咲-Saki-強さ議論スレ 71荘目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■重要
・次スレは>>950が宣言をしてスレを立てる事。無理なら代役を指名。
・ニコニコ動画、YouTube、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・荒らし、煽り、叩きは徹底放置。?削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/

■前スレ
咲-Saki-強さ議論スレ 漆拾荘目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1348656100/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 20:34:31.08 ID:gzLnf4Mx
個人戦予選
01 片岡 優希   清澄  1 +436  南
02 福路 美穂子 風越  3 +296  南
03 加治木 ゆみ 鶴賀  3 +289  北
04 国広 一     龍門渕2 +282  北
05 原村 和     清澄  1 +277  南
06 沢村 智紀   龍門渕2 +272  北
07 竹井 久     清澄  3 +269  南
08 井上 純     龍門渕2 +260  北
09 東横 桃子   鶴賀  1 +253  北
10 池田 華菜   風越  2 +250  南
11 吉留 未春   風越  2 +245  南
12 片桐 詩央   天竜  3 +241  南
13 志波 令     裾花  2 +237  北
14 中山 栞     西原  3 +232  北
15 染谷 まこ    清澄  2 +229  南
16 深堀 純代   風越  2 +224  南
17 霧原 あづみ .天竜  3 +216  南
18 雨宮 須磨子 裾花  2 +211  北
19 西沢 心     開智  3 +208  南
20 蒲原 智美   鶴賀  3 +203  北
21 市川 望     城山  3 +200  北
22 文堂 星夏   風越  1 +199  南
23 ?瀬川 成美 杏花台3 +195  北
24 宮永 咲     清澄  1 +193  南
25 大海 桜子   千曲東3 +190  北
26 田中 舞     今宮  3 +188  南
27 弓野 奈津美 風越  3 +187  南
28 卯月 栄花         2 +185
29 南浦 数絵   平滝  1 +183  北
30 押水 香織   高瀬川2 +179  北
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 20:34:56.87 ID:gzLnf4Mx
個人戦最終結果
■        得点     補足
福路美穂子  +236     10回戦で久・透華・加治木と対戦
原村和      +210     10回戦で池田・井上・一と対戦
宮永咲      +162     4回戦まで?、9回戦で久・桃子・智紀、10回戦で南浦・未春・蒲原と対戦
竹井久      +161     9回戦で咲・桃子・智紀、10回戦で福路・透華・加治木と対戦
南浦数絵    +156     序盤で優希、10回戦で咲・未春・蒲原と対戦
東横桃子    +147〜153  9回戦で咲・久・智紀、10回戦でまこ・優希・智紀と対戦
龍門渕透華  +122〜141  10回戦で福路・久・加治木と対戦
加治木ゆみ  +125〜132  10回戦で福路・久・透華と対戦
井上純      +122〜129  10回戦で和・池田・一と対戦
池田華菜    +114〜120  10回戦で和・井上・一と対戦
吉留未春    +106〜126  10回戦で咲・南浦・蒲原と対戦
国広一      +112〜118  10回戦で和・井上・池田と対戦
沢村智紀    +109〜117  9回戦で咲・久・桃子、10回戦で桃子・優希・まこと対戦
染谷まこ     +90〜110  10回戦で桃子・智紀・優希と対戦
片岡優希    +87〜107  10回戦で桃子・智紀・まこと対戦
蒲原智美    +93以下.   10回戦で咲・未春・南浦と対戦

※得点は 〜 の付いているものは推定
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 20:35:12.89 ID:gzLnf4Mx
団体決勝戦
           清澄 龍門渕   風越   鶴賀
先鋒戦(前半) -32100 +30400 +14800 -13100 ?井上が優希をボコる
先鋒戦(後半) +21000 -42700 +27200  .-5500 ?福路開眼で無双
先鋒戦(合計) -11100 -12300 +42000 -18600

次鋒戦(合計) -19500  .-9900  .-1200 +30600

中堅戦(前半) +33500 +18300 -41600 -10200 ?久が雑魚毟り
中堅戦(後半)  .+5600 +10200  .-7400  .-8400 ?福路が文堂にアドバイス
中堅戦(合計) +39100 +28500 -49000 -18600

副将戦(前半) +10300 +15900 -11100 -15100
副将戦(後半)  .-3900 -21000   +600 +24300 ?桃子のステルス発動
副将戦(合計)  .+6400  .-5100 -10500  .+9200

大将戦(前半) .+1300 +42100 -42700  .-700 ?衣が超能力で暴れる
大将戦(後半) +21500   -7100  -2800 -11600 ?ザギ様覚醒
大将戦(合計) +22800 +35000 -45500 -12300

1位 福路美穂子(風越・先鋒)  +42000
2位 竹井久(清澄・中堅)     +39100
3位 天江衣(龍門渕・大将)    +35000
4位 妹尾佳織(鶴賀・次鋒)    +30600
5位 国広一(龍門渕・中堅)    +28500
6位 宮永咲(清澄・大将)     +22800
7位 東横桃子(鶴賀・副将)    +9200
8位 原村和(清澄・副将)      +6400
9位 吉留未春(風越・次鋒)    -1200
10位 龍門渕透華(龍門渕・副将) -5100
11位 沢村智紀(龍門渕・次鋒)   -9900
12位 深堀純代(風越・副将)   -10500
13位 片岡優希(清澄・先鋒)   -11100
14位 井上純(龍門渕・先鋒)   -12300
14位 加治木ゆみ(鶴賀・大将) -12300
16位 蒲原智美(鶴賀・中堅)   -18600
16位 津山睦月(鶴賀・先鋒)   -18600
18位 染谷まこ(清澄・次鋒)    -19500
19位 池田華菜(風越・大将)   -45500
20位 文堂星夏(風越・中堅)   -49000
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 20:35:41.50 ID:gzLnf4Mx
清澄(長野)        永水女子(鹿児島)    姫松(南大阪)      宮守女子(岩手)
片岡 **-100(*99900) 神代 **+700(100700) 上重 -15600(*84400) 白望 +15000(115000) 先鋒
染谷 +12900(112800) 狩宿 *-7600(*93100) 真瀬 *+6200(*90600) Aislin...-11500(103500) 次鋒
竹井 -15100(*97700) 滝見 *-8300(*84800) 洋榎 +36900(127500) 鹿倉 -13500(*90000) 中堅
原村 *+1900(*99600) 薄墨 *+2300(*87100) 絹恵 **+100(127600) 臼沢 *-4300(*85700) 副将
宮永 +10100(109700) 石戸 +14100(101200) 末原 -25900(101700) 姉帯 *+1700(*87400) 大将

1位 愛宕洋榎  +36900
2位 小瀬川白望 +15000
3位 岩戸霞    +14100
4位 染谷まこ   +12900
5位 宮永咲    +10100
6位 真瀬由子  +6200
7位 薄墨初美  +2300
8位 原村和    +1900
9位 姉帯豊音  +1700
10位 神代小蒔  +700
11位 愛宕絹恵  +100
12位 片岡優希  -100
13位 臼沢塞    -4300
14位 狩宿巴    -7600
15位 滝見春    -8300
16位 エイスリン  -11500
17位 鹿倉胡桃  -13500
18位 竹井久    -15100
19位 上重漫    -15600
20位 末原恭子  -25900
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 20:35:59.41 ID:gzLnf4Mx
千里山             阿知賀          劔谷            越谷
園城寺 +43900(143900)  玄   -39900(60100)  椿野 -10400(89600)  新井   +6400(106400)
二条   +5400(149300)  宥   +11200(71300)  依藤  -6700(82900)  浅見   -9900(96500)
江口   +19900(169200)  新子 +16100(87400)  古塚 -10700(72200)  水村  -25300(71200)
船久保  +2500(171700)  鷺森   +4400(91800)  森垣 +23200(95400)  宇津木 -30100(41100)
清水谷  +8700(180400)  高鴨   -3700(88100)  安福  -8200(87200)  八木原 +3200(44300)

1位  園城寺怜(千・先)   +43900
2位  森垣友香(劔・副)   +23200
3位  江口セーラ(千・中)    +19900
4位  新子憧(阿・中)     +16100
5位  松実宥(阿・次)     +11200
6位  清水谷竜華(千・大)   +8700
7位  新井ソフィア(越・先)    +6400
8位  二条泉(千・次)      +5400
9位  鷺森灼(阿・副)      +4400
10位 八木原景子(越・大)  +3200
11位 船久保浩子(千・副)  +2500
12位 高鴨穏乃(阿・大)    -3700
13位 依藤澄子(劔・次)     -6700
14位 安福莉子(劔・大)     -8200
15位 浅見花子(越・次)     -9900
16位 椿野美幸(劔・先)    -10400
17位 古塚梢(劔・中)      -10700
18位 水村史織(越・中)    -25300
19位 宇津木玉子(越・副)  -30100
20位 松実玄(阿・先)     -39900
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 20:36:22.97 ID:gzLnf4Mx
↓ 一番いいランクを頼む
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 20:38:44.43 ID:Uq/m8v0b
>>1

そんなランクで大丈夫か?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 20:41:03.70 ID:OmRTeT0P
>>1
なんだかんだで70スレ超えてたんだな
強さ議論スレとしてはかなりの長寿スレじゃね?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 20:43:22.93 ID:eZlNzD5k
>>1
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 20:55:28.13 ID:eZlNzD5k
SS  宮永照

S+ 宮永咲
S  天江衣   

A+  園城寺怜 
A  江口セーラ 愛宕洋榎 福路美穂子 石戸霞  
A− 薄墨初美 原村和 竹井久 松実宥 南浦数絵 東横桃子 姉帯豊音

B+ 弘瀬菫 白沢塞 加治木ゆみ 清水谷竜華 
B  松実玄 龍門渕透華 新子憧子 末原恭子 小瀬川白望 神代小蒔 
B− 井上純 池田華菜 国広一 片岡優希 染谷まこ  江崎仁美 安河内美子 愛宕絹恵    

C+ 滝見春 渋谷尭深 鷺森灼 吉留未春 高鴨穏乃 鹿倉胡桃 花田煌 沢村智紀 真瀬由子 船久保浩子 二条泉 エイスリン
C− 狩宿巴 上重慢 深堀純代

D+ 蒲原智美  津山睦月
D− 妹尾佳織 文堂星夏 



前スレにあった奴をちょっと修正した
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 20:55:33.23 ID:nfdd7aTX
S  連続和了(照)、一向聴地獄(衣)、神降ろし(神代)

A+ 1/2/3巡先(怜)、ドラゴンロード(玄)、一局限定コピー(マホ)
A  SS(菫)、六曜(姉帯)、邪神降ろし(霞)、収穫の時(渋谷)、デジタル神降臨(和)

B+ プラマイゼロ(咲)、嶺上開花(咲)、裏鬼門(初美)、ステルス(桃子)
B  東場ブースト(タコス)、南場ブースト(南浦)、あったか〜い(宥)、夢描き(エイスリン)

C+ 和了塞ぎ(塞)、マヨヒガ(シロ)、開眼(美穂子)、悪待ち(久)
C  海底撈月(衣)、照魔境(照)、とばない(煌)
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 20:58:00.14 ID:8eLvvOOL
>>1乙 個人的にこのランキングが一番しっくりくる

SS  宮永照

S  宮永咲
S− 天江衣   

A+  園城寺怜 
A   愛宕洋榎、石戸霞、江口セーラ
A− 福路美穂子、姉帯豊音 

B+ 原村和、薄墨初美、末原恭子 
B  竹井久、東横桃子、南浦数絵、小瀬川白望、松実宥、新子憧、新井ソフィア 
B− 弘瀬菫、龍門渕透華、加治木ゆみ、清水谷竜華、愛宕絹恵、松実玄、臼沢塞

C+ 江崎仁美、池田華菜、井上純、国広一、渋谷尭深、片岡優希、森垣友香、鹿倉胡桃、滝見春、安河内美子
C   染谷まこ、吉留未春、沢村智紀、椿野美幸
C− 真瀬由子、鷺森灼、二条泉、花田煌、高鴨穏乃、エイスリン、船久保浩子

D+ 狩宿巴、八木原景子
D   深堀純代、依藤澄子、古塚梢、上重慢、安福莉子
D− 蒲原智美、文堂星夏、浅見花子、水村史織、宇津木玉子

E   津山睦月、妹尾佳織
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 21:00:51.85 ID:UwXMJpwR
>>11
駄目な所多過ぎて突っ込み切れない
やり直し

>>13
うん、俺もこっちの方がいいな
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 21:01:59.85 ID:8RmJejrx
俺も>>11>>13なら>>13かな
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 21:04:32.87 ID:7yVRtR2j
>>13
こっちだね
もう少ししたら亦野や新道寺の部長が追加されるな
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 21:06:49.86 ID:el9wY5kN
>>13悪く無いランクだけど、末原はまだ一つ下でいいんじゃね?

咲さんに手強いと言われたってのもあるけど、現時点の実績はアレだし
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 21:08:28.34 ID:CWvD0jcO
能力お披露目で灼がどうなるか楽しみ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 21:10:10.22 ID:67PqJ5so
>>11は描写重視ってわかるけど>>13は何を基準にしてるのかさっぱりわからん
>>11のが合ってる気がする
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 21:13:45.78 ID:UwXMJpwR
>>17
たしかに末原B+は過大評価だな
大将戦の描写から和や薄墨と同格とはとても思えない
1〜2ランク下げが妥当かも

>>19
>>11は睦月>文堂になっている時点で論外だな
そういう明らかにおかしいランクの一部を見ただけで
「こいつ全然わかってねえ」って思う
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 21:17:30.41 ID:7yVRtR2j
>>13
玄はもう1ランク上げじゃね
個人戦15位を圧倒してるし
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 21:18:56.79 ID:nfdd7aTX
玄は久や和あたりとやったら互角だからそのへん
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 21:21:18.23 ID:DGaREcf5
菫はもっと評価されていい
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 21:21:25.66 ID:67PqJ5so
>>20
そういう一箇所だけを見るなら>>13もシロ>>タコスとなる理由がないわけだが
収支から見ても1ランク差くらいだろ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 21:28:02.49 ID:UwXMJpwR
>>24
シロとタコスの優劣は描写重視か結果重視かで人により解釈が異なるけど
睦月と文堂なら誰がどう解釈しても文堂>睦月だろうに
睦月は個人戦で予選すら突破できなかったんだぞ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 21:34:36.38 ID:67PqJ5so
>>25
描写重視か結果重視かって描写重視なら文堂も睦月も変わらない
結果重視ならあなたの言ったとおり文堂>睦月となるかもね
人によって解釈変わるのはこっちも一緒だと思うけど?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 21:37:01.60 ID:3h8UMD4Y
どうみても>>11だよな
>>13はないw
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 21:38:07.44 ID:eZlNzD5k
>>25
文堂に気付かなかった
修正


SS  宮永照

S+ 宮永咲
S  天江衣   

A+  園城寺怜 
A  江口セーラ 愛宕洋榎 福路美穂子 石戸霞  
A− 薄墨初美 原村和 竹井久 松実宥 南浦数絵 東横桃子 姉帯豊音

B+ 弘瀬菫 白沢塞 加治木ゆみ 清水谷竜華 
B  松実玄 龍門渕透華 新子憧子 末原恭子 小瀬川白望 神代小蒔 
B− 井上純 池田華菜 国広一 片岡優希 染谷まこ  江崎仁美 安河内美子 愛宕絹恵    

C+ 滝見春 渋谷尭深 鷺森灼 吉留未春 高鴨穏乃 鹿倉胡桃 花田煌 沢村智紀 真瀬由子 船久保浩子 二条泉 エイスリン
C− 狩宿巴 上重慢 深堀純代

D+ 蒲原智美 文堂星夏
D− 津山睦月 妹尾佳織
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 21:43:09.33 ID:DGaREcf5
神代は入れなくていい
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 21:44:49.31 ID:VWyH27aZ
このなかなら>>11が普通にまともだな
>>13は適当すぎるな
>>25はどっちでもいいけど11でも別にいい
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 21:46:19.19 ID:UwXMJpwR
>>26
どこをどう解釈したら睦月>文堂になるのか知りたいわw
まさか部長に対する文堂よりキャプテンに対する睦月の方が失点が少ないからっていうくだらない理由?
部長に直に狙い撃ちにされた文堂とキャプテンに井上が狙い撃ちされてただツモで削られていった睦月を一緒にするなよ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 21:49:01.37 ID:67PqJ5so
>>31
睦月>文堂なんて一言も言ってないけど
睦月と文堂は変わらないと言っただけ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 21:50:55.46 ID:7yVRtR2j
>>11
和と部長がランク同じ時点で破たんしている
個人戦で+49も差があり、さらに合宿を経て和はのどっち化が
速くなったりと成長している
部長は中堅戦最低収支な上に
春や胡桃に思うようにいかない、こんなの久しぶりと言っている
まあ長野大好き君がまた現れたんだろうけど
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 21:54:21.08 ID:a8YR8rDZ
>>32
横からだけど>>11の睦月>文堂はないわって話から始まってるんじゃないの?
誰がどの基準で見ても睦月>文堂がないならやっぱ>>11は論外ってことになんね?w
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 21:59:39.63 ID:eZlNzD5k
>>33
実際戦った愛宕姉の発言があるからなあ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 21:59:43.60 ID:DGaREcf5
でも個人戦なかったら絶対津山>>文堂って言われてたよね
普通に考えたら仮にも名門校レギュラーの文堂が凡人中の凡人雀士の津山に劣るとは考えられないけど肩書きなんか全く関係無いって人は多いし
似たような感じで全国の連中も収支重視で過小評価されてる奴は多い
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 22:02:20.46 ID:ILlRLXDj
予選じゃエイスリンは胡桃よりも活躍してたろうしな
ランク的にはエイスリンのが下だけど
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 22:06:12.83 ID:OmRTeT0P
なんかもう文堂以下の雑魚は一括りにしてDかEにぶちこんどけば?
雑魚同士の優劣でモメるのも馬鹿馬鹿しいw
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 22:10:32.98 ID:vZJygW5Y
>>29
透華、和は冷凍やネット最強()を考慮せずにランクされてるのに、神代だけ特別扱いするなよ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 22:14:27.05 ID:7yVRtR2j
>>28
このランクが正しいとしたらなぜ清澄はあんなに苦戦したんだ
ってことになると思うんだが
このランクだと姫松とかなり差があるし
相性や他の対局者によって変わるとはいえ
いくら何でもこれには賛成できんわ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 22:15:05.27 ID:h54OsUbN
おかしいな、俺の印象だとこうなるんだが



SS  宮永照
S+ 宮永咲
S  天江衣   
A+  園城寺怜 
A  江口セーラ 愛宕洋榎 福路美穂子 石戸霞  
A− 薄墨初美 原村和 松実宥 南浦数絵 東横桃子 姉帯豊音
B+ 弘瀬菫 竹井久 白沢塞 加治木ゆみ 清水谷竜華 
B  松実玄 龍門渕透華  末原恭子 小瀬川白望 神代小蒔 
B− 井上純 池田華菜 国広一 片岡優希 染谷まこ  新子憧  安河内美子     
C+ 愛宕絹江 滝見春 渋谷尭深 鷺森灼 吉留未春 真瀬由子 エイスリン 江崎仁美 沢村智紀
C 高鴨穏乃 鹿倉胡桃 花田煌  船久保浩子 二条泉 エイスリン
C− 狩宿巴 上重慢 深堀純代
D+ 蒲原智美  文堂星夏 津山睦月
D− 妹尾佳織 
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 22:16:13.47 ID:Z6Kg/6V0
正直>>11は池田とワカメが同じランクだったり途中からかなりいい加減としか思えない
上位陣は>>13より>>11の方が感覚的に近いけどBランクあたりからかなり適当
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 22:19:59.26 ID:DGaREcf5
>>39
じゃあ神代はDで
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 22:37:37.72 ID:OWs9KrKy
>>41
エイスリンが二人いるぞ
まあ、二人のエイスリンを左右にはべらせたい気持ちは分かる
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 22:38:00.94 ID:CWvD0jcO
エイスリンのランクどっちだよw
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 22:38:35.52 ID:8eLvvOOL
しばらく前話題になってたけど
怜を除いたAランク勢で一番強いのって誰?

霞さん≧愛宕ネキ=セーラ>その他 って感じか?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 22:56:22.23 ID:h54OsUbN
>>44
いやもう片方にはシロを・・・


高い方が正しい
B-を更に細分化したいけどランク数悪戯に増やしてもな
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 22:59:22.67 ID:3h8UMD4Y
>>46
13へのレスだったけど同じ人なら46へ

阿知賀で一番強さみせてる宥と、まだそこまで見せてない憧が同じなのと
さらに宥が末原より下ってことは『今のところ』はない
宥>憧≒末原

調子あがりつつあった部長に、愛宕自己発言で部長より
愛宕はちょい強いくらいだから『今のところ』差は1つくらい
前半戦の途中で復調して後半戦の点数だと実力は似たような感じだった
愛宕と福路と描写がいいのにアッサリまけた霞は強いのか弱いのか他と比べにくいけど同じとこにいれておけばいい
セーラはとりあえず試合後まで見守ろう『今のところ』
セーラ≒愛宕=福路=霞

原村、塞、初美はほとんど三つ巴の戦で6位のメカルに勝ってる塞ってのもある
塞からみたら初美は得意な敵、塞からみたら原村は素の雀力で勝てないから苦手
点数状況考慮しても『今のところ』
原村=初美に1ランク差くらいで塞

全部感覚的に
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 23:08:59.25 ID:HOGQ1E+f
Aランクではキャプテンが難しい。今のところageもsageも自由自在だし
竜華も保留するしかない
しかし、南浦さんとタコスに差がつき過ぎのような
あと、憧はもちょっとあげてもいいような気がする
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 23:09:29.71 ID:7yVRtR2j
>>48
愛宕姉の発言を採用するが部長の発言が
無視されるのはなぜなんだろう
あと後半戦の点数だととか言うならほかのキャラも
前半戦は良かったなど考慮するのか?
特定のキャラにのみ適用するような基準はおかしいと思うが
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 23:12:25.61 ID:ILlRLXDj
ランクが最高状態基準じゃないってんならセーラも考慮の対象だと思うが
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 23:20:04.62 ID:ILlRLXDj
あと咲もか
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 23:26:34.98 ID:67PqJ5so
>>50
実際の調子取り戻した部長の収支が愛宕と大して変わらないからだろ
他キャラであからさまにいつもどおりの打ち方ができない描写があるなら考慮には入れるだろ
あからさまに調子が狂ってたのは今まで部長だけだし
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 23:27:54.16 ID:OWs9KrKy
能力者限定で キャプ≧霞>姉帯>モモ≧宥≧南浦>ハッちゃん

キャプは開眼すれば強力な支配系能力者
邪神降ろす霞さんはかなり脅威
姉帯さんは残りの六曜にもよるけど、リーチ封じられるのは強い
モモは消えるのに時間かかるのがネックだが、消えさえすればチート
宥、南浦は安定して強い
威力はあるけど具体的な対処法があって、北家限定のハッちゃんは落ちるかな
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 23:29:39.20 ID:VWyH27aZ
>>49
爺さんの南浦プロ→南場まで回る南浦を上回るヤツは全国にもそうは居ない
みたいな感じのこといってた気がするから、わかんないけど強いほうと思われる
まあタコスも結果的に負けはしたが隠しダマ抜いたら宮森のエースと普通にやりあえる
くらいには強い。比べにくい疑問だがシロミと憧はどっちが強いんだろう
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 23:38:11.12 ID:Gb7aJz89
復調しても安手流しへの対応の雲泥の差等もあるし
そもそもなんらかの外的要因(親が死んだとか)もない精神的不調なんて
完全に本人の自己責任でしょ

他の参加者であからさま調子狂ってる人間いないんなら
それこそ単に部長のメンタルが弱いってだけのマイナス要素

池田なんかメンタル面も強さの一因に挙がるのに
なんで部長だけ特別扱いするわけ?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 23:45:10.74 ID:r4ia4VGw
まぁ、部長が不調だったから言い訳できるなら姫様だって降ろす神様が弱かったから不調みたいなもんだし
強い状態なら衣と同格って散々に言われてるのに考慮されてないからな
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 23:47:36.35 ID:CWvD0jcO
セーラは別に二回戦でポカしたわけじゃないからな
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 23:47:43.40 ID:ILlRLXDj
>>56
思いっきり咲じゃん
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 23:52:12.18 ID:92midXAI
>>48
強さを見せるって点なら監督による対策が入った宥は微妙じゃね
極端な話憧は宥と10000差の新道寺次鋒より強い中堅に現在約30000点差とも言えちゃうし、
宥>憧≒末原って根拠がいまいちわからんのだけど。

区間トップだけど届かなかった霞さんをアッサリ負けたというのもどうかと思う。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 23:54:20.62 ID:h54OsUbN
セーラ評価の変遷は

セーラと憧の収支差少なくね?大したことないな
→いや憧が普通に強いんだろ
→長野勢強すぎワロタwやっぱランキング的には雑魚だわ
→流石元エース、圧倒的・・・!

全部アレのせい
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 23:54:57.98 ID:VWyH27aZ
神代とはちょっと違う気がするけど、神代はそれ自体が能力だからな
ただ合宿咲がフワフワしてや、部長の緊張とか理由がわざわざ作中で説明されてるものは
それなりの考慮があっていい。他にも菫に関してもマイナスに沈んでたけど
理由づけをシッカリやってるから新道寺の次鋒より弱いとはならないし、ユウと点差が数万あったけど
現時点でユウより圧倒的下とは言えないしな
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 23:58:20.81 ID:HOGQ1E+f
霞さんはあそこに咲さんいなかったら余裕で勝ち抜けできてただろ
て言うか、咲さんがいなかったら永水・宮守抜け鉄板じゃん
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 23:59:04.72 ID:zJE+8/UK
>>56
一応応援生中継?みたいなのがあって久が気負って緊張したという理由づけはあったけどね
愛宕ネキのフォローも入れて久の格を落とさず負けさせるシナリオの都合上の点数調整か
だから不調はノーカンと言うつもりはないですが
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 00:01:12.46 ID:9cHMaGtL
準決勝なら先鋒で照と怜と戦った玄と菫と泉相手の宥
もうね、相手のレベルが全然それこそ天と地ほど違うのよ
しかも宥は格上の菫に対して対策を立てて貰っての対戦
はっきり言えば現状の宥のランクは過大評価
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 00:03:01.76 ID:GH+fYAkp
てかセーラ自身が調子良い言ってたけど二回戦の状態に少しプラスしたのが素の実力なんじゃねーの
素の実力とその後の何らかの活躍考慮に入れるんなら透華も冷凍をプラスとして考慮に入れてもいいと思うが
部長は一回戦トバして終了てのは考慮にいれないのか?

咲の場合二回戦±0しかできないで実質支配だけが強いキャラだったわけだけど衣戦良かったのと試合に勝ったからいいじゃん的なので除外されてるけどそんなこと言ったら部長も前半戦悪かったけど後半戦良かったし試合も勝ち抜けたんだからいいじゃんて言えると思うんだが
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 00:05:14.80 ID:B+sOnV8q
>>61
あの時期のランク振り返ると阿知賀と千里山のキャラの評価が今と違い過ぎて笑えるw
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 00:10:03.74 ID:rdk/Onzo
>>65
能力暴いたのはレジェンドでも回避してカウンター決めたのは宥の能力とセンスあってだからなあ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 00:12:11.15 ID:djugNbSF
ようやく阿知賀も認められてきたね
ちょっと前までは阿知賀程度が善戦できるんだから全国のレベル低いだけだろっていうどっかのマスコミみたいな奴ばっかりだった
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 00:12:31.32 ID:IYXJmsto
>>66
二回戦→格との齟齬が酷い活躍
準決勝→格との兼ね合いで想定の範疇の活躍
=愛宕姉と同格

冷凍→発動条件の難易度に鑑みてランキングに与える程の影響はない

一回戦飛ばし→そもそもの実力が高いため、モブとの対戦は考慮しても評価上がりずらい
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 00:13:42.33 ID:0VU1wbED
宥に有利な条件下で戦っておいて結局江崎より格下の美子と10000点差
これで玄や憧と2ランクや3ランク差付ける意味が分からん
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 00:13:45.41 ID:X+j+rLX/
椿野と新井ソフィアの差って何よ?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 00:16:35.57 ID:9cHMaGtL
>>68
レジェンドの分析がなけりゃそもそも宥は回避できません
カウンターも何もないよ
それでは聞くが宥が先鋒で出たとして玄より失点しないという根拠はなに
どのランクでも2ランク程度は玄より上らしいが照と怜相手に玄とは違う何ができんの?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 00:19:34.32 ID:bqO2VUgx
ドラが照に行くから手が作りやすくなってますます酷いことになるだけ、
宥に限ったことじゃないけど。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 00:20:05.22 ID:X+j+rLX/
能力なんてよっぽど圧倒的でもない限り弱点少なく看破されない安定感ある奴のが強いじゃん
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 00:21:56.35 ID:vQa6x8FJ
>>71
菫をB+の位置に入れて、その上に宥を置いたから差が出来てるんじゃね
レジェンド補正抜けいて、SS回避できずに撃ち落されるとすれば
玄や憧と同レベルでBでいいと思うけど
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 00:24:26.36 ID:djugNbSF
玄⇔宥なら両者の評価はまるで違っただろうね
宥は怜相手の失点は抑えられたかもしれないけど照の無双はおそらくさらに加速してた
玄は二回戦で大量得点、準決勝では菫の方針次第だけどドラ爆警戒されて集中攻撃されたら炎上
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 00:25:30.44 ID:IYXJmsto
解説ありで対応の余地があり、実行できるだけで十分評価対象になると思うが
収穫完全に把握してなお打ち方に迷いが出る場合もあるんだし
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 00:26:45.27 ID:9cHMaGtL
>>74
普通に考えたらそうなるよね
これまでの宥の戦い見てりゃ照のスピードに宥がついて行ける訳もない
玄が次鋒で出ても対策を活かせないように宥が先鋒で出ても玄より酷いことになる
ぶっちゃけ相手との相性でお互いに健闘してるのに
宥だけ評価がやたら上がるのはどうなんだと
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 00:30:08.82 ID:8kaY+sRb
余所のスレでも宥を持ち上げて他の阿知賀(特に玄)を
やたら下に見るような奴が増えた
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 00:32:27.90 ID:/HjFjJnD
そもそもレジェンドが考えた阿知賀の戦略は先行逃げ切り型なんだから
宥が玄より明確に強かったら当然,先鋒に置くでしょ

オーダー組む時点では対戦相手が誰かなんてわからないんだから
普通は戦略に沿ったオーダーを組むのが自然
子供の時から教えてきたレジェンドが強さを見誤るとは考え難いから
普通に玄=宥かあったとしても半ランク程度の差だろ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 00:32:28.82 ID:X+j+rLX/
>>79
それおかしくね
大体あの戦いは照vsその他で各々の長所が生きてあぁなっただけの特異な例なんだが
そもそもドラ捨てなきゃもっと地獄を見ていた可能性すらあったわけだが
宥は能力の制約が緩いから手は自由に崩せるし、スバラトキのサポートもできたかもしれん
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 00:34:53.39 ID:7kln4IlA
江崎と美子の力関係は実際どうなんだろう
美子のプラスは準決勝で見せた安手和了がうまくはまったおかげだろうけど
準決勝美子>江崎>二回戦までの普段の美子じゃないかな
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 00:37:00.61 ID:bqO2VUgx
>>83
江崎>美子は作中で明言されてるから特に言及がないならそう考えるべきだろう。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 00:38:10.72 ID:vQa6x8FJ
>>80
描写上、完全にかませになってるからな
2回戦、準決勝で泣いてばかり。オーラスに何とか和了るも怜とすばらのおかげみたいになってるし
かじゅに簡単に対策されて狙い撃たれるみたいに
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 00:38:29.39 ID:djugNbSF
美子は別に成長した訳じゃない
美子が勝てたのは菫が様子見に回ってくれた幸運も大きいし
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 00:40:05.17 ID:B+sOnV8q
>>82
照の手にもドラが渡るということは無理に高い役を作る必要がなくなる
つまり和了速度が更に上がるということだ
連携どころか何もさせてもらえないぞ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 00:40:54.85 ID:9cHMaGtL
>>82
イメージで適当言って貰ったら困るわ
そもそも照を止めるチャンス自体が極端に少なくて
殆どすばらや怜がテンパイする前にダマで上がってしまう
更に照はズラしても上がるんだからキャプクラスの洞察力があるならともかく
宥がどうやって何をサポートするの?照のテンパイを察知できる能力でもあんの?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 00:42:22.94 ID:F9FxCJAX
>>87
あれ以上速くなるのかよw
本気出せば予選から照一人だけで全校飛ばして優勝できそうだなw
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 00:42:28.08 ID:IYXJmsto
>>81
例えばCランク以下に毎度5万点稼ぐがAランク以上には3万点凹むプレイヤーと、
Cランク相手にも+一万程度で終えるもAランクの前でも収支+のプレイヤーなら、
Cランク以下が大多数を占めるトーナメントでどちらかを先鋒に置き、どちらかを格上に置きたい?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 00:44:28.64 ID:vQa6x8FJ
>>83
普段からあんなわざと安くするようなことはしてないだろうし
準決勝は狙われなかったか、菫対策がうまく機能したからだろうから
普通に打てば江崎の方が強いんだろうな
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 00:46:01.84 ID:4PVWUW9e
1巡先が見える怜でも止まらないのに宥で止まるわけはない
でもさ照相手にどれだけ戦えるかをランクの基準にしたら
殆どの奴が差別なくCランクとかになっちゃうよ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 00:46:40.90 ID:djugNbSF
照はドラ無しでも満貫までなら軽く作れるだろうから速さに明確な影響が出るのは跳ね満以降だと思うけどね
でもドラが有ると跳ね満までなら立直せずに作ってくるだろうから付け入る隙がほとんど無いだろうな
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 00:47:53.19 ID:X+j+rLX/
>>88
そもそも怜が生真面目に照と戦わなければ花田かドラロー飛ばされて終了だった試合って参考になるのか
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 00:50:21.73 ID:rdk/Onzo
なんで宥が照とあたったらとかいう仮定で話してるかわけわからんのだが
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 00:52:59.12 ID:B+sOnV8q
>>89
打点の低い始めのうちはともかく打点の高くなる5連荘以降にその差は顕著に現れる
例えば六飜の手を作るのに玄が相手だとチンイツを作らないといけないが
玄不在の卓ならばタンヤオ・ドラ5で足りるから手作りも早くなる
今のは極端な例だけど照レベルならドラの3つや4つは普通に乗せてきそうだしな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 00:55:24.69 ID:4PVWUW9e
>>95
きっと玄と宥が2ランク差あるのが納得いかんのだろう
まあ玄が宥以下なのは別に対照で大量失点したからじゃないんだけどね
上でも言われてるが対照だけで言えば宥でも結果は変わらんかもっと酷かっただろうな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 00:58:02.38 ID:Tr69hEwF
玄は普通に部長以上に強いのは明白
部長が15位さんを圧倒できるかといったら絶対にできないし
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 00:58:43.37 ID:D6YTH2VO
照相手だったらキャプテンや姉帯といったAクラスでも余裕でボロボロにされるだろうし

照相手に+で終われたらそれだけで余裕でSはある
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 01:00:51.89 ID:F9FxCJAX
照相手に+収支で帰ってこられそうなキャラが思い当たらん
それこそ咲ぐらいか
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 01:02:10.82 ID:B+sOnV8q
A+の怜がボロボロにされてたんだからAやA−のキャラが照に太刀打ちできるわけがない
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 01:12:45.28 ID:4PVWUW9e
しかし新道寺は強い順に並べて
次鋒ではきっちりプラスだったのに羊ちゃん全然いいところないね
セーラが止まらないというのが苦戦の原因だろうけど
流石にこのまま終わったら評価微妙だな
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 01:13:03.90 ID:vQa6x8FJ
決勝で照の連続和了どうするんだろうな
東場はタコスがスピードで潰せたとしても、南場どうするんだよって感じだし
ギギギー使う以上は何とかするんだろうけど弱点らしい弱点ないし
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 01:14:24.41 ID:V5HYSL5B
まあ1対1で如何にかなるぐらいなら照はチャンピオンにならなかっただろうしな
正直言って今の咲じゃ別の意味で危険だしな吹っ切れてもう一段回先に行ってほしい所
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 01:17:19.24 ID:IYXJmsto
照は読者がいくら頭回しても今の所絶望しかないから、それこそ展開を待つしか

渋谷の大三元、三人がそれぞれ振ったら評価どう変動するんだろう
羊先輩以外ガタ落ち?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 01:19:14.86 ID:ysCuTkBr
>>85
かじゅがやったのはあくまでドラが来ない前提での待ちであって
玄から出ると思って狙い撃ちにしたとは違うらしいよ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 01:22:51.61 ID:djugNbSF
>>105
振り方にもよるんじゃね
いくら警戒しても事故みたいな放銃はあり得るし
危険牌掴まされる時点でその程度の存在って考え方もあるけど
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 01:29:30.65 ID:0VU1wbED
俺も振り方によって評価変えるかな
結果として出た収支は収支としてそれはそれできちんと評価する
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 01:32:05.49 ID:YGZvn75z
学校の格、描写、収支で決めるしかないからね
事故みたいな振り方でたかみーが収支2位になったりしたら、たかみー上げてその他そのままか少し低くって感じになると思う
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 01:32:33.61 ID:vQa6x8FJ
>>106
玄の能力前提での手でたまたま玄が振り込んだって流れだな
ただ、特に気にせず見てると玄の能力分析したかじゅが狙い撃ったように見えて
かじゅスゲー、玄雑魚じゃんって見えるなーと思って
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 01:33:31.37 ID:IYXJmsto
>>107
現物無し山越カベ中張牌とかが事故の範疇か、字牌かヤオチューで振り込んだら目も当てられない批判食らいそう
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 01:39:14.13 ID:Zs7Vyazg
かじゅが玄狙い打ちしてたのならむしろバカだけどな
ハイリスクローリターンな戦法だから
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 01:42:56.60 ID:0VU1wbED
ちょうど今バレスレにバレきた
たかみー不発っぽい
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 01:46:02.19 ID:2OK4+4W/
たかみーとかはっちゃんとか能力バレかどうかで、ランクの差かなりあるのはどうかと思う
能力バレ無し前提で、役満能力者は基本上位じゃないとおかしい
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 02:02:23.63 ID:V5HYSL5B
たかみーがラス親だと役満上がり続ける…だと…?
つまりは…どういう事だってばよ…(汗)
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 02:02:53.62 ID:Tr69hEwF
たかみー怖すぎんよ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 02:02:56.16 ID:X+j+rLX/
ツモあがりすか
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 02:08:17.42 ID:djugNbSF
ハーベストタイムって裏鬼門のほぼ上位互換だよね
このスレは初美の評価はやたらと高いけど
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 02:08:52.71 ID:V5HYSL5B
泉「私は日本の高一最強のつもりや」
淡「私は実力で言えば高校100年生だよ」

い…泉…
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 02:12:56.75 ID:X+j+rLX/
これセーラをもっと評価するべきなのか
渋谷・羊が駄目なのか
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 02:14:02.68 ID:vQa6x8FJ
>>118
セーラと憧に役満和了っても取り戻せないレベルで削られたからな
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 02:18:08.04 ID:V5HYSL5B
今回のハーベストタイムは差し詰め枝で本体は無限ハーベストか…
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 02:19:46.40 ID:Tr69hEwF
S  連続和了(照)、一向聴地獄(衣)、神降ろし(神代)

A+ 収穫の時(渋谷)、1/2/3巡先(怜)、ドラゴンロード(玄)、一局限定コピー(マホ)
A  SS(菫)、六曜(姉帯)、邪神降ろし(霞)、デジタル神降臨(和)

B+ プラマイゼロ(咲)、嶺上開花(咲)、裏鬼門(初美)、ステルス(桃子)
B  東場ブースト(タコス)、南場ブースト(南浦)、あったか〜い(宥)、夢描き(エイスリン)

C+ 和了塞ぎ(塞)、マヨヒガ(シロ)、開眼(美穂子)、悪待ち(久)
C  海底撈月(衣)、照魔境(照)、とばない(煌)
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 02:20:16.03 ID:B+sOnV8q
>>118
最後に役満和了ってもそれまでにそれ以上削られてたら収支マイナスで意味ないじゃん
薄墨>>>>>>>渋谷は揺るがない
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 02:24:55.98 ID:djugNbSF
>>124
そりゃ相手が違いますし
初美は誰にでも簡単に効果的な対策が出来るからオヒキの和がいないとほぼ不発で終わるよ
せいぜい池田やモンブチ四天王ぐらいの評価でいいんじゃねって思う
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 02:26:33.28 ID:V5HYSL5B
薄墨はあと四日以内に強化・調整をしないと次が無いしな…
これで四日間遊んでましたは流石に無いだろうけど
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 02:30:10.56 ID:S4C+0gv8
塞がとめてたのもあるけどそれにしてもA準決中堅のが卓のレベル高いだろうからな
セーラと憧があんな調子ですぐに和了っていくからきつい
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 02:30:26.39 ID:B+sOnV8q
>>125
薄墨は県予選で裏鬼門で相手飛ばしてるんですけど
それに個人戦にも出るし末原からも警戒されているし
誰にでも対策可能ならとっくに潰されてるだろ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 02:31:27.85 ID:/HjFjJnD
まあ役満あがったのにマイナスじゃあお話にならんからな〜
はっちゃんはおろか初心者のかおりんですらプラスで終わらせたの考えると
上位陣相手にはまったく通用しない格下専門 
せいぜいBクラス程度だね

せめてセーラに役満直撃とかしたんなら話もわかるがこれじゃあねえ・・
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 02:36:56.01 ID:X+j+rLX/
これ複合役満有りなら最強クラスよな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 02:40:36.25 ID:V5HYSL5B
たかみスロットってなんぞ…前半戦は7つそして今度は11か…
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 02:41:00.25 ID:djugNbSF
>>128
名門風越であのざまなんだし地方レベルじゃ分析・対策されなかったんだろ
でも全国二回戦以上になると和みたいな選手の方がレアケース
清澄、阿知賀、千里山、白糸台、新道寺、姫松、宮守の35人の中で対策してこないのはおそらく和だけ
普通に考えたら全国の強豪には通用しないぞ、和以外には
個人戦の東風戦なら他家がどう出てくるかわからんけど
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 02:41:27.64 ID:U1tgU6tE
直接対決すると玄と宥だったあ玄のが圧倒的に有利だよな
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 02:45:10.72 ID:IYXJmsto
>>131
そりゃ積み込み数よ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 03:04:20.55 ID:vQa6x8FJ
>>133
事故率高いし一概に有利だとは言えないんじゃね
玄の言う通り同じぐらいだろ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 03:10:47.92 ID:YGZvn75z
直接対決したら、お姉ちゃんは私と同じくらい強いって発言がおそらく正しいんじゃないの
宥の能力と玄の能力が両方発動する場で玄がどこまで上がりにくくなるのか知らんけど
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 03:27:18.32 ID:S4C+0gv8
>>136
ドラは自分に来る、あったかい牌は相手に行きやすい
むしろこれらがわかってると和了りやすくならないかな
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 03:34:10.69 ID:D6YTH2VO
いよいよ新道寺がギア上げてきたか

シズノの不安要素がどんどん増える
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 03:41:57.34 ID:djugNbSF
ストーリー展開的に哩は絶対にプラス、灼はプラス濃厚、船Qはマイナス濃厚、亦野は知らん
大将戦開始時で2位阿知賀と3位千里山の差はさらに拡がりそうだしそのまま途中で順位変動も無く終わるとは思えんな
穏乃は末原ポジションかなこりゃ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 03:47:28.42 ID:S4C+0gv8
今のところよくある順当な予想に沿ってる感じだし
前半竜華が追い上げ途中から淡に叩き落され穏乃が最後まくって終わりになりそうだ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 04:54:52.35 ID:V4X9V44b
順当な予想というわりに憧直撃するのが前提で話してたアホな人らが山ほどいたけどなw
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 05:02:33.28 ID:S4C+0gv8
確かにそれは結構いたな、今回の展開知ったら恥ずかしくなるんだろうなw
玄がドラ切るわけねーよとか必死に言ってた奴思い出すわ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 05:18:12.68 ID:F9FxCJAX
お茶の能力知ってる憧が一番振り込む確率が低いと言ったら
描写がどうたらとか言われてしまってたぜ・・・
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 06:39:54.46 ID:B+sOnV8q
>>133
残り二人の面子にもよる

残り二人がCクラス以下→玄の圧勝
残り二人がBクラス以上→宥の勝ち

雑魚には大勝ちするが強キャラには惨敗するのが玄
雑魚相手に大量得点はしないものの強キャラ相手でも戦える宥
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 06:55:02.69 ID:S4C+0gv8
宥が怜照とやってみないとわからん
照相手に惨敗しない奴はほとんどいないだろうが
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 07:03:15.71 ID:TiWM4F97
>>144
ところがそうでもない。
普段、ドラを乗せやすい強者(セーラ、部長とか)にこそ
玄の能力は有効かもしれんね。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 08:05:25.47 ID:IYXJmsto
いや漫画読み的にはフラグ立ってたから憧にはフラグへし折り女の称号をあげていい
玄は高速型と封殺型の能力者に相性悪く、無能力者には(一応特性上は)無敵か
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 08:13:39.51 ID:TiWM4F97
速いと言っても憧みたいな赤有り前提の鳴き麻雀だと
やっぱり玄の配牌が良いときに逆転されるんだろう。
怜のリーチ一発みたいに
ドラ無しで打点あげられる打ち手じゃないと厳しい。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 08:52:36.91 ID:20UHAbrt
>>144
強キャラには惨敗って言っても照と怜にしか負けてないやん
この二人は強キャラ以上やし
個人戦15位を圧倒してるし普通に強いだろ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 09:00:42.34 ID:X+j+rLX/
鳴けない、立直できないで手が腐るという致命的なリスクがあるんだが
やたら個人戦15位が神聖視されてるけど、ぶっちゃけ晩成すらキンクリするあの展開で寺崎が強者だと確定するのはどうなの
アニメで河の誤植があったりしたし
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 09:15:20.01 ID:9cHMaGtL
強キャラ相手にも戦えると言っても宥が照や怜に勝てるとは思えないんだけど
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 09:27:05.72 ID:V5HYSL5B
照はもうそういう次元じゃないし…2位校巡礼時に負けた荒川の更に上なんで
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 09:48:19.96 ID:xEsRPCU3
無料RPG製作ツール「ロープレジェネレーター」
直感的操作で簡単なゲームが作れます。 簡単に配布可能な状態に出力することができます。
(HSP製のソースコード付きで、スクリプトの知識があれば自由度の非常に高いカスタマイズ
ができます)
他にも仲間預かり機能(100人も)や、仲間の状態/状態異常を細かく設定できたり、
乗り物が作れたりゲーム中に画像を差し込んだり、回転やフラッシュなどのエフェクト
なんかも簡単に作れる様です。

154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 10:34:29.35 ID:TiWM4F97
>>150
鳴き、リーチも出来ない事を補って余りある能力だから別に問題無い。

面前ツモだけ狙ってればいい話。
致命的でもなんでもない。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 11:07:16.50 ID:20UHAbrt
また阿知賀を過小評価するやつらが出てきたな
ドラを他家に使わせないようにするって絶大な効果があるのに
部長とか悲惨なことになる
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 11:46:02.91 ID:TiWM4F97
怜A+、セーラA

これで竜華がA-くらい有れば
結局、千里山はランキング2位に相応しい実力校だった事になるな。

3年と下級生の差が有りすぎだが。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 12:13:26.48 ID:HeyaIcL5
玄厨の暴れっぷりがひどいなw
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 13:21:22.44 ID:ve4qGqyp
>>134
でも前半戦はセーラが最低1回連荘してるから、
8じゃないとおかしいな。
あわあわ数え間違い。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 14:39:32.60 ID:20UHAbrt
強さ議論スレで重要なネタバレがけっこう来たな
亦野も能力もちか
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 14:44:22.54 ID:F9FxCJAX
つーことは白糸台のレギュラーの面子は全員能力者?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 15:30:54.24 ID:nHDLFDWK
玲廚のなんJ民が今日も沸いてるな

「相性」と言われて大体終わりになる。

トキの能力は一巡毎の正着を常に取れるだけでツモが良くなる訳じゃない。
次巡ツモの未来が見えん限りリーチ一発ツモは無い。
無能力勢や、能力に振り回される玄ちゃんみたいなの相手なら強い。
そもそもコスト掛かる上に作中の半荘2回ルールが前提だから先細りは避けられない。
ダブルやトリプルも本来諸刃どころじゃない選択肢だから、考慮に入れづらい

セーラに関しても評価上がってるけど、ただ得点を稼いで強い!って印象。
牌譜の描写も薄いし、これじゃまるで運がいいだけ。
振り込みが多い。これのせいでセーラの強さが疑問。
局満貫跳満倍満和了。やりすぎ。
本編でも宮守のトシさんが全員飛ばしというおかしな事をやるし、そういうのは魔物だけで間に合ってるのに。


疑問なんだけどなんで玲がA+なのか。
そしてセーラもAなのか。

霞↑で精々姉帯と同格でいいだろ玲は。

162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 15:38:58.89 ID:flyHLN9/
玲って誰ですか
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 15:41:47.84 ID:FVUnzNFc
玲って誰www
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 15:43:49.59 ID:djugNbSF
運が良い≒強い
セーラの強さに疑問の余地は無い
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 16:01:48.42 ID:20UHAbrt
>>161
君はまず咲の原作読んで登場人物の名前を覚えてから
出直してきてくれ
あと言ってることもつっこみどころが多すぎるぞ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 17:02:39.64 ID:HeyaIcL5
在日だろこいつw
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 17:08:26.73 ID:NnQGBFOa
スレを活性化させるためワザとやっているんだろう。
初っ端で怜の名前間違えて、レスを呼び込ませるのに成功してる。
だいたい牌譜云々言ってたら照だってそうだ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 19:11:01.97 ID:ZTFDZcnk
阿知賀は展開早くするために牌譜がほとんどないせいで実力が測りにくい
そのため強そうな描写や収支で判断することが多くなってしまう
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 19:36:46.69 ID:20UHAbrt
中堅戦が終わったしランクを作った
ランクを作る上で>>13の人のランクを元にさせてもらった
SS  宮永照

S  宮永咲
S− 天江衣   

A+  園城寺怜 
A   愛宕洋榎、石戸霞、江口セーラ
A− 福路美穂子、姉帯豊音 

B+ 原村和、薄墨初美、末原恭子 
B  竹井久、東横桃子、南浦数絵、小瀬川白望、松実宥、新子憧、松実玄、新井ソフィア 
B− 弘瀬菫、龍門渕透華、加治木ゆみ、清水谷竜華、愛宕絹恵、臼沢塞、渋谷尭深

C+ 江崎仁美、池田華菜、井上純、国広一、片岡優希、森垣友香、鹿倉胡桃、滝見春、安河内美子
C   染谷まこ、吉留未春、沢村智紀、椿野美幸
C− 真瀬由子、鷺森灼、二条泉、花田煌、高鴨穏乃、エイスリン、船久保浩子

D+ 狩宿巴、八木原景子
D   深堀純代、依藤澄子、古塚梢、上重慢、安福莉子
D− 蒲原智美、文堂星夏、浅見花子、水村史織、宇津木玉子

渋谷に関しては江崎より1ランク上にした
親で役満で上がると役満で連荘できるらしいのでもっと上げても
いいかもしれない

E   津山睦月、妹尾佳織
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 19:42:28.31 ID:9b896aFH
玲とか勝手に新キャラだすなよw
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 19:56:27.17 ID:Tr69hEwF
中堅戦終了時
白糸台(渋谷) 176100(-11300)
阿知賀(新子) 102900(+3600)
千里山(江口)  87500(+37000)
新道寺(江崎)  33500(-29300)
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 20:03:18.09 ID:Z3ATWVMD
>>169
咲は全国区上位に囲まれたら±0しか出来ないだからSじゃ高すぎると思うが
キャプや和に阿知賀の面子も高すぎると思う
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 20:08:15.95 ID:o83WT0fm
外から見ると咲は石戸・姉帯相手にやりたい放題に蹂躙したんだけどなあ
本人評価額とギャップがありすぎてどうにもこうにも
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 20:15:50.27 ID:l9dRyFHo
まあ確かに、記録だけ見たら咲もパッとしないんだよなあ…

姉帯さんを素でビビらせたりとか、劇中の描写はすごいけどな
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 20:18:08.43 ID:GH+fYAkp
てか咲は収支評価とかメンタルとか考慮しないんだよな
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 20:29:58.76 ID:20UHAbrt
>>172
咲に関してはどう判断していいのかわからない
咲の言動を見るに±0は能力や制約のようなものだと思うけど
阿知賀については憧は江崎や渋谷より収支は上で+、特に−となる描写もない
宥に関しては予選から常に+やし、玄は本編でも部長がいい評価してるし、
怜やすばらに助けられたとはいえ照に2年振りにでかい手を直撃してるから
こんなものかと、キャップはどうなんだろ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 20:31:20.63 ID:6tMqjazQ
よろしければ咲さんに投票お願いします。

アニメ最萌トーナメント2012
(p)http://ast2012.saimoe.me/
10月7日(日)01:00〜23:00
Aブロック3回戦第1組

<<宮永咲@咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A>> VS <<羽瀬川小鳩@僕は友達が少ない>>


1,コード予約 → 2,コード発行 → 3,<<投票先>>、[[コード]]、萌え文を添えて投票

同時試合
B3-2組
<<赤座あかり@ゆるゆり>>
<<見崎鳴@Another>>
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 20:39:06.27 ID:zdfIqG6w
>>169
このランクなら卓のレベルはセーラのほうが上なのになんで愛宕姉のほうがセーラより左にいるんだ
しかも部長は不調だし描写不足で下げてるだろなのにセーラ以外の卓は愛宕姉の卓より平均上だし
収支はほぼ同じで卓のメンバーはセーラのほうが上なのに
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 20:49:28.61 ID:quvIdbbl
このスレって同ランクの右左に優劣なくなかったか
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 20:50:15.84 ID:sq8XzLId
>>178
愛宕姉信者が非能\\\力者最強の座を奪われて発狂するから
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 20:51:55.49 ID:20UHAbrt
いろいろ意見があったので修正した
S  宮永照

S− 宮永咲、天江衣   

A+  園城寺怜 
A  江口セーラ、石戸霞
A− 愛宕洋榎、姉帯豊音 

B+ 福路美穂子、原村和、薄墨初美、末原恭子 
B  竹井久、東横桃子、南浦数絵、小瀬川白望、松実宥、新子憧、松実玄、新井ソフィア 
B− 弘瀬菫、龍門渕透華、加治木ゆみ、清水谷竜華、愛宕絹恵、臼沢塞、渋谷尭深

C+ 江崎仁美、池田華菜、井上純、国広一、片岡優希、森垣友香、鹿倉胡桃、滝見春、安河内美子
C   染谷まこ、吉留未春、沢村智紀、椿野美幸
C− 真瀬由子、鷺森灼、二条泉、花田煌、高鴨穏乃、エイスリン、船久保浩子

D+ 狩宿巴、八木原景子
D   深堀純代、依藤澄子、古塚梢、上重慢、安福莉子
D− 蒲原智美、文堂星夏、浅見花子、水村史織、宇津木玉子

E   津山睦月、妹尾佳織
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 20:55:03.14 ID:F9FxCJAX
>>181
実際のところはまだよく分からんが、
たぶん阿知賀の先鋒〜中堅と副将、大将は
4ランクも差はないと思うぞ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 20:56:11.77 ID:+9K3hd6x
まあセーラの中堅戦も羊お茶が微妙すぎて面子レベル高いとはイマイチ思えないけど
なんだかんだで準決勝だしそこらは愛宕姉の準決勝待ちで左にセーラにしとけばいいと思う
一応愛宕姉は1回戦でも2回戦でも連続して3万オーバー叩き出してるから準決勝で1・2万くらい出せば十分かもな
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 20:57:01.32 ID:GH+fYAkp
>>180
てかぶっちゃけ怜も信者がゴネるからA+にしただけだろ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 21:00:32.89 ID:Tr69hEwF
愛宕姉は常にプラスでセーラは去年戦犯になったというだけで格が違う
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 21:03:15.03 ID:KPIcgbFP
セーラはボロが出ないまま見せ場終わったな

準決勝で愛宕姉が戦犯化したらワンランク差行くだろうか
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 21:06:25.19 ID:quvIdbbl
>>185
エースなのにふるわなかっただけで戦犯になったなんて誰も言ってないよ
つかエースなのに毎回+1000とかでも「ふるわなかった」には該当するし
逆に、毎回+1000とかでも「毎回プラス」には該当する
マスコミとかの扱いを比べればむしろセーラが戦犯レベルにダメだった可能性はほぼ皆無だろ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 21:11:28.59 ID:l9dRyFHo
>>186千里山の敗退が確定してる訳では無いだろ!いい加減にしろ!

まあこの先の展開次第とは言え、流石にワンランク差は無いんじゃねえの?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 21:13:54.40 ID:20UHAbrt
>>183
面子レベル高いとはいまいち思えない
その根拠を示そうよ
少なくとも全国1位と2位がいるし設定上は愛宕姉卓より上だし
>>185
優先するべきは今年>去年じゃないのか
和とか去年はミスが多くてへたって言われるくらいだし
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 21:21:24.69 ID:+9K3hd6x
>>189
そりゃ感覚だよ、最終的にランクもそれで作られてるんだしな
そして感覚だから思うって書いてるし左に一応セーラにしとけばいいとも言ってる
誰もが納得する素晴らしい論理的説明が出来ることなんてほうが少ないよここらへんレベルのことは
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 21:22:49.74 ID:4Aoj+V1W
>>189
お茶は今回からスタメンだから白糸台の今までの肩書きとは関係ないだろ
実力はオーラスの役満なけりゃどうしようもないってレベルなんじゃないの?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 21:31:39.70 ID:+3OnYtOf
セーラは結局役満親被りか
まぁ愛宕と同等でいいだろ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 21:35:45.31 ID:20UHAbrt
確かに1ランクも差がないか
修正しました
S  宮永照

S− 宮永咲、天江衣   

A+  園城寺怜 
A  江口セーラ、愛宕洋榎、石戸霞
A− 姉帯豊音 

B+ 福路美穂子、原村和、薄墨初美、末原恭子 
B  竹井久、東横桃子、南浦数絵、小瀬川白望、松実宥、新子憧、松実玄、新井ソフィア 
B− 弘瀬菫、龍門渕透華、加治木ゆみ、清水谷竜華、愛宕絹恵、臼沢塞、渋谷尭深

C+ 江崎仁美、池田華菜、井上純、国広一、片岡優希、森垣友香、鹿倉胡桃、滝見春、安河内美子
C   染谷まこ、吉留未春、沢村智紀、椿野美幸
C− 真瀬由子、鷺森灼、二条泉、花田煌、高鴨穏乃、エイスリン、船久保浩子

D+ 狩宿巴、八木原景子
D   深堀純代、依藤澄子、古塚梢、上重慢、安福莉子
D− 蒲原智美、文堂星夏、浅見花子、水村史織、宇津木玉子

E   津山睦月、妹尾佳織
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 21:42:34.19 ID:Tr69hEwF
尭深が透華やかじゅに負ける道理はない
役満喰らってもひっくり返らないぐらい火力ある選手じゃないと勝てない
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 21:55:48.55 ID:TiWM4F97
セーラは去年は照と二回った可能性が高いしなあ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 21:58:17.26 ID:ZTFDZcnk
SS  宮永照

S+ 宮永咲
S  天江衣   

A+ 園城寺怜 
A  石戸霞 江口セーラ 愛宕洋榎 福路美穂子 
A− 薄墨初美 原村和 南浦数絵 姉帯豊音 東横桃子

B+ 竹井久 松実宥 加治木ゆみ 清水谷竜華 松実玄 
B  龍門渕透華 新子憧 末原恭子 小瀬川白望 神代小蒔 臼沢塞 渋谷尭深 弘瀬菫
B− 井上純 池田華菜 国広一 片岡優希 安河内美子 愛宕絹恵    

C+ 沢村智紀 染谷まこ 滝見春 鷺森灼 吉留未春 高鴨穏乃
C  鹿倉胡桃 真瀬由子 船久保浩子 二条泉 江崎仁美 エイスリン 
C− 狩宿巴 上重慢 花田煌 深堀純代

D+ 蒲原智美 文堂星夏 
D− 妹尾佳織 津山睦月 

モブは省いて阿知賀編準決勝中堅終了までのランク
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 22:01:22.45 ID:TbzHeGzG
普通の麻雀なら飛ばされてるからこいつらはカス

水村史織 -25300
末原恭子 -25900
宇津木玉子 -30100
松実玄 -39900
池田華菜 -45500
文堂星夏 -49000
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 22:08:39.15 ID:a6xTvhDl
>>197
半荘2回だから何人かセーフもしくはとんだか不明もいるよね
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 22:21:06.89 ID:a6xTvhDl
>>194
それは今戦ってる憧にまず跳ね返ってくる話だと思うけど
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 22:22:18.98 ID:vQa6x8FJ
渋谷対策としては、憧の言うとおり連荘防いでスロットが少ない状態でオーラスは速攻で流すになるのか
能力分かってれば狙いが絞れるけど、レジェンド以外でそこまで分析できるかは微妙か
宥、渋谷、灼の能力とか部長で解析し切れるのかね
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 22:27:36.38 ID:+3OnYtOf
渋谷の能力はかなり分かりやすい部類だろ
結局セーラだって解ってたし
灼は和があれだから解析できようができまいが関係なしだし
宥はワカメに牌譜みせときゃ解析はできなくても、なんとなく対応できたとしても不思議じゃない
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 22:28:41.63 ID:a6xTvhDl
>>200
監督の力はチームの力であっても個人の力じゃないから
能力特性等はみんなわかる、もしくはみんな知らないという状態前提にすべきじゃないのか

強さ議論スレで一方的に能力ばれてるとかで議論するところなんかないだろうし
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 22:33:42.83 ID:S4C+0gv8
作中で描かれた中での強さ評価という傾向がこのスレは強いから
レジェンドが仮に対策を出せなかった場合どうなるか不明なので論じようがない
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 22:38:37.92 ID:a6xTvhDl
>>203
じゃあ大半のキャラは対戦したことないから
対策できるか自体が不明なので論じようがないでいい?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 22:43:49.60 ID:X+j+rLX/
なんというか照が照魔鏡という圧倒的対初見アドバンテージ能力があることを考慮すれば、全員対策無しで考察するのが普通か
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 22:45:08.71 ID:vQa6x8FJ
>>201
千里山はオーラスに役満和了しやすいってレベルなら分かってたと思うが、法則まで読めたかは不明じゃね
法則が分かってるのとそうでないのとだと危険性が大分違うだろ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 22:45:28.22 ID:TiWM4F97
>>200
渋谷対策自体は簡単に考えられるけど
白糸台以外の他の三家が
・渋谷の親を速攻でながす
・自分は親番であがらない

それを徹底できるかどうか非常に難しい。
二位のチームと四位のチームでは当然思惑も違って来るし
照の後だと大抵白糸台に負けてるわけだし。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 22:46:57.59 ID:S4C+0gv8
>>204
対策云々を除いてもAブロとBブロのキャラの強さ関係は実際に対戦しないと
詳細な判断は出来ないから論じようがないのでそういう意味では合ってる
照はBブロの誰よりもほぼ強いだろう、とかこれくらいしか判断できないだろうな
宥はレジェンドに癖を教えてもらってなかったら収支は落ちていたかもしれないが
どの程度それで変化するかわからないのでランクに適用したりするのは不可能って話
当然それを全キャラに〜がなかったらと当てはめるのなんて土台無理
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 22:52:58.80 ID:S4C+0gv8
というか今まさにそのチームの力とやらで末原が準決の咲に向けて対策しようとしてるんだが
準決終わっても末原の評価をこの対策がなかったらとか仮定して考えなきゃいけない
そんな面倒で馬鹿な話はない
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 22:54:01.84 ID:IYXJmsto
初見殺し能力者>無能力者になる条件は個人的にNG
半荘1000回程度の統計を把握してる、とかでいいよ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 22:55:51.04 ID:0VU1wbED
要するに収支だけで判断しまーすってことか
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 23:00:18.54 ID:vQa6x8FJ
>>207
一人でやる場合は親が和了したら速攻で流す
自分が親で和了したら連荘しない
オーラスはとにかく速攻で流す
後半戦はぶれたとは言え、前半防いでるし憧は良くやったな
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 23:02:42.18 ID:a6xTvhDl
>>212
自分が振らなきゃ渋谷があがっても別に問題ないんだけどな
むしろセーラ振り込めと念じて渋谷フォローすらあり
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 23:04:12.60 ID:/HjFjJnD
お茶対策はお茶がラス親でなければ
役満被弾前提でお茶から毟りまくる方法もありじゃね

オーラス役満以外の通常雀力が文堂並の雑魚さだから
なるべく互いに潰しあわずにオーラスまでお茶を集中砲火しまくれば
オーラス前に−7〜8万くらい行くだろ

仮に地和やられても最大で16000ですむからどう見ても収支勝ち出来るし
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 23:07:32.41 ID:S4C+0gv8
>>210
〇〇の対策は全員が持ってる持ってない云々を前提にって注訳をつけてランク作ればいいと思うよ
やっちゃいけないわけじゃないんだから
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 23:08:42.71 ID:V4X9V44b
>>214
文堂並の雑魚さってどこから?早い和了ばかりで且ツモ被害がほとんどな状況で
なんで相手が部長一人がメインとして立ってただけの文堂と同列扱い?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 23:09:01.96 ID:V5HYSL5B
決勝で三人がかりでたかみーから毟りまくる
→無限ハーベスト発動
→三人「あばばばばば」(必死)
までは想像つく
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 23:09:06.66 ID:TiWM4F97
セーラの真似ができるキャラなんて
どんだけいるんだよ・・・
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 23:09:26.60 ID:S4C+0gv8
収支がなくて強さ関係を判断できるのなんてAというキャラがBには全く歯が立ちませんでした等のセリフがあった時くらいなもん
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 23:10:04.74 ID:20UHAbrt
>>214
文堂並の雑魚
いやこれはないだろ
文堂並だったらへたしたら飛んでもおかしくはない
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 23:10:08.25 ID:o83WT0fm
清澄は加治木が情報持ってくるんじゃないのかね
関係ない奈良の選手も知ってたくらいだし
あと、全体的に長野sage阿知賀ageになってるのは冷静でいいね
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 23:10:23.70 ID:vQa6x8FJ
>>210
初見殺し能力者の能力者って誰になるんだろ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 23:11:11.36 ID:djugNbSF
能力の対策は団体戦と同じでいいでしょ
牌譜見て分かる程度には打ち筋がバレてる前提で考えるべき
レジェンドの菫対策だけは牌譜だけじゃ絶対にわからない高度な分析だから例外として
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 23:13:21.36 ID:4wrF1nI9
お茶はオーラス役満ってのは誰でも解るけど
法則についても、牌譜しっかりチェックしてるなら普通に気付くと思うな
一打目にそれきるのオカシいだろ
ってのが何回かは絶対あるはずだし
池田みたいに気のせいじゃね?って現実逃避する様な人じゃなきゃまず気が付くと思うわ
シロなんかよりよっぽど解りやすいし
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 23:18:30.61 ID:0VU1wbED
>>219
じゃあ美子に10000点差しか付けれらない宥より
美子より強い江崎に34000点差付ける憧のほうが格上でいいな
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 23:20:32.03 ID:vQa6x8FJ
>>224
と思いはするんだけど、千里山と新道寺が気づいてないみたいだから判断に困る
やっぱり、参考になる牌譜が少ないのが影響してるのか
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 23:22:39.06 ID:Z3ATWVMD
偏差値70軽い憧も気付いてなかったみたいだからな
レジェンドの眼力が異常って事にしたいんだろう
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 23:24:12.67 ID:0VU1wbED
状況を考えずに収支だけで考える奴が害なんだよなあ
収支は収支、内容は内容で分けて評価するようにしないと
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 23:29:39.29 ID:a6xTvhDl
>>228
収支最優先と考えること自体は害ではないだろう

問題なのはスレでの統一ルールを策定していないうえ
ランクはる人が基準にしたことを明記しないこと
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 23:32:43.36 ID:djugNbSF
統一ルールなんていらん
何を重視するかは人それぞれなんだし
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 23:33:50.13 ID:Z3ATWVMD
収支重視だとしても咲は例外とかだからな
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 23:35:22.22 ID:S4C+0gv8
>>225
政治が悪いって愚痴りたくなる程江崎の運が悪かったようだから
一概に憧>宥とは言えないな
準決の1試合の収支だけで宥と憧の序列は決まらんだろ
宥は今大会全部収支がプラスというプラス材料もあるんだから

収支だけでも描写だけでもダメだな
両方とも必須で二つを加味して評価するんだろうに
後はその按配が各自によって変わってくるだけ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 23:38:13.12 ID:+9K3hd6x
統一ルールなんて無理だよ当たり前に
なんか決めても全キャラがそのルールに当てはまるほど描写もらえてるわけじゃないし
結局ルールを都合よく自分の都合のいいように解釈するだけ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 23:39:46.41 ID:S4C+0gv8
>>230
同意見
ただ何故か収支描写どっちを重視にしたかって話になると
片方の評価への加味が0と思い込む極端なのが沸くのは勘弁してもらいたいかな
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 23:44:33.26 ID:Z3ATWVMD
作中で数回の結果で実力は分からないと言われてるから収支判断だとズレまくるからな
誰一人末原が一番手強いなんて思ってなかったし
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 23:52:45.75 ID:+3OnYtOf
それは作中キャラや末原本人ですら思ってないしw
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 23:58:41.85 ID:knu7yijJ
>>193

衣厨しね
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 23:59:33.61 ID:rWkJH+wq
衣厨まだいたのか
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 00:06:27.60 ID:bBeLAtXZ
ID:20UHAbrt

結局、このクソランク率先して張ってるのは
衣厨でキャプアンチ咲アンチの毎回同じヤツぽいな
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 00:19:09.14 ID:lKpjKcLw
何この突然の3連投
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 00:23:20.50 ID:G1fhSSjE
咲に不利な展開になると衣厨のせいにして無かった事にしたいだけなのが露骨過ぎる
今回なんて衣の話題なんて皆無だったのに
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 00:34:26.07 ID:Bkc5fF3S
S+  宮永照
S   宮永咲
S− 天江衣   

A+  園城寺怜 
A   愛宕洋榎、江口セーラ、石戸霞
A− 福路美穂子、姉帯豊音 

B+ 薄墨初美、原村和、竹井久、東横桃子
B   南浦数絵、加治木ゆみ、小瀬川白望、神代小蒔、松実宥、新子憧、清水谷竜華、新井ソフィア 
B− 龍門渕透華、末原恭子、愛宕絹恵、松実玄、弘瀬菫、臼沢塞、森垣友香

C+ 池田華菜、井上純、国広一、片岡優希、渋谷尭深、江崎仁美、安河内美子
C   染谷まこ、吉留未春、沢村智紀、真瀬由子、鹿倉胡桃、滝見春
C− 二条泉、エイスリン、花田煌、椿野美幸、八木原景子、高鴨穏乃

D+ 狩宿巴、深堀純代、依藤澄子、古塚梢、上重慢、安福莉子
D   蒲原智美、文堂星夏、浅見花子、水村史織、宇津木玉子
D−  津山睦月、妹尾佳織


現在対局中の鷺森灼、船久保浩子、亦野誠子、白水哩は再考の余地があるため一旦保留
渋谷は能力は強力だが結果が残せてないのであえて上げる必要はないと判断した
また江崎は二回戦では稼いでたらしいので美子より下げる必要もない
咲の末原に対する発言は対局中の描写と結果に矛盾するので無視することにした
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 00:39:56.90 ID:2zw2bE3B
>>242
結局また元にもどしてるな
キャプテンと部長よりちょい強い愛宕じゃ明確な差がないよね
セーラがいまのとこは左端って誰か言ってたのは同意
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 00:46:47.05 ID:oqwzxniQ
>>242
菫が絹以下ってのはさすがにちと疑問
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 00:48:06.49 ID:G1fhSSjE
気に入らないので昨日の後半の流れがガン無視なんだな
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 01:00:17.19 ID:I3hWd0s/
色々言いたい事はあるけどとりあえず一つだけ言うなら劍谷と越谷は邪魔なだけ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 01:26:29.71 ID:ZPVlhCo+
これで確定らしい
白糸台(渋谷) 177100(-10300)
阿知賀(新子) 102900(+3600)
千里山(江口)  87500(+37000)
新道寺(江崎)  32500(-30300)
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 01:31:21.18 ID:SB98eWWy
>>247
「ザンクでリーチ止められてもうた」のときまで41500持ってるのが
映ってるから、やっぱ羊ちゃんはオーラスになぜか先制リーチしてるわ。
新道寺は尭深の役満の情報すら持ってなかったのか?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 01:40:55.33 ID:v91fRrNs
知っててもなお攻めたとかあるかもよ、2回戦では稼いでたらしいのに今回ボコボコだし
美子が頑張ってくれたのに稼ぐべき役者が稼げないってのを不甲斐なく思ったとか

美子がちゃんと2回戦から面倒な対策を形にしてるから知らないってのは無いと思う
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 01:45:03.34 ID:RZdpm4hf
>>242
ランク全般に言えるんだが、
対局描写すらなくたった1回の収支だけの森垣を入れるのはいかがなものか…
他にも似たよう者が出ておるが情報少なすぎるしこの際モブ外していいと思うんだけど

唯一の情報である1回の収支すら
どのような経緯でそうなったかすら描写されてないんじゃ正確な技量は分からんし、
信憑性にも欠ける、それならかえって外してしまったほうがよいと思うよ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 01:45:18.73 ID:2zw2bE3B
修正

>>246
劍谷と越谷は描写があまりに少ないうえにいいとこないからな、、


SS  宮永照

S+ 宮永咲
S  天江衣   

A+  園城寺怜 
A  江口セーラ 愛宕洋榎 福路美穂子 石戸霞  
A− 姉帯豊音 薄墨初美 原村和 竹井久 松実宥 南浦数絵 東横桃子

B+ 弘瀬菫 白沢塞 加治木ゆみ 清水谷竜華 松実玄 龍門渕透華 
B  新子憧子 末原恭子 小瀬川白望 神代小蒔 井上純 池田華菜 国広一 
B− 片岡優希 染谷まこ 愛宕絹恵 安河内美子 高鴨穏乃 鷺森灼  

C+ 滝見春 渋谷尭深  吉留未春 鹿倉胡桃 花田煌 沢村智紀 真瀬由子 船久保浩子 二条泉 エイスリン
C− 狩宿巴 上重慢 深堀純代

D+ 蒲原智美  津山睦月
D− 妹尾佳織 文堂星夏 


>>247
これだとセーラと愛宕どっちが強いかわからんな
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 01:50:54.23 ID:enJt4+MU
>>251
宥はあと1〜2ランク下でいい
姉帯に並べるのは違和感がある
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 01:54:51.17 ID:OquBlJAr
>>252
何の違和感も無い。姉帯普通に宥はぼこれる。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 01:57:30.12 ID:v91fRrNs
ボコれるかは分からんが点数期待値上昇してるのに手の自由度が高いってのと敵の期待値低下
なかなかに強力だし結果出し続けてるわけだから描写からも設定からも高評価受けて然るべきじゃね
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 01:58:17.46 ID:oqwzxniQ
下げると菫がいるから齟齬が出るし
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 02:01:22.67 ID:RTtRxEZO
そもそも阿知賀のエースが玄なのに宥が上にいるのはおかしいだろ
戦った相手のレベルに天と地の差があるのに不公平じゃね?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 02:02:53.82 ID:I3hWd0s/
てか俺は菫>宥だと思うけど
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 02:04:09.80 ID:G1fhSSjE
咲はどうせ下がらないだろうがキャプまで高いのは何でなんだ
長野勢が全体的に高めだけど

玄と宥はレジェンドに鍛えられる前から同じぐらいの強さらしいし今では宥の方が上だと思うが
玄と違って自由に切れるから普通に教えられるし
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 02:06:33.61 ID:V0IVEzWH
火力的に先鋒オーダーされてるところが強いし
じゃあ玄で対SSS完璧かと言われればあやしい
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 02:17:54.67 ID:zYHA5Raw
個人戦に出れば玄のほうがどう考えても上になる
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 02:20:57.80 ID:OquBlJAr
>>256
玄自体が過小評価されてるのなんてわかりきってのことでしょ
エースがどうこうは先鋒に爆発力のある玄を置くのは能力上当たり前
前傾火力型の池田みたいなのを大将に置くほうが普通はどうかしてる
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 02:22:17.53 ID:v91fRrNs
まあ、玄ちゃんは相手が悪すぎて描写上かなり悲惨な事になってるのはたしかにね
極端に上がり方が制限されるタイプに対して怜の能力がメタ高すぎで酷い相性ゲーしてたからな
そのあたり怜戦はお姉ちゃんだと勝てなくても封殺までは行かなかった気がす

照戦はどっちが出ても似たような悲惨さだったろうな
協力プレイは捗ったかもしれんがリーチとか危険冒さなくてよくなる照が更に加速するわけだし
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 02:25:21.27 ID:oqwzxniQ
玄がエースだから〜て他がどんな活躍しても玄以下ってことにするんかね
まぁ玄自体怜照と強敵しか戦ってないから相手とかそこら辺はちゃんと考慮するべきとは思うけど
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 02:36:22.19 ID:v91fRrNs
わりと真剣に阿知賀は特殊な牌支配者が並んでるせいで
部内の強さが本人たちにも良くわからない状態じゃなかろうかと思う
枷が外れたせいかなんだかんだでセーラに劣るものの競ってる憧とかいるしな
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 02:41:14.81 ID:duKoABQl
玄はメインの大会描写の中ではカンダタとカンダタ子分倒したら
次にいきなりバラモスとゾーマがでてきた状態だからなぁ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 02:43:21.41 ID:2zw2bE3B
>>258
愛宕のセーラはどっちが強いかわからん、
復調し始めてた部長よりちょい強い愛宕とキャプテンも同じくらいかあまり差がつかない
愛宕の去年準決勝まで常にプラスなら、実際やった試合のデータの上だと
セーラに差をつけられながらも憧もやってるし、宥もやってる
フナQと灼も2位でも3位でも次プラスにできたら達成するし、
これは意外と激戦区の先鋒と大将以外だとできる
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 02:44:37.70 ID:K/Z2Sb+L
玄の事にも関係するけどまずたった2回の団体戦の半荘の収支より
何百回と打っているであろう校内ランクの方が全然アテになると個人的には思っている

んで新道寺の場合は強い順に並べていると白水が明言してる
つまり鶴田≧白水≧江崎≧安河内>すばらという強さの順にはかなりの根拠がある
(すばらは校内ランク5位以下)

その上で安河内より上の江崎がランク表だと大分下にいたり
またその江崎と2回戦で互角(本人の話や池田・タコスの観戦時の感想)、
準決勝で上回った渋谷がやっぱり安河内の下に居るのはどうだろう?

もちろん他の同卓も絡んでくるから単純比較はできないけど
相手のレベルを測る上で新道寺の面子に関してははっきりと強さ順が分かると思うんだが
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 02:51:04.62 ID:zYHA5Raw
宥は相手が恵まれてるからね

経験の浅い一年坊主
新道寺で上から四番目程度の実力者
大量得点での様子見とレジェンド補正
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 02:52:01.15 ID:enJt4+MU
>>267
2回戦でも渋谷>江崎だと思うが
渋谷は「強い」江崎は「なかなかだし」という評価だから
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 02:53:48.73 ID:Bkc5fF3S
同ランク内で左側の方が強いなんていう決まりを作るから細かい事が気になるんだよ
だから学校別に並び替え(長野→Bブロック→Aブロック)
劔谷と越谷は描写が少ないので卓のレベルと収支から判断
あと少しだけ修正した

S+  宮永照
S   宮永咲
S− 天江衣   

A+  園城寺怜 
A   愛宕洋榎、石戸霞、江口セーラ
A− 福路美穂子、姉帯豊音 

B+ 原村和、竹井久、東横桃子、南浦数絵、薄墨初美
B   加治木ゆみ、神代小蒔、小瀬川白望、清水谷竜華、松実宥、新子憧、新井ソフィア 
B− 龍門渕透華、末原恭子、愛宕絹恵、臼沢塞、弘瀬菫、松実玄、森垣友香

C+ 片岡優希、井上純、国広一、池田華菜、吉留未春、渋谷尭深、江崎仁美、安河内美子
C   染谷まこ、沢村智紀、真瀬由子、滝見春、鹿倉胡桃
C− エイスリン、二条泉、高鴨穏乃、花田煌、椿野美幸、八木原景子

D+ 深堀純代、上重慢、狩宿巴、古塚梢、安福莉子
D   蒲原智美、文堂星夏、依藤澄子、浅見花子、水村史織、宇津木玉子
D−  津山睦月、妹尾佳織

271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 02:56:07.36 ID:enJt4+MU
>>270
玄ちゃんが宥より下になってる理由だけ教えて欲しいんだけど
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 02:57:02.05 ID:oqwzxniQ
>>267
まぁ確かにそこらへん考えるとな
ただやっぱり試合描写ってのは影響が大きいんだよな
神代も去年は1人無理して決勝まで行ったりしてるけど実際の試合があんなんだし
むしろあんなんでどうやって去年決勝までいけたんだよと疑問が浮かぶレベルだし
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 02:57:52.20 ID:Bkc5fF3S
>>271
対応力の差
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 02:58:54.59 ID:2zw2bE3B
>>273
愛宕のセーラはどっちが強いかわからん、
復調し始めてた部長よりちょい強い愛宕とキャプテンも同じくらいかあまり差がつかない
愛宕の去年準決勝まで常にプラスなら、実際やった試合のデータの上だと
セーラに差をつけられながらも憧もやってるし、宥もやってる
フナQと灼も2位でも3位でも次プラスにできたら達成するし、
これは意外と激戦区の先鋒と大将以外だとできる
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 03:00:08.59 ID:JjrDbD+z
決勝で菫さんに宥姉が蜂の巣にされた場合ランクは一気に落ちるんだろうかコレ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 03:02:36.81 ID:OquBlJAr
>>275
その場合菫と位置逆転するわなw
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 03:05:20.88 ID:enJt4+MU
>>275
ワカメの評価が低いからそっちにやられるほうが問題
2回戦と準決勝での活躍分も加味されるからどのみち暴落はないだろうが
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 03:05:43.13 ID:oqwzxniQ
>>275
どうなんだろ
癖克服なら菫が上がるだけ
癖克服無しで本気モードとか言い始めたら菫上げで宥下げか?まぁ下がるとしても現段階の菫以上くらいまで下がるんだろうけど
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 03:13:49.53 ID:2zw2bE3B
>>270

SS  宮永照

S+ 宮永咲
S  天江衣   

A+  園城寺怜 
A  江口セーラ 愛宕洋榎 福路美穂子 石戸霞  
A− 姉帯豊音 薄墨初美 原村和 竹井久 松実宥 南浦数絵 東横桃子

B+ 弘瀬菫 白沢塞 加治木ゆみ 清水谷竜華 松実玄 龍門渕透華 
B  新子憧 末原恭子 小瀬川白望 神代小蒔 井上純 池田華菜 国広一 
B− 片岡優希 染谷まこ 愛宕絹恵 安河内美子 高鴨穏乃 鷺森灼  

C+ 滝見春 渋谷尭深  吉留未春 鹿倉胡桃 花田煌 沢村智紀 真瀬由子 船久保浩子 二条泉 エイスリン
C− 狩宿巴 上重慢 深堀純代

D+ 蒲原智美  津山睦月
D− 妹尾佳織 文堂星夏 


>>275
宥は今まで2回1位だから暴落はないと思う
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 03:14:53.00 ID:Bkc5fF3S
>>277
ワカメが宥や菫に勝ったらワカメのランクを上げるしかないけど
このスレはワカメを評価しない風潮が強いから宥と菫が爆下げになるかもしれん
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 03:19:23.47 ID:SXphoavV
素直に全国の強豪に揉まれてワカメも強くなったってことでワカメ上げでいいと思う
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 03:20:00.18 ID:4boc6JkO
2回戦  先鋒>>中堅>大将>副将>次鋒
準決勝 先鋒>>>>>>>>中堅>>次鋒


宥は2回連続で1番楽な相手を引いてる
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 03:42:41.37 ID:duKoABQl
難しいけど誰と当たろうが能力上ほとんどの相手に対応できるからあんまり関係ない気が
1位が無理なら2位 失点さけられない場合は最小に
常に優位に働いてる類の能力はそれだけで有効な能力だからなぁ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 03:51:41.67 ID:RTtRxEZO
>>282
2回戦の収支は憧のほうが宥より上なんだよな
現状の宥の評価が他の4人に比べて高すぎる
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 03:52:06.17 ID:sdl3r0j/
玄と宥の議論に関しては、玄はむらが大きすぎるからなあ
和じゃないけど、安定した強さはそれだけで価値がある
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 04:04:23.00 ID:enJt4+MU
>>284
まず灼と穏乃が宥より3ランクも4ランクも下に置かれてるのがおかしい
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 04:06:52.60 ID:OquBlJAr
>>286
今回で両方とも上がると思うぞ。特に灼
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 04:10:52.86 ID:Bkc5fF3S
>>286
宥も準決勝前は今より3つくらいランク低かったし
準決勝で活躍すればそいつらも上がるよ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 04:36:32.66 ID:OQU/XcaF
>>249
結局、渋谷に南をあっさり鳴かせたのは江崎。
さらに自分がリーチとは。
政治が悪くて今回は駄目だったが
キャラは十分たった。

あと二回戦では江崎も健闘したらしい。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 06:08:48.51 ID:TFaT63Mm
いい加減交互に貼られてる>272と>279の
どっちをベースにするか決めようぜ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 06:56:52.14 ID:Hx1H6xUb
S+ 宮永照
S   宮永咲
S− 天江衣

A+ 園城寺怜 
A   愛宕洋榎、石戸霞、江口セーラ
A− 福路美穂子、姉帯豊音 

B+ 原村和、竹井久、東横桃子、南浦数絵、薄墨初美
B   加治木ゆみ、神代小蒔、小瀬川白望、清水谷竜華、松実宥、新子憧、新井ソフィア 
B− 龍門渕透華、末原恭子、愛宕絹恵、臼沢塞、弘瀬菫、松実玄、森垣友香

C+ 片岡優希、井上純、国広一、池田華菜、吉留未春、渋谷尭深、江崎仁美、安河内美子
C   染谷まこ、沢村智紀、真瀬由子、滝見春、鹿倉胡桃
C− エイスリン、二条泉、高鴨穏乃、花田煌、椿野美幸、八木原景子

D+ 深堀純代、上重慢、狩宿巴、古塚梢、安福莉子
D   蒲原智美、文堂星夏、依藤澄子、浅見花子、水村史織、宇津木玉子
D− 津山睦月、妹尾佳織


俺は>>270
不要なスペース消して体裁だけ微修正、内容は>>270とまったく同じ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 07:21:55.16 ID:bBeLAtXZ
そっちベースなら福路と姉帯のとこを上げて、姉帯はAかB+
宥と菫も1つづつ上げ、とくに宥は次も活躍しろってのはキツそう

S+ 宮永照
S   宮永咲
S− 天江衣

A+ 園城寺怜 
A  愛宕洋榎、江口セーラ、福路美穂子、石戸霞、(姉帯豊音) 

B+ (姉帯豊音)原村和、竹井久、東横桃子、南浦数絵、薄墨初美 松実宥
B   加治木ゆみ、弘瀬菫、神代小蒔、小瀬川白望、清水谷竜華、新子憧、新井ソフィア 
B− 龍門渕透華、末原恭子、愛宕絹恵、臼沢塞、、松実玄、森垣友香

C+ 片岡優希、井上純、国広一、池田華菜、吉留未春、渋谷尭深、江崎仁美、安河内美子
C   染谷まこ、沢村智紀、真瀬由子、滝見春、鹿倉胡桃
C− エイスリン、二条泉、高鴨穏乃、花田煌、椿野美幸、八木原景子

D+ 深堀純代、上重慢、狩宿巴、古塚梢、安福莉子
D   蒲原智美、文堂星夏、依藤澄子、浅見花子、水村史織、宇津木玉子
D− 津山睦月、妹尾佳織
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 07:23:11.24 ID:bBeLAtXZ
まずID:20UHAbrtこの人のはベースにできん
意見があったのでといいつつ
咲さげろや、愛宕さげろ、福路さげろで速攻ですぐに下げる
長野勢高いと自分でいいつつ阿知賀あげろは基本無視、福路と愛宕は同じくらいだろも無視、
まあ咲や愛宕を変えたりはするけど、基本自分の意図しないどっちでもいいキャラは動かすけど、
そうじゃないところは動かさない
結局のところどこの強さ議論も同じだが統一はムリだな
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 07:35:07.22 ID:Hx1H6xUb
S+ 宮永照
S   宮永咲
S− 天江衣

A+ 園城寺怜
A   愛宕洋榎、石戸霞、江口セーラ、福路美穂子
A− 姉帯豊音

B+ 原村和、竹井久、東横桃子、南浦数絵、薄墨初美、松実宥
B   加治木ゆみ、弘瀬菫、神代小蒔、小瀬川白望、清水谷竜華、新子憧、新井ソフィア
B− 龍門渕透華、末原恭子、愛宕絹恵、臼沢塞、松実玄、森垣友香

C+ 片岡優希、井上純、国広一、池田華菜、吉留未春、渋谷尭深、江崎仁美、安河内美子
C   染谷まこ、沢村智紀、真瀬由子、滝見春、鹿倉胡桃
C− エイスリン、二条泉、高鴨穏乃、花田煌、椿野美幸、八木原景子

D+ 深堀純代、上重慢、狩宿巴、古塚梢、安福莉子
D   蒲原智美、文堂星夏、依藤澄子、浅見花子、水村史織、宇津木玉子
D− 津山睦月、妹尾佳織

せっかく3段ずつなんだから、なんとなくA−は残したい
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 07:56:22.13 ID:uXgKJoYK
剣谷とかこんなに適当ならわざわざ入れなくてもいいだろう
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 08:08:18.24 ID:V0IVEzWH
ちょっと新道寺を先鋒〜大将の並びでランク付けするのは早計だろ
縛りで大将のが火力高くなるならこの並びになるし
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 08:09:33.00 ID:nbBDLgQG
姫子ちゃんの火力は哩ちゃん依存って感じだからな
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 08:16:11.19 ID:Rf2lTyBc
結局あれだけ言われたのにセーラの位置だけはかたくなに変えたくない奴が
俺のランクはこれ俺のランクはこれとずっと言い続けてるだけなのが萎える
攻めた時は普通に愛宕姉より稼いでるしちゃんと渋谷のことも知ってて
ああいう稼ぎ方してたことも分かったんだから大人しく愛宕姉の左にしろって
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 08:20:57.39 ID:AbCFxE7B
>>294
なんで加治木が透華より上なんだ
個人戦の結果より透華>加治木だろ
あと部長と和も1ランクは差があるだろ
個人戦で和が49も上でありさらにのどっちが早くなったりと成長している
部長は胡桃や春がいての最低収支なんだが
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 08:32:18.62 ID:V0IVEzWH
新井ソフィアってなんでこんなに評価されてるのかわかんねーな
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 08:36:33.66 ID:qAG3hsU1
俺は愛宕妹の高評価に疑問
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 09:19:20.82 ID:kZht6gyd
>>300
ドラを玄が占有して打点上げれない上に、怜が大暴れした卓で+6400と十分な戦績残したからな
かなり厳しい状況でプラスに出来たんで比較的高評価
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 09:20:45.43 ID:70uWpaUE
俺は福路がなんであんなに評価されてるかわからない
長野個人戦2位の和があんなんだし全国実績描写もない
全国個人戦15位を倒してる玄のほうが全国実績あるのにかなりランク下だし
去年全国に行って全国個人戦15位以下だった透華より下だし玄は
毎回セーラより愛宕姉を左に置くやついるし
タコスと池田のセリフと表情から渋谷と江崎はタコスと池田より上だろ
長野キャラを上にしたい奴がいるだろ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 09:26:03.93 ID:uXgKJoYK
長野はレベル高いと言っても咲と衣がいなきゃそれほどでもない
個人戦では衣出てないし咲は手を抜いていたからな
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 09:30:28.33 ID:Bkc5fF3S
>>295
劔谷と越谷も2回戦まで来たんだから認めてやれよ
昨年15位()の人や王者の打ち筋()の人までランクに入れろとは言わんけど

>>299
加治木は透華に直接対決で勝ってる
それに透華は予選で妹尾に役満振るなどマイナス描写も目立つ
部長は福路に一度勝ってるから2ランク以上も差を開けられない

>>300
怜相手にプラス収支で終わったから
下げるならB−まで下げてもいいけどCランク落ちだと過小評価になるだろ

>>301
愛宕妹はのどっちモードの和相手にきっちり稼いでいる
今よりも弱いはずの和に個人戦でなすすべもなくやられた池田や井上よりは上
むしろ昔の低評価の方がずっと疑問だった

あとさ、左の方のキャラが強いなんて決まり誰が作った?
もしそうならそうでランクにそう表記するべきだろ
さっきからセーラを左にしろってわめいてる人がいるけど
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 09:31:55.57 ID:uXgKJoYK
>>305
2回戦まで来たって言うならもっと上げろよって話
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 09:32:08.64 ID:sdl3r0j/
左右のランク付けは何度か提案されたけど定着した感じは無い
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 09:35:23.38 ID:SB98eWWy
左右ってそもそも何順で並んでるんだ?
本編登場順?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 09:36:30.13 ID:EOwcrhT3
左右とか意味不明だからなくていいよ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 09:37:04.75 ID:sdl3r0j/
>>308
意味を持たせてる人もいたりするが、ほとんど適当じゃね
ランク変える時てキャラ追加する時に一番右にコピペして終わりとか
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 09:37:57.16 ID:AbCFxE7B
>>303
長野のキャラが過大評価されがちなのは
そのキャラの信者が多いのと過去のキャラであること、というのがあるだろうな
その結果、美化され原作と乖離してしまっている
このスレは強さ議論スレであり、好きなキャラ議論スレではないのにな
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 09:38:21.81 ID:Bkc5fF3S
>>307
同ランク内で左右で序列を決めようとするともはやまとまらないからな
今もめている愛宕姉とセーラの優劣争いを見てもわかるとおり
現時点ではどちらが上かを明確に判断できる材料はない
無理に優劣を決めようとするともはや描写や結果よりも妄想が先立って
結局ランク貼った人の好き嫌いが多分に反映される
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 09:41:11.14 ID:uXgKJoYK
俺がランク作った時は上がるかもしれないキャラ、下がるかもしれないキャラを右端に寄せてたな
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 09:45:35.81 ID:sdl3r0j/
>>312
例えば、怜>セーラだけどランクが違うほど差があると言えるのかって疑問があって
怜がA+に1人しかいないから、左を強いってことにして怜をAの一番左にした方が表がすっきりするんじゃないかって感じのことだったんだけどね

プラス無印マイナスランクの方が好きなんだけど、1人しかいないランクは多少疑問はある
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 09:48:16.65 ID:AbCFxE7B
>>305
だったら春や胡桃を上げるべきじゃね
部長より収支上だし、
部長はこの二人に対しても思うようにいかない、こんなの久しぶりと
言ってるんやから
そもそも4ランクも下のやつに負けるって時点で問題だが
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 09:49:17.32 ID:Bkc5fF3S
別に決まりと言うわけでもないけど長野キャラを左に寄せておくと
後から登場したキャラを追加するのに物差しになっていいかもな
まぁ、学校別に固めたり気分で並べたり人それぞれだけどな

>>314
怜が単独A+なのは以前に怜をS−に上げようとした怜厨との折衷でもあるんだよ(怜厨が納得したかは知らんw)
どのみちそこに臨海のキャラや有珠山のエースが加わってくるかもしれんし
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 09:51:04.77 ID:zYHA5Raw
玄相手に8万点差をつけられるのは照以外に衣しか見当たらない
その次点で怜はセーラとかとはまったく格が違う
Bランクだと勝てるかどうかも怪しいし
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 09:51:09.89 ID:sdl3r0j/
>>316
そんな経緯もあったなw
バレスレで言われてたけど、強さ議論を謳いながら各方面に配慮した極めて政治的なランキングってのは納得

なんもかんも政治が(ry
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 09:52:46.82 ID:RN00PCro
ここで先に厨とかいいだすと、その人のランクが怪しく思えてしまうからやめておいたほうがいいぞ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 09:56:31.79 ID:uXgKJoYK
そういやバレスレで言ってたがアニメの監督が怜と衣は同格と言ったとか言わなかったとか
もし言ってたらその場合どうなるんだろう
かなり胡散臭い情報だけど
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 09:59:08.14 ID:/vq3u3Mk
>>314
ドラ有りで+3万のセーラとドラなしで+4万の怜が同ランクとかないわ

てか、モモも南浦も個人戦じゃ和に完敗なんだから下げて良いだろ
モモが団体で和に収支で勝ったのものどっち状態になるのが速くなった和相手じゃ意味ないし
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 09:59:14.83 ID:TFaT63Mm
A+ 園城寺怜
A   愛宕洋榎 江口セーラ
A− 姉帯豊音 石戸霞 福路美穂子

B+ 新子憧 薄墨初美 原村和 松実宥
B   新井ソフィア 小瀬川白望 清水谷竜華 竹井久 東横桃子 南浦数絵 弘瀬菫 松実玄
B− 愛宕絹恵 臼沢塞 加治木ゆみ 神代小蒔 末原恭子 森垣友香 龍門渕透華

A・Bに絞って 並びは50音順

現状で福路が愛宕・セーラに並べるとは思えん。
ツキの有無にかかわらず安定した打牌で個人戦1位は評価できるが、
結果で言えば2位の和(B+)と大して差が無く、
かつ本戦最終戦では部長にツモ負けて約15000点差で完敗。
ついでに言うと加治木とも2000点差。
ピーキーな能力者のいない、ある程度フラットな卓ではこんなもんだし、
安定して稼ぐ、という面で見ても愛宕姉・セーラには火力の差で及ばないだろ。
セーラはともかく、直接対決で勝ったり負けたりの部長が合宿を経て、
その上でさらにもうちょっと強くならなければ並ぶことすら出来ないのが愛宕姉のレベル。
今後の全国個人戦でどうなるかは分からんが、
今のとこ、どう贔屓目に見ても愛宕姉とは同ランクには置けない。

石戸はAでもA-でもいいが、大将戦で自分の仕事を果たせなかったことを割り引いて一個下げ。

部長は福路と1ランク差以内に収めたいが、
とりあえずは準決でいいところを見せるまで保留。
現段階では愛宕姉と甲乙つけがたいとされているセーラと2度同卓して
どちらもプラスの収支で終わってる憧を上に持ってきたい。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 09:59:27.68 ID:Bkc5fF3S
試しに全国キャラの底上げをしてみた
違和感あるなら直す

S+  宮永照
S   宮永咲
S− 天江衣   

A+  園城寺怜 
A   愛宕洋榎、石戸霞、江口セーラ
A− 福路美穂子、姉帯豊音 

B+ 原村和、竹井久、東横桃子、南浦数絵、薄墨初美
B   加治木ゆみ、神代小蒔、小瀬川白望、臼沢塞、清水谷竜華、松実宥、新子憧、森垣友香、新井ソフィア 
B− 龍門渕透華、末原恭子、愛宕絹恵、滝見春、鹿倉胡桃、弘瀬菫、渋谷尭深、松実玄、江崎仁美、安河内美子

C+ 片岡優希、井上純、国広一、池田華菜、吉留未春
C   染谷まこ、沢村智紀、真瀬由子、二条泉、椿野美幸、八木原景子
C− エイスリン、高鴨穏乃、花田煌、上重慢、狩宿巴、古塚梢、安福莉子

D+ 深堀純代、依藤澄子、浅見花子、水村史織、宇津木玉子
D   蒲原智美、文堂星夏
D−  津山睦月、妹尾佳織


>>319
すまん自重する

324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 10:13:39.75 ID:Rf2lTyBc
ランクの中で序列が無いなら岩戸はセーラや愛宕姉以下だろ
負けてる時にできることが後ろ2人とは段違いにショボいんだが
もっと言えば序列が無いなら愛宕姉も普通にセーラより下だと
思うけどな
完全な二次的要素だけど「あの江口セーラ」とは作中で複数の
キャラが触れてるけど「あの愛宕洋榎」とは誰も言わないし
姉帯もサイン貰いに行かないレベルの知名度だからな
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 10:14:27.69 ID:qAG3hsU1
>>323
部長1下げ、憧以降1下げ、愛宕妹〜胡桃まで1下げ、江崎・安河内1下げでどうよ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 10:16:48.47 ID:7U21S+7B
そう言えば、怜っていつからA+になったんだっけ?

しばらく前まではA連中と同じランクだったよな
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 10:20:03.31 ID:2zw2bE3B
>>322

SS  宮永照

S+ 宮永咲
S  天江衣   

A+  園城寺怜 
A  江口セーラ 愛宕洋榎 福路美穂子 石戸霞  
A− 姉帯豊音 薄墨初美 原村和 竹井久 松実宥 南浦数絵 東横桃子


合宿の咲だったり、宥と菫だったり、部長と愛宕の試合は理由付けをわざわざやってるから
その分は菫や部長みたいなのは考慮されてもいいと思う、それプラスどんな理由にせよ勝ったもの
は1つくらい上ってのもわかる。部長と福路は1勝1敗で総合順位では上ならチョイ強いから、チョイ強い
愛宕と近い実力でも不思議はない。愛宕と部長は次も試合があるしな。
セーラと愛宕に関しては不明で愛宕と霞も不明だからわかり辛いからこそ近い実力とされてもいい。姉帯もたぶん近いとは思う
去年愛宕が準決勝まですべてプラスというのも、セーラと宥はトップというオマケつきで達成してるのと
憧は2位ながらも達成はしてるし、フナQと灼と和も次プラスなら達成するし
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 10:21:03.24 ID:Bkc5fF3S
>>322
憧に関しては俺も一つ上げでもいいかなとも思った
仮に憧をBブロック2回戦に放り込んでも薄墨に対応できそうだし(もちろん事前情報あり前提で)

>>324
霞は姉帯とは格が違うように描写されてるし一応収支の上では咲に勝ってるからこれ以上下げられない
あと何度も言うけど今のところ愛宕姉とセーラに1ランクも明確な差はない
Bブロック準決勝で愛宕姉が失態を犯すか個人戦で直接対決して負けるかしない限り愛宕姉を下げる気はない
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 10:23:12.86 ID:Rf2lTyBc
>>328
お前のランク認めてないからそもそも下げる気は無い(キリッとか言われても知らんがな
愛宕姉はセーラより弱いとこれからも主張していくしそういうランクじゃないと俺は
納得できないしそれだけの描写は揃ってると思ってるから
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 10:25:21.59 ID:Rf2lTyBc
ついでに言えば姉帯と格が違って尚且つ愛宕姉辺りと差があるなら
更にランクを縦に伸ばせばいいだけなのにわざわざ同じランクにしておく
必要性なんざどこにも無いからね
自分の好みのランク表作りたいだけの癖に変な理屈捏ねるもんだなぁ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 10:25:34.92 ID:zYHA5Raw
千里山と姫松の学校の格はほぼ同じなんだから愛宕姉の実力はセーラより上じゃないと釣りあいがとれない
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 10:28:49.16 ID:AbCFxE7B
>>327
なんで全国で実績のないキャップが
全国でも結果を出し続けてきたセーラや愛宕姉と同格なんだよ
キャップは去年、玄がぼこった15位以下なんだが
キャップと部長下げればいいだろ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 10:30:46.37 ID:Rf2lTyBc
>>331
格が同じとは一言も言われてないから釣り合い取る必要は無いよ
千里山が関西最強と言われてるしマスコミが白糸台に対抗する時に
ベースとされた高校も千里山だから
何より実際の描写で愛宕姉調子良いとか言いながらツモ上がりするの
(セーラに比べて)遅いもの
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 10:31:00.54 ID:/vq3u3Mk
>>331
格が同じなのは去年までだろ
怜を加えて現関西最強は千里山
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 10:31:53.27 ID:+xw6E/Mx
>>328
単純な収支でも大差がついたし
卓内で稼がせていけないのはセーラ>渋谷な状況からも
セーラと憧がワンランク差はありえんのでは

今後セーラが渋谷に直撃食らえば差は縮まるが
その場合セーラが最近上げ理由となっている圧倒的リードなくなっての
セーラ下げによるものに
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 10:33:48.02 ID:kZht6gyd
>>324
愛宕姉に関してはマスコミが憩と合わせて名前出してるし知名度はそれなりに高いだろ
セーラの知名度は本人の強さもさることながら、全国2位の千里山元エースって肩書きもあるし
二次的要素は似たようなもんじゃね
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 10:33:56.39 ID:F0ZPDwe3
ほぼ同じて学校の格は明確に千里山>姫松だろ
同じ関西で千里山が「関西最強」なんだから

あとマスゴミの皆さんの「千里山に荒川憩と愛宕洋榎がいれば〜」は「あの●●」相当の評価だと思うけど
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 10:35:04.57 ID:uXgKJoYK
このスレでは15位に勝った玄を圧倒した怜と照がすごいではなく
去年の個人戦あてにならんとか言う奴が多いからな
いくらなんでも公式に設定より自分たちの印象を優先するとかないわ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 10:36:11.56 ID:/vq3u3Mk
>>338
じゃあ、個人戦6位に勝った塞はもっと上でいいな
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 10:37:17.13 ID:RCnuONwb
>>326
セーラが愛宕姉と同格

じゃあそのセーラを差し置いてエースの怜はA+
って流れだったと思う

後、実質対策不能の未来視が高評価されたから
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 10:37:54.24 ID:zYHA5Raw
>>339
勝ったとはいってない完封しただけ
自分が大物手で上がるタイプじゃないから本人のランクは低め
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 10:38:14.75 ID:Bkc5fF3S
ID:Rf2lTyBcの提唱する理由が知名度だのサインを貰わなかったからだのくだらないからな
そんなので1ランク差も開くようなものなのか?
つーか個人戦で明確な優劣がわかるまで待てないのかね
県の団体戦から長く続いた部キャプ論争も個人戦で決着がついた感じだったし
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 10:38:19.16 ID:sdl3r0j/
学校の格とか言うと10年20年単位の積み重ねもありそうだしはっきりと言えんが
前年のインハイで4位、スプリングでも2位の千里山の方が姫松より強いのはまあ妥当
セーラと愛宕姉の強さ議論にどこまで影響するかは知らんが今年のマスコミや選手の評価も違って当たり前かなって感じではある
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 10:38:20.24 ID:bBeLAtXZ
>>338
去年の個人6位メカルを完封した塞さんに勝った和や、それより上の選手は
実質個人6位以上の実力者に
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 10:39:32.69 ID:OQU/XcaF
>>331
怜覚醒前の去年の時点で
千里山の方が成績は良かった。
怜が覚醒して春には準優勝したみたいで
5位の姫松とは相当に差がついた。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 10:40:14.85 ID:qAG3hsU1
下位狩り能力は低評価なのは仕方ないだろ、個人戦なら活きるかもしれないが
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 10:40:22.23 ID:uXgKJoYK
>>344
上でも言ってる人がいるが能力使って塞いだだけ
詳細もわかってないし
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 10:41:06.51 ID:+xw6E/Mx
塞は脱衣みたいな1対1ルールならA上位でも良いんだけど
4人だと大して稼げないなんてだいぶ前に通過したというか、誰でもわかるものだと思うんだが
それすら思いつかないヤツがいるのか?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 10:45:03.30 ID:Rf2lTyBc
ID:Bkc5fF3S
待てと言うのならお前のランクゴリ押しもしつこいから
ランク貼らずに描写出揃うまで待てと言いたいんだが
都合のいいことだけ言って気に入らないID晒し上げにして
やってることは不確定なランキングの押しつけだなんて
馬鹿みたいって自覚すればいいのに
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 10:45:44.44 ID:OQU/XcaF
てか最初から千里山がランキング2位の実力校という設定で登場してたのに
このスレでも臨海や永水より格下扱いだったもんな。

愛宕≧怜≒キャプテン>セーラ≒池田>憧


みたいな評価がまかり通ってた。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 10:45:48.10 ID:V0IVEzWH
姫松の没落っぷりは去年のインハイの3年3人+上重のせいだと言える
去年の愛宕は毎回+収支だということを考えると異常な安定感
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 10:46:35.74 ID:zYHA5Raw
宮守150000 A130000 B60000 C60000

こういう状況で副将戦なら塞はAを封殺することで大活躍する
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 10:46:59.56 ID:qAG3hsU1
>>350
アニメの長野無双のせい
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 10:47:00.33 ID:F0ZPDwe3
極端な話、相手チームの稼ぎ頭やエースに「稼がせない」だけでも塞は仕事してると言えるからな
ただこれは団体戦のコマのひとつとしては使いでもあるが
このスレみたいな個人で評価されるランクではそこまで生きる力ではない
封じてさらに自分が稼ぐ必要が出てくるから

でもそう考えると真嘉比は今んとこかなり珍しいエースを副将に置いてる学校なんだろうか…
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 10:48:36.31 ID:/vq3u3Mk
少なくとも塞は個人戦6位を一度も和了させてない
これで勝ってないとか言われたらどうしようもないわ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 10:50:47.91 ID:V0IVEzWH
まぁ一回戦で宮守面子は姉帯温存しとけるレベルだというのに過小評価されてるとは思う
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 10:52:07.18 ID:RN00PCro
1回戦の面子が弱かったら部長で飛んでしまうからな
1回戦のレベルはまちまちすぎてあんまり判断できん
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 10:52:18.79 ID:uXgKJoYK
>>355
相性のいい能力で完封したから実力が上ってのがおかしい
一部の例外で去年の個人戦無視する方がおかしい
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 10:55:40.02 ID:/vq3u3Mk
>>358
無視はしてない
ただ、個人戦15位以下が誰も判明してないのにそれに勝ったからもっと評価しろってのはおかしな話
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 10:59:48.06 ID:2zw2bE3B

ちょっと気になってアニメ化前のスレ1月〜4月までのを探してきた(当時1スレ消費3ヶ月ほど)

怜や衣や姉帯や霞がSクラスだった、おどろくことに今と一番変わってるのがSで
Aは基本愛宕と福路が同じ、和と部長とはっちゃんなどなどAは今とほとんど変わってない


咲-Saki-強さ議論スレ 参拾漆荘目

http://cache.yahoofs.jp/search/cache?c=zWHc7AZe5D0J&p=%E5%92%B2-Saki-%E5%BC%B7%E3%81%95%E8%AD%B0%E8%AB%96%E3%82%B9%E3%83%AC+%E5%8F%82%E6%8B%BE%E6%BC%86%E8%8D%98%E7%9B%AE&u=desktop2ch.net%2Fanichara%2F1326723675%2F

短縮バージョンURL → bit.ly/Pix1p0

>>350>>326>>320>>31>>314
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 10:59:52.02 ID:zYHA5Raw
明確に個人戦15位より上と思われる実力者は愛宕姉、セーラ、キャプテンぐらい
部長とか南浦とかモモとか県予選も勝ち抜けないのが玄より上になったらおかしい
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 11:04:16.33 ID:Bkc5fF3S
6位だろうが15位だろうが今年結果を出せてないしな
肩書きフィルター外すと15位の人なんて描写からみてせいぜいCランク程度だ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 11:08:16.43 ID:V0IVEzWH
つか鳴かずの三色ドラ6とか完全に事故だよね
相手も全くドラ爆警戒してなかったし晩成の焼き直しよ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 11:17:09.78 ID:uXgKJoYK
三色ドラ6食らったのは15位じゃないぞ一応言っとくが
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 11:20:02.95 ID:svMfk8Qh
>>362
15位の最終収支や今年の個人戦の成績も分からんしなあ
そんな話をするなら長野個人戦2位の原村も団体戦で結果出してない
描写も能力対策しない欠陥が露呈してせいぜいCランク程度だよね

まあ別に15位がアホみたいに強いなんて俺も思ってないけど
そういう事を言うなら原村に関して長野個人戦の結果をやたら重視して
団体戦の描写や収支はそれほど考慮されていない事実も触れておいた方がいいだろ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 11:20:12.25 ID:RN00PCro
15位はむしろ玄ちゃんに直撃当ててるな
稼ぎ負けた感じだった
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 11:22:46.19 ID:kgQffh9m
あんなにドラをガメられたら普通にツモ和了りだけでも負けるわな
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 11:23:15.60 ID:uXgKJoYK
俺が言いたいのはあれは考慮してこれは考慮しないみたいな奴が多いってこと
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 11:23:19.14 ID:TFaT63Mm
>>327
愛宕姉が部長を評したのは直接対決において、だよ。
ついでにいうと五分っていうのは、両者が同卓で同点数になるわけじゃなく、
どっちが勝ってもおかしくない勝ち負けの勝負ができるってことだろう。
そういう意味では合宿前部長と五分なのが福路。
合宿後部長が肩を並べることができないのが愛宕姉。
仮に愛宕姉が、個人戦のような相手を変えての10回勝負で収支を競うルールでは、
部長に差がつけられないというなら愛宕姉=福路もありえるかもだが、
インハイ・スプリングのような全国大会で常にプラスの愛宕姉に限ってはそれは考えにくい。

>>344
玄が寺崎に勝ったのが評価されるのは、
麻雀っていう四人で打つルールの競技内で、15位の寺崎を含むれレベルの高い卓で圧勝したから。
塞が6位を完封しても評価に結びつかないのは、それが自分の収支やチームの勝利にどう貢献したかが不明だから。
仮に二回戦と同じケースだとすると、
6位を塞ぐ代わりに自分はマイナスに沈み他2人をプラスにしてしまうことになる。

副将戦開始時点で4位の永水を3位の自分がマークして、
1位の姫松と2位の清澄をプラスで抜けさせてしまうのが塞の限界。
とても強キャラとは評価できない。

370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 11:25:18.11 ID:+xw6E/Mx
>>365
話の順番が逆じゃないか
元々長野の個人戦が各ポジションごとの差をランクとして反映しやすくて
それに全国の各対戦者を足していくとい考え方だろ

長野の個人戦重視は納得いかん、全国は別にするって考え方でもいいが
そうすると各ポジションごとでしかランク付けは不可能になるしな
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 11:27:17.96 ID:V0IVEzWH
玄のインハイ一回戦のスコアって出てたっけ?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 11:28:27.66 ID:+xw6E/Mx
>>367
必ず先にテンパイできるわけでもなく
和了がわかっても鳴いてずらせる保証があるわけでもないから
能力だけで考えれば怜にすら勝てる
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 11:32:27.94 ID:2zw2bE3B
>>369
愛宕の去年の敗退した準決勝まで常にプラスこれはすごいけど
これは宥、セーラはトップというオマケつきで達成してるのと
憧も2位2回含むけど常にプラスは達成してるのと
フナQ、灼、和も次プラスなら達成するから、先鋒と大将ポジ以外なら
準決勝まで常にプラスを意外とできる
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 11:32:31.51 ID:svMfk8Qh
>>370
そうだよ長野の個人戦の結果を
そのまま全国キャラとの団体戦の結果に当て嵌めて比較対象に使うなんてもともとかなり無理がある
他にやり易い方法がないから全国個人戦が終わるまで現状は仕方ないと思うけどね

そしてその際にはデジタル系の派手な収支が望めないけど
長期スパンでは安定してきっちり+にしてくるタイプの全国のキャラは
どうしても過小評価になる可能性があるから注意しようねって話をしている
(ちなみに15位さんがこういうタイプかどうかも不明だけどね)

別に個人戦重視が間違っているという話じゃない
長野個人戦が基準じゃなければ原村も個人戦15位のように
過小評価になる可能性があるんじゃない?という話だ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 11:40:33.57 ID:Bkc5fF3S
長野キャラのランクってもう決着は付いたの?
個人戦重視っぽい流れだから咲と衣以外は>>3を元にベースを作り直してみたけど
なおタコスのみ県予選からの明確なレベルアップが見られたので1ランク上げてある

S+
S   宮永咲
S−  天江衣

A+
A
A-  福路美穂子

B+  原村和
B   竹井久、南浦数絵、東横桃子
B−  龍門渕透華、加治木ゆみ

C+  井上純、池田華菜、吉留未春、国広一、片岡優希
C   沢村智紀、染谷まこ
C−  

D+  蒲原智美、深堀純代
D   文堂星夏
D−  津山睦月、妹尾佳織 
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 11:43:25.39 ID:/vq3u3Mk
玄の能力は結局雑魚専としか言えんわ
小走も個人戦15位の人もドラ封じられても1万以上の+
卓の平均レベルが高いと一気に毟られるってのが2回戦で証明されてるし

まぁ、このスレはどういう卓を想定してとかルール決まってないからどうとでも言えるけど
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 11:43:48.91 ID:enJt4+MU
咲って衣より上なのか?
収支格付けなら全然ダメ、強さも異様にブレ幅が大きい
練習では昼衣に負けてるし
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 11:44:05.85 ID:TFaT63Mm
>>371
すまん。最終結果は出てなかったな。
とりあえず東二局2本場で+47000のところまで。
まあ試合後に宥姉とインタビューを受けてたり、
セーラにやっかいそう(穴があるが)と言われたりしてるから、
圧勝してるんじゃないか、というイメージで言ってたわ。

アニメオリジナル部分だから考察材料外にしてもいい。
言いたかったのは、塞は6位より強い、とはならないって部分だから。
(二人打ち麻雀なら強いかもだが)
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 11:45:16.62 ID:I3hWd0s/
肩書き、実績、評価はよくわからんキャラほど大事だな
長野みたいに個人戦の結果がわかってるなら問題無いけど全国キャラの多くは半荘数回の描写しかないからその収支だけで判断したら本当の強さとは大きく食い違う点が出る
そういう点は肩書き、実績、評価で補完してバランスの崩壊を防ぐべきだってのが俺の考え
これらを全く無視したらいつぞやみたいに長野県予選敗退選手>>全国シード校のレギュラーみたいな謎ランクになる
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 11:45:33.55 ID:uXgKJoYK
>>376
何だ玄が嫌いなだけか
最初から言っとけよカス
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 11:53:10.87 ID:+xw6E/Mx
玄は能力があまりに有利なために2回戦の-39900が相当やばいんだよね
和了できなかろうとドラなし麻雀で半荘1回-20000って尋常じゃないからな
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 11:56:18.30 ID:/vq3u3Mk
>>381
怜が玄狙い撃ったって話ならともかく怜はツモ麻雀だしな
卓のレベルが高いと何もできない
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 11:56:42.93 ID:wAhBPgNK
初美や玄は能力バレ前提のランクになってるけど
それに対して霞や姉帯は能力バレしてない前提なのか高めの位置だと思う
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 12:00:24.22 ID:Bkc5fF3S
>>381
アニメだとソフィアや椿野からも狙い撃たれたって解説されてた
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 12:01:28.05 ID:zYHA5Raw
玄だけ異常に警戒されて3vs1にされた
つまりそれだけ強い能力なのがドラゴンロード
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 12:02:28.07 ID:OQU/XcaF
玄本人が「千里山との9万点差は私が園城寺さんにとられたんだ。」
と言ってるんだから
玄の失点の大半は怜が毟ったのは間違いないだろう。
玄の能力は打点をあげるだけではなく
敵の打点を下げる効果も有る事は阿知賀編だけでなく
本編でも語られたからな。
怜は防御能力の方が高く評価されてきたが
本来は火力も圧倒的らしいな。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 12:05:10.15 ID:uXgKJoYK
玄相手に限らず狙い撃つなんてかなり難しいはずなのに
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 12:07:56.06 ID:sdl3r0j/
SSSさんの他スレでの過小評価を見る限り狙い打つことそのものが体しかことじゃないように思われてるのは確かな気がする
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 12:10:09.90 ID:V0IVEzWH
なんというか千里山評が松実姉妹は厄介だけど玄は対策し易い、だからな
宥は玄に劣らないというのも阿知賀内の評価だし、インハイ一回戦から勝ち続けてるんだかは宥≧玄で妥当だと思うけどね
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 12:12:35.28 ID:Bkc5fF3S
>>388
菫が評価低いのは負けたからだろ
せめて区間トップ取ってりゃ過大評価気味でもAランク入りが叶ったかもしれんのに
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 12:15:27.40 ID:svMfk8Qh
あー、他でたまにSSSさんをネタにしてるんですまん・・・
実際は泉の台詞からもかなり格上の選手だと思われるし
狙い打ちという能力?(技術ならもっとすごい)も強力だと思っているよ
準決勝は様子見+理不尽な対策されただけで参考にならんでしょう
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 12:19:55.81 ID:sdl3r0j/
ネタじゃなくて白糸台が雑魚って連呼してるのがいるからね、SSSさんのネタキャラは好きです
普通に打ってもマイナスだったとも言われてるけど、癖を分かってかわしつつ上がれる宥に対してSSがないって気付かれるだけでも不利だし

このスレのランクだとそれでも収支を考慮するしかないけど
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 12:20:34.46 ID:NXdwcxsT
対策に対しても二回までしか直接的な効果がなくて
三回目からはカウンターに引っかかる行為をしない事で一先ず対策返しをしてる
ここからは宥は自力勝負をしてる

まあ様子見じゃなければ新道寺を狙う…と思ってる泉を狙えばいいだけの話だしな
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 12:26:18.00 ID:I3hWd0s/
菫は過小評価
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 12:26:53.63 ID:RN00PCro
菫さんは決勝待ちだな
少し違うけど2回戦後のセーラと同じような立場
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 12:29:11.07 ID:kZht6gyd
新道寺の菫対策は結局うまくいったのか
高め狙えても手を安くして狙いを外させるみたいな感じだと思うが
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 12:33:36.08 ID:F0ZPDwe3
SSはぶっちゃけ他家が美子みたいな徹底した安手早和了を狙ってくる場合に
それに更に先んじて安定して狙い撃てるかがポイントだろうな
無理ならそれこそ美子みたいな対応をすればいいだけだし
撃てるならかなりの高性能能力と言える

ただ団体戦だけだと照の後って圧倒的アドバンテージがあるから
美子みたいな対応はイレギュラーっぽいのが…
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 12:37:50.04 ID:/vq3u3Mk
SSSの一番痛いところは決勝でも照無双があるだろうから
たとえ+だとしても大して稼げないことが決まってること

渋谷も親でのオーラスの連続役満和了の可能性が示唆されてたけど
そんなことやったら飛ぶから出来ないし
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 12:44:20.19 ID:I3hWd0s/
そもそもあんな対策を強制させられるだけでも他家は圧倒的に不利
手に豆すらできなくなるほど練習を積んで最大限効率的に打っても平均聴牌速度は誤差とも言えるような範囲でしか上昇しない
明らかな不要牌を残さないといけない事がどれだけ不利かは考えるまでもない
美子は狙われてなかったこともあって今回は上手くいったけど毎回できるとはとても思えない
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 12:45:35.56 ID:zYHA5Raw
普通だったら泉みたいに狙う打ちされて沈むのがシャープシューターの恐ろしい能力
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 12:47:25.53 ID:NXdwcxsT
まあ何もしてないよりは遥かにマシだったって事を身を以て証明してたりもしてた
泉は犠牲になったのだ…
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 12:49:25.83 ID:svMfk8Qh
>>397
まあ2位抜けが可能な準決勝までなら重要なのは
1位で圧倒的大差の白糸台との点差ではなく2位との点差だからまあ分かる
逆に大量リードの菫もラスの新道寺が安手で局を進めてくれるのは悪くないだろうし

ただ照が大差勝ちしてる前提で話すけど決勝だとねえ
あの対策は後ろに絶対的な自信がないと下手すると利敵行為になりかねん
もし菫が早上がりに対応が難しいとしたら先鋒照、次鋒菫という並びは理想的だね
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 12:51:17.70 ID:F0ZPDwe3
SSはなんかよく分からない超能力じゃなくて
狙いを絞る為に少しずつ待ちを寄せていくって過程が必須の力として描かれてる
正直な話今出てる情報だけだと
美子みたいな対応された時にそれに必ず先んじられるとする方が無理があると思うけどね
まあ別に一発も撃てないとまでは言わんけど
成功したり失敗したり勝ったり負けたりなら
団体戦の点数調整には使えても
個人としてそこまでアドバンテージになる力とは言えんだろ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 12:58:48.34 ID:uvz2vbwt
あれは美子が異常ってだけだろ
だって単なる最速狙ってるわけじゃねえんだぜ
手なりにまっすぐじゃなくて他の手に迂回して速度的な不利を背負うのに
それでも尚先んじてるわけだからあの対策でSSSの狙い撃ちをかわせても
速度低下で普通は他に負けるだけだから羊とは逆に相当に運が良かったと思う
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 13:02:10.71 ID:K/Z2Sb+L
狙ってそんなに早く上がれるなら美子は個人戦なら照クラスに強いなというのは皮肉として
美子が毎度そんな早上がりができるはずもないのもまたしかり
残り3人全員が菫潰しに懸って早上がりするというならまあ菫は厳しいだろうけどね
こんなの別に菫に限らんしな

406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 13:15:27.86 ID:zYHA5Raw
菫は正当に高い手を狙うセーラに対して非常に相性よさそうだな
逆に鳴き安の速攻麻雀の憧には相性悪い
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 13:22:55.14 ID:vtjBcIfS
速くて火力が高い池田やタコスにはSSSは通用しないな
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 13:23:17.29 ID:F0ZPDwe3
いやセーラはその憧に先んじる形でバンバンツモ和了ってんだけど
速度が本当に菫さんの天敵かは別としても
憧に不利なのにセーラに有利がつくのはねーだろ…
二回戦の防御重視セーラならもしかしたら可能性はあるかもしれんが
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 13:32:20.44 ID:/vq3u3Mk
池田の速くて火力高いはかなり怪しいけどな
それが最も活かされるはずの個人戦であの成績だし
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 13:35:07.98 ID:SB98eWWy
>>406
憧自体が、3900前後の点数を直撃で和了することが多くて、
特性的に菫さんに似てるからな。
セーラがもりもり満貫クラスツモってるのに
最終的に千里山より上で終われたのは、
憧がセーラに直撃しまくってたから。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 13:40:36.62 ID:svMfk8Qh
>>409
池田は全国2回戦でスピードで圧倒できなかった原村さんに
スピードで圧倒されてしまう描写があったからな
能力ではないし毎度安定してとなると厳しいだろうね
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 13:46:05.23 ID:GR3Qg47n
>>361
その辺りの団体戦上位キャラでも、個人戦15位以上と断言するのは結構危険なんだけどね
個人代表資格が各県予選3位以上とすると大体150人程参加する事になるが、その中の上位一割
県1位が皆上位に居ると仮定すると、県1位の中でも上位三割に入ってるって感じになる
これって実際結構上で、相当な強者でも明確に上って言うのは危険なライン
個人戦にしか出られなかった強豪も考慮すると、団体戦上位キャラでも何枠有るか厳しい所だ

まあ団体上位高で個人戦成績わかってるのが照とガイド位な辺り、
肩書きとしては、団体戦上位高のエース>個人戦上位、てな感じなのは否めないけど

しかし全国の強豪が次々と現れてるのに、キャプテンが上位に居続けるのは凄いというかなんというか
作中の評価だけだと全国クラス程度しか保証されないよね?


>>398
下手すれば得点調整の為にワカメ緑一色直撃して憤死とかも有り得ない話でもない
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 13:49:14.54 ID:SXphoavV
>>412
スレの傾向からしてミスったらsageるのがでかい印象がある
活躍だけして後は出番がないのが評価的に有利なんだよね
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 13:50:30.48 ID:i8gEKStk
>>274
愛宕ネキは去年のスプリング、インハイ、今年のインハイで常にプラスだからな
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 13:51:20.69 ID:uXgKJoYK
文堂ですら間違った打ち方してないんだから
ちょっとのミスが大きく言われるのはしょーがない
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 14:34:58.85 ID:i8gEKStk
>>412
実は照は作中で去年個人戦1位と明言されたことはないらしいぞ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 14:44:36.87 ID:TFaT63Mm
作中で
対戦相手「インターハイチャンピオン」
アナウンサー「高校生1万人の頂点」
個人戦2位「人間じゃねえ」
と呼ばれてるんだから
よほど捻くれて考えない限りは個人戦1位と考えていいだろうけどな
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 14:54:18.83 ID:gyR+HM8q
>>415
麻雀漫画の強さってミスするしないとは別の所にもあるからねぇ
弱いとミスしないせいで負けたりな描写にされちゃう
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 15:29:32.13 ID:AbCFxE7B
>>416
1期のファンブックによると個人戦2連覇しているらしい
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 16:28:05.96 ID:OQU/XcaF
>>395
セーラは二回戦でプラス2万、
普通に区間一位。

それでも憧とそんなに差がつかなかったってだけで
池田レベル扱いだぞ。

菫はそれよりマシ。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 16:38:46.23 ID:mrBguzyg
先に能力を披露して和了った方が有利ってのもあるな
怜だけでなく霞や姉帯がSランクだった時期もあった
今見ると失笑モノだが当時はそれがまかり通ってたんだよな
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 16:40:01.52 ID:RN00PCro
>>410
憧が千里山より上で終われたのは開始時に大量リードがあったから以外の何物でもないと思うが・・・
区間収支じゃセーラダントツだぞ中堅戦は
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 16:59:40.99 ID:uZJOVo/m
セーラと愛宕姉と憧の位置はそんなに気にならないが
霞さんと同列が正しいのかと思う
格下相手に稼いだだけだよね
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 17:04:59.24 ID:/rqjCtKp
格下っていっても全国で即敗退しないチームのレギュラーではある
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 17:28:43.71 ID:mrBguzyg
格下相手に稼いだだけって言うが
格上相手から毟れるキャラってどれだけいるのよ?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 17:35:24.89 ID:OquBlJAr
ゴミの言い分の面白いところは戦った結果でランク付けしてんのに
そのつけたランクで格下だから勝ったとか言っちゃうところwww
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 17:36:00.49 ID:OQU/XcaF
王者白糸台の渋谷を格下扱いってのが間違い。
愛宕は臨海の朝鮮人か中国人にどれだけ頑張れるかだな。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 17:46:29.66 ID:qTF93vhR
>>427
照がいれば他4人が大して強くなくても全国制覇は出来るから
白糸台のレギュラー=強いと決め付けるのはよくない

格って字を使うとわからなくなるが
セーラ憧の合計収支が2回戦>準決勝なら
実力的に古塚水村>渋谷江崎になるだけろ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 18:00:54.50 ID:NXdwcxsT
劔谷や越谷の中堅が憧&セーラとチェンジしてあの場にいたらハーベストで完…になる姿しか見えないと思うが
その気だったら毟り取られてもラス親無限ハーベストすればいいだけだしな
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 18:08:55.34 ID:AbCFxE7B
>>428
逆だろ
セーラ憧の合計収支が2回戦>準決勝なら
実力的に渋谷江崎>古塚水村
それとセーラは2回戦では防御にまわってたらしいぞ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 18:24:20.86 ID:i8gEKStk
12日が待ち遠しいぜ
清澄より阿知賀のほうがおもしろいな、サクサク進むし
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 18:50:13.21 ID:SB98eWWy
中堅戦個人収支
      新子憧   江口セーラ  渋谷尭深   江崎仁美
前半戦  +1400    +36500    -22900     -15000
後半戦  +2200      +500    +12600     -15300
トータル  +3600    +37000    -10300     -30300


中堅戦団体収支
        阿知賀   千里山    白糸台    新道寺
開始前    99300     50500    187400     62800
前半終了  100700    87000    164500     47800
中堅終了  102900    87500    177100     32500
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 20:39:39.20 ID:AbCFxE7B
>>432
渋谷かなり取り返したな
この点数だとツモ上がりか
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 20:45:15.47 ID:pshPlrYt
白糸台(渋谷) 177100(-10300)
阿知賀(新子) 102900(+3600)
千里山(江口)  87500(+37000)
新道寺(江崎)  32500(-30300)
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 21:02:48.41 ID:GfVOQrFr
>>427
とは言っても照がどんなに稼いでも
後の4人で相手をトバせていないだけに
強さは怪しいものがある
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 21:07:25.48 ID:mywZxcSm
もうセーラは衣と同ランクにしとこうぜ
議論すんのもめんどくさいし
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 21:25:52.75 ID:svMfk8Qh
まああれだけの面子揃えた臨海も2回戦で相手飛ばせてないみたいだし
今年派手なルールになったわりには去年の方がバンバン飛んでいた件
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 21:36:08.05 ID:gyR+HM8q
>>437
まあ赤ありだと無能力者も高得点上がれるようになりそうだよね
赤無かろうが勝手に手役が揃っていく能力者に取って打点上げられたりするだけのものになる感じだ
もちろん宥みたいにオイシイ思いをしてる能力者も居るけど
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 21:36:35.71 ID:mywZxcSm
バレスレ見たら
こっちと同じ様にセーラの強さ議論延々とやっててワロタw
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 21:38:31.35 ID:RN00PCro
何言ってるんだこの人
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 21:48:50.24 ID:GfVOQrFr
>>439
あっちで騒いでる奴がこっちに出張してるだけだろ
あの内容じゃバレスレが荒れるのはしょうがないけど
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 22:45:00.31 ID:NXdwcxsT
>>435
そりゃとばす気で来てないんだから当たり前だろ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 22:53:12.86 ID:a5xcjefX
渋谷はもしラス親なら役満で連荘もありそうだというのが恐ろしい
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 22:56:16.99 ID:zYHA5Raw
恐ろしいどころじゃなく能力的には最強だろうハーベストタイム
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 22:59:11.57 ID:gyR+HM8q
今年はともかく去年は照大将だから龍門と同じ道を辿るぞ
龍門4人だって弱い訳じゃないけど他家が飛ぶのまでは止められなかったし
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 23:00:34.22 ID:gyR+HM8q
>>443
天和が可能なラス親の時麻雀というゲームが終わった
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 23:02:02.09 ID:GfVOQrFr
白糸台は相手の分析が照の鏡頼りてのもアレだな
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 23:03:30.44 ID:zYHA5Raw
ハーベストタイムに対抗できるのは一向聴地獄か未来視か塞だけか
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 23:10:09.77 ID:gyR+HM8q
いや運と対策次第で既に対応されてるじゃん?
予知じゃどっかで滅ぶ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 23:12:51.28 ID:NXdwcxsT
照は色々とチートだしな…強いだけでなく能力を使って分析して解説したり売店でケーキ買ってきたり…

後、来年以降の為にもキッチリ淡に色々と学習させようとしてるんだと思えばしっくりくる
来年後輩を引っ張っていくからには淡に強さだけでなく色々と学ばせないといかんしな
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 23:13:42.01 ID:V/VHmMuI
ラス親になったデータが無いって言われてるから、そもそもラス親にはなれない可能性も
仮に可能でも、決勝でその展開やるならラス前までにまた大量マイナスで素の雀力が擁護不可能になる可能性が
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 23:17:15.97 ID:AbCFxE7B
>>432
こうして見ると中堅卓レベル高いな
どの程度かはわからないけど江崎は美子よりも上なのに
大幅に失点している
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 23:22:15.24 ID:S/R6JZhI
渋谷は漫画的に
能力発動させるならオーラスまでに確実にマイナス
もしプラス状態でオーラス迎えたら不発確定
能力の潜在力が高いだけじゃあまり評価されないこのスレじゃ上位に食い込むのは無理だろうな
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 23:24:44.74 ID:gyR+HM8q
>>451
個人戦ならどっかで滅ぼすことも可能だな
多分照淡入るだろう個人戦で出られれば、だが
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 23:32:13.89 ID:V/VHmMuI
>>454
東京は層厚いだろうし、能力が余り活きない予選の東風で勝ち残れるかも怪しいぞ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 23:32:48.45 ID:XNMZWN1g
そもそも個人戦は予選が東風戦,決勝ですら半荘1回毎の仕切りなおし
渋谷の能力が中途半端にしか発動できないから上位3位以内とか不可能だろ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 23:39:13.35 ID:5o+VQdWy
それ以前に東京予選は照・淡・SSS・フィッシャーも出るんだぜ
あの能力じゃどう考えてもポイント上回れないだろ・・・
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 23:41:16.56 ID:NXdwcxsT
まあ渋谷の能力は団体戦に向いてるって事じゃないかな
石戸も取り回し悪そうな感じだったと思ったら個人戦に残ってなかったな
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 23:47:45.86 ID:zYHA5Raw
シャープシューターは個人戦用の能力だな
凹んだ誰かを狙ってハコにするだけで終了する
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 23:50:51.50 ID:V0IVEzWH
SSSが次鋒なのはなんの意図があるんやろな
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 23:57:45.51 ID:rmHR3/s/
照が大暴れするから挽回狙って正着で早く上がろうとする奴を撃てる
わざわざピンチで迂遠な手作りする奴はいないだろうから普通は勝てる、まぁ、美子とかいたけどさ

様子見戦法をやるにしたって照のあとのが点数均すのラクだろうってところじゃないか
実際、お姉ちゃんにカウンターされた予想外の部分を差し引くと全員同じくらいの点数に落ち着くし
オーダー時点ではそんな感じだったんじゃね
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 00:08:04.86 ID:I9QUN+4a
>>460
照の大量リードがあるから次鋒にいるんでしょ
決勝の次鋒戦は照が大量に点奪ってたら必ず4位を最後まで集中狙いしてくるよ
4位を瀕死に追い込めば他2校のツモや4位に対するロンすら制限をかけれるんだから
照の存在が無ければ本来は副将で調整役に向いてる能力だけどな
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 00:31:37.76 ID:kOHetKLj
決勝に高確率で上がってきて次鋒時点で4位濃厚なのは阿知賀だから
宥相手に菫がその作戦を取れずに破綻する展開になりそうだな

誰もが考える作戦だけどそれでトビ終了とか
話の展開上いくらなんでもありえないだろうし
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 00:58:30.19 ID:Dvfuc19c
レジェンド式の対策が無くてもSSSを躱すのはやろうと思えばできるけど菫は普通にツモれるし他家もいるから自分だけ圧倒的に不利になるよな
美子は狙われてないとはいえあの打ち方で普通に打ってる泉を置き去りにしてプラスにできたのは奇跡的とも思える
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 01:10:44.40 ID:WGv+3iS2
あの遅くなる打ち方で早く上がれたのは運が良かったとしか言えないしな
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 01:34:19.33 ID:lquAbtMe
>>463
臨海きたとしたらガイトが4位終了は無いだろうし、照が対して稼げないって線もギギギもあって期待出来ない
清澄4位の場合菫に集中的に狙われた状態でハオや宥も相手になんてワカメに無理難題もいいとこだから
結局最初菫の相手は宥が引き受けるしかないんだよね
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 08:47:21.99 ID:DVB4b78j
また玄4位かよ・・・というのはさておき、臨海前提なら阿知賀が食えるのは次鋒副将か
宥と玄はまたランク開きそうだな
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 09:07:08.34 ID:nIND1uZp
>>467
玄は毎回相手が悪いよな
というか決勝は臨海が来た場合がいとが4位になると思う
逃げないらしいし
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 09:09:23.77 ID:Z8BwcF4X
仮に阿知賀が4位でも宥姉狙ったりしないだろ
癖に気づいて矯正したとかなら分からんが
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 10:23:13.74 ID:f7WCWBBw
むしろ4位はタコス
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 10:35:30.81 ID:D2L9zBso
大丈夫、阿知賀は準決で消えるよ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 10:47:26.40 ID:eG/7tOR6
先鋒はエース区間だから仕方ない
どうせ負けるならドラ押さえて相手の火力下げて傷口広げないのは結果悪くない
宥姉とかをそこ置いたら勿体なさすぎるしね
といいつつB側の先鋒って化け物じみたのは上がってこなさそうだな
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 11:30:37.56 ID:7iZFCwMO
順調にいけば決勝の先鋒は照、怜、小蒔、ガイトさんになってたのか
そうなっても照無双は変わらないのか注目だな
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 11:31:11.79 ID:j9hwLYAh
タコスとワカメがボコられて清澄ピンチで部長から追い上げてく展開だと思う
立は1キャラのバランス取りに来ること多いからここ2連続でイマイチな玄は原点に近いくらいになりそう
あとガイトが照に対する塞ポジになって意外と減らしそう
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 12:39:39.42 ID:BzMB30O4
決勝じゃ咲と和は超活躍するの確定してるようなもんだしな
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 13:02:39.89 ID:j9hwLYAh
咲と和の活躍は鉄板だろうし
個人がない部長は最後の公式試合ってことで主人公校補正まで入れた
史上最大の上昇補正がかかるだろうからね
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 14:31:24.93 ID:MTWiGQjb
まあ部長はお茶の抑えになる可能性大じゃないの?
決勝でお茶がラス親,準決勝同様削られるがオーラスで再び役満和了
連続役満の危機を部長がうまくしのいで終了みたいな感じ

描写的には大活躍だが和咲の活躍のために
収支的にはトントンかややマイナス程度で終了の悪寒
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 14:37:24.18 ID:tRhS2qj0
まあ活躍といっても収支が大幅に+になるだけが活躍じゃねーしな
実際部長、和、咲が大幅+ならタコスとワカメで戦犯級に削られないと清澄圧勝になっちゃうw
部長の活躍が収支になるのか相手の強者をストップする話になるのか楽しみだね
そして何となくここまで大した稼ぎをしてない和は収支面で活躍しそうな気がするw

とまあ散々妄想書いといてなんだが
強さ議論で展開予想しても仕方ないしこの手の話は別の所でやった方がいいね
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 14:43:40.93 ID:qopllYve
ハーベストタイムって渋谷以外の3家が同じチームなら
比較的対応は容易だよなあ。

しかし、団体戦で他の3家が自分の親であがり放棄することを
足並み揃えられるかは非常に難しい。

ダブル役満有りなら逆に脅威度が上がって足並みも揃えやすいんだが。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 14:51:43.08 ID:j9hwLYAh
ラス親でダブル役満で96000か・・頭おかしいレベルだなw
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 15:18:21.57 ID:s/bHc1Mm
2回役満とダブル役満は違うぞおいw
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 15:20:12.00 ID:/xh/nbsf
咲以外全員ボコボコにされて、咲が大幅ビハインドからスタートして猛追する展開こないかな〜
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 15:31:35.71 ID:FIGo/EPK
大幅ビハインドだったらどうしようもなくね
靴下ぬいでないとはいえ2回戦の相手に苦戦していたわけだし
というか±0は手加減ではなく単なる能力だったからあれが咲の
本気なんだろ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 15:39:10.02 ID:P9ZI9R4S
どっちにしろあれが限界なら成長してそれを超えるのが主人公
まあどっちにしろ±0しかできないんじゃ照にはどうやっても勝てないしな

物語として照に勝つ必要があるのかは意見の別れるところだろうけど
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 15:48:12.21 ID:j9hwLYAh
>>481
? 親でダブル役満なら96000で合ってるよ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 16:28:38.50 ID:DVB4b78j
大幅ビハインドは咲無双になってつまらなくね?
タコス・ワカメが区間2位になる可能性はどの程度だ?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 16:31:09.40 ID:9ocJ1dbc
>>485
今回の大会ルールに役満の複合なども含めてダブル以上の役満は無いよ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 16:35:52.26 ID:cdVdIjkW
>>487
話の流れを読めよ。>>479で「ダブル役満ありなら」って仮定で話してるだろ。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 17:18:27.06 ID:9ocJ1dbc
ダブル役満ありなら〜とかルールかってに変えたら大明槓からの連槓嶺上責任払いルールがなければ
そもそも清澄は全国行けてなくてお話が終了してしまいますよ
またそれをもって衣>咲って主張はおかしいと思うように
ルールが違えば強さが変わるキャラは他にもいくらでも挙げられるけど
それらを考慮するのはあまり意味がないでしょう
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 17:23:47.76 ID:cdVdIjkW
>>489
お前は一体誰と戦っているんだ…
「親のダブル役満は96000だよね」っていう、
単なる得点計算の話をしてるだけだぞ…?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 17:38:05.76 ID:s/bHc1Mm
なんでそんな話し始めたのか分からんがそういう話…か?
決勝の話してたはずなんだが
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 17:41:42.95 ID:FIGo/EPK
副将戦はおもしろいだけでなく
強さ議論としてもいいな
能力の共有?みたいなのが出てきたな
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 18:04:48.74 ID:j9hwLYAh
哩と姫子はどう評価したらいいのか難しそうだ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 18:04:49.43 ID:eG/7tOR6
あのリンク能力は面白いんだけど世界観や設定が崩壊しないか心配になる、立の腕の見せ所だな
まあ清澄側より阿知賀側のブロックの方がオカルト麻雀やってるのは間違いない
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 18:13:24.42 ID:Dvfuc19c
姫子は完全に哩依存だからランク除外やね
哩の縛りも本人にはメリットが無いっぽいから単体での本来の強さは描かれないだろうしこの二人は特殊すぎる
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 18:14:20.18 ID:Miu7CchT
こういうセットタイプって姉妹キャラや双子キャラでやりそうなもんだがなぁw
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 18:27:32.98 ID:M6Eg+plh
立の発想の斜め上っぷりが凄いと思った瞬間である
流石は修羅の国からの刺客…ある意味で勝てる気がしない
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 18:36:08.81 ID:Dvfuc19c
念能力みたいな能力だな
ハーベストタイムといいよくこんなの思いつくわ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 19:23:11.34 ID:FIGo/EPK
制限や制約がある能力のほうが強力な傾向があるから
確かに念能力っぽいな
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 19:23:21.69 ID:tRhS2qj0
まあ能力の強さは別にしてハーベストタイムは
久しぶりにおお!なかなか面白い能力だと思った
連動能力も面白いね
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 21:06:00.60 ID:7iZFCwMO
ハーベストタイムは第一打を犠牲にするだけだからほとんどノーリスクに等しい
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 21:08:00.02 ID:eLKutOBw
衣の打ち方をまるで素人といっていた記者がいたりと
初期は能力持ちは特別な存在だったようだが
2年以上にも上位校は普通にいるのはどんなもんだろうか
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 21:12:22.59 ID:Gr8E4R9t
Aブロック準決勝の能力者
白糸台:5人
阿知賀:3人
千里山:1人?
新道寺:3人
実に12/20、6割の確率で能力者だという
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 21:17:32.70 ID:FIGo/EPK
>>502
でも全体から見れば能力持ちは
やっぱりかなり少ないと思う
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 21:23:31.42 ID:5wivToEF
哩と姫子は同格でいいと思う
姫子の火力は哩ありきだし
単独で姫子が何か別の能力を隠し持っているのなら話は別だが
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 21:46:07.59 ID:GaRWxy32
能力持ちでも打ちすじは普通なのもいるしね
配牌とツモと場の支配でおかしくなるけど
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 22:06:11.68 ID:4j1DFzgz
表記は(白水/鶴田)になるのか
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 22:16:58.93 ID:7E4Pw+Re
哩、姫子の能力って何?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 22:26:03.80 ID:M6Eg+plh
簡単に言うと感覚共有、哩がある事をすると姫子に倍増する

能力だけを文字に表わすと結構普通に見えそうだけど
絵に表わすと危険に…と言うか(ある意味で)最凶
何がヤバいって中学の時には既に出来てたという事(意味深)
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 22:30:43.02 ID:FIGo/EPK
>>509
のどっちとはいい友達になれそうだよなw
哩が上がった局で姫子も上がれる
さらに哩が上がった翻数の倍の翻数を姫子が上がれるだっけ?
まだガンガンが発売していないから詳細は分からないけど
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 22:38:43.07 ID:Dvfuc19c
>>508
断片的なバレ情報によるものだから正確じゃないかもしれないけどまとめると
・まず前提として哩の直後に姫子がオーダーされる
・哩が手牌を開き自らに和了翻数の縛りを課して手牌を伏せる(これは能力非発動時にもカモフラージュで行うため判別は難しい)
・哩が縛りの翻数であがれたら同じ局に姫子もその倍の翻数であがることができる(東2局で哩が3翻縛りをクリアすれば姫子は東2局で6翻をあがれる)
・縛り翻数にはドラも含んで良い
・哩が縛りをクリアできなければ姫子はその局はあがれない(稀に1翻程度であがれることもあるらしいが)
こんな感じだったと思う
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 22:55:45.12 ID:7E4Pw+Re
>>509>>511
なるほど
ありがとう
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 22:56:34.91 ID:7E4Pw+Re
>>510
ありがとう
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 23:07:07.34 ID:NaABqEkU
能力名は縛りプレイってとこか
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 23:15:02.19 ID:nQ9ndDyJ
新道寺の強い順ってのも曖昧になってきたな
姫子は能力的に哩の直後に置かなくては駄目で、哩に依存するなら
強い順って設定を根拠に大将だから新道寺一強いとは言えなくなった
哩+姫子≧江崎≧美子>花田が確定って位か
能力抜きで姫子が一番強い可能性もあるが
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 23:22:45.94 ID:96URW/qC
新道寺にすら能力者がいるんだし、もう能力者なんて珍しくもない感じだな
新道寺のは団体じゃなきゃ意味ない能力だけど
個人戦代表は半分以上能力者なんじゃね?
荒川軍団の県代表者もみんな能力者っぽいし
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 23:22:54.92 ID:Rdlu0rC0
上見りゃ分かるけど姫子はともかく部長は何のプラス補正もないんだから(てかむしろ制限がある)
部長までは普通に順列だろ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 23:24:23.08 ID:7iZFCwMO
哩こそ姫子のための捨て駒に他ならないすばら
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 23:24:49.25 ID:M6Eg+plh
アレな所が弱い(真面な)順じゃないかって気がしてくるから困る
照は以前にもろに縛りプレイを鏡で覗いてるんだよな…そりゃさんづけしたくもなる
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 23:37:56.73 ID:96URW/qC
てかこの能力練習じゃ使用不可だな・・・
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 23:39:23.52 ID:Gr8E4R9t
この能力の練習はな・・・みなまで言わせるな
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 23:40:35.68 ID:P9ZI9R4S
>>519
照さんマジ万能すぎだなw
個人戦でも色んな面子の能力みまくってるだろうし
情報戦でも頼りになるぜ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 23:42:34.06 ID:M6Eg+plh
iPS的には最強クラスのラスボスだしな…もし勝ち残って本編に来たらえらい事に
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 23:45:46.63 ID:lGMPY2kj
>>463>>466
遅レスだし展開予想なんでスレ違いなんだけどさ

・照大勝で得点調整が必要(特に白糸台)
・白糸台以外の高校はお互いを削ってもトビのリスクなどで割に合わない
・宥は普通に稼げそうなので特別な強化は不要そうだが、ワカメはテコ入れ必要
・宥によりワカメ緑一色フラグが立ってる
ここから想定される展開は……
∴菫がワカメ緑一色直撃くらう

……そうなったら菫さんの評価どこまで下がるかなぁw
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 23:59:21.19 ID:P9ZI9R4S
ワカメが緑一色か
夢がある話だが清澄の後ろの面子考えたら
ワカメが大幅に挽回するってのは可能性薄いだろうな
ワカメが役満上がる条件としては他2校に散々と毟られる必要があるな
白糸台の点数をどっか1校がごっそり貰うと今度はその高校と他の2校でも差ができちゃう
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 00:00:04.48 ID:kOHetKLj
さすがに役満喰らってマイナスとかなったらCは固いな
準決と違って様子見なんて言い訳も出来ない

そもそも菫は照の大幅リードというアドバンテージ貰ってる
+SSあるんだから大物手は一番喰らっちゃいけない立場
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 00:03:07.78 ID:i8vDFNvd
倍のハンで和了るってどうやって和了るんだろ
その局は絶対和了れる支配でも働くんかな
倍以上でなくて、必ず倍で和了るなら怜の未来視とかなら阻止できそうだが
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 00:18:19.47 ID:PqzEL/lA
>>525
部長和咲の3連続プラスってのもちょっとなーと思うので
ぜひワカメには頑張ってもらいたい
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 00:24:17.04 ID:Q/uA3Wya
逆に中堅戦まで皆ボロボロで「咲ぃー!!早く何とかしてくれぇー!!」な事に…
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 00:41:31.68 ID:iF2wP41+
そろそろ咲か和がマイナスにならないと
いつまでたっても前3人がローテーションでマイナスを担当するハメに
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 00:52:14.83 ID:5z1XzRD6
タコスといい玄といいエースとして申し分無い強さのはずなのにストーリーの盛り上がりのために点数調整枠にされてしまう不運
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 00:56:45.70 ID:ebM+aPdS
ワカメ緑一色フラグなんて儚すぎね?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 00:59:44.05 ID:Tl5M/HgC
まあ玄の方が強いなんて言うつもりもないが
照、怜と戦った玄と泉だのSSSだの相手にしてる宥で
互いの収支を比較しただけで実力を判断などできようはずもない
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 01:03:20.97 ID:UzuxZLek
ポジション別に分けても長野以外は試行回数少なすぎるから本当の実力なんて判断できないよな
まあその辺は妥協した上で考えるスレなんだろうけどさ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 01:04:06.32 ID:5z1XzRD6
SSSは強いけどね
照はその10倍強いけど
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 01:04:51.70 ID:kOaIxS9I
流石に咲は大将だしマイナスポジなんて与えられない
最近はSOAの弊害が示唆されているのどっちにそろそろ負けフラグたってると見るのが普通だろう

白糸台の照以外のメンバーは本当に不憫だよな
照が大勝してくるのが確定みたいなもんだから展開上大きく稼げないどころか大戦犯の可能性も常につきまとう
事実渋谷なんかは役満能力の都合でオーラス以外ではマイナスにされ、素の雀力は雑魚扱いされてしまっている
個人戦ではまた違ってくるだろうが枠も限られてるしね
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 01:07:36.19 ID:nVUrrsJK
でも別に白糸台が優勝したって構わない気もするけどな
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 01:08:47.78 ID:r1+BKp9z
白糸台優勝は普通にありうる
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 01:11:30.39 ID:iF2wP41+
団体戦は白糸台が優勝で咲と照の因縁は個人戦に持ち込み説は割とある
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 01:14:44.53 ID:ebM+aPdS
IH出る漫画って案外IHで優勝しないからねぇ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 01:16:00.44 ID:Q/uA3Wya
淡の存在が眩しいというかなにも描かれていない高級ホワイトボードという感じ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 01:18:35.86 ID:YLA3be+N
白糸台が優勝して照と淡はやっぱり別格の存在にしたほうが個人戦は盛り上がる
清澄が優勝しちゃったらモチベーションが著しく減少するだろう咲も作者も読者も
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 01:19:33.96 ID:Q/uA3Wya
よく考えたら場合によっては淡も個人戦に来るかもしれないのか…
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 01:19:43.54 ID:PqzEL/lA
別に淡を別格にしておく必然性はどこにもないけどな
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 01:20:44.61 ID:kOaIxS9I
別に清澄の優勝前提な訳じゃないよ
ただ決勝で照が大差つけて勝って後続も皆活躍してるようじゃ白糸台圧勝or淡大陥落の二択になってしまうから
やはり大将戦までにはある程度点差は縮まって大将戦の動向を最後まで分かりにくくするのが自然だと思って
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 01:20:52.90 ID:ebM+aPdS
咲まで回らず終わって個人戦中ボスぐらいならアリだな
でも淡は強くても許される感じがあるからボスにしとかないと勿体ないんじゃね
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 01:22:08.91 ID:yRHvgt+f
>>536
素の雀力は雑魚扱いされてしまってるっても
実際素の雀力が高いと思われる描写無いし、能力発動時以外あれじゃあ低い言われるのは必然だろ
能力者は素の雀力でバランス取ってるケースが多いし
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 01:22:41.18 ID:ebM+aPdS
別に振り込みまくった訳じゃないんだけどな
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 01:24:20.34 ID:y3SEVqz9
>>545
咲が頑張ったけどギリギリ追いつけませんでしたは普通にある
展開が読みにくいように点数をある程度縮めたほうがいいのは同意
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 01:30:12.05 ID:UKBmQSvc
淡にすら勝てずに照とやるのか?
清澄が負けるにしても咲が追い上げて惜敗って感じになるんじゃないか
なので、淡が別格なまま個人戦突入はないと思うわ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 01:31:07.38 ID:DqWW2sjG
>>532
というか宥いたくらいで役満上がれるほど他家に牌の偏りはおきない
それにその理屈が通用するレベルで偏るなら何より他家3人と比べ確率が分散しない意味での3倍補正の本人が
チンロウやチュウレン・スーアン上がるほうがよっぽど確率高い

>>537
大将まで主人公チーム補正抜きで回さないで終わらせるのなら渋谷で終わる
渋谷にとって最良の形の天和決めで無限天和で詰み
結局メタ的に言って漫画的に全快での活躍が無理なのが渋谷の能力。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 01:33:09.45 ID:ebM+aPdS
対戦相手が部長だろう事を考えるとやっぱないよなうん
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 01:37:05.30 ID:iF2wP41+
緑一色の出現割合は0.0011%らしいからな
宥姉いても上がる確率2倍にもならないだろう
まあワカメ緑一色説はタコスが照にボコられだろうから
ワカメが役満でも上がって取り返すんじゃね程度の根拠だからな
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 01:37:16.82 ID:H+HclhzH
渋谷ってラス親までしのげれば、照よりもずっと凶悪なんじゃ‥
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 01:38:01.06 ID:i8vDFNvd
渋谷が本当に親で連続できるかはまだ謎だろ
怖いって言ってんのもセーラの想像で言っただけだし
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 01:38:56.02 ID:PqzEL/lA
決勝中堅戦は親渋谷のフラグ立ったね
これは盛り上がりそうで楽しみ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 01:43:39.66 ID:Tl5M/HgC
ハーベストタイムが親で継続するなら
親の連続和了が稼ぎのメインとなる照にとって場合によってはラス親渋谷は天敵になる
もっとも初見でも鏡で能力見抜いちゃうからギギギとか使うなりして別の方法で照が勝つんだろうけど
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 01:45:43.42 ID:yRHvgt+f
お茶が無限天和とか、タコスが東場連続和了で他家トバすのと同じ様なもん
漫画的ありえないし、仮に可能でも強者には通用しない
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 01:51:51.95 ID:Tl5M/HgC
いやまああり得ないのはその通りだけど
条件さえ揃ってしまえば
どんな強者でも止めるのは不可能という夢のある能力じゃないか>無限天和
タコスの例とはちーと違うな
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 02:03:45.32 ID:H+HclhzH
止めるにはもう親が牌倒す前にチョンボするしかねーな
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 02:04:30.50 ID:ebM+aPdS
連荘すんじゃねーの?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 02:10:12.12 ID:H+HclhzH
連荘はルールによる

チョンボでもだめなら衣や照の超常現象による攻撃で戦闘不能にするか、乱闘だな
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 02:21:11.14 ID:wPFwkXK8
菫・たかみー・亦野の三人は能力込みで全国校エース級くらいじゃねーかな
そしてトップ校のエースには及ばない
だとすると元トップ校エースであるセーラにそこそこやられたのも納得いくレベル
千里山の場合怜がエースを越えたエース級だしセーラは二番手ながらかなりの力量だろう
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 02:38:29.50 ID:ebM+aPdS
何回かやったら勝ちもありそうだしな
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 03:07:15.40 ID:T0Ahf474
親の場合役満連続の可能性があるだけでも恐すぎる能力だな(普通はあるダブル役満無しルールは救い)
しかも基本的には一打目以外は普通に麻雀やるだけのローリスクでラス局で通常の何百倍もの役満テンパイ確率が上昇
漫画的に活躍させれないわなぁ・・・仮に今回様子見理屈で決勝で連続2回役満出すのなら
どっかが飛ぶか副将が悲惨なレベルでタコ殴りに合うかのどっちかしか・・・
白糸台の3人にとって一番の疫病神は照
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 03:12:40.66 ID:YLA3be+N
魔物級             照 淡
シード校のエース級     怜 セーラ
全国校のエース級      玄 宥 菫 尭深 ソフィア 15位さん
全国校のレギュラー級   憧 泉 白糸台2軍

多分こんな力関係
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 03:14:02.26 ID:ebM+aPdS
阿知賀はなんだかんだで全員強いよ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 04:25:11.21 ID:yOlm/T/X
憧は渋谷とセーラのタイプが真逆の強者二人に
良く立ち回れたと思うけどね。

江崎だって弱いはずがないし。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 06:10:20.27 ID:E2nMdQdT
>>566
憧なら2回戦クラスの学校なら十分にエースはれる実力だと思うけどな
あと渋谷は能力は強力だがエース向きではない
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 06:37:52.98 ID:LWvC5Olj
>>569
エース級って設定の話だろ
虎姫メンバーは他の県なら個人1位クラスとかなんとかってやつ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 07:35:27.07 ID:Tl5M/HgC
とりあえず白糸台の菫と渋谷がモンブチ四天王(除く透華)より
弱いようなランクはあまり信用できないな
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 08:08:05.18 ID:ltICeeRb
団体清澄優勝個人戦咲優勝だけはやめていただきたい
白糸台優勝の照優勝でいいと思う
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 09:52:48.88 ID:sElR8nQu
>>572
団体戦に関しては白糸台優勝じゃね
そのために咲と照が対局しないようにしたんだと思う
それに今の戦力的に清澄が優勝するには
清澄以外が潰しあい、臨海が肩書きほど強くなく
かつ照が何らかの不調に陥らないと無理だと思う
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 09:53:41.26 ID:nVUrrsJK
優勝は照だけど直接対決では咲が勝利みたいな?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 09:55:39.05 ID:iF2wP41+
清澄も阿知賀もベスト8まで進んだから
去年の龍門渕ベスト8が特別なものでなくなったからな
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 10:20:22.56 ID:IGx2oxvY
モンブチ三人衆&池田は個人戦で和にまとめてボコられたから底が知れてしまった
愛宕妹ですら和相手に戦えたのに
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 10:46:58.16 ID:F/S3DpYe
全国区の実力が想像よりかなり下回ってたからな

頼みの白糸台ですら照以外はパッとしない状態
様子見のSSはともかく,役満能力持ちなのに
普通に実力負けしてるお茶とかどうすんだよ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 10:52:54.88 ID:PqzEL/lA
元々点数調整のために作られたキャラだしそれでいいんだよ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 10:59:36.87 ID:Ul9tx/mt
あんなの長野無双と同じようなモンだろ、純粋に最終順位だけ参考にすればいい
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 11:06:52.07 ID:iV/Fl+9/
お茶はキャプに凹られた兄貴みたいなもんだろ
セーラが愛宕姉と同レベルのキャラと分かったからまあ仕方ないやろうな
格が違うわ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 11:10:26.97 ID:N13SYAiu
セーラはともかく、アコスや羊に半荘二回稼ぎ負けてる事実はかわらんし
ハーベストタイム不発もあり得ることを考えたらレベル低いよ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 11:18:47.63 ID:Ul9tx/mt
憧や羊が弱いという風潮
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 11:19:42.60 ID:iV/Fl+9/
羊に負けたとか捏造かよw
>>432をみりゃ後半の半荘はお茶がトップ収支
○○が不発ならとか言い出したら何でもありだ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 11:29:09.68 ID:N13SYAiu
>>583
素の下手上手の話してんだけど
前後半ハーベスト無しなら-20000ずつ
毎回能力成功するとでも思ってんの?
結局32000以上負けてたら−収支なんだよ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 11:29:22.52 ID:XmrbJKWA
不発じゃないからあれだけマイナスにさせただけの話だしな
アホみたいに稼いでしまうから得点調整

役満キャラははっちゃんといい結局はこういう運命
みんな分かっている事なんで役満不発を想定してもしゃーない
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 11:36:31.45 ID:YLA3be+N
文堂みたいに明確に弱い描写があってマイナス5万ならともかく
ただ点数がいきなり凄い減ってても本人が涼しい顔してたら信用できない
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 11:38:37.18 ID:YLA3be+N
あーここは泉に置き換えたほうがいいか
この3人から上がれる気がしないとかいって一人戦犯顔なら描写と点数が一致してわかりやすい
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 11:40:13.46 ID:PqzEL/lA
今回は前半不発、後半ツモだからまあ普通って感じじゃないか
前半も憧がいなかったら上がれてたかもしれない
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 11:42:54.00 ID:Tl5M/HgC
>>584
羊に半荘2回稼ぎ負けてるという捏造は駄目だろw
成功率なんてこのデータだけでそれこそどうこう言える話じゃねえ
いまある2回に1回成功した上でその収支だけ参考にすりゃいい
お茶なんてセーラ以下だしトータル収支で憧にも負けてる
でも羊よりは上、それだけの話だ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 11:46:18.39 ID:F/S3DpYe
結局,役満上がったのにトータルマイナスってのがな

卓のLVの差があるっていったって同じ役満組だと
ドシロウトのかおりんですら3万プラス
塞に妨害され続けたはっちゃんも微プラスなのを考えると
一打目の捨牌くらいしか制限のないお茶の通常時の強さが
かなりお粗末なのは明白
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 11:48:48.73 ID:XmrbJKWA
過去最大の大戦犯級の失点しても
やりきった顔してたすばら先輩

まあ、ありゃ相手が相手なんで仕方ないか
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 11:48:58.13 ID:N13SYAiu
>>589
だからハーベスト不発なら羊にも負けてるって仮定だっつーの、捏造じゃないわ
ハーベストタイムはランダム要素強すぎる上に対局者にオーラスの手がバレるのがデメリット
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 11:54:28.95 ID:iF2wP41+
仮定の話なんて意味ないだろう
県決勝文堂さえいなかったら部長はあんなに稼げてないから
もっと下げるべきとか言うくらい意味のないこと
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 11:57:45.10 ID:XmrbJKWA
>>590
個人戦の成績考えたら
かおりんの数字は同卓の3人が情けないの一言

はっちゃんより渋谷が下手くそなのはまあそうだろうな
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 12:05:50.06 ID:UJHZc/TW
>>594
それはどうだろう
はっちゃんも北家時での聴牌料と役満でしか収入ないからな
失点はセーラの三年ブーストというバカヅキもあるから素の実力はどっちも大差ないんじゃねーの
かおりんにも言えることだけどw
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 12:13:00.55 ID:N13SYAiu
塞がアンチ能力で相性最悪だった結果でしかないから
小四喜じゃなくても北鳴き、東場は東鳴きで役確させれる時点で能力の縛りは緩い
何よりそこまで下手じゃない
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 12:16:17.66 ID:UJHZc/TW
>>596
素が下手だから北家以外での稼ぎがないんだろ?
下手じゃなけりゃ役満以外ヤキトリなのは運が悪かったからとかか?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 12:22:10.16 ID:5z1XzRD6
塞がいたとしても和がいてくれたから差し引きプラスだろ
和以外で東・北鳴かせてくれる奴は全国強豪校の中には誰一人いないから和がいなければ塞が封じるまでもなく不発でしょ
憧・セーラ・仁美の三人相手に初美が役満あがれると思うか?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 12:25:37.92 ID:XmrbJKWA
まあ結局こうやって仮定の話で泥沼になる

役満能力者の素の実力とかいいよ
明らかに点数調整入れられてるんだから
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 12:28:19.50 ID:N13SYAiu
読み直したら焼き鳥状態だった
前半の差し込みが一番でかいけど
塞の封じに対抗して役満に挑戦し続けたのが痛すぎる
逆に和が二副露目をさせてあげなければ別の手にシフトしたんじゃいか
流石に早目に鳴けないと意味ないし
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 12:32:36.66 ID:UJHZc/TW
長野決勝時のかおりんは+30600で東一局に5200振り込んでるから確実に1回以上は役満以外にも和了ってる
ほぼ役満分浮いてるから役満抜きにしてもへこんでなかったんだろ
渋谷やはっちゃんと比べると役満以外でも安定してるのがビギナーズラック発動状態のかおりん
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 12:37:28.65 ID:UKBmQSvc
点数調整入れられてるんだからとか言い出したらもうこのスレ成立しねぇわ
あと実際シミュレートしてみりゃ解るが
ハーベスト自体そうやすやすと役満確定までもってける能力じゃないぞ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 12:40:31.47 ID:XmrbJKWA
実際のシミュレートをベースに考えちゃうんだW

じゃあ、素の実力がへぼい
不発するのを基本と考えて

渋谷とはっちゃんは文堂と同じランクでいいな
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 12:41:16.95 ID:5z1XzRD6
咲-Saki-の雀士はキャプや怜といった例外を除いて守備に関しては常識的で立ち回りに大差が無いから振り込みを根拠に守備技術の巧拙は語れないんだよね
大量失点した文堂や池田すら振り込んで当たり前の場面しかないし逆に振り込んで当たり前の局面で止めた場面もほとんど無い
咲-Saki-では守備力に最も影響するのは当たり牌を掴ませられるかどうかの運
運を根拠に渋谷の守備力に不安があるって事ならそれは同意
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 12:47:41.44 ID:riPwo6xO
>>600
ヤキトリじゃないよ。
前半戦東4局2本場から南3局までの間に2400点増えてるので、
描写されてないどこかで最低1回は和了してる。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 12:48:38.45 ID:iF2wP41+
実際のシミュレートベースなら玄はAランクだな
俺もハーベストタイムをシミュレートしたが大三元確定は難しいが
小三元確定はそれほど難しくない(三元牌の3つ目を暗刻にするのがハードル高い)
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 12:52:52.43 ID:KKDzw0h6
全国校のエースっても結構色々いるしな
去年エースや去年出場者も入れると個人的にはこんなイメージしてるが

全国校のエース超 照 衣 神代
全国校のエース上 怜 セーラ 愛宕姉
全国校のエース中 6位 玄 ソフィア 森垣 哩
全国校のエース下 15位 ちゃちゃのん 新免

白糸台の三人は全国校のエース中あたりなんじゃないかね。
しかし宮守と清澄は実力はともかく誰が(特に対外的に)エースなんか微妙に分からんな
表向きのエースがシロと和で真の実力者が姉帯さんと咲さん?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 12:57:26.07 ID:5z1XzRD6
個人的にソフィアや森垣が寺崎より上って事は無いと思う
ソフィアも怜がいなければドラゴンロード被害者の会員だったろうし森垣は開幕一発で親倍ツモった後は点数減らして終わってる
まあ劍谷と越谷はデータ少なすぎるが
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 12:58:48.01 ID:V1nFHm7i
>>589
間接的にSSSさんをディスるのはやめてやれ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 13:01:16.65 ID:N13SYAiu
一回戦ではドラローが好調で一位抜けしたというのは多分確定だが、寺崎が放銃した描写もないので点差もわからん
故にこの二人の優劣関係も不明
新井ソフィアも若干過大評価されてる感があるのは事実
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 13:01:30.76 ID:YLA3be+N
あそこで15位さんを出したのは玄の実力は個人戦15位以上という作者の意図なのは明白
その上でさらに格上の怜や照がいるだけのこと
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 13:02:23.33 ID:XmrbJKWA
結局、神代の評価もそうだけど
キャラの格の描写や作中キャラによる評価をベースにした方が
能力分析やら収支で考えるより実際に立が考えてる強さに近いもんになると思うけどね

まあ、個人的な意見だし絶対正しいとか言うつもりもない
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 13:04:33.12 ID:KKDzw0h6
確かにそう言われてみっと森垣とソフィアは下の方かもなぁ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 13:23:38.14 ID:B6SsoaJ9
もう格がどうこう言い出したら話にならないと思う
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 14:09:14.19 ID:yOlm/T/X
今更ながら今大会のルールだと
大半の学校は一回戦で姿を消す。
だから二回戦以降まで駒を進められた学校のエース達は
全員がそれなりの実力を持っていると考えた方がいい。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 14:23:53.08 ID:3MSF1x8D
ソフィアと椿野の鳴いて速攻目指してるのとか見るとなんだかんだ能力者への対抗手段て早和了すりゃいいじゃないて感じなのが笑える
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 14:30:57.40 ID:ltICeeRb
森垣とかキンクリじゃなかったらあんなに+じゃないんだろうな
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 14:39:14.76 ID:rhM+q+pH
>>612
結局ほとんどのキャラは設定や他者からの評価通りの
結果になっているしな
三尋木プロや出場選手が関西最強って言ってるのに
咲スレでは千里山弱いって言われてたし
結局それが間違いだったが
Aブロックがレベル低いとか言われてた時期もあったけど
Bで姫松が勝ち上がったりとAもBも変わらんし
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 14:43:29.26 ID:WDxbuLdC
ソフィアが評価されるのはわかるが森垣は最初に親倍ツモっただけだからな
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 14:48:55.21 ID:5z1XzRD6
長野は魔境とか言われてたけど今思えば咲と衣がいる異常さを除けばちょっと大袈裟だったかもね
レベルが高いのは確かだけど大阪や東京にも描かれてないだけで地区大会で散った実力者は当然いるんだろうし
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 14:53:03.58 ID:3MSF1x8D
>>619
まぁ雰囲気だよね
なんか強そうな奴っていう
後はアニメで追加された分の部内の描写もあるんかな
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 14:56:02.47 ID:UzuxZLek
長野は個人でキャプがどこまで通用するかがわかればある程度は他のキャラも全国的にどうか推し量れそう
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 17:58:00.29 ID:ebM+aPdS
>>601
安定も何もまわりのレベルが違いすぎるだろアホか
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 18:54:36.42 ID:kOaIxS9I
そういや鹿老渡はちゃちゃのんが持ち上げられてるけどエースが稼いだ点差をキープとか言って中堅時点で168800も持ってる
つまりエースは6万前後も稼いだことになるけど今までの対戦校でもここまで稼いでるやつはかなり稀
それこそ上は照くらいしかいないんじゃないか?こいつも個人戦に出てきたら活躍するかもな
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 19:17:41.25 ID:KKDzw0h6
先鋒戦で稼いだとは言われてたけどエースとは言われてないから
普通に考えたらやっぱエースはちゃちゃのんなんじゃね
まあもしそうなら先鋒エースは確かに多いがそこまで絶対じゃないのかな
銘刈も副将だったし…

全国であんがい先鋒エースを外してくるとこが多いのはやっぱ照のせいか
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 19:20:47.66 ID:N2CN4P2X
新道寺は極端だが、優勝狙う上で全員死ぬなら先鋒を半分捨てて
通常は調整力の必要になる副将や照の後の荒れた場で優位とれる奴をおいたりとかはあるだろうなあ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 19:21:37.70 ID:ebM+aPdS
むしろ〜局に確実に上がれるって照対策だったんじゃね?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 19:33:51.71 ID:DqWW2sjG
>>625
爆発力・安定力・総管力・調整力・決定力
先鋒から大将までの主な役割
ポジションに最適な人材がいれば基本はそこに配置するのが普通
戦略重視で変えてくるのも普通
人材不足で相性で置けないのも普通w
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 20:10:45.35 ID:kOaIxS9I
新道寺のすばらは完全に照ピンポイントの対策なんだろうな
照以外では10万点を飛ばしうる奴なんて居ないだろうし(アニメ純は知らん)
先鋒は勝ち上がっていくと怜や照などの超級エースといずれ当たらなければいけない
準決、決勝まで行くという前提ならエースを先鋒に据えるのは阿知賀みたいなことになるから(実際なってた)
極端とは言われるが非常に合理的な作戦だと思うよ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 20:14:04.75 ID:r1+BKp9z
沖縄のニライカナイの子がエースっぽくて(個人戦6位)副将なのは
新道寺と永水の両者に対応するためなんじゃないかという仮説は考えてる
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 20:15:08.35 ID:N2CN4P2X
阿知賀のアレはお姉ちゃんでも良かったろうけど
勝てない時はドラ封印でお姉ちゃんより被害が軽減できるかもっていうレジェンドの目論見もあったんじゃね
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 20:19:06.88 ID:uSSs7fPB
照先鋒って今年のインハイからっぽいし照にあわせてオーダーは無理でしょ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 20:21:50.54 ID:N2CN4P2X
>>627
実はすばらは大星淡対策説か
たしかに姫子が確実に低打点でカットできると考えたら照キラーになりうるもんな
どのみち次鋒以降でしか使えない上に照先鋒だと縛り達成も無理だから
大星淡の存在を知って彼女が先鋒ですばら回避、大将の照を確定上がりで勝つる!
……と、読んだが外れたとか考えると新道寺の戦略かっこいい、勝てないけど
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 20:23:34.47 ID:r1+BKp9z
照の場合は宥でも玄でも上がられるってのは同じだろうから、それならドラの分失点が低い玄の方が良い

照だけじゃなくて他のエース対策でもまあ有効、能力の相性次第ではあるけど
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 20:24:59.75 ID:6KUykD8X
>>629
後ろに高火力の哩、姫子がいるしな
でもこの二人の能力ってかなり使いづらいというか
制限がきつい
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 20:28:37.63 ID:UzuxZLek
哩を塞が塞いだ場合姫子は不発になるのか
姫子を塞いだ場合は不発になるのか
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 20:36:38.94 ID:Q/uA3Wya
とても薄い本的な状態になる姿が目に浮かんでしまうが…
とりあえずは「お預け」的な感じになるんじゃないかな
塞ぎが決壊した瞬間が(紙面的な意味で)怖いが
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 20:46:30.67 ID:IGx2oxvY
既に能力の影響下にある姫子を塞ぐより
発動前の哩を塞ぐ方が塞の身体の負担は少なそうだな
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 20:59:11.29 ID:E2nMdQdT
ふと思ったんだが
今にも飛びそうなすばら先輩を塞さんが塞いだら
すばら先輩でも飛ぶのだろうか?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 20:59:53.43 ID:UzuxZLek
塞で哩を塞いで姫子も不発にできるなら宮守は新道寺に対して相性よさそうね
追い上げないといけないことが多いだろうから肝心要の火力が死ぬのはやばい
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 21:11:49.04 ID:Q/uA3Wya
ただあの状態の哩部長を見つめるとか…どんな光景になるのか…
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 21:17:08.85 ID:KKDzw0h6
そりゃ縛りキターと盛り上がってたら
いきなり鎖も何もない精神と時の部屋みたいのにぽつーんと放り出されて放置プレイだろ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 21:28:33.55 ID:Q/uA3Wya
お預けくらった分試合後は…猛特訓だな(意味深)
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 21:39:19.88 ID:6KUykD8X
>>643
この二人はインターミドルの時から活躍
していたらしいから
中学の時から特訓
これはのどっちを超えてますね
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 21:49:30.22 ID:5z1XzRD6
>>639
塞さんは能力を塞ぐ説と有効牌を塞ぐ説のどっちが正しいのかわからんね
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 21:49:47.58 ID:r1+BKp9z
たぶん亦野さんは1度は九筒の河底撈魚(古役)を1度はしてくれるはず
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 21:50:32.12 ID:r1+BKp9z
誤爆
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 21:56:14.20 ID:35+NZXwa
>>645
有効牌の方ではないかなとは思う
もし能力封じなら配牌時にやるだけで薄墨の風牌を他家にバラまけるだろうしね
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 22:04:30.19 ID:iF2wP41+
有効牌の方だとするとほとんどの能力者にとって脅威にならないな
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 22:06:16.62 ID:5z1XzRD6
でも有効牌塞ぎだと無能力者にも効くのはデカイ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 22:08:00.21 ID:Q/uA3Wya
防御主体の人には効果が薄そうだけど攻撃主体には効果的なタイプって事かな?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 22:23:36.72 ID:35+NZXwa
あとは何を持って疲労するかかな
1、塞がなかった時に出来る手の高さ
2、塞ぐツモ回数or局数

無能力者相手にも出来るとすると支配力ってのは省けるか
まあどれが該当しようと玄相手が一番しんどい気がする
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 22:40:41.03 ID:Dhdwhh3I
塞は能力による有効牌ツモを封じるんじゃないのかな
でも仮にそうだとするとどこまでが塞げる能力?って話も出てくる
例えば部長の悪待ちとか
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 23:03:10.72 ID:YLA3be+N
6位を完封で塞げるんだから部長の悪待ちは余裕でしょう
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 23:16:41.27 ID:Ul9tx/mt
塞さんのそれは有効牌に作用する能力としては優先度最低のイメージ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 23:28:52.49 ID:bZxVE84o
塞さんは疲れるだけで自分の手に制限がかかるわけでは無い点は良いところ
和が忠告無視したことが叩かれててはいるが和がSOAしてなければトップもあり得た
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 23:32:53.68 ID:vH7TXIYo
最初から和無視してればよかったんだよなあ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 23:36:48.75 ID:lnSj3lAI
塞は能力塞ぐほうだから
初美のホンイツの有効牌防げてないからテンパイになってる
塞けでたのが裏鬼門の能力による牌だけ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 00:29:16.91 ID:EDOUe49o
能力を塞ぐ能力だとしてどこまで有効なんだろうね
ツモに関する能力は塞げるんだろうけどそれ以外の能力として
モモのステルス、怜の未来視、すばらの箱割れ回避、菫のSSSとかがあるけど塞が睨んだらこれらの能力が無効化するかは疑問
神代、渋谷、哩・姫子みたいに塞ぐべきタイミングが不明な奴らもいるし
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 00:55:01.61 ID:vwTClub8
誰も話題にしない亦野さんの能力。
三フーロすると五巡以内に和了るという能力。

姉帯の友引と同系統かな。
能力自体は白糸台で一番地味だが
素の雀力は渋谷に比べるとかなりマシみたいだ。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 01:01:30.18 ID:xd3Ubtg5
今の千里山見てると照さえ何とか出来れば
接戦にはなっても競り勝つ可能性はかなりあると考えてたんだろうな
その対照用の切り札であるはずの怜がまるで歯が立たなかったのが誤算だっただけで
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 01:04:36.00 ID:EDOUe49o
3副露って条件がそこそこ厳しいし5巡以内ってのも微妙
ドラ2以上や染め手や役牌含みのトイトイでもないと火力も不足する
制約は無さそうだから足を引っ張るところは無いんだろうけど能力に頼った打ち方してたらそれほど脅威でもないね
シロみたいに能力は+α程度で素でも強いんなら強いんだろうけど
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 01:04:49.15 ID:qcs58QwH
ある意味今回が大チャンスだしな決勝で本気で無限ハーベストとか
第二形態になられたら今よりもっと厳しい状態になるだろうし
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 01:06:07.63 ID:io2XD9hu
3フーロで5巡以内か
聴牌速度早い奴がいたら普通に追いつけなくて負けるなこの能力
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 01:07:33.98 ID:9jrDYspo
>>659
塞ぐタイミングは、今は亡きモノクルさんが教えてくれてたから大丈夫だったんじゃね
曇れば能力を起動したとみなして塞ぐみたいな感じで
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 01:10:58.53 ID:vwTClub8
「河から自在に牌を釣り上げるフッシャー」
というフレコミからしても
亦野の能力は鳴きやすいという事も込みでは有るんだろ。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 01:15:28.18 ID:EDOUe49o
姉帯もあの面子であれだけ鳴けてたし不思議な力がちょっとだけ加わってんのかな
となると地味に強いね
ほんとに地味だけど
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 01:22:34.93 ID:9jrDYspo
3副露で5巡以内だから、3副露後に河に捨てられている牌なら
好きなのを引っぱってこれるとかあるのか
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 01:23:22.19 ID:wlKo9p/1
3副露にするのも5巡以内だとすれば和了るのは10巡以内か
そうなればエイスリン13巡の上位互換となる
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 01:26:03.48 ID:EDOUe49o
エイスリンは門前聴牌だから互換関係は無い
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 01:43:50.06 ID:2hpcSYki
>>661
怜がお手並み拝見といきましょうとか余裕ぶっこいてた時代が懐かしい
しかしセーラは両方と戦っているのに戦力把握できなかったのかと
ちょっと脳筋っぽいし無理かー
新道寺はあの能力じゃ先鋒に1位、2位は置けないし
すばらじゃなく羊とか美子だったらマジあのまま先鋒で終ってた
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 01:52:49.93 ID:wthREpnx
亦野さんは普通じゃあり得ないクソ鳴きでも5巡以内であがれるならそこそこ強いね
例えば東場だとして面前が厳しい配牌でも字牌を温存し対子が鳴ければすかさずポン
3つポンして残る手牌が東白發中とかなら必ずどれか重なってきて役牌トイトイになる
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 02:02:58.23 ID:kuKqbKAP
3フーロしてりゃ後は好きな形に持っていけるというなら
鳴いても役満可能な手やバカチンがはかどる?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 02:23:51.95 ID:qcs58QwH
やはり能力の応用もしくは発展型的な物があってそれは決勝で見せる…という事じゃなかろうか
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 04:34:16.13 ID:Dh+c+wEM
>>671
いや、むしろ始めから大人しく強い奴置いとくべきだったよ新道寺は
すばらが飛ばないことを活かせるのは2人以上すばらより弱い相手が居るときだけだし
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 06:53:30.22 ID:xY+WbaHa
なんでも役満に持って行くのは良くない
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 07:46:39.09 ID:2Ba7s4Ec
>>675
具体的に誰置くんだよ
哩姫子は能力的に先鋒に置くのは効率悪いし、その次のNo.3って羊だぞw
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 07:59:32.81 ID:C+yTujKL
照の前では怜と玄の点数を見て分かるように
多少の実力差は関係なくなってくるからな
すばらより羊のほうが上だろうが
すばらのように怜と連携するか分からんし
すばら以上に失点するかもしれないな
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 07:59:47.36 ID:uGJjVo3r
>>675
すばらの能力を活かすにはその通りだな
ただし強い奴を置くと言っても新道寺の面子では
誰を置いても照相手にどうしようもない
素直に強い奴を置いても無駄死にするだけ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 08:06:53.26 ID:0/qb8Hk4
役満に直結する能力って点数バランスがひっくり返るから
話の都合上そうそう連発できないのが難点だよな
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 08:11:04.04 ID:xY+WbaHa
そのために団体で10万持ちにしたりと大変だな
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 08:45:22.76 ID:uGJjVo3r
渋谷は2回戦でも役満上がっているのが判明したな
ハーベストで役満成功率5割、わりと確率高いと思うけどな
まあ2回連続とかで上がったらバランス崩れるってのはその通りだが
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 08:47:19.52 ID:io2XD9hu
はっちゃんも県決勝、2回戦と連続で役満出してるな
お茶については役満以外の部分のマイナスがでかすぎることだと思うけど
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 08:50:30.99 ID:vwTClub8
期待値的には漫より上。
セーラ級がいなけりゃ
半荘二回のどちらかで役満あがればマイナスにはならないし。
ラス親の時にどうなるかだな。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 09:28:55.55 ID:eKwzDPZa
ハーベストタイムはボコられればボコられるほど(相手に連荘されるほど)
積み込む量が増えて威力を発揮するから
子から直撃食らいまくるとかじゃない限り
ボコられた上でハーベストタイム不発だったら〜なんて議論はあんま意味がない
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 09:41:29.08 ID:2hpcSYki
8枚とか9枚でもそこそこ強力だしね
わりと簡単に小三元確定まで行けるのは普通に強い
ラス親で続くとしたらかなり厄介な相手だわ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 10:02:42.60 ID:/d9o3aYu
ちょっと中堅の面子が早過ぎた感はある
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 10:06:36.38 ID:tT4a2zIi
一回目の役満や不発ハーベスト時点での手牌がわからんから何とも
8〜9回で三元牌ピンポイントで配牌になるのも相当怪しい、第一打字牌ならともかく
結局小三元だと打点低いしそこまで有用かと言われたら微妙
公式戦でラス親になったことないのも念頭においとくべき
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 10:13:06.52 ID:uGJjVo3r
まあ9枚じゃ厳しいが11枚だとホントわりと簡単に行けるねこれ
それと配牌で小三元確定を打点が低いとか大丈夫か?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 10:15:20.43 ID:vwTClub8
でも結局、部長より収支はマシで終わったじゃん。
愛宕姉とセーラが同格と考えると
作品中でも別に弱い方でもない。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 10:20:03.73 ID:wlKo9p/1
2回戦の千里山と同じく大量得点差で勝ってるときの麻雀は単純に鵜呑みできない
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 10:21:56.56 ID:2hpcSYki
だってこの能力殆どノーリスクで制限ないからね
素の雀力が普通でもかなり強力なアドバンテージだと思うけどな
まあ実際にはセーラに削られまくってたけどw
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 10:25:55.97 ID:xHXfF83d
素の状態で打ってる時間帯が長いというか大半その状態だから
どうしてもそこでボコボコなのが目についちゃうんだよな
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 10:25:56.24 ID:eKwzDPZa
能力がバレていればキツいのは確かだが
オーラスに役満上がりやすいことはバレても
各局の第1打がオーラスに集まるなんて普通気付くか?
全員にバレてること前提になってるけど
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 10:34:59.83 ID:/d9o3aYu
>>694
初見じゃなけりゃ「白糸台レギュラー」のオーラス配牌の異常性はすぐ着目されるだろうし
河の統計取れば第一打の役牌率にも辿り着くんじゃない?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 10:35:27.69 ID:vwTClub8
例えバレても
照の後で大抵負けてる他の三家が
勝負何処の中堅で自分の親での和了放棄なんて
足並み揃えるなんて簡単ではないし、
揃えてくれたら、それはそれでチームには好都合。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 10:36:04.75 ID:1RLe+Bjd
第一打字牌とか当たり前すぎてスルーされるだけかと
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 10:43:12.21 ID:H/RKrSjP
はっちゃん以上に結託しにくいだろうな
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 10:46:16.56 ID:rEYJ9JJb
お茶は能力で考えると強そうだけど
実際に他のA〜Bクラスの咲キャラと戦った場合を想定すると
かなりキツそうなんだよな〜

好きに打てる状態だと超火力の玄や池田相手は稼ぎ負ける
オーラスだけ妨害すればいい天敵といっていいLVの塞
オーラス前までなら確実にステルスできるモモ(=ロン出来ない)
南場ブーストでスロットある状態のお茶より速い可能性すらある南浦etc etc

通常時の雀力もセーラ相手だから〜 って意見あるけど
セ−ラはツモ上がりメインだから全員凹みならまだしも
お茶だけ突出して凹んでる理由にはならないし
政治にすら大幅に差を付けられてるの見る限り,並程度の腕前もないでしょ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 11:05:45.36 ID:2hpcSYki
>>699
誰かと誰かが対戦したらとか1vs1の仮定の話など無意味だ
どういう面子で卓を囲むかで考えないと意味ない

それとたまに見かけるんだが池田を超火力だの過剰な持ち上げはやめようや
能力者でもないし予選含めて長野の個人戦の成績があれじゃ
毎度池田が火力で圧倒できるなんてあり得ない

まあお茶の素の雀力が微妙なのはその通りだと思うが
それも状況の描写が少なすぎてたった2半荘の収支からの想像でしかない
2回戦での描写やら怜のように素の雀力は3軍レベルとか説明がありゃいいんだけどな
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 11:12:37.36 ID:wlKo9p/1
決勝は尭深が本気を出してオーラスまでに±0あたりにして役満上がられたら一人勝ちでやばいという状況になりそう
そこでみんなが協力して必死に止める展開
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 11:40:15.29 ID:uGJjVo3r
政治にすら負けるってちょと羊先輩舐められすぎだろう
新道寺は後ろから強い順の並びだから美子より羊の方が強い設定なんだ
まあ同じ位という可能性もあるが美子より羊が明確に弱いってことはまずない
その美子はシード校のレギュラーである泉をして
上がれる気がしないと言わせる程度には力があるよ
謎の3年ブーストによるまぐれかもしんないけどね
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 12:29:07.71 ID:tT4a2zIi
というか羊以下三人も去年までとは違う感じとか言われててわけわからん
去年までは校内ランク順で選抜してなかったのかよ新道寺
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 12:40:12.08 ID:vlzl5ReU
渋谷って2回戦では江崎にもプラスで終わられてるんだろ
しょぼすぎ
肝心のハーベストも2回戦でも1度しか上がれてないみたいだし
そう都合よく半荘2回ともハーベスト決めるのは出来ない程度に弱い
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 12:51:33.23 ID:1RLe+Bjd
直撃しても死なない程度に調整してあげてるんでしょ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 12:54:53.53 ID:bT4rVajB
渋谷はあの世で重ちーにハーヴェストの使い方教わって来い
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 13:02:28.50 ID:ES0GXF6A
>>699
泉程度の池田とか話にならんだろうが
未だに長野を過大評価するやつがいるのか
個人戦2,3,4位を擁する長野最強の清澄でさえ大将戦開始時点で
姫松に3万点近く負ける程度なんだから。
さらに長野の時よりタコスとのどっちが成長してこれだからな
いいかげん妄想でキャラを美化するのはやめるべきだな
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 13:14:00.40 ID:F+77V9NN
清澄のとこの二回戦は二回戦としてはハイレベルだけど

それでもやはりAブロック準決勝>Bブロック二回戦は揺るがないな
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 13:17:50.52 ID:tT4a2zIi
そりゃ姫松が揃いも揃って無能力だからそうなる、あとワカメ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 13:22:43.85 ID:wlKo9p/1
姫松は過小評価されやすい学校だな
潜在能力はNO2の千里山に匹敵するというのに
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 13:28:13.18 ID:XrGyAdNV
一応全国常連校の風越OB相手にトップ率3割だっけか池田って
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 13:28:44.01 ID:vlzl5ReU
>>710
>潜在能力はNO2の千里山に匹敵するというのに
怜が入ってからは明確に差を付けられてるのに無い無いw
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 13:30:56.96 ID:vlzl5ReU
>>711
今年の風越が史上最強と言われる時点でお察しだけどな
風越OBにはドムとか文堂以下がゴロゴロ居たってことだろうし
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 13:31:14.90 ID:+aLSHuNF
千里山のほうが過小評価されてただろ
全国2位で関西最強なのに怜無しで千里山>姫松って公式設定あるのに怜いなければ強さ同じぐらいって言うやつもいるし
怜いなくてもシードになれる千里山とシード落ちした姫松が同じはないわ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 13:31:52.94 ID:KQ5mIjYw
まあ3/4近くの学校が一回戦負けする世界だから風越OBって言ってもその程度だろう
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 13:32:52.77 ID:tT4a2zIi
割と学校のランキング序列は順当だったな
臨海は知らんが
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 13:35:30.53 ID:KQ5mIjYw
でも実際エースと元エース使ったのに阿知賀の方が千里山より点数上なんだよな
要するに戦い方も大事なんだろう
脳筋みたいな戦いじゃ勝てないという
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 13:35:58.09 ID:EDOUe49o
漫ちゃんってなんなんだろう
末原は自分よりも漫の方がチームに貢献できると考えてるようだけど未だに公式戦じゃ爆発してないっぽいし
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 13:41:36.34 ID:tT4a2zIi
戦い方も何も一々照と勝負したのがアカン
泉は知らん
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 14:02:26.10 ID:vlzl5ReU
>>717
2位には既になってるんだからそれを狙いはしないってのは当然でしょ
シード落ちしてるような高校とは視点が全然違うわ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 14:04:16.73 ID:KQ5mIjYw
>>720
視点に結果が伴ってないよな
失敗したってのが現時点の状況だろ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 14:04:25.14 ID:bKoMUvRl
>>713
それはない。今年はつええぞって通りすがりのおじさんが言ってただけで
史上最強ではないだろ、よく言ってるヤツいるけど
それを採用するなら、全国の記者のいう最近の長野はレベルが下がったっていってるんだから
数年前はもっと強かったってことだぞ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 14:08:44.35 ID:vlzl5ReU
>>721
そうだね現状維持の2位狙いをして失敗した訳じゃなくて
1位を屠ろうとして失敗したって話だから、とりあえず上に
行こうという高校とは最初からモチベの向けてるところが違う
ここで1位に全然及ばずなら2位だろうがそれ以下だろうが
千里山にとっては変わらないだろう
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 14:12:48.43 ID:KQ5mIjYw
>>723
モチベ云々ではなくそもそも怜がまともに戦えるような相手ではなかったという結果な
どうにかできるという勝算自体が間違いだったってのが先鋒戦の結果だろ
相手の戦力を分析できなかったというのが敗因で弱さだよ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 14:13:13.68 ID:wlKo9p/1
泉は1位を葬ろうという気概がなくて大量失点したわけだから
全員がちゃんと同じ意思に統一してなかったのが千里山の敗因
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 14:13:50.92 ID:vlzl5ReU
1位になるために1位と前哨戦で競り合ったとして歯が立たなくて
あまつさえ他の高校に捲くられる程度だったのなら潔く負けろってことでしょ
愛宕監督の方針としては1位狙いが基本みたいだから
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 14:18:06.70 ID:bT4rVajB
まあアノ鬼のようにバカ強かった照も、
決勝戦じゃ主人公補正のかかった優希の東初五連続天和の前に敗れ去る運命だからな
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 14:18:28.82 ID:KQ5mIjYw
さすがにフナQは決勝に照準合わせてるぞ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 14:19:13.56 ID:vwTClub8
初優勝を狙う訳じゃなく
優勝経験自体がかなり有るだろう千里山にとっては
全部一位が目標になる。

柔道松本が「次はオール一本勝ちを狙う。」とか
横綱白鵬が「全勝優勝を狙う。」とか言うのと同じ。

清澄や阿知賀だって何度も優勝してれば
内容も求められる様になってくるだろ。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 14:23:49.05 ID:KQ5mIjYw
フナQは亦野を準決勝でなく決勝でぼこるために分析してるけど?
んで最高状態の竜華でも淡ちゃんは手こずるって言ってるぞ
自分は分析して竜華が頑張って10万点差逆転して一位抜けなんてことはさすがに思ってないだろ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 14:23:53.07 ID:wlKo9p/1
>>728
泉と同じ過ちを犯してるな
これじゃ天は味方をしてくれない
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 14:26:53.69 ID:vlzl5ReU
>>730
フナQは分析派で2回戦でも相手を見過ぎると欠点指摘されてただろ
それが今回は分析関係無くトバすとノリに乗ってるよ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 14:28:37.00 ID:tCLvvqas
名門校が勝つ為に全打席敬遠で漁夫の利なんてやってみろ
後援会も縮小するし全力で試合やらせてもらえないと知れば
入学者も減るw 少し頭を働かせて考えればすぐわかることを
理解できないアホはコメントしなくていいよ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 14:31:06.59 ID:KQ5mIjYw
>>732
よく読めよ
決勝のためのデータ収集メインが今回の戦い方だろ
準決勝トップ通過より決勝に意識置いてるじゃん
よそ見してたら飛ばすって2000点直撃ででかい口叩いてるだけだろう
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 14:33:41.33 ID:vlzl5ReU
>>734
お前こそよく読めよ
フナQのそういうところは欠点として味方からも指摘されてただろと
目の前の勝負よりデータ収拾の方に夢中になってしまう性格が
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 14:36:27.70 ID:KQ5mIjYw
>>735
じゃ分析関係なくトバすっていうのはでかい口以外の何かか?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 14:38:33.00 ID:pXoDNJZz
ネタバレがどうこう五月蝿いことを言うつもりはないけど
君ら当然すでに本誌を手に入れて次回の内容全部読んでるんだよね?
断片的なネタバレでフナQの細かい精神状態とかについてえらそーなこと言ってるわけじゃないんだよね?w
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 14:40:03.86 ID:bT4rVajB
ボクたち、ヤメるのです!
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 14:41:00.93 ID:KQ5mIjYw
普通に手に入れてるっちゅーの
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 14:42:32.26 ID:f+ywtqr4
でも、様子見は大差あるとはいえ後ろに結構な自信が無いと怖いよね
必ず選手交代するのだから
変な魔物が居るかもしれないのに(白糸台にも照が居るのだから)
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 14:45:09.01 ID:wlKo9p/1
怜 竜華と約束してたにもかかわらずこっそり2巡を使いさらに3巡で倒れた
泉 怜が命がけで戦ったのにその戦略に疑問を抱いてあげく大量失点
セ 相手のこと関係なく前のめりになって稼いだはいいが最後に役満親っぱね
船 目の前の勝負より決勝のためのデータ収拾が命
竜 倒れた怜のことが心配で心配でモチベーションが激しくダウン中

千里山の選手たちはもうバラバラでわっかんねー
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 14:47:06.39 ID:vlzl5ReU
>>741
セーラに関しては語弊があるぞ
たとえ渋谷が役満上がっても関係無いように
それ以上に稼いだという完璧な白糸台破りだよ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 14:47:29.82 ID:MpGrJvj2
>>722
カツ丼も今年の風越はベストメンバーって言ってるけど?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 14:54:15.56 ID:bKoMUvRl
>>743
去年ベストメンバーじゃなかったんじゃないの
普段の補欠が入ってたり
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 15:00:23.38 ID:6aNqWUpC
羊先輩なんで南鳴かせておまけにリーチまでかけてんだ・・・
その鳴きなきゃ普通に發握りつぶして役満阻止できたろうに
能力知らなかったからと言われたらそれまでだが
自分とこにはもっと変わり種の能力者がいるだろうに、能力考察位しとけよ
まぁ見抜いたレジェンドすげーをやりたい為に犠牲になったんだろうけど
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 15:11:39.22 ID:qcs58QwH
自分の所の副将と大将を気持ちよくさせる為じゃないかな(すっ呆け)
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 15:12:45.19 ID:bT4rVajB
>>741
そのくらいマイナス要素盛り込まないと阿知賀の勝ち上がりが不自然になるからじゃね?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 15:20:38.53 ID:ES0GXF6A
>>741
1巡目だけだとどっか飛んでいたかもしれないぞ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 15:58:38.24 ID:kuKqbKAP
竜華ってモチベダウンしてるの?
特に何の描写もなかったと思ったけどバレ前提の話かな
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 16:09:15.12 ID:ES0GXF6A
>>749
そんな描写ないよ
いつも通りの妄想だろ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 16:26:40.25 ID:kuKqbKAP
>>750
なんだ妄想か
てかブレてるのって多分泉だけだよな
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 17:26:46.12 ID:UOG2nUEy
>>741
役満親っぱね って何ぞ?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 17:33:48.20 ID:/d9o3aYu
セーラは役満以上に稼げば渋谷に和了られても問題ない、が前提だからまたまた有言実行
フナQは知らんけど、基本は決勝での参考(様子見で実力明かさないのは困る)を受けての台詞じゃないの
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 17:49:37.66 ID:xY+WbaHa
>>700
予選の戦績見れば分かるよな
超火力ってのはタコスになら使っていい
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 17:59:38.92 ID:THvIVdxM
>>749>>750
http://iup.2ch-library.com/i/i0761400-1349945897.jpg
先月号のこれをどう解釈するかによるな
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 18:05:31.71 ID:tT4a2zIi
覚醒フラグにも不調フラグにも不戦敗フラグにも見える
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 18:17:03.73 ID:H/mscKq8
>>755
これじゃ何もわからんな
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 18:53:38.27 ID:F+77V9NN
覚醒フラグに見える

もしこれで竜華がボコボコにされたら怜が悲しむし
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 19:01:10.26 ID:ztgTYMO8
>>752
親かぶりの間違いじゃね
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 19:31:18.82 ID:diUt9vV/
3副露5巡以内なら対々和混一ダブ東ダブ南翻牌喰い断がむっちゃ速いな
ドラも乗れば十分すぎるぐらい強いわ、誰だよ微妙とか言ってる奴
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 20:18:11.73 ID:ES0GXF6A
>>760
亦野もさすが白糸台高校のレギュラーってことか
っていうか副将戦どうなるんだろ
展開が読めん
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 20:29:30.15 ID:qt1+neIS
そりゃ強いのは確かだが3副露だっていつも簡単にできるわけじゃないし、
そこから5巡以内っていったら結構スキもあるから作品内ではつけ入れやすそうな能力かと思う
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 20:34:47.30 ID:H/mscKq8
話の都合で崩したり強くしたりしやすい能力だよね
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 20:36:29.00 ID:diUt9vV/
1巡目にまず客風牌の西をポン、2巡目に場風の東をポン、3巡目に一番多い筒子をポン
この時点で3副露完成、残り2巡で和了体制完了の為、おそらく都合の良い牌をツモれるようになる
4巡目に聴牌の5pを引き、邪魔な索子や筒子、字牌を切り両面待ち立直
2p3p5p赤5p 9p9p9p西西西東東東
5順目に1p自摸 立直一発ダブ東混一ドラ1 跳満和了 ドラ表示牌が副露牌なら倍満
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 20:41:42.15 ID:6aNqWUpC
なんか能力勘違いしてないか?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 20:43:22.64 ID:eKwzDPZa
3副露から5巡以内ってことは3副露した時点で手がバラバラでも上がれるのか?
上がれるとしたら作中の扱いどうなるかはともかく現実的にはなかなか強い
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 20:43:59.37 ID:IkOwabzy
>>760
まあ毎回乗るんだったら強いかもな
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 20:44:59.31 ID:IkOwabzy
立直…だと…
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 20:46:50.22 ID:diUt9vV/
すまん立直出来ねえやw
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 20:52:38.27 ID:F+77V9NN
そんな好配牌+毎巡ポンなんてできるなら、そっちの方が強力な能力
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 20:52:57.74 ID:IkOwabzy
確かに
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 20:53:56.24 ID:eKwzDPZa
鳴き立直と言えばマガジンに載ってた哲也を思い出す
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 20:56:16.87 ID:DpxwobUF
そう都合良く鳴けないだろw
5巡以内に3副露できて和了れる能力じゃねぇぞw
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 20:57:59.47 ID:uKTTrKIT
>>766
3フーロに関連した牌を5巡連続でツモってくるんかもな。
バラバラからでも、最悪5巡でツモ和了り。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 21:07:23.03 ID:tT4a2zIi
フィッシャーは普通に良い能力だと思うけどね
ただ能力ありきの打ち方すると糞化するけど
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 21:11:47.97 ID:uGJjVo3r
>>766
それだと上でも誰か言ってるがかなり強いなあくまでも現実の麻雀ではだけどw
とにかく糞鳴きでも3副露してあとは字牌とかあん牌になりそうなの
バラバラでも持っておけば5順以内に勝手に牌が重なるならすげー便利だ
上手くすりゃドラの重なりとかも狙える
鳴き麻雀の常識が変わる程度には便利な能力だ

まあこの咲では副露してから5順というのはスピード的には
全然なんでどこまで通用するのか疑問だが次回を楽しみにしとこう
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 21:18:51.56 ID:P58YM8ew
問題はそう簡単に他家が3副露もさせてくれるかって所だよな

3副露後の5巡で任意の牌を選べるなら強力だが
単に有効牌引くだけなら事前にそれなりの手役を作る必要がある
そうなると2副露もすれば3副露目の鳴ける牌なんてほぼバレバレ



間違いなくSOAが上家に座って空気読まずに
バンバン鳴かせまくる展開が容易に想像できるな・・
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 21:22:57.10 ID:IkOwabzy
また無根拠に…
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 21:31:49.47 ID:eKwzDPZa
孕村さんはもう完全にそういうキャラ扱いだな
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 21:44:32.38 ID:qt1+neIS
5巡ってのは残りがバラバラでもきっちり形になるってことだから整合性のためのものでもあるな
実は3副露出来次第有効牌をツモり続ける能力かも
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 21:45:41.86 ID:EDOUe49o
和は自分の手が悪ければ2副露された時点で降りる可能性も高いぞ
初美と違って和だから鳴かせてしまったって展開はそんなに無いと思う
船Qの言うとおり絞っても自分が不利になるから鳴かれるかどうかわからん牌抱えて縮こまるより普通に勝負した方がいいかもね
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 22:51:13.40 ID:wlKo9p/1
能力の発展系として2副露8巡以内でも良くなるなら非常に強力
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 01:48:07.08 ID:WOcfQda9
役満を上がったみたいだけど二回戦の収支では羊>渋谷っぽいな
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 02:30:13.24 ID:bJBoqedb
亦野がいるだけでみんなの手が窮屈になってだいぶ有利みたいだな
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 02:33:14.31 ID:qQoregfz
和は亦野の能力にSOA発言だろうけど誰にでも想定できちゃうことだから
立はその辺変化球投げた展開にしてくるだろうか
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 08:11:54.60 ID:A+B4Jzeg
何かと立ち位置の似ている鶴賀と宮守の強さ比較


先鋒

×睦月-シロ○

全てにおいて総合力でシロが優っている
残念だが睦月に勝機はないだろう


次鋒

△佳織-ウィッシュアート△(○)

恐らく基本ルールを理解している(?)であろうエイスリンに分があるとは思うが
彼女の思い描く夢を正確に描ける相手かどうかによるところが多いので
そういった意味では佳織は正に天敵と呼べるだろう
よって引き分け


中堅

△蒲原-胡桃○

こちらも恐らく総合力でワハハが劣っているだろう
胡桃がリーチを賭けるような打ち手なら逆にまだ勝負はわからない・・・?


副将

○モモ-塞△

塞がモモを感知できるかどうかの問題によるだろう
感知できなければ塞が一方的にやられるだけだろうし
例え感知出来たとしても 基礎雀力の高いモモ相手に必ず勝つことは難しいだろう


大将

△加治木-トヨネ△

咲や衣と言った本物の化物相手に闘った加治木がトヨネの能力で今更ビビることは無いだろう
よって総合雀力的に言っても大体五分五分と言えるだろう
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 08:15:27.10 ID:eTHgbzMi
鶴賀スレでやれ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 08:35:21.02 ID:R1MnYWMZ
>>786
これは本気で言ってんのかな
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 08:57:12.24 ID:x7nXYuXs
ぶっちゃけモノクルって完全なステルス対策になるんじゃ?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 08:59:32.34 ID:xi14lsnF
モモの基礎雀力が高いってどこから来てるんだ
素の和や透華にも凹られてるのに
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 09:04:16.89 ID:x7nXYuXs
蒲原やら睦月よりは強いってとことか?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 09:10:15.24 ID:yVH3EkPD
>>789
注意して見ることが出来なくなるから
そもそも見つめられないような気もする
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 09:26:46.56 ID:Oou2IXX+
SOAで見えるんだから
モノクルでなら見えるでしょ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 09:28:59.45 ID:fKgJ/GYB
ステルスした直後ならそうなるだろうけど
モモが1回和了れば存在を確認出来るからあとは塞ぐだけだろ

ただ常時発動型能力をいつまで塞ぎ続けられるかの問題はあるけど
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 09:46:48.79 ID:yVH3EkPD
>>794
そんなんで存在を確認し続けられるんだったら誰も引っかからんよ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 09:53:32.04 ID:Oou2IXX+
和了った時は存在を確認出来るだろう
じゃないと和了ってもスルーされるし点も確認できない
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 10:38:00.38 ID:xi14lsnF
モノクルが発動教えてくれるし
根本的に席から動けないんだから見るという条件も問題ないだろ
モモの能力じゃ勝てん
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 10:40:02.81 ID:iYrNH/cY
そもそもかじゅとトヨネが引き分けとか何言ってんのとしか
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 10:46:18.34 ID:Oou2IXX+
△佳織-ウィッシュアート△(○)
これもひどいがな
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 11:51:55.98 ID:B0w32CD6
亦野はのどっちでも対抗出来そうではあるな
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 12:03:01.58 ID:rPBlJBJ9
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 12:05:05.08 ID:evtqrOQe
高校強さランク

803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 12:11:26.43 ID:1pmfRMDB
S 白糸台
A 清澄 永水 龍門渕
B 千里山 宮守
C 姫松
D 風越 阿知賀 (新道寺)
E 鶴賀 劔谷
F 越谷 晩成
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 12:16:51.85 ID:bJBoqedb
S  連続和了(照)、一向聴地獄(衣)、神降ろし(神代)

A+ 収穫の時(渋谷)、1/2/3巡先(怜)、ドラゴンロード(玄)、リザベーション(哩姫子)、一局限定コピー(マホ)
A  SS(菫)、六曜(姉帯)、邪神降ろし(霞)、裏鬼門(初美)、デジタル神降臨(和)

B+ プラマイゼロ(咲)、嶺上開花(咲)、ステルス(桃子)、フィッシャー(誠子)
B  東場ブースト(タコス)、南場ブースト(南浦)、あったか〜い(宥)、夢描き(エイスリン)

C+ 和了塞ぎ(塞)、マヨヒガ(シロ)、開眼(美穂子)、悪待ち(久)
C  海底撈月(衣)、照魔境(照)、とばない(煌)
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 12:19:36.42 ID:R1MnYWMZ
高校強さランク
S 白糸台高校
A 千里山高校、阿知賀女子高校
B 清澄高校
C 姫松高校
D 宮守女子高校 永水女子高校
E 新道寺高校
F 剣谷高校
G 越谷女子高校
描写のない臨海、有珠山は除く
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 12:20:32.53 ID:v19688cx
>>803
これだから長野厨とか言われるんだよ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 12:23:23.06 ID:Oou2IXX+
S 白糸台
A 千里山 臨海
B 清澄 阿知賀 永水 龍門渕
C 姫松 宮守 新道寺
D 風越 劔谷 晩成
E 鶴賀 越谷
こんなもんじゃね
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 12:25:34.22 ID:e9Ftp8AE
個人的にはこう

S 白糸台
A 清澄 千里山
B 永水 姫松 龍門渕
C 宮守 阿智賀 新道寺
D 風越 鶴賀

姫様がまともに働けば永水もAだろうけど
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 12:29:46.97 ID:x7nXYuXs
S 白糸台
A 千里山
B 清澄 永水 龍門渕
C 阿知賀 姫松 宮守 新道寺
D 劔谷 風越 晩成
E 鶴賀
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 12:34:10.65 ID:+uHL6z9P
宮守は二回戦で消えるには惜しかったけど
シード校と比べると火力不足だな。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 12:40:28.80 ID:35prEBzE
鶴賀があそこまで善戦できるのは10回に1回も無かっただろうな
長野県3位は幸運がいくつも重なった結果であって地力じゃ風越に及ばない
かじゅモモが頑張っても総合力じゃせいぜい越谷レベル
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 12:41:04.56 ID:e9Ftp8AE
>>810
高火力型がいないよね
あえて言うならシロだけど
典型的な先行逃げ切りで後半強いところには厳しい
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 12:45:07.69 ID:tcr9bGj9
強さはともかく全国行ったら
モンプチは清澄
風越は劔谷
鶴賀は越谷
みたいな結果になりそう
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 12:48:36.88 ID:+uHL6z9P
姉帯の先負も強力だけど
上位の学校の大将に
あれで3万くらい毟れるかって言えば無理。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 12:50:08.48 ID:fKgJ/GYB
鶴賀はかおりんが毎回ビギナーラック役満する前提で
やっと全国モブクラス校LVだろうな

というかかおりんが役満出さないとモモまでまわらずに
中堅辺りで高確率でトビだろ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 12:51:35.34 ID:R1MnYWMZ
龍門渕ってそこまで強いかな
清澄でさえ大将戦開始時点で姫松に3万点差
つけられて負けている
しかも長野の時よりタコスとのどっちが成長してこの結果だよ
衣が強くても大将戦の面子だとそう簡単にいかないと思うし
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 12:52:01.79 ID:exvhcX16
かじゅももは予選の成績見ても全国クラスはありそうだけど、前3人がね
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 12:54:55.45 ID:v19688cx
寧ろ今考えると予選で清澄がモンブチに勝てたのはラッキーだったような
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 12:55:52.71 ID:Oou2IXX+
龍門渕四天王は衣に回す前に去年準決勝で敗退するレベルだし
龍門渕は衣次第だろうね
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 12:56:03.60 ID:exvhcX16
文堂から稼いだ部長が全て
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 12:56:09.32 ID:B0w32CD6
中堅以外は普通に龍門渕の方が強いように思える
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 13:00:22.18 ID:x7nXYuXs
モンブチ>阿知賀じゃなかったっけ?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 13:02:24.47 ID:x7nXYuXs
というか去年は冷透な時点で副将戦が化け物過ぎるだろ
飛んだのモンブチじゃねーし
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 13:03:38.19 ID:ongVQsmc
>>821
個人的にのどっちはあんまり評価してる選手じゃないが
長野個人戦の結果がある以上はのどっち>透華だろうとは思う
冷凍とかアテにならんしな
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 13:07:37.51 ID:hr/5E/Sq
モンブチは飛び抜けてお荷物な雑魚がいないからな
最弱の沢村は描写こそいいとこなしだが
個人戦でのトータル成績はそこまで悪くないし
ワカメとタコスに勝っている
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 13:08:09.36 ID:Oou2IXX+
去年はどっか飛ばされて敗退しそうだったから冷凍になったんじゃないの
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 13:08:25.38 ID:1pmfRMDB
>>816
衣は全国で3校飛ばししてるし、風越や阿知賀も全く歯が立たない
先鋒で相手を飛ばした純君は置いといても、一や透華も十分全国で通用するレベルだから
衣までに、他校が飛ばされなければ普通に全国トップレベルだろ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 13:16:23.66 ID:R1MnYWMZ
>>827
また長野君か
阿知賀は成長しているぞ
それにいくら龍門渕が強いと言っても
それに勝った清澄が姫松に苦戦しているから姫松が限度だろ
あと衣が強いと必死のようだが
咲が言うには2回戦大将戦>長野決勝大将戦のようだぞ
咲が言うには±0しないとだめなんだってさ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 13:17:10.72 ID:qQoregfz
阿知賀に絶対的なエースを追加したのがモンブチってイメージ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 13:22:41.19 ID:x7nXYuXs
阿知賀Aとか言ってる人は何なんですかね(呆れ)
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 13:28:11.83 ID:ongVQsmc
モンブチは清澄とほぼ同等でいいんじゃないかな?
いや咲の仕様が判明した今となると火力高い衣が居るモンブチのが上かな

但し、例えばAブロック準決勝のところに新道寺の代わりにモンブチ入れてみて
大将戦までずっとマイナスでも全く不思議じゃない
照にどのくらい削られるかによっては相当やばい点数になる
四天王は確かに全国でも通用するレベルだけど準決勝あたりで稼げるかというとかなり疑問
勝つのが目的じゃないから対策とか戦略とかあまり駆使してないのも気がかり
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 13:30:10.14 ID:qQoregfz
これまた個人的なイメージだけど
玄以降4人の準決阿知賀とモンブチ四天王で総合力勝負して
どっこいか阿知賀がやや上くらいだと思ってる
憧が通常透華といい勝負くらいなんではないかと

まあ冷凍が発動するかで大きく変わるけど
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 13:31:37.97 ID:x7nXYuXs
>>832
アコス中堅じゃ?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 13:37:06.38 ID:1pmfRMDB
阿知賀は成長してると言われても、成長前が不明だし強くなったって言われても何が変わったか分からないのがな
龍門渕と再戦して今度は勝ったとかなら強くなってるんだなと思えるけど
それどころか風鶴選抜に圧倒される、良く見て同レベルって描写が入っただけ
千里山に準決勝で勝ったとしても、阿知賀が強くなったのではなく照の影響で先鋒で点差が出来なかったのと
泉がSSで撃ち落されたおかげって感じだな
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 13:37:28.77 ID:v19688cx
単純に実力の問題じゃないの?
モンブチ二番手の透華と阿知賀三番手以降が同等なら衣抜きなら阿知賀上だな
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 13:37:33.53 ID:BJSJoGZn
龍門渕の四天王がやられたのってキャプテン、かおりん、部長、和、モモて感じか
逆にこの5人ならどんくらいいけるかな
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 13:38:38.82 ID:qQoregfz
>>833
すまん4行目に関してはポジション考えずに個人だけで見て大体それくらいなんじゃないかという勝手な見立て
宥は実績と描写から憧より強くてもおかしくはなく灼穏乃は二人に劣ったとしても
総合力云々のくだりから足を引っ張るレベルではないはずなのでこんなイメージになった
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 13:40:43.95 ID:35prEBzE
灼と穏乃次第やね
前三人は普通に全国シード校レギュラークラス
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 13:42:35.38 ID:D5LxRog5
S 白糸台
A 清澄 龍門渕 永水 千里山
B 姫松 宮守
C 風越 阿知賀 新道寺
D 鶴賀 劔谷 晩成
E 越谷 
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 13:43:31.13 ID:Oou2IXX+
阿知賀が風鶴選抜に圧倒されるっていうけど
衣なしならベスト8くらいの龍門渕四天王と同等かそれ以下の風鶴選抜に負けた
阿知賀が割と勝てるベスト8という風にループしてるんだが
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 13:43:39.03 ID:7Bkf3jOX
阿知賀は隙のない面子揃えてるな
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 13:45:24.04 ID:x7nXYuXs
永水は巴さんとはるるんが霞さん祓い要員なのがね・・・
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 13:47:13.72 ID:dxDrXewG
>>839
これは酷いただの本編厨だ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 13:50:17.31 ID:R1MnYWMZ
>>834
風鶴選抜に圧倒されるって原作にないアニオリ描写だよな
アニメだとこの風鶴選抜に「これが全国レベル」とか驚いていたけど
でもこの前に衣と憩と戦っているんだよな
阿知賀にとっては衣や憩よりも風鶴選抜のほうが全国レベルって
ことになるのか?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 13:54:54.29 ID:Oou2IXX+
全国に出場した52校中44校がもうすでに敗退していて阿知賀はベスト8に進んでいて
衣と憩と全国2位の千里山と戦った上でいきなり「これが全国レベル」
しかも原作になく無理やりぶちこんだみたいな描写
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 13:57:53.51 ID:v19688cx
風鶴連合は普通に全国上位クラスだけど、現時点の阿知賀が圧倒は考えにくいわな
あれじゃ風越は新道寺並になる
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 14:02:48.41 ID:35prEBzE
あれはファンサービスみたいなもんですし
収支も勝敗もわからない練習試合の描写なんて大した意味は無い
あれを真に受けた結果が一時期の長野>>全国の歪みきったランクだし
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 14:04:02.66 ID:UjaT/DAG
1人壊れがいるだけでまともに比較ができなくなるしな、特にAブロック
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 14:04:25.14 ID:UpcE480K
>>840
阿知賀が現在原点あたりで戦えてるのは
これまでの対戦で玄が頑なに拒んでいたドラ切りによる覚醒で照にワンパン入れたのと
特殊な対策で宥姉が稼いだからだな
あれがごっそり消えたら酷い結果になってる
個々の力量が同じような実力だから他も阿知賀程度には戦えるというのは何か違う気がするな

結局は阿知賀が現在どうだから龍門渕なら風越ならみたいなのは意味ないと思う
それぞれの対局の面子に当て嵌めてみて妄想した方が有意義かなと
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 14:08:05.04 ID:Oou2IXX+
風鶴連合が全国上位クラスかどうかはキャプテンの個人戦次第だな
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 14:08:23.78 ID:dxDrXewG
どう見ても新道寺のほうが風越より強いだろ一番弱いすばらでもドムより上だろ
美子と吉留が同じぐらいで羊先輩が池田以上最低でも互角池田発言から
鶴姫でキャプテン以上新道寺と風越入れ変えたら文堂で飛ぶ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 14:14:56.88 ID:Ee7qc6WJ
S 白糸台
A 清澄 千里山
B 永水 姫松 龍門渕 阿智賀
C 宮守 新道寺
D 風越 鶴賀

俺ラン
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 14:23:13.16 ID:+uHL6z9P
全中活躍リスト

三年生 愛宕、セーラ、哩と鶴姫←NEW

二年生 池田

一年生 和、泉


一昨年から、果てしなくレベルが落ちた気がする。
愛宕、セーラ、哩は二年生で強豪のエースだったが。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 14:29:36.73 ID:2ph9MmM6
池田や泉も3年になって初登場してたら強キャラだったかもしれない
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 14:29:47.17 ID:UpcE480K
二年生は強いのが衣、憩、神代とみんな向う側の人達だし
一年生も咲やら淡とかだしなあ
向う側の人が出場しない全中で見劣りするのは仕方ないね
(出場してないとか適当なイメージだし淡が本当に強いのかも未確定だがw)

もっともセーラも哩も前年は今一つだったらしいから
現2年生も来年は急に強くなってエース級の活躍とかあるんじゃない
にしても中学からの成長考えるとタコスと憧は凄まじいな
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 14:31:43.08 ID:qyDuaUJj
>>844
アニメ見てないけど、漫画じゃかじゅが阿知賀の方が格上と認めてたし……
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 14:34:27.64 ID:BJSJoGZn
てか高校強さランクて基準何にすりゃいいんだ
千里山と龍門渕がやったら副将までは千里山リードだろうけど結局衣にやられるイメージしかわかんから龍門渕>千里山だけど総合力てんなら先鋒中堅千里山が上次鋒副将どっこいで大将龍門渕上で千里山>龍門渕だけど
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 14:39:36.80 ID:bJBoqedb
怜と純じゃ10万点差つけられるだろうしセーラでさらに引き離すから衣がいくら強くても逆転不可能だろう
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 14:41:22.93 ID:imDGTi9S
10万点差が付くかどうかはおいておいて逆転は出来ない程度の差は付けられそう
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 14:45:32.58 ID:60+x5W/u
純粋にBブロック2回戦の清澄と阿知賀を入れ替えても
阿知賀問題なく勝てるレベル
神代・漫不発でシロのみだから玄は楽に稼げる
次鋒はエイスリンしかまともなのいないから最低2位にはつける
中堅も愛宕のみだから2位にはつける
副将は役満不発で1位につける
大将は試したい人が勝手に自滅してる中、能力不明なのが姉帯のみだから
絶一門利用してれば鳴いて楽に流せる上に永水から直撃は字牌以外無いから点数キープで2位は余裕
まぁ成長してんでそ。

>>857
結局臨海とやりあって衣まで繋げずに他校飛ばされて去年敗退した
衣を大将以外に置けないってのが明確な穴で、それまで得点力と点数管理が弱いのも総合力ではシードに劣る。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 14:50:35.21 ID:Oou2IXX+
個人戦出場者

照、憩、ガイト、銘苅、寺崎遊月、咲、和、神代、はっちゃん
藤原利仙、百鬼藍子、霜崎絃、(姉帯)、(淡)、(セーラ)、(愛宕姉)

キャプテンは15位以内に入れるかも微妙なんじゃ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 14:51:01.93 ID:dxDrXewG
衣先鋒だったら間違いなく阿知賀勝てるだろ
先鋒は朝だし玄で火力相当落ちるし
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 14:54:41.21 ID:UjaT/DAG
阿知賀厨は馬鹿なのか?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 14:55:57.10 ID:e9Ftp8AE
いや、現状の阿智賀じゃ無理だろ
防御の薄い玄じゃタコスみたいに神代にやられかねんし末原も普通に強いし
副将戦も能力者2人になると塞が抑えきれず初美が暴れる可能性がある
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 14:57:29.86 ID:Oou2IXX+
決勝次第じゃ阿知賀は龍門渕超えてもおかしくはないが
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 15:04:31.14 ID:2ph9MmM6
10位くらいには成れそうな気が
個人戦はプラマイ4000くらいの間にゴチャっとひしめきそう
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 15:05:15.61 ID:2ph9MmM6
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 15:07:48.54 ID:fKgJ/GYB
阿知賀は最も大きな問題として大将サルの存在が鬼門過ぎる

レジェンドの先行逃げ切り作戦からすると実力は一番下
能力も無し・プロや他校からの良さげな評価もまったく無し
2回戦はせっかくのリードをキープするどころか一時は3位落ち
結局,あの面子相手ですらマイナスたたく始末

Aブロ2回戦はまだしもBブロ2回戦の大将戦とかに放り込まれたら
大幅マイナスのラス以外想像出来んのだが
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 15:13:40.73 ID:9kAIL2zQ
A先鋒は常に安定した強さの照やトキが一方的な結果残していく糞ゲー
B先鋒の永水とか姫松は相手依存や状態込みの運ゲ
レジェンドが仕事すりゃ相手の能力にあった打ち方するだけだから、対策が容易な奴は大した脅威にならんな
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 15:22:49.40 ID:UjaT/DAG
阿知賀は運良いわ
弱いところで強い奴に当たってないもん
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 15:29:08.41 ID:7Bkf3jOX
阿知賀はクソ強いのがいないかわりに弱い奴もいないんじゃないか
多分灼と穏乃も今回はそれなりの結果を出すと思う
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 15:30:35.05 ID:WOcfQda9
S 白糸台 大阪選抜
A 清澄 千里山 龍門渕
B 永水 風鶴選抜 阿知賀 姫松
C 宮守 新道寺
D 風越 劔谷 晩成
E 鶴賀 越谷
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 15:36:45.99 ID:yacyqyIy
>>868
穏乃はマイナスはともかくBブロ二回戦でも絶対に二位以内には入るイメージだな俺は
土俵際まではいっても絶対に転げ落ちない

>>871
点差がこのまま推移するなら
灼はともかく穏乃の大量失点はほぼ約束されたようなもんだろ
憧がハーベストの直撃喰らわなかった時点で素直に二人とも大活躍の目はほぼ消えた
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 15:38:41.50 ID:e9Ftp8AE
とはいえ、今回の相手は魔物の淡、最高状態ならそれと同等の竜華、新道寺最強だからなぁ
この辺相手して2位になるとか阿智賀最強にでもならんと無理じゃね
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 15:40:22.13 ID:+uHL6z9P
阿知賀編クライマックスの試合として
好勝負を期待しよう。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 15:40:55.13 ID:UjaT/DAG
阿知賀は決勝くるだろ、漫画的にも声優的にも
そうなると淡が新道寺の能力や竜華を上回ってタナボタ的に二位抜けする展開しか読めない
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 15:43:34.37 ID:7Bkf3jOX
>>873
面子見たらとても勝負になるとは思えんが、
穏は仮にも阿知賀編のメインヒロインだろ
今まで空気みたいな扱いで、このまま終わるとはとても思えんがどうだろ・・・
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 15:48:45.85 ID:yacyqyIy
>>874
二位になる、というか現時点で二位なんで
灼の活躍でさらに三位との差を広げて磐石になった二位の座を
穏乃が大量失点で失いかけるもなんとか数百〜数千点差で踏みとどまるって展開だと思う
末原と同じパターンというか
素直に「穏乃ツエー!」って展開はないんじゃないかな
点数的にもキャラ的にも
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 15:51:52.14 ID:1pmfRMDB
>>877
尺ないし、淡の無双にプラスして、阿知賀が決勝行くならここで敗退する竜華や姫子の描写を掘り下げるだろうから
先鋒同様にオーラスまで空気扱い、オーラスに竜華まくって2位勝ち抜きのパターンだろ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 15:56:11.36 ID:7Bkf3jOX
えーまた穏の活躍なしなのか?
決勝いったとしてもフルボッコがほぼ約束されてるだけに
準決でそこそこいいとこなきゃあまりにも扱い酷くないか・・・
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 15:56:51.05 ID:hr/5E/Sq
一旦竜華にまくられてまた取り返す展開の方が燃えるな
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 15:57:18.22 ID:60+x5W/u
憧にハーベスト直撃とか言ってた半端者の考察者がまた戻ってきたなw
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 15:58:53.82 ID:e9Ftp8AE
決勝は下手すると穏乃以外全員魔物状態もあり得るからな
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 15:59:46.26 ID:Oou2IXX+
穏乃は覚醒ないらしいし今後活躍させるとすると
魔物の猛攻を頑張って受け切り微マイナスに留めるぐらいしかやりようがないんじゃない
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 16:02:44.86 ID:yacyqyIy
>>880
大量リードを失うも結局最後は踏みとどまるってのは「そこそこいいとこ」なんじゃないかね
ぶっちゃけ穏乃があの面子の中で和了りまくって点ばんばん取るには
スーパーサイヤ人並みの覚醒が必要だと思う
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 16:08:38.76 ID:+uHL6z9P
つか普通に白糸台を捲るんじゃないだろうな。

まあ、親かぶりしたせいで千里山とは
一万点くらいな差だが。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 16:10:19.03 ID:fKgJ/GYB
というかずっと前から言われてるけど阿知賀が決勝出ても
目的の1つである和との対戦が灼な時点でな〜

どう転んでも決勝の大将戦で活躍出来る可能性なんて0に近いし
ヤムチャ目線の戦い見せつけられる位なら
千里山か新道寺が2位抜けして貰った方がまだ盛り上がると思う
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 16:15:57.30 ID:Oou2IXX+
和と対戦するのが灼なのと
千里山か新道寺が上がった方が盛り上がるのと
全然つながらないんだが
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 16:19:17.66 ID:dZ19C1Fw
二戦連続「あいつの眼は死んじゃいない」展開は勘弁してくれ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 16:20:21.36 ID:uamqwYvq
新道寺はともかく千里山があがっちゃうと清澄活躍させるのが大変になるから無理だろw
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 16:20:47.01 ID:+uHL6z9P
阿知賀というより
穏乃の目標は
・和と同じ舞台に立つ事
・咲を倒す事

穏乃は直接和と勝負したいなんて言った事はない。
倒すべき敵は咲だと感じている。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 16:25:35.76 ID:1pmfRMDB
決勝大将卓で魔物に囲まれてマイナス被る役だろ穏乃
魔物ばかりだとどれぐらい強いのかってのが分かりづらいし、魔物がマイナスだと印象が悪い
いくらマイナスにしても問題ない強さで、凹ませてもメンタル強いから大丈夫
阿知賀自体の目的は決勝進出で果たせるから順位は気にしなくていい
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 16:31:18.03 ID:bJBoqedb
千里山が決勝にいけないのは確定的だけど新道寺の可能性は結構あるよ
タコスとすばら先輩のコンビ
次鋒と中堅の人の本来の実力
哩姫子の能力による爆発力

ここで敗退させるには惜しい要素がたくさんある
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 16:34:25.05 ID:gSzXXIcT
新道寺が残ったら色々ヤバいんで無理だろ…と思ったら個人戦があるので先延ばしになるだけか
どっちみち新道寺は此処で倒さないと危ない(意味深)
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 16:35:07.37 ID:/BA2w5FO
新道寺は大将が照で、決勝に突如として出てきた高校なら優勝狙えそうで面白かったかもな
決勝なのに先鋒がやたら手応えなし、なのに次鋒中堅と後半グングン迫ってきて副将で不可解な上がり
それが照の連荘ストップのキーでしたってなもんでダークホース化とかな
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 16:37:21.71 ID:iYrNH/cY
むしろ印象的にはリンク能力は超トンデモで二回描くようなもんじゃないから新道寺敗退確定に見える
逆に言えば阿知賀が予定通りほぼ進出確定と
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 16:40:46.29 ID:e9Ftp8AE
まぁ、阿智賀でほぼ確定だろ
ただ、現状だとやっぱり千里山の方が強いなって感じだけど
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 16:42:23.48 ID:bJBoqedb
役満が憧に直撃してれば逆に阿知賀が確定だったんだがな
今の時点で楽に2位というのは不吉の予感しかしない
まだ活躍してない灼に大活躍だとさらにフラグががが
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 16:50:04.59 ID:1pmfRMDB
穏乃が大量失点でレジェンドが目を背けるな
それでも、-3〜4万ぐらいでギリギリ千里山を抑えて決勝行きそかな
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 16:51:33.38 ID:sn1VyoMu
>>828
流石にねぇよw
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 16:53:25.03 ID:bJBoqedb
玄 王者照に初の倍満を直撃する快挙
宥 シャープシュートを華麗にかわして次鋒トップをとる
憧 絶好調セーラ相手によく食らいついてプラスに持ち込んだ
灼 初の能力解禁で活躍しないわけがない
穏 3人の格上相手によく粘ったが一歩及ばず

これで終わったほうが阿智賀全員後腐れない感じ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 16:55:30.80 ID:/BA2w5FO
何度見ても中堅戦における憧が強すぎるw
部内でトップは憧なんじゃないかと思えるんだが
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 16:58:39.59 ID:sn1VyoMu
>>902
赤ドラが二人に独占され一人は通常のドラも独占
これ結構厳しいんじゃね
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 17:01:38.03 ID:hBettiQ2
姫子は新道寺最強っても副将の結果次第だし
竜華は千里山校則で一位を取りに行く打ち方するんなら、穏乃にも全然チャンスあるでそ
穏乃強えぇぇな展開は、はなから期待されてないだろう
そんな展開にするなら最初っから穏乃がもっと強い設定にしとけよって話だし
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 17:03:10.80 ID:e9Ftp8AE
ドラ置き場で照の火力を下げれる玄、SSかわせて火力のある宥、鳴き麻雀でとにかく速い憧
現状だと阿智賀のオーダーは完全白糸台対策だな
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 17:03:26.50 ID:Oou2IXX+
穏乃は憧並に強くてもおかしくないけどな
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 17:07:30.53 ID:UjaT/DAG
憧は猿より真面目に麻雀してたし(中学)副露センスあると作中で評価されてるんだから
子供麻雀クラブのランクは無効やろな
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 17:07:58.09 ID:bJBoqedb
穏乃を強く設定してないのは最初から決勝で咲とやらせるつもりがないからだろう
そして照はドラを完全解禁した本来の強さが決勝で見られるはず
相手するのはタコスすばらガイトさん
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 17:13:01.28 ID:rkpknOhB
灼はちょっと出番早すぎるな
まだ前半戦東場の時点で活躍フラグたてて引きで次号へ〜
こりゃ前半活躍するけど後半失速する流れだろ
最終的には微プラスかマイナスで終わりそう
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 17:14:08.74 ID:Ee7qc6WJ
阿知賀もベスト8レベルの実力は十分あるとは思うけど

やっぱり白糸台、清澄、千里山、臨海(有珠山)のハイレベルな決勝が見てみたかった
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 17:18:00.03 ID:Oou2IXX+
咲頼みの清澄外して最強の神を下ろした神代と攻撃モード霞の永水を入れてくれ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 17:24:37.81 ID:1pmfRMDB
阿知賀と永水入れ替えて、B二回戦は清澄・阿知賀・宮守・姫松
決勝は清澄・白糸台・永水・臨海がベストだろう
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 17:29:54.82 ID:B0w32CD6
県予選が終わった頃は絶対その組み合わせだと思ってたな
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 17:30:05.33 ID:2ph9MmM6
>>903
だなあ、憧ってドラ無かったら1000点2000点早和了りするだけの変な子になっちゃう
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 17:30:37.14 ID:sn1VyoMu
照と姫様同時に出てくるとお互い食い合って両方ショボ目の演出になるよね
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 17:34:20.12 ID:e9Ftp8AE
照怜姫様ガイドの去年の決勝高先鋒対決はちょっと見たい
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 17:37:49.53 ID:1pmfRMDB
照が先鋒になったのって今回のインハイからじゃなかったけ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 17:40:28.03 ID:e9Ftp8AE
>>917
いや、去年の話なら姫様以外みんないないこと確定だし
去年の決勝の組み合わせで今年の先鋒対決が見たいってだけ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 17:48:50.31 ID:tUDJaQhM
そろそろ次スレの時期だけど
他の議論スレみたくテンプレにランク組み込むのってまだ無理かね?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 17:55:39.73 ID:5RrdbPXk
>>919どうせ纏まりっこないから今のままでいいっしょ

貼りたい人が貼りたいランクを貼ればいい
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 17:56:18.81 ID:jJKszeSj
各校総合力比較
S+〜S−を7P、A+〜A−を4P、B+〜B−を3P、C+〜C−を2P、D+以下を1Pとして計算
Sを5Pではなく7Pに設定したのはSランクとAランクではそのくらい理不尽な差があるということ
淡、竜華、哩、姫子、憩については推測値

清澄・・・咲(7)、和(3)、久(3)、染(2)、優(2)・・・17P
龍門渕・・・衣(7)、透(3)、一(2)、智(2)、純(2)・・・16P
鶴賀・・・加(3)、桃(3)、蒲(1)、佳(1)、睦(1)・・・9P
風越・・・池(2)、深(1)、文(1)、吉(2)、福(4)・・・10P
姫松・・・末(3)、絹(3)、洋(4)、真(2)、漫(1)・・・13P
永水・・・霞(4)、薄(3)、春(2)、巴(1)、神(3)・・・13P
宮守・・・姉(4)、塞(2)、胡(2)、エ(2)、白(3)・・・13P
白糸台・・・淡(7)、亦(2)、渋(2)、菫(3)、照(7)・・・21P
千里山・・・竜(3)、船(2)、セ(4)、泉(2)、怜(4)・・・15P
阿知賀・・・穏(2)、灼(2)、憧(3)、宥(3)、玄(3)・・・13P
新道寺・・・姫(3)、哩(3)、仁(2)、美(2)、花(2)・・・12P

大阪選抜・・・憩(7)、洋(4)、セ(4)、竜(3)、怜(4)・・・22P
風鶴連合・・・加(3)、桃(3)、池(2)、吉(2)、福(4)・・・14P

おまけ
IF風越・・・照(7)、咲(7)、久(3)、和(3)、福(4)・・・24P

S・・・白糸台、大阪選抜
A+・・・清澄、龍門渕
A・・・千里山、風鶴連合
B+・・・姫松、永水、宮守、阿知賀
B・・・新道寺
C・・・風越、鶴賀
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 18:12:06.36 ID:gSzXXIcT
千里山は泉が産廃過ぎるのが欠点
泉の代わりに荒川がいればかなり安定はするんだが…
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 18:36:04.80 ID:Ee7qc6WJ
S+ 宮永照
S   宮永咲
S− 天江衣、神代小蒔

A+ 園城寺怜
A   石戸霞、愛宕洋榎、江口セーラ、福路美穂子
A− 姉帯豊音

B+ 原村和、竹井久、東横桃子、南浦数絵、薄墨初美
B   加治木ゆみ、小瀬川白望、清水谷竜華、新子憧、新井ソフィア、松実宥
B− 龍門渕透華、末原恭子、愛宕絹恵、臼沢塞、松実玄、森垣友香、弘瀬菫

C+ 片岡優希、井上純、国広一、池田華菜、渋谷尭深、吉留未春、江崎仁美、安河内美子
C   染谷まこ、沢村智紀、真瀬由子、滝見春、鹿倉胡桃
C− エイスリン、二条泉、高鴨穏乃、花田煌、椿野美幸、八木原景子

D+ 深堀純代、上重慢、狩宿巴、古塚梢、安福莉子
D   蒲原智美、文堂星夏、依藤澄子、浅見花子、水村史織、宇津木玉子
D− 津山睦月、妹尾佳織



どや
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 18:49:14.31 ID:Ee7qc6WJ
灼とか船Qがいなかった
Cあたりにぶちこんどこう

S+ 宮永照
S   宮永咲
S− 天江衣、神代小蒔

A+ 園城寺怜
A   石戸霞、愛宕洋榎、江口セーラ、福路美穂子
A− 姉帯豊音

B+ 原村和、竹井久、東横桃子、南浦数絵、薄墨初美
B   加治木ゆみ、小瀬川白望、清水谷竜華、新子憧、新井ソフィア、松実宥
B− 龍門渕透華、末原恭子、愛宕絹恵、臼沢塞、松実玄、森垣友香、弘瀬菫

C+ 片岡優希、井上純、国広一、池田華菜、渋谷尭深、吉留未春、江崎仁美、安河内美子
C   染谷まこ、沢村智紀、真瀬由子、滝見春、鹿倉胡桃、船久保浩子、鷺森灼
C− エイスリン、二条泉、高鴨穏乃、花田煌、椿野美幸、八木原景子

D+ 深堀純代、上重慢、狩宿巴、古塚梢、安福莉子
D   蒲原智美、文堂星夏、依藤澄子、浅見花子、水村史織、宇津木玉子
D− 津山睦月、妹尾佳織
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 19:01:39.33 ID:Oou2IXX+
こうみるとDでも点稼げてないだけで真っ当な打ち手が多いな
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 19:16:14.39 ID:ITDpfWli
SS  宮永照

S  宮永咲
S− 天江衣   

A+  園城寺怜 
A   愛宕洋榎、石戸霞、江口セーラ
A− 福路美穂子、姉帯豊音 

B+ 原村和、薄墨初美、竹井久、松実宥
B  東横桃子、南浦数絵、小瀬川白望、松実玄、新子憧、弘瀬菫、臼沢塞
B− 渋谷尭深、龍門渕透華、加治木ゆみ、清水谷竜華、愛宕絹恵、末原恭子、新井ソフィア

C+ 江崎仁美、池田華菜、井上純、国広一、片岡優希、森垣友香、滝見春、安河内美子
C   染谷まこ、吉留未春、沢村智紀、椿野美幸、鹿倉胡桃、鷺森灼、エイスリン、船久保浩子
C− 真瀬由子、二条泉、花田煌、高鴨穏乃

D+ 狩宿巴、八木原景子
D   深堀純代、依藤澄子、古塚梢、上重慢、安福莉子
D− 蒲原智美、文堂星夏、浅見花子、水村史織、宇津木玉子

E   津山睦月、妹尾佳織

俺ランク
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 19:17:24.53 ID:SsVT1HLw
>>924
全国でもまったく結果を出していない
福路がなんで愛宕姉やセーラと互角なんだ?
そういう設定や描写、発言はあったっけ?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 19:18:57.08 ID:UpcE480K
>>921
数値はともかくIF風越ワロタ
池田は入れてあげようよw
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 19:46:27.37 ID:Ee7qc6WJ
S+ 宮永照
S  宮永咲
S− 天江衣

A+ 園城寺怜
A   愛宕洋榎、石戸霞、江口セーラ
A− 福路美穂子、姉帯豊音

B+ 原村和、薄墨初美、竹井久、松実宥
B   東横桃子、南浦数絵、小瀬川白望、松実玄、新子憧、弘瀬菫、臼沢塞
B− 渋谷尭深、龍門渕透華、加治木ゆみ、清水谷竜華、愛宕絹恵、末原恭子、新井ソフィア

C+ 江崎仁美、池田華菜、井上純、国広一、片岡優希、森垣友香、滝見春、安河内美子
C   染谷まこ、吉留未春、沢村智紀、椿野美幸、鹿倉胡桃、鷺森灼、エイスリン、船久保浩子
C− 真瀬由子、二条泉、花田煌、高鴨穏乃

D+ 狩宿巴、八木原景子
D   深堀純代、依藤澄子、古塚梢、上重慢、安福莉子
D− 蒲原智美、文堂星夏、浅見花子、水村史織、宇津木玉子

E   津山睦月、妹尾佳織

>>926の方でもいいな
でもところどころ見栄えが悪いから直した
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 19:47:08.82 ID://1tpHTv
お茶さんはラス親だとやばいみたいだな
役満の次に天和くるやん
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 19:48:48.16 ID:Ee7qc6WJ
S+ 宮永照
S  宮永咲
S− 天江衣

A+ 園城寺怜

なんかずれちゃうな
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 19:53:39.03 ID:dxDrXewG
なんで同じ2回戦次峰戦で一番ランク高いB+の宥がいる卓で+5000以上の泉より
同じく一番ランク高いCのワカメ卓で−1万以上のエイスリンのほうがランク上なんだ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 19:57:28.69 ID:bNPdXqoT
SS  宮永照

S+ 宮永咲
S  天江衣   

A+  園城寺怜 
A  江口セーラ 愛宕洋榎 福路美穂子 石戸霞  
A− 姉帯豊音 薄墨初美 原村和 竹井久 松実宥 南浦数絵 東横桃子

B+ 弘瀬菫 白沢塞 加治木ゆみ 清水谷竜華 松実玄 龍門渕透華 
B  新子憧 末原恭子 小瀬川白望 神代小蒔 井上純 池田華菜 国広一 
B− 片岡優希 染谷まこ 愛宕絹恵 安河内美子 高鴨穏乃 鷺森灼  

C+ 滝見春 渋谷尭深  吉留未春 鹿倉胡桃 花田煌 沢村智紀 真瀬由子 船久保浩子 二条泉 エイスリン
C− 狩宿巴 上重慢 深堀純代

D+ 蒲原智美  津山睦月
D− 妹尾佳織 文堂星夏 
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 20:05:44.17 ID:n3/rYXj3
S+ 宮永照
S   宮永咲
S− 天江衣   

A+ 園城寺怜 
A   愛宕洋榎、石戸霞、江口セーラ
A− 福路美穂子、姉帯豊音

B+ 片岡優希、原村和、小瀬川白望、薄墨初美、松実玄、松実宥
B   末原恭子、清水谷竜華、弘瀬菫、渋谷尭深
B− 竹井久、東横桃子、南浦数絵、龍門渕透華、加治木ゆみ、臼沢塞、新子憧、鷺森灼、新井ソフィア、森垣友香、江崎仁美

C+ 染谷まこ、池田華菜、井上純、国広一、真瀬由子、エイスリン、愛宕絹江、高鴨穏乃、椿野美幸、船久保浩子、安河内美子
C   吉留未春、沢村智紀、滝見春、鹿倉胡桃、二条泉
C− 深堀純代、上重慢、依藤澄子、古塚梢、安福莉子、花田煌

D+ 蒲原智美、狩宿巴、八木原景子
D   文堂星夏、浅見花子、水村史織
D− 宇津木玉子

E   津山睦月、妹尾佳織

出番や設定が少ないと位置取りが難しいな
>>931
+−つきは全角スペース1つ
なしは全角スペース2つ半角一つでいけない?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 20:10:14.35 ID:ITDpfWli
>>932
泉の方は他2人がDランク下位だから
エイスリンはワカメが完全にアンチエイスリン能力だったことと
宮守組の台詞からしても考えても胡桃以下はないってことから判断した
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 20:10:34.93 ID:SsVT1HLw
S  宮永照

A+ 宮永咲
A 天江衣
A− 園城寺怜

B+ 愛宕洋榎、石戸霞、江口セーラ
B  福路美穂子、姉帯豊音
B− 原村和、薄墨初美、松実宥

C+ 末原恭子、竹井久、新子憧、松実玄、臼沢塞
C  東横桃子、南浦数絵、小瀬川白望、渋谷尭深、愛宕絹恵、新井ソフィア
C− 弘瀬菫、龍門渕透華、加治木ゆみ、清水谷竜華、江崎仁美、森垣友香、滝見春、安河内美子、片岡優希

D+ 池田華菜、井上純、国広一、 染谷まこ、吉留未春、沢村智紀、椿野美幸、鹿倉胡桃、鷺森灼、船久保浩子
D  真瀬由子、二条泉、花田煌、高鴨穏乃 エイスリン
D− 狩宿巴、八木原景子

E+ 深堀純代、依藤澄子、古塚梢、上重慢、安福莉子
E  蒲原智美、文堂星夏、浅見花子、水村史織、宇津木玉子
E− 津山睦月、妹尾佳織

Sランクの咲が2回戦大将戦小さいころから慣れている
±0しないとだめだったと言い、苦戦するなどしているので
今のところ設定や描写で他を圧倒している照のみをSランクとした
全国に関しては団体戦の結果のみだから高校の結果も考慮している
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 20:12:55.40 ID:1pmfRMDB
>>930
収穫さんが役満和了るとなると、点数調整の為にそれ以上の点を吐き出さないといけないから
渋谷だけじゃなく、菫さんも派手に失点しそうだな
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 20:18:36.59 ID:iYrNH/cY
宮守組の台詞からとか判断したら千里山という強豪のレギュラーがとかも考慮しないといけなくなるな
エイスリンはワカメに直撃食らった描写ないから全員からやられてるかもしれんし
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 20:27:43.95 ID:hhyvQtSn
SS 宮永照

S  宮永咲
S− 天江衣

A+ 園城寺怜
A   愛宕洋榎、江口セーラ、福路美穂子、石戸霞、
A− 、姉帯豊音、原村和、薄墨初美、竹井久、松実宥

B+  東横桃子、南浦数絵、小瀬川白望、松実玄、新子憧、弘瀬菫、臼沢塞
B  渋谷尭深、龍門渕透華、加治木ゆみ、清水谷竜華、愛宕絹恵、末原恭子、新井ソフィア
B− 江崎仁美、池田華菜、井上純、国広一、片岡優希、森垣友香、滝見春、安河内美子、染谷まこ、

C+ 吉留未春、沢村智紀、椿野美幸、鹿倉胡桃、鷺森灼、エイスリン、船久保浩子
C  真瀬由子、二条泉、花田煌、高鴨穏乃
C− 狩宿巴、八木原景子

D+ 深堀純代、依藤澄子、古塚梢、上重慢、安福莉子
D  蒲原智美、文堂星夏、浅見花子、水村史織、宇津木玉子
D− 津山睦月、妹尾佳織
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 20:34:45.92 ID:dxDrXewG
前から言ってるがセーラが愛宕以下の理由を聞きたい卓のレベルが上で役満出ても+3万7000点取ったセーラがなんで下何だ
どのランクもセーラの戦った奴のランクは上なのにセーラだけ愛宕以下だし
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 20:35:58.30 ID:ITDpfWli
>>940
俺のランクは適当に並べてるだけだから順番は特に意味がない
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 20:43:00.52 ID:eTHgbzMi
並びにこだわる人がいるからとりあえずセーラ左にしておけばいいんじゃねってので落ち着いてたかと思う
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 20:43:38.29 ID:DO1WKzWO
尭深はオーラス親になったことがないのに、
なんで先月のレジェンドは「うまくいけば天和も可能になる」なんて
断定できたんだよ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 20:44:41.73 ID:hBettiQ2
最近じゃ殆ど人がセーラと愛宕は同ランクにして愛宕以下になんかしてねぇじゃん
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 20:55:27.31 ID:6UkXBEAv
とりあえずランクに指標があったほうがいい
なんとなくこれくらいなんて曖昧な基準はどうかと思う
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 20:57:25.37 ID:sn1VyoMu
怜の境界線は分かりやすいんだけどな
それ以下はよく分からん
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 20:58:15.81 ID:6UkXBEAv
S+ 宮永照
S  天江衣、宮永咲   

A+ 園城寺怜 
A  江口セーラ、愛宕洋榎、石戸霞
A− 姉帯豊音、松実玄

B+ 薄墨初美、福路美穂子、原村和、竹井久、松実宥、新子憧、弘瀬菫
B  渋谷尭深、小瀬川白望、南浦数絵、東横桃子、加治木ゆみ、清水谷竜華、新井ソフィア 
B− 龍門渕透華、末原恭子、臼沢塞

C+ 井上純、国広一、片岡優希、染谷まこ、真瀬由子、愛宕絹恵、江崎仁美、安河内美子、森垣友香、船久保浩子
C  池田華菜、吉留未春、沢村智紀、エイスリン、鹿倉胡桃、滝見春、狩宿巴、二条泉
C− 椿野美幸、八木原景子、花田煌、古塚梢、依藤澄子、安福莉子、上重慢、浅見花子、水村史織、宇津木玉子
 
D  深堀純代、蒲原智美、文堂星夏
D− 津山睦月、妹尾佳織

保留
神代小蒔、高鴨穏乃、鷺森灼、大星淡、亦野誠子、白水哩、鶴田姫子、荒川憩、臨海、有珠山、寺崎、小走やえ

指標
S 魔物・牌に愛された子
A 全国上位、エースクラス
B エースクラス、またそれらとも渡り合える実力者
C 全国校レギュラークラス
D 県大会クラス
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 21:00:04.64 ID:eTHgbzMi
>>945
そんなもん無理、最後は作ったやつの匙加減
こんなランクを理路整然と説明できる奴がいたらその方が不自然
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 21:02:33.51 ID:SsVT1HLw
>>945
個人戦までは高校の結果をもとにすればいいと思う
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 21:02:45.77 ID://1tpHTv
>>943
「うまく(ラス親で)いけば天和も可能になる」
断定の文脈でなく可能性を示しているだけ

うまく
巧妙に。まんまと。都合よく。「うまい」の連用形。

ク活用の形容詞「甘し」「旨し」の連用形。
「甘し」「旨し」の口語形としては、形容詞「甘い」「旨い」が対応する。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 21:02:49.10 ID:qyDuaUJj
>>914
松実姉妹と同卓したら役作り系の能力でも持っていない限り誰でも大なり小なりそうなるだろうから仕方ない
むしろ常人の範囲で高め狙うと玄のドラ爆食らう危険性が高まってしまう
(憧の鳴きセンスは玄のドラ爆に鍛えられたって考察も見た事あるな)

>>921
IF風越なw
長野出身者を龍門淵関係者以外全員囲い込んだと仮定したら、
戒能→照→咲の怪物級がほぼシームレスに出てくる絶対王者になれるw
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 21:03:00.13 ID:7Bkf3jOX
>>947
クロチャーは能力は高いものの、
現状叩き出してる成績的にAランクはちょっと高すぎやしないか
いや、なんか嬉しいんだけどねw
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 21:05:46.20 ID:ITDpfWli
個人的には
S 魔物級
A シード高エース級
B 全国クラスエース級
C 全国上位レギュラー
D 全国下位レギュラー

こんな感じで想定してる
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 21:05:47.06 ID:7TlTd4Am
>>947
井上国広と池田吉留沢村に何か差があるのか?
正直Cに関してはもはやランク内の差を評価できる要素がほぼ無い気がするから
全部C統一でいいんじゃないか

955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 21:05:47.93 ID:SsVT1HLw
>>952
玄は一応実績とかはすごいんだよな
個人戦15位を圧倒?しているし
怜、すばらの手を借りたとはいえ照に2年振りに
でかいのを直撃
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 21:10:06.89 ID:6UkXBEAv
>>952
玄は正直過小評価も甚だしいレベル
ドラローの威力は全国1回戦までは余裕で無双できるレベルでアレを止められるのは
現状照、衣、咲、怜、位の最上位陣しか浮かばない。セーラや愛宕姉とかもドラなしじゃ負け越すだろう
全国個人戦に出ていればTOP10くらいまでは堅いと言っていい
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 21:10:56.60 ID:BJSJoGZn
>>953
こういう指標はあったほうがいいだろうな
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 21:13:05.98 ID:sn1VyoMu
>>956
部長とかドラ無かったら2000とかを悪待ちするハメになるしな
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 21:14:24.21 ID:7Bkf3jOX
>>956
でも>>947のA以上のの面子は結果がしっかりついてきてるからなぁ
現状は同じく沈んだ部長と同じクラスぐらいが妥当だと思うが
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 21:18:04.01 ID:x7nXYuXs
いつのまにか宥がドラロー以下になっててワロタ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 21:18:34.69 ID:bNPdXqoT
>>957
結局は描写重視になるからあまり意味がないかな
描写重視じゃないなら、憩は当然現時点でランク入りするし
ネリーとかがでてきて世界クラスの説明きたらSS入りしてしまう
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 21:20:23.44 ID:ITDpfWli
玄は2回戦の-4万がなぁ
ドラ縛って相手の火力下げてるはずのなのにこれじゃあさすがにAはちょっと
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 21:20:34.96 ID:7TlTd4Am
たぶんBの連中は怜相手にあそこまで沈まないだろうという面もある

なんか怜に相性悪いように言われるが
手が入らない+鳴きずらしできないチャンスを生かす必要が
他より少ないくて済むから相性いいはずなんだよな
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 21:24:47.47 ID:sn1VyoMu
>>963
怜は他家上がらせることも出来るからな
んで他家は玄の特質上クソ手になりやすいから1000なら振ればいいやの精神でとことん玄の邪魔できる
さらにいえば玄以外邪魔する必要も無いしな
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 21:25:25.87 ID:yacyqyIy
またドラ無し麻雀であんだけ稼いだ怜が凄いじゃなくて
玄がしょぼいに持ってく例のパターンか
懲りないな
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 21:26:14.84 ID:6UkXBEAv
>>954
まぁ個人戦の結果から見てもあまり差はないんだが、一応龍門は全国経験という面で評価している
ともきーはあまりいいとこなかったから少し下げた
>>960
確かに2回戦準決の結果を見れば汎用性が高い宥の方を上げたくなるが、
能力の圧倒的火力、面子の違いを考えれば妥当ではないだろうか?
怜・照相手に宥を当てて玄より圧倒的優位があるだろうか?玄が次鋒戦メンバーに宥以上稼げないかどうか考えればわかると思う
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 21:27:28.42 ID:sn1VyoMu
1回あがったらそれだけで30000ぐらいは差が縮まるレベルのもあり得る打点だしな
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 21:30:33.81 ID:BJSJoGZn
てか玄下げの理由の中に怜とすばらの協力に気づいてないからとかってのもなかったっけ
これに関しては結局どんな感じなん?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 21:30:55.73 ID:SsVT1HLw
ドラがないとほとんどの選手は悲惨なことになるのにな
そもそも怜は全国2位のエースなのにな
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 21:33:34.96 ID:ITDpfWli
>>966
照に関しては玄のが相性がいいのは分かる
ただ、怜相手にあそこまで失点するとは思えない

次鋒戦も面子がショボい2回戦はそりゃ暴れると思うが準決は牌の自由度が狭い玄じゃSSの餌食だろ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 21:35:45.28 ID:7Bkf3jOX
>>968
それは考慮しなくていいんじゃないか
基本は1対1対1対1で3対1ではないし
のどっちもコンビ打ち関連で下げられてはいないようだし
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 21:36:29.36 ID:DO1WKzWO
>>958
それは愛宕姉も同じなんよね。
部長からリーチドラ2で5200,タンピンイーペードラ3で18000と
直撃したのが収入としてでかいけど、
もし部長じゃなくて玄だったなら、
リーのみ1300とタンピンイーペーの5800にすぎないので、
この2局の+23200が+7100にまで落ち込んでしまう。
セーラもほとんどドラ2個のせて満貫にしてるので、火力激減よ。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 21:36:33.07 ID:bNPdXqoT
怜は実は春に牌に愛されたって言葉が出てきてるんだよな
今年の2月くらいの雑誌のカラーページの白糸台と千里山のキャラ紹介でも
結構、憩と互角くらいのキャラかもしれんな
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 21:38:28.51 ID:sn1VyoMu
>>972
まあこのルールだとドラに頼らない方が不思議だしな
ドラ有効活用できてないって話になるし
だからこそ玄敵に回すと怖い

照が頭おかしい
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 21:42:26.60 ID:7TlTd4Am
>>964
怜はあがる一巡前までは他者の手を推測は出来ないからあがらせるのは不可能じゃないか
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 21:43:01.04 ID:yacyqyIy
まあ怜は速度にしても打点にしても防御力にしても能力の穴を埋めるもんは間違いなく持ってる筈
上の議論からの逆説になるが
二回戦の結果も「これまで振込みゼロ」の実績も「能力だけ」じゃかなり難しい
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 21:43:34.43 ID:hBettiQ2
ドラ無いと〜とか言っても、実際玄とそいつらがやらんと何とも言えん
リアルで考えりゃ厳しいのは否定せんが
小走だってドラ無し半荘一回でやたら稼いでるしなぁ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 21:43:41.84 ID:TWzZI1Dj
上がれることをある程度想定するならたかみーだって…

玄の位置は今のBくらいが妥当だと思うよ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 21:44:02.39 ID:sn1VyoMu
>>975
照に通用しなかったけどあんだけコンビ打ちしておいて推測できない不可能ってどうなんだよ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 21:44:56.10 ID:7TlTd4Am
>>976
能力だけじゃ「不可能」なら別だが
「かなり難しい」まで描写設定外を考慮する必要があるかね
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 21:46:29.04 ID:uamqwYvq
一巡分の情報が余分に入ってきたってそれをいかせなきゃ話にならないからな
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 21:48:49.92 ID:BJSJoGZn
>>977
なんかドラ無しって設定なのにそこら辺の点数が適当なだけな気もするな
小走は実は滅茶苦茶強いのかわからんけど
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 21:48:52.31 ID:eTHgbzMi
バンバン牌が捨てられていく中で常に1巡先見て情報処理して最適解出すってのは結構頭使うだろうな
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 21:49:27.62 ID:yacyqyIy
>>980
描写設定外を考慮ってのが何を指してるのか分からんのでなんとも…
まあ少なくとも俺はそれを理由に怜をSにしろとか言う気はないよ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 21:50:31.98 ID:x7nXYuXs
ぶっちゃけ怜だけが+収支なら相手が悪過ぎたで済むけど
新井ソフィアも+、椿野 美幸もある程度取り返してること考えたらドラローあかんでしょ



986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 21:51:31.35 ID:ITDpfWli
>>982
怜の能力説明と玄の能力説明で考えてもあそこまで差が付くのはおかしいしな
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 21:54:19.08 ID:rkpknOhB
まぁ玄がAはないな
良くてB+までだろ
玄があれでAなら描写考察なんか必要ないし、全て机上の空論でランクつけりゃいい
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 21:57:19.74 ID:7TlTd4Am
速度が速いので>>950の宣言待たずに立ててみた

咲-Saki-強さ議論スレ 72荘目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1350046553/
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 21:57:41.22 ID:SsVT1HLw
阿知賀メンバーは2回戦後憩らとの訓練で成長したんだろう
泉が言ってたけど宥もかなり実力が上がったらしいし
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 21:58:19.05 ID:/BA2w5FO
ソフィアは玄が上がらないように怜が差し込んでやったとかもあるんじゃね
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 21:58:44.88 ID:6UkXBEAv
まぁ今までがあまりに低評価だったからカッとなって上げすぎたかもしれない
とはいえB+程度の連中までなら勝てるであろうことは考慮して欲しい
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 21:59:28.81 ID:bNPdXqoT
さすがに描写だけ見たほうが良いな
カオスになりすぎる
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 21:59:30.36 ID:v19688cx
確率が一律じゃないというか、強い奴はハンデ込みでも結局補正で勝ちきるからな
ドラ無しの場で一定火力下がるにしても、役に補正がかかって理論上程の威力は期待出来ないだろう
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 21:59:35.13 ID:Oou2IXX+
ドラが3から7の数牌なら玄はスピードでも負けんはずだが
決勝次第だな
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 22:02:08.75 ID:ITDpfWli
>>989
どのくらい強くなったかがいまいち分からんからなぁ
ただ強くなったからランク上げってすると2回戦の描写が意味なくなるし
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 22:03:40.09 ID:1pmfRMDB
正直、阿知賀メンバーが成長して強くなったって言うより
元々これぐらいの実力は持ってたって感じだけどな
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 22:04:30.63 ID:7TlTd4Am
>>994
タコスの速度が照に通用すると
逆に点差が開かずチャンスがありそうだな

とはいえまだ照煌漫辻垣内の可能性がゼロじゃない
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 22:05:31.61 ID:qQoregfz
いや強くなったなら素直に上げていいんでないかな
実際何がどの程度変わったかわからないので深く考えなくていいけど

ランクは実力アップしたならある程度を境に区切った方がいいと思うんだよな
長野タコスと全国タコスとか
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 22:06:49.75 ID:DO1WKzWO
>>988
良い判断。乙。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 22:07:41.85 ID:1pmfRMDB
>>1000 なら大将戦で穏乃がジャージを脱いで覚醒
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。