リリカルなのはのSSを語るスレ七十五言目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
・突撃厳禁。
・SSの感想は前向き、建設的が基本。批判と暴言の違いをわきまえましょう。
・貴方の萌えは誰かの萎え。貴方の燃えは誰かの陳腐。感想の違いには大らかに。
・SSと無関係な設定論議はほどほどに。
・出典を明記すると親切です。ただし直リンはしないように。
・読まずに批判はやめましょう。
・次スレは>>980がお願いします。


外部のSSについてもどんどん語りましょう。
2ちゃんやBBSPINKにある主なSS系スレはこちら

リリカルなのはの二次創作なの Part1
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1221216627/ (dat落ち)

☆魔法少女リリカルなのは総合エロ小説_第113話☆
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12448/1329645546/

リリカルなのはで百合萌え(燃え) 貴女に41しれて
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/lesbian/1326944312/

リリカルなのはクロスSSその121
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1327161388/

クロススレは本音で語るスレ(ttp://jbbs.livedoor.jp/anime/6442/)があるのでそちらで

ごく簡単な略語
・EP BBSPINKエロパロ板なのはスレ
・理想郷 ArcadiaSS投稿掲示板
・クロス、クロススレ 当板リリカルなのはクロスSSスレのこと

IRCチャンネル(専用ソフトを使ったチャット)
irc.friend-chat.jp (friend chat系列ならどこでも)
channel:#nanohaSS
IRCは常に会話が発生しているわけでもないので参加する場合、常駐推奨です。

IRCについてはここらへんで検索してみてください
http://www.google.co.jp/search?q=limechat+%8Eg%82%A2%95%FB

前スレ
リリカルなのはのSSを語るスレ七十四言目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1328855184/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 22:43:33.12 ID:ag6QqgRt
リリカルなのはのSSを語るスレのレビューのまとめ
ttp://www56.atwiki.jp/2ch_nanohasskataru/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 23:13:37.90 ID:iRE0Z/mY
>>1
今度から>>2もテンプレに入れるべきか?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 23:15:20.92 ID:K64WDtei
>>1乙ぺろぺろ
さあ前スレ1000があんなこと書いたのでみんななろうを掘ってくること
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 23:20:18.54 ID:pO69iW0G
スマン・・・俺が早とちりしたばかりに・・・

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/19(日) 23:12:35:28 ID:p069iWOG
1000ならみんなでなろうを掘る
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 23:20:24.98 ID:zta1bOfm
うわあ、うわああああ>>1000
なんてことを!なんてことを!
おまえは、お前は、誰も彼も地獄へ引き釣りこむ気か……>>1
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 23:21:50.97 ID:lfg/xa3N
前スレ>>1000てめぇっ
なろうなんてとこ行けるか!
俺はもうにじファンに帰るぞ!
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 23:27:58.08 ID:iHEc+9rh
ここは前スレ>>1000に従って掘りにいってくるか…
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 23:41:56.78 ID:6ZjY7Qm4
またレビュー祭りでもやるか……
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 23:49:43.20 ID:Xque/wjq
たまには、エロパロのレビューでもやってくれんかのう……
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 00:05:30.80 ID:DnRQcWo2
もうなろうはカンベンしてください
にじファンのランキング掘るだけでいっぱいいっぱいです
みんなのスコップもボロボロです
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 00:07:33.48 ID:4vyr6loc
>>11
お前は頑張った……休め!……もういいから、休むんだ……!
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 00:15:28.03 ID:t4nvE19W
まぁあそこはなぁ…
文字数の多い順で話数が阿呆のように多いのを除外すれば
多少はスコップに優しい掘りライフが送れる気がするんだ

まぁ文章自体がアウトという酷い地雷くらいにしか意味はないが
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 00:18:38.74 ID:rp6N7Hxp
久しぶりにロスメモ読んでたら半日潰れた
リリカルあぷろだの甘なのはまた読みたい…orz

なろうスコップは神様→ちーと→説教の3連単くらって修理中だからお前らに任せる
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 00:18:48.57 ID:DwO0TQNt
ああ……日刊はやられるな
高CQ、無闇なSIDE使い、文章整形適当……
久しぶりの真っ正面からくる正当派地雷だったぜ
みんな、後は頼んだ。母ちゃんのスープ……もう一度飲みたかったなあ
>>1乙……
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 00:21:05.82 ID:0/YLbP8C
誰もレビューしないのか?
だったら一番槍は俺がいただくぜ

『魔法少女リリカルなのはStrikerS〜加速の記憶〜』
仮面ライダーWとのクロス。厳密にはWじゃなくて二号ライダーにあたるアクセルとのクロスだが

W本編終了から数年後、とある事件に巻き込まれて死んだ仮面ライダーアクセルこと照井竜
今わの際、死んだはずのシュラウドと再会した彼は、彼女によってミッドチルダに転生させられる・・・というところから始まる

ぶっちゃけ、これライダーの皮をかぶったオリ主だよな? という作品。どこをとってもテンプレだらけ
結婚して子供が生まれてるのに、未練なしとばかりにあっさり転生を受け入れるとか、冒頭からいきなり別人
転生モノなので当然のように「おぎゃー!(ここはどこだ)」から始まる上、子供の時点でAランクの魔力持ち
しかもその後に変身アイテムを手に入れて、ライダーへの変身能力も取り戻す。単に神様転生モノの神様役がシュラウドになっただけ

ナカジマ家の長男として生まれたため、ギンガとスバルが妹に
「にぃにのおよめさんになる!」まではぎりぎり耐えられたが、六課発足日の夜にスバルと一緒の布団で寝たあたりでスコップがへし折れた
なまじオリ主じゃないだけ、クロス元・クロス先の両方がレイプされた気分

さんざん酷評したみたいだけど、実はこれでもなろうではマシな方だと思う
『ライダーの能力をパクるオリ主じゃない』というところしか評価点がないが、それがあるだけでも充分と思おう
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 00:21:53.47 ID:QEvie+xC
スパロボとのクロス終わってた
原作なぞりかつ一篇一篇が短いとはいえよく大きく途切れずに終わったもんだ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 00:27:38.71 ID:l+JpOaYu
>>14
その気持ちはよくわかる
俺は甘くない生活を読みたいorz
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 00:36:15.79 ID:USf7PxGs
神様との会話にあっさり答える主人公、痛々しい名前のデバイス、おまけに二回にも渡るオリキャラ紹介・・・
もうダメだ撤退したい
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 00:48:38.63 ID:4vyr6loc
ああ……なんだろう、この既視感。
初めてなろうに行き、心折れて発狂しかけた日のことを思い出す……。
探せば良いものもあると後から知ったが、独力で探すことのなんと難しいことか。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 00:53:15.95 ID:nkzYmWnP
>>20
なろう逝ったときに好きな作品となのはのクロスが二作あって
強烈な地雷だった記憶があったな。
最近は地雷が分かりやすくて、もはや見え見えな機雷な気がする。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 00:53:45.16 ID:xlCvxTda
>>14
甘なのはは誰か保管してそうなもんだけどな・・
りりろだので個人的に保存してるのは「call of nanoha-san」だけだな
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 00:59:10.22 ID:DdSEN9d7
前スレの>>977見て思ったのだが、良いオリキャラってむずかしいよな、目立たせ方の難しさったらないな
原作キャラへの中傷というか挑発や倒し方も一歩間違えると非難の的
オリ主の戦闘だと個性的じゃなくなるが、映画版TFのメガトロンやオプティマスみたいに余計な事をあまり言わずに、
相手をボコボコする方が好きだ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 01:07:01.12 ID:Iz3ariwa
>>21
その表現いいな。機雷か。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 01:16:03.23 ID:WRPvaX4N
そんなこと言う人キライです
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 01:18:12.18 ID:vIBzi4Yl
ふと思った
AKIRAとのクロスとかどうだろ?

幾分平和的に決着つきそうな気がしないでもないが
下手扱いたら、連鎖的に次元世界崩壊だな
面白いかも
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 01:18:19.03 ID:SBczftgc
髑髏マーク入った古風な爆弾みたいなもんか……>なろうのSS
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 01:28:50.11 ID:ihBF3f/i
とりあえず現時点のなろうの日刊ランキングのなのは作品の読めるやつを出してみるぞ・・・
一位:略(チートを〜)
※スコップ破損注意、介入しない詐欺注意、ニコぽ、ナデぽ注意

二位:パルプンテは最後までとっておく
すでにレビュー済ではあるが補足
アリサ(ローウェル)ヒロイン。
とらハ(ただし3のみではない)とクロス
一つ前の話でアリサの発言で多少管理局アンチをうかがわせるような描写があったものの
そもそもアリサ自身も人伝でしか管理局を知らないため、断定はできず今後の流れしだい
コメディとしては悪くない
とりあえず他の転生者はいまだ悲しき努力を続けている

三位:原作改変ノート(仮)
すでにレビューされてるので補足を
神さま転生もの。ただしルールはいくつかある
転生者は十名である。転生者同士でどれだけ原作を改変できたかを競う
もっとも改変できた人は次の世界へ行ける。原作知識を持つ人は原作開始までなのはたちに関われない
等があり、またチートも選べる
主人公は原作知識がなく、能力も原作改変ノートという効果不明のものである
現時点において転生者同士の仲は悪くない。またアリシア生存中.ハーレムもの。

四位:略(Strikers DarknesS)
アンチ捏造もの。主人公が多重人格でチート持ちとかという十四歳的設定。
また心情描写が薄く、小説というよりはあらすじ
スコップ破損注意

五位:リリカルなのはの世界でのんびり生きてました。
旧タイトル:リリカルなのはの世界でのんびり生きています。
勘違いモノ 半米半尻 転生者多数(ただし主要転生者は現時点において主人公含めて二人)
以前作者と読者の間で勘違いが起き、感想で酷く叩かれ、また管理局に関わらない詐欺なんじゃないか?っていわれた結果、作品を削除しかけたが、復活した模様
タイトルを変更したことにより内容との齟齬を無くし、再開することとなった
文章力は悪くなく、なろうのなかでは上の中という感じで、以前はコメディを意識しすぎたが、現在はシリアス分を増やし始めている
割りと珍しい空白期スタート
個人的には割りと好きな作品で、作者も新人なので暖かい目で見守りたい
もう一人の転生者の残念さには磨きが掛かっている。やってることは完全にいいことなのに・・・
第十三話にてはやての発言にアンチと思わせるものがあるが、それについてのフォローが十四話にあるため、早とちりしないでほしい

番外六位:蛾龍伝〜蹴散らせガリューさん〜
世にも珍しいガリューに転生。転生当初は芋虫だったが、現在はガリュー成体となった
が、いまだにまだ野生のガリューさん。リリカルが行方不明
作者はカチ込め!ザフィーラさん の人なので楽しめるかと

ちゃんとレビューしてみたぜ
勧められない地雷は二つあったが
三位に関しては要注意だが、五位六位に関してはちゃんと勧められる
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 01:34:07.00 ID:ABM+g2q0
>>16
>>28
どっちも乙
まだ意識はあるか?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 01:36:20.21 ID:ihBF3f/i
>>29
問題ない、いつもなろうを中心にして掘ってるからこの程度ではな
なんだったら口直しとして読めるなろうssのタイトルだけでも出しとく?
レビュー済みだけど
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 01:53:17.68 ID:ABM+g2q0
>>30
ありがとう、けど遠慮しとく
今日はちょっと護身発動してるんで、読みに行く気がしないw
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 01:56:37.58 ID:ihBF3f/i
>>31
そうか
なんかがあったらのっけよう
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 02:09:03.97 ID:4vyr6loc
個人的になろうでそこそこ読めるかな……と思った後に引っかかることが多いのは、主人公以外の駄目転生者の存在かな。
主人公はいい人だよー、余所の駄目転生者とは違うよー、っていう作者の主張を感じるんだが、どっちもやってること大差ねーじゃんっていう。
多分、あれを受け付けるかつけないかで、なろうの読める数はかなり変わると思う。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 02:28:22.46 ID:ihBF3f/i
>>33
それは別になろうに限らず、転生者複数のssって大体そんなもんじゃないのか?
転生者を主体としたssなら話は違うが・・・
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 02:34:21.96 ID:DbwR5Mkl
あれ対象が違うだけでそこらのアンチオリ主と大してやってること変わらんからな
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 02:40:41.89 ID:ihBF3f/i
アンチオリ主とかやったほうが書きやすいし受けがいいんだろ?
現になろう週刊アクセス一位がそんなもんだし

まあそういうハズレを踏んじゃったときに備えてあらかじめ口直しを用意しとけばなろうもじわじわ掘れる
俺はパンツを口直しにしてるがな
今日もなのはさんがかわゆいぜ・・・
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 02:46:10.58 ID:DwO0TQNt
おまわりさんここですパンツ食べてるひとがいます
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 02:47:44.51 ID:ihBF3f/i
いやいやいや
パンツを脱いだら通報されたんだよ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 02:48:09.80 ID:ihBF3f/i
あれ?ミスった・・・
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 02:49:05.22 ID:DdSEN9d7
はやてのだったら無罪
ユーノのだったら射殺
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 02:49:15.18 ID:USf7PxGs
>>37
生ものだから問題ないだろう・・・きっと

善人ななのはさんや本当に食べてしまったフェイトさんとかのSSと元ネタってなんだっけ?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 02:50:47.15 ID:6hI2O7VK
とりあえず、まだここでレビューされてなくて、割とまともだと思ったなろうSS紹介してみる

・魔法少女リリカルなのはStrikerS〜孤独の歌〜

オリ主転生物、原作知識無し
最初の数話は主人公の性格がアレだが、すぐ割とまともになるので安心してほしい
戦闘力や魔力もほどほどで、レアスキル持ち(詳細不明)だが最強ではない
神様は登場しないでアンチも無く、ハーレムでもないのも良い
注意点として、レアスキルでフリードやガリューの言葉が分かる、また、レジアスがいい人に改変されている。後作者が感想返しでネタバレしすぎのような
詳しいレビューはなろうの方にもあるのでそちらも参考に。
ストーリーは、簡単な主人公の幼少期の話の後、スバルティアナと同級生でチームを組んでた主人公は、一緒に六課に入り……という再構成。ちょっと主人公の影薄いかも

・―― 今を生きるための七重奏 ――

オリ主転生物原作知識アリ
主人公は人形使いで、人形がそれぞれデバイスらしいが正直無理やりな設定な気がする
人形の名前が東方Projectのアリスの人形の名前から取っているが、名前だけであり別に東方とのクロスではない
魔力がDクラスと低く、戦略で戦っていくのは好感が持てた
また、上の作品と同じく神様は登場しないでハーレムでもないし、アンチもなし
フェイトが主人公にベッタリになるので注意(ただフェイトが主人公に対し恋愛感情があるかは微妙)

主人公のせいか、原作に変化が出たので、介入してなんとかハッピーエンドに持っていこうとするお話
特にストーリーに突出したところは無いが、もうちょっと評価されていいと個人的に思った


自分は欠点を見つけたりするのが苦手&自分の好みな設定のもののためべた褒めに見えるかもね

ってかレビューというよりただの説明だなこれ、スマン
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 03:01:21.30 ID:ihBF3f/i
>>42
なんというか孤独の歌の方は設定を殺し過ぎなんだよね
別にあんな設定じゃなくてもよかったんじゃないか?って
あの設定の割りにフェイトそんの出番がなかったからいろいろと残念
というかあの作者のもう一作もそんな感じだったな
せっかくの被害者設定なのに・・・
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 07:19:48.38 ID:K213kexO
>>40
なのはさんのだったら頭冷やされる
ティアナ「パンツめくれー!」
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 09:27:16.92 ID:4C1BByPw
なのはSSちょくちょく見てるんですがこれだけはみとけ!ってのありますかね?基本的に糞ハーレム以外ならなんでも読めます
マテリアルズは大好きです
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 11:42:23.24 ID:snKH1WsK
他の既読はどうなんだい?
ハーレムでなければいいとは言ってるが、そうでなければ何でもいいの?
これは読んどけにも、面白いから読んどけと、スコップ耐久試験を含むヲチ的な意味で読んどけがあるが。
気が滅入るような鬱・ダーク系は? 原作キャラ魔改造ものは?
最低系オリ主ものや改悪系アンチヘイトものは大丈夫?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 12:51:24.43 ID:4C1BByPw
ハーレム以外なら大丈夫ですアンチでもなんでも大丈夫です
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 12:53:31.31 ID:nwEhPoul
生きる意味はとりあえず鉄板だな
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 12:58:36.18 ID:l+JpOaYu
なろうの「なにそれ怖い」
影のないオリ主と周りの反応が面白い

理想郷の「騎士と守護獣」
ザッフィーカッコいい
ヴァイスカッコいい。クロノカッコいい。ユーノきれい

二つとも恋愛要素はあるけどハーレムはない
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 13:15:53.11 ID:4C1BByPw
ありがとうございます。
読んでみる事にします。
5149:2012/02/20(月) 13:25:30.06 ID:l+JpOaYu
うん、ゴメン
なんか違和感あって調べ直したら、二つ目は「覇王と守護獣」だった
すまぬ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 13:40:15.46 ID:DdSEN9d7
>>44
なんか、それ見たらティアナの主食がパンツに思えてきたw
常識人だが、時々頭にパンツを被っているしもぐもぐする人
ノーヴェ、ディード、ウェンディと戦っている時は、
自分を鼓舞する為に通称"戦いのパンツ"と"勝負パンツ"(シグナムとなのはの)を二枚重ねで被り、
無双化した魔人
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 13:47:16.78 ID:j/mi1Pvg
せやな
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 16:18:33.84 ID:IVUdB1Jc
>>45
サドゾマ蟲読んどけば確実
練りに練られた設定と冗長と批判される事もある文量
無印から読んでいけば暫く休日は潰せる
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 16:39:05.53 ID:iQCZBy6h
厨や厨アンチも多いが……
転生者はトラブルと出会ったようです。
とその続編の
転生者達はトラブルと出会ったようです。
の管理局描写は納得できる
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 17:26:43.65 ID:V1psWEVM
好き嫌いなさそうに見えるし理想郷上から全部読んでけば?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 18:00:54.77 ID:gJLH3LjE
りり勘も悪くはないかな
後半の中だるみがちょいネックだが
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 18:03:41.39 ID:WH10aYYj
Well-known StrikerSって面白いの?
ほとんど話題に上がらないから分からん
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 18:15:00.31 ID:6RPrXRM9
>>58
地味だが、設定がしっかりしてるし、三人娘の性格も改悪とかまったくない
イメージとしてはレジアスをきれいにして、三人娘を社会人っぽくして、脇役みたいなオリ主を突っ込んでstsを再構築した感じ
作品としては完成度が高いせいで逆に話題として出し難い
いままで読んだ作品のなかで一番オリ主が管理局員らしいオリ主
一度は読んでみることをオススメするぞ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 18:23:09.00 ID:4C1BByPw
リリ勘は読みました!マテリアルズ主体のSSならハーレムでも読めます。

マテリアル主体の時点でハーレム物なのにハーレムは拒否反応が出てしまうのでつらいですね
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 18:27:21.30 ID:6RPrXRM9
>>60
んじゃとりあえずFearless hawkにあるSouthern Crossは読んどけ
クロフェイものだ
個人サイトものだがな

というか語るスレのレビューwikiに行けばいいんじゃないか?
いまのwkiは以前に比べてかなりよくなってるし
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 18:34:37.28 ID:4C1BByPw
そうですね少しスレ違いでしたね皆さんありがとうございました。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 18:43:05.72 ID:ByCmsBG8
>58
レジアスの年の功という描写を挿入することで、はやての立ち回りとレジアスの老獪さを両方出せてるから
どちらをヘイトしているというわけでもなく安心して読めるな。
主人公は補助技特化のある意味変態(コンジャラー前衛的な)で、メタ的には本編と異なる視点から
キャラの描写を深めるためにいるキャラクターなんじゃないかと思う。

今のところスカ一党の描写はまだ入ってきてないけど、この作者ならナンバーズの描写も
結構うまくやってくれるんじゃないかと期待してる。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 18:47:23.94 ID:6RPrXRM9
ところで思ったんだが、以前の感想wikiがなくなっちゃったからシャチさんやらリリカル in wonderとかの超有名作のレビューがなくなってしまったわけで
そのレビューってもう一度やるべきか?
一応よそにはそいつらのレビューがごろごろ転がってるわけだが
他にもいくつかの作品レビューが巻き込まれて消えちゃってるし・・・
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 18:57:23.73 ID:AdR5thdL
よそに転がってるんならそれでいいと思うが
単純にこのスレでレビューするってだけなら問題ないが
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 19:25:27.26 ID:WH10aYYj
>>59
>>63
ありがとう。今までスルーしてたけど、いや面白いわ

17話にしては意外と長くて驚いた
こりゃ夜中までいきそうだっぜ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 19:27:47.22 ID:ovzTCxMz
本当に好きな人がいる作品なら、そのうち誰かがまたレビューすると思う
有名作でも二度手間は面倒だってんでレビューされないならそれまでの作品だったってことさ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 19:30:08.82 ID:V1psWEVM
じゃあレビューすればいいんじゃね
古い完結作品は基本的にされないし、やる気あるうちにやっておけばいい
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 19:57:14.29 ID:2ZmKDLP3
>>64
in wonderは連載時は色々言われてたけど、ちゃんと独自設定で無印〜stsまで
それなりのクオリティで完結させたのはやっぱり凄いと思うわ

長編完結済でそこそこ読めるのって他に何があったっけ?
ロスメモとか聖句は読める方だと思うけどエタってるしなー
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 20:00:37.96 ID:6RPrXRM9
>>69
シャチさんがいるじゃないか

個人的にin wonderの人のもう一作のほうに興味あるんだがレビューが見つからん
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 20:45:37.85 ID:nZN4GqBl
そういやin wonderの作者のサイトでリレー小説あるけどそれにでてくるクーパーってなんのSSのキャラなの?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 20:48:57.62 ID:nkzYmWnP
三振王という書き手、なのはのSSを結構書いているらしいけど
ゴーカイジャーと犬日々のSSで相当叩かれていたらしいがこのスレ的にはどうなの?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 20:58:07.59 ID:ovzTCxMz
>>71
理想郷のcrybabyだったはず
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 21:09:49.32 ID:gS0lxEUw
シャチさんのレビュー
支離滅裂ですまん

デカァァァァァいッ説明不要!! 2m40!!! 310kg!!!
ビッグシャチ祭りだ!!!
でお馴染みのシャチが主人公の話

序盤はよくあるテンプレものだが、A's編終了のあたりから尻上がりに面白くなってくる
本編終了後から本調子になってくるスロースターター

神様転生的な展開で八神家に接収されたオリ主が無印ではなのはの影に怯え、ユーノの体を弄び不介入
A's編ではザフィーラの体を弄んだ後に拉致監禁されている間に原作終了
空白期はオリ主がシャチを担いで士官学校→管理局地上部隊と進み、都市伝説を築き上げていく
後日談ではおっさん婦女子→スイーツ()に進化したなのはとユーノのカップルと八神家、オリ主の絡みが面白い

・特徴
汚染源と化したオリ主と感染したMob管理局員が跋扈するミッドチルダ
真面目にシャチを武器とする戦術を組上げたり、間違った方向で全力全開な彼らが次元世界を守っている
本編終了後に登場する2chネタが秀逸 えげつない実にえげつない
ストーリーはほぼ原作どおりだが、原作で描かれないプライベートな部分で原作キャラが改変されている
(例:シグナムが虎教に入信 安酒で負け試合の鬱憤を晴らす)
嫌味な展開やアンチ、鬱展開は皆無なので、そういうのが嫌いな人は安心して読める

以下原作キャラ改変の概要
・なのは
原作と違って割と駄目人間
魔王じゃなくてビグザム
スイーツ()
昔ここで「あそこのなのはさんはヨゴレだから」とレスされていた

・フェイト
敏腕執務官⇔ど天然のダブルスタンダード
虎教徒に洗脳済
けしからん実にけしからん

・はやて
原作と同じく地味様

・ヴィヴィオ
お、お、お、おにぎりが好きなんだな
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 21:11:59.96 ID:YavxwgE4
本編知ってる人間は面白いのかもしれんが、それじゃあどんな作品かまったくわからん
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 21:13:21.75 ID:hrQMfaDY
>>74
すげぇ読んだことないだけに何を言っているかまったく分からなさすぎる。
激しくきになったのでちょっと読んでくるわ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 21:20:05.52 ID:VEog0aGR
既に良作であることがわかっている作品をレビューする流れか
これならスコップが砕けることもない・・・考えたな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 21:21:44.49 ID:2ZmKDLP3
正直そんなに期待しないほうが良いかも。ちなみにシャチはカップリングなのユーだから嫌いな人は注意な
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 21:32:30.47 ID:6RPrXRM9
えっ?・・・至高のレビューを競う感じ?
俺自信ないぞ・・・
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 21:49:41.25 ID:G6zCt23g
シャチさんはあっさり味というか、無印から3期+αまでやってるわりには存外ボリュームないよな
変にぐだらせないで、勢いにのり勢いにのったまま終わらせた感じというか
おもしろいんだけどちょっと物足らないんだよな
別にオリーシュほどの圧倒的ボリュームまでは求めないけど
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 21:57:08.65 ID:QVq4Dx/K
シャチさんデバイスとかキャラはインパクトでかいけどストーリーは割と淡泊だからな
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 22:08:09.08 ID:vlYhtBai
>>71
>>73もいってるけどクーパーだね
久しぶりに出たからついでに作品紹介
スクライア族に拾われた主人公のクーパー。歳の近いユーノが兄代わりとなって面倒をみる
が、その後ふとした事が切っ掛けで仲違いし、そのまま無印に
無印には途中から参加する。仲違いしたユーノに冷たい態度を取ったり、フェイトにやられたなのはをちょっとだけ鍛えたりする

微妙に仲が修復したA's。序盤ちょっとした辺りで鬱展開
この展開のためにはやて&ヴォルケンアンチと受け止める人もいそう

全体的に暗いイメージ。少なくとも腹抱えて笑うシーンはなかったはず
むしろちょくちょく鬱展開がある
後半sts近辺で主人公に実は暗い過去があると判明するが、それを暗い過去(笑)と受け取るかどうかで後半の評価は分かれそう
「極論するとssはみんな人を選ぶ」という言い方するけど、このssは特に人を選ぶssだと個人的には感じた
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 22:12:04.68 ID:f4aSsPr9
>>74
書くのは良いと思うが既読読者にしか分からんような書き方はどうかと思う
せめてもっと寒いギャグ風味を抑えて真面目に書いてくれ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 22:16:07.92 ID:4vyr6loc
シャチさんは、ギャグ主体の4コマ漫画って感じ。
始まりは地雷テンプレ尽くしで速攻バックしたくなるんだけど、特に山も谷も地雷もなくだらだらと話が進んで、A's終了あたりから作者がいい意味で吹っ切れる。
物語とかは期待するもんじゃない。頭を空っぽにして、ただ切れ味のいいギャグに笑うのが正しい楽しみ方。
ユーなの、オリはやカップリングあり。どっちも幸せそうなバカップル。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 23:40:36.74 ID:ihBF3f/i
シャチさんって言ったら自作サイトのあの2ch風スレが印象的だったな
初見のときは思わずURLを何回も見直してたな
あの完成度は異常

あれ?シャチさんのフェイトさんってなのはと同居してなかったけ?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 00:05:02.13 ID:BOQZvsoP
>>85
シャチさんところのフェイトはなのはとユーノ、ヴィヴィオと同居
なの×ユーがあふんあふんしたベットに寝てた事を知り絶望したり、ヴィヴィオが親の夜の運動に対して空気読んでたりする
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 00:08:09.32 ID:s6t6VX68
>>82で紹介されている理想郷のcrybabyが見当たらない
これはもう削除されてるのかな?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 00:14:58.45 ID:BOQZvsoP
ROMって見逃してたらすまぬが見掛けなかったので紹介

理想郷 チラ裏
{習作}【MS】ティアナ憑依・魔改造(TS)【モビルスーツ・ショウジョ】
中の人が転生
デバイスマイスター(異端)に労力を掛け過ぎて素の戦闘能力は多分覚醒前のヴィヴィオより弱い
だがしかし、自作のモビルスーツ少女なデバイス任せで戦うとstsなのはさんと30分間戦えるほどの実力を発揮する
オリジナルデバイスは現在三種だが、例によって元ネタあり

特徴
顔芸に猛烈に敵視されている
よく誤解される
座右の銘は「どうしてこうなった」
ティアナの代わりに多分スバルが「ちょっと頭を冷やそうか」になりそう
もうそろそろ更新求む
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 00:19:29.04 ID:ApbcQfqM
crybabyって同名の型付ssなかったっけ?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 00:20:39.34 ID:mUjGguPO
本当だ、見付からない
上のリレー小説があるサイト覗いたら事情により一時凍結と書いてあった
ときどき作者さんが投稿サイトからさえも削除しちゃうことあるけど、なにを思って消すんだろう
納得のいかない部分があったとか、致命的なミスを見つけたからとかかな?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 00:43:44.75 ID:vti5/ZCR
ところで、シャチさんのレビューと言いながら誰も正式タイトルあげてないよな。
必要ないかもしれんが念のため一応、補足しておこう。
タイトル:「今日もどこかでクラッシャー」
サイト:鮟肝屋
理想郷では「オリ主憑依原作知識なし」。ただし自サイトにしかない話(主にオリ×はやネタ)あり
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 00:55:07.62 ID:C7T+Gbn2
>>90
本人の主観的に言えば
厨二病が治ったんだろ

SS書きがエターじゃなくて消して消えるってのはこれか叩かれてめげたかだ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 00:57:23.80 ID:lGGpwRY0
俺だって中学の頃のクラスメイトに配ったオリジナルラジオ番組カセットがネット上に公開されてたら5秒で消したくなる自信あるわw
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 01:01:53.55 ID:h7EPAot2
>>92
納得がいくものをかけない場合も消す
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 01:02:04.68 ID:BOQZvsoP
>>91
多分題名より「ただし、シャチをもっている」
でググる人の方が多いんじゃないかな、とは思う
だがあえて言おう、紹介乙
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 01:07:59.90 ID:ID/x8+Ie
>>93
同窓会の人気者乙
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 01:17:24.62 ID:mUjGguPO
>>92
crybabyの場合はわからなくもない
が、結構評価されてるんだから消さないで改定版出せばいいのにと思う
まったく別のssになっても文章力あるからそれはそれで面白そうだし

>>93
泣いていいぞ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 01:38:03.32 ID:vti5/ZCR
さすがにあの量を改訂しろってのは無茶じゃないかな。
当人に余程やる気がなければね。

個人的にはそれなりに評価してる作品だっただけに、残念に思うのは同感だけど。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 03:12:32.29 ID:689offHH
シャチさんは番外だと思うんだがヴィータがなのはにいい放った言葉が鮮烈だったな
あそこだけボイス欲しいわ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 03:33:51.70 ID:1mMoS99Z
シャチさん読んでてもわからんような書き方するなようっとおしい
自分からはあんまり話さないけど話を聞いてほしいポーズな。ガキかよ

番外編のどんな話ですか?
どんな場面で何と言ってあなたはどういった点で鮮烈だと感じたのですか?
もうちょっと分かるように書け
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 03:39:18.53 ID:/rVET3E1
多分わからないような書き方して、どんなところ?って聞かれることを想定してるんだろう
良く言えば話のフリ、悪く言えばかまってちゃんだ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 03:40:37.54 ID:h7EPAot2
独り善がりなのは転トラ信者にも言えたけど最近大人しい
昔は信者間でしか通じないネタ張りまくってたのに
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 03:58:55.43 ID:R83xcxGX
突然暴れだすアンチの方がうざいとなぜ気がつかない?
って……俺、釣られたような気がする
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 04:00:45.95 ID:h7EPAot2
そもそも暴れてないから釣られすらしてない
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 04:07:04.02 ID:AfJOtheB
>>103
簡単に信者とアンチで二元化するから釣られたなんて感じるんだな
スコップ折れかけてんぞ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 04:17:52.46 ID:a9dOk9oR
信者だとかアンチだとか言い出すと何もレビュー出来なくなるから、
作品に関係の無いそういった周りの書き込みには触れない方が吉
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 04:34:15.16 ID:R83xcxGX
無理やり話題を繋げて批判始めたかのように見えちゃったんだ、すまん
どうにも変に敏感にというか>>105がいってるように二極化して考えてたみたい。スコップ鍛え直すため新規投稿掘ってくる
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 07:26:57.29 ID:yzPdVZbg
たぶん>>99の言ってるのは、個人サイト版の、最終回の右隣に超薄い色の字でリンクがある「蛇足日記」のはやて編の一日目だと思う。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 09:57:35.73 ID:C7T+Gbn2
アンチだなんだと騒ぐ手合いってのはただ面白いモノに乗っかってはしゃぎたいだけなんだよ
だから作品とそれ語ってる人の区別もつかないし、
なんで薄色にしてわかりにくくしてるか想像もできない
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 11:58:13.38 ID:fD3+TEJ1
そんなことよりにじファン掘ろうよ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 12:17:12.84 ID:9RZz67mt
>>110
どこまで外道なんだ、テメェは。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 12:25:59.10 ID:kJHMAyAB
せやな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 12:40:07.77 ID:5+A1hei7
まあまあ
にじファンにだって地雷じゃないssだってある
肥溜めで鶴を見つけたような、あの新鮮な気持ちを忘れないでほしい……
>>110はそういう気持ちを思い起こさせてくれたんだよ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 12:53:21.43 ID:H3AM1jw1
鶴を肥だめに放り込んだら死ぬ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 13:10:29.17 ID:kJHMAyAB
先を越された転生者とか読んでみたが
見事なくらいにアンチ転生オリ主の転生オリ主物なんだよな
やたら流行ってるけどこの転生オリ主皮肉り系の大家ってなんなんだろ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 13:21:46.92 ID:mhbOSc0L
>>115
ゼロ魔だけど、濁流のフェルナンとか
「転生者なんて主役きどりの大根役者」というセリフがすべてを物語ると思う
個人的にはすっごいオススメ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 13:29:22.50 ID:AJcxyKCq
ゴミssじゃんそれ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 13:41:22.19 ID:6ewzDnx4
>117
こんな時間に即レス返す人って…
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 14:18:15.78 ID:ID/x8+Ie
赤いきつねと緑のたぬき
九尾の狐と腹黒狸
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 14:41:49.42 ID:sfDB3owv
>>115
そういうのが流行はじめたのは去年の夏あたりからのような気もするけども、
火付けはどこからといえば、やる気の欠けた転生者とかが走りじゃないかな?
テンプレっぽいキャラが暴れて、それを嫌だ嫌だと言いながら片付けてってやつだ。
理想郷の捜索でもかなり挙がってたから目立ってた。
あ、それと鳴海市でピンと来た人は読まない方がいい。スコップ折るよ?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 14:49:02.33 ID:2J0Z6hDu
なんで転生者ってお互い仲悪いのかな?

やっぱりオタク同士だとか人間的に腐ってるからかね?
もしくは自分しか見えていない、自分だけが大事だとか?
後は社会性、協調性がもとから無かったり・・・・・・どうなんだろうか?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 14:50:08.97 ID:q2hbgZdz
マテリアルズでオススメ教えろ下さい
なろうでスコップが砕け散りました。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 14:50:59.33 ID:H3AM1jw1
そりゃお前、ど田舎人がせっかく東京に出てきて
「俺も都会人だぜ」と思ってたら、近所に同郷のやつがいるんだぞ
嫌だろ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 15:03:50.67 ID:MZz+6U2f
つまり
都会デビューして舞い上がった田舎者=アンチ管理局転生者
仕方なく都会行きになった田舎者=アンチアンチ管理局転生者
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 15:06:26.56 ID:2J0Z6hDu
>>122
とりあえず砕け散った原因の作品を晒して欲しいです
同じ地雷を提供したら申し訳ないですから・・・
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 15:30:48.25 ID:MZz+6U2f
二次読みすぎて元ネタが解らなくなったから聞きたいんだけど
たまに二次で読心魔法使ってる時とかあるだろ?
本元のリリカルでそういう系(読心やら人払い)の魔法ってあったっけ?
何かレアスキル認定で普通使えないみたいなのがあった希ガス
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 15:36:28.49 ID:AfJOtheB
nanoha wikiで自分で調べる癖をつけるか、解らなくなった度にここできくかどちらかを選べ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 15:46:59.49 ID:5+A1hei7
>>122
理想郷のリリカルマテリアル
ユーノハーレムに耐えられるならそこそこ読める
チート、最強描写はないからそこは安心していい


ところでマテリアルズやなのはたちが普通の小学生として生活するssのタイトルなんだっけ?
久しぶりに読みたくなったがタイトル忘れた
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 15:50:34.52 ID:xP+JtTUL
>>42
今を生きるための七重奏を読んでみた
ロストギア、カードリッジまではなんとか我慢できた
カードリッジより安全なカードは無理
たぶん作者さん原作見てないね
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 16:01:21.71 ID:QgSPixoV
そんなことあるわけ・・・と思ったら本当だったw

>そうですね……。カードリッジとか付けてみたいですね」
>自分が先にカードリッジを付ければ、前例の臨床データができる。なのは達への体の負担も減るはずだ。
>「そういえば、カードリッジもいいけれども、カードは使わないの? あっちの方が安全だよ」
>聴きなれない単語を聞いて、手が止まった。
>「カードってなんですか ?」
>「カードリッジの流れを汲んだ、使い捨てのデバイスのことかな。術式を入れておいて 魔力をそこに溜めこんで 使い捨てる感じかな」
>二期で 仮面の戦士がそれを使っていた事を思い出した。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 16:28:12.36 ID:0JGSA+oE
アニメでカードの説明ってされてたっけ?
カード持って魔法使ってた描写しか記憶にないや
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 16:32:38.48 ID:4m7EmnCc
というかデバイスの待機形態としてメジャーな形なんじゃないのか、カード
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 16:38:04.03 ID:XnvIvTH9
カードは投げて相手を切り刻むもの
そう思ってました。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 16:38:48.22 ID:sfDB3owv
クロノのデバイスは待機状態カードじゃなかった?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 16:42:54.86 ID:0JGSA+oE
普通の局員のとか、クロノのS2Uとかデュランダルはカードだったと思う
でもここで話題にしてるのはリーゼ姉妹が使ってたやつのことでしょ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 16:44:34.75 ID:PBI7x0gs
あれ、デュランダルじゃなかったの?
ちょっとA's見直してくる
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 17:07:34.21 ID:eKD32L89
『お前なんだか、カードを武器にして戦いそうな顔だよな(笑)』
クロノ「Exactly(その通りでございます)」
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 17:08:48.43 ID:q2hbgZdz
すいませんが三人娘がいる状態でマテリアルズがいるSSを紹介お願いします。
リリカルマテリアルは読みました。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 17:13:48.06 ID:PBI7x0gs
>>138
どっちもいるって状態だとな・・・
理想郷にある 手のひらサイズなマテリアルミニ【なのはポータブル】
なろうにある リリカルなのは アナザーダークネス 紫天と夜天が交わる時
この二つぐらいかな?いま思い浮かぶのは
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 17:24:18.54 ID:Dcq6l5Nc
蒼穹の海鳴出張所はFF11プレイヤー的に期待しちゃうな
ただ、オチがどうなるか

FF式の魔法はリリなの世界の魔法とはまったく違って、対象物に届くまでの過程がないからな
直接降りかかる魔法は管理局の魔導師には脅威かもw
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 17:30:51.87 ID:5+A1hei7
>>138
俺が>>128で探してるって言ったssが正にそれなんだよね
マテリアルズが普通の少女になってるし、戦闘シーンなんて欠片もないからお気に召さないかもしれんが
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 17:34:02.45 ID:ZVYaE2zz
>141って普通少女ほのぼのなのはの事か?
あれならもう削除されたみたいだぞ。ジェイルが医者の奴だろ?
ま、自分もあの雰囲気は好きだったんだが……
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 17:57:16.93 ID:5+A1hei7
>>142
マジか……
いくら探しても見当たらないからもしかしてとは思っていたが
うーん、残念
crybabyといい、自分の好きなssが気付いたら消えてるのは悲しい
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 18:03:07.90 ID:AfJOtheB
好きな作品は感想にして書きこまないと伝わらないよな
それでも消す人は居るから悲しいんだけど
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 18:05:20.66 ID:n4j0i4Y3
>>140
そうなの?

FFシリーズの戦闘CGだと普通に炎を飛ばしてたり、それを避けたりで
ゲームのシステム上過程が省いてるだけだと思ってた
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 19:00:30.99 ID:o1luquvm
>>145
FF11に限っていえばほとんどすべての攻撃魔法が通常バトルもムービーも敵座標に直接出現するからなぁ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 19:54:30.35 ID:WMtGjJvN
スカトロッティ側オリ主物ってありますか?
既読は無いです
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 19:56:36.21 ID:+Ow59RE/
アナザーダークネスがアンケート募集してるな。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 20:02:49.19 ID:qBZhVO1j
>スカトロッティ
エロパロにいそうだな
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 20:27:00.25 ID:DagIV84x
↓これがカレンとはやてで脳内再生されてしかたがない


85:名無しさん@弾いっぱい :2011/12/12(月) 21:23:47.51 ID:Ll5OH3dt0 [sage]
マザーバイド「おばさんはねえ、きっ、君みたいな可愛い娘をねえ!撃墜するのが大好きなんだよ!」
SU「おばさんやめちくり〜(腹ハイパードライブ)」
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 20:42:40.71 ID:5CbrWxtY
寒い
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 20:45:34.01 ID:sfDB3owv
カレンとか聞くとカレンデバイスしか浮かばないの
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 20:48:05.12 ID:MZnvrvkX
カレンチャン?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 20:50:02.50 ID:ID/x8+Ie
俺の一番好きなあれの更新はまだか
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 20:54:15.61 ID:kJHMAyAB
アンケートとかやり出す作品は大抵残念になるな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 21:01:59.98 ID:PBI7x0gs
>>155
アナザーダークネスのこと?
見てきたけどあれはいいんじゃない?
なろうによくあるヒロイン決めとかじゃないし
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 21:12:23.48 ID:STYaVldE
ストーリー展開そのものや結末とかを読者に決めてもらおうって考え方自体がちょっと……って感じだけどな
アンケートで1位になったキャラの短編書くとかならともかく
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 21:22:45.01 ID:PBI7x0gs
書いてく内に捨てがたい展開が出てきたんじゃないの?
ss書いてるとそういうことって時々起こるし・・・
なんか過去の感想返し見た感じだと一応プロットは三部作ものってことで書いてるらしいし
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 21:27:53.58 ID:qBZhVO1j
局員を殺すかどうか、BADENDにするかどうか、の2点か…
荒れやすいトピックだから、事前に読者層の反応みておきたいんじゃね?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 21:36:56.44 ID:mUjGguPO
>>152
どこぞの機関にさらわれたユーノの脳チップをレイハに組み込むなのはさんとな
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 21:42:09.22 ID:sfDB3owv
>>160
ユーノデバイスを入手しました…………ストックします
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 21:54:07.97 ID:FRLQ0Qd2
>>155
いきあたりばったりで書いてるって事だからな
アンケとか言い出したら大体切る
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 21:56:31.15 ID:yb8FXeZV
なのはが可愛いssが読みたいんだけど何かある?お稲荷さんとオリーシュは既読
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 22:01:27.49 ID:PBI7x0gs
>>163
いま速攻どおもいつくのは、なろうにある 
魔王と魔王式砲撃物語
パンツ脱いだら通報された
ぐらいかな?パンツはマジでいいぞ?感想欄はよく訓練された変態紳士はかりだが
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 22:08:08.22 ID:DuuplId7
シャチ読んだが仕事中に吹いてしまった。
良いものを教えてくれてありがとう
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 22:24:56.23 ID:BOQZvsoP
>>147
スカさん陣営でも無ければドクター側のオリ主でもないが、ここのスカさん好きだった
最後に出てくるだけなのに印象深い役をかっぱらっていったなぁ
あと可愛い?とは言わないけど綺麗ななのはさんも登場

理想郷
気になる彼女は高町なのは[オリ主・原作キャラ転生もの]

卿の作品であることは確定的に明らか
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 22:51:48.74 ID:9RZz67mt
>>163
なろうのリリカルなのはGuardian
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 23:57:16.57 ID:I41bKJsz
ヒューマンインプットデバイス
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 00:07:53.54 ID:fTeePZKG
アクエリオンで脱げば脱ぐほど強くなる理論が出てきたがフェイトさん大勝利だな
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 00:18:38.54 ID:Nb226SDB
>>168
それだと人間が一人丸ごと入ったデバイスになんないか?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 00:23:43.45 ID:R0GNHyxz
>>168
R-TYPEのエンジェルパックのことだな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 00:25:31.91 ID:DET9ry5i
>>169
それより前に脱ぐと強くなるドラゴン紫龍って奴が居てな
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 01:08:47.56 ID:HyMGcEYV
フェイト「私は衣服をあと二枚残してる。この意味がわかる?」
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 01:26:34.04 ID:AJrEtBTi
今、ふとウォーキングデッド見てて思いついた
ゾンビだらけの次元世界から脱出するクロノ提督!
というのはどうだろう
生きて女房子どものどころに帰るんだっていうクロノとか、面白いな
クロノの強さと危機一髪を上手く演出できそうだし
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 01:27:18.93 ID:OSe6dLnE
>>137
割とカードを武器として使うやつが多いから困る
カード型アームドデバイスだとセッツァーとかオズワルド、ガンビット辺りを想像するな
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 01:37:57.28 ID:HEi20LAj
>>174
なにそれ燃える
俺は父さんのようにはならない!とか言いそうだな
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 01:44:33.51 ID:8CxBHpqb
使い捨てカードは、ゲームや映画なんかの陰陽師が使うお札みたいなもんだよね
魔力低い奴が強者に対抗する手段に出来そう、転送でカードの束を何度も召喚
非戦闘時にカードに魔力を流しこんだり、知り合いの高ランクに頼んで作ってもらったりして
数を増やせば結構な数作れそう

>>174
何故か、それを見て、デットライジングの世界で婦人用の服を着たクロノがジャイアントスイングや、
臓物を引き抜いたり、M2重機関銃を持ちながら連射しているのが脳内にw
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 01:55:20.33 ID:AJrEtBTi
クロノつうか、既婚者の男性のがサバイバルホラーには向いてるだろし
女性キャラだとやっぱりなんだかんだで生き残るんだろって感じになるしな
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 01:58:39.82 ID:Nb226SDB
>>177
カードを武器に、ときくとヘルシングのトバルカインを思い出す
結構強い能力なんだけどな

>>177
未婚者だと死亡フラグ立てまくることあるからな
まあ出会った女性と最終的にラブロマンス繰り広げる可能性もあるが
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 02:08:56.39 ID:wo/NYHlg
蹂躙物は好きじゃないが露出狂ドラゴンと不死身のブラコン聖闘士が出てきたら無双されても仕方ないと思える不思議
そいやライダーはたまに見るがメタルヒーローは少なめだよね、レスキューや警察と割と絡みやすい気がするんだが
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 02:16:07.87 ID:7sJBoUx9
カード使いまくってるSSって昔エロパロでやってたクトゥルフクロスしか読んだことないなぁ
エロパロなのにエロくないどころかむしろグロいのは当時からの仕様だったか
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 02:22:18.02 ID:i6PYLxma
「カードは剣,デュエルディスクは盾」という名セリフ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 02:46:55.43 ID:AJrEtBTi
露出狂のドラゴンの師匠の虎あたりならプレシアのいい相方になれそうな気がする
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 04:27:08.30 ID:hJx5Sd7z
理想郷であがってた「魔法戦記リリカルASKA〜舞い降りた救世者〜」
なろうで連載中の自作エヴァSSのオリ主がなのは世界に転生してTueeeeeする話っぽ
どうして理想郷に進出しようと思ったのか・・・感想欄でフルボッコされる予感が・・・
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 05:17:18.81 ID:UVB7Rf/s
タイトルがなろうらしさ全開ですばらしいな
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 06:49:58.04 ID:7sJBoUx9
一応読んできた
まだ短すぎてあらすじとして書くような段階ではないかな
エヴァのアスカが管理局員だった両親の子供として転生して今はご近所の高町家と仲良くやってますな話の始まり
というか地の文で状況説明しすぎててだるいうえに展開が速過ぎ
感情移入ってなんですか…
さらにまだ序盤にしてツッコミ所が満載というある意味才能を予感させるSS

今後舞い降りてこず舞い上がったままでいてくれればと思わせる展開にならない事を願うばかり…
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 07:45:00.46 ID:Nb226SDB
>>184
前から疑問だったけど、理想郷ってそこまでフルボッコにされるかな?
2,3個駄目だしの感想付いたら後は放置されてる方が大きい気がする
チート+ハーレム+アンチというちょっとアレな内容ならともかく
もう削除されたけど黒き執務官も五話で感想9個くらいだったし

ちなみに悪名高き(?)ASTRYsは三話で50の感想付いてた
圧倒的じゃないか
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 09:20:45.20 ID:4tT5Wie1
とってもひどい作品→批判・擁護・横レスが巻き起こり炎上、おかげで内容の割りに感想が沢山 
ひどい作品→誰かが質問の形で疑問点(悪い点)を挙げる→つづいて俺の書きたい事かかれてたわwみたいなコメントがつく→ 感想がなくなる
普通の作品→なんの取っ掛かりもないので読者は感想を出しにくい
良い作品@→出来は良いのにarcadia住民に感想を書かせるほどではない オススメで名前が挙がることがある
良い作品A→ピンポイントで特定読者の心を串刺し→しかしarcadia住民はあまり感想を書く質ではないから、酷い時には特定読者と作者の間でずっとやりとりがなされる時も→もちろん新規読者は書き込みし辛い オススメで名前が挙がるかも
神作→おもしろかったです、と山ほど感想がくる 作者の感覚が麻痺してくる
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 10:28:19.10 ID:BpLgeLtQ
じゃあ感想が欲しければなろうの方がいいのか?
あそこはあそこで作品が山のようにあるし、
HPの構成上目に入りにくいから埋もれそう
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 10:32:05.67 ID:skg+zcGz
なろうか理想郷かは関係ない
どこのサイトにしたって、(良い方向にしろ悪い方向にしろ)ある程度のインパクトがないとわざわざ感想なんて書く気にならんもん
重要なのは作品の内容一点
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 10:45:42.29 ID:yf18rMOl
>>189
なろうと理想郷どっちにも投稿しとけ
それでどちらかしか見ない人間にも見てもらえる

感想が欲しかったら内容より構成に注意すればいい
1投稿単位に見せ場と引きを含めるだけで全然違うから

受けのよさそうなオリキャラとかインパクトのある展開は当たり前の様に感想つくけど、自分の書きたいものからはみ出るなら止した方がいい
いずれ筆が止まる

192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 12:27:01.96 ID:BpLgeLtQ
>>191
d
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 21:28:03.87 ID:QB0ty3qC
感想まとめwiki死んでない?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 21:29:45.02 ID:pWgfqRyk
元々息してなかったじゃない
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 21:29:59.70 ID:u1Q9eWmK
>>188
サンクス、基準が分かった。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 21:35:45.46 ID:wvFYopLK
>>193
テンプレから外され、>>2のレビューまとめができちゃったから、もう必要ないと思ったのかもね
あそこに住み着いてたキチがよそに行かないかが心配
レビューまとめも荒らしかねないから、しばらくは管理人だけの編集で頑張ってほしいな
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 21:46:36.14 ID:ixg+5aD0
スレチだけどゼロの使い魔のルイズになのはが召喚されるってSSの魔法とマルチタスクの解釈が印象に残ってるな、何が言いたいかと言うと
魔法を独自の解釈で細かく説明してるSS教えろ下さい
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 21:59:11.15 ID:k16l9UHk
リリカル世界だけだと魔法は魔法としてあるから他世界観のクロスオーバーものになるんだろうけど…
理想郷のリリカルなのはRedsとかか
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 22:28:43.70 ID:fnkbY68H
EXECUTORとか?
魔力素の正体はポジトロニウムだそうだ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 22:52:10.75 ID:4tT5Wie1
ゼロの魔砲使い懐かしいな
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 23:04:16.63 ID:vUGNn77t
魔砲使いもいってしまえばクロス先のキャラ(なのはさん)つえーなんだけど
あんまりそう感じないな
ゼロ魔の方が好きな人は違う感想になるのかもしれないけど
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 23:52:02.37 ID:ixg+5aD0
俺はどっちかと言うとゼロの魔よりなんだけどなのはさんがルイズの爆発をピンポイント魔法はふせぎようがない、最強の攻撃魔法って言ってたから余りなのはTUEEEEEには感じなかったけど……お互いの長所を引き出した良SSだと思う、つまりそういうSS教えろ下さい。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 23:55:04.42 ID:Nb226SDB
ゼロ魔クロスssが出たならあのssを……と思ったが途中で止まって更新が絶望的だからな
これからも続く可能性があるなたともかく、数年間止まってる作品って紹介しにくい
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 00:10:18.67 ID:4lLSFkuz
GS美神とのクロスとか面白そう、探してみるか。
stsなら横島が乳尻太ももって叫んでくれるはず。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 00:19:47.43 ID:xMfr3wAf
YOKOSHIMAが無印でょぅι゙ょハーレム築くSSなら知ってるが……
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 00:22:55.11 ID:4lLSFkuz
>>205
ちょっとそれ詳しく頼む
原作からいうと使い魔連中に気に入られそうだとは妄想した。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 00:25:45.50 ID:xMfr3wAf
Night Talkerのよろず小ネタ掲示板にある「リビダルヨコシマ」
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 00:40:13.00 ID:miMJ5Qeu
>>206
GSの方が圧倒的に好きならともかく、そうでないならあんまり期待しない方がいいと思う
>>205の言うとおりなのは、フェイト、はやて、(アリサ、すずかはどうなったかは忘れた)が惚れてくのに耐えられれば読めるが
まあ数話ですぐ惚れるってことはないが結局はハーレムなわけだし、横島の過剰なロリ否定が段々鼻に付くように感じた
あと戦闘シーンでの横島のネタキャラ化も無理矢理笑いを取ろうと躍起になってるような

>>204
にじファンであったぞ。sts期に横島が転移するやつが
『嘱託魔導師 横島』というss

ナデポ、ニコポ、ハーレム、最強系という言葉を知ってからは、GSのクロスをまともに読めなくなった気がする
大抵は横島が無双するやつだし、なのはのような作品はハーレム要員の供給側になってるし
やっぱり横島には美神さんのツッコミが必要なんや……
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 00:48:39.82 ID:4lLSFkuz
>>207,208
そこらへんは清濁併せ呑むしかあるまい。
まぁ横島なら許せなくもない・・・かな。
なのは側に美神さんみたいな芯の強いツッコミがいないからな。
とりあえず読んでくる
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 01:08:18.23 ID:+NqyUyGS
横島がYOKOSHIMAになっちゃう最大の理由は文殊だが
あれはきちんと読んでりゃ、決して万能じゃない上に
制限も多く、横島は結構使い方ミスることが多いんだけどな

それにアヤカシに好かれるのだって、割りと本人の誠意と
欲望の賜物だったりするし
そこを読み込んでないとすぐにニコポ、ナデポにしちゃうんだよな

まあ、スレチだったが最近思うにニコポ、ナデポって人間関係
や描写が出来ない奴の苦肉の策でもあるきがしてきた
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 01:15:12.68 ID:CA7cUkVk
ニコポ、ナデポ、転生神様の「能力を与えよう」

これらはすでに様式美
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 01:27:33.23 ID:4lLSFkuz
そこまでの流れを延々と書きたくないんだろうな、俺が書きたいのはここじゃねぇ!的な。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 02:06:47.61 ID:PNFR6ocF
それならそれで、いっそ書きたくない部分は省略して書かなきゃいいのにな。
つまらないテンプレ書くくらいなら、ない方がマシだ。
※実践済み
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 02:11:03.50 ID:6z0vOFZS
ニコポやナデポを習得する代償が欲しいよな。
装甲悪鬼みたいに、一人殺したら親しい人間を一人切り殺す感じで。
一度使用すると、今後本当に愛した人(一回使うと一人に)には振り向いてもらえなくなるとかさ。

215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 02:30:13.30 ID:kDh9/RQL
ニコポナデポは無自覚な能力なので十分代償があるんだぞ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 03:07:03.75 ID:sB/wU4jH
一回笑ったら二度と笑えなくなるとか、
人を撫でたら自分の腕が弾け飛ぶとか、
そういうリスクを抱えたニコポとナデポ

代償重すぎる気もするがこんな感じか?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 03:12:09.16 ID:PNFR6ocF
実際問題、リスクやデメリットつきで書いた人たちもいるけどね。
結局は作者次第ってわけで……
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 03:25:22.86 ID:2UsltDjQ
ニコポナデポハーレムや最強のオリ主が活躍するのを求めてる層は確実にいるからなぁ
そういう層にニコポするなら何か代償が必要だっていうのはちょっと違う気がする
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 03:26:01.63 ID:kDh9/RQL
ニコポの呪いみたけりゃFate/Zeroでもみとけ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 04:09:51.18 ID:ghvREpRY
オリ主「ニコッ」
なのは「ぽっ」
フェイト「ぽっ」
アルフ「ぽっ」
プレシア「ぽっ」
リンディ「ぽっ」
クロノ「ぽっ」
ユーノ「ぽっ」
モブ管理局員「ぽっ」
カプセルアリシア「ぽっ」
時の庭園の決戦時にこの構図を作るためニコポを付けるなら文句は言わない
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 04:11:37.32 ID:6z0vOFZS
おーい、アリシアが抜けてるぜ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 04:12:25.99 ID:2UsltDjQ
>>221
下から二行目
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 05:00:35.77 ID:EkV6Z1VA
近所のおばちゃんや俺らみたいなのにすら無差別に効果を発揮したら普通に身の危険を感じる>ニコポ
さらに惚れた奴らがストーカー化して・・・ナイスボートな結末に
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 07:07:12.96 ID:t8at/oic
≫219
ディルムッドさん見てるとトラブルしか生まないよな、ニコポ的な能力は 
恋愛描写を上手く書ける人ってのも少ないんだけどさ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 07:22:06.82 ID:iVV719yK
ストーカー程度ならまだマシ
カニバリズマーやら性的倒錯者にガチでほれ込まれたら命にかかわる
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 08:06:43.76 ID:zoyX/yCX
ニコポ
※かかったキャラは以降瞳のハイライトが消える
※身体能力も落ちる
※たまに脈絡もなく絶叫
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 08:14:23.83 ID:evXSdpQS
惚れた相手には無効なニコポ、とか
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 08:20:37.82 ID:miMJ5Qeu
ニコポした相手が確実に異常性癖に陥り、命や世界の危機に関わるため一生笑えないオリ主
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 09:38:53.60 ID:aF9mPAaM
そもそもニコポもナデポもいらないっつーかヒロインだっていなくていいと思う
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 09:51:49.87 ID:+NqyUyGS
禁断のニコポ、ナデポを封印するため
きぐるみ型デバイスを装着するオリ主

常に鍛錬を怠らず、武芸百般、教養、技術を極め
宇宙活動すら可能なスキルを持つ

その外見は緑色の怪獣、子供好きで正確は温厚
口癖は「た〜べちゃ〜うぞ〜」

ってのを妄想した
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 09:56:27.86 ID:CA7cUkVk
そうですか
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 10:20:35.11 ID:evXSdpQS
>>230
それは最低なオリ主に違いない
緑色の外見なんて気持ち悪いだけ……ですぞ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 10:42:07.02 ID:sB/wU4jH
緑より赤の方がいいですぞー!
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 12:18:05.92 ID:CVUGni0W
さぁこのヘヴィコンダラとシャチを受け取るがいい
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 12:20:50.23 ID:CVUGni0W
>>211じゃあこれからは「俺の糞詰めてやるよ」だな
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 12:22:54.18 ID:BAv1wWmh
なろうで面白そうな新作見つけたぞ
バルディッシュ「あ・・I can't speak English very well」
バルさんに転生した大学生だったオリ主。しかし実はこのオリ主、英語が全然出来ない
なのにシステム上の都合で英語しか発音できないバルさん
バルさんの忠実なイメージを壊さないように、必死に話すオリ主。しかしそれが周りに勘違いを与えていくことに・・・
まさに発想の勝利といえるこの作品、内容は英文法の解説を交えたコメディもの。
なかなか珍しい設定なので一読あれ
現在全2話
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 12:45:03.06 ID:4+EKtiHR
転生オリ主所持スキル:ニコポ(ただし同性に限る)
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 12:46:49.61 ID:6z0vOFZS
>>230
なのはの代わりに彼が教導するSSあったなw
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 12:53:37.23 ID:2yQvAems
>>236
タイトルとあらすじ見ただけで面白そう
今暇ないから夜にでも読んでみる
にしてもデバイスメインのss自体少ないに、デバイスに憑依ってかなり珍しい気がする
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 13:05:18.26 ID:e2IyxJlw
諦めないのシュテレイハさんとなのレイハさんの口論はツボった
普段のシュテルんとシュテレイハの掛け合いも良い味出してるよな
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 13:47:52.84 ID:Ohh2iLAf
>>236
なろうには珍しく面白そうだな
あとで読んでみるわ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 14:05:29.05 ID:dR9TqyRh
>>230がSSにするのを信じて!

エロパロROM住人の俺には
ニコポナデポからエロにはいってもあんまりエロくないっス
エロに至る過程があって萌えが生じてエロシーンにはいったらとってもエロいと思うんです。
あ、でもニコポナデポに近いのがあってエロが良かったのは
原作でカップル同然のエリキャロのSSくらいかな?

>>238
kwsk
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 14:36:26.04 ID:WRTmqXZR
>>635
とても小学生とは思えないおっぱいだな
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 14:37:01.56 ID:WRTmqXZR
すまん誤爆した
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 14:44:20.09 ID:junEowS9
バルディッシュが話してるのミッド語じゃなくて英語だったのか
とかどうしても捻くれてしまう
ちょっと酷いの読んで脳味噌痛めつけてくるしかないな
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 15:13:07.29 ID:cABmKNLH
次元世界の言語は異なる世界でも似通ってるものが多くて、ミッド語は英語に相当するって設定のssが
何かあった気がするが、いまいち覚えてないな。最近じゃEXECUTORもそんな感じだったっけ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 16:15:21.61 ID:9lYS9MwH
>>246
おそらくそんな感じじゃないかなぁと
レヴァンテインが剣だから、ベルカ語=ドイツ語ってわけでもないんだろうし
なんか微妙にニュアンス違ったりするんだろう
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 16:15:48.80 ID:YILdQKPi
>>243-244
どんな誤爆だよwwwwwwwwwwwwww
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 16:18:09.66 ID:bAZWxF43
>>246
EXECUTORでは英語とミッド語の微妙な語彙の違いもあったな
ミッド語ではデバイスが武器全般を含むとか
クラウディアが地球軍に英語でモールス送るとか
なのはたちは日常会話もミッド語でやってるし
管理局員になるには語学力もないといけないな

転生オリ主ならほんやくコンニャクでももっていけば大丈夫だろう
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 16:37:57.22 ID:CA7cUkVk
細かいことは解説も何もせずにスルーするのも一つのスキルだよな
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 16:41:14.20 ID:cABmKNLH
>>249
転生オリ主ならコンニャク使わなくても天才的な頭脳()で何とかしてしまいそうだ
どっかの右手さんみたく「私は1日でミッド語をマスターしたんだぞ」とか普通に言いそうで困る
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 16:49:05.07 ID:WRTmqXZR
SSでは翻訳の魔法なり機械が発達してることにしても良いけど、所詮元となるのはアニメ的演出からだろ
それに細かくみるとユーノとかが最初からわざわざ日本語使ったっぽいことになっちゃうし、深く掘り下げない方が無難
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 17:16:01.74 ID:bAZWxF43
逆に考えるんだ、聖祥はエリート校だからなのはたちは小3で既にペラペラなんだ


…はやてはやっぱり謎だが
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 17:21:54.30 ID:e2IyxJlw
日本語英語に選択であと一カ国語のトライリンガルを義務教育で小学生の頃から学ばせてるんだなきっと
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 17:22:43.49 ID:2yQvAems
>>252
デバイスに翻訳機能付いててそれで会話してる、とかって解釈してた
これならレイハさん経由してるっていえる

それでも駄目ならユーノは実はマニアックな言語覚えるのが好きな言語オタクだったとか
クリンゴン語とか話せる
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 17:50:46.12 ID:CA7cUkVk
いや、先に魔法ってなんだよって突っ込むのが正しい手順だろ。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 18:01:21.89 ID:V8YakFAB
え、俺普通に翻訳魔法でもあるのかと思ってたわ
じゃなきゃプレシアが日本語で会話してる意味が分からないし
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 18:18:15.17 ID:M+6mPRGH
そんなこといったらスパロボとかどうなんだよ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 18:19:12.79 ID:KeUF88pd
確かサウンドステージで、ヴィヴィオが「ベルカ語を覚えた」みたいなこと言ってた。
あと、古代ベルカ語は翻訳が難しいみたいな設定もあったはず。
魔法による翻訳にも難易度や限度はあるんだろう。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 18:27:52.34 ID:lwoCijEe
現実でも通話中の会話を同時翻訳できる機械の試作品が発表されてるんだから
魔法で翻訳が出来ないわけないだろうと思いたい
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 18:39:18.42 ID:2UsltDjQ
魔法でも翻訳ができるとして、未知の世界の一地方の日本語までが翻訳対象ってのは
もうほんやくコンニャクレベルだろうな
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 19:08:45.82 ID:6z0vOFZS
>>242
短編だったんだが、六課にTVの収録が来てガ○ャピンチャレンジをやる話し、
RHを持ってなのはのBJを来たガ○ャピンが教導、新人たちはガ○ャピンの中の人が、
なのはだと思って大変だなぁなんて思っていたら……ってはなしだった
タイトルと掲載場所が分からない、すまん
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 19:26:42.59 ID:EaEmvL5C
ガチャピンのはググったらクロススレのまとめで見つかったぜ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 19:55:47.73 ID:MXQrIl2o
ム○クがコンダラをひきながら新人を追いかけるん?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 20:08:51.59 ID:6z0vOFZS
○ックのは、シャチさんのw
>>263
あそこか、ありがとう
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 20:37:55.32 ID:kVj4iDGV
「時を操る魔法剣士」
にじファンの新作。現在3話まで。
主人公はリアル厨二で、トラックにひかれそうになった女の子を助けたら別の場所に…という神様転生のテンプレっぽい出だし。
しかし主人公は実は古代の魔導師の生まれ変わりで、その魔導師が作った時間を操る魔法を受け継ぐというバビル2世みたいな展開。
状況描写が足りないところがあるし、時間操作はチートな能力なので原作キャラ踏み台展開やったりしないか不安だが、続きが楽しみ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 21:08:35.06 ID:BAv1wWmh
理想郷でこんなの見つけたぞ
【ネタ】レイハさんの受難
まさかのレイハさんがループ。しかし未だになのはの元の辿りつけないという・・・
死んでもユーノ(幼)のもとでリスタートするのでユーノがマスター
ループし続けているからレイハさんのキャラが段々と・・・
イメージとしてはとあるフェレットの憂鬱のレイハさんバージョン
現在未完で3話。短いので読んでみるといいかも

なにかレイハさんの出番が多いssはないのだろうか・・・?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 21:13:13.87 ID:aZG4FOjZ
>>267
面白そうだけど、3話で更新停止してんのか・・・
まあ最終更新が12月だからまだ望みはあるのかな・・・?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 21:57:12.15 ID:e2IyxJlw
>>267多謝
おかげで高町なのはの受難という色物SSを見付ける事が出来た
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 22:01:46.41 ID:xMfr3wAf
>>269
かっこいい三脳という激レアなものが見れるあの怪作かw
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 22:02:12.01 ID:TSczTB1a
翻訳の話しなんだがその世界に入る時に言葉が翻訳されるような魔法が転移魔法に付属されてるんじゃないの?ゼロの使い魔やディスガイアがそんな感じだったような……違ったらすまん
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 22:03:38.23 ID:9lYS9MwH
ウェディングドレスのユーノくんという胸も股間もあつくなるものが拝めるあのSSかw

秘密の書が更新されてた
転生ものだとおもいっきり無視される傾向にある「転生させた存在」がメインになってくるのか?
実に楽しみだ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 22:09:47.62 ID:CA7cUkVk
機動六課の予知騎士も更新されてた。
俺の中ではなろうで今んとこ一番だぜ。
適度に読みやすいし、主人公の煮え切らない感じが大好き。
マテリアルも出るし。
今後何を目的に物語が進むのかが楽しみだ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 22:38:26.73 ID:miMJ5Qeu
>>267
レイハさんのカップリングは結構前からネタとしては語られてたけど、
ssとして真正面から、なり染めからエンドまで描いたのは定彼さんのがはじめてかも
一応魂の奥底の投稿館にはいくつかあるんだけどね
あそこのはバルディッシュとのカプが多い
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 22:44:10.97 ID:cKavVmvS
グラーフアイゼン×レヴァンティンの濃厚なホモSSはないんですか?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 22:48:15.86 ID:1uEMZYuM
>>273
予知騎士は俺も好きだぜ!?
あの作者の展開はほんと、こっちの予想を上回ってくれる
今回も騙されたし
ディアーチェかわいいよディアーチェ

>>274
ちょっと読んでくる
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 00:38:40.24 ID:qHkDmkYq
ユーノ・スクライアと秘密の書の更新きてた
このssはおバカな転生者の行動に笑えばいいssなんだろうか
今回のでクロノを襲撃した十一人にちょっと共感してしまったw
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 02:27:51.79 ID:l5BOZp6X
>>236で話題に出てた、なろうのバルディッシュ憑依の話
バルディッシュ「あ・・I can't speak English very well」
を読んでみたがおもしろかった

オリ主は完成直後のバルディッシュに憑依。時間軸的にリニスもいる
現在は、ロクに喋れない英語でボロを出さないようなんとか周囲とコミュニケーションを取っている段階
たぶん、しばらくはテスタロッサの面々との交流がメインになると思う
まだ3話だけしか投稿されてないから断言はできないけど、方向性としては勘違い系のコメディ

ただ、はっきり言ってしまえば文章力は並み以下というか、描写はかなり少なめ
意図的に少なくしてるというよりは、単に不慣れなだけっぽい
おそらくアニメ見てない人が読んだら、全然情景が想像できないレベル
が、それを補ってあまりあるほどに話が面白い
まだ話数も少ないし、試しに読んでみて損はないと思う
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 02:50:49.72 ID:VGid7S4F
ああ、I can't speak〜は俺も読んだ。プロローグと1話だけだけど
>>278の言うとおり描写は少ないし、「ーーー」を区切りに使ったりして体裁がアレで、昔の自分を思い出して胸が痛くなる・・・
まあギャグものだから流せるし、まあまあ面白く読めた

ただ作者が初心者で、この後の流れとかきちっと考えてなさそうでちと心配
この後gdgdになったり、へんな風に暴走したりせずうまく終わらせてくれればと思う
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 02:57:25.48 ID:4mr1RbNa
これはエタる
間違い無い
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 03:03:53.72 ID:VGid7S4F
>>280
それは思わないでもなかったけどw
まあ、書くの初めてみたいだしそっと見守ろう・・
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 04:07:54.44 ID:P2PNvm2/
流れを切って、悪いのだが
ラスボスが都築先生のなのはssってありますか?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 05:26:18.10 ID:mlGV5ssD
>>277
台詞取るなと、妹さんを下さいと、百合厨の人は中々面白かった

感想でユーノチート化して攻撃対象変えただけの最低系にするつもりはないって
作者が言ってるからちょっと安心
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 05:30:41.08 ID:4mN0/YQx
Λだろうとリリなの兵器で勝てるわけが無い
そもそも技術は蓄積する物であってR-TYPEから技術を盗んではい勝ったなんてできるわけが無い
そんな技術なんてデッドコピー以下だし、そもそも魔法が主体の管理局に科学技術が理解できるかも疑問

そもそもΛ本編だってR側の色々な長所を取り上げて辛うじて戦闘が成立しているに過ぎない
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 07:14:33.77 ID:4vE4PXt/
>>280
おまえが正しい
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 08:18:47.88 ID:JGl7+XvG
管理世界の技術の延長にあるようなものならともかく、地球の技術丸ごと使って云々は無いだろ
読んでないけど
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 08:52:10.58 ID:b6aXBPS9
>>278
そんなにおもしろいか?
まだ少ないしストーリーもほとんどすすんでない
流石にほめすぎだろ

>>284
突然なんだ?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 09:10:10.85 ID:C4HcWbdi
>>287
発想の勝利
そうレビューされるだけの設定と方向性の新鮮さがあるってことだよ
正直このアイデアは思い付かない
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 09:13:22.27 ID:CazDq+Lk
Λへのアンチ工作だろ。
リリなのの魔法をファンタジーのそれと勘違いしてる時点で、ただの無知か荒らしかもしれんけど。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 09:20:44.57 ID:b6aXBPS9
>288
なるほど

あと数の子まできてんじゃん
291 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2012/02/24(金) 09:20:54.82 ID:yu8WOodz
レイハ転生のSSが前になろうにあった気がするが
もちろん今は削除済み
そう新鮮な発想には思えないな
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 11:26:43.54 ID:l12M3Frq
新鮮だと思った人が多かったらそれで評価されるんだよ
実際に新鮮かどうかは別
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 11:29:26.19 ID:3ql2i16U
一話で判断するのははやすぎ てか持ち上げすぎ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 11:46:34.83 ID:tEVn0YW8
デバイス憑依ってのは珍しくもないわな
有名所結構あるし

憑依物っていえば
なのは、フェイトクローン、オリジナルヴォルケン、クロノの兄弟、原作キャラクローン位か
融合騎とかは中々見ない希ガス
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 11:48:12.85 ID:8gHbjPzg
理想郷にバルディッシュがダルビッシュになったらとかわけわからん発想の作品があったな
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 11:51:45.03 ID:PCgKQIrn
>>289
Λ信者はリリカルなのはも観たことないんだから魔法も科学技術だってことを知らないんだよ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 12:02:14.28 ID:bO5G/08b
>>284はたしかになのはを勘違いしているけど、言ってることは一理あると思う
自分たちのとこと異なる科学技術をたかだか数年で自分たちのものにできるわけないのは事実だから
まあ、俺Λ読んだことないしR-TYPEもやったことないから、具体的にどうなのかはわからんのだけどね
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 12:04:27.97 ID:CazDq+Lk
>>294
融合騎って基本的に「従者」だから……
自分勝手好き勝手にキャラを動かしたい作者は書かんだろうね。
オリ主=自分の分身ってタイプの書き手なら尚更に。
誰かの下につくことを嫌がるでしょ。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 12:09:56.75 ID:+gfG0UDy
ていうか融合騎は本編で出て来た例が特殊すぎてキャラのテンプレートとしても使えない。

まだデバイスの方が人格持ってて他のキャラからの扱いも確定してるだけ書きやすいレベル。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 12:19:49.51 ID:PCgKQIrn
>>297
それなのに地球も魔法技術を真似てたりするんだよね
それこそ10年やそこらじゃ無理なのに
R-TYPEだからで全てがまかり通るのはおかしいと思わないのかねー
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 12:29:28.38 ID:QMoALWyI
まあR-TYPE儲は色々と尤もらしいこと言ってるけど、結局の所は単にリリなの側が
R-TYPE側に対抗できるようになったのが気に入らないだけだろうな
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 12:40:25.84 ID:bO5G/08b
>>300
ほほう、そうなるとたしかに284はおかしいな
>>301を見る限り、Λの本編では両勢力がお互いの技術を吸収してる感じなんだね
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 12:43:17.25 ID:qHkDmkYq
むかしむかし、ノート一冊、万年筆一本でイギリスのウィスキー技術を自分たちのものにした人がいてな……

一人の天才がちょちょいのちょいで何でもかんでも発明した、○○の技術を完璧に模倣した、というのは好きじゃないが、
情熱と信念あふれる努力家が数年越しで実用段階まで持っていき、さらに数年かけて社会に浸透させた、というのなら納得できる
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 13:23:18.93 ID:40t0VhI0
クロスレwikiのコメ欄はひどいことなってたなΛってのは
ていうか下地で言うなら管理局側の方が科学文明としちゃはるか先を言ってるんじゃって気がするが
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 13:31:54.95 ID:F+XbcNZV
>>304
気になって見てきたが確かに変なの湧いてるな
ここの前の感想wikiもそうだったが、wikiにコメ欄つけると2chでの流れよりずっとひどくなるのはどうしてだw
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 13:44:27.61 ID:vuSzlyUS
>>300
実はあの世界魔道力学なんて代物が有ったりする
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 13:54:02.27 ID:bO5G/08b
まあ、なのはの科学がどんなものかなんて、作中ではほとんど触れられないんだから
作者のさじ加減で適当にやればいい気がする
面白ければなのは側が強くても弱くてもかまわんよ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 14:33:10.56 ID:QMoALWyI
Λも作品自体は決して嫌いじゃないんだけどなあ
あの狂った儲どもの暴れっぷりだけは見るに堪えんというか
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 14:45:04.92 ID:eWZZM7lY
科学と魔法のすり合わせはEXECUTORも苦心してる感じだね
グレアムが行き倒れの管理局員を助けたのがロズウェル事件だったとか
日本政府も闇の書を観測してたとか
Λは最初から両勢力を対決させるようにもっていってるから細かく見ると無理が生じるのかもね
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 14:47:17.68 ID:PCgKQIrn
Λ信者のリリカル世界の見下しっぷりは殺す覚悟()につうじるものがある
基本的にR-TYPE側が手加減してやってるんだ的なスタンスだから
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 14:54:17.81 ID:CazDq+Lk
>>305
規制やアク禁みたいな処罰かない、あるいはその措置がとれないからでしょ。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 15:07:51.44 ID:tEVn0YW8
リリカルはアニメ見てるし分かるんだが
Λのバイドとかってどんなもんなの?
EXECUTORを読んでない俺に分かるように説明プリーズ

一応wiki読んで
・専用武器じゃないと破壊不可能
・敵も飲み込む
・増殖する
位は分かった
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 15:17:51.48 ID:KPL1OT5r
ID:PCgKQIrnはΛ信者に親でも殺されたのかw
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 15:25:24.67 ID:vuSzlyUS
>>312
バイドは粒子レベルで相手を侵食して乗っ取る恒星間戦争兵器みたいなもん
次元消去兵器食らっても全滅しなかったり異相次元に本体が存在したりとまーめんどくさい相手
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 16:03:16.38 ID:JGl7+XvG
>>312
超攻撃的な知性体で、人類と同じ生活環境を有する星を攻撃する。宇宙空間は全て自らの所有物と考えていて、各グループで分けて侵攻する
貪欲に他文明から技術を吸収・濫用するけど自分で開発しないから得たものの多くは時間と共に失っている。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 16:08:38.53 ID:t5kCxy1+
>>313
原作が所詮パチ屋の道楽なんだし実際家族殺された奴もいるね

彼は違うだろうが
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 16:12:10.05 ID:OKU6XCwC
>>312
ウィキペディアより↓
超束積高エネルギー生命体の総称であり、人類と同様の2重螺旋構造の塩基配列を持つ、自己増殖機能を備えた粒子で構成されている。
波動としての性質も備えており、バイドそのものに対しては等質の波動を持ったものでないと干渉できない性質を持つ。
様々な物質を取り込んで融合しているため、戦力には機械的なものから生物的なものまで様々なものが存在する。
元々は26世紀の人類が敵対する外宇宙生命体に備えてあらゆる科学を応用して作り出した、
攻撃対象とした生態系を完全破壊する惑星大の生物兵器。

ちなみに食用。

>>315
それ違うww確かに御三家だけどさwww
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 16:19:59.71 ID:d5TEXLDF
食用って……公式のエイプリルフールネタをさらっと混ぜるなよw

というか開くスレ間違えたかと思ったぞ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 16:51:52.73 ID:1ptPhuwc
車椅子の更新が来てるな
まさかのザッフィー無双・・・ってほどでもなかったけどザッフィーの出番多いな
やったねザッフィー!

なんかこう・・・ナチュラルにザッフィーの出番があるssって珍しいな
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 16:52:27.67 ID:l12M3Frq
>>315はバーサーカー?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 17:20:27.36 ID:5g5nzpii
>>312
ちょっと行ってくる!

26世紀は26世紀でもエイリアン宗教連合に絶賛侵略され中の地球もありますよ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 17:20:53.07 ID:vuSzlyUS
>>320
ダライアスの敵種族のベルサー
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 17:55:23.70 ID:PCgKQIrn
バイドとバイオメカノイドって関係あんの?
つかアイレムってパチ屋だったのか
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 17:56:34.94 ID:K4pspy93
>>321
フラッドの事も忘れないであげて

HALOとのクロス更新まだかなぁ・・・
チーフ×プレシアのカップリングは珍しかった
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 17:56:59.96 ID:8rcMnK53
>>309
うわあ
グレアムってイギリス出身なのにロズウェル事件(笑)
闇の書を監視とか糞ssのテンプレ過ぎて読む気が失せるな
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 17:59:47.46 ID:8gHbjPzg
はぁ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 18:37:01.82 ID:HDh5XNSJ
桃子さんが実は茨城県出身で、実は祖先が虚舟でやってきたミッド人とか
鞍馬天狗=ベルカの騎士で源義経は実はベルカ式の使い手だったとか
そういうネタのSSないんかな?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 18:42:54.27 ID:/qSLVDUH
まあ、イギリスならストーンヘンジとかミステリーサークルとかあるからなあ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 18:48:35.52 ID:QiACdWzV
コッティングリー事件の真相をしってるとか
ボーリー牧師館の調査に行ってたことがあるとかかね

後年彼が残したイギリスの怪奇現象をまとめた
著書グレアムミステリーファイルが発見されて云々とか
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 18:56:16.74 ID:HDh5XNSJ
ヴォイニッチ手稿がじつは魔道書つうのはありきたりだが
じつは夜天の書ふくむ「ベルカ式収集型ストレージデバイス」の原型機とか
やろうと思えばいろんなオカルトネタはあるよね
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 19:26:18.57 ID:RJYSUm9f
こんなスレあったのか。よく読んだのは
なのはSS倉庫…星矢の暗黒ドラゴン(未完)、セフィロス(ブクマにしたいのに消滅…)

○○がルイズに召喚されました…ゼロと魔砲使い、個人サイト?のSTS後のエリオ召喚

理想郷…フェイトの兄(拳で語る奴ディフェクト?だったかな?)、プレシアに憑依、やさぐれフェイト、
なのは小説で1番好きな触手は浪漫氏のポチの人生投げっぱなしジャーマン、(原作後の)ケンイチとのクロス、
ベジータ、北斗の拳サウザー、逆シャアアムロ、変態仮面、スペランカー、更新止まっちゃった星矢の一輝、

オーフェンとクロスしたやつも目通してる。
んだけど漫画的なやつでオススメあります?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 20:36:07.48 ID:rrR1FHYt
>>331
>>2のwikiでも見てくるといいよ
なろうはまだ漁ってないみたいだし、軽いノリが好きそうだから、
上記のwikiのコメディ・ギャグ系統に分類されているのなど良いんじゃないかな?

しかし、いつの間にかwikiがすごい整備されているな。
編集作業している人まじ乙
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 20:59:53.70 ID:LSA/YaNg
バイドが一番やばいのは、設定どうこうというよりも原作のR-TYPEの絶望感だろうな。
原作のファンであればあるほど、対バイド戦は絶望的でなければならないと思わざるを得ないし。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 21:19:55.76 ID:4mN0/YQx
正直言えばバイドはリリなの程度ではちょっと無理
それに管理局が技術吸収して、はい勝利にはならない
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 21:21:21.05 ID:VJha2XUI
それこそ螺旋族つれてこいってレベルだしなぁ
バイドはウィルスとかそういったような不気味さがあるし
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 21:34:04.68 ID:4LLNL7R1
昔からある硬派なR-TYPEに
最近できたコンテンツの萌えが主体のリリなのが勝つシュチュ自体想像できない

こちらはある程度使える力を制限しても有利に進んでいるんだ
技術吸収でどうこうできる問題ではない
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 21:36:51.37 ID:LSA/YaNg
設定面なんてどうとでもなる(実は天敵だった設定とか)わけで、しかしそれだとクロスする意味がない/面白くない、だから原作の雰囲気を出さなければならない→絶望的な戦況になる。これに対抗するには設定でなく絶望を覆す世界観が必要
ってことが言いたかったのさ。まあ、どうでもいい話でした
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 21:41:17.60 ID:4LLNL7R1
リリなの本スレなんて酷いし
自分の嫁議論ばっかりで設定なんて何も議論していない

こんなのにRが負けるとは考えられないな
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 21:44:53.73 ID:1+rPMrRW
ぶっちゃけなのはでは設定は二の次、大事なのはストーリーって感じだったけど
最近だと本家がなんか変な設定厨みたいな感じになってきたような
あんまコアな設定つけても誰得なような気がするんだが
レイハさんとかAEC装備だとはぶられてるし
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 21:51:18.50 ID:VJha2XUI
>レイハさん
まったくだ、娘に譲って引退しろよな、なのはおばさん
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 21:51:29.48 ID:0So7Flt0
魔法姉弟ツインクロノの最新話冒頭に、リリなので原作に関わらないようにするには?ってのがあった。
とりあえず、関わりたくない詐欺のオリ主に読ませてえと思った。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 21:55:59.41 ID:4vE4PXt/
絶対原作非介入型主人公にも似たような事が書いてある
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 22:03:08.64 ID:mfd60cqw
前はそこまで嫌いではなかったが今はR-TYPEは嫌いだな
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 22:03:42.17 ID:b6aXBPS9
>>340
てめぇ表に出ろ

といいたいところだが、
stsのエンディングでおとなのはさんとおさなのはちゃんの並んだ時に
なんかものすごいショックを受けたおれには何も言う資格はない
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 22:07:54.98 ID:3ql2i16U
レビューまとめwikiの管理人さんいる?
どうも個人サイトの レビューの一部が、俺的小説リンクってサイトのレビューを改変してるヤツみたいだ
全部IDいっしょだった
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 22:08:43.90 ID:C4HcWbdi
>>344
あれはたしかにショックだったな
なんかなのはさんはもうここで終わりって言われた気分だった
構図としてはよかったのに
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 22:12:47.96 ID:mfd60cqw
このまま続けば、なのは(38歳)が見れるのか胸が熱くなるなwww
でもアニメキャラに年齢はあって無いようなものだから、キレイどころの熟女になりそう
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 22:14:44.67 ID:d5TEXLDF
えらくまた年齢が上に逝ったな
魔法熟女リリカルなのはでも始まるのか(その発想は既にあるが
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 22:15:23.35 ID:VJha2XUI
下の毛生えたらオシマイなんだよ!ロリコン的に!
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 22:18:40.64 ID:mfd60cqw
5期 魔法熟女リリカルなのは 高町なのは(37歳)
6期 魔法老女リリカルなのは 高町 なのは(65歳)
7期 魔法伝説リリカルなのは 高町なのは(故人)
8期 魔法神話リリカル なのは 高町なのは(転生)

始まります
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 22:19:46.28 ID:40t0VhI0
>>343
一Rファンとして本当に本当に申し訳ない・・・
言い訳だがここでも今日沸いたような連中は俺らと同類ではないと声を大に言いたい
こいつら平穏にすごしてた俺らの巣まで大暴れしやがって本当にこっちも大迷惑なんだよ・・・
つーかほんとSTG界じゃ大人しめの設定なんだからさあやめてくれよそこらじゅうで暴れるの・・・
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 22:20:27.33 ID:rrR1FHYt
一周してロリBBAのなのはさん……だと!?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 22:20:33.82 ID:MG+YAMDT
>>345
いるよ
どのSSのレビューか教えてもらえるかね?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 22:21:14.89 ID:b6aXBPS9
>>349
ふざけんな! うっすら生えたくらいでも全然行けんだよ!

個人的には中学生くらいのリリカルなのはが見たかった……
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 22:21:38.24 ID:PCgKQIrn
>>338みたいな奴がΛのコメント欄で暴れてる信者だな萌え豚とか馬鹿にした書き込みをして
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 22:21:48.61 ID:mfd60cqw
>>351
とりあえずRの話なんて止めようぜ
好き嫌いは人の中の考えだから
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 22:22:43.25 ID:PCgKQIrn
>>351
頼むよほんと
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 22:22:44.83 ID:hDeBTV2S
>>350
そんなアニメになったとしてだ
おまえら見るの?
たとえ見たとしてもネタアニメとして見るやつのが多そう
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 22:23:16.71 ID:OiBfpa+g
いい加減、ここがリリなのSSを語るスレだと言うことを思い出してもらおうか。
R-TYPEを語りたいなら然るべき場所へ行きなさい。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 22:25:35.22 ID:LSA/YaNg
終身名誉魔砲少女くるな
還暦になっても少女の
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 22:26:51.61 ID:C4HcWbdi
それ・・・実はすでにロストロギアに取り込まれてるんじゃないのか・・・?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 22:28:10.79 ID:dd+kpjau
レリックウエポンなのはさん
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 22:32:30.68 ID:3ql2i16U
song to you forever
640
southerncross
Xファイル
To a you side
波乱の六課

↑の作品はほぼ写し
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 22:34:17.64 ID:eWZZM7lY
>>362
ストライクフリーダムエクシードモードになって
聖王デスティニーヴィヴィオと激闘を繰り広げるんですね

第6世代デバイスはパワードスーツ型MSだな
ガンダムクロスはこのやり方にすれば面白いのに
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 22:34:35.41 ID:40t0VhI0
なんかなあ
タイトル見たときはそれなりに期待してたんだがなあほんと・・・
いきなり本局蹂躙とかでなんだかなあになったよあれは
そこから生えてきた連中はひどいしで
設定としても別にリリなのが負けてるってこともないだろうに

あーすまんここまでな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 22:41:43.41 ID:MG+YAMDT
>>363
確認した。ありがとう
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 22:44:45.62 ID:C4HcWbdi
Wikiの人、Nクロスに置いてあるキャロの小学校物語はクロスじゃないぞ?
あれはコメディだと思うが・・・
それと平凡な日常を望む転生者ってやつもせいぜいデバイスの模造って感じだからコメディ側に移したほうがいいんじゃないか?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 22:48:21.00 ID:LSA/YaNg
ジャンルについてはむしろ、レビューする人がわかるように書かないと分類するのも大変なんじゃないかな
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 22:51:38.30 ID:MG+YAMDT
>>367
  ヘ⌒ヽフ 
 ( ・ω・) dd
 / ~つと)

それと>>345に改めて礼を申し上げねばならない
このIDの人、別のサイトからもレビューパクッてるw
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 22:58:36.01 ID:C4HcWbdi
>>369
個人的にはあんまりこれ以上過去のレビューを載っけない方がいい気がするんだよね・・・
一時期ここのレビューってただ作品を叩いてるだけのやつがあったから
もちろんいいレビューもあるけどあんまりに叩いてるレビューは載せないでほしいな・・・
あくまで個人の意見だけど
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 23:06:51.26 ID:3ql2i16U
>>369 パクったレビューとかありえんw
空いちゃった所は優しい人が…(チラッ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 23:40:23.56 ID:DPlyYy06
名作レビュー読みたい時は改めて過去作品をレビューして貰うしかない訳か
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 23:49:38.90 ID:K4pspy93
最低系のまとめ見て思ったんだが、逆にアタリSSによくあることってなんだろうか・・・?

よくあることじゃないからアタリなのだろうか・・・
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 23:54:45.29 ID:tEVn0YW8
名作レビューとか作っちゃっても良いのん?
気分が乗って来たから良ければ試作品としてかくけど
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 23:54:47.92 ID:/+UOmcDL
>>354
じゅうよんさいのなのはさんたちが邪気眼発生してどうしたって?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 00:05:34.35 ID:gfwZJ1y7
>>375
あれおもしろいよな。
読んでる方もそうだけど、作者さんもSAN値をごりごり削られるから
全体的に短い話しかかけないというwww
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 00:12:44.31 ID:+Yh0j1AK
レビューwikiに載ってない作品いっぱいあるしなぁ、読み返しついでに挑戦してみようかな
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 00:31:57.08 ID:ExUhuVgZ
>>373
・キャラが作者の願望を反映するための記号のように動くのではなく、それぞれが自分の考えを持って動いている
・↑と関連して、踏み台キャラがいない
・原作との差異を自然に、もしくは納得できる形で説明している
・「お、このキャラはこういう性格/行動になったか。それじゃあのキャラとはこういうやり取りするのかな」という、
 ある種読者の願望ともいえるものに応えている

こんなもんかな
あと個人的な望みとしては、
・オリ主、オリキャラとの恋愛が存在しない。あったとしても納得できるだけの理由と過程を踏んでいる
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 01:07:45.80 ID:hkxUU91F
要素は解るが二次創作に求めるもんじゃないな
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 01:19:18.03 ID:Xvjax+Yp
いや、むしろ二次創作に当然求められるものだと思うんだが
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 01:27:13.65 ID:WADF1rvQ
同人誌とかならそのくらい求めてもいいかと思うが
趣味で書いていて、それを楽しませてもらっている身としてはそこまで当然とは言えないかも。
公共の場に出せる水準であったなら良いんじゃないかな。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 01:31:43.65 ID:c5NmhX/P
「当たり」を求めてる条件としてはいいんじゃね
別に最低水準とか、これくらいできずにUPするなとか言ってるわけじゃないし
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 01:33:14.31 ID:3Pni8Wuy
もしかしたらすでに紹介されてるかもわからんが、なろうでマテリアルメインっぽいSSを見つけた
タイトル:魔法少女リリカルなのは マテリアルズ・パニック!!

あらすじを見る限り日常系! しかも喫茶店経営だと!
しかし、例によって存在するオリ主(男)が邪魔すぎて俺は逃げ出した……
いや、あらすじで予想できることだけど、マテリアル達がのっけからオリ主をパパだの父上だの呼んでるのを見て、思わず護身が発動しちまったんだ
どうせなら、オリ主喫茶でなく翠屋にマテリアルをぶち込んでくれればよかったのに
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 01:35:39.30 ID:c5NmhX/P
> 翠屋にマテリアルをぶち込んでくれればよかったのに
おい、お前いいこと言うじゃないか
ちょっと書いてこいよ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 01:45:31.18 ID:ExUhuVgZ
>>383
>例によって存在するオリ主(男)
ああ、うん、なぜそこでオリ主をいれるっ?と突っ込みたくなるssってあるよな
原作キャラ同士の間に突然に、当然のように入ってるから違和感バリバリ
でもあなたとかダーリンとか呼ばないだけマシじゃないか?
父親ポジならハーレムに発展することもないだろうし


たぶん
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 01:46:11.54 ID:hkxUU91F
これが当然のレベルだったらプロの中でもかなり読める人

>・原作との差異を自然に、もしくは納得できる形で説明している
これがどんな層の「自然に、もしくは納得できる形」としているかで全然ジャンルが変わってくるな
ID:ExUhuVgZは自分がその対象に必ず含まれていることを前提にしてるけど
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 01:47:20.82 ID:ebaE4M6a
あれはオリ主を自分に変換できるならオススメ糞みたいな事はやってないし、まぁパパだのなんだのは……
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 01:51:08.62 ID:hkxUU91F
ストーリーにトリックがない限り、再構成系のオリ主系は夢小説に近いから読めない奴は読めないだろ
ストーリーに対する必然的な配役ではなくて、感情移入の対象だからな
オリ主の存在に違和感を感じる人は読まない方が無難
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 01:52:12.48 ID:3EUMw7bF
>>385
っパパン
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 01:52:30.34 ID:YdWggPOA
>>385
なんていうか凄くお前さんが純粋に見える

父親ポジ?
んなもん近親相姦予備軍の地位に過ぎないだろ
父親は鈍感でマテリアルズが鈍感!!とか突っ込むのが簡単に想像できる
それで数年後良い年になっても彼氏も出来ないマテリアルズに悩む父親オリ主
本格的に父親オリ主にアタックしつつ互いとかイケメンオリ主に憧れる同級生とかにけん制するマテリアルズ
最終的にはハーレムでも良いもん!とかマテリアルズが・・・まで考える俺は確実に歪んでるな
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 01:55:10.02 ID:oA2/TDjg
自分に合わないSS読んでスコップガーとかよく見る
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 02:05:38.62 ID:gfwZJ1y7
>>390
見えるっ、俺にも見えるぞ!!
娘に彼氏ができないとか真剣に悩み始めてなのはやフェイトに相談して
「なんで気付かないかなぁ」みたいな鈍感オリ主が見える

てかそのあらすじでそこまで想像するのは正直凄い。
と同時に言われてみればそうだな、と気づいてしまうのはやはり巷に多くあふれているせいなのだろう
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 02:08:18.10 ID:ExUhuVgZ
>>386
ごめん、おまえが何を言いたいのか全然わからない

>>390
歪んでるかどうかはともかくその発想はすごいと思うw
似たようなssでも読んだことあるのか?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 02:13:18.25 ID:FJRNZ29H
>>391
褒める言葉を持ち合わせてないんだろ
消えた方のwikiの連中と同じだ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 02:18:18.73 ID:oA2/TDjg
>>393
もっと解りづらく言うなら、なろうのランキング見てどう思うかってこと
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 02:21:18.21 ID:hkxUU91F
>>393
「自然に、もしくは納得できる形」とかいう文言は読み手側の価値観でいかようにでも変わりうるから
要素として挙げるには不安って言いたかったんだが解りづらかったなスマン
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 02:24:52.39 ID:3Pni8Wuy
>>384
ごめん、俺読者様だから書けない

>>385
あるよね
別にオリ主が全部だめってわけじゃないんだけど、しょっぱなから新密度MAXだとやっぱり違和感が先についちゃう
父親なら平気?
>>390じゃないが、リリカルなパパんには嫌な思い出があってな

>>387
やはり俺には向きそうにないな
スコップはしまっておこう
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 02:27:14.40 ID:YdWggPOA
>>392
だろ?
義理の娘が複数いればおのずと導けられる

>>393
いや、色んな作品のテンプレみたいなもん
2ちゃんの台本形式とか読んでればこれ位のシュチュ幾らでも転がってるし
義理の娘と複数っつー属性があれば妄想余裕
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 02:35:36.92 ID:tKuvTqrg
タイトルで回避するか否かを判別できない
スレで略されて話題に出ても話通じるのが良作なのかな
秀逸なタイトルって難しいね
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 02:40:46.38 ID:9rhsHvEn
>>399
なろうでうわぁ・・・な奴を見ればわかるが
魔法少女リリカルなのは〜○○〜みたいな奴は9割方地雷
あと、闇とか神とか最強とかそんな感じのはほぼ、地雷確定

って自分は判別してます。参考に・・・
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 02:43:48.63 ID:ExUhuVgZ
>>396
そこは仕方ないって思ってる
個々人で趣向や好きなキャラや好きなジャンルが変わる以上、感想にはどうしてもその人の主観が交じる
小説で客観的に見れる部分なんて文法くらいしかないんじゃないかな
>>378後半で勿体ぶって「個人的には」なんて付けたのがマズかったかな、スマン

>>395
もっとわかりずらくしてどうする!?
けどまあ勧められたから見てきた
日間ランキングベスト1 調教師の次元征服
女性を籠絡し、調教、奴隷化させる能力を持って転生した少年は他の転生者達が原作キャラクターの奪い合いをしている最中、
可愛い女の子と結婚して、家庭を築き妻と子供と共に平和に幸せに暮らすという夢のため、ある少女を手に入れようと行動する。
それが原作を歪めるだけではなく、次元征服という予想外の事態に繋がっていき……(あらすじそのまま)

エロパロで一位取ったなら納得だが、なろうでこれって……。変態しかいねぇや
読んだ感想としてはもうちょっと色々説明してくれ、と思った。例えばなぜそのキャラを嫁にしたいのか、その切っ掛けは?
そのキャラ拾って洗脳すれば当然原作に影響あるってわかるはずなのに、なぜ何も考えなかったのか
何よりも不満なのが調教シーンが全カットされたこと
タイトル的に一番重視しなきゃダメなとこなのに何やってんだよッ?
下ろしたパンツどうすりゃいいんだよ!?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 02:57:02.02 ID:enH9ujx8
>>401
鋼鉄長男ノーヴェでも読んでろw
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 03:03:53.18 ID:zAm7TtFt
>>401
3行で
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 03:11:09.13 ID:ExUhuVgZ
>>403
オリ主、ょぅι゛ょを拾う&洗脳
調教シーンは総カット
ノーヴェちょっとそこ替われ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 03:17:38.93 ID:oA2/TDjg
>>401
なろうでR-18描写はノクターン行き
それは元から無いようだが
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 04:46:44.01 ID:vKz3jtjZ
なろうの諦めないは好きだがなにそれ怖いはあまり好きじゃない。

理想郷の
・魔法少女リリカルなのはR (鬱注意)
・定彼氏のSS
・やさぐれフェイト
・Nursery Rhymeをもう一度
・デバイス物語
は好きで特にRはリリなのSSの中で一番好き。

こんな俺に理想郷以外の個人サイトのお薦めSS教えてくらさい
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 08:04:23.75 ID:9y7xAkm0
ラインナップの傾向からして逆行や憑依も好きなようだから啓発ずみ?の聖句はどうだろう
とある男が現実からリリカル世界の虐待されてる少女に憑依してしまう
なのになぜかデバイスを持っていたり、そのデバイスが主人公を知っていたりする
どういうことかはちゃんと理由があるから大丈夫だと思う
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 12:05:37.79 ID:quQtdZlP
ところでお稲荷さんもSTS開始で時間逆行してるけどあれも逆行ジャンル?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 12:33:37.12 ID:WuH3qFMP
逆行かって改めて問われると疑問だ
むしろ時間移動とか微逆行って感じじゃね?
一番先頭にはギャグを置いといて欲しいが
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 12:40:25.42 ID:YetdD6M0
逆行には違いないけど、普通は逆行っていったら本編キャラが戻ってくるようなのだからなぁ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 13:12:23.99 ID:8JjVlTep
少しだけでいいから……
稲荷さんと一緒に過去に戻ってるヴィヴィオたちの事……
思い出してあげて下さい……
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 13:22:35.11 ID:YetdD6M0
言われるまでマジで忘れてたw
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 14:24:21.46 ID:ac6KCOym
どういう基準でそう判断したの?
君の脳内設定?

っと煽りたくなる作品ばっかりだぁ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 14:28:24.79 ID:AqrIyuVw
>>413
なんか知らんけど、いきなりケンカ売るみたいなレスはやめといた方がいいんじゃない?
指事語がないから誰を煽ってるのかわからんし
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 14:37:53.34 ID:vKz3jtjZ
>>407
超サンクス
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 18:04:48.00 ID:zwJRdZp8
ISとティガのクロスオーバーを掘れる猛者はいないか。
本スレの方でもすごい評判だったし、リメイク版含め感想欄もスゲエことになっているし。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 18:12:21.69 ID:L7Z+88hQ
>>416
作者乙
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 18:16:14.66 ID:zwJRdZp8
あっすまん誤爆した。
にじファンのスレの方と間違ったわ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 18:31:07.51 ID:Xvjax+Yp
なのはとISとティガのクロスでありながら評判呼んでるssなのかと思ってビックリしたw
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 18:53:37.38 ID:ksJ1aeUm
ティガは関係ないが期待満々で掘ったらかなり残念だった件

・「魔導戦記リリカルなのはStratoS」 にじファン連載。
「なのは」と「IS<インフィニット・ストラトス>」のクロスオーバー。
あらすじ:ISは時空管理局にマークされています
正直これ以外に絡ませようがない気がする。何か別のアプローチがあったら是非教えて下さい。
舞台、登場人物は主役の一夏含め殆どIS勢でなのはさん達ほぼ出番なし。タイトル詐欺。ついでに元・オリ主っぽい影も。
局からのスパイ設定の一夏とセシリアが互いのIS像と任務の裏について語り合うばかりで作戦会議だけで話が進んでる状態。
戦闘もいまいち地味で盛り上がらないのも淡白っぷりが際立つ。少しは魔法使えよ!
アンチでは定番の織斑姉弟の確執も一話目以降生かせている気がしない。
お陰で原作以上にアウェーな立場でハーレムラブコメに持って行くのも辛く両作品の人気ポイントを見事に殺している。

にじファンでは人気タイトル同士の組合せで本当にこんな物しか出来なかったのか、という気持ち
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 18:54:18.53 ID:ebaE4M6a
キャロが召喚したのはモンハンのミラルーツでしたみたいなのないの?最近キャロに飢えてる
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 18:57:01.15 ID:+Yh0j1AK
キャロ主役かー、前に遊戯王とのクロスあったよな
ポケモンを呼び出すかモンスターファームで呼び出すか
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 19:04:22.81 ID:3Pni8Wuy
>>421
クロススレ
シリーズ短編 キャロがモンハンの竜を召喚したようです
他は知らぬ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 19:05:28.50 ID:kWdOVV6I
ティガやらディアはあったけどねぇ
確かにミラシリーズ辺りのも読んでみたい
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 20:40:24.25 ID:vKz3jtjZ
>>407
改めてもう一回言わせてくれ 超々thx

うぅぅあぁぁ切ねえぇぇぇぇ続き読みてえぇぇぇぇ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 21:07:22.99 ID:quQtdZlP
続きは掲示板で!
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 21:16:53.70 ID:3hrlcbIA
Λの作者が復活したけど肝心のR-TYPEは
R信者の見下している本音知ってしまったから
今まで通り小説読みたいと思わないな、別に作者が悪い訳ではないけど

あんまり知らないR-TYPE関連の作品を、好きなリリなの見下されてまで見る理由が乏しい
どうしてあそこでΛ擁護している人は、そこまで好きな作品見下されても見れるか不思議で仕方ない

これだけ今まで通り見れるか?普通
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 21:17:31.86 ID:3hrlcbIA
正直R-TYPE嫌いになった
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 21:20:18.10 ID:zwJRdZp8
R-typeものは大概他の作品を蹂躙、主にバイドがするだけって言うのが多いからな
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 21:21:50.37 ID:quQtdZlP
見なきゃいいんじゃね?
R-TYPEは1の3面くらいまでしかクリアしたことないレベルだが、
まあ普通のSTGと比べたらあんなもんだろ。
どこで見下されてるとか思いこんだんだか割と不明。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 21:22:34.94 ID:c5NmhX/P
R-TYPE自体が人類蹂躙物なだけに、基本クロス適性低いと思うぜ
同レベルの敵が既にいるような世界とでないとな
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 21:22:50.61 ID:3CvLrzwo
R-type信者は型月信者と同じく
触ってはいけないものだろう
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 21:24:08.10 ID:3hrlcbIA
そもそもR関連無視して隔離すれば良いのではないのかなと不思議に思っている
どうせオワコンでリリなのの10分の1も知名度なんて無いのだろう

関連スレ的な意味で(確か2ch検索して10分の1ぐらいだったと思う)
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 21:25:26.02 ID:gfwZJ1y7
>>428
だな。R−TYPEの話が入ると
どっちが強い、とかもうちょっと管理局がどうのとかの設定談義が絶対入ってくる。
勘弁してほしい

>>425
完結してなかったか?と思ったら続きかいてたんだな。
久々に読みなおすか
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 21:28:23.07 ID:lI0XlL/l
お、おう…せやな
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 21:30:05.95 ID:PmisEMdP
クロスで片方の力関係が弱いってだけのレベルでも作者はそっちの作品を見下してるって考え持つ人多いから

蹂躙にしても、作者が考えたストーリー上必要な蹂躙で、そのストーリーできちんと魅せてくれさえすれば何も気にならんけどなぁ
蹂躙することによって周りのうわーすげーみたいな反応ばっか書くのじゃなくて
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 21:30:37.89 ID:hhQA5+H0
>>430
たぶんこの前言われてたクロススレまとめのコメント欄のほうじゃね?

とりあえず>>1
>クロススレは本音で語るスレ(ttp://jbbs.livedoor.jp/anime/6442/)があるのでそちらで
って書いてあるし、あちらの事情が絡む話はできれば自重してほしい
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 21:32:35.68 ID:3j10zcuF
まあ最近は硬派系の横シュー界全体がオワコン化しつつあるからねー…


つかバイドは宇宙怪獣とかBETA連れてこいってレベルの設定持ちだからな
バクテリアンやベルサー、シーマのほうが何倍かかわいいな
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 21:33:45.75 ID:v5G5DYJo
魔法少女リリカルなのは総合903なの!があるから
R−TYPEはコンテンツとしての力は100分の1もあるかな?

リリなの好きは見る必要も無いかもな?
でもR信者死にそうだから最後を看取る意味で居るのでは?
リリカルファンのみの場所で散々暴れたもんな粉微塵にして返すべき
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 21:36:18.50 ID:mymWJ9av
どうでもいいが よそ様をどうこう言うようならその信者とやらの同類だろうよ
いい加減見苦しいから蒸し返すのやめようや

というわけで要らんこといった俺もなろう掘りに逝ってくる
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 21:38:04.85 ID:quQtdZlP
R-TYPEは家庭用ゲーム機の初出がPCエンジン(しかもHu-CARD)という時点でオワコン
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 21:40:00.70 ID:PmisEMdP
んじゃ俺はさっき月厨て単語が見えたから型月クロス掘ってくるか
確かこないだエピローグをプロローグて書いてたのがあったし
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 21:44:30.57 ID:v5G5DYJo
じゃあ俺同じ厨関連で禁書逝って来るかな?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 21:47:47.62 ID:A+ZwaCmX
>>442
心の渇いた吸血鬼のこと言ってんなら、あれ書き間違いでも作者が意味間違えてる訳でもないんだぜ……
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 21:48:54.70 ID:3CvLrzwo
お前らのスコップはオリハルコンか何かでできているというのか
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 21:49:20.67 ID:AACewMmY
>>436
それは仕方ないんじゃないか?
パワーバランスが明らかにおかしい作品同士のクロスで、何を書きたいのかって話でしょ?
普通に考えりゃ、強い方で弱い方を蹂躙するのが目的にしか思えないし。

当然、上手く書いてくれればいいんだけども、蹂躙されることに変わりなければ、ストーリー云々関係なく、
好きな作品が蹂躙されてる方は不快になるもの。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 21:50:08.44 ID:9rhsHvEn
俺達のスコップは不屈さ!!
なろうの日間ランキング逝ってくるか
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 21:52:36.61 ID:i+YMry+F
>>447
今日のなろうの日刊は・・・割といける日だな
全体二位と五位はそれなりに当たりだしな
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 21:54:22.15 ID:3Pni8Wuy
心の乾いた吸血鬼は、なんというか作者の力量不足が悔やまれる作品だよな
要素は悪くないし、もう少し文章力があれば、かなり話題性とかも出たと思うんだけど
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 21:55:02.22 ID:FyYW2UfD
>446
そもそもが世界観も原作者の物事の考え方も違う異種格闘技戦が基本のクロスでんな事言ってもなあ。

……ぶっちゃけ、スレ見ない方が良くねえ?
求めてる物が違うのに無理に読んでも不毛なだけだよ?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 21:55:43.62 ID:kWdOVV6I
日刊とかってどうやって探すんだ?
良く分からん
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 21:56:59.12 ID:v5G5DYJo
とりあえず、目先の蹂躙ものとしてオワコンのくせして
R信者の見下している感がパネェww
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 22:00:13.99 ID:PmisEMdP
>>446
やっぱそうなのかねぇ
いや分からんでもないんだが、そうじゃなくてさ、何て言えばいいのか……
蹂躙の為のストーリーは駄目だけどストーリーの為の蹂躙は普通に楽しめるんだよな俺の場合
だって仕方ないじゃんその作者が書きたい話に蹂躙が必要なんだからって考えてる

力関係が弱いからってその作品に対する作者の思い入れが弱い訳ではないだろうし、むしろ作者の作品への思い入れはストーリーで見るもんだと思ってるんだが


>>444
いや、え、だってあれ話数30くらい無かったか? 作者馬鹿だろ色んな意味で



てか>>442の書き込みで前理想郷で大荒れした禁書オリ主クロスあったなーって思い出したら気になって仕方なくなってきた
誰か覚えてたらタイトルプリーズ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 22:00:59.63 ID:9rhsHvEn
>>451
なろうにあるにじふぁんってとこにランキングがあって、そこに入ると日間・週間・月間・四半期に分けられたランキングがある
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 22:01:16.55 ID:i+YMry+F
>>451
にじファンのトップページの上のメニューバーにランキングってあるから
ここで言ってる日刊ってその全体ランキングにランクインしてるなのは作品のこと
まあはずれと当たりの差がひどすぎるんだが・・・
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 22:03:06.11 ID:hhQA5+H0
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 22:04:20.60 ID:L7Z+88hQ
ランキングって転生ものばっかだからなぁ…
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 22:06:00.70 ID:FJRNZ29H
>>457
オリ主ってだけで豚の餌だろ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 22:07:13.41 ID:9rhsHvEn
>>457
そうりゃ、それがあそこの売りだしなぁ・・・
オリジナルの方も神様異世界転生とか主人公最強コメディとかで変わらないからな
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 22:07:54.02 ID:PmisEMdP
豚がオリーシュを喰ったらどうなるのだろうか
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 22:10:17.04 ID:9y7xAkm0
理想郷のチラ裏のなのはとシュテルって短編がちょっとよかっただけに物足りない
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 22:18:01.41 ID:iLvJPKTI
>>427
R-TYPEのSS自体が母数少ないから、ググるとすぐクロスSS倉庫がひっかかるんだよ
それでリリカルなのはは知らないけど居着いてる
過去のコメント見るとちょくちょくいるぜ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 22:22:40.44 ID:Xvjax+Yp
>>461
短編はもうちょっと読みたいなーと思うのが多いよな
しかしそうやって感想で褒められて続き書いて、見事にこけるのもまた多い…
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 22:22:55.88 ID:kWdOVV6I
おぉさんくす
すぐに返してくれるお前ら大好きだぜ

にしても一位ぱねぇな
中身読んでないが題名見ただけで吹いた
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 22:34:03.37 ID:gfwZJ1y7
>>461
シュテルいいね。なのはとシュテルは結構友情が厚い感じがあるよな
ほんでイメージ的にフェイトはレヴィを甘やかしそう
あとディアーチェはツンデレ
てことでちょっとチラ裏ととらハの短編でも漁るか
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 22:42:44.41 ID:NXDa1ukz
>>446
なんつうか、毒されてるなぁとしか
戦力差が強大、なら蹂躙だ!っていうのは思考停止と変わらないと思うし
なんていうのかな?視野の狭さを誇ってどうする?っておもうよ、割とマジで
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 23:04:39.11 ID:OP+B+7is
あれの問題はリリカル世界の非殺傷設定と質量兵器嫌悪を拡大解釈してしまったことだ
当然ツッコミが入るが、こともあろうに
「魔法少女(笑)なんだからこんなもんだろ?」と信者が調子に乗ってしまった
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 23:05:33.54 ID:NXDa1ukz
ふと、フェイトに乳首ピアスとか似合うと思った
乳首、臍とか
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 23:09:38.32 ID:C3kmxeDb
ピアスとか痛い感じがして嫌い・・・
乳首とか臍とか鼻とかのピアス掴んで引っ張ったらぶちってちぎれそうで
耳だけならまだファッションとして見てられるんだけど
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 23:10:30.24 ID:AACewMmY
>>466
残念ながら、その「毒される」ようなSSにしかお目に掛かったことがない……
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 23:11:30.28 ID:PmisEMdP
心の渇いた吸血鬼、確かにこれ文章力がキツイ……
むしろ台本形式とかなろう最低系みたくぶっとんで悪いなら逆に読めたんだが何だこの中途半端感
1話もきちんと文量あるから結構長いし、まさか内容じゃない方で足踏みするとは思わなかった

誰か読んでる奴レビュー頼む
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 23:12:59.97 ID:c5NmhX/P
一応は読んでるけど、とくにレビューするほど思うところはないんだよなぁ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 23:16:09.75 ID:PmisEMdP
あんだけ話数あってか?
どんだけ中身ないのよ

え、てかプロローグってまさかそういう?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 23:18:54.12 ID:NXDa1ukz
舌ピアス、乳首ピアス、臍ピアス、栗ピアス、びらびらピアスと
空港の金属探知でひっかかりそうなくらいにピアスまみれなフェイト
垣原だw殺し屋イチの垣原だw
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 23:23:47.17 ID:BoaUkj4A
以前どこかでリリなの×シムシティのSSを見かけたのですが場所を思い出せません
ご存知の方いらっしゃいませんか?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 23:24:17.09 ID:OP+B+7is
>>474
そういや金属探知機って戦闘機人には反応するんだろうか

トグサ「ねえ少佐、八神部長の身体って特注の義体?」
素子「いいえ、六課にロボットはいないわ。管理外世界で活動する都合上、メンテの問題と現地国民の感情に配慮してね」
トグサ「じゃああのハチマキの子がサイボーグじゃない限り二人の体重が500キロを超えるって事はないわけだ」
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 23:26:58.91 ID:YetdD6M0
>>476
反応するだろうけど、金ものなんかより魔導師の方がよっぽど危険だからなぁw
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 23:33:21.58 ID:vKz3jtjZ
あれは中々の名作だったな
劇中歌とかも

そういやリリカルに限らすゼロ魔やネギまやFateでも攻殻機動隊クロスって見たことないな
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 23:39:10.79 ID:9y7xAkm0
それらとクロスしつつ攻殻らしさを出すってかなり難しいだろうし
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 23:39:11.89 ID:j1hcY2I+
メンテという問題があるからな
なによりデバイス振り回して変身する少佐なんて誰得なんですかカテジナさん!
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 23:41:14.09 ID:PmisEMdP
メタルギアとのクロスもあるんだし頑張れば……!
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 23:42:50.78 ID:QU4GOqSR
メタルギアらしさは出てなかったけどな
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 23:47:24.91 ID:KKC/3+Zn
シロマサらしさを出せるSS書きなんて居るのだろうか
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 23:54:51.67 ID:oA2/TDjg
ノベライズはいくつか出てるからそれを参考にするしかないな
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 23:56:08.92 ID:KKC/3+Zn
ノベライズはどれもこれも酷いからなぁ
いっそのことオリオン辺りなら雰囲気的にも縛り的にも問題なさそうだ
問題はそんな俺ぐらいしか得しねーSS書く人居るわきゃないってとこだが
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 23:58:49.97 ID:YetdD6M0
らしさを出したら出したで、こんなのなのはじゃねえ!って人が出る予感
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 00:01:33.72 ID:oA2/TDjg
さすがにそれは書いてみなきゃ解らん
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 00:13:41.69 ID:sU8wLYUl
そもそもリリなのらしさがちゃんと書かれてるSSがどれほどあるというのか…
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 00:16:32.74 ID:12QxQeAj
リリなのらしさって、何でも受け入れるカオスな世界……な気がしてくることもある
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 00:18:01.16 ID:acmw44C0
キャラ改変もない本編補完的な正統派ssとか、とんと見なくなったな
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 00:22:17.29 ID:ywIc6APW
まぁリリなのらしっさっていっても続編出るごとにどんどん明後日の方向に突撃してるし・・・
ただ上で出てるの見たいに設定でガチガチなのは相性悪いというか構成力がいるから書き手的にきつそう
終わクロ辺りは魔法って概念ですで終わりそうだからいいけど、今度はキャラ濃すぎと文章自体の癖で敷居がなー
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 00:23:39.79 ID:0QaJwggH
そもそも転生オリ主を除くとなろうなんかは九割消えるなしな
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 00:25:26.64 ID:zNDCnOGc
>>492
転生ものじゃないやつも結構あるぞ?
ただオリ主を抜くとさすがに少ないってレベルじゃないくらい少ないない
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 00:31:08.84 ID:acmw44C0
そのへんは理想郷も多少ましなレベルってだけな気も
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 00:34:20.15 ID:12QxQeAj
オリキャラが出てこないとなると、エロパロスレが一番盛況ってのも笑える
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 00:36:02.65 ID:bKQSEzb+
理想郷やなろう以外のSSの話題がとんと少ないしなぁ……
個人サイトとか、もっとレビューあれば読みに行く気にもなるんだが
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 00:42:06.93 ID:zNDCnOGc
しかたないよ、理想郷やなろうみたいに簡単に行けるってわけじゃないんだから
いちいちブックマークするのが面倒って人もいるだろうし

しかし最近なろうの鯖の調子悪いな・・・
しょっちゅう弾き出される
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 00:52:33.84 ID:aBwPQMfk
>>496
紹介したい個人サイトさんは結構あるが、特定のキャラの、しかも短編ばっかだから紹介しにくい
だから何回かに分けて小出しに紹介してたり
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 00:55:20.79 ID:k9bHwVjK
>>449>>471
ごめんなさい、こっちも文章力には悩んではいるのですがどうにも……
昔から色々と読んでるのに何でこんなに酷いんだろう……

あれが今の精一杯なんです m(_ _)m
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 00:56:36.03 ID:4e4lkA8F
そいや、魂の奥底から叫んでみよう、ってサイト。
投稿者の数はそこそこで、ユーノ系ばかりかと思ったら他にも色々あるみたいなんだけど、読めるのある?
簡単な説明があるやつもあるんだが、どうにも判断がつかんのもあってな。
とりあえずアンチヘイトさえなけりゃなんとかなるんだが。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 01:02:42.74 ID:hxo+UXwB
個人サイトか。A’sやStS放送時とか昔はそれなりに漁ってたんだが
読んだのが年単位で前のものが多いから、記憶が怪しいんだよなぁ

>>499
本物?耐性ないなら、あんまりこういうところ見ないほうがいいぞ
というか精一杯ですとここで言われても…なんだ…その、こっちも困る…
このまま黙ってスレを閉じて文章を練りに戻ったほうが有意義だよ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 01:08:05.50 ID:k9bHwVjK
>>501
ごめん実際結構前からここは見てる
だから前話題に出た時ボロクソ言われてたのも知ってるし、自分結構神経太いからまぁ大丈夫
てか投稿してる方でもあとがきでここ(某所って言ったけど)見てます宣言しちゃったし
ID変わるの待ってたのだって話題に上がった時普通に他の書き込みしちゃってたからだし……

正直最後の1文は自分でもないわと思ったすまん、10分ぐらい内容悩んだ結果がこれだよ

でも本当に文章力には悩んでるんだ。投稿前に2、3度書いたの読み直して修正とかもしてるんだけどそれでも自分でも分かるくらい微妙だし
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 01:11:19.52 ID:aBwPQMfk
>>500
サイト主さんが書いてるssはむしろユーノssのほうが少なかった印象がある
確かエリオとヴィータの短編ssが結構あったはず

投稿ssのほうはユーノ5〜6割、エリキャロ、デバイス1割、アリサ、すずかなどの短編1割、
その他オリ主、オリキャラ含む長編2割ってとこかな
あくまで大体の目安だが
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 01:32:03.99 ID:hxo+UXwB
>>500
ユーノ系以外なら、かじりまるさんが良かったな
オリキャラ殆どなしで、なのはさんが中心のコメディ短編が多い
たとえば「母娘の長い授業惨憾日」
これは、なのはさんがヴィヴィオの授業参観に行こうとするんだけど、色々な障害にあって中々行けないって話
色々邪魔されるんだけど、何とか学校に辿り着く。で、さあこれでやっと授業参観に参加できると思ったら、テロリストが学校に現れて…あとはお察し
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 01:39:58.44 ID:U+htfRrc
>>502
とりあえず読点の使い方が変。特に前半。多いとかではなく打つ場所が変
自覚があったのか後半はそこまで違和感を感じないんだが……

プロローグの辺りを読みなおしてちょちょいと手を加えてほしいところ
それだけで全然違うんじゃなかろうか。
とりあえず今のままだと出だしでためらってしまうんだ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 01:47:29.86 ID:k9bHwVjK
>>505
すまんそこら辺今よりまだ未熟な時に書いてからずっと修正しとらんかったわ
今見てきたが本当にありがとう。早速直してくる

読点の使い方かぁ……今度から特に意識してみるわ
どう修正したらよくなるのか分からなくて泣くパターンが多いんだよなぁ
アドバイス感謝します
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 01:55:09.17 ID:H6ANGHZM
※ただしイケメンに限るキター
主人公マジ屑野郎
注:褒めてます
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 02:44:58.36 ID:U+htfRrc
>>506
いえいえ。あとは困った時はIRCにでも顔を出して相談すれば
だれかいろいろ教えてくれたりするんじゃなかろうか
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 03:39:00.19 ID:k9bHwVjK
IRCって入る勇気がないんですよね……
ただでさえアマの空気作者にも程があるのに
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 03:47:42.11 ID:bKQSEzb+
IRCを玄人集団と勘違いしてないか?
別に書き手だけがいるわけじゃないぞ。普通に読み専の人もいるし。
書き手にしたって、名の知れた人から空気な人まで色々だ。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 05:05:10.12 ID:k9bHwVjK
>>510
そうなのか……
何かエロパロスレとか見てるとかなり本気な活動してる方々ばっかだし、ここでの噂もあったし
グッズどころか書籍関係も全然買ってない自分なんて入り込む余地無いと思ってました


しかしこの作業……SAN値ががが……
もう色々と文章最初から書き直したくなる……ここまで酷かったとは
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 06:03:36.45 ID:TPBrCCyY
>>511

破壊神「悔いてる暇は無いぞ>>511マン。さあ投稿だ!!」
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 06:03:46.56 ID:d/3L4ttD
その道は手直ししようとしてキリがなくなってエタるの道だからやめたほうがいい
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 07:19:07.80 ID:BE7HnCad
まずは今の作品を完結させよう
話はそれからだ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 07:20:47.59 ID:JIStVn4P
なんにしろ、がんばってくれ
かげながら応援している
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 09:58:29.99 ID:6v5IDiOR
>>507
あの人は書きかけのSSを放置して新しいものを書く癖があるからエタらないか心配だ……
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 12:25:08.02 ID:mZRAB/Ta
しかし最近槍さんが音沙汰なくて怖い
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 12:38:35.29 ID:acmw44C0
改訂をするとバタフライエフェクトと歴史の修正力を身を持って味わえるぞ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 13:10:34.59 ID:12QxQeAj
説得力ありすぎてこええ!
確かに、昔書いたのを改めて見ると、色々と見つけてしまうもんだよな……
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 13:42:08.56 ID:BE7HnCad
秘密の書来てた
ユーノくんがテンプレオリ主の外見になってもうた
あの華奢な肩も
あの翡翠の瞳も
あの膝小僧も
もう喪われてもうた…
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 14:14:31.11 ID:k82XzRyY
>>520
何が起こった?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 14:44:35.21 ID:vM4X0lko
聞くぐらいなら読みに行けよw
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 14:59:53.05 ID:k82XzRyY
詳細がわからないなら読みにいかない
地雷はごめんだ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 15:00:33.85 ID:87jqm2zy
地雷が怖くてリリなのssが読めるか!
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 15:07:21.78 ID:0QaJwggH
あなたが落としたのはこの金のスコップですかそれともこの銀のスコップですか
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 15:07:26.38 ID:AVphSTU6
>>520
ショタじゃなくなっただけじゃね?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 15:25:00.90 ID:U+htfRrc
>>525
いえ、すり切れてしゃもじみたいになってるやつです。

イケメンに限るが下衆すぎて面白すぎるな……
ほんとエタらないか心配だ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 16:00:40.04 ID:mBfEDqio
イケメンはプレシアがあっさり死んだあたりで展開が読めてきたな
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 16:34:57.07 ID:aBwPQMfk
>>521
軽く見てきた
>>526のいうとおりショタじゃなくなって大人になったみたい
確かに9歳ユーノと大人ユーノの魅力は別物だからな、>>520の嘆きは分からなくもない
だがまだ変身魔法という抜け道があると信じたいっ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 16:43:42.24 ID:povVMyf5
>>525
いいえ、オリハルコン製のスコップです。
ほら、そこに落ちてる奴ですよ。マジックで「おりはるこん」って書いてあるそのスコップ!
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 16:57:04.84 ID:8/wMyvlT
オリ主+神様+転生+ニコポ+SEKKYOU >>> おりはるこんのスコップ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 17:00:01.09 ID:nnrdU8Y9
だが最後に輝くのはずっと使い続けた砂場のスコップである

>>531
ニコポとSEKKYOUがなかったら・・・
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 17:07:17.04 ID:Myv8NAzD
ニコポ持ち転生オリ主を神様がSEKKYOUするSSとかねぇのかね?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 17:08:30.57 ID:olNGSmjV
>>533
本当に読みたいかそれ?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 17:10:56.08 ID:Myv8NAzD
あまり俺を虐めないでくれ

三人称主観文なら少しは読みたいかも
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 17:10:56.11 ID:c45Yt5sk
Λ氏ようやく戻ってきたが、えらいことになってんなありゃ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 17:12:16.30 ID:H6ANGHZM
>>531
ニコポもSEKKYOUも酷いが、地雷SS特有の訳わからんテンションが一番スコップを破壊させる
流石に前世で中学生以上の年齢重ねてあれは頭おかしいレベル
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 17:19:44.66 ID:8/wMyvlT
よっしゃ!諦めない2話分いっきに更新きてる!これで勝つる!

新作発掘しようとしたら地雷ばかりでボロボロに刃こぼれした
俺のスコップをシュテルちゃんに直してもらおうか
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 17:24:02.91 ID:aBwPQMfk
>>534
最後神様が「こんなせかいにまじになっちゃってどうすんの」とSEKKYOUするなら有り
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 17:34:10.43 ID:nnrdU8Y9
なろうで新作ってわけじゃないけどそれに近い感じのならリリカループ日記 ってのを読んでみたら?
会話文一切ない珍しい書き方
イメージとしてはリリカルスペランカーに近い。一話につき25回は死んでる。死因がどこか笑える
主人公の不屈奮闘っぷりがやばい。でもそれ以上に環境がヘルモードすぎる
ようやく3話目がきて無印が完結したところでA'sへの入り方が泣ける
主人公マジ哀れ・・・
チート系にスコップやられたら読んでみたら?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 17:42:20.55 ID:2kmUMDVY
もうモンハンとか変な事は言いませんからキャロがフェイトの事をお母さんと読んでるSSか

キャロが主人公のSS教えてください(迫真)
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 17:53:45.92 ID:aBwPQMfk
ユーノ・スクライアと秘密の書を改めて全部読んできた
なんか色々と酷いw
厨二病が実は学校で直せるという衝撃の事実
あらゆる作品のトリッパーをそこに入れちまえっ
あと冒頭読むとユーノもそのうち入るんじゃって気がしてきた
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 18:22:02.96 ID:olNGSmjV
諦めないのアースラ組の会話いいわー
仲良さげな感じが出てるしクロノの描写もいい
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 18:25:54.29 ID:U+htfRrc
リリカループ来てたんだな。
二話くらいはまだ楽しめたけど、三話目の途中で
「こいつ実は相当馬鹿なんじゃねぇの?」
と思ってしまった。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 18:50:47.89 ID:Y+k9MYdY
馬鹿云々は置いといて
取り敢えず頭の螺が何本か抜けてるだろうなぁとは思う

>>541
幻想幼女リリカルキャロと言う作品があってな…
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 18:59:57.48 ID:U+htfRrc
なろうで凄いの見つけてしまった……
「魔闘少女リリカルマスターなのは」

驚くべきことに、Gガンダムのマスターアジアが高町なのはに転生したというぶっ飛んだ内容
髪はおさげで口調はジジイ

まだ途中だが、脳内に流れる映像と音声がマスターアジアでなかったら楽しめるかもしれない
そう思っていま頑張ってyoutubeで映像を頭に焼き付けている。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 19:15:52.65 ID:8tUgdy9D
R-TYPE Λ氏ぇ・・・
そんなにリリなのが好きか、明らかに管理局はR-TYPEに勝つために背伸びしている
こんなのはただの魔改造や劣化って言うんだ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 19:19:49.93 ID:BE7HnCad
>547
おいおい、ならどうしろってw
バイトを立てたら蹂躙だって喚いて
リリカル立てたら魔改造と避難して
何がしたいのさ?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 19:19:56.70 ID:uKHBZWYP
アリサが可愛すぎる諦めない
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 19:20:08.57 ID:vM4X0lko
明らかに私信くせーのは本人にいってやれよ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 19:21:12.49 ID:c45Yt5sk
>>546
魔法武闘伝Gなのはってのがあってだな…

Gガンに限らずなのはって渋いおっさんの声が似合うよね




スネーク・テスタロッサもイイなw
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 19:23:38.33 ID:4rjO35SI
とりあえず、ナポレオンの名言にこんなのがある
人が間違いを犯しているときはそれを邪魔してはならないと
作者敵に回して無事で済むと良いね

と言うかR信者ほかって置いても自滅しそう
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 19:25:44.31 ID:vM4X0lko
日本語になってないっていうかここでやるなよ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 19:27:06.05 ID:Y+k9MYdY
新しいシリーズだな
○○がフェイト・テスタロッサに憑依しました
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 19:27:12.35 ID:BE7HnCad
歴史上の偉人の名言を引用しまくる人って
実は自分が如何に浅薄な人間かって理解してないんだよね(キリッ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 19:27:36.96 ID:jWoyH4ER
>548
感想wiki荒らしてたのと同一人物じゃねーのこれ?

今のレビューまとめだと「スレに話題が出たもの」をピックアップしてるから
ひたすらSSを罵倒するレスを付ければどれかがまとめられて
悪印象を与えられると考えてるんだと思う。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 19:32:52.42 ID:4rjO35SI
>>555
スマンなんか痛かったな

最近リリなのss???ではまったのは
リリなの要素なんかついでだけど

主人公がサイヤ人でマブラブ世界にもトリップしたのが面白かった
思いっきりリリなのついでだったけど
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 19:37:13.66 ID:BE7HnCad
>557
歴史上の偉人の名言なんて後世どんなバイアスかかってるか分からんのです
って事
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 19:56:23.53 ID:H6ANGHZM
>>558
映画・漫画・アニメの名台詞流用しまくってるオリ主はバカチンって解釈でいいかい?

よく流用される台詞って長々な台詞が多いと思うのは俺だけ?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 20:01:48.52 ID:4e4lkA8F
>>503>>504
遅くなったがサンクス。
とりあえず、>>504が薦めてくれたかじりまる氏の短編は読んできた。
どれも面白かったが、歯医者が嫌で逃げ出したフェイトの話がよかった。
逃走中に道路標識にぶつかったフェイトに噴いたよw
まあ、後はアンチヘイトや鬱・ダーク系以外を踏まないように、ユーノ系も含めてぼちぼち掘ってみるよ。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 20:12:22.66 ID:5yvn8ZAT
>>541
エロパロの6bmcnjgox2氏のssがキャロメイン少ないけどオススメだよっ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 20:20:39.71 ID:Ijl2FDlh
本編の再構成orアフターでお勧めないですか?

魔導師達の群像、魔法副官オーリス・ゲイズ、じゃぷにか闇の日記帳が既読の中では好きです
転生、逆行、憑依、TSは除外で、出来れば完結しているものでお願いします
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 20:24:50.20 ID:M0zXS1cS
よし、ならばとりあえず●●歳を勧めとくぜ
あと受難シリーズと怠惰
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 20:31:58.83 ID:JIStVn4P
そういえば、翠屋二号店やってて酒飲みな大人なのはさんが出る再構成SS(?)があったよな
あれはおもしろかったが、タイトルなんだったけ?
ふと読み直そうと思ったが見つからんのだ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 20:41:58.57 ID:aBwPQMfk
>>560
昨日大体の目安書いたけどありゃあ嘘だった
魂のとこのss見直したら結構ジャンルの幅広かったわ
クロノとすずか、リィン、はやて、フェイトそれぞれのカプss、八神家単体ほのぼのss、
デバイスメインss、アリサ、すずかそれぞれがメインの長編、クロスss等々……
思ってた以上に色々あった

とりあえず避けたほうがいいのは、浅倉竜也氏の通称地獄ユーノと地獄ティアナ
他のギャグ短編のノリはなんなんだってくらいヘイト要素強し
短編は普通に面白かった
あとHAMSTAR氏のssは人によってはアンチとに見えるかも
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 20:51:44.88 ID:Q88ogE9T
>>546
舞HiMEの碧ちゃんかシーキューブのフィアでその系統の田村ゆかりの話し方をインプットしておくのもオススメ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 21:02:20.47 ID:x1AU4/82
>>564が探してる作品はおそらく>>563
>>562 リリカルなのはさんストライカーズをあげとくわ
魔改造とか百合とかあるがよかった 消されてるけど魚拓のこってたはす
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 21:16:09.08 ID:5C2msT3Z
なのはとアリサとアインハルトでエンジェルシャイニングラジエーションってSSがあってもいい
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 21:16:12.68 ID:JIStVn4P
>>567
サンクス。そして節穴な俺の目ぇ……
>>562のためにいちおう補足しとくと、>>563のSSは三つとも理想郷にあるよ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 21:27:54.49 ID:QCRmoAvr
>>567
なのはさんストライカーズは作者が消した
一応魚拓はあるけど
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 21:45:08.97 ID:zNDCnOGc
そういえばあっぷろーだって魚拓に保存されてた?
もっかい検索しようと思ったらあっぷろーだのURLなくしちゃったし・・・
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 21:51:43.60 ID:4e4lkA8F
>>565
サンクス。結構幅広いのね。
危険物情報感謝。浅倉氏は過去に本人のサイトにたどり着いたことがあったから、最初から避けてる。
HAMSTAR氏のは様子見ながら読んでみるよ。
個人的なお勧めや危険物が他にもあれば、教えてくれると助かる。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 23:21:49.76 ID:Ijl2FDlh
>>563>>567>>568
ありがとうございます
早速、 ●●歳を読んできました

高町なのはじゅうよんさいー邪気眼まっさかりー
厨ニ病にかかった、なのは達の話
あらすじみたいな形で進むが、ギャグなので問題なし
過去の黒歴史を思い出して、悶えるのはよくあることです
なのはは、消したくても消えないんだろうな
プレシアさんのツンデレ具合が良かった
フェイトは治る兆しがみえない
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 23:37:45.84 ID:Gw0u5kya
>>573
>>563が言ってる●●歳は、「私、高町なのは。●●歳」というタイトルのSSだと思うが
タイトル略してたから、もしや「高町なのはじゅうよんさい@邪気眼真っ盛り!」のほうと間違えちゃったか?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 23:55:35.81 ID:Ijl2FDlh
勘違いしてました・・・orz

タイトル確認して読んできます
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 00:39:54.43 ID:BC808WN/
邪気眼真っ盛り!は凄いよな・・・
読み手の精神をガチで削りに来てる
逆に作者が病んでないか心配になるわ

1,2話しか読めん
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 00:42:15.13 ID:BbzWg81M
一番精神削りに逝ってるSSは無いものか・・・
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 00:44:58.09 ID:iAtgu8yI
>>577
それは言葉の意味でかなり求めてる内容が変わるな
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 01:03:50.25 ID:BbzWg81M
>>578
作者頭どうかしてるレベルで
補足としてクロスオーバーは抜きで
あれはパワーバランスと双方のキャラを弄って楽しむものだと思うので
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 01:09:13.15 ID:iAtgu8yI
高町なのはの受難は酷かったな
綺麗な三脳が出る話でもあるが
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 01:32:36.03 ID:3XyI0fMw
監理局が誤変換にならないSSはあれだけだろうよ…
582 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2012/02/27(月) 11:56:03.59 ID:vDlODDkX
悪い意味でひどい作品ならいくらでも思いつくが
いい意味でひどい作品ってのは14歳と受難くらいしか思いつかない
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 12:14:33.25 ID:4XDnaGCI
上で何故か出てたエロパロの6bmcnjgox2さんの作品群は色んな意味でひどいぜ
悪ノリとキャラ崩壊が大丈夫なら読めるはず…
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 12:23:45.84 ID:9/uD+F5M
>>582
大回転フェイト
ゴッドハンドシャマル
ザ・ン・ギ・エ・フ!!
なのはの頭になんか住んでるの…。
リリカルってなんですか?

良い意味でひどいならこの辺かな
下二つはシリアスでひどい
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 12:32:20.34 ID:0cVOYFTC
異形の花々もなかなか酷いぜ
ハートクラッシュプリキュアとエースオブエース触手緊縛陵辱の破壊力といったら
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 12:53:06.93 ID:ZbXSKYZs
頭の中にとかまた懐かしい作品だな
あれって元ネタとかあったんだっけ?

ふと思い付いたんだけど
神様転生のチート能力持ちをどうにかしてまともな作品に出来ないだろうか
例えば
・馬鹿魔力持ちでも放出やら貯めの技術が高くない
・無限の剣製持ちで投影を使うも走る激痛に耐えられない
・バビロン持ちだが殺傷能力が高過ぎて使い処が難しい
・戦闘という行為に向いてなくて能力をいかせない
・瞬間瞬間の判断能力が低く実践で役に立てない
などなどを使ったりしたらどうだろう…
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 13:11:11.87 ID:9Wwfzy2H
そんな柳田理科雄ライクなツッコミなんて元ネタだの
フィクション全体だのに流れ弾当てるだけだべ

そもそも転生ってだけでマトモな奴は手を出さないし
転生で見る奴はしょっぱいデノミなんて求めちゃいないってことくらい想像できないの?

588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 13:17:46.98 ID:xieuHT7C
レジアスが過去に過去に転生してもう一度地上の平和の為に尽くすとかは見てみたい
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 13:25:32.48 ID:CqAex9+I
グレアムやリンディを政治力で翻弄しJSはゼストやメガーヌを早期に投入し検挙
最終的に脳味噌抹殺
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 13:29:58.53 ID:5vSdVmxJ
>>588
個人サイトだったかで、過去にTS転生したのを見た気がする
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 13:38:55.46 ID:9/uD+F5M
>>590
しかもオーリスに転生するんだよな。ぶっ飛んでたけど話はシリアスという……
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 13:39:26.02 ID:NSfTVcLE
>>591
あれオーリスの友人じゃなかったか?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 14:03:52.53 ID:t7bSKoiP
オーリスの友人にTS転生するのは理想郷で見た覚えがある
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 14:04:33.90 ID:vs2hd5Yr
レジアス記憶維持逆行か……転生してもやっぱ魔力なしだったりすると
目的を達成するために出世するにはいかに周囲の魔力持ちとの関係を良好にしていかなければならないか、
という話になり、都合良くそのあたりの年代の魔導師は女性が多く……などという方向で
ストイックに目的(親友の死や地上の荒廃阻止)に向かいながらも
その過程でリア充爆発しろレベルの八方美人関係を築かざるをえないレジアス(若)のサクセスストーリーをですね。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 14:53:47.85 ID:xieuHT7C
凄いな普通にあるのか、タイトルを教えて欲しい
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 14:57:05.67 ID:NSfTVcLE
>>593
あれ、人とは、違う夢を見るって理想郷にも上げてたっけ?
>>594
ろくでもねーオリ主様と同じ匂いになっちゃってすんごいつまらなそう
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 16:07:58.65 ID:gK4X1lg7
>>586
魔力量はSSSランクで測定不可
推定でなのはの10倍以上の魔力量を誇る
けど、ミッド式もベルカ式も召喚も使うことが出来ない
ていう感じのオリキャラを考えてる
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 16:19:10.83 ID:BbzWg81M
>>597
エサマスターと人間補給装置の単語が頭によぎった

A'sが一番の壁だなあとはなんとか出来るか?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 16:28:16.55 ID:hxGWPHXu
そういえばユーノ恋のオリ主も相当なチートなのに使えてなかったな
しかもおまけとして治癒魔法無効化とか
一度でもいいからチート使ってるところを見てみたかったが・・・
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 16:40:55.62 ID:BbzWg81M
>>599
ただし、人差し指だけチートの事?
あれなら番外編でゆりかごブッ壊してたぞ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 16:52:01.15 ID:gK4X1lg7
>>598
大丈夫、STSスタートの話だから
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 16:53:08.99 ID:bUk9DWjf
>>598
エアマスターは関係無いだろ!いい加減にしろ!
火炎放射にも長時間耐えるんだぞ!
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 16:58:19.31 ID:VV5bHoBG
いまさらだけどΛ読んできた・・・。
なんでだろうR-TYPE好きなんだけどさ・・・全作品網羅するくらい大好きなんだけどさ、夏に出るR-9Aのプラモがすげぇ楽しみで毎日3Bスレに入り浸ってるくらい好きなんだけどさ

マクロスFとRのクロス読んだときも思ったけど、なんかエンジェルパック化とか夏の夕暮れをR-TYPE以外の作品でやられると作者をぶん殴りにいきたくなるよね。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 17:01:45.32 ID:BbzWg81M
>>601
そうか、痛い言動を控えてくれればそれだけで自分は幸せです

>>602
その、なんだ。リリカルブレイカーってSSのネタなんだ
>>597の設定がそれのオリ主に似通っているのでつい
たぶん>>602が言ってるのはそのさらに元のネタなんでしょうが・・・
スマン
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 17:02:33.41 ID:hxGWPHXu
>>600
サンクス
活動報告にあるとは思わんかった
ちょっと読んでくる
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 17:22:59.18 ID:bUk9DWjf
>>604
ガンダムXの知名度のなさに絶望した(´・ω・`)
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 17:27:56.53 ID:BbzWg81M
>>606
ベルフ・スクレットぐらいしか知らないもので・・・
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 17:30:41.78 ID:VV5bHoBG
>>606
ま、まぁクロススレにXとのクロスあったぜ・・・。
序盤でエタっててモビルスーツがデバイスになってて八神家くらいしか出てないけどな!
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 17:38:11.15 ID:GInDuGXX
>>606
テクス先生とかジャミルとかが割と大人をやってて良かったよな
いかんせんなのはSSだと大人の役割果たすキャラが少ないけど
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 17:43:36.62 ID:Xpxqtx7Q
>>606
逆にガンダムXしか知らない俺は異端
声変わりしてガロード声になったユーノかエリオとか見てみたい

そういやここで語られてるとこ見たことないけど、pixivのss漁ってる人いる?
絵の投稿サイトって印象強くって見逃されがちだけど、ssもそこそこある
質はにじファンよりはマシだと思う

そこにユーノとカリムのカプssがあってビビったw
付き合うまでの過程をしっかり書いてるのがよかった
ただなのは、はやて、フェイトへの微ヘイトは入れる必要あったのかなって思った
つか作者さんのサイトはほぼなのユー一色なのに、なんでこれだけなのはの扱い悪いんだ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 18:06:04.47 ID:NSfTVcLE
T-2さんとか青ボールペンさんとか良い感じのSSが多いね
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 18:50:16.22 ID:K76H18MZ
>>610
1:同名の別人
2:本人にヘイトの自覚なし
3:宗旨がえをした
4:むしゃくしゃしてやった、今は反省している
5:元々なのユーが好きなわけではなかった

つか、SSサイト持ってるのにピクにSS投下する意図が……
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 18:51:47.33 ID:QArsFfcO
>>611
T-2さんは良いよね。
てか、昨日Call of Lyrical MW2の更新来てたwwwww
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 19:03:12.68 ID:IcvxR19N
>>610
試しにpixivの小説をリリカルなのは≠ナ検索してみたら、ヒット数1015件
同じ作品でも、例えば1話と2話では別々に検索にヒットするから、ある程度の重複はあるにしてもかなり膨大な数
しかし、システムがくそすぎてなかなか掘る気にはなれん……
宝が眠ってる可能性はありそうだけど
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 19:16:08.50 ID:Xpxqtx7Q
>>612
自サイト持ちつつARCADIAやなろうにも投稿してる人って結構いるよ?
多分多くの人に読んでもらいたいって意図なんじゃないかな
件のユーカリss書いた人が俺の知ってる人と同一人物かどうかはわからんが
携帯からだと確認メンドイ
>>614
正直絵を見るのも手順メンドイいからな
文章の読みにくさは輪をかけて、だ
まあ暇なときに掘ってみたり、好きなキャラで検索かけてみるのは悪くないと思う
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 19:34:47.76 ID:iAtgu8yI
Pixivは短編ならまだいいけど何話もある長編は読みづらいからな
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 19:56:49.33 ID:hxGWPHXu
pixivってなんかなろうと正反対のとこなんだよな、仕様が
T-2氏のクロノのマテリアルの話は面白かったが
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 20:11:59.05 ID:CqAex9+I
あそこは腐ってるからな
なろうとは別の意味で魔窟だわ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 20:12:45.25 ID:QArsFfcO
>>617
>クロノのマテリアルの話
kwsk。タイトルとか置いてあるサイトとか。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 20:25:26.47 ID:hxGWPHXu
>>619
pixivのT-2改さんの作品でタイトルが 試作品:マテリアル○○2
この人はほかにもクロなのものを書いてる
それとときどき別ユーザー(主に平木なおりさん)がイラストを描いてくれたりする
読んでみるといいよ、基本短編だし
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 21:16:05.51 ID:CFoqrdRr
「クロノのマテリアル」を脳が勝手に「クロマティ」に短縮しやがった
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 21:25:32.82 ID:VV5bHoBG
ちなみに、T-2改さんは時空管理局創作課というサイトでACECOMBAT04やコールオブデューティーのクロスも書いてる。
どっちもレジアスがかっこいいぜ。しかもアンチ要素や「クロス片方TUEEEEE」は無いので読みやすい。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 21:25:43.17 ID:yzZ6Vjw9
それはひょっとしてギャグで(ry
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 22:08:33.25 ID:Xpxqtx7Q
>>622
エスコンクロスについてもうちょっとkwsk
以前読んだエスコンクロスはどれも無理矢理なのはをエスコンの空気にしてたり、ハーレムあったりで馴染まなくてちょっと護身が

ちなみにTKさんはpixivで、クロノとユーノが戦闘機に乗る短編ネタssを書いてたな
妙に本格的だなって思ってたらエスコンクロス書いてたのかw
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 22:16:45.36 ID:VV5bHoBG
>>624
ACE COMBAT04 THE OPERATION LYRICAL という昔はクロスSSスレに投稿されてた作品。
最初は大抵のクロスSSと同じように主人公のメビウス1は六課に保護されるんだけど、途中でとある部隊に引き抜かれる。
戦闘機人の相手や施設の制圧は魔導師が、戦闘機との空中戦は戦闘機が担当していて書き分けられてた。かなりの良作。
ただし、質量兵器がある一定以上の活躍をするSSを受け付けない人はダメかもしれない。

626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 22:22:28.62 ID:VV5bHoBG
あ、雰囲気に関してはなのはとエスコンで2:1。
ハーレムは・・・明確な描写は無いけどティアナが惚れてるみたい。なのははフェレット司書長とくっつくのでご安心を。
というか、読んだの一年前だからクロノの活躍はあったか忘れたけど、ユーノは出番多いよ。
作者がユーノ萌えクロノ萌えをツイッターでいつも語ってるからw
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 22:37:37.11 ID:Xpxqtx7Q
>>626
あ、クロススレに投下されてたやつか!!
投下され始めてた頃から読んでたわw
作者名見てなかったから気付かんかった
あれは確かにパワーバランスとれてたと思う
変に無双させず魔導師は魔導師の、戦闘機は戦闘機の活躍をさせてたのがいい
ティアナへのアドバイスシーンは無理矢理かなと思わんでもなかったが、許容範囲だったし
まあエスコンは戦闘機乗れないと活躍できんからな、しゃーない部分がある

いい機会だし読み直してくるわ
教えてくれてありがとう
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 23:02:04.90 ID:3kWn8sdd
STGクロスといえばラジカルかがりも面白かったな。
突入ミッションが要塞ステージになってたり、ボス前の何故か開くご都合的ゲートが再現されていたり
ネタが面白かった。
無印編が斑鳩してて熱かったな。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 23:08:55.06 ID:VV5bHoBG
ラジカルかがりは俺も大好きだぜ。当時はSTGなんて欠片も興味なかったのに、
あれのおかげでドップリ浸って、グラ、ダラ、Rを全作品網羅してしまった・・・。
あと、川で釣れるはずのないものを「ベルカ領ですから」で片つけるなw

・・・Sts編を開始してくれないかなぁ・・・
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 23:09:24.82 ID:BbzWg81M
クロスのEDF3の更新はいつなのだろうか・・・
ストーム1まさかのスカさん側で意外だったなぁ
631 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2012/02/27(月) 23:32:55.31 ID:vDlODDkX
>>629
某掲示板で作者さんが
「今書いてるLALと禁書のクロスが完結したらルイズさまとラジカルかがりの続きを書くかも」
って言ってたよ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 23:34:40.67 ID:3kWn8sdd
STSは作者さん書くつもりなさそうだし。かっこいいルイズもエタったから絶望的なんやな。
ネタになる有名STGも無い事だし。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 23:35:13.23 ID:3kWn8sdd
>>631
まじか!
634624:2012/02/27(月) 23:57:01.60 ID:Xpxqtx7Q
shit!
TKさんざゃねぇ、T-2改さんだ
すっごいナチュラルに間違えてた、恥ずかしいorz

そのT-2改さん、自衛隊とのクロス短編ss書いてた
この人戦闘機好きだなー
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 00:17:08.96 ID:kkNQAQWQ
世の中知らずに入ってくるのって多いと思うの
自分なのは、は同人誌から知って入って来たって最低な状況やはりエロの力は偉大だな
エロパロで良いssとかここで聞いて良い?

そう言えば東方とかは同人誌とか若干引くレベルになっているな
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 00:26:01.13 ID:iv5Bfqae
>>635
OKっすね。
当時、本編を見てからエロパロを求めて
そこから俺のなのはSSライフがはじまったし。

俺も探し続けているSSがある。
ブロントさんクロスで
もしくはスカさんがブロンティストになって誰も死なずハッピーエンドでもOK
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 00:36:20.54 ID:uFZ3FgIM
黄金の鉄の塊のナイトがデバイス装備のジョブに遅れをとるはずかにい
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 00:39:58.80 ID:rJ1G1gCW
正直今残ってるブロント系はどれもこれもにわかだからなぁ
などと言ってみるリアルタイムFF11組
あれって本来嘲笑の対象なんだよね
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 01:20:21.67 ID:D08W4FGR
>>635

じゃあレビュー形式で

理想郷 テンプレエロ主

主人公はスクライアに転生。ハーレムエロ主になるためユーノポジに収まり海鳴へ到着へ。
テンプレなので特殊能力はあるが、めっちゃ強力というわけでもない。
(まぁきっちりチートではある)

催眠術かけてヤったりみたいな下りも結構あるんだけど、
何より他のエロと一線を画すのが、この主人公結構マメな男なのだ。
花束をプレゼントしたり、お菓子を包んだりと女性陣の好感度を上げることには余念がない。
欲求を吐きだしはするが、最終的には自然体での和姦が最高を目指すこの男はまさしく
テンプレチートエロ主とよんでいいのではなかろうか。
そして美由希がかわいい作品です
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 01:29:51.79 ID:kkNQAQWQ
ブロント系って嘲笑の対象でもやっぱり面白いものは面白いのだよ
そうでなきゃ、こんなに二次創作で格闘キャラでなどで流行らない

でもやっぱりブロント爆発しろ!!
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 01:34:16.82 ID:Zit5uWPp
同じように嘲笑の対象である、某スマryも、きっかけがあればこんな風になるのだろか。

もう2月も終わるというのに、どーぞとかスペランカーとかの更新こないのかー!
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 04:33:09.80 ID:8VA1EUYJ
>>635
触手好きの私の一押しでも紹介するニョロ

理想郷
【ヴィヴィオ編更新】【リリなのSTS(凌辱・拷問・百合・スライム系)】迷宮脱出 前編(なのは編)(なのは×フェイト)
全3話

あらすじ= なのはふぇいとが犯罪者の罠にかかって迷宮に閉じ込められてしまう。
なんとか迷宮から脱出しようとするものの、そこには魔法を無力化するスライムがいて・・・

基本、スライムとなのはさんがネチョネチョするSS
異種姦物に基本の最初は嫌々、後かららめぇぇぇと百合とSMが合わさって化学変化を起こしたSS
理想郷の召喚!触手生物!!、快楽性剣ミスティルティア、銀の鬼に並ぶ純愛異種姦系SSである。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 04:53:52.59 ID:kkNQAQWQ
>>639>>642
さっき紹介してくれと言ったときと比較して賢者モードなんで大丈夫です
でも、またむらむらしたら見るっす
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 06:31:55.64 ID:YyCUTSZP
>>631
ラジかがは中解同の方がスカさんより遥かにすごそうなんだけど
続きってStSなのかまたオリ展開なのか
オリ展開がいいなぁ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 07:44:10.00 ID:m2eTkshg
戦闘機っていえばアメリカやロシアが宇宙戦闘機乗り回してる中いまだにF-15飛ばしてる空自がいるEXECUTORとか
今のところ魔導師とやり合うシーンはないけど
地球のイージス艦と次元航行艦が共闘するシーンは
作者は艦船好きそうだね
オリ航行艦いっぱいでてくるし
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 08:05:19.47 ID:wd4rOCzk
自衛隊(官)のクロスってと、理想郷じゃ酷いのしかみたことないけど、まともなのってあるの?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 08:11:04.19 ID:49AoKd+J
>>646
>>634で紹介されてたのはどっちもTUEEEもSUGEEEもしてなかったよ
地球を狙い始めたスカさんに自衛隊と共同で対策って感じだった
まあ短編ssで読むに堪えないssってのも珍しいと思うが

つーか自衛隊とのクロスってそんなに酷いのしかないの?
俺は類似で日本兵ぐらいしか知らんが
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 08:22:25.08 ID:1T+70xQj
>>634
それってもしかして、新しい方の戦国自衛隊とのクロス?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 09:13:51.28 ID:J6/Avrec
>>648
戦国自衛隊に戦闘機出てなかったはずだから違うと思う
航空自衛隊とのクロスss
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 09:26:39.59 ID:jHnk0Iu2
>>649
それクロスっていわなくねえかw
それとも航空自衛隊ってタイトルのアニメかラノベがあるの?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 09:42:30.24 ID:wd4rOCzk
>>647
数そのものが多いわけじゃないだろうけど、自分が知ってるのは2つだけ。
1つは、自衛隊がクラナガン侵攻して局員と戦闘してたやつ。
もう1つは直接読んだ訳じゃないけど、今は亡き感想wikiに記事があったやつで、
空自のパイロットがミッドに機体ごと転移した話。
あそこの感想だから、悪意が割り増しされてる可能性はあるが、
設定とか展開についても、贔屓目に見てもまともとは思えなかった。

記憶に間違いがなければ、そんな感じ。昔のことだから、SSが現存してるか怪しいけど。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 09:43:46.09 ID:J6/Avrec
ああ、うん、クロスっていうかは疑問だったんだが、敢えていうならクロスかなーと
実在するものとの掛け合いネタssってなんていえばいいんだろ?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 10:22:42.08 ID:X4/4RiNj
とりあえず、主人公が自衛官とかだったらオリ主の範疇だと思うが
組織主体のSSだったら……なんやろう? 仮想戦記の亜種と言えるかな? ほとんどは火葬だけど
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 10:32:13.50 ID:m2eTkshg
特に区別しなくてもいいんじゃない?
東宝自衛隊とかあきらかに違うのはともかく
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 12:12:43.86 ID:jTg/v7OZ
>>651
なんかそれ聞いただけで地雷臭がパネェな
専守防衛が大前提の自衛隊が他国侵攻とかw
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 12:20:33.70 ID:XiQnPKBu
なら長嶋巨人軍ならいいんだな?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 12:20:57.67 ID:Bd83/ruf
>>655
いや、管理局が先に地球に威嚇行為をしてきたの。
地球がアルカンで脅されたのでウイルス使って無力化→本局へ核攻撃のコンボ。
日本以外の国もミッドに侵攻してた。
今無き通称「逆行スバル」とかいう作品
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 12:24:07.68 ID:D08W4FGR
>>656
リリカル☆なのは VS アストロ球団
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 12:33:14.93 ID:m2eTkshg
>>657
脅された原因はなんだよw
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 12:33:42.03 ID:wd4rOCzk
>>657
すまん、俺が言ってるミッド侵攻ものは、「逆行スバル」じゃないんだ。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 12:41:14.79 ID:jTg/v7OZ
脅されようが何されようが、自衛隊が本国飛び出して戦争すること自体がアウトだろw
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 12:41:15.93 ID:wd4rOCzk
>>659
確か理想郷から撤退して個人サイト立ち上げたらしいから、ググれば見付かるんじゃないかな。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 12:52:01.35 ID:jHnk0Iu2
>>660
R-TYPE Λ…と思ったがあれは自衛隊じゃなかった
22世紀にも空自があればR-9J支援戦闘機とか配備されてるかな
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 13:01:22.06 ID:X4/4RiNj
しかし、レビューまとめの管理人さんは本当がんばってるな
今見てみたら、過去の感想もガンガン発掘しててびびったわ
まじで乙
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 13:17:36.16 ID:3RxhirNB
>>657
ああ、ググったら今でもあったよ
real revivalってやつ
「なのはをアンチするために回りのキャラを徹底的に改悪する」ってスタンスが昔から全くブレないな、この作者
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 13:18:42.72 ID:LCrhm5fV
>>657
ああ、ググったら今でもあったよ
real revivalってやつ
「なのはをアンチするために回りのキャラを徹底的に改悪する」ってスタンスが昔から全くブレないな、この作者
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 13:59:45.45 ID:CrI5eqYt
アンチヘイトがまともであるはずがない

ってわけではないはずなんだけど実際それで間違いじゃないぐらいどれもこれも酷すぎる
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 14:07:29.86 ID:4HTayG5L
アンチヘイトにも説得力があれば良いんだけど、特定キャラの改悪して無理矢理オリ主正しいやりたいだけの自慰SSが多いからな
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 15:13:33.66 ID:CC9vNvQH
説得力あったら、それはアンチヘイトでなくて
鬱ネタとかダークネタと呼ばれると思うの
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 15:20:12.11 ID:J6/Avrec
>>666
あの作者、なのはヘイトさえ入れなけりゃそこそこ面白い話書いてるんだけどな
話になにがなんでもなのはヘイト入れるから、「こういうシチュが好きなんじゃなくてヘイトするための方便かよ」
って気がしてくる
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 15:33:34.11 ID:wd4rOCzk
>>670
それ分かるよ。
改悪アンチやヘイトを書くような書き手、というフィルターが掛かってしまって、
今まで楽しめたその人の作品も楽しめなくなったりするんだよね。
そうなってしまった書き手さんが何人かいるよ……

だからあの作者についても、何を書いていようと護身発動するようになってしまったさ……
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 15:47:59.99 ID:t+Cb5/Xo
知らないおっさんがユーノの顔面が変形するくらいにボコボコに殴ってユーノを跡形もなく塵に返すSSってない?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 15:48:37.99 ID:t+Cb5/Xo
ミス
知らないおっさんがユーノの顔面を変形するくらいにボコボコに殴ってユーノを跡形もなく塵に返すSSってない?
でした
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 16:36:00.35 ID:J6/Avrec
>>671
そういう作者のssって紹介しにくいよな
「あのssは確かに酷いけどこのssは違うからっ」って言っても、自分で言ってて全然説得力感じないしw

ところでユーノが知らないおじさんを超ドSモードで性的に苛めるssない?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 16:41:17.75 ID:5WSQeu8j
ユーノの括約筋がユルユルになるss知らない?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 16:52:20.01 ID:iv5Bfqae
>>656
魔法無しデバイス支援無しなら長島巨人軍が勝てる!

しかし……もし、もしもだ、
はやてが阪神ファンだった場合、
タイガー魂が炸裂して不利になる可能性が非常に高い
特に6課新人勢は若いし体力思いっきり鍛えてるからバンド盗塁戦法も強そう
やはり長島巨人軍が勝てるかどうかは戦ってみなければわからん……
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 16:53:16.61 ID:ICiWLCUE
お前らどんだけユーノ虐めたいんだよw
フェレットユーノを綿棒で悪戯する小ネタならネタ帳に眠ってんよ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 17:08:38.61 ID:AA0rqNI4
だって、リリカルなのはキャラで一番アヘ顔ダブルピース似合うのはユーノだろ?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 17:17:08.42 ID:XiQnPKBu
>>677
よく見ろ

そん中司書長が一人知らないおじさんをいじめてるぞw
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 17:37:18.12 ID:J6/Avrec
>>677
おまえには三日以内にエロパロか理想郷のX板にネタ帳を晒す仕事をくれてやろう
それまでズボン下ろして待ってるからな!
俺が風邪ひく前にあげるんだ!!

>>679
どこぞの執事みたいにアへ顔ダブルピース決めるのも似合ってるけど、
ショタユーノに心底見下した目で踏まれたり妖艶な瞳で攻められるのも正義だってばっちゃが言ってた
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 17:51:24.06 ID:rJ1G1gCW
この変態どもめ、ユーノ君は俺が保護させていただく!
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 18:23:02.71 ID:da7aHZZ+
>>681
残念、そいつは俺のおいなりさんだ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 18:29:58.72 ID:ik31hpHC
エロパロのユーノくんは俺の嫁シリーズの更新まだかなぁ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 18:50:45.80 ID:D08W4FGR
変態仮面が読みたい……
変態仮面のなのははパンツかぶったりといろいろ残念だけど、
可愛らしいっちゃ可愛らしいんだよなぁ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 19:10:13.46 ID:J6/Avrec
>>675
エロパロのユーノくんは俺の嫁と、ユーノ×クロノのタグ付いてるssは間違いないよとマジレス

>>683
あれ最終的に結婚してなかったっけ
いくとこまでいったから終了だと思ってたんだが

>>684
子供がやる分にはまだクレしん的な可愛さがあるがw
変態なのはは何歳なのは?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 19:42:29.75 ID:Zgf0qyPV
ゼスト「チン○には勝てなかったよ…」
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 19:56:43.11 ID:D08W4FGR
>>685
無印の9歳なのちゃんだよ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 20:27:50.74 ID:da7aHZZ+
9歳って、考えてみればのび太よりも年下なんだな
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 21:27:51.35 ID:xxjlpX2s
そういやのび太ってテストで0点ばっかとってるけどのび太の学校のテストの問題意味不明なんだよな

「4、つぎの問にこたえよ。」
a テレビの上にみかんが1つありました。
  さて、テレビの上にりんごはいくつあるでしょうか?
b 君がここにいます。さてだれがここには何人いるでしょうか?

こんなんだぞ。これがとける出木杉くんとかもうなんなんだよ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 21:41:12.36 ID:D08W4FGR
吹いた

禅問答かよww
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 22:29:57.00 ID:RZ/7HNyl
創作物の子供の精神力の高さは異常
ここのなのはさんにしてもそうだが
年考えたらDBの悟飯とか幼稚園児の年齢でサイヤ人と戦ってるんだぜ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 22:42:39.32 ID:J6/Avrec
>>687
そうかっ
ちょっと読んでくる
しかしちょっと思ったんだ
ユーノとクロノのパンツを交互に被りながら、
「やっぱ今日はお兄ちゃんの気分かな」
とのたまう19歳なのはさんもありじゃないかって

>>691
しんのすけだって「逃げるのか!!」だぜ?
幼稚園児に勝てる気がしない
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 23:06:57.01 ID:WMGqfk7j
秘密の書きてた

中二病軍団が痛々しくてたまらんなぁw
でも主人公からしたら衝撃だよな、殺した人間がでてきたんだから
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 23:40:40.09 ID:a863mQlA
てst
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 02:03:49.14 ID:7rWaV+i6
まとめwikiの人マジで乙
昨日話してたssの紹介がもうまとめられてる……っ
しかもちょっと覗いたら過去に書いた目茶苦茶な文章の感想が結構拾われてて焦った
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 02:17:16.87 ID:3TZEnbok
じゃあ感謝の意をこめて
まとめwikiの人とリンディがリンディ茶飲みながらいちゃいちゃする話でも書くか……

697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 07:54:32.27 ID:Wf3NonbV
そういや、レビューに関してテンプレみたいなものってあったっけ?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 08:11:35.47 ID:tUxqO1dn
テンプレってほどのものはなかったと思うけど
個人的には『タイトル』と『投稿場所』、『簡単なあらすじ』、『見所』と『マイナス点(人を選びそうな要素)』を入れてほしいな
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 08:53:25.63 ID:b3t/5kPy
まあそういうテンプレなくても大体の人はそんな感じで書いてくれてるよね
「なろうの○○掘ってきた。話の流れは〜。〜としか感じなかった」
みたいに

ところで先生、見所がガチで見つからないときはどうすればいいんでしょうか!?
地雷を掘ってきたスコッパーたちにとっては更なる苦行だと思う
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 09:13:56.19 ID:tUxqO1dn
本気で見所がなければ無理して書かなくてもいいと思うなあw
とても読むに値しない・時間の無駄だってことが伝わるだろうし
それでも気になる奴は読みに行くわけだから

見所ないものをむりやり褒めて、それ見た人が騙されるよりはマシな気がする
もちろん感想wiki(消えたほうね)みたいに最初から貶すつもりでレビューや感想書くのは良くないと思うけど
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 09:21:36.64 ID:RudceBpO
けどゼロ魔スレのリッターみたいにレビュー上手く書かれると一度見てみたくなるよな
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 09:35:06.05 ID:H8pIE5Ak
>>678
今までこんなこと考えたことがなかったけど真理過ぎて感銘を受けた。
ベクトルは違うがかなり離れた次点でシグナムか。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 10:33:54.99 ID:Wf3NonbV
とりあえず、要点押さえていればいいのかな。

作品によっては見所がなく、マイナス点ばかりなのもあるだろうけど、
それで新たな犠牲者が出なくなるなら意味はあるだろうし。

でもまあ、レビュー書くために読むのか、読んだからレビューするのかってのもあるか。
後者だったら、スコップの強度次第ではレビューする気力も残らないだろうし。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 11:28:02.85 ID:W4Fm7Qvx
レビューサイトの理想郷のシリアス系統作品(完結済み)の項目にリリカルなのはAnother〜Fucking Great!〜があるけどさ
確かあれって完結ではなく、キリのいいところでエタッてただけの気がするんだけど?
俺の記憶違いだったらすまん
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 12:09:38.17 ID:ILE45h4q
俺もよく覚えてないけど、キリのいいとこでストップしてるならまあいいんじゃね?
たしかリリカル沙夜も完結じゃなくてAs終了でエタってただけな気がするし
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 12:25:57.78 ID:b3t/5kPy
>>702
おいw
まるでこの世の真理を発見した哲学者みたいに言う内容じゃねぇぞ
シグナムが挙がるのは真面目で固い女性が墜ちたときのギャップからかな
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 13:20:08.40 ID:VgxlwGH3
>>693
中二病軍団が段々好きになっていた自分が居る←

今回は
>その詠唱にある者は胸をときめかせ、ある者は頭痛を催す
で吹いた
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 13:24:48.29 ID:GN2qhr9b
馬っ鹿、アインスに決まってるだろ
なのポで生存→結局消滅ルートでもはやてが写真とりながらザフィーラにファックされてダブルピースで消えるんだよ

そういえばいい場面になりそうだがなのポアインス生存ルートの最期の別れの場面のssって見たことないな
みんなそろって宴会しながら消えるのか、猫みたいにいつのまにかいなくなってるのか
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 13:55:43.17 ID:JMKVnJnn
ゲームが売れ続ける限り、
適当に理由付けて生き残るに決まってんだろ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 14:10:27.01 ID:cCHeFpdZ
>>700
最近のレビューっぽい書き込みでよくある言い回しだけど
この作品は地雷みたいな事やってない、読める、みたいなのって
要するにレビュー先について褒めるトコや読みたい理由思いつきません、と言う意味でしかないよね
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 14:16:57.44 ID:rUtWzuE2
>>689
答え
1.みかんが載ってる季節は冬 そのころはりんごは食べない(今は違うが昔はそうだった)
だから0個
2.最低でも「君」がここにいます だから1+αが正解
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 14:47:00.72 ID:3TZEnbok
はいはいすごいすごい
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 15:25:36.51 ID:b3t/5kPy
>>711
小学生に出す問題じゃねぇw
教育委員会はなにしてんだっ

そういやなのはたちって中学卒業するとき進路希望調査とかどうしたんだろ
「自分の力でみんなを幸せにする仕事に就きます!」とか答えたら即効指導室行きだろうし
適当に流してたら、中学生ぐらいだと流石に将来についてなにも考えてないアッパッパーと見られるぞ
あの三人意外と遊んでるよねー、とか言われてたんだろうか

―――あれ、なのはさんが魔法少女辞めざるをえなくなって就活するssなかったっけ?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 15:35:01.28 ID:taZYKiUg
>>713
面接官「特技はSLBとありますが?」
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 15:50:11.96 ID:L/P4S5xD
>>713
2chの台本形式ssだけど
なのは「また不採用…どうしちゃったんだろ私」
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 16:11:09.61 ID:W1f86GUh
バルディッシュ「あ・・I can't speak English very well」の最新話を読んできた。
最近イラついてたから、ラストで某吐き気を催す邪悪を一蹴しててスカッとしたw
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 16:43:16.08 ID:9S1oyGF8
>>713
士郎「うちは娘のことを信じていますから」
教師(駄目だこの親子、早く何とかしないと……)

こんな三者面談が発生したんだな
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 16:50:58.16 ID:fskWtFNe
>>717
妙にリアルで困る
信じてますって便利な言葉だよな・・・
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 17:10:45.58 ID:L/P4S5xD
疑わないのは信じてるわけじゃなくて無関心なだけと某ギャンブル漫画で言ってたな
なのはが幼少期に放置されたように感じたのって、高町家のものわかりがよすぎるからじゃないだろうか
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 17:12:09.68 ID:Wf3NonbV
妥当なところで海外行きとかじゃないか?
理由はどうとでもつけられるし。
なのは:菓子職人になるための修行(どこでもいい)
フェイト:自国(イタリア?)へ帰る
はやて:親戚のいる英国へ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 17:17:29.65 ID:bi6EMgcj
「家の手伝いしながら大検取ります」←なのはの場合はこれでおk

はやてとフェイトは無難に海外かね
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 17:18:33.76 ID:9S1oyGF8
リンディがペーパーカンパニーを作ってそこに就職……と考えてみたが、中卒の女の子ばかり集めるってめちゃめちゃ怪しかった
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 17:31:59.59 ID:Wf3NonbV
>>721
家の手伝いをしてるはずなのに、いつ訪ねていっても不在で会えない、なんてことにならんかねw
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 17:35:51.30 ID:FmvWMWs/
海外にパティシエかな?
高町一家は桃子さんという前例があるしw
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 17:42:44.29 ID:fskWtFNe
>>722
怪しいなんてレベルじゃなくて
あからさま過ぎて逆に怪しくなく見えてきちゃうレベルだろw
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 17:44:57.72 ID:b3t/5kPy
>>722
男性教諭のイケナイ妄想がはじまるわけですね

>>723
面倒見のいい先生だったら卒業後も心配しそうだよな
もっともそんな先生だったら最後には魔法のことバレそうだがw
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 18:29:07.09 ID:/3ri737N
最近なんかの賞とってた「せんせいはなぜ女子中学生にちんちんをぶちこみ続けるのか」を思い出したw


つーかマジにいちばん美味しい時期だと思うんだがなー>中学生時代
管理局での仕事も慣れてきてこれからやっていける手応えをつかんで、
しかし次第に薄れていく地球での日常との対比とか、
Stsにつながる気持ちの変化を描いていけそう
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 18:33:29.69 ID:FmvWMWs/
全くだ
中学生以上はババアだからな
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 18:46:10.65 ID:9S1oyGF8
古の魔法少女は、魔法で一時的に大人になった
一方なのはは、実際に大人になって立派な軍人になった

間を飛ばしたのは実は「アダルトタッチで軍人なあれー」というオマージュ──!
ねえよ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 18:51:29.98 ID:FmvWMWs/
sts以降は魔法少女ってなのんなよと思う
特にV
酷いよ、あんまりだよ、こんなのってないよ!
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 19:16:55.52 ID:FClKkm8R
原作A'sが中学生時代とかなら
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 19:32:28.76 ID:L/P4S5xD
>>730
Fじゃなくて?と思ったらあれはタイトルからして魔法少女じゃなかったな
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 19:44:43.79 ID:W4Fm7Qvx
>>727
今の公式を見るに、中学時代が描かれてもそんな展開ははたして望めるのか……
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 19:51:30.71 ID:RudceBpO
>>732
はやてちゃんが中学校にも行けなくなるだろ!
妄想したヴォルケンと一緒にカレー食う鬱SSみたいな展開になってしまう
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 19:52:30.30 ID:RudceBpO
ミスった>>731あてね
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 20:34:13.05 ID:hl6z3del
>>730
それは言うだけ野暮というものだろう
あれはシリーズの固有名詞であって少女の年齢はもはやどうでもいい
ドラクエのドラゴンなんてもはや単なる敵の種類でしかないし
FFにいたってはファイナルのくせにシリーズ2桁いってる
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 21:50:36.65 ID:W1f86GUh
エルテさんの更新が半年振りにキタ!(とはいってもチラ裏の他作品介入モノのほうだが)
この調子で本編も更新してくれれば、エターナるのは回避できる・・・?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 02:17:45.09 ID:cKXXNG85
先を越された転生者が権利侵害で消えてたが、最新話で何かやらかしたのかな?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 03:36:03.54 ID:Mfio4Brm
>>738
ttp://mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/168255/blogkey/377461/
原作の台詞をそのまま使いまくってたんだろうな
消去するってことはかなり酷かったんだろう
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 04:15:48.87 ID:jFsGGQjq
原作の台詞丸写しでも、キャラの心情や動作を細かく(原作以上に)描いていればいいんじゃないか?
・・・と思ったが、考えてみればそれはノベライズの領分で、こっちは二次創作なんだよな
そりゃ消されちゃうか

件のSSがどれだけキャラの内面描写に力入れてたか知らんけど、所詮なろうのSSだしな
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 07:37:24.44 ID:zmgj82nr
ここでも話題になってるなw
作中の名台詞をいくつか使うならともかく、まる写しだったらそりゃ台詞集だ

GSとのクロスはそこそこ見かけるけど、絶チルとのクロスは全然見ないな
同じ椎名作品だし、絶チル開始時主人公三人10歳だし合わせやすそうに思ってたんだが
まだ完結してないからかな
それとも管理局とバベルで対立しちゃうからか
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 08:05:05.66 ID:cKXXNG85
>>739
サンクス
さすがにその理由は予想外だった
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 10:55:29.86 ID:Qr5P1k9y
最近ホラー物にはまっているのだけど
なのはでホラーとか無いかな流石にジャンルが違うか

ニコニコ動画とかの動画でも字を読むなら
SS(ショートストーリー)になるよねアルカディアだと
動画紹介とかでもダメだからこの辺のジャンルでもオススメ無いかな?
744 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2012/03/01(木) 12:26:45.55 ID:j+aZZciM
>>743
つリリカルスペランカー
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 12:30:03.45 ID:u/l1MGrS
>>743
つ管理局X―FILE
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 13:07:28.45 ID:4GMIT7vg
りりなのって淫獣学園とのクロスでも相性よさそうだよね。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 14:28:16.81 ID:xoIF1lzY
原作アニメの、しかもオリ主がいる作品でセリフ使い回しとは…
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 14:31:47.81 ID:cmg2Ez2c
読んでなかったから何とも言えんが……こう言うことがあると読みたくなってくるな

狙ってるわけじゃないだろうけど炎上マーケティングというものを理解した
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 14:37:57.30 ID:2nRkQDKK
>>741
なのはやはやてを対象にした管理局とバベルの
壮絶な人材奪い合い合戦にしかならんと思う
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 14:51:56.89 ID:MdTYxoqn
地球は管理外なんだし管理局側があっさり手をひくだろう
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 15:06:17.92 ID:2nRkQDKK
なのはそうだろうがはやてちゃんは闇の書というロストロギアがくっついてるから扱いがマジめんどくさそう
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 15:13:39.41 ID:SRCVOPTu
GSの方が思い入れ強い人が多いんじゃね、大なり小なり書く時には必要だろうし
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 15:16:55.15 ID:u/l1MGrS
>>749
魔法は超能力には分類されないだろうから、バベル側としても扱いに困るかも
予知でJSの災害を察知→海鳴でJSを封印するなのはと遭遇→とりあえずJS封印のために協力
ってとか?
封印には魔法が必要で、そこはどうしてもなのはの力が必要だし
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 15:18:50.24 ID:Qr5P1k9y
女の子に華麗にセクハラできる横島は男の欲望満たすにはグヘヘヘヘ
でも割りと少ないね、やはりオリ主のほうが簡単なのかな?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 15:33:19.81 ID:SVMblgRf
以前はYOKOSHIMAだのEMIYAだのといった魔改造クロスキャラを放り込むのが主流だった気がするな
いつの頃からかオリ主が隆盛し始めたが
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 15:33:34.39 ID:7BH8Hy6M
>>754
横島と絡ませるならチンクあたりだろうか
姉妹に不埒を働く横島をランブルデトネイターで爆破しつつ、
幼児体型なので横島の目に止まらない事を微妙に気にする姿とか。
なかなかご飯が進みそうだ。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 19:32:22.50 ID:4GMIT7vg
GS美神やYOKOSHIMA/横島のクロスって殆どネギ魔で、りりなののクロスで長編って数える程しか無いんじゃね?
知っているだけでも3本しか無い。しかも全てエタっている。

NightTalkerの「リビダルヨコシマ」と
アンチヘイトの「我が心の夢」ってサイトの奴と
理想郷の「GS横島 リリカル大作戦」
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 19:35:15.02 ID:4GMIT7vg
むしろ横島は弱くてどんでん返しが面白いのにな。
クロスだとやたら前衛やりたがる
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 19:43:12.12 ID:Q7O7cXm3
文珠の都合のよさばかりだしてつえーしたがる
典型的的なYOKOSHIMAやね
あれは時たま自爆があるからいいのに
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 19:59:24.14 ID:4GMIT7vg
戦闘時の自爆 → 仲間から突っ込まれ → 結果的に布石になっていた
ってパターンは二次では滅多に無いよね。

魔力無いからリリなの世界の連中から見たら脅威度低いと思うのに。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 20:28:08.40 ID:+7n62C3/
2,3年前のVIPの台本の奴しか
真っ当(に俺が思えるよう)な横島つかGSのSSを見たことない
学園都市行ったり都市伝説と戦う奴
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 20:31:44.85 ID:ULMDh+8D
>>753
普通の超能力者で魔力100くらいだと都築が言ってるんで
リリカル魔法は、どちらかというと超能力分類
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 20:32:43.84 ID:aCXaTTUb
まあ、デメリットとか出さずにTUEEEやるSSも多いからな。
個人的にTV版設定でもないのにゲッター線にデメリットがないSSとかは嫌だわ。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 20:36:17.16 ID:u/l1MGrS
やっぱGSはボケの横島、突っ込み美神、癒し系&なだめ役のおキヌちゃんが揃ってこそだな
が、クロスでそれをやってるssはほとんどない
クロススレの予告編のやつは三人揃ってstsに行ってて、このまんま続かないかなって思ったんだが

>>754
横島のセクハラ→必ずどつかれる(ギャグ)
オリ主のセクハラ→もう、エッチ///(ラブコメ(笑))
この差だな
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 21:16:30.38 ID:cMju9JKc
しかしYOKOSHIMA全盛期は、GS単品でも割りと後者にシフトしてたような……
挙句に次から次へと女性キャラと肉体関係を持ったりしてな(ただし美神は除く
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 21:41:19.90 ID:4GMIT7vg
マトモなリリなのとGSクロス出て欲しいねぇ。
美神事務所の3人組が出てくるか
横島転生でアリサの幼馴染ポジの
アリサ=美神
すずか=おキヌ
の魔力無いーズで。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 22:01:06.27 ID:u/l1MGrS
>>766
ないのなら
書いてしまえ
なのはSS
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 22:01:52.59 ID:zmgj82nr
>>762
問題なのは管理局が超能力を測定できるかどうか、バベルが魔力を測定できるかどうかじゃないかな
制御は別として、測定すらできない能力を取り入れようとはしないだろう

にしても基準がわからんな>魔力100
何を元にして魔力で100なんだろう
魔力発揮値のことか?
しかしだとしたら超能力者がザコ過ぎるな。確かなのはが150万超えだし(しかも無印)

>>766
すごい有りだなって思ったんだが、すずかおキヌポジにするには黒過ぎないか?
―――と、一瞬でも思った俺は二次に毒されてるんだろうな……
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 22:08:40.84 ID:8+IsCPF4
普通に陽気でスケベエなお兄さんってポジの横島はおらんのかの?
あれか、わざわざリリなのSS書くような人間はみんなロリコンだってのか?
違うとおもいたいw
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 22:15:35.47 ID:4GMIT7vg
>>767
文法マトモでない無い、プロット組めない、リリなの網羅してる分けじゃないので無理だよ。
プロット組まずに衝動で書いた所で勢い無くしてエタるだけじゃね?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 22:20:42.14 ID:zmgj82nr
>>769
高町静香の更新きてた
ここ最近ずっと横島とのデート回
すっごいタイムリーだw
まあ美神やおキヌちゃん出ないし霊能力も全く使ってないけど、スバリ陽気でスケベエなお兄さんポジだ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 22:22:09.75 ID:i+JJo0Gw
>>768
「普通の」ってなってるから、管理局で言う雑魚のモブ局員みたいなもんじゃね?
クロス書くなら、作中で活躍するレベルの超能力者はなのは達と同等か少し劣るくらいにしとけばいいと思う
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 22:27:33.31 ID:S8HahBhw
>>770
無くすかどうかは君の心意気次第だろう
同意を求めることじゃない
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 22:31:51.44 ID:ULMDh+8D
>>772
いや、そこは「普通の」でなく「一端の」だったかもしれない
正直そこらはあまり憶えていない

100は発揮値でよかったと思う
というか、なのはだとこの数値しか出てないしな

こんなだから、とらハにいても意味がないって感じの話だったような話だったかな?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 22:34:53.35 ID:JOcpMnVg
>>768
世界観違うし単純に数値で比べるの無理じゃね、精々LV1が通常の能力者くらいにしないとLV7とか念じるだけで山動くわけだし
絶チルの面々と戦わせると脳筋揃いのリリカル勢だとギャグ時空引き込みと絡めてがしんどそうだけどなぁ
本編にいない分特にVS腹黒勢がまじぱねえことになりそうだ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 22:38:14.61 ID:8+IsCPF4
>>771
いやまぁ、高町静香は前からみてたが、あれの主人公ってあくまでも高町静香だしなぁと
肝心の闇の書の一件が金栗されちまったのでなんともはやだが
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 23:11:47.96 ID:zmgj82nr
>>775
「単純なレベルの差で勝敗が着くわけじゃない」を作中で何度もやってるからな
精神感応で可哀そうな象の話をされたときになのはやフェイトやヴィータが耐えられるとは思えんw

>>770
「夢見ることができれば、それを 実現することができる」
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 23:25:18.05 ID:i+JJo0Gw
超能力バトルで思い出したけど、打ち切り的に終わったジャンプ漫画のPSYRENとのクロスって見かけないな
星将クラスのサイキッカーなら空が飛べたり都市破壊余裕だったりで高ランク魔導師ともいい勝負できそうなんだが
やっぱり元ネタがマイナー過ぎるか……
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 23:48:03.51 ID:DEIouDhN
横島はSS全盛の頃にテンプレ化した二次設定が山のようにあるからなあ…
少しでも毒されてると、容易にYOKOSIMA化してしまうから困る

いっそのこと、替わりに兵藤一誠(ハイスクールD×D)でも絡めたらどうだ?
あの煩悩丸出し具合は、まんま横島だしw
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 23:57:56.62 ID:4GMIT7vg
横島化した兵藤一誠なら、なろうにあったな。
横島を先輩と言いながらも勝ち組みのハーレム野郎と言って嫉妬してた。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 00:23:46.36 ID:qv9v62GG
>>757
GS横島 リリカル大作戦読もうと思ったらいきなりスコップ砕けたわ
クロスならともかくなんではやてと血縁関係があるんだよ……
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 00:25:28.09 ID:7fH/EUrh
こないだの騒ぎで思ったが管理局ってやっぱ素の技術高いんでねえの
兵器どころか歩兵の装備レベルで対艦砲(しかもバッテリー駆動!)なんてのも普通に用意できるみたいだし
ガチ戦争やらないだけで
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 00:28:51.79 ID:6+dANsp3
そもそもガチ戦争やるための組織じゃない。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 00:36:59.48 ID:tVU49GUz
管理局の技術が高いんじゃなくて、次元世界の技術水準が高いだけだろう
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 00:38:42.10 ID:fPQCINhj
>>781
養子、理由は2話。
YOKOSHIMAが当り前の時代のリリなのSSなので色々我慢しないと読めない。
YOKOSHIMAと横島の中間くらいのリリなのクロスやな。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 00:48:23.50 ID:RISIGb7P
>>782
使えそうな奴が結局高ランクの奴しかいなさそうなのがな
ヴィータが装備してた機械式ハンマーとか量産しても使える奴いんのかよという
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 00:57:30.54 ID:fPQCINhj
多数の次元世界を巡る組織で地球以下の科学力は無いな。
普通に銀英クラスの艦隊もって無いとおかしいような。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 01:06:09.29 ID:Pl+aAT6Y
銀英伝クラスはちょっとなあ。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 01:07:18.44 ID:alwMkTFX
>>787
>>783も言ってるけど、ガチ戦争するための組織じゃないからそれはないかと>銀英伝クラスの艦隊
犯罪組織が千単位の艦隊持ってたら別だけど、今んとこそんな組織は出てきてないし(本当にそんなのいたらスカだのフッケだの相手してる場合じゃない)

そも、管理世界の数って35って出てきてたよな(劇場版設定だけど)
これ+管理外世界が約150で、この数から万単位は必要ないんじゃないかな
なんせ基本は一艦隊一艦体制みたいだし
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 01:11:58.02 ID:RISIGb7P
>>787
性能的にはそうだが数的にはさすがにあそこまではないだろうなw
作中で一隻とかで行動してることが多いことと管理局が人手不足なこと考えると
スターシップオペレーターズの戦艦みたいに高性能、高コストの少数精鋭主義でいってるんだろう
数十の次元世界に対して数十万もの戦艦持ってたらいろんな意味でやばいw
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 01:13:30.23 ID:6pmGcDXz
というか艦艇の建造、運用費を甘く見すぎだ
水上艦艇ですら考えなしに作ると中小国なら防衛予算が傾く
ましてや宇宙空間を往く船となれば……
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 01:17:19.78 ID:fPQCINhj
管理世界数35って微妙な数やな
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 01:22:41.04 ID:QzdFfzWO
銀英伝みたいな大規模軍隊だとちょっと違うだろうな
それよりむしろ、対海賊課のフリゲート艦くらいのが丁度良さそうだ
A級知性体を組み込んだアースラとフェレットもどきを引き連れたクロノ執務官の冒険が始まるぜ
「敵は次元犯罪者」
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 01:39:24.27 ID:rSek8Itx
どっかで見たんだが管理世界1つ辺りの人口がだいたい3-6億だとか
これが本当ならまーあんま大した規模の艦隊つくれそうにはないね
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 02:08:27.86 ID:U6psukDk
次元世界は平行世界のようなものって言ってたから、地球と同規模くらいはあるんじゃね?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 02:13:41.22 ID:1oU7Mi0G
世界っていうわりに規模めちゃくちゃ小さいのな
終わクロ見たいに世界の構造その物が完全に違うとかならともかく、作中見る限りにたりよったりなんだよねえ
まさか管理世界の単位って国じゃねえよなぁ・・・
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 02:16:46.78 ID:rSek8Itx
ちなみに銀英伝世界の帝国最盛期の総人口が3000億
ISDだけで2万5千隻配備したSW銀河帝国が首都惑星1兆人+有人惑星100万個前後
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 02:23:51.58 ID:7fH/EUrh
滅びたか最初から人がいなかったのかした無人世界に、確か700番台までとかある観測指定世界やらあるからその気になれば資源は獲り放題よ
それとあの省力の運用システム、というかその気になれば無人でいけるだろって技術
これだけあればちょっと時間あれば大兵力は幾らでも

ただし使い道は無い
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 02:26:12.17 ID:7fH/EUrh
>>797
ていうか銀英伝の艦艇はもっと省力化しろとどんだけ人乗せとんねん
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 02:38:15.40 ID:rSek8Itx
>>799
銀英の650m前後の標準戦艦で700人ちょっとだしまあそんな多くないよ
ISDは1隻で惑星一つ制圧できる移動戦闘プラットフォームだからバカみたいに多いけど
アースラとクラウディアは良くわからないねーアースラとかやたら広い乗組員用スペースあったけど
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 02:44:35.92 ID:7fH/EUrh
>>800
それだと色々計算が合わない上に砲座銃座一つ一つに人が詰めてたりするんだよなあ銀英伝
突っ込んだら負けなんだろうが
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 03:02:14.73 ID:RISIGb7P
作中の扱い見る限り次元世界=一惑星的な扱いだから
あの世界では外宇宙を探索するより別の次元探すほうが効率がいいんだろうね
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 03:19:12.79 ID:IcL5CPv5
新暦以前の戦争で、だいぶ管理世界がグッチャグタになってるんじゃないかな?
35しかまともな管理世界が残ってないとすると、非常に世紀末な空気がw
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 03:22:30.48 ID:fPQCINhj
ひゃっはー
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 03:40:45.75 ID:seeQ4Pxf
管理世界1つ辺りの人口がだいたい3-6億ってどこソース?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 03:45:18.02 ID:mlEUjiy0
レジアス的に、首都警特機隊みたいなもんを構想しなかったとは考えられないから
パワードスーツって管理局とか違法なのかも
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 03:48:28.01 ID:3wVVHBfz
話題それ過ぎじゃね?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 04:16:46.77 ID:fPQCINhj
話題修正としてオススメSS求ム
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 05:03:41.47 ID:AKQ0fEzo
魔法熟女リリカルリンディ活躍するSSはいずこ?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 07:05:47.51 ID:dcRrX7JM
>>809
世界の叫びというサイトさんのSS
そのままのタイトルのSSがあるぞ
もっともリンディが魔法バカスカ使って活躍するSSじゃないけど
つーかコメディ長編
9歳ユーノが妙に熟女に好かれているが
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 07:40:12.57 ID:FmZsnG51
>>789
無印時点ではその程度だけどSTSの時期では管理世界は最低61はあるみたいだ
150年で30ちょっとだったのに10年で倍に増えた背景に何があったのか……
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 07:52:12.92 ID:B0bR0Pfc
ナノハサンノオカゲデス(棒)
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 08:09:31.79 ID:H73ymTGi
管理、管理外、観測、無人世界のナンバリグって必ずしも実数とは思えない。
滅亡や独立、管理外や観測や管理世界になってもナンバーは変更されないとか。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 08:28:04.86 ID:lZXd6yNA
つまり現状、管理世界の数なんて好きに妄想してちょ
としか言えないってことか
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 08:51:33.42 ID:fPQCINhj
崩壊で世界が分断されているのってミッシングゲートを思い出してナツカシス
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 09:06:30.97 ID:E/a6S8W9
EXECUTORがその辺細かく書いてたな
でかい戦艦とかは各次元世界の正規軍が持ってて
管理局はあくまでも警備用のちっこいのしか持っちゃだめとか
何を相手にしてるかっていうと次元世界どうしの冷戦で軍備をためこんでる
管理世界の番号も必ずしも連番にはなってないみたいだね
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 11:13:20.79 ID:tKb3cyII
>>811
ミッド中心とは別の連合組んでた世界が一気に参入したとか。
その辺りはいくらでも説明付けられると思う
管理管理外無関係に世界そのものの数が増減してたら怖いけど
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 11:47:53.37 ID:Z3ISFJOz
闇の書級で「世界」(おおむね居住惑星一個)が破滅する程度なわけだから
わりと真面目にちょっとした事故で世界の数が減る、みたいなことが日常なんでないかと。

前回以前の闇の書も暴走後、その舞台になった世界がどうなったかはわからないしな。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 11:57:56.11 ID:7fH/EUrh
闇の書の闇発動段階まで進むとあれは無秩序に無限に成長して最後アボンっていう珍しくガチ宇宙滅亡クラス
GODじゃ永久機関も取り込んでるってことになってるし
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 12:10:54.91 ID:Pdsw1SM8
闇の書があればバイドに対抗できるな
すべて蒐集しつくしてやれ
波動粒子も蒐集して波動砲も取り込んでしまう
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 12:26:32.91 ID:E/a6S8W9
わが世界も管理局に加入して記念すべき第1000管理世界の名前を!みたいな感じで
キリ番ゲットするために住民投票やら決議案やらやろうとする管理外世界とか
あったりして
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 12:31:08.75 ID:W7b9qMOe
エグゼクター信者毎度毎度何かと持ち出して来てウゼえな
設定厨の荒らしの皆さんが好みそうな作品だとよく分かった
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 12:35:50.24 ID:tKb3cyII
設定議論するならせめてSSに絡めろってさんざん言われてただろうに
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 12:42:46.48 ID:8W7r9iT9
実際、設定を細かく練ってある作品であることは事実なんだから、設定議論の流れになったら名前が出やすいのは当然だろう
嫌なら設定議論の流れ自体に文句言えばいい。ssを出して語ること自体は何の問題もないんだし
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 12:47:34.19 ID:jX7Idu7U
堅苦しい作品よりはエロパロで抜く方が良い
EXECUTORは読んですらいないし
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 12:50:19.44 ID:k3ZW6cQX
設定議論中は最後にEXECUTORの話題をほんの少し出せば全てが正当化されるの術を身につけました
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 13:07:02.63 ID:mlEUjiy0
ユーノくんのオティンティンにピアス入れたり、刺青入れたり
ユーノくんがアヘ顔ダブルピースしたりするSSってないですか?
むしろ書いてくれ誰か
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 13:48:54.88 ID:mlEUjiy0
乳首ピアスとかでもいい
一枚絵でもいい
どこかにあるはずだと思いたい

某薄い本のサークルは持ってるから困る
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 14:15:00.63 ID:jX7Idu7U
ユーノは無いわぁーw
アヘ顔ダブルピースは同人誌で全員している可能性が微粒子レベルで存在する
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 14:40:12.60 ID:FmZsnG51
一時のそんな話でも転トラでは〜ってなってった時に比べたら
最近の設定議論からEXECUTORでは〜って流れはかわいらしいもんだ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 15:20:43.33 ID:dTbp2DVV
正直転トラ厨と出してくる頻度変わらないんだけどな…
まだ設定議論という名目があるから大義名分立ってるだけで、読んでない側からしたら十分ウザい

まあいいと思うが
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 15:34:34.57 ID:8W7r9iT9
まあ、名前が出てくるだけで条件反射的に噛みつくのはどうかとも思うけどな
それはそうと車椅子の更新来てたが、料理するヴィータってなんか新鮮だな
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 16:03:34.18 ID:E/a6S8W9
>>829
騎士ゼストのアヘ顔ダブルピースとか誰得な想像をw
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 16:07:23.54 ID:Pdsw1SM8
設定マニアといえばガリア先生だと思ってたが、最近は違うのかい
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 16:07:51.44 ID:dTbp2DVV
レジアス中将…いや、なんでもない。悪い夢だ忘れてくれ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 16:08:55.68 ID:4iQivNp8
EXECUTORは最新話でなのは達が敵対する特殊部隊を皆殺しにしたのが理解不能だった
戦力的に下回る相手でなのは達もできれば投降してもらいたいと思ってたのに
どうしてそういう時にうってつけの非殺傷設定を使わなかったのか
なんというかあの作品は設定厨に気を使ってるところがあるし
時々非殺傷設定に変なコンプレックス持ってる設定厨を見かけるから
そういうのに気を使ったんだんだとしたらもったいないと思うわ

837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 16:29:04.91 ID:E/a6S8W9
>>836
今読み直してみたが最後にフェイトにホームランされた3人は生きてるんじゃね?
尋問の用意をするってなのはが言ってるし
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 17:30:15.51 ID:4iQivNp8
確かによく見たら皆殺しではなかったなスマン
明らかに殺傷設定でやりあってるせいで勘違いしてたわ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 18:08:16.58 ID:8bVo9wJU
読み直しもせず長文よーかけるな
それでスマンの一言で終わりとか恥ずかしくないの?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 18:11:24.40 ID:X+mcrT9f
こういうメクラの馬鹿が一々喚きたてるから
ド派手バトル系のSS書く奴がいなくなる
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 19:03:15.75 ID:AOLSjh5H
そんなん求めてる奴殆どいないだろうから困るのはお前だけじゃね?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 19:03:44.03 ID:2N5MGgWU
>>832
俺も読んできたが
徹夜のなのはのために慣れない料理を仕方なしにやってるロリ姐さんカッケエ
あの話のヴォルケンズは大人の味がでてていい
逆になのはたちがまだまだ若手の雰囲気がでてるのもいい

843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 19:26:20.85 ID:Pdsw1SM8
>>841
つまりR-TYPE Λを求めてる奴は殆ど居ないと
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 19:28:43.60 ID:mlEUjiy0
>842
好きだ
ケツを彫らせてくれ
がっつんがっつんと彫らせてくれ!
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 19:30:08.80 ID:mlEUjiy0
842じゃない
843だ
すまない
お前のアナルを拡張させてくれ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 19:35:09.53 ID:rJhcwIhi
真理だな。A's以降のド派手なバトルが目立つけど、
無印が面白かった理由はそうじゃない。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 19:50:33.26 ID:FmZsnG51
無印が面白かった理由がバトル以外にあることと
バトルを求めるか読者がいるかどうかはまた別問題でしょう
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 19:54:46.19 ID:rJhcwIhi
言葉が足りなかったな。
少なくとも、無印がトップクラスにストーリーが面白いと思ってたら、
ド派手なバトルなんぞ二の次だろう、と言いたかったんだ。
そしてこのスレの傾向としてそういうところに重きを奥のかな、と。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 19:57:22.80 ID:8EdhJh9T
>>847
真面目な話、あんまり相手にしないほうがいいと思うよ
好みが合う奴と盛り上がって、合わない話題はスルーが吉
スルーできずに噛みつく連中はいつまでたってもいなくならないんだし、構うと荒れる
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 20:02:04.41 ID:U6psukDk
リリなのって、ラジオCMとかにおける売り文句は“熱血バトルアニメーション”じゃなかったっけ?
まぁキャラ萌えに走ろうがストーリー堪能しようがデバイスに燃えようが、人の楽しみ方は人それぞれだけどさ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 20:04:39.69 ID:fPQCINhj
なのはとフェイトは毎晩布団の中でバトルしているらしい。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 20:05:41.98 ID:fPQCINhj
あの世界ならチンコ生えるディバイスくらい普通にありそうな希ガス
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 20:06:52.55 ID:FmZsnG51
結局のところ

>・貴方の萌えは誰かの萎え。貴方の燃えは誰かの陳腐。感想の違いには大らかに。

ってことやさー
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 20:13:58.69 ID:U6psukDk
調べたら“熱血魔法バトルアクションアニメ”だった。非常にどうでもいい細かいことだけど
……魔法少女ってカテゴリも、一昔前とはだいぶ違うんだろうなぁ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 20:51:45.77 ID:FYAiKKT6
>>843
俺がいる

だがΛも良いが
エロパロの非エロほのぼのSSの方も同時に楽しめる俺に隙はなかった
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 22:32:54.20 ID:c75Bm5J0

1. 初恋ばれんたいん スペシャル
2. エーベルージュ
3. センチメンタルグラフティ2
4. Canvas 百合奈・瑠璃子先輩のSS
5. ファーランド サーガ1、2
6. MinDeaD BlooD
7. WAR OF GENESIS シヴァンシミター、クリムゾンクルセイド
SS誰か書いてくれたらそれはとってもうれしいなって
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 23:40:06.52 ID:bk3xieYy
QBはもう更新ないのかな・・・
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 23:45:55.62 ID:qv9v62GG
前回の更新もしばらく時間開けてたから、また時間たったらくるんじゃね?
まぁ、先に感想でも書いてあげてやる気パワーを落とさないように応援しようじゃないか
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 00:39:53.62 ID:a5ijQCuM
地球出てからスペックと性格語るために話進めてるようなもんになっちゃったからな
前は王様やゆきのさんとかが、量産型共の暴れっぷりや非道に立ち向かう様が面白かったんだけど
今は完全に傍観者っ面のオリ主がインフレをただ眺めてるだけになっちゃった
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 00:49:56.18 ID:3zVeujl8
色々伏線や未消化のイベントは残ってるんだけどな
今の感じだとそれらがいつ消化されるのかもわからない
スクライアの転生者たちもっと出てくるのかなー、と思ってたけどそうでもないし
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 02:41:06.85 ID:X76igfaN
googleに「高町なのは」と入力したら、候補の2番目が受難でくそふいた
そして5番目にじゅうようんさい@邪気眼真っ盛り
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 03:50:31.10 ID:CvVmbyzJ
知っているか?
グーグルの検索結果は人によって違うことがある
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 03:59:24.18 ID:v8FPDfqH
PCで他人の人となりを見るのは簡単だ
アマゾンのおすすめを覗けばいい
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 04:06:15.45 ID:kOloyyJh
>>863
自分のをあらためて見て、どこか遠くに行きたくなったからやめてくれ……
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 05:41:40.46 ID:SkiY6gz8
>>863
comic LO
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 06:03:27.98 ID:aAxi4jXc
リリカルブレイカー読んで思ったんだが、マテリアルをパチモン三人組って言ったらフェイトちゃんもパチモンって価値観ってことだよな・・・
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 06:34:09.80 ID:3zVeujl8
さらにさらに大元を突き詰めていくとなのははなのちゃんじゃないし、アリサはローウェルじゃないし、クロノもハーヴェイじゃないけどな
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 06:37:12.59 ID:ZguK1KdF
そりゃ生前のアリシアを知っている人間からしたらパチもんだよ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 07:52:28.51 ID:jZsq3AMu
リリカルなのはのアリサは生霊
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 08:28:44.05 ID:/JjSDWtY
アリシアのパチモンのパチシアですとか偽アリシアです魔力が黄色だからすぐバレますとか
自虐ネタ飛ばして一人で勝手にウケてプレシアママンをイラつかせる神経太い幼フェイトちゃんを想像した
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 08:36:52.10 ID:oCIOUEOO
そういや、自分がアリシアのクローンだってことを自覚していて、
プレシアを婆ちゃん、アリシア(ポッド入り幼児)を母さんとか呼んでた神経太い♂フェイトがどこかにいたな
最後は虚数空間に身投げするプレシアに付いて行ってたっけ。あれ、どこのSSだったっけか……
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 08:54:47.44 ID:j8QPp7Xc
>>871
なにそのかわいそすぎるフェイトは;;
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 09:37:42.92 ID:SkiY6gz8
理想郷であったな。名前忘れた。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 09:48:47.57 ID:CgO6oywG
どっかの世界の……フェイトさん?ってやつが多分そんな話だったはず
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 10:11:18.84 ID:M254SbzD
ハーレム物で調教とか汚い手を使ってハーレムに組み込むssって無いかな?
今のとこ本当に最低のクズしか知らない更新ストップされたから代替ssを探しているのだけど
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 10:51:25.13 ID:hM/dNCSC
Diesの第五天の世界が魔法科学と知ってクロスSS探してたけど面白いのはガリア先生のしか見つからんな
水銀の他力本願介入によりナンバーズが雑魚集団でなくガチの超強敵魔人集団になるSSとかないものか
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 11:14:38.18 ID:QBf7Mvk1
>>869
ファントムフェイトだっけ?
お嬢様リニスはこれが元かな
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 12:39:42.70 ID:KogcY1vX
>>875
エロパロならあるんじゃね?

俺はエロ的な意味でやるならともかく、ただハーレム目的のは受け付けんが
なのははじめ、キャラたちが頭弱いメン○ラになってるから
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 13:00:32.48 ID:cN++rUpz
>>878
エロパロはハーレムものは意外と少ない
陵辱ものなんかを除けば、普通のエロは一本釣りが多い気がする
しいていえば「鬼畜王エリオ」が>>875の好みに近いかもしれないな
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 13:04:36.92 ID:j8QPp7Xc
俺は今後出る可能性が低いというハーレムを言ってやろう
フッケバインハーレムッ!

TSオレ主のナデポニコポで陥落するフッケバインたち……
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 13:13:00.01 ID:b7+4Zr8F
濃厚なホモセックスメインでいいなら書いてもいいけど
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 13:43:16.56 ID:37l4r+JM
クロユーで頼む
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 14:56:27.05 ID:kOloyyJh
イカ臭くなってきたでゲソ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 15:11:24.49 ID:lLA+KfzN
>>743
俺もホラーもの好きだけど、やっぱりなのはとは温度差が激しいジャンルのせいか
なかなかそういう系統のssは見かけないよな
クロスの方でもSIRENとのクロスとかあったけど正直アレだし
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 16:34:52.62 ID:KogcY1vX
>>879
他には鬼畜グリフィスものがあったような
あとユーノがヴィータ、リィンU、キャロを次々に手込めにするSS
もっともこっちは流れが不自然だし最後には制裁されてたが
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 16:38:01.10 ID:ZguK1KdF
>>875
エロパロだったら復讐鬼じゃねーかな
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 17:41:44.24 ID:t3O7eJHW
理想郷SSの目次の横に、1〜3個程度キーワード的なのを入れてみた
気が向いたら間違ってないか見てくれないか(´・ω・`)
http://www56.atwiki.jp/2ch_nanohasskataru/pages/26.html
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 18:25:40.33 ID:FgyfZIF3
魔臭はハーレムじゃなく、はやてorなのはな感じじゃなかったっけ?
とっくにスコップ粉砕したから確認する気も起こらないが
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 18:48:19.44 ID:t3O7eJHW
>>888
レビューに「複数のヒロインから迫られる」とあったけど、なのは・はやての2人のことだったのかもね
とりあえず保留ということで、消しておくよ
ありがとう
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 18:59:56.10 ID:3zVeujl8
『複数』という意味じゃ間違っちゃいないけどな
ハーレムというとやっぱり三人以上なのかな
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 19:32:51.43 ID:X76igfaN
人数よりも、ガチで取り合ってるとハーレムって感じがしない
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 19:37:13.56 ID:CvVmbyzJ
>>887
現実回廊のようにオリ主に原作知識があることを記してる作品があれば、転トラのように原作知識があるけどそれがキーワードに書かれてない作品もある
単に抜けてるだけかもしれないけど、もしそうでないなら統一したほうがいいと思うよ
そうすれば、原作知識ありと書かれてない作品にはそういう要素がないと判断できるし

的外れな意見だったらスルーしてくだされ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 19:57:46.79 ID:t3O7eJHW
>>892
ああ、なるほど。確かに混乱するかもしれないな・・
理想郷はなろうやエロパロのようなタグがなく、前書きも書いてないケースがあって確認が大変なので
とりあえず原作知識の有無は書かない方で統一します。指摘ありがとう
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 20:58:48.03 ID:pI9UHmf5
最低のクズが久々に更新されてる
感想板の管理くらいはちゃんとやろうぜと少し思った
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 21:04:48.69 ID:SkiY6gz8
管理局と言う名前が良くないコピペで有名な「魔法少女と幻想の人」を読んで見たいのに
キャッシュすら見つからんのやな。N4045Jで検索しても非公開魚拓しか出てこない。
厨ニ時代の日記を読み返すような気分に浸りたいのに。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 21:10:01.75 ID:/Vv5bzmZ
喜べ>>895。君の願いは、ようやく叶う
http://web.archive.org/web/20100430192737/http://ncode.syosetu.com/n4045j

と、言峰綺礼風に出してみるテスト
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 21:39:24.29 ID:3zVeujl8
>>894
管理人さんの都合を考えると仕方ない
なろうと違って作者の都合で消せるわけじゃないからな
本当にどうしようもない荒らしや火の付いた住人相手じゃ、作者が呼びかけたくらいでは焼け石に水だろう

ユーノ秘密の書来てた
憑依者たちの真相が結構衝撃的
大抵は「神様が〜」「気付いたら〜」で終わらせてる中、
ここまで「なるほどね」と頷けるトリッパーズの転生理由考えてるssはそうはないって思った
各主要キャラの心情を放置せずに丁寧に描写してるのもいい
「ユーノの扱いがあんまりで書いた」って言ってたけど、それを闇雲にアンチアンチに走らずに書くとこうも化けるんだな
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 21:39:59.07 ID:SkiY6gz8
グゥゥゥゥゥゥレイトォォォォォォ!!最高だ!最高だよ!超クールだよ、>>896
と、雨生龍之介風に感謝してみるテスト
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 23:55:14.13 ID:CNPWohJS
きしめんとれぷりかキタ━━━━━━━━o(゚∇゚*o)(o*゚∇゚)o━━━━━━━━ッ!!!!!!!!
なんぞ知らんが今日はえらく豊作だ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 00:34:47.09 ID:aWsrahJT
>>885
ああ、あれか
どこでもユーノ=淫獣がかなりマジで言われてた時期のssだったのかな
はやてを始め六課陣がユーノを追い回す理由がさっぱり分からず、最後にはやてがユーノを拷問するシーンでそっとブラウザバックした記憶がある
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 00:54:43.96 ID:YplvCmJD
>>63のコンジャラー前衛という単語に惹かれてWell-known StrikerS読んでる途中だが、面白いなこれ。
キャラが魅力的に描けてる
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 07:57:16.54 ID:QaGAK/U4
>>900
あれ、ギャグssのつもりだったんじゃね?
読んだの大分前だからよく覚えてねーけど、確か別エンドでユーノが幸せな家庭を築くルートとなのはルートがあったし

浦沢作品とのクロスってないかな?
キャラ同士のやり取り重視でいけば面白い人間劇になりそう
問題はなのはたちの絵柄が浦沢画で想像してしまうことだな
昨日からキートン読みまくったせいで、頭ん中でなのはの顔が浦沢画になってる
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 07:59:11.46 ID:+1PnoDN1
BBA無双……その発想はなかった
始まる前に終わっている
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 11:26:12.91 ID:dx0AhDvy
本当に最低のクズ更新した!!小説の内容も悪くない
問題は作者の精神が豆腐メンタルってことが気になる
末期の理想郷でやっていけると言えば疑問ではある
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 11:41:16.87 ID:UkaF3BI6
小説家になろう作者になろう
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 12:00:06.02 ID:OyRwCL3k
>>905
又の名を盗作家になろう
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 12:26:41.89 ID:gEBMecp+
れぷりかのストーリーが断片的にしか思い出せん
仕方ない、最初から読み直すか……
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 12:55:42.22 ID:QaGAK/U4
>>904
本当にグズって読んでけば面白くなる?
全部読んだほうがいいのかな
一度一話だけ読んだことあるけど、出てくる女みんなメンヘラ気味で折れた

あんな作風のss書いてるにメンタル豆腐なのかw
オリ主が図太い神経してるからって作者さんも図太いわけじゃないんだな
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 12:59:07.07 ID:rqkXJr2M
フェイトはいつも悲惨、とだけ覚えてる
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 13:18:29.06 ID:FkfaeWjE
「Fなの憑依型(召喚条件変更)」を読もうと思ってサイト行くと、
いつもウイルスバスターが『危険なwebサイト』って警告飛ばしてくるんだが、
大丈夫なのか? ここ。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 13:20:30.02 ID:bSN/6z/f
ノートン博士は特に反応しないが
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 13:47:32.68 ID:u224hy/q
ESETも反応なっしんぐ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 14:05:31.70 ID:FkfaeWjE
>>911
>>912

大丈夫そうだな。
う〜ん、ウイルスバスターが過剰反応しているだけなのか?
セキュリティレベル下げればいいのだろうか…
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 15:16:02.11 ID:iaMhs9Il
Λの作者のクソ野郎はいつまで何もアクションを起こさないつもりだ
作者にマンセーな信者もウザイそれに管理局が地球軍と互角になるような
面妖なパワーバランス作った作者は万死に値するいい加減何も対応しない奴はクソだな

そもそも荒れる原因がパワーバランスの崩壊が原因だろ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 15:30:45.68 ID:RUwPrtVP
>>904
本当に最低のクズはスコップ大破するのが怖くて中々手が出せなかったんだがどんな感じなんだ?
出来れば>>904の思ったままの通りにレビューして欲しいんだが、いいかい?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 15:35:02.84 ID:dsXWFU1j
最低のクズの人はFateクロスの方が好きなんだが
あっちは更に更新が絶望的なんだよな
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 15:44:40.91 ID:iaMhs9Il
                   彡川三三川ミ
                  川 ::::::⌒ ⌒:::::川     ________
                 川:::::ー◎-◎-:::::川  /
  / ̄ ̄ ̄ ̄\      (6|:::::: ( 。。) :::;6)|||< なのはたんサイコー!!!!!!
 (____人  )     川;;;::∴ / 3 ヽ∴;;川  \
 /       ヽミ| ̄ ̄|.||   \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◎====◎    .6)   |.|| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| 三
(_(_ _)  (∴ |     .|.||  |  . |  .| ..|    |   ┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨・・・
 ヽ-―ヽ\   /     .|.||__|__|__|__|__|  三;;::('⌒;;:⌒
../ / // ヽ_\_|___/─―――| |/ /   ヽ  =
| | し |         |w||(_|w| | O |    三     ;;::('⌒ ;;:⌒
ヽ ヽ___ノ            ヽヽ___ノ ヽヽ___ノ  三≡ (´⌒(´⌒;:
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 16:13:07.28 ID:mazpjN9F
鋼鉄のストライカーが更新されてた。
今回でゼスト隊全滅だけど、何か端折りすぎな感じだったな。
そして不覚にも、ラファーガをぶちのめすウーノさんを格好いいと思ってしまった……。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 16:15:54.27 ID:iaMhs9Il
            ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""

920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 17:19:16.80 ID:Pn3NUdDR
逆行系でなんかオススメなのない?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 17:25:20.04 ID:iaMhs9Il
天皇陛下にお願いがあります。
VIPという掲示板はご存知でしょうか。
個人情報を本人に無断で公開し、誹謗中傷するなどの
悪質な行為を行う有害サイトです。
私はそこに集まる人に犯罪行為による嫌がらせを受け、
通っていた茨城大学を中退させられました。
しかし、残念な事に彼らは証拠を残さなかったため、
警察では取り上げてもらえませんでした。
私の他にも彼らの違法行為によって、
苦しんでいる多くの人がいると聴きます。
陛下、彼らは日本の恥です。
天皇陛下のお力で、VIPを閉鎖させてください。
今時、直訴などという行為は時代錯誤だと分かっています。
しかし、このまま彼らを野放しにしてはいけないと思います。
陛下、何とぞ、私の意見をお聞きください。
最後まで、私の文を読んでいただきありがとうございます。
寛大な陛下に対する御恩、死ぬまで忘れません。

VIP気持ち悪いVIP気持ち悪いVIP気持ち悪いVIP気持ち悪いVIP気持ち悪いVIP気持ち悪いVIP気持ち悪いVIP気持ち悪い
VIP気持ち悪いVIP気持ち悪いVIP気持ち悪いVIP気持ち悪いVIP気持ち悪いVIP気持ち悪いVIP気持ち悪いVIP気持ち悪い
VIP気持ち悪いVIP気持ち悪いVIP気持ち悪いVIP気持ち悪いVIP気持ち悪いVIP気持ち悪いVIP気持ち悪いVIP気持ち悪い
VIP気持ち悪いVIP気持ち悪いVIP気持ち悪いVIP気持ち悪いVIP気持ち悪いVIP気持ち悪いVIP気持ち悪いVIP気持ち悪い
VIP気持ち悪いVIP気持ち悪いVIP気持ち悪いVIP気持ち悪いVIP気持ち悪いVIP気持ち悪いVIP気持ち悪いVIP気持ち悪い
VIP気持ち悪いVIP気持ち悪いVIP気持ち悪いVIP気持ち悪いVIP気持ち悪いVIP気持ち悪いVIP気持ち悪いVIP気持ち悪い
VIP気持ち悪いVIP気持ち悪いVIP気持ち悪いVIP気持ち悪いVIP気持ち悪いVIP気持ち悪いVIP気持ち悪いVIP気持ち悪い
VIP気持ち悪いVIP気持ち悪いVIP気持ち悪いVIP気持ち悪いVIP気持ち悪いVIP気持ち悪いVIP気持ち悪いVIP気持ち悪い
VIP気持ち悪いVIP気持ち悪いVIP気持ち悪いVIP気持ち悪いVIP気持ち悪いVIP気持ち悪いVIP気持ち悪いVIP気持ち悪い

VIP気持ち悪いゔぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉえ!!ゲロゲロゲェ――――――――――!!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ぅぉぇっぷ
           〃⌒ ヽフ
          /   rノ        ∧_∧  ぅ゙ぉぇぇぇ        ぉぇぇぇ
         Ο Ο_);:゚。o;:,.  〃,(||i´┌`)                 ∧∧  ○
                     / ,つ ィ;,゚;:δ゚,,.  ビチョビチョ     ⊂(´Д`⊂⌒`つ
                    ⊂こ_)_)',;:゚。o;:,..,゚.,。          ⊂;:.,.。o,;⊃
                         ,,;:;;。.:;;゚'。o.,

VIPの管理人FOXが内蔵をえぐり出されてズタズタ切り刻まれて殺されますように

922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 17:34:42.05 ID:MijhJVdm
お前が気持ち悪いわ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 17:43:46.39 ID:hA8tIobo
>>922
なんで触るかな、皆無視してんだから放置しとけよ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 17:47:42.95 ID:iaMhs9Il
そうだな気持悪いなら触るなよボケ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 17:53:16.89 ID:QaGAK/U4
>>920
偏見かもしれんが、なのはssで逆行物に名作なしだと思う
良作、普通レベルならいくつかあるが
それでもいいならカラカラメグルや逆行戦記読んでみたら?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 18:15:19.13 ID:Mnlepe3d
偏見だと解りつつも書くあたりが臭い
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 18:21:07.43 ID:QZC6PGZC
忘れてるかもしれんが、諦めないも逆行もの
ストーリーを楽しむと言うより百合ん百合んを愉しむものだから好みは分かれるけどな
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 18:26:26.10 ID:QZC6PGZC
聖句も憑依だか逆行だか何とも言い表せないものだったか
とあるフェレットの憂鬱もあったな
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 18:28:02.05 ID:6WilGbmS
社長ティアナが久々に更新されてた
感想見たら荒らしが湧いてたけど投稿時間からして同一人物だな
内容がアンチだとこういう頭おかしいのが出てくるのな
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 18:31:00.64 ID:Qu3iPAQz
逆行モノって結局はカンニングして百点取るようなもんだから、事件や事故に対する危機感ってものがなくなっちゃうんだよね。
まあ、逆に考えると、そうした事件や事故を逐一記憶してられる凄い能力があるという事にもなるが。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 18:36:36.68 ID:QaGAK/U4
>>926
何がよ?

>>927
>>928
ああ、その二つ忘れてたorz
逆行物は大抵微妙なのしかなかったから、つい
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 18:36:50.28 ID:6WilGbmS
格好つけて露骨にクロノから警戒されるシュテルちゃんは可愛かった
毎回墓穴を掘っているような、掘っていないような
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 18:48:14.79 ID:YY/JyWHe
じゃあベタだけど逆行中挙げとくわ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 18:55:07.45 ID:Pn3NUdDR
サンクス 読んでくるぜ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 19:32:26.49 ID:eDw745N8
稲荷も一応逆行に入るのかな? オリ主の時間移動になのはとヴィヴィオがついていく形になってるけど
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 20:46:38.11 ID:c6UbNrI+
はいんねぇだろ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 20:57:09.70 ID:KzayPWjI
いやんなこと言っちゃうとシュテルも入んないことになっちゃわないか?
稲荷読んでないから強くは言えんけどさ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 21:00:47.87 ID:gEBMecp+
逆行物の定義を過去に遡ることそれ自体にするんじゃなくて、それが物語的に主体になっていることにすればいい
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 21:10:52.55 ID:eDw745N8
その定義はお前が勝手に決めるんじゃなくて、探してる>>920本人が決めることだと思う
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 21:19:24.24 ID:+77bvTTl
>>939
お前が言うなという突っ込み待ちということでよろしいか
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 21:55:22.65 ID:YplvCmJD
せっかくなのでレビューしてみる。

作品名「Well-known StrikerS」
理想郷にて連載中のStS再構成物。
とある管理外世界で調査をしていた管理局の執務官であるオリ主が
“偶然”同じ案件を調査していたフェイトと遭遇するところから物語は始まる。

この作品のウリはなんといっても地に足のついた人物描写だと私は考えている。
例えば、主人公は所謂クール系ではあるのだが、ただクールなだけではなく
勧められたコーヒーが旨かったから店名を検索してみたり、
自分のデバイスの整備も必要だからというだけでなく楽しみを見出して取りかかっていたりと人間性の描写に厚みがある。
原作キャラも例外でなく、特に三人娘に関しては相手に非があればきちんと指摘できる
しっかりとした友情で結ばれている描写がある他、理想だけを見ず現実をしっかり見据えたキャラに仕上がっている事が作品に深みを出している。
あと格好良く経験の深さや狡猾さを持ったレジアスと、感化されたゲンヤとギンガも見物である。
はやては若さがまだあるやり手として描写されており、彼女の成長も見物である。
なお、戦闘に関しては主人公の腕の良さを見せつつ原作キャラもそれはもう思う存分に活躍しているので、バランスは取れている。

おもに本局側の人員で構成される機動六課と現場である地上本部の間を取り持つために主人公が派遣される。
やけに協力的な地上本部に疑惑を持つ機動六課メンバーと、真意を隠しつつも機動六課に協力する主人公と地上本部。
両者のやり取りの変化も見所である。

難点を挙げるとするならば、本局への評価が全面的に低い事ではあるが、
感想に対するコメントを見る限りでは本局側にも思惑はある模様。
まだナンバーズもヴィヴィオも登場していないが、これから先が気になる作品である。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 21:55:35.59 ID:xqHfd0PQ
決めつけるな→決めつけるなって決めつけるな
みたいなやり取りの不毛さよ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 22:02:27.72 ID:/uYR8fak
>>940>>939のどこにツッコミ入れてるつもりなのかがサッパリわからない
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 22:05:11.16 ID:u224hy/q
>>941
乙乙
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 22:19:33.00 ID:gEBMecp+
俺そんなに変なこと言ったか……
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 22:25:33.93 ID:lcp7ih6M
>>941
落ち着け、これから風呂に入るんだ……うおおおおおおおおおおおおお!!
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 22:37:29.83 ID:dsXWFU1j
>>943
>>935のことでしょ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 22:46:07.49 ID:/uYR8fak
>>935の文面に勝手に逆行の定義付けをしている部分は見当たらないんだが、俺の国語力がおかしいのだろうか
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 22:55:08.42 ID:KzayPWjI
それなら俺も逆行の定義付けなんてした覚えないんだが……何ゆえ噛み付かれてるん?

>>941

こんだけ長いの久しぶりだなーマジ乙
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 23:02:28.75 ID:o/Cgn/Vw
勝手に定義づけらしきことをしてるのは>>938で、それに対して>>939が「お前が決めることじゃない」と言い
さらにそれに対して>>940が「お前が言うな」と言ったわけでしょ?
見た限りじゃ、>>939は別に勝手に何かを決めつけたりはしてないし、「お前が言うな」と言われるようなことを
書いてるようには見えないんだが
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 23:08:26.72 ID:KzayPWjI
>>538
そこまで酷くはない
が、凸屋の凸頻度が段違いだったり、
A下位戦じゃ人が全く居なかったとこで戦闘が絶えなかったり、
ベース前プラ取られたらもうほぼ即死だったり、
A下位じゃ逃げ切れる場面でも溶かし尽くされたり、
一旦射線切ってもすぐに射線確保されるくらい

基本的に基礎的なレベルが上がっただけだからそこまで怖がらんくていいよ
ただ、今までよりもっと味方を頼ったり、味方を手助けする動きを心がける必要が出てくるから、まずは味方に付いて行くように動けばいいんじゃないかな
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 23:10:20.76 ID:KzayPWjI
誤爆スマン

いやマジで、こんなややこしい事態の時に誤爆すまん
そしてこれこそお前が言うなかも知れないがそろそろ止めないか

誤爆すまん
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 23:11:48.70 ID:dsXWFU1j
>>935>>939が疑問系で逆行といえるかもしれない作品を出してるからじゃね?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 23:14:22.55 ID:KzayPWjI
連投失礼
>>950あ、そういうことだったのか
ID:eDw745N8すまん、>>949のことは忘れてくれ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 23:20:53.79 ID:aWsrahJT
よし、一段落付いて気付けばスレも終わり頃だし定番のクロノきゅんの膝小僧の話しようぜ!
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 23:27:53.88 ID:IvyA42g/
だったらここは六課メンバーで誰が一番早く結婚するか決めようぜ、エリキャロが結婚迄が期限だぜ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 23:32:25.19 ID:KzayPWjI
冗談抜きでアルフとザフィーラじゃなかろうか
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 23:34:49.87 ID:Pn3NUdDR
テンプレに>>2入れたほーがいいと思うんだが、そこんとこどん?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 23:34:50.08 ID:yiSPAWtl
普通にルキノがグリフィスとしただろ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 23:47:04.35 ID:IvyA42g/
そういえば結婚してるやついたな、F以前にだっけ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 23:53:51.09 ID:UkaF3BI6
獣同士くっ付くければいいと思うのは安易な発想
アルフはユーノとのカップリングが至高
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 23:58:28.81 ID:eDw745N8
stsでリストラされた者同士、仲良く無限書庫で働いてたもんな
……ってかあのアルフのロリ化に、一体何の意味があったんだろうw
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 23:58:33.70 ID:MijhJVdm
それはどうなん
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 23:58:50.97 ID:o/Cgn/Vw
でもアルフとユーノのカプって司書長スレでしか見たことない気がする
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 00:01:53.20 ID:qSmRyoqJ
>>962
「フェイトの負担を減らすためにロリ形態になって魔力消費を抑えている」という話はよく二次で見かけるが、公式だったっけ?
他には無重力の無限書庫で働くのに都合がいいとか、クロノの子供の面倒見るときに親しみやすいとかありそう
もっとも確立が高いのは「ユーノが一番好きな形態だから」だな
966 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2012/03/05(月) 00:04:22.59 ID:6Ct7wELz
>>962
まあ本編で三人娘がどんどん白痴化してってるのを見る度に出番がなくなって良かったなあと思ってしまうがね。
そろそろ都築パパンは監修役になって脚本をもう少し政治軍事に明るい人に書かせた方がいいと思うの。
967 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2012/03/05(月) 00:07:53.65 ID:6Ct7wELz
>>965
フェイトの魔力云々は公式。
つーかアルフは普段カレルとリエラの子守なんかをしてて、
無限書庫の手伝いはイレギュラーだと説明があっただろ。
ユーノへ悪意を持った意見を持つ奴ほど碌に見ていないにわかか二次創作しか読まずに語る馬鹿だから困る。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 00:18:20.35 ID:qSmRyoqJ
ユーノ×アルフが究極だと思って書いたらユーノに悪意持ちと判断された。なぜだorz
必死に頼むユーノに「仕方ないねぇ、あんたは///」と満更でもない顔してノリノリで変身するアルフの良さがなぜわからん

>>964
つ定彼氏
あとエロパロにも少しあったな
無印で同じ「魔法少女のパートナーポジ」の二人なのに確かに多くはない
カプssとまではいかなくても、実は仲良くて阿吽の呼吸の二人、とかss中で出てきてもよさそうなんだけどな
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 00:22:51.19 ID:HmKz66A4
>>965
>公式だったっけ?
メガミマガジン付属の サウンドステージM TheStrikerSが、多分初出。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 00:31:39.39 ID:r0Rvcnkw
>>968
アルフは無限書庫で「勤務」はしてない。漫画版やStSのこと言ってるのかもしれないが、あれは「臨時」であって常勤じゃない。
ユーノが無限書庫入りした時、アルフは使い魔として「フェイトの任務に同行」してるわけだから、ユーノとアルフの交流が多いわけではない。
ましてや阿吽の呼吸とやらを培える機会そのものがない(書庫の検索業務じゃその手のシチュが成立し得ない)

当然、公式のシチュを無視して妄想を形にすること自体は自由なんだけども。

>>969
それ以前にも、子犬フォームの時から魔力節約の関係は出てたよね。コミック版でも、「魔力を食わない状態を追求してたらこうなった」って言ってたし。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 00:32:43.91 ID:O0lSznD2
サウンドステージとか網羅してない奴は原作知識無しって書くべき!
とかなったら全部wiki無しで調べるととんでもない金額かかりそうな。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 00:38:16.72 ID:C3UvFFjl
サウンドステージM TheStrikerSは、YouTubeで聞けるけどね。(汗
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 00:43:19.42 ID:PoyNMUKR
>>968
>もっとも確立が高いのは「ユーノが一番好きな形態だから」だな

これでユーノをロリコン扱いすんじゃねえって思われたんじゃね
つーか、それ、確率が高いというか単なるお前さんの願望なんjy(ry
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 00:49:42.30 ID:qSmRyoqJ
>>967
>>969
忘れてた。d

>>970
そこまで突っ込んでたらssなんて書けんがな

>>972
「You Tubeで聞く」という時点で結構ヤバイ気もするが(汗
あと漫画版とかまでは対応してないし、それこそ「Z○Pで落とせ」になると完璧アウトだ
最低限本編の設定に準拠してればいいんじゃね
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 00:56:09.74 ID:HW2AVMda
個人的には、
「とらはの設定」でごちゃごちゃ言ってくる連中よりよっぽどマシだと思ってる
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 01:10:25.14 ID:r0Rvcnkw
>>974
だから妄想は自由だ、ってば。SSにするのも自由。
ただ、自分が至高だと思っても、他人に受け入れられるかどうかは別問題ってだけの話だ。
公式の部分ってのは、そういう時に枷になるから。難易度が上がるんよ。
説得力のある展開で「SSとして」書かれる分には、よっぽどの基地や特定キャラアンチじゃ無い限り文句は言ってこんよ。
そういう意味じゃエロ系は敷居が低いわな。あれはカプ物以前にエロが「目的」だから。当然質が低いと相手にされんが。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 01:12:03.77 ID:PoXm8rDK
>>968
だって獣姦で屍姦じゃん
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 01:13:34.14 ID:r0Rvcnkw
>>977
お、お前……言ってはならんことを……
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 01:26:12.55 ID:qSmRyoqJ
>>976
俺は別に誰かに押し付けてるわけでも「これが公式だっ」と叫んでるわけでもないんだがな……

>>977

それのどこに問題が?

ちなみに使い魔は死ぬ直前直後の動物の死体に新たな魂を入れるものだから、屍姦というと語弊があるような
一応ちゃんと生きてるんだし、生前とはまったく別の存在になるみたいだし
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 01:41:21.63 ID:PoXm8rDK
巣でない所で原作設定軽視な俺萌えシチュ語られても
これはアリかナシかって論評か俺みたいなカスい混ぜっ返ししかリアクションしようがないべ
絡まれたくないならチラ裏でやってろとしか

次行ってくる
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 01:46:13.69 ID:xJ40cJ0z
>>975
ただ、原作に極力似せたい二次を書くならとらハも知っとくのはいいことだよ
描写の含みの部分まで原作に似せることができる

ミッド中心の話になると直接は役に立たないけどね
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 01:46:23.32 ID:PoXm8rDK
無理だった

・突撃厳禁。
・SSの感想は前向き、建設的が基本。批判と暴言の違いをわきまえましょう。
・貴方の萌えは誰かの萎え。貴方の燃えは誰かの陳腐。感想の違いには大らかに。
・SSと無関係な設定論議はほどほどに。
・出典を明記すると親切です。ただし直リンはしないように。
・読まずに批判はやめましょう。
・次スレは>>980がお願いします。


外部のSSについてもどんどん語りましょう。
2ちゃんやBBSPINKにある主なSS系スレはこちら

リリカルなのはの二次創作なの Part1
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1221216627/ (dat落ち)

☆魔法少女リリカルなのは総合エロ小説_第113話☆
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12448/1329645546/

リリカルなのはで百合萌え(燃え) 貴女に41しれて
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/lesbian/1326944312/

リリカルなのはクロスSSその121
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1327161388/

クロススレは本音で語るスレ(ttp://jbbs.livedoor.jp/anime/6442/)があるのでそちらで

リリカルなのはのSSを語るスレのレビューのまとめ
ttp://www56.atwiki.jp/2ch_nanohasskataru/

ごく簡単な略語
・EP BBSPINKエロパロ板なのはスレ
・理想郷 ArcadiaSS投稿掲示板
・クロス、クロススレ 当板リリカルなのはクロスSSスレのこと

IRCチャンネル(専用ソフトを使ったチャット)
irc.friend-chat.jp (friend chat系列ならどこでも)
channel:#nanohaSS
IRCは常に会話が発生しているわけでもないので参加する場合、常駐推奨です。

IRCについてはここらへんで検索してみてください
http://www.google.co.jp/search?q=limechat+%8Eg%82%A2%95%FB

前スレ
リリカルなのはのSSを語るスレ七十五言目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1329657684/

>>2混ぜといたからあとよろ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 01:47:50.39 ID:efwt9IR/
あーじゃーたてるよ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 01:50:32.87 ID:D7eWkCf5
リリカルなのはのSSを語るスレ七十六言目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1330879797/

p2経由じゃ無理だった
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 01:51:20.11 ID:PoXm8rDK
>>984
あんがとー
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 01:52:23.41 ID:PoyNMUKR
>>984
スレ立て乙
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 01:53:55.84 ID:jVTmQrtg
>>979
>>俺は別に誰かに押し付けてるわけでも

>必死に頼むユーノに「仕方ないねぇ、あんたは///」と満更でもない顔してノリノリで変身するアルフの良さがなぜわからん

『なぜわからん』

押しつけてるわけでも……何だって?

>>984
おつおつ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 01:59:33.95 ID:A+ou/Z5X
>>984 おっつ乙
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 02:00:20.08 ID:qSmRyoqJ
>>984


>>987
ネタにマジレスするとは……
ジョークを解説するような野暮さがあるんだが、まさかときどきいる「なのはペロペロしたい」とか、
「ユーノきゅんなら抱ける」と言ってるのがマジだと思ってる?
ははは、まさかそんな人いるわけないだろう?

たぶん、きっと、おそらく
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 02:00:45.50 ID:ApuN6Zkz
>>987
理解しろと「強いられてる」(バックに集中線)んですね 分かります。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 02:04:58.12 ID:LS9iHJrs
>>989
HAHAHA!
もちろんみんなネタで言ってるに決まってるSA!!


そうだといってよ、バーニィ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 02:05:58.76 ID:A+ou/Z5X
>>989 さんざん自分で話ひっぱいといて『ネタにマジレスするとは...』
さっさと自分がいるべきスレに帰るべき そうするべき
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 02:07:41.04 ID:+mZ9BnNG
1000なら劇場版効果で地味様返り咲き
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 02:13:37.94 ID:zMp1m35f
>>984
乙っす

アルフと聞いて久しぶりにエロパロ保管庫行ってきた
【エロパロとは孕ませなり】というあまりの題名がツボ
んで途中までの地文がやっぱりシグルイのパロ
そして子供6人の子沢山。やはり狼だったw

守護獣と使い魔の特殊性を利用したエロパロで
【アルフとザフィーラは大変な夜にしてしまいました】
感覚がリンクしてるのでいちゃいちゃすれば当然主にも行くわけでw
はやてとフェイトがエロすぎです!
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 02:14:17.84 ID:qSmRyoqJ
>>992
>>955が書いたとおり終盤のネタなんだがなぁ
むしろなぜここまで突っ込まれるのかがわからん
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 02:15:21.62 ID:zMp1m35f
>>1000だったらSS投稿します
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 02:15:37.55 ID:PoyNMUKR
>>994
>アルフとザフィーラは大変な夜にしてしまいました
はやてもフェイトにも使い魔の感覚が逆流して
なにもいたしてないのにリアルタイムでエロい感触を味わってるというのがエロかったな
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 02:16:31.30 ID:LS9iHJrs
>>992
>>995
おまえらもちつけ
ほら、リンディ茶でも飲んで
つ旦
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 02:17:30.85 ID:OzaDcS3+
>>1000ならなのポsts制作開始
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 02:18:22.56 ID:LS9iHJrs
>>1000ならレジアスハーレム
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。