ゼロの使い魔のSSを語るスレ 69

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 06:31:25.23 ID:v48H7gQw
原作を冷静に捉えつつも面白い二次創作ならやっぱり好きって事かな
設定資料としてしか原作読まない作者も多いらしいし読者も同じような奴いるんじゃね
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 06:32:23.68 ID:XW4SHABP
マザリーニだって教皇候補だったんだから
あいつが虚無に覚醒してもおかしくないんだよ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 06:36:13.65 ID:aZi53P5y
マザリーニってそういやそうだったなw

マザリーニから召喚面白いなw
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 08:01:39.20 ID:RGg443Op
>>951
ロマリアはブリミルの娘と結婚したやつが墓守りやりますって言いできた国じゃなかった。
一応ブリミルの血筋の家系とかいくつかあるんだろう。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 08:06:40.07 ID:7rO/8R4Z
>>930
小ネタではブリミルの霊に土下座して契約回避してたよ。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 09:06:47.44 ID:Zo5xkAVV
貴族という魔法を使える新人類を生み出したことそのものが
リーヴスラシルの能力っぽい気がしないでもない
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 09:08:04.27 ID:glFMEOF5
元からマギ族がおるやん
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 09:32:23.32 ID:qwKBNK48
やべ-まともなのが全部2ページ目に行っている
管理人、管理しろよ。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 10:47:58.12 ID:J86LfMdg
マギ族の女の子を見て「こいつらがメイジになるんだろうな」ってサイトは独白してたが
原作のブリミル関連の台詞を見るには、ブリミルが授けたってなってるんだよなぁ。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 14:22:43.28 ID:DNSmvG6D
>>954
マザリーニってメイジだっけ?まあジュリオもメイジじゃないのに上級の神官だし、神職には聖堂騎士団とかを除けばメイジ関係ないのかも
てかオリ主がハルケで権勢振るうのってsyoubaiするのより神官の家の息子に転生するほうがお手軽だよな
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 14:28:37.49 ID:FAkLMt9p
>>960
それはよくある、歴史で伝わってることと実状が違うアレでしょ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 14:50:24.60 ID:DvWMQqEY
>>961
神の名を借りてヒャッハーかw

・・・あれ?それなんて中世欧州?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 15:12:46.75 ID:J86LfMdg
マザリーニはさすがに魔法ぐらいは使えるんじゃないの?
じゃなきゃトリステインで政なんかできないでしょ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 16:13:59.73 ID:DNSmvG6D
>>963
悪徳神官といえばコンキリエはやっぱりどこにも移らずにさようならか
勘違い系ではラリカと並んでおもしろい作品だったんだがなあ
一時期のラリカブームではあのスレにまで飛び火したくらい燃え上がったけど、今じゃくすぶった残り火か
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 16:36:32.56 ID:ZXfqZ+3V
>>960
次スレよろしくお願いします
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 16:53:45.75 ID:MpaM2uI2
>>964
マザリーニは「平民の血が混ざってる」と陰口を叩かれていたからメイジのはず
設定画じゃマントが無いからわからないけど

貴族と平民の混血がメイジになりえるか否かは知らん
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 17:39:59.53 ID:J86LfMdg
>>966
ごめん、無理だった。
>>970、頼む。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 17:43:14.14 ID:N75c/G6+
↓頼んだぞ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 17:44:31.30 ID:DNSmvG6D
やってみる、少し待たれたし
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 17:48:33.89 ID:DNSmvG6D
できた
ゼロの使い魔のssを語るスレ 70
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1347439654/l50
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 18:53:52.32 ID:apvx6H4w
>>884
いきなり召喚されて、「お前は使い魔(奴隷)だから私のために働け。」と言われてひどい待遇に落とされたら表面上の態度に表さなくても心の奥底では憎しみを抱くし、
土人の酋長のガキ共に平民と言われてバカにされたら腹が立つ。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 19:31:32.37 ID:D0iqjuAI
>>971
スレ建て乙
褒美にタバサのパンツをやろう
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 20:41:28.37 ID:J86LfMdg
>>971
サンクス

>>972
一般人だったら脳が麻痺っててろくに考えられ無い
あれを屈辱と感じてアウェーで戦いを申し込めたのは才人だから。
「お前らと俺の母国のパワー差はマンモスマンとカナディアンマン以上」
と脅すこともできんからな。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 20:52:06.86 ID:DvWMQqEY
>>974
サイトが日本人で良かったよな。
現実にさらわれても国は助けに来てくれないしw

これで召喚されたのがアメリカ人だったら「ステイツをなめたらあかんぞ!」ってノリで暴れまくるだろw
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 20:54:34.73 ID:J86LfMdg
アメリカはいつの間にか次元転移システムを作り上げてたのか。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 20:56:56.05 ID:VXhSzHD1
資源が欲しいからなぁ
難癖つけて侵略するだろうな
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 20:57:17.82 ID:0Ws83z+A
知ってる知ってるデロリアンだよね
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 21:04:15.10 ID:UnQLZMr4
アメリカに常設ゲートできたら侵略されたって難癖つけて征服するだろうな
ヘリとか2km離れた所から狙撃、5m以内は当たらなくても即死の銃弾ばら撒きやがるし
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 21:05:02.71 ID:BDROMht0
すごいのはステイツであって俺じゃないって自覚するのが主人公じゃねーの
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 21:09:24.03 ID:MTXNRDIQ
>>959
むしろ、まともじゃ無いやつが、もう2ページ目にいっちゃってるのが酷い
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 21:50:13.40 ID:DvWMQqEY
>>976-980
別に実際に助けに来なくても、メリケンさんなら常にそんなノリだろうと思うんだけどなぁ・・・。
ゼロ魔がいつの間にかダイハードみたいになるんだろうけどw
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 22:05:31.08 ID:J86LfMdg
さすがに中世から近世レベルの相手と戦争なんて世論が許さないでしょ。
才人に当たる人物が人権を持ち出して泣きつくんならともかく。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 22:10:36.20 ID:wJE19Deo
征服戦争仕掛けても結局軍政に失敗して泥沼に足を突っ込む気がする
魔法使うテロリストなんて完全に防ぐのは到底不可能、軍事力は万能じゃない
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 22:23:33.13 ID:TlZ+C3BO
ゼロ魔の魔法はいろいろと管理するのが厄介だからな
下手に手を出して研究やら進めて悪いことが重なれば文明崩壊レベルの暗殺祭りになりかねん
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 22:43:31.42 ID:UnQLZMr4
平民に銃渡したらメイジ狩りが流行りそう
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 22:51:49.58 ID:Jej5wqvD
虚無を継ぐもの【偽】は改題しないつもりなんだろうか。
真面目に書いても感想が題名に関する罵声ばっかってのは
さすがに心が折れそうなもんなんだが。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 22:55:55.92 ID:inPryFBr
>>987
[偽]の作者の理論だと、同名タイトルを他の人がやっても気にしないはずだよな

「タイトル見れば分かるとおり、別サイトの同名作品とは無関係です。
同じタイトルにするのはどーかと思ったんですが、やっぱりコレしかないだろうって事で」

とさえ、書いておけば

いや、書かないけどさ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 22:57:09.54 ID:FnDU77NP
牛丼が改題するの待ってるのかもね
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 22:57:27.23 ID:wB/NZZGz
>>986
そんな不穏分子、銃もったメイジにピンポイントで殺されるわ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 23:00:07.18 ID:Jej5wqvD
>>988
せっかく丁寧に書いているみたいなのに、どうしてああいうことするかねえ
馬鹿なんだろうか?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 23:02:28.34 ID:7Qp8HzLn
バカじゃないならキチガイだろ

想像力の足りないお子様なんでしょうよ
かわいそうに
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 23:20:49.57 ID:MTXNRDIQ
確かに「星を継ぐもの」のクロスならアレしかないだろうけど、さすがに同名タイトルはないな
最初は読者の反応見でしばらく同名にしてるだけかと思ったんだけど
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 23:36:19.27 ID:Jej5wqvD
もうちょっと捻りようもありそうなもんだがなあ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 01:30:26.97 ID:3L4/vi6f
埋めるか
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 01:43:19.98 ID:QteHKf4C
埋め
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 01:53:24.91 ID:BszdJ6A0
1000なら理想郷の汚物を消毒
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 02:05:24.81 ID:tbtzt0HH
998なら1000の願いはルイズに届く
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 05:25:01.39 ID:9WSZEtHb
1000はお前に任せた・・
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 06:01:19.33 ID:3L4/vi6f
1000なら>>997
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。