シェリルとランカなぜ差がついたのか?Part16

このエントリーをはてなブックマークに追加
246名無しさん@お腹いっぱい。
シェリル・ノームが軍の慰問に訪れるとダイアモンドクレバスと並んで必ず歌われるこの曲。

ランカバージョンに直すとこうなる



ランカ・リーが軍の慰問に訪れると星間飛行と並んで必ず歌われるこの曲。
ランカ・リーの優しい歌声に兵士たちは故郷にいる恋人や妻を思い涙を流すそうだ。
また、戦場でこの曲を流すと幸せな気持ちになり戦う意志喪失。
敵も味方もランカ・リーの歌声の虜になり戦場があっというまに合唱会へ変わる。
結果的に戦争終結させてしまうことでも有名。
のちにランカ・リーは平和のシンボルとなりフロンティアのマンハッタン島には彼女をモチーフにした自由の女神像が建造された。
ランカ女神像を一目みるために80歳のおばあさんが遠くの船団から来艦。
「ランカ像を死ぬ前に一目見れて私は幸せです、ああ〜ランカさま」と感激して喜びの涙を流す。

ランカ像に触れると病気が治るという噂まで広まりマンハッタン島は毎日多くの人でごった返す。