■主な関連グッズ □発売済 (フィギュア)1/8 ブラック★ロックシューター original version (フィギュア)1/8 ブラック★ロックシューター Black blade version (フィギュア)1/8 ブラック★ロックシューター animation version (フィギュア)1/8 デッドマスター original version (フィギュア)figma ブラック★ロックシューター (フィギュア)figma デッドマスター (フィギュア)ねんどろいど ブラック★ロックシューター (フィギュア)ねんどろいど デッドマスター (BD・DVD) ブラック★ロックシューター Blu-ray&DVDセット(初回限定生産) (BD) ブラック★ロックシューター Blu-ray Disc (ムック) ブラック★ロックシューター フェノメノン (CD) BLACK★ROCK SHOOTER ANIMATION; ORIGINAL SOUNDTRACK & REMIXES □発売予定 2月 (フィギュア)figma ブラックゴールドソー 3月 (フィギュア)1/8 デッドマスター animation version 4月 (フィギュア)ねんどろいどブラックゴールドソー 5月 (フィギュア)ねんどろいど ストレングス 6月 (フィギュア)1/8 ブラックゴールドソー animation version 夏. (PSP) ブラック★ロックシューター THE GAME 未定.(フィギュア)1/8 ストレングス animation version 未定.(フィギュア)figma ストレングス
>>1 乙
PSP版がまともな出来になりますように・・・
乙 毎月のようにグッズが出るようだが、フィギュアはオリジナル版一本に絞ることにした俺は、ゲームまで買うもんないな・・・ PSP本体買う金ためるか
ええい、オリジナル版ストレングスはまだか!?
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/04(金) 17:19:54 ID:PukEk9+q
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/04(金) 17:33:22 ID:PukEk9+q
>>10 >眠っているBRSをチェックすることができるようになりました!
って何の事だよと思って公式行ったら、BRSの寝息や寝言が聞けるようになってるw
エロッ!
>>8 319 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2011/01/21(金) 10:33:59 ID:3B8cg4L90
え?これ外刃なの?
320 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2011/01/21(金) 11:50:10 ID:bEQMc8So0
現物持ってれば分かるけど、両刃
尼デッちゃんの投売り復活 今度こそ70%OFFまで待とうぜ
ねんどろのデッドマスターもっと買っておけばよかったかな…
サントラ届いたー。 説明にはなかったけど、スリーブ……というかボックス?が付いてた。かっこいいわ。
PSP版公式サイトのBRSがエロすぎる件
>>14 70%から69%に戻った時、価格自体は変わってなかった覚えがあるんだが・・・
つまり今の3945円が現時点での最安値と思われ
>>18 今60%OFFで3945円なんだけど
前回69%OFFまで下がった時も価格は3945円のままだったということ?
>>19 それで合ってる
俺は割引率じゃなくて値段の方をチェックしてたから、当時割引率だけ変わったのを見てなんだこりゃって思った
>>18 クリックしたらビクビクするぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅハァハァ
>>21 ニコ動のアカウント急いで登録してきたが、サービスまだ始まってなかったでござるの巻
でもかわいくて和んだ
クイズの答えが・・・ ちくしょう友人の言うこと聞いとけば当たってたのに
サントラと一緒にhukepicsも届いたよ。しかしサイズでかすぎワロタ ゲームの扉絵があったり黒岩ちゃんとゴールドソーのペア書下ろしがあったりホクホク
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/04(金) 22:32:26 ID:BOtY4+fY
どうやったら寝言とか聞けるの?
割引率と聞くとIRRしか出てこない・・・職業病
>>25 one dayの歌詞とかのってます?あれの歌詞とか訳とか見たいス
>>26 よく考えたら70%オフから69%オフに戻ったんじゃなくて、61%オフから60オフに戻った気がしてきた
今が最安だとは思うんだが
だんだん記憶に自信がなくなってきたから忘れてくれ
クイズの2問目さっぱりだ 1問目が1問目だっただけに安直に答えられないし
ぷちロク可愛いじゃないか こっちも宇宙人だけどグレートぷちっと星人に笑ったw 夏のゲームの方は呼吸音の他にタイマーもみれるのね 2/6の夜7時どうなるのか楽しみ
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/05(土) 01:45:56 ID:vFpSUV6n
「粘土ロイド」 って1個〜2個のうちはかわいいけど 10個ぐらいに増えると不気味と言うか暗黒魔物の正体を現し 本来の目的のキャラクターなんかどうでもよくなってくる 悪魔バッドスマイルカンパニーの吹く催眠術の笛の音のせいで 我を忘れ夢遊病にかかったかのように 気付いたら本来好きだったキャラクターまっしぐらの道から横道に迷い込み 「粘土ロイド」 の樹海の奥で意識を失ったまま永遠にさまよう状態になる 元々好きだったキャラが どんなキャラであっても状況は同じで 最終的に 「粘土ロイド」 にしか興味がなくなり 元々好きだったキャラはどうでもよくなる 「バッドスマイル粘土ロイド」 の正体は 色々なキャラクターになりすまし 色々なキャラクターを獲物をおびき寄せるオトリのエサに使って 人間を魔界の眠りの世界に誘い込み 閉じ込め そこで見させた夢を食らい続ける妖怪 「バク」 だったのだ 元々好きなキャラが好きでフィギュアを買っているのなら 「粘土ロイド」 を買ってはいけない やむをえず買う場合でも1個か2個で十分 「元々好きなキャラ」 が好きか 「粘土ロイド」 が好きか 今すぐ 立ち止まって よ〜く考えてみよう すでに 「元々好きなキャラ」 より 「粘土ロイド」 が好きになってる人は 悪魔バッドスマイルカンパニーの吹く催眠術の笛の音のせいで脳が破壊され 重症の 「粘土ロイド中毒」 という 「夢遊病」 と 「買い物依存中毒症」 に感染してしまったのだ そんなあなたは吸血鬼ドラキュラ 「バッドスマイル粘土ロイド」 に生き血を吸われ 自分もゾンビ吸血鬼になってしまった 「粘土ロイド・バンパイア」 と同じなのだ
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/05(土) 04:07:23 ID:3oAO+lwD
>>32 いくら調べても一問目と二問目がイコールになる作品に辿りつかねぇ
簡単どころか下手すれば一問目より難しいぞコレ
サントラ最後24曲目『明日へ』の後に 無音の25曲目挟んでトラック26にBrave HEARTのインスト入ってるな
>>40 ?? ∧_∧?
( ・∀・) …?
( ∪ ∪?
と__)__)?
コードキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! けど1人1回ってどういうことなの・・・
やっときたw WF行けないので明日のお目覚めと生放送が楽しみ
一人一回って以前自分が入力したのはダメって意味だよな?そうだよな?
DVD&BD特典とどちらか一方しか使えないのかい
その1って言ってるしまだ発表されていくだろうから複数入れられるような ところでBDについてきたのは共通なんだろうか 俺のは8で始まって1で終わってるんだけど
同じかな 8の次が5、1の前が2
コード入れるごとにBRSに変化が。とかかな Twitter分で覚醒でDVDBD付属の使うと+αみたいな
>>47 みんな同じみたいね
コード入れるとどうなるのかさっぱり読めないな・・・
これ一回だけってことになってるのは、コード入力された数チェックして出荷数決めるからとかそんなんじゃないよな・・・?
コードとか一体全体今の状態がワケワカメなんだがどういうことなの
公式サイトのBRSが入ってるカプセルの根元あたりをクリックすると出てくるコード入力欄に BRSのゲーム作ってる会社の社長がツイッタで呟いた数字入れると何かが起こる ……んだが最近ブラウザの調子が悪いのか最新の呟きが見られないんだよね俺 明日の朝くらいまで待たなきゃ駄目か(´・ω・`)
最悪のケースはコードそのものが共通で一回限り 先着順で先に使われたら使用不可ってなること
>>53 どんな競争率だよww
解禁された瞬間にTwitterの方とBDの方一気に入れられたら
目覚めるどころかケース割って出て行っちゃうかもしれんだろ
共通だったら泣く
ていうか、ツイッターチェックはさすがに面倒臭すぎて手が出んな。 朝飯のメニューとかアニメの感想とか、2ch以上に玉石混交つーか糞情報ばっかりなイメージだわ
>>54 まああり得ないよな
コード入力で手に入る何かは再発行しないよって事だろう
>>55 俺もそういうのうざいと思うから知り合いにもアカウント持ってることすら教えんで、BRS関連2つとミカタンしかフォローしてないからチェック簡単だ
というかBRSのために登録してる
>>56 BDの方はゲームで使えるアイテムのパスワードとかありそう
まあ明日に期待だな
仕方ない、明日の午前中にでもTwitterのアカウント取って使い方覚えるか しかし最近の黒岩さんの髪のハネ方は半端じゃないな アニメサントラジャケといい、サイン色紙といい・・・
こんな草の根的なPRしなくても、ツイッター追ってるようなファンはゲーム買うのにな
でもファンとしてはこうやってPRしたりするのを見ると、力入れていいゲームにしてくれるのかなって期待を持てると思う
パブリッシャー参入したばっかでイメエポは頑張り時なんだよ それにキャラゲといえどそのファンも半数買うか実際怪しいし客層は広げて行かねばなるまい
アクティブコードはツィッター登録無しでも分かったけど、どのみち19時までは使えないのな・・・
初音ミクや仮面ライダーのパクリに続いて 今度はガンダムのバクリか BRSの中の人は本当に才能無さ過ぎなカスしかいないんだな
>>63 かっこよすぎワロタ
でも倒れたりしたらパーツもげる確率高そうだな
もう一個限定版予約するか悩む・・・
表情がインセインBRSっぽいな。しかしボリューム凄いわ 限定版どうしようか迷ってたけど買う事にした
よさそうだな 複数欲しいけどほぼ受注生産の限定版買う人が手放すとは思えんしなぁ figmaヨミとチャームっぽいBRSとでっちゃんも来たな
Amazonで予約したけどちゃんと届くかしら
ストレングス6月・・・ マトが来る頃って考えると意外と早いな ヨミはいつだ?
アクティブコードいっぱいでてるんだが すでにTwitterで3個、BDのやつ合わせて4個 7時までに何個出て来るんだ
背中のやつ安っぽいな
>>70 やったぁあー!ヨミだー!
でもこのタイミングで展示って事は次のWF限定じゃないのかな?
>>63 ホワイトさん2個目欲しくなった…お金貯めるか
お前ら1億回クリックの準備はいいか
先着でもないのになんでそんな焦ってるの? 発送日すら違わないってのに
WRSなんでこんなに胸ないの?
あぁ、本当は男なのか 把握した
だったらどんなに良かったか・・・
>>78 ん?俺?
公式サイトでBRSを起こす為に1億回クリックってイベントがあるんだけど
じゃあクリックしてくるか
今気づいたけど、ぷちっと★ロックシューターのPV 敵キャラに普通にでっちゃんのドクロ混じってんな
>>82 え、そんなのがあったのか
クリック作業に入る
コード打ち込めるようになったな 9999ダメ与えられるのか
起こすのにダメージ与えてどうすんだよw コード入力して吹いたわwww
1億ってだいぶ遠いな 連打ツールとか使わないと0時は無理じゃないか?
いやクリック数は共通だよ 2000人がアクティブコード5つ入力したらそれで達成
なんかコード入れたらふるぼっこになって可哀想になった・・・ てかこれ1億に届かなかったらどうなるんだ
ゲームが発売されません
何これ今みんなでBRSちゃんを攻撃してるってこと?
一人1クリックで5回までだったら面白かったのにね 2000万人or(PC)台集まらなくてイベントでアチャーってのもちょっと見てみたかったけど これなら目覚めちゃいそうだな 0時前に1億達成しても0時覚醒かな
BRSがとんでもない寝ぼすけなのは分かった しかし2000人も律儀にコード5つ入力するとは思えんな 地味にDVD/BDのコードが別PCでも普通に入力に使えた あとトレーラーが左のメニューまだだけど上のメニューからは見れるようになってるな 声優陣発表ってこれがはじめて?
あーニコ生待ってからコード入れればよかったかも
>>91 ちょっと本気出す
とりあえずコード6個入れて500クリックくらいはしたと思うがマウス壊れそう
前回のクイズに応募したのが1025ってことだが、Twitterとかまでチェックしてるやつが本当に2000もいるんだろうか
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/06(日) 19:46:04 ID:KroavZy4
友達とかに教えて手伝ってもらえばおK
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/06(日) 19:51:59 ID:i1VyeT8m
だれかコードを晒してくだしぃ
1:8313-4820-3684-6534-2257 2:9113-3274-1289-3235-1682 3:4124-1000-5000-6571-1888 4:3031-8888-1467-6593-8135 5:8251-6310-5401-3256-6147 6つめどこだコノヤロウ!!!
BDに付いてたってやつじゃないのか? 俺は買ってないので分からんが
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/06(日) 19:55:27 ID:KroavZy4
6つめってBDじゃ
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/06(日) 19:58:21 ID:i1VyeT8m
>>99-101 8513-2455-9314-7123-6321
ならこれだ!
お陰でクリックできました みんな、ありがとう!!
2001人がコード5つ入力→必要総クリック数ゼロ 1500人がコード5つ入力→必要総クリック数2500万回 1000人がコード5つ入力→必要総クリック数5000万回
バッコンバッコンと寝姦でもしてる気分だぜ…胸が熱くなる
寝息がエロすぎる件について
9999こんだけくらっても エロイ寝息のまま
連打にチャレンジしたけど疲れて止めた途端 何事も無かった様に寝息立てはじめるBRSにちょっと笑ってしまった
インチキやったら意味ないじゃんよw 1クリずつ地道にやるんだ!
とり合えず
>>99 のコード全部入れてきたわ
……その結果俺に寝坊助萌えという新たな性癖が出来てしまった。どうしてくれる
9999ていうのは表示限界が4ケタで
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/06(日) 21:05:26 ID:TEdkzueO
BRSの寝息を聞きながら眠りたいよ
念
誰か寝息をmp3なりにしてうpしてくれないか? PCがブチ壊れてて、聞こうにも聞けないor2
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/06(日) 21:47:15 ID:TEdkzueO
やっぱり欲しいよな寝息
さっきまでは大丈夫だったのに・・・ このタイミングで壊れなくたっていいだろチクショウ
貴方が神かっ!!
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/06(日) 22:08:21 ID:TEdkzueO
>>117 さんきゅー
やっぱり起きると聴けなくなっちゃうのかねぇ
今北産業
1億回クリックとか絶対無理だろw 生ワンホビで放送事故になるぞ
30分後ニコ生でB★RS祭 コード一つ9999ダメージ、目標10億 寝息カワカワ
桁間違えた、1億なw
え、無理だろ
いや一人1回1万ダメージとして1万人 最大6回使ったとして1600人 5回でも2000人 1ダメージはコードなくてもいくらでもOKだし楽勝だろ むしろコードによる9999ないほうが楽しめたと思う
現在クリック数5000万くらいらしい ニコ生影響で人数増えそうだしいけるかもね
1人1クリックじゃないと真の人気具合が計れない気がする 直前で運営が操作したりするんじゃなかと穿った見方してしまう・・・
え…huke顔出しOKなのかとwktkしたら 何この物体
これ起きなかったらどうすんの?
黒岩さん起きなかったら企画終了
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/06(日) 22:59:19 ID:TEdkzueO
あと一時間
>>134 てことは絶対に覚醒するということだなw
寝息ひっこぬこうと思ったら 目覚めの声まででてきたでござるの巻
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/06(日) 23:36:03 ID:GLsI//IF
今クリック数どんなもんよ?
9700万だって もう余裕そうだな
やっと出番だな おい、たりんぞおおおおおお
あと241万回
9753万くらいらしい
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/06(日) 23:42:00 ID:TEdkzueO
あと20分で300万か、
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/06(日) 23:43:17 ID:GLsI//IF
いける・・・か?
おまえらもっとぽちぽちせい
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/06(日) 23:47:00 ID:GLsI//IF
ちょっと知り合いに救援要請出してくる
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/06(日) 23:48:50 ID:lrtuPuDa
最終手段→連打ツール
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/06(日) 23:49:04 ID:S9lxKbLJ
1:8313-4820-3684-6534-2257 2:9113-3274-1289-3235-1682 3:4124-1000-5000-6571-1888 4:3031-8888-1467-6593-8135 5:8251-6310-5401-3256-6147 6:8513-2455-9314-7123-6321 codeまとめ
ニコ生入れないorz タイムシフト予約忘れてた
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/06(日) 23:53:38 ID:GLsI//IF
あれ?押せなくなった
一億いったんじゃね?
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/06(日) 23:55:55 ID:TEdkzueO
江?
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/06(日) 23:55:58 ID:lrtuPuDa
押せない・・・いったか!?
アクセスできねぇw
生放送始まってる hukeや社長のトーク中 あと75400回 サイト落ちた
おいどうなった 押せんぞ
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/06(日) 23:56:44 ID:GLsI//IF
なん・・だと・・!?
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/06(日) 23:56:57 ID:lrtuPuDa
サイト落ちてるww
アクセスできないんだが・・・
落ちたのかw
もう4分もないぞ どうすんのこれ
このままじゃ目覚めが見れないんじゃw
繋がらないのに減ってるらしい… あと25000
>サイト落ちた オワタw
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/06(日) 23:57:52 ID:TEdkzueO
工作かな
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/06(日) 23:59:53 ID:GLsI//IF
なんという煮え切らない終わり方
鯖オチw
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/07(月) 00:00:14 ID:NUVMLaJo
12時
ちょw 12時回った途端繋がったw
まさかのオチだなw
俺の親指の頑張りを返せ
で、一億いったのか?
起こせなかったから 人類は残りわずかって状態でスタートになったのだ!
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/07(月) 00:01:44 ID:lrtuPuDa
いったーーーー 1億12万8千クリックらしい
今日公開されてたPVだけか・・・期待はずれだわ
あの・・・誰とか聞かれたんだけど・・・それだけ?
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/07(月) 00:02:24 ID:NUVMLaJo
おぉいったか!
昼ちょっと流した奴が見れるようなったのか
一時間クリックしたかいがあったわww
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/07(月) 00:05:04 ID:C78cT3EL
フィギュアは2つセットで同梱?限定版2種類?
>>183 いや、1つでしょ?
武装を外すことが出来るだけで
とりあえず今日は
>>117 を聞きながら寝ることは確定済みだな
>>136 も気になるがうpを期待するのは贅沢だしな(チラッ)
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/07(月) 00:06:36 ID:NUVMLaJo
フィギュアが2つ?
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/07(月) 00:06:49 ID:C78cT3EL
誰か新PVをDLできるようにしてくれないか?
やっと読み込めておいまだ寝てんぞどういう事だだと思ったら いきなり目開いて話かけられてビビったw
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/07(月) 00:09:11 ID:NUVMLaJo
今日はなんか楽しかったな
重すぎて見れないオワタ
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/07(月) 00:10:47 ID:C78cT3EL
>>193 いやっほい!!
これ聞きながら発売まで寝ときたいぜ!!
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/07(月) 00:14:20 ID:NUVMLaJo
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/07(月) 00:16:49 ID:C78cT3EL
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/07(月) 00:19:13 ID:NUVMLaJo
>>202 乙。しかし新PV見て微妙に不安な気持ちになってきたのは何故だ
デッドマスターはどこにでるんですか
私を悦ばせることができるのは私自身だけ エロス
饒舌なWRSに新鮮な感じがするが、真綾・・・ 3Dなのに炎の表現いいなあ
白黒で対峙してから炎がシュボボの流れがカッコよすぎる件 アニメもこういう雰囲気にして欲しかった しかしWRSのラスボス度が高すぎて、デッちゃんはもはや出番自体が危ぶまれるな
隠しキャラってか裏ボスで・・・ まあ、無いだろうなw
デッちゃんが一番好きなのに... チラッとでもいいから出てくれ
>>210 デッちゃんはFate/EXTRAでいう式みたいに隠しキャラなんだよ!
…多分、きっと…そう信じたい
今回のデッちゃんはゴジラでいうVS版ラドンみたいな感じで頼む。 出たらね
デッちゃん出すならゴールドソーの姐さんにも出て欲しいな よく考えれば使徒の枠があるから望みはあるわけか
権利関係複雑そうだけど出て欲しいよなぁ…使者関連でまだ枠がありそうだ
キャラゲーとしては問題なさそうで安心した。ある程度売れたら次も考えてくれるんだろうか?楽しみだな 発売日早く決まってくれねーかな
何なら公式に意見ぶっこんどくとかすれば、隠しで何とか…
アニメ版デッちゃんの声優が続投してると聞いたんで、登場は安パイだと思ってたんだけどなぁ・・・ もしかして、WRSの声がアニメデッちゃんの中の人なん?
いや、WBSはBRSと同じ坂本真綾じゃない? 沢城みゆきはグレイなのかもしれないな もちろん、まだ未発表のキャラの可能性もあるけど
PVの「さぁ、始めよう」ってセリフでクウラ思い出した
さぁ始めよう、でエロいこと考えた。
生放送見てたらWRSの羽根にも可動仕込みたいとか言ってた… 実行されるかは謎だけど破損怖いんで2つ予約したよ あとフォトコンhuke賞のクリアファイルとデフォルメナフェTシャツすごい欲しい 自腹で作ったらしいけど普通に一般販売して下さい
操作とか画面が気になる
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/07(月) 17:32:44 ID:NUVMLaJo
figmaWRSの目の炎はちゃんとつくのね
変わったカレーだな
どんな判断だ チャームをカレー臭にする気か
>>226 カレーかぁ。
そのうち、ふりかけやソーゼージ、ガム、チョコ、目薬、学習机なんかも
でるのだろうか。
次のPVでプレイ中のシーン来て欲しい
WRSって敵キャラなんかな
>>226 かわええスプーン持ってるw
ぷちっと★ロックシューター夏発売のゲームに収録されないかな…
>>233 の表情ってもしかしてコラじゃなくてマジ?
もうマトヨミはいらないんだな・・・
きらきしょうみたいな猟奇キャラかな
そういやゲーム予約した時、特典チャームって書いてあった気がするんだがこっちはどうなるんだ
>>241 マジかい
ますますデッちゃんとキャラ被りしてる気がするが、これはもうデッちゃん本当にゲームに出ないかも分からんね
舌だしただけでキャラ被りかよ
ただの個人的な感想だから気にすんな
まぁカマ持ってるしライバル格だしな 俺はキャラデザ含めて新しくなったBRSだと割り切る事にしたからいいけど WRSもカッコいいし
デザイン的にでっちゃん+ゴールドソー=ホワイトだろー ストロングスは公開しておいてこの二人をいまだに公開しないなんてありえない。
>>240 公式HPから見れるPVには特典一覧にチャームなんて書いてなかったけど店舗特典かな?
あみあみとアマゾンはチャームなかったしドコで予約したの?
>>247 地元のアニメイトだけど店舗別特典じゃないような
メイト専用特典は考え中みたいなことが書いてあって、他の所に予約特典チャームって書かれてた
1月中旬くらいに発表されてない特典がわかってるってのはちょっと変かなとは思ったが
前に特典にチャームつくって言ってた人も居なかったっけ
>>248 今アニメイトのサイト見てきたら
メーカー特典:チャームフィギュア(予定)って書いてたよ
こっちは先着順だしカレーのオマケチャームとはまた別のになりそう
>>259 サイト最近チェックしてなかったすまん
やっぱ付くのか
CHAN×CO顔WRSとかだったらおもしろいかも
てす
ホワイトかわいい マンコ見せろ
わざわざ書き込みテストするほどの事かよww PV2のホワイトいいケツしてるよね
>>238 しかし、さっきfigma注文した俺もいる
・・でもマトヨミは世間的には黒歴史扱いされちゃうのだろうか・・くすん
prprランクが高くてそのまま黒歴史にするには惜しすぎるキャラだな
prprって何かと思って検索までしちまったぜ
>>226 のマスコットは、カレーを買えば付いてくるらしいな・・・ランダム1種かもしれんが
ryoei18 御影良衛@イメージエポック @ 来た(笑)RT @digitarou 監修リソース空けておきます。 @ryoei18: これはニトロのゲームをRPG化するしかないフラグだ! RTビックカメラの最後の約束の物語、発売元NITRO+CHIRALになってるw 御影は型月、hukeに続いてニトロまで掴まえたか…倉花がフラグだったという事か
>>257 ブラック★ロックシューター BRSレトルトカレー BRS&DMチャームセット
ってプレートに書いてたから1箱で2匹揃うと思うよ
値段いくらくらいだろキャラ物の食べ物初めて買うから楽しみ美味しかったら良いな
BRSとでっちゃんのカレーか・・・
ホワイトさん、ニーソにチャック全開のホットパンツとかエロ過ぎ ワンフェスや覚醒祭りの影響でアマゾンで4位まで再浮上な件
よく見てごらん スジもみえるよ
スジって・・・まんスジっすか!?
マンスジ以外の何がある
てっきり、うん筋かと・・・・。
>>255 マトヨミ自体は可愛いからリメイクなり別の作品なりでサルベージして欲しいね
ordet以外で…
WRSはゲーム特典じゃなかったら3個買いするんだけどなペロリ顔がツボッた 瞳の色近いからBGSと顔互換あれば嬉しいな
幸せそうだ・・・・・
マト助迷ってたけど買うわ
ワンフェスの写真見て、なにこのMMSと思ったらあれがWRSだったのね。 PVに比べてえらい幼い感じだな。単体なら欲しいんだが。
マルチメディアメッセージングサービス
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/10(木) 00:28:02 ID:F78Ud23g
「粘土ロイド」 って1個〜2個のうちはかわいいけど 10個ぐらいに増えると不気味と言うか暗黒魔物の正体を現し 本来の目的のキャラクターなんかどうでもよくなってくる 悪魔バッドスマイルカンパニーの吹く催眠術の笛の音のせいで 我を忘れ夢遊病にかかったかのように 気付いたら本来好きだったキャラクターまっしぐらの道から横道に迷い込み 「粘土ロイド」 の樹海の奥で意識を失ったまま永遠にさまよう状態になる 元々好きだったキャラが どんなキャラであっても状況は同じで 最終的に 「粘土ロイド」 にしか興味がなくなり 元々好きだったキャラはどうでもよくなる 「バッドスマイル粘土ロイド」 の正体は 色々なキャラクターになりすまし 色々なキャラクターを獲物をおびき寄せるオトリのエサに使って 人間を魔界の眠りの世界に誘い込み 閉じ込め そこで見させた夢を食らい続ける妖怪 「バク」 だったのだ 元々好きなキャラが好きでフィギュアを買っているのなら 「粘土ロイド」 を買ってはいけない やむをえず買う場合でも1個か2個で十分 「元々好きなキャラ」 が好きか 「粘土ロイド」 が好きか 今すぐ 立ち止まって よ〜く考えてみよう すでに 「元々好きなキャラ」 より 「粘土ロイド」 が好きになってる人は 悪魔バッドスマイルカンパニーの吹く催眠術の笛の音のせいで脳が破壊され 重症の 「粘土ロイド中毒」 という 「夢遊病」 と 「買い物依存中毒症」 に感染してしまったのだ そんなあなたは吸血鬼ドラキュラ 「バッドスマイル粘土ロイド」 に生き血を吸われ 自分もゾンビ吸血鬼になってしまった 「粘土ロイド・バンパイア」 と同じなのだ
迷ったけど、figmaはスルーしてねんぷちだけ買うか・・・
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/10(木) 23:47:30 ID:fsdz/UMi
サントラが気になるな
発売日の夏ってホントなのか?w 生放送での御影さんの話曰く途中経過見に行くと前回と違うゲームになっていたそうな 新納さんは叩かれるのがイヤですぐ作り直すとか何とか…良いゲームにしてくれそうで嬉しいけどね ちなみにhukeさんはゲーム作ってる所見に行っても見せて貰えなかったらしいダンボールから哀愁出てた
セブンスドラゴンみたいに迷走しなければいいがな
ゲーム版やぷち★ろく見てるとB★RSの世界観ってSF風なんだろうか 個人的にはゴシックホラーっぽい世界だと思っていたんだが・・
世界観統一されてると思ってるのか
尼で黒岩さんオリジナル版が30%OFFの6875円に値下がっているでござる
情報おせーよw昨日からだ
知らない人もいる、どんどん情報は載せよう ついでにアドも
情報はともかく尼くらい自分で飛べばいいだろ
PVと寝息取り損ねたんだけど…(′・ω・`) 誰かzipでupしてくれいやしてくださいお願いします
>>282 huke絵の雰囲気的には分かる話だな
でも俺はゲーム版も気に入ってるけどな
シューティング全盛期のR-TYPEとかラストリゾートとかライザンバーとかブレイジングスターみたいでカッチョいいじゃん
というかhuke趣味の度合いが濃い
>>289 >huke絵の雰囲気的には
B★RSの手術痕や鎖からヘルレイザーを彷彿したよ
あと女の子に爪や角、尾があるってのが悪魔を連想させるのかもしらん
BRSの絵だけ見てトンデモ武器出るSFミリタリ物を想像してたゲーム版が一番第一印象と近いかも でもhuke絵って退廃的な空気纏ってるからゴシックホラーも分からなくはない
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/12(土) 11:11:12 ID:N5S40nrM
AmazonのBRSが33%引きに下がったねage
弾幕じゃないシューティングやってみたいんだけどな。 頭脳戦艦ガル的な。
>>291-292 雰囲気的に近いのは、ヘルボーイあたりか?
ギーガーのエイリアンやスピーシ−ズではグロすぎ&ホラーすぎだしね
>ヘルレイザー ユウへの嫉妬にかられたヨミの前にベンチに座ったデっちゃんが現れ 「(融合)やらないか」 と誘われて人外にされちゃうんですね
マタギちゃんぺろぺろぺろぺろ
おい、札幌の初音ミクの展示でブラックロックシューター作ったのは誰だw tp://harakiri.run.buttobi.net/up/img/3926.jpg
クオリティたけえw
黒岩さん37%OFF(6205円)いったな
物は良いのに数出しすぎたなオリジナルBRS、尼在庫518余ってる、 じわじわ落としていっても様子見されるだけだろうし70パーoffいくなこりゃ
THE GAME、Amazonから予約キャンセルの可能性のお知らせが届いた 今からでも他に換えるべきだろうか
>>303 マジで!?
うちにはまだメール着てないけど着たら他店で予約しなおすよ不安なまま発売日まで待つのも辛いし
マトヨミねんどろいどぷちとマトフィグマの通販は今日までだよ
それって2つとか複数注文した人に来たんじゃないの? 数を他の客にまわすために
俺も尼で2つ注文したクチだけど、速攻で予約したせいか、特にそういうメールは来てないな。 ちょっと前に「あんたが予約したやつ発売日がなかなか決まらんけどキャンセルする?」みたいな連絡は来たけど
今pixiv見てて思ったんだけどB★RSがwrsを倒したら インセインブラックにパワーアップするっていうベタな展開なのでわ
>>309 ところが倒したはずのWRSも復活&インセイン化してしまい
WRS 「互いに究極形態インセインをまとった今・・・奥義は武器にならぬ。いわば無! ゼロに戻ったのだ」
とインフレするんですね分かります
WRS「戦いの基本は格闘だ・・・!」
ってBRSオリジナル版また下がってるぞ畜生 40%オフじゃん
でも、もう下がらないっぽいね 今が買い時かな? グッスマがはらさんとチキンレース中なんだw
は?絶賛値下げ中だろ この数日で何回値下げしたと思ってるんだ
もう持ってるし 知るかボケとしか
figmaゴールドソー尼で発売日25日ってなってるな
>>316 アマゾンは発売日不明のは全部25日になるよ
自分はもう延期覚悟してる
>>310 B「基本ベースは私のままよ!いい!?」
W「それでいい・・私はきっかけにすぎないわ・・」
融合後
「もうBRSでもない・・WRSでもない・・ただの生体兵器よ・・」
という展開がいいよ
そういやホワイトロック「シューター」なんだっけ? なにを発射するの?スラッシャーとかサイズじゃないんだよね?
>>295 アニメ版の市松模様の風景とか荒廃した雰囲気から
俺が思い出したのは「吸血鬼ハンターD」だった・・
あっちは超未来設定だったなあ
>>319 目からビームが出ても許せるビジュアルではある
白岩さんのfigmaが出るなら黒岩さんゲーム版のfigmaも当然出ると思っていいよな
正直オリジナル版よりゲーム版の方がだんだん気に入ってきた
俺はオリジナル版が好みだな。 ゲーム版もカッコイイんだがSF臭が個人的には強すぎる。
WRSのペコ顔にやられた…沢山飾りたいけど特典…ゲームオリジナルキャラだから仕方ないけどさ BRSがしなさそうな表情してるから対比も面白いしライバルの座を懸けてDMと戦ったりさせたい お馴染みのCHAN×CO絵になるとどうなるのかも気になる
figma BGSが3月に延期…orz あみあみの延期メールはBGSじゃなく注文してない商品の延期お知らせメール届くし ちゃんと注文して確認メールも着てるけど少し不安になるだろ…誰だよゼクティって…
3月のアニメ版デッちゃんも4月にスライドするか? まぁオリジナル版で満足してるからアニメ版は投げ売りじゃなきゃ買わんけど
BRSスペシャルコスとな ただのインセインver.で無い事を願う・・・
スペシャルコスだと…4月は出費抑えたいのに気になる まさかのhukeダンボール姿とか…ないな
BRS、嫌な会社に目を付けられちゃったって感じがプンプンしてきたな
スペシャルコスとかどこの話だ。ニコ生か?
初音ミクみたく派生版のフィギュアが出るのかと思ってヒヤッとしたが、違うみたいだな。 「最後の約束の物語」とかいうRPGの特典ディスクと予約特典コードで見られる3Dモデルか何かっぽい。 スペシャルコスチュームがスク水とかブルマとか魔法少女コスだったら、喜ぶ人と怒り狂う人とどっちが多いんだろうな・・・
そろそろナフェ以外の使者の詳細が知りたいんだがなー スタッフ曰く女性キャラは貴重らしいから残りの使者や登場人物の大半が男かもしれんね
ややややややややややや
>>331 7人しかいないしナフェは使者の中じゃ紅一点ぽいな
残りはガチムチと全身機械のと添え野菜の様にイケメンがいると予想
WRSのポジションが気になるラスボスにしては顔出すの早い気がするし…
WRSは中盤ボスで終盤仲間になったりして
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/18(金) 23:58:36 ID:8lT7dEv/
つまりデッちゃんは真打ちだと
WRSに命を狙われる夢見た BRS関連が夢に出るだけでも嬉しいのに夢の最中はガチで恐怖だった
中学生のくせにけっこう胸あるなw
これはいいマトだ、健康的なところがいい
これの元画像pixivにあったぞ
能力主義(実力主義)・成果主義は当たり前だろ。むしろ今の世の中自然な流れ。 40代より50代、50代より60代が高い報酬を受け取り、70代になれば働かなくても年金で食って行ける。 働かずに食えると言う事は誰かが代わりに負担しているという事。 年功序列は広い裾野に支えられてこそのシステムなんだよ。 今は医療も安くなったし仕事も機械化が進んで病気や事故で死ぬ人間は少なくなった。 20代より30代、30代より40代というように上手く頭数が減って行かない。 これで年功制を維持しようとすれば自殺者が増えるのも中高年の失業者が増えるのも当然なんだよ。 キャリア公務員と同じで生存競争に敗れた個体は何らかの形で社会から退場してもらわなければならない。 それを変えたいのであれば成果主義を徹底する事。現状はまだ十分とは言えない。 決して改善とは言わないよ。自殺や失業も一つの調整手段ではあるからね。 だけど失業者を減らしたい。数値に変化を出したいのであればシステムにも当然変更は必要だろう。
B★RSの寝息ってまだどこかで聞けませんか? 公式だとすぐに起きちゃうから・・・
345 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/21(月) 14:02:21.43 ID:4gxfJquF
オリジナル版が41%OFF(5751円)とメモageφ(..)
BRSの肌の色で思い出したが、PSP版のBRSってけっこう血色が良くないか? WRSと並ぶと差が際立つ WRSが白すぎるのかもしれんが・・・
>>346 言われてみれば…
対になるWRSの外見的な白さを強調するためにBRSの血色良くしたのかな
アニメイトのメーカー特典のチャームに関する記載が消えてる…
白岩さんが欲しければ早期予約が確実ってのは分かるが、 オタ専門店がそれなりのショップ特典を用意してくると見込まれる以上、 予約先を決める為にも特典詳細はなるべく早く明らかにして欲しいもんだな。 発売日はまだ先とはいえ。 まぁ俺は尼で予約済だけど。
自分用メモ 43%OFF(5607円)φ(..)
どこまで下がるのかね。つーか再販のやつって肌が初版より濃くなってんだっけ? 買うか迷うわ
こないだ埃払ってて気付いたけど自分の初版のやつも胴体と脚で微妙に色違うわ 胴に比べて脚の方が血色がいいっていうか赤っぽい
>>351 うちは2段式のCDケースの中板を取っ払って飾ってる。
デッちゃんと一緒でも丁度(ギリギリ?)収まるサイズだし本棚の空きに突っ込めるし何より安いのでオススメかも。
こだわる人は背面ミラー仕様のガラスショーケースを導入して黒岩さんのお腹と尻を同時に視姦しているらしいが・・・
すまん言葉が足りなかった ホコリが付かない的な意味でのオススメだった
PSP版、DMはともかく、BGSやSTRの出番は絶望的? 誰かが描いたPSP版BGSやSTRの予想絵をみてwktkしたのにな・・・
俺はもう、フィグマなんて買わない。
ゲームは買っとけ
某所で模型誌の早売り画像見たけどfigmaSTRはフード動かせそうな作りだね あとは表情と値段だ…出番ほとんどなかったから表情は想像つかないけど値段はオーガアームで高くなりそう
値段は常識の範囲内なら好きにしてって感じ。 やはり出来が重要だ。DMは舌出し表情がアヘ顔にしか見えない。
それは流石に・・・・
>>360 褒めて使わす
はぁ…唯一のおパンツキャラのSTR早くほしい…
HJのフラゲかね しかしSTR、両腕にスタンド付きとは、なかなかのボリュームやね
ゲームキャラのフィギュア展開は、相変わらずfigmaWRSだけか。 そろそろゲーム版BRSとかグレイの未彩色見本でも出して、俺らの期待を煽ってくれるかと思ってたんだが・・・ しかしグレイって十中八九死にそうだな。 更にいえば、WRSに殺されそう。
ナフェの言う総督ってのはWRSの事なのか、はたまた別の新キャラなのか GAMEの本格的な情報公開は4月からと上の方で見た気がするけどまだまだ先だなー GAME版BRSはゲーム売れれば間違いなく出ると思う
HJだろうね。 ストレングスの口元が見える。ちょっと可愛い。 ・・フードとれたらユウのボサボサ頭なのだろうか。
auの広告とかで見るレディガガ見てるとストレングス思い出す あの髪型が。口元も隠れてるし
BD届いたけど無料DVDに付いてなかったチャプター機能に期待してたのに BDでも付いてねーじゃんワロス……の割りにメニュー画面は無駄に凝ってるし 明らかに映像作品のノウハウが無い素人が作ったなこりゃ。 これに限らずアニメは細かいところで失点が多すぎる。しっかりしろよ……
所詮、無料配布なんだよ!!!! でも俺たちが金払ってあげればもっとちゃんとしたもの作ってくれるんだったら 無料配布なんてしてほしくなかったな。 続きがあるなら、次からは金とるだろーし、ちゃんとしたもの作って欲しいお。
でも、どっちかと言うと予算がかかってない部分でのチョンボの方が多いんだよな 脚本とか構成とか脚本とか構成とか 一番無料配布の皺寄せを受けやすいであろう映像面は普通に有料でいける質だし
本当は何年もかけて練る脚本を、どうせ無料配布だからって一日でつくりやがったんだ!!
371 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/25(金) 19:02:32.83 ID:j//oo2yY
>>370 エスパー自重
つーか脚本に何年もかけるかよw
秋葉原公式切手になるとか
そういや秋葉公式切手いつ発売だっけ?
こんなの出るんだ
そんな事よりグレイの死に方でも予想しようぜ
それよりブラックロックカレーまだか
グレイは、人類復活のための肉便器になるんだお^^
人類滅亡の危機×(屈強な男達+若い少女)=産めや増やせや
何だそのグッと来るシチュは。ちょっと半虹で探してくる
もうさ、カレーは市販すればいいと思うの アニメイトとかで
多分沢庵と同じパターンになるとおもうぞ
カレーは5月だった覚えが でもどこで買えるんだろ レトルトカレーでもAmazonで買えるんかな
>>381 えーメイトで市販じゃなかったらどこで買うんだろ…
スーパーとかコンビニとか
>>386 のチャームがレトルトパックの中でカレーまみれになってると思うと胸熱
388 :
Mitsu89 :2011/02/28(月) 02:22:03.57 ID:2b4Hqmuc
いつぞやかのブラックロックカリーではないのか
Amazonのオリジナル版、値段戻ったな。 24%オフになってる
>>390 値下がりしても5600円が限度であることがわかった。
月末月初の恒例だよ 残ってればまたいきなり下がる
いちいち値段報告しなくていいよ
フィギュア主体で展開してるから話題になりやすいのはしょうがない つーか気にするようなことじゃない
ねんどろゴールドソーが待ち遠しいぜ・・・
Amazon云々は値段より、一度の注文で一個しか買えないのが気になるわ。 予備が欲しかったからわざわざ二回注文する羽目になった。 つーか、購入制限も一個って訳じゃないんだな……
>>397 え。それはアレじゃね。
カートに入れてから、商品の右側にある数字(購入個数)を変更すればいいだけじゃね。
それは試したけど、精算完了までに「購入制限がある」とエラー表示が出て、購入数を一個に強制変更させられた。 てっきりAmazonは一限かと思ったが、一度に一個しか買えないだけで、そのまま普通に二個目が買えたという・・・
>>399 そういうことか。まぁそれはAmazonが購入制限に対して甘いだけだな。
厳しければ、2個目を注文した時点でキャンセルされるだろう。
そういや、BGSのfigmaはどうなった? 先月末に出たんじゃ?
3月に延期じゃなかったっけ
BGSまでネタ無いっぽいな
ゲームの新情報はまだっすか。
本格的に情報を公開するのは4月から、というのを↑の方で見た気が
発表から1年ぐらいしてようやく情報が出始めたゲームもあるというのに
マジか。なら4月ままで我慢汁たらしながら待ってる。
ていうか公式ブログのクイズの答えまだかい とりあえずはUltimaって答えたけど合ってるか分からん
もう回答期間終わってるから書くけど答えはRogueだと思う
俺もRogueにした RPG始祖御三家で唯一ネットを介してるから…でいいかな
>>403 同梱してたからBGSが綾波と同時発売でホッとした早く姐さんに格好良いポーズつけて飾りたい
…カレーとSTRの案内はまだかのう…
最近は三ヶ月前発表じゃなきゃえらく先と言われるのか…
単に新情報までひと月もあるのかぐらいの意味かと
ミカタンブログ見たけど9日にちゃんとアプリゲーム出るんだ あんな予告だからてっきり延期かと思ってたw っていうか4コマ漫画化って…
全部決まった人しかやらないんじゃメディアミックス展開とかする意味ないだろ
そういう意味じゃない
上手いことディフォルメ化してると思うけどな 絵柄よりもストーリーのほうが気になるよ
別にBRSはミクじゃないのに3/9にする意味はあるのか?w
まぁ原作通りの無表情でどう漫画にすればいいか思いつかんのは分かる
無表情キャラの四コマなんていちいち覚えていられないぐらい転がってるぞ
無表情キャラが内面で色々考えてるなんてマンガのネタとしてもありふれてる つか本当に無表情無感情なキャラなんか動かしてもつまらんだろjk
もう発売してる雑誌か 情報出すのおそっ
いや明日だ
ミカタンの画像見る限りだと、BRSつーか近所のジャリっ子にしか見えん・・・ まぁ読んでみるまで最終判断はせんけども
原作はhukeのただの一枚絵だもんな まだちゃんとしたシナリオとかがhukeによって作られてないし 描く側も困るだろうよ
ぷちっとロックシューターは今日の何時からサービス開始だ?書いてなくね
まだchanなんちゃらのデフォルメはいいけど。4コマのやつ酷いな。 キャラのイメージも雰囲気もぶち壊し。アンチになりそうだ。
ご自由に、つかいちいち報告すんなよウザイな なに?構って欲しいの?
ブラウザゲーム板 そういうのもあるのか
オープン初日からレスポンスエラーとかで使い物にならんけどなw イメージエポックなんて糞会社に目を付けられたのが運の尽き
>>417 デッドマスターがお母さんでBRSを育成する話だった
DMは好きではなかったがこれはちょっとママン役が似合っててかわいいな
読んだ こき下ろすほどじゃないにしろ、正直誉められたもんじゃないなぁ・・・ 微妙に「分かってない」感があるというか アニメといい漫画といい、もはや期待できるのはゲームだけか
>微妙に「分かってない」感があるというか(キリッ ワロタw権利者がおk出してるのにダメ出しとか何様w
上でも漫画版の批判に噛みついてる奴がいたが、 読んだ感想ぐらい各々好きに書けばいいだろう。 ちなみに俺はこんなもんじゃね?程度だな。 デッちゃんにはちとがっかりしたが
「俺だけがBRSの本質を分かってる」とか寝言ほざきゃ叩かれても仕方ないだろw
「俺だけがBRSの本質を分かってる」とかじゃなくて、 BRSの理想を裏切られたってだけでしょ。
ぷちっとロックシューターの評判散々だなw やはりイメージエポックはイメージエポックだなぁ この有様を見ると 今年の夏に出るBRSゲームも期待できそうにないな
>>442 >微妙に「分かってない」感があるというか
どれだけ好意的に解釈しても自分が持つ理想を裏切られたんじゃなくて
作ってる奴らの理解度が自分より低いと貶してるだけだよ
貶すのは結構だけど比較してる理想ってのは何? 舞台設定なんて存在しないのに 独自解釈が無きゃ既存の4人でチャンバラさせるしかないだろ
落ちつけ。 つーか、人の感想に噛みつくよりはID:0D3/lqau自身の感想でも書いてみなよ。 この程度で怒ってんのID:0D3/lqauだけだぞ。
BRSの理解度つっても設定とか考えてないhukeも含めて 皆ふわふわしたものしか無いはずだけどな
元々あの絵があってあの雰囲気があって・・・で作られたイメージはあった 個人的には完全にぶち壊された感じ
ひでぇ。
元々の原作が一枚絵でしかないんだし、面白ければフリーダムな解釈でも構わんよ 面白ければ アニメは女子中学生らと融合?するってアイデアは良かったけど、ヤマカンの困ったちゃんぶりが 満載なので正直忘れたい…
黒岩さんアニメVer.のフィギュアが地震の影響で倒れて破損したとの 情報が多く寄せられています。 これからも余震は続くので、みなさんもフィギュアには注意してください。
地震の被害が酷いけど、海外生産中心のフィギュアはスケジュールに影響は無いんかしらん
東京も今回影響受けてるしいくらかあってもおかしくない
グッスマ社長は偶然海外にいたな
その強運ぶりをBRSでも発揮して欲しいもんだ もう発揮してるのか?
尼のBRSオリジナル版、24%引きから下がらなくなったな。 いいことだ
こんな事あって当分先になっちゃっただろうけどカレー待ってるから!
こんな時間にカレーが食べたくなってきた畜生
カレー以前に、今月のBGSは大丈夫なんだろうか・・・
16日出荷のTonyミク以降のフィギュアは出荷が遅れるかも みたいな事をミカたんがブログで告知してたから今月中は厳しいかもな
もう買えたけど何言ってんの?
>>461 BGSは23日発売だよ
同梱してたfigma綾波が延期したので自分は少しオアズケです orz
もう買えたって一体何の話してんだこいつ
夢の話です。
PSP版にデッちゃん以下三名が登場しなくてもそろそろ諦めがついてる雰囲気?
俺は諦めた そしてAmazonの黒岩さんがいよいよ残り9個 あんまり値下がりしなかったね
>Amazonの黒岩さんがいよいよ残り9個 堺にあって無事が確認できてるのが残り9個 市川(だっけ?)の分は不明
>>467 逆に俺はあの3人が出なくて正解かと
「BRS」はまだまだキャラ数少ないし、既存のキャラに頼らず色んな新キャラで盛り上げてほしいと思ってる
まぁ、あの3人も出たら出たで盛り上がるだろうけどね
見切ったような事言うのも何だけども、 アニメが不評だった以上、仕切り直しという意味ではそれも正解なのかもなぁ 今んところ、ゲームの設定はいい感じに思えるし
BRS残り5
まだPVしか見てないけどグレートぷちっと星人はアプリゲーム以外にも出て欲しいと思った というかグレートぷちっと星人の大きいフィギュアが欲しい1/6くらいの
1/6とかなら、BRSの方が先なんじゃね?
BRSゲームverを1/6で出してくれたら何の文句もありません
尼BGSの発送開始マダー(AAry ついでに尼のBRSは昨日ぐらいからマケプレだけになってるな
>>473 悪い事は言わんからアプリゲームはやらない方が良い
仕様が糞過ぎてBRSに対する印象まで悪化する
>>477 課金アイテムでも壊れる仕様だっけか
それにしてもゲームはWRSだけじゃなくてゲーム版BRSとグレイのfigma化をだな……
>>477 473だが情報サンクス!ゲームはPSPで出るの期待するか
尼から2度目の発売日分かんないからキャンセルするかもメール着たが…夏でない事は確かだろうなあ(笑)
某アトリエRPGの新作みたいに3ヵ月後に発売します、な情報解禁の例もあるから一応期待しておく
4月から情報公開だっけか
この守銭奴に目を付けられたのがBRSの運の尽き
CHAN×COとN3DSのコラボ気になる御影社長節操ねぇw BRS関連でこの人のデフォルメ知ってかなり好きになったし ネンドロイドもあの顔目当てで買ってるし……チャーム付きカレーまだd(ry あとTHE GAMEは骨組み出来てるなら夏発売信じちゃうよ!?
フィギュア化、カード化、アニメ化、ゲーム化、漫画化、アプリ化… メディアミックスとかもういらない それより早くhukeに公式設定決めてもらえよ
>>485 それはむしろ決めて欲しくないな
個人的にはPSP版が一番まともに思えるが、もっとファンタジー寄りが良いって人もいるしな
THE GAMEだとあの件の市松模様の世界が近未来都市と融合って言うのかごっちゃになってる描写があるんだよね SFかと思ってたけど割とファンタジーな要素もあったりするかもね
でさぁ、なんであいつらの服には★が付いてるの?流行ってるの?
星が多いほど偉い
何その軍人w
>>482 brsのかっこうしてるけどそれアバターだろ
>>485 それ、本人がやりたがってないんだな、pixiv発祥だから
>>486 みたいな人のが多い
今じゃピアプロでも投稿されてるっしょ、そういうのがBRS最大の支持母体なんよ
ここはアニメ関連板だし、気持ちはわからなくもないが、
設定でがんじがらめにしてしまうと自由な創作ができなくなるから、設定みたいのは極力最小限
多くの人に好きに描いて欲しいし、BRSにはいろんなストーリーがあっていいというhukeの本音
通常版にも初回特典つけるとかどんだけ守銭奴なんだよ 前にツイッターで「おまけつけたら予約の勢いがwwww」とか呟いてただけあるな
>>493 発売日が決まったのは嬉しいが、限定版と通常版で別々の特典を付けるのはマジで勘弁してくれ。
特典の為に複数買いするほど単価の安い商品じゃないだろ、ゲームって・・・
しかしWRSチャームはいいな
しかもデータのみで原価0円(開発費除く)のダウンロード版を5kオーバーで売って そのうち500円のみ義援金にするとかやりたい放題だな
あ、本当だ限定にはチャーム付かないんだ…発売日決定の喜びのあまり見落としてた…orz ネンプチよりこっちのデフォルメのが好みだからショックだ
いや、それは流石に
>>496 が不勉強なだけだと思うが・・・
肝心の開発費を除いてどうすんの
不勉強ときたかw パッケージ版から制作プレス流通等コストを引いたらいくらになると思う? その儲けの中からたった500円義援金に回しただけで チャリティダウンロード版とか大仰な名前付けるのが義援金詐欺以外のなんだっていうんだよ
500 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/24(木) 23:40:09.60 ID:Goq4N8Us
ID:0zJuBv3yって中高生? 売上イコール利益とでも思ってんの? 売上の10%寄付って同様のキャンペーン張ってる企業と比べても高い方だぞ
PCソフトとかでDL版とパッケージ版両方あるのを探して値段比較してみ
>パッケージ版から制作プレス流通等コストを引いたらいくらになると思う? 知らないんではっきりしとした数字を教えてください 脳内ソースとかやめてね
つまり「DL版の価格=儲け」というバカ丸出しの前提でいきり立ってる訳か・・・ 中学生どころか小学生レベルだな
ゲームやらないけどWRSチャームは欲しいぃぃぃぃ けどゲーム興味ないし高すぎて買えない…
ヤフオクでチャームだけ買え
チャームひどいな 限定版にも共通予約特典としてつけりゃいいのに
どうせID:0zJuBv3yって前からここでイメエポ社長を守銭奴とか言ってる奴だろ? おまけに義捐金詐欺だの・・・荒らし以外何でも無いじゃん。放置しとけよ、こんなクズ
正直、DL版にチャリティ強制しかない(?)ってのはちょっとどうかと思うが まぁその500円引いちゃえば他のゲームのDL版に比べて高いわけでもない あと限定版にチャーム付けないってのは叩いてもいいと思うw
ん?なんかゲーム公式サイトの情報 限定版が予約数分出荷出来ない場合あるから通常版のチャームで我慢してね? って感じに読めるんだが
>現在、限定版「ホワイトプレミアムBOX」に対し、弊社の予想を上回る勢いの受注を頂いております。 >figmaには製造限界があるため、このままでは店舗様向けに希望の数量を納品できない可能性があります。 気になるな
受注だから予約数は作るけど8月に届かないYO!って事
WRSのスケール作ってくれたら買う
正月に予約して楽しみにしてるんだからしっかり頼むぜ・・・
限定版を納品できないから通常版にチャームつけるってどういうことなのこれ 限定版にもチャームくれよ(´;ω;`)
516 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/25(金) 15:22:05.72 ID:vG+EClie
もうこれ中身クソだから特典で我慢してねって言われてる感じ でも買っちゃう
あんな100円ガチャレベルのチャームなんざいらん
>>517 どうせならDIVA2の特典みたいなねんどろいど+のチャームにしてほしかった。
まぁ、チャームは付いてくるならそれに越したことはなかったが、figmaだけでもいいや・・・ そういや今週のファミ通にはなにか載ってたの?
この調子なら無事に発売日に出してくれそうかな。 てか情報早出ししすぎで、あと5か月も待てん……。
まだRRSとかGRSとかPRSとかホワイト含めて12人のロックシューターシリーズがいて BRSは13番目っていうのが公開されてないし
>>521 ってことは、黒鋸姐さんがいないのは、多すぎる女キャラを減らすための仕方のない犠牲か。
姐さんがいると、最低26人になるもんな・・・
チャームのWRSの髪に変な触覚が・・・ なんか必死にミクと差別しようとしてる気がするんだよなぁ 俺だけだと思うけど・・・。
いまさら過ぎるぞ
なぜ限定版にチャームが付かないし・・・ メイトとかで通常版も予約してくるか
というか限定版の予約数が多かったからって通常版にあんなしょぼいチャーム付けて なんの解決になるっていうんだ?
>>527 額面通りに受け取ってどうする
言い方が遠回しなだけで、要は「今から予約する奴はオマケ付き通常版でガマンしろ」って」話ね
イラストやPVでは何も思わなかったけどfigmaのWRSは顔がちょっと男キャラに見える
俺なんかBGSが馬ヅラすぎてルパンキャラに見えてきた
>>529 BRSの反転verみたいなもんだから男の可能性もあるのか・・・胸熱
figmaブログにもSTR紹介きてるね
去年のB★RSの時みたく同時案内くるか!? それでB★RSシリーズが終了とかだったらきれいに終われるな
あまりにも評判悪くて積んでたB★RSアニメ観たけど テーマソング以外は良かった、内容も面白かった(´・ω・`) 思わずTheGameポチったけど話関係ないんか… アニメって続き無いの??もう1エピソード有りそうだけども
早くSTRのパンツを拝みたい
>>535 >>2 制作側は作れれば作りたいとは思ってるっぽいが、具体的な話は何も動いてないっぽいな。
どうせアニメ作るなら、完全新作の方がいいと思うが・・・評判よくなかったし
>>537 テンプレに有ったのか申し訳ないです
今更なのにわざわざ回答有り難うございました
評判悪いのはB★RSの話じゃないじゃん、て感じなのかな
中学生日記としては面白かったんだが…
やっぱコレジャナイ感なんだろか
STRのfigmaとねんどろいどフード取った所見たかった まさか顔交換する程度にしか取れなくて見えない所の髪の毛は造ってないとかないよね・・・ないと思いたい
既出かもしれんがゲーム黒岩さんのパケを尼で見た DL版買おうかな思ってたけどパッケージも悪くないし迷うな…4亀あたりででっかい画像きてくれー
>>542 >「大変に戦い好きなキャラなので」
好戦的なのかBRS…テンション低いけど友達思いな優しいキャラだと認識してた
>>543 おっぱい同士のこすりつけとかどんだけエロいんだよ
改めて見て思うけど白岩さん完全に背後霊
ギャグマンガによくある幽体離脱ですね。
>>544 ゲーム版だとそういうキャラとか?まぁ会見向けの誇張だとは思うが
そうなんじゃね?>そういうキャラ 人間に銃口向けて「あんた達も敵?」みたいなセリフ喋ってるスクショあったし ただ、シナリオが進むに連れてそれが軟化していくというのはベタだが王道だわな
>>549 の割には公式サイトでの第一声が「あなたは誰?」とか
無垢無知っぽい感じだったり今の時点だといまいちキャラが掴めんな
まぁその変もこれから情報出していくんだろうが
ゲームだと兵器なんだっけか 戦闘用なんだろうし、最初はやや無感情チックな好戦的キャラなのかなぁ
限定版の箱でかいなww
figmaだけじゃないからな CDと画集とソフトも付いてくるから
556 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/02(土) 02:11:05.59 ID:w6kpk7sR
STRやBGSはオリジナル版フィギュアは出ないし、ゲームにも出そうもないな・・・ やっぱりアニメ用キャラってことか
ガンツのパクリ?
test
figma付きPSPゲームつながりで電磁砲延期したけどBRSは大丈夫かな イメエポは赤セイバーのFateも延期してたし
ブラック★ロックシューター THE GAME 購入特典まとめ ■限定版(ホワイトプレミアムBOX) ・あみあみ (オリジナル特典企画中) ・アニメイト (オリジナル特典企画中) ・Sofmap (描き下ろしテレカ) ・メッセサンオー (オリジナルテレカ) ■通常版 ・いまじんマジカルパック (描き下ろしテレカ) ■情報無し ・メディアランド ・ゲーマーズ ・ブロッコリー どこで予約するか迷って色々調べていたのでまとめ 他に情報ある人いたらプリーズ
hukeのイラストのテレカなんざいらんのだが
562 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/03(日) 00:36:03.07 ID:J3SxuHkD
大ヒント 「描き下ろし」とはあるが、誰の描き下ろしとは書いていない (アニメスタッフの)描き下ろしである可能性もゼロではない
日本語でおk
むしろお前が日本語勉強し直せ
黒岩さん尼の在庫復活してるね 前ほど安くないけど
>>556 BGS(リファイン)とSTRはアニメ用に描かれたキャラだからアニメver.しかでない
版権もBRSプロジェクト(要するにグッスマ)が絡んでて、この2キャラはBRSやDMの様には行かなくなってるのだ
特典情報出して欲しいけど最後の約束も特にそんな事やってないし 自分で見て回るしかないっぽいなぁ 特典サンプル決まった頃に予約できるか微妙だけど
祖父で予約してもいいんだが、もし特典がショボくてもキャンセル出来ないのがなぁ・・・
テレカの絵柄なんて、あとでhukeの同人に全部載るから気にする必要ないぞー 悩むとすればfigmaを抑えるかどうかってとこだな
hukeの同人なんて買わないしなぁ・・・ 今更バックナンバーが揃えられるとも思えないし BRSのメイドコスだのスク水といったネタ絵だったら、ぜひ欲しいとは思う メイドって今流行ってるのかしらんけども
わざわざ同人買わんでもその内画集が出るだろ
攻略本という名の画集か 胸熱だな
BGSのfigmaやっと開封出来たよく動いて面白いけどトゲトゲが指に刺さって痛いw 早くSTRとWRSも並べたい
白岩さんのスケールフィギュアが出ますように
figmaマトのジト目も良いがヨミのジト目もなかなか
>>578 これは二人ともペロペロしたい出来だな
かわいい
すぐ倒れそう
マトヨミのスケールフィギュアは出ないか? やっぱりfigma買っときゃ良かったかな
でっちゃんoriginalのほうはすごい大量に作ったんだろうけど 出来がすごい良かったおかげで尼で投げられつつも捌けたみたいだな アニメVer.は躍動感あるのがいいがどうしたもんか
アニメver.もセイバーみたいに地震がきたらびよんびよんしそうだ
おいおい尼デッちゃん残り7個かよ 今回は投げ売りはナシかな
復活するから安心しろよw
黒岩のさんのスク水て、普段から水着姿みたいなものじゃん。 後、デレ顔て無いよな?
いきなり何を言っているのか分からないが詳しく話を聞こうか
2chには時々突拍子もないレスする人がいるから困る
だが、それがいい!(ニヤリ
スク水かどうかは知らんがとりあえずビキニとワンピースは別物だと思うんだ 個人的には黒岩さんにはあんまりロリなイメージは無いが
黒岩さんにはあまりエロス方向に行ってほしくない俺がいる ネタ方向は大歓迎だが
同意だな。ていうか見ようによっては今のままでも十分エロい 太股とかホットパンツとかお腹とかぺったんビキニとか脇とかハァハァ
サービスコースに乗っかったまま軌道修正できずに 黒下着だの制服脱ぎかけだのビキニ鎧剣士だので一山いくらの痴女化したキャラもいない訳じゃないしな それに黒岩さんじゃおっぱいマウスパッドとか無理だし あれ、こんな時間に誰だろう
PV第二弾は尻好きが作ったに違いない
でっちゃんアニメ版開けて飾ったら早速木曜の余震で倒れて角折れた たった数時間の命だったorz
ヨミになったんやな
>>594 おっぱいマウスパットのハズが普通のマウスパットに…
>>596 うちもフィグマのBRSの胴体が折れたよ
人形だし身代わりになってくれたと思って修理する
でも値段高い分1/8はショックだね
>>594 まて、家の外で空ぶかししてるバイクとか居ないか?w
「おいマト、ちょっと体貸せ」
それなんて白岩さん誕生秘話?
強姦強姦黒いわさん
ちゅーわけで 黒岩さん強姦したいんですけど黒岩さんがお住まいの異世界を教えていただけませんか?
お断りします お断りします お断りします ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ ( ゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ ) お断りします / \ \ \ \ お断りします ((⊂ ) ノ\つノ\つノ\つノ\つ)) お断りします (_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ お断りします ヽ ヘ } ヘ } ヘ } ヘ } ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J
そして返り討ちにあって自分のモノを切り落とされてケツに突っ込まれる
>>603
身の丈程あるキャノンを片手で扱うあの細い手でキャン玉を握り潰されるんですね
命がけであってもいっぺんアザゼルさん的なセクハラを試みてみたいというのはあるw 無表情で轢き殺されそうな気がするが
久々に来たがまあ酷いスレになってんな
たかが直近20レスぐらいで嘆くとか、何日ぶりの久々なんだよ
そういや、今月からPSP版の情報公開するんじゃなかったのか。 そろそろBRS、WRS、グレイ、中ボス以外のキャラも知りたい。 既存キャラの去就とか。
確か女は少ないんだっけか
レベル上げが作業にならないやつなら良いな ザコ敵の復活に合わせて延々とダンジョン回るのはもう勘弁
アメリカでのblack rock shooter the gameの発売は一応決まってるそうだよ。 アメリカでのblack rock shooter the gameの出版はNIS americaという会社が行うそうです。 NIS americaはアメリカ版ディスガイアシリーズなどで名声を博しています。
今月からと言っても 今は発売の近い最後の約束の物語ってゲームを押すだろうし それが発売してからじゃないの と思ったらそっちの発売は今月末なのか
女キャラが少ないってことは、現在公開されている女キャラ数以上の男キャラがいるんかね。 大半が1stデモの軍人さんっぽいけど。 まぁ、BRSのお仲間キャラとしてメンズビームシューターとか出てこられても困るしな・・・
ぷちっとで鍛えられた後だから そこまで作業は感じない・・・よな?
black rock shooter the gameのテマソンがONE OK ROCKこと わんおくが歌っていると耳にしたがタイトルが不明なので どなたかご存じであったら教えていただきたい。
日テレプラス5月号でブラックロックシューターのアニメ版が電波放送するから楽しみだ。
何処の局かと思ったらCSか BDは持ってるが、BS辺りの放送だったら久しぶりに観る気になったかもな
STRの肌の褐色具合はfigma≧1/8>ねんどろいど…って感じかな? グッスマ内で人気ならフード外した髪パーツ付けてくれよー あとファットがバクマン。で出したトレフィグシリーズでBRSのキャラが欲しい
仮にゲームが成功したらまたヤマカンが擦り寄ってくるだろうな・・・
本当に、BRSは周囲に恵まれていないと思う
好みの違いだろうけどパンツ見えちゃったのは惜しかったな 折角カッコいい女の子シリーズなんだしスパッツなりなんなりで最後まで硬派で通して欲しかった
>>621 色気があるな
エロくていいわ
つかヤマカンアンチの人はいちいちこんなところでも叩かんでええよ
アニメの不評の原因はそもそもの方向性自体が明後日を向いていたことだもの、スタッフを調べれば、あぁアイツかぐらいの愚痴はどうしても出るよ。
「監修」って言う曖昧なポジションだから実際は名義貸しくらいしかしてないのかなあって線も考えてたけど フラクタルのぐだぐださを見てるとやっぱヤマカンのいつものビョーキが炸裂してああなったのかもなって 7、8割方確信した
それじゃアニメ版はどこで誰が監督すりゃ良かったと思う?
ていうか、ヤマカンに関わらせなけりゃこうはならなかったかもなって話じゃね この人みてると、アニメ監督としての舵取り役以前に現場指揮官としてスタッフを引っ張る能力に不安を感じるわ フラクタルの件はヤマカン一人のせいには見えんけど
630 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/14(木) 12:53:12.25 ID:/ghEjQvM
出たよ、自称アニメ玄人
>>622 フラクタルがこけたら引退するとか大見得切ってなかったっけ?
地震っていう格好の言い訳ネタがあるからなぁ…
ゲームのムービー部分はufotableが作るそうだし ゲーム発売したら比べてみればいいじゃん
いや、アニメ版が叩かれてるのは脚本とかそっちじゃない?
いい加減本スレかアンチスレで叩けば?
>>635 事実上ここじゃね>本スレ
そもそも叩いてるうちに入らないよこんなの
なんか糞カン擁護に必死なのがいるなぁと思ったらw
いやあ、今更の必死なヤマカン叩きとかの方が よほど珍しいと思うが
いやいや、ヤマカンネタは今が旬でしょw 引退目前的な意味で
いや、おまえら異常なアンチヤマカン以外はヤマカンなんてどうでもいいと思ってるから つか、おまえらの持ってくるこういった空気が嫌なんだよ アホみたいに草なんかいちいち生やしてよ そもそも、そんなに嫌いなヤマカンが関わったアニメのスレに なんでひっついてんだおまえは(俺はそうは思わないが) 普通そんなに嫌いな奴が関わった作品なんか避けるのが普通だろ 別なところでアンチスレでもあるんだろ?そこでやれよ
ヤマカン嫌いだけどB★RSのアニメは好きだわ。
ヤマカンなんざどうでもいいがこの程度で叩きだの空気がなんだのギャーギャー騒ぐとか マンセー意見だけの馴れ合いがしたきゃmixiやTwitterでもやってろ
2ちゃんに静謐な空気求めるとかワロス
脇やパンツよりテカテカ過ぎるニーソに目がいく ツヤ消し吹けばマシになるかな
646 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/15(金) 00:55:40.86 ID:1PEDqYh9
>>642 >>644 マンセー意見での馴れ合いをしろなんて言ってねーだろ
ヤマカンなんぞ大して関わってないのが分かってるのに
今更ここでギャアギャア騒ぐ意図はなんだ、雑魚が
こっちはヤマカンなんぞがどうなろうが知ったこっちゃねーんだよ
アンチ特有のキモい空気を持ち込むなってことだろ、蛆虫
>ヤマカンなんぞ大して関わってないのが分かってる さすがにコレはないわ だからヤマカンさんを叩かないで下さいってか?
雑魚とか蛆虫とか、歳が知れるようなキレ方を先にした方が負けだと思うぞ
>>646 傍からみたら過剰に反応してるお前が一番キモいよ
何そんなに熱くなってんのかが意味不明
文字通り余所でやれってな
ここが本スレなんだろ
荒れるの上等
>>642 も
>馴れ合いがしたきゃmixiやTwitterでもやってろ(キリッ
っておっしゃってる
こ こ で や れ
ヤマカンンゴwwwwwwwww
>>643 ニーソの横にリボンなんて付いてたのか
小さな女の子アピールみたいで可愛いな
>>643 気がつくと全ての画像を保管していた
やっぱSTR最高だわ
大分変わったようなんで尼見ながら更新してみた □発売予定 4月 (フィギュア)ねんどろいどブラックゴールドソー 6月 (フィギュア)1/8 ブラックゴールドソー animation version 6月 (フィギュア)figma ストレングス 6月 (フィギュア)figma 小鳥遊ヨミ 制服ver. 7月 (フィギュア)ねんどろいど ストレングス 8/25.(PSP) ブラック★ロックシューター THE GAME 9月 (フィギュア)1/8 ストレングス animation version どっか間違ってたらツッコミよろ
ねんぷちマトヨミセットっていつ届くんだっけか
>655 6月予定、マトfigmaも同じ hukeつながりでシュタゲの白衣助手も一緒だから俺の財布がやばいです、助けて!
アニメデッちゃん21%OFFとメモメモ 今回はあまり下がらんまま終わるかもな
そういえばカレーとピクトンはどうなったんだ
>>658 Pixtoneは案内済で5月発売予定
カレーはいつ案内してくれるか分からない状態
トロステで最後の約束の物語紹介してたけどBRSのゲームも紹介してくれたら良いな
ストレングスはかなり出来がよさそう かわいいなあ
>>656 あー、マトfigmaもあったなw
すっかり忘れてたわ
カレーは発売せず、おまけフィギュアごと被災地に送りますと偉い人が決める光景を幻視した
諸君、君達はブラックロックシューターに出てくるキャラクターと ヤれるとしたらどの娘を選ぶかね?(アニメでもゲームでも可) ちなみに俺はゴールドソーな。
マトの母ちゃん
マトの弟 もしくは刑事さん
アッー。しかしどの娘もヤル前に殺られそうな雰囲気だが しかしhukeが京都出身だけあってキャラにどことなく品があるように見えなくもない 黒岩ちゃんに和服とか着て貰って無言の視線で説教されたりして厳しめにお世話されたい
スト子のしっぽをふん掴んでジャイアントスイングしてみたい願望ならあるんだが まぁ間違いなくオニギリにされるな つーかPSP版の情報マダー? デッちゃん以下三名は死蔵させたら勿体ないからPSP版にも出しとけば良いのになぁ
というか、PSP版黒岩は公式サイトあたりで体験版が出るのか気になるなあ
マトのお母さん若すぎる。30代だろうなー でユウには何故、苗字がないのか
>>670 そりゃマトのかあちゃんは俺様と不倫するぐらいだものw
マトのかあちゃんは上質な肉便器で最高だったぜw
>>668 2週目以降の隠しキャラとして出るとか本編とは別のミニゲームに出演とかに少し期待してる
特にストレングスは一番好みなのにアニメで活躍一番少ないのが残念だったから
いつか動きまくるストレングス見たい
ゲームの設定は今ん所すごくいい感じだから、現状のキャストだけでも大きな不満はない。 けど、デッちゃんやスト子や金鋸姐さんがたとえミニゲームのチョイ役ででも登場してくれたら、更に満足感が高いな、間違いなく。 今更仕様が変わる時期でもないだろうから、お祈りするしか出来んが・・・ まぁ、ゲーム自体の出来がいいのが一番だけどな。
hukeがデザイン以外でも関わってるみたいだしデッちゃんくらいは出してくれると思うんだけどな
折角の変態紳士話が阿呆厨房が混ざってるせいで盛り上がらんなこのスレ
アニメキャラと不倫したとか言ってる痛い奴と絡める人なんかいないだろjk
まぁどうキャラを愛でるかは人それぞれだろうけどさ 過去ログなんかを見るにBRSキャラにエロを求めてる人って少なそうなイメージ
>>679 そういえばアニメ版黒岩のエロ同人誌を見かけたことがあるけど、
ゲーム版黒岩のエロ同人誌が出るのか気になるなあ
百合になんじゃねえの
アニメ見たことないのに、フィギュア買った。 これってDVDレンタルとかありますか?
レンタル・・・してんのかなぁ? 雑誌やねんどろいどの付録DVDがウチに何枚もあるから タダであげたいw
ぶっちゃけ、アニメ版は無理して見る必要はないかと マトやヨミのフィギュアだけ持っていれば十分
>>684 コジプロ出身なだけに、よりSF風になるとZOEっぽくなるな
>>684 なーんだぁWRSがあんな事やこんな事するエロ動画じゃねえのか。チッ
>>683 ありがとう。欲しいけど気持ちだけいただいとく。
>>685 そうなの?みんな何から好きになったのかな?
689 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/19(火) 23:05:40.05 ID:ndV6jdGx
ブレードverのフィギュア買ったんだがすごく可愛いな
>>688 元々hukeファンの人、イラスト、ryoが作ったテーマ曲のPV、
ゲームの宣伝で気になった人、フィギュアとか人によって色々
私は三輪士郎の同人誌のゲストでhuke知ってそこから好きになったよ
>>688 自分はシュタインズゲートの絵から
同じ年の暮れにBRSのフィギュア出るの知って、それからだなー
>>688 俺はブラックロックシューターのエロ同人誌からだな
初めて邂逅したときは何、この幼いおにゃのこのくせに黒ブラジャーいっちょで
大砲なんか持ちやがって!っていう強烈な印象を受けたのち、好きになり始めた。
俺はご多分にもれずで、フィギュアから入ったな。 オリジナル版の黒岩さんとデッちゃんが本棚に並んでるわ。 でもfigmaの出来は大いに不満だったな。
>>688 俺はデッドマスターのタイツからだ
あのレオタード姿のタイツにクンカクンカしちまったら一目ぼれしちまって
こんなけしからんおにゃのこはどこぞの作品だ!
と思い調べた結果、ブラックロックシューターにたどり着き知った訳だ
あのタイツを武装した足で一生足コキしてもらいたい。
俺はニコ動に上げられたryoの曲のPVで存在を知ってからだな その後にhukeが同人で出した画集見てBRS自身は勿論、あの独特の世界観にすっかりハマっちまった オリジナルverのフィギュアが発表された時は嬉しかったな
俺は数年前にヤフオクでhukepic1を見かけて一目で好きになったんだ なんて色んな絵柄を使いこなすんだと 後でpic1は合同誌だと気付いた時はがっかりしたが
もう我慢ならんマジでBRS食い物にするの止めろ
トホホ
>>698 糞ブスじゃないだけマシ
試合でガチのコスプレ状態で戦えばok
メスゴリラみたいなデッドマスター選手の登場希望
ペロンペロンめくれるしビキニで戦闘は無理だな 地毛のツインテールに胸のうすさまで再現されてて感動したが
女の子はけっこう可愛いと思うけど、そもそもこの企画ってBRSファンもプロレスファンも眼中に無いわな最初っから。 完全に誰かさんの趣味だろ。 プロジェクトがうまくいってファンから吸いとった金を、よくこんな糞くだらない形で捨てる気になれるな。 人目を憚れよ。 せめてプライベートで馬でも買って散財してりゃまだマシなのによ。
誰かさんって誰のこと?
良くこれだけ版権許可取ってきたなw ボカロはバトルNGだから居ないみたいだが
ttp://www.4gamer.net/games/124/G012454/20110421017/ >「ブラック★ロックシューター THE GAME」の主題歌を手がけるタイアップアーティストに「ONE OKE ROCK」を起用
>ONE OK ROCKが手がける楽曲「NO SCARED」は、ゲーム中、職人集団ufotableによるハイクオリティオープニングアニメと共に流れます。
>ONE OK ROCKのパワフルなヴォーカルとUFOTABLEのハイクオリティアニメにより生まれた「ブラック★ロックシューター」の新たな世界は、まさに圧巻!
>このオープニングムービーは近日公開予定ですのでお楽しみに。
一番最初のPVで流れてた歌とは別なのかしらん
とりあえず新PV楽しみ
>>709 最近ブラックロックシューターの発売日が近くなってきたせいか、
更新情報が増えてきたよね。うれしい限りだよ。
最初のもONE OKE ROCKだったから曲は変わってないと思うよ
>>709 ゲームの世界観が最初にBRSに持ったイメージに近いからOPムービーすごい楽しみ
新PVが近日公式サイトで公開されるってのは朗報だな。 しかも新PVの映像は3Dじゃなくて2Dであるアニメと噂に聞くから是非楽しみ。
公式サイトのニュースのページに1カットのみだけどOPの絵が載ってるぞ
もうちょっといいカットなかったのかよw
>>715 ダダン ダン ダダン…という音が脳内で流れた
しかしヤル気無さそうな表情だw
目がCHAN×COになってないか 尼デッちゃん23%OFF(7576円)とメモメモ
719 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/21(木) 23:25:57.33 ID:SDA/AQkA
>>715 小さくて見えないだけかもしれんがufotable版はhukeテクスチャ省略されてるのか
ordet版アニメのいい具合のテクスチャ処理は結構評価してたんだけどな
今度のファミ通に「GAME」の新情報あるらしい 第一の使者「ミー」CV中原麻衣 魔法使い風?のエイリアン ボス戦ではhuke氏描き下ろしカットインが入る
ファミ通かったー。ミーの斧かっこいいな。
>>715 確かに寝起きだなこれ
結構長く寝てそうだししばらく寝ぼけてるかもしれん
きっと最終兵器なのに序盤弱いのはどうしたことだという
ゲームシステムの正当化なんだよ
俺の黒岩がこんなに寝ぼすけなわけがない
>>721 さっきコンビニ立ち読みで確認しようとしたが、目次にはBRSの文字は見当たらんかったな・・・
何処に載ってたの?
>>725 ファミ通っつってもファミ通にゃいろんな種類を刊行してるからなぁ。
もう少し仔細を聞きだしたらどうだい?
普通のファミ通に載ってるよ あれ目次にタイトルが無いの不親切だと思うの ミーはゴールドソー以来のおっぱいだった
まいまいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
やだ かっこいい
いつだったかBRSばっかり描いてて巨乳描けなくなったとか呟いてたが治ったのかw
>>729 こんなにわかりやすく・・・
これは酷い
ミーさん表情がめっちゃ勝ち誇ってるよなw
THE GAMEのキャラも立体化して欲しいな特にfigmaで
ヤフオクでブラック★ロックシューターのfigmaが高すぎて買えない。 一時期は1100円代まで落ちたのに・・・。 やすくならないのかなあ。
前回の投売り以来販売元がamazonではなくなってる=在庫がもうない 安くもならない
>>735 あ、いやWRSが特典で付いてるのは知ってるけど
だから同じfigmaでゲームの他のキャラも欲しいなって意味です
言葉足りずスミマセン
>>736 いま検索してみたらどの出品も二千円台じゃない
買えないほど高い値段とは思えないけどここからまだ高くなるの?
お前らが寝起きなんて言うから公式のニュースのページにあるカット絵が新しいのになってるぞw
刀語に出てそう
huke絵を忠実に再現してくれるのはありがたい 2Dパートが少なかったり作画がいいのはここだけの可能性もあるが
>>733 そう言われると黒岩の表情が相手の胸見てションボリしてるように見えてきた
宇宙人の中ボス軍団、15人中8人は既に殺られているのか。 ベタだが、BRSやグレイは、この倒された中ボスの再生品ってパターンか? あと、死んだ中ボスの中にデッちゃん以下三名がさらっと紛れ込んでそうだな・・・
ああ、The gameにもデッドマスターいたんだね。 アニメには登場したけどゲーム版には登場しないかと思って 失望していたが既に死んでいる状態でも邂逅できて光栄に存ずるわ
今、無責任な放言が確定情報に変わる瞬間を見た
ネットの嘘やデマってこうやって発生するんだな
でもわざわざそんな情報出すくらいなんだから続編とか配信、隠し要素としてバンバン活躍させて欲しいな
おいおい、俺は予想にも至らない小ネタを書いたまでだぞ・・・
こんなもん真に受けるなよ、つーかよく読めよ
>>746
>>750 お前は悪くない
個人的には数少ないhukeのオリキャラをそう易々と殺すとは思えないなぁ
アニメデッちゃんがジリジリ値下がりしてるな いいんだか悪いんだか
ねんどろゴールドソーが楽しみすぎて眠れない
いつ?
ミーがBRSの耳元で囁いてる台詞はスペイン語で「おいしそう」
そっち系?!
そっち系とはどの系統を意味してるのか分からんが ファミ通のキャラ紹介によるとミーの好物が「血」だからな 「食してやろうか?」的な挑発だろ
興奮して鼻血出たハァハァ
なんと! ミーは吸血鬼か!?
自分用メモ 2032年 15人のエイリアンが地球侵略開始。 2051年 15人のエイリアンのうち8人が死亡、残る7人は攻撃続行中。 人類の生存者数は12名。 BRS目覚める。 ・BRS 人類の最終兵器 「あんたたちも敵なの?」 「…そこをどいて」 ・グレイ BRS完成過程で生まれた量産型クローン兵器(生体アーマメント)の7体目にして最後の生き残り。 ・UEF・PSS 軍需企業ダダリオ・ネクスト社の精鋭部隊。BRSをサポートする。 「これが待望の最終兵器とはね…」 「敵襲! 走れ! 走れ!」 「助けてもらってそれはないだろう?」 「ああ、間違いない A級エイリアンの<ミー>だ」 ・PHOBOS 「ルート233からシスコポータルを目指すんだ」 「お嬢さん、並びにPSS! タリー・ホウ!」 ・ミー 第一の使者。A級エイリアン。外見は二十代の女性だが血液を食する。巨大な斧と高速移動が武器。 「ハーイ! ブエナス・タルデス こんにちは!」 「だって、あなたが例のグレイだったらわたしが殺されちゃうもの」 「…ケ・ブエナ・ピンタ」 ・ナフェ 第五の使者。外見は幼い。残忍で他の使者にも一目置かれる。。 「総督が探してるグレイってあなた?」 「ばっかみたい どっちにしろネブレイドされるのに」 ・WRS ・ブラックトライク BRSのバイク ・ブリュンヒルデ BRTSの飛行機 ・シティイーター エイリアンの巨大メカ ・CNRT(シヌルタ) エイリアンの変形メカ
グレイめっちゃ強いやんwwwww
半数の敵はもういないってのが残念なような気がしないでもない
そういやBGSも左利きっぽいんだな
12人しかいない人類という設定に吸血鬼って・・・ 殺さないけど血だけ吸うよってこと? にしたって血を吸うには頻繁に12人に接近する必要があるだろうし それともBRSやグレイにも血が流れてるの? クローンだし流れてるのかな? にしたってどれくらい数があるのよ
ぬっころした人間の血液貯蔵してあるんじゃね たかだか二十年で何十億って人間の血液を消費しきれるわけがないし
好物が血液なだけで吸血鬼ではないんじゃ?
>>765 血を飲む→吸血鬼→血がないと死ぬ
って飛躍した訳か
たかし君は想像力が豊かですねって感じだ
既に殺した人類の血について考えが及ばないのが残念だが
>>768 いや、2032年以前は何喰ってたんだって疑問に思わない君らも同レベル
そもそもミーが吸血鬼だなんて誰も思ってないからいいんだよ
ミート戦う際に吸血されたりすんのかなぁハァハァ
兵器の黒岩に血があるのかどうか
773 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/25(月) 19:15:32.00 ID:xcjkk6HV
生体兵器だろうし人工血液くらいは……傷口ペロペロ
負傷したガチムチの傷口を一心に舐め続ける
>>773 つーか黒岩さんの血って、たぶん紫とか緑色とかじゃね?
個人的には、知らずに吸ったミーが絶叫して全身アワのように溶けて崩れ去るぐらいのイメージがあるんだが
どんな血だよw
BRS…恐ろしい子!!
人工血液と聞いて真っ先に白色を想像した俺は MGS4をやりすぎてたのだろうか? あと、ミーは血液を好むだけで血液しか飲めない訳じゃないだろうし どこにも“人間の”と限定された書かれ方をしていないと思うの
>>777 俺も雷電しか浮かばんかったぜ
予約してたねんどろゴールドソー取りに行ったら入荷はまだって言われた
内金なんて払わなきゃよかったよ…
779 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/26(火) 11:52:14.82 ID:AjLwHaYF
, ‐ ' ´  ̄ ̄ ` 丶、 / 丶 , ' r、'´ _ _ ヽ / /ヽヽ__ ' ´ _____,, イ ヽ ,' ,' {_r'‐'',ニ二、ー===-‐'|l 、`、 iヽ i // '´  ̄`ヽヽ l| l i ,' ヽ l / 、>‐=、、 =ニヽ ! l l 知ってる? ,' /⌒ l | ´ /(__,!゛ `、! | ! ,' ! '^> |! i。_oソ , ニ、, ノ 丿 在日コリアン64万人中46万人が無職なのよ ,' ヽ ヽ ` ─ '⌒Y, ' / / |`T 、 j /}´ ,'^! しかも、その中のほとんどが日本人はもらえない / l l i iヽ i` ーァ /ノ / / / | | i i ! \ l_/ ノ | {ヽ / / 生活保護を平均で毎月17万貰ってるの。 ,' | | i iノ 丶、 __ , イ | | l } 〃 二ヽ ,' r| | '´\_ / ,' ,′ | | |└'{_/ ,─`、 ,' , --─/ l | ─ 、 `X´ト、 ,′ | | | '-イ_ィ、 〉 / / l l \-、l__ヽ_ | |
783 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/26(火) 17:54:38.93 ID:rkYcl9Ai
HPゲージや数字の形がMGSPWに似てるな アイテムを使うところなどはKHやPEシリーズっぽい
デカイ敵メカとの戦闘楽しみ 発売まで約4ヶ月長いなー早く遊びたい
>>781 2枚目だけ見覚えが無いな
他は雑誌とかで見た気がするんだが
画像によって背中の羽が大きかったり小さかったりするな 改造だか成長要素なんだろうか
あみあみの特典がいまだに明かされないがいったいなんなんだろうな アニメイトはMFクロスだそうだが
>>787 調べてみたら、「描き下ろしMFクロス」って書かれてたな。
これで書き下ろし3つ目か。
ところで、MFって何だ
マイクロフィーバー
ああ、マイクロファイバーか、サンクス でもそんなもんいらねえな
それならあみあみで買ったほうが得策だわ
プレゼント付コラムがトップから外されてる?
>>781 2枚目のかっけぇな
トランスフォーマーとかで見たぞこんなの
メガトロンをブチ殺す黒岩さんまじパネェっす あと5枚目の白岩さんまじ洗濯板w
黒岩と白岩、設定的にどっちが先に生まれたのかは知らんが 後から生まれたほうが恨んでるかもしれんな、同じ板になってしまったことを
全ての貧乳が無条件でステータスというのは賛同できないが ボーイッシュorスポーティー貧乳は間違いなくステータスなのにな
> ボーイッシュorスポーティー貧乳は間違いなくステータスなのにな それだとほとんど男じゃね? いや、黒白がほとんど男って話じゃなくてね?
おいどんは男でも構わんですたい
>>797 ボーイッシュとは女を捨てる事じゃないんだ…ないんだ……。
マトちゃん凄い女の子らしくて可愛いじゃないかペロペロ
>>799 マトは俺様の彼女じゃ。よって貴様にはやらん!
どんな流れだ
マトはまだ成長期だからこれからおっきくなるよ!
ホワイトロックシューターはキャラデザとか武器のデザイン好きだけど 役割的にイノセインでも良かったんじゃないの? 言ってもまあ、あっちは対存在っていうか「ダーク●●」的な存在だけど
>>804 イノセインじゃなくて、インセインじゃないっけ?
狂気とかそんな感じの意味だし
あれ、BRSがパワーアップor暴走するとインセインBRSになるのかと思ってた。 で、インセインWRS、インセインDMとどんどんインフレしていくのなw
個人的にはデビル因子みたいな感じで設定広げて欲しいなインセイン
今日発売の最後の約束の物語にブラック★ロックシューター THE GAMEの映像の入ったDVDがつくらしいけど 何が収録されているんだろう、新しいPVとかかな?
確かアングル自在の3Dモデルとか言ってたような 多分公式行けば分かるんじゃね
とりあえず最後の約束の物語買ってきてDVD見てみた
>>809 の言ってたとおり、3DモデルがBRS、WRS、グレイの3人分入ってた
他にはゲーム内のBRSが目覚めるシーンのムービーがあったよ
なんと金持ちかつアグレッシブな奴だw GJ
黒岩さんは俺様の愛のキッスで目覚めた儚き眠り姫なのだよ!
ハルヒの朝倉化したグレイに後ろからナイフでブスリとされる
>>812 何か本編の店舗特典とかにも付きそうだなそれ。ていうか付いてて欲しい
地味に楽しみにしてたピクトンが延期されてしまった
>>810 報告乙
もし「ここでしか見られない特別映像収録!」とかやらかしてたら、さすがについていけなくなる所だった。
しかしAmazonのアニメ版デッちゃん、大分安くなってきたな。
まだ下がりそうだが・・・
まぁ、限定版と通常版で異なる特典を付けた時点で、かなりアレだが・・・
chanxcoさんのデザインは揃えたかったが あのWRSはなんかひかれなかったから まあいいやってあきらめたし
>>560 のいまじんパックとやらもさりげなく酷いなw
通常版で描き下ろし素材とかもうね・・・
地元にいまじんあって良かったわ
>>781 の画像だが、よくみると羽根の長さ以外にも、ニーソの有無も違うな。
ブーツだけの画像が多いが、グレイとイチャコラしてる画像だとニーソ履いてる。
マジで装備がグラフィックに反映されるのか?
CD開けねえぞ・・・
でか
1/7、もしかすると1/6かも
>>823 俺もそう思う
最初ゲームのBRSの1/8かと思ったが、手元のオリジナル版と比べてもデカく見えるし、背中の羽はないし、ビッグスケール版のリリースっつーことかね
さて、ケースの場所を空ける作業を始めるか・・・
RAHかよwwwwwww 予想外過ぎるわw
828 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/02(月) 01:27:10.53 ID:PW2q66h4
マジかw ところでRAHは買ったことないんだが、 プレイアーツやfigmaといったアクションフィギュアと比べて可動範囲はどういうものなの?
エイリアンスレで聞いた感じだと、確かビッグチャップがギリギリかがみポーズが出来るってレベルらしいな。 関節機構がどうなってるかは知らん。 人間キャラじゃないからあんま参考にならんとは思うが、さすがにfigmaや特リボには遠く及ばないんじゃないか?
15000円くらいか まだBRSが出るとは思わなかったな
でか過ぎわろた。RAHといえばダフトパンクの2人とかマニアックなキャラも出してたな
RAHのはhukepic07にある最新のBRS基準で立体化してると思う
>>829 ビックチャップって確か昔のRAHだっけ?
今のタイプなら結構改善されてるようにも感じるが、どうなんだろうな
画像拡大してみると、膝とかに分割線が入っててちょっと気になるな 値段も結構しそうだし悩むわ
この分割線がフレキシブルに開閉してヒザが可動したら、相当怖いなw しかし、色気のねえ脚だなぁ・・・ あれ、連休なのに誰だろう
RAHってことはサイズは30センチ固定だよな さすがにデカイな・・・ しかし髪のハネ方とか確かに最新版の黒岩さんだわ どうするかな
RAHだと、「初回限定版にはデッドマスター購入券つき!」とか絶対やるよな。 今回ばかりはパスかも
いいやマトだ
アクスタで出してくれよ、せめて
>>839 マトは1/8で。
仮面ライダーやエイリアンと同じタッパのマト助なんて見たくない・・・
ライダー系が好きで昔からメディコム集めていたんだが まさかBRSがくるとは思いもしなかった・・ 可動モノはfigmaで充分と思っているが多分買っちゃうんだろうなー 俺のフィギュア棚がまた狭くなるのか・・(複雑)
最後のなんたらのCDがPCに認識すらされない はずれでも引いたかな 他のCDは大丈夫だ、問題ないんだけど たいしたことないらしいし特典付けてクリア後にうっぱらうか
>>843 メーカーに問い合わせるのが先じゃね
ゲームディスク以外の特典物については何処まで保証されてるのか怪しい気もするが
出遅れた大きい可動フィギュア出るのか…1/6くらいかな? またドールの服買い漁る作業が始まる軍服とかも着せたいな というかホットパンツの下ちゃんと穿いてるんだろうな?この子
RAHは黒岩さんで初になりそうだ でもRAHって後から修正版出したりするんだよな? 買い時がわかんねーw
>>845 RAHはノンスケールで全部30センチだったはず
最近のは知らんけども
あと服を脱がせられるギミックってRAHにあったっけ?
>>847 ありがとう30cmか大きいな
服はブーツとか脱がせるの無理だろうから素体買って頭乗せるつもりだったよ
ちょっとRAHの公式とか見てくるよ
ぶらっくろっくちゃん見た人いる?
変なワンピースみたいのを 中に着てるな
>>849 西部劇のガンマンみたいな・・・
説明だと異世界ファンタジーみたいだな
ホットパンツじゃなくてあり得ないほどのミニのニットスカート?
あとあり得ないほどの洗濯板に見えるのは俺の気のせいだな
大砲を持っていないのはアレか、ギター型ロックカノンというネタでも仕込んでるのか。 あとこの黒岩さんの身体の一部が絶無状態に見えるのは、きっと光線の加減による錯覚だろう。うん。
そんな中、
>>781 の装備グラ反映で
寄せてあげる装備の登場を心待ちにしている黒岩さん
しっかし、無を有にするブラなんて・・・あ、PADか
>>849 Oh… もうちょっと上手い人はいなかったのか
>>857 このコマは微妙だけど、ちゃんと漫画として読んだらもうちょいマシだと思う…と、鈴木小波のアクジキとセカイノミカタを持ってる自分が言ってみる。
…両方打ち切られたけどね。
>>859 単行本続刊出ない代わりに無料公開なんだぜ、これ…。
うーん・・・ちょっと厳しいかなぁ
オタ受けする絵柄じゃないのは確かかもね。 コロコロコミックでポケモンの漫画でも描いてそうな感じ。
途中送信してもうた 下手とかではないと思うよ。 マニアックすぎるとは思うけど
>>859 なんとなくパンストに類似している絵柄なのは気のせいだろうか
BRSなのにhukeの絵柄に近づけようとしないってのはどういう了見なんだろう
>>865 己の利益のために乗っ取る気なんだろう。
BRSは俺様たちのモンだ!って利己的な感じでな
むしろhukeは無視してやってほしいんだが… アレに忠実にフィギュアで作っちゃうとシュタゲの助手みたいなことになりかねんしな
CHAN×COの雑誌連載はまだですか
figmaWRS思ったより凶暴な顔してたんだな ゲームのOP早く見たい
俺様も早くゲームのOPムービー鑑賞したい。 近日公開とかいいやがってホントまだかな
まぁ連休中だしな
>>864 前からこの人はこの絵だよ。目だけなら前からhukeっぽい気はする。
白岩さん、良い表情するな キレると狂うまでキレるタイプか?
新作漫画には思いっきり世界を広げまくってほしい 他のメディアミックスはどれも妄想の余地がない
>>859 最後まで読んだけど普通に面白かったわ
不覚にも最後泣いてしまったw
アニメといい、四コマのアレといい、BRSのメディアミックスはどうも期待の斜め下をいくな。 今度のコミカライズは大丈夫だろうか。 そして、最約とやらの評判が芳しくないようなんだが・・・ ゲーム自体はどうでもいいが、PSP版は一番期待してるんで、何とか期待値には達していてほしいな。
4コま駄目だったん?
BRSが幼児、DMがおかん、この設定で面白そうと思うのなら読んでみるのが手っ取り早いんじゃね? 良くも悪くも別ものかと。
思いっきり興味出てきたわけだがw
>>881 いや、その設定だけ聞くと期待が高まるが
実際は、なんかこう、中途半端なんだよな
異世界で化け物がほのぼの生活してる日常物 まあ普通のKRコミックみたいなもんだよ 俺はかわいくて結構いいと思ったが ナレーションは要らなかったかなぁ
・黒岩さん ・・・素直クール ・デッちゃん・・・ヤンデレレズ というベタベタ学園四コマだったら俺得だったのに
黒鋸姐さん・・・女教師 ってほど老けちゃいないか
何か知らんがセーラーロングに竹刀持った金鋸姉さんの姿が頭をよぎった
金鋸ちゃんが(ビキビキィッ)とか「"不運"と"舞踏"っちまうかもな」か あんま違和感無いかもな
?!
金鋸姐さんはレディース総長やってそう昼間は無気力にコンビニのバイト ある日何もかもイヤになってバイクで爆走してたら異世界に…という所まで妄想した 金鋸といえばミカタンブログでブラック★ロックぐま子(仮)の募集してる名前採用されたら ねんどろいどのBGSとメタルチャームの武器プレゼントだってさ
そういやふたばにローソン店員コスあったなw
黒岩さんよりバイク似合うしね
>>871 >>872 グッスマの10周年記念イベントに一般参加した人のブログによると「THE GAME」のOPムービーが先行公開されたらしい
で、公式での公開は6月とアナウンスで流れたとか・・・1カ月以上先なのに「近日公開」とはこれ如何に
>>892 >公式での公開は6月
!!?
思わず「近日」でググッてしまった…なるほど言った方の主観か…(知恵袋)
辞書では近い将来。近いうち。そのうち。らしい(学研 現代 新国語辞典)
5月中には観れるとwktkしてたのにw
>>894 こればっかりはリンク踏む気にもならねえな・・・
ブラックロックトルネードww
>>892 ゲーム久しぶりなんで例えが古くてすまんが、ANUBISみたいなネタバレ満載オープニングじゃないことを祈る。
つーかPSPのゲームって初めてやるんだが、UMD?UVD?ってメディア容量が少ないから、
10時間くらいでクリアできるサクサク&やり込み要素ゼロRPGじゃあるまいなっていう偏見があるわ・・・
898 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/07(土) 15:08:17.72 ID:ZOZiF5UO
RAHって仮面ライダーのやつ?
899 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/07(土) 16:08:43.74 ID:10RRfedg
てst
>>897 容量うんぬんはぶっちゃけ関係ない
ムービーだけで容量食って内容スカスカなゲームも相変わらず存在してるし
低容量でもやりこみがいがあるゲームがあることは過去の名作が証明してるわな
BRSに話を戻すと過剰な期待は絶対するな
あんま言いたくないけど、作ってるイメージエポックはそんなに実績あるメーカーではないから
902 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/07(土) 19:44:46.84 ID:4gWXIViN
てst
イメージエポックでググっても俺の知ってるゲームが一つもない件 RPGなんてブレスオブファイア4以来だぜ
>>903 そんなに歴史ある会社じゃないしな、社長も29歳だし
開発専門にやってて、自社販売やったのも最後の約束〜が初なくらいだ
もっぱら評価高かったのがWiiのアークライズ ファンタジア
BRSはキャラゲーだし、作ってる人たちがどこまでキャラ愛あるかなんだよな
開発者にキャラ愛があって、それが感じられる作風なら多少荒削りでも許されたりするもんだ
逆にそれがなかったりすると悲惨なことに・・・
アニメや漫画原作のゲームにありがちなキャラだけのゲームじゃなく 遊べるゲームとしてちゃんと作って欲しい
最悪のパターン ・中身の半分がムービー ・一本道のストーリー ・プレイヤー置いてけぼりのトンデモ展開 ・大量の雑魚エンカウントでプレイ時間引き延ばし ・収集する気になれない収集要素
907 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/08(日) 00:25:11.93 ID:6xHTXTFl
>>904 その最後の約束の物語もあまり良い評判を聞かないしな
まあ中小で最近できたばかりの企業で社員も若手ばかりだからな
まあBRSのゲームがどうなるか・・・・・
因みに、Fate/Extraはどうだったんだ?
俺はパーティ制のRPGしかやったことがないから、一人旅のRPGっていうものを、 キャラの役割分担とか連携とか育成とかそういう要素をバッサリ切り落としてスケールダウンした代物としか想像できんな。 一人旅のRPGって最近なんかあったっけ? そこを最終兵器らしく「俺TUEEEEEEEEEEEEEEE」で押し切ると、今度はゲームバランスがw
・大量の雑魚エンカウントでプレイ時間引き延ばし ・収集する気になれない収集要素 ぷちっと★ロックシューターやってみた経験から言うと↑この2つは確実にある
>>907 Fate/EXTRA話は面白かったし魅力的なキャラも沢山いたけど
探索するダンジョンが単調でザコの数が少なくてレベル上げの為に何度も行ったり来たりしてて眠くなった
基本主人公の性別、選ぶサーヴァント、途中で助ける友達くらいしか大きな選択肢はなくて流れは大体一緒
2週目以降は隠しキャラ出てくるけど好みのキャラだけで満足な人にとっては正直やり込み要素は薄いかな
あと個人的にバトル形式(最初に敵の行動予想してコマンド打ち込むやつ)が残念だった
最後の〜もイマイチだったな ダンジョンパターンが4つか5つしかないのを たくさんのお使いをやらされる感じだったし 24時間という背景設定が全然ゲームのシステムに反映されてないし たくさんの敵が波のようにやってくると言ってるだけでそんな緊迫感はない ステータス周りも不親切だった
あ、あとキャラ別ENDがあるみたいなこと言ってたけど ED後の1枚絵が変化するだけってどうなのよ
Fate/Extraはセイバーの魅力で押し切ってた 戦闘は思いつきで実装したようなじゃんけんバトル 出来あがってきた話が酷すぎて原作者は 監修だけにする予定だったのを全部シナリオ書き下ろす事にしたとか 面倒すぎるからセイバーしかクリアしてないな
おいおい不安感が募ってくるじゃねーか とりあえずソフトだけ買って評判が良かったらPSP本体も買うことにするか・・・駄目だグレイの死に方が気になるw
>>906 まさか、残りの使徒が、発表済キャラの色違いってことはないよな・・・
グレイはやたら薄幸そうな設定がレゲーテイストで良いな
>>916 その伏線がWRSとBRSという色違いバリエーションですがなにか?
俺のデッドマスターはゲームに出ないんだろ? 泣けるぜ
>>919 確証はないけどゲーム版にはデッドマスターは出現しないようですね。
残念ながら。
お前らがオバチャンぽいとかバッファローマンレディとか言うから・・・
ONE OK ROCKが7月20日にニューシングル「Re:make / NO SCARED」をリリースする。
このシングルは彼らにとって6枚目、
バンド初の両A面シングルとなる作品。タイトル曲で2曲目に収録される「NO SCARED」は、
PSP「ブラック★ロックシューターTHE GAME」の主題歌に起用されたナンバーだ。
ttp://natalie.mu/music/news/49050
>>922 朗報どうも
ゲームも主題歌も楽しみだね。
黒岩さんと死の主さんって近親相姦したことあるのかなあ。
はぁ デッドマスター可愛い
>>922 お、けっこう楽しみ。
デモ1で気に入ったんだよなあの曲
ゲーム製作うまくいくといいね
>>928 このフィギュアはなかなかエロいんだよな
絶対領域とか脚もエロくていい
>>928 そのフィギュアを全裸改造して
カメラに収めて画像をアップしてくれないか?
まだ発売は先な訳だが
というか、無理してエロスに絡めなくていいから。
口あったんだ よかった
かわえぇなぁ でも置く場所ないしfigmaで我慢する俺であった figmaのはフード取れる説もあったけど実際どうなんだろ
とれなきゃ顔交換できないような…どういう風になってるかわからないけれども
尼のアニメ版デッちゃん、安売り終了したのか。 52%引までは見覚えあったんだが・・・ あとは網かね
>>936 そういやそうかw
フードの黒が髪に色移りしにくいといいんだけど
figma STRのフード外せるのは良いんだけど、ちゃんと後ろ髪も付いてますように 黒頭巾ちゃん前提で後ろの髪パーツなかったら泣くぞ!w
マトちゃんが自分の好みすぎて生きるのが辛い 本編もだけど設定資料だけで一日中ペロペロ出来るレベル
マト助のスケールフィギュア、出ても良い気はするんだけどな。 HJの誌上限定通販とかで。 アニメがボロカスに叩かれたから、実現の可能性は五分未満かな? figmaは出たけど。
マト助スケールはあんま欲しい気がしないなあ アニメの出来云々以前に ただ、ぷちじゃないねんどろは欲しい
>>943 普通のfigmaと遜色ないパッケージなんだな。
オマケ扱いで露骨な簡易梱包だったりしなく安心した。
ミルホの限定版の時みたいに箱裏がクリアウィンドウに なっててブリスターが見える仕様なのかねぇこの梱包だと つかさりげに武器名出てるな
>>945 ホワイトサイズか。
ますますデッちゃんっぽいな。
デッちゃんがゲームに登場する布石なのか、デッちゃんのパーツだけでも登場させようというお遊びなのか・・・?
今思えばBRSの刀がブラックブレードだったんだからWRSの鎌がホワイトサイズって推測出来た筈だったんだなw
>>945 ミルホは知らないけど(ねんどろだよね?)
figmaで外からフィギュア本体見える外箱のはなかったと思うよ
レイカ、冬ドロッセル、リリィ、赤セイバー持ってるけど
いや、リリィは見えるだろ
プレゼント付きコラムどうなってるの 3ヶ月以上放置なんだけど
しかし、PSP版がとんでもない駄作だったらどうしよう・・・本体ごと買い揃えるというのに。 考えたくないが、ハズレだった時はエースコンバットでも買うか。
イメエポの上にキャラゲーだからねぇ あまり期待しすぎないほうが精神衛生上いいかもな
BRSカレーはどうなってるんだろう
そういえばどうなったんだカレー クイズの答えもどうなったんだ
俺はネタバレ平気だから、評価を聞いてそこそこ評判が良ければRPG版を買おうかって思ってるんだが、 ネタバレってソフトの発売からどれくらいで出回るようになるんだろうか。 FF13はフラゲして公式発売日中にクリアしたってのもいたらしいが・・・
発売2日前
フラゲが出てくるのが二日前、評価が落ち着いてくるにはまぁ少なくとも1週間くらいかな
By 岡山県民 - レビューをすべて見るレビュー対象商品: ブラック★ロックシューター -animation version- (1/8スケールPVC塗装済み完成品) (おもちゃ&ホビー) まず届いた時点で台座の岩が折れてしかも入ってなかったので交換 袋詰めする前に折れて落ちたのに気づかずに梱包したようだ、検品してんのか? 組み立てようとするが…台座に取り付けた本体とカノンが組合わさらない どう見てもねじれていて合わせて固定しようとすると カノンを固定している台座がへし折れそうなほど曲がる 手首はスポスポ抜けてとても保持できそうにない カノンと左腕の凸凹が全く合わさる気配がない どこかを合わせようとすると別の場所が外れるイタチごっこ チェーンパーツもボロボロ落ちる ドライヤーで温めたところで何の意味も無し 2時間ほど格闘したところでアホらしくなってバラして箱に戻し、 場所を取るだけの粗大ゴミと化した 安物買いの銭失いとはこのことか ☆の印刷ミスどころではない不良品 品質管理もできないのに躍動感がどうとか複雑な構造に手を出すな 直立ポーズで大人しくしてろ こんな粗悪品でシリーズ展開するとか正気を疑う出来 追記:捨てようかと思ったけどどうせ壊れるの前提で組み立てた まず右手を瞬着で固定し、ロックカノンと左手を接着 カノンの凸が左手の凹にどうやってもはまらないので ほぼねじ曲げる状態で縛って固定してくっつくまで放置を必要とした この間にグラつく台座を均す。ブロックの接合部がズレてるのを削ってヤスリがけ 台座の凹をアートナイフで掘って拡大、カノンを瞬着で固定 かなり削って力が加わらないようにしたがそれでもいずれは負荷で折れそう ボロボロ落ちる鎖も接着、片付ける時は捨てる時状態に とにかく接合部が小さいし浅いしアマすぎる。左手とカノンの部分は何の冗談だ 第二弾のデッドマスターが骸骨から転げ落ちることが容易に想像できた 結局捨てる度胸すらなかったんだなw
>>961 ここまで苦労はしなかったが、まぁ☆忘れ以外にも強度の面で色々言いたいことはあるな。
ツインテの付け根、台座の折れやすさはもうちょっとどうにかならなかったのかと。
でもハミ尻で許してしまう俺であった。
じゃあ、逆にバレを聞いたら死んでしまう俺は、発売日2日前には関連スレから退避しないといかんね。 8/25って言えば学生の夏休みの真っ最中だから、さっさとクリアしてバレ情報を流すのが多そうだな。
これに限らずネタバレ回避したいなら2ちゃん絶ちは必須だぞ
「最後の〜」の特典ディスクに入っているスペシャルコスって結局どんなんだったん?
もうあみあみで予約しちゃった俺は引き下がれない…… WRS目当てだからオマケ扱いでもいいけどさ
>>968 そのゲームはよく知らんがワロタw
でもまぁさすがに、これが描き下ろしテレカの絵柄として送られてきたら、祖父に討ち入りがいくぞ・・・
描き下ろしテレカは裸エプロンとか裸リボンとかスク水といったコスチューム方面も結構だが、 どうせなら、ゲーム中でもおそらく見られないであろう満面のスマイルとか見てみたい。 大体、黒岩さんが脱いでもあんま有り難みが・・・
<チャキ……
huke絵の黒岩さんは興奮するのに、クリスとかはあんまり興奮しない
禿同
肌色面積つーか黒岩さんのがロリだからじゃね むしろ断崖絶壁がイイ的なw
BRS画集1のロリっぽさが最強
黒岩さんにエロスを感じるのは難しい
岩…ダメだこんな小さな岩じゃ
>>976 にダメージを与えられない…もっと大きな岩を…
■主な関連グッズ □発売済 (フィギュア)1/8 ブラック★ロックシューター original version (フィギュア)1/8 ブラック★ロックシューター Black blade version (フィギュア)1/8 ブラック★ロックシューター animation version (フィギュア)1/8 デッドマスター original version (フィギュア)1/8 デッドマスター animation version (フィギュア)figma ブラック★ロックシューター (フィギュア)figma デッドマスター (フィギュア)figma ブラックゴールドソー (フィギュア)ねんどろいど ブラック★ロックシューター (フィギュア)ねんどろいど デッドマスター (フィギュア)ねんどろいど ブラックゴールドソー (BD・DVD) ブラック★ロックシューター Blu-ray&DVDセット(初回限定生産) (BD) ブラック★ロックシューター Blu-ray Disc (ムック) ブラック★ロックシューター フェノメノン (CD) BLACK★ROCK SHOOTER ANIMATION; ORIGINAL SOUNDTRACK & REMIXES □発売予定 6月 (フィギュア)1/8 ブラックゴールドソー animation version 6月 (フィギュア)figma ストレングス 6月 (フィギュア)figma 黒衣マト 制服ver. 6月 (フィギュア)ねんどろいど ぷち マト&ヨミ セット 7月 (フィギュア)figma 小鳥遊ヨミ 制服ver. 7月 (フィギュア)ねんどろいど ストレングス 8/25.(PSP) ブラック★ロックシューター THE GAME 9月 (フィギュア)1/8 ストレングス animation version 未定.(フィギュア)BRSレトルトカレー BRS&DMチャームセット
>ERROR:Lvが足りなくてスレッド立て(ら)れません。 そういやこないだキャッシュ消したんだった・・・orz 誰か上のテンプレで次スレよろ どっか間違ってたら適当に直してちょ
うおおおおおおおおおおお
ゲーム、ディレクターが他のも開発してて、2足草鞋か。あんまり力入れてないみたい 結局figma目当ての商品で終わりそう
ソース」が不明だからなんとも言えないけど明らかな手抜きなら許すことは出来ない 頑張って頑張ってちょっと面白くないな?なら救いもあるし未来もあるがな
セブンスドラゴン2020とか続編を開発中だとは思わなかったな
7ドラ新作は新規作画がクソ よってクソゲーとまでは言うつもりはないが買う気が起きない
スレ立て挑戦したが、駄目だな。 忍法帖ってこういうシステムだったのか。
いけるかな
スレ立て乙! うめうめ
スレ立ては乙だが、テンプレぐだぐだだな。
うんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ぶるあああああああああああああああああああああああ
はりあああああああああああああああああああああああ
くぎゅうううううううううううううううううううううううううううううううう
たんぐすてんんんんんんんんんんんんんんんんんんんん
もりぶでんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんん
なのはああああああああああああああああああああああ
ふぇいとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
はやてええええええええええええええええええええええ
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。