咲-Saki-強さ議論スレ 76荘目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■重要
・次スレは>>950が宣言をしてスレを立てる事。無理なら代役を指名。
・ニコニコ動画、YouTube、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・荒らし、煽り、叩きは徹底放置。?削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/

咲-Saki-強さ議論スレ 75荘目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1351453462/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 22:21:47.33 ID:ste2hNCi
個人戦予選
01 片岡 優希   清澄  1 +436  南
02 福路 美穂子 風越  3 +296  南
03 加治木 ゆみ 鶴賀  3 +289  北
04 国広 一     龍門渕2 +282  北
05 原村 和     清澄  1 +277  南
06 沢村 智紀   龍門渕2 +272  北
07 竹井 久     清澄  3 +269  南
08 井上 純     龍門渕2 +260  北
09 東横 桃子   鶴賀  1 +253  北
10 池田 華菜   風越  2 +250  南
11 吉留 未春   風越  2 +245  南
12 片桐 詩央   天竜  3 +241  南
13 志波 令     裾花  2 +237  北
14 中山 栞     西原  3 +232  北
15 染谷 まこ    清澄  2 +229  南
16 深堀 純代   風越  2 +224  南
17 霧原 あづみ .天竜  3 +216  南
18 雨宮 須磨子 裾花  2 +211  北
19 西沢 心     開智  3 +208  南
20 蒲原 智美   鶴賀  3 +203  北
21 市川 望     城山  3 +200  北
22 文堂 星夏   風越  1 +199  南
23 ?瀬川 成美 杏花台3 +195  北
24 宮永 咲     清澄  1 +193  南
25 大海 桜子   千曲東3 +190  北
26 田中 舞     今宮  3 +188  南
27 弓野 奈津美 風越  3 +187  南
28 卯月 栄花         2 +185
29 南浦 数絵   平滝  1 +183  北
30 押水 香織   高瀬川2 +179  北
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 22:22:19.82 ID:ste2hNCi
個人戦最終結果
■        得点     補足
福路美穂子  +236     10回戦で久・透華・加治木と対戦
原村和      +210     10回戦で池田・井上・一と対戦
宮永咲      +162     4回戦まで?、9回戦で久・桃子・智紀、10回戦で南浦・未春・蒲原と対戦
竹井久      +161     9回戦で咲・桃子・智紀、10回戦で福路・透華・加治木と対戦
南浦数絵    +156     序盤で優希、10回戦で咲・未春・蒲原と対戦
東横桃子    +147〜153  9回戦で咲・久・智紀、10回戦でまこ・優希・智紀と対戦
龍門渕透華  +122〜141  10回戦で福路・久・加治木と対戦
加治木ゆみ  +125〜132  10回戦で福路・久・透華と対戦
井上純      +122〜129  10回戦で和・池田・一と対戦
池田華菜    +114〜120  10回戦で和・井上・一と対戦
吉留未春    +106〜126  10回戦で咲・南浦・蒲原と対戦
国広一      +112〜118  10回戦で和・井上・池田と対戦
沢村智紀    +109〜117  9回戦で咲・久・桃子、10回戦で桃子・優希・まこと対戦
染谷まこ     +90〜110  10回戦で桃子・智紀・優希と対戦
片岡優希    +87〜107  10回戦で桃子・智紀・まこと対戦
蒲原智美    +93以下.   10回戦で咲・未春・南浦と対戦

※得点は 〜 の付いているものは推定
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 22:23:18.98 ID:ste2hNCi
団体決勝戦
           清澄 龍門渕   風越   鶴賀
先鋒戦(前半) -32100 +30400 +14800 -13100 ?井上が優希をボコる
先鋒戦(後半) +21000 -42700 +27200  .-5500 ?福路開眼で無双
先鋒戦(合計) -11100 -12300 +42000 -18600

次鋒戦(合計) -19500  .-9900  .-1200 +30600

中堅戦(前半) +33500 +18300 -41600 -10200 ?久が雑魚毟り
中堅戦(後半)  .+5600 +10200  .-7400  .-8400 ?福路が文堂にアドバイス
中堅戦(合計) +39100 +28500 -49000 -18600

副将戦(前半) +10300 +15900 -11100 -15100
副将戦(後半)  .-3900 -21000   +600 +24300 ?桃子のステルス発動
副将戦(合計)  .+6400  .-5100 -10500  .+9200

大将戦(前半) .+1300 +42100 -42700  .-700 ?衣が超能力で暴れる
大将戦(後半) +21500   -7100  -2800 -11600 ?ザギ様覚醒
大将戦(合計) +22800 +35000 -45500 -12300

1位 福路美穂子(風越・先鋒)  +42000
2位 竹井久(清澄・中堅)     +39100
3位 天江衣(龍門渕・大将)    +35000
4位 妹尾佳織(鶴賀・次鋒)    +30600
5位 国広一(龍門渕・中堅)    +28500
6位 宮永咲(清澄・大将)     +22800
7位 東横桃子(鶴賀・副将)    +9200
8位 原村和(清澄・副将)      +6400
9位 吉留未春(風越・次鋒)    -1200
10位 龍門渕透華(龍門渕・副将) -5100
11位 沢村智紀(龍門渕・次鋒)   -9900
12位 深堀純代(風越・副将)   -10500
13位 片岡優希(清澄・先鋒)   -11100
14位 井上純(龍門渕・先鋒)   -12300
14位 加治木ゆみ(鶴賀・大将) -12300
16位 蒲原智美(鶴賀・中堅)   -18600
16位 津山睦月(鶴賀・先鋒)   -18600
18位 染谷まこ(清澄・次鋒)    -19500
19位 池田華菜(風越・大将)   -45500
20位 文堂星夏(風越・中堅)   -49000
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 22:23:42.29 ID:ste2hNCi
清澄(長野)        永水女子(鹿児島)    姫松(南大阪)      宮守女子(岩手)
片岡 **-100(*99900) 神代 **+700(100700) 上重 -15600(*84400) 白望 +15000(115000) 先鋒
染谷 +12900(112800) 狩宿 *-7600(*93100) 真瀬 *+6200(*90600) Aislin...-11500(103500) 次鋒
竹井 -15100(*97700) 滝見 *-8300(*84800) 洋榎 +36900(127500) 鹿倉 -13500(*90000) 中堅
原村 *+1900(*99600) 薄墨 *+2300(*87100) 絹恵 **+100(127600) 臼沢 *-4300(*85700) 副将
宮永 +10100(109700) 石戸 +14100(101200) 末原 -25900(101700) 姉帯 *+1700(*87400) 大将

1位 愛宕洋榎  +36900
2位 小瀬川白望 +15000
3位 岩戸霞    +14100
4位 染谷まこ   +12900
5位 宮永咲    +10100
6位 真瀬由子  +6200
7位 薄墨初美  +2300
8位 原村和    +1900
9位 姉帯豊音  +1700
10位 神代小蒔  +700
11位 愛宕絹恵  +100
12位 片岡優希  -100
13位 臼沢塞    -4300
14位 狩宿巴    -7600
15位 滝見春    -8300
16位 エイスリン  -11500
17位 鹿倉胡桃  -13500
18位 竹井久    -15100
19位 上重漫    -15600
20位 末原恭子  -25900
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 22:24:07.78 ID:ste2hNCi
千里山             阿知賀          劔谷            越谷
園城寺 +43900(143900)  玄   -39900(60100)  椿野 -10400(89600)  新井   +6400(106400)
二条   +5400(149300)  宥   +11200(71300)  依藤  -6700(82900)  浅見   -9900(96500)
江口   +19900(169200)  新子 +16100(87400)  古塚 -10700(72200)  水村  -25300(71200)
船久保  +2500(171700)  鷺森   +4400(91800)  森垣 +23200(95400)  宇津木 -30100(41100)
清水谷  +8700(180400)  高鴨   -3700(88100)  安福  -8200(87200)  八木原 +3200(44300)

1位  園城寺怜(千・先)   +43900
2位  森垣友香(劔・副)   +23200
3位  江口セーラ(千・中)    +19900
4位  新子憧(阿・中)     +16100
5位  松実宥(阿・次)     +11200
6位  清水谷竜華(千・大)   +8700
7位  新井ソフィア(越・先)    +6400
8位  二条泉(千・次)      +5400
9位  鷺森灼(阿・副)      +4400
10位 八木原景子(越・大)  +3200
11位 船久保浩子(千・副)  +2500
12位 高鴨穏乃(阿・大)    -3700
13位 依藤澄子(劔・次)     -6700
14位 安福莉子(劔・大)     -8200
15位 浅見花子(越・次)     -9900
16位 椿野美幸(劔・先)    -10400
17位 古塚梢(劔・中)      -10700
18位 水村史織(越・中)    -25300
19位 宇津木玉子(越・副)  -30100
20位 松実玄(阿・先)     -39900
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 22:25:32.79 ID:lhd8FkXR
S+  宮永照
S   宮永咲 (大星淡)

A+  天江衣 荒川憩 園城寺怜
A   江口セーラ、愛宕洋榎、
A−  石戸霞、福路美穂子、姉帯豊音

B+  原村和、竹井久、南浦数絵、東横桃子、小瀬川白望、松実宥
B   新子憧、末原恭子、薄墨初美、加治木ゆみ、松実玄、臼沢塞、弘世菫、龍門渕透華
B−  神代小蒔、片岡優希、渋谷尭深、安河内美子、池田華菜、井上純、国広一

C+  染谷まこ、吉留未春、、滝見春、鹿倉胡桃、船久保浩子
C   沢村智紀、真瀬由子、江崎仁美、エイスリン、愛宕絹恵
C−  二条泉、花田煌、上重漫、狩宿巴

D+  蒲原智美、深堀純代
D   文堂星夏、妹尾佳織
D−  津山睦月
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 22:26:14.63 ID:lhd8FkXR






>>1




おつ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 22:38:27.62 ID:SloHZvmy
SS   宮永照
S   宮永咲
S−  天江衣

A+  園城寺怜
A   愛宕洋榎、江口セーラ
A-   薄墨初美、石戸霞

B+  福路美穂子、姉帯豊音、原村和、松実玄
B   竹井久、新子憧、松実宥、末原恭子
B−  南浦数絵、東横桃子、小瀬川白望、片岡優希、臼沢塞、弘世菫、渋谷尭深

C+  龍門渕透華、加治木ゆみ、滝見春、鹿倉胡桃、安河内美子、江崎仁美
C   井上純、池田華菜、吉留未春、染谷まこ、真瀬由子、二条泉、花田煌
C−  国広一、沢村智紀、エイスリン  
   
D+  蒲原智美、深堀純代、上重漫
D   文堂星夏
D−  津山睦月、妹尾佳織

>>1 乙だよ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 22:44:33.43 ID:aj3u30sA
S+  宮永照
S   宮永咲 

A+  天江衣 荒川憩 園城寺怜
A   江口セーラ、愛宕洋榎、
A−  石戸霞、福路美穂子、姉帯豊音

B+  原村和、竹井久、南浦数絵、東横桃子、松実宥、小瀬川白望
B   新子憧、松実玄、薄墨初美、加治木ゆみ、臼沢塞、弘世菫、龍門渕透華、末原恭子
B−  神代小蒔、片岡優希、渋谷尭深、安河内美子、池田華菜、井上純、国広一

C+  染谷まこ、吉留未春、、滝見春、鹿倉胡桃、船久保浩子
C   沢村智紀、真瀬由子、江崎仁美、エイスリン、愛宕絹恵
C−  二条泉、花田煌、上重漫、狩宿巴

D+  蒲原智美、深堀純代
D   文堂星夏、妹尾佳織
D−  津山睦月
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 22:45:48.42 ID:M+qStw7C
冷やしとーかを飛ばせるダヴァンがいる臨海を降した
去年の白糸台っつーかテルーはどんだけ飛び抜けて強かったんだ
菫さん以外の三人って今年よか戦力としては弱かったわけだし
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 22:47:31.37 ID:aj3u30sA




※ランクは全部オナランです





テンプレにこれ貼っとけばあまり荒れないのかな
と思う今日このごろ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 22:47:55.44 ID:zqqisIa9
今月で淡初出陣かな
久しぶりにでかい燃料くるな
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 22:48:40.17 ID:nkPVEhuF
ダヴァンが冷やしとーか飛ばしたとか知ったかぶりも甚だしいな
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 22:49:52.79 ID:Em8ZBWTn
冷透華を飛ばしたんじゃなくて透華が冷えたのを見て他の奴を飛ばして試合を終わらしたといった所
早い話が個人の勝負よりチームの勝利を選んだ形になったって事
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 22:50:10.93 ID:8QlAbHij
>>11
冷やしとーかを飛ばしたんじゃなくて、最下位の高校を飛ばしただけ
25000スタートなら冷やし>ダヴァンだろうし、去年のダヴァンは昼衣以下の可能性もある
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 22:50:20.58 ID:M+qStw7C
ただの書き間違えだよ!
わかれよ!
いやすいませんでしたてへへ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 22:50:59.98 ID:SloHZvmy
>>11
ダヴァンは治水透華はとばしていないな
それでも咲と衣の支配を完全に上回っていた治水透華
その治水の支配下で他家をとばして逃げ切るダヴァンはそうとう強い
衣や咲より上でもおかしくはないな
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 22:52:21.87 ID:Vzzrz5Mb
ダヴァン自身が冷凍から逃げたと認めてるんだから冷凍以下ということは確実
弱いはずはないけどどれくらい強いかはまだなんとも
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 22:53:33.18 ID:lHwQrfQ0
原作すら読みもしないような奴はこのスレに来ないでほしいものだよな
ヤンガンや単行本を買えとは言わんがせめて立ち読みでもいいから一読して頭に叩き込んでから来い
ダヴァンが透華を飛ばしたとか明らかにスレしか読まずにストーリーが脳内で歪められている
そんな奴にこのスレで意見する資格はない
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 22:53:34.08 ID:UAfCZK2F
1年前の時点では冷凍>ダヴァンは確定してる
ダヴァンはびびって逃げたんだから
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 22:53:37.74 ID:aj3u30sA
>>11
考えてみたら
年に数人は有望な新人が出てくる。ただし照の場合は
前人未到の3連覇レベルで、たぶんすこやん以来の新星って設定だろうから
照にいたっては10年に1人の逸材になってくる
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 22:54:45.59 ID:DowJNwk1
去年の臨海は先鋒に留学生が禁止されるくらい先鋒が強かったんでしょ
先鋒で大量リードした臨海を大将の照が大まくりしたんだろうな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 22:55:59.07 ID:M+qStw7C
逆に言うと去年の白糸台はダヴァン含む外人選手相手に
テルーが逆転できるだけの余地を残して持ちこたえる程度の性能は最低でもあったわけか
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 22:56:49.86 ID:Em8ZBWTn
ダヴァンは強い云々より的確な判断をした感じはあるな
直感や判断力は確かじゃないかな
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 22:57:50.15 ID:Uwst4iaE
冷凍に為すすべ無かった衣や咲より強いのかは謎だけど多分強そうくらいだな
冷凍衣咲かつ丼卓もなかなかレベル高いし

設定と言うか、描写的に咲衣と同じくらい強くないと期待外れって感じはするけど

確実に兄貴的見た目から影響受けてるがダヴァンは純の上位互換ってイメージだわ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 22:58:10.41 ID:ste2hNCi
冷透華戦から昼衣でもそれなりに藤田より強いわけだが
それだけ海外のレベルが高いんならなんでわざわざ日本に高校程度で留学なんかするのか
さらに簡単にレベルアップできるのに臨海しか留学生を取らないのか
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 23:00:17.32 ID:lHwQrfQ0
毎年衣クラスが一人ないし二人は出てきて
十年に一度照クラスのとんでもない怪物が現れるわけか
そいつらが卒業後に全員プロになったわけでもないだろうし
麻雀から離れてカタギになった元魔物がたくさんいるだろうな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 23:01:18.23 ID:SloHZvmy
>>27
金だろ
もしくはストーリー上の都合
まあなんであろうと強さ議論には関係ないな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 23:01:37.04 ID:NDJXJmAW
甲子園だって10年に1人の逸材が2、3年に一回出るしなw
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 23:05:06.30 ID:bqhUrsu0
為すすべ無かったとか言ってるけど衣も咲もカツ丼もそれぞれプラスで終わってる時があるし
別に冷やし以外誰も和了れないとかそんなんじゃないんだから
ダヴァンの冷やし戦の功績は最下位の点数状況が分からない限り評価しようがないだろ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 23:06:44.88 ID:yBuD/pxQ
こうやって臨海のハードル上げてる奴は何がしたいんだろうな
白糸台だってあんなだったんだから
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 23:10:47.82 ID:zqqisIa9
阿知賀2回戦は例外として
他の試合はどの高校も最低1回は区間1位を取ってるんだよな
つまり臨海で活躍できるのは最高2人
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 23:13:04.84 ID:SloHZvmy
臨海は設定上白糸台と同等以上だからな
その上あのすこやんに強いと言わしめているからな
決勝で白糸台と臨海のどちらが優勝するか楽しみだ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 23:15:34.31 ID:UAfCZK2F
>>33
新道寺は取れない恐れあるぞ
白水は能力的に姫子は淡的に
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 23:18:46.11 ID:hkbMRt/I
ところでsaki世界一般人の能力者の認知度の低さはどういうことなの
ふつうどんなに麻雀が上手い人だって運に恵まれず負けるときは負けるのに
明らかに確率的におかしいツモや和了をする人を見て何とも思わないのかね
それとも能力否定派は実はごく一部だけなのか?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 23:19:20.80 ID:zqqisIa9
新道寺は白水が活躍した上で鶴姫が淡に潰されると予想してる
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 23:20:33.25 ID:izFgOt72
>>34
今のところ白糸台で鬼のように強いのは照だけだから臨海も
実は大したことない可能性もある。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 23:22:40.14 ID:Vzzrz5Mb
俺も最後にリザベーションは破られるんじゃないかなと思ってる
大将戦はまず竜華が活躍、次に姫子活躍、淡が両方けちらしてリザベも破る、しずの根性でオーラス耐えるって感じで
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 23:23:14.65 ID:zqqisIa9
白糸台は照以外はこれといった肩書きがない普通の女子高生だから
中3人が不甲斐なくても一応納得できるけど
臨海は肩書き的に誰一人負けるのが許されないよな
どういう展開にするか気になるわ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 23:24:26.10 ID:UAfCZK2F
ガイトさんは許されるだろ
あの顔だし3位だし
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 23:25:36.82 ID:V1LKRUjY
リザベーションは破られるかもしくはオーラスでリザベーションのままだと逆転できない姫子が自ら高速を引き千切って独り立ちするかだな
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 23:26:04.33 ID:Vzzrz5Mb
三位で負けていいなら本格的に個人戦の肩書きがしょぼくなるな
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 23:26:54.22 ID:/Pzxk4fh
長い甲子園の歴史でも夏連覇は5校、夏3連覇は1校のみ
しかも1950年以降の連覇となると駒大苫小牧だけ
連覇の時にエースが同じだったチームは3連覇した中京だけ
エース吉田の甲子園通算23勝は今後も破られることはないであろう大記録

3連覇を成し遂げたら史上初ってことは照も充分このレベルのレジェンドになれる可能性がある
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 23:27:22.60 ID:zqqisIa9
ガイトさんは不甲斐ない個人戦6位と15位のせいで評判が悪くなった個人戦入賞者のためにも
照と憩以外に負けるのは許されない
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 23:27:50.07 ID:6OTHutW7
ガイトさんは照が相手だから負けてもいいんでね
その分準決は活躍してくれないとアレだが
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 23:29:12.38 ID:ste2hNCi
>>36
近年能力者が急に出てきた
もしくは一定以上の格だと能力がキャンセルされてプロの試合は一見普通に見えるとか

>>45
少なくともタコスを15000離さないとシロ以下になってしまう
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 23:30:10.31 ID:Em8ZBWTn
照も荒川も個人戦の順位以外にも色々と有り様を示したけどこうなれば
ガイトさんも準決勝戦でタコスに先鋒のなんたるかを教えてくれるんじゃないのかな
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 23:30:23.14 ID:7vy/EVa2
ガイトさんは格の違いを見せてほしい
タコスに3万点差つけるぐらいは最低限
漫ちゃんの爆発に喰われそうな気もプンプンするけど
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 23:30:27.94 ID:J3Claael
肩書好きそうなマスコミに白糸台が優勝鉄板、対抗できるのは大阪連合だけって言われてる時点で
少なくともあの肩書き自体はそう大したもんじゃないんだろ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 23:31:35.86 ID:zqqisIa9
漫が爆発した上でガイトがそれ以上の力で叩き潰せば決勝も好勝負が期待できそう
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 23:31:43.71 ID:8QlAbHij
とくに肩書きのないダヴァンの未来は
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 23:33:25.63 ID:V1LKRUjY
前半戦は爆発漫ちゃんの見せ場で後半戦がタコスとガイトさんの見せ場になりそうな気がする
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 23:33:25.98 ID:yBuD/pxQ
ガイトさんの顔はマジできついな
あの容姿で活躍出来る気がしない
「ふっ・・・」とかドヤ顔して原点前後で終了しそう
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 23:34:47.37 ID:8QlAbHij
ガイトさんが照にライバル心むき出しだと俺好みだわ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 23:34:59.32 ID:7vy/EVa2
漫は爆発時なら愛宕の平均よりはかなり上なんだよな
爆発漫ちゃん、ガイトさん、東場タコス、まだ見ぬ有珠山さんが潰しあって結局は大して荒れない先鋒戦になるのかも
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 23:35:22.87 ID:zqqisIa9
個人戦6位はもっと大切にすべきだった
照、憩、ガイト以外でこいつより強いのは5位の奴だけだし
設定だけなら愛宕やセーラのどちらかより成績がいいのに
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 23:35:23.50 ID:ifPnaRd2
タコスがダブルリーチ一発してガイトさんが「・・・」って思案顔でタコスを見た後タコスの手を封じつつ和了るところまで妄想したわ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 23:35:26.71 ID:SloHZvmy
収支はあてにならないだろ
部長や神代などの例もある
ガイトは強い、その発言があれば十分だ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 23:37:51.45 ID:Uwst4iaE
副将とかいう能力者の少ない卓で個人戦6位がいたらそりゃ塞がれますわ
あまり考慮しなくて良い特殊条件な気もする

照の親番だけでも塞ぐことができれば塞さんvs照でかなり活躍できそうだし
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 23:38:05.57 ID:ste2hNCi
辻垣内からみると漫爆発の可能性も十分あるが、それでも永水が来るよりはましか
あの流れで永水が来た日には永水準決勝敗退でも神代無双はやっただろうからな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 23:39:17.19 ID:Vzzrz5Mb
照の親なんて一度だって塞げるかどうか
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 23:39:41.17 ID:2B7k9cyw
一巻の去年の個人戦決勝卓のシーンに出てたリスバンポニテ娘って誰なんだ…?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 23:39:53.92 ID:7vy/EVa2
>>57
塞は特殊だからね
塞の能力が能力封じだったら6位には勝てても15位に負けるって事も普通にあるしあんまり重視すべき情報じゃないと思う
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 23:42:19.83 ID:Uwst4iaE
はっちゃんの北家と違って親番だろうが子だろうが照の能力は関係無さそうだし
どこを防ごうと1回は1回って感じだから、あとはどれだけ塞げるのか
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 23:43:22.78 ID:KytRomb4
>>63 @有珠山の子 A愛宕姉のプロトタイプ Bモブ


Bとみた
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 23:43:33.86 ID:zqqisIa9
咲さんがちょっと本気出したら控え室のモノクルがぶっ壊れたのに
照を直視なんてしたら・・・
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 23:44:37.15 ID:Uwst4iaE
制服特定班はよ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 23:45:26.72 ID:7vy/EVa2
>>61
神代が衣並みなら団体戦がめちゃくちゃに荒れるし物語の都合的にもあれで良かったのかもね
タコスは瀕死になるし永水は断トツになるから後の展開にかなりのシワ寄せが来る
神代は先鋒でタコスに当たったのがある意味不運だった気がする
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 23:45:30.55 ID:yBuD/pxQ
モノクルが割れて破片が目に入りデュエル続行不可能に…
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 00:22:49.47 ID:ECehlGOi
>>60
副将って能力者少ないか?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 01:03:30.07 ID:ZKNRU8Qz
>>12
そもそも余所で強さの話やると荒れるからこのスレがあるわけで荒れる事自体は別にどうでもいい




まさか本気でランク作ろうとしてないよな?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 02:49:23.92 ID:AABTBqrk
どっからが能力かわからんけどとりあえず非モブ連中だと
長野だとモモと冷やしなら透華も多分、全国だとはっちゃん、灼、釣師かな
お茶さん確定に部長、春におまけでダマのみの胡桃を能力者としても四人の中堅よりは多い。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 03:42:42.84 ID:cMJEDw2J
特殊能力があるキャラ(厳密には能力者に分類されないキャラ含む)

先鋒 照、タコス、玄、怜、(すばら)、シロ、神代、福路、純、(小走やえ)
次鋒 薫、まこ、宥、(安河内)、エイスリン、かおりん
中堅 たかみ、久、胡桃
副将 誠子、和、灼、(透華)、白水、塞、初美、モモ
大将 淡、咲、衣、姫子、姉帯、霞、加治木

こんなもんかな。中堅がやっぱ一番少ない
5人全員何かしら持ってるのは、白糸台、清澄、宮守女子の3校
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 03:54:08.59 ID:VlUMlcNA
胡桃は常時ダマでテンパイ気配が無い
かおりんはビギナーズラックかなまでは予想出来るけど
小走先輩と美子とかじゅは厳密じゃなく分類しても能力者と思える部分てなにかあったっけ??
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 04:01:49.00 ID:cMJEDw2J
小走・・・いくら打ってもマメができない能力
美子・・・薫曰く前回と打ち方が変わっていて、何らかの能力の片鱗を見せている
かじゅ・・・一点読み
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 04:05:43.19 ID:hdsl4V+e
加治木が能力者に入るなら愛宕姉も能力者だろ
胡桃のダマテンパイを一点読みしてるし
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 04:05:49.26 ID:di/xbZeS
無理やりすぎるだろw
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 04:10:23.08 ID:cMJEDw2J
だから厳密には能力者に分類されないキャラもいるって書いてるだろうが
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 04:12:45.88 ID:ZKNRU8Qz
なんでわざわざ書いてまで乗せたんだよw
誰かが見たらそりゃ突っ込むわ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 04:15:14.74 ID:ZIeOVLtc
美子は即席でSSS対策に打ち方変えただけな気が
先負にリーチ無理だわーって打ち方修正した末原が能力者になるのかっつったら違うっしょ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 04:21:15.64 ID:cMJEDw2J
愛宕姉のそこやろな〜は読み返しても本当にわかってたかどうか不明だろ
加治木の一点読みは、咲からチャンカンし、咲の欲しい牌をあて、阿知賀編では玄から出てくる牌を読んだ
もはや特殊能力
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 04:37:16.87 ID:74+aIYaT
本人も言ってたが玄を直撃できたのは偶然だぞ
ドラが玄に集まるという前提の普通の打ち方をしただけ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 04:40:39.88 ID:cMJEDw2J
それはかじゅの謙遜だよ
偶然といいつつ確実にやる
だからオカルトちっく
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 04:40:51.71 ID:lOkH/OCB
かじゅは能力じゃないだろ
ちゃんかんの決断はすごいけど、読みの問題じゃないし
咲への差し込みも捨て牌と自分の手を見たら一番可能性が高い牌だし
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 04:41:57.78 ID:hdsl4V+e
>>84
いやいやw
池田へアシストしようとして失敗してた描写あっただろ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 04:46:14.15 ID:AABTBqrk
読みというよりは作中じゃまぐれが早い段階で来てるみたいな感じじゃね
実際チャンカンは狙いはしたけど決まったのまではまぐれだと本人が言ってるし
咲への差込も確信まではなく、つか玄相手はドラが来ない前提で打って一度直撃取っただけだぞ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 04:46:56.66 ID:WN1rEne9
>>84
謙遜も何も事実として玄だけを狙い撃ちするための打ち筋じゃなかったろ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 04:50:57.56 ID:cMJEDw2J
描写的に加治木の一点読みは能力っぽく描かれてたと思うんだよねぇ
槍を突き刺してたきたからなぁ。まあ、チャンカンだからってのはわかるが
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 04:52:35.94 ID:ZIeOVLtc
ラスボス戦だし演出派手にしようぜってだけだったんじゃね
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 04:54:57.64 ID:hdsl4V+e
>>89
加治木「風越の――これなら鳴けるか?」

池田「惜しい・・・」

5巻のこれはどう説明するんだ?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 05:00:18.46 ID:cMJEDw2J
かじゅの手元に池田の鳴ける牌が何もなかったんだろ
その場合何切っても鳴けない
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 05:00:29.05 ID:lOkH/OCB
和はともかく冷たい方でない透華も派手なのあったし、どっちかって言うと演出だと思うわ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 05:00:34.73 ID:LZWCcV5R
非能力者が活躍するには運や技術が必要なのにそれすらも能力扱いとかふざけてるわ
この世界では強い奴は全員能力者ってことにしたいのか
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 05:02:11.14 ID:cMJEDw2J
いや、愛宕姉は非能力者だし、セーラも非能力者だと思ってるけど
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 05:06:43.71 ID:hdsl4V+e
>>92
いや、これなら鳴けるか?とか言って失敗してる訳だから、
特殊能力染みた一点読みなんて出来てないってことだ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 05:08:36.60 ID:cMJEDw2J
偶然を作中で3回も披露してれば十分だと思うが・・・
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 05:11:18.09 ID:hdsl4V+e
>>97
最初は偶然と言いつつ確実にやるとか言ってたじゃねえかw
まあ高度な読みを持ってるのは別に否定しないけどな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 05:13:21.88 ID:YcYfNU+Z
能力者じゃないのにあれだけ色々対応してくとこが凄いとこだと思ってた
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 05:15:32.07 ID:ZIeOVLtc
センスの良さは作中で言われてるからな、麻雀暦が浅いのにって

人読みや場読みが鋭いって事はかじゅ最終形は同じ非能力者のアカギみたいな感じになるのかもなw
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 05:30:13.23 ID:TtEqQGdy
そもそも玄のときに一点読みの要素ないだろ
上で他の連中が言ってるようにただ単に玄の能力に合わせて打ってただけだ
せめて激流に身を任せて同化するのが能力ですくらいにしとけ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 05:38:28.57 ID:2BsdGQiE
>>101
加治木の順応性は死んだ世界戦線に即入レベル
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 06:18:44.16 ID:cMJEDw2J
かじゅを分類わけすれば非能力者だってことは普通に同意だよ
チャンカンはオカルトちっくではあったけど
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 07:22:58.07 ID:0gH7HQDZ
打ち筋と能力を混同してる奴がいるから困る
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 07:44:03.27 ID:U8O5YvuB
加治木のは持ち前のセンスの高さに運が重なっただけだろ
それにオカルトな打ち手全てが能力者というわけではない
部長の悪待ちにしたってアレも厳密には能力ではなく彼女のスタイル
悪い待ちだと和了りやすいというのは彼女なりのジンクスと運の強さ

運が強いと言うとキャラを貶めていると誤解する奴がよくいるけど俺は逆
麻雀の強さの大部分は運の強さが占めていると思っているからだ(特に漫画などの創作モノでは)
愛宕姉もセーラも素の実力の高さはもちろんだが運も相当強い
強キャラにとって運は大事な要素だし逆に運のないキャラは肩書きや設定が立派でも弱い
文堂なんかがいい例(名門校でランキング5位にして唯一の一年生レギュラー)
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 08:01:14.39 ID:Dr5BPWXH
かじゅのチャンカンがどうやったら能力に思えるのか
過去の牌譜から咲がカンのわりにフーロが少ないってことを分かっていたからこそ、
この鳴きから引いて来たらカンするんだろうなという実に分かりやすい読みだぞ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 08:14:44.18 ID:taJNkM99
かじゅは咲がカンキャラって知ってるのに実際にカンされた時にトップが危険おかしてありがたいとかずれたこといったり衣の海底も気付かなかったり瞬発的な対応力はそう高くない
実際に食らってその身で理解したあとに一矢報いるのは上手い
ただ、一矢報いるだけで大勢に影響はないが
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 08:17:07.04 ID:JGtqkaO6
相変わらずオナニーランクが酷いな
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 08:21:00.80 ID:r6x1oghC
鶴賀の能力者はモモだけだろ
かおりんもあれは能力というより桁違いの剛運持ちと言われたほうがしっくりくる
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 08:24:04.79 ID:Dr5BPWXH
桁違いとまで言ってしまうと収支の上でもプラスにしてくれっていいたくなっちまうぜw
まあ運がいいのは間違いない
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 08:24:55.88 ID:Dr5BPWXH
おっとかおりんだった、かじゅじゃなかった
あれは単純にビギナーズラックでいいんじゃないか
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 08:28:36.84 ID:JGtqkaO6
長野個人戦ワンツーの福路と和の評価低すぎでワロタ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 08:36:10.39 ID:hdsl4V+e
>>112
キャプテンはともかく和は銅鐸者にSOA馬鹿にされて薄墨に負けたからじゃ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 08:40:56.80 ID:Oos3R5Wy
>>112
ワンツーといっても衣不在、咲途中まで手抜き、透華冷えずの状態でのワンツーに過ぎないからな
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 08:41:26.27 ID:JGtqkaO6
負けたって言ってもトータルプラスだからな
まあバカが作ったオナニーランクなんかどうでもいいや
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 08:43:17.51 ID:2BsdGQiE
>>105
全面的に同意
胡桃、カオリンあたりも能力じゃないだろう
ビギナーズラックって現実でも言われてるけど、俺も和と同じ考えでそんなの一時的なランダムの偏りだろうと思う
まこは記憶力がいいことは認めるが能力かと聞かれると微妙だな...
それに仮に捨牌のパターンが完全に同じでも、張った場合もあればまだ屑手の場合もあるからなんとも言えんし、昔と今じゃ打ち手の考え方が違うからあてにしすぎちゃダメでは?って思ってしまう
鳴き三色の片和了なんて昔は糞チーなんて言われてたもんな
全く無駄とは言わんが
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 08:44:41.19 ID:S4jMaC9j
>>114
とはいえ咲も本気(?)になってからもギリギリ間に合う程度でそこまで稼ぎ幅は大きくはない

まあ長野内で見れば咲衣を抜けば最上位なんだから評価低いなんてことはないと思うけど
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 08:47:27.60 ID:hdsl4V+e
そういえばちょっと前までキャプテンって愛宕姉と同等とされてたのにランク低めだよな
部長に開眼しても負けたのが響いてるのか?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 08:48:39.25 ID:Wvtu4ktd
全国で特に結果出してないからじゃね?
比較になるキャラの部長が負けてるのもあるし
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 08:49:07.01 ID:LSBaZ0yi
キャプテンはまず出番がないから仕方ない
のどっちは塞ぎちゃんいなかったら振り込みはしないだろうがかなり点差つけられてそうだし
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 08:49:39.66 ID:Dr5BPWXH
全国で通用するかどうかも分からない状態で無意味に高くすることが出来ないだけじゃね
実際に活躍したら上げられるよ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 08:50:17.15 ID:r6x1oghC
咲が最初から本気でもキャプに勝てたかは微妙なところだよな
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 08:51:19.78 ID:JGtqkaO6
オナニーランク貼ってるバカが露骨な怜(千里山)オタでワロリンチョ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 08:54:16.22 ID:2BsdGQiE
どうでもいいが、ageすんな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 08:54:18.54 ID:JGtqkaO6
>>7
衣>怜
霞、福路>セーラ
和>久
この辺は確定だろ
同ランクなんかありえない
まあバカが作ったオナニーランクだからどうでもいいけど
てかこいつ知恵遅れだろwww
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 08:54:47.54 ID:0gH7HQDZ
部長と一勝一敗のキャプテンと部長に圧勝した愛宕姉では
ランクが違って当然だろ
部長にとってキャプテンは好敵手だけど愛宕姉は格上と認めてるし
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 08:55:39.92 ID:JGtqkaO6
下げ厨死ね
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 08:56:38.43 ID:9cFcjwd4
最近基地外がよく湧いてくるな
アニメ化がきまったからかな
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 08:57:44.29 ID:cMJEDw2J
まこは能力者でいいと思うけどな
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 08:58:44.85 ID:S4jMaC9j
>>126
好敵手に総合点であれだけ離されて全国出場逃すのはどうんだろう
久の感覚は当てになるのか?は結構議論されてきたところではあると思うが
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 08:58:47.90 ID:W92lIGbM
福路に関しては全国レベルのエースである姉帯や玄以上に評価されてるし
低すぎるってことは無いだろ
和は副将戦が相性ゲーだったせいで評価しにくくなったと思う
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 09:00:56.84 ID:r6x1oghC
>>126
無能力者の対決で1回勝つだけなら素人がプロに勝つこともあるし
直接対決の描写より個人戦の成績を重視したほうがいい
結果はキャプ>和>部長
格が違うとまでは思わないからせいぜい+−程度の差だとは思うが
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 09:01:07.91 ID:PBWnlGfG
>>126
次でわかるが愛宕はたぶん実は部長と互角くらいで
キャプテンと同格くらいで落ち着きそうな気がする
なんとなく昔評価されてた、準決勝まで中堅で全部プラスというのが
今やってる準決勝戦で結構たくさんのキャラがやっちゃったから
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 09:08:20.52 ID:hdsl4V+e
>>133
準決勝まで全部プラスってどれぐらいいたっけ
照、宥、セーラ

かな
憧は不明か
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 09:11:08.48 ID:Dr5BPWXH
だからキャプテンは全国での成績が出てからだよ
清澄の連中なんて主役高だから全国で戦うほど実力はどんどん上がって行ってるわけだしな
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 09:12:04.20 ID:PBWnlGfG
>>133
憧不明だけど、全国プラスにしてて予選でマイナスになって
いたのかな。まあ不明だけど、灼はとりあえずプラスで次プラスなら
灼も同じ感じで。
あとフナQも次プラスなら
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 09:13:19.70 ID:PBWnlGfG
>>134
アンカみす
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 09:13:39.12 ID:9cFcjwd4
>>134
県予選から常に+で確定しているのは
咲、和、宥
憧に関しては2回戦、準決勝は+で確定だけどあとは分からんな
まあ照も全部+だろうな
セーラに関しては憩と当たったかどうかで決まるだろうな
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 09:24:09.38 ID:hdsl4V+e
>>136
>>138
憧は一回戦もそうだけど晩成戦でマイナスだった可能性が結構あるよな
あと照は煌が「二回戦ではボコボコにされた」って言ってるし
県予選は「調整にもならない」
準決勝で「相手が手強かった」
だからほぼ確実にプラスか
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 09:29:45.74 ID:U8O5YvuB
>>138
そういや憩のポジションどこなんだろうな
三箇牧が最終的に負けてるから大将以外である事はほぼ確実だけど
仮に先鋒なら怜が県予選で負けてる可能性があるな
ダブルもトリプルも使用してないだろうから追い詰められるほどの一方的な試合ではなかったと思うが
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 09:34:00.74 ID:cMJEDw2J
宥の県予選の成績なんてあったっけ?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 09:42:52.50 ID:0gH7HQDZ
>>140
憩が大将の可能性だって十分にあるぞ
副将戦までに千里山に10万点差のドンケツ
そこから憩一人の奮闘で2位まで猛烈に追い上げるが
相手は最高状態の竜華で僅差で届かなかったとか
あるいは憩にビビった竜華がダヴァンみたいに他校を飛ばして逃げ切ったとか
あくまで妄想なんだけどね
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 09:45:07.48 ID:5Ll7JlZ5
>>140
直接戦ってたら負けたら終わりの試合であぶなかったらダブルやってる気がする
同じ点くらいなら、あえてぶっ倒れて試合壊すリスクのダブル使わなかったとか
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 09:47:31.98 ID:5Ll7JlZ5
三箇牧は普通に先鋒憩で怜と勝負
拮抗しながら憩ちょっとだけリードか同点、怜あえてぶっ倒れるリスクのあるダブル使わない
戦力差のある次の仲間に託すかな
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 09:50:25.28 ID:+NHLG7LG
憩を擁しても千里山に9万点差で負けた特訓前阿知賀に負けるレベルなんだよな
どんだけ酷いんだ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 09:51:58.06 ID:4w/6JMRZ
憩ちゃんって団体戦じゃあまり稼げないけど、個人戦では鬼のように強い和タイプなのかもしれない
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 09:52:55.15 ID:cub93oJT
>>141
ネタバレ画像しかみてないならこのスレの議論についていくのは辛いぞ
ちゃんとガンガン買え
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 09:55:06.98 ID:U8O5YvuB
>>142
そういや三箇牧の他のメンバーは県予選直後の阿知賀でも勝てるレベルなんだよな
それなら憩一人が頑張っても苦しいよな

>>145
憩を除けば晩成よりちょっと弱いくらいと推定
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 09:58:44.77 ID:cMJEDw2J
>>147
探したけど何点稼いだかは書いてなかったわ
プラスとは書いてあるね
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 10:02:00.53 ID:+NHLG7LG
文堂、池田、すばら、羊のチームなら照がいても勝てない
三箇牧はこんな感じだったのだろうか
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 10:04:39.68 ID:9cFcjwd4
>>150
そのチームなら勝てないだろうが
どういう基準で選んでいるんだ?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 10:06:48.54 ID:ZIeOVLtc
すばらだけレベル的に場違いな気がする
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 10:07:11.01 ID:+NHLG7LG
大量失点組でなんとなく
でも実は泉の方が羊より失点してたんだなそういえば
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 10:10:37.70 ID:cub93oJT
>>151
19位 池田華菜(風越・大将)   -45500
20位 文堂星夏(風越・中堅)   -49000

すばら -51800
羊 -30300

大量失点実績者だな。


玄 -39900

羊out 玄inであと9600点足を引っ張れる
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 10:12:55.44 ID:cMJEDw2J
照一人で大抵の雑魚は飛ばすから、そのあとに誰がいようが関係ないでしょ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 10:17:44.95 ID:9cFcjwd4
>>154
玄とすばらに関しては相手が照だから仕方ないな
池田も羊も相手が強かった
文堂に関しては擁護は無理だな
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 10:21:19.09 ID:gGLGkun7
羊先輩って部内の評価としてはよしこよか強いんだがなー
まぁトーナメント、それも漫画で描かれたごく一部の描写で
強さを図ろうってのがどだい無理な話ではあるんだが
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 10:22:01.52 ID:U8O5YvuB
卓全体のレベル差もあるから魔物やAランク以上のキャラのいない卓だけだと

文堂星夏(風・中)   -49000
二条泉(千・次)      -30400
宇津木玉子(越・副)  -30100
上重漫(姫・先)    -15600

これでどうだろう


159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 10:25:23.42 ID:Oos3R5Wy
玉子は本当にいいとこなしだよな
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 10:27:12.92 ID:U8O5YvuB
送信してから気付いたが漫には神代がいたな
でもあれはほとんどタコスに削られてたから擁護不可能だな
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 10:28:57.74 ID:LSBaZ0yi
地味に戦犯度の高い劔谷大将を入れよう
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 10:31:26.51 ID:m7dJxs0V
しかし玉子は可愛い
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 10:38:33.94 ID:ZIeOVLtc
劔谷の安福ちゃんは運が悪かっただけなんや……あれは切ってまうで……
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 11:36:16.22 ID:hdsl4V+e
>>158
憧に上から目線だった泉と憧
なぜ差が付いたか・・・憧は準決勝もプラスなのに
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 11:55:37.33 ID:m7dJxs0V
話の都合
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 12:00:51.35 ID:BX3BNnzb
技術じゃ泉が上かもしれんし傍目から打ち筋を見て上から目線でも全然おかしくないでしょ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 12:19:02.48 ID:4w/6JMRZ
泉の豆腐メンタルは作中でもレジェンドクラス
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 12:38:48.11 ID:FR+WyCNJ
憧は本人の評価を上げただけじゃなく
去年もベスト8の全国区の新道寺の江崎を
同じナンバー3同士で完封した事で
阿知賀女子そのものの評価まで上げた。
渋谷も白糸台のナンバー3の可能性高いしな。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 12:40:59.91 ID:BX3BNnzb
白糸台ナンバー3は菫でしょ普通に考えて
昨年度レギュラーだし
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 12:41:13.63 ID:gGLGkun7
むしろ上手くセーラの尻馬に乗った形だと思うんだがな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 12:48:34.27 ID:9cFcjwd4
>>170
ガンガンを見る限り逆だろ
セーラは役満被ってもいいようにそれ以上稼ごうとしたからな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 12:50:17.27 ID:gGLGkun7
そうやって稼ごうとした奴がいないと尻馬には乗れない
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 12:56:09.89 ID:9cFcjwd4
>>172
おまえ読んでいないだろ
セーラが稼ごうとしたことで渋谷の役満のリスクを高めたんだが
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 13:01:01.96 ID:gGLGkun7
セーラっていう大稼ぎして目立った人間がいたおかげで
アコが上手く立ち回れる余地ができたっていう話だよ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 13:03:57.39 ID:FR+WyCNJ
羊の振込みは二回だけ。
後はほとんどツモで削られた事は説明されてたろ。

憧も同じだけ−になってるはずなのに
それを取り返しただけでも評価に値するだろ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 13:08:08.75 ID:YcYfNU+Z
あんな一桁巡目で12000バンバンツモる奴がいるひどい卓で上手く立ち回れる余地もクソもない
むしろあれで+に持っていった憧が凄いわ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 14:02:19.55 ID:55wqlp57
>>160
神代て漫になんかしたっけ?
むしろ神代が漫に振り込んでんじゃん
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 14:11:33.13 ID:wmOee992
>>173
開始時の意図はさておき憧も親で連荘したから同罪だろうに

それにすでに白糸台の1位通過は鉄板だから
やるべきことは渋谷がどうこうではなく千里山新道寺とのリードを守ることであり
役割としては微妙な内容だったんじゃないだろうか
まあそもそもレジェンドの指示があったんだろうがセーラ対策もなんかしてやれよと思わなくも無い
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 14:16:15.45 ID:hdsl4V+e
>>178
セーラ対策なんてある訳ないだろ・・・
豪運無能力者にどうしろと
むしろセーラは二回戦より強いと見抜いて憧に注意しただけで充分
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 14:46:02.26 ID:2BsdGQiE
どっちの方が強い?

園城寺怜 対 石戸霞
松実玄 対 薄墨初美
弘世菫 対 竹井久
江口セーラ 対 愛宕洋榎
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 14:50:03.10 ID:di/xbZeS
一対一なら
霞は怜と相性が良いから霞
玄は東北くらいは抑えるから玄
久は菫と相性が良いから久
セーラと愛宕姉は互角
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 15:03:26.92 ID:FR+WyCNJ
一対一ってなんだ?

この世界では秋刀魚、サシも広く行われてるみたいで
穏乃と衣もやってたが
ルールが判らないんじゃどうしようもない。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 15:06:10.77 ID:BX3BNnzb
強すぎず弱すぎず堅実で無駄に場を荒らさない打ち手でも想定すればいいんじゃね
ドムとかワハハとか
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 15:07:16.19 ID:+NHLG7LG
セーラの+37000って愛宕の+36900を意識した数字だよね
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 15:32:36.36 ID:lCKv/Z5a
竜華が末原を意識した数字になる可能性もあるな
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 16:43:37.92 ID:hdsl4V+e
>>180

>>183の条件なら

ギリギリ怜勝利
薄墨は対策簡単だし二回アガれば役満の玄勝利
相性悪いし部長の圧勝
愛宕姉は振らないしロンで稼ぐけどセーラは高速でツモりまくるからセーラ勝利かな
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 19:00:26.18 ID:W92lIGbM
>>186
菫と久が同卓したとしてもSSで狙われるのは他2人になるんじゃないか
自分が狙われない分は有利だとは思うけど圧勝はしないだろ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 19:13:19.19 ID:YcYfNU+Z
通常待ちだか悪待ちだかよくわからん久
まともに手を進めると狙い打たれる菫
この二人相手に麻雀したくないわ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 19:22:23.00 ID:AABTBqrk
つか別に手作りの段階でも常に確率低いほうが来る能力じゃないし
悪待ちだけだと聴牌までに狙い撃ちされちゃうんじゃないか。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 19:30:44.55 ID:hdsl4V+e
>>187
火力差もあるし部長が勝つと思う
確かに圧勝は言いすぎだった
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 19:34:29.31 ID:FqO/8T5r
部長は初見殺しなところがあるからなあ
ドムとワハハが部長の悪待ちの情報を知ってる前提なら菫と部長はいい勝負だと思う
まあそれでも部長はツモで得点できるのが強みだが
オーソドックスに手を進めそうなドムは菫にとってはいいカモだろうしな
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 19:37:03.59 ID:gGLGkun7
菫さんは同卓した相手次第で収支が跳ね上がるから
そこを基準にして強い弱いがすごく語りにくいな
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 19:44:19.74 ID:LSBaZ0yi
まあ素直に切らない部長は相性良さそうだな
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 19:44:48.03 ID:BX3BNnzb
菫は躱せる方が少数派でしょ
SSSは雑魚狩り能力じゃない
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 19:51:52.54 ID:4w/6JMRZ
相手牌を透視してるだろってレベルのやつが多いせいで
出和了り系の能力はどうしても過小評価受けがちになるな
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 19:53:59.52 ID:1oUNZoNw
部長ってリーチ時の悪待ち以外はオーソドックスでしょ
薫の敵じゃないよ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 20:01:49.35 ID:9cFcjwd4
部長と菫が対局してくれればいいんだけど
菫の相手はまこだし
というかさすがに決勝でキンクリはされないよな
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 20:02:48.92 ID:Dr5BPWXH
決勝でキンクリはありえない、そう思っていた時期が私にもありました
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 20:03:47.46 ID:BX3BNnzb
>>195
そうでもないよ
常人には無理な危険牌止めの描写なんてキャプテンと怜ぐらい
咲-Saki-の雀士は基本的にオーソドックスで愛宕やセーラも例外じゃない
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 20:07:29.34 ID:9cFcjwd4
>>198
菫が宥に準決勝のようにはいかない
とか言って2ページ後くらいに次鋒戦終了とか
ありそうで心配だわ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 20:08:25.38 ID:wmOee992
そもそも先にテンパイできるかどうかのほうが重要で狙い撃ちとかそのおまけ

で格の違いがテンパイ速度に関係してるとしか思えないので出来るできないはそこまで重要じゃないのでは
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 20:11:07.14 ID:r6x1oghC
単騎待ちなら一巡で再射撃できるとかなら
怜ですら振る強者に化けるんだけどなSSS
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 20:11:56.27 ID:Zqdkd2ya
>>196
牌の意味っていう、微弱だけど万能な直感がある
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 20:29:32.57 ID:N7ld9d4Z
部長の牌の意味なる直感って悪待ちへの前兆でしかないし
振り込み回避とかに使えるものじゃないでしょ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 20:40:40.09 ID:jhHCm7Ga
部長ってテンパイ時に悪待ちだから結局はまっすぐあがり目指してるから
射撃されるんじゃない?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 20:48:11.88 ID:LSBaZ0yi
部長は個人戦で何回も当たり牌掴んでるが振り込み回避してるよ
アニオリは関係ない!って言うなら知らんけど
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 21:05:36.38 ID:4w/6JMRZ
不調とはいえ愛宕ネキに何度も振り込んでるしな
そこまで振込回避力があるとは思えない
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 21:12:19.89 ID:hdsl4V+e
>>205
愛宕戦で部長が倍満アガった局で東残しとかに菫は対応出来ないと思う
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 21:15:00.50 ID:ljOC6fNa
振り込む場面もちゃんとあるのに振り込み回避してる場面があるから能力に含まれてるってのはちょっと強引すぎるだろ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 21:19:51.61 ID:wmOee992
とういかツモった方が1役高くなる上相手の捨て牌狙いで手を作る訳で
それに振り込むようならヤツはそもそも手作り速度で負けてるんだからどうしようもない

特定の相手へこませるなら便利だが単純に稼ぐなら特に役に立たない能力ではないのか
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 22:05:28.72 ID:FqO/8T5r
まあ単純に稼ぐという観点ならその通りだな
ただ相手のテンパイ気配が分かるならともかくそんな能力でもなけりゃ
余剰牌の処理が簡単にできないというのは凄いハンデだ
あの世界でも続けて狙い打ちされて池田でも心が折れてる
誰もが狙い打ちされてテンパイ速度で負けてるんだから仕方ないと平然と割り切れるわけもない

まあ部長あたりなら自分の才と火力に自信があるだろうから
ある程度は開き直って打てそうだが
凡庸な選手達ならズルズルと菫の術中に嵌る可能性が大いにあるわけで
こういう効果を無視して特定の相手を凹ませるだけの能力というのはちと安直すぎるかな
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 22:47:59.77 ID:Tj8Xi7I2
テンパイ速度で負けたら狙い撃ちできないから菫では末原に勝てないんじゃね
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 23:04:42.43 ID:W92lIGbM
>>212
もしかして末原ってよっぽど酷い支配系でもなけりゃ優位に立てるのかもね
同じ高速和了が武器の照や東場タコスは事実無双だし
まぁ準決勝終わるまではあんま評価できないと思うけど
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 23:11:35.84 ID:DP6Sopb7
末原はまず自分を卑下する所を変えた方がいいかもな
代行が末原を衣替えさせたりしたのもそういう狙いがあってだろうし
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 23:17:39.36 ID:9cFcjwd4
>>212
全国でも5指に入る強豪校の大将で
愛宕姉にも強いと評価されているしな
咲にも強い言われているしさすがやな
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 23:25:04.85 ID:wo7J97hO
でも準決勝では末原さんの見せ場は無さそうなんだよな何となく。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 23:34:45.31 ID:r6x1oghC
>>212
相手がテンパイする前に狙撃できる体制を整えるのも
能力の一部だと思ってたんだが
姉帯が相手がリーチしたら自分もリーチできるようになる先負みたいにさ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 23:36:45.89 ID:BX3BNnzb
>>212
でも菫もSSS発動時には速さで負けてる描写ないんだよな
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 23:52:09.16 ID:6gF+QZzy
SSSの能力お披露目のためのご都合主義か
速さで勝った時限定で発動できるんじゃないの

制限無しなら照や衣相手でも無双できちゃうし
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 00:00:04.05 ID:sgtZcWGn
必殺技ゲージが溜まらないと発動できないタイプっぽいね
先制聴牌も絶対な訳はないだろうし
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 00:12:42.86 ID:cH0URIok
「この牌を切るのは嫌な予感がしたんでのう…」
とかいってまこにボコられそうやなぁ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 00:25:13.12 ID:hWE5/kYZ
今でも思うのが菫を負けさせる必要があったのかってこと
いくら様子見でもせめて美子にくらいは勝とうよ
点数調整ならその分渋谷や亦野が多めに失点すれば済むことだし
準決勝から白糸台のナンバー3の威厳を落としてどーすんの
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 00:28:17.15 ID:2UD5kDYf
一応白糸台のナンバー3が菫さんだと決まったわけではない
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 00:28:19.64 ID:sYzpDrsM
>>222
点数の変わりに美子がSSにビビってる描写とか入れたんじゃないの?
あと新道寺はナンバー4でもかなり強いと表現したかったとか
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 00:31:37.24 ID:sgtZcWGn
菫が3位にさえならなければ準決勝での勝ち負けなんて二の次三の次って考えなんだからあの結果はそんなに大事じゃない
能力がえげつないから俺はむしろ菫は想像以上だった
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 00:33:23.60 ID:0SD7yxQn
ぶっちゃけた話白糸台にとってみりゃ
準決勝で何点稼ぐかなんてのより決勝までに相手の手の内明かすのが大事だからなー
事実根本的な実力差のおかげで阿知賀はきっちり明かす羽目になったわけだし
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 00:50:41.47 ID:iAtoADju
正直、菫自身が三位転落の可能性を想定してる様に、
準決勝まであがって来たチームに
勝つ気になれば何時でも勝てると考えてる程
実力差が有る訳でもないし
本人もそう考えてない。

照以外にメンバーも勝手に阿知賀や新道寺程度に一蹴出来ると課題な期待を持たれてただけ。
白糸台は照入学以前はインハイ出場を逃がす程度でしかなかったのに。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 00:53:08.27 ID:2UD5kDYf
>>227
照入学時の白糸台の実力考えたら全国優勝の実績のあった今の1・2年はともかく照と同期の菫さんが強い保証はどこにもないんだよな
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 00:59:06.98 ID:0SD7yxQn
そりゃ様子見で打ってりゃ三位転落もありえるって話だから
勝とうと思えばというか本気でやるときには基本的には負けない自信はあると思うが
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 01:01:08.35 ID:iAtoADju
野球やサッカーだと東京都や大阪でベスト4止まりのチームでも
大半の県代表よりレベルが上だから菫が弱い訳は無いけど
照以外の相手なら場合によっては負けてもおかしくないだろ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 01:02:53.04 ID:t1vI2OP4
決勝に備えた有効なカードを手にしてるのは白糸台の方もだしな
癖を直す云々以前に『癖を狙われた』と特定された時点でやり様は幾らでも出てくる筈
後は読み合いか…読み合い破棄してごり押しかまそうとしてやらかさなければだけど
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 01:05:46.50 ID:sYzpDrsM
>>227
インハイ史上最強とか言われたり、団体戦のラスボス候補だから過剰な期待してた奴が多かったんだろうな
照と評判通り淡が無双すれば中継ぎが強くなくても充分インハイトップレベルだろうしなあ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 01:09:28.59 ID:0SD7yxQn
現段階の様子見状態ですら他のチームってすでにもう勝ち目ないんだよな
分かってる中では一番実力が近いはずの千里山でさえもう一位抜けの目はほぼないし
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 01:22:53.41 ID:ClkNAIdn
全員大幅プラスみたいな予想をしてた人間からすれば
白糸台は期待はずれな部分もあるけど
結局,極端な穴がないから普通に最強チームだったって事だな

千里山も高1最強が大活躍せずとも美子と同等程度の働きをしてれば
まだまだ1位に喰らいつける可能性が十分にある点差だったし
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 01:25:10.22 ID:FR4Rr5yx
千里山は先鋒と大将捨てて真ん中に怜セーラ竜華を固めた方がよかったな
それはそれで先鋒とばされないか心配だし、大将戦も不安ではあるけど

エース怜が照につぶされたのが痛すぎる
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 01:26:51.58 ID:0SD7yxQn
王者にありがちな油断と驕りがなく慎重で研究熱心なところも強みだな白糸台
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 01:32:53.35 ID:v1p2ZGJj
研究熱心っていうか、照魔鏡が便利すぎてね・・・
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 02:03:45.77 ID:t1vI2OP4
白糸台は某漫画で言う所の「油断?これは『余裕』というもんだ」って感じだね
相手の能力の解析と議論も既にしておくとは…
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 02:26:55.58 ID:sYzpDrsM
結局保留になった菫の癖は決勝では解消されてるんだろうか?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 02:29:09.41 ID:cH0URIok
チート鏡で癖も見抜けるなら直せるんじゃない?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 02:44:02.52 ID:5BiJy+9g
解析と議論て言ったって照が照魔鏡で見た情報伝えただけだろ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 02:46:59.44 ID:t1vI2OP4
例え直しきれなくてもやり様はいくらでも出てきそうだしな…
フェイントに使うなり今回やった様にカウンター対象外の事するなり(今回の対策は所詮カウンターだから)
『気付いた』事が地味にまず重要だと思うこれでもし照が次鋒戦中迷子だったら…
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 03:56:26.77 ID:w5i1hkH1
白糸台は準決勝としてはほぼ完璧な試合運びしてるな
決勝で付け入られる隙を限りなく減らして下剋上の芽を摘みつつ、遥か安全圏へ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 04:39:36.59 ID:iAtoADju
実際の所、
照を5、6万のプラスに押さえて
誰かが役満直撃でもくわらわせないと
白糸台に勝つのは難しい。
淡にはそこまで期待はしてない。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 08:09:51.13 ID:2c82zYbf
>>235
総合2位狙いならそのほうがいいが優勝狙いなら照が先鋒で誰かを飛ばすのを防がないならないのでは

>>243
準決勝だけじゃないが渋谷のハーベストタイムは使わなくてもよかったんじゃないだろうか
嫌でも勝手によってくるのかもしれないがオーダー上どうせ毎回照が稼ぐんだから
ここというときまで和了しないか集まっても不自然でない牌を切っておけば阿知賀含みでばれずに奇襲可能だったものを
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 09:20:49.82 ID:rWNov0xa
>>227
照があれだけ強いのだから他のメンバーはあのぐらいでいいと思うけどな
そうでないと決勝でも白糸台が他校を圧倒する展開にしかならんし
まあ臨海次第だが
それに菫も渋谷も強豪校のレギュラーとして十分な実力を持っている
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 09:25:56.98 ID:FR4Rr5yx
>>245
まぁ先鋒でどっかとんだらどうしようもないね
次鋒以降にさえまわれば、怜セーラ温存しとけば白糸台との差を10万点くらい詰めれそうだし大将戦までに逆転できそう
結局淡に余裕で再逆転されるだろうけど
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 10:07:05.44 ID:CagrVCTY
怜じゃなかったら照の連荘があと一つずつ伸びてたろうし
さらに玄への倍直もなかった
そう仮定すると32000+16000+24000+16000=88000
だから先鋒戦だけで19万点差っていうとんでもないことに
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 10:42:50.38 ID:sYzpDrsM
>>248
普段はギギギーも使えるんだろうしもっと稼いでてもおかしくないな
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 10:45:45.81 ID:w5i1hkH1
今回は、ってことは二回戦で多分使用済みなんだよな
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 10:46:15.70 ID:4+x1cMDz
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 11:01:07.13 ID:hWE5/kYZ
2回戦ではすばらは照に何点毟られたんだろうか
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 11:26:35.42 ID:sYzpDrsM
そういえば白糸台は二軍でも全国クラスらしいけど全国クラスってどれくらいだ?
泉レベルは無いだろうしワハハ・ドムぐらい?
玉子だって一応全国クラスだし
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 11:50:10.58 ID:48VBuE/H
晩成ぐらいとかだったりして
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 11:56:00.83 ID:sYzpDrsM
>>254
全国クラスというか県代表クラスだった
全国常連校の晩成メンバーくらいかもな
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 12:02:09.19 ID:gi7aWe6m
というか照さん居れば他は晩成でも2回戦あたりまでは普通に勝てちゃうようねw
別に晩成もそこまで弱いってわけでもないし
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 12:03:28.49 ID:sgtZcWGn
晩成は結構馬鹿にならないな
県大会時とはいえ次鋒以降は阿知賀との差を詰めてたし
劍谷より強いかも
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 12:09:19.96 ID:L9Hj5+3S
照いるだけで晩成4人でも決勝いけるでしょ
咲や衣みたいのに大将でひっくり返されない限りは
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 12:11:15.86 ID:f8ylPBZZ
でも文堂やすばらみたいに一人で何万も失点する奴が2人以上いると厳しいかも
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 12:15:16.04 ID:sYzpDrsM
>>259
スコア見る限りだと総合力はそこそこありそうだぞ
玄にボコボコにされたように見える小走も+15000だし
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 12:18:04.43 ID:2c82zYbf
全国2回戦クラスレギュラーでも他が宇津木玉子、水村史織、古塚梢、上重漫
この辺だと照が先鋒飛ばしをしないと抜けるのが難しそうだ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 12:36:29.84 ID:L9Hj5+3S
次鋒以降は阿知賀相手に差を詰めてたんだから
単純に阿知賀に玄の代わりに照が入ったようなもんだと考えればそれでも相当な強さと思うよ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 12:37:19.23 ID:w5i1hkH1
各校二位巡りする前の阿知賀に負けてる晩成は劒谷以下埼玉以上ってとこじゃないか?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 12:42:59.08 ID:hWE5/kYZ
越谷はあれでよく一回戦を突破できたよなってレベルだな
ソフィア一人が頑張っても厳しいだろ
よほど対戦相手に恵まれたのか
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 12:46:06.01 ID:2gicOhEb
晩成はキャップの居ない風越なイメージ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 12:46:17.44 ID:sgtZcWGn
>>263
劍谷が阿知賀と接戦できたのは怜が玄を潰してくれたのがとてつもなく大きい
近畿大会云々ってアニメでわざわざ語られてたし晩成と劍谷はだいたい同じぐらいって設定だと思う
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 12:51:22.11 ID:gi7aWe6m
2位はともかくエースを潰されるって勝つ為にはとてつもなく痛いんだよなあ
阿知賀は2回戦も準決勝もあれが予選なら先鋒戦で殆ど詰んでる
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 15:52:22.02 ID:iAtoADju
剣谷は雑魚とは程遠い
それなりの好チーム設定ぽいね。

越谷は一回戦突破で御の字。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 16:14:45.99 ID:dFla2Mby
あの大甕商業という言われ方から恐らく普通の県代表(白糸台2軍)より強い高校を圧倒した劔谷
それでも玄がこけた修行前阿智賀にも勝てなかったが
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 16:16:43.88 ID:L9Hj5+3S
阿知賀が修行前からそれなりに強かったってこっちゃね
モンブチに負けたけど衣に回らずにベスト8レベルだからな
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 16:35:56.03 ID:w5i1hkH1
衣まで回ってたら決勝行ってた可能性も十分あるからな、二回戦までの戦績から狙い打ちされてたかもしれんし
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 17:14:32.00 ID:iAtoADju
狙い撃ちとか
簡単に出来るみたいに言うなよ。

菫みたいな能力があればともかく。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 19:16:30.56 ID:hWE5/kYZ
>>272
これは漫画だぜw
漫画の強キャラなら狙い撃ちもリーチ一発ツモもお手のものだろ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 19:29:22.57 ID:dFla2Mby
怜があがられる予知をして鳴いてずらそうとしても
実際鳴ける確率なんて1割もないよね
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 19:37:58.14 ID:+XfPCKdN
狙い撃ちも何も合浦のほうが点数低かったわけだしな
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 19:53:23.87 ID:CagrVCTY
>>274
だから照戦じゃボコボコにやられてる
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 19:54:51.78 ID:pLXh+FNU
2回戦の結果から狙い撃ちっていうけど
ダヴァンやガイトは衣ではなく治水透華について話しているからな
ダヴァンから見れば衣はそれほどでもなかったんじゃね
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 19:59:46.12 ID:VGa2UaqE
>>273
咲-Saki-世界の麻雀技術は現実世界とそんなに変わらんぞ
違うのは能力と運の偏り
狙い撃ちなんて強者でもそう易々とできない
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 20:10:48.71 ID:7b3S3a16
意図的に狙い撃ちしてるのって咲や衣みたいな場全体の流れを支配するタイプと菫とキャプテン
後は怜ができる可能性があるくらいか
しかも咲は狙った相手に狙い撃ちできるのか分からんし結構レアやな
ただ玄みたいに手が窮屈なやつ相手なら上級者なら多少狙い打てるっぽいな
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 20:15:41.93 ID:+XfPCKdN
>>277
そのダヴァンさんは全国編のキャラの口からは一度も名前が出たことがないです
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 20:32:32.15 ID:gi7aWe6m
仮に何故か知らんが臨海のメンバーは全員が狙い打ちできるとして
モンブチ四天王なら次鋒くらいで自分達が狙われているのに気がつくだろ
それで対応できなかったとしたらそっちの方が問題だ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 20:51:36.26 ID:cH0URIok
衣は雑魚相手に無双しただけだからな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 20:58:07.33 ID:+XfPCKdN
実際のところ四天王もそれなりに勝ってて衣がとどめさしたのか
四天王が苦戦して衣がとどめさしたのかは判明してないはずなんだけどな

どっちにしろ1つの打牌や点数推移すらないものを大事にするダヴァン厨は準決勝が始まるまではどっか行っててほしいね
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 21:18:02.24 ID:1iHZ+UKB
>>277
実際に治水透華は昼衣と咲の支配を完全に上回り
勝っているからな
ダヴァンの目は正しかったってことやな
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 21:21:33.18 ID:ob2VM1Fa
>>268
劔谷と晩成は近畿大会準決勝に進んでいることから
急成長した阿知賀除けば大阪三チームの次くらいには強いんでしょ
晩成は決勝まで進んでいる可能性すら残されている
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 21:24:54.96 ID:/krGlrNz
>>284
ダヴァンは夜の衣見てないだろうしね
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 21:25:26.52 ID:v1p2ZGJj
晩成は初見殺しされたんだよ
情報があったらかませ先輩でももっと頑張れた
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 21:34:09.08 ID:dnU8hPlC
>>286
別の試合でも 大将だから月でる
だから見てる、が衣は眼中になく冷凍
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 21:51:59.90 ID:ob2VM1Fa
>>288
実際対戦したのが冷凍だからだろ
さらに常連校だし無名校の試合をサーチしていない可能性も残る
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 21:54:41.68 ID:1iHZ+UKB
まあでも治水透華が対戦相手だったからより印象に
残ったのかもしれんな
設定上衣は去年の1年のトップ3やし
いくらダヴァンが強くても簡単に勝てるとは思えない
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 22:03:49.87 ID:/krGlrNz
え?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 15:29:02.53 ID:ymNK9/1X
テス
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 16:55:39.76 ID:IxPQ2VIi
淡に 最高状態竜華に 主人公
大将戦はネタが多いから楽しみだな
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 16:56:53.51 ID:4SftMsdi
でも尺はそこまで割けないんだよな
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 17:01:07.93 ID:ymNK9/1X
阿知賀表紙に怜が来てまだ宥と灼が来てないから大将戦は結構長いかもな
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 17:17:29.00 ID:8CYjJJeV
五巻か六巻で終わることがわかってんのに
怜を表紙にした時点でもはやどっちかは表紙に来ないかと思う
たぶん灼ちゃん
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 17:27:12.88 ID:7GHKqev/
ブックカバー特典に宥と灼持ってきて通常表紙は新道寺とかその辺が来るんでないかな
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 17:27:37.14 ID:gfH7k0Gn
次は新道寺やろうな
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 17:42:06.47 ID:X5FidK2i
阿知賀組の残り片方だけならレジェンドが来るんじゃね
灼と宥姉はシズ玄憧に比べると和との因縁が同程度に薄いし
半端に片方出すくらいならまだレジェンドのがマシだろ
最後の方にトラウマ解消イベントもあるかもしれんし
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 17:54:45.59 ID:7GHKqev/
美少女じゃないからレジェンドはちょっと
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 17:58:47.43 ID:IxPQ2VIi
レジェンドなんかネタでもこない
千里山 新道寺 白糸台 ならベストなんだがな
6巻までやれば大将戦も充分やれる
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 17:59:37.98 ID:4SftMsdi
白糸台の表紙はないだろ
白糸台には本編の表紙という仕事あるからな
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 18:21:23.10 ID:ymNK9/1X
レジェンドは灼とセットで出れるかもしれん
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 18:41:24.53 ID:R7KUiyoR
レジェと剣谷森垣の中の人は同じだから、レジェの若い頃の姿を森垣で表現したんじゃないかな?
性格もなんとなく似てて、かなり強いし。

灼ちゃんと対戦してボコッた時、間接的にハルエ奥義「ハートオブレジェンド」が伝承されたんだよ。多分
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 18:48:12.31 ID:81JN7xgT
照がギギギは相手が手強くて使いどころが難しかったって言ってるけど
決勝でギギギ使ったら
準決勝の相手>決勝の相手になるの?
清澄と臨海が上がってきたら怜・すばら>ガイト・優希になるのだろうか
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 18:48:45.53 ID:8CYjJJeV
それはつまり大事なところに限って大敗する呪いか何かなのか?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 18:50:37.09 ID:4SftMsdi
様子見の方針もあっただろうからギギギで玄ちゃんが飛ぶ可能性を考慮したのかもな
怜とすばらが振らないんで手強いと
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 18:51:46.31 ID:8CYjJJeV
そもそも「手強いから使わなかった」であって別に「弱いから使う」とは言ってないはず
結局、もともと圧倒的に勝ってたのでリスクある技を無理して使う必要がなかったっつーだけで
逆に何がなんでも勝ちに行く決勝では、多少のリスクは覚悟の上で思いきり稼いでおきたいとか
そんなところじゃね?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 18:57:11.26 ID:gfH7k0Gn
ギギギってのは未完成の技あるいは結構リスクのある技なんだろうな
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 19:19:08.45 ID:UikmDJyL
リターンは大きいけど守りも薄くなるって感じだろうな
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 19:32:44.10 ID:wC3llrI8
>>307
すばら5回、玄3回、怜3回(1回差し込み)だよ振込数
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 19:37:47.19 ID:4SftMsdi
>>311
照魔鏡で能力分かってるんだから飛ぶのは玄ちゃんしかいないだろ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 19:44:10.51 ID:wC3llrI8
>>312
>>307
>怜とすばらが振らないんで手強いと
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 19:44:51.56 ID:cGJhdJQn
すばらは振りまくってるけど
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 19:47:39.13 ID:4SftMsdi
>>313
飛ぶまではいかないって意味ね
1000点未満になりゃ能力上振り込まないわけだし
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 19:54:35.59 ID:cGJhdJQn
そりゃ凄い
9万9000差で抑えれるな
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 19:56:10.53 ID:ymNK9/1X
新道寺5位に同じことさせた方がよかった気も
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 19:56:30.67 ID:nIXKLYAa
怜に見えなくなった後に一度振込があるから
体力がそろそろ限界ってのを知ってるかどうかかなその辺は
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 19:56:46.93 ID:4SftMsdi
>>316
99000点差って何?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 20:14:10.36 ID:cGJhdJQn
ああ違ったなもっと開いてたな
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 21:15:47.55 ID:p36xp4Mu
>>317
まあ2回戦、準決勝と全く手も足も出ずに凹られ続けて気力が持つかどうか
怜も6連続和了喰らった程度で一度心が折れてるからね
すばらの良さは新道寺の作戦意図とは違うが
フルボッコされても諦めずに思い切った事をやり続けられるメンタルの強さだろう
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 21:23:50.57 ID:ZzcHKtY/
すばらは気楽なポジションだからな
怜や玄のように稼ぐことを期待されてない
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 21:45:43.82 ID:81JN7xgT
>>321
6連続和了喰らった程度ってそんな生易しいもんでもないだろ
それに怜は1巡先を見る能力に目覚めてから今まで大抵の相手は圧倒
してきたのもあるだろうし
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 22:14:47.47 ID:lmDGf5o4
結局怜は照に手も足も出なかったからな……
ナメック星のフリーザ様とベジータくらい差があった
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 22:18:53.95 ID:6PX8CsOF
でもベジータは大人気
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 22:22:44.21 ID:7GHKqev/
ベジータと違うのは仲間にならないし今後の出番もなさそうってことだな
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 22:37:53.01 ID:43rt4qBD
照に負けるのは仕方ない
同世代で負かせる選手がいそうもない。
主人公補正で咲くらいか。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 22:56:29.79 ID:Ef5LnvfP
すばらは果たして気楽かどうか
補欠級3年の思い出出場ならともかく、ランク無視のオカルト選抜は人間関係に負の影響大きいだろ
レギュラーメンバーが承知なように後で全体に通知があったろうがSOAな奴も居たろうしな

新道寺はわざわざ一地域の雄と叫ばれるだけあって県大会もそれなりに修羅の国ってた可能性も高い
本人もそこまで弱くないだろうけど県大会後半、全国のエース格についていけるはずもなし
スコア上は毎回チームに負債を乗っけてしまうってのはかなり精神的にクるものがあるで
ついでに毎回、先輩方の巻き返しで勝利をもぎ取るわけだからオカルト選抜もあって心証が悪くなりがち

戦略上仕方が無い部分ではあるけど、マイナスなのに堂々と帰還する姿は他の部員にどう移るだろかね
同じ2年でも姫子が点数や勝利という結果を残してるってのと対比されて、胃を悪くするレベルで居心地悪そう

優勝できなかった場合のすばら先輩の楽しい部活、麻雀ライフが心配です
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 23:00:50.31 ID:81JN7xgT
>>328
新道寺は最近全国での成績よくないし
優勝できなくても準決来れたから及第点じゃね
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 23:19:16.38 ID:lOTVxe+V
実際に照と対戦したことの無い1,2年あたりが私だったらもう少し失点を抑えられたのにとかほざきそうだよな
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 23:21:50.06 ID:Ef5LnvfP
新道寺は負けた時に「じゃあ、どこが悪かったの」って部分がほぼ確実にすばらに掛かる構図だからな
今回は羊も大失点してしまっているけど、それでも負けに掛かるのは5万点だろう
お前じゃなければっていうIFは絶対に言われる事になるさ……
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 23:25:10.14 ID:6PX8CsOF
流石のすばら先輩もいたたまれず長野に戻る展開か
これで来年も清澄麻雀部の存続が決定したな
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 23:33:40.46 ID:Ef5LnvfP
まぁ、もしかしたらだけど飛ぶ飛ばないは偶然に見つかったものだし
そういうのに耐えれるメンタルだからこそ監督が選んだ、というのが先かもなんていう可能性もある
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 23:38:59.77 ID:cUzM8nXV
>>331
敗退原因は2位との差も意識されるだろうから江崎のほうが酷いと思うけどな
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 23:42:08.02 ID:nwjLs+Cr
江崎は今までの試合では活躍してるし
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 23:42:48.53 ID:BeOTWWP6
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 23:50:12.83 ID:Ef5LnvfP
羊先輩は引退できるしな、大会後に居なくなる人は叩くに叩けない3年生クオリティ

準決勝まで(美子もだが途中で負けも幾つかあったろうけど)負債相殺で点数稼いできた実績のある人と
スコア上は負債にしかなってなかった人では評価に哀しい差が出ると思うよ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 23:58:52.24 ID:crrXinJM
ぐっばいすばら
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 23:59:27.55 ID:m9XSw/3k
矛先は監督に向かうと思うんだがな
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 00:08:18.84 ID:WEJMCItS
8回表、代打バントエンドラン失敗で敗退した俺の2年目は地獄だったぞ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 01:02:35.89 ID:fMrNHeKF
むしろ1年で分かり易くやらかした劔谷の安福の方が心配
レジェンド並に牌を触れなくなるレベル
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 01:27:52.51 ID:3ZFPXAkU
安福さんのはしゃーない、みんな同情してくれる
それより泉のやらかし具合がヤバイ
焼き鳥食らって一人沈みって擁護のしようがない
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 01:38:54.50 ID:WEJMCItS
負けた事があるということが、大きな財産になる
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 01:44:54.73 ID:tfkbKyJL
池田とか地味にヒサンだろ

2年連続して同じ相手に大量失点したあげく全国に行けないとか
OG辺りから滅茶苦茶叩かれそう

普段からウザイのに,頼みのキャプがいなくなったら
庇ってくれる人間もいなくなる
しかも来年辺り,まったく同じ負け方してさらに倍プッシュしそうだし
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 01:46:59.75 ID:BNAAD/3p
今にして思えば泉ちゃんは
「園城寺が作るリードを殆ど失わず中堅に繋いでいる」言われてたけど
これって逆に言うとここまでも大して稼いでないとも取れるんだよなぁ
展開的にフナQと竜華がマイナスになる可能性はあんま高くなさそうだし
大幅マイナスになる可能性はもっとない

このままでは泉ちゃんは千里山唯一のダメ子ちゃんになってしまう;;
泉はやばい
あの性格だしインハイ終了後に3年生から呼出しくらってフルボッコにされるレベル
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 01:50:00.71 ID:+ZmjNlfa
でも考えてもみてくれよ
白糸台ですら準決勝ともなれば次鋒中堅で1万ずつ減らすんだぜ?
一年生の泉がほとんど減らさずに中堅に繋ぐってのはちゃんと仕事果たしてると思うんだぜ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 01:52:02.34 ID:9rzi+1fh
準決勝では泉大量失点してるじゃん
しかも菫は縛りプレイ
お茶はオーラス親番がまだありそうだしな
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 01:52:06.73 ID:+ZmjNlfa
ああ、もちろん準決勝以前の話ね
準決勝は同情の余地はあるけど言い訳はできない
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 01:53:31.26 ID:WEJMCItS
菫さんの縛りプレイと聞いて
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 01:54:23.89 ID:U5DcfFU2
泉は実力以上に口が過ぎてやらかしたあたり三国志でいう所の馬謖かな
生兵法とはまさにそなたの為にある言葉だ…
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 02:06:57.66 ID:KTPAvhud
>>344
池田の場合OGは全部ボコってるから大丈夫じゃね?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 02:07:27.95 ID:BNAAD/3p
咲世界は基本悪人どころか嫌な奴レベルでも希少なあったか世界だから目立つだけで
「口が過ぎる」ってほどのことは言ってないよ泉ちゃん…

フーロセンスが光る→単なる評価
園城寺先輩がクロチャーを潰してれば…→心によぎっただけ、しかもすぐ自省
高一最強のつもりや!→折れそうな心を鼓舞する健気な姿
阿知賀をBブロックに配置して、和との友情対決は準決で済ませばよかったのに
今さらながら阿知賀が決勝の舞台に立つとかちょっとね…
>>353
二回戦マイナスで活躍してない猿の絶対勝つ発言の方が調子に乗ってるな
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 04:30:41.22 ID:55wOsGTI
>>354
赤土さんと阿知賀の伏線は何時から張ってあると思ってるんだよ。
Bブロックの二回戦始まる前からAブロックに謎のダークホースがいると明かされてたのに
今更、諦めろよ。
決勝に出ないAブロックのチームを語る意味は無い。
最初から決勝に出る事は決まってただろ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 04:38:51.25 ID:iSP2HkgL
>>347
つか白糸台の中堅と副将はサシ勝負なら憧と灼のほうが多分強い
レジェンドが菫だけ能力把握以外で特別扱いした背景は理由考えれば色々ある
点差があって稼ぐ必要がある状況の中で、集中的に狙われた場合非常に厄介だからっての然り

千里山を上回って2位抜け出来る最大の要因が何になるかって言えば
照のせいで先鋒で阿知賀と差がつかなかったことと次鋒で区間収支5万差ついたことが主な理由になりそうだから
レジェンドが菫一人抑えた程度で現在千里山と拮抗した状況になってることを踏まえると計算どおりとかいいそうw
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 05:14:37.00 ID:OkYbmTdT
別にレジェンドは菫さんを特別扱いはしてないだろ
そもそも二回戦・準決勝の相手で菫さんしか癖見破れなかっただけで菫さんだから見破ったってわけじゃないし
他の連中はそーいった対策取れてない時点で癖がある菫さんに問題があるだけだよ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 05:44:15.57 ID:O/o8ctQv
亦野も1万くらい削られるのかな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 06:03:26.83 ID:/hLu4Afl
清澄とかの練習内容や淡の気にしたこと無い発言見る限り
咲世界の学生麻雀でSSS程度のキズなんてプロ視点でみたら誰でももってると思うぞww
見つけるのが苦労するだけで
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 07:56:07.32 ID:oykVQwOr
たかみーは初美の強化版なのに初美より評価低いのはおかしい
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 08:14:13.51 ID:2Y74H6tb
能力だけで勝負するわけじゃないんで
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 08:24:37.00 ID:6NeGTTpl
泉は2回戦の次鋒戦の頃から…
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 08:28:30.73 ID:2Y74H6tb
泉が口が過ぎるなんて言ってるのはネタ勢だけでしょ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 08:33:03.74 ID:O/o8ctQv
>>361
結果や収支は重要だししゃーない
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 08:37:41.81 ID:U5DcfFU2
>>353
妹と同様手牌が読みやすい相手やな→まあそれは分かる
次鋒戦もかっぱげるか→自分と怜が同じように出来ると思ってるとは…大した自信だ(此処から暗雲が…)
わっかりやすすぎるで…→3900や1300・2600の後にドヤ顔…それで気付かれないと思っていたのか(小物臭凄すぎ)

何が凄いってこれらの事は宥がマフラー展開してない通常の状態に対して勝利宣言してるのが…
船Qはまず宥が通常時からマフラー展開状態の変化を教えておくべきだったと思う
やはり船Qがセーラを活躍させたくてわざと泉をハメてるのかと一瞬でも疑うレベル
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 08:41:46.88 ID:6NeGTTpl
相手が本気だす前にドヤ顔や勝利宣言は死亡プラグだと泉に教えてやれよ船Q…
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 08:42:18.75 ID:+SxIq36V
なんか無意味に泉に悪意もって読むやついるよね
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 08:43:58.63 ID:6NeGTTpl
死亡プラグってなんだ…死亡フラグだ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 08:45:41.45 ID:2Y74H6tb
マフラー展開を教えるべきとか一体何を言ってるか流石に意味分からない
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 08:48:16.38 ID:U5DcfFU2
>>368
ある意味冷静だがプライドの高さが其処らに滲んでるしな…
まあ千里山の歴史の中で数少ない一年レギュラーになれたとなれば
ああならない方が変だと思えば割とよくある事だよな

Bブロックに咲、Aブロックに淡というチートがいるのが泉最大の不幸なだけで…
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 08:53:13.26 ID:X1CBdpLp
泉はバレ氏のせいでキャラがそうじゃないとって誘導されて思い込んだ人多いんだよな
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 08:55:37.10 ID:O/o8ctQv
>>366
通常時とかマフラー展開状態ってなにそれ?
宥は元から赤い牌が集まりやすいってだけでしょ?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 09:25:41.53 ID:VEBhry79
泉を無駄に叩く奴はこんなアホばっかり
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 10:32:23.36 ID:qrS6p+0n
泉なんて和以下は確定していたんだからかませでも問題ない
何故か一年でレギュラーになって最強だと思い込んでるが、単純に千里山は人材不足なんだろう
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 10:36:00.45 ID:U5DcfFU2
>>373
マフラーが動いた状態は最初は唯の演出で気のせいかと思ったが
ファンブックで『マフラーがなびく演出は宥が本気モードになったサインです』
ってあったから本当に通常時とマフラーがなびいてる状態が別だって確定した
ガンガン読み返すと準決勝次鋒戦では菫が宥に一射目を仕掛ける前は通常
一射目回避する所からはマフラーが蠢いてるから(まあ流石に手加減できる状況じゃないか…)
ここから本気だと思う…あと二巻読んでて思ってた事だけど案外船Qの読みは当たっていて実は
通常→能力の効果範囲が萬子と中に偏りやすい
マフラーを解放→効果範囲が『赤い牌』になる
こうだったりしてな…まあ違うんじゃないかとは思うが
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 10:37:20.98 ID:gi9qlvJT
泉ちゃんは千里山の戦力計算の甘さの象徴みたいな扱いで不幸だな
実際のところ照を甘く見てたとしか言いようがないんだよな千里山全体が
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 10:53:57.73 ID:jPGoKpQn
単なる描画上の演出とキャラ視点での話をごっちゃにすんなよ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 11:01:33.68 ID:U5DcfFU2
だからただの仮説だって…当たるとは正直思ってないというか今では違うだろと思うし
まあ通常時とマフラーを開放した状態があるのははっきりしてる程度だから
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 11:08:58.82 ID:gi9qlvJT
っていうかロボットじゃあるまいしスイッチで切り替わるようなもんでもないから
「状態がある」っていうのも変じゃないか?
本気出してたって駄目なときは駄目だろうし
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 11:17:28.83 ID:U5DcfFU2
この漫画も第二形態とかありきになってきたかな…と思ったら
衣の時点で(能力の仕様で)あったし何よりも咲が通常と脱靴下形態を持ってたな

…今の咲って真面目に考えて通常、通常(白目)、脱靴下の三形態はある事になるのかな?
照はアレがあるし神代は安定感が不足しがちだけど何形態かは持ってると見て
ワカメは脱眼鏡、キャプテンは…両目?透華は冷凍があるし…結構早い内から色々といる気がする
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 11:18:44.39 ID:qrS6p+0n
少し黙ってろ臭い
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 11:24:35.84 ID:6NeGTTpl
うんまあ…此処で言う事じゃなくなってきたので其処までにしておいてくれ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 11:24:35.69 ID:55wOsGTI
キャプテンの開眼とか
本気出すサインの有るキャラは他にもいる。

単に気合いの問題なのか
怜みたいに能力の強弱自体をコントロールできるのかは
まだ判らないな。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 11:34:28.77 ID:O/o8ctQv
>>376
あれ本気モードだったのか
そりゃ知らなかった
ただ二回戦でロン3200の時に通常の状態でも効果範囲が赤い牌になってたから効果範囲がどうのってのはないな
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 12:36:19.27 ID:6NeGTTpl
小走先輩晩成一位…だと…?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 12:37:36.08 ID:jPGoKpQn
そりゃそうだろ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 12:49:31.79 ID:ttUgKFi9
奈良一位な
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 13:03:11.89 ID:gi9qlvJT
小走先輩強かったんだな
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 13:08:24.19 ID:6NeGTTpl
予選でいきなり個人戦上位者とぶつかるとか本当にヤバい状況だったのか
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 13:09:07.57 ID:cRymWiA0
もともと小走先輩は同卓が玄以外が雑魚とはいえ
ドラ抜きで+15000はかなり評価できると言われていたからな
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 13:09:13.58 ID:VEBhry79
初見の玄相手に+15400だっけ?
これめちゃくちゃ凄いからな
セーラ並にあがりまくらないと無理な収支
全国常連校のエースだし阿知賀のいない奈良県1位は順当
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 13:31:11.07 ID:u4H+QdOk
奈良一位ワロタ
個人戦ちゃんとやってくれるなら小走もちゃんとした評価できそうだ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 13:46:36.53 ID:/hLu4Afl
>>385
船Qのデータと2回戦途中以降から言えるのは
赤い牌の中で偏りを自在に変更できるってことじゃない?
船Qのデータ上では全体のマンズツモ率が他と比較すると3〜4倍以上あったけど
切り替えて以降はマンズの保有数自体がデータ上の数値からは考えられないほど減ってる
1順毎に鳴かれない限りはその都度偏りを操作できる場合はかなり強い能力だけど、そこまではどうだろ
ただそれができれば菫にカウンター噛ますのは、菫の捨て牌に合わせた手牌構築がし易い分
普通よりかなり容易になるね
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 13:49:08.24 ID:VEBhry79
マフラーなんてただの演出だろ
池田のネコ耳と同じだよあんなの
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 13:57:22.77 ID:8ylLCleI
まったくだ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 14:02:37.95 ID:/hLu4Afl
>>395
マフラーの演出自体はどうでもいいがなw
マフラー展開?ってのがそもそも良くわからんしw
準決勝でも手牌や捨て牌が特別マンズに覆われてない時点で
以前まではマンズ重点、以降は全体と【意図的】に赤い牌の種類を偏らせることができるんじゃないかってことw
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 14:05:43.42 ID:u4H+QdOk
マフラー展開てマフラーがすばらのツノみたいになるあれだよな
意味があるとは思ってなかったがインタビュー見るとキャプの開眼とか
アニオリだが部長のおさげに近いような扱いの演出だったのか
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 14:09:49.55 ID:6NeGTTpl
実は宥も着てるものを脱げば…剥いて確かめようぜ!
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 14:26:14.49 ID:t2ZpRWQj
手の内がばれてない初戦で当たらなかったら県予選の時の阿知賀じゃ結構厳しかったのかもな
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 14:34:33.13 ID:BNAAD/3p
まあドラなし状態で玄と稼ぎ合って+15000なら
攻撃力だけなら怜と同じくらいあってもおかしくないんだよな
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 14:35:00.72 ID:8SE6vaVO
県予選の上の方であたったら晩成以外の面子も一回戦よりは上手いだろうしなかなかキツかったな
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 14:42:45.52 ID:55wOsGTI
亦野-54000


こんな奴らしかいないなら
怜が一位抜け狙って当然だわな・・・・
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 14:45:31.55 ID:gr4/DWuE
>>401
別に玄はツモばかりじゃないんだからそれは言い過ぎだろ
他の相手が県一回戦と全国二回戦じゃレベルが違うし
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 14:47:04.97 ID:8ylLCleI
まさに腹筋崩壊したwww
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 14:47:48.32 ID:u4H+QdOk
話の都合とはいえ亦野がここまでとは
全員強いと付け入る隙ないから仕方ないのか
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 14:52:30.31 ID:55wOsGTI
あと、衣が咲に
「阿知賀の大将厄介だ。」と忠告しとる。

穏乃って一体?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 14:56:18.07 ID:8ylLCleI
まあシズに関してはそりゃそうだろと
わさわざ見せ場カットしてきたのはこのためだろう
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 14:59:38.41 ID:6NeGTTpl
解釈次第では『今の』半分未満衣の海底を三発で詰むをどう捉えるか…
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 15:06:42.03 ID:55wOsGTI
亦野は描写有る限り、
作品史上最大失点だが(まだオーラスが残ってるが)
照、怜、玄相手に-50000のすばらと違って
灼、フナQはチーム4番手だぜ・・・
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 15:12:53.90 ID:U5DcfFU2
もう釣り愛好会に行った方がよかったんじゃ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 15:20:53.25 ID:GQOA4xuO
亦野が失点しまくったおかげで淡の大量得点が期待できそうだから
このスレ的にはむしろ美味しい展開かも
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 15:23:00.22 ID:u4H+QdOk
亦野はこれランクだとC行きそうだな
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 15:25:03.39 ID:zppycCJc
釣り人は育成枠かなんかかな?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 15:25:20.36 ID:Asx5W4yy
亦野は泉以下だわ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 15:28:18.14 ID:VEBhry79
玄、菫、渋谷、仁美、末原、エイスリンあたりのフォローはずっとしてきたけどこれはちょっと擁護しきれないかもしれん
流石に失点が過ぎるぞ亦野さん
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 15:31:11.36 ID:BNAAD/3p
灼    +16300
フナQ  +12800
哩部長 +25000
せーこ -54100

途中経過でこんな感じらしいが
哩部長がこれで七飜和了れれば普通にAランク射程内だな
愛宕姉やセーラに比べると若干相手が格落ちな代わりに
リザベーションで手作りに制限かかってるし…
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 15:31:14.87 ID:u4H+QdOk
白糸台最弱と劔谷最強?だと劔谷のが上っぽいか
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 15:31:43.44 ID:55wOsGTI
オーラスに哩が7飜あがれば
予約込みだと4校が並ぶ事になる。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 15:36:50.76 ID:u4H+QdOk
現時点だと灼と船Qはほぼ同レベルか
2回戦もそんなに変わらなかったよな確か
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 15:37:56.94 ID:GQOA4xuO
予想通り森垣の株が上がりそうだな
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 15:38:18.08 ID:55wOsGTI
>>418
と言うか収支を真に受けると
亦野は玉子以下になる。

灼がBとすると
哩→A-
森垣→B+
フナQ→B
亦野→C-

こんなもん?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 15:42:43.64 ID:u4H+QdOk
>>422
玉子以下と書くと衝撃がやばいな
必要以上に下げられてるとは思うがSSSより強いとは到底思えないし少なくとも4番手以下ってのはあってるかと

個人的には哩→B+、灼&船Q→B- くらいな印象
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 15:47:52.58 ID:VEBhry79
阿知賀はこれで穏乃以外みんな活躍したな
穏乃も衣に認められる何かがあるみたいだし
詳細は読まないとわからないけど灼も憧に並んで結構な位置につけるかもね
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 15:53:56.02 ID:U5DcfFU2
淡が本性を…
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 15:58:12.98 ID:55wOsGTI
そりゃ流石に54000も毟られた上に
大将戦でのあがりも確定させられれば
淡じゃなくてもキレるわな。
照も流石に動揺して見える。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 16:04:00.02 ID:BNAAD/3p
正直俺には照が動揺してるようにも淡がキレてるようにも見えんが…
照はいつも通り卓に座ってる時以外は微妙にぽんこつで
淡はまさにこれこそラスボスの風格だろう
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 16:04:54.55 ID:6NeGTTpl
淡「アハ『倍満』くらいくれてやる」
さあ遂に現したか…
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 16:07:43.25 ID:q4QhvK9m
てかSとかAとかなんだよそのランク
作者が作中で「淡は高校100年生」という明確なランク付けをしたのだから、
それに沿って高校何年生レベルかでランク付けしろよ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 16:09:21.13 ID:mnHToE+Y
バカなのか?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 16:12:35.74 ID:U5DcfFU2
>>429
照「淡落ち着いて」 つお菓子
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 16:13:10.16 ID:55wOsGTI
とりあえず淡は穏乃に勝たないとな。
下手すると負ける。

と言うか話は咲VS穏乃に向かって
加速しつつある。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 16:26:34.23 ID:XFwLpWlk
ちなみに菫さんの言葉によれば亦野より白水の方が若干格上だそうな
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 16:39:40.13 ID:buLqpIbU
既定路線とはいえシズの露骨な覚醒フラグが凄まじいな

昼衣相手ですらレイプ目にされてたのにいきなり衣も認めた強さとか
せめて淡相手に好勝負したのを受けてからとかできんかったんかね・・

さすがに無理矢理なご都合主義すぎんだろ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 16:48:22.85 ID:U5DcfFU2
昼じゃなくて夕方…最初の持ち点にもよるが衣とサシで海底三発目で詰み
修行イベントの分もいれて今の衣なら穏乃とサシでやった場合
やり方にもよるが5〜6割程で完勝できるんじゃないか?って所か
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 16:52:40.74 ID:6NeGTTpl
ご都合主義言ったら清澄は…
つ神代の能力の仕様
つ県大会決勝

タコス「…あれ?」
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 17:13:35.85 ID:u4H+QdOk
白糸台のナンバー5はその辺の県代表エースを凌ぐ強さ
哩はその辺のエースのレベルより高い

結構アテになりそうな情報が
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 17:14:35.93 ID:U5DcfFU2
亦野白糸台の5番手確定?それでもそこらの県代表エースを凌ぐそうだ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 17:15:21.23 ID:XFwLpWlk
そういうのを当てにならない情報って言うんだw

いやうん、またのんだってB+くらいの実力はあるんだろうけどこの結果のままだとCでしゃーない
すばら以下の可能性も
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 17:16:45.26 ID:u4H+QdOk
ブレがでかい半荘2回の中で元々の設定はこんなもんっていう意味でアテになるでしょ
活躍できなきゃ評価ゼロっていう基準ならアテにならないが
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 17:18:14.20 ID:OkYbmTdT
県代表ってほとんどが一回戦で消えるからな
そいつらのエースより強いってことなんだろ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 17:18:58.87 ID:BSLYEkRr
亦野はD+〜C−
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 17:20:43.52 ID:u4H+QdOk
そこらの県代表エースが意外としょぼいのか
去年他校のエースに打ち負けた哩が今年強くなったのか、単純に相手が悪かったのか
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 17:21:40.19 ID:BNAAD/3p
つか新免だってそこらの県代表エースじゃん
元々言われてた
「二軍でも全国クラス≒虎姫は全員最低県代表エースはある」言われてたのが証明されただけじゃないか
怜、愛宕姉、哩部長あたりは当然として
灼フナQとの戦績を比較すると剱谷エース?の森垣にも劣る可能性は高い
まあ元々剱谷は普通以上名門シード未満みたいな感じだったが
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 17:22:18.97 ID:XFwLpWlk
清澄に中堅で飛ばされる学校やら、個人戦○位の肩書きもって玄に対抗できないレベルの高校もあるからな
リアルの高校の大会もそうだけど、チーム戦になれば5人でもピンキリ色々いる
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 17:22:56.94 ID:OkYbmTdT
想定してる他校の基準が違うんだろ
亦野の場合は全国の県代表のエース
哩の場合は上位校のエース
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 17:25:06.48 ID:kRH+SWqI
強豪校は校内の実力順がわかりやすくて参考にしやすくていいね。

照>淡>菫>堯深>誠子
姫子>哩>仁美>美子>煌
怜>セーラ>竜華>浩子>泉

姫子だけ順位的な扱いに困るけど…
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 17:26:30.02 ID:vg0smhLs
哩さんはA-には入れてもいいんじゃないかこれ
7飜縛りの結果によってはAでもいいくらい
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 17:29:30.96 ID:BNAAD/3p
>>447
菫さんとたかみーの序列はまだじゃね
いや俺も普通に菫さんは三位だと思うが
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 17:29:46.69 ID:55wOsGTI
哩はベスト8以上のチームのエースとしてはいささかもの足りない感じってのは事実だし
それでも一回戦で消えた大半の代表エースよりは比較にならん程強い。
久クラスなのかなあ。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 17:31:30.95 ID:zppycCJc
エースを凌ぐとか言われてもまずその『エース』がどのくらいの強さなのかがわからないからな
キャプテンクラスを凌ぐならそりゃ強いが
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 17:32:21.98 ID:BNAAD/3p
七飜成功で35000以上稼げば普通にAでしょ
姫子はともかく本人は素の麻雀どころかハンデ戦やってるようなもんなんだから
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 17:33:08.17 ID:0aTqI4sY
船久保  +2500(171700)  
鷺森   +4400(91800)  
森垣 +23200(95400)  
宇津木 -30100(41100)

哩はフナQ、灼との点差みると森垣くらいに見える
てか白糸台の副将は森垣にも負けそうだな
これで決勝だとマタノが活躍とかだとカオスだな
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 17:34:19.77 ID:OkYbmTdT
玉子でも一応一回戦勝ち抜いてるから全国上位の方なんだよな
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 17:37:15.98 ID:U5DcfFU2
哩or姫子ってひょっとして九州の中でも五指に入れるんじゃないか?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 17:38:39.10 ID:XFwLpWlk
おそらく九州に2番目に強い高校(1位は永水)のエースになにいってだ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 17:40:09.81 ID:55wOsGTI
阿知賀自体が全員が大半の県代表でエースやる実力なのも確定か。

スーパーエースがいないが穴が無い。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 17:40:38.83 ID:qrS6p+0n
>>453
フナQは様子見してたからその収支は(フナQの格付けには)意味がない気がする
問題は準決灼は好調だと捉えるかどうかよ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 17:41:43.49 ID:6NeGTTpl
九州ドリームチームを結成できるレベル
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 17:43:06.12 ID:kRH+SWqI
>>449
堯深と誠子は今年からのレギュラーメンバーという説明が入ってて、
いつからか不明な菫さんは以前からの映像があって対策を立てれて、
っていう状況だからね。
おそらく去年以前からのレギュラー≒菫さんのほうが実力が上、
ってのがかなり確定に近い状況だと思う。

淡>菫の序列なんかはメタ的にそれしかあり得んとみんなが思ってるだけで、
現時点で明確な情報という意味ではゼロだからね。
こんなのよりはよっぽど確定してると言えると思うよ。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 17:43:57.38 ID:VEBhry79
そこらのエースって新免とか森合とかか
描写不足だからよくわからんが池田前後かなあ
曲がりなりにも県代表だし
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 17:45:09.10 ID:OkYbmTdT
先鋒にエースがいることが多いから清澄に飛ばされたとこの中にもエースはいた可能性が高い
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 17:45:20.23 ID:0aTqI4sY
>>458
つまり
様子見で負けるとか、好調だったとか、点数調整とか、もう点数の過多の意味がなく
全国1位などの肩書きもほぼ意味なくなり
もう直接戦って描写がどうだった以外は意味なくなりそう
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 17:50:41.80 ID:55wOsGTI
菫が亦野はオリが下手だとは言ってるが
一体どうやれば−54100なんて結果になるんだ?

親役満直撃食らったなら判るが。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 17:52:26.82 ID:BNAAD/3p
収支見る限りじゃ全員から毟られたんじゃね>亦野
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 17:52:47.13 ID:n9dRNW0J
亦野は泉やすばら以下は免れられんだろ
あの卓で-54000はやばすぎ

哩は最後成功させたらAいける
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 17:53:11.27 ID:VEBhry79
森垣は開幕で親倍ツモったあとは若干減らして半荘2回終了だから船Qや灼との勝敗はその時の運次第って気もする
劍谷で最も優遇されてるし強い事は確かなんだろうけどどれくらい強いのかはやっぱりよくわからん

468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 17:54:22.74 ID:qrS6p+0n
>>463
実際フナQが研究者気質だから云々とか灼の能力解明する為の様子見とか理由は語られていたじゃん
収支だけで決めるなんて極端に言えば玄>怜なんて事になるし、そこは柔軟に考察しませう
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 17:55:25.97 ID:TFK/ZrFY
そもそも団体戦のラスボス=淡って何が根拠なの?

もう一人の主人公や臨海の怪物が参入する時点で
淡の独壇場ってのはまず有り得ないと思うんだけど
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 17:56:15.67 ID:XFwLpWlk
麻雀だからね、1位も4位もなるときはなる
きっとまたのんも最悪の結果をこういう場で出してしまったんだろう
それでも結果や描写を元にランクを決めるんだけど
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 17:56:44.67 ID:vg0smhLs
>>466
この成功するか・・・?って引きはお茶の大三元とパターンだからなあ
今回は失敗してA-くらいで落ち着きそうな気がする
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 17:58:06.71 ID:vg0smhLs
>>471
お茶の大三元とパターン×
お茶の大三元と同じパターン○
だった
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 17:58:11.10 ID:BNAAD/3p
そういう決め付けを言うなら
シズはともかくなんで姫松と有珠山負け確なんすかね…
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 17:58:20.06 ID:DKyAMO5c
>>469天照大神・・・(小声)


無双するというよりかは、咲さんに対して頗る相性が良いとかじゃね?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 17:58:34.84 ID:XFwLpWlk
大阪選抜
園城寺怜―江口セーラ―愛宕洋榎―荒川憩―末原恭子

九州選抜
神代小蒔―白水哩―鶴田姫子―薄墨初美―石戸霞(藤原利仙)

白糸台
宮永照―弘世菫―渋谷尭深―亦野誠子―大星淡

最強はどれ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 17:59:22.72 ID:0aTqI4sY
>>468
柔軟に考察
これって自分の観点でオナニーしようって言ってるのと似てる、どっちでもいいけど
これするなら理由づけある負けは全部例外なく考慮されるべき
菫とゆう、愛宕と竹井ここも考慮されたら互角くらいだしな

あと収支でも怜>玄じゃなかったか?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 18:02:08.53 ID:BNAAD/3p
直接対決でも順位でも収支でも怜が玄に負けたことは一度もない…と思う
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 18:04:44.82 ID:qrS6p+0n
哩は上位校エースに稼ぎ負けるらしいからA−くらいじゃないか、照先鋒オーダーも今年からだし

>>476
実際点数調整や好調不調は考慮されるべきだと思うけどね
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 18:08:04.87 ID:55wOsGTI
穏乃は能力なのかは判らんが
局数をこなせばこなす程、
ギアがアップしていくスロースタータータイプらしい。
これならオーラスに強いのも
やり続けていく内に衣が穏乃が厄介と感じたのも理解できる。
能力だとしたらまさに
主人公のために有る様な能力だな。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 18:09:52.04 ID:qrS6p+0n
>>476-477
勘違いしてた
衣>咲にはなるな
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 18:11:40.00 ID:vwcko+vA
これは白糸台3位でとっとと個人戦で話まとめに向かう展開あるで
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 18:15:16.50 ID:BNAAD/3p
よう分からんが、そもそもオナランだってのは置いといても
考慮すべき事項があるならそれはその都度話したい奴が話せばいいだけじゃないの
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 18:21:45.13 ID:1ggramlq
ギアについてはレジェンドがウォーミングアップのことを1速上げると喩えて
アコシズが2速だ10速だって乗っかっただけだよ
要するにいつも以上にテンションを上げて行こうって話
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 18:23:49.29 ID:gi9qlvJT
>>469
理由はひとえに白糸台の大将=照の代行者だからじゃないかな
極端に言えば臨海の大将があわあわより強かろうが
シズが覚醒して咲さんより強くなろうが因縁の問題から「ラスボス」たりえない
というかそもそも照と直接対決しない時点で大将戦は「中ボス戦」でしかない気もするけど
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 18:25:04.19 ID:GQOA4xuO
淡は外見が車椅子に似てるっていうのも大きい
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 18:27:21.43 ID:BNAAD/3p
あーあ
削られようがなにしようが菫さんとたかみーが決して晒さなかった顔を晒してしまった
これ亦野完全に泉パターンだ…
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 18:29:31.23 ID:U5DcfFU2
>>483
メンタル再生力が何気にある穏乃にとってはそれでも十分じゃないかな
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 18:29:31.63 ID:IfCuf1Kj
此れまでずっと一位だったらしいぞ腹筋
準決勝から一気にレベル上がる説は確定のようだ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 18:33:01.64 ID:VEBhry79
春の大会も含めて1位なら凄いな
今回は泉パターンだけど
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 18:46:00.05 ID:vwcko+vA
今の段階(闘牌描写無い奴省く)で
高校女子日本代表作るとしたら

先鋒 照
次鋒 怜
中堅 愛宕姉
副将 咲
大将 衣

攻撃力の高い照、愛宕姉で稼いで
守備力高い怜(振り込まない)、咲(+-ゼロ)で凌いで
夜になってから衣を出す
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 19:08:56.18 ID:n9dRNW0J
S+  宮永照
S    宮永咲
S−  天江衣

A+  園城寺怜
A    愛宕洋榎、江口セーラ
A−  福路美穂子、石戸霞

B+  原村和、薄墨初美、姉帯豊音、白水哩
B    竹井久、南浦数絵、東横桃子、新子憧、松実宥、松実玄
B−  龍門渕透華、加治木ゆみ、小瀬川白望、神代小蒔、末原恭子、臼沢塞、弘世菫、鷺森灼、船久保浩子

C+  井上純、池田華菜、吉留未春、国広一、片岡優希、滝見春、鹿倉胡桃、渋谷尭深、安河内美子、江崎仁美
C    沢村智紀、染谷まこ、真瀬由子、二条泉
C−  エイスリン、花田煌

D+  蒲原智美、深堀純代、上重漫、亦野誠子
D    文堂星夏
D−  津山睦月、妹尾佳織

副将組in
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 19:16:02.47 ID:DKyAMO5c
>>485髪の色似てないんだよなあ…

てかその髪の色も同じとは限らんぞ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 19:16:33.96 ID:zppycCJc
オリが下手(-54000)
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 19:17:45.13 ID:U5DcfFU2
>>490
メンバー入れ替えありなら神代(勿論調整は必要)と荒川も入れればより盤石かな
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 20:23:38.14 ID:GfGKxPRR
>>488
マジか!
しかし今回はいろいろと設定が明かされて
強さ議論する上でいい話だった
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 20:37:21.90 ID:IsNHGBPB
玄>猿
咲=猿=淡
怜>玄
照>怜>衣

こうなる日も近い
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 20:48:35.86 ID:GfGKxPRR
>>496
キャラを蔑称で書いている時点で
どんな意見もゴミとなるんだが
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 20:49:06.01 ID:9rzi+1fh
オリが下手って悪い意味でのどっちと対極じゃないですか
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 20:57:59.42 ID:hIjxeNyD
準決勝からレベル一気に上がるてのも二位抜けで2人までは同じなのによくわからん
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 21:06:15.96 ID:GfGKxPRR
>>499
シード校が2校入るからじゃね
あと1回戦は対戦の相手のレベル差がブロックによって
大きいから2回戦は4校ともレベル差は大きいだろうし
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 21:06:30.70 ID:WEJMCItS
哩ちゃん本気出しすぎワロタ

伊達に九州2位の高校で2年からエースやらされてただけあるわ
たしかに圧倒的なエース級には勝てなさそうだけどそこんじょそこらの奴らには普通に通用しそうだな
本人収支がマイナスでも縛り成功回が幾つかあるだけで効果発揮すんのに+25000とか何だこのドM
どれくらいの数を縛りであがったか分からんが姫子へのブーストは2位に食い込むに十分すぎる

Bランク以下に哩ぶつけた場合って姫子Aランク余裕内定な感じか
Aランク以上に哩ぶつけちゃうとB、下手するとCランクになりかねんが
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 21:13:56.95 ID:U5DcfFU2
哩部長は戦力的にも話作り的にもiPS的にも便利な能力持ってるな
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 21:53:26.93 ID:1+RlFMmo
C+ 松実玄
B− 松実宥
B− 新子
C+ 鷺森
C− 高鴨

S  宮永照
C  弘世
C  渋谷
D  亦野
?  大星

A− 園城寺
D+ 二条
B+ 江口
C+ 船久保
C  清水谷

C− 花田
C+ 安河内
C− 江崎
B− 白水
?  鶴田
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 22:00:07.40 ID:9rzi+1fh
白水は愛宕姉やセーラより弱いのは確実なので上限は分かる
下限がどのへんにあるかだな
枷を考慮すると末原くらいか
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 22:03:00.21 ID:2Y74H6tb
セーラがAとして哩はA-までくるかB+かって感じなのかな面子的に
というか亦野さんどうなってんだよw
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 22:06:22.09 ID:1+RlFMmo
>>505
セーラAは無いだろ。B+止まり
白水は上限がわからん。7ハン成功でもう1つ上げじゃね
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 22:08:52.34 ID:9rzi+1fh
相手が4番手と5番手なのが評価を難しくしてるな
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 22:10:23.84 ID:BcO67LT9
点数の上下が本編と阿知賀編でもう別ゲーになってるな
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 22:10:36.06 ID:KTPAvhud
>>479
なんぽさんかよ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 22:12:35.19 ID:2Y74H6tb
本編2回戦は最大でも2万点台の失点なのに5万とかだからな、乱降下が凄い
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 22:14:14.91 ID:tWsYVqak
>>503
このAブロックの過小評価っぷりは酷すぎるだろw
今までのどのオナランよりもひどい
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 22:15:30.65 ID:GQOA4xuO
すばらが文堂の記録を更新して不動の失点王になると思ったら
同じ試合で更に失点する奴が出てくるとか斜め上すぎる
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 22:20:27.02 ID:U5DcfFU2
副将は変態が多いとか言われてたけど
まさか真人間系の人がこんな事になるとは…
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 22:20:48.27 ID:zppycCJc
亦野の真の能力はキャッチアンドリリース
あがった分だけ振り込む
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 22:25:33.12 ID:GfGKxPRR
>>511
荒らしはスルーだぜ
Aブロックを下げれば千里山以下の姫松が
大将戦開始時点で約3万点差つけて
トップになれるBの清澄のいるブロックが雑魚となるだけ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 22:28:12.92 ID:hihlJmUS
>>503
白糸台が雑魚過ぎて泣ける
臨海はこれより弱いのか
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 22:28:31.56 ID:1+RlFMmo
C+ 片岡優希
C+ 染谷まこ
C+ 竹井久
B− 原村和
A  宮永咲

C+ 神代小蒔
C− 狩宿巴
C− 滝見春
C+ 薄墨初美
B+ 岩戸霞

D+ 上重漫
C  真瀬由子
B+ 愛宕洋榎
B− 愛宕絹恵
C+ 末原恭子

B− 小瀬川白望
C  エイスリン
C− 鹿倉胡桃
C+ 臼沢塞
B  姉帯豊音
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 22:30:21.90 ID:nu8Lpr5l
さてつい先日「白糸台は準決勝としては完璧な試合運び」なんて流れもあったが、
どうすんだこれ、淡がS+相当ないと困るぞもう
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 22:31:13.87 ID:1+RlFMmo
>>515
自分が気に入らないものは理由もつけずに荒らし扱いか

>>516
白糸台は決勝で本気出す
渋谷はラス親やるだろうし
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 22:35:34.88 ID:1+RlFMmo
>>518
照以上の連荘で3人飛ばしくらいやらないと淡にS+はつかない
現状Aで衣級を予想しとけば十分、あとは描写次第
穏乃や竜華にも活躍場面を振らないといけないし尺もそんなにない。Sつくほど無双するのは準決勝じゃ無理
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 22:36:38.56 ID:cRymWiA0
というか春に泉がいなくて千里山は何で白糸台に負けたんだ?と思ったが
怜が1人で止められないんだから他じゃ到底無理か
やっぱこの作品は魔物というか照が反則すぎるな
こいつ居なきゃ白糸台とか千里山にどうやっても勝てないのに
照でこれなんだからすこやん1人で優勝とか余裕だっただろうな
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 22:40:22.55 ID:GQOA4xuO
>>517
他のオナランより全体的に低いと思ったけど
基準の照がSだから他のオナランに比べて一段低いのか
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 22:40:36.70 ID:OnfshppB
>>503
高鴨穏乃(阿・大)    -3700
清水谷竜華(千・大)   +8700
これで竜華の評価がCになるならまだ?のほうが良いと思う

あとどうせならここのランク基準でランク付けしてくれた方が分かりやすい
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 22:40:55.27 ID:VEBhry79
淡が衣並みなら千里山にも楽勝でしょ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 22:53:05.98 ID:1+RlFMmo
S  宮永照

A+ 
A  宮永咲、天江衣
A− 園城寺怜

B+ 福路美穂子、愛宕洋榎、江口セーラ、岩戸霞
B  東横桃子、姉帯豊音B− 原村和、加治木ゆみ、南浦数絵、松実宥、新子憧、白水哩、小瀬川白望、愛宕絹恵

のどっちと部長下げすぎたかも


>>523
竜華は流したとは言えC+が限界。セーラみたいに準決勝の試合描写で評価が大きく上がるだろうさ
穏乃は下げてもいい
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 22:54:54.77 ID:2Y74H6tb
なんだかんだいってこれで亦野さんは決勝でプラスなるんだろうなあと思うと笑えてくる
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 22:56:29.34 ID:WEJMCItS
挽回の機会が与えられるっていいよね
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 22:57:02.81 ID:GQOA4xuO
亦野は決勝でもマイナスだと思うけど
ヒロインの和が相手だし
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 22:57:10.63 ID:r6xHzeaI
仮に面子が和、ダヴァン、灼だとしたら亦野の勝てそうな奴が見当たらない
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 22:58:00.74 ID:GfGKxPRR
亦野さんは決勝でもおそらく−だろうな
設定上特に強いわけでもない
というか白糸台最弱が決定したし
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 23:01:39.02 ID:2Y74H6tb
いくら立が裏かいてこようにも流石に無理かー
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 23:02:49.00 ID:VEBhry79
大幅マイナスなだから逆に決勝に希望が持てるかもね
決勝は全員既出キャラだから新キャラや新能力に喰われる必要もないしな
決勝の方がレベルが上がったとしても流石にこのレベルの失点はしないでしょ多分
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 23:44:46.28 ID:9rzi+1fh
>>529
和のラストバトルがそのメンツでいいのだろうか
ネリー、傘子、有珠山のエース格のどれかこないと萎えるね
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 23:48:02.54 ID:mnHToE+Y
>>533
和は個人戦もありますし
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 23:49:29.26 ID:tfkbKyJL
間違いなく個人で照咲の姉妹喧嘩に100%巻き込まれるだろうしな
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 23:51:18.84 ID:t2ZpRWQj
>>521
春は去年の3年はもういないわけだから泉の代わりって今回レギュラー取られたやつだからな・・・
ぶっちゃけ総合的には大してかわんないんじゃないか?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 23:59:43.48 ID:tfkbKyJL
千里山は泉の代わりにマトモなのが1人入れば
まだ勝てる目がありそうではあるな
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 00:06:27.86 ID:U5DcfFU2
荒川と入れ替えれば戦力がかなり充実するな
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 00:27:45.58 ID:TNK/tJ2m
大阪選抜は白糸台よりずっと強くてマスコミの見る目のなさがまた露呈したな
淡が照と互角かそれ以上だったらまだわからんが
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 00:28:28.46 ID:8ElB9GI+
わからないのに見る目無いとか言うなよw
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 00:35:36.41 ID:5pUvSWLl
何気に新道寺も羊が機能できてたら番狂わせできる性能あるんだよな
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 00:37:28.72 ID:TNK/tJ2m
泉の−30000を荒川が+30000に、船Qの+10000を愛宕姉が+30000にすれば、白糸台との差は今の−20000から+90000くらいになるからな

淡が照並みに無双しなければ逆転できない

先鋒を荒川あたりにして照をなんとかしのいで、怜を菫にぶつければさらに大差になるだろう
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 00:40:40.03 ID:8ElB9GI+
そうなったら白糸台は様子見しないだろうな
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 00:43:59.85 ID:SSmCFFBW
>>542
荒川を先鋒にして失点を抑えてもらうと同時に
次鋒に怜を温存するのはいい考えだと思う
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 02:19:48.86 ID:maJ8v035
白糸台メンバーって菫さんは様子見として、他の面子は全力出してそうだけどどうなんだろう
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 02:27:18.21 ID:R0unBNDl
菫さんは様子見止めたらどれくらい伸び代があるかはともかく少なくとも全力ではなかった
渋谷は全力でないとする描写自体ないが運がよければ無限収穫があるという伸び代自体は提示されてる

亦野はひいき目に見てもダメやね
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 02:31:01.13 ID:WIqcxB0E
>>539
さすがに準決勝のドラ無し照とブーストセーラとか考慮しようもないし
見る目どうこう言い出すのは違うんじゃね。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 02:50:26.98 ID:+IW8YdBq
今のところ白糸台は照のワンマンチームとしか思えない展開だな
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 02:58:49.36 ID:RXDrvirU
割とマジで荒川軍団と戦った成果でかいかもな。もう総合で荒川ズに勝るとこないんじゃね?
既に阿知賀負ける気がしないんだがw穏乃についても咲の認識に対して警告の意で衣が助言いれてるし。

決勝考えると菫は白糸台の生命線だなこれ。ハーベストはロマンもあるが博打性の高い能力だから信頼性は無く
亦野はもうみての通り。決勝大将戦は拮抗しかねない感じだから。
今の白糸台と阿知賀の点差みたらもはや笑うしかないw
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 03:08:20.59 ID:DjmjBvGA
個人として強いかはともかく、チームとしては設定が異常な照が稼げば
菫で4位とばしか2位撃ち落し、渋谷で親での連荘を牽制、運次第で無限収穫
ここまでは何とか機能しそう
亦野はどうしよ・・・
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 03:09:19.74 ID:8ElB9GI+
そこまで耐えきった相手へのご褒美です
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 04:24:42.29 ID:Qmwo62KX
>>549
レジェンドによると憩に全員勝てるようだと全国優勝できるらしいからな
その憩ら相手にだんだんと慣れてきた阿知賀のメンバーの
実力は高校としては全国トップクラスだな
臨海次第だが決勝は接戦になりそうだな
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 04:42:44.71 ID:nGicpWoS
>>552
白糸台の意外な弱さを見ると、荒川が5人で全国優勝できる気がしてきた。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 04:52:23.03 ID:8ElB9GI+
そりゃ個人戦2位が五人いて優勝できなかったらヤバイ
照ヤバイ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 05:39:54.33 ID:tnJFlnl8
照と憩でついた差分を亦野と憩だけであっさり取り返せそうだからなw
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 06:19:06.89 ID:Xeyamjq9
亦野と泉はどっちが強いんだろう?と比較したくなるほど亦野が酷すぎる
でも亦野は船Q以下だから泉の方が強い気がする
白糸台でレギュラーになれなかった者はみんな亦野よりも弱いのか
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 06:20:08.54 ID:Xrf3GdjK
泉は雰囲気に飲まれたって感じもあるけど亦野は普通に実力っぽいのがな
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 06:21:15.95 ID:LwL7Rxs9
泉の方が伸び代ありそうに思えてしまう
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 06:32:42.63 ID:5pUvSWLl
そこらのエースってのが小走先輩、ソフィアあたりか
亦野はこれらより強い、と自負してるし評価もされてる(結果残してる)
まぁ、1回戦で屠られた面々が基準ですって言われるとアレだけどw

泉と小走先輩ってどっちが強いんかね
なんだかんだ自分1人で初見ドラローを見切ったであろうってのを見ると
小走先輩のが6:4くらいで勝率高そうなイメージ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 06:38:49.01 ID:WIqcxB0E
二回戦まではそこらのエースより強いぜ!レベルの活躍ができてて
菫によれば実力自体は哩とも若干格上程度の差らしいから亦野のが多少上じゃないか多分
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 06:39:55.80 ID:Xrf3GdjK
菫さんの目利きはどれくらい信用できるものかがまだ判別できないんだよな
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 06:59:18.98 ID:j+177u+U
亦野はまじ井の中の蛙だろ
照達が先鋒で大量に点を稼ぐから自分は常に楽な状態で打てる訳で
他家は10万15万点〜位差がついた状態じゃ高い手をつくってかなきゃ話にならないから、なかなか和了れない
な状況の中では亦野の能力はかなり有用だし
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 07:01:14.97 ID:tnJFlnl8
哩>亦野≧小走>泉
こんなくらいな気がするけど亦野がちょっとやらかしすぎて泉より明確に上と言うのにいささかの疑念
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 07:07:57.34 ID:Xeyamjq9
船Qって普通に強いんだな
参謀としては有能だけど正直麻雀の実力の方は侮ってました
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 07:08:44.58 ID:TNK/tJ2m
亦野は全国のエースを上回るという設定らしいが、多分清澄に中堅でとばされるような全国一回戦クラスのことを言ってるんだろう

準決勝のひどさは擁護不可、文堂並み
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 07:10:00.92 ID:5pUvSWLl
>>562
副将だと他校がエース級を置くことも少ないしなぁ
ていうか本来なら調整能力やオリが上手いとか小器用な対応力のある選手が座るポジだよな
ラストで無理やりに収穫できるお茶を座らせたがよかったんじゃなかろうか
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 07:14:13.85 ID:TNK/tJ2m
思ったけど亦野って強敵とやったことほとんどないんじゃないのか
今年からレギュラーだしそもそもあまり強くない副将というポジション
今回のインハイもシードだから哩とくらいしか強いのと当たってないだろ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 07:24:25.16 ID:+IW8YdBq
後になるほど強くなっていく新道寺
後になるほど弱くなっていく白糸台w
淡に相当期待がかかるわな
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 07:38:58.47 ID:QKU7Mkl8
S+  宮永照
S   宮永咲
S−  天江衣

A+  園城寺怜
A   江口セーラ、愛宕洋榎
A−  福路美穂子、石戸霞

B+  原村和、薄墨初美、姉帯豊音、白水哩
B   竹井久、南浦数絵、東横桃子、松実宥、松実玄、新子憧
B−  龍門渕透華、加治木ゆみ、小瀬川白望、末原恭子、臼沢塞、愛宕絹恵、弘世菫

C+  井上純、池田華菜、吉留未春、国広一、片岡優希、渋谷尭深、江崎仁美、安河内美子、鷺森灼、船久保浩子
C   沢村智紀、染谷まこ、真瀬由子、滝見春、鹿倉胡桃
C−  エイスリン、狩宿巴、花田煌、二条泉

D+  蒲原智美、深堀純代、上重漫
D   文堂星夏、亦野誠子
D−  津山睦月、妹尾佳織
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 07:45:15.55 ID:Vuy51Z8O

衣、憩、怜は同列くらいでいいよ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 07:49:43.63 ID:Vuy51Z8O
それにしても、全国1位の高校の肩書きは総崩れになったな
去年まですこやん以来の10年に一人の逸材である照さん一人無双してただけ
だったんじゃないのか
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 07:55:27.49 ID:TdYdT9Px
菫はともかく渋谷と亦野は決勝でも失点役だろうな
他の面子的に今以上に勝てる気がしない
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 09:42:30.97 ID:lQC8NJZJ
S+  宮永照、(治水)
S   宮永咲、(淡)
S−  天江衣、(憩)、(神代)

A+  園城寺怜、(姫子)
A    石戸霞、江口セーラ、愛宕洋榎
A−  福路美穂子、白水哩、(竜華)

B+  原村和、薄墨初美、姉帯豊音、松実玄
B   弘世菫、竹井久、南浦数絵、東横桃子、小瀬川白望、松実宥、新子憧
B−  龍門渕透華、加治木ゆみ、末原恭子、臼沢塞
    愛宕絹恵、渋谷尭深、鷺森灼、船久保浩子

C+  井上純、池田華菜、吉留未春、国広一、片岡優希、江崎仁美、安河内美子
C   沢村智紀、染谷まこ、真瀬由子、滝見春、鹿倉胡桃、エイスリン、狩宿巴
C−  二条泉、上重漫、花田煌、亦野誠子

D+  蒲原智美、深堀純代
D   文堂星夏、津山睦月
D−  妹尾佳織
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 09:49:02.01 ID:Qmwo62KX
渋谷と亦野は設定上強いわけではないから決勝でも−だろうな
設定である程度以上強ければ神代や部長や末原のように
何らかのフォローや理由が示されるしな
まあ渋谷はセーラや憧から警戒されているけど
亦野はそれすらないからな
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 09:50:06.10 ID:5pUvSWLl
哩は精々B+のラインだと思うぜ
っていうかAのラインはガチ一線級の上位エースどもじゃねえか
そんな所にいたら哩と姫子が無理なビビクンして死んでしまう
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 10:01:05.58 ID:PMEMy0mR
>>574
菫と渋谷は警戒されていたけど亦野なんて何の対策もなく
普通に灼であっさり勝ててるからな
というか鳴き麻雀でオリが下手とか致命傷すぎてフォローのしようもない
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 10:03:54.27 ID:rih4UU54
>>574
いや設定上では「かなり強くないとおかしい」ってレベルだろ。
全国連覇中の最強高が、ヤクザ待機させれるほどの
メンバー数から選出した上位5名のレギュラーなんだから、
「設定上考えられる強さの下限値」は相当高い。
たかみーもそうとう怪しかったけど、亦野はもうこの下限値を
平気でぶっちぎっちゃってフォロー不可能。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 10:06:22.60 ID:+HucvNjV
結局フィッシャーって三副露したら聴牌してなくても五巡以内和了だったの?
それとも三副露聴牌からの五巡以内?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 10:14:46.42 ID:TdYdT9Px
亦野が文堂と同格とは言わないが
名門校の面汚しレベルとしてはどっこいだな
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 10:15:02.31 ID:TNK/tJ2m
白水哩は亦野誠子に8万点差で若干格上なら

衣は池田より若干格上で通るな
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 10:21:27.10 ID:tnJFlnl8
また例の3年ブーストみたいのが哩にかかってて
それ抜きだと亦野より若干格上って可能性は一応あるのか?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 10:23:19.17 ID:5pUvSWLl
去年の雪辱ブースト←new!
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 10:23:57.76 ID:PMEMy0mR
うーん、まあこれを言ったらいけないが照が言ったならともかく菫さんじゃなあ
まあ2回戦ではそこまで酷くなかったみたいだし
これ泉と同じだなw
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 10:24:39.47 ID:n1JM039C
S 淡
S- 穏乃(覚醒)
A 竜華(最高状態)
A- 姫子(リザベ)

と予想
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 10:24:54.44 ID:Xrf3GdjK
哩は新道寺が追い詰められてて気合入ってるし、ブーストというかやる気上昇は間違いなくかかってるんじゃね
決勝では逆にリベンジに燃える亦野が気合入りまくって活躍するかもしれない
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 10:27:34.05 ID:4vR5dzCx
>>574
亦野は一応そこいらの県代表校のエースより強い設定だぞ
実際結果も残してきたみたいやし
まあさすがにレベルが一気に高くなる準決勝では通用しなかったみたいだけど
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 10:27:44.41 ID:5pUvSWLl
まあ新道寺は美子も羊も実力的に毎回稼げるわけじゃないし、すばらは毎回負けてくるだろうし
姫子の点数も含めて実質的に哩の肩にチームの勝利が毎回掛かってる凄まじいプレッシャーにあるしな

あれ、チーム戦略で勝ちに来てると思ったら白糸台以上にワンマンチームじゃねw
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 10:30:18.47 ID:gFZZg3fi
最近の設定推しでも擁護できないレベルのマイナス描写だな
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 10:44:36.19 ID:TNK/tJ2m
>>584
二人以上きちんと活躍させてA以上を出すのはなかなか難しい

淡S−、竜華B−、穏乃B、姫子B+くらいで落ち着くと踏む
つかもし7飜縛り成功させたら姫子に満貫キー倍満キー役満キーで合計56000点が約束されるんだが・・・
どこかで淡か穏乃に破られる気もするが
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 10:53:35.77 ID:/kn+qTcM
亦野は哩に負けるのはまだしも他の2人にもボコボコだからなぁ
あの2人自分の学校じゃ下の方だし
正直、まったく擁護できるところがない
菫や渋谷と比べて能力も糞
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 11:23:18.62 ID:R0unBNDl
相手を見るモードをやめてデータ喰い妖怪化したフナQと
キャプテンとの戦いで全国レベルを知り荒川病院戦で成長した灼ちゃんもかなり強かったんだよきっと
あと弱者ゆえに常に格上相手と戦ってきた王子と
ちゃんとした格上・同格と戦う機会が少なかった亦野では
「被害を抑える」という点において慣れ不慣れの違いがあったのではないだろうか」

森垣>>>>>>亦野
王子>>亦野ではなく

森垣>>亦野
亦野>>王子くらいだと思う
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 11:26:06.65 ID:4vR5dzCx
灼の憩らとの特訓前とはいえ森垣って
やはり強かったのか
激戦区を勝ち上がってきただけはあるな
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 11:27:22.78 ID:rih4UU54
>ちゃんとした格上・同格と戦う機会が少なかった亦野
誰もが明確に認める格上の照さんといつでも好きなだけ
打てたはずなんですが…
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 11:35:00.60 ID:R0unBNDl
練習じゃなくてガチでって意味だよ!
温い遊びと鉄火場では何もかもが違うんだよ><
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 11:38:30.77 ID:gFZZg3fi
せめて降り方の練習はできると思うんだ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 11:39:53.28 ID:5pUvSWLl
>>592
森垣は強かったけど爆発するかしないか火力が安定しなかったんじゃね
安定して強いんだったら古風というか伝統やセオリーを重んじそうな劔谷だと
普通に大将か先鋒に据えていきそうだと思うぞ

まあ、次鋒じゃなくて副将に安定しないもんを据えるってのはかなりアレな気もするが
部長は次代の風を期待してたようだし、育成枠として冒険してみたとかそんなんな気もする
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 11:58:36.21 ID:R0unBNDl
A二回戦はわりとあからさまに越谷が他三校に劣る扱いだったのに
剱谷のエースが先鋒か大将だと
そのどちらでも越谷>剱谷になっちゃうのがちょっと…
副将に安定して稼げるエース格を配置するってのも
個人戦六位とかはっちゃんとかそこまで珍しくも無い気がするし

あと剱谷の伝統云々に関しては
「むしろ変わるべきは私たちの方かもしれません」みたいな
わりと露骨な描写なかったか
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 12:02:15.92 ID:8f6rpdiT
>>573
大体こんな感じだけど透華をBに上げても良いんじゃないか?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 12:12:22.13 ID:H4M6Znjb
チーム内との対戦だと自分より全員が上っていうのはなかなか難しいからな
格下(同格)がもう一人いれば喰らう攻撃は分散するしうまくいけばそっからあがれるしでだいぶ変わってくる
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 12:12:58.70 ID:+1gPEI9p
>>598
治水は別枠みたいだからあのランクだとB−でもいいと思う
治水込みの評価の透華ならB+くらいの期待値ありそう
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 12:36:08.96 ID:lTLPQzeN
亦野は一応失点の原因ははっきりしてるみたいだしその対策もそこまで難しいものじゃない
決勝ではしっかりその辺の対応はしてくるんじゃないかな

602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 12:49:59.68 ID:xGknLvtU
亦野はチームの大量得点に乗っかって、自身の能力が和了系なのも手伝って普段からゴリ押し麻雀だったんだろう
リスク管理が甘かったんだな、手強い卓に入ってそれが露呈したと
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 12:51:49.80 ID:8f6rpdiT
>>600
治水込みならS−だろ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 13:19:34.79 ID:R0unBNDl
正直発動率の不安定さが神代の比じゃないんで
「治水のみ(治水とーか)」ならS行く気もするが「治水込み」じゃSは無理じゃね
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 15:29:02.37 ID:5Y8CQ43Q
亦野は2回戦では哩に勝ってるようだし単純にフナQと相性悪かっただけのようだね
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 15:34:37.82 ID:F3eApdLl
ん、2回戦の時も手強かったと言ってるし、勝ったとはいえない感じになってんじゃねえの?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 15:37:28.29 ID:C8+ZyJ4S
>B+  薄墨初美
3人で対策すれば楽勝。のどっちが空気読まなかっただけ
ほぼフルボッコにされたのに、塞や愛宕妹より大幅にランク上はありえない

>B+  松実玄
4連続のほぼ焼き鳥。連携プレイに気付きもせずリアルスキルはかなり低い
かじゅに負けているんだからC+が妥当。能力は最強だけど本人が弱い

>B  弘世菫
能力を見抜かれ宥に負ける。「私だって弱くはない(キリ」発言が既に負けている
白糸台自体のレベルが下がっているし2つ下でいい

>C+  片岡優希
相手が悪かっただけ。もっと強い

>C  染谷まこ
活躍したのにC・・・

>C  エイスリン
初美、玄と同じく能力は強いがリアルスキルが低いタイプ
上がり率を考えると弱くはないよ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 15:41:48.22 ID:5Y8CQ43Q
手強いという感想は上から目線だからぎりぎりだけど勝ったという感想
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 15:48:18.16 ID:F3eApdLl
やっぱコイツそこらのエースじゃねぇ……っ!
とか言いながらiPSオーラに圧されてるから稼ぎ勝ててたとしてもギリギリだろうなあ
そんな感想もつ段階で哩はプラスだったろうし、リザの効果考えると試合に勝って勝負に負けた状態かもなw
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 15:52:46.78 ID:C8+ZyJ4S
S  宮永照
A+ 
A  宮永咲、天江衣
A− 園城寺怜

B+ 江口セーラ、愛宕洋榎、石戸霞
B  福路美穂子、竹井久、原村和、東横桃子、姉帯豊音
B− 片岡優希、龍門渕透華、加治木ゆみ、池田華菜、南浦数絵、小瀬川白望、松実宥、新子憧、森垣友香、白水哩、愛宕絹恵

C+ 井上純、染谷まこ、吉留未春、国広一、松実玄、弘世菫、安河内美子、渋谷尭深、鷺森灼、船久保浩子、エイスリン、薄墨初美、臼沢塞、末原恭子
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 16:04:33.48 ID:TNK/tJ2m
亦野が勝ってたら菫が格上なんて言わないだろう
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 16:04:55.36 ID:rhAY+VtZ
玄が4連続焼き鳥ってなんの事?
で一体いつがかじゅに負けたんだ?
1000点とられたら負け???
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 16:06:56.77 ID:rhAY+VtZ
後、はっちゃんは和に勝ってるんだが・・・
フルボッコてなんの事だよ?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 16:13:36.43 ID:Vuy51Z8O
S    宮永照
S−   宮永咲 

A+  (大星淡)、天江衣 荒川憩 園城寺怜
A   江口セーラ、愛宕洋榎、
A−  石戸霞、福路美穂子、姉帯豊音

B+  原村和、竹井久、南浦数絵、東横桃子、松実宥、
B   新子憧、松実玄、薄墨初美、臼沢塞、弘世菫、加治木ゆみ、、小瀬川白望、龍門渕透華、末原恭子
B−  神代小蒔、片岡優希、渋谷尭深、安河内美子、池田華菜、井上純、国広一

C+  染谷まこ、吉留未春、、滝見春、鹿倉胡桃、船久保浩子
C   沢村智紀、真瀬由子、江崎仁美、エイスリン、愛宕絹恵
C−  二条泉、花田煌、上重漫、狩宿巴

D+  蒲原智美、深堀純代
D   文堂星夏、妹尾佳織
D−  津山睦月
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 16:16:07.59 ID:5Y8CQ43Q
>>611
前回は運良く勝てたけど本来は向こうのほうが格上という意味
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 16:24:44.09 ID:rhAY+VtZ
能力ごり押しタイプの麻雀なんで
格上が一人ならまだなんとかできるが
準決勝まできて格上か同格だけになると
オリが下手という弱点が致命傷になってるというのが
今回の事態だな。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 16:26:10.79 ID:C8+ZyJ4S
>>614
>A+ 天江衣 園城寺怜
照にフルボッコにされた怜と、5校飛ばした池田には大差ある
咲≧衣>>>>>>>怜だよ

>A  江口セーラ、愛宕洋榎、
>A− 石戸霞
魔物級の支配力があり稼いでいる霞の位置が低い

>B+ 南浦数絵
過大評価のオリキャラ
確かに長野上位ではあるが、やってることはタコスと同じ。1ランク下げていい
>B+ 松実宥
一度は泉に負けているし無双できる強さもない。実力は憧より下
1つ下

>B 松実玄、弘世菫
もっと下だって。菫を上げるくらいなら安河内を上げるわ

>C 愛宕絹恵
他面子をちゃんと考えろ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 16:29:39.74 ID:rhAY+VtZ
宥が泉に負けた???

ちゃんと読んでから来なさい。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 16:35:28.31 ID:TNK/tJ2m
まさか亦野信者なんてものがいるとは思ってもみなかった

まあどうがんばって擁護しても、魔物もいないのに歴代最多失点が目前な現実
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 16:39:54.99 ID:F3eApdLl
まぁ、断片的なバレ見て哩と亦野の云々を語ってる身が言うのはなんだが
さすがに普通に読める物を読まないで格付けはできないわw

格ゲーでプレイしたことないのに相性や優劣を語る動画勢のようだ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 16:41:38.06 ID:onJZQ20q
>>617
タコスや絹江は相手が悪かっただけとか主張するのに玄にはそういうの無いんだな
まぁ玄が加治木に負けただの宥が泉に負けただの初美がフルボッコにされただのニワカ丸出しな時点でお察しか
>>610のオナランもかなり酷いし
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 16:43:01.96 ID:dcc6JUG8
>>621
流石にそいつは釣りだろ
まともに読んでいないじゃんw
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 16:47:18.40 ID:5Y8CQ43Q
亦野はそこらへんの全国校エースより強い
つまり風越のキャプテンはともかくとして池田より強いのは間違いない
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 16:47:48.88 ID:ADcJ2HFI
別にランクのそのものはクラスが減っただけでそう変わってないという
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 16:49:47.85 ID:WIqcxB0E
>>607
玄は気付いてると思ってた灼と反省内容からしてスキルでなくメンタル方面だろ
元から怜の打ち筋は特殊なのもあるし、かじゅが玄に勝った描写は無い。

現状レジェンドしか自力で見抜けてない癖を相手が常に知ってて
菫側は癖がバレてるのを考慮しない前提なんてただ下げたいだけにしか見えん。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 16:53:07.75 ID:J5VXDkSj
確かに>>610は個人戦の結果的にも南浦>モモや純>池田だろうに逆に評価つけてるし他の連中もかなり根拠薄いのばっかり
そもそも好きなキャラを上の方に、そうでもないキャラは下にって根性がかなり透けて見えるけど
そんなのオナランには良くあることだからいちいち突っ込むまでもないよな
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 16:58:50.95 ID:C8+ZyJ4S
>>621
2回戦玄は怜以外にも振り込んでいる。守りの薄さを攻めれば勝てる
かじゅに振り込んだ描写もある。否定描写がなければかじゅ>玄は確実
またすばらですら気付いているのに、玄は連携に気付いていないのはマイナス

宥は泉に振り込んでいる。最終的には宥が上だがこの時点では五分だろう
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 17:02:40.57 ID:C8+ZyJ4S
>>625
怜ではなく他にも振りこんでいるのはマイナス要素

菫は「強い」描写がない。能力持ちだが交わせる
ただ泉が弱かっただけとも言える。あの結果でBつくような実力ではない

>>626
個人戦絶対評価はしないよ
それなら咲に勝った吉留を上げろよ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 17:04:23.00 ID:ADcJ2HFI
>かじゅに振り込んだ描写もある
>宥は泉に振り込んでいる

お、おう…
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 17:05:51.11 ID:rhAY+VtZ
宥が泉に泉に振込んでるから互角?
なんのこっちゃ。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 17:07:26.77 ID:rhAY+VtZ
みはるんが咲に勝った???
何を言ってるかサッパリわからん。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 17:07:49.06 ID:xfjJoPC2
一回でも振り込んだら収支が分からなくても負けが確定するって
玄とかじゅは俺の知ってる麻雀とは違うルールで戦ったのか
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 17:10:20.32 ID:C8+ZyJ4S
>>632
玄>かじゅの根拠は?
理由出せよ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 17:10:26.36 ID:Fmo89e03
この論理にしたがうならハルちゃんはアラフォーより強い!
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 17:11:24.35 ID:TNK/tJ2m
なんかわけわからんのがきたな
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 17:14:12.71 ID:tnJFlnl8
お前らこんなのに構ってやるなんて優しいんだな
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 17:14:36.70 ID:TNK/tJ2m
振り込んだらだめなら玄は照より強いな
すばらも一時的に照より点持ってたし、すばらの方が照より上だな
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 17:17:30.27 ID:H4M6Znjb
振り込み厨なのにセーラは憧に振り込んでるから云々の言葉がないだと・・・?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 17:18:23.02 ID:g8HTslkn
>>627
> 守りの薄さを攻めれば勝てる
妄想乙。実際は15位戦みたく玄は失点以上に稼ぐキャラだから怜みたいな妨害に最適な能力持ちでもいない限り封殺できねぇよw
> かじゅに振り込んだ描写もある。否定描写がなければかじゅ>玄は確実
願望乙。お前の中では一回でも振り込んだら負けなのかwしかも玄のプレイスタイルまるで理解してない
それとも加治木は玄を封殺できるって脳内変換してるのかな?狙い撃ちしたわけではないってちゃんと説明されてるのに
> 宥は泉に振り込んでいる。最終的には宥が上だがこの時点では五分だろう
お前は麻雀をなんだと思ってるんだ?しかもさっきは宥は泉に負けてるとか言ってたのに意見変えてるしw知識ないの丸分かりw
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 17:19:13.38 ID:C8+ZyJ4S
>>638
収支が違いだろ

玄はかじゅに振り込んだ、それ以外の描写はない
だから玄<かじゅを否定する要因は皆無
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 17:21:35.36 ID:RXDrvirU
>>640
で?かじゅ雑魚がいきがって結局収支は?w
けっかは〜??www
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 17:22:12.76 ID:onJZQ20q
まず玄は一回加治木に振り込んだことがある=加治木>玄とすること自体おかしい
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 17:22:43.68 ID:xfjJoPC2
描写がないからその時点での点数で勝ち負けを決めるってマジで言ってんの?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 17:24:15.87 ID:ADcJ2HFI
かじゅ玄論争はどうでもいいが
これは謎すぎる。じゃあ何見て決めるんですか

>B+ 南浦数絵
過大評価のオリキャラ
確かに長野上位ではあるが、やってることはタコスと同じ。1ランク下げていい
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 17:27:58.36 ID:C8+ZyJ4S
>>644
南歩→咲にフルボッコ
かじゅ→咲から上がる

かじゅ>南歩
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 17:29:19.11 ID:+1gPEI9p
直接対決で勝っているからといってランクも必ず上になるわけじゃない
例えば描写のある限りではワカメは妹尾に一度も勝ってない筈だが
だからといってランクが妹尾>ワカメになるわけじゃない
さらに特訓時点で仮に加治木>玄だったとしても玄が成長したいまもそうだとは限らない
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 17:29:44.15 ID:RffCovbk
こりゃすげぇ久しぶりの真性か
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 17:31:13.46 ID:TNK/tJ2m

怜→照にフルボッコ
玄→照から上がる

玄>怜
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 17:33:39.86 ID:mOc/hy88
フルボッコとかって言葉がお好きみたいだしリアル中学生なんだろうよ
温かく見守っておやり
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 17:33:42.01 ID:C8+ZyJ4S
>>648
2回戦描写と点差があるからそれはない
1要素だけでランクつけるなって
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 17:37:31.24 ID:Vvtj99zL
かじゅは結果から考えるとイケメンと同レベル程度
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 17:38:18.32 ID:WIqcxB0E
>またすばらですら気付いているのに、玄は連携に気付いていないのはマイナス

スキルよりメンタルの話だろうに対して
コンビ打ちを持ちかけた当人のはずの「すばらですら」とかつまりどういうことだってばよ?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 17:38:19.10 ID:7wpyuKce
今日のお前が言うなスレはここか?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 17:42:12.10 ID:C8+ZyJ4S
>>651
対魔物属性があるだけで実力は並だからな
塞くらいだろ

>>652
じゃあ玄はメンタルでマイナスで
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 17:46:18.99 ID:mOc/hy88
話がかみ合ってなかったり意見がコロコロ変わったりとりあえず上に立とうとオウム返しな反論して分かった振りしたり・・・
これはほんまもんのアスペやでぇ・・・
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 17:54:56.85 ID:R0unBNDl
まあこういうのに触るのもネットの醍醐味といえば醍醐味だから別に止めんけど
うっかり同じレベルに落ちるなよお前ら…
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 17:58:00.67 ID:ADcJ2HFI
姫松の勝ち抜けは余裕でありだけど、しずはどうかと思うのはやっぱ描写の差よ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 17:58:36.21 ID:ADcJ2HFI
隔離スレへの誤爆><
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 17:58:45.96 ID:rhAY+VtZ
>>650
個人戦の順位は南浦>かじゅ
なんですけど。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 18:06:07.20 ID:C8+ZyJ4S
>>659
南補の評価が個人戦でしかない
部長以下だしB−でいいだろ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 19:33:36.47 ID:7dZxM8mo
しかし船Qはよく灼の能力の内容について気づいたな
観察力と分析力はかなりのものだな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 19:55:25.14 ID:NYKLkrmX
1000点あがっただけで加治木>玄になるなら
合宿での試合は加治木>衣になる
よって衣と加治木は一勝一敗になるから加治木と衣は同ランクって感じになるぞ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 19:58:23.24 ID:5Y8CQ43Q
S 魔物レベル
A 全国決勝レベル
B 全国準決勝レベル
C 全国1、2回戦レベル
D 県決勝レベル(長野基準)

こんな感じの指標にすればわかりやすい
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 20:06:25.78 ID:Vuy51Z8O
>>663
んー

S 咲、淡
A 渋谷、マタノ
B セーラ、愛宕、フナQ 
C 神代
D 衣
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 20:12:13.00 ID:yntAXO6S
全国1,2回ってアチガ側のは雑魚しかいなかったような…
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 20:16:39.79 ID:/zxF975I
長野の県決勝は清澄と衣を抜きにしても他地域とはレベルが違うという主張の派閥が大手を奮ってるから
県決勝基準にはできんだろうな
全国の方もくじ運がよかったから〜とかって言い出すやつがいるし
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 20:29:54.16 ID:3NC4UsA/
亦野さんはあれで「そこらのエースよりは強い」とか言われ出したから困り者
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 20:30:14.21 ID:rUzjCbm9
>>666
長野だけが強いというわけではないだろうが
全国出場しても中堅で飛ばされる高校があるくらいなので
確実に強いという描写が無ければ雑魚扱いされても仕方ないんじゃないか
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 20:31:36.45 ID:Xrf3GdjK
むしろ飛ばされたところが特別に弱かったんじゃないのw
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 20:33:07.40 ID:Fmo89e03
一回戦に関しては判明している情報の範囲内じゃ清澄が一番楽そうな印象を受ける
宮守は個人6位のいる高校、阿知賀は15位のいる高校
姫松と当たった広島も先鋒〜次鋒ラインは強かったもよう
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 20:33:17.28 ID:7dZxM8mo
>>666
長野が他地域とはレベルが違うって言われても
他地域のレベルが作中でほとんど示されていないのに
判断できないよな
せいぜい大阪と兵庫が激戦区といわれているぐらいだろ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 20:49:36.69 ID:rUzjCbm9
>>671
激戦区の北大阪2位の三箇牧は阿知賀に負けてるから激戦区だからといって強いとは限らないだろうけど
憩=夕方衣としても他の4人で龍門渕>三箇牧になるからね
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 20:50:03.00 ID:SSmCFFBW
>>667
今戦ってる相手が其処らのエースと一緒ではないと気付くのがちょっと遅かった…
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 20:53:14.28 ID:6kfS4au+
玄に一回戦で粉砕されたサトシでもそこらのエースより全然強いだろうしね
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 20:58:03.24 ID:7dZxM8mo
そこらのエースが1回戦で負けるチームのエースだとすれば
矛盾はないだろうけど
それだと臨海勢もアジア大会で銀メダル→団体戦で銀メダル
とかなりそうだな
まあ小鍛治プロがホントに強いと言ってるからやはり強いだろうけど
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 21:52:35.76 ID:9XGGJB9r
結局安定して何時でも強いヤツなんてSランクに入ってる連中以外いないんだよ
その他は打つごとにマチマチ、ある意味リアル
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 21:55:56.61 ID:SI/iKbS/
上限下限はあるがな、直撃祭りで-50000とかはNG
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 21:56:58.39 ID:SSmCFFBW
レジェンドの言っていた『総合力』という言葉が地味に効いてきたな…
そりゃ状況に応じてチームの戦術を変えるなら一人特化するより
まず全員をそれなりにして…っといった所か
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 22:00:32.35 ID:rUzjCbm9
>>678
逆に強い相手と打てばレベルアップなんてことはありえないことも白糸台が証明してくれた
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 22:32:01.34 ID:+1gPEI9p
>>679
いや、レベルアップした上でアレなのかもしれないだろ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 22:37:10.79 ID:maJ8v035
亦野がオーラス役満和了とか親だったら連荘で3〜4万取り返す展開かもな
前回までの大量失点はフィッシャーらしく釣りでしたとか
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 22:39:50.27 ID:prl+VWuk
いやこの手のキャラは最後までいいとこないと思うぞ
優遇:末原、池田
不遇:文堂、泉、羊

亦野は後者
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 22:41:34.63 ID:ODOL5/XV
もう亦野さんのために新しくランク設立したほうがレベル
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 22:41:44.16 ID:+IW8YdBq
何か大仕事をやる伏線でもない限りは
役満クラスをいきなり和了るとか考え辛いな
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 22:42:18.19 ID:prl+VWuk
しかも最後にドカーンはお茶がやっちゃったしな
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 22:49:33.27 ID:7dZxM8mo
さすがに亦野さんをばかにしすぎだろ
収支はひどいけど玉子よりはかなり上だろ
まあチームメイトである菫にダメだしされていたり
淡に見下されているようだが
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 22:51:58.46 ID:xFqaGaY7
若輩枠に入ってしまった時点で後はリアクション芸人になるしか道は無いよ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 22:54:37.25 ID:SSmCFFBW
妙な人が集まる副将に常識人っぽい人がいるとこうなるという事か…
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 22:55:28.11 ID:RXDrvirU
>>686
どう扱っていいのかもう分からないw
決勝で準決勝ほど毟られなかったなら単に準決勝の面子のほうが卓のレベルは高いことにもなるし
あれ以上に毟られたら毟った奴が前の卓と比較してある程度決まるし
仮にプラスで終わったら笑う状況であるw(和の言うとおり1.2戦ではとても不明を採用)
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 23:05:54.86 ID:rhAY+VtZ
>>680
亦野は中学時代は全中に出場すらできないレベルだった可能性高いからねえ。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 23:20:13.87 ID:7dZxM8mo
>>689
俺は設定を重視してるから
亦野が決勝で準決よりも収支良くても
対局者の発言や描写によっては決勝の卓>準決の卓でいいと思うけど
実際に決勝で収支良かったら荒れそうだな
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 23:40:09.72 ID:+1gPEI9p
今回の亦野の大量失点は実力者であっても大崩れするケースもあるという実例だと思ってる
まあ「純粋に卓のレベルに対応できなかっただけで本当に実力があるならこんなに失点しない」と言われると
今のところはそれを否定できる描写もない訳だが
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 23:51:30.45 ID:3NC4UsA/
決勝戦前日においしい魚を釣ってくる役
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 00:03:04.43 ID:zWfAH2+0
純粋に強い、待ちが特殊、対策ばっちりであろうデータ派が相手だから相性と言えなくもないんだけど
どれも原因が技量不足から来るものだからなぁ
得意なプレイスタイルをごり押ししかできない上そのごり押しが通用しないんじゃ評価を低くされるのも当然
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 00:10:17.07 ID:ThB4CXBu
>>694
船Qにはサンプル少ない扱いだったのになあ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 00:26:21.38 ID:ef5m9GoS
亦野は長野個人戦で10位前後のやつらよりは強いだろうが5位前後よりは弱い
つまり池田以上加治木以下といった感じ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 00:28:18.98 ID:YK0gQ8nr
まあそんなもんだろうなあ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 00:30:22.05 ID:jxJ00eeF
どうでもいいけど加治木は五位前後じゃなくね?とーかや桃の方がまだ五位に近いぞ
どちらかというと加治木は池田寄りだろ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 00:38:54.02 ID:ThB4CXBu
S二人いて-45500の池田より上になるかな?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 00:39:54.29 ID:pwJ/zr42
>>696
そうかあ〜?
池田でもあの面子相手に5万も失点はしないだろ
亦野は長野ではドムくらいだろ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 00:40:11.98 ID:ck/taZ1V
5位の南浦とは31〜24点差、(おそらく)10位の池田とは18〜5点差
まぁ池田寄りだな
一つ上の透華は南浦と34〜15点差、池田とは27〜2点差だからどっちともとれるけど
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 00:40:14.20 ID:ef5m9GoS
亦野はレギュラーになってから一度も2位以下をとったことがないと言っている
これは毎回プラスの愛宕姉より凄い実績やよ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 00:49:18.48 ID:iSUs+0BH
亦野だって普段はあそこまで削られたことないって言って動揺してるし普段は活躍してると思うぞ
まぁあれがエースクラスかと言われれば違うと思うけど普段から炎上して白糸台の穴になっているって流れはやめて欲しい
決勝である程度稼ぐor失点を抑える展開でも準決勝のがレベル高かったとは言い切れない
どんな実力者だって運が悪けりゃ飛ぶときはあるし・・・とはいえ2回連続飛びレベルの−5万はアカンなぁ・・・
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 00:50:43.29 ID:ef5m9GoS
岩手と違って激戦区の東京でずっと1位だから相当打ってる
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 00:52:47.61 ID:cCJylVoF
哩が+50000とかならまだしも全員から均等に負けてるのは本当に印象良くない
印象っていうか実際弱いようにしか見えない

ってか1位2位言ってるバレ画像詳しく知らんのだけど、2位は無いっていうのは亦ニキ個人の事なの、チームの事なの?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 01:00:16.34 ID:iSUs+0BH
>>689
相手のレベルで失点が決まるなんて限らんのは長野決勝次鋒戦でわかってることだろ
まこが県決勝でマイナス、全国2回戦でプラスだったからって長野卓のレベルが上ってことになるのか?

亦野が言ってるのはチーム単位で2位になったことないって事かもしれんが、それは当たり前すぎるな
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 01:10:20.56 ID:zWfAH2+0
>>704
「副将戦で2位になったことは一度も無い」なんだからあれは白糸台の順位のことを指してるんとちゃうん?
一緒に出てきた「ここまで削られたのも初めてだ」ってセリフも裏を返せば多少は削られたことはあるってことだし
ずっと収支が1位だったって解釈はちとおかしい
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 01:11:32.20 ID:WTNLaM/n
阿智賀って平均Bクラスありそうだな
それぐらい先鋒以外が点取ってるよ、シズも未知数だし

後亦野はソフィアや小走先輩より確実に弱いよ
まともにオリが出来ない時点で初見玄や怜相手に+になるとは思えん
亦野は岡山の侍か15位の人よりちょっと強いレベルぐらいだわな
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 01:14:41.70 ID:ef5m9GoS
>>707
「レギュラーになって以来他校を相手に副将戦で2位になったことは一度も無い」

これはどうみてもチームのことじゃなくて自分のことだろう
わざわざレギュラーになって以来と前置きしたんだから
チームのことなら2位に落ちたことはと言わなきゃおかしい
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 01:20:21.51 ID:XCumBfOx
まぁ白糸台が弱いと考えるより、阿知賀が強いと考えた方が妥当だな。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 01:28:54.50 ID:WTNLaM/n
阿智賀も強いけど千里山もかなり強いわ、姫松より格上なのも納得できる
4番手のフナQですら全国クラスのエース以上の強さを持ってるし
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 01:43:18.62 ID:nyW8YK/M
今年の白糸台って先鋒の照で殆ど勝負決まる程点差ついてるだろうし
全国二回戦までは二位抜けないから菫は様子見しないだろうし
副将の亦野は相当楽な状態で打ってたと予想できる
他家は諦めるか、逆転狙うにも高い手つくらなきゃ話にならない状況だろう
そんな楽な状態でずっと一位抜けだったと言われても
凄いことは凄いが・・・ねぇって感じ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 01:50:50.39 ID:XCumBfOx
灼ちゃんと船Qに勝った森垣ランクうpの予感!
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 01:59:37.71 ID:5hz+OSd5
所詮はモブ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 02:03:56.52 ID:nj/lrUME
強豪劒谷の大エースだしなあ、ほぼ親倍一回分とはいえキンクリ後の最終収支以外参考にならんし
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 02:09:17.81 ID:mbCMNPiB
上手いか下手か、最終的に点を取れたら強いということなのかで基準が変わりそうなスレだな
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 04:29:21.30 ID:fPxi8xjO
一回戦負け校エースが新免とかで
一位抜けして二回戦にあがった
ソフィアや森垣とは相当な差が有る事は判る。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 05:43:59.64 ID:TnL9bpIt
主人公チーム以外の5番手がやられ過ぎなんだよな
チーム〜番手の集まりからいくら稼いだかで評価も変わると思う
Aブロック準決勝適当に
先鋒
宮永照(エース)園城寺怜(エース)松実玄(エース)花田煌(5番手)
次鋒
松実宥(?)安河内美子(4番手)弘世菫(3番手)二条泉(5番手)
中堅
江口セーラ(2番手)新子憧(?)渋谷尭深(4番手)江崎仁美(3番手)
副将
白水哩(2番手)鷺森灼(?)船久保浩子(4番手)亦野誠子(5番手)
大将
大星淡(2番手)鶴田姫子(エース)高鴨穏乃(?)清水谷竜華(3番手)

阿知賀は成績考慮すると
玄≧宥>憧≧灼≧穏乃になるのかな
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 07:18:34.30 ID:pADH5w16
http://tapo.xii.jp/ascii2d/src/1352290262489.jpg
食い物命な哀れなデブさん
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 07:21:34.07 ID:drcqFLEK
基本的に上位プレイヤー以外でもミスらしいミスをしない漫画で、降りが下手という分かりやすい弱点を設定されたのがいたいな
能力のごり押しが出来るルールだからレギュラーになれてるんだろうけど、地味なルールにしたら間違いなくレギュラーを外されるだろうな
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 07:30:20.37 ID:C1iBz9n9
三回ないたら5順以内って最悪でも残り牌を総入れ替えであがれるってことじゃないのか?
でもそれなら安全そうな牌を抱えてるはずだし降りが下手ってことになるわけないか
最初見たときは鳴きまくっても防御固い堅実なキャラとおもったんだが
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 07:47:51.23 ID:pwJ/zr42
今回で灼と船Qはランクアップするのかな?
2回戦の時点では2人ともCランクあたりにいたけどB−くらいはあると思う
もしもこの2人がCランク据え置きなら亦野はD+という漫・ドム・ワハハと同列になる
亦野をCランクに収めるのなら灼と船Qは最低でもB−に昇格するべき

あと森垣は収支で判断するしかないけどB+はあると思う
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 08:13:10.68 ID:mJfbZzLV
能力便りで基本雀力が低いって玄や怜と一緒だな
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 08:20:36.13 ID:5z8Ew6Sb
森垣は描写が少なすぎるからランクには入れなくてもいいと思うけど
収支で相対的に見てB+くらいかね
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 08:39:03.23 ID:ob6o4bw7
毎回思うが能力者で確実に怜より雀力あるやつそんなにいないだろ
あたかも能力者の中でも雀力が一番低いかの様に言ってるが
どうやったら怜と玄の雀力を同列に語れるんだ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 08:41:50.88 ID:JWeV8rqg
玄や怜は強力な能力持ってる割りに基本雀力はマシな方(特に怜)
能力頼りで言えば咲や衣、永水の連中やエイスリンの方がひどい
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 08:53:45.52 ID:O4vEIAOR
玄も微妙だろ
他の連中は特定条件下での発動能力が多いってだけ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 08:59:29.14 ID:CtJJwKKd
咲や衣は能力使わずにカツ丼に勝ってるんだけど?
怜や玄には絶対無理だろ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 09:02:20.69 ID:3CltkJlF
そもそも怜は能力覚醒するまで
ヒラでセーラや竜華とずっと打ってたんだから
実力3軍とはいえ並クラスの打ち回しは出来て当然だろ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 09:20:02.18 ID:YK0gQ8nr
ドラ切りした後の玄ちゃんがどんな感じに打つのかはちょっと見てみたいな
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 09:32:39.16 ID:5/CRTFiF
怜が昔三軍だったって事実と
照戦での「三軍だった頃のままなんや」って自嘲を一緒にするからわけ分かんなくなるんだよ
あんなもんベクトルが逆なだけで、泉が「高一最強」を自称したのと大して変わらん
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 09:43:58.78 ID:aCeSv5Vj
泉の例は全然違うだろ
ありゃ単なる自分へのカツだ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 09:50:00.99 ID:6A/TMcRu
亦野の「2位になったことが」に関してはネタバレスレで突っ込んでたけど、
こんなレスだった。


586 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2012/11/06(火) 18:31:39.45 ID:???
2位になったことは一度もない

ってすごいセリフのように一瞬思ってしまったけど、
「副将戦で」ってことは、これって単に照の稼いだリードを
守ってただけって意味よね。

606 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2012/11/06(火) 18:33:56.72 ID:???
これ一応区間一位でトップ維持って意味だよ
いや、意味だったよ

614 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2012/11/06(火) 18:35:18.01 ID:???
>>606
過去形ワラタ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 09:55:08.60 ID:5/CRTFiF
>>732
同じだよ
怜のあれも照相手に何も出来ん自分へのただの自嘲だ
本当に「能力のみであとは三軍」なら描写や実績との乖離が激しすぎる
火力にしろ防御力にしろスピードにしろ運のよさにしろ
ぶっちゃけ説明されてる能力スペックだけだと説明つかないし

まあ説明されてる以外にも
火力が高くなって防御力とスピードが上がって
他家の手を潰すのに最適な牌がたまたま手元にある状態になる、までが能力だってんなら知らんが
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 09:58:14.49 ID:CtJJwKKd
玄はもーちゃんやソフィアからも狙われてるから
2回戦では通用しないレベルだろ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 09:59:41.54 ID:9nx0R+ts
>>728
少なくとも咲はネットマあれだし
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 10:03:15.04 ID:nj/lrUME
>>735
怜が徹底して潰したから、たまの直撃で収支上回れたと考えるのが妥当じゃね
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 10:19:10.57 ID:5l+7X28p
もーちゃんもソフィアも劔谷・越谷のエースクラスだろうし
玄の和了はほとんど怜に潰されたんだろうな
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 10:32:34.82 ID:f1nyEz9Z
すこやんと三尋木プロどっちが強いんだ
現役最強は日本代表先鋒の咏さんでいいの?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 10:51:34.64 ID:9nx0R+ts
>>738
全部潰せるのは運が良かったらしいね
流石に1巡じゃ潰せない時もあるはずだから素でも結構豪運だよねぇ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 10:55:36.11 ID:vGJFD1xw
>>722
亦野は高く見積もってもC-だろうな
哩一人にやられたなら相性という言い訳も立つけど
船Qや灼にまで削られてるのはもう単に実力不足だろ
Dランク落ちでも擁護できないわ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 10:58:22.12 ID:5l+7X28p
>>739
経歴からだと第一線から退いたとは言えすこやんだろうな
現在活躍中で、出てきてるのプロの中だと
日本代表のエースポジにいる三尋木プロは最強だとは思う
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 11:03:00.55 ID:9nx0R+ts
表舞台から姿消した訳じゃないしねぇ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 11:18:58.01 ID:Sng6I5Jd
哩の強さって渋谷と比べるとどうなんだろうな

団体戦だと姫子のために縛りを入れて大物手を狙いにいくとかよほど配牌よくなけりゃ難しそうだし
全体的に安く収まってしまうとハーヴェストで相殺されちゃうもんなぁ
相殺されて試合に負けたとしても縛りが多く成功してれば、ある意味で勝利したと言えるんだろうけど
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 11:21:24.91 ID:fPxi8xjO
憧がBなら灼も同じでいい。
渋谷、江崎、セーラにくらべて
亦野、哩、フナQは落ちるが
その分、点は取れそう。

でも能力の仕様を見ると
憧よりは強そうに見えるんだよね。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 11:39:38.96 ID:BZK+Gs3z
灼の能力は割と大人しい方だし上手さ自体は憧の方が上と言われてるから
この2人が同ランクということはあっても、灼>憧とランクづけするほどの差はないと思うな
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 11:48:45.61 ID:Dt1t6xnd
哩は愛宕姉やセーラよりやや弱いが、そのかわり特殊能力がついてるという印象
能力といっても、自分自身が強くなるわけじゃないのがアレだけれども
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 13:14:32.78 ID:vGJFD1xw
阿知賀は玄、宥、憧がBで灼がB-ってところか
この分だと穏乃も昇格しそうだ
最初の全員Cランクだった頃に比べたらえらい成長具合だな
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 13:17:54.02 ID:5z8Ew6Sb
決勝終わる頃にはAとBが入り混じった構成になりそう>阿知賀
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 13:19:35.39 ID:4ghTEHSR
ワカメ基準に軒並み下がる可能性がある
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 13:22:15.01 ID:uTEGh+LT
タコス基準もあるな
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 13:25:21.42 ID:5z8Ew6Sb
タコスは照相手だから逆に少しの健闘で上がるが
ワカメはなかなか上がりそうにないな
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 13:29:13.85 ID:vGJFD1xw
>>750
ワカメ基準ってワカメをCに固定にした基準だから
万が一宥がワカメに負けた場合ややこしい事になるな
それでも誰もワカメをBに昇格させてあげようとしないあたりがもうw

>>751
タコス基準なんてあったか?
タコスが照や玄相手に奮闘したら
タコスを昇格させてあげればいいだけだ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 17:44:46.79 ID:CtJJwKKd
結果的に2人からも守備の薄さを狙われ

とアナウンサーに言われてるから
雑魚が狙い撃ちされたんだろうな

だから狙われたわけじゃないけど結果的に一人沈みした亦野と違って
雑魚だから最初から3人に狙われた
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 17:47:53.07 ID:pLEoxUtU
対局数の多い清澄メンバーは基準にして明らかな成長描写ないかぎり固定でいいだろ
DBじゃあるまいし
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 17:58:58.73 ID:JWeV8rqg
狙われてもいないのに-54000の方がひどくね
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 18:00:52.10 ID:ef5m9GoS
今年奈良個人戦1位の小走やえ
去年全国個人戦15位の寺崎遊月

ここらを一蹴してきた玄は予選落ちした部長、加治木、透華あたりとは格が違うだろうね
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 18:20:49.84 ID:YK0gQ8nr
玄ちゃんは数回放銃しようが一回あがればお釣りがくるってスタンスだから
怜にあがりを潰されたらそりゃああなるわな
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 18:25:44.44 ID:v+3euJip
>>749
レジェンドの言ってた総合力ってそんな感じだったんだろうね
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 18:30:21.61 ID:BZK+Gs3z
>>757
15位って個人戦出場者のなかでも上位1割に届きそうなレベルだから
さすがにまぐれでいける順位ではないんだよな
つくづく玄の麻雀は能力の暴力だ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 18:30:32.34 ID:pLEoxUtU
亦野はオリが下手っていうか...
3鳴きもすれば和でもオリ切れんわな
和了系の能力だから強いことは強いが、リスクでかいから頼りきっちゃいけない能力なのに...
雀力以前に頭が残念だわ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 18:40:29.82 ID:cPLQwRx1
身体は筋肉、頭脳も筋肉、その名は!
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 18:47:05.68 ID:vGJFD1xw
同じ鳴き能力者の姉帯や井上と比べて支配力が高いわけでも流れをコントロールするわけでもなく
亦野はこの手の能力者としては最底辺だよな
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 18:47:29.91 ID:d7V1Vweq
玄は怜と照と対局してるから収支がひどいように
みえるだけで作中でもかなり上位だからな
怜はともかく照と対局したら咲や衣でさえ
ぼこられるだろうに
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 18:49:18.12 ID:3CltkJlF
そもそも鳴き能力自体,他者依存だからな〜
鳴くと手が安くなりやすいからそれなりの点取るためには
鳴ける牌もある程度限定される
上家がちゃんと牌を絞る人間だと爆死しかねん
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 18:53:13.78 ID:nj/lrUME
友引が機能しまくったのはなんだったのか
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 18:57:39.80 ID:vGJFD1xw
>>766
A-のキャラとD+のキャラの差だよ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 18:58:11.78 ID:cPLQwRx1
>>766
敗者への情け
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 19:01:28.55 ID:v+3euJip
>>766
顔面偏差値の差
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 19:02:38.72 ID:qRHC5uf2
これがキャラの格の差か
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 19:04:53.53 ID:EKtQ0mNu
>>766
周りが鳴かせ放題だったなそういえばw
末原以外の全員がただのパワーゲームやってただけで
能力バレした姉帯が亦野の変わりに入ってたら確実に総フルボッコ
先負も友引も初見殺しで全く使い物にならん
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 19:06:27.79 ID:qRHC5uf2
姉帯さんって相手が悪いのかと思ってたけどもしかして咲さんや霞さんが相手だからあそこまでやれたのか
末原とかフナQみたいな奴に囲まれると悲惨なことになるんじゃ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 19:07:34.71 ID:cCJylVoF
結果的に鳴き材が集まるところまでが能力説
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 19:08:33.15 ID:ef5m9GoS
末原、加治木、フナQと一緒に集中攻撃されたら例え魔物クラスでも危ないかもしれない
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 19:09:00.07 ID:cPLQwRx1
今のところ能力者は自分の能力を押し通してなんぼだね、ジョジョ的に能力頭脳バトルはやってない
考える能力者が準決勝から出てくる気がする
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 19:10:51.60 ID:pwJ/zr42
支配力も実力もないくせに能力に頼り切っているとこうなるっていう悪い例だね>亦野
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 19:57:20.50 ID:DPPKgKZB
俺はあまり亦野を責めんわ・・・
亦野をあまり馬鹿にできないのは
ここにはっちゃんが入ってたらもっとシャレになって無かったと思うからw
北家の時一枚すら場に多分誰一人ださない
その後は基礎スペック負けでただ一人だけ銀行状態に多分なってる
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 20:07:19.56 ID:pLEoxUtU
>>777
そうか?
俺は、逆に7万点という圧倒的リードがある場面だとはっちゃんの能力は生きると思うけどな。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 20:18:17.55 ID:02lic8hK
亦野が-54000したからといって姉帯さんがあの中に入って-54000するかは別の話だからな
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 20:22:12.70 ID:vGJFD1xw
そろそろ亦野は単純に弱かったって認めようよ
庇うほどのキャラでもないだろw
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 20:27:20.42 ID:jsRYy1TI
似たような能力持ちを貶めたところで亦野の評価が上がるわけでもないのに必死だよな
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 20:27:42.64 ID:pwJ/zr42
似た傾向の能力でも支配力の差があるから同じ結果になるわけじゃない
支配力の強いキャラはたとえ他家が止めようとしても和了ってしまう
それの極端なのが牌に愛された子達なんだよな
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 20:28:16.52 ID:IdBYMhOu
マイナス
・-54100
・オリが下手
・能力微妙
・哩だけでなく灼や船Qにもビビってる

プラス
・県エースより強い
・全国1位のレギュラー
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 20:41:23.67 ID:EKtQ0mNu
>>775
全くもって。
だから亦野はある意味で最初の犠牲になったww
魔物じゃない能力者が能力だけに依存して調子こいてるとどうなるかってことだな<結果がアレw
あの卓能力者他に二人いるが一人は自分の試合中には何も無いどころかデメリットしかないし
もう一人はレジェンド打法ベースに多面待ち能力を状況に応じて使っていくハイブリッド型

能力に精神的に傾倒してる奴がおらん。基礎雀力さえあげときゃあんなことにはならんかったのにw
似たような奴も明日は我が身ww
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 20:43:24.96 ID:/96p2PL6
亦野の能力は照が大差つけてきた副将戦では最適な能力だと思うよ
照で大幅にリードして、SSSで調整して、渋谷でだめ押しの役満決めた後
、亦野のスピードで押し切り、淡で締める。

守りになど入らず勝ちきるという王者らしい戦略と言える
これなら並のチームじゃとても歯が立たず傍目にも最強に見えておかしくないよな
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 20:45:58.08 ID:v+3euJip
やはり能力はただあるだけじゃなく扱いこなしが重要だって事か…
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 20:46:31.05 ID:pwJ/zr42
能力頼みでも玄やはっちゃんみたいに
超火力で一発逆転性の高い能力ならまだいいんだろうけどね
そうでないのなら対策されてフルボッコの中でまぐれで一発和了れても
点数高くないからもう取り返せないし
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 20:49:09.76 ID:d7V1Vweq
相手が強かったってのが一番かな
千里山と憩ら相手にだんだん慣れてきた阿知賀と
新道寺のナンバー2
1回戦で敗退するような高校のエースより強い程度では
負けて当然だな
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 20:49:19.31 ID:GMw4JlsQ
元々学校の格は千里山>白糸台だったのが照の加入で逆転しただけだからな
4番手船Qが5番手亦野より強くても不思議でもなんでもない
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 21:05:17.03 ID:pya7mM8U
>>785
別に最適とかいうほどの良質な能力でもないし、
5人分で上手いこと戦略的な流れを作れてるわけでもないし、
スピードで押しきれるなんて示されてたわけでもないし、
これっぽっちも同意できん。

無理に亦野を擁護しようとしないほうがいいぞ。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 21:07:43.21 ID:jsRYy1TI
能力者に能力が通用しない場を早めに経験させておくという意味ではネトマ体験ってすげぇ有効だよな
中途半端に能力が通用する格上相手に練習するよりよっぽど自分の弱い部分を実感させられる
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 21:12:14.43 ID:DPPKgKZB
>>790
照後のメンバーみればどんな戦略上の構成で組んでるのかなんて言われなくても中学生でも分かると思う
後すばらがスピードの亦野的な台詞いってる部分あるよ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 21:22:15.60 ID:16qHpYGm
>>787
火力系キャラなら後半南3局でも2回和了すればイーブンに戻せるチャンスはあるんだがな
亦野は火力じゃなくて和了率を上げる能力だからきびしい
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 21:25:22.45 ID:CtJJwKKd
怜や玄が塞に勝てると思えない
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 21:36:11.83 ID:pya7mM8U
>>792
ほんとうにお前の中に、中学生でもわかるという具体的な戦略があるのか?
2行目の発言もそうだが、「ソースがあるふうに見せかけて、
具体的なソース位置を示さない」
というよくある釣り発言にしか見えなんな。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 21:39:32.77 ID:GMw4JlsQ
>>794
どんだけ塞ぐのに消耗するかによるな
特に玄のドラ支配力は照でも手出せない上にはっちゃんの時と違って
全局やんなきゃいけない
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 21:43:26.89 ID:jsRYy1TI
まぁスピードで云々ってどこにでも配置できるけど別に副将である必要もないからな
むしろ強敵を流す目的で先鋒なり中堅なり大将に置いて逃げ切る形でも良いのに
副将に置いてるってことは監督からも格上を相手にできる能力では無いって判断されてんじゃねぇの?
選手の力量をきちんと計り活躍できるポジションに置くあたり優秀な監督だな
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 21:44:14.70 ID:JWeV8rqg
そいつ怜玄を叩きたいだけだから何言っても無駄
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 21:45:19.73 ID:nj/lrUME
どれだけ一人をマークしても、振込み無しで区間最下位の塞さんが勝ち切れるとは思えない
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 21:48:32.60 ID:16qHpYGm
2人同時に塞ごうとするとロンパリになる
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 21:54:04.01 ID:PzM4BW1E
しかし宥といい灼といい阿知賀は能力恵まれてんな
赤い牌の偏り能力とバレ見る限りではボーリング式多面チャン構成能力?
普通に万能に感じるわ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 21:56:15.53 ID:ef5m9GoS
塞は素の雀力が愛宕姉ぐらいあればSクラスは堅い
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 22:03:07.27 ID:pwJ/zr42
>>802
Sクラス入りさせるには対単体ではなくその場の全員を塞げてなおかつ体力消耗も無しでないとな
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 22:11:33.61 ID:IdBYMhOu
てか塞はスペ3とか8切り的な存在だからなんともかんとも
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 22:56:08.68 ID:d7V1Vweq
哩ってかなり強くないか
あの能力も自分にとってはむしろ−だし
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 22:59:40.85 ID:+ENWFfzy
>>796
そもそも照は他人に干渉していないと思うけど。
異様に聴牌と上がりが速いだけで。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 23:16:28.88 ID:/96p2PL6
>>790
鳴き麻雀中心の奴が早くなくてどうすんだよ
上でも言われてるがスピードにも言及されているし、他のメンバーの能力考えたら副将がベターかと思うが
後半になって高目狙いなり2位狙いの撃ち合いしてるところを流すには丁度いいだろう
それに亦野のやらかしっぷりに関しては別に擁護してないし
相手が強かった上普通にTOP狙ってきたからアカンかったんだろ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 23:17:57.43 ID:PzM4BW1E
>>805
団体戦ではエースゆずってるけど能力あってのあれだし新道寺では一番強いんじゃないか?
白糸先鋒に負けたのも去年みたいだからもし3年ブーストってのがあるんならついてもおかしくない
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 23:20:21.41 ID:cCJylVoF
最低でも1,2番目に強いのは確定だからね
魔物とまで行かなくてもAランクのキャラくらいに強くて副将なら
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 23:20:54.19 ID:5l+7X28p
>>805
ヤバくなっても縛った飜数以下で和了れないし、おりると姫子が和了れなくなる
その状態であれだけ稼げるのは普通に強いな
その哩が打ち負ける他校のエースってどんな奴らだよって感じ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 23:27:54.52 ID:PzM4BW1E
先鋒でいえば、九面小蒔とか?あとは怜とかか・・・
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 23:29:07.25 ID:9nGk7GzJ
まあセーラや愛宕姉クラス相手って事じゃね?
ランク的にも哩をセーラや愛宕姉のチョイ下である
A−辺りに突っ込めば大体の整合性も取れるし
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 23:31:41.95 ID:Sng6I5Jd
哩の想定するエース:照、荒川、衣、愛宕姉、セーラあたりの点数を毟っていく畜生ども

亦の想定するエース:小走、寺崎、ソフィア、もーちゃんあたりのまだ試合になるやつら
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 23:35:43.06 ID:pya7mM8U
>>807
>>785からだいぶ意見が変わったようで、少しは
同意できなくもないぐらいにはなってる。
しかし、

>スピードにも言及されているし
そんなソースないし。妄想も大概にしろ。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 23:36:57.78 ID:/96p2PL6
>>810
2回戦にもなればシード校が入ってくるし
今はいない旧3年とか、去年も強かったという神代とかの強豪エースかね
まぁいくら強くても運が悪ければ負けることはあるんだから、
別にそこらのエースでもあまり問題ないけどな
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 23:41:04.97 ID:Cxw6Kj4N
>>810
哩が打ち負けたのは去年の全国の話だから
全国大会が年に何回もあるんで無ければ照のことじゃね?

いつも打ち負けてるのは歴代新道寺であって
哩個人が打ち負けたのは1回だけだと思う
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 23:43:10.87 ID:Sng6I5Jd
去年と春で最低2回じゃね
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 23:44:47.37 ID:1eOHZG4h
>>816
どこで見たか記憶がさだかじゃないんだが、照が先鋒は今回からじゃなかったっけ?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 23:54:32.31 ID:EKtQ0mNu
>>808
ただ何がきついって断トツ最下位ってハンデが一番きついわw
縛ったらもう全ツッパしなきゃ失敗繰り返した時点で戦わずして終了するからww
単に使う使わないにおいても精神的にすんごいプレッシャーかかるぞこれw特に失敗し続けたら尚更。
容易に戦犯になってしまえる能力でもあるから、全国舞台じゃ豆腐メンタルならまずまともに使えないw

咲ポ2で副将戦同じ状況からスタートして大将戦含む新道寺を全国出場させるミッションとかあったら面白そうw
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 23:58:55.83 ID:vGJFD1xw
>>813
亦野よりも小走先輩の方が強い気がするんだが
亦野では県予選の玄相手にすらマイナス収支だろ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 00:03:10.05 ID:PzM4BW1E
今回のバレ見て哩さん普通に強いのにSSSにやや格上扱い、灼の能力も中々万能で活躍したのに
犠牲となった亦野さん踏み台にして3校とも沈んでいってるのが不憫すぎる...
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 00:04:43.98 ID:AcOsz7Xn
>>819
美子と羊も弱くはないだろうが亦野の言う県代表エース級よか強いとは思えんしな
となると勝ったり負けたりで今回みたいにすばら分の借金が残るってのもままある感じだろう
チームの勝利と自身の成功が毎試合イコールで結ばされるプレッシャーはやばい、マジ哩ちゃん鋼の精神

縛られ慣れたドMだからこそ尋常じゃない重圧を力に変えているのかも
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 00:10:31.05 ID:qdriJyb2
>>821
菫のやや格上発言は竜華の憧に対するトップ10発言と同じで考慮の必要なし
哩B+、灼B-、船久保B-、亦野D+でいい
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 00:15:20.31 ID:AW94B+PG
>>822
縛りプレイ状態な代わりにiPSパワーを力に変換してると考えれば
あの暴れっぷりも納得…そりゃ副将枠で尚且つ強い訳だ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 00:17:03.76 ID:VAplYcqb
>>823
リザべで−のことや灼の能力のことも考えるとA-とBでもいいと思うけどな
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 00:19:16.70 ID:h/ZK6FG5
亦野はオーラスに倍満あたり和了ってある程度マイナスは減らしたりそう
意外にも健闘してる船Qがその分点落としたりする可能性もあるし
現在の大量マイナスは釣りで、亦野ここからデカイの連続で和了ってプラス抜けってパターンかもな
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 00:25:48.86 ID:CVOYu+y9
哩は6飜縛りを和了り切ったらA−まで上げてもいいと思う
亦野がD+は最強校のレギュラーにしては低過ぎだろと思ったけど
マジでこのまま挽回できずに終わったら本当にDランクになっちゃうな
−30000程度だったらCでもいいかと思ったけど-50000はヤバ過ぎる
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 00:27:15.64 ID:z1UK8RkO
そこらへんの県エースより強い
レギュラーになってからいままでずっと1位をとってきた

これがあるから下限はB-あたりになるな
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 00:29:59.91 ID:EfXH2LWu
二回戦では勝ってる(たぶん)ことと相手が新道寺のエースということを考慮して
泉と同じC-か一つ上くらいで良いんじゃないの?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 00:30:31.34 ID:VAplYcqb
B-〜Cにして(おまけ)つければいいよもう
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 00:38:20.84 ID:h/ZK6FG5
>>828
本人談の実績からだとそれぐらいかな
あまりにもマイナスがでかいんで、ここからフォローっぽくある程度は取り返しそうだし
てか、レギュラーになってから一位って区間で常にトップだったって事だよな
白糸台が常に一位って意味じゃないよな
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 00:38:32.40 ID:AW94B+PG
今回の亦野に本当に足りなかったのは『危機感』だろうか
まさか本当に準決勝まで来て自分の相手が
其処らのエースレベルだけだと思ってたなんてことは…
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 00:38:49.90 ID:qdriJyb2
>>828
亦野がB-はねーわ
そしたら哩がS-、灼と船QがAになってしまうw
B-って加治木や通常透華クラスだぞ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 00:42:23.55 ID:z1UK8RkO
あと白糸台は2軍でも県代表クラスというのも考慮に入れなきゃね
都合で大きくマイナスさせたから代わりに亦野の最低限の実力を実績で保障させた
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 00:44:28.80 ID:VAplYcqb
能力を考慮したとしても微妙だから困るんだよな...
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 00:48:27.58 ID:CVOYu+y9
もう今回は保留にして来月の結果でランクを確定しようぜ
次回で挽回できたら点数によってB−〜C
このまま沈みっぱなしならD+
これでいいだろ
いいとこなしのキャラを必死に擁護してもアホらしいだけだぞ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 00:50:56.42 ID:h/ZK6FG5
結局、亦野の能力って3副露すると有効牌ツモれるでいいのか?

>>836
ここまで失点してると何かフォロー入りそうな気がするし
現状は保留でいいかな
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 00:51:03.46 ID:AcOsz7Xn
そういえば、菫の中では菫≧哩だったりするんかね
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 00:51:05.29 ID:ri5pyKB1
>>823
少ない牌譜+直接対決始まったばかりの台詞と一緒にするのはどうかと思うぞ。
そこらのエースじゃないってブースト抜きのセーラでも余裕で入るだろうし、
さすがに灼と船Qに2ランク差付けてB+まではやり過ぎだと思う。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 00:53:13.52 ID:LdBIx/zt
>>814
上でもいわれてるがスピードがあるのはすばらが言及してるよ

http://feb.2chan.net/may/b/src/1352223029184.jpg
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 01:01:43.24 ID:zJuDJoN5
>>837
3フーロしたら5順内にツモれる。
別に能力自体は弱くないんだけどねw フィッシャーは某漫画で言うところの見える幻想を買える能力としても十分使える。
ただそれ以外何もできないってレベルでただの能力あがり依存者なら当たり前だが本人自体が弱すぎるw
宝の持ち腐れ。そんなんならアカギにくれてやったほうが10倍上手く活用するw
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 01:03:30.72 ID:AW94B+PG
能力に打たされてるってこういう事なんだろうか…?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 01:05:09.15 ID:VAplYcqb
まぁ決勝行けば和相手にどうなるかでも変わってくるしな、見守ろう...
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 01:05:37.40 ID:ri5pyKB1
見れんけど多分「速度のある亦野に対して四翻縛りのチャレンジ…さすが部長です!」の場面?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 01:09:29.43 ID:LdBIx/zt
>>844
そういやもう見れんか、そうその場面
まあかなり無理やり否定するなら「その局の亦野の手が速度があるだけ」って言い方もあるが
さすがにそんな否定の仕方をするやつもおらんだろう
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 01:27:15.37 ID:h/ZK6FG5
鳴き前提の能力だから速度はあるけど和了る前に振り込んでるって感じだな
副将段階で大抵の場合は2位と大差がついているので、副将戦は速度のある亦野で流す作戦でいったら
鳴きによる防御力低下の影響をモロに受けたみたいな流れかな
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 01:36:33.85 ID:9jLMyoNp
亦野は悪循環スパイラルに嵌ってるだけだと思う
2回戦の玄とソフィア、もーとの間にそこまで力の差があるかといえばそうでもないだろうし
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 01:40:38.60 ID:+TOdtGGu
白糸台は単純に強い子を上から順番に並べただけかもしれん。淡ちゃんがめちゃくちゃ弱い可能性もある。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 01:45:14.07 ID:9jLMyoNp
少なくとも船Qよりは強いからそれはないわ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 01:45:15.37 ID:PN8oCc5H
>>835
能力は別に大したデメリットないしツモ保証までついてるんだから良い能力じゃん
ただこれだけ単品運用であがり取るのは無いわな。周りはそこまで馬鹿じゃない
手段の一つとして運用していくのがベストな能力だわなぁ
3フーロまでなら安全と割り切らせといて2フーロで打ちとって萎縮させたり
鳴きそうなところとロンだったらでかそうなところを捨て牌や1フーロから二分化するよう演出すれば
より効果的に有利に戦える能力でもあるね。まぁ普通に打って本当に大して強くないならほんと宝の持ち腐れ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 02:00:04.68 ID:h/ZK6FG5
3フーロせずに和了すると、玄みたいマイナスの影響が出るとかでなければ
能力自体は選択肢の一つとして十分使えるものだな
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 02:10:00.11 ID:AW94B+PG
能力はただ扱うのではなく戦術の中に上手く組み込めば
その能力をより生かしやすいって事か
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 04:56:43.17 ID:OMMWT4lJ
何気にクソ強いのが哩だと思う
能力自体も強力なだけじゃなく
縛り=安役であがれないハンデがあるにもかかわらず
25000も稼ぐってのは尋常じゃないレベル

基礎打点、というか能力外の純粋な雀力でも愛宕姉セーラに匹敵するレベルじゃね
つまり能力合わせてそれより相当上で怜レベルかそれ以上じゃね
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 05:02:35.86 ID:OMMWT4lJ
まあさすがに強さがかなり判明してるキャラでも
咲・照・衣には及ばないだろうが
哩はそれに続くレベルはあると思う。

怜以上は言い過ぎたかも知れんが互角
ランキングで言うと>>9のA+

というかそもそも俺は霞ちゃんあたりはセーラや愛宕姉よりは強力だと思う
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 05:06:23.98 ID:OMMWT4lJ
まあ亦野さんは確かにアレだしぶっちゃけ劔谷あたりでもNo.5になっちゃうレベルだとは思うが
ただあの卓に大したのがいないってのは違うわ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 05:08:33.43 ID:6X5iMT7F
昨年本来エースを先鋒に置く基本スタイルでエース戦で競り負けたらしいが
誰とやったかとか永遠に明かされなさそうだな、今はいない三年の可能性もあるし
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 05:31:00.86 ID:I9BTMe53
先月は、んな訳ないだろアホって否定されてたが
結局マジで亦野は3フーロしなきゃ和了れない雑魚だった件について
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 05:43:56.02 ID:AcOsz7Xn
哩は部長あたりには同じくらい稼ぐか競り勝てそう
孕村さんにはiPS力が匹敵しうるがデジタル神覚醒しちゃうと制限入れてたら微妙に稼ぎ負けしそう
個人的にそんなイメージなのでB〜B+まででA-にはいかんような気がする
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 06:19:13.58 ID:ycrsWYwS
亦野さん県エースより強いから
レギュラーなってから2位になったことすらなかった人だから
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 07:15:43.99 ID:klQKr7YU
長野にボコられた灼より明らかに下なんだよなあ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 07:19:00.43 ID:bBmbNTyS
現時点ではB+、7飜縛り決めたら点数もオーラス時点で+37000いくのでA−は十分あるだろう
セーラで+37000、愛宕姉で+36900なんだから
大幅に負けてて厳しい制約をかけてる中でこれだけ稼ぐのは評価できる
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 07:33:57.51 ID:djdhz3Zk
>>859
まあ団体戦は大量点差で相手は戦意喪失してるだろうし
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 07:42:47.82 ID:CVOYu+y9
>>859
文末に(震え声)って書いとけよw

>>861
俺も7飜縛り和了れたらA−でいいと思う
亦野に直撃させたら面白いなw

・亦野が哩を阻止→哩B、亦野C−
・亦野以外が哩を阻止→哩B+、亦野D+
・哩が7飜をツモ和了り→哩A−、亦野D+
・哩が7飜を亦野に直撃→哩A−、亦野D
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 07:47:31.72 ID:DIY5ksp0
>>854
セーラと愛宕姉は過大評価だよな
霞さんと同ランクも問題だが...
普通に考えたら長期的に発熱和より強い無能力者なんかいるわけないのに
2ランクも差があるんだぜ
贔屓目に見てもこの二人はA-が妥当だろ
俺的にこの二人の信者は怜信者と同じレベル
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 07:49:13.13 ID:jaOFPngG
いやハンデ付きで愛宕姉やセーラと同じくらい稼いでたら最低でもAだろ
去年先鋒で打ち負けたって相手が具体的に出てる(たとえばそれこそセーラとか)ならまだ分かるけど
それにしたって結局去年の話だし
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 08:04:38.94 ID:bBmbNTyS
>>864
和は能力無視がひどいマイナスポイント
セーラはきちんと能力考慮してる
愛宕姉は駆け引きに長けている
無能力だとしてもデジタルが全てなわけないしな

あと長期的にとか言われてもこれは団体戦で短期決戦なんでそんなのわかるはずもない
もし本当に和が長期的に最強なら全国個人戦で証明されるはずだからそれを待てばいい
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 08:05:22.11 ID:vhlbKrXa
>>864
そりゃ現実的に考えれば発熱和は無能力者の中でもトップクラスだろうけど
この漫画内では能力者っていう意図的に偏りを引き起こす連中がいるわけで
牌の偏りを否定して考慮に入れない和は無能力者最強とは言い切れんだろ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 08:11:57.72 ID:TcOhV5R4
>>864
和より強い無能力者がいないとか和に対する認識が間違ってるぜ
例えばリーチをかける時は必ず跳満以上の時だけという無能力者(それが強いかどうかは別)がいたとしても
和はその打ち手のリーチも他の打ち手のリーチも等しくただのリーチとして処理するから押し引きにズレが生じる
和にとって対戦相手三人は打ち手A打ち手B打ち手Cに過ぎない
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 08:14:33.89 ID:DIY5ksp0
また収支か...
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 08:15:38.32 ID:StTapmtY
対菫なんかだとのどっちの弱味が出そうだな
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 08:17:14.53 ID:jaOFPngG
まあ和が強かったのって結局(大量の雑魚含む)長野県の個人戦だからな
(例外除けば最低でも県三位クラスしかいない)全国個人戦でどこまでやれるかは興味ある
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 08:20:19.33 ID:7SED+h4o
和より強い無能力者がいるわけないって時点で思考放棄してるよな
ついでに無能力者に見えるだけで能力者だったらどうすのでもあるし
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 08:23:38.43 ID:vhlbKrXa
ようするに和って得意な相手と苦手な相手がはっきり別れてるのに
相手が誰であっても同じと言い張って苦手な相手への対策を一切しないキャラだからね
現状は場に恵まれてるから何とかなってるけどさ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 08:27:13.36 ID:h/ZK6FG5
信者がーとか言ってる段階で触らない方がいいな
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 08:37:26.98 ID:ri5pyKB1
>>861
Bの憧でもツモで削られただけで準決勝の和了点は30000を軽く超えるんだし
一人が振込みまくってたらしき卓の+25000ではB+まではさすがに無理だろ
B-辺り?とされてて最初に満貫親被りした灼とも8000差なんだし
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 08:47:52.45 ID:DIY5ksp0
和のSOAを壊滅的に破壊してる能力者なんて、魔物は例外として姉帯と役満一発の薄墨と渋谷くらいでしょ
姉帯の先負も和のスピードについてこれるか疑わしいが
菫さんなんて相手の不要牌で待つ状態の手で張らなければいけないことを考慮すれば、張る前に和が先に和了するでしょ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 08:48:44.14 ID:klQKr7YU
間違った計算のまま突っぱねてるからな、和は
本当に自身がオカルトの分類じゃないとしたら、下手なデータ打ちより神の視点では悪い立ち回りしてるわけで
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 08:52:58.31 ID:bBmbNTyS
>>875
それは憧を褒めるべきで、憧をB+にするべきだと、俺は思うわ、俺はな
それに「ツモで削られた」が理由になるなら、セーラだって役満親かぶりしてるんだから、53000稼いでることになってさらにすごいことになるぞ

あと哩はリザベーションのハンデもあるし
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 08:56:02.02 ID:StTapmtY
>>876
のどっちの速度を過大評価しすぎじゃね?
のどっちがいる卓でも流局する時はしてるし、あくまで無能力者なんだから常に早く上がれるわけでは
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 08:58:20.87 ID:DIY5ksp0
能力無視もブレない面でみればマイナスばかりでもないと思うが
後、勘違いしてるようだが俺は和を上げろとは言ってない
セーラ、愛宕姉を下げろと言ってる
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 08:58:47.32 ID:2JAJ1I7s
絹に先制リーチされてそれに振り込む程度の早さです
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 09:01:22.58 ID:jaOFPngG
下げたきゃ下げればいいんじゃね
てか>>880の言う正当なランク貼ってみてくれ
興味ある
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 09:05:02.50 ID:TcOhV5R4
>>880
セーラ、愛宕姉を下げろという根拠が和より強い無能力者がいるはずがないだから
その根拠を否定したんだから新たな根拠を出さなきゃね
それとランクなんて人それぞれだから自分でランク貼ったらいいと思うよ
いままでのランクなんて1ランク差がどのくらいの差なのかも明確にしてないんだし
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 09:18:27.26 ID:naBr3FNI
大阪がランクの上にいるなんて気に食わない
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 09:21:24.10 ID:6UOkGyho
哩部長は団体戦スペシャルな能力だなあ
個人戦では自身にメリット何もない
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 09:26:24.39 ID:eywb4YJP
実際AとA-の差は謎だけどな

愛宕姉セーラはおいといて、姉帯さんや霞さんは結果がそこまで奮わなくても能力や相手を考慮して高ランクにいるが、
現状だと結果も出して能力も良いのにA-以下にランクされるのは相手を考慮してもおかしい気がする
この能力に関しては個人のランクにどこまで反映させるかは難しいけど
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 09:28:17.84 ID:naBr3FNI
具体的に誰のこと?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 09:29:44.21 ID:35hwHf2H
ワカメ辺りか?
結果出してて能力よくてランク低いのって他にいたっけ?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 09:33:44.59 ID:ri5pyKB1
>>878
そりゃ状況考えずに最終収支だけで比べるわけにいかんのだからしょうがないだろ、
ハンデといっても配牌と相談できて縛ったらオリを凄く選び難いというもんで
リザベのせいで大きく振り込んだ様子の無い今の+25000から大きくは変わる要素ではないんだし。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 09:49:31.96 ID:DIY5ksp0
>>882
S+  宮永照
S   
S−  宮永咲、天江衣、神代小蒔(九面)

A+  園城寺怜
A   石戸霞
A−  愛宕洋榎、江口セーラ、福路美穂子

B+  姉帯豊音、原村和、東横桃子(半荘2回)、白水哩
B   薄墨初美、竹井久、松実玄、松実宥、弘世菫
B−  南浦数絵、龍門渕透華、加治木ゆみ、小瀬川白望、末原恭子、新子憧、鷲森灼、船久保浩子、東横桃子

C+  渋谷尭深、エイスリン、池田華菜、井上純、国広一、片岡優希、愛宕絹恵、臼沢塞、安河内美子、江崎仁美
C   染谷まこ、沢村智紀、吉留未春、真瀬由子、亦野誠子、二条泉
C−  滝見春、鹿倉胡桃、深堀純代、花田煌  
   
D+  蒲原智美、文堂星夏、狩宿巴
D   上重漫
D−  神代小蒔、津山睦月、妹尾佳織

抜けてる奴いたらごめん
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 10:00:22.77 ID:HhqiZX/N
哩に関してはとりあえずウルトラマンセブンが成功するか様子見だな
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 10:09:39.37 ID:klQKr7YU
ウルトラセブンだから
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 10:15:21.01 ID:bBmbNTyS
>>889
最終収支だけで比べるべきじゃないのは確かだが、大きな要素には違いない
一人からのロン和了りは評価低いというなら、部長から毟った愛宕姉と、役満親被りされたセーラが同じ最終収支で同じランクなのもおかしくなるぞ
亦野から毟ってる?哩と、セーラにツモられまくった憧とまったく同じ構図

リザべはまだなんとも言えんけど、リザべのハンデがどれくらい点数に反映されるているかは不明としか言いようがない
4飜縛りは失敗してるし、回し打ちの技術も要求されてるだろうし、6飜と同じ点数だから本来まったく無意味な7飜縛りも狙ってるし、リスクを負ってるのは確実だが
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 10:18:41.34 ID:AcOsz7Xn
縛りやると途中で引けなくなるのは多大なリスク
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 10:31:06.79 ID:Qbx21jn7
収支を重視してるやつらにとっては
霞>咲なんだろうか
それに霞は個人戦代表になれなかったから初美>霞
の可能性が高い
霞が個人戦に出ていない可能性もあるが
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 10:34:06.35 ID:gGH2i9qd
でも2回戦の咲さんがプラマイ0しかできないなら
あながち霞さん>二回戦咲も間違ってない気がする
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 10:39:08.25 ID:LJULwyRx
大将の役割は自分が一位になる事じゃないからね。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 10:39:28.14 ID:6UOkGyho
哩が7飜縛り成功させたら、今のところ分かってるキーは満貫・倍満・役満
下限(全部子で和了り)56000、上限(全部親で和了り)84000!
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 10:40:09.74 ID:6olE8ehd
哩が頑張れば頑張るほど大将で新道寺以外の三人の評価が高くなる構図だなこれ
校内ランクで姫子>哩だがリザベで和了れば和了るほど話の都合上それ以外の所では残り三人に負けそう
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 10:45:46.13 ID:LJULwyRx
確かに面白い能力だけど
ネタとしては一回切りだな。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 10:54:59.68 ID:AcOsz7Xn
新道寺の校内ランクって出てたっけ?

後ろから強い順は哩の予約点込みの火力が強くなる順って感じじゃないのか
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 11:05:26.69 ID:YpzOJ3M0
姉帯って能力使わないと和了れないし、末原止められないし、数年前もしょっぱなから能力頼りの雑魚だから、
素では末原以下でB-ぐらいだな
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 11:09:58.77 ID:qdriJyb2
>>902
なに言ってんだこいつ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 11:12:01.46 ID:WzHefjYt
>>901
哩と姫子はセットで同順1位、
仁美が3位、美子が4位でいいんじゃね?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 11:22:49.13 ID:VAplYcqb
まぁ私じゃ勝てません発言は到底わからんけど衣のシズへの一寸厄介と同じような理由もあるかもしれない...

>>890
ランクは-だろうが+だろうが同じ範囲(A内とか)だとそこまで変わらない気がするしそれでいいんじゃない
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 11:37:53.10 ID:YpzOJ3M0
亦野D+とか言ってるアホ>>903が何か絡んできたwww
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 11:39:59.58 ID:Qbx21jn7
いくらなんでもD+は亦野を低く見過ぎだな
D+の基準が分からんから何とも言えんけど
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 11:48:34.55 ID:z1UK8RkO
CとかDは強さになんの保証もないのがいるランクだからな
本来和了率1位のエイスリンがそこにいるのもおかしい
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 11:52:23.36 ID:qdriJyb2
>>906
アホはお前だカス
自分の発言を読み直してそれでも正しいと思うなら
救いようのない真性だなw
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 11:56:31.78 ID:gGH2i9qd
亦野の大敗はもう肩書きを信じるなという作者のお告げだと受け取った
結果主義のこのスレの考え方は正しかったのだ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 11:57:37.73 ID:rt3a6647
またのはとりあえず現時点では低めに入れといていいと思う、決勝のあるキャラだし
まあDとまでなるとどうかって感じはするから失点数は多いけどエイスリンと同じくCくらいにいれてれば角はたたんのじゃないかな
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 12:02:17.25 ID:VAplYcqb
まぁ流石に決勝でもあんな失点失態だったらどうかと思うけど
今回は点数調整も一応考慮しつつ適当なとこ入れたほうがいいと思う
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 12:09:12.58 ID:qdriJyb2
相性でも不調でもなく3人からいいように毟られてるからな
しかも五万点以上も
越谷の王子より酷いぞ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 12:22:41.72 ID:TcOhV5R4
まあでもどんなランク基準かによるが亦野をDにするのはさすがに過小評価だよね
一戦だけを見て決めるのは長野決勝の次鋒戦だけを見て妹尾をBにするのと同じ
もちろん50000点以上もの失点を単なる不運とか言うつもりもないし
これは本人の弱点が露呈した結果だとは思ってるけどね
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 12:22:52.83 ID:DIY5ksp0
>>913
まあ、灼もその時より成長してるし、船久保も様子見じゃなく稼ぎにいってる
それに哩>森垣だろうからその時より卓のレベルは数段上がってる
臨機応変にいこうぜ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 12:25:15.92 ID:35hwHf2H
そもそも肩書き通りに強かったやつと肩書き詐欺だったやつだと詐欺の方が多いんだよな・・・
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 12:35:34.53 ID:qdriJyb2
別に王子>亦野って意味じゃないよ

あとランクってのはその時点までの描写で決めるもので
先を見越して決めるものじゃないと思う
例えば2回戦ではセーラはBランクにされてて今でこそ失笑モノだが
当時の描写からでは間違っていない
亦野にしろエイスリンにしろ後で見せ場があればランクを改めればいい
D+で低いと思うならC-でもいいけどB-に据えようとしている
一部のアホには釘を刺しておきたい
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 12:35:54.71 ID:Qbx21jn7
そもそもバレの段階で強いとか弱いとか
決めつけているのが問題だな
まあそういう奴にかぎってガンガン買わないんだろうけど
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 12:40:21.84 ID:z1UK8RkO
県予選を勝ち抜いてきたエースがCクラスと思うのは過小評価だね
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 12:42:12.03 ID:EfXH2LWu
一回戦で消えてくレベルのエースは別にCでも良いと思うが?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 12:45:48.21 ID:z1UK8RkO
Bの下のほうにいる池田や井上なら1回戦レベルのエースになれるはず
だけどそれ以下の面子は厳しいという意見
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 12:48:28.78 ID:DIY5ksp0
池田くらいの強さがあればそこそこの高校じゃどこ行ってもエースだろうしな
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 12:51:00.06 ID:z1UK8RkO
染谷まこ、吉留未春、滝見春、鹿倉胡桃

具体的にこのへんの面子はどう頑張っても1回戦エース未満
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 12:53:22.07 ID:StTapmtY
ワカメ、みはるんは……、まあエースと言うにはさすがに物足りないか
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 12:55:10.02 ID:m4V1U4D/
>>921
去年のベスト8戦はけっこう楽勝ムードのりゅうもん渕の井上
飛ばされたシード大将より強い去年の池田

ちなみに去年ベスト4(白、臨、永、千)はすでにわかってるけど、ベスト8は

りゅうもん渕
姫松
合浦
???
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 12:55:36.30 ID:DIY5ksp0
染谷まこ、吉留未春はなんとも言えんが
滝見春、鹿倉胡桃はスタイル的に無理だな
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 13:00:41.72 ID:VAplYcqb
>>925
ベスト8は案外新道寺入るんじゃない?哩が白糸に負けたみたいだし
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 13:11:39.32 ID:WzHefjYt
じゅんけつ始まる前、新道寺の煽りで「今年も見参」って
あったんだし、去年もベスト8入ってた可能性はかなり高いよね。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 13:28:00.65 ID:ROYKyjFJ
>>928
だから去年のベスト8の面子はほぼ判明してると言っていいんだよね
組み合わせに不明点があるけど
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 14:41:08.56 ID:qdriJyb2
白糸台
臨海
永水
千里山
姫松
龍門渕
新道寺

あとどこだ?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 14:42:17.62 ID:qdriJyb2
合浦がいたか
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 15:20:24.49 ID:AcOsz7Xn
この中に哩ちゃんの言う打ち負けてしまうエースがいた可能性あるな

先鋒エース体勢やってる永水、千里山、情報不明だが臨海と合浦のどこかになるのかねえ
新道寺があんまり対千里山にどうこう絡まないのを見ると哩ちゃんを屠ったのは永水の姫様だろうか
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 15:40:48.44 ID:LdBIx/zt
去年の準決勝の組み合わせは

白糸台・永水・姫松・新道寺
臨海・千里山・龍門渕・合浦

こんな感じの可能性が高いのか?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 15:41:29.24 ID:doXkT0k4
新道寺が去年ベスト8なら合浦と闘わないよ
去年が今年と同じトーナメントなら
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 15:42:07.18 ID:35hwHf2H
>>932
去年の千里山のエースは大して活躍できなかったセーラだからな
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 15:44:50.91 ID:AcOsz7Xn
>>933
新道寺が去年ベスト8だとしたらその組み合わせしかないかな、たぶん
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 15:46:19.69 ID:6olE8ehd
むしろ打ち負けたのが既出のキャラなら名前とか出てきそうだけどな
去年の3年だったって方がしっくりくる
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 15:54:41.05 ID:Qbx21jn7
>>933
去年と今年でルール違うから断定はできんけど
姫松からは龍門渕に関する発言はあったが
千里山からはないから姫松と千里山が逆じゃね
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 16:21:25.61 ID:ROYKyjFJ
>>937
>>933の組み合わせだと姫様に負けたのが一番有りそうなんだが、
それだと同じ九州勢という事もあり触れられててもおかしくないという問題が
まあ小走先輩奈良個人戦一位みたいにみんな忘れてそうな時期に話題になるかもしれないけど
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 16:22:43.90 ID:5xXFcL3K
姫松は長野代表と当たるから言及しただけだろうしどっちかは分からんかな
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 16:26:58.54 ID:35hwHf2H
>>938
準決勝先鋒戦で怜が天江衣を倒した長野の選手って感じで咲さんの引き合いで出てきたよ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 16:29:23.22 ID:m4V1U4D/
物理的に合浦、龍門、臨海のブロックに入るのは
決勝いったとこだから姫松ではない

まあ春5位の姫松の先鋒大将がタコスや姉帯にちんちんにされちゃってるけど、
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 16:50:58.79 ID:DIY5ksp0
>>942
永水の可能性は?
一ちゃんが清澄に九州勢で一番厄介なのは永水女子って説明してたよね
実際にやってみた感想とか
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 16:51:23.61 ID:LJULwyRx
今年と去年が同じルールかは判らないが
二回戦でモンブチと戦ったのが姫松なら
二回戦で敗退した事になり
合浦と同ブロックだった事になる。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 16:57:27.38 ID:LJULwyRx
白糸台、千里山、新道寺、X
臨海、永水、モンブチ、合浦


姫松は昨年のインハイの成績には一切触れられてない。
正直、千里山のたびたびな回想で「照つええ〜」としか言われないあたり
衣に飛ばされたのが千里山の可能性は非常に低いとは思う。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 16:58:43.38 ID:VhmPmbq9
そうなら2回戦で永水姫松同時飛ばししたモンブチは清澄より強いんじゃね
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 17:04:55.18 ID:DIY5ksp0
>>946
永水が臨海ブロックだったら、辻褄が合う
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 17:06:30.85 ID:m4V1U4D/
無理やw
それだと合浦以下になって、姫松5指どころの話じゃなくなる
永水の台頭でシード落ちってのも話が通じないぞw
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 17:07:36.33 ID:LJULwyRx
永水は昨年はシードじゃないからね。

実は千里山、臨海も昨年シードだったかどうかは明確てまはないけど。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 17:08:15.88 ID:eywb4YJP
基本的に、シード校が永水⇔姫松を除いて今年と同じっていう大前提があるからね
それが正しい保証は無いけど、割と矛盾点は無いし、あらゆる可能性がありになるとそれはそれでいいけど話がまとまらない
白糸台は成績的に、姫松は永水が出てきたせいで全国5位って表現から確定的だけど
1年でシード入り、落ちは普通にありうることだから千里山と臨海については分からん

清澄と龍門渕は、結果含めてランク付けしてるこのスレのランクでも勝てる可能性はあるし
優希(とまこ)が結構な成長描写が入ってるからそれを含めない県決勝時点ならもっと可能性は高まる
ってかこのスレの議論はともかく描写としては格上校に勝つ主人公校だしな
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 17:13:17.74 ID:5xXFcL3K
その大前提はなんの根拠もないぞ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 17:18:22.13 ID:VhmPmbq9
戒能プロが居た高校がシードだった可能性はあるかもな
そうすると千里山がシードから外れてたのかな?
臨海は昔から留学生で固めててルール変更されるくらいだしシードから外れることはなさそうだし
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 17:19:35.41 ID:r7XE9e6e
>>946
去年の永水は分家が集結しきってなかったから
姫様以外のメンバーは今年より弱かったんじゃない?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 17:20:58.07 ID:klQKr7YU
姫松>千里山だった時代があるのかな
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 17:21:04.03 ID:LJULwyRx
>>948
春の大会で5位になったんだから
全国5指を名乗って問題無いだろ。
千里山だって全国2位と呼ばれるのは春大会以降だ。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 17:23:09.87 ID:eywb4YJP
メタ的な理由であるのは、割と初期から出てた永水が龍門渕と因縁があるなら描かれてそうだということ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 17:24:06.21 ID:DIY5ksp0
>>954
今年の千里山と姫松の差はほぼ怜と漫の差
漫が爆発したらひっくり返るかもしれん
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 17:43:18.96 ID:cDxdNuAt
亦野さんはその辺のエースより強いならBランクだな
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 17:57:53.93 ID:AW94B+PG
まあそんなもんじゃないかな…何か隠し持ってるなら
話は少しは変わってくるかもしれないが
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 17:59:58.40 ID:Qbx21jn7
>>957
そのぐらいでひっくりかえるぐらいの差なら
三尋木プロが関西最強って言わなくね
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 18:02:24.19 ID:eywb4YJP
関西最強は今の全国ランクと過去の実績の差からだろ
ひっくりかえる程度だと思うよ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 18:06:32.73 ID:5xXFcL3K
なんのスポーツでも地域最強が毎年一番の成績残してるわけじゃないしな
五年くらいのスパンで見て一番でも瞬間風速的には入れ代わりがあって不思議ではない
ま、このスレにあんまり関係ない議論だが
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 18:09:12.34 ID:LJULwyRx
漫が爆発したから怜に勝てるとは限らないが
爆発しないと勝負にならないあたり
明らかに姫松のが格下。

そもそも爆発自体が5試合に一度くらいじゃ話にならん。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 18:15:47.08 ID:T7q3f53+
いつだったか忘れたが、シズの真の実力について
「準決勝後には今の咲に見劣りしなくなるかも」って
アニスタが答えたって話を聞いたんだけどこれのソースって何?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 18:20:57.26 ID:SiKF/Ezc
>>964それ釣りだじょ(´・ω・`)
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 18:21:59.82 ID:Qbx21jn7
>>964
それは今初めて聞いたけど
今月号に衣が穏乃を厄介というシーンがあるらしい
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 18:28:24.64 ID:DIY5ksp0
Bサイドの準決は漫が爆発してばかみたいな点差つけて追いかける、清澄と臨海が追いかける展開になると予想
これなら、臨海メンバーで評価が落ちるのはガイトさんだけになって、ガイトさんにしても爆発漫が強すぎたってフォローができる
臨海はタッチの差で届かずに1位抜け姫松、2位抜け清澄
決勝は漫不発で姫松の1人沈み、清澄、白糸台、阿知賀が横一線で大将戦。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 18:35:35.23 ID:VrBmuJ1E
スズちゃん爆発は見たいけど
姫松勝ち進んだら照止められるのが本気で誰も居ないだろ…
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 18:38:36.13 ID:z1UK8RkO
強ければ強いほど爆発するんだから照相手なら余裕で
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 18:41:58.80 ID:DIY5ksp0
>>969
そうだな、漫が爆発して堪らず連続和了からギギギに移行って感じの方があるな
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 18:42:19.90 ID:g8oEXgtl
穏乃は最終的にSまでいくよ

SaruのSだけど
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 18:45:56.63 ID:5xXFcL3K
漫ちゃんは爆発したときに相手が強いほど稼ぐ、爆発条件はランダム
準決勝では前半戦爆発後半戦不発のプラマイゼロとみた
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 18:51:31.16 ID:r7XE9e6e
正直そんなまぐれ当たりみたいな爆発で照を処理されたらモヤモヤする
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 18:52:39.55 ID:AW94B+PG
>>968
?「やはり私の出番のようだな(眼鏡クイッ」
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 18:55:58.33 ID:DIY5ksp0
>>974
悪いが俺の目にはガイトさんのルックスはモブにしか見えない...
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 18:57:10.54 ID:hsd8XDDu
ガイトさんが爆発漫を粉砕するのに期待してる
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 19:04:25.67 ID:5xXFcL3K
蒲焼きにしてやんよ!
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 19:23:01.95 ID:+5+gbOoi
神代は弱い神降ろした
部長はメンタルが弱かった、相手が強かった
とかフォローや理由があったけど
ガイトさんはさすがに設定でもかなり強いし負けないと思うけどな
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 19:27:26.57 ID:zJuDJoN5
ガイトさんは冷凍相手に他校飛ばしたダヴァンに対して
「逃げたんだな」って言っちゃう人だよ
照相手でも1局たりとも逃げないよ
全局リザベーションで退路を断つからみとき
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 19:31:07.88 ID:VrBmuJ1E
ガイトさんのセルフ緊縛プレイとか紙面上NG
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 19:31:51.53 ID:DIY5ksp0
て言うか、千里山と新道寺の代わりに臨海、清澄が入ったら白糸台が沈むイメージしかわかない...
淡が別格で咲、衣を遥かに凌ぐならいいけど
追いかけてくる強敵を交わして収支では負けるが順位では勝つ展開はもういい
横一線の状態または追いかける状態での咲が見たい
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 19:33:16.67 ID:hsd8XDDu
臨海を過大評価しすぎ
1位取れるのは2人までだから悲惨な奴が数人は出るぞ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 19:36:33.36 ID:DIY5ksp0
臨海を決勝まで行かせると扱いづらいから、準決で見せ場を与えて強いイメージのまま散らせると思う
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 19:48:10.07 ID:AW94B+PG
すこやんが「副将にエースを置く所は殆どいない、今年は沖縄ぐらい」と言ってたが
…和や薄墨は兎も角、ダヴァンは一体…?

1.ダヴァンはエースじゃない ダヴァン「ワタシハ臨海最弱デス」
2.ダヴァンは副将じゃない  ?「逃げたんだな」
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 19:51:47.05 ID:+5+gbOoi
小鍛治プロがホントに強いって言ってるのに
弱かったら訳が分からなくなるよ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 19:53:29.03 ID:r7XE9e6e
ダヴァンはあの中じゃ個人としての実績が薄い方だからな
本当は団体戦決勝メンバーってだけでも凄いはずなんだけどさ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 19:54:27.82 ID:eywb4YJP
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 19:54:58.16 ID:eywb4YJP
すまん誤爆
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 19:55:15.26 ID:DIY5ksp0
>>985
>>967の感じなら別に弱いことにはならないんじゃないか?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 20:00:27.30 ID:9jLMyoNp
ダヴァンって哀愁漂わせながら1人でそば食ってなかったか
ダヴァン1人のせいで有珠山に負けた可能性が
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 20:09:34.74 ID:AW94B+PG
あの場面からダヴァンのイメージがちょっと変わった気がする
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 20:23:06.83 ID:cDxdNuAt
風神とネリーちゃんの方が能力は凄そう
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 20:24:05.47 ID:m4V1U4D/
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 20:35:37.31 ID:ycrsWYwS
決勝のこと考えると臨海が勝ち上がった場合爆発漫に負けた奴らが照に挑むとか微妙
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 20:58:16.65 ID:PnHqfZqo
>>983
二位抜けできるのに散る高校が強いイメージになるわけ無いだろ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 21:00:16.97 ID:9jLMyoNp
>>994
それどの高校が勝っても一緒ですから
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 21:03:34.48 ID:DIY5ksp0
>>995
仮に千里山がこのまま負けても俺には強いチームに見えるが
そんなの描写によるだろ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 21:09:13.01 ID:+5+gbOoi
でも臨海が負ければ、もしくはガイトさんが弱ければ
決勝先鋒戦で悲惨な結果になりそうだ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 21:19:33.37 ID:AW94B+PG
ガイトさんは決勝で照を相手にするには必要な人材…きっと何とかしてくれるはず
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 21:21:13.83 ID:DIY5ksp0
優希が東発ででかいの和了、照の連続和了も致命傷になる前にまた優希和了、南場は漫が暴れる。1回目の半荘照マイナス収支
2回目の半荘で連続和了をやめてギギギで巻き返す
こうなると予想
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。