1 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
2010/02/26(金) 20:29:14 ID:YK/UTswM どっちが勝つかな?
アニキャラ総合ってことで言えば バランどまりとダークスターじゃあまりに差がありすぎる 一撃必殺になりうるメドローアや閃華裂光拳はなく、鎧の魔剣は電撃系に無力
バランはガーヴあたりでもキツイかも
ただ主人公チーム同士でならいい勝負になるだろう スレイヤーズは上がインフレしてるから駄目なんであって
アニメ版までならスレイヤーズの主人公たちでも大丈夫か。 漫画版だと流石にスレイヤーズ側は火力はともかく速度的に厳しい。 ……勘や直感で避けて勝負にはなりそうだがではあるが。
主人公パーティーにゼロスやミルガズィア、メフィ、フィリアは入るのかね 複数回共闘してるから、これらが入れられないとなると リナガウVSダイポップしか選択肢がないが
人外だとやっぱりダイ側は厳しいのか
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/07(日) 09:03:53 ID:FlzKMaMj
俺はガウリイ、ザングルス、バルグモン を高く見積もってもロカ、ホルキンスが同格だと思うぜ。
バーンは冥王とかと同格かな
糞スレ乙
見た目の威力だとドルオーラ≒ドラグスレイブくらいの認識なんだけど、あってるかな
ルナ姉ちゃんと竜魔人バランは互角ぐらいかも
>>11 ドルオーラって国一つ消滅級だぞ ドラグスレイブはせいぜい小さい町一つ消滅くらいだったような
国ひとつって自称じゃなかった? バランやダイの見ても貫通力はいざしらず、とても国ひとつ入るような範囲は持ってない
・設定的にバランが国一つを消滅させたことがある ・応用したっぽい黒のコア対応の際、大陸消滅級を半減させた これらのことからほぼ確実だろ
・設定的にバランが国一つを消滅させたことがある って言ってもドルオーラの一撃によるものか不明、期間・回数かけたかも ・応用したっぽい黒のコア対応の際、大陸消滅級を半減させた 黒のコアの破壊力もそう言われてるヴェルザーのは描写なし 実際使用されたキルバーンの黒のコアの破壊範囲は極小だった(数秒のトベルーラでいける範囲から地上まで届かない) 戦術核・戦略核みたいな違いがあるかもしれんが、その場合ハドラーのは大きさ的にキルバーンのに近いと思われる
不完全版のギガスレの方が破壊力は高そうだ
>>15 ドルオーラで消滅させたとは書いてない
ただきのこ雲+アルキード消滅というナレーションがあっただけ
具体的にどうやったかは不明だよ
黒の核の爆風を封じ込めた事と、同じ威力があることは同一じゃないしな
といっても半島ごと消し飛ばして地図から地名どころか地形ごと消し去ったからな これをやるにはドルオーラでもなきゃ不可能だし そのドルオーラも二、三発撃ったらエネルギー切れになるから 最低でもドルオーラ二、三発であの規模の破壊を行ったことになる となると結局一発あたりの破壊規模はドラスレよりも上だろう 純粋な破壊力自体はまた違ってくるだろうが テドン自体は大きい国じゃないからこの程度の大きさの国なら一発で滅ぼせれるっていいたかっんだろう多分
しかし円状でないどころか扇状にもあんまり広がらないドルオーラの2,3発で国1つ(都市でない)地形ごと消し去るとなると 射程が数十キロ以上、途中の山なんかも消し飛ばす威力となるがとてもそうは見えない 城とその周辺を吹き飛ばして滅ぼしたって程度と見たほうが自然じゃないか
単純にクレーターに変えましたならそれでいいが 作中では地形ごと消し飛ばして地図を書き直すレベルだからそれはないだろう あと奥さん抱えて滅ぼした国を後にする時の背後のきのこ雲が半端なくでかかった それこそ国滅ぼしたと言われても納得できるほど 怒りによって威力が上がったのか ほかの戦闘だと威力を相殺されて結果としてしょぼく見えたってところだろう ドラスレだって城破壊する範囲を持つのに結構な近距離でほいほいぶっ放してるしな
ごっそり地図が変わってるからバランが陸地ごとアルキードを消したのは判ってるんだが方法はわからない しかしながら紋章閃だけで自己申告ながら山を吹っ飛ばすということが判明してるので 本気を出すと大陸削ることなんて簡単だろう ただし、単純に竜闘気砲の威力はアルキード削除の1/2ないし1/3ということではないのも確か バランは思い込んだら一本気だから、怒りのままにMP回復しては竜闘気砲撃ってた可能性すらある アルキードには竜の騎士専用回復の泉があるのでそこで回復しつつ連打も可能だ
普通に考えると最初の一発で憎しみの対象でもある城下町は消し飛んでいただろうから そこからさらに奥さん抱えて泉で回復しつつ ドルオーラ乱射してほとんど人がいないであろう 国土を時間をかけて吹き飛ばすと言うのも間抜けすぎるような・・・ しかもそれなら巨大なきのこ雲が一つだけというのも不自然になる 結局切れてたせいでドルオーラの威力もあがったというのがしっくりくるな グランドクロスみたいに全闘気を注ぎ込んで威力が増したとか それにしても一人陸地消し飛ばすとかその気になればこいつひとりで バーンの目的達成できそうだな
というかドルオーラも本人の疲労が激しかったり二発目だったりすると 威力がかなり落ちるんだよな 初めてバランが撃った時は山の向こうに戦術核みたいなきのこ雲発生させてたが 二発目をダイに直撃させた時はイオナズンなみの範囲しかなかった このことから本人のコンディションで威力がかなり上下すると思われる
>>23 あのシーンはあくまでも回想だから事実とは限らないけどな
もしあのシーンが正しいって言うなら竜闘気砲は竜魔人化しないと撃てない魔法なので
着衣に特に変化がないあのシーンでは撃ってない事が判る
さすがに回想にまで疑ってかかったらどうしようもないわ というか竜魔人化すると上半身裸になるが元々上半身裸じゃなかったか?
一応処刑の時はシャツ着てたっけか てことは竜魔人化せずに国を滅ぼしたわけか? 竜闘気でグランドクロスでもぶっ放したのか ますますぱねえな
ドルオーラ議論の始まりの
>>11 は見た目って書いてあるんだが
設定の話しかされていないような
>>26 いや回想は不正確
同じシーンを表す回想シーンでもアバン先生の装備が違ってたりなんだりするしな
しかもあの回想シーンはバランからの伝聞をラーハルトがヒュンケルにさらに伝言ゲームしてるシーン
回想どころか、下手すりゃただの想像、イメージ映像だぞ
あれを担保に竜闘気砲の威力を確定しようとすることがどだい無茶な話だ
>>16 >実際使用されたキルバーンの黒のコアの破壊範囲は極小だった
あれ俺ルーラで行ってるもんだと思ってた。
目に見える範囲ならルーラで移動できるからね。
ルーラだと二人で抱えてるのがなんかおかしい それに成層圏より上じゃない限り効果範囲10km以下 大陸消滅級どころか国家消滅級ですらない
ルーラでも移動中に話したりできるしおかしくはないかと あの状況で悠長にトベルーラ使うほうが違和感があるな というかピサロはあの状況でコア使ってほかのコアと誘爆するとか考えなかったんだろうか? それともやっぱり威力がハドラーのコア以下だから気兼ねなく使ったんだろうか
今読み直したらピサロは柱のコアが誘爆しても二発ぐらいならいいやって言ってるな やっぱうろ覚えだといかんな でも柱と一発でも誘爆したらアウトってバーンがさんざん言ってなかったかw
ピサロ? お前読み直してないだろwwww あと爆発が連鎖してアウトなのはバーン様が六芒星の形にしつつ自身の魔力も使って 一つの巨大な儀式魔法として仕上げてたから バーン様亡き後、連鎖は起こらないし地上丸ごとも消えない
本当だwww ピサロはドラクエはドラクエでもドラクエ4のラスボスじゃねえかwww
神滅斬にノーザングランブレードで斬りかかって返り討ちに遭うノヴァ萌
神滅斬なら天地魔闘だって真っ二つじゃないか 被害者リスト ザナッファー、ズーマ、ガーヴ、ラーシャート、ラーヴィス、ベル、シェーラ、グラウシェラー 一番耐えたのはガルヴァ
ガルヴァって被害者リストのなかでも下から数えたほうが早い奴なのになw
メラゾーマはバーストフレア程威力はなさそうだ
バーン様なら大丈夫だろ
メラゾーマで金属や岩石を融解させたっていう描写はなかったし カイザーフェニックスも衝撃での破壊はあるのに融解はさせてない 反対にスレイヤーズの火系の攻撃呪文はリナレベルの使い手なら火炎球ですら鉄を融かすし 烈火球なら使い手問わずにその程度の温度を叩きだせる 暴爆呪に至っちゃ地面を煮沸させるレベルの高温 方向性が違うもんだから、威力云々ってわけじゃあないよね
普通にポップのベギラマくらいで岩が溶けていたような
てかダイ大最強って竜魔人ダイとかバーン様じゃなくて 「凍れる刻の秘法」かかったミストバーンじゃないの?
気をつけないと普通に消滅呪文とかで消滅するから やはり智勇の均衡が高いレベルで取れてる真バーンのが強いんでしょ また、強いこたぁ強いけど結局解呪ぽいものくらえば終わるし スレイヤーズ相手だとリナとか普通に敵の体内に無を作る攻撃呪文とか使ってくるし 物理的に相手の状態無視して勝手に目標の質量エネルギー変換するしで メリットあんまないしな
精神体な純魔族でもダメージになるエルメキアランス系があるから スレイヤーズVSだとミストやオリハルコン軍団の防御力の価値は落ちるなあ とはいえその防御力にスピードが加わるアルナビスが スレイヤーズ勢にとっては一番厄介かなとも思う
スレイ側の面子って「当たると死ぬ」攻撃多いから回避に長けてそう
シャハルの鏡(シグマの装備品)はスレ世界の魔法を反射できるのかな?
……つか、「オリハルコン」が同じ物かどうかってのもあるのか
全く別物だよ 神が作り出した不滅の金属オリハルコンなダイ世界と 神魔戦争時に剥がれ落ちた赤の竜神の鱗なスレイヤーズ世界 片や頑丈が売りの超金属、片や魔力に対する不導体という金属としての特殊性が売りの魔道研究用資材
バーン様達ダイ世界の非人間は「スレイヤーズ世界の魔族は人間をアストラルサイドから攻撃できない」という設定が適用できないから 高位魔族にはなす術もないな。 ゼロス一人で全滅
別に非人間/人間でどうこうしてるわけでなく 精神世界面をどうこうできる能力の高さで判断してるっぽいよ
というか魔族がその気になればスレイヤーズ世界の人間も滅ぼすことは難しくない それぐらいあいつらは半端ない 神族が睨みきかせてるからやらないだけで
>>53 腹心もSの一部もやられまくってるから、ザナフとかでの武装強化著しいエルフや竜、ルナ姉ちゃんあたりと正面衝突したらやばいかもしれない、
と改訂版超巨大あとがきRXで作者自身が言っとるぞ
>ザナフとかでの武装強化著しいエルフや竜、ルナ姉ちゃんあたりと 誰一人として人間じゃない。
ルナは生物学的にはまぁ人間じゃね? 能力的には完全に違うだろうけどさ
ルナなら竜魔人バランと戦えそう
>>58 というか秒殺だろう。
別にダイ大が弱いわけではないが、スレイヤーズ勢相手は相性が悪過ぎる。
基本的に精神攻撃にたいする防御手段がダイ大側にはない訳で。
しかも純魔族を始めとする精神体に対する対抗手段がアバン流の空の技くらいしかない。
いくらなんでも相手が悪い。純粋に相性で負ける。
待て、原作描写のルナさんはあくまで 包丁でドラゴンを刈れる程度の強さだぞ さすがに一撃で半島消滅ビームとかは魔族でも無理すぎる規模だ
>>60 魔王は神魔戦争で世界地図の1/3に及ぶ大きさのクレーター作ってるがな
しかもアルキードのあった半島消滅はビーム一撃どころかどうやってやったのかさえ不明
まあ後付けのこじ付けっちゃあそうなんだが竜魔人に変身してる描写が無いんで あの爆発がドルオーラのモノかどうかは怪しいってのが個人的な見方
生身で半島消し飛ばしたのならそれこそ竜魔人とか必要ないだろ 世界地図からなくなってるってことは半島消滅させたのは間違いない事実だしな
>>63 回想時にきのこ雲作りつつ着衣に乱れはないし
回想がイメージ映像ではなく正しい過去なら竜魔人にならずきのこ雲作ったことになるがね
バランはあの回想のおかげでスレイでいうと魔王級に 強くされてるイメージが・・
もしウェルザーが悪さしてなかったら昔の魔王時代のハドラーは あんなの相手にしなくちゃならなかったわけだ
世界地図の3分の1消した魔王と神の激突があって魔王は7つに割かれた。神は死の間際に4体の分身を残した。 その4体のうちの1体が死ぬ時に自分の記憶や知識、力をばらまいた。 その「力」を持って生まれたのがねーちゃん。 「力」の余波は近隣の住民その他に多少なりとも影響を与えて、「手加減一発岩をも砕く」地域が生まれてる。 で、あってたかな?
スレイヤーズ世界は設定が出し切る前に終わっちゃったから いろいろと不明な点が多すぎるな
>>67 間違ってる
4体の分身として竜王を残しつつ、力や記憶、知識をばら撒いて神は滅んだ
この時滅んだ神の力の一部が入ったのが郷里のねえちゃん、撒き散らされた鱗がオリハルコン
その後、魔王の1/7が復活して色々小細工して何とか竜王の一体を滅ぼすんだけど
この時滅んだ竜王も破片を撒き散らした
知識が異界黙示録、力と意識の一部が永遠の女王に宿り、力の一部が水竜王の騎士ライオスに宿ってる
永遠の女王が治める国がリナとねえちゃんの生まれたゼフィーリア王国
ゼフィーリアに影響を及ぼしてる可能性は高いと言われてるのでそこのところは合ってる
>>68 出し切る前に、じゃなくてあえて出さなかったんでしょ
あと本編終わってからも裏設定がチョコチョコ追加されてるしな
短編やらなんやらで細かく小出しに色んな裏設定が出て来るしな 暫くスレイヤーズから遠ざかっててつい最近知ったんだが L様のパーソナリティがレイ・マグナスが生前愛した女性云々ってのが 一番驚いた裏設定だったが
バランでも高位魔族は苦戦するだろうな
あの世界って言っちゃなんだけどバーン様ですら儀式魔法無しに世界崩壊できないけど 逆にスレイヤーズの魔王って神との戦いの余波ですら世界の1/3規模のクレーチャー作っちゃう程に強大 魔王の2/7が揃えば世界が滅ぶ程、世界に対して明らかなオーバースペックだし バランだと精々中級魔族相手に勝つか負けるかってレベルだと思う 人外だからアストラルアタック解禁されちゃうし
ダイ世界の神連中も割と詳細不明なんだよな 少なくとも竜、人、魔族の神がいるらしいが
バーン相手に神は勝てないんだっけ?
そのあたりもいまいち詳細不明なんだよな あくまでマザードラゴンの判断っぽいし まぁ大陸を吹き飛ばす爆弾を大量生産してくるなんてのは さすがの神達も想定していなかっただろうな
というか、今更だが 全力インフレ進行のジャンプ漫画ダイ大と、 最初から弱体していく仕組みのスレイでは、 いろんな意味で話にならないと思うんだ…… ダイがあと2〜3年続いたら、 きっと宇宙一強いのが来て、 その次には未来から自分たちのクローン(ry
バギクロスを超える風系呪文、バギムーチョとか出てきて雰囲気壊滅ですね。
闘気技は純魔族に効き目があるかどうか。 少なくともノヴァの闘気の剣は効き目がありそうな気も。あとは、ダイの魔法剣も聞きそうな感じが。 効いても敵を倒せるとは限らないけれど。とりあえずノヴァがセイグラムに勝てる気がしない。
闘気技全般は通用するだろう よって対魔族にもっとも効果ありそうなのはグランドクルスかドルオーラあたり ・・・ところでメドローアは対魔用に効果あるんだろうか? あれは物質のみを消し飛ばすから精神体には意味無いんだろうかね
想像でしか物が言えないが、メドローアは純魔族には通用しないんじゃないかなぁ あくまで物理攻撃力っぽい てか、ダイ大の呪文全般が通用しないような気がする それこそドルオーラ以外全て 破邪の秘法使えば別として
メドローアは正負の魔力のスパークによる物質の分解だから 魔族には充分効果的だと思う
ただダイ大の魔法や闘気技はあくまで物理世界からの干渉だろうから、 精神世界に潜られると、そもそも当てようがないという問題が…
メドローアは制御に魔力を食う術であって魔力放出量はたかがしれてるので 純魔族にはダメージあっても少ないんじゃなかろうか
物質の分解、とか行ってる時点で精神世界に影響出ると思えない件
>>83 制御に魔力を食うわけじゃなくて、同じ大きさでメラとヒャドを操る必要があることと
大きさ=消費魔力だからポップの望む大きさを出すには数発でMP切れ起こすだけさ
>>84 重要なのは魔力が篭ってるか、そうでないか、そしてそれが魔族の根性を越えるかどうかという事なので
魔力さえ篭ってるなら大丈夫
メドローアはきかなくてもブラックロッドの攻撃は通じそうだよね。 魔力を込めることができるんだったら魔皇霊斬と似たようなものだと思うし。 あと、鎧の魔剣と魔槍はスレイヤーズ側の魔法を防ぐことが出来るのかどうか。 とりあえず電撃系は防げないとして、普通の精霊魔法なら防げるのか。黒魔術まで防げるのか。 個人的には、 電撃系以外の精霊魔法→防げる 黒魔術→覇王雷撃陣、竜破斬、重破斬、神滅斬 ここら辺は防げないと思う。
>>86 精神系の魔法の扱いがどうなるか、だよな
鎧の魔剣が魔法力の類を遮断する防御力(ザナッファーの劣化番的な)だったら
効かないだろうけど、作中の描写を見る限りただ単に炎や冷気に対して強力な耐性があるだけっぽいし
純粋な熱量は防げるの? たとえばスレイヤーズだと精霊魔法系は物理現象を発生させる魔法といえる。 例とするなら火炎球は鉄溶かせる熱量が物理現象として発生する。 発生した熱量は純粋な物理現象。 あの鎧を着て焚き火の暖かさを感じれるのか否かの問題だな。
>>82 ヒュンケルの精神に潜って乗っ取ろうとしたミストに対して、
魂の核となる部分に闘気を溜め込んでいたヒュンケルは、それを解き放つことでミストを消滅させる、
という事例は一応ある。
>>86 四属性の精霊魔術は基本的に精神世界面から物理的な現象を励起して攻撃するので
魔剣と魔槍は物理的な現象に対しては普通の鎧としての効果しかないわけで風の電撃を用いた攻撃呪文のみならず
ほぼ全ての四属性の攻撃呪文は呪文としては防げないと見るべきだな
例えば、煉獄火炎陣とかは「溶岩を一定方向に噴出させる」までが魔術の部分であって、
攻撃のメインである溶岩そのものは実のところただの物理現象
逆に精神系精霊魔術に関してはどこまでが防げるか全く判らないがかなりのところまで無効化できると思う
また黒魔術に関しては、雷っぽい何かが出てる覇王雷撃陣や黒い雷っぽい何かの出る冥王降魔陣のようなものも
炎っぽい何かが出てる魔竜烈火咆などなど、ほぼ全て「それっぽく見えるけど物理現象ではない」って代物ばかり
(例外的に覇王氷河烈は対象を氷結させた上で破壊するけど)
だから魔剣と魔槍でも対応は出来ると思われるが、如何せん呪文の出力に対して鎧がどこまで無効化できるかわからない
在り方としてはザナッファーの物理防御力が大分下がったものと考えると実に格好いいんだが
カイザーフェニックスあんま防げてないのが玉に瑕
あと竜破斬は防げる、防げない以前に鎧を無視して体内に対象点を設定されて終了
黒妖陣は一定範囲内の有機物分解なので発生設定点のど真ん中にいた場合、鎧だけ無事で露出部分が分解されそうだ
>>88 結構防げちゃいるんだよね
溶岩の中に全身埋もれてても全く問題なく体の原型残ってるし
ボラホーンの凍てつく息は威力はマヒャド級なのに全く問題にしていないから
鎧の魔剣編 食らったものリスト マヌーサ/映像?(魔弾銃) ライデイン/電流貫通(ダイ) 魔法剣/メラ/破損(ダイ) 未完成ライデインストラッシュ/上半身破損(ダイ) ヘルズクロー/破損(ハドラー) ベギラゴン/穴有で(ハドラー) タックル/鎧全損(魔炎気) ハーケンディストール/鎧全損(ラーハルト) 防いだものリスト メラミ(ポップ、魔弾銃) ギラ(ポップ) メラ/顔少々焦げる(ダイ) 溶岩/上半身破損状態(火山) ベギラマ?/呪文名不明(ハドラー) イオラ?/呪文名不明(ハドラー) 弾丸爆花散/完全防御は出来ず(フレイザード) 凍てつく息(ボラホーン)
おお、かなり温度変化には強そうだな。 地表に出た溶岩は大体1000度程度。 鉄の融点は1535度 ちなみに地球の中心は6000度 少なくとも火炎球の熱量は大丈夫そうだな。 となると、火炎球の十数倍のバーストフレアや、 火炎球の数倍の火球を十数個同時発生させるブラストボムも頑張れるかも。 ただ、バーストフレアに関しては目標空間に転移してから爆発だからなぁ。 空間転移攻撃を鎧が防いでくれるかが問題になるか。 ってかなんで雷系は通るんだろう。
そういえば、魔甲拳も呪文を防ぐことができるんだっけか。
何だかあんまり印象になかったけど。
>>91 溶岩の中に埋もれたときには、鎧着てたっけ?確かライデインストラッシュで上半身は砕けてたような気が。
そうなるとヒュンケルの不死身っぷりはもしかしてナーガとタメをはれるんじゃないだろうか。そんな気がしてきた。
>>93 ダイ大世界だと電撃系の呪文ってデイン系だけだし、使えるのは勇者(使用してるのがダイとバランだけな事を考えると竜の騎士専用呪文なのかも)だけだし、
特に防げなくても困らないって思ったとか…・・・。苦しいか
フレイザードのメラゾーマは地中を貫いて火山を爆発させ、 同じくポップは「火炎魔法で地中を掘り進む」という芸当をやってのけるほどなのに、 ヒュンケルは胸のど真ん中串刺しにされてそこから直接メラゾーマを叩き込まれたのにも関わらず、 生き伸びるどころか反撃して勝ったからな。鎧以上に中身がおかしい。
鎧の魔槍編 食らったものリスト ボディブロー(竜魔人バラン) ライデイン?/呪文名不明(竜魔人バラン) ビュートデストリンガー/破損(ミストバーン) 闘魔傀儡掌?/技名不明(ミストバーン) 鬼岩城より落下/マァムによって救出(ミストバーン) 闘魔滅砕陣(ミストバーン) 毒針/黒スーツ部分にて被弾(アルビナス) 鉄槌/被弾箇所不明(バラン) ギガブレイク/黒スーツ部分にて被弾(バラン) カイザーフェニックス*2/焦げず衝撃のみ(老バーン) 超圧縮暗黒闘気/破損(老バーン) カラミティウォール/破損(老バーン) 格闘攻撃/破損(昇格ヒム) ボディブロー/黒スーツ部分にて被弾(ミストバーン) 掌圧(ミストバーン) 格闘攻撃(ミストマァム) 天地魔闘(真バーン) 防いだものリスト カイザーフェニックス/呪文消滅に至らず(老バーン) こうしてみると鎧の魔槍、役に全くたってねぇ… あと魔剣で防げなかったものに手甲(ラーハルト)を追加しといてくれ 駆け足でダイ全編チェックしたから他にも漏れあったら追加よろしく
>>86 ブラックロッドはどうかな
魔力を込めるのではなく魔力を消費して打撃力等にするって理屈だったはず
そもそも魔族にダメージあるかはミストバーンにいくばかでも効いたかで判断つくんじゃね
凍れる時の秘法があっても空の技やヒムの闘気技は効いた、魔法は無理だった事実があるしね
メドローアについては肉体は消滅可能と敵味方ともに言っているが
ミスト自身がどうかは明言なしなんでちょっと不明だが
>>96 鎧の魔剣の方だけど、ダイのアバンストラッシュ(当時)で傷一つ付かず、
「そんな未完成技なら俺でも撃てるぜ」的な会話なかったっけ?
それは鎧化前
,ィ、 ,、 / l ヽ / ,'i ヽ' ヽ ./ . l ヽ ,/´^v'^、 / ,'.l .ト ヽ、V,' _,,、'-‐''" ̄/ , -、'、 '、 | 今のは . l .l \ \r''"´/ィ、ヽ / ./ __ヽl、 '、 | ブラスト・ボムではない --、 ヽ `ヽ、ヽ'"/ l ヽ.ヽ、,,/ /./´__ヽ.l ヽ,,l _,、-''´ハ | フレア・アローだ l\ ヽ、 `"´ `-r" / /__ ヽl,/'、ヽ ノ ,l | . ー┴-ヽ ヽ─--- 、. . 'v' //ヽヽ l''"7ヽ l/,イl l ::::::::::::::::::l l`"''ー---=-、、.l 'イ .O.l::/ ヽ,、-'"/ l__.ィ \、 :l ̄`ヽ:::::l ! /::r==--、、l:::ヽノ;/___ //l l ヽv'::\__ ._/ ::l ‐ッ、ヽ、 '、 fl:.:.`、ー┴'-ヲ:::::: K‐Ξー--'7r'"_l_l__」/::::/ // ,ハ l ヽ ヽ'、 l.|:.:'"'' '"''":.:.:: ,,.l、`'亠'::::l /__:::::::::::::::::::::/ /ハ 'vr"^/イ!`i.|.r' , _r'_,,:::..l `" ':,'/, /:::::::::__,/ / ハ ヽ ,'i l.| l.l'"'' ,r''"、、 `''"^ヽ 、il/l'イ/ ̄ ̄ ,/ ヽ .ヽ,'.l l.| l | ,:' ,r-----、" l ,/ lハ/ /,ヘ、,' l l| l|、,, ;'  ̄二 ' '.,ハ l l / ///,' l || ||//ヽ、,,ィ ,ィ1"''ヽ /l l l |ヽ / /// ,' l .l | ll// /ヾィr'1l l l.lヾイl .l l lヽ\ /// .,' .l .| | l|// / i l l.| l l l l l .'、.'、'、 ヾ\ /// ,' .| l | l.|l l l l .| l| i l l l |.ト '、 '、ト、 ヾ\ "''ー、l .l! l | l | ! l l.| l l l l |.l'、 '、 '、ヽ ヾ\ ::::::::::::l .l .l | | l.|l l l | l .|. | l l l |ヽ ヽ ヽヽ ヽ\._ :::::::::: l l| .| l .l l| l .l .l l | l l l |、ヽ ヽ ヽヽr'" ̄`ヽ、-───、'''" `ー''"l l | l | l .l l | l l . l .l .l l ; lヽ、ヽ ヽ ̄::: ̄ヽ ヽ_,,、-‐'''"l::::: く;;l l l l | ll l l l l l l .l l l、lr:::ヽ ヽ ヽ::::::::::ノ ,ノ____/::::::::
どっちかというと 今のはブラスト・ボムではない フレア・ビットだ(もしくバーストロンド) の方がいいな。 にしてもバーン様がガチで打ったら結構な威力にはなりそうだな。
,ィ、 ,、 / l ヽ / ,'i ヽ' ヽ ./ . l ヽ ,/´^v'^、 / ,'.l .ト ヽ、V,' _,,、'-‐''" ̄/ , -、'、 '、 | 今のは . l .l \ \r''"´/ィ、ヽ / ./ __ヽl、 '、 | ブラスト・ボムではない --、 ヽ `ヽ、ヽ'"/ l ヽ.ヽ、,,/ /./´__ヽ.l ヽ,,l _,、-''´ハ | フレア・ビットだ l\ ヽ、 `"´ `-r" / /__ ヽl,/'、ヽ ノ ,l | . ー┴-ヽ ヽ─--- 、. . 'v' //ヽヽ l''"7ヽ l/,イl l ::::::::::::::::::l l`"''ー---=-、、.l 'イ .O.l::/ ヽ,、-'"/ l__.ィ \、 :l ̄`ヽ:::::l ! /::r==--、、l:::ヽノ;/___ //l l ヽv'::\__ ._/ ::l ‐ッ、ヽ、 '、 fl:.:.`、ー┴'-ヲ:::::: K‐Ξー--'7r'"_l_l__」/::::/ // ,ハ l ヽ ヽ'、 l.|:.:'"'' '"''":.:.:: ,,.l、`'亠'::::l /__:::::::::::::::::::::/ /ハ 'vr"^/イ!`i.|.r' , _r'_,,:::..l `" ':,'/, /:::::::::__,/ / ハ ヽ ,'i l.| l.l'"'' ,r''"、、 `''"^ヽ 、il/l'イ/ ̄ ̄ ,/ ヽ .ヽ,'.l l.| l | ,:' ,r-----、" l ,/ lハ/ /,ヘ、,' l l| l|、,, ;'  ̄二 ' '.,ハ l l / ///,' l || ||//ヽ、,,ィ ,ィ1"''ヽ /l l l |ヽ / /// ,' l .l | ll// /ヾィr'1l l l.lヾイl .l l lヽ\ /// .,' .l .| | l|// / i l l.| l l l l l .'、.'、'、 ヾ\ /// ,' .| l | l.|l l l l .| l| i l l l |.ト '、 '、ト、 ヾ\ "''ー、l .l! l | l | ! l l.| l l l l |.l'、 '、 '、ヽ ヾ\ ::::::::::::l .l .l | | l.|l l l | l .|. | l l l |ヽ ヽ ヽヽ ヽ\._ :::::::::: l l| .| l .l l| l .l .l l | l l l |、ヽ ヽ ヽヽr'" ̄`ヽ、-───、'''" `ー''"l l | l | l .l l | l l . l .l .l l ; lヽ、ヽ ヽ ̄::: ̄ヽ ヽ_,,、-‐'''"l::::: く;;l l l l | ll l l l l l l .l l l、lr:::ヽ ヽ ヽ::::::::::ノ ,ノ____/::::::::
バーン様ならギガスレも使えそう
完全版を唱えても制御できるのかな。やっぱり
基本的に自力本願の人だから黒魔術は使いたがらない気がする
>>104 むしろ乗っ取られてほしい。バーン様&L様の最強コラボ
,ィ、 ,、 / l ヽ / ,'i ヽ' ヽ ./ . l ヽ ,/´^v'^、 / 闇よりもなお昏きもの ,'.l .ト ヽ、V,' _,,、'-‐''" ̄/ , -、'、 '、 | 夜よりもなお深きもの . l .l \ \r''"´/ィ、ヽ / ./ __ヽl、 '、 | 混沌の海にたゆたいし金色なりし闇の王 --、 ヽ `ヽ、ヽ'"/ l ヽ.ヽ、,,/ /./´__ヽ.l ヽ,,l _,、-''´ハ | 我ここに汝に願う l\ ヽ、 `"´ `-r" / /__ ヽl,/'、ヽ ノ ,l | 我ここに汝に誓う ー┴-ヽ ヽ─--- 、. . 'v' //ヽヽ l''"7ヽ l/,イl l 我が前に立ち塞がりしすべての愚かなるものに ::::::::::::::::::l l`"''ー---=-、、.l 'イ .O.l::/ ヽ,、-'"/ l__.ィ \、我と汝が力もて等しく滅びを与えんことを :l ̄`ヽ:::::l ! /::r==--、、l:::ヽノ;/___ //l l ヽv'::\__ . ::l ‐ッ、ヽ、 '、 fl:.:.`、ー┴'-ヲ:::::: K‐Ξー--'7r'"_l_l__」/::::/ // ,ハ l ヽ ヽ'、 l.|:.:'"'' '"''":.:.:: ,,.l、`'亠'::::l /__:::::::::::::::::::::/ /ハ 'vr"^/イ!`i.|.r' , _r'_,,:::..l `" ':,'/, /:::::::::__,/ / ハ ヽ ,'i l.| l.l'"'' ,r''"、、 `''"^ヽ 、il/l'イ/ ̄ ̄ ,/ ヽ .ヽ,'.l l.| l | ,:' ,r-----、" l ,/ lハ/ /,ヘ、,' l l| l|、,, ;'  ̄二 ' '.,ハ l l / ///,' l || ||//ヽ、,,ィ ,ィ1"''ヽ /l l l |ヽ / /// ,' l .l | ll// /ヾィr'1l l l.lヾイl .l l lヽ\ /// .,' .l .| | l|// / i l l.| l l l l l .'、.'、'、 ヾ\ /// ,' .| l | l.|l l l l .| l| i l l l |.ト '、 '、ト、 ヾ\ "''ー、l .l! l | l | ! l l.| l l l l |.l'、 '、 '、ヽ ヾ\ ::::::::::::l .l .l | | l.|l l l | l .|. | l l l |ヽ ヽ ヽヽ ヽ\._ :::::::::: l l| .| l .l l| l .l .l l | l l l |、ヽ ヽ ヽヽr'" ̄`ヽ、-───、'''" `ー''"l l | l | l .l l | l l . l .l .l l ; lヽ、ヽ ヽ ̄::: ̄ヽ ヽ_,,、-‐'''"l::::: く;;l l l l | ll l l l l l l .l l l、lr:::ヽ ヽ ヽ::::::::::ノ ,ノ____/::::::::
バーンさまそれ未完成版です><
ここは一つバーン様の力を借りた呪文を(ry
>>106 なにそれこわい
バーンの力を借りた黒魔術ってやっぱ炎とか熱とかそっちよりになるのかな バーン自身の得意そうな呪文の系統からして
,ィ、 ,、 / l ヽ / ,'i ヽ' ヽ ./ . l ヽ ,/´^v'^、 / ,'.l .ト ヽ、V,' _,,、'-‐''" ̄/ , -、'、 '、 | 今のは . l .l \ \r''"´/ィ、ヽ / ./ __ヽl、 '、 | フレア・アローではない --、 ヽ `ヽ、ヽ'"/ l ヽ.ヽ、,,/ /./´__ヽ.l ヽ,,l _,、-''´ハ | ブラスト・ボムだ l\ ヽ、 `"´ `-r" / /__ ヽl,/'、ヽ ノ ,l | . ー┴-ヽ ヽ─--- 、. . 'v' //ヽヽ l''"7ヽ l/,イl l ::::::::::::::::::l l`"''ー---=-、、.l 'イ .O.l::/ ヽ,、-'"/ l__.ィ \、 :l ̄`ヽ:::::l ! /::r==--、、l:::ヽノ;/___ //l l ヽv'::\__ ._/ ::l ‐ッ、ヽ、 '、 fl:.:.`、ー┴'-ヲ:::::: K‐Ξー--'7r'"_l_l__」/::::/ // ,ハ l ヽ ヽ'、 l.|:.:'"'' '"''":.:.:: ,,.l、`'亠'::::l /__:::::::::::::::::::::/ /ハ 'vr"^/イ!`i.|.r' , _r'_,,:::..l `" ':,'/, /:::::::::__,/ / ハ ヽ ,'i l.| l.l'"'' ,r''"、、 `''"^ヽ 、il/l'イ/ ̄ ̄ ,/ ヽ .ヽ,'.l l.| l | ,:' ,r-----、" l ,/ lハ/ /,ヘ、,' l l| l|、,, ;'  ̄二 ' '.,ハ l l / ///,' l || ||//ヽ、,,ィ ,ィ1"''ヽ /l l l |ヽ / /// ,' l .l | ll// /ヾィr'1l l l.lヾイl .l l lヽ\ /// .,' .l .| | l|// / i l l.| l l l l l .'、.'、'、 ヾ\ /// ,' .| l | l.|l l l l .| l| i l l l |.ト '、 '、ト、 ヾ\ "''ー、l .l! l | l | ! l l.| l l l l |.l'、 '、 '、ヽ ヾ\ ::::::::::::l .l .l | | l.|l l l | l .|. | l l l |ヽ ヽ ヽヽ ヽ\._ :::::::::: l l| .| l .l l| l .l .l l | l l l |、ヽ ヽ ヽヽr'" ̄`ヽ、-───、'''" `ー''"l l | l | l .l l | l l . l .l .l l ; lヽ、ヽ ヽ ̄::: ̄ヽ ヽ_,,、-‐'''"l::::: く;;l l l l | ll l l l l l l .l l l、lr:::ヽ ヽ ヽ::::::::::ノ ,ノ____/::::::::
>>111 呪文の効果とか見かけ的には炎の矢より爆煙舞だと思いますよ!バーン様!
鎧シリーズはカイザーに一発くらいなら耐えるらしいので威力的には竜破斬に耐えそう カイザーフェニックスの威力=大陸破壊爆弾がどう見ても直撃しているのに 角等が欠ける程度ですむキャラが一撃で黒こげらしい
>>113 竜破斬つーかスレの黒魔術は物凄く簡単に言うと精神世界をぶち壊して、その余波で物質世界も吹き飛ばすつー代物だから
鎧シリーズが対精神世界攻撃耐性持ってないと無意味かと。
>>113 ハドラーは本人の言葉を借りると「一度死んでから、自力で蘇生した」状態なんで、
ハドラーのセリフを作者のアナウンスと捉えるた場合、
カイザーフェニックスの威力が凄いことには違いないが、黒のコアと比べてどうかは不明。
(どっちも死んじゃうから)
さらに作品内バランス的にいうと、
「理論上超魔ハドラーを黒こげにできて、実際に食らったアバン先生が生きてるっておかしくね?」
ということになる気がするんで、
俺は「ハドラーが『(魔力落ちてるから)普段の火力が出てないよ』
というのを大げさに表現した」説に一票。
「アバンストラッシュの相殺分+ハドラーの灰が両者の耐久力差を補って余りあった」とか、
元々アバンはイオラを片手で握り潰せるくらい魔法耐性が高かったとか、
「何故アバンは耐え切れたか?」とかも理屈つけるのは不可能ではないんだろうけど、
「元々ハドラーが即死するほどの火力は無かった」と言う方が収まりが良いと思う。
「キャラのセリフ≒作者のアナウンス」って自分で言ったことに早速反してなんだけどw
ジャンプ漫画のパワーバランスとかまともに語ることの無意味さについて…… いや、嫌いじゃないんだが、「そういうもの」としてみるしかないだろ
火力だけならカイザーって烈火球と同レベル位かね 暴爆呪は大地が煮沸するぐらいだし
攻撃魔法ならスレイって結構威力高い部類の作品らしいしね
>>113 竜破斬は座標を指定してその座標の精神世界面にある精神にダメージを与えてから
物質世界の特定座標にある物質の質量を純エネルギー化する、という代物なので
鎧の内側に座標設定されたら防げないけどな
>>116 復活後のアバン先生の実力が大分底上げされてる風でもあるんで、
まぁ「そういうもの」と見て通らないこともないもないのかな。
うーん……
>>117 メラ:メラゾーマ比が原作ドラクエに≒だと仮定し、
覚醒前ポップのメラゾーマ<老バーンのメラを代入して考えると、
カイザーフェニックスはポップのメラの150倍近くはあろうかという威力になる。(仮定@)
しかしメラしか使えん奴のメラと、メラゾーマが使える奴のメラが同じ威力になる、
原作ゲームの比率をそのまま当てはめるのは、あまりに無茶だと思われる。
(マジで超魔ハドラーを一撃で黒こげにできる威力ならこのくらいかも?)
そこでメラ:メラミ:メラゾーマ比率を1:2:4ぐらいとすると、
ポップのメラの16倍ぐらいであり、(仮定A)
ポップのメラ≒リナの火炎球とした場合、
リナの烈火球≒バーンのカイザーフェニックスとなりそう。(仮定A´)
かなり乱暴な仮定なんで、かなり修正の余地があるのは俺自ら保障する。
つまりポップがフェンガーフレアボムズ使えばカイザーフェニックスをやぶれると
>>121 メラに負けた当時のポップだと、まだ賢者として覚醒して大幅なパワーアップをする前なんで、
3発同時発射が限界だと思われるのでやぶれない!
……すると、5発撃てる程火炎魔法に秀でたフレイザードのフィンガーは、
カイザーを超えてることになっちゃうか?むむむ
オリハルコンというか、親衛騎団には黒魔術きくのだろうか。 RETURNのオリハルコンでできた魔獣には竜破斬きかなかったはずだし、やっぱり親衛騎団にもきかないのかな。 とすると、きくのは神滅斬と重破斬だけになるのかな? シャハルの鏡はどうなんだろう。
スレイヤーズ世界のオリハルコンとダイ大世界のオリハルコンが完全に別物だからな スレイヤーズ世界のオリハルコンは魔力遮断金属で、ダイ大世界のオリハルコンはやたら頑丈な超金属 オリハルコン軍団は頑丈だから、竜破斬の余波では傷つかないとしても、攻撃力の本体であるアストラル部分は効くんじゃないか? あいつらどう考えても精神持ってたよな?
>>123-124 ダイ大の世界では意識の有る無しじゃなくて、魂の有る無しで区別されるから、
親衛騎団の連中に性格はあっても魂は無い……と一応はされている。
なんでミストが潜っていくような内的世界は無いんじゃないかな。
>>125 まぁ仮説Aの比率は正直に言って特に根拠はないし、
覚醒前ポップのメラゾーマの10倍や20倍の威力があっても矛盾が生まれるわけでもない。
前半の仮説の方が良いのかも。
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/06/14(月) 10:52:54 ID:iNWT+9+I
とりあえず主人公組の組み合わせしてみたいな。 リナ&ガウリイ VS ダイ&ポップ 剣技はおそらく互角、ダイの方が耐久力あるにせよ ブラストソードor光の剣(inドラスレ)もダイの剣も一度クリーンヒットかまされたらどちらも終了かと。 魔法戦は呪文詠唱に時間のかかるリナが不利 ただし、体術で勝つリナがポップを追い詰めるor距離をとって遠距離射撃(遠距離戦はリナ組が有利) ということも考えられるので、おそらく短時間で勝負が決まるもののどちらが勝ってもおかしくないかな。
ダイとポップが多少有利かな いい勝負になりそうだけど 剣技そのものはガウリイ>ダイな気がするけど、ダイのほうには竜の騎士の戦いの遺伝子があるから総合的な戦闘技術にはそれほど差が無い気がする 竜闘気で小技がまったく効かない分ダイの方が戦いやすそう ダイは呪文攻撃もあるけど、ガウリイ斬撃オンリーだし リナとポップの魔法合戦はやはり詠唱不要のポップ有利か リナに詠唱を許してしまうとかなり脅威だが ダイとポップはトベルーラで空中戦いけるけど、ガウリイは飛べないし、リナは浮遊や翔封界使用中は使える術が限られるってのもダイとポップが有利な点かな
10秒で竜破斬の詠唱終わるから、10秒間でダッシュで逃げるリナと、そのリナを守るガウリイを無力化しないといけない しかも竜破斬は対象指定だから射出されるタイプの攻撃呪文と違って回避はほぼ無理 ダイですらも竜闘気の内側を爆破されるので食らえば死ぬね それを回避するには竜闘気砲による先制攻撃かな 大技合戦だなぁ
リナがダイ世界にいたら 最終戦、乗り込まずに下から未完成重破斬打ち込むかもなぁ どれだけダメージを当てれるかは知らんが。
>>130 未完成でも重破斬の危険性は知ってるんだから、それはないんじゃないかな。
竜破斬連打はやりそうだけど。きくかどうかはわからないけど。
>>130 重破斬も射出じゃなくて対象座標指定の攻撃呪文だから
問題なく対象範囲を削り取ると思うよ
バーン様の魔力でどこまで指定可能座標を減らせるか、黒い炎の爆発を防げるかというところかな
スレイヤーズは昔アニメで見たきりだが、ガウリィってそんなに強かったっけ? 一撃と持たない気がするんだが……
>>133 本人は普通?の超凄腕剣士で素早く腕力に優れ超反応することもある
木の実で亜人の体に穴を開けたり、ほぼノーモーションで剣を引くだけで金貨斬ってみたり
剣の腕だけなら魔王とも互角なだけの、どこにでもいそうなやつだが武器が異常
原作1部で使ってた光の剣は刀身がビーム状でさらに様々なエネルギーや呪文を吸収・増幅して反射するし
それらを切り裂く事も出来る上に刃をビームガンのように打ち出して遠距離攻撃も出来る
原作2部で使ってた斬妖剣は魔力を吸収して際限なく切れ味を増して行くし、衝撃波や呪文とかを切り裂いてる
ブラックロッドが自分のMP使わずに周囲から勝手に魔力吸収して何でもぶった斬れるようになった武器
どっちを持っててもポップがほぼ無力化されるし剣だけの勝負だとダイも結構危ないんじゃない?
普通に斬り合うだけならいい勝負をするかも知れないが 竜闘気砲はもとより、ダイに紋章閃、アバンストラッシュ等を出されたら ガウリイは防ぎ切れないんじゃないか? その上、ダイには戦いの遺伝子があり、体力、腕力もダイの方が上だろうからなあ ポップも呪文の破壊力はリナより下かも知れないが呪文詠唱が不要なのは大きいし 基本的にダイ&ポップが有利で、リナ&ガウリイの勝機は リナが大呪文を完成させるまでの時間を稼げるかどうかによる、かな
>>135 紋章閃、アバンストラッシュはどちらの剣にも斬られたり吸収されたりするだろう
竜闘気砲は斬妖剣に魔力を吸われて圧縮した闘気が拡散して攻撃の体を為さないと思われるし
光の剣には吸収すらされかねない
ガウリイは武器がとにかくオーバースペック
>>136 光の剣やブラストソードの吸収力や切り裂ける限界がどの程度か、
有効範囲がどの程度か、敵の攻撃に対してまで完全に吸収しきれるかどうか、
魔法でなく闘気を使ったアバンストラッシュや紋章閃に対してまで
有効かどうか、といったところが分からないからそこまで言ったら唯の想像だよ
自分としてはそこまでのスペックがある武器ならもっと楽に勝てた戦いがいくつもあったと思うから
過剰評価しすぎだと思うけどね
とりあえず描写やフィブリゾのセリフから分かるのは光の剣の吸収限界としては
不完全版重破斬は大丈夫、完全版はおそらく無理、というくらいか
いずれにしても想像では議論にならないからもうやめておく
>>137 一応斬妖剣の方は腹心の攻撃でも問題なく防いでる実績がある
スペック高い武器は持ちながらガウリイが活躍できなかった理由はもっと違うところにある
1部 光の剣
1巻 武器よりもっとスペックの高い人が敵でした
2巻 武器の威力とは無関係で勝利
3巻 謎の錫杖強し、この頃は超反応補正なし
4巻 本領発揮で竜破斬剣にて勝利
5巻 おつむが足りず不意打ち食らう(閃光の息とかは見事に切ってた)
6巻 おつむが足りず不意打ち食らう(謎呪文で上手く剣撃をいなされた)
7巻 本領発揮で竜破斬剣にて大活躍するも、触手に敗れる
8巻 お姫様状態で光の剣喪失
2部 斬妖剣
9巻 未入手
10巻 入手するも性能未発揮
11巻 同上
12巻 同上
13巻 本領発揮、覇王の攻撃を防ぎ、大ダメージを与える
14巻 本領発揮、だが相手が弱かった
15巻 自殺空間で魔王に大ダメージ(を与えられる可能性があった)
というわけで、基本的に状況が悪かったと言うかお話の都合というか…
>>134 スペックの話しなら、物語最初期・アバンの修業前のダイが既に水平線の彼方まで海を切り裂く底力があり、
中盤のダイは大地斬で全長100Mを超える動く要塞を真っ二つにする男。
単純にパワーの問題だけ考えても、終盤のダイが殺す気で剣を振り下ろしたらその段階で支えきれずにバッサリいく気がしてならない。
>>127 にあるような、クリーンヒットすればダイも終了なんて一撃放てる奴って、
ゴジラが襲ってきても一発で仕留められますってキャラぐらいだと思うんだが、
本当にそこまでの強さがあったっけかガウリィ君。
>>134 真っ二つにする剣技は他の剣があれば刃のあたった部分以外もとまるのはハドラーが実証してる
じゃあダイの腕力がどれくらいかって言うと、特に重いもの動かしたりしてないから不明じゃないかな
超魔ハドラーが、「むうぅん!!!」と唸りつつ闘気を込めた覇者の剣(の入った右手)でアバンストラッシュを受け止めたシーンで解ることは、
ハドラーには
>>139 の例を上回るような破壊力を抑えこむパワーがあるてことで、
仮に覇者の剣を持ってるのがチウなら抑えきれずに真っ二つになるでしょ当然。
その「ダイの腕力は不明」というのは剣の切れ味分を引かなきゃ正確じゃないということだと思うが、
差し引いても近いレベルにゃ間違いないっしょ。紋章閃も素手で弾くし。
どれだけ力があろうと放たれた後の衝撃波は一部止めても刃の合わない分は関係なく当たるはずなんだが なぜかダイ大のは全部とまっちゃうから、そういう性質と解釈するべきじゃないだろうか >紋章閃も素手で弾くし。 腕力とは一切関係ないよね
というか光の剣や斬妖剣で闘気対応できたっけ? せいぜい魔法限定だったような
意図が伝わってないのかな? ノヴァはアバストクロスを止めきれずに後ろに被害がモロに出てるように、受け手側に威力を相殺するパワーがなきゃ止められてないでしょ実際。 超魔ハドラーの例だと止めたのブレイクタイプだから元々衝撃波は飛ばしてないんだけど、 そもそも俺が言ってるのは「そんな強烈な一撃をもらったら受け手がガードしきれずに押し切られちゃうでしょ」ってこと。衝撃波云々はあんまり関係ない。 我々がバット持って身構えてもトラック突っ込んできたら跳ね飛ばされるのと一緒よ。 衝撃波が飛ぶ飛ばないは元々問題にしてないわけ。 ただ単純な威力で決まるトラックと違い、要塞真っ二つ〜には+α剣の切れ味があるから、それを懸念してるのかと思ってた。 紋章閃の例も、バランの紋章閃の威力に負けない腕力なきゃ素手で真横には弾きかえせない。 それができるくらいのパワーは間違いなくあるよって伝えたかった。 どう、上手く伝わってる?
ある程度応用を認めないのなら ラギアソーン程度でもアストラル攻撃でバーン、ハドラー、バランとまとめて瞬殺できることになるけどね
闘気だとかなんだとかめんどくさいことはさて置いておいて。 紋章を使わなければ剣の腕や身体能力はガウリイの方が上だと思うな。個人的にはヒュンケルがガウリイとタメはれる位の腕ってイメージだ。
>>139 一撃貰うとダイがやばいってのはガウリイの光の剣、斬妖剣やリナの竜破斬の特性のせいで
ダイの防御力を支えているものがあまり役に立たないからこそだね
単純な出力ではさすがに神の造った竜の騎士に敵うわきゃない
特に斬妖剣は魔力を吸収して際限なく切れ味を向上させるので
竜闘気という魔に近い闘気は防壁の役割を果たしてくれないし
光の剣は竜闘気による防御を破るには竜破斬辺りの呪文によるブーストをしないとダメだろうけども
物理的な存在だけでなく、魔力や闘気の類もサクサク斬るので
竜破斬に至っては目標の体の一部を指定してそこを純エネルギーに変えるものだから
竜闘気の内側を指定されるとむしろ竜闘気によって爆風が外側に逃げず危険ということになる
>>146 下手にそれをやると自滅するんじゃないだろうか
>>147 何処までが闘気による強化で、何処までが素なのかは判断しようがないが、
紋章のあるなしなら、ある程度わかる。(特に初期)
修業時代に岩を三つ程縄で結んで腰に巻き付けランニング、
落ちてくる複数の岩を一瞬の内にナイフで全て両断する。
これがアバンやヒュンケルには遠く及ばなかった時代のダイ。
ヒュンケル並だとすると、一閃で地面に深い亀裂が入り直線上の敵が全員切り裂いたのが槍を覚えた頃のヒュンケル。
ガウリィはどんなもんだったっけ?
>>148 まず「竜闘気が魔に近い」について、竜の騎士は神々が創った世界のバランサーで、
勇者の呪文を使い、聖竜母の加護を受け、信仰の対象にすらなる聖なる存在だよ。
竜闘気と暗黒闘気と同一視してない?
「竜の騎士は人の心、魔族の魔力、竜の力」っていうセリフあるけど、これはダイ大的には魔法力と同義。
「あなた(ポップ)の魔力は〜」ってセリフにポップの邪悪さも、闘気も関係ないはず。
なんで「竜闘気〜」の部分には訂正、もしくは更なる説明を求めたい。
光の剣の場合は基本的には出力(切れ味)と防御力(硬さ)の兼ね合いで判りやすいね。
所で相手の体内に目標指定ってどうやるんだろ?
>>150 >相手の体内に目標指定ってどうやるんだろ?
正確には発動と同時に精神世界面で目標に着弾、精神を破壊したうえで
余剰エネルギーが現実世界で爆発って代物だな。
>>148 竜闘気が魔に近いのはバーン様の認定ね
セリフの引用
"魔"に近い闘気で
限界を超えた戦いをすると
肉体に そうした反動が
あらわれる時が まれにある
弱い者は
その反動だけで
死ぬがな
ちなみにスレイヤーズ世界に定義される「魔力」とは本来存在しえない力や法則のことで
ダイ大に定義される暗黒闘気は仮初の生命を与えたりする性質から考えるとモロにそれに当てはまるし、
バーン様認定の魔に近い竜闘気もある程度当てはまっているといえるのではなかろうかね
その場合、魔を吸い切り裂く斬妖剣は竜闘気の障壁の影響を受けにくいだろう
ガウリイ本体の能力はそういう飛び道具染みた剣撃は出せないが
金属製の剣でサクサク石壁や鉄格子を切ってるし、
物理的に開かない扉はガウリイが鍵や閂を切ったりしているので
当たったところは切れる、剣の間合い以上の物は切れない
>>151 精神世界面ってのはミストがヒュンケルに潜ったときみたいな個人の内的世界?
それとも肉体がないだけの共有空間なんだろうか。
>>152 そこだけ読むとそうは思えないかもしれないが、
それ「バーンの暗黒闘気を食らって」「ダイの体に起きた反動(回復遅れる)」を説明した文章のはずじゃ?
後にもはっきりダイが回復しないのは「暗黒闘気のせい」って言ってるし、マァムや老師も多分そう。
逆に竜闘気に回復阻害機能があるシーンはないはず。相手はベホマで回復してる。
光の闘気に類似性はあっても暗黒闘気にゃまったく似てないし、
ミナカトールの影響も受けない。魔炎気のハドラーは感じる。
等など考えても、ダイの竜闘気を指したセリフじゃないと俺は思うがどうよ?
>>153 精神世界面は共有空間でおk
"魔"に近い闘気「で」限界を超えた戦いをすると
と言ってるのがポイント
「〜で」は英語で言うところのwithとかbyであってfromじゃない
その後も「反動」とバーン様は仰ってる
暗黒闘気「からの」ダメージを「反動」とは言わないし
「魔に近い闘気」からの「反動」で回復しないということは
反動を受ける人物が魔に近い闘気の使用者という意味になるが
ダイが使ってるのは竜闘気、つまり竜闘気は魔に近い闘気
「暗黒闘気のダメージ」を反動と呼んでるわけじゃないでしょ? ダメージの影響で回復が効かないことが反動なわけで、下段の反動の用法云々はあたらないかな。 上段部分は俺も普通に読めばそうとるのが自然だと思うんだけど、 既に述べたようにそれだと他の描写に反すること著しくて、 光の魔法陣も全く影響されず空の技系列を使えたりするなど、 光の闘気に近いものでないなら矛盾しちゃう。 魔に近い闘気で限界を超えた戦いをすると(相手の)肉体に、と取った方が作品的には正しいと思う。 暗黒闘気で攻撃すると相手の回復が阻害されるのは繰り返し確認されてることだし。 ただこの説明でも「納得できねー」っ場合は、俺も意見を引っ込めるよ。
光の闘気と闇の闘気の共存はヒュンケルの例もあるように全く問題がないし また光の魔法陣は破邪呪文であって破魔呪文ではないことも何か関係してるんだろう >魔に近い闘気で限界を超えた戦いをすると(相手の)肉体に 「暗黒闘気による傷は回復呪文じゃ回復しない」という設定は 「限界を超えて稀に」というわけでなく基本的に常時適用されている バランに殴られたダイパーティーの面々はふつーに回復呪文で回復してるし 回復呪文が効かないなんて話も当時は出てなかったよね >「暗黒闘気のダメージ」を反動と呼んでるわけじゃないでしょ? 「"魔"に近い闘気で」「反動があらわれる」 「魔に近い闘気」=「暗黒闘気」とするならば 「暗黒闘気で」「反動があらわれる」ということになる 「反動」ってのは被害者に対して使うものではなく普通は使用者が受けるものではないかい? 竜闘気を神聖なものと思いたい心情はよくわかるが 作中の説明でを虚心坦懐に読めば竜闘気自体は魔に近い闘気であることはほぼ明白だと思うんだ 議論自体は楽しいので引っ込めないでずっとやろう
議論を続けるなら、お互い「もう平行線になったな」と思ったらそう言おう。 ヒュンケルが暗黒闘気を使っている間は空の技は使えずアバン流は完成してないよ。 それを棄てて「俺は光に賭ける」という状態になって初めて空の技に目覚めてる。 その後も併用したことはない。 また破邪と破魔はダイ大の中でいつどのように区別され、区別されるなら斬妖剣はどちらに属すと言えるのか根拠がハッキリさせる必要がある。 暗黒闘気については、回復不能な事例か全部限界を超え〜な例に当て嵌まっていたと考えて他に矛盾はでないが、 むしろ貴方も言ってるように竜闘気のせいで回復できなかった例は皆無なのこそおかしいのでは? 何故暗黒闘気に近い性質の竜闘気でやられたのに誰も回復不能にならないの? あのバーンのセリフを貴方の主張道理に解釈した場合以外に、 「竜闘気は暗黒闘気に近い」ということを指し示すような事例はなにもないように思うのだけど 虚心坦懐に読んだ場合にほぼ明白だと思うのはなぜ? 率直に言って竜闘気が暗黒闘気に近いだなんて、本当にそうなら特筆ものなのに、 他で全然触れられないことに違和感を感じないんだろうか、と不思議に思うくらい。 ヒュンケルの葛藤はなんだったの?暗黒闘気使えばイイじゃんなんてことに。
>>157 >ヒュンケルが暗黒闘気を使っている間は空の技は使えずアバン流は完成してないよ
アバン流は感性しちゃいないものの、ヒュンケルの強さの秘密の説明として
「光と闇の共存」というものがミストの発言にあるわけで光の闘気が使える=闇は使えないということにはならないよ
>何故暗黒闘気に近い性質の竜闘気でやられたのに誰も回復不能にならないの?
竜闘気は「魔に近い闘気」であって「暗黒闘気」ではないから暗黒闘気とそっくり同じな性質ではないということだね
竜闘気にそのような性質がない=魔に近い闘気ではないということにはならない
ダメージを回復不能にする効果が暗黒闘気独自の効能の一つで、
暗黒闘気には逆に竜闘気に見られるような激甚な攻防の増幅能力はないのだし
同じ効果のものなら分類する必要はないと思うんだ
それでいて両者は「魔に近い闘気」というジャンルなので使って限界を超えると反動出る可能性があるってわけだ
>あのバーンのセリフを貴方の主張道理に解釈した場合以外に、
>竜闘気は暗黒闘気に近い」ということを指し示すような事例はなにもないように思うのだけど
バランの発言以外に竜闘気の性質を説明してるのがバーン様のこの発言
元々情報量の少ない竜闘気の新情報ってことだね
>他で全然触れられないことに違和感を感じないんだろうか、と不思議に思うくらい。
その情報を知ってるのはバーン様、ダイ、レオナ、ゴメちゃんだけで
他の面子がその事実を知ったダイと接近したのは大魔王戦真っ最中
触れる機会そのものがないよ
原理的に激しく反発する二つの闘気の一方を強く封じ込めることでもう一方の力が増す原理。 普通は封じ込めた方の力は弱っていき結果強力効果はなくなってしまうが、 ヒュンケルの場合最初はどうしてもアバンへの敬意が捨てきれず、最後は闇の杯で強制的に維持してる。 「ヒュンケルが闘魔系と空の技を同時に使えます」なんて話しにゃなってないし、実際一方を捨てなきゃ使えてない。 ダイが竜闘気状態で撃つアバンストラッシュは実は未完成に戻ってるだなんて思わないはず。 なんでダイの竜闘気と光の闘気はなんの摩擦も起こさないのか。 ちなみに議論にあんまり関係ない細かい指摘だけど、暗黒闘気に攻防強化がなかったらバーンの右手が世界最高の武器になるわけないっしょ。 その種の強化は全闘気共通である。竜闘気の特殊性は他にもあるし、俺もむしろ主張するところだが。 それが暗黒闘気なのか光の闘気なのかクロコダインでも外から判るのに、なんで誰も判らないのか疑問。 暗黒闘気には回復阻害機能があり、竜闘気とは一致せず、 暗黒闘気や魔炎気の使い手は影響を受ける光の魔法陣で影響も受けず 闇と光の闘気は反発するのに特に反発もせず、 その後も暗黒闘気の攻撃の影響だとされる現象と全く同じ状況が起きてる。 これまでの俺の意見と貴方の意見をそれこそ虚心坦懐に見較べて、今でも俺の意見に取るべき点って全く見いだせないかな。 俺の解釈の場合に納得しがたい、矛盾を感じる部分はどこ?
>なんでダイの竜闘気と光の闘気はなんの摩擦も起こさないのか。 竜闘気は「魔に近い」であって魔そのものではないので暗黒闘気と同じ反応が起こるわけじゃない >ちなみに議論にあんまり関係ない細かい指摘だけど、暗黒闘気に攻防強化がなかったら 竜闘気の効果は「激甚な」強化、他の闘気よりも増幅度合いが大きいってことね >それが暗黒闘気なのか光の闘気なのかクロコダインでも外から判るのに、なんで誰も判らないのか疑問。 目で見てすぐわかる特徴があるからでしょ あからさまに光ったり黒かったりしてるし 竜闘気が「魔に近い」なんてのは限りない叡智を備えたバーン様だから知ってる事で 限界を超えて使うと反動で回復不能になるレアケースを知ってるのもバーン様だからこそ >闇と光の闘気は反発するのに特に反発もせず、 ミストの説明を読み返したら「相反する」としか書かれてないんだよね 俺も勘違いしてたけど「反発」ではなく「相反する」つまり反対属性ではあるけども 反発するかしないかなんてどこにも書かれてなかった 光と反発しないから、という論拠は成立しないと言える
小難しいことを考えるのが苦手だからかもしれないけど、何だか対決だと想像しにくいな。 気楽な話題として、リナ・ガウリイ・ダイ・ポップで四人旅とか。 ツッコミ(リナ・ポップ)とボケ(ガウリイ・ダイ)でなかなかいい組み合わせなんじゃないかな、と思ったけど 戦士系と魔法使い系しかいないパーティーってバランス悪いな。
リナは剣もそれなりにいけるし、ポップは賢者 もとい大魔道士だから回復もこなせるし ガウリイは戦士系で問題ないけど、ダイは勇者系だよね
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/06/28(月) 00:20:00 ID:+/dzT7LM
るろ剣VSベルVSロードスVSスレイVSCLAYMOREVSダイ大VSユーベルVSゼロ魔
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1261028399/ 1. るろうに剣心
剣心、 斎藤、森蒼紫、比古
雄真実、宗次郎、縁 、メルダース、天草
2. ロードス島戦記
ファーン、カシュー、アシュラム、レオナー、パーン
3. ベルセルク
ガッツ、セルピコ、グリフィス(鷹の団 時代)
4. スレイヤーズ
ガウリイ、ザングルス、バルグモン
5. CLAYMORE
ラキ、ガーク、シド
6. キメラ
タキ、ガラハット、ジラフ
7. ダイの大冒険
ロカ、ホルキンス
8. ユーベルブラット
アシェリート、クファー、ケインツェル、イクフェス
9.ゼロ魔
サイト
リナ・ガウリィ・ダイ・ポップのパーティでフィブリゾ辺りと戦ったらどうなるかな?
球破壊が怖い
冥王は無理な気がする
マァムとアメリアだったら パーティーに欲しいのはどっちだろう?
アメリアだな。 復活使えるし、崩霊裂やら攻撃魔法も強力だし、そのうえ体術もこなせるし。
アメリアの体術ってそれほどでもなさそうだが
>>169 リナとアメリアで戦った場合作者曰く
試合をすればアメリアが勝つ
喧嘩をすればリナが勝つ
とのことなので、リナよりは技術的に上ってことだろうね
そもそも、回復魔法も使える武闘家と体術も使える神官って需要が違う気がするのだが
アメリアって神官じゃないよ スレイヤーズにおける巫女は技能によって左右される称号ではなく ドラクエ的な意味ではなく文字通りの職業による呼称
リザレクションとベホマってどっちが強力なんだろう マァムはベホマは使えなかった気がするが
>>172 適当な語彙が無くって便宜上神官って書いただけ
ドラクエ的なら賢者って書いとけば良かったかも
>>173 傷の痕無く治療ってレベルは同じだと思うが
たしかリザレクションは解毒も出来るんじゃなかったか
治るスピードは戦闘中でもある程度治るベホマのほうが上だろうな リザレクションとかは基本的に戦闘終わってからゆっくり治療するみたいな使いからだし
なんとなくアバン先生とゼロスは気が合いそうw
ダイの魔法でも魔力増幅とかできんのかね
ただ、ベホマは使い手にもよるっぽいけど傷の治りは早いけど体力の回復は遅いんじゃなかったかな? リザレクションは体力も回復しやすい。 魔力増幅は異世界の魔王の力を借りて増幅するものだから、基本的にはどの世界でも増幅できるんじゃないかな。
アメリアって弱く見えるけど 結構強いんだなw
平均的にレベルが高い。 近接戦闘も攻撃魔法も回復魔法も結構使える。 ただ、ガウリイみたいに近接戦闘が超一流に飛びぬけて高いわけじゃない。 リナみたいに人間レベル以上の魔法(ギガスレetc)を知ってるわけじゃないし、リナのように駆け引きが秀でてるわけでもない。 ゼルみたいに特殊な体(えらく頑丈ではあるが)を持ってるわけじゃない。 一人いると結構便利なキャラではあると思う
>>62 つか、竜魔人にならずにあの爆発を起こせたんだとしたら余計に恐ろしい…
マァムのポジションがアメリアだった場合 射出ではなく対象炸裂かつ精神ダメージのラ・ティルトがあるので 魔法が効きづらいとされる相手(親衛騎団・ミスト)通用するのが大きい 魔鎧系は電撃が通じるし、おそらくメドローアは無理だから対魔力ではなく火冷風耐性のようだし 超魔ゾンビも圧縮による弾性防御 マホカンタが反射できるかは議論が分かれるかもしれないが 光魔の杖やフェニックスウィングで防ごうとすればバーンですら倒せるんじゃね
ヒュンケル「あんた、人生なめてない?」 リナ「えっ?」
>>183 最終巻後のリナがまだ人生舐めてたら
それはそれで驚異的だなw
敵の凶悪さならスレイヤーズの方が上かな
ダイの方は最後まで読んでなかったんだけど、バーン様って最終的にどのくらい強かった?
技の特性もあり結構硬い けどアバンにある程度のダメージという程度しか攻撃力が無い むしろ描写で見ると初戦時が一番攻撃力が高そう
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/26(日) 11:39:05 ID:cHW8Rhtu
るろ剣VSベルVSロードスVSスレイVSCLAYMOREVSユーベルブラットVSゼロ魔 どっちが勝つかな? 1. るろうに剣心 剣心、 斎藤、森蒼紫、比古 雄真実、宗次郎、縁 、メルダース、天草 2. ロードス島戦記 ファーン、カシュー、アシュラム、レオナー、パーン 3. ベルセルク ガッツ、セルピコ、グリフィス(鷹の団 時代) 4. スレイヤーズ ガウリイ、ザングルス、バルグモン 5. CLAYMORE ラキ、ガーク、シド 6. キメラ タキ、ガラハット、ジラフ 7. ダイの大冒険 ロカ、ホルキンス 8. ユーベルブラット アシェリート、クファー、ケインツェル、イクフェス 9.ゼロ魔 サイト
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/09(水) 03:17:09.96 ID:4T1hzfx5
サイトかな
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/17(日) 14:50:03.19 ID:6r5VYZ/Q
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/20(水) 10:30:10.59 ID:ai+TMHli
神 竜魔人ダイ 鬼眼王 フィブリゾ>ガーヴ SSS級 真バーン ゼロス>シェーラ SS級 双竜ダイ 竜魔人バラン 老バーン S+級 最終ハドラー 真竜ダイ 通常バラン S級 超魔ハドラー 単竜ダイ A+級 奇跡ヒュンケル A級 仮面ミストバーン ラーハルト 昇格ヒム 魔槍ヒュンケル キルバーン プリシラ ガニシュカ A-級 ロン・ベルク 紋章なし真竜ダイ 深淵の者 B+級 アルビナス 超魔ゾンビ 復活アバン 魔軍司令ハドラー 魔剣ヒュンケル B級 B級 ポップ シグマ フェンブレン 兵士ヒム 魔甲マァム ブロック 超魔ザムザ ダフ=リガルド>不死のゾッド B-級 クロコダイン デルムリンハドラー ピエタの覚醒者>ゴナールの覚醒者=パブロ覚醒者 比古 ガッツ C級 勇者アバン 家庭教師アバン 魔王ハドラー D+級 フレイザード 武闘家マァム ノヴァ マキシマム 鎧武装フレイザード ブロキーナ マトリフ D-魔神王>五色の魔竜>魔神将>ベルド 明 タキ ガウリイ D級 ボラホーン キラーマシーン ガルダンディ ザボエラ ホルキンス ラキ、ガーク、シド
キラーマシンはいらなくない? キラーマシンだけダイオリジナルじゃないし…
>>191 ほとんどがダイのキャラでワロタ
主人公のダイなんて何人居るんだよ?w
逆にスレイヤーズ側は金色も赤眼も覇王も居ねぇ
>>193 追加するなら
Over神 L様
神+ 部下S(7/7)
神 竜魔人ダイ 鬼眼王 フィブリゾ>ガーヴ
ってとこか 覇王ど〜しよ?
>>194 覇王は冥王と同じじゃね?
しかし191を良く見ると下の方にスレイヤーズ側からガウリイだけ出て来ていてまたワロタ
何でガウリイだけ抜粋なんだ?w
てかガウリイってあんな下か?
光の剣を持ってない設定?
それでも武闘家マァムとは互角以上に渡り合える気がするが
「巡り廻る。」
個人が作った自作フリーゲームで無料でダウンロードできる。騙されたと思ってやってみれ。
タダだし。飽きたら捨てればよろしい。金銭的な損はない。
ドラクエ、FF、ラマサガ、テイルズ、モンハンが好きな人ならたぶん好みに合うはず。
今年1、2を争うフリー(無料)のRPGで系統的にはルナドンやオブリビオンやフォールアウトの生活系RPG。
できることは装備品の製作(家買えば自分でも)。他にベッドや調理場や品物の販売、
ペットなどが手に入る。
料理、釣り、採取、野菜作り、窃盗、スリ、などの生活スキルも完備。
空腹システム、名声システム、依頼などのクエストシステム、時間経過による
システム、仲間との相談システム、モンスター育成などいろんなシステムが詰まってます。
今でもバージョンアップしてて発展途上段階です。
巡り廻る。 Part18
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1306156001/l100
「涼宮ハルヒの憂鬱」「消失」に出てくる図書館(西宮)で スレイヤーズ借りて読んだ記憶だと 技量はともかく身体能力は現実レベルだったような。 両津対フリーザで描写されたギャグマンガ補正はあるようだが。 メインキャラ最弱のチウですら脳天でさまよう鎧の剣を受け止める ダイの大冒険とは次元が違いすぎる。 違いがよくわかるのが飛行魔法の航続距離。 リナとナーガは遊覧船が難破した時自力で脱出できなかったが ダイとポップはトベルーラで大陸間飛行できる。 その程度のキャパシティをフルに使った竜破斬なんて 竜闘気はおろか鎧無しのヒュンケルを倒せるか怪しい。 スレイヤーズ系純魔族によるアストラルサイドからの攻撃も ミストみたいに返り討ちに遭うのがオチだろ。
竜破斬とか本人の力じゃなくて魔王の力借りてるんで 撃つ事さえできれば本人のキャパとか関係ないですから アストラルサイドからの攻撃も人間だと食らった事を認識すらできませんので無意味 まあ人間には使わないけど
>>197 精神世界面からの攻撃ってのは精神世界から魔力的な攻撃してるわけではなく
精神世界面という認識され難い世界に身体の一部もしくは全部を隠して
相手に回避挙動を取らせないようにして「直接物理的攻撃を叩き込む」という攻撃
ミストのアレとは大分趣が違うよ