AとA-に限った差か?それとも全ランク共通の差か?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 09:35:36.11 ID:CCLwsx44
そんな可能性ないだろ
普通にぼろ負けしてたの明言されてるし
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 09:37:29.24 ID:Hh6W1Kge
衣と照の話題は笑ったけど、咲>衣だけはずっと納得できないころたん厨でサーセン
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 09:41:47.87 ID:CCLwsx44
長野の大将戦が何故か咲の圧勝扱いだからね
>>71も挙げてるが靴下脱いだ後でも普通に海底してるのに
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 09:42:28.94 ID:vIEfQwzE
咲と衣はランク差があるかって言ったら正直微妙
咲も強敵に囲まれたら±0しかできないとかあったりしたし
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 09:46:36.45 ID:Pd4D5XV+
咲と衣に明確なランクの差を与えるのは、咲が横一線またはビハインドでバトンをもらって、プラマイ0の壁を破って同レベルの奴まくってからでいいと思う
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 09:47:43.60 ID:FpYZDhey
>>184
憩に対しては誰も勝てなかった
と言ってるけど衣に対しては言ってないから
何回か対局しているうちの1回ぐらい勝った可能性があるかもしれない
それに今月号で厄介とか言ってるから
一部の衣信者が暴れているんだろう
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 09:50:32.67 ID:CCLwsx44
むしろ暴れてるのは覚醒されたら穏乃に超えられる可能性が出た咲信者の気がするが
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 09:54:05.80 ID:FIqu4H2T
>>180
正直俺はA+は怜の、A−はキャップの隔離ランクで良いくらいだと思ってたりする
まあ流石に全国のエースクラスが出揃ってきたからそれじゃあランク足りないとも思うけど
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 09:54:07.46 ID:YsZWsezM
>>189
龍門渕に勝てなかったし、本人も勝てないって言ってたから無いんじゃね
照、咲と衣にと魔物連中は完勝した相手でも手強いって言うみたいだし
何度潰しても諦めないから厄介ってレベルだと思うけどな
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 09:54:55.83 ID:Uod0r/xJ
あわあわがラスボスかと思えば
シズ覚醒への布石でしかなかったでござるの巻
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 10:08:54.86 ID:Pd4D5XV+
>>193
なんで露骨な点数調整をしてまで場を平らにしたか...
淡に無双させるためATMに貯金を貯めたもしくは、他校と互角の殴り合い(この場合静乃か)に持ち込むためとしか考えられん。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 10:25:26.48 ID:YsZWsezM
>>194
予想としては前者だな
細かい描写に尺取れると思えないから、淡の強さは圧倒的点差で表現するんじゃね
阿知賀が勝ち進む場合、目的的には大量マイナスでも2位抜けさせればいいから
淡が7〜8万プラスで穏乃は3〜4万ぐらいマイナスでギリギリで2校まくって勝ち抜けだと思う
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 10:38:01.56 ID:LRpfpzjn
シズは一寸厄介だぞ言われてるだけだぞ

言葉の通り一寸厄介くらいだろ多分
突然覚醒されても萎えるしな
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 10:48:09.34 ID:AGy6iy8V
阿知賀は現在3位に結構差をつけて2位なんだよね
シズがまくるにはまた一回自分で沈まないといけないが
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 10:53:03.28 ID:V+lO62A8
今のところ阿知賀って
先鋒から3位、1位、2位、2位だろ
穏乃は区間順位は低くなりそう
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 10:57:24.27 ID:Pd4D5XV+
>>180
AとA-に限った差を言えば
このスレではAクラスは全国強豪校クラスのエースって決まりごとがあるから、必然的基準になるのは愛宕姉、セーラ、怜になると思う。
後、清澄とのパワーバランス的にキャプもここ
そして、俺はキャプ、セーラ、愛宕姉をA-に置いてる。
理由の一つは、Aの霞とは明確な差があると思ってるから、愛宕姉強いと認める末原を蹂躙する霞、それだけではなく彼女の能力は麻雀の競技の前提を破壊している
二つ目はセーラ、愛宕姉をAに置くとこの後のAクラスの処理に困るから。
キャプは個人戦の対局で久に負けたのが尾をひいてると思うが、愛宕姉も後半戦は久に稼ぎ負けてるし、描写的にも差は同ランクで問題ないと思ってる
いろいろな矛盾点を考慮するとこれが一番しっくりくる
俺のランクは矛盾が無いようにしてるだけで、ランクごとの差にはバラつきがあると思ってはいる。

A+ 怜
A  霞
A- 洋榎、セーラ、美穂子
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 10:59:01.08 ID:ys18W1Mo
もう穏乃は淡、竜華、鶴姫を倒して一位になっても不思議ではない流れだな。

明らか咲VS穏乃の闘いへの流れを作りはじめてる。

準決勝の時点ではまだ白糸台が勝つかもしれんが。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 11:04:01.40 ID:2zkmCaJL
穏乃にとっての壁があわあわ
咲さんにとっての壁がネリー

二人とも前半挫折した後に持ち返して、決勝では4人とも互角にやり合いそう
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 11:04:49.89 ID:V+lO62A8
決勝では全員互角だろうなあ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 11:05:37.49 ID:Pd4D5XV+
>>200
俺は咲→淡→静乃→咲
みたいな昼ドラなみのドロドロ三角関係になると予想W
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 11:08:11.61 ID:V+lO62A8
最近の白糸台見てると淡はAランクに入ればいい方かなと思い始めた
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 11:08:23.08 ID:AGy6iy8V
全員互角ってこれまでほとんどないよね
B副将が結果的にそんな感じではあるけど出しきっての互角って感じはしないし
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 11:08:34.88 ID:FpYZDhey
霞って初美以下じゃなかったか
個人戦でも霞は代表になっていないし
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 11:11:11.76 ID:Pd4D5XV+
>>198
あまり話題にはなってないが永水なんて
2位、3位、2位、1位、1位だぜW
これでよく散らせられたもんだと立に感心したよW
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 11:12:28.97 ID:I4d9YRhC
霞は能力が玄みたいに強力だけどキャラの設定の強さはそこまでじゃない
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 11:15:00.94 ID:V+lO62A8
霞とか玄は能力だけで考えるとクソ強いけど作中で振るわない
逆に初美はここでも散々言われてるように対策が容易な能力だけど
優遇されてる和に勝ったり個人戦代表だったりと扱いがいい
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 11:16:10.91 ID:Uod0r/xJ
>>204仮にも天照大神の一角なんだしS級はあるだろww

まあ最終的には長野の魔王に喰われるだろうけど
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 11:16:20.03 ID:1jzAK9cy
玄の上位互換のかおりんの評価が低いのは何で?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 11:17:43.90 ID:AGy6iy8V
稼ぎが薄ければ区間トップはあんまり意味ないんだよね
トップの理想はやはりサンコロ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 11:17:48.42 ID:y52LpPQz
咲はその魔王って通称のせいで過大なイメージができあがっちゃってる感が
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 11:18:28.90 ID:y52LpPQz
>>211
いや。どこが上位互換なんだよ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 11:19:42.67 ID:V+lO62A8
今なら淡が穏乃のかませにされても驚かない
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 11:25:25.77 ID:7toyFx3j
再来月あたりには穏乃はSの位置に入ってるだろうなぁ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 11:30:29.59 ID:fF7XfS33
>>204
ただ・・・やはり淡は、照をわざわざ先鋒に移しただけの説得力がないといけないと思うんだよな
これで淡まで微妙だったら、これなら照を大将に置いといた方が良かったじゃん意味不明、って展開になるw
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 11:33:07.72 ID:L06yAfrG
決勝あるし穏乃は思いっきりへこまされてもいいが
それこそどこか飛んで二位抜けとか
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 11:34:06.24 ID:AGy6iy8V
本編準決勝終わったらまさかの白糸台修行パートが来るかもな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 11:34:27.06 ID:vxoqqAxs
淡は活躍するだろう
多分最低50000は稼ぐ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 11:37:02.56 ID:ys18W1Mo
霞は本人が言う通りなんだろ。
得意なのは守備、抑えで
攻めるのは苦手だとね。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 11:37:43.16 ID:GcZq1IHw
正直、(漁夫の利的に)優勝させて誰だよこいつらって言われないために
掘り下げるための阿知賀編じゃないかと疑ってる
個人戦でリベンジの機会無いからマジで勘弁して欲しいけど
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 11:45:17.14 ID:2zkmCaJL
>>219舐めプしてたらまさかの準決勝二位通過ってのはありそうだな

そして宮永ママ監督がブチギレしてガチビンタの刑
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 11:49:36.49 ID:A5w7tJZV
怜が単独でA+になってるけど根拠がよく分からんな
セーラや愛宕姉と同ランクでもいいだろ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 11:56:34.39 ID:Pd4D5XV+
>>224
怜厨なんですW
まあ俺は、Aでもいいと思う。
臨海しだいだな
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 11:56:39.80 ID:ys18W1Mo
根拠はセーラが自分より強いと認めてるからだろ。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 11:57:19.63 ID:Cpg2pBO6
>>209
和は別に優遇されてないぞ
県決勝でもモモに負けてるし
個人戦の結果でなんとか部長の上に立ててる状態
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 11:58:15.19 ID:1jzAK9cy
>>214
素の雀力は玄といっしょくらいだけど
ドラが集まるより役満の方が強力だろ

作中で役満出したキャラ

かおりん 3回
咲 2回
愛宕 1回
初美 1回
渋谷 1回
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 11:59:12.19 ID:FpYZDhey
>>224
怜がセーラや愛宕姉と同ランクっていう根拠があるのか?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 12:00:14.27 ID:QiHo/DTH
作中でセーラよりワンランク上と言われてるから当然の位置づけ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 12:00:46.80 ID:ys18W1Mo
怜≧セーラくらいなら
今まで全く試合経験の無い怜を
即エース起用なんてしないだろ。

目に見えるだけの実力差が有るのは確実だろ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 12:01:08.12 ID:1jzAK9cy
雑魚狩りの玄と強者にも結果を出しているかおりん
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 12:02:51.74 ID:ys18W1Mo
>>228
毎回役満出せればそうだね。

どちらかと言えば漫の同類。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 12:03:11.32 ID:1jzAK9cy
怜が霞や姉帯に勝てるとは思えない
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 12:03:14.08 ID:Pd4D5XV+
>>225
あっ、>>199のランクの話ね。
さすがにセーラと同ランクはまずい
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 12:04:05.59 ID:FpYZDhey
>>228
まずバレだけでなくガンガン読んでから来いよ
渋谷は2回上がっているだろ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 12:04:10.69 ID:1jzAK9cy
>>233
つまり玄よりは上だな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 12:09:47.15 ID:1jzAK9cy
>>236
だから作中だろ
渋谷は1回だけだ
もう1回は書かれてない
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 12:10:46.63 ID:vxoqqAxs
怜がA+の根拠は

シングルのみでもセーラを抑えてエースであること
二回戦での+44000
作中最高と思われる防御設定

このへんだろう
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 12:11:37.88 ID:GK4Ziqyj
セーラは三年ブースト込みでの評価だっけ?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 12:12:11.97 ID:4PqcwRzY
キャプテンはランク上A-になってるけど
A+の怜に全く歯が立たないとは思えないからな
A+とA-の差なんてそんなもの
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 12:13:12.17 ID:Cpg2pBO6
準決勝のバカツキセーラは怜より強そうだけどな
あれは手つけられん
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 12:13:14.45 ID:AH34cwLO
怜は一巡先が読めるけどキャプテンはかなりの牌が透けてみえるようだし
実際戦ったら互角になるかもな
別に同格にしろとはいわないけど
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 12:13:15.10 ID:Pd4D5XV+
>>238
>>199みたいな具体的なランクの提示を頼む
上とか下とかどのくらいの位置に属していると思ってんのかわからん
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 12:13:56.49 ID:1jzAK9cy
怜は防御力では愛宕姉や霞に劣るだろ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 12:17:07.01 ID:4PqcwRzY
愛宕姉やセーラにしたってそう
火力と速さならセーラの方が上だし愛宕姉は攻守バランス良く強い
怜に勝てないまでもかなり競り合うと思う
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 12:17:35.04 ID:A5w7tJZV
>>229
千里山の現エースと元エースだから同格といってもいいだろ
怜がエースなのは監督の指名だし
セーラは去年駄目だったから成長著しい怜に監督が賭けたのかもしれん

というか実際準決勝のセーラみたいに高速・高打点の相手に怜が確実に勝つとはいえん
一巡先が見えるってそこまで必勝の能力じゃないぞ
能力でいったら玄のほうがはるかに怖い
むしろ二回戦であんなに稼げたのが不思議なくらいだわ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 12:17:53.35 ID:AGy6iy8V
キャプは全国でどれだけやれるか見ないと得になにも言えないんだよな
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 12:18:19.53 ID:ys18W1Mo
怜の強さは能力の使いこなしの上手さだろうな。

メモがとれる訳じゃないんだから
よほどの記憶力と判断力が無いと
何巡先を読んでも生かす事ができない。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 12:20:08.37 ID:dvqzSIMI
怜は能力だけ考えると数巡見えなくなるデメリットと同時テンパイは察知できないことからそんな鉄壁ではない
ただリーチしてない時に振り込んだのは初めてとかいう話が出てきたのがな

私だって捨て牌くらい見てるんだからーみたいな発言するくらいの咲も意外と
描写された中で手痛い振込みしたのってチャンカンくらいか?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 12:20:55.24 ID:vxoqqAxs
怜は一巡先だけでは説明できない不思議パワーあるとしか思えんからな
異様に手速いしペナルティ設定とか完全無視だし
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 12:22:51.04 ID:ys18W1Mo
怜については
・ある日突然覚醒した後天的能力。
・能力そのものが鍛練によって進化してる。
・能力を使いこなす鍛練を積んでる。


ある意味正統派能力バトラー
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 12:24:25.49 ID:Cpg2pBO6
2回戦は運がよかったと本人も言ってるし
ドラなしで4万オーバーの稼ぎは上々の出来だったんだろう
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 12:26:48.16 ID:FpYZDhey
以前にこのスレでレスあったけど
怜は牌に愛された子らしいな
どっかに表記があったらしい
だからあれだけ幸運なんだろう
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 12:27:02.20 ID:vxoqqAxs
照戦でも二回のリーチ一発ツモは5順目くらいの高速じゃなかったか?一回は照の超ポンで潰されたが
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 12:28:30.49 ID:Pd4D5XV+
>>252
怜は主人公っぽいポジなんだよな
もともとはそんなに強くない普通の女の子が能力に目覚める
一つの能力を駆使して強敵に挑む
体力消費で限界突破
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 12:30:42.97 ID:PdG2ICxe
地味に怜もかなりの高速キャラだしな
一発ツモのシーンは照戦だけでなく玄戦も
5〜6順のアガリというかなりの速度だし

火力も一発ツモ(+裏)を考えれば普通に高めの部類
これで無理さえしなければ絶対に直撃されないってのなら
そりゃ普通にセーラよりは上になるだろ

セーラは火力はやや上かもしれんが防御面は比較にならんLVだし
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 12:30:54.72 ID:vIEfQwzE
千里山編言われるくらいだしな
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 12:32:08.27 ID:MvC47rit
結局能力よりキャラの格で点数調整されてる部分あるしね
設定とも言うが
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 12:32:30.27 ID:ys18W1Mo
単純に怜シフトで特訓を積み、
素で相当な実力になってると見た方が手っ取り早い解釈なんだけど。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 12:35:44.50 ID:dvqzSIMI
さすがに振り込んでない設定は素で相当な実力って次元の話じゃないと思う
仮に未来視なしで素で打って千里山ナンバーワンだとしてもまず無理だろ
試合数がかなり少ないのならまだわかるが

個人的な見解としては結局>>259みたいな感じになるかな
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 12:40:52.82 ID:vIEfQwzE
てか実際に軽く事故ってるしな
照に振り込む未来見る→捨て牌変える→すばら鳴く
ていう
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 12:45:57.93 ID:A5w7tJZV
例えば、Bブロック二回戦の先鋒戦に漫の代わりに怜を入れても
結構苦戦すると思うんだよな
点数移動が大きくないから地味かもしれんが結構レベル高いぞ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 12:46:03.62 ID:fF7XfS33
怜は1巡先視る能力が通用しないのは照が初めてといってるので、
それ以外の対戦相手には全て通用してたことになる。
当然セーラも含む千里山のレギュラー全員に対してもだろう。
ゆえに今の千里山の中では1番強いということになるんじゃないか
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 12:46:19.07 ID:ys18W1Mo
逆に敵として怜と戦う場合は
あがる未来を見られた時に
自分の手牌を全部見られてしまうのが一番厄介だな。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 12:47:23.45 ID:Cpg2pBO6
>>263
タコスが相当邪魔臭いだろうな
東場は思うように稼げないだろう
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 12:52:03.09 ID:dvqzSIMI
鳴こうがおかまいなしに和了っていくからな全国東場タコスは
話の都合とはいえよく連荘ストップさせたよ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 12:52:39.77 ID:ys18W1Mo
怜と神代は春大会で先鋒で戦ってる可能性が濃厚なんだけどな。
でもこういう「名有りキャラ」同士の闘いの結果とかは
うやむやにされる可能性が高いだろう。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 13:04:44.20 ID:A5w7tJZV
>>266
開始直後にタコスが三巡目で親リーかけてきてシロが神代に鳴かせて
一発消し(これがなければ8000オール)、それでも4000オール和了だからな
異常な速度と打点だぞこれ
怜のリーチ一発もシロが潰してくるだろうし、神代はアガリ牌を握りつぶすし

こういう状況で怜がどういう対応をするのかは興味がある
一巡先をみるだけじゃシロみたいに無スジど真中をきるようなことは難しい
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 13:13:30.96 ID:vIEfQwzE
実はシロってなかなかの壊れ性能だな
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 13:18:39.21 ID:AH34cwLO
シロは手の高さも危険牌察知能力も高い万能選手
個人戦でも全国ベスト10に入ってくるだろう
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 13:20:29.89 ID:Cpg2pBO6
ベスト10ってむちゃくちゃハードル高いぞ
前回6位と15位のせいで感覚麻痺してないか
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 13:21:16.50 ID:gbFnlHab
>>268
そういや春大会で千里山が2位だったな。
怜ちゃん、本気神代、臨海ガイト、白糸台は照さんか?凄い面子だなコレ

あれ・・・セーラが照さんに負けたのはどの大会だったかな?去年か
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 13:22:57.21 ID:F+h/CL7D
照は大将だしガイトさんはメンバーに入ってないんじゃない?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 13:24:47.88 ID:GcZq1IHw
永水って春出てたっけ?
神代の話は去年凄かったばっかりだけど
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 13:27:57.16 ID:nkJasp5c
春出てなくてシードはないんじゃないか流石に
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 13:28:47.73 ID:YsZWsezM
>>272
15位さんが玄相手にアレな感じだったのでかじゅや池田でも15位以内入れそうな気がする
キャプとかベスト10余裕じゃね
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 13:30:40.94 ID:Hh6W1Kge
インハイ(夏)の団体戦に出てたことが確実で、決勝進出までは実は確定ではない
春となると出場自体が確定ではない

ただシードが春や秋の成績込みで決められてると言われてる以上そこそこの成績でないと駄目だろうから出場して好成績だったと思われる
春5位が姫松でシード落ちしてるから、永水が夏の成績が上でも最低でもベスト8は欲しいところ?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 13:35:35.47 ID:gbFnlHab
あーそうか、照さん大将だったか。じゃ菫さんだな。
シャープシュートvs未来視・・・これも面白そう
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 13:36:34.12 ID:Pd4D5XV+
>>269
てか、シロってなんなんだ?
ある程度捨牌が見えると、自分の手牌と山牌との関係で頭の回転が速い奴は鳴かれる牌は分かるが
字牌整理の段階でここ鳴けるとか分かんないぞ?
これは能力か?アカギ並の直感か?
直感でリーチの一発目から無筋きってまで?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 13:38:13.34 ID:Hh6W1Kge
シロは元ネタ的に、迷うと良いことがある能力
自然に手が止まって迷った時の直感は外さない
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 13:39:23.93 ID:nkJasp5c
あれが能力ならキャプテンも能力になるが
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 13:42:26.10 ID:Pd4D5XV+
>>282
キャプのは県大会までなら、1分長考させてもらえれば俺でもわかる
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 13:43:41.99 ID:Pd4D5XV+
対憧は意味分からん
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 13:46:32.69 ID:DiO0mxRS
>>277
玄がそれだけ強いってことだろ
池田が15位以内っていまだに
長野連中を過大評価するやつがいるのかよ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 13:47:39.04 ID:nkJasp5c
>>282
タコス鳴かせまくってたのどうやるんだあれ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 14:00:08.95 ID:Pd4D5XV+
>>286
ああ確かにな
東は偶然だとしても、カンチャンの3ゾウなんて普通わからんわな
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 14:26:49.95 ID:A5w7tJZV
最近Aブロックの点数移動が激しすぎるせいで、改めてBブロックの二回戦を読み返すと
みんな健闘してるように思えてくるな
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 15:48:40.12 ID:A5w7tJZV
二回戦の漫だけど
前半戦東一局で4000オールくらって
次の東一局一本場では2巡目で聴牌したところを振り込み-8000
さらに東一局二本場でダブリーに一発で-8000
チームで4、5番手の選手がのっけからこんだけ事故みたいな失点重ねて
最終的に-15000て結構頑張った方じゃないか、マジで
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 15:57:35.66 ID:AH34cwLO
南場が弱点にならないタコス
チームの大黒柱のシロ
弱い神とはいえ去年の大エースの姫様

このかなりきつい面子で15000程度は十分に役割を果たせたといえる
少なくとも泉よりは上だろうね
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 16:02:55.25 ID:y52LpPQz
スズは一回戦から大失点してたくさいし泉の方が上じゃね?
泉は準決までずっと崩れなかったんだぞ?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 16:04:01.63 ID:4PqcwRzY
漫は爆発抜きにしたらすばらと同じくらいだろ
準決勝で爆発力を発揮できるか否かで
今後の評価が分かれてくる
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 16:06:42.95 ID:/uFIgbJI
>>288
Bは普通の25000点持ちでもなんとか試合になるのが多いからねぇ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 16:08:23.59 ID:Cpg2pBO6
漫は爆発考慮しなけりゃもっと上のが補欠にいるみたいだしな
でもそれじゃ優勝なんて不可能だから博打要素の強いのをあえて入れたんだろ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 16:09:13.31 ID:DiO0mxRS
衣が阿知賀に練習試合受けた時
清澄より強い学校なんて全国に然程いないと思っていた
だが
って言ってるんだがもしかしてこの時点ですでに
阿知賀は清澄を超えていたのだろうか
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 16:11:08.27 ID:Pd4D5XV+
>>294
てか、爆発考慮に入れないと部内でドべくらいの実力
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 16:14:21.15 ID:RWGzY32M
会話の流れ的にその時点では下だろ
現状と穏乃の潜在能力的に決勝時点では越えられてる可能性も有るってだけで
コンセプト無視で現状だと阿知賀は超天才集団化してるし
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 16:23:03.11 ID:Cpg2pBO6
>>295
そもそもその時は龍門渕が勝ってるし
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 16:23:32.84 ID:ys18W1Mo
ここまで一位とれたのは
レジェンドのアドレスで菫を封じた宥だけ。
照、セーラ、怜、哩といった全国区のエースには勝ててない。

が大きな穴をつくらないという総合力で
闘いを有利に運んでる。

阿知賀らしいと言えるし、
もの足りないと感じる人もいるだろうな。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 16:24:06.33 ID:F+h/CL7D
>>289
二回戦の先鋒戦はシーンが飛ばされた前半戦東三局から後半戦南三局まで間で点数移動がびっくりするくらい少ないからね
描写されてるシーンじゃ満貫以上しか出てないのと比較すると何が起こったのか不思議なくらいだ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 16:28:03.66 ID:RWGzY32M
哩って今回の描写と作中描写的にセーラや愛宕ネキと同等ぐらいみたいだな
名門校で一年からエース張ってたみたいだし

姫子の大将って実力じゃなくリザベの都合上なのか気になる
個別能力が無いなら哩より大分弱そうだし
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 16:29:33.46 ID:Mx1lLIn2
>>295
さすがにその時は清澄以下だろうな
でも今は副将までは清澄より阿知賀のほうがかなり上だな
白糸台、千里山に善戦してるしな
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 16:49:03.90 ID:JcXTE75L
ここのランキングって細分化しすぎている気がする
直接やってないの同士は比較しにくいから10段階くらいで区分けして
実力が近そうなのは同ランクにした方が分かりやすいと思う

基本的に収支よりも直接対決模写やキャラ心理重視しつつ、
長野>>阿知賀とするとこんな感じになると思う

長野決勝
清澄  片岡 3 染谷 3 竹井 6 原村 6  咲 8
龍門渕 井上 4 沢村 3 国広 4 透華 5 天江 7
風越   福路 6 吉留 3 文堂 2 深堀 3 池田 4
鶴賀  津山 2 妹尾 1 蒲原 3 東横 5 加治木 5

全国2回戦B
清澄  片岡 4 染谷 4 竹井 6 原村 6 咲 8
永水  神代 7 狩宿 1 滝見 1 薄墨 4 石戸 6
姫松 上重 1 真瀬 2 洋榎 5 絹恵 1 末原 3
宮守 白望 4 Aislin 2 鹿倉 2 臼沢 3 姉帯 5

全国準決勝A
白糸台 照 10 弘世 4 渋谷 3 亦野 2 大星 9?
阿知賀 玄 3 宥 3 新子 2 鷺森 2 高鴨 1
千里山 怜 5 二条 1 江口 4 船Q 2 竜華 3?
新道寺 花田 1 安河内 2 江崎 2 哩 4 姫子 4?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 16:52:39.43 ID:Mx1lLIn2
>>303
昨日は衣信者
今日の午前はかおりん信者
今日の午後は長野信者
明日は誰の信者が来ると思う?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 16:57:00.45 ID:Mqk0tINr
これまたひどいランクが来たなw
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 16:58:49.44 ID:PiS+MpDd
なんだかんだいって漫は部内戦で総合トップ取れるくらいなんだから結構な頻度で爆発してそうなもんなんだけどな
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 16:59:46.64 ID:y52LpPQz
むっきーが県エースレベルだったとは
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 17:04:53.19 ID:q7lOC2Mn
>>303
前半言ってることは割と同意できるのにランクがひでえな
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 17:35:57.46 ID:Cpg2pBO6
>>302
白糸台に善戦できているのは亦野のおかげ
千里山に善戦できているのは照が怜を潰してくれたおかげ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 17:37:35.13 ID:y52LpPQz
>>309
亦野も含めての白糸台なのに亦野のおかげって、それおかしいだろ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 17:38:55.57 ID:Pd4D5XV+
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 17:39:45.36 ID:y06B+ZIf
全国ってなんだったんだろうな

デフレのしすぎだろう
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 17:41:21.28 ID:Pd4D5XV+
>>311
すまん。ミス
>>303
結構難しいな
長野決勝
清澄  片岡 3 染谷 3 竹井 5 原村 6  咲 9
龍門渕 井上 4 沢村 4 国広 4 透華 5 天江 9
風越   福路 7 吉留 4 文堂 3 深堀 3 池田 4
鶴賀  津山 2 妹尾 1 蒲原 3 東横 6 加治木 5

全国2回戦B
清澄  片岡 4 染谷 4 竹井 5 原村 6 咲 9
永水  神代 9 狩宿 3 滝見 3 薄墨 6 石戸 8
姫松 上重 2 真瀬 4 洋榎 7 絹恵 4 末原 5
宮守 白望 5 Aislin 4 鹿倉 3 臼沢 4 姉帯 7

全国準決勝A
白糸台 照 10 弘世 5 渋谷 4 亦野 4 大星 9
阿知賀 玄 6 宥 6 新子 5 鷺森 5 高鴨 4
千里山 怜 8 二条 4 江口 7 船Q 5 竜華 5
新道寺 花田 2 安河内 4 江崎 4 哩 6 姫子 6?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 17:47:11.08 ID:y06B+ZIf
池田>>>阿知賀勢です
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 17:48:24.83 ID:Cpg2pBO6
>>310
ようは白糸台がそこまで強くないってことだ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 17:49:01.01 ID:rpqOJgFF
全国出場校は十分強いと思うぞ
キャプテンじゃ上位20位以内に入れないだろうし
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 17:49:57.36 ID:ys18W1Mo
長野一位のキャプテンは評価はあげさる追えない所はあるが
部長5 キャプテン7 とか差が有るのかねえ。

キャプテン≧部長≧ゆみ≧透華

こんな程度の差しか無いような。
部長と自他共にライバルと認め合う位置なのに。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 17:52:06.46 ID:Pd4D5XV+
>>316
そうか?
トップ10にくらいだと思うが
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 17:52:24.04 ID:dtdzGtWJ
個人としては強いのいっぱいいるけどチーム単位としては・・・って感じじゃね
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 17:53:14.82 ID:N0LVok62
>>314
衣とはじめが全国で清澄に勝てるところはそうはないといってる中で
候補に一致団結で阿知賀って言っちゃってるけどなwww
つまり池田>>>阿知賀=清澄ってことか?www
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 17:53:18.43 ID:y52LpPQz
>>315
にしても清澄の先鋒〜副将ラインが白糸台の同位置と大差ないってことはねーだろ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 17:57:27.01 ID:dvqzSIMI
池田>>>阿知賀とか4,5ヶ月前に横行させてた連中がいたというのが空恐ろしいな
去年の衣と戦ったのか?とか記憶にすら残っていなかった池田の評価…
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 17:57:27.42 ID:Mx1lLIn2
>>313
初美>霞じゃないの
霞は個人戦代表になれていないよ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 17:59:20.15 ID:y52LpPQz
>>323
ハッちゃんは霞さんよりも個人予選に能力がマッチしているんだと思う
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 18:00:46.46 ID:dWQNRiLJ
ワカメェもタコスも全国の一般的なエース以上だが
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 18:00:53.41 ID:Cpg2pBO6
そもそも霞さんの神降ろしって個人戦で使ってなさそう
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 18:01:58.27 ID:Pd4D5XV+
>>323
攻撃モード入ってなかったんじゃないの?
もしくは衣みたいにエントリーしてないとか
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 18:04:04.40 ID:TK4XUv98
強さ議論スレっていうより収支を評価するスレだよねここって
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 18:10:27.82 ID:Mx1lLIn2
>>328
そうならないようにするべきなんだろうけど
照は313のランクでは15くらいありそうだな
霞は個人戦出てないかもしれんけど
さすがに初美と2も離れていないと思う
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 18:13:19.85 ID:s/bjtWKr
収支が第一に評価基準になるのは仕方ないだろ、一番明確な「結果」だから
うち回しがうまかろが、能力が強力だろうが結果に反映されないんじゃただの雑魚
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 18:14:22.57 ID:AH34cwLO
まず最初に重視されるのはキャラの設定
全国エースクラスなら最初からB以上になるし
誰々より強いならどんなに収支がひどくてもそのキャラより上にくるとか
収支というのはあくまで設定で捉えきれないときの補正であってそれで乱高下するものじゃない
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 18:15:56.73 ID:Pd4D5XV+
>>317
キャプは頭一つ抜けてるイメージ
部長は6でも別にいいけどね
あんまり考えずに作ったし、和よりはゆみ、とーかよりだと思ったから5にしただけ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 18:24:29.33 ID:Pd4D5XV+
>>329
霞は洋榎、セーラよりは怜に近いと思ったから8にした
霞7にしたいなら、姉帯は6だね
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 18:25:45.39 ID:A5w7tJZV
>>331
設定重視なら神代のBランクはどう考えてもおかしい
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 18:27:02.55 ID:AH34cwLO
>>334
おかしいから保留になってるでしょう姫様
あれをまともにランクに入れようとする人間はいない
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 18:28:36.28 ID:JcXTE75L
全国組の評価上げてみた

長野決勝
清澄  片岡 3 染谷 3 竹井 5 原村 5 咲 8
龍門渕 井上 4 沢村 3 国広 4 透華 5 天江 8
風越  福路 6 吉留 3 文堂 2 深堀 3 池田 4
鶴賀  津山 2 妹尾 1 蒲原 3 東横 5 加治木 5

全国2回戦B
清澄  片岡 4 染谷 4 竹井 6 原村 6  咲 8
永水  神代 8 狩宿 2 滝見 2 薄墨 4 石戸 7
姫松 上重 1 真瀬 3 洋榎 6 絹恵 2 末原 4
宮守 白望 5 Aislin 3 鹿倉 3 臼沢 3 姉帯 6

全国準決勝A
白糸台 照 10 弘世 5 渋谷 4 亦野 3 大星 9?
阿知賀 玄 4 宥 4 新子 3 鷺森 3 高鴨 2
千里山 怜 7 二条 3 江口 6 船Q 3 竜華 5?
新道寺 花田 2 安河内 3 江崎 3 哩 5 姫子 5?


まとめるとこんな感じ
2ランク差までなら逆転可能と考えればそんなに違和感ない気はする

魔物最上位  10 照
魔物上位    9 大星? 咲(決勝)?
魔物      8 天江 咲 神代

準魔物     7 石戸 怜
シード校エース 6 福路 竹井 原村 洋榎 姉帯 江口
強豪校エース  5 透華 東横 加治木 白望 弘世 竜華? 哩 姫子?

全国で活躍   4 井上 国広 池田 片岡 染谷 薄墨 末原 渋谷 玄 宥
全国標準    3 沢村 吉留 深堀 蒲原 真瀬 Aislin 鹿倉 臼沢 亦野
       新子 鷺森 二条 船Q 安河内 江崎

県大会標準   2 文堂 津山 狩宿 滝見 絹恵 高鴨 花田
麻雀初心者   1 妹尾 上重
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 18:29:10.87 ID:GK4Ziqyj
神代は姫子と同じで自分でどうにか出来る能力じゃないからな
哩が必要だったり分家の調整が必要だったり
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 18:30:09.98 ID:1jzAK9cy
愛宕姉は防御重視みたいな意見聞くけど
ちゃちゃのん戦みたいに一発逆転の役満を仕掛けたり
Bブロック2回戦最多得点者だったり
基本的には攻撃重視だろ
防御が完璧なだけで
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 18:30:45.02 ID:Pd4D5XV+
>>334
あれオナランだよ
俺は、神代と九面は分けて考えて
九面はS- 神代はD-だと思ってる。
Bってのは多分その間とってるんじゃない?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 18:31:32.20 ID:dvqzSIMI
宥とワカメが同じ数値とかひどすぎて言葉が出ない
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 18:33:29.31 ID:AH34cwLO
愛宕姉は菫並のロンの使い手だからな
相手をひっかけるのが大得意
ツモの描写は一つもない
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 18:34:58.23 ID:Mx1lLIn2
今回灼の能力が出てたけど
制約がないしいい能力だな
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 18:44:24.26 ID:A5w7tJZV
>>338
>>341
もしかして愛宕一族は直撃くらわすのが得意なんだろうか
絹も和から何回か直撃とってたし
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 18:59:58.13 ID:JcXTE75L
>>340
ワカメさんは過小評価されがちだけど、そんなに悪くないとは思ってる
経験と技術は宥以上だからSSSの癖を知ってれ同じことできるだろうし
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 19:02:07.87 ID:LsgEMMBw
全国準決勝で皆から評価された憧が全国標準ってどういうことだよ
強豪校エースレベルの活躍してるのに
福路 竹井 原村姉帯がシード校エースもあるわけないだろ
全国に出てないやつが全国で活躍とか収支−のやつも活躍にいるし糞すぎる
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 19:05:14.12 ID:dvqzSIMI
>>344
ワカメにここまで全収支プラスにしたり連続区間一位できるかっていうと無理だと思うわ
何を基準にしてるかよくわからんが強さの数値なら薄墨、玄、宥は5はある
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 19:06:00.97 ID:y52LpPQz
>>336
いろいろ言いたいことはあるが
ドムとワハハが船Q、憧、エイスリン、亦野と同ランクとかないだろ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 19:07:13.65 ID:s/bjtWKr
>>344
どう考えてもお前の評価だと阿知賀は長野決勝卓にすら来れないわけだが
直接戦った龍門渕の二人は少なくとも清澄に対抗しうる相手と見てるぞ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 19:08:00.03 ID:Mx1lLIn2
>>343
船Qも亦野を狙って直撃とってたし
血筋が麻雀のスタイルに影響しているのかもしれない
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 19:09:27.35 ID:TK4XUv98
>>344
菫は癖を知ってたら躱すことは出来てもあがるのは難しいよ
聴牌を放棄しても数巡で張り返せたのはツモ牌に偏りがある宥ならでは
他の奴だったらかなり運が良くないと菫の二の矢三の矢でジリ貧
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 19:10:49.57 ID:4PqcwRzY
なんかもうムチャクチャだ
スレ立て直後に貼られるオナランの方がマシなレベル
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 19:17:01.15 ID:Mx1lLIn2
原作を完全に無視してるし
ただの荒らしか狂信的な信者か
どちらにせよ>>336は基地外だな
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 19:18:58.30 ID:JcXTE75L
>>348
正直最近の阿知賀は過大評価され過ぎだと思う
運よく準決勝では活躍できてるけど実際は長野勢にフルボッコされるレベルだし
主人公補正を考慮しなければこんなもんじゃないか
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 19:20:55.51 ID:Hh6W1Kge
設定重視なのはまあ分かるが、それなら漫ちゃんが酷過ぎるやろw
麻雀初心者が名門のレギュラーにはなれんよ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 19:23:05.28 ID:Pd4D5XV+
>>353
現実にはあり得ないことだが成長してるんだよ...
2回戦までの阿知賀ならそれでもいいと思うよ。
準決はみんな+1ってところじゃない?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 19:25:58.52 ID:4PqcwRzY
>>353
アニメだけじゃなくちゃんと原作も読んでるか?
それとも只の阿知賀アンチか?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 19:28:19.33 ID:PdG2ICxe
一昔前の長野>>阿知賀を言いだけのガイキチか釣りだろ
何言おうが長野は全国上位,池田>>阿知賀って主張しかしないから
相手するだけ無駄
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 19:39:27.98 ID:JcXTE75L
>>355
まあ、現状なら全員+1でもいいかもしれない

>>356
原作は読んでるよ
阿知賀が決勝行くなら、決勝戦のレベル下げないように全員+2ぐらいまで成長して
それなりに活躍して欲しいとは思ってる
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 19:42:22.09 ID:y06B+ZIf
阿知賀が2回戦より成長してるってより
風越鶴賀が県予選より成長してるってほうがまだ説得力ある

能力に覚醒とかしない限り、1日や2日では大幅な成長は無理だろう
隠乃は覚醒しそうだけど・・・
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 19:45:26.94 ID:y52LpPQz
>>359
タコスとか合宿の短期間で急パワーアップしたじゃん
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 19:46:25.47 ID:KepZ3Fah
合宿で強くなれるだから1日や2日での大幅な成長もありだろう
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 19:47:24.13 ID:TK4XUv98
てか和了シーンダイジェストじゃんあれ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 19:50:40.19 ID:QiHo/DTH
まこちゃんはSSSさんに狙われても
「この牌は危険な気がするのう…」
っつって振込回避すると思うけん
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 19:52:39.14 ID:y52LpPQz
ワカメは美子が準決で見せた打ち筋に対応できるのか微妙そう
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 19:54:52.76 ID:dvqzSIMI
身も蓋もない言い方だが今後は部長や和や咲が活躍するためにワカメはボコられると思う
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 20:05:21.50 ID:s/bjtWKr
俺は清澄こそ最大取られてばかりでチーム単位では過大評価かと思うがな
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 20:16:35.01 ID:Pd4D5XV+
>>366
そう思ってる人結構いるかもな
咲、和、久、美穂子あたりは1ランク下で丁度いい気もするが久と洋榎の差が開きすぎるんだよな。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 20:33:40.10 ID:izNsv7e6
>>362
今となっては池田が小走先輩に勝てるか微妙になってきたしな…
小走先輩の時点で全国レベルじゃないか
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 20:36:35.80 ID:bi+iE3ps
モモかじゅキャプ池田とタコスワカメ部長和なら前者の圧勝だろ

問題は咲だけどシズノが覚醒なら十分阿知賀は清澄と戦えると思う
風鶴連合>>>阿知賀は普通に妥当な結果だろう
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 20:38:45.50 ID:IZmpvbM6
準決勝→始めて見る海外勢の打ち方に対応できずにマイナス
決勝→SSSやあったかい等の慣れない能力者相手にマイナス
展開作りやすそうだなー
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 20:53:50.42 ID:y52LpPQz
>>369
あれだけの描写で不等号3つつける程の差とかおかしいだろ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 20:55:24.61 ID:Mx1lLIn2
>>371
荒らしにかまわないほうがいいよ
かまうと喜ぶから
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 21:53:12.26 ID:rpqOJgFF
池田は羊をなかなかと評価するレベル
風鶴連合の過大評価っぷりがひどいな
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 21:54:39.74 ID:dWQNRiLJ
羊にはがっかりした
魔物オーラを感じたのに
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 21:59:07.58 ID:dvqzSIMI
玉子オーラならビンビンに感じてたぞ
実際にそうなった
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 22:03:47.15 ID:nkJasp5c
中三で県個人戦ベスト16止まりに大敗する羊を褒める池田
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 22:06:38.48 ID:FIqu4H2T
>>374
羊は玄ばりの高打点型だったんじゃないの?
それで一撃にかけていたらセーラ無双憧早流しで潰されまくったとか
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 22:07:32.35 ID:yR0rW1xE
ここらでランクの基準を整理しよう

●Sランク(S+〜S−)
魔物、牌に愛された子、向こう側の住人など呼び方は色々あるが、理不尽な強運と圧倒的な支配力を持ち
Aランク以下とは一線を画す存在である
現在確定しているのは照、咲、衣の3名であり、S+は事実上照の名誉ランクと化している
この領域になると支配力の強さがそのままキャラの格に結びつく

●Aランク(A+〜A−)
全国上位校のエースクラスが名を連ねる
試合では無双することが多く、3万点以上稼いで一人勝ちするケースは珍しくもない
ただしその強さゆえに魔物の噛ませとして使われてしまうこともある
A+は怜の名誉ランクと化しているが今後は増えるかもしれない

●Bランク(B+〜B−)
全国でもエースを務められる実力者の多いランク
俗に言う「強キャラ」とは、このレベル以上のキャラを指す
SランクやAランクといった格上キャラにも一矢報いるなど目を見張る活躍をすることもある
無双キャラにも噛ませキャラにも使える汎用性の高いキャラのランクである

●Cランク(C+〜C−)
この辺りになるとどちらかと言うと噛ませキャラの意味合いが強くなってくる
格下相手には滅法強いが格上キャラ相手だと一方的にボコられるケースが多い
稀に格上相手から直撃を奪うなどの活躍をすることもある

●Dランク(D+〜D−)
いいとこなし、ただ毟り取られるだけのATM
唯一妹尾だけはビギナーズラックで特別扱いされることもあるが、大抵は見せ場も与えられずボコられるだけの存在
団体戦でもチームの4番手5番手で、よく代表に挙げられるのが文堂である
キャラを貶める煽りに使われる「文堂レベル」というのはDランクの事を指し、かなり不名誉である
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 22:07:49.75 ID:Pd4D5XV+
>>373
評価するレベルってなんだよW
そんなの洋榎だって末原を強いって言ってるし
衣だって静乃を厄介って言ってるんだから別にいいだろ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 22:08:25.11 ID:izNsv7e6
憧も中学時代とスペックが違うしな…
あとセーラは二回戦と違って点獲得に全力で来てるし
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 22:17:33.31 ID:Pd4D5XV+
>>378
てか、77荘もしてて基準すらはっきりしてなかったのかW
今まで何やってたんだW
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 22:25:05.34 ID:Pd4D5XV+
>>378
この基準だと池田、井上、一ちゃんはB−が正しい気がするな
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 22:26:12.89 ID:IZmpvbM6
哩の能力って姫子限定なのか、次の順番の相手なら誰でもいいのがどっち?はっきり分かってたっけ?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 22:28:19.41 ID:YF5X6iXi
そりゃ元々オナランだからな
まともな対戦ルールや評価基準もないし
>>378も当然>>378の主観でしかない
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 22:28:44.12 ID:Cpg2pBO6
全国のエース基準が亦野のおかげでゆるゆるになったしな
本人の発言をそのまま受け取ると亦野自身がB+になっちまう
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 22:28:48.58 ID:Mx1lLIn2
>>378
全国上位校のレギュラー>全国でもエースを務められるやつ
これは今月号で亦野が身を以て示してくれているよ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 22:42:52.52 ID:DVPk9Jwr
白糸台内の格付け1位2位5位はともかく3位はどっちなんかな
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 22:54:38.13 ID:TaACi+/1
昔から気に入らないランクがあれば「所詮オナラン」で済まされるからな
以前から統一の基準やランクを作るべきって声はあったが、
個人の匙加減でどうにでもなるとかいって定着したものは殆どない
しかし今のスレでは、例えば部長はB+、キャプはA−みたいな感じであたかも総意のように語られる物も多い

いい加減基準をつくってそれを基にオナラン貼りたいやつはイジって貼ってくって感じにすればいいんじゃないか?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 22:56:59.90 ID:AH34cwLO
亦野は白糸台の二軍でも県代表クラスという明確な下限がある
Cクラス5人で県代表クラスになれるかというとまあ無理だろう
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 22:59:01.62 ID:XK3C4VNf
バレスレでちょこちょこ話題になってる亦野の春の成績だけど、
そもそも亦野は春にレギュラーだったのか不明だよな?

15話のフナQのセリフ「亦野も渋谷尭深と同じで今年からのレギュラー」

これを受けて、亦野は今年の春からレギュラーだった、と解釈されるようだけど、

・春の時点では2・3年生のみの構成(淡がいない)
・春の時点では照は大将

ってなるわけだから、今と2箇所以上構成が異なる。となると、そもそも春の白糸台では
亦野がレギュラーだった保証はないよね。
副将までを防御重視のメンバーで固めておいて、大将の照で稼いで勝つ。
そういう戦略をとってたとするなら、防御力で劣る亦野はたとえその時点で
白糸台ナンバー4でも外されてる可能性は割りとあるんじゃねーかね。

そういや「白糸台のナンバー5はそこらの県代表のエースをしのぐ それは私が身を持って体現してきたはず──」
これって、淡が入部して、亦野が白糸台ナンバー5になった後にレギュラーになった証拠にならんか?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 23:00:39.86 ID:YF5X6iXi
キャップはともかく部長なんかこのスレに限ってもホイホイ動かされてるけどな

>いい加減基準をつくってそれを基にオナラン貼りたいやつはイジって貼ってく
それテンプレ作るのと何が違うんだw
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 23:06:06.69 ID:N0LVok62
>>388
毎度しつけぇなwいらんがなww1.2戦で明確なランクなんて4人対戦の麻雀じゃ無理なんだから
どんな基準も所詮オナランだよww
ここは馬鹿の隔離スレなんだから調子こいて明確な基準(笑)なんてやったってただのアホww
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 23:06:58.66 ID:TaACi+/1
>>391
そう、そうやってよく動かされる奴もいる訳でどのランクを基準にして語ってるのか全く分からないじゃん
そんな状況でいつまでもやってるより、いい加減テンプレに出来るものを作らないかと言っている
自分の気に入らないランクが総意みたいに扱われてる!やだ!って奴がいっぱいいるなら無駄かもしれんが
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 23:07:43.31 ID:Mx1lLIn2
設定をもとに考えればいいと思うよ
たとえば2回戦Bブロック中堅戦は部長の収支は春や胡桃に負けているけど
愛宕姉が部長を高く評価し、愛宕姉が春や胡桃を圧倒してたから
愛宕姉>部長>春>胡桃
大将戦でも霞が咲より収支いいけど
トッププロの発言やその他の描写から咲>霞ってすればいい
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 23:08:22.67 ID:YsZWsezM
>>387
SSの菫さんじゃね
有効な能力持ってる上に素でもそれなりに強いみたいだし
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 23:08:37.58 ID:vxoqqAxs
4人という競技でさらに運が絡むんだから、そのへんのバトル漫画の強さ議論とは桁が違う複雑さ
大多数を納得させる統一のルールなんて到底決められんだろな
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 23:09:48.71 ID:PiS+MpDd
どうせ総意のテンプレなんて作れるはずないんだから無駄だよ
そしてその状況だからこそこのスレはなんだかんだで平和なんだよ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 23:11:43.08 ID:YF5X6iXi
>>393
>自分の気に入らないランクが総意みたいに扱われてる!やだ!って奴がいっぱいいるなら無駄かもしれんが
てかこんな大前提も分かってなかったのか君は
その通りだよ
その通りだからテンプレランキングなんか作られないんだよ

S+照、A+怜、下位ランクあたりの殆どの住人の総意化してるであろうキャラも
僅かながらいないわけではないだろうが多分他がどうもならん
というかテンプレ作ろうとしたら上の連中でさえギャーギャー言われる可能性は普通にある
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 23:15:00.70 ID:PGFD6B2j
色々テンプレ化しようとしたらあちこちから文句出まくりで喧嘩だけしてる状態になって
あーだこーだ議論して楽しむスレからは程遠くなるのは目に見えまくってる
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 23:23:46.70 ID:TaACi+/1
まぁ結局は気に入らない奴が沢山いるから無理なんだよな
俺は別に正確無比なランクを作りたいわけじゃないし出来ないと思うが、
貼られるランク毎の共通点もそれなりにあるわけだしある程度の人が納得できるものはしっかり話し合えば出来ると思っている
だが気に入らない奴は必ずいるし、ちょっと提案してみただけだからあまり気にしないでくれ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 23:25:16.34 ID:QiHo/DTH
誰にも文句を言われないオナランが作りたいのね
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 23:41:27.17 ID:OralGgqn
例えば俺が ワカメはB、エイスリンはDって書き込んだとする
するとそれに反論する人が出てきたとする
そこで俺が あ、麻雀じゃなくておもちの話なんですけど ってやりとりするくらい前提を決めない議論は不毛
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 23:44:32.45 ID:TK4XUv98
オナランはオナラン
俺のオナランで異論が出そうな所だけピックアップすると
神代>福路、姉帯、菫>和、久、玄、宥>加治木、憧>渋谷、初美、エイスリン>まこ、泉>胡桃、春、ドム
ここでどんな議論があろうが現状の描写ではこの辺は譲れない
みんな少なからずそういう所あるだろうし他の強さ議論スレみたいにテンプレは作れないと思う
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 23:45:14.94 ID:rpqOJgFF
俺は愛宕姉が部長を高く評価してたようには見えなかったが
見える人にはそう見えるのかね
結局同じ場面でも人によってとらえ方が違うし難しいわな
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 23:50:09.73 ID:vxoqqAxs
試しに明確な前提決めてそれでランクつけてみればいい
間違いなく文句出るから
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 23:56:35.58 ID:OralGgqn
俺が問題だと思ってるのは、スレで統一のルールが作られていないことではなく
自分がランクを貼ってるのにそのランクを作る時に自分が想定したルールが書かれない傾向にあること
想定しているルールが分からなきゃ議論なんかできないはず
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 23:58:16.97 ID:AH34cwLO
総当たりの個人戦が前提なるとは思うけどどうなんだろう
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 23:59:38.12 ID:vxoqqAxs
だからそう言うなら自分でまずやってみろよ
前提って言っても全部細かく想定してたら膨大になるぞ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 00:18:16.11 ID:XcrTzss8
統一のルールなんて作りようがないからある程度の主観が入るのはしょうがない
ただ>>336のようにキャプテンをシード校エース扱いしたり
鶴賀の2人を強豪校のエースにしてるのはオナランと言われても仕方がないだろう
まったく根拠がないんだから
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 00:24:35.77 ID:njnl8HpE
>>336の一番ひどいとこは漫が初心者扱いなとこだとおもう
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 00:32:43.42 ID:GpOhzYkW
モモは半荘2回なら強豪校エースクラスでもおかしくないと思うけど

まあ個人戦なのか団体戦なのか半荘何回なのか相性考慮するのか収支、描写、実績をどの程度考慮するのかアベレージなのか最大値なのか
とかいくらでも条件は出せるしオナラン貼るにしても何を重視してるのかは明記してほしいってのはあるな
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 00:44:03.58 ID:mNoteOkY
もともと運要素が強いゲームで、部長のように素の実力にムラがあるキャラや
初美のように結果出したけど能力への対応が簡単なキャラがいたり評価しにくい

あと成長も考慮が難しい
自分の好きなキャラだけ成長してるって思いがちだからな
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 00:51:48.28 ID:XcrTzss8
成長したかどうかは試合しないとわからないだろう
試合もしてないのに○○が成長してるから××も成長してるなんて妄想だぞ
だから清澄以外の長野連中は長野決勝基準で考えないと
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 01:01:12.51 ID:RDlgCwrI
成長してるキャラってタコスぐらいかな
ワカメも卓の記憶のバリエーション増やしたし一応成長はしてるか
それ以外は特にいないんじゃね
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 01:02:15.39 ID:+UMgvqqz
ブンドーとか二回戦の部長とかあからさまな点数調整はあったけど
こんかいのが一番酷い
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 01:03:42.55 ID:d6NeAOWl
>>412
特に能力者の場合は初見かそうでないかで強さが大きく違ってくるよね
初美はその最たる例で対策されると一転力を発揮できない

成長を考慮する例って今のところ清澄と阿知賀だけじゃないの?
あとは姫松の末原が今後の描写次第ってところで
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 01:08:49.48 ID:z3jwNyCH
>>378の基準を見ても亦野がBランクとはとても思えない
むしろいいとこなしのDランクだろw
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 01:13:44.85 ID:o+t4fg/G
例えば、準決勝時の灼と森垣だったら、どっちがランク上にすべき?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 01:29:42.62 ID:z3jwNyCH
>>418
それは亦野と王子のどちらが上かという疑問にも通じるな
成長前の灼、様子見の船Q、2回戦エースの森垣相手にマイナス3万の王子
成長後の灼、本気の船Q、準決勝元エースの哩相手にマイナス5万の亦野
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 01:39:17.35 ID:rFWVP9y+
愛宕姉が部長を高く評価してるって言うなら
部長は胡桃を高く評価してる、そして収支は胡桃の方が上
でも貼られるオナランでは3ランクくらい差があったりする
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 01:46:28.50 ID:+8XZEb2t
数ヶ月前までは描写や収支のみが重視され設定なにそれおいしいの?という風潮だったが
セーラが設定通りの活躍をしてから設定が重視される風潮に変わってしまった
そのため亦野=全国のエースクラスという設定を鵜呑みにすると面倒なことになる
この風潮は改めた方がよいのでは?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 01:52:43.87 ID:z3jwNyCH
だな
いまだに亦野がBランクとか言う奴がいるけど
亦野がBなら哩はSランクになってしまうw
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 01:54:15.88 ID:kmIfyvig
亦野がエースクラスなのは事実として無視はできない
他にも副将戦で2位をとったことがない
白糸台は2軍でも県代表クラス
このへんを加味して下限をしっかり決めるべき
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 01:55:05.73 ID:QaYVJptd
>>421

亦野は設定を重視しないと面倒
エースレベル以上って言っても久や玄レベルの事を言ってる訳じゃないんだし
曲がりなりにも白糸台のレギュラーなんだから今回が下限としても程度の水準に留めるべき
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 01:56:33.62 ID:e3ttxmVY
設定重視で亦野がBなら哩はB+かA−くらいでしょ
設定だけで見るなら少し格上くらいなんだから
つーかまあ今でも普通に描写重視だと思うけどね
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 02:00:05.10 ID:FABLAmwO
>>420
部長は見せ牌してたり記憶が飛んでたり、本来の実力とは程遠い状況だったんだろ
春や胡桃はたまたまその時に対戦しただけ

たまに得点至上主義者がいるからややこしくなる
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 02:00:28.25 ID:RDlgCwrI
全国のエースクラスがどのレベル指してるのか分からんし別に問題にならんと思うけどな
それに、まだ副将戦終局してないから判断できんだろ
亦野がここから盛り返してプラスで終わるかもしれんよ

そう言えば、亦野2回戦で哩と戦ってると思うが結果はどうだったんだろうか
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 02:00:44.85 ID:XcrTzss8
少し格上は菫が言っただけで設定じゃない
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 02:00:52.67 ID:kmIfyvig
春とか泉とかは本来ならもっと実力上なのかも知れないが下限がわからないためCの下のほうにいる
最低でも何々より強いという設定があればいいのにね
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 02:01:53.16 ID:XcrTzss8
>>426
都合がいいな
だったら部長が春や胡桃より強い根拠は何だ?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 02:02:16.52 ID:cy/NGCj1
設定重視なら漫もBくらいあるんじゃないの
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 02:03:23.51 ID:kmIfyvig
>>427
わざわざ本来なら少し格上といってるんだから2回戦では亦野が勝ったんだろう
ずっと1位をとってエースクラスだと体現してきたわけだし
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 02:07:05.28 ID:ZytLdKsc
久の2回戦は露骨に不調が描かれてたのに点数を額面通り受け取ってどうすんの
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 02:07:15.76 ID:e3ttxmVY
>>427
副将戦でずっと一位ってのが自分が区間一位ってことなら亦野が勝った
あくまでチームが一位ってことで亦野が負けたとしても
も少し格上だとか手強いくらいの評価だからあんまり差はなかったんだろうね

>>428
それを否定するなら県代表エースをしのぐも自分でいってるだけだからまあ前提が崩れるな
設定重視なら「評価できない」になるしかない
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 02:08:26.91 ID:XcrTzss8
露骨に不調だったからって妄想で評価してどうする
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 02:08:45.65 ID:rFWVP9y+
>>433
調子含めて実力だろ?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 02:09:00.46 ID:9qX3HoYi
亦野は描写だけで下げようとしたら際限なく下がりかねないから設定や常識の範囲で下限取らざるを得ない
下手すると長野無双後の阿知賀のような状況になるからな
基本は描写と点数推移の整合性を取る
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 02:11:28.74 ID:Y0GiNdDp
それにまだラス親残ってるぞ亦野。こっから意地で巻き返すかもしれんだろw
そんなに連荘させれるほど副将戦にさける尺があるのかどうかはしらんがw
オーラス牌パイに三元牌が三種2つずつあるかもしれんだろ?2回鳴ければ5順内大三元もろてるやん
誰がオーラス時亦野に2個目の三元牌なんて鳴かせる奴がいるかって?そんなのしらん
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 02:12:53.62 ID:ZytLdKsc
>>434
1位をまくられそうだから副将で2家に落ちたことないって意味だろね
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 02:13:29.48 ID:+8XZEb2t
やっぱり設定や評判は参考程度に留めておいて以前の描写と収支重視の風潮に戻した方がよさげだ
BランクがB+相手に−50000ってやっぱ異常だよ
かといってDランクだと白糸台の設定そのものが土台から崩れ去ってしまうから
多少設定を考慮してCランクが妥当なところだと思うよ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 02:13:43.34 ID:ZytLdKsc
>>436
それは思考停止過ぎ
部長の評価は今後に保留ってところじゃないの
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 02:16:12.44 ID:ZytLdKsc
>>440
終始重視だとこのスレいらなくなるけど亦野がひど過ぎるからな・・・

オーラスは誰が上がるんだろね
哩が上がると大将戦のオーラスの結果が決まっちゃうから哩が上がることはないと思うけど
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 02:17:34.50 ID:XcrTzss8
亦野は露骨に評価低くされるのに部長は今後に保留
わずか10レスほどの間でキャラ人気で強さの評価が変わるのがよくわかる
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 02:18:52.52 ID:0rSJXjTc
哩はあがるけど大将戦オーラスの役満リザべは淡か穏のどっちかが破って終わりと予想
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 02:19:00.74 ID:rFWVP9y+
>>441
それは現在の部長を評価を下してる連中に言うべきだな
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 02:20:22.59 ID:FABLAmwO
部長は前半南3局で調子取り戻したってのが周りの評価だろ
それから圧倒したんだから素の実力は、部長>春、胡桃だろう
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 02:21:12.85 ID:Y0GiNdDp
>>442
終わり時はオーラスじゃない。南三局 親灼だからあの縛りはまず決まるよw
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 02:21:42.09 ID:RDlgCwrI
>>442
亦野がデカイの和了って連荘し、灼が和了って連荘止めて終了と予想
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 02:22:01.27 ID:z3jwNyCH
>>443
亦野は別に不調でもなんでもねーし
それにキャラ人気で強さが決まるならエイスリンのランクはもっと高いはず
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 02:25:26.53 ID:XcrTzss8
部長も不調でも何でもないだろ
理由もなく勝手にボコられて不調でした
その後獲り返した時は好調だったからではなくそれが普通?
それを妄想というんだ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 02:25:48.92 ID:9PCiPOoE
三年ブーストみたいな好調は考慮するけど部長みたいな不調は考慮しないってこと?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 02:26:17.31 ID:QaYVJptd
まあ不運なのは間違いない
この漫画で負ける奴全般に言えることだけどな
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 02:26:31.17 ID:Y0GiNdDp
>>446
調子悪いも糞も病気でもなんでもなくてプレッシャーに勝手に押しつぶされて自滅した
豆腐メンタル。精神ザコ。メンタルも実力の内
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 02:28:28.90 ID:sU1qLPXn
泉は泉以外が3年ブーストで江崎は政治が悪かったから負けたのにどっちも2回戦は活躍した
部長の不調だけは擁護するやついるな
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 02:29:41.87 ID:+8XZEb2t
>>449
エイスリンのランクがやたら低いのはワカメのランクを上げさせない為の措置だと聞いた事がある
つまりワカメはこのスレでも露骨に嫌われている
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 02:29:56.60 ID:XcrTzss8
部長が不調なら泉も不調扱いじゃないとおかしい
部長の全国だから緊張したのと泉の周りみんな3年だから力出せなかったの
どこがどう違う
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 02:35:21.76 ID:ZytLdKsc
>>456
部長は普通に描写あったし、泉は全力なのに何もできんって描写あった
部長は本来なら初戦で不調描写あれば自然だったんだけど初戦はキンクリだったからな
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 02:36:09.89 ID:FAjRoYOX
泉はヤバイくらい強い先輩が負けるという異常事態だったり
先輩が病院に担ぎ込まれたり、まぁとかく気負ったりする要素が多かったのはたしか
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 02:36:29.24 ID:SdkdLTL+
個人においては好調時と不調時で大体2ランクぐらいの差が出るってことだろ

Sランクの神代→不調時はBランク(シロ・タコス並)
Aランクの部長→不調時はCランク(春・胡桃並)
Bランクの亦野→不調時はDランク(文堂並)

これなら何とか説明がつく
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 02:36:37.34 ID:WClVMkbO
部長→普段通りの打ち方になった以前と以降で描写上明確な境目あり
泉→準決勝のそれが素の実力か緊張から来る一時的なものか不明
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 02:36:39.10 ID:SJyzitRR
リザベーションは哩にはデメリットしかないって意見を良く見るんだが
哩は縛ったからって打ち方変えずに普通に打てるんだからデメリット無いでしょ
縛った局は無理しなきゃいけない?無理して振り込んだら意味無いんだからそこで無理はしないよ
成功したときにスリーが跳ね満、フォーが倍満で返ってくるんだから最初から失敗も織り込んでる
配牌と相談して全局縛って二割成功すりゃまずまず、三割成功すりゃ姫子は勝利確定でしょ
姫子は上がれない局が分かってるんだからその局は最初から無理しないで打てるんだし

哩が今無理しなきゃいけない不利を負っているのはリザベーションのせいじゃなくて点差のせいでしょ
それにしたってリザベのおかげで二人で詰めなきゃいけない点差の三割程度で良いわけで
本来の状態に比べたら哩の負担が軽くなっているのは間違いない。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 02:37:55.69 ID:ZytLdKsc
>>447
あれ南3か
決まったら相当平たくなるな
そしたら大将戦は淡爆発の流れか

姫子も大将戦稼ぐだろうけどこれで稼いでもイマイチ実力って感じがしなくなっちゃうね
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 02:38:02.47 ID:QaYVJptd
要は誰でも運や調子や相性(と物語の都合)次第で大きく失点することもあるってこった
今後も強キャラ、強設定キャラが大敗することもあるだろうよ
その度に収支で雑魚認定してたらよくわからん事になる
まあそれにしても亦野の失点はやり過ぎだが
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 02:39:12.54 ID:TAJ7nNNi
>>456
俺は普通に泉も亦野も点差から受ける印象程には他の選手との実力差はないと思ってるけどね

そもそも不調だろうが好調だろうが団体戦の収支=実力という考え方ではないからさ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 02:40:55.06 ID:ZytLdKsc
>>461
配牌時に決めるんだから柔軟な対応はできなくなるでしょ
テンパイしたら無理に役の高い待ちに受けることも多いだろうし
少なくとも軽くなってるってことはないな
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 02:41:56.18 ID:wiQBp4EV
咲-saki- 恋人にしたいキャラランキング投票中
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1352568708/
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 02:42:25.21 ID:ZytLdKsc
>>463
団体戦の展開的に強いキャラでも不運になったり体調崩したりすることがあるってことだよね
漫画的な意味で
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 02:43:21.08 ID:FAjRoYOX
不調になるキャラはメンタル面での揺らぎ(マイナス評価)を抱えてます、でいいんじゃねーの
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 02:45:03.41 ID:+8XZEb2t
>>463
強キャラはこれまでの描写の貯金があるから大ポカしてもそれほど評価は下がらない
部長は県予選、泉は2回戦での描写があったからそこまで酷いランクダウンはなかったはず
亦野の場合は本人の談で描写自体は不透明だからこういうことになる
せめて2回戦では亦野が哩を圧倒していたという明確な描写があればまだ評価のしようがあるんだけど
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 02:45:47.93 ID:tEVY4KuS
>>461
縛ってデメリットがないなら照は全局リザベーションすると言う筈、毎回リザべするか否かを決めるということはデメリットは存在する
あくまで予想だが縛るとその飜数以外では和了できないのではないか
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 02:46:12.85 ID:eZAEhnry
亦野はどうしても灼・船Q以下にするしかないな
そして高笑いする森垣
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 02:47:05.92 ID:WClVMkbO
メンタル不調なんて状況と頻度の関連性が明らかでない限り、さしてマイナス要素にならないだろ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 02:48:04.61 ID:e3ttxmVY
>>463
どんなに強い人でも負けることはあるとか
半荘一二回なら素人がプロに勝つこともあるとか
そこらへんは原作でもさんざんいわれてることだからな
ただまあそれいっちゃうとこのスレ終了のお知らせになるからアレだけどさw
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 02:50:06.01 ID:XcrTzss8
森垣も一応強豪校の副将だからな
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 02:51:07.97 ID:eHDQy6ql
>>470
もう一回リザベの能力について読み直そう
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 02:51:16.50 ID:ZytLdKsc
亦野は鳴きが武器の上にオリ下手という致命的な弱点かかえてるのがな
鳴きについてもすごく強い武器ってわけでもないし
決勝戦で活躍できないとランクあげるのは無理じゃないの

副将戦ではやっぱ哩が評価上げたかな
リザベーションいがいに能力ないけど無能力者の中の上位クラスはありそう
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 02:52:26.67 ID:eZAEhnry
結局、春・胡桃の評価はどうやってつけるの?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 02:54:06.20 ID:+8XZEb2t
>>471
森垣みたいなチーム敗退の勝ち逃げキャラはこういう時に得だよなw
でも俺は森垣は十分にB+の実力はあると思う
他のチームメイトがイマイチ頼りないから森垣がそのくらい強くなければ
激戦区の兵庫や一回戦を勝ち抜けなかっただろう
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 02:58:38.80 ID:eZAEhnry
でも森垣ってエースじゃないんだろ

副将のエースは沖縄と新道寺だけだから
森垣はチームの2番手以下

つまり高笑いする椿野
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 02:58:45.63 ID:WClVMkbO
リザベは大将戦の試合状況に関係なく和了が決まるから、失敗回は逆に点差や他家に応じた立ち回りが出来なくなるか
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 02:59:16.57 ID:Y0GiNdDp
>>461
おいおいw 麻雀なんて完全に降りてりゃ100%振り込まないゲームとでも?
ましてやツモかぶりで削られることがないゲームだとでもいうのか?w
自分が上がれた2000点が相手の手牌を潰して、実際ある点棒以上の効果を成してることなんてザラ。
失敗した時の姫子の局では1ハンならあがれるのではなくて、運良くて1ハンであがれるところまで落ちるんだけどw
バレてたら最悪のリスクを背負うって分かってるか?縛ってそうな局を調べて予想を的中させられたら
下手すりゃ他家全員が高打点にゆっくり仕上げて自分を標準にしてくるんだぞw
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 03:05:11.12 ID:nlFeJLOv
怜と同等か怜以上の判断が難しいと思う
阿知賀の評価でABブロックが拮抗した今
2回戦のエース区間で一巡読みだけで4万点稼ぐのは
Bブロックのエースと比較してもおかしくないし
照は別格だけど魔物だから怜より強いは根拠がないんだよな
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 03:08:40.67 ID:WClVMkbO
まあないけど衣の平均打点と速度から考えたら怜は収支で劣るだろうな
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 03:10:35.68 ID:z3jwNyCH
>>482
それで、何が言いたい?
まさか怜>衣とか怜=衣とか言い出すの?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 03:10:38.71 ID:ZytLdKsc
魔物除くと怜の能力は麻雀として最上級だからな
後は牌が透けて見えるとかぐらいしか上位能力がない
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 03:21:02.05 ID:eHDQy6ql
魔物除いても能力だけ見るなら邪神降ろしとドラローのが未来視より上
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 03:24:02.05 ID:qG4QU/5L
>>301
リザベーションの性質考えれば先に打つ役が圧倒的に重要ってはっきりわかんだね
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 03:28:09.01 ID:ZytLdKsc
未来視で玄のドラつもを鳴いてずらしたらどうなるんだろうか
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 03:35:44.51 ID:YbzmlMPK
邪神さんはもうちょっと素の雀力が高ければな

発234m888m鳴いてる人がいるのに6m切る普通?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 03:44:45.44 ID:SdkdLTL+
白糸台のNo.4は渋谷なんだろうけど、亦野よりもこっちの方が危うくないか
オーラスで高い手あがって帳尻あわせるような打ち方は
突っ張って失点に失点を重ねかねんぞ

二回戦、準決勝ともに役満あがってもセーラと羊に稼がれてるし
他校でエースをはれるとは思えん
照の大火力がないと怖くて起用できんわ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 03:46:31.14 ID:ZytLdKsc
それまで必ずマイナスになるわけでもないし雀力上がればかなり強そうだけどな
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 03:46:50.89 ID:wiQBp4EV
咲-saki- 恋人にしたいキャラランキング投票中
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1352568708/
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 03:47:31.78 ID:VlEiWJLl
>>303
>ここのランキングって細分化しすぎている気がする
>直接やってないの同士は比較しにくいから10段階くらいで区分けして
>実力が近そうなのは同ランクにした方が分かりやすいと思う

>基本的に収支よりも直接対決模写やキャラ心理重視しつつ、
>長野>>阿知賀とするとこんな感じになると思う

>長野決勝
>清澄  片岡 3 染谷 3 竹井 6 原村 6  咲 8
>龍門渕 井上 4 沢村 3 国広 4 透華 5 天江 7
>風越   福路 6 吉留 3 文堂 2 深堀 3 池田 4
>鶴賀  津山 2 妹尾 1 蒲原 3 東横 5 加治木 5

>全国2回戦B
>清澄  片岡 4 染谷 4 竹井 6 原村 6 咲 8
>永水  神代 7 狩宿 1 滝見 1 薄墨 4 石戸 6
>姫松 上重 1 真瀬 2 洋榎 5 絹恵 1 末原 3
>宮守 白望 4 Aislin 2 鹿倉 2 臼沢 3 姉帯 5

>全国準決勝A
>白糸台 照 10 弘世 4 渋谷 3 亦野 2 大星 9?
>阿知賀 玄 3 宥 3 新子 2 鷺森 2 高鴨 1
>千里山 怜 5 二条 1 江口 4 船Q 2 竜華 3?
>新道寺 花田 1 安河内 2 江崎 2 哩 4 姫子 4?


こいつ馬鹿?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 03:51:04.55 ID:ZytLdKsc
とりあえず乳力ランキングと能力ランキングも見てみたいな
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 03:59:00.01 ID:FAjRoYOX
咲的にはiPS力
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 03:59:17.18 ID:LAVfiQGu
全く同じ立場でしかも二年で部長の灼が
気合いで健闘してるのをみると
久の不調云々は確かにろくでもない話だな。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 04:24:31.82 ID:z3jwNyCH
>>493
そいつは真性の馬鹿だし
もう終わった話だ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 04:38:41.28 ID:Edh9hapN
>>493はいくらなんでも長野高すぎて駄目だな
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 04:58:47.15 ID:qG4QU/5L
副将戦で2位になったことは一度もないという台詞から
2回戦で哩が亦野以下だったんじゃないかとか言う人がいるけど
・2位にまくられそうなタイミングでその台詞が挿入された点
・「ここまで削られたのも初めてだ・・・!!」
 →今までにも削られたことがある→マイナスになっている
 ことから今までに区間2位以下になっている
つまり、照が大幅に稼いでくれるから2位にまくられたことがないだけで
亦野自身が副将戦単体で2位になったことがないわけではないということがわかる
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 05:05:36.56 ID:qG4QU/5L
それに加えて
菫「若干格上の白水哩」
船Q「一人だけ格上」
亦野「白糸台のナンバー5はそこらの県代表エースをしのぐ
    それは私が身をもって体現してきたはず
    だけど
    白水哩はそこらのエースじゃない・・・!!
    北部九州最強の高校で3年間エースを務めている本物のエース・・・!!」 

どれを取ってみても哩>亦野の描写しかない
2回戦も高確率で哩が1位を掻っ攫っていったと考えるのが妥当だろう
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 05:10:06.04 ID:scRW7G80
あの台詞全部見たらどう考えても区間の話
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 05:13:29.26 ID:FAjRoYOX
何気に1年からエースしてたのって凄いな
白糸台は照が入ったから東京最強の高校になった的なイメージだが
哩が入ったから北部九州最強の高校ってわけじゃない名声があったってことだろ亦野の台詞

言ってしまえば千里山で1年レギュラーの泉みたいなもんだね(棒
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 05:21:09.70 ID:lrHSzQir
俺も区間の話だと思った
正直受け入れたくはないが
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 05:25:40.15 ID:cy/NGCj1
個人区間の話ならあの状況で2位とか言わないと思うんだよね
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 05:27:32.08 ID:z3jwNyCH
2回戦には亦野ですら毟れる文堂以下の超雑魚がいたんだろ
ただでさえ縛りのある哩よりも鳴いて速攻かけられる亦野の方が有利だし
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 05:41:18.34 ID:p/w++R9V
亦野さんの能力、この世界の中では微妙だなって先月言われてたけどそれが吹っ飛ぶくらいのマイナス具合w
まだ試合終わってないけど少しでも巻き返すのかこのまま沈んで終わるのか
これまでの傾向では沈んで終わるんだろうけど、これはどこのランクに入れるか難しいキャラだわ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 06:39:58.74 ID:tB9ZoB8z
各県のエースより強い亦野

各県エース
千里山、怜
新道寺、哩←本物のエースだから勝つのは難しい(例外) by亦野
阿知賀、玄
姫松、洋榎
清澄、宮永
臨海、ネリ
有栖、??
永水、神代
宮守、シロ
風越、福路
鶴賀、東横
龍門、天江
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 06:43:30.70 ID:FAjRoYOX
あかん、その中だと哩ちゃんはたぶん下の方やで亦野さん
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 06:45:03.56 ID:HxWfLpYx
白糸台は東京だし亦野さんの基準は関東メインかも
埼玉とかな!
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 06:54:10.05 ID:5aJ6rrG3
俺のオナラン

S+  宮永照
S   宮永咲 天江衣

A+  園城寺怜
A   江口セーラ、愛宕洋榎
A−  福路美穂子、石戸霞、原村和

B+  薄墨初美、姉帯豊音、白水哩、竹井久、龍門渕透華、松実玄
B   松実宥、新子憧、小瀬川白望、末原恭子、弘世菫
B−  加治木ゆみ、臼沢塞、鷺森灼、船久保浩子、南浦数絵、東横桃子、エイスリン
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 07:02:26.14 ID:H4Nsj0gk
>>500
「白糸台のナンバー5はそこらの県代表のエースをしのぐ それは私が身を持って体現してきたはず」
エースの少ない副将で今年からレギュラーになったばかりの亦野が相手した県代表エースは哩しかいないんじゃないか
哩に勝ってないならエースじゃなくてただの県代表レギュラー相手なのを盛って話してるか
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 07:04:22.24 ID:ZytLdKsc
>>511
ローテ自由な可能性のある春あたりでローテでエースポジションやったことあるとかかね
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 07:07:11.77 ID:ZytLdKsc
>>501
2家じゃなくて2位ってあるから区間の話ではない可能性が高いと思うが
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 07:09:36.12 ID:H4Nsj0gk
>>512
なるほど
その可能性もあったか
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 07:11:23.00 ID:z3jwNyCH
岡山の新免さんよりは強いんじゃね?多分>亦野
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 07:15:02.22 ID:z+X33OXY
>>511
つ個人戦

あと相手エースより団体戦の個人収支で勝ってるとか(トキもクロチャーもマイナスだし
それだと先鋒エースだと照相手だから、ほぼマイナスになるんだよな
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 07:26:01.42 ID:AL4M6YxJ
哩>灼、船Q>亦野>そこらの県代表エース

とりあえずこれは確実
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 07:31:11.05 ID:tB9ZoB8z
最強白糸台の虎姫より少々弱いかもしれない新免さんは凄い。
そして哩、灼、船Qはもっと凄い!ってことかぁ・・・
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 07:38:54.00 ID:yTvQV/pQ
憧が千里山一年でトップ10入るかも、みたいな適当発言だろ
咲の台詞でのキャラ付けなんて、はっきりそういう設定だと断定できるようなもんじゃないだろう
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 08:01:22.84 ID:ZmVNyxaE
>>500
麻雀は必ず強いほうが勝つわけじゃないし
ムロが咲や和に勝つことだってあるんだぞ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 08:04:48.94 ID:mWqzGTOZ
あの台詞をそのまま信じるなら
とりあえず船Qや灼はそこらの県代表エースより余裕で強く
それを圧倒した森垣もそこらの県エースより断然強い
そして森垣は劍谷エースじゃないらしいから、おそらく椿野がエース?
こいつも灼や船Qより格上でそこらの県代表エースより断然強い事に
その椿野より点稼いでるソフィアも当然そのレベル
って感じか
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 08:13:54.75 ID:z3jwNyCH
泉と同じでちょっと勘違いしちゃってるだけなんだろ
チーム虎姫の一員というプライドもあるし
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 08:15:53.89 ID:ZmVNyxaE
描写だけでみると森垣>椿野にしか見えないけどな
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 08:21:32.87 ID:LAVfiQGu
エースの看板背負ってるのは椿野だけど
実力は森垣が上。
アニメでもそう部内ではみられてた。

清澄もエースは久扱いだろうし
宮守も霞は白エースと見ていたが
実は姉帯が最強だった。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 08:35:31.00 ID:z3jwNyCH
むしろ清澄はマスゴミからは和がエースと思われてるようだぞ
マスゴミの咲へのスルーっぷりが酷いw
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 08:40:00.52 ID:4uIoDl7/
まあそこらの県代表エースってのが雑魚だったんだろうな、ぶっちゃけ
一回戦であっさり消えるようなとこの連中なんじゃないの?
それにしたって6位とか鹿老渡のエースとか15位とかそれなりに凄そうなのは混ざってるから
既出で一番それっぽいのは新免クラスだろうな

あと剱谷のエースについては「副将ではない」言われてるだけで
先鋒だとは言われてないんだよな
椿野の可能性が一番高いのは事実なんだが(というか収支や相手を見ても他に該当者がいない)

こうなると怜の評価がまた少し上がって(といってももう高止まりしてるようなもんだが)
あとクロチャーがまた少し許されて(こっちの方がまだ影響はでかそう)
ついでに和が対外的にもエースと思われてないことが分かるくらいか?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 08:40:26.52 ID:yTvQV/pQ
こーこさんが言ったならまだしも、すこやん評だからなぁ
各校の戦力はある程度分析してエース云々言ってると思うけどな
じゃないとあんなはっきり言い切れないだろうし
看板や肩書きだけのエースとかなら簡単に見抜かれてそうだが
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 08:42:39.71 ID:ZytLdKsc
すこやんが知ってる範囲は自分で解説した試合ぐらいじゃないの
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 08:45:04.36 ID:ZmVNyxaE
実力 咲
実績 和
結果 久

なにを重視するかでエースが変わる
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 08:50:59.94 ID:ZytLdKsc
490 マロン名無しさん Mail:sage 2012/11/11(日) 03:40:16.12
ID:???
そういや南2のフナQ
ピンフイーペー狙いなのになんでE切ってるの?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 09:03:47.20 ID:tB9ZoB8z
剣谷の森垣は当たり外れの大きい選手だと思うね。
だから椿野は不安がってたんだろ。

つまり、よくワカラン一年生を副将に大抜擢した古塚部長は名将。ランクうp希望
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 09:07:58.09 ID:Nni8/DXq
亦野さんが戦ってるのは準決勝の卓
一回戦で無残に敗退する高校のエースなら飛んでいるレベル
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 09:08:36.86 ID:LAVfiQGu
森垣についてはアニメでわざわざスポット当てるくらいだし
剣谷では一番、
作品内の一年生としては
かなりの位置にいるのは間違いないと思う。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 09:42:25.22 ID:ygAkZvsK
「2位になったことがない」が区間の話だと信じてる人は、
まだガンガン読めてない人なんだよね?
状況を緻密に教えてあげるよ。

前半戦南3局、灼が2000・4000和了直後。

白糸台 177100→131800(-45300)
阿知賀 102900→120500(+17600)
千里山  87500→101300(+13800)
新道寺  32500→ 46400(+13900)


実況「トップ白糸台との点差は11300点──!!」
実況「マンガン直撃で軽くひっくり返る点差だ──ッ!!」

亦野(レギュラーになって以来 他校を相手に副将戦で2位になったことは一度もない)
亦野(ここまで削られたのも初めてだ……)


区間はとっくの昔にダンラス。いま白糸台としての1位がピンチになりました、って状況ですよ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 09:52:10.56 ID:0CUnZ3Fo
1回戦で約3/4の学校が消える
亦野さんはその学校のエースよりは強いってことだろな
つまり準決勝に来ている学校の選手は
1回戦で消える学校のエースよりかなり強いということだろ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 09:56:06.85 ID:eSwoDkTJ
怜や玄や亦野が個人戦6位のニライカナイに勝てるとは思えない
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 10:03:12.77 ID:4uIoDl7/
なんでその3人?
能力によってはその可能性はゼロじゃないかもねとしか言えんが
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 10:10:46.17 ID:pkrvuGb4
作品内でエースはチームで一番強い人に使われる事が多いし
すこやんは明らかに一番強い人って意味で使ってる

怜>>>船久保
玄>灼
ソフィア>>>>>玉子
だろうから椿野>森垣はありえるかもね

まあ安福がエースである可能性も微粒子レベルで存在するけど
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 10:12:57.26 ID:YaJc0TWr
未来予知はそれだけじゃそこまで強い能力じゃない
ただし怜は強い
未来予知を有効活用できるような配牌がちゃんと来てる
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 10:26:05.38 ID:bxm61yW3
椿野森垣は試合後も再登場した、モブチームでは稀な例だし、作者的にはトップ2だろう

活躍度は森垣のほうが上だけど、対戦相手の強さを考えると椿野の方が上の可能性もある


まあこのスレでは認められないだろうけど
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 10:32:17.19 ID:eSwoDkTJ
椿野は玄より強いのはたしか
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 10:34:55.34 ID:4uIoDl7/
なんだキチガイの人だったのか…
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 10:37:29.30 ID:tEVY4KuS
安定してA+の実力を発揮する怜相手に−1万程度で済んだのは普通に評価されるべきだろうな
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 10:37:59.36 ID:eSwoDkTJ
とりあえず玄はかじゅに負けソフィアとのよーにも負けた
ドラがくる能力は強いけど
雀力は初心者レベル
今のところかおりんの下位互換でしかない
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 10:38:19.34 ID:Nni8/DXq
玄の能力は全国に知れ渡ったのでこれからが辛いな
まあ相手が支配系でもない限り簡単に当てる相手じゃないけど
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 10:41:09.51 ID:jpz6Jz6c
>>544
1300上がっただけでかじゅが玄に勝ったって・・・・
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 10:41:42.39 ID:eSwoDkTJ
>>545
簡単に勝てるでしょ
玄の上位互換の佳織は個人戦予選落ちしてる
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 10:42:09.81 ID:0CUnZ3Fo
>>546
荒らしや基地外には触れないほうがいいよ
触ると喜んではしゃぐから
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 10:42:37.52 ID:eSwoDkTJ
>>546
玄はかじゅからいくら和了ったの?
教えてよ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 10:43:55.49 ID:eSwoDkTJ
麻雀は奪った点数の高さじゃなくて
相手より点数が上だったら勝ち

玄信者って麻雀ルールを玄並に知らないんだな
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 10:44:24.60 ID:o9pMNT50
俺はドラローさんの能力が現状魔物以外で最上位みたいに言われてるがそんなこと無いと思う。
有効牌が少なすぎる、現実で使えてもやきとりが続くだろ
ドラ以外の1、2、8、9、字牌は全部不要牌、上や下の出来面子ものちのち崩さなくてはいけないとか
赤ドラ側を抱えられたらほぼ終了
普通和了できると思うか?現実ではただ無駄にドラ抱える振り込み機になるだろう。

あー勘違いしないでね。玄ちゃん下げろとか言ってるんじゃないから、初美と同じ漫画で結果出してるんだからしょうが無い。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 10:45:03.21 ID:Nni8/DXq
玄は中ドラ5とか揃えるだけででかいから怖い
そりゃ雀力低くもなりますわ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 10:45:21.42 ID:eSwoDkTJ
>>548
玄が最強じゃないと荒らしや基地外扱いしているお前のほうがよっぽど基地外
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 10:46:55.17 ID:eSwoDkTJ
>>552
強いか?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 10:51:13.60 ID:eSwoDkTJ
ドラが集まるうえに捨てられない
だから手が縛られる
カンされるとさらに縛られる
だから手が読みやすい
手が読みやすいってことは
直撃もしやすいし、直撃をされにくい

結果、玄は狙われやすいうえに、ロンができないから手も遅くなる

うん弱いね
ハイリスク・ハイリターンな能力な上に
本人の脳みそと雀力は最底辺クラス
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 10:57:07.62 ID:eSwoDkTJ
初美の能力もハイリスク・ハイリターンだけど
玄と違って知識と雀力があるから
差し込んだり、手を変えて対応したりしている

怜相手にしただけでビリになった玄

怜より強力な支配系能力の塞相手に1位になった初美

これは能力の差ではなく知力の差
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 11:02:19.13 ID:tEVY4KuS
裏鬼門ってほぼリスク無いだろ?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 11:04:27.20 ID:o9pMNT50
ノーリスクだな
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 11:04:55.67 ID:qG4QU/5L
哩ってリザベーションの性質上姫子よりはるかに火力劣るはずなのに
新道寺の二枚看板扱いされてるってすごいよな
ふつうなら姫子だけがエース扱いだと思うけど
守備がめちゃめちゃ堅いのかな
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 11:05:15.02 ID:AL4M6YxJ
なんかまた変なのがきたな
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 11:09:19.48 ID:3kH6fFgx
かじゅ>玄はありだろう

玄が衣相手に直撃したり、差し込みで衣の親を流したりできるか?
怜相手に何もできなかったのに

最近かじゅとか過小評価されてる気がする
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 11:09:51.10 ID:eSwoDkTJ
>>560
お前のことだな玄最強厨
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 11:12:57.50 ID:eSwoDkTJ
かじゅを過小評価してるのは玄最強厨だけだから無視していいよ

あいつは照や衣より玄の方が強いと主張してる基地外だから
玄厨曰く衣に負けたのはシズだけで玄は衣に勝ったらしいよ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 11:15:05.36 ID:o9pMNT50
>>563
そんなやつはさすがにいないだろW
盛りすぎだW
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 11:15:55.51 ID:3kH6fFgx
逆に、玄>かじゅと思っている人の根拠も聞いてみたい
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 11:16:45.30 ID:MacuyvVM
>玄厨曰く衣に負けたのはシズだけで玄は衣に勝ったらしいよ


いや…おかしいだろ
そんなこと言ってる奴みたことないわ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 11:17:14.58 ID:ZmVNyxaE
玄は雑魚殲滅能力を買われてBにいるんだよ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 11:19:51.90 ID:8hz2RzqG
玄はDランク以下相手、もしくは情報が知れわたっていない状態ならA相当の強さは発揮できてるように思う
ただ、周りが全体的に手強くなるか、状態バレしてマークされるかすると途端に厳しくなる
強さムラが激しいタイプで総合的な評価がつけにくい
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 11:20:36.80 ID:8hz2RzqG
状態バレ→情報バレ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 11:21:00.77 ID:eSwoDkTJ
いるよ
照から直撃奪ったから次やれば玄が勝つ
とか
遠征の時に誰も勝てなかったのは荒川だけだと言っていたから玄は衣に勝ってるとか
玄厨は主張していた
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 11:21:22.20 ID:hfriijgB
>>549
不明だろ勝敗も不明
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 11:23:51.80 ID:vChQeJhJ
>>565
俺は567と同じで雑魚相手に稼げるから玄が上って思ってる
直接戦ったらかじゅが上だろうけど
個人戦見るとかじゅは稼げてないしぶっちゃけ対策必要ない相手まで
対策して得点損してそうなんだよね
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 11:24:18.04 ID:eSwoDkTJ
>>571
不明なら、和了した描写がある分かじゅの方が上の可能性が高いだろ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 11:26:36.67 ID:njnl8HpE
和了した描写があってかじゅが上だと合宿の半荘ではかじゅが衣にかってることになって
かじゅと衣は1勝1敗で衣とかじゅは同じくらいてきなかんじになるぞ

ちなみに俺はかじゅと玄は同じくらいのつよさだと思う
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 11:27:17.31 ID:eSwoDkTJ
>>572
その雑魚って何?
雑魚が相手なら誰でも稼げるんだが?
あとかじゅは個人戦上位だろ火力がないわけないだろ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 11:27:39.03 ID:hfriijgB
>>573
お前負けたって断言してるじゃん
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 11:28:47.71 ID:eSwoDkTJ
雑魚が相手なら稼げるを理由にするなら
池田、井上>>>>>>玄
だよな

池田も井上も火力は玄より上
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 11:30:24.42 ID:AL4M6YxJ
照や衣より玄が上なんて言ってるやつ見たことねーぞw
一体こいつは何と戦っているんだ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 11:30:36.78 ID:o9pMNT50
>>565
ドラロー能力下げにしてる俺だが、玄B、ゆみB−にしてるなW
阿知賀のパワーバランス的に玄ちゃんの最下限はここ
てか、ワンランク差なんて相性とかでひっくり返ると思ってるし
エイスリンC+、ワカメCにしてるしな
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 11:34:24.66 ID:qG4QU/5L
インハイ史上最強チームのレギュラーがあの体たらくだからパワーバランスとか当てにならん
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 11:34:42.02 ID:eSwoDkTJ
>>578
お前のことだよ荒らし
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 11:34:56.83 ID:ZGB3mTC5
>遠征の時に誰も勝てなかったのは荒川だけだと言っていたから玄は衣に勝ってるとか
これは怜に凹られる前なら見たことあるけど今でも言ってる子はさすがに見たこと無いなあ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 11:38:16.08 ID:eSwoDkTJ
草生やす奴は荒らし
図星を指されてファビョった何

お前の玄最強厨発言なんて過去ログあさればいくらでもある
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 11:41:50.51 ID:eSwoDkTJ
>>582
いるよ
>>578がそう
こいつはアンチ長野というかアンチBブロックで
前も憧が愛宕姉や部長とかより上とか主張していた
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 11:43:40.19 ID:vChQeJhJ
>>582
怜に凹られる前って制限が分かる前じゃないっけ
あの時ならドラ待ちしてれば衣の能力無視できるかもしれないから
そういわれても仕方ないよ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 11:45:22.96 ID:eSwoDkTJ
また玄信者がひとり
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 11:47:47.43 ID:8hz2RzqG
>>584
思い込みが激しすぎる
精神障害者かなにかだな
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 11:50:55.04 ID:MacuyvVM
ただの玄アンチだろ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 11:52:48.61 ID:KF/O8xtj
議論スレで厨とか信者呼ばわりしたら相手にされないの知らないのかな?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 11:53:07.96 ID:eSwoDkTJ
基地外玄信者が暴れだしたか
特定の牌が固まるリスクすらも考えられない知的障害者はこのスレから消えろよ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 11:56:14.75 ID:AL4M6YxJ
ちょっと煽れば1日100レスくらいはしてくれそう
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 11:59:42.27 ID:JjQi0ZGl
現状加治木は大将戦と個人戦の成績を加味して、「上位陣や特殊な打ち手への対応力は作中でもトップクラスだが、格下相手に安定して大勝する能力はさほど高くない」総合して玄より下は俺も異論あるが、一概に否定できない
合宿考慮していいならもっと上も狙えるはずだがな
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 12:03:59.22 ID:eSwoDkTJ
だから格下に火力不足な描写があったのか?
火力で全てが決まるなら池田の低評価は何なの?
火力も防御力も速度も玄より上なのにランクでは玄より下にされてるし
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 12:04:41.18 ID:8hz2RzqG
かじゅは例えば姉帯みたいなタイプの相手には玄よりも対応できると思うんよ
反面、ニワカや15位みたいなスタンダードに強そうな相手だと玄の方が結果残せそうで
それぞれ長所短所があるから単純比較は難しい
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 12:10:47.04 ID:NzDH1wTT
>>594
それは分かったから
加治木が火力不足の描写を挙げるべきでは?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 12:12:50.09 ID:eSwoDkTJ
火力 池田>玄
防御力 池田>>>>>>玄
テンパイ速度 池田>>>>>>玄

総合 玄>>>>>池田

これが現状のランクだからな
オナランとか言われても仕方ないくらいに破綻している
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 12:14:21.88 ID:JjQi0ZGl
>>593
池田と加治木は個人戦で芳しくなかったから(少なくともモモ程安定して稼げてない)、前者は和に圧倒されてたし
じゃあ玄ならどうかということになり、能力から相当稼げるという前提を踏まえてこの結果
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 12:16:32.40 ID:NzDH1wTT
とりあえず
能力が和了阻止という圧倒的な強力さで
個人6位、沖縄代表エースの銘苅を倒してるのに
何で塞のランクが低いのか
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 12:17:20.90 ID:njnl8HpE
>>596
火力は玄のほうが上だろ
テンパイ速度も玄は圧倒的に遅いわけじゃないぞ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 12:17:53.03 ID:vChQeJhJ
俺は572みたいなこと書いたが火力はあくまで玄と比較した場合ね
かじゅ自体は普通より高い手が入りまくってるのは知ってるよ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 12:18:02.69 ID:eSwoDkTJ
>>598
Bブロックはレベルが低いらしいから仕方ないね
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 12:18:37.06 ID:ZmVNyxaE
>>598
塞自身はCが妥当
ただし特定の相手のランクを下げることができる
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 12:21:05.58 ID:NzDH1wTT
>>602
実績 塞(個人6位に勝利)>玄(個人15位に勝利)
能力 塞(和了阻止)>玄(ドラ集合)

なのに玄が塞よりランク上っておかしくない?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 12:22:38.28 ID:eSwoDkTJ
>>603
玄には能力封印が効かないらしいから塞や冷凍でも勝てないらしいぞ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 12:23:33.30 ID:nZQwqMkr
雑魚狩りなら衣>咲だがおおむねこのスレでは否定されるから
玄に関しても考慮する必要は無いんじゃないか
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 12:26:16.04 ID:NzDH1wTT
だってさ
1人強いやつがいても後が雑魚なら稼げるから玄がBランクなんでしょ?
だったら
塞も1人強いやつを和了塞いで雑魚2人から稼げばいいんじゃないの?
というか、その方法で銘苅にも勝ったんでしょ?
俺は玄アンチみたいに玄は雑魚とは言わないけど
玄だけ好条件の状態でランクに入ってる感がするんだけど
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 12:28:54.34 ID:3kH6fFgx
「雑魚狩りなら、衣>照だろうけど照のほうがスキのない麻雀打つから照のほうが上」
って意見なら見た事ある気がする
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 12:29:43.67 ID:JjQi0ZGl
>>606
つ二回戦
振込み無しなのに区間最下位から胡桃と同様の理由で下げ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 12:31:07.67 ID:AL4M6YxJ
塞は難しいんだよな
1対1なら強力なんだが4人だと自分の勝ちにつながる能力じゃない
二回戦副将戦みたいに、個人6位は塞いだけど自分も稼げなかった、だとな
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 12:31:07.74 ID:ZytLdKsc
玄の能力バレは全国2回戦からでそこからは相手も強いけどマイナスばっかだから判断むずいね
ドラ切れないからリーチもできないし、無能力者上位との対決が見てみたいけど先鋒じゃ無理かな
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 12:31:43.73 ID:+8XZEb2t
塞の能力は
・一度に複数の相手は塞げない
・支配力の強い相手だと体力と精神力を著しく消耗する
・相手を妨害するための能力であって自分が和了るための能力ではない

事実2回戦では収支は一人負けだったし塞が薄墨を塞いでくれたおかげで
結果的に得したのは他の2人だったし
ある意味チームの捨て駒としては一番優秀な能力だと思うよ

VS玄の件だけど照の支配力を上回る玄の能力の支配力を塞ぐなら
前半終了待たずに塞がぶっ倒れちゃうw
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 12:32:56.45 ID:8hz2RzqG
塞の欠点は、強キャラを封じることで自分以外の二人にも利益を与えてしまう点

例えば塞、愛宕姉、部長、はるるというメンバーで対局したとして
塞が愛宕を塞いだら、部長がここぞと稼ぐかもしれない
ならばと矛先を部長に変えたら今度は愛宕の独壇場になりかねない
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 12:33:33.85 ID:RDlgCwrI
>>606
前にスレで玄の能力の再評価がされたからだろ
その際にややランクが上がった
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 12:46:56.25 ID:eSwoDkTJ
火力が低いと劇中で言われたのは照だけなんだよな
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 12:49:21.49 ID:njnl8HpE
照が火力低いは衣と比べたら低いいわれただけだぞ
照自身が低いわけじゃない
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 12:49:24.28 ID:eSwoDkTJ
玄も区間最下位なのに塞だけランク下げられるのは何で?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 12:52:04.11 ID:eSwoDkTJ
区間最下位なのにランクが下がらない玄

何で何で?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 12:54:22.32 ID:eSwoDkTJ
玄がランクが下がらないのは相手が強かったからとか言いそうだよね

怜≒咲
ソフィア≒衣
椿野≒冷凍

とか言いだしそう
玄をBランクにしている基地外は
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 12:57:17.45 ID:eSwoDkTJ
>>615
知ってるよ
だからレスした
ここの住人って
防御が堅い=火力が低い
って決めてる人が多いから
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 12:59:31.96 ID:eSwoDkTJ
ぶっちゃけ、このランクって
阿知賀編のキャラが明らかに贔屓されてるよね
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 13:01:59.65 ID:ZmVNyxaE
雀士の大半は無能力者なんだから
それに有利な能力持ってるほうが上になるのは自然
塞は能力が限定的すぎる
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 13:04:04.06 ID:eSwoDkTJ
怜、すばら、玄相手に9万しか稼げなかった照

咲、加治木、池田相手に3万5千稼いだ衣
より上

個人戦6位に勝った塞
より
個人戦15位に勝った玄
が上

明らかに阿知賀編キャラは2〜3ランクくらい水増しされてる
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 13:05:42.37 ID:eSwoDkTJ
>>621
意味不明
和了させない能力は無能力者に効かないなんてどこにでてきたんだ?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 13:06:16.95 ID:+8XZEb2t
>ID:eSwoDkTJ

お前はもう少しおちつけよ
自分の主張が受け入れられず発狂している基地外にしか見えない
そんなんじゃ誰も同意してくれないぞ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 13:09:05.65 ID:ICyba00k
この3時間ほどですでに30回以上レスしてる時点で碌なやつに見えない
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 13:10:02.14 ID:eSwoDkTJ
>>624
俺の主張は至ってまともだけど?
>>621みたいに塞の能力を捏造してる奴を許せるの?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 13:10:59.50 ID:ZmVNyxaE
>>623
いつから和了させない能力になった?
副将戦でもはっちゃんに南と西がこなくなっただけだぞ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 13:11:19.05 ID:nODZTIah
>>622
俺衣厨だけど、上は普通に照が上に見える

塞は個人戦6位に勝ってるけど、愛宕妹とかにも普通に負けてるからね
4人でする競技で常に一人にしか対応出来ないのはそこまで強いとは言えない
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 13:12:55.28 ID:hCJZb2wr
(⌒▽⌒)
1位の売上げを誇るワンピースだけ見てればいいよ♪こんな敗北作品より
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 13:13:12.49 ID:U8xV/Ewn
俺は遥かに照が上に見えるw
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 13:14:54.05 ID:eSwoDkTJ
とりあえず>>621が咲の本編を読んだことなくて塞の能力を自分で考えた能力に捏造してるので訂正する


塞の能力は相手の和了を防ぐ能力
対象は1人だが、睨む相手を変えることで他の2人にも対象にできる
体力の消耗は相手の能力の大きさか、手の大きさかは不明(塞曰く初美≒姉帯)

能力封印ではない点に注意
能力封印は冷凍
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 13:15:56.45 ID:l54Jxn/5
>>627
岩手予選の相手も塞がれているから和了させない能力だと思うよ
むしろ能力者相手の方が負担高くて不利になる
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 13:16:57.99 ID:eSwoDkTJ
>>627
あのさ少しは本編を読もうよ
本編で塞の能力は能力封印じゃなくて和了不可だと説明されてただろ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 13:18:55.59 ID:o9pMNT50
雀力を示す値に和了率、平均聴牌速度、振込率、平均打点ってものがあってだな
本作の火力とは平均打点のことだろう、手が入っても和了出来ないんじゃ意味ないんだよな

和了率:S 平均聴牌速度:S 振込率:S 平均打点:C 運:S

和了率:B 平均聴牌速度:B 振込率:S 平均打点:B 運:A

和了率:E 平均聴牌速度:E 振込率:E 平均打点:S 運:B

和了率:E 平均聴牌速度:D 振込率:E 平均打点:E 運:C
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 13:24:12.17 ID:Ui03JRT9
>>614
照は火力低いなんて言われてねえよ
打点が低いとしか言われてないぞ
バレしか読んでいないニートは
まずハローワークで仕事を見つけてからこのスレにきてくれ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 13:24:19.96 ID:ICyba00k
>>634
玄はそれほど聴牌速度遅くはなくね?
状況次第でキツくなるけど普通にやってればむしろ速くなるはず
その表で言うならCはありそう
和了率も怜とかみたいな相手でもなければ結構和了るだろうし
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 13:26:00.24 ID:qntLD7Cf
>>634
怜は本人がツモ悪いと言ってるのに運Aはないわ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 13:32:25.85 ID:eSwoDkTJ
塞の能力勘違い
玄と塞の扱いの矛盾
怜の運A(笑)


阿知賀信者は死んだほうがいい
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 13:33:23.87 ID:RDlgCwrI
結局は単なる阿知賀アンチの荒らしか
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 13:37:43.67 ID:o9pMNT50
>>636
なんで聴牌速度が速くなると思うの?
むしろ、半荘2回で一回あがれるかどうかの能力だから運のパラメーターを付け加えて補正してあげてる
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 13:38:02.10 ID:oDJ56GDd
まあ玄は加治木以下だろう

加治木は衣の親流しをプロから「やるなぁー」と評価されている
試合後も咲への対応が良かったと認められている。

玄は怜どころかソフィアやモーちゃんにも狙われてる。
咲衣>>怜だと考えると結構な差があるだろう

火力は衣>照だけど、防御や和了率などで照は衣より2ランクも上にされてるのに
火力しか加治木に勝っていない玄が加治木より上てのは変だろう
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 13:39:32.14 ID:l54Jxn/5
玄の2回戦は怜にツモ和了りを封じられて
「防御は薄いけど超火力」から「防御が薄い」になっった結果
三校に毟られただけで椿野やソフィアに負けてはいないだろ
ぶっちゃけ怜との相性が最悪だっただけだよ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 13:41:32.78 ID:AL4M6YxJ
牌の偏りがあれば玄に限らず普通は速くなる
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 13:43:40.00 ID:ICyba00k
>>640
来る牌が予め4+3分かってるんだから完成系が見えやすく聴牌までの速度は普通にやれば若干速くなるはず
実際はアニオリでおかしな牌の切り方してたんですけどね
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 13:47:17.43 ID:o9pMNT50
>>644
いや、普通にやれば有効牌が少なすぎて聴牌できんわ
出来メンツもドラの入り次第で崩さないといけないしな
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 13:52:06.75 ID:0rSJXjTc
実際怜に封じられる前、照の異様な早和了をくらう前は和了れてたんだから
普通にやればとか言うのに何の意味があるんだ?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 14:11:24.95 ID:oDJ56GDd
>>642
怜が玄のみを封じたって描写があるわけでもなく
玄だって椿野・ソフィアからアガれるならアガっただろう

それが出来ず、一方的に狙われたなら言い訳できないよ
ソフィアなんて封じられた状態で火力なくてもプラスにしてるのに
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 14:12:49.13 ID:ZxcLh2H7
阿知賀が高いと思うなら普通にそういえばいいのに
いちいち玄信者がどうこう暴れるから誰も同意してくれないんだよ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 14:25:14.36 ID:o9pMNT50
ID:eSwoDkTJのランク貼ってくれ
阿知賀が高いと思ってるやつは少なくないと思う。矛盾がなけりゃ解決だ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 14:30:55.48 ID:+8XZEb2t
昨日も酷い阿知賀アンチが来てたけど
そいつの作ったランクは憧がドムと、穏乃が文堂と同格にされていて見るに耐えなかったw
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 14:34:14.66 ID:2QFte0Ge
本誌読んだけど哩かなり強いだろこれ、部長和よりは上でセーラ愛宕姉には少し劣るくらい
>>6のランクで言えばA-だな
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 14:39:35.74 ID:/tmXO6UX
亦野はせいぜい泉の左だろう
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 14:39:39.95 ID:+8XZEb2t
哩は7飜縛りが成功したらA−昇格、失敗したらB+据え置きでいいんじゃね?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 14:40:43.04 ID:ZxcLh2H7
>>6のランクに哩入れてみた


S+  宮永照
S    宮永咲
S−  天江衣

A+  園城寺怜
A    愛宕洋榎、江口セーラ
A−  福路美穂子、石戸霞、姉帯豊音 白水哩

B+  原村和、竹井久、薄墨初美、南浦数絵、東横桃子、
B    松実宥、松実玄、新子憧、龍門渕透華、加治木ゆみ、小瀬川白望、弘世菫、
B−  神代小蒔、末原恭子、臼沢塞、井上純、池田華菜、国広一、鷺森灼、船久保浩子

C+  片岡優希、染谷まこ、吉留未春、渋谷尭深、滝見春、鹿倉胡桃、安河内美子、江崎仁美
C    沢村智紀、真瀬由子、二条泉、エイスリン、
C−  亦野誠子、花田煌、上重漫、

D+  蒲原智美、深堀純代、
D    文堂星夏
D−  津山睦月、妹尾佳織
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 14:44:26.79 ID:6DQNODUx
>>654
衣が言うには阿知賀>清澄なんだが
姫松に苦戦している清澄が
白糸台、千里山に善戦している阿知賀より高いのは何故?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 14:49:57.54 ID:Na+EVftR
>>654
よく見ると酷いな

菫が美子より2ランクも上だったり
美子>仁美だったり
霞と姉帯が同ランクだったり
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 14:53:29.78 ID:JnwOgFob
別に並びは優劣の序列じゃないんじゃねーの?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 14:55:58.69 ID:o9pMNT50
>>656
菫さんは場を調整するため美子だけ狙わなかったから別に2ランク差でも俺はいいと思う
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 14:58:11.99 ID:ZxcLh2H7
宥は対SS特化で優位に持ち込んだだけだしな
本来ならあの卓で一番格上なのはSSSさん
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 15:05:43.14 ID:+8XZEb2t
俺はこうかな
ちょっと阿知賀が高すぎるかなと思ったがセーラと憧の実力差とチーム内での序列を考えたらこうなった
設定を無視するのなら松実姉妹はもう一つ下げてもいい
なお同ランク内のキャラの順番は適当なので強さの序列とは関係ありません(←コレ入れとかないと噛み付く奴いるからw)

S+  宮永照
S   宮永咲
S−  天江衣

A+  園城寺怜
A   江口セーラ、愛宕洋榎、石戸霞
A−  福路美穂子、姉帯豊音

B+  原村和、竹井久、南浦数絵、東横桃子、薄墨初美、松実宥、松実玄、新子憧、(白水哩)
B    龍門渕透華、加治木ゆみ、小瀬川白望、弘世菫
B−  井上純、池田華菜、末原恭子、臼沢塞、愛宕絹恵、(鷺森灼)、(船久保浩子)

C+  吉留未春、国広一、片岡優希、渋谷尭深、江崎仁美、安河内美子
C   沢村智紀、染谷まこ、真瀬由子、滝見春、鹿倉胡桃、二条泉
C−  エイスリン、花田煌、狩宿巴、(亦野誠子)

D+  蒲原智美、深堀純代、上重漫
D   文堂星夏
D−  津山睦月、妹尾佳織
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 15:07:26.70 ID:SaXz0Sn6
亦野と一緒にされたらエイスリンが可哀想すぎる
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 15:09:06.33 ID:o9pMNT50
>>656
そんな些細なことよりも
なぜ、ともきーだけ純くんと一ちゃんに2ランクも離されてるの?とか
姫松でドべ付近の漫ちゃんは風越に来たらトップ4なの?とか
スタイル的にいつもマイナスで戻ってくるであろう胡桃、春の異常な高評価とか
県エースって漫とか花田レベルなんだWとか
つっこむ点は多々ある
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 15:11:03.35 ID:6DQNODUx
池田は新道寺の中堅戦開始の時になかなかだし
と言ってるからすばらと美子に対してものだろうから
こいつらと同ランクだろ
それと衣が阿知賀>清澄って言ってるけどそれは無視なの?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 15:12:11.03 ID:+8XZEb2t
>>661
一つ上にワカメがいるからエイスリンはこれ以上は上げられない
亦野は個人的にはD+だけどそれじゃ低いっていう意見が圧倒的に多かったのでやむなく
でも次回でも失態を晒したら設定糞食らえで亦野は容赦なくD+に下げるつもりでいる
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 15:17:13.95 ID:ZytLdKsc
>>663
別に言ってはいないよ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 15:17:24.23 ID:o9pMNT50
>>663
なかなかだしとか上から目線の評価じゃん
思ってたよりもできるなあくらいなもんじゃない?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 15:19:37.82 ID:+8XZEb2t
どのランクも大体上位と下位は面子が固まってきているような気がする
問題はB+〜Cがかなり曖昧だってこと
特にBランクエリアは描写重視か結果重視か設定重視かで大きく変わってくる
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 15:19:47.44 ID:3kH6fFgx
長野はちょっと過小だろう

モモとか姉帯に劣るのか?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 15:21:17.98 ID:l54Jxn/5
池田はキャラ的に明らかな格上にも上から目線な言い方しそうだからなぁ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 15:27:28.51 ID:FqAOjLnM
>>655
衣はそうは言ってないだろ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 15:30:49.65 ID:LAVfiQGu
衣「清澄に勝てる所なんて全国でもさほど無いとおもってたけど
お前達の敵を強くしてしまったようだ。」


別に阿知賀>清澄と言う意味ではないだろうが、
モンブチとの練習試合の時点で既に清澄の脅威になれる実力が有ったのは
むしろ驚きではある。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 15:31:00.79 ID:+8XZEb2t
ちなみに設定をあまり考慮しないとこんな感じになる
どっちかというと俺本来の考え方はこっち

S+  宮永照
S   宮永咲
S−  天江衣

A+  園城寺怜
A   江口セーラ、愛宕洋榎、石戸霞
A−  福路美穂子、姉帯豊音

B+  原村和、竹井久、南浦数絵、東横桃子、薄墨初美、新子憧、(白水哩)
B    龍門渕透華、加治木ゆみ、小瀬川白望、弘世菫、松実宥、松実玄
B−  井上純、池田華菜、末原恭子、臼沢塞、愛宕絹恵、安河内美子、(鷺森灼)、(船久保浩子)

C+  吉留未春、国広一、片岡優希、渋谷尭深、江崎仁美
C   沢村智紀、染谷まこ、真瀬由子、滝見春、鹿倉胡桃、二条泉
C−  エイスリン、花田煌、狩宿巴

D+  蒲原智美、深堀純代、上重漫、(亦野誠子)
D   文堂星夏
D−  津山睦月、妹尾佳織
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 15:32:32.08 ID:yTvQV/pQ
ネタバレ印象操作に騙されてるだけか、もしくは恐ろしいほど読解力のない奴だな
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 15:33:18.00 ID:6DQNODUx
阿知賀の話で清澄より強い高校など全国でも然程いないと思ってた
だが
とか言ってるんだが
違うと思っている人はどう解釈してるの?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 15:34:43.93 ID:L8NMo1RX
ID:6DQNODUxはネタバレスレで自演続けてるやつ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 15:36:26.82 ID:JnwOgFob
そういえば衣のそんな台詞あったなあ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 15:36:34.39 ID:XcrTzss8
未だに玄がテンパイ速度遅いとか言う奴がいるのか
そこらへんのサイトでも検証されてむしろ早いとわかっているのに
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 15:36:58.67 ID:+8XZEb2t
衣の発言は咲の末原ageに近いものがあるな
キャラ発言を重視し過ぎると描写や結果と矛盾が生じランクに歪みをきたす
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 15:37:38.75 ID:JnwOgFob
>>677
能力的にそうする事は可能だけど玄自体の麻雀力がわりとポンコツじゃないかって疑惑が……
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 15:39:01.01 ID:6DQNODUx
>>678
実際に清澄は姫松に苦戦してるのに対して
阿知賀は千里山、白糸台に善戦している
衣の言ってる通りだけど
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 15:39:10.55 ID:ZytLdKsc
玄は聴牌しても待ちが悪かったり、片アガリだったりするからどうなんかな
能力バレた状態でもっと弱そうな人と戦って欲しい
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 15:42:21.23 ID:LAVfiQGu
>>678
末原はラスなのに一番手強いと言われてるから矛盾はあるが
阿知賀は事実勝ち上がって、
千里山、白糸台の二強を相手に対等に戦ってるんだから
矛盾は別に無いだろ。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 15:43:21.73 ID:FEBZ42Gz
>>678
結局その対局では夕方半月衣の龍門渕に負けてるわけだしね
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 15:48:08.63 ID:FqAOjLnM
発言は優先度が低いソースだということを理解してもらわないと

ソースの優先度はこんな感じじゃないの?
結果(>能力)>実績>発言
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 15:48:29.87 ID:l54Jxn/5
末原手強いは相性的な話じゃないの?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 15:48:50.28 ID:eHDQy6ql
といっても清澄も衣が池田飛ばしてたらそのまま負けてたし
ボコられたタコスやらワカメやらも含めて清澄なんだから別にそんなにおかしい話じゃないと思うが
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 15:50:18.02 ID:o9pMNT50
>>677
そのサイト貼って
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 15:50:53.72 ID:FEBZ42Gz
>>680>>682
阿知賀と千里山の差もとから次鋒中堅副将では差がなく先鋒で尋常じゃなく差が付くものが
照の関係で競ってるように見えているだけだろ

また2回戦面子で戦えば最初ましでも苦戦どころか大差で阿知賀負けるだろう
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 15:51:46.56 ID:6DQNODUx
>>684
結果重視なら
なぜ霞>咲
愛宕姉>春>胡桃>部長
になってないんだ?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 15:52:23.47 ID:L8NMo1RX
ID:6DQNODUxは逃げ出したか。本来の隔離スレにおかえり
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 15:52:55.07 ID:ZytLdKsc
>>689
あくまで優先度なのになんで結果のみで決めるって思うの?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 15:52:59.11 ID:FEBZ42Gz
>>688は最初ましじゃなく最初よりましだった
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 15:53:28.38 ID:+8XZEb2t
白糸台・・・菫、渋谷、亦野
千里山・・・泉、セーラ、船Q
新道寺・・・美子、仁美、哩
姫松・・・真瀬、愛宕姉、愛宕妹
永水・・・狩宿、滝見、薄墨
宮守・・・エイスリン、胡桃、塞

中継ぎ三人だけで比較すると白糸台って大して強くないね
むしろ千里山と姫松がなかなかに強い

>>686
下限は阿知賀>清澄でいいと思うよ
でも咲がいる限り総合力では清澄>阿知賀だろ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 15:54:04.44 ID:Vx29Bguo
咲>衣の根拠の一因に衣自身敗北を認めてる、ってのがあったと思うが阿知賀関連の衣の発言無視ならここから崩れるぞ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 15:55:31.50 ID:LAVfiQGu
そんな事言われてもなあ。
阿知賀だけ千里山より有利な条件で戦ってる訳でもないしなあ。
白糸台にたいする対応能力は阿知賀のが優れてたってだけ。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 15:56:17.14 ID:FEBZ42Gz
>>694
自分もそうだが、それはくずれてもかまわない人は一杯いると思うけど
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 15:57:09.54 ID:Y0GiNdDp
>>688
はい馬鹿発見ww
麻雀は4人対戦。タイマンとしての強さなんて大した価値ないよw
求められるのは常に相対的な強さだからw
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 15:57:37.42 ID:+8XZEb2t
実際は千里山が白糸台を積極的に削っているからこその今の結果だよね(次鋒は除くw)
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 16:01:35.91 ID:o9pMNT50
咲は現在該当者のいないSランを一時的に埋めてるだけとしか解釈してない。
遅かれ早かれ限界突破するんだし、Sにするのはそれからでも遅くないと思ってる
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 16:04:40.06 ID:hfriijgB
白糸台を積極的に削ってるのって船Qだけじゃね
セーラはツモ和了りばっかりだし
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 16:06:28.49 ID:+8XZEb2t
別に阿知賀が弱いと言ってるわけじゃない
むしろ結果に実力が追い付いてきていると思う

松実姉妹はタコス&ワカメには勝てそうだし、今の憧なら部長とかなりいい勝負になるだろう
しかし灼が和に勝つにはまだ何か足りないんだよな
それに穏乃がいくら急成長しても咲に勝てる気がしない
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 16:09:20.95 ID:ZytLdKsc
松実姉は牌が偏るから特殊な河を形成しそう
ワカメが苦手なタイプの上に特殊な能力で練習もできないだろうから
松実姉がワカメをボコるのはほぼ確定路線だろうな
キンクリで接戦かも知れないが
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 16:09:26.11 ID:eHDQy6ql
咲は最終的に必ず最強になるタイプの主人公だろうからそこはまず勝てないだろうな
灼は能力前提で手作りするだろうからデジタルだとありえない待ちになったところで和がひっかかるんじゃないかね
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 16:10:16.32 ID:LAVfiQGu
穏乃についての衣の厄介という発言は評価ではなく
伏線だろうからなあ。

穏乃の真の実力とやらも後三ヶ月もすれば判明するだろ。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 16:10:59.70 ID:Vx29Bguo
>>701
今月号見る限り咲をメタれる特性持ちなんじゃないかな、少なくとも諦めないなんて当たり前のことじゃないはず
これなら総合的には咲に遥かに劣るとしても、対抗しうる相手になる
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 16:14:27.35 ID:AL4M6YxJ
阿知賀は副将までなら清澄に勝ってもまったくおかしくない
でも大将戦だけは今のままではどうにもならない
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 16:15:16.05 ID:FEBZ42Gz
>>705
その役目は末原さんが先約だったのではなかろうか
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 16:15:18.40 ID:eHDQy6ql
どっちかというと実力で咲を圧倒というか姿勢から麻雀を楽しむことを咲に気づかせる役とか穏乃はそういう方向のキャラじゃない
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 16:18:44.77 ID:FEBZ42Gz
>>706
そりゃまあ清澄は新道寺よりの弱いほうから順番のオーダーだからな
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 16:20:18.83 ID:+8XZEb2t
2回戦
玄・・・C+、宥・・・C+、憧・・・C+、灼・・・C、穏乃・・・C−

準決勝
玄・・・B+、宥・・・B+、憧・・・B+、灼・・・B−、穏乃・・・?

阿知賀が決勝でどこまで成長するのか楽しみではある
玄は引き続き相手が悪いけど宥が臨海の次鋒に勝ったり憧が部長を上回ったら
この2人はAランク入りできるな
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 16:21:36.94 ID:eHDQy6ql
後は数回打っただけなのに一日で異常に成長してるのが衣には伝わって
決勝になる頃にはどうなるかわからんみたいなニュアンスも含んでるとかはあるんじゃないのかね
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 16:22:06.84 ID:ZytLdKsc
清澄は先鋒次鋒が不安定だよな
そこでリード広げられなければ後は個人戦2・3・4位がいるんだから割りと強い
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 16:25:44.17 ID:QaYVJptd
>>710
阿知賀そんなに成長してないよ
元々結構な実力があった
今までは単に描写不足だっただけ
準決勝の善戦は成長よりも展開に恵まれてるのとレジェンド対策が活きだした事が大きい
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 16:27:42.56 ID:ZytLdKsc
清澄も含めて伝統的な強豪校以外は他校の分析をそこまでしてないからな
レジェンドの他校分析は全国強豪校並だし阿知賀としちゃありがたいだろう
あれなら顧問としての実績が評価されてもおかしくない
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 16:27:45.33 ID:FEBZ42Gz
>>710
準決勝時の評価に文句があるわけではないが
セーラと差を広げられた憧、船Qとの差が大して変わらない灼はかえる理由がわからない
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 16:28:34.04 ID:JnwOgFob
>>714
創部一年目で全国出場した段階でヤバイ実績だと思うw
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 16:29:00.39 ID:2QFte0Ge
今月号読んで灼を変える理由がわからないって言ってるのなら凄いな
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 16:30:39.60 ID:LAVfiQGu
フナQが観察モードから
本気モードにギアを上げたのに
点差が変わってないから凄いんじゃね。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 16:30:51.62 ID:Vx29Bguo
寧ろ殴りにいってるフナQが想像以上に強かったと見る方が今月号読む限り妥当だな
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 16:30:56.53 ID:6DQNODUx
憩らと訓練したから2回戦時よりかなり上がっているだろう
それは泉が証言している
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 16:32:24.09 ID:ZytLdKsc
>>716
だよなー
でも作中見てると変な鳴きとか変な捨て牌とか変な残し方とか多いから
この世界は麻雀盛んな割にレベル自体は大したことないんじゃね?と思う部分もある
そういうのが相手だと魔物や能力者いなければレジェンドみたいな分析能力はかなり有用なんじゃないだろうか
それを理解して実行できる阿知賀もなんだかんだで実力高いのかな
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 16:33:13.22 ID:kmIfyvig
フナQと愛宕妹はどっちが強いんだろうか
愛宕妹も和のスピードにちゃんとついていって頑張ってたし
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 16:33:29.85 ID:QaYVJptd
何でも成長成長って思考停止じゃね
麻雀では実力で上回らないと勝てないゲームだとでも言うのかと
阿知賀の特訓は単に気持ちの問題でしょ
劇的に強くなったりはしてない
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 16:34:49.10 ID:+8XZEb2t
>>719
船Qが今まで過小評価されてたってことだな
さすがは愛宕一族
噛ませキャラ顔なのにやけに強いw
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 16:34:59.04 ID:eHDQy6ql
>>713
成長してないように見えるのも描写不足だからって可能性も入ってくるのでは
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 16:37:25.91 ID:0rSJXjTc
実際の実力があがったかどうかはさておき
格上に囲まれた時どうすれば良いかを練習できたというのは非情に大きい
そういう経験がなければどうなるかは泉と亦野が示してくれた
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 16:38:07.42 ID:JnwOgFob
まぁ、特訓して強い奴らを知って、そいつらとそこそこやれた(たとえ錯覚でも)というのは自信になるだろう
前向きな気持ちが配牌に現れる世界ではモチベ上がるってのは強さの向上に繋がるんじゃね
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 16:39:49.84 ID:cy/NGCj1
部活の顧問としての実績と言うか、今年の成果だけもう既にならレジェンド>トシさんなんだよな
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 16:39:57.83 ID:ZytLdKsc
未知の相手と勝負して慣れることで精神面の強化にはなってそうだな
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 16:43:39.89 ID:Y0GiNdDp
>>719
誰か得点表作ってたけど前半戦−46900??くらいの亦野失点の内
−25000?前後は船Qが直接毟ってた。つまり半分以上は船Qの形
後半戦は現点数しか書かれてなかったんでしらんが
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 16:55:51.63 ID:SdkdLTL+
タコスみたいに改善点とその原因が明示されない限りは
成長は考慮に入れない方が無難だろ
じゃないと収拾がつかなくなる

格上と一日練習しただけで精神的に成長するなら
部長なんかどうすんだって話だ
逆に劣化してるってことになる
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 16:59:15.69 ID:6DQNODUx
>>731
どう収拾がつかなくなるんだ?
それに阿知賀のメンバーは成長してるぞ
泉が宥に対して2回戦とは違うと言っている
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 17:00:58.97 ID:FEBZ42Gz
>>726
泉や亦野ほど格上と回数こなす機会に恵まれているヤツもいない
怜セーラ竜華、照淡相手より格が落ちる卓なんだがな
実力というよりは初見対応能力というべきだろうか

しかし阿知賀の手法は有効だったが
団体校・個人戦選出選手の対決禁止のルールの間をぬってるから来年から禁止になるのかもしれんね
阿知賀の連中はセーフだが個人戦参加の連中は公開もせずに同室で麻雀うっていいものかという問題もあるし
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 17:01:02.85 ID:eHDQy6ql
むしろ全く成長してないならただでさえダイジェスト進行してきた阿知賀編で
何度も練習試合やら修行やらに尺割いた意味は何?と思うけどな
他校のキャラと絡めたいだけなら闘牌以外でも可能だろうし
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 17:02:51.92 ID:cy/NGCj1
格:哩>亦≧船Q>灼
結果:哩>船Q>灼>>>亦
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 17:03:08.07 ID:LAVfiQGu
衣が「強くした」と言ってるしなあ。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 17:05:08.21 ID:xGgynLDO
また阿知賀に関わった連中の評価が下がるとか意味のわからんことになりかねんから多少なり強くなってるとみた方が無難
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 17:06:41.30 ID:LAVfiQGu
>>735
灼はフナQに二連勝しそうだぜ。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 17:11:03.57 ID:TWu7nN6F
クロチャーは
14枚のうち8枚来る牌わかってるんだから
必要牌もはっきりしてるしドラ次第で上がり放棄する局があったとしても
もっと強いはずなんだけどな
少なくとも非能力者には負けようが無い能力。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 17:12:21.81 ID:o9pMNT50
>>731
それならそれでいいけど相対的にAブロック準決勝低レベルになるぞ

玄C+ 照S+ 怜B+ 煌D
宥C+ 菫C+ 泉D+ 美子C-
憧C 尭深C- セーラB 仁美C-
灼C 亦野C- 浩子C 哩B-
こんなとこか? 
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 17:14:04.83 ID:6DQNODUx
>>735
格は船Q>亦野だと思う
亦野の県代表校のエースより強いって
言っても具体的にどの県代表校のレベルか分からんし
全国2位の4番手>全国1位の5番手ということでは
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 17:16:49.25 ID:SdkdLTL+
>>732
三年ブースト
格上の菫に対する対策の有無
元々2回戦の時点で宥>泉

成長なんか考慮しなくても説明はつく

>>740
元々玄以外は千里山といい勝負してたんだから
セーラと同じで過小評価だったでいいんじゃないの
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 17:17:59.96 ID:FEBZ42Gz
>>740
成長要素が無くてもランク変えちゃいけないわけじゃない
影響がでるのはそれより以前に戦って今後出てこないであろう連中だろう
森垣とかB+くらいの評価になるだろう

これが成長を額面どおりに受け取った日には晩成とか雑魚そのもの
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 17:21:47.29 ID:LAVfiQGu
今回の衣の阿知賀への評価を見るに、
晩成は風越くらいの実力は有ったんじゃね?

設定的に妥当な線。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 17:25:46.05 ID:AL4M6YxJ
理論上は強すぎる霞と玄の能力の比較

火力 霞B 玄A
速さ 霞A 玄C
支配 霞A 玄S (霞は鳴いてずれる可能性)
妨害 霞E 玄A(霞は逆に敵にも利)
守備 霞S 玄D

まぁいくら能力が強くても勝てるわけじゃないのが咲世界なのだが
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 17:28:43.31 ID:o9pMNT50
俺は剣谷≒晩成だと思ってるから
玄ちゃんの大量リードを逃げ切った県大会より、大量失点から追いついた2回戦はより成長してると思うけどな
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 17:28:45.64 ID:6DQNODUx
>>742
衣が強くしてしまったってはっきり言ってるんだが
それはどうするんだ?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 17:38:58.57 ID:qkNvy2j3
阿知賀の成長を考慮するのもいいけどタコスやワカメの成長も考慮してあげて下さい…
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 17:39:15.98 ID:5OqmQq1j
まあこれだけ作中で強くなっただの慣れてきたとか
言ってるんだから成長を否定するのは無理だろ
否定してんのは妄想や願望でしかないな
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 17:39:54.22 ID:eHDQy6ql
タコスは一番考慮されてるじゃないか
ワカメはスレ的には変わってないって声が大きいが
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 17:41:24.34 ID:T2E2Lv7K
残念なことに麻雀漫画では現実と違って強い奴がキッチリ勝つんだよ
かおりんみたいな例外はあれどその時はちゃんと作中で説明される
だから「○○は負けたけど運が悪かっただけなんだい!!」とか「××が勝ったのは運がいいだけなんだい!!」なんてのは通用しない
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 17:41:32.87 ID:o9pMNT50
>>748
いや、考慮してると思うが...
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 17:42:57.05 ID:+8XZEb2t
>>748
タコスは県予選の頃よりちゃんとランクアップしてるぞ
ワカメは知らんw
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 17:51:30.83 ID:njnl8HpE
>>751
作中で「半荘数回程度なら素人がプロに勝ち越すことがある」とは言われてるが
これいったらこのスレの意味はなくなるけど
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 17:55:00.16 ID:FEBZ42Gz
>>754
そういう意味でも個人戦のほうが幾分でもいいんだが阿知賀出ないしなあ

というかA側で出るのが確定してるのって照以外だれかいたっけ?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 17:58:17.24 ID:T2E2Lv7K
>>754
それはあくまで読者へ現実での実際の麻雀を説明しているだけだろう
フィクションとの区別がつかない奴に「麻雀って強い奴が絶対勝てるんだ」と勘違いされても困るからな
それを真に受けるのは文堂咲衣照で卓を囲んで好調の文堂が半荘1回でも勝ち越すと言っているようなもの
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 18:00:04.50 ID:b9KkCzFD
咲以外いつも同じだな
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 18:01:02.70 ID:ZGB3mTC5
>>755
奈良一位先輩
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 18:05:22.41 ID:njnl8HpE
>>756
その四人で文堂がだいたいラスになるだろうけど
長野決勝中堅とかはもう一回やったら違う結果にでしょ
その例外は一部だとおもうが
つよさ議論には関係ないからどうでもいいけど
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 18:07:15.46 ID:eHDQy6ql
>>755
確定じゃないけどさすがにセーラは出るんじゃないかね
後は劔谷の二人が観戦で出てきたのは個人にも出るからだと予想
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 18:08:48.46 ID:njnl8HpE
>>755
荒川病院のもこ以外も個人戦出るはず
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 18:13:18.71 ID:LAVfiQGu
荒川さんも立場がよく判らん人だなあ。
照についでマークをうける立場なのに
一声かけると県一位クラスがあれだけ集まってくるという。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 18:25:08.74 ID:SdkdLTL+
>>747
俺は荒川達との一日特訓で成長したかどうかについて話してたつもりなんだが
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 18:29:21.81 ID:5OqmQq1j
ガイトさんも個人戦に出ると思う
怜は体力的な問題があるから出場しないかもな
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 18:38:39.96 ID:TWu7nN6F
まぁ荒川さんは明らかにSクラスのキャラとは差があるだろうね
愛宕ネキよりちょい上程度かね
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 18:45:44.06 ID:5OqmQq1j
>>765
去年の1年のトップ3として神代、衣とともに紹介されていたし、
憩にだけは阿知賀のメンバーで誰も勝てなかったと言われている
これは衣に関しては言われていない
だから少なくとも衣と同等以上だろ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 18:46:57.05 ID:h7Hw1qQu
憩さんがいくらとか今話してても無意味すぎるだろw
材料限りなくゼロなのに
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 19:09:36.86 ID:XkDJP9/l
火力なら満月衣で安定性なら荒川だと思う
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 19:28:36.84 ID:j/7RH2tt
無意味
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 19:40:21.79 ID:Hx1CD09T
>>766
どういう会話の流れだったか読んだか?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 20:00:23.62 ID:ygAkZvsK
霊界の力では手に負えない妖怪を全てS級としているんだ
魔界からすれば失礼な話だ
S級の中でもまたさらにピンからキリまでいるんだからな
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 20:09:53.39 ID:uJpO0xAU
かつ丼から魔物認定されなかった荒川さん
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 20:20:09.04 ID:o9pMNT50
憩は怜以上衣未満ってイメージだな。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 20:24:31.31 ID:sU1qLPXn
衣が穏に厄介と言って阿知賀メンバーは誰も勝てなかったって言ってないし
荒川のほうは誰も勝てなかったって言ってるし衣より強くてもおかしくない
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 20:28:31.65 ID:qG4QU/5L
>>612
そもそも無能力者を塞ぐとかないだろ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 20:28:39.91 ID:/ktqCc7U
一期アニメの最終回では小蒔、ネリー、照と一緒に絵に収まってる辺り
普通に怪物だと思うんだが>ナース

一期アニメをどこまで信用するかだけど
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 20:30:10.77 ID:uJpO0xAU
777GETや!!
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 20:32:20.38 ID:XkDJP9/l
>>772
今のカツ丼プロは台詞に説得力の出る位にフォローしとかないとな…
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 20:34:07.42 ID:/1Jc6bhQ
やっぱりナース荒川は現時点で情報無さすぎだろ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 20:36:31.29 ID:8hz2RzqG
荒川は少なくともA以上だろうということぐらいしか言えない
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 20:41:10.19 ID:rHPBmIJe
>>773
俺もそんな感じ
ナースの宇宙ネタって淡ちゃんと被るよね
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 20:44:31.32 ID:o9pMNT50
>>781
あれ宇宙の表現なのか?
俺は時間移動のイメージだったな
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 20:45:16.73 ID:RDlgCwrI
荒川憩…前年度、1年でありながら個人戦でチャンピオンに次ぐ全国二位
県大会終了後:三箇牧には勝てたけど荒川憩には誰も勝てなかった
二回戦終了後:荒川ナースとその患者達との練習でいい勝負できるようになった
こんなところか、てか練習とは言えよく三箇牧に勝てたな
衣や照見てると試合形式の練習の場合、魔物に順番がまわった段階で勝負つきそうなもんだけどな
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 20:47:45.73 ID:0KLX+9Qb
阿知賀が普通に強いんだろう
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 20:54:18.21 ID:AL4M6YxJ
荒稼ぎするタイプではないんじゃないの
咲みたいに
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 20:55:48.56 ID:FEBZ42Gz
>>783
龍門渕に負け、三箇牧に勝ちだから
夕方半月衣=憩としても四天王>三箇牧レギュラー
激戦区といっても平均レベルが高いわけではないということだね
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 20:58:37.43 ID:AU0sN+pA
つか2校による練習だから必然的に2VS2の形になるため
憩の相方が足引っ張りまくりってオチじゃないの?

玄宥コンビとか牌の偏りが凄まじいことになるから
モブ程度じゃヤキトリ喰らってもおかしくないだろうし
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 21:00:30.62 ID:cy/NGCj1
三箇牧自体が憩の力で2位まで行けただけで、激戦区と言われるだけの千里山有名校は一応あるんだろう
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 21:01:02.83 ID:cy/NGCj1
千里山以外の、ね
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 21:09:48.48 ID:z3jwNyCH
憩がどのくらい強いかは個人戦にならないとはっきりしないな
ガイトの強さから最低値は推し量れるだろうけど
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 21:27:43.85 ID:NLT8770b
穏乃=猿=サイヤ人
強い奴にぶちかまされて、立ち上がる度に強くなっていく
実は既にキャプ・かじゅレベルに達していて、準決終了時点で衣越え
決勝前に三尋木プロにスパルタ特訓をつけてもらうことで
咲さんと渡り合えるだけの圧倒的火力を身に着けて立ちふさがる
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 21:29:32.46 ID:o9pMNT50
>>786
まあ龍門渕はシード校並みに強いからなぁ
他県だったら2回戦狙えるレベルって高校がちらほらあるんじゃない?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 21:32:31.27 ID:o9pMNT50
>>791
あのおもち!?
和のことかあああ!
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 21:33:54.67 ID:TWu7nN6F
穏乃が咲の相手になるか淡が咲の相手になるかって話だからなぁ
穏乃が急成長して咲さんを脅かす存在になるとはとても思えないし
話の流れ的にも淡が(咲さん視点で)ラスボスになるようにしか思えんが

穏乃はかじゅのポジになるか池田のポジになるかって位だと思う
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 21:41:24.21 ID:WClVMkbO
池田のポジはないだろ、ここで穏乃上げる意味なくなるし
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 21:45:39.06 ID:tEVY4KuS
急な覚醒とか正直勘弁してほしい
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 21:48:17.72 ID:rHPBmIJe
穏乃が弱いまま決勝に来てそこで咲とかと善戦したりすると
それこそ対戦相手の株が暴落する
という観点から覚醒もアリなんじゃないかと思ってる
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 21:51:03.21 ID:kmIfyvig
穏乃は2回戦ラストで魅せたような神がかり的な闘牌をさらに強化したような能力があればいい
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 21:52:03.03 ID:TKaktCVd
なんとなく勝敗と収支を最優先にして、次に設定と摸写を考慮してランクつくってみた
信頼度は個人戦>団体戦>練習試合と考えるとして、長野面子を個人戦結果基準に並べてから全国2回戦面子を当てはめてる
Bブロックは悩んだけど、とりあえずセーラ=愛宕姉と仮定して他面子を考えてる

まあ、案の定無茶苦茶なランクになったけど結果のみで決めたい人はこんな感じで納得できるんかな

S+  宮永照
S   
S−  

A+   園城寺怜
A    愛宕洋榎、、江口セーラ
A−  福路美穂子、松実玄

B+   天江衣、原村和、石戸霞、小瀬川白望、滝見春、薄墨初美
B   宮永咲、竹井久、南浦数絵、東横桃子、鹿倉胡桃、愛宕絹恵、松実宥、新子憧
B−  龍門渕透華、加治木ゆみ、神代小蒔、臼沢塞、姉帯豊音、安河内美子、花田煌、渋谷尭深

C+  井上純、池田華菜、吉留未春、国広一、片岡優希、染谷まこ、末原恭子、弘世菫
C   沢村智紀、真瀬由子、江崎仁美
C−  狩宿巴、エイスリン

D+  蒲原智美、深堀純代、上重漫、二条泉
D   文堂星夏
D−  津山睦月、妹尾佳織
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 21:54:53.99 ID:FEBZ42Gz
>>799
勝敗収支といいつつまこ>沢村のはなぜ?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 21:57:58.04 ID:o9pMNT50
強い奴らで卓囲んだ方が面白いに決まってる
覚醒はありだと思う
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 22:02:27.42 ID:LsIxqA5b
>>799
これはひどいな
結果を重視するとやはりおかしくなるな
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 22:03:59.39 ID:yTvQV/pQ
勝敗と収支最優先と言いつつめちゃくちゃだなw
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 22:18:00.27 ID:TKaktCVd
>>800
個人戦結果でもまこが下だったか
まこと沢村逆にして真瀬由子とエイスリン1つ下げかな
まあ、結果のみだと真面目に考慮するに値しないということでw
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 22:19:59.41 ID:p/w++R9V
結果のみがどう繁栄されたのか結局よく分からん
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 22:20:38.76 ID:RDlgCwrI
>>801
普通に強いやつらで抜きつ抜かれつの接戦の方が面白そうだな
ラスボスとか言ってるのは、全国決勝で県大会決勝の焼き直しでも見たいのかな
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 22:22:00.45 ID:o9pMNT50
>>804
結果収支重視の人も真面目に考えてないランキングで納得できるわけないだろW
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 22:24:02.89 ID:FEBZ42Gz
>>804
一から作らず適当に目立つところを下げてみてドヤ顔するからそういうことになる

結果収支で作るなら共通性の無いA、Bは分けて点数差何点でワンランク差か
基準となるセーラと戦っていないのBサイド連中の横のランク差の説明つけろ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 22:27:14.59 ID:TWu7nN6F
>>799
B+   【天江衣】、原村和、【石戸霞】、小瀬川白望、滝見春、薄墨初美
B   【宮永咲】、

この時点で結果重視は無理が生じてる
大将戦は結局勝ち抜けるかどうかってのもあるからだけどね
大将除いて結果重視ならそんなに悪くない数値になるかもしれんけど

というか結果重視でクロチャーがその位置なのも理解不能だけど
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 22:32:34.46 ID:TKaktCVd
>>805
基本的に長野個人戦結果順に長野メンバー並べて、
全国2回戦は清澄5人とのとの収支順でランクつけてる

Aブロックは清澄基準が効かないから愛宕洋榎=江口セーラ、松実宥=部長くらいで考えてる

>>890
くろちゃーの位置は悩んだけど準決勝で怜との差が6000だったから
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 22:33:24.53 ID:o9pMNT50
いや、こいつの言いたいことは分かるんだよ
長野個人戦のランキングを順位別に表に入れて、出てない奴は直接対局の結果で位置決めしてるんだろ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 23:22:33.25 ID:TKaktCVd
>>808
申し訳ないです
基準見直してつくりなおしてみた

長野個人戦は20点前後で1ランク差
全国団体は清澄を基準に千の位を四捨五入して1万点ごとに1ランク差

Aブロックは中堅をセーラ=愛宕姉として、先鋒は怜とセーラを1ランク差、次鋒は玄=宥を基準に考え直した

S+  宮永照
-----ランク12個分の壁-----
S    園城寺怜
S−  愛宕洋榎、江口セーラ、松実玄、松実宥

A+   福路美穂子、安河内美子
A    花田煌
A−  原村和、薄墨初美、愛宕絹恵、新子憧、弘世菫

B+   天江衣、滝見春、渋谷尭深、臼沢塞
B   宮永咲、竹井久、南浦数絵、東横桃子、鹿倉胡桃、石戸霞
B−  龍門渕透華、加治木ゆみ、、小瀬川白望、姉帯豊音、二条泉

C+  井上純、池田華菜、吉留未春、国広一、沢村智紀、江崎仁美
C   片岡優希、 神代小蒔、染谷まこ、真瀬由子
C−  末原恭子

D+  蒲原智美、深堀純代、狩宿巴、エイスリン、上重漫
D   文堂星夏
D−  津山睦月、妹尾佳織
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 23:24:51.61 ID:p/w++R9V
Aすばらでもはや何がやりたいのかさっぱり分からん
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 23:33:09.56 ID:lmTuMVMB
もう自己満足の域を出てないよね…
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 23:38:15.56 ID:o9pMNT50
思ったんだけど、とーかって去年個人戦で全国行ったんだよな
今年のとーかは去年のとーかより格段に強いって一ちゃん言ってるし、去年とーかC+かCってとこか
何が言いたいかというと他県の個人戦代表にはC+とかCクラスが大多数出てくるわけで(弱小県はC−とかいるかも)
亦野の県エースより強いって発言もCとかC+に置いとけば特に矛盾はないんだよな
奈良1位さんも森垣さんも新井さんもB−くらいだと思うんだよな
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 00:00:25.28 ID:kmIfyvig
個人戦10番手の池田ぐらいが他県エースの下限だろう
亦野は池田ぐらいがちょうどいい
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 00:06:02.27 ID:u1ZlYzPT
>>816
全中でそれなりだった池田くらいとかねーわ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 00:06:56.20 ID:hFWqXmUH
>>799
だーれも結果"のみ"とは言ってない件
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 00:11:09.34 ID:32kTiMtr
>>816
池田は過小評価されてるようだが、名門校でランキング2位、そしてそのOB達との対局でもトップ率30%オーバーで2位キープと強者の部類
けしてエースの下限ではない、全国出場校で池田以下のエースなんていっぱいいると思ってる
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 00:14:23.56 ID:lLdZNLGO
全中で活躍とか泉レベルでも出来る話だしなあ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 00:19:10.58 ID:WjsypCt/
加治木=透華>池田=龍門渕四天王=亦野>吉留=まこ

まあこんなもん
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 00:36:32.94 ID:32kTiMtr
>>821
同じ認識
まこは県大会から成長を加味してみはるんと並んだイメージ
県大会はこんな感じ
加治木=透華>池田=龍門渕四天王>吉留>ゆーき=まこ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 00:43:49.92 ID:u1ZlYzPT
今ならタコスとモンブチ四天王同じくらいだと思うんだけど大体のランクで四天王の1個下なのはなんでだろう
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 00:44:43.32 ID:afpE9fiu
ちゃんとワカメと書かないと、まことか言われてもわからん
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 00:47:41.82 ID:hFWqXmUH
>>824
自由だろそんなもん
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 00:51:31.76 ID:32kTiMtr
>>823
俺はゆーきとまこの成長の度合いに差があると思ったからゆーき2ランクUP、まこ1ランクUPなんだけどな
門渕四天王=ゆーき=まこでもいいと思う
まこは好かれるキャラじゃないから下にランク付けられてる気もするな
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 00:52:44.02 ID:uXk10TIJ
>>820
泉の時代は和が優勝したけど、モンブチ四天王にはボロカスに言われてたからなあ
時代によってレベルが違うんじゃないの
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 00:53:18.54 ID:uXk10TIJ
時代というか世代か
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 00:53:52.13 ID:lLdZNLGO
好かれるキャラじゃないからとかそんなわけあるかw
あんなわけわからない理屈で勝たれたから評価できないだけ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 00:57:05.56 ID:hFWqXmUH
なんだエイスリンsageが気に入らない人が荒れてるだけか
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 01:24:35.28 ID:afpE9fiu
渋谷ってラス親で天和確定したら、ずっと天和和了り続けるの?
もしそうなら能力としては最強クラスじゃね
照でもハコになるしかない
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 01:26:25.21 ID:lLdZNLGO
まあ照なら照魔鏡で見破ってなんなく試合運びして不発にするんだろうが
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 01:27:37.96 ID:WjsypCt/
仮に続かなくたって親の役満ってだけで48000だから痛すぎる
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 01:47:40.15 ID:ZmtHrpSs
愛宕姉>末原>咲>衣
作中でキャラがこれ言ってるぞ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 02:25:06.86 ID:D0dLqhdg
相変わらず願望合戦かよ
おまえらみたいな願望妄想やろうどもは他で相手にされねーからずっとここに篭ってろ、な?w
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 03:16:57.25 ID:xVYK/ZEU
疑問なんだけど怜だけA+なのは何故?
霞とは同格でいいんじゃないかと思う
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 03:30:19.57 ID:9DgTCetm
霞は能力は凄いけど
打ち方は明らかに下手と検証されて
評価が下がって来てるのに対して
怜はセーラやフナQが想像以上の実力を見せて相対的に評価が上がる一方。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 04:50:33.33 ID:ss1hZMuZ
亦野が他県のエースより強いらしい。
その亦野より強い船Qは相当の実力がある。その上にセーラ怜だからな

怜>セーラ>船Q>最強白糸台の虎姫>他県のエース>全国出場レギュラークラス
A+  A   A-       B+         B            B〜C  
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 05:32:21.77 ID:n+hUUQM/
フナQがA−は高いが姫松の愛宕妹よりは明らかに強くB程度は有るな。
次期千里山のエースとしてはそれでもやや実力不足気味だが。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 05:35:21.36 ID:GexJvJSt
なんか設定が重視されるようになってから描写や結果が軽視されてないか?
だから亦野がBなんてアホなこと言い出す奴が出る
あと相変わらず能力と本人の強さを切り離して考えられないアホも多い
能力が強くも結果が出せないならそれは弱いってことだろ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 05:42:07.10 ID:MBsi/BiM
亦野は能力設定ってより実績設定ですしおすし

いやまぁ、俺もあの負けっぷりは本当にB怪しくないかって思うけども
咲世界のマスコミも微妙だとは思ってるけども、なんか強そうな実績設定が付いてしまってるのだもの
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 05:48:46.61 ID:n+hUUQM/
セーラは池田以下と言うやつが多勢だったんだぜ。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 05:51:23.12 ID:GexJvJSt
亦野の言う県代表エースクラスって1回戦敗退校のエースだろ
岡山の新免とか清澄の1回戦でおそらくタコスにボコられたであろう先鋒とか
そもそも県代表エース=Bランクという決めつけからおかしい
Bランクって加治木やシロのいるランクだぞ
亦野がそいつらと同格か?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 05:59:21.59 ID:MBsi/BiM
かじゅってそんなスーパーエースなん?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 06:09:00.11 ID:GexJvJSt
加治木を過大評価しているつもりはないが
亦野が咲にチャンカンぶつけたりできるのか?
船Qにボコボコにされてる亦野ごときに
俺が言いたいのは描写を軽視して設定だけ取り上げて語る風潮をなんとかして欲しいだけだ
セーラは設定通りの活躍をし結果を出したからこそ評価された
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 06:10:10.85 ID:j2GEGL/7
亦野はしらんが船Qは加治木シロクラスあるだろうな
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 06:27:35.01 ID:n+hUUQM/
2年生部長としての重責に耐えて期待を力にかえる灼。
監督の姪で麻雀一族の一員という重圧に耐えて闘うフナQ

重圧に負けて大敗したのに「調子が悪い」と擁護されてる部長、
その久と大差ないと全国エース並みの評価を受けるかじゅ

設定や結果より人気が全てだろ。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 06:28:22.05 ID:MBsi/BiM
じゃあ県代表エースって池田くらいか
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 06:35:44.35 ID:HGC57686
亦野はエイスリンと同格くらいでいいだろ
エイスリンも設定だけは立派だし
正直亦野はワカメにすら負けるかもしれないな
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 06:44:16.40 ID:ss1hZMuZ
キャプテン、加治木、荒川軍団・・・この人達はみんな敗退校のエースだよ。
一回戦敗退校もチームは弱いかもしれんけど、強いエースは結構いると思う。

・・・で亦野は「↑の連中より私は強い」って言ってるんだよね(謎
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 06:50:08.62 ID:g8aKCj0A
衣も敗退校のエースだな
想像するしかないが亦野が言ってるエースの敷居が低いと考えるのがまあ無難かね
具体的にどんくらいかというとまたよくわからんけど
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 07:08:10.90 ID:MBsi/BiM
長野個人戦でどのラインから県代表エースと言える強さって感じ?

モモのが強いそうだからかじゅくらいからかなと思ってたが、かじゅがソレより頭一つ抜けてるんなら
池田や純あたりが県代表エース級で、まこくらいから県代表レギュラー級って感じでいいんかな
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 07:27:06.53 ID:n+hUUQM/
16話ではっきりしたように代表を決めた当時の阿知賀でも
清澄の脅威になるだけの総合力は有った。そこから
宥→二回戦までと全然違う
憧→お前今日は良かった
灼→ここにきて化けた
と言われるだけの進化をしてる。
亦野の基準をどこに置くかは至難だな。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 07:59:38.93 ID:GexJvJSt
阿知賀を過大評価しても上限はB+
灼との点差と描写を考慮すると亦野はとてもB-には収まれない
菫相手に健闘した美子がC+だから亦野はCないしはC-が妥当
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 08:16:40.03 ID:z5r4DY8j
>>854
清澄より強いのに過大評価じゃねえよ
姫松に苦戦している清澄よりかなり上だろ
清澄が白糸台や千里山に善戦できるのかよ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 08:20:18.64 ID:j2GEGL/7
阿知賀が県代表になった時から清澄クラスなら阿知賀クラスあった剣谷は少なくとも宮守や姫松より上か
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 08:34:22.16 ID:n+hUUQM/
剣谷は怜がいない場合
先鋒で25000差をつけられたかは相当疑問だが
大激戦区の兵庫を突破して
一回戦で圧倒した茨城代表自体が「あの」といわれる実力校らしかったりと
かなり強いんじゃないかとは以前から言われてはいたろ。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 08:44:53.08 ID:xrN73yYO
>>852
県大会決勝のときエトペン盗んだ奴らへんじゃない
県代表エースと言える強さ

あいつら清澄が全国一回戦でトバした奴らより強いだろw
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 09:31:02.75 ID:etWXapKg
どんだけ長野を過大評価してるんだよwww
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 09:56:49.91 ID:TirRUfbk
最新号見てないけど
結局テルーのワンマンチームってことだったのか?

でも淡だったらなんとかしてくれるっ…!
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 09:59:26.26 ID:VnHXigh6
違うよ、亦野が銀行だっただけ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 10:10:15.83 ID:LPSgd9el
亦野のせいで、全国がますます過大評価されてたことが判明したからな
池田に脅威を感じてた灼に驚愕してんじゃねえよ

ホントに亦野のせいで・・・
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 10:13:35.59 ID:RFdJU+zb
仮に決勝で亦野がそこそこの点数だった場合
Bブロック側の副将は評価落とすと思う
下手したら和がB−くらいにはなりかねん
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 10:16:17.52 ID:O95GEDMV
亦野さんは二回戦で力を使い果たした
山王戦後の湘北状態
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 10:19:47.54 ID:etWXapKg
決勝で白糸台中継ぎ陣が活躍したらAブロック側がみんなあがるだけじゃね?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 10:26:44.67 ID:GexJvJSt
亦野をCランクに放り込んでおけばひとまずは丸く治まるんだよ
新たな描写があればその時に動かせばいいだろ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 10:28:14.36 ID:32kTiMtr
長野は実際わけ分からんくらい強すぎる
龍門渕と清澄は決勝狙えるレベルで風越もベスト8狙えるレベル
鶴賀もかおりんが大崩れしなきゃ2回戦狙えるくらい強い
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 10:30:02.77 ID:7Ib7R2E2
ないと思うけど、和が亦野に負けたらカオスだなw
和Dか灼Sになってしまう
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 10:37:01.30 ID:RFdJU+zb
>>867
長野に限らず県決勝まできたチームはそこそこ強いんじゃないのかな
鹿児島の決勝もシード校である永水があなどれないレベルだったらしいし
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 10:41:26.80 ID:32kTiMtr
>>837
なにそのアホな検証
霞さんは明らかに和了牌制限だろ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 10:42:26.77 ID:3vPINS7/
Dは行き過ぎとしても
そこまでおかしくはないんじゃないの

和は対能力者戦はモモの様な例外除けば
SOAの所為で銀行になる可能性大

2回戦は塞がいたからかろうじて微プラスで済んだけど
灼・亦野+残り1人(能力持ちの可能性高)みたいな
全員能力者の卓についたらカモられても不思議ではない
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 10:42:36.25 ID:dMjDfol6
今月号で阿知賀が過小評価、又は清澄過大評価だったってのはっきりがわかった
それに伴い、現時点でAサイドの方がレベルが上ってのも判明、まぁこれはAが準決Bは二回戦時のデータだから当然っちゃ当然だが
これを踏まえてランク修正すると
Aサイドを上げると色々おかしな事になるから
Bサイド及び長野キャラのランクをそれぞれ−1〜2段階引き下げるのが順当だと思う
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 10:46:42.54 ID:TirRUfbk
おk
今日見てくる

じゃあ結局実力が肉薄してるで良いんじゃないのか
麻雀は運の要素もあるからTop率30で強いほうってのを
そのまま描いてるってことで

ただテルーのような牌に愛された一部の者たちだけが
運による紛れを限りなくゼロに出来るほど支配力(あるいは実力)
を発揮しうるって感じ?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 10:50:11.63 ID:xVYK/ZEU
>>837
怜の三軍設定はどうなったの
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 10:50:11.88 ID:32kTiMtr
>>869
まあそこそこは強いだろうな
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 10:50:50.22 ID:9DgTCetm
清澄≒モンブチ≧阿知賀>風越≒晩成
初期時点でこんなもんだったらしいな。

フナQが「化けた。」と言ってるんだから
流石に阿知賀が二回戦→準決勝で大幅にパワーアップしたのは
もう疑う必要は無いだろう。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 10:53:26.52 ID:OAGNFOyv
単に決勝で和が亦野に負けるだけなら和を落とすだけで楽でいいがな
灼が絡むから試合展開とあわせて判断しないと
次も灼が亦野に大差で勝てばいいけどな・・・
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 10:58:16.26 ID:32kTiMtr
まあ決勝で和の負けは展開的にないだろうな
阿知賀のメンツにやっぱり和は強い!って再確認させて、静乃がよーし私も!ってギアを上げる展開になるだろう
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 10:59:34.40 ID:8Wb552M7
和負かすとしたら準決しかないだろうから股野さんの評価はチンカスのままだろうな
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 11:03:48.43 ID:XADcuRsC
決勝は咲さん活躍させるために
清澄の先鋒-中堅は損な役回りさせられそうだからなぁ
881ハマッ ◆GN7mZvBIeazF :2012/11/12(月) 11:07:01.53 ID:FRRWHw1D
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 11:24:16.83 ID:etWXapKg
>>874
一番駄目だしくらってるとこが「リーチが甘い」だからなあ
描写的には読みも未来の情報活かす判断力も普通にすごいとしか言えないし
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 11:27:47.34 ID:P5EQzrvc
3軍設定って言ってるけど、怜のあの場面の独白を設定とか言いだすのは無理がある
仮にそうだとしても2半荘くらいだと普通に能力込みで千里山トップだろうし、体力勝負を想定しない限り

まあ下げても個人的には問題ないと思うけど、1ランク差の考えによる
それなら姉帯さんと霞さんも同じでいいと思う
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 11:31:01.96 ID:ujR5rHaY
極端な話、無能力強者だって危険牌察知やら聴牌がはやいとかそういう部分が一般人とは違うわけだし
一巡視はそのポイントを抑えた攻防一体の能力だからぶっちゃけ仕方ない
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 11:36:04.89 ID:8Wb552M7
未だに3軍設定とかネチネチ言ってる奴は恐ろしいほどに読解力がないんだろうな
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 11:36:45.19 ID:P/h2QUkE
怜は素が三軍だろうがそうじゃなかろうがセーラ上がほぼ確定だから下がりようはないんじゃね

ガンガン読んだがまあ亦野は現状Cランクくらいが無難かなあ
正直運がないとしかいいようのないのもいくつかあるからもう一ランクくらい上でもいいかもしれんがちょっとあがれなさすぎだな
というか周りがポンポン高い手あがりすぎだw
次号で巻き返しあるかもしれんがそのときはそのときで
Aブロックはやっぱ全体的に派手だな
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 11:41:53.87 ID:7Ib7R2E2
怜の自称三軍のまま発言を取り入れるなら、咲の自称末原に勝てない発言も取り入れないと
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 11:44:51.74 ID:gpagI2RO
技術が三軍レベルでも全国トップレベルになれるくらいあの能力は強いからな
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 11:53:39.25 ID:32kTiMtr
>>886
A+  
A   園城寺怜、石戸霞
A−  愛宕洋榎、江口セーラ、福路美穂子
こうすれば問題なくね?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 11:57:46.42 ID:j2BZoSD2
霞さんは手が遅すぎるのがな
下手なせいでも縛りのせいでもそこがネック
あと末原さんに対応された感じがあるのとずれるのがマイナスか
まあ俺はとA+のどっちでもいいと思う
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 12:15:17.23 ID:GexJvJSt
いい加減怜の三軍設定から離れようぜ
いまだに粘着してる奴らは頭悪過ぎだろ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 12:27:53.75 ID:7Ib7R2E2
霞は能力は申し分ないんだが、結果がそこまで無いのがな
+14000で愛宕姉やセーラと互角くらいなのも能力や他のメンツを考慮されてのことだとは思うが
咲がプラマイゼロやっちゃってるから稼ぎ幅も単純には評価しづらいし
個人戦代表にもなってないし
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 12:27:59.60 ID:Fp4H83G8
>>890
そもそも自分強制絶2門と他家強制絶1門状態じゃ
字牌以外振り込まないだけで、他3家のほうが鳴き易い分手が早いでそw
ツモ妨害もし易いから、あの能力じゃそもそも上位にいかんがな
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 12:43:42.19 ID:32kTiMtr
>>893
まあ普通の三麻と違いチーアリな分、三麻より手は早そうだな
でも鳴きというのがそもそも他社依存の為確実に早いなんて言えん
霞さんの下家に座った姉帯さんは不運だったな
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 12:53:31.91 ID:P5EQzrvc
あまり語られては無いけど、姉帯さんの友引封じるためには絶妙な能力と席順の配置だったね
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 12:55:52.11 ID:9DgTCetm
>>889
収支は重要で有るが
作中最低ランクの選手の睦月がいる卓で
セーラ、愛宕と大差無い稼ぎのキャプテンを同格とは
甘過ぎる評価だろうが。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 12:59:31.93 ID:32kTiMtr
霞さんの和了牌制限は照や玄ちゃんに近いかもな
霞さんの印象は怜の防御力を持った玄ちゃん。相手の手を下げる付加価値はないけどな
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 13:03:05.80 ID:5ApbswnM
怜玄すばらがそうだったけどS以上の照を相手にしてるんだからそれを考慮しないとってのを霞姉帯末原もSランクの咲を相手にしてるってのはどうもないんだよな
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 13:07:49.07 ID:32kTiMtr
>>896
むっちゃん空気だったじゃん...
俺がキャプテンを評価してるのは点数じゃなくて、落とすべき相手をきっちり落として一人浮した点数調整能力
稼ぎも尋常じゃないがな
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 13:08:09.56 ID:WMhcR550
仮に玄が準決勝のみ登場のキャラだったら霞さんみたく
ドラロー能力は普通に考えれば最強クラスだし防御力最高峰の怜にもそれほど見劣りしない収支だからAランクはある
みたいな感じで言われていたのだろうか
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 13:12:33.23 ID:9DgTCetm
プラス14000程度で
セーラ、愛宕と同格扱いなのは
対戦相手が強いと判断されてる部分も有る。
Aランクがシード校エースクラスってのが判りやすいのも有るが。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 13:53:35.49 ID:32kTiMtr
>>634

S:おまWそれイカサマだろレベル A:牌に偏りがあるとしか考えられんレベル B:高い C:やや高い D:普通 E:やや低い F:低い

和了率:C 平均聴牌速度:D 振込率:S 平均打点:S
セーラ
和了率:C 平均聴牌速度:B 振込率:B 平均打点:B
愛宕姉
和了率:B 平均聴牌速度:B 振込率:B 平均打点:C

所詮こんなもん
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 14:07:14.75 ID:d4IfT4C2
1回も振り込んでない愛宕ネキがセーラと同じBとか
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 14:30:35.17 ID:xVYK/ZEU
>>883
別に怜のランク下げろとかじゃないんだが

>>889これがしっくりくるんだよな
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 14:46:45.47 ID:Ia66XwXO
いやそれ実際下げてんじゃん

別にお前らのオナランくらい好きにすりゃいいと思うが
せめてそれなら「別に怜のランク下げろとかじゃないんだが」とかみっともない言い訳すんなよ
「Aで怜一人だけ高いのが気にくわねえ」でいいじゃんアホらし…
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 14:47:55.02 ID:8a7egt1J
セーラと愛宕姉は今後ライバル的な位置付けで展開がすごくあり得そう
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 15:04:19.17 ID:32kTiMtr
>>904
心配しなくてもセーラ、愛宕姉、怜は今後下がると思うよ
Aランクがカツカツで臨海の選手とか個人戦の選手(主に憩)入れる隙間なくなるからな
まさか臨海の選手を2〜3人Sにぶち込む真似はしないだろうしな
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 15:05:18.32 ID:tgrqcVhU
でも霞さんだけは下げたくありませんと
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 15:07:52.37 ID:32kTiMtr
>>908
えっ?
だってどう考えてもセーラや愛宕姉が勝てるレベルじゃないし
臨海の選手は霞さん並の能力持ってるやついるだろうから、今にわかるよ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 15:08:41.27 ID:etWXapKg
どのランク見てもカツカツなのはBランクなんですが・・・
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 15:14:10.38 ID:Ia66XwXO
てかランクがカツカツはキャラの下げ理由になんねーよw
あと臨海に霞さん並の能力者がいても二回戦永水の二の舞じゃねーかw
せめて霞さん以上の能力者とか言えよw
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 15:14:40.65 ID:GexJvJSt
B+が今後増えてきたら何人かはA-に昇格させてもいい気がする
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 15:17:35.86 ID:9DgTCetm
フナQですらマジ強かったしなあ。
灼の能力もチートとは程遠いが
逆に欠点の無い実戦的な物。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 15:20:00.21 ID:32kTiMtr
>>912
和とか姉帯さんは候補かもね
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 15:21:49.71 ID:WMhcR550
前から思ってるんだけど霞さんって作中で対処法が示され実際に対処されたのに
色々難癖付けてあれはノーカンで無能力者だと愛宕姉とかでも対応できないほどの能力
って主張が当然のように存在してるのはなんでなん?
カタログスペックの良い部分と好意的な解釈を組み合わせた主張をさも普遍的な意見みたいな言い方はやめて欲しいわ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 15:26:23.64 ID:32kTiMtr
>>911
霞さん以上なんてもう衣の域だよ...
それに霞さんレベルがもし中堅に出てくれば話は変わってくるじゃんってこと
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 15:27:48.08 ID:tgrqcVhU
>>915
ID真っ赤にするくらいの人だからね、仕方ないね
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 15:30:59.51 ID:9DgTCetm
心配しなくても臨海も有珠山も
清澄、姫松と互角だからら。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 15:36:01.81 ID:Ia66XwXO
IDの色は関係ないだろIDは

>>916
なんかよく分からんがそのキャラが霞さんと同レベルだってのはどうやって計るんだ?
いやそもそも衣の域もクソも中堅の可能性があると言われてる風神あたりは魔物候補だし…
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 15:40:47.53 ID:5ApbswnM
能力ある分議論の余地があるけど無能力者だとマジで印象的なもんになっちゃうから色々大変なんだよな
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 15:40:49.39 ID:9DgTCetm
>>919
どうかんがえても
あの朝鮮人は風牌が集まる能力じゃないか?
アニメ一期のED出たから魔物とか
先走り過ぎる。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 15:44:23.31 ID:Ia66XwXO
>>921
別に俺は候補と言っただけだし
>どうかんがえても
>あの朝鮮人は風牌が集まる能力じゃないか?
なんて言う人には先走り過ぎるとか言われたくないなぁw
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 15:49:03.27 ID:32kTiMtr
>>915
能力の短所を考慮しないとSランなんだがな
別にノーカンって言ってる訳じゃない
それにその主張に一番当てはまるのは咲

>>919
能力の強さ、キャラの発言、描写、魔物なら能力の理不尽さで一目了然
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 15:56:31.91 ID:Ia66XwXO
>>923
うん。俺も魔物は一目瞭然だと思うよ

で、霞さんと同レベルってのはどうやって計るの?
まさか霞さんを魔物レベルだって言ってるわけじゃないと思うんだが
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 15:58:37.74 ID:WjsypCt/
衣は海底モードと速攻モードの使い分けがあるから誰も対処できない
霞は攻撃モードになると地力で解除できないのが欠点
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 16:00:17.22 ID:32kTiMtr
>>921
それだと、初美改になるから
自風牌は自分だけがツモ出来て、場風牌、他風牌は好きなタイミングで相手に引かせたり、自分が引ける能力だと妄想してみる
使いかっていいしチートだが、これでも魔物の域には入れんな
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 16:02:26.27 ID:32kTiMtr
>>926
あっ他風牌を自分が引けたらやばすぎだな...
相手に引かせる能力
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 16:02:39.88 ID:FfPwV9uA
>>925
使い分けできたっけ?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 16:13:23.20 ID:g8aKCj0A
出来ないとは言われてないし出来るんじゃない?
というか出来ないと3校同時飛ばしは難しいんじゃないかね
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 16:16:06.19 ID:WjsypCt/
速攻モードの衣はA
海底モードの衣はA+
両方合わさった衣はS
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 16:18:00.03 ID:OAGNFOyv
風神だから風牌関係の能力ってw
まぁ南浦やボウリング、あったかいみたいな単純な例もあるけどさw
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 16:19:01.49 ID:32kTiMtr
>>924
キャラの発言が一番でかいが
能力の強弱なんて大体見たら分かると思う
例えば風神さんが>>926>>927の能力だった仮定して、これならうまく使えば霞さんレベルだと思うんだがそれでもやられたらもう下でいいよね
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 16:22:17.41 ID:Ia66XwXO
>>932
何言ってんのか半分くらい分からんが
とりあえず霞さん自身の能力にしろそれと同レベルの判定方法にしろ
適当言ってるだけなのは分かったからもういいです
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 16:30:28.75 ID:ss1hZMuZ
阿知賀・・・来年シード校(予定)、西日本最強(予定)
新道寺・・・現九州最強、
千里山・・・現西日本最強
白糸台・・・来年シード校(予定)、現日本最強

その部長、部長、次期部長、次期部長。
もしかしたら、今回の副将戦って相当なハイレベルだったかもしれん
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 16:35:59.70 ID:7Ib7R2E2
亦野次期部長なのか?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 16:37:49.49 ID:32kTiMtr
>>934
白糸台の次期部長候補はたかみーじゃね?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 16:40:20.22 ID:Ia66XwXO
正直あのディスコミュニケーションの極みみたいなたかみーに部長が務まるとは思えん
あれより大分マシそうな照ですら菫さんに部長譲ってんのに
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 16:40:47.19 ID:9DgTCetm
流石にここまで亦野が大敗した以上、
渋谷が部長になるんじゃね?

愛宕妹が姫松部長になり
愛宕一族による大阪麻雀界が支配下に置かれる自体に。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 16:43:43.46 ID:yPN1f+z3
かじゅ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 16:47:25.72 ID:d4IfT4C2
うま
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 16:49:16.38 ID:OAGNFOyv
別に控えにも適任者いるでしょ
レギュや強い奴が部長にならなきゃいけないって規則でもないかぎり
リアルじゃキャプテンが補欠な甲子園出場校なんて例もざらだし
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 16:51:51.83 ID:32kTiMtr
絹恵とのよーってどっちが強いの?
まこ、和との対戦から相対的に絹恵が上のランクが多いけど
設定、回想を見る感じは、のよーが学園ランクは上っぽく見える
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 16:59:01.38 ID:w1QNLsuC
姫松と鹿老渡の中堅戦までの点差を見てると
次鋒ののよーは微妙そうな感じがしてしまう
まあ一番やらかしたのはスズなんだろうし、なんとも言いがたいけれど
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 17:05:38.10 ID:8Wb552M7
鳴いて崩れる雑魚能力の時点で霞を上位に置くのは難しい
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 17:09:02.57 ID:ss1hZMuZ
一敗しただけで亦野さんが部長不適格みたいな風潮・・・
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 17:14:24.72 ID:GexJvJSt
のよーも地味ながらプラスにしてるから弱いわけじゃないんだがな
なんもかんもワカメが悪い
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 17:17:04.95 ID:BOWAN5Ct
ただの1敗でない
現時点で副将戦最下位
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 17:25:15.96 ID:yPN1f+z3
バレだけだと亦野のインパクトにつられて
他の副将戦の面子がショボく見えるみたいな印象だったけど
実際読むと他はきちんと強く見えて良かった
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 17:25:35.37 ID:GexJvJSt
来年は亦野は二軍落ちして
代わりに二軍で力をつけた美少女キャラが虎姫入りして部長も務めそう
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 17:33:21.19 ID:BOWAN5Ct
まあ今のままでは来年は二軍落ちだね
照を勝たせすぎたことによる作品の都合上の反動とは言え
白糸台の中堅も副将も点取られすぎ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 17:41:21.20 ID:/BhtjBfI
阿知賀は突出がいない代わりに平均して強め(シズはまだわからんが)で、清澄はバラつきあるが咲さんまで回せばどうにでもなる感じ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 17:42:41.38 ID:32kTiMtr
>>950
内容はどうあれ半荘2回で1万失点は許容範囲だと思うがな
亦野はしらん
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 18:00:30.53 ID:VnHXigh6
哩の次かその次に強いはずの羊先輩があのザマだぞ、中堅戦はセーラがおかし過ぎた
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 18:57:40.57 ID:M6ERMQYu
並の県代表エースってどんだけ弱いんだろうな
泉やエイスリンくらいかな


考えてみたら、透華は去年の全国で驚異の和了率をだしてるから並の県代表エースよりは強そう
透華は去年より遥かに強くなってるらしいから、個人戦の結果みると四天王や池田みはるんも
そのへんの県代表エースよりは強いんだろうな
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:09:38.62 ID:xVYK/ZEU
>>905はなんで突っかかってくるの
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:15:33.98 ID:w1QNLsuC
>>955
そりゃ議論スレで納得いかない意見があれば反論するのは当たり前
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:19:35.95 ID:LjD62wgY
>>955
明らかに矛盾したこと言ってりゃ突っ込みの一つも入るんじゃないか普通。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:25:59.20 ID:yKxSEKc2
>>955
霞は初美以下の可能性が高いのに矛盾したこと言ってるからだろ
霞は個人戦代表になれていない
出場しなかった可能性もあるが
どちらにせよ鳴かれたら崩れる程度ではそれほど強くないな
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:26:11.11 ID:cjisrDXa
怜だけA+なことに文句を言って怜と霞がAのランクにしっくりくるといいつつ
別に怜のランクを下げろとは言ってないとか自分で言ってておかしいと思わないのかなw
そもそも怜と霞を同ランクにするって相対的に怜のランクを下げてるのは明らかじゃん
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:29:48.37 ID:HGC57686
霞は魔物と同等クラスを期待していただけに肩透かし具合が酷かったよな
それでも咲相手にプラス収支どころか区間トップだったからBランクに落ちることはないな
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:34:19.03 ID:Nv0TIUqa
衣のイーシャンテンもそうだが咲の槓で起こったことを
ただ鳴けば誰でも大丈夫みたいに解釈するのもどうかね
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:38:14.37 ID:P5EQzrvc
それよりも俺の姉帯さんを上げて欲しいわ
霞がA-なせいで相対的に下げられてるようにしか見えない
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:41:18.06 ID:cjisrDXa
>>961
咲のせいならそう書くだろうしわざわざ対処法として書かないだろ
衣の支配だって池田や加治木に和了されたのは咲のせいで場が乱れたからと書かれてるけど
潮の満ち引きは単なる特性として書かれてたし
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:50:55.28 ID:7Ib7R2E2
S+  宮永照
S   宮永咲
S−  天江衣

A+  園城寺怜
A   江口セーラ、愛宕洋榎、石戸霞
A−  福路美穂子、白水哩

B+  原村和、薄墨初美、姉帯豊音
B   竹井久、南浦数絵、東横桃子、松実宥、新子憧
B−  龍門渕透華、加治木ゆみ、小瀬川白望、末原恭子、臼沢塞、愛宕絹恵、弘世菫、鷺森灼、船久保浩子、松実玄

C+  井上純、池田華菜、吉留未春、国広一、片岡優希、渋谷尭深、江崎仁美、安河内美子
C   沢村智紀、染谷まこ、真瀬由子、滝見春、鹿倉胡桃、二条泉
C−  エイスリン、花田煌、亦野誠子

D+  蒲原智美、深堀純代、上重漫、狩宿巴
D   文堂星夏
D−  津山睦月、妹尾佳織


俺ならこう
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:57:14.03 ID:Nv0TIUqa
点数しかわからない真瀬エイスリン狩宿がいるのに
同じ条件の剣谷越谷の面子はランクに入らないんだろう
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:00:33.12 ID:d4IfT4C2
どうでもいいからだろうね
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:03:39.62 ID:yKxSEKc2
哩が去年打ち負けたのは誰なんだろう
去年はどっかの高校のエースに負けたんだよな
新道寺が今年も見参って言われているから準決に来てる高校
哩の評価は作中でも高いし、相手は神代だろうか
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:09:14.33 ID:yXbJiAfo
今なら漫ちゃんのマイナスはたった15000かって気がしてくる
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:09:29.69 ID:xag1GFBi
キャップって姉帯さんより強いの?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:10:49.56 ID:LjD62wgY
>>967
「去年振るわんかった」セーラの可能性は低くポジション的に愛宕姉がないから本命は神代だろうね。
あくまで既出キャラならだが。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:13:16.87 ID:32kTiMtr
てか、鳴けばずれるのは咲のカン材収集も一緒だしな。
俺ははっちゃんのセリフから衣の一向地獄みたいに鳴くチャンスがほとんどないところまで能力だと思うけどな
咲が末原に故意に鳴かせたので、ツモ番がズレた→姉帯さんの捨牌は本来の末原のツモ牌だから鳴けた→ツモ番が通常に戻って和了
咲さんの支配力に霞さんが負けた感じだろう
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:14:01.09 ID:yKxSEKc2
>>970
弱い神でもあれだけ強かったし
強い神とかとてつもない強さだったんだろうな
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:14:43.35 ID:jHWvFA6b
灼は今回頑張ってるのにあんま評価されねーのな
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:15:38.79 ID:Nv0TIUqa
準決勝で負けたとすると一校ではなく二校に負けたんだろうね
神代と白糸台の先鋒か
まさか2回戦まけであの台詞はかっこ悪いしな
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:16:10.91 ID:yXbJiAfo
絶一門でなくチャンスがないとか物理的にないよ
精神攻撃を全員受けたとかならともかくね
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:16:24.33 ID:5ApbswnM
というか姉帯の何もできないとか?だし
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:17:07.59 ID:1eVrk6LP
>>972
トシがいってた弱いのは始まったばかりの最初、起きるまで降ろしてた方なんだけどね
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:17:48.39 ID:32kTiMtr
>>975
10順くらいなら可能
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:20:29.85 ID:DFS9TkRn
>>970
去年の新堂寺は中堅までに強いの固めてたそうだから愛宕姉の可能性あるよ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:21:02.95 ID:yKxSEKc2
>>977
2回戦→準決勝→決勝
へ行くにつれて強い神が降りるようにするって言ってたから
あれも弱い神だと思ってたよ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:21:15.30 ID:yXbJiAfo
>>978
それができるなら衣なんて目じゃないね
そしてそんな言及がないし、はっちゃんの思わせ振りなのは巴さんが即座に突っ込んでるな
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:21:52.69 ID:WMhcR550
>>971
玄のドラとかタコスの有効牌ですら鳴いてもズレないし
こういった能力って鳴かせないのが能力じゃなくて鳴かれても問題ないってのがほとんど何じゃねーの?
衣だって鳴かれたところでそういうの衣には関係ないって説明されてるし
つーか霞の能力で他家が鳴けないとかまずありえないし
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:22:51.55 ID:ujR5rHaY
>>971
ちなみに長野個人では部長が鳴いてずらしても槓材ツモったんですがそれは
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:22:59.11 ID:LPSgd9el
>>965
基本ランクはオナランだから、剣谷メンバーランクに入れたければ
自分でランク作って、スレ立て直後貼り続けや
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:27:40.39 ID:32kTiMtr
>>981
衣には及ばないと思うが、だから霞さん強いって言ってるじゃん
あれは描写的に信じたくないって意味だろ
読解力なさすぎ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:30:34.84 ID:WMhcR550
10順くらいなら可能とか妄想全開なやつに言われても・・・
根拠が妄想とか話が通じなくて当然だわな
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:31:59.20 ID:yXbJiAfo
>>985
そんな設定あったら衣以上確定だっての
他の人もいってるように不自然な設定付け加えすぎ
好きなキャラに盲目になってるの自覚した方がいい
衣には及ばないとか予防線張るのも主張してる内容と矛盾
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:33:00.92 ID:RwlC2j8O
>>980
ここでだったか本スレだったか忘れたが、それ一時大議論したけど、
結論は「どちらの可能性もありえるので断定はできない」だったよ。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:33:16.04 ID:LjD62wgY
自分に都合が悪いと読解力とかやめた方がいいよ。

>>974
哩部長が先鋒で収支2位でも後ろが続かなきゃ普通に3位落ちするだろ。
去年もレギュラーなら姫子の収支にも直結するし。

>>979
「普通は伝統でんくそくらえでエースば先鋒に持ってくる」
「いつでんそこで打ち負ける」
「去年は私がだめやった」
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:37:53.49 ID:32kTiMtr
>>987
別に霞さん好きじゃないんだが
このスレで誰でも明らかに鳴かせられる前提で話付けられて、セーラ、洋榎以下にされてるから釘打ったんだよ
あと、霞さん和了制限あるから衣なら、自分が和了するまで霞さんに不要牌引かせることも可能
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:38:11.43 ID:RwlC2j8O
>>989
先月の「鶴田姫子は必ず白水哩の直後にオーダーされる」発言とあわせると、
新道寺の去年のインハイでは
先鋒:白水哩
次鋒:鶴田姫子
は確定といえるだろうね。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:42:19.74 ID:Nv0TIUqa
新スレ立てました

咲-Saki-強さ議論スレ 78荘目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1352720417/
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:43:08.19 ID:5ApbswnM
てか鳴いてズレた場合その分誰かが被害被るのか?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:43:10.28 ID:yKxSEKc2
>>992
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:43:51.74 ID:yXbJiAfo
>>990
衣の支配も完璧じゃないしそもそも揚がり制限とかを確定事項のように話すとかね
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:47:00.89 ID:6YHugttD
霞さんはいつでもあれ引き出せるわけでもなさそうだからもっと弱そう
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:48:36.14 ID:WMhcR550
>どう考えてもセーラや愛宕姉が勝てるレベルじゃない
>鳴くチャンスがほとんどないところまで能力
>10順くらいなら可能
完全に妄想を根拠に霞さんは強いって騒いでるだけじゃん
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:48:40.73 ID:32kTiMtr
>>993
だれかに被害が出るね

>>995
えっ?
あの捨牌と和了り方をみて和了牌制限分かんないの?
衣の支配は咲がいたから不安定だったんだろ
それに、このスレの霞さんのスペックならいいとこBだと思う
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:51:29.36 ID:WMhcR550
後半で池田や加治木に連続で和了られたのは咲に注意がいってたからって説明されてたけど
衣の支配が潮の満ち引きのように強弱あること自体はなんも否定されて無いぞ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:53:00.80 ID:etWXapKg
この人次スレじゃIDの変わるんだよな・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。