男の娘って言葉があるけども

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
早い話それってホモだよな
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 15:11:41.79 ID:R64EYD93
あれはいいものだ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 16:23:19.49 ID:Wl7BKX3J
ホモじゃなくてオカマだろ。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 19:33:38.15 ID:RhAQdT9V
可愛ければどうでもいいじゃん

最近の女キャラって
格闘戦で無敵とか、常に主人公を下僕扱いで尻に敷いてるとか、
あるいは作中の何らかの戦いで最強クラスで主人公より強いとか
主人公を添え物扱いする奴が多いし

コテコテのヒロインっぽいのは
今や男の娘の方がやりやすい時代だよ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 19:48:28.34 ID:d8UWZcK/
ホモと男の娘は違うのでは
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 20:08:43.71 ID:YiFiDiz2
女キャラが殺伐としてるから
癒しを求めて男の娘に走るんだよ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 20:56:04.21 ID:2jgjr8YD
腐女子が持ち上げてるんだろこのジャンル
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 20:56:56.04 ID:RhAQdT9V
>>7
メインユーザーは男だよ
女性らしさが魅力なんだから

アイツらが好きなのは少年性ベースの美少年だろ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 21:13:44.52 ID:HAz/G7kH
おとボクの瑞穂やはぴねすの準か
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 23:40:52.77 ID:OEQ6/kVz
>>8
BLに出てくる男も女みてーなもんじゃん(´・ω・`)
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 23:52:53.04 ID:YiFiDiz2
>>10
根本的に違うんだな、これが
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 00:36:13.82 ID:wSL8N/tx
>>7
一度男の娘系イベント行って見ろ。昔からずっと売り手も買い手も男ばっかだから。
生物学的女なんてほとんど来てないぞ。見た目だけ女ならちょこちょこいるが。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 01:14:23.57 ID:jHTOJvQ+
>>12
描き手なら女も結構いそうだけどな
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 02:11:19.98 ID:2qdsBj++
「だが男だ」っていう落としどころがあるからこそ
女キャラだと叩かれそうな、あざとい描写もできるんだよ

萌えキャラにも免罪符が必要なんだよ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 11:50:26.66 ID:ElP1WikP
このジャンルもう既にオワコンだよな
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 12:44:27.52 ID:UMPWKuwj
ショタ寄りだが、中学生までが男の娘かな。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 12:56:08.67 ID:R8Vvjs0/
>>16
瑞穂お姉様や準にゃんは男の娘じゃないのか
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 12:57:27.50 ID:R8Vvjs0/
>>15
うん、そう思う
とっくにオワコン化してる
てか、始まってすらいなかった思うが、秀吉以外に人気キャラが出てない時点で詰んでるジャンルだよな

男の娘をメインにしたクェイサーとまりほり二期の爆死が証明してるから
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 13:01:53.19 ID:R8Vvjs0/
いなかった思うが×
いなかったと思うが○
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 14:44:12.61 ID:ZbH1AhAg
オワコンっていうより一般化しちゃったよね
アニメやゲームで1人ぐらいは混じってるのが普通みたいな
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 14:54:27.31 ID:R8Vvjs0/
一般化…?ネタですか?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 15:01:15.49 ID:tpz2SQ8S
>>20
ギャルゲはともかくアニメやゲームの話なら昔と変わらずニッチじゃね?
女装男子がメインにいるなんて少女漫画雑誌くらいしかないだろうに・・・
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 15:57:53.60 ID:cFPCC2b8
一般化(笑)
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 19:51:39.30 ID:RrFQeYvB
ニッチジャンルなのに人気があると主張するやつがうざすぎる
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 22:04:36.50 ID:u2MiJI5p
男の娘という名称だけはスレができる程度にはメジャーになった、でいいんじゃね?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 22:17:29.51 ID:6l2zt8mj
それメジャーって言わないよ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 23:59:54.46 ID:tOa4B+DY
二次元も三次元もホモばっかりでいい加減嫌になる
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 20:10:19.26 ID:FDZXxX/y
お前がそっちにばかり目を向けてるだけだろ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 21:30:18.67 ID:rcaJXnDW
男の娘って需要あるか?
どんなに可愛くても所詮生物学的に男だろ?
お前ら可愛ければ相手が男でも問題ないのか?ノンケ前提で聞くけども
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 23:12:23.17 ID:BCDnLfkN
余計な剛毛とか、野郎臭さがなくて
女と同等かそれ以上の可愛さなら全く問題ないよ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 23:31:15.08 ID:shjXZRNc
このジャンルって現実で女と一度も話したことがないようなキモヲタが支持してんだろ
女が手に届かない存在と知ってる奴等の現実逃避
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 18:14:18.74 ID:4MqM5XVg
男の娘オタはあくまでも美少女のバリエーションとして見てるから
2次元の美少女も普通に守備範囲内のが大多数だろ

お前らは性別が男ってのが重大事のように考えてるようだが
こと2次元に限らればちょっとした属性やシチュエーションの違いでしかない
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 18:20:04.16 ID:Y8rWt1q+
>>32
いや男の娘ばかりに萌えてるやつもいるだろ
男の娘もイケるって奴と女より男の娘のほうが好きってやつとじゃ
話が変わってくる
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 19:59:56.14 ID:4MqM5XVg
そんな奴、殆ど聞いたことないが
第一男の娘モノオンリーとか供給が少なすぎてやってられんわ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 20:02:19.04 ID:XQlFMhsL
腐女子向けの女装男子のアンソロジーがあったけどやっぱりそっち系の人が
支持してるジャンルなの?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 21:01:51.36 ID:u0nMgDCG
>>34
そりゃニッチですし
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 21:02:29.86 ID:u0nMgDCG
>>35
腐女子というよりは女が支持してる感じがするな
女って女装とか好きじゃん
俺も男装子好きだしね
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 21:06:24.10 ID:4MqM5XVg
男の娘は男向けジャンルだよ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 21:32:05.36 ID:v/10EppC
男向け男向けっていうけどジャンルとして確立してないのも事実だよな
ISとかはがないみたいなハーレム物には必須枠にならないと確立したとは言わないって
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 22:11:39.83 ID:4MqM5XVg
確立とか意味分からん
人を選ぶジャンルなのは確かだが、設定上仕方あるまい
リアルでも同性愛バッシングは激しいんだからな
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 22:20:13.00 ID:L3j8Z9Yv
同性愛バッシングすごいというけど百合やBLは人気だよな
男の娘は人気ないけど
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 22:20:53.47 ID:L3j8Z9Yv
つうか正直、ふたなりのほうがまだマシ
需要もほとんどないから消えて欲しいジャンル
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 22:27:54.18 ID:L3j8Z9Yv
百合好きからするとチンコ生えてるだけで生理的に無理だし
腐女子からするとどう見ても女にしか見えなくて微妙
このジャンルにアンチが多いのは「中途半端」ってことに尽きると思う

男の娘で許せるのは準にゃんだけだわ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 22:39:52.71 ID:24ggDKoA
わぁいってまだ廃刊になってないのか?
発行部数とかどうなんだろ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 22:42:32.39 ID:4MqM5XVg
>>42
お前がそうでも、好きな奴は一定数いるんだよ

自分の好き嫌いだけでそういうこと言うのは
2次元エロ規制しろとかいうオバサン達と変わらんぞ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 23:25:32.73 ID:7n7/PgZm
オワコンジャンルだよね
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 23:31:04.16 ID:4MqM5XVg
エロゲー業界では長く続いてるよ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 01:01:29.89 ID:5iegLxbd
男の娘専用のエロゲーってあんの?
主人公か脇キャラが男の娘は結構見るけど攻略可能枠とかはほとんどないだろ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 02:23:58.61 ID:d2cMKmg4
男の娘、見る分にはいいけどセクロスシーンとかは絶対に見たくない
生理的に無理
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 03:09:41.46 ID:iCS0pnHN
好みの問題は別にしておとボクは年齢制限無しのアニメになってテレビ放送されたのだけは確か
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 03:59:06.78 ID:NSLa0pHK
>>48
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17765986

これ以外にもあるし、メインヒロインが男の娘ってのも20作くらいはあるな。
ヒロイン全員男の娘だけで5つくらいあるはず。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 05:59:15.59 ID:R8ziQy6N
何だやっぱり少ないじゃん
専用ゲーにいたっては5つしかないのね
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 12:25:40.72 ID:2vRn5M2t
気の迷いで男の娘ゲーをやったが俺には無理だった
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 17:54:32.55 ID:CPMQ66nO
攻略対象に普通に入れるようになっただけでも大きな進歩なんだ
これからはもっと男の娘入りのエロゲーが増えるよ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 18:02:08.67 ID:CPMQ66nO
というか、生物学的に男である時点で
妹やツンデレ等の他属性より出番が少ないのは仕方ないだろう

それでも人気投票で男の娘が1位になることもよくあるし、
製作者の愛情次第では人気を集める余地もあるんだ
自分の守備範囲外だからって排斥・弾圧するのは大人気ないぜ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 18:53:57.59 ID:GRCrsQLR
人気投票で1位ってほとんどネタ投票じゃん
そもそもそんなケース見たのはせいぜい三回程度
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 19:02:29.23 ID:CPMQ66nO
ネタ投票と判断する根拠はなんだ
自分が理解できないからそうとしか思えないのか、
コメント欄の内容がそんなにふざけてたのか

どんな形であれ需要がある以上、
エロゲーに男の娘を入れるのは悪いことじゃないし
メーカーとしては普通に選択肢として考えられることだよ

少なくとも部外者が叩くのは筋違いだよ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 19:06:57.62 ID:qS5AdI6l
いや、ネタ人気だろ
むしろネタじゃないという根拠を教えて欲しい
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 19:13:44.51 ID:GRCrsQLR
女装山脈みたいに男の娘しか出てこない専用ゲームとかならわかるが
受け付けない人間もいるんだから美少女物に混ぜてくるのはやめてほしい
おとぼくみたいに主人公が女装キャラとかならまだわかるけどな
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 19:42:59.50 ID:CPMQ66nO
>>58
意味不明
「性別が男=ネタ以外で好きになるなんてありえない」と決めつけてないか

>>59
それは個別ルート回避するしかないな
男の娘以外でも、ヒロインの性格がうざいから攻略したくないとか
外見が好みじゃないとかはよくある話だし
CGコンプしたいなら既読スキップONにしてオートで進めればおk
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 21:44:25.49 ID:hMamtE6f
性別が男というだけでネタで持ち上げる奴はいるし、準にゃんとかも
半分はネタ人気
もちろんガチで好きな奴もいるだろうけど
むしろなぜネタで持ち上げてる奴が皆無みたいに思ってるのか謎
頭大丈夫かコイツ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 21:45:33.78 ID:hMamtE6f
てかガチの病人くさいから触らないほうがよさそう
むしろ男の娘を持ち上げる=ネタで持ち上げてる奴は絶対いない、みんなガチ
と決めつけてるのはそっちだろ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 21:47:09.08 ID:CPMQ66nO
ネタで持ち上げる奴がいるとしても、
人気投票の大半がそれだとか、
ガチで好きな奴が少ないと決め付けるのは意味不明

というか、何かにつけて男の娘アンチスレ立てる奴多すぎ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 22:29:32.21 ID:mcPkuykj
そりゃ叩かれても仕方ないっちゃ仕方ない
好き嫌いが極端に別れるジャンルだから
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 01:05:44.24 ID:+1y4uDcr
取り敢えずスレを見て分かったことが一つある
賛否はともかく、話題にするのは好きなんだな
スルー出来ないのはこのジャンルについて語りたいということだ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 11:23:30.37 ID:fuWKn4tP
女がなぜ男に興味が無くなったか?
それは明治以降に衆道を止めたからである!
衆道(ホモ)で無い男に魅力は無いのである!
男の娘ファッション等というものは
男共が本能的にホモ回帰しようとしているのである!
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 16:08:14.60 ID:wzJ7TIUK
ブリジットちゃんがホモなんて設定は無いが何か?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 19:21:07.92 ID:1jhNuX4/
ゲームの女装ルルーシュはガチで抜ける
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 20:13:17.63 ID:GmDWOR4U
>>68
腐女子死ね
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 19:29:33.07 ID:cJSKvHLi
>>69
腐男子もおるでよ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 20:03:33.46 ID:RoS8Rbtj
>>70
腐男子なんて殆ど存在しないぞ腐女子さんw
成りすましてもバレバレなこと気付こうね
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 20:04:55.49 ID:yCGTAbrF
声が男声優って時点で8割型無理
フィッシュ・アイとかはまだマシだが
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 20:10:48.75 ID:RoS8Rbtj
男性声優のキャラに萌えてる奴はガチホモの可能性が高い
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 20:31:18.95 ID:QjZNitIa
「ストップ!ひばりくん」の主人公・大空ひばりって

今から思えば「男の娘」のはしりだったのかもしれないな…
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 00:46:13.48 ID:ByWc9naf
声優が女性の場合は?
例えばおとボクの瑞穂
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 01:24:35.81 ID:leiOyF6h
むしろ女声以外は男の娘と認めたくない

個人的に普通に女とくっつく奴も微妙だが
ただの女装野郎で娘じゃないじゃんと
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 20:23:43.64 ID:b4BaVrN/
>>73
代永翼の声はどうなのよ?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 20:32:33.18 ID:ajhcJy3p
ガーゴイルの男の娘の声は可愛かったぞ、男でも。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 11:34:42.27 ID:bJ5g4mmH
放浪息子の修一君はどう?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 12:21:50.80 ID:3pXQY5Fm
あれも神だけどあんまアニメ声っぽく無かったね。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 23:30:29.94 ID:K6VnLswY
だがそれがいい
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 04:17:41.07 ID:vd0rr029
男の娘が好きな男=女装男が好きな男=ホモ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 06:31:31.69 ID:wU6wZ9Os
あくまで女性らしさに惹かれてるのだからホモではない
美少女萌えの延長線上の属性
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 06:59:51.62 ID:lWYlsOeC
ホモが何言ってんだよ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 07:43:14.99 ID:wU6wZ9Os
うぜぇ ホモ扱いの固定観念にとらわれて
2次元のフィクションすら楽しめない時代遅れは黙ってろよ

仮に結果的にホモになるとして、だから何だっつーんだ?
テメーには何の関係もねぇ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 16:51:28.60 ID:sgbgqPW9
>>84
そういうお前はニューハーフヘルスへ行って相互プレイしてから言え
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 17:16:55.12 ID:BF9k2IZs
ホモが多いすれですね
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 17:43:46.29 ID:yt61ocit
いやいや、バイかもしれんぞ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 21:33:36.98 ID:wdNDA912
2次元の話だから
所詮は美少女萌えの延長線上の属性

ホモだのキモイだの言ってる奴は
現実のニューハーフを意識しすぎで
フィクションを楽しめてないんだよ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 22:19:59.39 ID:FV7WkLIJ
誰もキモいだなんて言ってないのに被害妄想の激しいホモだな
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 22:32:18.62 ID:wdNDA912
では、男の娘に対する否定・侮蔑以外に
ホモ連呼する意義は何かあるのだろうか
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 23:28:27.92 ID:59Kuc67Y
現実のニューハーフって声も骨格も完全に男で萎える
男の娘はガチで二次元だからこそ許される存在
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 00:27:16.65 ID:NbhWSzHt
否定はしてない
しょせん男の娘とか名称付けても男に変わりないんだから自分がホモであることを認めろよってことを言いたいだけ
それを延長線上だから違うとか言ってるのがキモいんだよ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 01:26:30.59 ID:fPl43hrL
どうでもいい
男の娘ジャンルを普通に楽しめる環境であれば別にいい

オレはただの
男と男の娘が恋愛するゲームや漫画、アニメが欲しいだけだ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 10:11:17.73 ID:TomK0I7z
男の娘×女はいいけど男同士とか誰得だよ
腐しか得しねーよ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 15:21:38.01 ID:NbhWSzHt
>>94
男同士とかBLでも読んでろ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 19:49:10.65 ID:enugpzjm
ティエリアちゃんは可愛いが中性だから男の娘とは言わないのだろうか
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 20:05:10.81 ID:1sx88w7t
ティエリアこそ腐女子御用達キャラだろ
男の娘は女と絡むべき
男と絡むのは生理的に無理
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 23:38:14.81 ID:fPl43hrL
だったら、わざわざ「娘」になるなと言いたい
男として立派に女をリードしろよ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 23:42:08.60 ID:fPl43hrL
あと、男の娘×女の子って
「女装して女の子と絡むとか興奮する」みたいなシチュエーション萌えだろ?

なんか、結局は女とのハァハァを楽しむためのスパイスというか
単なる自己仮託の対象、あるいは引立て役にしかなってないのがムカつく

男の娘を性的魅力の主体として最大限に楽しむなら女とか不要だし
むしろ女の方が引立て役でいい
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 00:25:49.14 ID:bQNt6Nal
というか男の娘と女の絡みなら女同士でいいじゃないか
男の娘がいい理由ってちんこほしいからだろ?
それならふたなりでいいと思うます
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 01:18:32.00 ID:04BTu7YD
パーツとしてちんこがあれば良いってものじゃないあ

女よりもスマートでバランスの良い少年体型の美しさとか、
男としての生き方を捨て、周囲の視線に耐えてもパートナーを愛する健気さとか
女の子らしい行為のあざとさを削り、恥じらいをプラスできる旨みとか
色々と女にできないことができるんだよ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 02:23:01.11 ID:04BTu7YD
って、「女×女がしたいなら男の娘よりふたなりだろ」って話か


その意見には同意する
女の相手に男の娘を用意するのは甘え
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 09:51:43.00 ID:LZUyjSHw
エロゲの男の娘は8割が主人公で投影対象だから
男×男の娘になってくると相当なニッチになるぞ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 10:06:56.56 ID:04BTu7YD
んなことねーよ
最近はヒロインとして攻略できる男の娘が増えてるの知らないのか
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 10:11:41.28 ID:04BTu7YD
っていうか、自己投影するならそれこそただの男でいいだろ
「オレ=可愛い男の娘」とか発想自体が女々しい

エロゲーでは主人公よりも攻略対象に見入るのが基本だろうが
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 12:21:06.90 ID:n0YFOB6+
>>105
増えてきてるにしても少数なのは間違いないと思うが
>>51を見てみろよ男の娘は大半が主人公だ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 12:26:33.41 ID:04BTu7YD
ここに載ってないゲームも沢山あるよ
ボクカノシリーズや男の娘倶楽部のゲームとか
あとCAGEや脳内彼女も男の娘ヒロインの登場率は非常に高い

というか、
何故ヒロインじゃなくて主人公を男の娘にする必要があるのか全く分からん
男の娘じゃなくて結局、女の子が性的魅力のメインのなっているわけだろ?

そんなの、男の立場として普通に攻略すればいいだけじゃないのか
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 16:28:30.94 ID:ag6sALBf
男の娘って人気があるのかと思ったけど一部の人の声が大きいだけで
グロ並のニッチだった
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 13:30:11.07 ID:yRZMpKVE
男の娘をテーマにした商業誌が成立する程度の需要はある

ロリやツンデレよりファンが少ないのは性質上仕方ない
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 19:44:25.24 ID:noR094BU
商業誌があるからニッチじゃないとでも言いたいのか
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 22:00:43.13 ID:yRZMpKVE
一般の漫画やアニメはともかく
エロゲーではそれなりに見かける属性になってきているだろ

萌えのジャンルが広がるのは良いことだ
万人に受け入れられてないからといって安易に叩くのは狭量だよ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 22:22:45.17 ID:LX5PcSnp
だからエロゲじゃほとんど主人公(ry
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 23:21:31.68 ID:yRZMpKVE
ニコニコ動画の一動画だけですべての男の娘ゲーが網羅できるわけじゃない
それに男の娘ヒロインを継続して出しているメーカーも確実に存在している

「男の娘がヒロインなんてありえない」という固定観念は良い加減捨てたらどうだ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 23:24:00.12 ID:yRZMpKVE
っていうか、何回同じ話題ループしてるんだよ

とにかく、オレが言いたいのは
女装山脈みたいなゲームがもっと必要だということだ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 00:00:44.61 ID:M75fHTrz
ここまでの流れでハッキリした事は、
@商業作品が作られる程度には男の娘好きはいる
A否定派はスレに書き込んでしまう程には男の娘が気になる
B双方相容れないのが判っていながら互いを無視出来ない
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 00:17:20.38 ID:V6ZSiEA4
毎日キチガイがID真っ赤にして張り付いてるな
なんかの病気だろ

それから男の娘よりまだふたなりのほうが好きなやつ多いと思う
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 01:41:37.70 ID:M75fHTrz
男の娘とフタナリのどっちがよりマイナーかは知らないが、フタナリの方が浮き世離れしてるな
男の娘は取り敢えずそれなりの人数が実在して男の娘メイドカフェなんてのまであるが、フタナリは…不明だ(世の中に絶対いないという保証はない)
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 08:08:42.19 ID:JbsEi86Q
惨事の男の娘とかグロだろ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 09:41:12.84 ID:i2G1k4rY
男の娘の存在が許されるのは二次元だけ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 10:09:16.27 ID:PcMBrsER
っていうか男の娘は最初から二次元前提だろ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 10:16:32.08 ID:DGJArgVF
美少女だとか美少年なら3次元でも探せばいるし
可愛い男の子や可愛い女の子は見ているだけで微笑ましくなるが
結局ただの同人ジャンル
3次元で存在できない時点で上でキチガイの>>20が言ってるみたいに一般化ほぼ不可能

せいぜい、はるな愛が限界だな
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 10:19:12.30 ID:4ig3JKzv
白人の美少年も女装させると似合わないらしい
美少年ってのは中性的な魅力を持っているからこそ美少年なのであって
男らしさ皆無の男の娘なんて存在価値はないな
中性的とは少女性と少年性の中間に存在するから魅力的なのであって9割が女の男の娘なんてゴミもいいとこ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 10:25:22.28 ID:PcMBrsER
少女性が強くないとヒロインになれないだろ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 10:33:14.21 ID:wybbEnj7
男の娘にアンチが多いのはショタコンからもロリコンからも中途半端な存在と
思われてるから
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 10:35:15.11 ID:PcMBrsER
男の娘は別にショタロリだけじゃないぞ
むしろゲームだと中高生ぐらいが多くない?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 11:18:56.96 ID:TmnprDJo
それ以前に好きになるような男の娘がいないわ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 11:23:16.79 ID:PcMBrsER
性格も外見も可愛いの多いだろ
食わず嫌いじゃねーの
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 12:43:14.27 ID:VVyFJlkw
確かに性格は良い子多いね
まあ性格が悪い男の娘とか存在価値ないから当たり前だが
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 14:45:57.18 ID:PcMBrsER
見た目が良ければ
場合によってはドS自己中キャラとしてウケる
M向けになりそうだが
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 15:12:02.21 ID:hYs9KELZ
>>130
いや、男の娘だからこそ性格は良くあるべきだろ
それじゃ量産されてる暴力ヒロインと変わらないじゃん
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 15:50:11.56 ID:4ig3JKzv
ID:04BTu7YD=ID:yRZMpKVE=ID:PcMBrsER

男の娘が人気あるかどうかって話だが今期や前期で人気が出たアニメで男の娘が
メインにいたアニメってどれくらいあるの?
勿論、人気なんだから最低六割は超えてないとおかしいよね

教えてもらえますかね
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 16:19:39.39 ID:PcMBrsER
人気があるかどうか?

そりゃ、属性の性質上人は選ぶし、
一般アニメでメインヒロインみたいな扱いは殆どないだろう
秀吉みたいにコアなファンはつくかもしれんが

エロゲーで1位人気などの例はあるが、
それはアンチに言わせれば単なるネタ人気、て解釈で考慮されないしな
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 16:41:31.27 ID:4x8sOhvf
素直に「今期のアニメにも前期にもメインにはいませんでした、需要はほぼありません」
って認めればいいのに
そんなに人気ならエロゲみたいなニッチ領域じゃなくて普通にアニメで1位取ってみろよ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 16:43:15.50 ID:4x8sOhvf
そもそもエロゲやってるヲタより深夜アニメ見てるヲタのほうがかなり多いのに
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 16:53:40.40 ID:PcMBrsER
別に一般人にも大人気とは言ってないだろ
一定の需要がある以上、
中傷したり排除する必要はないって言ってるだけで

珍しい属性ってだけで過剰に叩きすぎじゃね?
お前ら男の娘の何が憎いんだ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 17:01:02.90 ID:DGJArgVF
単純にチンコついてるのが生理的に無理
受け付けない人間がいることを受け入れろ
人によっちゃBLと同じくらい嫌悪感が出る
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 17:06:10.23 ID:PcMBrsER
別に男の娘が一般作品でメインヒロインになってるわけじゃないし
大半は単なるサブキャラ、ゲームでの攻略対象になっているとしても
一般ゲーではせいぜい1人、シーンスキップ機能もある

オレが嫌いだから全部消えろなんてのは傲慢すぎないか
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 18:26:21.30 ID:zfwBXo7H
>大半は単なるサブキャラ
これで需要があるかないかは明確なのでは?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 19:26:07.58 ID:hYs9KELZ
>>138
だよな、サブキャラ程度だよな
じゃあ>>10の一般化(笑)ってのはどう考えてもおかしいよね
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 19:29:37.79 ID:PcMBrsER
サブキャラってのはアニメや漫画では基本そうなるだろ
一般作品で並み居るヒロインを押しのけて主人公とくっつくのは厳しい
精神的にはどうあれ、肉体的には同性愛だからな

だが男の娘専門雑誌や男の娘喫茶が成立する程度の需要はあるし、
何度も言うようにエロゲーでは一人は男の娘が攻略対象として存在することも珍しくない

何も万人に好きになれと言っているわけじゃない、
だが好きな人が存在する以上、むやみに中傷したり排斥しろと主張するのは
やめた方が良いということだ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 19:33:17.58 ID:hYs9KELZ
エロゲや同人でしか人気がないのに男の娘信者はまるで大人気でさも万人に受け入れられてる
ように主張しだすから嫌われるんだよ
それじゃあ、男の娘ageしてヒロイン叩きしたり受け入れられない人間の気持ちを
考えず押し付けるのはやめたほうがいいぞ


こういうスレ立てるならまずヒロインが全員の男の娘のアニメが地上波で放送されてからにしろよ
一生不可能だと思うけどな
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 19:34:42.85 ID:PcMBrsER
あと一般作品でのサブキャラってのは
秀吉とか準にゃんとかああいうのな

正直、ここまで粘着するアンチの気持ちが分からん
男の娘好きは自分の好きなものを愛でて対象商品を買っているだけなのに
ネット上で消えろだの異常だの外から罵詈雑言を浴びることが耐えない

性別だけでなく、性格や立ち位置など
人によってヒロインやキャラの好き嫌いがあるのは当然だし、
そういう時は対象要素はスルーして好きなものだけを愛でれば良い話だ

ここのアンチには
自分たちの主張が全面的に受けれられなければ許せないというような
執念深い男の娘への憎しみを感じてしまう
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 19:35:17.68 ID:hYs9KELZ
それからID:PcMBrsERは男の娘喫茶(笑)の話をしてるが惨事も範囲内なのか?
惨事に至っては論外だ
それこそ腐女子くらいにしか需要がない
男装は、まあ宝塚とかあるけどね
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 19:37:29.05 ID:hYs9KELZ
>>143
エロゲー関係のスレで何度も男の娘信者には迷惑をかけられたのでね
それから俺は男の娘は受け付けないんだが普通にエロゲやってて
ごーくたまに混じってることがあるから不快

お前には理解できないかもしれないがふつうの男は他人のチンコとか見たくねえんだよ

むしろなんで批判されることが受け入れられないんだ?それを受け入れられないなら
それこそ男の娘なんてさっさと諦めたほうがいいぞ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 19:39:10.12 ID:hYs9KELZ
ただし、準にゃんだけは許す
準にゃん以外の男の娘は総じて劣化コピーで無理
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 19:41:11.01 ID:PcMBrsER
>>145
それはキャラ自体というより、
個人的に性格の悪かった信者に問題があるんじゃないか
どのキャラにも質の悪いキャラは必ずいるものだ

見たくないというなら、
主人公を下僕したり暴行を振るうヒロインだの
殺戮ヤンデレヒロインだの人を選ぶ属性はほかにもある
だが商品やルートを選択する自由がある以上、
住み分けやスルーといった選択肢は残されている

ファンのために残す理由はあっても、
アンチのために消してやる理由はないのだ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 19:42:20.97 ID:hYs9KELZ
エロゲーや専門誌があるからってかなりのニッチなのは変わらない
超絶グロ映画があってもほとんどの人間は受け付けない
受け付けない人間の気持ちも考えろ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 19:44:03.37 ID:hYs9KELZ
>>147
>主人公を下僕にしたり
でも最近のアニメはそんなヒロインばっかりだよな?
男の娘がメインには存在せずそっちが人気ってことはそういうことだろ?認めようね

そんなヒロインは勿論嫌いだが

男 の 娘 よ り は マ シ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 19:45:49.76 ID:PcMBrsER
それはお前の個人的に好みであって
人によって属性の好き嫌いはあるということ

割合がどうだろうと、需要がある以上、存在する意味がある
お前が必要としていないものでも、必要としている人は存在する

お前のために商品が売られているわけじゃないことを理解してくれ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 19:46:43.98 ID:hYs9KELZ
とりあえず超絶ニッチ属性ってことは理解しておいてください

現に男の娘がメインキャラクターだった聖痕のクェイサー、まりあ†ほりっくは
もの見事に爆死していました
つまり、そういうことですよ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 19:47:38.11 ID:PcMBrsER
だからといって叩くのはお門違いじゃないかね

一般的でなかろうが、需要がある以上は作品は作られる
何の問題もない
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 19:49:29.05 ID:hYs9KELZ
>>150
超絶ニッチってことは認めるんだね?
じゃあオーケーだよ
専門誌がある程度の需要と言われてもいまいちピンとこないし
今時、専門誌が無いほうが珍しいくらいなのだから
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 19:53:20.73 ID:hYs9KELZ
タイに行けばグロの専門誌とかゴロゴロ売ってるわけだがだからって
需要がある!人気!なんてなりませんよね

本当に需要があることを証明したいならヒロインが全員男の娘でヒットするような作品が出ないとおかしいよね(´・ω・`)
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 19:57:39.58 ID:PcMBrsER
一般人に全面的に好かれていることと
一部にファンがいることは同じではないよ

すべての人に好かれるわけじゃないというだけで
やたらと侮蔑的な言葉を浴びせられたり
消滅しろと指図されるいわれもないよ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 19:59:01.49 ID:DGJArgVF
需要
巨乳>>>貧乳>>>ロリ>>>>ショタ
>>>>>超えられない壁>>>>>男の娘
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 19:59:19.83 ID:PcMBrsER
ショタは嫁にするには厳しいな
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 20:01:14.10 ID:DGJArgVF
>>157
ショタは人気のあるキャラもたくさんいるし
叩く奴は少ないけど男の娘は何故か嫌いな奴がたくさんいるね
なんでなんだろうね?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 20:33:05.05 ID:OwMsPS1Z
百合とショタが好きな側からすると典型的な地雷ジャンル
嫌われてるのも納得
女の子同士が好きなのに男が絡むとか誰得だよって話で
ショタに関しても男の娘とは全く違うのに勝手に一緒にカテゴライズされて迷惑

160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 23:56:13.51 ID:3G+TfFA7
ショタ、女装少年>>>>>>>男の娘(笑)
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 01:29:38.94 ID:S3PBvwxq
>>156
巨乳も貧乳もお呼びでない
美乳以外に興味ない
>>160
ショタ好きも充分おかしいと思うがな
あと、女装少年と男の娘ってどう区別つけるんだ?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 08:37:40.32 ID:gdvC5aE3
いわゆるゲテモノ
少数派になりたい奴ら専用のジャンル
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 02:13:50.12 ID:zHRZfx19
スレチになるけど腐女子のショタ好きなら判るが男のショタ好きは理解不能
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 08:11:36.98 ID:4ohSocl+
>>163
ショタ好きよりも男の娘好きのほうが完全に理解不能だろ
女の姿なら女でいいだろっていう
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 14:01:11.41 ID:zHRZfx19
ショタ好き男が、自分は男の娘好きよりはマシだと思いたいのか
もうちょっと他人様の目というものを意識した方がいいぞ
同じ趣味の奴以外からドン引きされる
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 14:05:38.50 ID:BeMuywGB
>>165
ブーメラン
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 14:18:48.13 ID:tHDO+Ygg
美少女のエロ同人とショタや男の娘同人を持ってるやつなら
前者のほうがまだマシと思われるな
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 02:16:47.50 ID:Yu1TkwfV
男の娘好きは変わり者でショタ好きは変態といったところか
それと、女装男と男の娘を分けてる者がいたが、一般的な認識は同義だろう
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 05:52:43.51 ID:s/cojnGo
女装少年と男の娘の違いってホントにわからんわ
本人のメンタリティが男か女かが基準になってるわけでもなし
(メンタリティ基準の場合純にゃんはともかくブリジットは男の娘に当たらない)
日常的に女装してるか否かが基準になってるわけでもない
(みなみけのマコちゃんは日常的に女装してはいない)
最近はニャル子さんのハス太みたく女装シーンほぼ無いのに男の娘言われるキャラもいるし
各々の視聴者が目で見て可愛いか、という酷くあやふやな基準しかなくなってる
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 08:56:25.52 ID:eLOxrTPL
>>168
ショタ好きも男の娘好きもどっちも変態だろ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 12:12:34.22 ID:Yu1TkwfV
オタの嗜好は興味の無い者から見れば大抵変態扱いされる…か
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 15:25:55.09 ID:YZpL7Q/O
>>171
なんでそんな当たり前のことがわからなかったの?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 16:31:57.19 ID:Yu1TkwfV
>>172
俺は当然判ってた
スレ住人の争いを見ると無自覚な者が多いといった意味だよ
他人の嗜好を貶して自分の主張(嗜好)がマシだというのがやたら目立った
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 01:42:36.39 ID:55UqwBEn
結論が出たのでこのスレは終了
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 08:16:21.78 ID:asqntq0H
アイマスの涼は人気投票では14位くらいでトップ10にも入れない不人気
男の娘厨が言うように人気1位の男の娘のなんて最近では絶滅危惧種だよ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 01:53:39.54 ID:yWMI38DL
男の娘の元祖ってギルティギアのブリジットかな?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 12:03:11.12 ID:YauN6m2k
言葉自体は準にゃんが出た辺りだと思うが。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 01:26:26.18 ID:ydV/Hhx2
爆走兄弟レッツ&ゴーの土方レイ

見た目や声は完全に可愛い女の子だけど性別は男
もともと女装子という言葉が男の娘に変わっただけだろ

処女はお姉さまに恋してるの宮小路瑞穂みたいに恋愛対象が女ならホモとは言わない
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 09:40:33.14 ID:Y4G1FgLF
一方でホモだからと言って女装してるとは限らないんだよなぁ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 10:47:34.16 ID:kwS6Y8Gy
土方レイとか腐女子にしか人気なかったが?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 17:06:59.97 ID:RMu8hk4r
男の娘→女の子のように可愛い男。だいたいショタ。女装してるとは限らない
女装子→女装してる男の子。似合うとは限らない
ショタ→幼い少年
ホモ・レズ→同性愛者
BL→腐女子に都合のいいホモ世界
百合→百合オタに都合のいい世界
男×男の娘→BLの一種で、男にはニッチだが腐の世界では巨大ジャンル
男の娘×女→おねショタやロリショタの亜種、または擬似百合
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 02:15:19.31 ID:6w435SqS
女装してなきゃ単に女顔の華奢な男でしかないだろ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 12:37:00.96 ID:hKw0c7Zf
>>181
男の娘→女にチンコつけただけ
不人気、ニッチ
ショタ→幼い少年、どんな作品にでもそれなりにいる
ホモ・レズ→同性愛者
BL→腐女子に都合のいいホモ世界
百合→百合オタに都合のいい世界
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 19:23:47.47 ID:mMmXh/Sm
ここ一年くらいの作品でもアナザーと氷菓とあの夏で待ってるにはショタは出てないがな
遡るとカウボーイビバップや装甲騎兵ボトムズにも出ていない
男の娘も出てないが
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 20:21:41.35 ID:QYt8cNWC
Fate/zeroのウェイバーは別にショタでも女顔でもイケメンでもなかったけど、
ヒロインだとか男の娘扱いされてたな
立ち位置が守られ系だとそれだけでそういう扱いする奴が現れるってことだろう
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 22:57:45.28 ID:oDD37EQK
>>184
必死ですね・・・
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 00:24:29.61 ID:03i1Z0h+
>>186
安価間違いは自分で修正しろよな
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 00:53:28.72 ID:7Oy94a/G
ショタやロリキャラは休日の朝にやってるようなアニメを見てたらたくさんいるね
男の娘?ああ、超ニッチで供給もほとんどないキャラのこと?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 01:16:42.37 ID:03i1Z0h+
以上、ショタロリ厨が必死に粘着の図でした
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 09:36:11.72 ID:KM2CLdMb
男の娘か妹じゃないと興奮できなくなってしまった
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 12:54:58.84 ID:zVWqan6Q
>>190
それは病気
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 15:56:11.05 ID:l+k2JaVW
>>184
ショタがメインで名作はたくさんあるが男の娘がメインの名作ってあるの?

映画ならT2、ETを始めとして腐るほどある上アニメでもラピュタとかありますけどね
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 22:23:21.87 ID:1Mug8fyT
男の娘がメインならプリンセスプリンセスってアニメがあったな
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 22:28:12.52 ID:03i1Z0h+
>>192
ラピュタの主人公がショタに見えるのか?
頭おかしいのか?
少年キャラ(設定年齢が未成年)を片っ端からショタ認定するならボトムズのキリコも歴代ガンダムパイロットも軒並みショタかよ(^w^)
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 22:34:50.76 ID:1Mug8fyT
パズーは普通にショタじゃね?
シータはロリ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 23:08:50.24 ID:CZJfl6MV
漫画で少女少年ってあったけど、あれ男の娘かな
あと、ヒーローマンはヒロインいるし、別に男の娘じゃないな
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 00:40:59.46 ID:iecRcGPb
取り敢えずおとボクの瑞穂という女装男子主人公はいるな
メインキャラの一人としてはハピネスの準か
変装として女装したキャラには、ターンエーガンダムのロランとガンダム00のティエリアがいる
本人の意に反して魔装少女になったキャラは、これはゾンビですか?の歩だな
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 00:53:34.60 ID:PSjkl5Si
>>197
おと僕、はぴねす→エロゲな上そこまで大人気といえる作品じゃない
ロランとティエリアに至っては男の娘ですらない
あほなの?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 03:26:56.45 ID:iecRcGPb
>>198
日本語読めない基地害は黙ってろ
女装とは書いたが男の娘なんて書いてないだろが
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 09:53:40.17 ID:0vlkJZ1+
キチガイが発狂してるな
どれだけイライラしてるんだよw
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 09:59:03.34 ID:d1gkt12r
アニメ化したエロゲで女装少年ならシュタゲのルカ子とか
メジャーじゃないし、準レギュラーくらいだけど
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 11:52:16.37 ID:BRcugvZP
シュタゲはエロ無かったような
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 12:38:01.69 ID:+mfS8rk8
ルカ子は男の娘を生まれた時から女の子としてやり直そうって
ネタとしてはとても画期的で良かったけど、話は陳腐でつまらなかったな。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 17:54:53.90 ID:kCdtl4RG
>>191
わかった
では女体化・姉モノあたりを視野に
さらに見聞を広めるとしよう
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 00:32:14.65 ID:dTCWm9Pi
女装とは逆に男装の麗人が主役になって大ヒットしたのがベルばらだな
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 01:00:37.64 ID:8fogIBYA
>>205
主役が男装なら
花ざかりの君たちへとか桜蘭高校ホスト部とかはドラマ化してヒットしてるよ

主役が女装でヒットした有名作品は知らない
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 01:46:38.18 ID:dTCWm9Pi
男の娘とは違うし外国映画だからかなりなスレチになるが、ミスターレディーというのがあったな
えらく前の作品だが
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 19:43:00.40 ID:arJmje7N
男装はリボンの騎士とかもあるし、ボーイッシュ系は昔から根強い

リアルじゃ男装女子より女装おっさんの方が多いのにな
女装変質者の声かけ事件を見ると明らかだ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 19:53:58.41 ID:HbR3f0+p
男装、ボーイッシュはリアルでも二次元でも需要があるのになんで
女装はどっちも人気ないんだろうな
女装に至っては3次はグロだからな
男装は宝塚がある
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 20:40:12.86 ID:dTCWm9Pi
男装女子は凛々しいか可愛いかのどちらかが一般的だが、逆で様になる男性は滅多に実在しない
二次ならいくらでも創作可能だが
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 12:03:16.18 ID:bSzCcSik
>>209
声かな
女は声変わりしてないから少年のような声が出せる
男はどうやっても女や少年のような声にはならない
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 04:38:35.88 ID:HPBzotft
リアルがどうこうで議論するのは不毛
男の娘は始めから二次元美少女の属性改変みたいなもん
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 06:42:47.43 ID:Oi3+z8OD
リアルでも声の壁を突破できればね
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 17:39:37.90 ID:bg0ZPxMZ
男の娘がオワコンになったのは三次元がでしゃばったのが要因なのか?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 23:37:27.83 ID:Z8kZH2U2
でもロリコンやショタコンよりはある意味健全じゃね?
ロリコンやショタコンはリアルで性犯罪を犯す可能性があるけど可愛い男の娘は現実で皆無な分
犯罪に走る奴はいないだろう
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 17:16:12.82 ID:5EbWunlC
こんなオワコンのジャンル支持してるやつもういないだろ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 18:13:48.46 ID:/+4KpBNg
新たな男の娘ゲーが作られ売られる以上
その理屈は成り立たない

別に過半数のオタに支持される必要はない
固定顧客層がいればいいのだ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 20:16:28.58 ID:5EbWunlC
>>217
いや、だからもうどんどんその数が減ってるんだが
現実見ろよ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 15:38:37.34 ID:7ZALaOvX
確かに男の娘ゲー全盛期に比べたら減ってるね
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 15:47:20.98 ID:tKVbaVB6
全盛期なんてあった?
女装山脈あたりの時か?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 16:17:43.03 ID:7ZALaOvX
女装山脈って発売して二週間でほとんど話題にならなくなったやつだっけ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 19:40:18.14 ID:YgrwpV7F
まだ慌てるような時間じゃない
脳内彼女が息をしている限り大丈夫だ

このスレはどうしても
「男の娘ゲーは早晩エロゲー界から消滅する」っていう結論にしたがる奴が多いようだが
それまでお前らは生きていないだろうから安心しろ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 21:21:09.74 ID:7ZALaOvX
>>222
今期放送してるアニメでは男の娘と呼べるキャラはいないし
同人でもどんどん数が減ってきてるけど大丈夫?
ついでにエロゲはどうでもいい
エロゲなんてダルマ切断だのふたなりだのが普通にある世界だから
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 22:22:17.32 ID:OdXFXW8i
男の娘という言葉に反応してスレをスルー出来ない時点でアンチの負け
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 22:23:38.92 ID:7ZALaOvX
いや、なんで人気が下がってることを認めないんだ?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 01:55:17.92 ID:05bb2cPz
お前がそう思ってるならそれでいいだろ
それとも認めてもらわないと気が済まないのか?
スレで認めてもらうよりリアル社会で認めてもう方が優先だろ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 03:11:28.69 ID:Tj/tsF1x
>>226
お前は男の娘がリアル社会で認めてもらえてると思ってるの?
男の娘ほどリアルから程遠いジャンルも珍しいだろ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 10:37:54.92 ID:h8See2gz
>>222
性同一性障害の男の子や美少年を女装させて愛人にする変態なんて
それこそ1000年前からいたんだから、男の娘というジャンルが消えるなんて別に思ってないよ
ただ終わコンだよね、それが分かってない馬鹿が多くて困るよねって言ってるだけ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 16:55:49.79 ID:MgD0RK/V
まあ相当なニッチであるふたなりより更にニッチだし、今後ブーム起きるようなことはないんじゃないか
細々と存在するだろうし、ファンも一定数いるだろう
腐方面ならそこそこ強いし
萌えブヒ系じゃ飽きられて、市場が縮小してるってだけ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 20:28:25.77 ID:V5zG24Sd
なんでや
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 21:17:22.19 ID:NDbmxF+2
擬似百合需要は高い

男の娘とヒロイン
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 21:26:11.99 ID:X6ehYewn
正直どこがいいかわからん
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 22:22:34.99 ID:ggzCM3RO
>>229
腐方面でもニッチでしょ
はやい話設定が男っていうだけの女キャラだから
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 22:44:49.82 ID:Tj/tsF1x
ふたなりよりニッチていうかふたなりでいいだろっていう
貧乳のふたなりで余裕で代用できるだろ
ショタとも全然違うからな
男の子らしさ皆無だし、ふたなりと同じでただの不健康な奇形
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 23:20:36.26 ID:NDbmxF+2
ふたなりは奇形だからダメ
気持ち悪い
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 00:55:13.45 ID:YoxXYidR
実社会で認められない連中の必死さが笑いを誘うな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 12:25:42.79 ID:DzTrl0A1
男の娘ほど実社会で認められてない存在もないよな
男装だと宝塚とかがあるけどね
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 12:51:05.47 ID:TIWFsCJV
男の娘は二次元の存在だし
実社会云々関係ないだろ馬鹿か?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 12:54:50.19 ID:DzTrl0A1
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 13:01:59.21 ID:TIWFsCJV
でっていう
二次元にしか存在しないものを実社会で認められたいなんて誰も思ってないわ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 13:23:40.93 ID:DzTrl0A1
死んどけ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 14:38:52.87 ID:YoxXYidR
世間的にはどうでもいい事を顔真っ赤にして力説してるのは嘲笑を誘う
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:06:37.35 ID:Lkbdg6iA
マリアンはヒゲ生えてきたし萌えねーよ、こんなの(藁
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:56:08.70 ID:cmfkIcfR
今のアニメじゃマリアン以外は男の娘不在か…
男の娘信者は息してるの?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 22:32:22.60 ID:JgUGj8dk
女装男信者はこのスレでは絶滅したみたいだな
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 23:19:44.94 ID:ya5hjR1R
この男の娘()自体一過性の流行みたいなもんだとは思ってたわ
続いてた割に急激に寂れたしな
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 00:29:24.67 ID:qQcyAyfg
>>244
マリアンは上は工事してるから男の娘じゃないだろ
男の娘の定義にハマるキャラは今期は存在しない
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 18:49:05.23 ID:5j1+hR1V
男の娘キャラ信者は下品でキモい妄想を堂々と垂れ流したり他のヒロインを貶したりするから嫌いだ

>>185
最近は明らかに50歳超えてるオヤジキャラが「真のヒロイン」呼ばわりされていてドン引きした
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 21:47:02.23 ID:gJR0hZ0N
男の娘自体は別に嫌いじゃないけど最近のアニメで人気の男の娘っていたっけ?
この手の質問をすると必ずはぐらかさらられるのは何でなんだろう
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 22:40:26.31 ID:B8WZ39hA
日本にゃ美輪さんが居るじゃないか
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 01:52:26.82 ID:RPAs2x2O
男の娘は女装したいだけで男性が好きなわけではない。
オカマとは別物。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 09:26:41.57 ID:jtH90I1r
確かにアニメじゃほぼ出てないな
1クールに2人くらいいれば良いってレベルなのに人気とか思い込んでる奴って頭おかしいだろ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 23:53:56.18 ID:3JkA0BbN
赤坂くんがやっと出てきたな
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 00:54:48.60 ID:sqXUnhAJ
赤坂は腐女子にしか需要無さそう
男の娘じゃねえだろあれ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 01:25:50.74 ID:XFb5Nbbx
女の髪型してるから男の娘だろ
女にしか見えないし声も女だし
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 01:27:05.34 ID:sqXUnhAJ
女装してない奴は論外
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 01:29:34.07 ID:XFb5Nbbx
女の髪型=女装
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 01:33:08.77 ID:sqXUnhAJ
女の髪型?w
じゃあ長髪の男キャラは全員男の娘かよワロス
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 01:34:15.36 ID:XFb5Nbbx
女に見えれば男の娘だと最初に言ってるだろ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 23:01:42.21 ID:5KruEEsF
声は男にしか聞こえなかったぞ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 23:34:48.33 ID:nptCWAtv
ほっちゃん声の男なんかいるかよw
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 16:38:54.85 ID:Ep+4hDP4
赤坂くんが女装するらしいぞ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 20:12:10.80 ID:eZ7Cn5pr
楽しみ!ポゥ!
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 13:12:56.62 ID:aQtlm0o7
なんか女装とかオカマのほうがかわいい感じがするな
「男の娘」って言葉はちょっと生理的にうけ付けない
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 14:53:58.60 ID:yxY/JH9z
赤坂君可愛かったね

女嫌いというのが良い
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 20:24:33.05 ID:/6zv+1Df
本人がノリノリでやってるのはあんまり好きじゃないな
あくまで男として見られたいけど周りに可愛い可愛い言われちゃうのがいい
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 20:58:43.52 ID:yxY/JH9z
>>266
赤坂君のことか
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 11:24:12.26 ID:RVaQfGi0
リトバスの理樹くんの女装はまだかな?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 12:02:27.97 ID:ovoCCtz2
こんなところにホモスレがあったなんて
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 12:43:48.31 ID:5tSQGEtw
赤坂きゅんとリタはなかなかいいね


赤坂きゅんのメイド姿きゃわわ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 18:00:42.41 ID:3tdWcAHj
赤坂くんがキスされちゃった
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 12:10:22.29 ID:miRK+uN+
赤坂くんの出番を増やせ!
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 14:35:49.40 ID:hckvqh17
秀吉
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 19:41:38.87 ID:1fYesEfc
http://campusup.ddo.jp/uploader/src/cmp12599.jpg

これ見てホモだって言えんのかよ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 20:48:06.38 ID:+C1qUahs
ホモは同性愛者
男の娘は女性的な容貌の男の子
どこが一緒なんでしょうか?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 18:33:27.29 ID:/K4zbFP7
ワシは男じゃ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 21:24:38.20 ID:4wtgx5r4
>>274
この中にみんなの嫁が3人、俺の嫁が2人いる。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 13:09:40.97 ID:XlSluZn+
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 21:21:46.26 ID:geao3O0H
ヴァンガードは三年続いた子供向けカードアニメだが男の娘が主人公だぞ
深夜アニメだと今期はやはりおれの青春はまちがっているの戸塚が真のヒロインと話題だ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 22:11:19.83 ID:nZJXYv8l
俺ガイルのヒロインはどう考えてもアレだろ
名前忘れたけどあの腐った目呼ばわりしてくる奴
人気があるのは戸塚だろうけどな
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 23:01:23.71 ID:ydEiKG6V
ヴァンガードも男の娘じゃないし
腐がまるで女の子!って騒いでるだけ
282名無しさん@お腹いっぱい。
>>278
え?
何?
何言ってんの意味分からない。
なに硬度って?
え?コードの事?
日本語のカタカナ言葉を原語のアクセントで読むのは間違い。
×ファ↑イル
○ファイル
×サ↑イト
○サイト
×クッ↑キー
○クッキー
×ア↑ドレス
○アドレス
×ネッ↑ト
○ネット
×ケー↑ブル
○ケーブル
×テー↑ブル
○テーブル
×デー↑タ
○データ
×セ↑グメント
○セグメント
×コー↑ド
○コード
×メ↑リット
○メリット
×タバ↑コ
○タバコ
これらのアクセントを間違えて発音していると日本人である事を疑われるので気を付けるように。