【石川賢】ゲッター線が他作品に出張!! 第16章【クロスSS】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 20:31:38 ID:dqfWkHM2
>>951
サンシャイン乙

キン肉マン世界に石川キャラがいっても
結局戦いは全部リングの上で行うんだろうなぁ、時天空やヤクザですら
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 20:34:41 ID:jqvHVthA
>>952
「ベアー号が一番重いから落下速度が加わって合体するスピードが〜〜」とか
「ダブルトマホークで指数10!いつもの三倍の面積を持つゲッターウイングで指数30!そして
 ゲッターレザーをせり出させて回転を加えることで!ゲッタードラゴンを上回るゲッター指数60だぁああああ!!!!」

とかが出るんだろうか
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 20:56:01 ID:eGWJh5rZ
>>953
「両手にトマホークで200万パワー! 二倍のガッツと三倍の復讐心で!
 早乙女のジジイ〜! テメェのドラゴンを上回る1200万パワーだあ〜〜〜〜!!」
(初代ゲッターの10倍の出力を持つといわれるドラゴンになぜ勝てたのか? への回答的な。
 ゲッター1=一つの勇気は100万パワーと考えての数字)
というのなら考えたことはあるな。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 22:27:41 ID:+CzNpQur
ゆで理論も難なく受け入れてしまう石川世界はやっぱり懐深いぜw
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 23:00:16 ID:jqvHVthA
そうか・・・ゆで理論とは!超展開とは!!
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 23:33:28 ID:jqvHVthA
超展開って言葉で思ったけどこのスレは、作品の組み合わせそのものが超展開っていう感じの作品が多いというか溢れてるな
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 23:35:25 ID:B+dWWfKI
でも、なんというかなるべくしてなっているって感じがして、言うほど超展開ではないと思う
最初から超展開ならそれは超展開とは言わないし
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 23:48:02 ID:jqvHVthA
>>958
上手く組み合ってるんだよね
互いの作品の持ち味を殺さずに生かしあってるっていう感じがする
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 00:01:11 ID:UBPDVSIE
これが進化って奴なのかね
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 03:03:16 ID:SH/eKn03
ゲッターと他作品で濃度二倍、さらに追加で三倍、さらに追加で……
※もちろん難易度も比例します。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 14:19:14 ID:TSlNWzdK
竜馬「いくぞ!ゲッタァァァァ!!!バスタァァァァ!!!!」
甲児「任せろ!カイザァァァァ!!!ドライバァァァァ!!!!」

「「ダイナミック・ドッキング!!!!」」
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 15:19:14 ID:CrwXhKw4
時間超人にあやかって、笑い方が「ドワオドワオ」になるゲッターチーム
「チックタックチックタック」って笑ってるのを見たときはこっちが死にそうになったな
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 23:36:46 ID:feQ7AZck
  宙「マグネットパワープラス!」
剣児「マグネットパワーマイナス!」

宙&剣児「「クロスボンバ―――!!!」」
アマソ「ウギャア―――!ヒミカさま――――っ!!」
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 23:54:08 ID:CrwXhKw4
>>964
実際そんな感じだったなw

オオ、いよいよ旅立ちの時が迫ってきたか!!
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 01:01:29 ID:6I2MDrBy
時天空あれだよね。
ラ=グースという宇宙最強のやつ作っちゃったよ。
そうだ、宇宙じゃないところからのやつにしよう。
分りやすいすごい肩書だ。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 20:36:14 ID:Qo8O1osY
一月ももう半分終わったな
今更だけど、ゲッターチームの正月が気になった
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 20:37:23 ID:ExDDa1mn
>>966
俺の分かるように説明してくれ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 20:46:15 ID:hPcdftn5
超絶分かりやすいがそれはあの絵があるからであり、文にすると逆に超絶分かりづらくなるのかも
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 21:33:24 ID:6I2MDrBy
>>968
もはや、宇宙すら漠然としか比較対象になっているような感じかな
>>969の言うとおり表現しにくいような。
Z2のラスボス、もう時天空がでても驚かんぞ。

うえで少し話題出ていたISは思ったより、戦闘シーンが良かったな。
今の技術で豊富な予算でゲッターのアニメ作ったらどうなるんだろ?
まあ、最近の流れを見る限り、結構CG入るだろうけど。
アクエリオンみたいな感じかな?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 22:48:36 ID:JYQ/CtRe
あと9レスで如来光かな
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 22:55:04 ID:Qo8O1osY
Q.どうやら最後の時が近づいてきたぞ!
A.これだけの道連れがいれば怖く無いわ!!
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 20:20:09 ID:UYPZYg+N
ベルセルクが映画化決定か・・・・・・虚無戦記もアニメ映画化とかしないかなぁ、R-15指定とかで
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 20:44:23 ID:jpnFHaHW
脳内で石川作品の仮想CVキャストが巡って困る
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 23:11:33 ID:UYPZYg+N
そういえばドラマCDだと虎の声は関さん(デュオやモモタロスの人)がやってたな
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 23:21:13 ID:5AuWxZnq
虚無戦記の映画化は考えたことあるよ。参戦作品の部分を省いたやつだけど
劇場で宇宙空間に漂う無数の戦艦からの砲撃!スカッとしそうだ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 00:03:51 ID:GRx2/7U5
すごく望み薄だけど「MIROKU」をDVDかBlu-rayで出してほしいなぁ。
あと「神州纐纈城」「柳生十兵衛死す」とかの時代モノがOVAで観てみたい。

ここでこういうこと言うと叱責を受けるかもしれないけど、
OVAゲッターは石川先生の作品からネタを拾ってきてるのに、
疑似ラ=グース細胞や仏が弱すぎたり、ジャキオーが雑魚インベーダーだったり、
甲賀軍艦が紙装甲だったりで、どうしても手放しでは喜べないんだ…。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 00:09:21 ID:gSQnA1cB
>疑似ラ=グース細胞や仏が弱すぎたり
どちらもラスボスで強さを見せつけたじゃないですか。
しかも仏はモブからの出世だよ。
というか毘沙門天ってかなり有名な神様だけど大丈夫だったのかな?
まあ、ジャキオーはアレだけど。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 00:20:52 ID:bZIop6GU
そういえばOVAの魔獣戦線で慎一の怪我が治る時の音と
インベーダーのワキワキしてるときの音は一緒だったな
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 01:47:05 ID:gSQnA1cB
建てた方がいいのかな次の宇宙という名のスレを
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 01:57:25 ID:gSQnA1cB
取りあえず立てますね
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1295283369/
今年はスパロボ効果でSSが増えたりOVAが再開してくれたらいいな
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 10:51:26 ID:bZIop6GU
>>981
乙です
さぁ、いよいよ旅立ちの時が迫ってきたな
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 22:45:55 ID:ieFjzbnl
ウメ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 00:49:39 ID:Tgb8jP94
人来ないな
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 00:55:01 ID:eIjjB5ZL
スパロボスレにでも行ってるんじゃないか?
待望のチェンゲ参戦だし

もしくは虚無った可能性が・・・
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 01:13:12 ID:F1OwjUs4
>>984
個人的なことだと、作品が中々仕上がらなくって・・・
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 03:12:50 ID:Tgb8jP94
          ∧
          .,;   ),'(
        //   )/(  `ヽヽ
       / ,{   )/(   }  ヽ 
      i" ( \  从   /)  i!
     i!  )  `|ヽy/、ノ (    i!
      i!  (    |iii.} {iii   )  i!              `ヽ、
     i!i   )  |!!!} {!!!_、 (  i!               ヽ \
      i! (  ,/' J__し、`ヽ ) i!             _  ヾ  \
    /\\{ +=\ ̄ ー-、/  _  _,,, ... -一 '' " ゙´~/   )  〉ゝ、
    /    \!   i! \     >´/≧      .,.' '´/    /   〉、\
    i!      \  i! i! 'ヘ  //  i   .,,..-''´ /    /     〉  ' ,.    もう終焉か
   i!          ヽi! i!‐-', /_/  ,;多 ヽ ''´   / ∧\ ノ        〉  i!
  i!            i! i!  `r/´\多´_, 〉、  /  / 〉 \            |   i!
  |i!          i! i!  | l_/ / ̄ / .iトイ◎゛Y  >  )          |   i!
 ii!          i! i!  i〉、 /_゚_/  !((三二>=‐ > ( ,        |   i!
 li!           i! i!  ',/~\´ ∠二〈/!_   [   >´ /i `ヽ ,へ   |   i!
 {i!      ,x‐- 、i! i!   ヽ_メ   ,,___/,/ コ ]   〉−〈  / | ,  Y  }   |  i!
 li!    /  {, 〈i ̄`ヽー‐~ヾ_>ー‐ ハ__  !   ,イ/   }/i  !    i!  |  i!
 |i!   ,'/    (´ー;;`ー!´ヽ   ヽ」\_´人_r'´_7´  \/.,ノ     i!  |  i!
  !i!  /     { ー"=‐く }   ,,,,ノ (     `ヽi|_ _/\フ     i! |  i!
  :i! /     ゝ、_))_..,)ノー ""  / >‐-γ二ヽ`7__,,____\     i!| i!
  ヽ{        i!_i!        (>‐<   { ○  }(  、 (_)O)}    i! /
   〉、      〈 ~ 〉       ,ゝ=`ヽ  \== /〈\ ) / //     i!/
    `ヽ         ∨        ー−´    ー‐` ヽ__/_//       /
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 11:20:42 ID:F1OwjUs4
>>987
なにそれかわいい
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 13:14:19 ID:BDcm/RlU
>>987
招き猫ならぬ招き真ゲッターだな。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 14:47:30 ID:R7jt6FGW
>>985
スパロボスレはもっとゲッターの話してもらいたいもんだ
ほとんど話題にのぼらず寂しい

第二次Zで言えばダイガードは3人乗りな辺りゲッターに近いが
クロスするには相性も良さそう
パワーバランス以外
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 17:50:05 ID:mRy3/76p
>>990
一企業であるために
劇中で兵器に分類されるものを作ったために軍に持って行かれた装備があるから。
1はトマホーク、レーザー、ビームなどが持って行かれ
3はミサイルは持って行かれ
多分ゲッターは2ぐらいが法にひかかりにくいと思う。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 20:47:41 ID:GPnuJuRq
漫画版だと目からビーム発射してたな>>ゲッター2
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 23:20:06 ID:okB01hVX
合体のときがいつも一番しびれるぜ

そうだろう?>>994
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 23:21:17 ID:8fP9RH+H
>ダイガード
へたすりゃATの方が強いスーパーロボットか……
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 23:31:31 ID:GPnuJuRq
サンドイッチが一番怖い!!
頼みますよ、>>996
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 23:32:08 ID:eIjjB5ZL
う、うわぁぁぁぁぁぁーーーーーッ!
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 23:33:32 ID:GPnuJuRq
>>996――!!どうした―――!!
何が、何が起こっているんだ>>998!!
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 23:38:14 ID:HKzjdj5y
しきしまがぁぁーーーーー
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 23:39:37 ID:eIjjB5ZL
超兵器ぃぃーーーーー
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 23:41:55 ID:okB01hVX
>>1000なら極道火星に降り立つ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。